2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【詠人不明】コロナ下で増える低山遭難 「密」回避、気軽に入山…潜む危険… [BFU★]

1 :BFU ★:2021/07/25(日) 15:14:18.83 ID:484GQzpP9.net
このコロナ下、気軽に行ける標高1000メートル前後の低い山での遭難が増えている。「密」を避けようと出かける登山初心者だけでなく、誰にも知らせず1人でこっそり登る経験者の遭難も少なくないという。【藤顕一郎】

 警察庁が6月に発表した2020年の遭難件数は2294件で前年比237件減、遭難者数は同240人減の2697人で、いずれも減少した。3000メートル級では15〜19年に平均で86人だった富士山で5人、同21人だった南アルプス・北岳が1人と激減する一方、1000メートル級の「里山」は同1385人に対し、1398人と増えている。

 登山歴40年の愛知県山岳連盟理事の西山秀夫さん(72)は「コロナ下で昨年は富士山などが山開きを見送り、ハイカーの多くが登山をしなかった。一方で密を避けて気軽に楽しもうと訪れた低山では道に迷ったり、けがをしたりする経験の浅い登山客が増えたのだろう」とみる。

 茶臼山(豊根村など、標高1415メートル)が最高峰の愛知県。20年の遭難事故は38件、遭難者は41人で、過去10年間で遭難件数は最多を記録した。山別でみると、秘境・乳岩峡が人気の明神山(新城市など、同1016メートル)が8件9人で最も多く、7件7人の本宮山(豊川市など、同789メートル)、2件2人の猿投山(豊田市など、同629メートル)が続いた。今年はすでに1〜6月末で20件24人となり、昨年を上回るペースだ。
つづきはソースにて

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fa7fb44d92cf144d11f0b5d04a48261a3f866e8

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:14:42.49 ID:KN1u1aVt0.net
審良静男先生頑張れ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:16:00.81 ID:aPSNEFlS0.net
韓国の入場時にスタッフがやたらお辞儀してたの不自然だと思う

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:17:00.66 ID:wwRNxgHA0.net
石巻山で遭難もありそうだな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:19:05.16 ID:Z5vLhJp10.net
猿投山で去年2人遭難しとるてマジ?
あそこ600メートルで山道も整備されてて遭難しようがないだろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:20:25.26 ID:MK6uz1qz0.net
大学生の時876mの筑波山で遭難しかけた。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:23:35.71 ID:aAP3vIPH0.net
素人は登山すんな
山なめんなよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:24:17.15 ID:C/tJu7CQ0.net
高尾山ナメるなよ…………

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:25:45.48 ID:cJoi4Vif0.net
天保山には行くなとずっと言われてる

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:25:52.64 ID:D3/SOCeN0.net
林業の人が使うのか結構道が分かれてる
きっちりしたハイキングコースだと迷わないだろうけど

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:27:49.49 ID:pfesVTFi0.net
老人は家の階段つかって昇降運動でもしていなさい

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:28:24.23 ID:srrpIQCv0.net
予定日先行で天候が悪くなりそうでも入山し平地の気温で装備して予備の食料も持たない入山計画書も出さない素人が多いからだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:29:08.45 ID:rFlZpnlG0.net
年間そんなに遭難してんの!?ってところに驚く

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:30:42.80 ID:xPjWkQhx0.net
初心者は高尾山にしておけ
小学生の遠足でも登れるぞ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:32:46.28 ID:vDzatomQ0.net
低山でも遭難するし用水路でも溺れる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:34:27.34 ID:6nRVUz5v0.net
増えてないんだよなぁ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:34:44.08 ID:Oi6XFxCs0.net
>>14

> 初心者は高尾山にしておけ
> 小学生の遠足でも登れるぞ

高尾山でも舐めてると本当滑落する軽装で行って怪我してる人いる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:34:56.35 ID:sWI4tiXs0.net
標高1000メートルは低くないぞ
むしろ高い

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:35:02.90 ID:MK6uz1qz0.net
>>15
真夏の夜でも凍死する

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:35:05.15 ID:1q6e/mOD0.net
>>6
筑波山でそうなんって・・・・小学生の遠足コースやで。
何年か前に久々いったら山頂の茶屋相当減ってたな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:35:44.53 ID:xyvyO65v0.net
200メートル級でも楽に死ねる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:41:01.26 ID:rpOi49Ib0.net
>>20
子供の頃ハイキングで筑波山登ったとき、調子に乗って大きい岩にジャンプしたら着地失敗して死にかけたw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:42:52.08 ID:Oi6XFxCs0.net
誰でも登れるのは天保山だけ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:44:05.40 ID:FSl74nxk0.net
そのうち天保山で行き倒れが出るぞ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:44:50.54 ID:92m6Kwjp0.net
>>22
あーあの山頂の?怖いよねあそこ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:46:11.42 ID:EObNEnDX0.net
低山て言うから500メートルぐらいかと思ったら なんと700 メートル 超え 十分な装備が必要でしょ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:47:40.06 ID:EObNEnDX0.net
これから山に行く人は羽根田 治の 遭難シリーズを 是非読んでおくべきだと思う。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:48:13.46 ID:qGVhY8fL0.net
>>1
遭難するのって
杉が多すぎてどこだかわからなくなるからでしょ
伐採しろよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:50:02.71 ID:znxhntJ00.net
>>1

登山を初めたばかりの頃、低山のマイナーなハイキングコースばかり行ってた。
慣れてきた頃、ヘッドライトの電池を確認しないで行ってしまった。
「ハイキングコースだし」とナメていた自分は、ライトの重要性を忘れていた。
で、夕暮れ時になるまで無茶な行程で歩いて・・・
まぁ、何とか無事に帰れたけど、自然はもうナメません。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:51:51.92 ID:lRjnzpk20.net
3年くらい前のGWに父子が遭難して亡くなってたな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:52:11.68 ID:ntOA8L380.net
>>17
下駄履きでも登れる山なのに
心配なら無線機やテントやピッコロ持って行ったら?w

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:53:21.35 ID:O6mWVNUq0.net
公務員の救助活動を禁止して、

入山税をとって、

自由にやらせろ。


高齢者には冬山を推奨しろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:53:24.05 ID:LZhuOEJ50.net
>>9
天保山ロープウェイはまだあるの?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:54:08.51 ID:Oi6XFxCs0.net
>>31
いや本当に滑落するから
舗装されているルートでも危ないよあそこ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:55:17.74 ID:nYtOffIk0.net
低山だから難易度も低い
準備とかいらんだろよゆーよゆー
下調べ?初見の感動が薄れるからしなーい

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:58:11.46 ID:JLu2bYen0.net
>>23
少し離れてはいるか天王寺公園の中にある茶臼山も。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 15:58:17.73 ID:atb9bh2g0.net
高尾山、死亡者1だったっけ
山をナメナメしてはアカンですね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:00:04.49 ID:3uxVIj030.net
本宮山も猿投山もきっちり登山道が整備された初心者向けの低山なんだが
迷う奴はおそらく馬鹿なんだろう

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:00:33.68 ID:nWy85Kq80.net
近所の山にしとけよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:01:18.13 ID:0BTxxMU50.net
そうなんだ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:01:41.70 ID:cO5jrQ/Y0.net
>>31
ピッケル「本気でやろう」

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:01:55.94 ID:E6SlpgQq0.net
登山道は狭いからスレ違う時に密になるよ
マスクしていない人が多いし、挨拶するのがデフォだし、メジャーな山は行きたくない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:02:12.49 ID:BY5+ZbbY0.net
>>37
高尾陣馬エリアで遭難するやつは大きく分けて二つ
平地もまともに歩けないような足腰弱い老人と
トレランつまり登山道を走ってるやつ

まともな人間なら安全安心です

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:05:52.43 ID:dPpmrnBa0.net
遭難したら下らず登れ マメな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:07:11.22 ID:DUwUjUyh0.net
>>33
今山開き中ok

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:15:18.86 ID:0QBhJGz+0.net
富士山の頂上から御殿場の8合に下りるまでの間にすれ違って追い越されたことがある。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:16:58.80 ID:VKzB07830.net
今の時期の低山って人ほとんどいないから楽しいぞ!トトロのさんぽ大声で歌いながら登ってるわ!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:26:25.65 ID:JpgVDfVA0.net
>>31
こうゆうバカがw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:30:41.95 ID:NaGKh3cA0.net
>>8
毎年遭難者100人以上だからね
死者も出てる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:34:29.67 ID:MFDrt9wi0.net
>>47
人いないから熱中症とかで倒れても気づいてもらえなくて手遅れになる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:34:57.74 ID:zuR5xZlh0.net
常識で考えろ
事故の起きた事故物件をナメんな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:41:57.57 ID:ckyP9Xtz0.net
どこかの登山サイトが、この時期おすすめの山で1000mもない関東近郊の山を紹介していたが、クソ暑いだろが

アホかよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:43:15.98 ID:0oGxYScY0.net
俺は近所の山には基本短パンとサンダルで行ってるよ。慣れた山だからこんなんで余裕。騒いでるやつはニワカ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:43:18.28 ID:p1vb0J2l0.net
爺婆が死ぬなんてこんないいことはないんだから
救助せずにほっておけばいいのに

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:43:26.18 ID:mjoWs04x0.net
>>36
市内最高峰は鶴見新山!

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:52:06.34 ID:xPjWkQhx0.net
なんで高齢者は登山したがるのだろうな?

電車の優先席に座るくらいなのに
ケーブルカーは嫌なのか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 17:04:00.59 ID:nq7SDWPm0.net
>>31
ミュールでのぼってる女いたな
いい根性してるよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 17:20:23.17 ID:rLjhx1cX0.net
前に友人に連れられて低山ハイクに行った時の事
行きは登りで辛かったけど頂上で景色見ながら飯食って帰りは降りなので気は使うけど体力的には楽
日帰り温泉に入って電車で帰宅したときにはもう行きの辛さは忘れてて次はもうちょっと高い山がいいなとか思ってた
高齢者が無理目な山に行って遭難する入り口を覗いた気がした

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 17:20:37.20 ID:Rx9AE+/o0.net
>>53
そしてマダニに・・・

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 17:29:19.80 ID:3DL0z2iD0.net
コロナでの体力低下

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 17:59:31.76 ID:dh8eA4Vd0.net
川洲でキャンプ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 18:11:45.69 ID:6Rxkt9LY0.net
夏の低山は虫が多いから嫌だな毛虫が大量発生していたり

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 18:19:31.86 ID:XInIs7GP0.net
山に行って楽しいの?🤔

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 18:24:34.37 ID:cp2GFwG/0.net
>>1
>誰にも知らせず1人でこっそり登る
ころもう自殺だろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 18:35:39.96 ID:cJoi4Vif0.net
>>63
電車代払えば別世界が広がってるんだよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 18:40:43.97 ID:RvSO87b70.net
>>25
大徳中学校は見せしめをやめてください

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 18:41:51.87 ID:6k0039BE0.net
ヤマビルが嫌だから山なんか行かない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 18:42:10.78 ID:TCEzJ6GK0.net
低山といっても道に迷ったらおわり

69 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/07/25(日) 18:43:13.13 ID:FZGFtlW10.net
医師の99%を左翼呼ばわり😅

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 18:49:43.30 ID:IlSegM+a0.net
>>6
とりあえず羊羹買っておけば1週間はもつ
落ち着いて30分も水平移動すればどこかの道に出るはず
あとは12時間もじっとしてれば誰かは通る

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 18:52:12.20 ID:tCcKMOYn0.net
>>8
裏高尾とか舐めて行くと普通に遭難できる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 18:54:10.18 ID:JHCN1JnJ0.net
>>20
小学生で遠足で筑波山いって山登りに懲りた
もう行きたくないって思った思い出

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 18:55:35.87 ID:TCEzJ6GK0.net
>>72
高尾山に比べたらメジャーではないしな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:08:54.51 ID:OwwI1Mxj0.net
山歩きなんて単なる散歩だからな 街中歩いてるか山道歩いてるかの違いしか無い
普通に散歩するだけで死んでしまうような奴が偶然山で死んでるだけの話
ていうか好き好んで山歩きなんかしたがるのは今にも死にそうな老人ぐらいしかやらないだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:14:22.11 ID:tCcKMOYn0.net
>>74
こうやって舐めている人が遭難する判りやすい例

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:15:15.16 ID:+Hppay0l0.net
その辺の小山ですら迷ったら大変なのに

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:19:44.64 ID:/Vpcs3NE0.net
アルパインガイドとか眺めながら進むの楽しかったけどな、廃刊しちゃったんだっけ?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:30:32.75 ID:OwwI1Mxj0.net
道も無い険しい山に入っていく行為と単なる山歩きの違いもわからないアホが多いみたいだな
山歩きって普通に山道歩くだけだからなw
神社の階段のほうが百倍キツイ
そもそも山歩きのスレもスポーツ板に無いからな
山歩きは旅行板www単なる散歩www残念でしたwww

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:31:33.12 ID:uaNTmqh50.net
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外へ送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は少なくとも20〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう 

☆ポイントは「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです☆

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:31:39.16 ID:uaNTmqh50.net
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき七ヶ条(一部省略)】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
C流した後はすぐに退出する
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!) 

詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:35:09.39 ID:tCcKMOYn0.net
>>78
里山みたいな低山ってちゃんとした地図が整備されてないところも多いから道に迷いやすいんだぞ
更に登山者も少ないから助けも呼び辛い
携帯電話が一般的じゃ無かった時代はより遭難しやすかった
山登りどころかまともに山歩きもしたことないのがよく判るレスだな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:37:47.66 ID:NWZVfHVp0.net
スズメバチにヘビ、クマ
これらの可能性考えただけで登山とかしたくない
しかも今の時期とかゲリラ豪雨のリスクもある

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:38:20.30 ID:yrGcP/le0.net
東京で道に迷って遭難しそーになった

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:46:14.60 ID:OwwI1Mxj0.net
仮に道に迷ってもひたすら歩いてたら勝手に山を下りれるからな
本気ダッシュのマラソンなら体力的にきつくなるかもしれんが
歩くだけなんだから馬鹿でも出来る
迷っても帰りが一時間ぐらい遅れるだけの事

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:46:50.86 ID:GgDqIW2i0.net
うちの裏山も名山の麓だからよく登山者が右往左往してることある
地元民が使う地元道の方が登山道よりくっきりしてるから間違えて降りてきちゃう
麦茶で接待したり登山口の駐車場まで車で送ってくのご近所あるある

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:50:57.51 ID:1FsVbxwF0.net
この糞暑いのによく低山なんか行くな。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:54:47.30 ID:ySAXqxEt0.net
>>84
知らないことを自慢げにこれだけ頓珍漢に話せるのも1つの才能かも知れん

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:55:22.50 ID:OwwI1Mxj0.net
そもそも山歩き(笑)ごときで偉そうに言ってる奴を見るとイライラするんだよな
どうせ自慢するならマトモなスポーツでもして自慢したらいいのに
散歩で自慢とかウザすぎる
で、単なる散歩の分際で山歩きは命がけで危ないとか嘘ばかり言って見栄を張る
二足歩行するだけで自慢したあげく凄いだろみたいに見栄まで張られたら殴りたくなるわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:08:35.32 ID:tCcKMOYn0.net
>>88
その散歩を舐めてると遭難するから気を付けろって話だろ
ちゃんと気を付けて準備して行けば特に危険もないしジジババでも楽しめる楽しいレジャーなのに、お前さんみたいに舐めて行くと事故がおこるんだよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:18:47.61 ID:8q8EwRzF0.net
>>9
天保山の登山自体が危険やのうて、好奇心で
海遊館やUSJで予定外の出費をしたり
梅田や難波の地下街で遭難するんやで

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:18:58.92 ID:OwwI1Mxj0.net
舐めて行く?山歩きなんて下らない事するわけ無いだろ
確かに舐めてるけど行かねーよwww

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:20:52.86 ID:ySAXqxEt0.net
>>91
その捨て台詞は一番恥ずかしいw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:27:14.53 ID:FKTH3gPG0.net
>>90
USJへの渡し船で荒れた海で遭難があるしな…

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:28:55.80 ID:k/w0L6JB0.net
>>85
すまんな
ありがとう

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:32:54.25 ID:bGWUOyH+0.net
日帰り予定でひとりで近所の里山ハイキングに出かけたら、道に迷い、おまけに日没時刻が近づいてしまい超あせったことがある。
幸い、懐中電灯を持ってたので、「最悪、日没になっても大丈夫」と自分に言い聞かせ、深呼吸して気持ちを落ち着かせた。
それから間違えたと思われる分岐まで数100メートルバックして正しいコースに戻り、日没数分前に登山口に降りられた。
あの時の安ど感は、何年経っても忘れられない。
当たり前のことだけど、夏の晴天の日の日帰りでも、雨具、防寒具、照明、非常食、予備の水などは大事、と再確認した。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:37:58.55 ID:R8kpfdeQ0.net
虫が居ない所が良いなぁ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:40:41.32 ID:P72EhX/G0.net
や、これはまさにその通り。
低山どころじゃない。地図に名前が付くような山でさえない
道路とかから目では見えるが人類文明の到達していない
そこいらの「山」でさえも、ヤヴァイからね、中いくと。

高規格道路からちょっと離れて100mもいけば、
それはもう人間のいるところじゃないですから、いや本当に。
そこらへんはね、現代文明の圏外に出ない諸君は
なかなかに知り得ないと思いますが。

(とはいえウリだって山男とかじゃないんでw
 到達するのにロープだの昇降機だのテントが必要な
 そんなハードコアな地はもちろん知りませんが)

まあね、低山どころか諸君らの身近なところでも
管理とかされてないガチの山とかね、なかなか大変なんで
チャレンジする際は、気をつけてくらはい。

そういや漢籍にもあるでしょ、
「人間到るところ青山あり」ってさwww

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:44:20.32 ID:rotuOvS/0.net
山なんて別に迷っても降れば里に着くやん

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:50:51.17 ID:339wpjcH0.net
下ればって書き込みよく見るけど、気づけば下にも上にも行けないような
状態になってる事もあるからね。早めに気がつけば引き返せばいいけど。
山だとどこでも歩けそうに感じるけど山道って歩きやすいところに出来てるから
外れるとめっさ大変なんだよね。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:53:32.90 ID:iUgKV6iQ0.net
自宅の裏にある個人所有の裏山で遭難したことのある人いる?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:57:43.03 ID:iUgKV6iQ0.net
最近は市街地にもクマが出現することがあるから市街地で遭難する
こともありそう・・・.

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:59:16.62 ID:GgDqIW2i0.net
>>94
うちの裏山くらいまで降りて来てたら4Gも繋がるし遭難ってより町で迷子レベルだけど
ただちょっと道逸れただけで目的地の登山口駐車場まで2km以上離れちゃう
山中だと命取りになるわな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 20:59:25.23 ID:7gZ5l8Rw0.net
>>5
猿投にはバリエーションもたくさんある。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 21:01:26.91 ID:2Ufquum20.net
岳って漫画でも読んどけ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 21:03:22.34 ID:kZjevBzK0.net
乳岩峡辺りでも遭難するんだ
遠足で行ったことあるけど、素人の先生の誘導で中坊でもたどり着けるコースだったけどな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 21:07:23.76 ID:iUgKV6iQ0.net
自宅で遭難した人いる?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 21:14:02.49 ID:GgDqIW2i0.net
昔飼い犬を山でノーリードで散歩させたけど笹藪に突っ込んで出て来たとき犬の顔におびただしい数のダニが食い付いてるの見たから絶対に笹藪には近づかない
人間用フロントラインって無いんかな
犬はアレで無敵になったわ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 21:35:46.69 ID:KeY3aTLJ0.net
>>27
山に行く気が失せるある意味名著だよな
こんな状況に陥ったら生き残れないなぁと
観光で寺のすぐ裏の尾根の城址行ったりするときも無闇に動き回らないようになったw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 21:41:53.23 ID:OwwI1Mxj0.net
遭難した→永遠に山道が続くはずも無く適当に歩いたら勝手に下山できる
クマが出た→火をつけたら動物は本能で逃げて行く
虫が出た→虫よけスプレー
結論→念のため虫避けスプレーとライターだけ用意したら十分

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 21:42:22.06 ID:P72EhX/G0.net
まあね、これは危ないんだ。
市街地近接とかならともかくそういうわけでない、
人家のない街道から離れて仕事かなんかでちょっとした山とか入ったとしようよ。
結構ね、アーバンでストリートな人類文明のキッズは知らんだろうが
山って大抵意想外に足元悪いんだよね。足元注意! ヨシっ!!

で、すっこけたり転倒したりして足をブレイクしたらどうするね?
ん? ケータイがある? あればいいねえ。ポケットとかに。
山の中で動けずに連絡手段がなければ、もうアウトだよね。
叫んだって声の聞こえる範囲に誰も人がいないならどうだい。
(人がいたとしても車の中で高速度で通過するだけ、ならどうだい?)

ね? 危ないんだよ。さらに山の中には動けないと
人間様でも特にヤヴァイ動物もいるからねえ。
蛇とか鳥とか蜂とかね。ほら、怖いんだよ。山は。
ついでに山の中の蚊って街中よりもハードコアだからね。
さらに雨とか冬になると環境によってはさらにヤヴァいしさあ。
夜になってごらんよ、何が出てくるかわからないよね、夜の山は。

と、いうわけで山の中の作業はね(山に限らんけど)
「一人作業禁止」といわれるわけだ。有事に助からないから。
前述の例のようにすっころんで足をどうかしなくても
病気その他で動けなくなることって、これあるからね。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 21:48:28.21 ID:tkF1KRGB0.net
携帯が繋がらんかったらその辺の山でも普通に〇ねる

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 22:40:46.61 ID:ySAXqxEt0.net
>>109
まず部屋のドアを開けて外に出ることから始めろよw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 07:07:52.11 ID:7EXlbxM80.net
>>108
それは極端すぎる(笑

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 07:54:04.77 ID:TdHSt3We0.net
山の危険は承知だけど低山にちゃんとした装備で行くのもかっこ悪いんだよな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 07:56:09.69 ID:01fozo/d0.net
父親が持ってた北八彷徨って本読んだら山行きたくなった

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 08:24:06.52 ID:9L3IcSPD0.net
>>114
ガチガチに装備固めて行く必要は無いけど、雨具とライトと水と非常食くらいは持って行った方が良いよ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 08:40:57.64 ID:s/V9jnur0.net
道迷い遭難は低山のほうが圧倒的に多い

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 09:49:05.77 ID:uBvHjqro0.net
>>117
メジャーな山は登山地図とか案内板もしっかりしてるけど、里山とかマイナーな低山はそういうの少ないからなあ。
道もちゃんと整備されてないトコとかだと足を取られて転んで怪我ってリスクもあるし。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 10:04:07.79 ID:9pbXh0Uf0.net
1700メートルも無いから丹沢の蛭ヶ岳ってとこ行ったら意外と大変だった

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 10:10:44.74 ID:an+/Iefb0.net
俺はモンベルの一番高いの着て食料一杯持ってくんやで

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 10:20:27.19 ID:9L3IcSPD0.net
>>119
蛭ヶ岳はガチ中級以上のコースやん

>>120
mont-bellのアウターで一番高いのって
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1101625
だったと思う。
流石にこの季節にこれ着て行くと違う意味で死ぬ可能性有るから気を付けて。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 10:22:39.31 ID:cFeATcXB0.net
天保山登山をする これなら大丈夫

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 10:26:12.52 ID:cFeATcXB0.net
天保山には山岳救助隊も常設されている

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 11:12:29.82 ID:P6bYYj/f0.net
>>85
通報したら公的記録に残って少しは反省するのかな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 11:25:09.28 ID:oETBjdrd0.net
>>70
栗羊羹と抹茶羊羹よく買います
前日と当日の早い時間に食べちゃうから意味ないんですがね

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 11:39:27.28 ID:UvS+uJ1pO.net
恵山だかでいなくなった学生の子いたね
続報聞かないな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 12:29:25.80 ID:CSJuyMqy0.net
1000mって低山ではないだろ
重要なのは登山道入り口から標高差どんくらいあるのかってことと整備されてるかどうか

富士山ですら標高差1000mちょっとしか無いんだぞ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 21:19:58.30 ID:L6KrVfFB0.net
>>114
低山だから重装備するんやで

ロープ
エイト環
スリング
ザル
地下足袋
カマ
高枝切り鋏
バール

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 12:37:47.60 ID:wocWyoKd0.net
どんなに山で迷ってもハーネス、ローブ、エイト環だけ持ってれば大丈夫
後は降るだけ
降れば必ず里に出る
遭難して死ぬ奴はこのハーネス、ロープ、エイト環を持ってなかった奴らだけや

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 12:46:23.57 ID:3IkzidA90.net
>>56
学生時代に山登りが流行った世代なんじゃないかなぁ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 12:46:30.95 ID:PM45c4WG0.net
重力に従って下に降りれば何百mで平地につくのに馬鹿だな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 12:49:44.12 ID:3Qzgqx0V0.net
低い山で転けた私から言うと、
『低くても山は危ない』。

下山中に転けたから、下山中は特に要注意。
遭難も下山中が多いそうですから。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 13:04:56.94 ID:T1mh9DPh0.net
愛知県て茶臼山が最高穂なのかw 県民なのにしらなかった
高原道路から登山開始だとかなり手抜きだろ
鳳来寺山+瑠璃山、西尾市の茶臼山、鉄塔巡りも好き(ほぼ獣道)
本宮山は20回以上(毎回重複区間あるつつも別ルート)岡崎側・豊川側と
道なき道直登したり何かに捕まってないと滑り落ちる楽しさ
最高29.9km歩行この時は下山しながらリタイヤしたいと思った

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 13:21:13.89 ID:NQpIyb7z0.net
俺は高尾山に行く時でさえ絆創膏やら消毒液やら湿布やテーピングを持って行くのに。富士登山で持って行く奴はほとんどいないんだよな。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 13:52:34.81 ID:aYBm7nD50.net
高尾山はケーブルカーで登っても
遭難する奴いるからな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 14:01:48.61 ID:0bchOa7e0.net
低山のハイキングコースでも危ない箇所は結構多い

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 14:03:48.90 ID:z0aE6x540.net
秩父との境で犬に好き勝手引っ張らせてたら遭難しかけた

総レス数 137
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★