2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】スペインの技術者らが空気中の水分を抽出する方法を開発 [oops★]

1 :oops ★:2021/08/05(木) 21:05:19.47 ID:dV2UPeGH9.net
スペインの技術者らが空気中の水分を抽出する方法を開発した。ロイター通信によれば、この技術によって乾燥地帯に暮らす住民の喉の渇きを克服することができるようになる。

技師のエンリケ・ヴェイガ氏(82)は、「私たちの目標は、たとえば飲料水が確保できない難民キャンプのような地域まで水を届けることにある」と語った。同氏は、1990年代のスペインで発生した深刻な干ばつの際に空気中の水分を抽出するシステムを開発した。同氏が所属する企業「Aquaer」は、すでにナミビアのコミュニティーとレバノンの難民集落にきれいな水の提供を行っている。

同社の創設者は、このアイデアは、水を入手するために数キロも移動しなければならない人々に効率的というだけでなく、使いやすい機器を創設することを目的としていたと強調した。Aquaer社の機器は、エアコンと同様の原理で機能する。同機器は電力を使い、水分に変わるまで空気を冷却する。

小型ポータブルユニットは1日に50〜75リットルを製造することができ、より大型のタイプでは最大5000リットルを製造できる。機器は気温40度で空気中の湿度が最大10%の場合に水分を抽出することができる。

2021年08月05日 16:32
https://jp.sputniknews.com/science/202108058601462/


■引用元記事(動画あり)
Spanish engineers extract drinking water from thin air
https://www.reuters.com/technology/spanish-engineers-extract-drinking-water-thin-air-2021-08-04/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:05:50.62 ID:UZyzFMUa0.net
エアコンでいいやん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:05:57.41 ID:Uv2ntdJU0.net
もしかして、除湿機のこと?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:06:11.99 ID:+OVq6euh0.net
コロナウイルス感染者数(2021年6月30日現在)
大韓民国 156,167
ジャップ 796,829
https://www.worldometers.info/coronavirus/

だからさっさと韓国に来いと言っただろ。
この、ゴミジャップが!!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:06:31.97 ID:CtV5ZaP+0.net
除湿機

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:06:33.73 ID:TNfH1zZQ0.net
すげー天才じゃん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:06:48.92 ID:yMFHOSrZ0.net
これ欲しいな湿度がありあまる日本には欲しいな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:08:04.96 ID:P+/fmZt70.net
海外には除湿器って無いの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:08:14.90 ID:TTwAyLO70.net
空中にロープでジャングルジムみたいにやるヤツ
ロープで水分キャッチしてロープ伝いに落ちるので
集める手間が省ける



のヤツ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:08:31.22 ID:3EXAbD/M0.net
日本にも既にあるじゃん

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:08:33.69 ID:/8bs/TVA0.net
エアコンの水飲むん?
オエーーー

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:08:43.56 ID:VdP0Wro30.net
これが真に必要になるのは電気の環境すらないところでは?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:08:43.85 ID:dOc9LeWG0.net
でも除湿機の中に貯まる水って
きたなくね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:08:47.45 ID:+622QBf/0.net
家のエアコンもなかなかのもんやで

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:09:25.97 ID:VGlS9RXY0.net
水魔法が使える日がきたか…

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:09:40.87 ID:P+/fmZt70.net
日本の除湿器の技術で作ってやれよ
ビジネスチャンスだぞ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:10:00.35 ID:AYhm+cMm0.net
除湿機と何が違うの?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:10:05.39 ID:eEHIyoaH0.net
エアコンの除湿で砂漠を乾かす

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:10:06.69 ID:cbfs3pPN0.net
水分農場爆誕!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:10:16.36 ID:Y30tXqhi0.net
タトゥーインのモイスチャーファーム

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:10:23.07 ID:uQ70XWPj0.net
きれいな水を作る装置を日本人が開発してアフリカの難民に届けて使い方を教えて帰った
その2年後に行くとメンテナンスされずボロボロになってた
って話をTVでやってた
土人には多分無理よ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:10:36.69 ID:UtSv450I0.net
トヨタミライやん

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:10:55.25 ID:NXW3nd8D0.net
そこいらの除湿機とはものが違うんだろう
きっと
砂漠で使える除湿機だぞ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:11:15.54 ID:TTwAyLO70.net
でもSF展開でいうと
本来ここで蒸発した水はどこかで雨になるはずだったから
どこかの地域で猛烈に砂漠化がすすんで
そこでもこの装置つかって
新たな砂漠化で
以下略

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:11:24.55 ID:F3OdeLMz0.net
除湿機の水を濾過すれば飲めるんじゃね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:11:27.65 ID:cbfs3pPN0.net
>>21
少し違う気がするが
蛇口など金になる部品が無くなってたんじゃね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:11:36.07 ID:rzIJwloe0.net
また結露でドレン水を集める機械か

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:11:36.53 ID:PP4WU3rv0.net
エアコンと同じ原理で動くって書いてあるじゃん

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:11:49.89 ID:vW6SodGc0.net
空気中の水は、冷したコップの表面についた水滴をとって得ることもできるよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:12:02.86 ID:NIDY+brB0.net
原理がエアコンと一緒の水製造機だろ?
これ東南アジアでは富裕層向けに既に売ってるけどな

31 :高篠念仏衆さん:2021/08/05(木) 21:12:11.48 ID:BG1TGRp90.net
人殺しが、まず先?_(:0 」∠)_ 🙏😔ナムナム

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:12:16.25 ID:fb1xyPhm0.net
数キロの距離で電力使えるのなら
ポンプとパイプラインでいいじゃん
つまり水道を引こう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:12:23.00 ID:rzIJwloe0.net
>>13
浄水フィルタを使います

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:12:30.25 ID:JxwM91qA0.net
俺の家にもあるわ、夏なら一日で8リットルは行ける。

20000円

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:13:31.14 ID:k5ZD2Dvr0.net
冷やせは

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:13:32.52 ID:sU/YPpea0.net
それで更にその地域で雨が降らなくなるというオチがつく

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:13:39.50 ID:r8GS4o/C0.net
水素エンジンなら水つくりながら発電もできる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:13:56.14 ID:MgvWvFkE0.net
>>29
ペットボトル凍らして置いてたらコップ半分くらい水溜まる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:14:07.63 ID:WaIOm3Sw0.net
>>21
エビヤン届ければいいやん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:14:30.94 ID:F3OdeLMz0.net
>>21
生存戦略の違いだしな
持ってる奴を殺して奪って生存戦略する事で繁栄する土地と
創意工夫して生存戦略する土地
どちらも環境適応した生存戦略だし生物としては適者生存で生き延びれたのだから優劣もつけられない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:15:05.81 ID:11aBi6Al0.net
雲を捕らえて落とせればいいんだよな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:15:45.03 ID:/G9sp6sp0.net
これはまたエコだなー

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:16:16.57 ID:bUrYOev+0.net
空気中から水分を無理に取ると
非常に乾燥して水分の蒸発が激しくなる。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:16:19.46 ID:kDAijL870.net
>>1
乾燥機、クーラーの機構で空中から水を抽出するのは古典的なスタンダードなんだが
なんだこの記事
車輪の再発明乙?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:16:24.22 ID:7Q683pw20.net
なんでこんな馬鹿なの
100円ショップで買えるようなやつだろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:16:30.71 ID:m8uXRNkI0.net
エントロピーがなんたらかんたら

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:17:18.93 ID:bUrYOev+0.net
ペットボトルで運んだ方が早い。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:17:32.86 ID:UIxPYNjo0.net
なんという除湿器?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:17:56.42 ID:CWmenDgF0.net
>>1
空中窒素固定法

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:17:58.98 ID:bUpYNhM90.net
どこぞの国がアホみたく大規模にやって気候変動起こしそう

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:18:15.38 ID:iBZgtXys0.net
ダイキンのぴちょくん?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:18:15.72 ID:GSZDgbxB0.net
火の鳥でナメクジが兵器にして絶滅してたな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:18:16.00 ID:0Ng1qnda0.net
>>8
スペインの内陸部は乾燥してたから加湿器は使ったけど除湿はいらない感じがする

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:18:51.71 ID:OTSINdVs0.net
>>1
除湿器じゃん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:18:56.31 ID:bUrYOev+0.net
空気中から水を取るために大量の電力を消費する。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:18:59.46 ID:w9ghjLj20.net
ウチの屋根裏部屋にあるやつだな。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:19:15.21 ID:GKgjdH2u0.net
石油から水作ったほうが早くね?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:19:37.41 ID:X7w0duFP0.net
押し入れ用の除湿剤でよくね? 電気すら不要だぞ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:20:05.46 ID:3GcI6vfh0.net
空気中の水分を分解する
ってただのでかい除湿機だろこれ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:20:08.89 ID:YtkuFkxF0.net
空気中の水分を析出する技術なんて色々あるじゃん
コストの問題だけどこれは金かかりそう

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:20:12.20 ID:cAd0S7Te0.net
この技術で日本の夏をカラッと乾かしてほしい

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:20:17.34 ID:bUrYOev+0.net
>>58
あれは水ではない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:20:18.53 ID:OTSINdVs0.net
>>24
バタフライエフェクトか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:20:20.45 ID:eG050zw+0.net
しかし冷凍サイクルを開発した人はマジ天才だと思う

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:20:25.83 ID:9AFItqVc0.net
部屋干しだから今の時期は除湿機が大活躍してる

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:20:39.47 ID:rlPRA3wp0.net
超大型の除湿機作って、原発で動かせば水不足解消。オレ、ノーベル賞受賞。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:20:43.93 ID:lHg4EpJI0.net
湿気?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:21:14.49 ID:2bU5LsRk0.net
中華製除湿機アマゾンで三千円台

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:21:17.98 ID:p6nXklXWO.net
砂漠地帯で100m四方掘ったらどうなるかな
砂がはいらないように壁作って

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:21:24.32 ID:bUrYOev+0.net
>>66
水素で発電を行えば
生成物は水

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:21:27.03 ID:TXAH6hEy0.net
素晴らしい発明やね
ところで認知症なの?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:22:02.71 ID:kX9tnnSI0.net
もっともエコなのは

そこでの生活を放棄することかな>>1

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:22:27.84 ID:EzC8AglI0.net
>>37
エンジンだとイロイロ混ざってそうだ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:22:28.80 ID:o/c+h9SG0.net
おれんちにも空気中から水分を抽出する機械あるし夏だから使ってるけど飲まないよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:22:30.91 ID:r1vJ2V0H0.net
水取りぞうさんの方がエコだろ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:22:34.18 ID:0Y/jRt4J0.net
同社の創設者は、このアイデアは、水を入手するために数キロも移動しなければならない人々に効率的というだけでなく、


水道引け。水道

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:22:37.67 ID:rlPRA3wp0.net
>>70
水素作るには原発がいるんやで(笑)

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:22:48.39 ID:VmMmKHhk0.net
今の季節、駐車場の車の下には水溜まりが

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:23:21.95 ID:90IqEsEz0.net
>>61
俺毎日雨でもいい人だから
うちの家の上で巨大除湿機かけていいよ
毎日ザーザー降りだ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:23:27.63 ID:ZcEs8hNO0.net
除湿器か・・・

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:23:54.18 ID:VBQ6siFc0.net
コロナ入り

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:24:07.18 ID:w6eVIlcH0.net
電気使ってる時点でダメじゃん…

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:24:12.31 ID:RjNIvMMp0.net
https://i.imgur.com/geFYRMu.jpg

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:24:16.72 ID:MgttDBR80.net
なんでグリーンランドの氷がとけて海面上昇するほど
水が増えてんじゃないの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:24:33.94 ID:q5v81N4Y0.net
それなんていう除湿器?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:24:34.98 ID:w8f3zxGu0.net
また余計なことを
空気中のバランスが崩れて
時空の歪みが出るぞ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:24:50.46 ID:KLpiHT320.net
>>40
土人として生き進歩する気がないならその通りだね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:25:07.56 ID:90IqEsEz0.net
>>82
太陽光発電パネルと組み合わせじゃね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:25:14.29 ID:qpQWAcaV0.net
水がないのに電気が無尽蔵に手に入る難民キャンプ(笑)とか実在するのか?w

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:26:21.93 ID:eriFeNjJ0.net
しかし水以上に電気がなかったというオチ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:26:38.34 ID:bUrYOev+0.net
>>77
原発は廃棄方法さえ確立すればエコ
埋めるのが一番だろうな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:27:08.72 ID:q5v81N4Y0.net
>>21
メンテナンスどころかバラバラにして部品単位で売却されてたとかよくある話

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:27:12.00 ID:oE9d3oB/0.net
この程度だから何だとって話だが

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:27:18.27 ID:bUrYOev+0.net
>>89
雨が降らないので太陽光パネルが使えるだろうけど

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:28:07.37 ID:n7pilSzv0.net
クーラーで良くないか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:28:10.97 ID:eriFeNjJ0.net
パンがなければお菓子をという話

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:28:24.38 ID:NNapJDGh0.net
何年か前に日本のベンチャーが製品化してます

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:28:42.73 ID:oDON1yey0.net
もっと昔に記事になってたろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:28:52.62 ID:a0jeCsz90.net
あれだろ?地面に穴掘ってコップ置いて上に小石乗せる奴

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:29:02.05 ID:EyeVDzK/0.net
日本ユニセフ協会は水くらい送ってやれよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:29:04.84 ID:NO1cyuis0.net
>>16
最近は東京生まれ東京育ちの技術者らが急増していて
海外はおろか都内から一歩も出たくないと言うのよ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:30:05.53 ID:1fG9qopX0.net
空中元素固定装置が

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:30:10.60 ID:90IqEsEz0.net
>>99
サランラップ「おーい」

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:30:19.97 ID:73hUlrAd0.net
>>66
原発動かすには大量の水がいるのだが。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:30:43.06 ID:U8tCOcEX0.net
>>12
太陽光発電付き

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:30:45.47 ID:kFRhuu+A0.net
ほんのちょっとずつだけオシッコをわけてくれ…!!!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:31:58.94 ID:RyaSd8Mw0.net
普通に凍ったペットボトル置いとけば水滴つくあれだろ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:32:18.05 ID:U8tCOcEX0.net
>>68
コロナ風が付いて来るような

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:32:56.77 ID:Lp1OEgQr0.net
冷えたビール缶1つで俺も空気中の水分取り出せる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:33:30.46 ID:xVExK/kP0.net
エアコンプレッサーのタンクも水が貯まるな
ドレンから抜く癖をつけんと水鉄砲になる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:34:00.62 ID:QkwI+s0Q0.net
錬金術やんすごいな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:34:05.93 ID:pxmdAwZt0.net
水取り増産

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:34:07.35 ID:Q5q65uvt0.net
冷たいペットボトルを出しておくと水滴いっぱいつくよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:35:09.71 ID:ZcEs8hNO0.net
水分抽出よりもその水を除菌・ろ過する技術が重要なんだけどな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:35:21.34 ID:JGI8LJaX0.net
空気から水を作るウォーターサーバーあるよな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:35:24.21 ID:2C/1bSS90.net
発電機は自転車

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:36:18.10 ID:W0jqBz8n0.net
すぐに水が干上がる香川県民にとっては 朗報ではないか
うどんの心配がなくなる

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:36:18.42 ID:cFoZzuk20.net
>>1
砂漠では抽出出来ないんじゃ?

東南アジアとか湿潤で土壌が汚染されてる
土地向けかな?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:36:54.52 ID:HNNPd7zF0.net
>>1
うるるとさらら?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:37:00.21 ID:U7gUPxDx0.net
業務用の冷蔵庫って水貯まるよな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:37:14.13 ID:AnxqBbBJ0.net
そ、そんなことが可能なのか!

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:38:27.08 ID:odJvwv2e0.net
すぐにカビるヤツだな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:38:47.81 ID:fnMikDsD0.net
結露を作るのか

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:39:22.91 ID:c2aptbQZ0.net
そもそも乾燥地帯じゃ食料調達も難しいから水だけ得られても意味無いような

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:40:04.48 ID:O2tANWij0.net
除湿機に水が溜まる理由をアホにも分かるように解説できる香具師おる?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:41:15.60 ID:9wTxpqSJ0.net
NHKの大科学実験で見ましたが?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:41:15.65 ID:xVExK/kP0.net
>>125
気化熱

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:42:00.25 ID:Gvrl+t2q0.net
ダイキンに100年遅れてないか?w

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:42:59.95 ID:9P2/Ud5M0.net
エアコンの原理そのままだし、結局電気が必要
車も電気にシフトするという感じだし
とにかくその莫大な電力はどうするのだろう

正直、もう原発しかないわな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:43:01.23 ID:hGMlD0vK0.net
星新一の話あったよな。なんだっけ?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:45:10.60 ID:MHWrq9b00.net
車のエアコンから垂れる水をスズメが2羽来て飲んでいた
ちょっと首かしげて上を見ながら、ポタポタ落ちてきて溜まるの待ってるの
可愛かった〜

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:45:44.19 ID:EbOJ35mD0.net
太陽電池や風力発電で除湿機を回せば良いだけ。

恒常風が吹いてるなら風車とコンプレッサーを直結で。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:46:03.11 ID:+JGAetpB0.net
もし船で遭難したときの為に一家に一台あるといいな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:46:52.59 ID:KKEyGSJ20.net
エアコンのドレンから出てくる水のことか

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:47:06.49 ID:ZcEs8hNO0.net
>>125
飽和水蒸気量、温度、湿度、圧力(気圧)・・・俺には無理っぽい

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:49:08.13 ID:8rnLPCnY0.net
冷えたコップとか霧の中にネットとか
いろいろあるべ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:49:17.70 ID:8dIhEaJh0.net
やっぱり、エアコンのドライじゃねぇか。?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:50:45.56 ID:GwuVgFDc0.net
ついに来たか
これプラス日本の東大卒ベンチャーが作った
循環ろかシステムを利用すれば素晴らしいことになりそう

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:51:26.93 ID:x11a1REV0.net
これは人類史上最も偉大な発明だな!

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:53:39.50 ID:IQxckWNm0.net
>>1
うちのエアコンも空気中から水絞ってるけど

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:53:44.25 ID:Ld7+yXSh0.net
Wikipediaでスペインの歴史を見ると
俺の先祖が終わった辺りで以降スカスカだけど
これでまた伝説が始まるのかよ…

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:54:12.14 ID:b5ssaoli0.net
時代についてこれてるか?
色々な意味でヤバイだろw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:54:21.60 ID:8rnLPCnY0.net
この研究者はバカで三流です
こういうとこは電気がないとこが多いです
作ったものは原理的に何ら目新しいものはありません

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:54:24.85 ID:xXPS+LTo0.net
日本がシンガポールに作ってただろ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:54:46.31 ID:gGjqaGgm0.net
>>21
メンテンナス法を教育せずに下手な支援だけして満足してた見本

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:55:09.57 ID:5PbKMiAr0.net
空中元素固定装置

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:55:31.03 ID:wkTyuChX0.net
コンプレッサーの排熱で熱いねん

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:55:35.79 ID:bnzGhTm00.net
除湿機ってさ初めて使った時あの水にびっくりと感動したわ
あんたらどこから出てきたのよと

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:55:44.04 ID:MpMmibHI0.net
なんだ…空気中のガソリンを抽出する方法と空目した

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:56:30.10 ID:xXPS+LTo0.net
>>125
水割りとか冷えたビール飲んでるとコースターに水が貯まるだろ。
それと同じ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:56:46.13 ID:sJMiE8Af0.net
うーん、でもこれコストの問題以外に、さらにその場所乾燥してしまうんじゃないか?
余計環境悪くなるんじゃいか?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:57:18.26 ID:8rnLPCnY0.net
砂漠なら深夜は放射冷却でかなり冷え込む
空気中の水分が水蒸気になってものの表面に付着するので
表面積の多いものを選んだほうが良い

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:57:37.01 ID:LsKE+9bm0.net
これケイゾンが改造して人体が溶ける感じのやつじゃん

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:57:46.26 ID:QkwI+s0Q0.net
>>127
クーラー無いから濡れTシャツで扇風機あたってたら風邪引いたわ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:58:06.45 ID:tFOIi+n20.net
除湿機が水を抽出できるのは高多湿の環境下でのみだぞ。

この技術は低湿度でも抽出できるもの。

これだから旧式思考のネトウヨ爺は、、、

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:58:32.39 ID:GOb78wRW0.net
どーせデカい除湿器だろ?
知ってるんだから

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:58:54.04 ID:ysdSA8Jw0.net
太陽光発電さえあれば、既存の除湿器と組み合わせるだけじゃん

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:59:06.47 ID:ywur6M3a0.net
中国製の安いのでいいです笑

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:59:16.33 ID:XTB0Un9l0.net
空気中の電気もヨロ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:59:16.96 ID:c2aptbQZ0.net
>>151
抽出する水分にもよるけど、結局は糞尿や汗として排出されるから
影響はほぼ無いと思うよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 21:59:35.93 ID:h6if+UPo0.net
職場のスポットクーラーがアホみたいに水を生産する

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:00:09.61 ID:BeCWehUy0.net
電気で冷やして空気中の水分を水に変える

すごいと思うけど、どんだけ電気使うんだよw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:00:30.53 ID:pQNax0J/0.net
水場の近くに難民キャンプ設置しろよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:00:36.90 ID:8rnLPCnY0.net
砂漠に水分が無いという発想をやめろ
多量には無いが夜露ぐらいはつくんだよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:00:37.28 ID:5PbKMiAr0.net
上総掘りで井戸掘って電動ポンプでくみ上げたほうがいいな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:01:22.64 ID:LjGCfjuy0.net
除湿器だよね?

でも、水分抽出機として売り出す発想はすばらしいと思った

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:02:06.33 ID:d2ofrstI0.net
除湿機の水飲んだの岩間だっけ?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:02:38.25 ID:LsKE+9bm0.net
>>151
正解
大規模にやったら悲劇が加速する
「だったらさっさと引っ越せ」が正解だよな
この装置は、例えば砂漠に一時的に基地を作る場合の炭水の供給減ぐらいにしか使えない。いや使ってはいけない。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:02:46.16 ID:LjGCfjuy0.net
相当な多湿な地域以外は使えないやろこれ

スペインは湿度高いのかな。周りは海だし

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:03:44.42 ID:m9JsTFZ80.net
ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は間違いなく人生を棒に振ります。自粛をお願いします
PS:今年は日本で開催されるオリンピックです。多くの人にとって日本で開催される最後のオリンピックかもしれません。選手たちが多数活躍し金メダルも過去最高に多いとのことです。“家で”ビールでも飲みながら応援しましょう!!

>>1-3
>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

世界の現状について
日本含む世界中で新型コロナウィルスに感染する人が増えています。主な原因は乾燥です。(3〜5月はまだ乾燥傾向にありますのでご注意ください)
今後ワクチンを摂取するまでおさまることはありません。
外出の際は防塵マスクが必要です。大袈裟のように感じますが、コロナに感染すれば健康を失います。周囲の空気に流されず、コロナ対策をしましょう
自分のために、家族のために、日本のために

世界のコロナ状況 3月時点
世界全体 感染者1億2200万人 死者270万人

第一波押さえ込み後、第二波発生
インド(感染者1200万人、死者16万人)

第二波押さえ込み中
米国(感染者3000万人 死者55万人)
ロシア(感染者440万人、死者10万人)
イギリス(感染者430万人 死者13万人)
台湾(感染者0.1万人 死者10人)

第二波押さえ込み後、第三波発生
フランス(感染者430万人 死者10万人)
イタリア(感染者340万人 死者11万人)
ドイツ(感染者270万人 死者8万人)

第三波押さえ込み中
イスラエル(感染者83万人 死者0.6万人)
日本(感染者46万人 死者0.8万人)
ベトナム(感染者0.26万人 死者35人)

第二波押さえ込み成功
オーストラリア(感染者3万人、死者900人)

第一波押さえ込み成功、収束。
中国(感染者9万人 死者0.5万人)

以上、主要国の現状です。
マスメディアはアジアで日本だけコロナ感染者が多いと報道していますが、嘘です。
また途上国の場合、データ上感染者がいない国でも、日本の空港でコロナ陽性と発覚するケースがあります。これは途上国の検査の精度が悪いorデータを捏造していることが原因です。
frt

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:04:43.82 ID:0E5Ip6Ut0.net
星新一の処刑だっけ?
あれに出てくる機械だな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:06:22.41 ID:TRpR2k/y0.net
そんなんサバイバルの基本であるやろ
穴掘って真ん中にカンカンおいて透明のビニール貼ってその上に小石乗せるんや
誰でも知ってるやろ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:06:49.69 ID:PJkmV7cN0.net
我が家の除湿器やんけ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:08:36.08 ID:QdOSJrLr0.net
>>9
このやり方で葛を巻き付かせればいいと思うんだが、上手くいかないのかな?
まずは海岸沿いの砂漠から

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:08:54.77 ID:3q+ls3Pp0.net
>>150
同じ事象を挙げただけでなにも説明してなくて草

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:08:59.35 ID:LsKE+9bm0.net
効率をどこまで高められたのか
そこが焦点

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:10:04.27 ID:uNOhlkJo0.net
周辺地域の農家に影響ないんだろうか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:10:43.95 ID:5PbKMiAr0.net
まぁ、余所から水を運んできたほうが消費エネルギーは小さいだろうな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:11:54.86 ID:X7GItXYJ0.net
水を入手するために数キロも移動しなければならないような場所に住んでる人々にそれを頼れるだけの電力は供給されてるの?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:12:02.09 ID:McFQGjBF0.net
昔からある奴

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:12:41.23 ID:GPgpRsyO0.net
その勢いで空気中の二酸化炭素から直接に炭素原子だけを分離して取り出す技術を作り出してほしい

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:12:45.00 ID:qQH9Y1Vh0.net
>>155
除湿機型じゃない、空気中の水分から水を作る
ウオーターサーバーが実用化されているのだが。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:15:31.86 ID:R4o4mZZi0.net
一方ロシアは除湿機を使った

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:15:51.78 ID:i4nELUCJ0.net
湿度に依存するんじゃ
日本だとたんまり水作れそうだけどカラッからの湿度0%の砂漠じゃなかなかに難しそうな気もするけど

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:16:07.62 ID:um3fciIv0.net
>>182
それまさに除湿しまくってるじゃん

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:16:24.42 ID:oo9dLjki0.net
空気中のコロナの殺し方もお願い

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:17:23.15 ID:F4pHfqbW0.net
>エアコンと同様の原理で機能する。同機器は電力を使い、水分に変わるまで空気を冷却する

電気使うんじゃ使い物にならねーだろ
ようはエアコンじゃねーか

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:17:44.09 ID:vSHuSybN0.net
ダイキンのエアコンの加湿とおなじ?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:18:41.04 ID:R4o4mZZi0.net
酸素から作ればいいのに

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:19:37.37 ID:04tvSaMd0.net
除湿機だな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:19:58.78 ID:b2zAN2+10.net
日本の会社もやったなかったか?
トレたまで観たぞ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:20:51.76 ID:+FkZ8H510.net
>>1
とっくの昔にダイキンがうるるとさららで実用化して全然意味ないって論破されてるんだが

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:22:36.83 ID:LsKE+9bm0.net
>>174
すぐ乾いちゃうッ

まあ軍用の技術を民間に売る話だよな
こんなの駐屯地ぐらいにしか使えんし

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:22:43.06 ID:MMgY22nf0.net
>>142
大徳中学校は見せしめをやめてください

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:23:34.60 ID:Htmgw5yF0.net
電気があったらそら、熱交換で出来て当たり前やろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:23:38.58 ID:eZF+4RUJ0.net
この程度なら気候への影響もないか

人工降雨だと、まじでどうなるか分からんけど

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:23:56.64 ID:90qjHHE00.net
とっくに存在すると思ってたw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:26:10.30 ID:Htmgw5yF0.net
もっとこう…触媒を放置しているだけで空気中の水分と反応して液体の水が湧いてきますーとか
そういうのが必要なのであって、その電力何処から引っ張って来るのとか色々言いたくなる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:28:10.89 ID:faxd3uG00.net
火星移住計画で使うのか?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:28:25.33 ID:0WqcZkKF0.net
台風から水分取って消滅させて欲しいわ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:28:32.00 ID:UOUgrs0S0.net
オナラからウンコを抽出してしまう可能性

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:28:33.71 ID:CxFRERSR0.net
イスラエルがとっくに製品化してる
ちなみに運用コストは1000リットル60円

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:29:34.73 ID:HbwakovD0.net
乾燥室に使えるね

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:30:30.23 ID:rTy9dza80.net
ダイキンに加湿付きエアコンあるよね(´・ω・`)

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:30:51.76 ID:G9nOdm030.net
空気さえあれば生きていけるようになるのか。世も末だな。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:35:11.00 ID:cQpxsKVe0.net
クイザッツハデラックかよ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:36:32.99 ID:Ra6k7wd80.net
後の除湿機である。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:37:40.85 ID:pRvgcGi70.net
ちょっと前にスイスで電源いらずで乾燥地帯で水を作る機械が開発されたってスレがあったよな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:38:40.58 ID:dVYfeKNN0.net
Moisture Vaporatorってやつだろ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:40:17.56 ID:r56GVPzX0.net
電力消費量は?
太陽光で動いちゃうぐらいだったら神と崇めてもいい

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:40:37.34 ID:ur0SxoU20.net
>>1

問題は消費電力じゃね?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:41:41.47 ID:h+YIcBHk0.net
>>9のは霧や雲がある場所では有効

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:42:06.32 ID:rkDR2awy0.net
ニッポンは一歩進んでいてこの水を電気分解して水素を取り出す実験を
すでにやっているよ。電源は太陽光を利用。将来の水素を得るための
実験。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:44:53.61 ID:zkdpZJEa0.net
ダイキンの出番です。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:45:18.21 ID:7bD/1OJg0.net
空気中に水分あるわけねえだろww

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:48:40.62 ID:KMxd1//T0.net
水を運ぶよりも
電気を運んだほうがエコだからか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:50:29.88 ID:WGDjtgWs0.net
え、それは除湿機っていう機械では…?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:51:34.83 ID:R4o4mZZi0.net
空気から金を生成する方法を研究してよ!!

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:54:12.67 ID:EAln3/lj0.net
スティルスーツはよ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:54:53.69 ID:kKidBStq0.net
>>1
おい!
何度目や!
オラのデジャヴか?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:55:18.14 ID:AzLtY4VG0.net
>>7
コミケで使うといいよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:56:22.90 ID:LsKE+9bm0.net
>>218
それが金融工学だぜ?
数式は金を超えるパワーを生み出すのよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:57:24.95 ID:i0SGfStp0.net
>>76
水道引くのって結構大変だよ。
数キロも菅をつないでいって、継ぎ目から水が漏れないようにしないといけないし
高低差も考えないといけない。
電線のほうが簡単。
今だとソーラーパネルもあるし。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:58:42.20 ID:Qiu+ZFO70.net
アメリカの軍用装備の展示に実用化された可搬ユニットが出ているという記事を
しばらく前に見た気がするが

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:58:48.79 ID:N3PptDqP0.net
冷水入れたコップ置いとけばいいじゃん

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:59:01.90 ID:02aa1OpO0.net
そもそも回収するだけの水分がどれだけあるか。
スペインで実験してヒャッハーなら失敗する。
突き詰めるなら砂の惑星の様に吐く息、汗からも水分を回収するのが効率が良い。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:59:05.38 ID:jI/4bdy40.net
>1日に50〜75リットルを製造することができ

スポットクーラーでも1時間で1リットルは貯まるぞw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:59:14.94 ID:90Z4/yPx0.net
除湿器で溜まった水を再処理するのか?
これで不純物を取り除けるなら画期的だな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:59:26.13 ID:Z1NuEPJI0.net
サイクリング中に空気から飲み水を作り出す魔法のデバイス
http://geared.jp/editors/2016/04/fontus.html

既視感あるなと思ったらこれ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 22:59:49.75 ID:Rm0BwC/H0.net
砂漠緑化の現場はとっくの前に除湿機で夜間の夜露利用してるぞ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:00:43.67 ID:dl4qJX/G0.net
火の鳥未来編

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:01:15.13 ID:d1Y+IDFF0.net
スペインの家電って聞いたことないから、
除湿機レベルでも凄いんだろう。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:01:17.04 ID:KLpiHT320.net
>>225
高温低湿度の換装環境下の空気の飽和水蒸気温度ってどれくらいなんだろうな?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:02:00.88 ID:uUc8Y6vW0.net
コンプレッサー使うと水が溜まってるよw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:03:14.11 ID:d1Y+IDFF0.net
それか空気を凄く圧縮して急激に減圧して雲作るみたいな事かも。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:07:14.76 ID:sWh5OKdp0.net
>>7
ありあまる程に存在するけどな。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:09:11.22 ID:sWh5OKdp0.net
もうちょい期待したわ。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:10:35.89 ID:B4lrwTOw0.net
エアコン定期

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:11:50.50 ID:KG1Mzfht0.net
電気使うのかあ……

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:11:51.15 ID:TwS7QFbz0.net
室外機のとこの排水で水遣りしてる

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:12:01.89 ID:Mxm19Xds0.net
>>21
日本的な支援の悪いところだよな。
直接、カネとか食い物を与えても、土人共は一生土人のままで終わる。

そうじゃなく、土人から抜け出す方法を教えなきゃだめだ。
作物をたくさん育てる方法、お金を稼ぐ方法などを教えてあげないと。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:12:40.37 ID:QBpXnvWz0.net
真空にする手もあるな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:14:06.40 ID:qsGaFlDQ0.net
汚水を浄水器にかけたもの、飲める?
俺は無理

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:14:54.61 ID:r+QJhGN20.net
ぴちょんくんスゲーな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:15:00.48 ID:dnROz/uA0.net
除湿機やろ。
こないだもスレ立っとたがな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:15:40.88 ID:V/bgIj+a0.net
日本にあるじゃん
がっちりマンデー!でやってたよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:16:34.26 ID:U/Xrz+2s0.net
星新一の名作、処刑に出てくる装置だな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:17:35.42 ID:z3W60cTE0.net
除湿機だな
スペイン人よ日本で買えるぞ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:19:16.87 ID:ifxlHsB20.net
その機械ならうちに3台あるよ
コンプレッサー式とデシカント式と
なんとか素子の全く効かんやつ
最後のやつよりシリカゲルの方がマシ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:20:07.69 ID:LmcgEeZ50.net
砂漠地帯の空気で?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:22:41.18 ID:02aa1OpO0.net
>>249
確かに、飽和水蒸気量の低い夜に水分を回収して昼の太陽光発電や熱で分離するのが省エネかな。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:26:46.78 ID:52geLGqh0.net
ん??うちにも同じような機械があるぞ、空気から水を造る機械。
10年くらい前に近所のスーパーの閉店セールで買ったやつ、1万円で。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:30:03.09 ID:O9ZgIcE20.net
室外機から出てる水のことかな?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:30:42.91 ID:5jPudDH60.net
水道引いた方が早い
引けないようなレベルの地域なら動力やメンテ機材いる時点で意味がない

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:30:46.30 ID:J9IIrZHT0.net
ヨドバシとかで売ってる除湿器で良くね?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:32:06.56 ID:V4g8Vlm40.net
1ヶ月前に同じネタのスレあったと思ったが、そっちはスイスで電源無しの装置だった
十分に電力供給されてるなら空気中の水分を結露させて取り出すことができるのは冷房使ってればわかるよな
「砂漠の空気に水なんか入ってるわけねえ」ってやつを驚かすのが記事の趣旨なのかな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:33:23.65 ID:QTRjUzxk0.net
灌漑「・・・」

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:36:25.06 ID:rlPRA3wp0.net
>>235
それエアコンやて(笑)

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:37:23.82 ID:kdvAB3A30.net
>水を入手するために数キロ
この程度の距離なら、給水車を走らせた方が安くて確実じゃねーの?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:37:35.59 ID:RjOFLj4a0.net
除湿器から出る水を高精度なフィルターで濾せば良いのでは

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:50:46.38 ID:ifxlHsB20.net
>>256
100均で売ってる押し入れの湿気取りなら電力も要らないね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:50:52.39 ID:02aa1OpO0.net
>>259
そもそもそれだけの電力を入手出来るのか?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:52:52.98 ID:ZpDOq/Cy0.net
もしかして
→除湿機  を検索

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:54:03.71 ID:LNtFLfj90.net
>>21
東アジアが近代化に成功して
アフリカで失敗してるのはIQが低いからではないかって新書で見たな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:54:17.04 ID:HOB0HJgB0.net
ドンキで売ってるだろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:54:43.90 ID:QUBWUfa80.net
うちの除湿器も3時間くらいで3リットルは水分抽出するぜ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:54:55.65 ID:ZraT4vSR0.net
湿度0%だったらどうなるんだろう

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/05(木) 23:56:01.03 ID:uAZEKamQ0.net
除湿機の発明おめでとうございます

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:00:34.28 ID:W/hpaGlO0.net
ビニールで蒸発した水分をキャッチして冷えたら下の空き缶に水滴になって落ちるという画期的なシステムかも知れない

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:01:56.00 ID:6D6MapWO0.net
日本の負け

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:04:06.41 ID:NlGTIVlI0.net
>>241
そもそもアフリカでは農耕しようがないだろうが

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:07:30.41 ID:uxANHg9L0.net
>>11
蒸留水みたいなもんやぞ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:08:12.99 ID:AONA5Ell0.net
>>170
こういうのいい加減逮捕してくれよ。
どうせ雇われて書き込んでるんだろ?
コロナ混乱要員。
何のためにやってるんだよ。
あんまりやり過ぎると製薬会社の仕掛けだと思われるぞ。
大丈夫なのか、お前ら。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:08:13.84 ID:JBgC7Re50.net
>>179
電気自動車走らせて、水を運べばいいよなwww

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:11:29.85 ID:L9Xvjt8b0.net
ついでにおうちも涼しく

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:12:09.01 ID:XlbnMY6w0.net
空中元素固定装置もお願いします
できればOVA版で

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:13:39.68 ID:d+ovfQJx0.net
小山田圭吾「除湿機から出た水飲ませようぜ」

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:16:50.04 ID:9I+h2CfZ0.net
やっぱり皆んな同じ感想なんだな
さらに上行く特殊技法があんのかな?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:20:19.33 ID:lnypIW4e0.net
井戸掘ろうぜ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:23:45.67 ID:PYZ+Kkcv0.net
除湿器だと電力が要る
何か化学反応だけで出来るなら本当にどんな僻地でも水が手に入り素晴らし過ぎる
ただそんなものは色んな利権渦巻いてなかなか実用化にもいかないだろな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:24:07.99 ID:h+FvvZJr0.net
>>12
だよな、オレも真っ先にそれ思った。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:30:52.78 ID:1zYSu5P10.net
絶望的なレベルで乾燥して火災が頻発するとか無いよね

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:34:05.31 ID:ZMo61J9e0.net
魚が陸で住めるんか?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:44:06.29 ID:3lbYUqOT0.net
そんなところに住まなければいい定期

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:52:00.65 ID:y6X9XiLc0.net
こんなの中国が知ったら世界中の空気を水に変えて俺たち酸欠で死ぬぞ!

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 00:56:24.00 ID:MXW4XBDo0.net
さらに乾燥するだろう
とんでもないことが起きるぞ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 01:08:36.64 ID:egiqcwdG0.net
電気アリならこんなんで良くないか?
https://i.imgur.com/JOsJPet.png

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 01:09:12.83 ID:xdQYLvZY0.net
遠山正男(字が違ってるかも)さんが、砂漠緑化で、数十年前にやってなかったか?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 01:30:18.29 ID:xfDTrGFK0.net
日本ではそのハイテク装置が除湿機って名前で売られてる

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 01:31:21.85 ID:Ljxu5yVT0.net
ガンガン除湿してほしい昨今

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 01:41:31.36 ID:XkzPmB+hO.net
砂漠化が進んで、人も住まない

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 01:44:24.43 ID:ul8JaS3z0.net
>>241
避妊だな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 02:06:29.37 ID:rRKET/tu0.net
>>1
水がまったく身近にないのに、電気は安価に手に入る、とんでもない時代がやってきた。
コストと効率が問題なのだろうと思う。
四方を海に囲まれ雨が多い日本では不要な技術でも、そうじゃない国も多いだろうし。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 02:13:56.27 ID:rRKET/tu0.net
>>88
> 太陽光発電パネルと組み合わせじゃね

引用元記事のロイターにもそう書いてあった。

"It's working beautifully, I'm really happy," said Nhat, who is now raising funds to install solar panels to bring down electricity costs and reduce the environmental impact of the project.

たぶんこのシステムには書かれてないけどUPS(無停電電源装置)も組み合わせているはずだ。
ちょっと前までならそんなこと考えてもコストが高すぎて馬鹿扱いされてたのに、面白い時代になったな。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 03:10:05.27 ID:XwfxQZ380.net
>>40
生存戦略生存戦略うるせーわ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 06:14:03.41 ID:MGw4R2ap0.net
>>62
蒸留

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 06:22:15.57 ID:+xMo65ZR0.net
同様の方法で既に中国が開発してたとおもうが…。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 06:30:07.28 ID:kYL65Lbq0.net
同じようなのは昔からいっぱいあるな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 06:58:41.65 ID:cp5FalDP0.net
乾燥してる地域じゃあまり意味ないんだが

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 07:52:24.87 ID:qZl5NcNi0.net
南米だと山の上にネット貼って雲の水分回収して水路で村に運ぶってやってたな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 07:53:35.24 ID:IX9O1C470.net
今更?

昔からあるよね…

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 08:48:03.21 ID:WbwvaNvC0.net
これで乾燥地域が更に乾燥したとか捏造して、地球乾燥化とか騒ぐ気か?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 10:05:27.59 ID:LI0YDySd0.net
土人に生まれてしまったことを呪えよ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 10:11:45.43 ID:GT0mkP0y0.net
胡坐かいて両手を脇に付けて掌を上に、目を閉じて臍下丹田に意識を集中して
「天におわす精霊に我哀願す 大地と天の間より気に交わる水を我に与えよ
 ウォーター・ボールっ!」
あ、魔力無いとやるだけ無駄ね 転生人は大抵できると思うけど

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 10:15:45.24 ID:qmxKbPVb0.net
昔から色んな方法があるとは思うけどこれは新しいのかな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 10:42:32.32 ID:4RKdugzR0.net
日本で使えば大量の水が採り出せそう
衛生的かどうかは知らんが

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 10:49:28.52 ID:eZzfZoc40.net
雨降らなくなるじゃん

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 10:49:48.02 ID:y3ohWIyE0.net
え?あ・・・うん、凄いっすね・・・

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 11:32:22.67 ID:sICO+CJt0.net
技師、発明者?が82歳ってのが凄いところじゃね?
その歳でも人の役に立つ事ができるって素晴らしいわ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 11:37:20.53 ID:6+gI39XR0.net
>>241
その具体的な支援された国教えてくれんか?
脳内の妄想だけじゃなくてさ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 12:18:03.10 ID:fC7/ZsAf0.net
日本の普通の除湿器って乾燥地帯で使ったら水溜まるの?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 13:24:41.78 ID:yZ6o/vuM0.net
スポットクーラーの溜まった水やるよ
捨てるのメンドくせーんだよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 13:59:08.33 ID:RtOprsuj0.net
除湿機って今発明されたの?
うちにあるのはなんなんだ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 19:03:56.30 ID:KL+eiM910.net
>>313
残念だが偽物だ

なおタイマーで自爆する仕掛けだ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 19:05:56.17 ID:GOiCMYPm0.net
>気温40度で空気中の湿度が最大10%の場合に水分を抽出することができる

夏の特別暑い日じゃないと使えないのかよw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 19:10:15.64 ID:P1ykjYsW0.net
こういうのは結局のところ効率の問題だから、実用的な製品として完成品が出てこないと評価しようがない
「技術を開発した」だけじゃ一般人にとっては何の意味もない
実用的な製品ならそれが割に合う地域では使われるだろう、割に合わないなら水を輸送した方が早い

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 19:10:48.91 ID:ctqrxpDV0.net
結露では?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 19:13:31.17 ID:YgvCopnp0.net
これ、余計に乾燥しない???

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 19:14:44.73 ID:P1ykjYsW0.net
>>280
逆だろ
化学反応であれば反応した時点でそれが消費されてしまい継続性が無く補充の必要がある
電力だけで機能しつづける機器の方が遥かに実際的

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 21:41:50.25 ID:J0bx78ZO0.net
除湿機かよ…
問題は如何に濾過して健康害悪が無く飲めるようにするかなんだけど?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 23:50:31.03 ID:vol20FN50.net
水分を奪われた分周囲はより乾燥することになるのでは?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 23:54:57.67 ID:SIR4IAdR0.net
こんなんコップ一杯にくっそ電気使うやん

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 00:30:10.00 ID:YeW/sFak0.net
スポットクーラー動かせばあっという間に

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 20:10:11.05 ID:SbJoEHBY0.net
こんなことエアプランツとかいつもやってるだろ。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/07(土) 22:07:37.22 ID:7I/9zh2S0.net
ググった
エアリスって機械が日本で製品化済み

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 17:59:31.36 ID:wHEclV1c0.net
ちょっと待った
この技術使えば部屋が涼しくなるんじゃね?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 19:56:09.52 ID:L4za9VD60.net
>>326
逆、暑くなる

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:31:12.43 ID:ANdO1NJe0.net
空中元素固定装置か

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:34:53.83 ID:MIuzDM+00.net
>エアコンと同様の原理で機能する。

これエアコンのドレン排水だろ
新しい技術ではないと思うが
エアコンのドレン排水は機械じみた変な味がするよな?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:36:56.50 ID:AQ20mpJg0.net
そもそも空気中にそんなに水分ないだろ?って方が問題では?
何十人が飲めるだけの水を抽出するのに、どれだけかかるものやら。

>小型ポータブルユニットは1日に50〜75リットルを製造することができ、
>機器は気温40度で空気中の湿度が最大10%の場合に水分を抽出することができる。

これって、気温40度湿度10%で50リットルの水抽出できるわけじゃないものな。
・湿度高いときに50リットル作ることができます
・40℃10%でも水を出せます(何リットルかは言いません)
なんだもの。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:37:27.88 ID:gLLZsslH0.net
除湿器ワロタw
空気がカラカラになりそう

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:40:13.12 ID:Ydhoi5uO0.net
現状の除湿器の発明?
超高性能ろ過フィルター搭載だと、除湿器の水も飲めるのか?
気合と根性で除湿器の水飲むなら、煮沸必須だけれども。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:42:06.67 ID:MIuzDM+00.net
>湿度が最大10%の場合に水分を抽出することができる。

不可思議な文章だね
エアコンは80%でも抽出できるけど
水分抽出なら湿度が高い方が有利に働くはず、だよな??

湿度10% 以上が動作条件じゃなくて?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:46:19.30 ID:fU+uX7+80.net
エアードライヤーですやん
まあ砂漠地帯ならソーラーパネルで一日の飲水くらいは確保出来るな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:48:09.96 ID:pzA3O7Wk0.net
>>241
それをやって支那朝鮮を作って自爆した日本
っでそーいうのはヤメた
その程度はお察しでやってるよ
既に他人にくれてやる金なんぞカラッポだが

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:48:28.40 ID:Ryk1wMqg0.net
>>333
訳が馬鹿なだけだろ
「最大」ではなく「限界」って意味なんだろ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:50:42.60 ID:fU+uX7+80.net
>>335
やっぱり欧米式にもの与えるなら10倍の価値のものと交換か金銀と交換よな
不平等貿易で生かさず殺さずでしょ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:52:21.96 ID:7EXCpwdz0.net
空気中の水分を抽出する方法を開発


これ除湿器だよ
欧州に除湿器ないのか

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:53:55.95 ID:6i39LKz/0.net
ただの除湿機だろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:54:13.09 ID:MIuzDM+00.net
技術を開発したのではなく、
エアコンの原理の用途を考えたということだろうね

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:54:39.63 ID:rgeiOwu50.net
めっちゃ空気が乾燥しそう

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:55:40.13 ID:po22IeSx0.net
砂漠のど真ん中で水を作るより、パイプラインで砂漠まで水を運べばいいじゃん。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:57:18.04 ID:Czf5N1fy0.net
>>1
空気中の水分とかより海の水を浄水して使えるようにした方が手っ取り早いだろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:58:21.53 ID:AQ20mpJg0.net
ググったら、40℃の飽和水蒸気量が約50g/立方メートルだから、湿度10%なら5gだな。
砂漠の平均湿度は20〜25%ってあったから、20%で考えると10g。

4畳半(7.3平米)で高さ2mの部屋位を考えると約15立方メートルで、
この部屋の湿度0%にする勢いで、ようやく150g(≒150cc)の水が出せると。

空間はいくらでもあるけど、湿度0%にまでできるわけでもないだろうし
正直実用性皆無だなこれ。

みんなが言うように水道引いて、これに使う電力でポンプ動かせよ。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 19:58:51.60 ID:oC0QEzmE0.net
>>1
40℃で湿度10%だと
露点はマイナス30℃くらい?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:00:58.40 ID:MIuzDM+00.net
水道がない難民キャンプなんてそもそも電気通ってないだろ
装置を動かすために電源つんだトラックなどの重装備必要だし

実現性はどれくらいあるのかな
トラックに水つんだほうが早いようない気がするが

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:01:19.23 ID:oC0QEzmE0.net
>>315
気温が下がると湿度は上がるから

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:03:26.34 ID:MxD7XzjS0.net
ダイキンのうるるとさららシリーズは湿度コントロールしてくれるぞ。
あと除湿器であたりまえに水溜まるっしょ。電気代と効率の勝負じゃね?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:03:31.19 ID:cqDM7nbm0.net
ついでに部屋の中も涼しくなるのか?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:05:32.83 ID:c6M7KuMI0.net
窓ガラスにいっぱいついてますが

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:05:44.47 ID:iD2fg40U0.net
ノーベル賞やんか

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:06:11.17 ID:oC0QEzmE0.net
>>332
空気中のホコリとかPMSなんかを濾過できれば
蒸留水みたいなもんだから飲めるよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:07:13.92 ID:MIuzDM+00.net
>>349
一定空間で除湿すると取り出せる水分量に限界あるか、少なくなるから
おそらくは開放空間で抽出するんじゃないの

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:17:23.67 ID:g/EZOrPC0.net
空気中の水分て
砂漠とか水分含有量が低いから
乾燥して砂漠じゃねえの
よくわからん

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:23:20.37 ID:N8TSz9pg0.net
夜に動かせば、1日10Lを200円ぐらいで集められそう

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:40:16.87 ID:lYKLHO/g0.net
湿度10%でも抽出できるってのが「売り」なんだろうけど、
この機械を奪い合って、余計な血の雨が降りそう。


まあそうなったら現場の湿度が上がって、供給量が増えるから
良いのか?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:44:31.22 ID:R8gU+Uuw0.net
スから始まる国名は下記の通り

スペイン🇪🇸
スイス🇨🇭
スーダン🇸🇩

意外にもたった3カ国しか無いのである

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:45:02.16 ID:MIuzDM+00.net
聞きたいことは山ほどあるな
エアコンとか除湿器などと同じ原理

だったら、それらのメーカーはなぜ今まで手を付けなかったのさ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:48:15.48 ID:VvIXG25j0.net
オーツー失くしたら生きて行けない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:50:46.10 ID:vUVA2+Hl0.net
除湿器なら家に数台あるけれど?
飲料水にもなるよ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 20:58:49.18 ID:Y4lDCTCB0.net
キートンでやってたな。穴掘ってビニール張って下にコップ置くと一晩で水がたまる

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:20:47.31 ID:q8VRRDuZ0.net
>>357
スから始まる国でググると…

総レス数 362
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★