2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脳科学】勉強するのに最適な音楽が発表される [猪木いっぱい★]

1 :猪木いっぱい ★:2021/08/07(土) 23:41:13.86 ID:C74mINac9.net
勉強しながら聴くのに最適な音楽は何ですか?これは興味深い質問であり、複数の可能な解決策がある質問です。
過去数十年にわたって、音楽と脳機能に関する研究が成長しており、答えへの道を示しています。

音楽に関するお前らの脳
では2007年の調査、スタンフォード大学医学部の研究チームは、お前らが音楽を聴くとき、脳が締結されているかを見ました。
MRIテストを使用して、この研究では、音楽が脳の特定の領域を活性化することがわかりました。

興味深いことに、音楽の動きの間の沈黙の間にピークの脳活動が観察されました。
その反応は、同じ音楽を聴きながら、複数の被験者間で同期されます。
イギリスのバロック作曲家ウィリアム・ボイスの音楽は、構造に精通しているがあまり知られていないために使用されました。

特に学習に関連する脳機能に対するクラシック音楽の影響は、多くの研究の対象となっています。

あるフランスの研究によると、講義中にクラシック音楽を聴くと、その講義に基づくクイズの点数が向上することがわかりました。
デュークがん研究所の研究者によって発見されたように、クラシック音楽を聴くことで不安を軽減することができます。
クラシック音楽はまた、ジャズやポップスを聴いている人とは対照的に、ある研究では収縮期血圧が低くなります。
ロシアの研究によると、6か月間にわたって1日1時間クラシック音楽を聴いた子供たちは、リラクゼーションに関連する脳活動の変化を示しました。

日本の筑波大学の研究では、音楽が集中力に与える影響を調べ、これまでの多くの研究をレビューしています。

1993年の研究論文は、被験者がモーツァルトを聴いたときにパフォーマンスが高かったです。
活気のあるモーツァルトソナタは、遅いアルビノーニアダージョと比較されました。
その研究では、音楽は空間タスクの完了を支援しましたが、モーツァルトの作品を聴いている人だけが対象です。

しかし、日本の研究者たちは、参加者が好きな音楽と、まだ慣れていない音楽を区別することにしました。調査結果は興味深いものでした。

なじみのあるかどうかにかかわらず、音楽だけでも集中力が向上します。
好きな音楽を聴くと効果が高まります。
歌詞のある音楽は、実際には集中力と注意レベルに悪影響を与える可能性があります。
いわゆる高エネルギーレベルの音楽も同様に、集中力を奪う気を散らす効果がありました。
音楽はあなたが学んだことを思い出すのに役立ちます。

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://www.ludwig-van.com/toronto/2021/08/05/report-whats-the-best-music-for-studying/
https://www.ludwig-van.com/toronto/wp-content/uploads/sites/2/2021/08/Music_to_Study_By.jpg
参考集中力楽曲
https://youtu.be/LC0SrHZhTHI

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:42:19.69 ID:hG2YXfxy0.net
音楽無しが、一番良い

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:43:21.06 ID:6Uq2S6QU0.net
俺のケツを舐めろでもやっとけ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:43:21.72 ID:Jj3/OOF00.net
ボーカルがない曲でないと駄目だろ?
歌詞が耳に入ると集中できない。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:43:40.21 ID:lRdLf+5U0.net
子供の頃はどんなうるさい音楽聴きながらでも頭に入ったのに今はどんな音楽もダメ
全く集中できない

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:43:45.27 ID:6WY4tMIm0.net
いや無音が最強だろ
音楽なんか気が散って集中できるわけないじゃん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:43:47.65 ID:qCwc/aRn0.net
>>1
つ フュージョン

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:44:10.84 ID:RAXg+xWO0.net
ラップ全般とブラックメタルは最悪

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:44:24.72 ID:mziVzYR30.net
ショパンが最高ということね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:44:31.60 ID:tgAljwaN0.net
何もかけない

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:44:50.89 ID:225Dzh2l0.net
耳栓してその上からノイズキャンセリングのヘッドホンしてる
無音以上に集中出来る音なんかあるわけないじゃん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:45:04.15 ID:bIU9KThC0.net
>音楽が脳の特定の領域を活性化
当たり前だろ、音楽を聴けば特定の場所は活性化する

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:45:16.22 ID:n/Xw5p910.net
自然音のASMR流してる
暖炉とか雷とか雨とか川のせせらぎとか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:46:05.92 ID:6qRqK83d0.net
バッハの方が深い思考に合う
モーツァルトは集中出来ない(自分比)

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:46:41.89 ID:bIU9KThC0.net
サントラを聴け

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:46:55.44 ID:KkY7i/t40.net
>>2
コレ
何か音がチョットでもすると煩くてしょうがない
リビングで新聞読むんでも夫がTV見てるから耳栓してるわ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:47:35.31 ID:paxwZNfw0.net
>>2で終わってた

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:47:44.39 ID:jcOEX7h/0.net
>>11
血流の問題があるから、却ってうるさいよ
脳が知覚できないレベルで耳鳴りを感じてたりするしね

オススメはイヤーマフした上にカナル型のノイズキャンセリングをかけ
音量を下げまくって音楽を流すこと
環境音でもいいけどね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:48:07.83 ID:geCDmsOn0.net
クラファンではあるけど勉強するときは確かに音楽は無い方がいいな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:48:23.79 ID:1Oq9v0+/0.net
電車に乗って読書すると意外と頭に入ってくる
振動とレールの音にリラックスする

ただしお喋り野郎が近くにいたら一発アウト

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:49:09.96 ID:RK5cNmNo0.net
愛ね、暗いね、那覇と無地逝く

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:49:49.35 ID:3cTtJN4j0.net
「雨音」とか「自然の音」がもっとも集中力が高まる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:50:35.01 ID:d1FvIZSy0.net
音楽やってる関係で採譜出来るくらい聞き込むから逆に無音じゃないと駄目だわ

24 :@猪木いっぱい :2021/08/07(土) 23:50:40.01 ID:C74mINac0.net
まてまてまてまてまて
お前ら勉強するのか?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:50:45.90 ID:jcOEX7h/0.net
耳が聞いてる音と、脳が聞いてる音があるからね
無音にして耳が聞いてなければ脳が聞いてないかって言えば、そんなでも無い

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:51:28.52 ID:KkY7i/t40.net
>>23
楽器一個一個の音とか気になるよね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:51:32.14 ID:nCkgMV490.net
特定の音で脳の特定の箇所が活性化はあるだろうな
でもリラックスするかどうかは個人差あるでしょ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:51:53.86 ID:XLH33R2u0.net
何で文中でいきなりお前ら呼びされてしまうんだ…

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:52:12.65 ID:UezyODlx0.net
最近、夜中に仕事する時は「菊池桃子」を流している。

うるさくなくて、落ち着いて仕事が出来る事を発見した。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:53:28.64 ID:EhwvFInn0.net
>>14
分かる、日本人はモーツァルトを評価しすぎ
バロックは思考を邪魔せず気分が乗る
まぁ嗜好によるのだろうけど
いくら嗜好に合ってもポップスは思考を邪魔しすぎる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:54:46.18 ID:jcOEX7h/0.net
>>29
斉藤由貴は人を不安にさせる
だが、そこがまたいい

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:54:59.82 ID:lKXPp9Xs0.net
集中するならバッハの無伴奏チェロ組曲が最適。
モーツアルトはトイレで聴くものだよ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:55:08.07 ID:vLm5On1O0.net
>>16
夫の、寝るまでテレビをつけるのどうにかならないかね。家事育児で疲労がたまる午後にこれをやられると余計にしんどい。耳栓は痛くなりませんか?射撃用の消音ヘッドホンを買って試したけど締めつけられてとても眠れない。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:55:20.67 ID:PFcQw9II0.net
>>4
「ツクツクボーシ!!ツクツクボーシ!!ツクツクボーシ!!ツクツクボーシ!!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:55:28.60 ID:IubzncaQ0.net
イヤホンつけて音楽をきいたほうが集中できる
そもそも勉強も自分の部屋よりリビング派だったからなー

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:55:29.02 ID:Oe0j4FEI0.net
多少雑音がある方が好きだったな
集中すると耳に入らなくなる

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:56:15.55 ID:0tAvmWdT0.net
>>3
源文先生

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:56:17.59 ID:IubzncaQ0.net
>>33
夫にイヤホンつけてもらうのは?
適当に買い与えてみるとか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:56:50.53 ID:bczrBAQJ0.net
俺はQueenやな。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:57:10.96 ID:9g7WVf0t0.net
高校の時かな。

ヤンリク
これが始まるとノッてくる。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:57:37.29 ID:PFcQw9II0.net
>>28
>>1の記者名をメモしておけ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:58:09.86 ID:9DbzeF+l0.net
作業用BGMとかいうの全然作業はかどらないわ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 23:59:02.48 ID:yXSWtH+E0.net
バロック音楽が脳にいいなんて40年前のムーに書いてたぞ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:00:14.49 ID:L47AJ6fu0.net
>>13
そういうのはとても好きです。ただ家族がいる関係でこの音を好きなだけ流せないのが辛い。
何が辛いかって夕方から就寝前までの忙しかったり途中休憩したい時にずっとテレビのバラエティの音声…キツいわ。
テレビのほうをイヤホンで聞いてくれたら良いのになと思ってしまう。疲れているとテレビ音声は身体に堪える。変な高いキーン音もずっと流れるし。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:01:00.04 ID:g+/vcHwQ0.net
相変わらず音楽の種類が偏り過ぎて参考にならない実験

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:02:29.38 ID:L47AJ6fu0.net
>>38
それが一番良いですよね。何とこれが、イヤホンをスマホに刺して動画視聴、それを聴きつつ「これはBGMだ。」という主張でテレビのバラエティをずっと流すのです。愚痴聞いてくれてありがとうね。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:02:36.61 ID:gzSouWBW0.net
ホワイトノイズがいいらしい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:03:14.12 ID:AKJLp76N0.net
クシコス・ポスト だな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:03:35.60 ID:Yt1ptVSV0.net
>>33
どのモデル買ったのか知らないけど、金属のワイヤー2本が
ヘッドバンドの両フチを通ってるタイプだと広げて曲げ癖を
付けてやれば緩くなるよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:03:59.56 ID:yMfNqtNz0.net
自分の知らない地味なクラシック曲。
メロディーを知っていると意識が持っていかれるが
クラシックっぽかったら気分的にもbgmに最適

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:04:13.29 ID:AKJLp76N0.net
>>13
スピーカーから出す自然の音って、どうしてこう不自然な音になるの ?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:04:28.85 ID:XOBgdBaL0.net
>>24
そらまぁ、するでしょう。


しないと剥げちゃう。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:05:35.98 ID:Yt1ptVSV0.net
>>51
原音が脳の中にもあるから、それと比較して違和感が出てしまう

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:06:07.83 ID:CD7rGKIB0.net
>>1
最後のYouTubeの曲はないわ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:06:57.81 ID:d73c+8jz0.net
15年くらい前だけど、反応速度が早くなるmp3ってのがあって、ホワイトノイズと音叉のうなりみたいなもんが
流れ続けてるだけなんだけど、実際聴きながらFPSをプレイするとキルレートが上がったのを覚えている。
俺はFPSに飽きてサンドボックス系のゲームやるようになって、そのmp3は聴かなくなったんだが、
普段の生活でも爆音で聴き続けてた奴らは難聴&ダメ人間になった
なので>>1みたいなのは眉唾

56 :はぐれメタルさん:2021/08/08(日) 00:09:45.19 ID:rBt4aoH10.net
https://youtu.be/6M4_Ommfvv0
🇺🇸🤘👱🤘これだろ!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:09:48.33 ID:gvF2hob00.net
>>51
当たり外れある
探すとけっこうリアルなやつある
短期間で同じフレーズ繰り返してるやつはアウト

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:09:50.56 ID:0VDi96g90.net
人の声が入ってなくてうるさくなければ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:10:54.24 ID:gsaKID0t0.net
オーケストラは嫌だなぁパート少ない室内楽の暑苦しく無いやつで単調すぎないのが良い
歌は無い方が良い

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:10:55.91 ID:L47AJ6fu0.net
>>49
ワイヤーが通っているタイプじゃなく、とても調整できるような風体じゃなかったw次は覚えて買います。
広くない家なので会話音や足のドタバタ音やテレビ音声など音が気になってしまう。
元気があると難なく作業をこなせるけどね。

夕方から就寝前までずっとテレビ音声流しっぱなしだと、子供も当然テレビばかりに目をやって思考する機会が無い。底辺の再生産ですね。
音楽のスレなのにテレビ音声の話ですみませんです。集中やリラックスに関与するケースが共通しているってことで一つお目こぼしを。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:11:52.79 ID:vqiTBl6G0.net
声が入ってると集中モードに入れないな
それ以外だったらエンジン音でもやる気のないダースベーダーでも
とにかく外部の音声を遮断できるならなんでもいいわ

62 :はぐれメタルさん:2021/08/08(日) 00:11:55.03 ID:rBt4aoH10.net
Az arse szo jelentese magyarul segg, fenek, ulep, esetleg far, de a magyar szavak nem kozelitik meg a brit angol vulgaris mivoltat.
Az amerikaiak az ass szot hasznaljak, ami meg mindig kevesbe durva, mint az UK valtozat. Amugy van semlegesebb valtozat is, a buttocks.

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:11:56.76 ID:00S6cUSc0.net
ジムノペティ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:12:46.65 ID:q6E5jAmQ0.net
>>16
きもすぎ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:13:43.54 ID:VJqeUver0.net
英語が聞き取れないときは好きな洋楽を聴くと勉強効率が上がるけど
聞き取れるようになったら邦楽と同じく勉強には向かなくなる、みたいなやつな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:14:08.18 ID:nLXXSHX70.net
>>44
すごく良く分かる。
旦那がテレビっ子で、とにかくズーッとテレビつけてるから
こちらは全然本とか読めない。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:14:43.83 ID:pN9VDnWu0.net
ニルバーナかけてる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:15:56.61 ID:px6xoyxf0.net
>>66
え?部屋ひとつしかないん?www

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:15:57.45 ID:AvKJdIrH0.net
もっぱらitunesのclassicチャンネル適当
耳栓みたいなもんだな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:16:39.35 ID:s2cuDGc40.net
バリ島音楽が1番よ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:17:39.76 ID:F3vCqEx50.net
メタル以外なら何聴いてもいいよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:18:19.77 ID:oNzzLYOi0.net
>>4
よく知らない言語の外国曲なら大丈夫

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:18:25.16 ID:L47AJ6fu0.net
>>66
ずーっと見境なくテレビをつけている人って、音声を自分が聴けるに十分なレベルまでに落とさないよね。
ずっと大きめの音を垂れ流している。これでもまだ30代ですよ…ウチは早くに痴呆が訪れそう。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:18:25.32 ID:/+Zxusbz0.net
ウッセェわーだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:18:32.30 ID:AKJLp76N0.net
ソニーから360度スピーカーが市販されているけど、
これで聞けば自然の音が自然に聞こえるのかな ?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:19:36.88 ID:tBOa2TgG0.net
特に記憶力を集中しようとしてる時に音楽は無いわ
モルデックスの耳栓がオススメである

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:20:10.73 ID:uBJTsvCf0.net
脳科学って未だに人間の脳の7割は使われていないとか言ってんの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:21:25.95 ID:SskieSG/0.net
俺もホワイトノイズが集中できる気がする
ボイラー?系の音がいい

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:21:30.62 ID:XFQkRhtZ0.net
>>46


80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:21:51.92 ID:sAvCOco+0.net
>>2
それはおかしい
記事と同じ実験してから言え

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:21:57.50 ID:AKJLp76N0.net
ジェット・ストリームの城達也の声を聞くと、だいぶ夜が更けてきたって気になって一つの時間の目安だったわ

もう聞けないけど

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:22:28.68 ID:HOnbOf6D0.net
音読するから音楽はあっても邪魔にならないボリュームがいい

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:23:36.43 ID:fwbHOydH0.net
>>78
ボイラーて…

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:23:50.96 ID:KjTrrve/0.net
ジャズをベースにした曲は集中する気がするけど、曲なしが一番かな。でもシーンとしたのが続くとソワソワしてくる。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:24:51.97 ID:nRTTYkf50.net
アシッドジャズ、グラウンドビート、ディープハウス辺りの割とアコースティックな楽器の音で踊り狂うような系じゃないダンスミュージックが捗ったわ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:25:14.98 ID:tBOa2TgG0.net
集中ってそんなに長くは続かんやん
その後に王道ロックを聴き込むのは解る
要はオンオフである

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:26:34.25 ID:ewUGGDgZ0.net
何だかんだ水の音だわ
雨とか海とか

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:26:38.14 ID:FT8YTlOe0.net
音楽聞きながらだと捗る
 
と感じるのは脳の錯覚で脳生理学的に証明されてるそうです

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:27:12.07 ID:exjzRbLD0.net
バロック音楽がいいとか、40年前から言われてた気がする

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:27:30.97 ID:WNceagnb0.net
>>33
ねーしんどいよねー!
アタシはモルデックスの耳栓してるよ
赤と青のド派手なヤツ
アニメ声がウザくて買ったけど今んとこ役に立ってるよ
寝る時ならヘッドホンよりも楽かもしんない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:27:32.97 ID:2mO+TmIk0.net
>スタンフォード大学医学部の研究チームは、お前らが音楽を聴くとき、
しれっと改変すんなw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:27:46.05 ID:qJUb+13S0.net
>>86
つまり集中したときは意識外で聞こえなくなって集中切れると聞こえるようなのが良いんだな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:27:47.79 ID:eQ8QCulI0.net
ヤンタンが一番最適じゃないのだけは知ってる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:27:48.88 ID:1stjjfU00.net
お前ら勉強しないくせにw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:28:44.42 ID:tBOa2TgG0.net
人間椅子 - 踊る一寸法師 (1995)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2430693

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:29:24.24 ID:AK0E+AgR0.net
抑揚強弱の少ないビート繰り返しのある音楽がイイと思う。
オーケストラは派手過ぎるw。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:29:41.63 ID:XOCa1Sj80.net
クラシックてひとくくりにするけどさあ
プロコフィエフなんか聴いたらまるでダメそうなのだが

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:29:51.74 ID:8ERx5gfN0.net
エリック・サティやショパンも良いな。ピアノ曲は全般的にながら勉強と相性が良い

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:31:22.18 ID:9TDAcMzZ0.net
とくにファイナルファンタジーシリーズが好きだわ
クロノトリガー
クロノクロス
ゼノギアス
サガフロンティア2
聖剣伝説2
幻想水滸伝
アークザラッド
十三機兵防衛圏

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:31:23.71 ID:+yaPMdBp0.net
モーツァルトの曲聴いてたら何故かイライラしてくる事が多い
ストラヴィンスキーとかバルトークとか聴いてたらやる気が出てくる

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:31:38.62 ID:YkPa4gtc0.net
無音がいいとか、何も音がしない世界で集中できるのか?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:32:29.58 ID:AKJLp76N0.net
>>66 >>73
つ 耳栓

でも小説に夢中になっているときって、周りがどんなに騒がしくても集中できるんだけど ?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:32:51.33 ID:64cE9G/h0.net
>>11
鼓動で気が散る

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:34:29.48 ID:JxR3FIDK0.net
>>102
〜だけど?てなんだよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:34:33.71 ID:AKJLp76N0.net
>>103
だんぼっちでも買え

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:35:04.15 ID:NZcfBxmn0.net
>>1
無音がイチバン。
時計のカチカチ音さえいらない。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:35:07.96 ID:WM+SGtpd0.net
勉強に集中しだすと無音でいい。集中までのテンション上げには音楽は使える。
数学だとノリのいい音楽の方が頭回る気がする。逆に暗記強化には不向き。暗記は環境音楽がいい。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:35:37.98 ID:zYX1yCVb0.net
>>87
水の音聴いてたらトイレ近くならないか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:35:47.25 ID:8nhgpMgu0.net
俺の親父は、横浜銀蝿聞いてて早稲田(笑)

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:36:20.77 ID:YkPa4gtc0.net
将棋の藤井二冠は考える時に、扇子をパチパチ音を立てて考えている
無意識に聞こえる音で、リラックスして集中できると思うが

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:36:50.09 ID:LCDWhfUP0.net
ツィゴイネルワイゼンや剣の舞とかは活性化されるのか?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:38:36.23 ID:2PD4cHgG0.net
ここまで4分33秒なし

コーンコーン釘を刺す

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:40:03.64 ID:AK0E+AgR0.net
>>110
本当に無音になると、自分の心臓の音が聞こえるなw。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:40:04.63 ID:fXmcHljk0.net
作業の種類によって音楽なしがいいのか
スクリャービンがいいのかローファイガールがいいのか変わるだろ
使い分けろや

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:41:48.49 ID:QFru8FT20.net
なんにも分かっていない素人だからリラックスするだけで
プロは逆に気になってイラつくんじゃなかったっけ?
俺のピアノの先生は音楽は仕事だとはっきり言ってた

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:43:30.03 ID:3qpSj8k20.net
集中して仕事するときは、YouTubeで川の流れる音ばかり聞いてる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:45:51.74 ID:9TDAcMzZ0.net
勉強するときは静かにしなさい
みたいなタイプの人に教わると不幸だわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:47:16.60 ID:ow6X9i3a0.net
>>72
車内サウンドにも良いよな
信号停車中窓開けてて横に停車した車も窓開けてて
日本語歌詞で愛してる~って曲じゃ照れるが
洋楽ならLove〜でもなんか流暢な英語だとスルッと流れて余裕
洋楽は音漏れしても安心

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:50:25.43 ID:4OmEgW760.net
ポスター貼るタイプか?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:50:50.05 ID:VlJybmtF0.net
ながら作業が効率よくない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:50:50.82 ID:jSUovEXS0.net
音楽が欲しいのは勉強の導入時だけでないかい?集中したら聞こえてない

デイトレやってる時はボレロとかニュルンベルクのマイスタージンガーなんかはいい
ただし調子に乗って誤発注する危険もある

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:51:49.83 ID:jOIFi5ea0.net
>>117
意図的な音は脳を疲れさせる

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:52:15.33 ID:UsHsT/oj0.net
焚火の音じゃないのか

124 :辻レス :2021/08/08(日) 00:52:53.20 ID:d1ZU9IUp0.net
>>1

・ヒーリング系
・ビバルディの四季
・第九
・システムF
・波の音(環境音楽)
・姫神の何か
・ナウシカのサントラ

勉強するのに最適7選

(かどうかは不明)

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:55:22.80 ID:jSUovEXS0.net
NHKの深夜フィラー曲がいいかもしれない、特に山映像の曲
たまにやたらと叙情的なのがあるけどあれはダメだ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:57:04.19 ID:SskieSG/0.net
そうです導入時にあるといいです
そこから集中できるかどうかはまた別ですが

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:57:36.90 ID:evH2sMe20.net
持ってけセーラー服1択

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:57:56.88 ID:AK0E+AgR0.net
第九とかウルサイだろwww?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:58:28.34 ID:Ta2gQ2zV0.net
脳科学なんてトーダイのモギケンイチローとかがやってる言ったもん勝ちのインチキ学問だろ
そりゃどんな驚きの新事実だって発見されるわな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 00:59:12.28 ID:225IRJcz0.net
歌がなければ良いかと。
結局、クラシックとかになるんやろうけど。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:00:22.81 ID:w8iZSfuv0.net
雨の日の読書が一番捗る
晴耕雨読って確かにそういうことかと思える

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:01:55.19 ID:GHEXQD4T0.net
>>130
クラシックはストレス感じるわー

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:04:09.98 ID:5BAIe9za0.net
テンション高い洋楽を聴きながら勉強してる
クラッシックだと眠くなるから無理だな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:06:00.63 ID:AK0E+AgR0.net
クラシックはイライラして眠れなくなるがwww?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:06:35.97 ID:j6KxEFjg0.net
ピアノジャズと琴かなんかの日本の弦楽器が集中できる

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:07:21.42 ID:26HqvcKS0.net
春の祭典

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:09:34.22 ID:9IfJPSnc0.net
タレガを聴け

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:09:35.23 ID:k/KTyMFp0.net
こんなもん、結局個人の趣向次第だな
んで多数決取れば圧倒的にクラシックになるのも当然だ
その中でもやっぱりバロック(バッハ除く)か現代系のミニマルミュージックになるだろうな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:09:53.09 ID:JNnyOjdw0.net
ブライアン・イーノがええよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:12:40.65 ID:WE+lyICm0.net
窓を閉め切った無音状態より、少し開けて雑音が入っていた方が落ち着くわ
ピンクノイズか、ブラウンノイズがいいと思う

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:15:22.09 ID:nNgpp+V+0.net
モーツァルトはサヴァン症候群
自分が気持ち良くなるための音程を無意識に多用する
根音からの音程5度というのは生理的にもっとも安定した響きであり
その倍音を5度づつ積み上げていくと自然と12音になる
これはピタゴラスが開発したものだが
和音構成の中に波長の乱れがないこれらの倍音を有効に取り入れた楽曲は
人間の「快」の生理に合致する

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:18:54.93 ID:5DBVvXI50.net
自然音一択

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:19:05.33 ID:AK0E+AgR0.net
>>141
それ、純正律でなきゃ意味無いだろw?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:19:42.24 ID:jSUovEXS0.net
Rei Harakamiは良かったな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:21:12.66 ID:xvtTkDPa0.net
「4分33秒」全集でいろんなバージョンをリピートする。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:21:44.39 ID:Quvt8lOK0.net
俺はマーラーやな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:22:27.67 ID:ITChAV/B0.net
勉強やる気の無いときに音楽かけながら勉強始める
しばらくして集中力が出てきたら音楽邪魔なので消す
個人的には勉強に音楽使うのはこのパターン

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:25:21.85 ID:9TDAcMzZ0.net
俺は音楽をかけて勉強をする
それでもし音が聴こえてしまったら止める
音が聴こえない限り続ける

という集中の判断に音楽を使っている

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:26:30.08 ID:ew4WRo/G0.net
科学的には「1/fゆらぎ」というものがむかし流行ってだな、

ウィキペディアにあるからググればいいよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:27:45.33 ID:UK8CItNV0.net
>>113
世にも奇妙な物語のBe Silentを思い出す

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:28:22.24 ID:1vV/dz700.net
>>20
ようつべの鉄道走行音を聞いていると眠くなるのからドレミファうるさいのまで様々だな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:28:42.82 ID:9TDAcMzZ0.net
何も勉強という姿勢をとらなくてもよい
考え事をしている時に音楽を聴く
音が聴こえない間に何かを考える
聴こえたらそれは休憩の合図だ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:31:33.08 ID:aH1qJLOH0.net
ゲームの戦闘シーンみたいな曲だな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:31:36.21 ID:TA+2vdl20.net
無意識に脳は音楽を聴いて処理し続ける
無駄にエネルギーをそこに消耗することになる

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:42:23.30 ID:haDAugzH0.net
ブライアン・イーノかね
細野晴臣ってどんなアンビエントだったの?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:42:40.99 ID:ITX9H0dC0.net
デスメタルが一番勉強はかどるよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:43:40.72 ID:haDAugzH0.net
寝落ち用音源とかあるけど、無音が一番。
耳栓で寝るのがベスト

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:44:10.44 ID:QLRZR7KZ0.net
瞑想に使う

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:46:42.08 ID:2kFvudfZ0.net
ハゲに効く音楽じゃないのかよ!要らん

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:48:27.85 ID:HJweZc3w0.net
歌詞なしをずっと聴いてて途中に歌詞がある曲が入ると確かに集中力が切れるw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:48:35.24 ID:oLEpMqqV0.net
静かな感じのカエル独唱が良いな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:49:40.78 ID:ROMCNkAB0.net
へー。俺は洋楽聴きながら映画かYouTubeでラジオかけながら勉強するけどかなり調子良いよ
無音になるともう逆にソワソワしちゃうね

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:50:40.25 ID:XiMamgr30.net
>>72
朝鮮語みたいな汚い言語は、意味が分からなくても煩いし、イライラする

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:52:45.57 ID:2bhxIk4V0.net
>>13
同じ音が二度流れるとイラッとするやろ
自然音だろうが何だろうが
録音された音は好かん

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:53:23.22 ID:BlW32WZB0.net
>>1
バロックが良いなんてもう30年以上前から言われてたろ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:54:33.72 ID:pKwuVIce0.net
むしろ完全に無音にできる環境の作り方のほうが有用

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:56:50.19 ID:eg1bwvow0.net
自分が繰り返し聞き慣れた音楽が一番

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 01:58:29.71 ID:rBt4aoH10.net
>>78
一級ボイラー

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:06:26.83 ID:n5XHmW5h0.net
音楽の分類にクラシックという言葉を使うやつの言うことは無意味

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:08:19.26 ID:BsJiMDCi0.net
ようつべ「○○に適した音楽」

全滅w

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:09:00.19 ID:krnZxTfp0.net
>>13
眠くなりそう

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:11:11.40 ID:vkYOHAlQ0.net
NHKのAMラジオ。なんか寂しい感じが勉強に合ってるわ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:13:42.42 ID:z4Om+9iK0.net
>>46
貴女の旦那は両津勘吉ですね?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:14:09.90 ID:XZWoh7XP0.net
>>32
無伴奏チェロ組曲聴きながら他のこと出来るなんて信じられんわ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:14:37.54 ID:z4Om+9iK0.net
>>66
音声消してもらえばいいんじゃないでしょうか?

私も自分の部屋でテレビをつけることもあるけど音を出す時の方が少ないです?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:15:51.08 ID:62ebDJM30.net
?だス
  ク
  ラ
  ン
  プ
  ル
  化
  ま    08/08 2:15

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:18:04.06 ID:d0UgXi/I0.net
>>1
クイズの点数が向上しても意味ないよね?
勉強が頭に入るかどうかは別物だから…

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:21:45.33 ID:d/XruFyA0.net
耳栓が一番

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:22:09.48 ID:pXFtUZA40.net
それ以前に自室で勉強出来ないやつは根本から変えないと。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:28:26.82 ID:cLYgSa5B0.net
自分の関心ない音がいちばんなんだよ
人によって違うのに>>1の研究者がいちばんバカ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:37:33.58 ID:4xLOeKLX0.net
おれ うらBTTB エナジーフローとか
ずーっと聞いてたな受験のとき

182 :@猪木いっぱい :2021/08/08(日) 02:37:51.21 ID:bLOJ0i4+0.net
乙四3回も落ちたのは音楽がなかったからだろう
john lee hookerでも聞きながら勉強するは

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:41:28.93 ID:1aalEmMK0.net
メタルやな
テンション上がるし

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:42:14.49 ID:d22+MFEi0.net
>141
純正五度(振動数比が2:3)だと12音におさまらない(ピタゴラスコンマ)。
エセ科学とかすぐ信じてそう。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:42:24.70 ID:1aalEmMK0.net
30分メタル聴きながら集中して作業
それでその日は終わり

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:43:13.97 ID:Ah3Ai0Im0.net
好きな音楽の効果が高いなら意識レベルが持ち上がるからかな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:44:40.49 ID:hEAWB+vs0.net
短時間集中する作業なら無音でもいいけど
何時間も続く作業だと眠気防止に音楽は有効では

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:52:08.21 ID:L47AJ6fu0.net
>>102
何かに没頭する作業の時はテレビ音は私も勿論気になりません。
私が挙げているのは自分が休憩したい休みたい横になりたいぐらい疲労している時にガヤガヤ音はキツいってこと。
ウチの個人的な事情に他ならないね。謝罪。

しかしここで挙げてもらった耳栓はチェックさせてもらうよ。あの独特のアニメ声も疲労時は辛いんよ。ありがとう。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:52:43.12 ID:1aalEmMK0.net
無音だとマックスで集中できるけどそれを5時間もやれるわけないでしょ
落ち着く音楽流して6.7割の集中で長時間やれる方が良いってことだろ
集中し出したら音楽あろうがなかろうが関係ないけどな

短期でガッて暗記ものとかするならノイキャンで無音とかな
AirPods proやSONYのノイキャンとか優秀らしいな

長くダラダラなら自然音とかヒーリング系、クラシックならカノンのバロック系とか
モーツァルトは右脳活性化するとかいうが論理構築的な音楽だと脳の左脳がそれに反応して働き出して目の前の作業に使うための脳のリソースを音楽に割かれてしまう可能性がある
聴き流せる人は良いがな
作業の前に少し聴いて活性化させてから作業に入るとかな

他にはホワイトノイズマシンとか使ってマスキングするとかな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:52:49.72 ID:2qO8vfUZ0.net
>>14
同感

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:55:33.77 ID:1aalEmMK0.net
川のせせらぎの音とかひたすら流してたことあるけど
ひたすら眠くなるな
雨音ぐらいが塩梅としては良いがやはり眠くなるな
お経も試したことあるけど邪魔
落語も邪魔

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:58:16.03 ID:1aalEmMK0.net
モーツァルトは高周波が出て右脳を活性化するのはよく言われるが
脳が音楽の方に働きすぎてしまう恐れがある
その時の気分で聞き流せる時とそっちが気になるのと色々だな
クラシックは楽曲の構成が論理的に練られたものが多いから
人為的に脳に関与してしまう懸念がある
つまり聴き流せてちょうど脳が活性化される人もいれば、音楽構成が気になって聴き流せない人もいる

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 02:59:12.82 ID:GIPmw8WN0.net
アルビノーニアダージョは隠れた名作。俺は何故か死んだ少年を連想する。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:03:15.29 ID:oFiIP2mb0.net
バロックもいいけどカニヴァリズムもいいよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:06:19.98 ID:2qO8vfUZ0.net
俺は、バッハで東大理科U類に合格した。
今は、理学部化学科4年。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:12:26.73 ID:1aalEmMK0.net
たまたまYouTubeで良い音楽ないか検索してたら
東大李さん出たクイズ王がやってるね

https://m.youtube.com/watch?v=vr9dLvJs7VE&feature=youtu.be

これ作業用音楽として2000万再生近くあるけど本当に集中できるからなのかただこの人が有名だからなのか分からん

一つ言えるのは作業するのにスマホは遠ざけるべきなのにこれを聴くためにスマホを開いてしまうこと
YouTubeから音拾うのは良いのか悪いのか分からんな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:13:24.66 ID:DH12ZfX80.net
バッハの無伴奏バイオリンソナタがいいよね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:13:50.55 ID:1aalEmMK0.net
たぶんもともと集中できる人はどんな音楽でも集中できるんだよ
気が散ってる人が複雑な構成のクラシック聴くとそっちに気を取られる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:14:31.70 ID:1aalEmMK0.net
pc作業とかならどんな音楽でも良いんだけどね
ラジオでもいいぐらい

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:15:43.36 ID:W3P+M6TI0.net
孔子も音楽は好きだったからな
まぁ音楽も学じゃなくて楽って書いて楽しいからな
楽しいと学習もはかどるし

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:16:23.88 ID:1aalEmMK0.net
たぶんこのクイズ王か東大王かの人がYouTubeに上げてる音源ぐらいの単純な音の繰り返しが邪魔しないしリズムになるから良いんだよ
欠点はスマホが必要でスマホを開くと他の動画も見てしまうこと

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:21:15.59 ID:1aalEmMK0.net
この辺はせせらぎの音もコラボしててフロー状態になりやすいけど時々眠くなるし疲れてる時はやっぱり音楽だとうるさくなる

https://m.youtube.com/watch?v=wTlaD0HXBr8&feature=youtu.be

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:21:36.04 ID:ljf3B3vG0.net
子供でも聞きやすいね。

https://youtu.be/9WMrIdM0-bs

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:23:17.85 ID:qHDZwSz40.net
>>33
射撃用イヤーマフはきついから
モルデックスの耳栓にアンカーのANCヘッドホン
アンカーのノイキャンは3モードあって人の声も消せる
BOSEとか音を流してなくても電源入れるだけでANC効くやつがいいよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:23:58.94 ID:/DEXKOvZ0.net
>>139
最初はいいけど覚えると飽きてくる。
結局自然音に行き着くね

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:25:37.48 ID:qHDZwSz40.net
単純にノイキャン性能ならジャブラすごいらしいね

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:26:36.77 ID:1aalEmMK0.net
クラシックでも曲がしっかりしてるのはそれにつられてしまう



カノンだとこの辺かな

https://m.youtube.com/watch?v=q7KEpSyN7HM&feature=youtu.be

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:27:11.28 ID:Gcpf5rI80.net
今音楽を聞こうとしたらスマホかPCからだもんなあ
youtubeに作業用BGMは無限にあるし
手持ちのテープとCDかラジオしかなかった昔に比べて
選択肢が多すぎるのも悩ましいね

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:29:01.09 ID:NpKqVFdo0.net
クラシックでも音の強さがそれほど変化しない音楽のが聴きいらなくて良い。
交響曲でよく聞いた曲で盛り上がりのところにくるとそっちに神経がいってしまうことがよくある。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:30:28.88 ID:2bE0WpoO0.net
未だに学校とかでは音楽聴きながらの勉強は認めんとかいうんだよなー
うちの子らとかADHDと聴覚過敏だから
意図的な音楽で耳と思考のワントラック塞がないと
雑音とか、考え事とかにひっぱられるから
明らかに音楽聴いてる方が集中できてる

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:33:29.92 ID:2bE0WpoO0.net
>>23
メロディアスじゃないやつとか
西洋音階じゃないやつでもだめ?
瞑想用のヒーリングものとか
インドの打楽器とか
自分も採譜や耳コピはできるけど
聞き逃すのはまた別枠だなぁ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:34:26.11 ID:1aalEmMK0.net
Dan Gibson's Solitudes: Piano Cascades


https://m.youtube.com/watch?v=Y8VSLqpjeQ0&feature=youtu.be


ダンギブソンのsolitude シリーズは良かった
もう廃盤でYouTubeでしか聴けないが

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:35:29.10 ID:1aalEmMK0.net
若いときはメタル聴いてても作業できたのにな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:36:00.85 ID:bvlRpAGv0.net
松田聖子と浜省聴きながら受験勉強してたから感情移入して
しまって気が散ってた。後悔ないし未だにどちらもファンっつーさ。
おっとスキあらばの自分語りしちまったようだ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:36:43.35 ID:2bE0WpoO0.net
曲に乗せた般若心経よい

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:37:37.50 ID:1aalEmMK0.net
https://youtu.be/jqa9FLw9p44

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:40:41.46 ID:1aalEmMK0.net
お経も良いって言う人いるね
脳が拾わないような音が良いんだよね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:41:04.01 ID:Z1cOpCwZ0.net
>>1
スレタイ詐欺をしてはダメだろ
発表されたのではなく前々から分かっていたんだから

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:41:51.43 ID:qHDZwSz40.net
528とかソルフェジオなんとか聞いてるわ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:43:15.59 ID:VYQ9akF40.net
アタリティーンエイジライオット

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:44:50.07 ID:1JFIjSEV0.net
>>205
音楽なら環境音楽ならええってことだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:46:55.19 ID:ljf3B3vG0.net
逆に耳が出来てないと全然面白くない奴。

https://youtu.be/kpCIKod6LYE

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:47:16.61 ID:NpKqVFdo0.net
クルマの運転するときに音楽聞くのは>>1の意味だろう。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:49:14.18 ID:Vkn4q4FW0.net
集中する時に音楽はだめって記事前にみたぞw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:50:01.40 ID:+ktWHcyl0.net
除湿機をかけてるとゴーって音で集中できる。
静かだと時計などの小さな物音が気になりだすし、余計な音に惑わされないのが良い感じ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:50:17.87 ID:0271zYyV0.net
>>214
好き過ぎるとダメだよな
ここバッハ推し多いけどバッハ大好きだからか全く集中できない
まあまあ好きだけど別にファンでもないくらいのが集中できる

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:50:33.36 ID:nLNKQBb00.net
メタルじゃないの?
個人的にはメタルが一番

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:51:29.86 ID:1aalEmMK0.net
高度に集中しないといけない作業はやっぱり邪魔らしい
それ以下の難度の作業なら音があって捗ればそれでも良いらしい
自然音ぐらいならどんな作業でも邪魔にはならないだろうけどね
雨降ってて作業できないってことないからね
ただ自然音は疲れてると眠くなることがある

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:52:30.67 ID:1aalEmMK0.net
ジューダスプリーストのベインキラーとかめっちゃ捗る

https://m.youtube.com/watch?v=nM__lPTWThU&feature=youtu.be

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:53:51.13 ID:1aalEmMK0.net
マスキングとしては空気清浄機の音とかのホワイトノイズも良いらしい
静かすぎる時にあえて音出すとか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:54:43.09 ID:ljf3B3vG0.net
>>229

イイね!w

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:56:19.36 ID:i1g8JCU90.net
kpop最高!

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:57:44.25 ID:W3P+M6TI0.net
>>205
まぁ確かに音楽も不自然と言えば不自然だけど
自然の中で偶然生まれた音を人間が集めて
再構築してるってのもあるかもな
料理とかもわざわざ作ってるからな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:58:28.81 ID:syMpWQAc0.net
>>16
それ病気だから
事件起こす前に病院いこう?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 03:59:46.64 ID:1aalEmMK0.net
基本的にメタルを聴くタイミングは作業の前に気合入れるために聴いた方がいい
モーツァルトを作業前に聴くと右脳がよく働いくのと同じ原理

Symphony of Destruction

https://m.youtube.com/watch?v=h2LG7JXK5mQ&feature=youtu.be

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:01:23.61 ID:ljf3B3vG0.net
https://youtu.be/rn_YodiJO6k

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:04:31.65 ID:XJIETGWk0.net
確かに構造を感じさせる音楽はそれが気になってくるのでかなり抽象的に崩したアンビエントとか流すな
一方でクラシックは曲の構造が剥き出しだけど残って来た音楽なだけあって人間に心地良い形になっているので不快にならないのかも

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:04:47.80 ID:1aalEmMK0.net
バイノーラルビートとかのヘミシンクだっけ
あーゆう人為的に脳波をいじる系のは怖くて手を出したことはないわ
サブリミナルとかのもあるな

ヒーリング系CD大手のデラが出してるアルファ波やシータ波とかを付加してるのも聴いたことあるが頭痛したな
脳活性化のために人為的に何かを付加してるやつは俺は無理

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:05:52.29 ID:NpKqVFdo0.net
「モーツァルト大全集全170CD10000円」とか
そんな奴を買って知らない曲の洪水の中で勉強した方が
気が散らなくて良い。
たまにどこかで聞いたけど名前を知らない曲とかでてくると
少し得した気分になる。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:06:06.17 ID:1aalEmMK0.net
レッチリ若いな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:08:43.11 ID:qGN+rVkc0.net
youtubeの枕崎のライブカメラ
波の音が心地よい

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:09:28.02 ID:qGN+rVkc0.net
グレゴリオ聖歌かな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:09:53.09 ID:ROCM+QDZ0.net
ヘッドフォンとかしてたらなんだってダメじゃないかな
スピーカーで聴こえるかどうかぐらいの音量で音楽かけてるのが色々捗りそうだけど

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:11:08.23 ID:ljf3B3vG0.net
>>240

ナツイなー初めて聞いたけどw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:12:23.08 ID:1aalEmMK0.net
>>244
貼ったやつ初めて聴いたんやw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:13:02.84 ID:ljf3B3vG0.net
>>245

中々琴線に触れるな―と思って。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:13:04.24 ID:1aalEmMK0.net
夜カフェ〜ジャズボッサ

https://m.youtube.com/watch?v=CFBNWl6FaE8&feature=youtu.be

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:13:34.68 ID:1aalEmMK0.net
>>246
なるほどねw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:15:05.81 ID:VVoz3iKA0.net
個人差があるんじゃね?
人によってモーツァルトだったりショパンだったりするとかだろう

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:15:35.68 ID:epqxtvVY0.net
>>202
大徳中学校は見せしめをやめてください

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:17:13.33 ID:ljf3B3vG0.net
手抜きしながら気の利いた肴が難しいのよ。奥さん。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:17:25.56 ID:YA6aIWbu0.net
>>4
ね。運転中も好きなアニメやゲームのサントラ流してるけど旦那に「サントラ聴いて何が楽しいの?」って言われる。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:18:36.82 ID:1aalEmMK0.net
>>250
なんそれ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:19:26.90 ID:1aalEmMK0.net
確実にやる気なくす曲

坂本龍一 energy flow

https://m.youtube.com/watch?v=90zQT7FnQas&feature=youtu.be

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:20:32.02 ID:jKzHQKev0.net
楽器を習っていると、特定の楽器に特化したものであれば別にモーツァルトやバッハやベートーベンじゃなくても優れた作曲家は沢山いると分かる

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:22:46.50 ID:zBK+NtnU0.net
俺はクラシックはダメだった
ラーメンズのコントをひたすら順番に流してたな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:23:14.48 ID:mUqcbDCJ0.net
>>24
ワラタ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:24:59.54 ID:1aalEmMK0.net
クラシックは単純なカノンですら曲の構成が気になる時あるな

https://m.youtube.com/watch?v=NlprozGcs80&feature=youtu.be

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:25:47.23 ID:1aalEmMK0.net
勉強だけじゃなく作業や読書も込みの音楽談義でしょ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:25:49.65 ID:AXbQv9v80.net
浪人時代はファミレスで音楽聞きながら勉強してたな
深夜とはいえ迷惑な客だったろう

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:26:14.13 ID:Gcpf5rI80.net
>>243
静かな場所でのBGM用途なら骨伝導イヤホンも良さげ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:26:15.14 ID:ljf3B3vG0.net
フルヴェンのフランクって基本面白くないんだよね。

https://youtu.be/Zo-NZjCsS40

的な、渋い床漁りがエグイな。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:28:56.88 ID:+yvhO5Gf0.net
>>14
バッハ(バロック)はリズムもメロディーも淡々としてるから気を取られない
モーツァルトは緩急とか盛り上がりが激しくて気になって集中できない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:33:28.94 ID:ljf3B3vG0.net
イカモノ喰い的にはこっちの方がオモロイかもね。

https://youtu.be/hs_dMRQuEhg

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:34:18.37 ID:6mPdAZCG0.net
>>139
それいーの?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:35:52.24 ID:FYg5L6zE0.net
気が散る

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:40:06.59 ID:ljf3B3vG0.net
やりたくないけど、指揮するならこれだな。

https://youtu.be/lFxvsTJYWuA

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:42:11.71 ID:yB80ejtW0.net
やる気が出ないうちは好きな曲かけながら勉強し始めて、気持ちが乗ってきたら音が邪魔になるから切って勉強モード、というのが学生の頃のスタイルだった。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:44:08.02 ID:MWSQKfca0.net
好きな音楽を聴きながらだと試験勉強がはかどるのは気のせいじゃなかったんだな
教師だった両親は半分遊んでるだとか気が散ってるだとか言ってすぐプレイヤーを取り上げたけど最悪じゃん

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:44:29.04 ID:4w4u/Cxf0.net
>>1
ボーカル無しのインド音楽

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:45:57.37 ID:MWSQKfca0.net
>>270
それ好きな教授いたな
理系で世界に通用する大家だった

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:45:58.77 ID:DYiINzkf0.net
ハゲネタは、もういい加減飽きられたのか?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:46:01.82 ID:X1d9fzqY0.net
波の音や川のせせらぎは夏は涼しくて落ち着くけど
冬に聞くと寒くて凍え死にそうになる

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:46:31.28 ID:1aalEmMK0.net
俺も学生の時は深夜にファミレスに集まってわいわい勉強してたな
あれが意外と捗った

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:49:19.56 ID:1aalEmMK0.net
聴くと気が滅入ってやる気なくす曲


シンドラーのリスト (Schindler's List) テーマ曲

https://m.youtube.com/watch?v=vAhL7Caq7cA&feature=youtu.be

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:52:17.33 ID:1aalEmMK0.net
聴くとブルーになる曲

映画「ピアノレッスン」より、「楽しみを希う心」

https://m.youtube.com/watch?v=sYPEIJQ68jg&feature=youtu.be

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:54:08.96 ID:6StgQ/V00.net
ミス花子(^^♪

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:54:41.99 ID:OkCW6LCe0.net
グレゴリオ聖歌

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:56:22.16 ID:ljf3B3vG0.net
個人的には微妙な曲。

https://youtu.be/6O6Nme3fw5k

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 04:57:36.79 ID:VjJ13jDk0.net
スタディ・ミュージックはyoutubeのライヴ・ラジオ局の宣伝文句だが、
論文やレポートを書くのに最適だとか謳ってるけど、何も聴かずに書く
のが一番では?
よっぽど、騒音の激しい環境にいる人はスタディ・ミュージックをかけ
る必要があるかもしれないが。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:01:16.18 ID:ljf3B3vG0.net
やっぱこっち行くよなーw

https://youtu.be/TkB-63xcQWk

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:03:16.03 ID:1aalEmMK0.net
歌ありならエニグマとかエンヤ辺りがギリかな

https://m.youtube.com/watch?v=x4maoo4A3x4&feature=youtu.be

https://m.youtube.com/watch?v=Wkk0puI6NfA&feature=youtu.be

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:04:24.67 ID:ljf3B3vG0.net
味わい深いだや。

http://1.bp.blogspot.com/-grYkcZtlWHc/ViNMWLqp4JI/AAAAAAAAEbA/3gD8y-krMV8/s1600/11902256_885869018158542_1433746134237210634_n.jpg

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:05:29.43 ID:ydVCPa7b0.net
反町隆史「POISON」じゃないの?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:07:13.02 ID:ljf3B3vG0.net
ワグナーは酸っぱくないラスクをミルクに浸して食べてご機嫌だったり、

ニシンのザウワークラウトの煮込みで菜食とみなしてただ。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:08:09.81 ID:ZhNsjmVl0.net
MAYUTSUBA

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:08:43.59 ID:ljf3B3vG0.net
レコードを磨くだや。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:10:43.80 ID:YzFVz+be0.net
やっと猪木はハゲ等ネタスレ以外は翻訳文にバカなアレンジを入れないほうがいいと気づいたようだな
ハゲ等ネタスレは見ないから文句言いようがないわ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:14:55.78 ID:1aalEmMK0.net
作業やってるうちに音楽ありが捗るかなしのが捗るか自然に分かるでしょ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:15:30.10 ID:FYg5L6zE0.net
>>270
インドじゃないがガムランの音は心地よい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:15:46.22 ID:ljf3B3vG0.net
>>288

ただ、それをしないと、オリジナルも出来ないぞ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:16:48.66 ID:goKOV8kL0.net
作業中BGMジプシーは最終的には耳栓に辿り着く。これ必定

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:17:10.58 ID:FYg5L6zE0.net
スティーブンキングは執筆時にスラッシュメタル系を聴くらしい

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:17:37.21 ID:L3ZSRJAq0.net
>>1
恋するフォーチュンクッキーを歌いながら
TOEICの問題するとスイスイ融ける

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:19:17.46 ID:ljf3B3vG0.net
お前らの様なハゲが効果あると結果が出ています。

https://youtu.be/ZmO6CtxifVo

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:20:02.97 ID:IFLlymkW0.net
やっぱりモーツァルトだな
チャイコフスキーはうるさいからダメだ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:22:27.12 ID:ljf3B3vG0.net
>>296

不甲斐ない情けない負け組には似合ってるけどな。チャイコは。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:26:05.08 ID:ljf3B3vG0.net
誠也さんとか、ノーヒットで負けたら、これ流すしかねえもん。

https://youtu.be/ItSJ_woWnmk

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:27:40.69 ID:jKzHQKev0.net
バーンスタイン指揮チャイコフスキーの悲愴をブックオフで買って、なんていうか、まあ…うーん
この値段だったら怒らないけどな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:44:47.41 ID:ljf3B3vG0.net
これ位が無難だと思うよ?

https://youtu.be/SgSNgzA37To

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:46:57.09 ID:/7cu2rWK0.net
あーyngwieの新譜はかどるわー

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:48:36.59 ID:o9GMm7zA0.net
例えば528とか
ある一定の周波数を使った音楽が心に
優しいらしいは
アマゾンミュージックで確認できるね

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:50:56.24 ID:4vtIv+cP0.net
勉強はともかく、単純作業はBGMあった方がいいかな。飽きてくる。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:51:27.98 ID:ljf3B3vG0.net
これはやめときな。音選びが高級過ぎる。
効く耳があっても、音を操作できる能力がないと勤まらない。

https://youtu.be/eCytVmL30lc

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:53:39.79 ID:g3WsVYYI0.net
>>270
パーカッションだけとか良さそう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 05:56:46.74 ID:Ln6vZzcx0.net
反町隆史の「POISON」が最適

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:09:44.96 ID:GIR+nzJo0.net
>>12
エロ画像見ても特定の領域活性化するよね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:12:44.54 ID:v/v7YY7S0.net
偏差値が高い奴らはメタル聞くらしいから俺はBABYMETAL

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:20:54.16 ID:nyeyxcZn0.net
ジャズか鈴虫だな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:22:14.28 ID:7j0TDUG20.net
クラシックは曲によっては眠くなるような

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:23:07.56 ID:SqV+aOIF0.net
>>284
言いたいことが既に言われてた〜♪ポイズン

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:23:51.70 ID:IKI929Ep0.net
>>1
- 日本人なら軍歌だろが!(by ネトウヨ)

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:27:08.36 ID:ZkNhBWsa0.net
エアドラムで両手足を動かしてることが多いな
音楽を聴くというより貧乏ゆすりに近いんだろうけど

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:28:33.47 ID:BsJiMDCi0.net
毛が生える音楽は?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:30:36.08 ID:DIy5ci8K0.net
>>33
引越せ
家が狭すぎるだろ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:32:44.67 ID:Wxszj25H0.net
それよりこの高気温と高湿度をなんとかしてくれ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:39:34.98 ID:dKKirGBw0.net
掃除が捗る曲

https://www.youtube.com/watch?v=edJwhnfYJpQ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:48:31.40 ID:ioR/zw/u0.net
>>317
掃除はかどるのはボンジョビだな
Livin' On A Prayerのイントロのウワウワウワウワ〜から
モップ掛けのリズム

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:49:46.16 ID:ioR/zw/u0.net
もう一つ掃除なら
https://youtu.be/ZhIsAZO5gl0

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:51:15.20 ID:1elMAT/A0.net
>>6
人間って無音状態は落ち着かないらしいよ
静かな自然音とか雨の音とか滝の音とかそういうのがいいらしい

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:51:38.69 ID:3LUXPXlE0.net
モーツァルトよりも音量を絞ったビバルディ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:52:23.07 ID:ljf3B3vG0.net
>>314

ケルビーニのホルンソナタ。多分。きっと。

https://youtu.be/mTsayyZ0kds

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:54:35.51 ID:XUEXcuPf0.net
>>16
発達障害の感覚過敏やろ、そこまでいくと

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:55:07.25 ID:1elMAT/A0.net
>>14
バッハいいよね
無駄に上がりすぎず下がりすぎず間延びせず早すぎもせず
疾走感は常にある
モーツアルトはBGMにするには言われるほど良くない

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:56:14.14 ID:ljf3B3vG0.net
>>324

バッハでカープが勝った試しがない。個人的には推しなんだけどな。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 06:59:36.96 ID:ljf3B3vG0.net
むしろ、広島の西区の一部だけに合うのかもしれない。バッハは。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:07:30.65 ID:LHbnNdAX0.net
クラシック音楽とか言いそうと思ってスレ開いたら
ほんとにクラシックだったでござる

リラックスして集中力が上がるんだっけ?

20数年前でも、小学校では掃除の時間にクラシック音楽が流してたけど
あれは理にかなってたんだなぁ…

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:09:04.37 ID:ioR/zw/u0.net
バッハのマタイの受難曲は勉強どころじゃなくなる

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:15:31.25 ID:ljf3B3vG0.net
https://youtu.be/BetflI9-Scs

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:16:33.85 ID:Q8i+xNsO0.net
さすがにこんなステマに騙されるバカいないだろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:17:13.50 ID:XbB0Dsoe0.net
古文漢文はヘビメタ聴きながら
数学は時代劇見ながらがやると捗ったもんじゃわい

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:18:37.20 ID:ljf3B3vG0.net
https://youtu.be/5tjl07RmEQg

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:18:58.83 ID:LONxr4Hg0.net
バッハのブランデンブルク協奏曲よく聞いてたな
静かすぎず眠くならない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:22:39.90 ID:ioR/zw/u0.net
ガチでクラシック好きなやつがクラシックきいてるときの脳波や心拍数は
好きなアイドルのライブ見てるときとかわんないのよ
要するに流して聴けないわけ
ガチモンには逆効果なんだわ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:23:10.00 ID:ljf3B3vG0.net
秋芳洞でやると丁度ええな。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:25:03.97 ID:XJIETGWk0.net
個人的に今一番はエリックサティ
ドビュッシーほどロマンチックではないけど仕事するにはそのくらいが良い

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:26:40.12 ID:ljf3B3vG0.net
>>336

それがの。

こっちでは段原のイメージが濃くての。
どう言う訳か知らんが、自打球っぽくなるんだは。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:30:53.15 ID:Q6+7iJkE0.net
音楽ってジャンルってことなのか?
クラシックだっていろいろあるしモーツァルトの作品といわれてもやはりいろいろあると思うが


実はクラシック好きの中でもモーツァルトっていってもどうせAKBみたいに判子曲だろ

って思われてるのか?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:32:30.82 ID:ljf3B3vG0.net
いい意味で裏切ってくれる事を祈るが。w

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:34:28.12 ID:C3HegzEH0.net
モーツァルトはなんか苦手なんよな
バッハからストラヴィンスキーまで聴くけど

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:35:46.52 ID:s3vrXa8+0.net
カフェのガチャガチャした雑音みたいなそういうのを流しながらが好き
落ち着くし集中も出来る
寝る時も小さくそういう音流すのが好き
アプリでカフェの雑音と野外に降る雨の音と雷の音を合わせて流してる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:35:57.23 ID:qxjGfvkE0.net
まあでもね
誰がどう演奏してるのか
ってのも重要なんだ
その違いがわかるようになる方が
そのくだらない内容の暗記より
大事なんだけど

静寂あっての音楽ではあるけれど

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:37:35.62 ID:ljf3B3vG0.net
>>340

確かにモーツァルトは学校の給食の後の掃除の時間に良く流れるから、
イメージは良くないな。

クラシック界の高田純次みたいなもんなんだけどな。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:38:23.10 ID:vFdbjLMa0.net
クシコスポストが一番やな。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:39:50.89 ID:4gRJPLyk0.net
可聴域以上の音が脳幹を活性化するいうしな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:40:25.70 ID:zKzsYBMgO.net
たぶん聞いてるということを感じさせないで流れている曲が集中して勉強出来るんだろうなとは思う
比較的クラッシック音楽はそうかもしれない

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:40:41.05 ID:ljf3B3vG0.net
早朝バズーカ。起きろ。。。

https://youtu.be/7FRYoBy7iT8

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:41:00.47 ID:6elruzWa0.net
「クラシック」ってww
括りがざっくりしすぎだろ
いいかげんにしろw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:41:43.38 ID:s3vrXa8+0.net
多分、関心深い曲を流すのは集中するには不向きだと思うな
クラシック好きだから好きな曲流れたら頭の中で歌ってしまうし・・・
ある程度無関心でいられて嫌な気分にもならん音がいいんだと思う

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:41:57.59 ID:gRkjFLT20.net
>>16
医者へgo

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:42:20.11 ID:OPPUvTx40.net
リラックスしすぎて眠くなるんだわ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:45:56.15 ID:vkYOHAlQ0.net
勉強するのは無音が1番だろうよ。本屋じゃないんだから

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:49:02.58 ID:DNaRF84R0.net
集中するなら環状線の中だろ。というかガチ集中したら外部環境遮断出来るから音楽関係ない。集中しすぎて乗り過ごすとかよくある。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:49:34.86 ID:JwSJ7GcH0.net
過去問やる時たまにエヴァの「デン、デン、デン、デン、デンデン」てやつ聴くわ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:49:42.29 ID:rE8jjo8K0.net
テレワークで無音はなぜか落ち着かない
FMを聞こえない程度に流すのがよい
たぶんこれ会社での暗騒音なんだと思う

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:50:39.28 ID:jpFGWIgq0.net
雨だれの音
理解できない言語の雑踏
ホワイトノイズ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:50:47.57 ID:kW6Pf9k70.net
平均律で耳が育った人にしか通用しないだろ
世界の音楽全てが12音階で表現するされている訳じゃないのに良い加減な研究室だな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:51:13.51 ID:dX3z2tXH0.net
コロナ禍でストピにはまったワイめっちゃわかる
クラシックの弾き手から集中が伝わってくるだけで背筋が伸びるわ

学生はこれでも聞いて勉強してくれ
《ラ・カンパネラ9人聴き比べ》Please listen and compare the performance of 9 great pianists!
https://www.youtube.com/watch?v=fXmqkLSkRxw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:51:25.24 ID:I4hnH22u0.net
モーツァルト聞くとイライラするんだけど

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:53:30.91 ID:A/VXNj/z0.net
若い頃はながら勉強できたけど今はキツイな
静かじゃないと集中できない
歳のせいだと思う

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:53:32.40 ID:KpLF/+Qx0.net
>>4
俺みたいに絶対音感あるとそもそも音が音符になって脳をかけめぐるから無理やな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:54:39.47 ID:3YETRTGY0.net
B'z
lady navi

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:54:39.49 ID:rTylsVXx0.net
>>118
洋楽が漏れてもボンジョビとMR.BIGはアウト

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:55:17.90 ID:M78xpB9g0.net
>歌詞のある音楽は、実際には集中力と注意レベルに悪影響を与える可能性があります。

これはガチだろうな
車の運転レベルならいいけど
勉強の時は歌詞がないBGMの方が捗るぞ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:56:39.70 ID:z/QIQRQO0.net
クラシックといっても悲愴みたいに自殺したくなる曲はダメじゃね

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 07:57:10.56 ID:ljf3B3vG0.net
あれをあのタイミングで出して真顔でやらんといけん事に何とも言えんものを感じるが、

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:01:26.68 ID:ljf3B3vG0.net
ダンサーがハゲてたらどうするんだろうね。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:05:53.71 ID:GFvEp9op0.net
ハイドンの室内楽がいいよ。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:06:08.57 ID:ljf3B3vG0.net
シャネルが更に重しをかけるな。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:08:59.72 ID:ljf3B3vG0.net
https://youtu.be/pjIzxkDV5XQ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:10:10.65 ID:6gyrfK1j0.net
歌詞無しの曲の方が捗るなあ
フュージョンとかのイージーリスニング系がいい

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:10:53.55 ID:fkNwQCH80.net
モーツァルトってやかましい様な。好きでも無いし。
セザール・フランクのバイオリンソナタくらいなら勉強できそうだけど。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:17:45.76 ID:ljf3B3vG0.net
https://youtu.be/rp9uYH8NBkE

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:19:35.73 ID:dglsYZNK0.net
機関車トーマスのOPを聴くと勉強がはかどる僕は壊れてますか?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:21:36.58 ID:f80YOzs/0.net
キダ・タロー先生さすがやな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:22:08.94 ID:qxjGfvkE0.net
>>359
それは、そのモーツァルトが下手くそによるものか

うまいモーツァルトを聴いてイラついてるのか

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:23:49.77 ID:ljf3B3vG0.net
おやすみ。

https://youtu.be/oR05wmcKLRM

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:24:40.20 ID:qxjGfvkE0.net
>>365
ベートーベン?
そこまで悲壮感ないだろう
スクリャービンも良い

ブラームスのなんだったっけ
もう堪えてくれ、ってくらい酷く陰鬱なのがあって
15秒限界と思ったが

人生どん底の人には救いになったらしい。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:25:36.78 ID:g4XIMzEO0.net
新喜劇と笑点のテーマをエンドレスで流したら勉強なんかどうでもよくなりそう。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:26:32.00 ID:6mPdAZCG0.net
>>367
なんか関係あるのか

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:29:38.88 ID:ljf3B3vG0.net
>>380

バレエ音楽春の祭典とかでハゲが調子っぱずれで踊ってたら、
バランス悪いだろ。例えば。鍛えぬいてたらそれなりに見えるだろうが。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:31:25.18 ID:xcWONVW80.net
勉強するとき音楽かける奴は勉強ができない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:31:58.11 ID:ljf3B3vG0.net
ハゲにもオーディションが必要なんで?w

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:32:18.28 ID:Q6+7iJkE0.net
>>343
うちのところはヴィヴァルディの四季だったな

そのせいか音楽の授業で紹介されたときみな掃除の曲だといった
先生も笑いながら肯定したw
そのせいかいまも掃除の時間のイメージがある

これって地域差とかいろいろあるんだろうなあ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:33:23.79 ID:uedHP7G80.net
>>382
俺もそう思う。
フードコートで友達と一緒に音楽聞きながらとか勉強する意味あるんだろうかと思う。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:33:54.38 ID:6IA+XVlP0.net
掃除といえばモツの40番だった

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:33:55.25 ID:ljf3B3vG0.net
>>384

やたら掃除の時間は爽やかげな音楽で気分を盛り上げようとするが、

そんなんで気分盛り上がる訳ないですよね。って事を言いたかった。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:35:57.57 ID:ljf3B3vG0.net
愛車磨くのとは訳が違うんだわ。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:36:24.57 ID:prEHzChw0.net
>>382
そう書いてある
歌詞のある曲は集中を乱すと

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:38:23.47 ID:ljf3B3vG0.net
因みに歌詞が関係なくて聞けるのはシューベルトまで、な。

後のは、文学のリズムに頼らないと、正直サッパリ面白くないぞ。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:39:30.04 ID:wyM83Scn0.net
インストゥルメンタルの曲は良いね
何気にゲーム音楽も優秀

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:40:10.13 ID:ljf3B3vG0.net
まあ、例外はメンデルスゾーン位かな。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:41:50.95 ID:VypwweWz0.net
家事や作業するのには音楽があってもよい
しかし 勉強や本気で思考するような場合は
音楽は邪魔になるだけ ジャンルは関係ない
classicだろうが能率悪化するので やめとけ
ということで 最近は音楽聴く機会も減ってるよねー
車運転するとき以外聴く機会もない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:42:39.33 ID:OBS43SuH0.net
クラフトワーク流してたら捗る

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:45:16.53 ID:ljf3B3vG0.net
まあ、闘いはなんでもあり、だからなー

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:46:14.97 ID:Q6+7iJkE0.net
>>393
ブラックジャックで音楽が禁止されてる国で医者がこっそり音楽を聴くために
手術中に聞くという話があったんだったか

手塚治虫も仕事中はクラシック聞きながら漫画描いてたんだっけ?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:48:39.25 ID:PQnE53Fj0.net
全力でcarbon based lifeformsをおススメするわ
一日中流しっぱなしじゃ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:49:10.07 ID:MwhrSW+R0.net
メタリカを聞いてた友人が1浪の末見事○一経済大学に合格しますた。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:49:10.36 ID:fjYky9Of0.net
アンビエントならホワイトノイズと変わらんだろ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:49:42.96 ID:iQvHP45i0.net
オールナイトニッポン聴きながらやるのが捗る

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:50:04.73 ID:ljf3B3vG0.net
でも、その職業が集中する時はほかの事はまるで眼中にないのは当たり前だよ。

わしでも、作曲編曲する時は、この和声進行はどう捻ってやろうかw搾

とか以外どうでもええもん。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:50:42.57 ID:P1pOrkqr0.net
>>1
ハゲネタ持ってこいよハゲ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:51:56.40 ID:P1pOrkqr0.net
>>272
こないだのにんにくを頭に塗るスレは2スレ目いってた

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:55:41.59 ID:1elMAT/A0.net
>>386
選曲ひどすぎない?
あんまりだと思う40番聞くと一生掃除の歌にしか聞こえなくなるんだよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:56:05.37 ID:+07dwC2P0.net
ZARDの「負けないで」を聞きながら受験勉強し、1浪した俺ガイル

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:57:53.33 ID:ljf3B3vG0.net
受験の時とか、パチンコの「モンロー」とか合間に打ってたなー

時代だねー

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:58:20.21 ID:6+OtAML+0.net
>>1
まさに、中学時代にモーツァルト聞きながら勉強してたが、試験中にモーツァルトが流れていないと集中できなくなっていることに気づいたわ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:58:37.93 ID:1elMAT/A0.net
小学校の掃除の時間にクラシックの名曲流すの禁止して欲しい
あれは冒涜
作者が文句言ってこないと思ってCMでもやり放題ひどすぎ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 08:59:50.41 ID:qxjGfvkE0.net
>>396
LPレコードかけてたね

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:01:29.42 ID:/RCDjLRK0.net
ヒーリング音楽が最適なんだよね

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:02:45.17 ID:1elMAT/A0.net
ロマン派の曲は感情的なやつだから好きで聴きたいときに聞く曲
気分が合わない時に聞いたら名曲だろうが何だろうがうるさい

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:03:18.23 ID:ljf3B3vG0.net
み♭  ふぁ み♭し♭ し♭♪

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:03:43.75 ID:qxjGfvkE0.net
掃除は神聖なものだよ
捗ると良いではないか

っていうかそもそもクラシック音楽と触れ合う機会が少なすぎて
掃除で初めて慣れ親しんでしまった環境が気の毒とも言えるし

一生掃除の音楽にしか聞こえないって訂正のきかない脳も可愛いというか可哀想
もっと脳を鍛えなさい、脳は馬鹿、脳は肉体の一部、意識、意思力、精神とは切り離せる

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:04:40.29 ID:JvNixVvz0.net
バロックかロマンか現代かでも変わるよな
モーツァルトとかベートーベンとかザ・クラシックは眠くなる
作業にはドビュッシーやドヴォルザークやラベルとかロマンがBGMとして一番捗る。
ワーグナーとかチャイコフスキーは捗らん。ドライブ時にはいいが

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:04:43.43 ID:vkYOHAlQ0.net
浪人の時は静けさが寂しくてサザンオールスターズのCDをずっとヘッドホーンで聴きながら勉強してたなぁ。浪人時代は孤独との戦いだから現役で受かるべきだね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:05:07.47 ID:ljf3B3vG0.net
ジョン・ケージとか周りがやかましいけど、あれも音楽なんだって。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:07:00.77 ID:ljf3B3vG0.net
>>414

https://youtu.be/ZOTdIhaGEuw

自動車事故率の高い↑で無事故する技術を身につけんとw

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:08:58.08 ID:1elMAT/A0.net
つべリンク一々踏まないと思う
題名書きなよ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:10:29.51 ID:fcP0CXYO0.net
不眠症気味だったけどyoutubeの睡眠用の音楽聴くようになったら5分〜30分で眠れる
ようになった、今では自己暗示もあるのか音楽無しでは眠れない

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:10:54.71 ID:ljf3B3vG0.net
>>418

ググレカス。って奴でさあ。これ位は常識。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:14:26.01 ID:1elMAT/A0.net
>>420
意味通じてないぽ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:15:04.46 ID:ljf3B3vG0.net
>>421

そのまま取り残されればよい。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:16:37.02 ID:IvjVhZiG0.net
やぁねぇ、自分の知ってることを常識だと思い込んでるのって。

ただのヲタクなのにね。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:19:49.08 ID:W0PhNrqz0.net
寝るのにはサンドウィッチマンがちょうどいい

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:21:01.66 ID:pT5A7XH60.net
ガムラン最強

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:23:13.38 ID:1elMAT/A0.net
一応書くと曲を知らないんじゃなくて曲名を書けば音楽はわかるから曲名書いた方が早いのでは?
こんなにたくさんリンクばっかり貼っても全部聞く人いないんでは?現にレス付いてないし
という意味で書きました
しつこかったらすまん

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:25:06.28 ID:C/BYcXiw0.net
OMYのグッドピエロ最高!

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:40:36.08 ID:xKzVEIFg0.net
さだまさし「償い」

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:43:59.99 ID:dv9sqb+S0.net
図書館の勉強スペースでの「他の人も勉強している音」が好き

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:44:06.40 ID:g4mR9qo70.net
俺の鼻歌

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:45:04.44 ID:dv9sqb+S0.net
ASMRでは工場の音とかいいな
人工音で気にならないやつがいい

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:46:40.78 ID:swOz/H2Y0.net
俺はバッハとかブラームス聞いてたけど
ボーカルが無ければなんでも好きなのでいいと思う
ボーカルは記憶に邪魔する

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:50:08.39 ID:K45ADcY50.net
平沢進だと作業が捗る

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:02:01.16 ID:zFIIeZVO0.net
>>1 日本でクラッシック聴いてる奴らはイノベーション起こさないで税金ほか労働者搾取slave中抜きで日本の国力日本人の足ひっぱる奴らって令和3年8月の史実だな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:10:35.06 ID:ckF50Ry10.net
サントラが最高

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:17:08.32 ID:ufIo/mVE0.net
ジョージ・ウィンストンのlonging/loveとかを

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:21:11.02 ID:cN53iW1v0.net
勉強するのに最適な音楽が必要な人は、院進しないで欲しいんだが…
音大は別として

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:31:12.78 ID:XLVlm7JE0.net
>>241
枕崎にゆかりがあるのでへーいいねと思って検索してみたら
いま台風接近中なのか風音のノイズと激しく揺れるヤシの木が気になってまったく集中できないw
そうでないときならいいのかもね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:31:58.95 ID:ANYEha6B0.net
無音だと小さい音が気になるから最初から雑音として音楽流してるのは悪くないかもしれん

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:35:00.47 ID:MwhrSW+R0.net
>>419
メンクリでハルシオン出してもらえ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:35:41.89 ID:yF3zmj+w0.net
ASMRの自然音がオススメ。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:39:59.84 ID:gVfkhjT50.net
ハルシオンは脳機能を低下させる

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:40:47.45 ID:v8A9AGep0.net
空間タスクの完了って何?
たんぽぽ乗せること?
波長によって適度な刺激とかか、無音じゃ
踊り辛いもんな。勉強に適用しようってのは狂気w

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:44:26.90 ID:Efx27qv00.net
モルデックスとかの耳栓おすすめ。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:45:32.07 ID:e7AuV7IS0.net
結局ゲーム音楽が一番ということだな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:46:37.01 ID:qxjGfvkE0.net
太田胃酸 ハウスのカレー(中村紘子)
これは仕方ない ショパン弾く時うふふってなる

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:50:12.48 ID:nqPqh5xG0.net
 勉強の導入にクラッシックを聞いていた。曲はグールドのバッハが最も良かった。
ルーチンに取り入れると、すんなりと勉強に集中できる。曲が終わるとそのまま無音になるし。勉強に疲れたら、また曲を流して、集中の繰り返し。このおかげで、田舎の公立から一般入試で国医合格することができた。グールドには感謝している。
 いろいろ試したが、クラッシックと言っても、特にバロックがよく、古典はモーツアルトまで。ベートベンになると、もはや勉強に集中できなくなる。それ以降のロマン派などは曲の方に気を取られて勉強に向かなかった。また、声のあるオペラやアニソン、ポップなど、勉強の休み時間に聞くのはいいが、勉強中に聞くのは全く不向きであった。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:51:09.67 ID:yPdOniab0.net
ソルフェジオとかどうなんだろうな〜〜ヘルツとか

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:52:06.99 ID:DLdIg2hI0.net
そりゃ歌詞があればそっちに気が向くから散るでしょ。
意識的でも無意識的にでも、何がしか反応しているから。
こういう話では必ずクラシックになるのはいいとしても
もしモーツァルトにしたがるとしたら不思議。勉強だから?w

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:53:36.98 ID:wido5sJI0.net
>>4
絶対音感がある人は、ボーカルがなくてもダメ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:58:50.38 ID:hR31a54T0.net
バロックは昔の貴族みたいな優雅な気分になるのはいいが、作業には不向きな気がするが
いいとこの子は違うな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:08:07.57 ID:rE8jjo8K0.net
Yutubeの環境音ものも良いな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:08:45.99 ID:dX3z2tXH0.net
古典派までの人多いなあ
ラグタイム結構集中できたりするけど 

まあ聞き比べてみると、ここでいう四番目あたりまでが集中できるってのは分かる

15世紀〜1960年代までの音楽史が分かる「今日の料理」を弾いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=cg4EUGPqOXI

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:22:45.77 ID:fkNwQCH80.net
他の人には勧めないけど、ほんとの事言えば俺は弾幕みたいなビートとザクザクギターのいいスラッシュメタル系聞いてた。
東工大合格。
まあ、俺の場合音楽の聴き始めが兄からこれ聞けと、スラッシュ/ハードロック/メタルだから他の人とは違う。
けど、何となくドラムが来て欲しい所で来ないとウーンて眠くなる。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:24:30.62 ID:ik76mH0J0.net
モーツァルトは頭が良くなりリラックスする
牛にも聴かせてる

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:24:37.35 ID:8OoJTqPQ0.net
静かめのジャズかな
クラシックは好きだから気になってしまう

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:25:12.16 ID:fkNwQCH80.net
ハードコアパンクも聞いてたか。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:32:17.05 ID:D/k1U0cV0.net
以前、ビニールハウス内の苗に、モーツァルトとかを聴かせると
味や成長が良くなるとか、やってたな。
今でもやっているのかな?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:40:05.92 ID:dX3z2tXH0.net
グールドのバッハ聞いてみたけどこれ集中できるか??

460 :腐った饅頭:2021/08/08(日) 11:48:47.31 ID:K5dahIcQ0.net
 
ttps://youtu.be/WLHEgXsomPo

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:57:30.19 ID:I4hnH22u0.net
勉強中は無音がいいがどうしてもっていうならAphex Twinあたりにしときなよ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 12:02:47.93 ID:ZhVNiWcH0.net
てしがわら先生やん

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 12:06:58.49 ID:mttfkwMU0.net
ラジオ聴きながら勉強してたけど集中できてたんだろうか

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 12:08:27.46 ID:b0GcuBDY0.net
そんなものドラマガリレオのBGM流しながら数問解くに越したことはないだろ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 12:19:34.77 ID:be723kCz0.net
長時間再生に耐えうるCDチェンジャーに憧れた

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:00:51.37 ID:YAXBJ79/0.net
>>11
部屋に急に誰か入ってこないか、外で何か起こっても気づかないんじゃないかとか耳を塞いでると他のことが気になってしまう

467 :@猪木いっぱい :2021/08/08(日) 13:02:49.04 ID:bLOJ0i4+0.net
>>466
ベッドの下に誰かいるぞ
気づかないふりして部屋から出ろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:17:32.48 ID:oglZU0c80.net
俺の友達が「勉強中眠くなりそうになったらエロ動画見ると目が冴える。それで勉強継続する」と言っていた
それを参考にした別の友達は、しばらくすると参考書開くだけでムラムラするようになったらしい

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:18:00.51 ID:0D/8ZCCI0.net
クラシック音楽は眠くなるから勉強には向かない
やっぱポンチャックディスコだよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:19:17.47 ID:0D/8ZCCI0.net
「4分33秒」っていうクラシック音楽を何度も繰り返し聞きながら勉強すると捗るかも

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:20:28.97 ID:0D/8ZCCI0.net
>>459
うーうー唸ってたりイスがミシミシ言ってるほうに気を取られやすい

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:31:15.94 ID:JZkZeHyX0.net
集中して音楽聴く習慣無いのバレちゃうね。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:33:53.71 ID:JZkZeHyX0.net
基本的に偏差値高い奴等は
強がるだけで学業以外は三流以下だから。
もっとも、育ちが良いのか趣味に関しては品が良い

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:34:59.98 ID:7mCNLbuA0.net
勉強する動機だよ そこからだな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:35:39.94 ID:ghjToIT00.net
自分はレゲエ聴きながらが捗る

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:38:56.76 ID:exb//CT/0.net
ボーカルがあると絶対集中できない
環境音楽でいいんだよ
雨音とかのね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:39:44.50 ID:m3XolD3g0.net
"l16o4c<c>b<cdc>b<c>c<c>b-<cdc>b-<c>c<c>a<cdc>a<c>c<c>a-<cdc>a-<c"

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:46:04.85 ID:JZkZeHyX0.net
音響にこだわって金かけたり
クラシックやったり。
俺と同じクリオタのお医者さんは
ジグソーパズルとかも趣味だったな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:48:39.11 ID:6JA8Z+My0.net
で、結局何が一番いいんだよ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:52:53.12 ID:A2IZ+B2m0.net
中学の頃、SCWLの集中力テープを買ったわ
https://seesaawiki.jp/w/grid613/d/SCWL(MR%BC%D2)

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 14:00:20.68 ID:scfA5YdA0.net
クラシックでも交響曲とかは聴き込んじゃってダメだな。独奏曲に限る。
シューマンのピアノ独奏曲とか、バッハのオルガンとか無伴奏チェロとかな

>>459
アンタイがおすすめ。
https://youtu.be/a-EL2ahPBRI

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 14:01:05.81 ID:YsaYXU7I0.net
クラシックと言っても色々あるし
穏やかでドラマティック過ぎず音量も安定しているのがいいんじゃないの
要は気を取られなくて済むやつ
Spotifyなんかにある集中用プレイリストも弦楽四重奏とかの大人しいの、特にバロックとかが多いよね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 14:18:54.11 ID:GKEQ1pdj0.net
>>320
多少なりともノイズが無いと気が狂うような話もあるね
脳が処理するものが無くなるからその部分が衰えるんだろうか

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 14:19:30.12 ID:GKEQ1pdj0.net
>>11
感覚過敏かな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 19:00:40.24 ID:jMEFQ1yn0.net
オンキヨー「シイタケに音楽聴かせて美味しくします!」→債務超過で上場廃止

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 23:40:49.31 ID:XZ17hWix0.net
まあ、本当はねえ、今日はこのスレで音楽と勉強談義をする予定だったんだがw
ウリとしては、ちょっと意想外に五輪閉会式がアレだったんでねえ、
それが及ばないのは残念なことですなあ。もう30分しかないよ。

で、勉強に音楽? 個性によるから好きにしたらええんでないですか?
絶対的な正解ってないと思いますよ。そこらへんは結果主義結果主義w

ウリはね学生の時分はともかく、今はやる気のない老年なんで、
そのくせ未だに勉強することは日常的にあるんですが、
家でなんかオベンキョやるときは大抵なんか聞いてますね。
個人的な趣味で昔のああ、ジャンルは秘すがw 名曲が多いですかなあ。
年取るとそうなるよw 若い時の音楽の嗜好って一生続くから。
昨今は公式がね、つべとかでPVや公式音源を出しているので助かります。
いい時代だよなあ。

ついでにいうと今は家である種の勉強するときは
酒缶片手でやってますけどねw それでもスコアはつくんだねwww

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 23:51:39.01 ID:4na++EyM0.net
ファミコン探偵俱楽部に使用されたバッハの
二声のためのインヴェンションはいい曲だなー

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 23:53:10.38 ID:XZ17hWix0.net
まあ、なんでしょうねえ
ウリなんか2ちょんねるにカキコするときもヘッドホンしている身ですけど
音楽かなんかあった方が能率上がりませんかねえ。

願わくば昼間の単純作業でもヘッドフォンで音ならすの許可してくれないかと
これは大昔から思っているが、ジャップ国の企業文化では絶対禁忌ですなあ。
それはいいんだけどさ、昼休みだって怒る奴は怒るからね。
いや、私用のデバイスにヘッドホンつけるのもダメ? みたいなw
音楽を忌むべき悪徳と拒絶するのはなんの感性かね、儒教じゃないね。
孔夫子からして、古代大中華の音楽評論家だしなあwww

で、普段は結構うるさめのそれを訊いているんですけどさ、大抵洋楽。
注意を払わないでいると(払ってもw)歌詞がまるで意味の分からんところがいい。
スキャットじゃなくても純粋に声が楽器みたいなところがいいw

それいえば邦楽だって90年代J-POPなんかよくあるけど
日本語英語ちゃんぽんの歌詞で、詩であって詩ではない
意味も読んでもあまり文意が通じない、そういうもの多いですけどねえ。
(やっぱり"粗製乱造"臭はするよねw)
ただね、逆に気になるんだよね、そういうの。どういう意味やねん、って。

邦楽聞くならね80年代の歌、歌詞があくまで歌詞であるそれとか
そういうの聴いている方が、ひっかかりもなく作業に向いているような、気もする。
勿論そんなメンドーなこと吟味するより初手からインスト聞けやといわれれば
まあまあまあ、そうなんだけどサwww

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 23:59:27.02 ID:XZ17hWix0.net
Willie Hutchの"Theme Of Foxy Brown"はいい感じの曲だよなあ
と脈絡もなくいってみるテスツ。いや、特に意味はないんだけど。
(こうして自分の気に入ってる曲をテキトーにひけらかす文化
 昔はあったんだよw いまもあるんかな? しらんけどw)

>>463
ラジオはね、結構色々な仕事場でかけっぱになってるところを
散見するから、意想外にいいんじゃないかね。
カーラジオなんて存在がその傍証じゃないかなあ。
言うまでもなく車の運転なんか最も集中を要するところだからね。
一瞬のミスが命とりな場でもかかってるくらいだから

>>468
パブロフの犬は評価…しないw
それはちょっときついなあwww

ところでどうでもいいけど、試験の本番とかでさ
てこづりまくって全然とけなくて、にもかかわらず
時間が刻々と過ぎゆく焦燥感って、なんていうかアレだよなw アレwww
まあさすがに最近はそういうの全然ないけれどもwww

>>467
都市伝説は評価するw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 00:03:14.87 ID:H+gEuuiW0.net
入れ込まないといけない勉強の時は無音じゃないと無理だよね。
逆に吐き出さないと行けない時は、音楽があるほうがいい事もあるよね。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 00:04:23.61 ID:yGlL8MY00.net
https://blog-imgs-42.fc2.com/t/e/n/tenmie/IMG_20141113_190044.jpg
ウエハースの味自体は悪う無いがコレがキモくて買えへん

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 00:05:50.73 ID:DlYKnd8d0.net
「ガリレオ」のBGMでいいんじゃないの?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 00:06:33.43 ID:Nfrg3+AL0.net
勉強前にyoutubeなんか触ると、いつのまにか1時間くらいドブに捨てることになるから
やめたほうがいい

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 00:09:31.34 ID:3/rHtt9p0.net
クラシックは好きで聴き込んでたから自分にはジャズの方が良かった

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 00:28:54.73 ID:OIm9TBv00.net
本城裕二の嫁with youを聴け

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 00:32:39.07 ID:cvgbR4qp0.net
モーツァルト最強だろ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 00:45:09.62 ID:rcjIEgOX0.net
>>489
お前のひけらかしっていつも浅いよなw
まあ関係ないスレで無理やりゲームの話をするさもしい人生だからそうなるんだろうけどさ。

馬鹿でゲーヲタだって証明しているだけじゃねえかw
どうせその曲もゲームの挿入歌だろwwww

名曲だと主張してAPPの凡曲出された時はあきれたぞ。
おまけにその理由が「ゲームの挿入歌だから」ってww

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 00:47:46.33 ID:Z0aUCO930.net
軽いのがいい
ボサノバとかハワイアンとか

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 01:12:29.37 ID:rcjIEgOX0.net
>>254
名曲だな。
リゲインEB錠なんて飲まずに休みたくなるw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 01:18:06.37 ID:rcjIEgOX0.net
>>486
>ついでにいうと今は家である種の勉強するときは
>酒缶片手でやってますけどねw それでもスコアはつくんだね

他の奴ならともかくお前の場合はやっぱりゲームなんだろうなw
だっておまえ、コレだもん。

偉そうに「これからのオタクの心構えwを書く」嫌われ者爺さん。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622758639/191
・奇声暴言は発せず、感情や情動は安定させた方が、他人に好かれます。

↑でこんなことを書きながら関係ないスレにまで現れてゲームの事を嬉々として語りだす嫌われ者爺さん。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622808666/190
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622619022/31

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 04:28:32.82 ID:hV5mJ+9x0.net
>>182
Riverend Gary Davisオヌヌメ
https://m.youtube.com/watch?v=oxn3_AnBSzQ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 04:34:37.88 ID:c4pxrTIE0.net
ボサノバだろ しかも無駄にアレンジしてないやつ。 終始そっけなく演奏してるやつ。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 04:37:20.40 ID:3vIyNa2z0.net
無音ちゃうの?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 04:39:11.90 ID:Qy3/DkPj0.net
いやタンゴかアンデス民謡だと思うね
古いけどイージーリスニング系

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 04:43:14.40 ID:QVdlVC2Z0.net
>>1
ここのレス見てると発達障害だと無音の方が集中できる傾向有りそうやな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 04:45:50.35 ID:plrFS8/L0.net
真逆の説も有力だし、こりゃあ利権が潜んでるな。
私見としては、扱ってる分野のことなる作業を同時並行は、
良くて学習効果が下がるだけ、悪ければ脳の損傷に繋がると思ってる。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 04:48:12.68 ID:c4pxrTIE0.net
人間の生理として刺激を完全に遮断されると逆に集中出来なくなるんじゃね。
断続的に何らかの刺激があったほうが逆に集中できると思うが。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 04:50:50.45 ID:GCsk2fCJ0.net
耳栓した方がいいやろ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 04:55:08.03 ID:ft3n+M8T0.net
ハゲ記事と同じ口調で構わんよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 04:55:35.43 ID:IhFi5LO70.net
受験勉強してた時はなぜか落語をよく聴いてたので、当時のノートを見ると隅っこに気に入った落語のタイトルとか落語家の名前が色々メモしてある
地元の旧帝に無事合格したけど、今考えるとよくそんなもん聴きながら勉強できたなと思う
今ならバッハの平均律とか無伴奏ヴァイオリンみたいなの聴くだろうな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 04:58:57.92 ID:+ZbEYjkZ0.net
自分で好きなの選べばいいじゃないか(笑)

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 05:00:40.81 ID:b6fN8mGp0.net
環境音楽でも聞いてろよ

513 :@猪木いっぱい :2021/08/09(月) 05:04:50.09 ID:8k+bYTtD0.net
自分の信じる道をいけって桜木先生もミニモニも言ってるしな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 07:48:46.22 ID:XUJnGg1p0.net
ジャガタラの そらそれ が良かったなー。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 09:50:06.73 ID:hV5mJ+9x0.net
>>513
諦めたら試合終了だって安西先生も言ってたしな。猪木は諦めの悪い男だけどな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 09:52:25.92 ID:hfOzAI8Q0.net
ゆずのアルバムは、BGMにはもってこい
思考回路を邪魔されず、心地よくなる

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 09:55:16.37 ID:2rRCqu7P0.net
実は、規則的なメロディーならなんでもええでw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 09:58:58.59 ID:Y01vdrBV0.net
>>1
俺はこれが良い。
Schweigeminute (Traiskirchen)

519 :天皇毒仁は女の扱いもできないゴミのくせによく天皇やれるな。:2021/08/09(月) 10:02:49.37 ID:XbZwS9Me0.net
大正天皇と同じ漢字をつかう頭の弱い単細胞が天皇天皇と放蕩三昧。あの天皇の後ろには
伊勢神宮があるんです。伊勢神宮のご本尊はアマテラスで女帝というものは
極めて重要ですよ?男がいつのまにかいばりだしたのは国が亡ぶ前触れです。
総理大臣と同じようなことをやりたいのなら天皇をやめて政治家になるのが当然の義務だよ。
もうこんな天皇いらないからじゃまだわなー総理大臣がやればいいくらいだよ。
天皇なんてどんな仕事がこれからあるのか?戦争はごめんですよ?高齢化だから
還暦天皇は普通なら上皇になっていただろう。かってにご都合主義にするべきではない。
天皇のいい仕事がみあたらないからさっさときえていけばいいものを男不要だったのになー
もたもたしてだいたいこんなのなんか60歳で消えるかと思ったのに上皇で終了させて
おけばよかったんですよ。馬鹿息子とかねー要らないし女性の扱いも悪い屑だから

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:26:03.76 ID:AFYUOn0S0.net
>>1
この参考動画いい曲すぎて聞き入ってしまったわ
集中できん

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:40:43.98 ID:RknZLUGf0.net
資格試験前は井上陽水聴いてたらリラックスできた

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 11:33:31.29 ID:0D8N2S5E0.net
ほんとに集中が必要な時は無音だな
でも勉強は集中だけが必要とは限らず、長時間持続させるための息抜き要素も必要なのかな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 12:57:35.33 ID:3ppewn4s0.net
好きな曲聴けばいいよ。自分はポルトガルのファドが好きだから勉強の合間に聞いてる。ながら勉強は英単語の暗記とか暗記物以外はやめた方がいい

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 13:09:00.03 ID:7cpM0mIQ0.net
落語は三遊亭圓生一択
古典落語だな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 13:14:28.94 ID:uFrB928a0.net
https://youtu.be/90zQT7FnQas
坂本龍一のenergyflowがいい

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 13:28:59.28 ID:7cpM0mIQ0.net
古典落語を聴いていたらビジネスマナーで困ることはない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 13:37:03.86 ID:h6MguO2M0.net
モーツァルトは落ち着きないからだめ
バッハの方が勉強に向いてる

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 13:37:07.79 ID:M1vhAyK80.net
>>481
わかる。
音が少な目なのがいいな。
ピアノトリオとかカルテットとかも良い。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 13:46:32.19 ID:mePN+I4A0.net
>>466
わかる〜

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 13:53:35.99 ID:PJ8z2DmE0.net
>>1
クラシックって、突然シンバルがばかでかく鳴ったりして目が覚めるもんな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 13:56:26.21 ID:a5/bIdud0.net
スペイン舞踊の音楽はおすすめしない

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 14:07:07.32 ID:7cpM0mIQ0.net
短時間で一気片付けるなら無音がいいだろ
マラソンみたいに長時間なら邪魔にならない音楽はあってもいいけどな
邪魔にならない音楽がなかなか見つからないから一周回って無音になる

https://m.youtube.com/watch?v=hQKw4t1Bht8&feature=youtu.be

この辺とか
dellaの出してる「風のオルゴール」とかはα波が付加されてて脳がリラックスしつつ能力を発揮できるらしいが
聴いてるとオルゴールすら鬱陶しくなる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 14:08:21.97 ID:7cpM0mIQ0.net
雨音、せせらぎの音も眠くなる
ホワイトノイズも鬱陶しい
結局、無音に行き着く

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 14:11:05.26 ID:ANdO1NJe0.net
オペ中はマイケルナイマンかけてるわ。
むかし料理の鉄人でかかってたやつ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 14:38:00.19 ID:7cpM0mIQ0.net
ピアノレッスンの曲も書いてるね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 15:02:27.20 ID:9xmXXQ4s0.net
細野晴臣氏監修の民族音楽のコンピレーションアルバムも良さげです

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 15:09:58.32 ID:B7BXQOEx0.net
クラシックはシオンは物見が歌うのを聞くとカノンぐらいしか受け付けないわ
坂本龍一とか久石譲の曲ならたいてい好きだが

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 15:18:27.39 ID:7cpM0mIQ0.net
カノンですら曲の構成が気になってそっちに注意がいくな

何かで書いてあったけどもともと集中力高い人は音楽かけると集中力が下がる場合があるらしく
かたや何もなしだと集中力が散漫になる人は合う音楽があるとそれで集中力が保てる場合があるらしい。

ケースバイケース

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 16:55:54.31 ID:c0Rzikz/0.net
CD付の本で『音楽で糖尿病を治す』というのがあったな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 17:39:01.47 ID:DlYKnd8d0.net
耳舐めASMRが最強!

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 17:40:28.80 ID:FlQJEHPy0.net
沖縄民謡はマジ効率上がる

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 17:42:27.08 ID:8soBwW2h0.net
巫女みこナース

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 17:42:45.26 ID:/o7DlO/e0.net
これはぶっちゃけ 結局のところ人によるだろうな

一律にこの音楽が良いんだとかは無理だろうな 当たり前だけれども

その住んでいる地域や国の文化や音楽背景によるだろうし

日本人のリズム感と外国人のリズム感は違うと言われているし

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:15:44.36 ID:L44eRilp0.net
クラシック全く聴かない人ならいいだろうけど、知識ある人なら色々気になるからな
学生時代はパンクロックとかかけて勉強してたよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:04:31.10 ID:oC0/Anfg0.net
まあ好みの曲の中で気になりすぎないやつ適当に流しとけば何でもいいよな
テンション上げたいときと静かに集中したい時ではまた違ってくるし

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:09:59.25 ID:5O+bw51l0.net
>>525
なつかしい。

坂本龍一のインストといえば思い出すのは名盤「1996」
まあまあまあコンピレーションアルバムだけど
あれはねえ、実に本を読む最中によかったですね。
今でも聞けば、あの頃を思い出すよ。

>>502
ボサノヴァはねえ、まあある種のジャズもそうか
環境音楽としては一流だからねえ。
いや環境音楽とか言うと別に当該ジャンルをdisってるようだがw
もちろん気はないんだけどさ、むしろ好きだけど。
ちょいとオサレなスーパーとかでかかっているようなそれね、いいよねえ。

時代はオサレソングですよ。いやはや。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:22:36.12 ID:qF+pYXK50.net
やはり
雨音とか虫の音とかの自然音がいいよな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:26:17.34 ID:2wwwKIVe0.net
>>547
わかる
雨音は集中力が高まる

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:27:47.14 ID:TfbLDLrZ0.net
スタバでノイズキャンセリングイヤホンつけながら勉強するなら家でやれ
邪魔

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:31:28.23 ID:sJVwGu2r0.net
この手のヒーリング音楽なんか30年前には出てたろ。
アルファ波導引させる揺らぎ音楽。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:35:02.16 ID:i+g+9stM0.net
リラクシング・ピアノ〜ベスト ヒーリング・コレクション

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:37:46.58 ID:QCLi28lS0.net
ゲームのサントラは最高

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 19:57:42.61 ID:GvQ4ZGbn0.net
ジャズの方が捗るな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:13:46.70 ID:zhik37Nk0.net
勉強しないやつがひたすら最適なBGMについて語るスレか

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:15:57.87 ID:UHjSxjGO0.net
4'33" John Cage(Orchestra with Soloist, K2Orch, Live)
https://youtu.be/Oh-o3udImy8

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:17:20.81 ID:HcracOyp0.net
アンビエントか歌わない黒人音楽だけだろ。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:21:35.71 ID:qR1crA2n0.net
佐藤聡明の鏡ってクラシック音楽の曲が一番集中できる。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:25:10.63 ID:IgfD9lrX0.net
ナパーム・デスのyou sufferがいいみたい

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:33:38.18 ID:Pajlmcer0.net
>>558
何万回聴くんだよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:34:16.62 ID:vBpJV+aj0.net
勉強のことなんか忘れたけど仕事で集中してる時は音楽なんて一切気にならんから音量の問題だろ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:34:19.78 ID:OmRgcmXf0.net
大学受験の時ずっとムーンライダース聞いてたなあ
メッセージとか説教とかほとんどないんで聞いてて楽

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 20:35:50.46 ID:Pajlmcer0.net
メタルが良いのは否定しないがな
ドリームシアター、ジューダスプリースト、ライオットとか聴きながら受験勉強してたな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 22:04:25.90 ID:n4n7nqvI0.net
>>546
お前はいい加減依存症から抜けろよアスペルガー爺さんw

【アスペルガー特有の「過集中」w】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
おまけにゲームもやって猫は放置、それがお前。

、、、と思ったが、お前何かある度にゲームの話をしてるんで、おそらくバイトもしていない。
8時間はゲームだろうよ、共産党のビラ配りかもしれんがなw

総レス数 563
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★