2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東海テレビ】東日本は「まち」西日本は「ちょう」と読む町 阿南町はなぜ長野県で唯一「ちょう」か? [みの★]

1 :みの ★:2021/07/20(火) 07:52:49.16 ID:szWbAKXV9.net
 愛知県新城市の60歳女性の方から投稿がありました。投稿は「新聞の記事で、菅首相が福島県の『なみえまち』を『なみえちょう』と言い間違えたとありました。愛知県は『ちょう』が普通なので、『まち』という読み方に驚いています。独自の決まりがあるのでしょうか?違いを知りたいです」

 愛知県「設楽町」や岐阜県「北方町」、三重県「菰野町」といった“自治体の『町』”を「ちょう」と読むか「まち」と読むか…。全都道府県の自治体を調べてみると、北海道や九州など例外はあるもの、大まかに東日本は「まち」、西日本は「ちょう」と読むところが多いことが分かりました。

…続きはソースで(動画あり)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/056e2af0ecd652262bc728ac4c4cbbafe0ea44e1
2021年7月19日 22時09分

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:53:50.60 ID:f352COxj0.net
福岡は遠賀以外全部「まち」

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:54:54.75 ID:tolBH+D/0.net
怪しいお米はどこでとれるの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:55:18.06 ID:zVaAA0EP0.net
向日町

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:55:33.49 ID:Hwkv9SBF0.net
あなんまちだろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:56:06.34 ID:rCmoUxCQ0.net
ちょうちょう町いい漢字

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:56:06.47 ID:IsZriSH80.net
岩国市が吸収した町村は、何故か「ちょう」だったのが「まち」になった。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:56:26.98 ID:qIdq6DPB0.net
茅場町

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:56:53.22 ID:xImB9jpT0.net
小伝馬町
人形町
茅場町
岩本町

このへんの存在の謎

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:56:55.00 ID:hvefOv+D0.net
おののこちょう

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:57:09.09 ID:suLDwuBF0.net
ちょうちょうちょういい感じ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:57:17.17 ID:911CN5/z0.net
門前仲町

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:57:19.19 ID:W73E1Adf0.net
ちょんが多いからだろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:57:23.21 ID:vZKRFvGv0.net
門前仲町はちょう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:57:40.68 ID:4l16WZeg0.net
悲しい河の町と書いて、あいかわちょうだ!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:59:07.71 ID:1bS91VY50.net
青山一丁

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:59:18.09 ID:kkBFilRu0.net
>>1
   /⌒ヽ.___
   <`∀´メ> / |   田布施町(たぶせちょう)は、山口県の南東部の町。
 ⊂ へ  ∩./ .|   山口県光市のすぐ東側に、位置していますニダ〜♪    
i ̄(_) ̄i. ̄__/
 ̄ (_)|| ̄ ̄      < これ、豆知識 ニダ〜♪
    ̄ ̄ ̄

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:59:19.67 ID:e7lKYxS00.net
大阪の本町は「ほんまち」
東京都中野区本町は「ほんちょう」
隣接している渋谷区本町は「ほんまち」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:59:23.64 ID:qikyRhC40.net
アナルかく町

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:00:04.65 ID:R4URAzfw0.net
ち、町田

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:00:05.04 ID:f352COxj0.net
大町町
なぜ重ねたのか

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:01:13.90 ID:BRr3Cltv0.net
東北出身の菅が、浪江町を読み間違えるとかありえないけどね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:01:18.46 ID:hvefOv+D0.net
>>21
ダイマッチョ?
オオマッチョ?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:01:39.13 ID:RCnKd7p70.net
似たもので、「村」は東日本で「むら」、西日本で「そん」って読む傾向がなかったか
境界線は分からんが

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:02:12.01 ID:WWRK5T1s0.net
まち じゃ語呂合わせ悪いでしょ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:02:16.26 ID:BRr3Cltv0.net
過去にも同じ調査をしたが、
例外ばかりで、結局分からなかった
って見たけど

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:03:03.28 ID:Fv+8Cumj0.net
2音のところはまちで他は大体ちょうで例外ありってイメージだった

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:03:24.02 ID:l7P8X8+w0.net
ち、長野

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:03:46.66 ID:0IAYV7lG0.net
ちょっと待って、
わし西日本なのに住んでるとこ「まち」読みだわ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:04:46.92 ID:dvh/hO+Q0.net
汚鮮されてる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:04:46.96 ID:crtyh5BZ0.net
日本中に本町ってあるけど、ほんちょうって読むところはない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:04:59.38 ID:pdkbu1du0.net
東日本でもまちは少ないと思うけどな。田舎のはなしかな?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:05:03.87 ID:J6arb3mi0.net
>>9
自治体の意味わかってる?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:05:24.09 ID:szWbAKXV0.net
>>2 九州北部が浮いた存在になってるよね。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:05:30.57 ID:zOQ0SyzD0.net
大阪だけど「町」すら付いてないところが多いよ
山田市山田1-2-3みたいに

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:05:30.57 ID:fDPyBisN0.net
宮城はちょう読み多いし

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:05:49.53 ID:cYioipVN0.net
河原町

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:06:46.40 ID:r6A/Ne3j0.net
>>31
>>18

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:06:58.85 ID:pdkbu1du0.net
関東が全てまちとか大嘘

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:07:12.17 ID:bp8K9UPg0.net
多いってだけだろ。
クソみたいな情報流すな。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:07:20.19 ID:pdkbu1du0.net
>>35
それは別に大阪に限らないよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:07:20.43 ID:iNLuwgHZ0.net
え?関東だけど普通にちょうで呼んでるぞ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:07:30.45 ID:J6arb3mi0.net
東京の自治体で町は
奥多摩湖町
日の出町
瑞穂町
の3つだけ
茅場町も門前仲町も自治体ではない

ってことも理解できないバカが多すぎる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:07:35.33 ID:+I0WJt710.net
沖縄だと村を「そん」って読むイメージ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:07:47.37 ID:STYCpKgW0.net
上方落語で分かるけど、大阪では本来は「横丁(よこちょう)」ではなく「横町(よこまち)」。ジャンジャン…も本当はジャンジャン町(まち)。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:07:54.57 ID:szWbAKXV0.net
>>39 元記事を読んでないからだろうね。なにを調べてるのか理解してない。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:08:04.83 ID:J6arb3mi0.net
>>39
全てなんてどこに書いてあるんだ?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:08:13.25 ID:pdkbu1du0.net
>>42
禿の読み間違えに忖度した嘘調査なんだろ。関東が濃いブルーになってて全てまちとか言ってるし。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:08:36.73 ID:vD8BSivy0.net
>>1
ほんちょうとほんまちどっちもあるけど?
中野区本町
渋谷区本町
隣り合ってる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:09:00.78 ID:pdkbu1du0.net
>>47
記事内の地図の濃いブルーは全てまちって凡例に書いてあるよ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:09:19.68 ID:id4Nc/ZV0.net
でも町長の事は、まちちょうって読まないんだろ

やっぱり東日本人って無能だなw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:09:36.52 ID:lJgzVW9k0.net
福岡はまちって言うんだが
例外だったのか

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:09:47.72 ID:m+MmXo4s0.net
意外と県で統一されてんだなってなった
まあ昔地名決めるときにそうしたんだろうが

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:09:50.97 ID:cd1b0H2A0.net
平成の大合併以前はそういう傾向だったけど、大合併の新町名でもういろいろありになった

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:10:08.32 ID:XK5Kcl960.net
音読みって遅れてるって感じ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:10:23.15 ID:szWbAKXV0.net
>>48 お前は、自治体を調べてるってことを理解してないだろ。

人形町とか茅場町とかは入らねーんだぞ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:10:33.30 ID:+I0WJt710.net
自治体じゃない地名上げて切れてるバカは何なの?w

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:10:45.03 ID:L3rFOa8G0.net
神保町は?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:11:16.64 ID:crtyh5BZ0.net
日本中に新町っあるけど、しんちょうって読むところはない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:11:20.71 ID:De//KVa30.net
江戸八百八町

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:11:24.99 ID:J6arb3mi0.net
>>50
関東の自治体で○○町を「まち」ではなく「ちょう」って読むのってどこ?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:11:34.05 ID:EuwDva/k0.net
俺の田舎は大分だが ちょう だったぞ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:11:39.66 ID:nKtrmq7/0.net
小伝馬町をまちと呼んでる人を
見たことないな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:11:43.84 ID:hvefOv+D0.net
や、八街

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:11:52.90 ID:MxUo8Wd30.net
小川町

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:12:09.08 ID:J6arb3mi0.net
>>63
小伝馬町は自治体じゃないってのアホか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:12:19.28 ID:iNLuwgHZ0.net
>>49
餓狼伝で見た

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:12:23.18 ID:RBLaArct0.net
ちょうは中国読みだろ
西日本は非国民ということだ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:12:48.39 ID:JOXmqzeqO.net
>>31
横浜には鶴ヶ峰本町とか本町通とかほんちょう読みのとこが結構あるんだが

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:13:01.98 ID:mZf8WFYS0.net
>>1
たしかに軽井沢とかはKARUIZAWA MACHIだ…🙄

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:13:18.40 ID:QRTaYkT40.net
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:13:19.57 ID:O2O3NbyH0.net
>>49
これは恥ずかしいw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:13:27.63 ID:w2fJ1KQg0.net
で境界はどこ?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:13:45.65 ID:R7YUZTy60.net
西日本ではイヌの事をケンって言うらしいw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:13:56.27 ID:J6arb3mi0.net
>>49
自治体の意味理解できてる?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:14:00.01 ID:xlEFJ1ed0.net
稲荷町
田原町

浅草寺
浅草神社

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:14:01.01 ID:OS0KYdJo0.net
銀座線乗ると頭おかしくなる。ちょうかまちか予測不可能

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:14:20.22 ID:K201zcXd0.net
>>65
どっちのだ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:14:51.01 ID:QRTaYkT40.net
。。∧_∧ ト、+
  (ヽ`∀´>|_|西日本はチョウニダ
  (    つ||
  | | |
  〈_フ__フ
.  
  通り魔・・・
.
     ∧_∧
     (`∀´ >
    /)在/ノ  
  Λ∞Λ⌒⌒) )
⊂(`Д´;)⊃ Uヽ
.
  レ.イ.プ・・・
.
 , -―-、、
/  ∧_∧
l  (丶`∀´>
ヽ、_ フづと)’
 〜(_⌒ヽ
    )ノ `J
.
  泥棒・・・。

      ∧_,,∧  オレオレ詐欺ニダ
      <,,`∀´>
     と;    )つ[]
      | | |
      〈_フ__フ

    ∧_∧ 薬を飲み物に入れてやるニダ
   <`∀´>ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚
   /  . |
   (ノ ̄∪

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:15:04.66 ID:pnXbtgXI0.net
自治体でなくせまい地域のなんとか町なら東日本でもチョウつかうことも多々あり。
ここで言ってんのはなんとか郡の自治体のことだろに

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:15:18.96 ID:nKtrmq7/0.net
東日本はまちに統一するときが来たな
全てまちにする

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:15:32.06 ID:J6arb3mi0.net
>>78
自治体としての小川町はいまは埼玉にしかないだろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:16:03.25 ID:MxUo8Wd30.net
>>61
永田町
錦糸町
小伝馬町
桜木町
神谷町
岩本町

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:16:08.76 ID:QRTaYkT40.net
   /\  /\
  /  <丶`∀´> \西日本はチョウニダ
      (|  |ゝ
      く く ))

━━━━━ 韓国はテロリスト民族 ━━━━━━
日本が敗戦した後、韓国内では韓国人に多くの日本人が強姦・殺害・略奪されたが
日本国内にいた朝鮮人達も「我々は戦勝国人である」と称し
武装解除された日本軍の武器と軍服を着て武装し徒党を組み
多くの日本人を無差別に狙い強姦・殺人・略奪をやりました。
GHQによると4千人以上の日本人が殺害されました。
あまりの横暴ぶりに、GHQは1945年9月30日に「朝鮮人は地外法権的地位にないこと」を明らかにする異例の発表を行っている。
また韓国は竹島の日本人島民を殺害し竹島を奪った。
韓国が卑劣であったのは
拿捕した漁民を人質として利用し、
【日韓条約】を韓国に圧倒的有利な内容で締結させたことである。
日韓には不幸な歴史があったことは事実である。
日韓条約の内容についても、どんな卑劣な手段で決定されたとしても認めよう。
卑劣な方法で日韓条約を結んでおきながら、
さらに謝罪を要求する韓国人は脅迫犯罪者と変わらない。
又、日韓条約に違反し、竹島問題を国際裁判所で解決しようとしない韓国は卑怯者である。
現代において日韓条約以上の謝罪、賠償を要求(国際法違反)する韓国人は、軽蔑する。
日韓条約を不平等条約という韓国人は、自ら無知を表明しているに過ぎない。

在日朝鮮人の
朝鮮半島への
帰還事業の
立ち上げを急げ!

■吉田茂首相

「朝鮮人は頭を下げるということを知らないばかりか、
感謝の念を抱こうともしない 。恥という概念がないから
嘘をつくことをためらわない。
彼らは日本人が与えた恩恵に対し、微塵もありがたみを
感じないだけでなく、その恩恵を仇にして、
日本人の人の良さにつけこんでくる 。
このような民族は早急に祖国へ帰還させなければ、
戦後の日本に多大なダメージを与えることになるだろう」
(吉田茂=マッカーサー往復書簡集)法政大学出版局
終戦後、朝鮮人による日本人殺害や強姦が頻発し、
朝鮮人のGHQや警察・公官庁への襲撃などで極度に治安が悪化。
ただし「台湾人は問題を起こしていない」とし、
吉田はマッカーサーに朝鮮人のみの対処を要望した。
「朝鮮人の大半は密入国(自由意思)
戦時徴用は245人 昭和34.7.13 朝日新聞

マッカーサー元帥へ

戦後の朝鮮人による起訴犯罪事件数は次の通りです
[1948年5月末までで、9万1235名の朝鮮人が犯罪に関与したという数字をあげている]

さて、朝鮮人の本国送還に関する私の見解は次の通りであります。
(1) 原則として、すべての朝鮮人を日本政府の費用で本国に送還すべきである。
(2) 日本への残留を希望する朝鮮人は、日本政府の許可を受けなければならない。
許可は日本の経済復興に貢献する能力を有すると思われる朝鮮人に与えられる。
上述のような見解を、原則的に閣下がご承認くださるならば、私は、朝鮮人の本国帰還
に関する予算並びに他の具体的措置を提出するものであります。
吉田 茂

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:16:09.32 ID:7lhsgKks0.net
たしか、岩手県の雫石町はしずくいしちょうだよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:16:23.11 ID:5Hd6WRnw0.net
永田町(ながたまち)

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:16:25.34 ID:83v0Sxj00.net
どこでも普通はちょうじゃね?
寒川はちょうだった

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:16:42.88 ID:J6arb3mi0.net
>>83
“自治体”の意味理解できてる?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:16:45.17 ID:QuabVbDz0.net
北海道茅部郡森町

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:17:21.45 ID:8P1Fi5WQ0.net
通勤の電車で読んでて、すげー!これ知らなかった!と思ったけど、ちょうど停まった横浜の隣の駅、三ツ沢下町で即終わった。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:17:22.88 ID:QRTaYkT40.net
   /\  /\
  /  <丶`∀´> \西日本と川崎はチョウニダ
      (|  |ゝ
      く く ))

━━━━━ 韓国はパラサイト民族 ━━━━━━
在日チョウセンジンて、戦後のドサクサに日本に密入国してきた連中


■朝鮮人の土地強奪

川崎在日コリアン生活文化資料館 在日一世からの聞き書き
http://halmoni-haraboji.net/exhibit/report/200608kikigaki/hist007.html
川崎の駅のキング通りは終戦直後は、みんな焼け野原で店は一軒しかなかった。
土地は誰のものでもなくて、在日コリアンが勝手に自分の土地にした。
うちは韓国に帰るつもりだったから、そういうことはしなかった。
一度韓国に帰ったみんなが日本に戻ってきたから、自分たちも韓国に帰るのをやめた。
今ある川崎駅近くの店は、一軒残っていた呉服屋以外みんな在日コリアンが勝手に振り分けた。


生野の街と在日朝鮮人
http://kangaerukai.net/150kim.htm

生野区聖和社会館館長(当時) 金徳煥
*1996年6月19日生野区中川小学校教職員研修会における金徳煥(キム・トックァン)さんの講演

さっきの話ですが、済州島にいる人たちを、親戚関係・ムラ社会を通じて、どんどん招ぶわけです。
「日本に来て働かんか。金儲けになるで。」というわけで、たくさんの人たちが日本にやって来ます。

ただし、パスポートはありません。いわゆるドンドコ船と言いましたが、1週間、2週間、飲まず食わずで、
漁船の底に潜んで日本に来るのです。日本に来て、親類の人の所へ着けば、それでもうなんとか
匿われるわけですから、どんどん密航という形で、大阪へ、生野へやって来るわけです。


「ボートピープルなんです。密航と言うとカッコわるいから」マルハン創業者

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:17:55.52 ID:vylRBXp10.net
町内会は「まちないかい」と呼んでるのか?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:18:13.57 ID:QIqnNklh0.net
町田?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:18:22.23 ID:W6zOQqKX0.net
>>83
自治体で

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:18:34.50 ID:ttlI7zL00.net
まあ昔は国替えや村ごと移住が有ったからな
北海道何か多いだろう

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:18:34.75 ID:VGWQQpGP0.net
不統一
みなみさんりくちょう 南三陸町
日本語はコミュニケーションツールとしておかしい
読めないよそ者を排除するのが目的かなどと考えてしまう

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:18:38.26 ID:cd1b0H2A0.net
神保町にも永田町にも町役場はありません

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:18:45.04 ID:wsQx6M620.net
駅名は「ちょう」と「まち」が混合していて非常にわかりづらい
基本的に都心部は「ちょう」郊外は「まち」と覚えておけばいいが、例外も多すぎる
なのでこれは御徒町、田町など有名どころは読めることが前提の覚え方

例外は
田原町まち
椎名町まち
大森町まち

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:19:19.49 ID:B9Y3ENn90.net
市区町村レベルの町についての調査だよね、これ。
じゃないと47都道府県で5時間、1都道府県あたり6分未満で調べられないでしょ。
◯◯市◯◯町レベルは調べてないのでは。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:19:29.16 ID:JOXmqzeqO.net
つうか一色で塗られているとこでも平成の大合併前はまちとちょうが混在していた県が殆どだし

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:19:31.21 ID:OS0KYdJo0.net
「ま」で終わる地名に「まち」はゴロが悪いとか単純な法則はないんか?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:19:34.46 ID:bS1rWJZa0.net
まちかなちょうは〇〇市〇〇ちょうのとき

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:19:35.19 ID:O2O3NbyH0.net
市町村
市だけ全国共通音読みの「し」
町や村は東が間違って訓読みにしてしまったんじゃないの?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:19:36.19 ID:r6A/Ne3j0.net
>>1
まぷすた!WebGL
https://kudougames.com/2020/08/18/%e3%81%be%e3%81%b7%e3%81%99%e3%81%9f%ef%bc%81webgl/

ゲームをはじめる→市町村→データ→まち・ちょう or むら・そん
と選択すると、各都道府県別に自治体名が「まち」「ちょう」と
「むら」「そん」どちら読みが幾つあるのかが分かる

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:20:04.64 ID:8JpiAG7Q0.net
>>1
「ちょう」に住んでみえる方、みえますか?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:20:30.45 ID:/ez2Qts20.net
かこまち…

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:20:42.47 ID:J6arb3mi0.net
>>99
調べてないっていうか○○市○○町の○○町は自治体ではないから調べる必要がない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:20:46.06 ID:4zgoq64k0.net
これは面白い記事

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:21:00.68 ID:+I0WJt710.net
ここまでバカの割合が多いスレも珍しいなw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:21:06.21 ID:LQ/hBjGm0.net
市もいちと読むところがあってもいいのに
四日市市は市一つ取るとか

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:21:19.71 ID:ttlI7zL00.net
でもネットのお陰で正確なまちの名前が出るから良い時代に成ったよな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:21:31.47 ID:yImD7qSH0.net
宮城県
村田町・大和町・蔵王町
ぜんぶ「ちょう」だけどな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:21:57.75 ID:XotB+TR+0.net
一覧
「まち」と読む町、「ちょう」と読む町
https://uub.jp/zat/machicho.html

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:22:45.26 ID:6o75W5Fg0.net
相模原市藤野町

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:23:36.41 ID:g7RZdM1k0.net
松阪牛はギュウじゃなくてウシだな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:23:45.72 ID:S98cwT240.net
北海道はちょうばっかだな
東北に行ったらまちが多いんでびっくりしたわw
関西もちょうだな
まちって読むの思いつかん

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:23:45.88 ID:9M+TgpEF0.net
>>31
横浜

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:23:55.63 ID:J6arb3mi0.net
>>112
むらたまち
ざおうまち

ですが?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:24:28.27 ID:fDPyBisN0.net
>>113
オマエそれ出したらこのスレ終了だっぺや!

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:24:34.94 ID:PhgU4VV+0.net
瑞穂町は「みずほまち」だったのか

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:25:04.88 ID:fDPyBisN0.net
>>120
みずぽ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:25:07.22 ID:jISEFwNp0.net
>>31
神奈川県秦野市本町(ほんちょう)

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:25:15.47 ID:B9Y3ENn90.net
>>107
言葉足りなかったけど、調べてないことが悪いってわけじゃなくて
調査対象外の所で反例探してる人をちょいちょいこのスレで見かけたので気になった。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:25:19.77 ID:wHKVj/1c0.net
ちょいちょい東西線民がいるな
市川市市川

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:25:29.96 ID:bS1rWJZa0.net
町は丁ちょう付いてるからちょうなのかな
うーん

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:25:47.64 ID:XjVQlY/z0.net
>>1
都市部は、ちょう
田舎は、まち

これだけ覚えとけば間違いない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:26:03.06 ID:/ctYBdij0.net
吉祥寺本町(ほんちょう)
越してだいぶ立つけど、未だに違和感

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:26:41.55 ID:C2qBmtwn0.net
言いがかりも甚だしいな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:26:53.37 ID:Plf1Gl6p0.net
市町村のことをしまちそんって読むの?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:26:55.00 ID:lJoogzY40.net
内幸町

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:27:08.02 ID:QIqnNklh0.net
町(まち)>町・丁(ちょう)

規模が大きければまち
小さければちょう
だと自分は思ってた

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:27:08.94 ID:+sL1TpIz0.net
千鳥町、目黒本町、いまはなき田園調布本町などもあるが

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:27:29.19 ID:D4A98Kxo0.net
記事にもあるとおり例外的に?、
北海道は道南の森町「もりまち」意外はすべて「ちょう」

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:27:29.32 ID:gO6ArSjpO.net
■Name
萩川
■ランウェイモデルとして自己PR
自分は服が好きであり、今回のファッションリーダーズに興味がありました。全力を尽くしたいと思います。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:27:41.32 ID:5R3r977S0.net
むらとそんもだね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:27:44.59 ID:+APM4Rvn0.net
しばけん が 今や しばいぬ

まつざかぎゅう は まつさかうし

どっちゃでもええんや実のとこ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:27:56.79 ID:szWbAKXV0.net
>>113 長野が「まち」派なのに、山梨が「ちょう」が断然多いのが謎だな…

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:28:26.08 ID:S98cwT240.net
>>113
これ見て思い出した
北海道はまちは森町だけだわ
珍しくて話題になるw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:28:28.91 ID:0YbyiTUg0.net
福岡市博多区は「まち」だらけだよ?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:28:51.24 ID:OKN0RC6U0.net
町長さんって「ちょうちょうさん」と呼ぶんだけど、東日本だと「まちちょうさん」なの?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:28:55.02 ID:yyKWyyCC0.net
今ある行政区間の町は、明治〜昭和に村が合併して町に昇格しただけだから、
まわりの地域に合わせただけだろ

江戸京大坂金沢等にあった町人のいた町とは別

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:29:07.83 ID:kaOTrU+J0.net
北野誠くん、調査開始。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:29:14.86 ID:O2O3NbyH0.net
>>129
いちまちむらじゃないとおかしい

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:29:29.36 ID:wsQx6M620.net
>>131
大体あっているんやない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:29:45.38 ID:JOXmqzeqO.net
自治体合併の歴史知っていたら現時点での自治体のみを対象とする条件設定はアホかとしか言いようがない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:30:01.41 ID:9/o7UHja0.net
東京の南東部はちょう読みが多くね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:30:02.89 ID:bS1rWJZa0.net
〇〇市〇〇ちょう一丁目
町と一丁目がなんか繋がりありそうな感じはするけど
うーん

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:30:23.42 ID:5R3r977S0.net
>>43
八丈も町だけど

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:31:50.54 ID:wsQx6M620.net
>>126>>146
東京の駅名は悩んだら「ちょう」と答えた方が正解率は高くなる
郊外は「まち」ね

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:31:53.92 ID:Q2OHiHqG0.net
面白そうな話題だな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:32:45.72 ID:EC511aU90.net
神奈川県町田市下の「○○町」の読み方はすべて「○○まち」だ。これ豆な

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:33:17.77 ID:S98cwT240.net
洋野町はひろのちょうか
合併前は種市町、たねいちまちだったのに

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:34:06.08 ID:l0wNIqjR0.net
>>56
そんなもの入れてねーよ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:34:12.32 ID:ghG9GQBu0.net
>>138
静岡県もまちと読むのは森町だけだな
語呂の関係かな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:34:16.35 ID:KZIJP2Yi0.net
市町村の町がどう読むか?じゃないの?

大字の町はまた、別じゃないか?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:34:29.07 ID:nKtrmq7/0.net
多様性の世界なら、都道府県名も自由化だろう
有名なのは、長野は信州にしたいという案が
昔からあるし、セントレア市というのも住民が希望してるし
香川はうどんに変更したいと思ってるし

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:34:37.92 ID:vzeLmUrX0.net
はままつちょーさくらぎちょー
どこからが東日本なんだよw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:34:42.57 ID:l0wNIqjR0.net
>>56
すだれバケを一生忖度してろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:34:43.81 ID:zVaAA0EP0.net
>>79
東日本こそ西日本から技術や企業を奪ってばかり
朝鮮人と同じじゃん
東日本から西日本へ技術が伝播したり企業が移転したなんてほとんど聞かない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:35:52.01 ID:G4I5iJ4m0.net
>>1
村も「○○そん」「○○むら」と分かれてるのかな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:35:52.80 ID:XwCXj9xZ0.net


西日本は、たに
東日本は、や

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:36:11.72 ID:IRWgfsr/0.net
>>22
秋田南部の湯沢市と福島浜通りの浪江町、何の繋がりもないぞ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:36:13.73 ID:J5yu4Uud0.net
浅草
田原町 ←まち
稲荷町 ←ちょう
上野
上野広小路

初見絶対読めない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:36:48.71 ID:ikMOlLxQ0.net
https://youtu.be/DZQMxqA0g6Q

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:36:53.42 ID:3yXOGRsu0.net
>>1
新潟の実家もちょうだな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:37:18.53 ID:KZIJP2Yi0.net
東京は奥多摩町、日の出町、瑞穂町しかないが、
全部まち読だね

関東でまち読じゃないの見た事ない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:38:04.10 ID:wsQx6M620.net
>>98
あと、小川町まちがあったわ
東武東上線の駅と読みまで同じなので「ちょう」にして欲しいわ
つー駅名変えろ

>>163
田原町は例外として覚える駅筆頭だわ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:38:12.58 ID:JOXmqzeqO.net
>>161
おおわくだに
こわくだに

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:38:30.19 ID:bS1rWJZa0.net
イメージとしては町まちは街で大きな規模
ちょうは小さい規模になってしまうかなだから1丁目2丁目の区切りもしっくりくるような

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:39:31.74 ID:hZnrDTBs0.net
>>162
東は『まち』で西は『ちょう』が基本だから東日本出身の菅さんが間違うなら逆でしょって話でしょ
そもそも記事の起点として選択した人が悪い

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:39:32.15 ID:QC/mRlw+0.net
大阪はまちやぞ?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:39:40.09 ID:J6arb3mi0.net
>>148
ごめん
八丈町と大島町もあったな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:39:42.93 ID:ANQZg1yt0.net
まち読みで有名なところがないのか、印象にないな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:39:55.99 ID:72AQyrBB0.net
>>20
ちょっと好き(´・ω・`)

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:39:56.52 ID:KZIJP2Yi0.net
え、ここの人達って、市町村の町と、大字の町も違いわからないの?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:40:10.01 ID:HEVWIkrT0.net
ちょっとおまちに行ってきます

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:40:19.62 ID:szWbAKXV0.net
>>153 だったら、関東で「ちょう」と読んでいる具体的な反例を示して下さい。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:40:51.79 ID:HEVWIkrT0.net
>>177
茅場町

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:40:53.35 ID:n5Aq+O5D0.net
わかりにくいから漢字になんか加えとけよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:41:06.31 ID:O8Fk8pYp0.net
市田村  市田町
町田村→町田町→町田市
村田村→村田町

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:41:21.94 ID:HJjxuJK50.net
地名が絡むような古来の話だと、人の移動をぶった切ってたのは箱根なので
東って箱根より東なんじゃね?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:41:25.59 ID:bpmvpx9F0.net
歌舞伎町

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:41:36.09 ID:TU3TFys70.net
高松は中心街は『まち』
郊外が『ちょう』
概ねそんな感じ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:41:46.70 ID:J6arb3mi0.net
>>178
自治体の意味すら理解できてないおバカさん乙

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:42:00.23 ID:HEVWIkrT0.net
>>154
もりちょうだとたしかにゴロが悪いね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:42:41.31 ID:gUnTmPKd0.net
>>1
そんなことはないぞ
うちの町は東日本だけどちょうだ

反ワクチン反オリンピック連中はスポーツの祭典なのに政治を持ち出しているゴミ屑なんだよ
スポーツマンシップとか理解出来てないんだよね

本来重症化しないように変わってきたんだから重症者数で推移を見るべきなんだよね

日本の場合5/28から重症者数も死者数も減り続けている。
感染者?軽い風邪みたいなもんだから家で寝てろよ

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:42:50.39 ID:3pMQjJi40.net
>>157
愛知県「設楽町」や岐阜県「北方町」、三重県「菰野町」といった“自治体の『町』”を「ちょう」と読むか「まち」と読むか…。全都道府県の自治体を調べてみると、

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:42:51.08 ID:n5Aq+O5D0.net
市の下の大字としての町だけど
マチとチョウ混在しとるは
意味わからん

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:43:13.24 ID:m/Dt5wJ/0.net
浜松町 錦糸町 有楽町 だろ?

「まち」は御徒町くらいしかないじゃん

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:43:31.46 ID:4GcojvcM0.net
日本で唯一、東海テレビだけはセシウムさんと呼ぶの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:43:45.38 ID:kJu2x+oS0.net
>>55
確かに東京って遅れてるし大阪って進んでるよなw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:43:45.73 ID:ghG9GQBu0.net
>>170
東北は青森と山形が突出してまち読みが多いだけで他はそんなでもないぞ
岩手とかはちょう読みの方が多いし

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:43:46.75 ID:szWbAKXV0.net
>>178 それ、オレがもう>>56で言ってるだろ…(*_*;

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:43:49.11 ID:Rjd0g4Ll0.net
仙台の繁華街の国分町(こくぶんちょう)

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:43:50.19 ID:eDjnjy3x0.net
>>160
沖縄が全て「そん」
鹿児島だったかは両方

ほかの都道府県は全て「むら」

読み方どっちでもいいのに町と比べここまで片寄るのは異常

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:43:57.89 ID:HEVWIkrT0.net
>>193
見えない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:43:59.82 ID:dmqdFhNn0.net
ローカル地名に関しては
東京は「ちょう」、京阪は「まち」が多いかな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:44:07.49 ID:rtDD2EoZ0.net
参考
「まち」と読む町、「ちょう」と読む町
https://uub.jp/zat/machicho.html

「むら」と読む村、「そん」と読む村
https://uub.jp/zat/murason.html

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:44:26.02 ID:wkimpuHl0.net
>>62
しっちょる(´・ω・`)

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:44:29.28 ID:nKtrmq7/0.net
長野は1つしかないなら
どこが境界か 早川町といのがある

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:45:19.49 ID:CG4gHnWj0.net
>>182
こういうこと言ってるやつって自分スゲーとか思ってんの?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:45:36.34 ID:j3jLbSup0.net
山梨は
ちょう

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:45:48.15 ID:/nDM1Q9V0.net
>>159
すごい早口で言っていそうw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:45:49.74 ID:EAlNTV9k0.net
>>157
おかちまち

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:45:59.23 ID:dmqdFhNn0.net
関東の地名は音読み+濁るでだいたい当たる

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:46:00.83 ID:n5Aq+O5D0.net
>>202
ほんとか

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:47:14.53 ID:vZUF4bkB0.net
>>20
いかん、クスっときた

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:47:25.61 ID:wsQx6M620.net
>>189
田町麹町椎名町小川町田原町大森町

逆に言えばコレさえ覚えとけば準プロ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:47:34.63 ID:bS1rWJZa0.net
まちだと存在感大きく感じるんだよなあ
駅名とか他にもまち読みにあえてしてるのも多いんじゃないのか

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:47:39.37 ID:OKN0RC6U0.net
河口湖町 かわぐちこちょう だとずっと思ってた。
数年間鳴沢村村民だったんだけど。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:48:10.85 ID:5ufXG9Ri0.net
>>159
現実でも同じ文句言ってまわりから引かれているんだろうな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:48:40.88 ID:AquVUf930.net
>>9
こういうバカが出てくるのがこういう話題w

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:48:46.99 ID:HJjxuJK50.net
>>205
川(訓読み)崎(濁らない)

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:48:53.25 ID:Z+Gw9nKz0.net
>>163
都営新宿線の岩本町、小川町もなかなか

神田もまちだったりちょうだったり複雑だよな
ちょうの方が多めだけど

おがわまち、つかさまち
ミトシロチョウ、タチョウ、イワモトチョウ等々

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:48:53.55 ID:WcTDH1xs0.net
市区町村単位だとまちかな
小川町 川島町 三芳町 小川町
市内の区画だとちょうになる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:48:58.51 ID:pHzsO9Gn0.net
>>21
四日市市

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:49:06.69 ID:rtDD2EoZ0.net
>>208
大手町はいらんかね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:49:16.75 ID:crtyh5BZ0.net
まちって言ってるとこも町内会のことを、まちないかいとは言わないよね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:49:55.35 ID:ct1X/ebx0.net
>>35
あのさ…

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:49:59.85 ID:ZSP296LJ0.net
石川町、桜木町、大井町、田町、浜松町、
有楽町、御徒町

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:50:36.13 ID:n5Aq+O5D0.net
>>218
何いってんだけどお前

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:50:48.15 ID:ct1X/ebx0.net
>>83
馬鹿は出てくんなよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:51:12.96 ID:j3jLbSup0.net
>>206
【西八代郡】
市川三郷町 (イチカワミサトチョウ)

【南巨摩郡】
早川町(ハヤカワチョウ)
身延町(ミノブチョウ)
南部町(ナンブチョウ)
富士川町(フジカワチョウ)

【中巨摩郡】
昭和町(ショウワチョウ)

【南都留郡】
西桂町(ニシカツラチョウ)

富士河口湖町(フジカワグチコマチ)だけちがったわ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:51:22.48 ID:QC/mRlw+0.net
うぐいすだには谷やん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:51:55.34 ID:FGCnGxyU0.net
>>25
語呂合わせ悪いもかなり語呂が悪いな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:52:11.97 ID:n5Aq+O5D0.net
>>35
個人的には郡の下の町と區別つかないから大字としての町はいらない

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:53:18.05 ID:WGkwtCD50.net
大阪府民だけど市町村の行政単位ではちょうで統一してるが
地元の○○町1丁目とかで使う場合はまちとちょうが混在してる
今までそういうの気に掛けたこともなかったが

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:54:21.90 ID:j3jLbSup0.net
>>223
自己レスだけどそれ
市町村名古いな
コピペ元の情報が古かった
南アルプス市とかないじゃん

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:54:43.33 ID:nKtrmq7/0.net
東日本にまちが多いのは、完全にまちへのあこがれ
世田谷の人も買い物する時は、まちまで出かけると言う
多摩に住んでいても、気持ちは新宿
まちに住んでるのが自慢、西日本て都が長いなら
村コンプレックスが無いんだろう、それしか考えられない

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:55:12.63 ID:wsQx6M620.net
>>217
有名すぎて忘れてたわw
>>220大井町とかも普通に忘れてるし
有名どころ入れるともはや例外とは言えないんだよな数が多すぎて

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:55:14.99 ID:QsqBV3QU0.net
>>32
関東一都六県と福島、新潟は全部まちですが?

>>51
沖縄などの一部を除いて全国的に村はむらですが、あんたの住んでる地域は村長はそんちょうじゃないのか?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:55:29.99 ID:bS1rWJZa0.net
>>218
町内会は狭いからちょうなのかな
1丁目2丁目は狭いから規模でまちとちょうを区別するのはそんなに間違いではないような気もしてくる

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:55:41.98 ID:zVaAA0EP0.net
>>203>>211
論点逸らすってことはよほど都合悪いようだな
東日本の泥棒どもめ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:55:43.32 ID:JOXmqzeqO.net
>>195
これも合併前は混在していたとこが殆ど

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:57:02.26 ID:/xWosyW30.net
錦糸町(ちょう)

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:57:19.92 ID:iSzTXjJw0.net
鳥取県や沖縄県などは村を「そん」と呼ぶ
東京都新島村はかつて「新島本村」で東日本では珍しく「そん」呼びしてた

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:57:35.15 ID:hOsHJ0ZR0.net
まちでもちょうでも
読み間違った程度でそんなに大騒ぎすることでもないと思うんだが

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:58:26.47 ID:0HwrA7h40.net
>>166
誤読してるだけやろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:58:41.76 ID:w5w7d4m10.net
えっ?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:58:55.46 ID:iSzTXjJw0.net
>>236
訂正
にいじまほんむらと読んだ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:58:58.14 ID:nKtrmq7/0.net
関東てチョウが1つもない
これは偶然ではないな、完全に人為的につくられた名前

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:59:32.94 ID:JnT+jjAp0.net
>>31
豊島区池袋本町(ほんちょう)

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:00:08.18 ID:AquVUf930.net
>>171
能勢町、豊能町、島本町、忠岡町、太子町、河南町、熊取町、田尻町、岬町

すべて「ちょう」ですが?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:00:19.13 ID:ZgaZGDBa0.net
どっちも有るやろw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:00:21.18 ID:4XuwzrOL0.net
>>9
市町村の町がまち
町内を表す〜町は東日本でもちょうが多いな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:00:25.84 ID:Ka0S3P/q0.net
東京の駅は混在してるが……
「ちょう」のほうが多い?

まち
御徒町、大手町、田町など

ちょう
神保町、人形町、永田町、錦糸町など

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:01:03.02 ID:Uzka4Fq+0.net
新宿区内藤町はないとうまちと読む
弁天町はべんてんちょう

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:01:39.47 ID:zgRNfJ3p0.net
大阪市内はまちばっかだろと思ったが、
ttps://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000084669.html
中央区は基本まちだけど、例えば北区は
ttps://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000061051.html
基本ちょう
だったわ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:02:07.03 ID:ryL94GE90.net
あきたいぬ
とさいぬ
みたいなものか

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:02:17.47 ID:55B0+98A0.net
東陽町、門前仲町、茅場町
みんなちょう読みだぞ(東西線乗車中)

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:02:42.22 ID:26336/sF0.net
「自治体」を理解してないやつ多すぎない?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:02:47.97 ID:w5w7d4m10.net
でも「ちょう」って読むのは事務的で「まち」ってよむのは柔らかさを足してる感はあるかもな
漢字じゃなくてひらがなの名前とかもそう なんとかヶ丘とか

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:02:51.55 ID:rtDD2EoZ0.net
>>250
もうすぐ大手町(おおてまち)に着くんじゃないかね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:03:16.01 ID:AquVUf930.net
自治体名の話なのに一生懸命字名の例出してるやつななんなの?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:03:36.66 ID:Ka0S3P/q0.net
○○県▲▲町とかの話か
でも駅名だって住所ではあるだろう、違いがあるとしたらなんなのだろう

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:04:00.90 ID:4XuwzrOL0.net
同様に、村はむらとそんに別れる

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:04:11.41 ID:sBjpt5Z30.net
あおものよこちょう

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:04:33.39 ID:sdbHAU6G0.net
>>255
住所と自治体の違いくらい理解しなさい

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:04:51.46 ID:w5w7d4m10.net
おおてまちvsながたちょう

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:06:00.50 ID:JOXmqzeqO.net
自治体の歴史からして現時点でのもののみを対象とするのって馬鹿じゃね?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:06:11.25 ID:EAlNTV9k0.net
>>259
さり気なく難読なのは内幸町

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:06:18.45 ID:Ka0S3P/q0.net
>>252
自由ヶ丘「えっ」
榴ヶ岡(仙台市)「えっ」
ユーカリが丘「カタカナはどうなりますか?」

263 :(。・_・。)ノ :2021/07/20(火) 09:06:35.79 ID:nJD4KdAH0.net
これ昨日の中日新聞記事のやつだね
東海テレビとコラボしてなかなか面白い内容だった

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:07:54.25 ID:rtDD2EoZ0.net
>>261
昔はNHKがあったので「番組へのお便り」の送り先として
ちょくちょく耳にしていた気がする

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:07:56.97 ID:y0ATWCvS0.net
こんなもんまで東西の違いなんかあるのかねえ
両方あるよね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:08:02.78 ID:bS1rWJZa0.net
むらとそんも確かにあるけど
むらは大きい感じで村落(そんらく)思い出したけど
そんになると小さい規模のイメージ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:08:09.29 ID:7wLGyEdr0.net
上本町「ワシ、一応ターミナルやったんやけどそないに存在感ないか?」

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:08:57.76 ID:Ka0S3P/q0.net
>>258
自治体が「まち」なら住所も全部「まち」にすればいいじゃないか
住所と自治体で違いがあるのはなぜなのかという疑問なんだが

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:09:07.87 ID:pHzsO9Gn0.net
>>249
大丸○○店(みせ)

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:09:29.26 ID:SOW6rGwC0.net
西日本民だけど大井町をおおいちょうと呼んで相撲取りかと駅員に笑われたことがある。20年以上前だ。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:09:49.02 ID:JOXmqzeqO.net
>>265
両方あるのが合併で消えたパターンが殆ど

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:10:06.55 ID:6LFWJl1F0.net
田町

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:11:33.35 ID:WVnRnAea0.net
ヒント:東京都町田市

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:11:40.90 ID:cR3kkZQY0.net
部落と聞いてほんわかするのが東日本
顔が引きつるのが西日本

これぐらいハッキリした区分けでネタ出してほしいもんやな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:11:55.84 ID:vsZASNY80.net
字を見たら入り交じっている印象だが確かに自治体となると偏るんだな
元々地域ごとに傾向程度はあって、自治体の命名時にそれに倣っていった結果とかだろうか

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:12:23.84 ID:KQmxdHep0.net
>>1
永田町、有楽町、神保町、田町、錦糸町などなど
東京でもほとんど「ちょう」じゃね?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:12:50.92 ID:rtDD2EoZ0.net
>>273
町田は神奈川

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:13:27.25 ID:Ft+arwba0.net
>>1
>大まかに東日本は「まち」、西日本は「ちょう」と読むところが多いことが分かりました

「大江戸八百八町(おおえどはっぴゃくやちょう)」と言うのに?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:13:33.93 ID:8A6aHTE30.net
>>250
これ全部ちょうなの?
今まで読み間違えてたわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:13:41.07 ID:nKtrmq7/0.net
北海道は森町まちしかない
静岡は森町まちしかない、これは静岡から移住したんだろう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:14:13.55 ID:6LFWJl1F0.net
>>277
ふざけんな、押し付けんなよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:14:20.07 ID:8LvmMfLh0.net
全国的に自治体が「ちょう」で自治体の中の地区分けが「まち」だと思ってたよ・・

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:14:51.11 ID:szWbAKXV0.net
>>263 ほう、そうだったか。

調べてみたら、中日の記事には東海テレビにはない調査結果もあったな。
平成の大合併で石川県に「ちょう」ができたとか、
「ちょう」派の北海道と静岡で「まち」なのは、どっちも森町とか。

『<ユースク> 【町】読み方は「ちょう」「まち」どっち?』
https://www.chunichi.co.jp/article/293507

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:15:03.27 ID:hy06vayv0.net
>>274
部落はだいたい村的な意味で被差別部落を思い浮かべる方が限られた地域

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:15:24.27 ID:8A6aHTE30.net
響きがこっちが良さそうって方で読むとわりと合ってるよね

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:16:14.07 ID:eDjnjy3x0.net
>>205
関東の地名は谷をヤと呼ぶ

大阪の渋谷(しぶたに)が関東ではシブヤ

ほかにも
大谷 市ヶ谷雪ヶ谷 幡ヶ谷 阿佐ヶ谷 四ッ谷 祖師ヶ谷

関東以外だったら おおたに、いちたに、ゆきたに…となったろう

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:17:50.49 ID:5iWyeg9r0.net
丁番を持つかどうか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:17:52.32 ID:q1UtQO8S0.net
人名とか読み方が曖昧な時は音読みすれば問題無いと小学校の先生に教わったけどな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:18:09.75 ID:cR3kkZQY0.net
>>284
部落から来ましたと聞いてほんわかするのが東日本
顔が引きつるのが西日本

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:18:37.71 ID:rtDD2EoZ0.net
>>286
茗荷谷とか鶯谷とかもある

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:19:30.16 ID:eDjnjy3x0.net
>>288
有識読みだな

織田信長シンチョウ
徳川慶喜ケイキ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:19:42.39 ID:J2sbVwmN0.net
自治体はともかく町自体の読み方パターンに
そこまで統一性があるとは思えないけど
神田は神田何とかちょうだし
神谷町や伊勢佐木町とか

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:19:44.44 ID:pHzsO9Gn0.net
>>285
だいたい、日本の自治体の名前は訓読みだから、「町」も「まち」と訓読みした方が語呂的にはよくなると思う

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:20:38.32 ID:DbDm99sA0.net
>>289
そりゃ東北とか何百年も全域が蝦夷地としてB地域扱いされてずっと差別されてきたからなんともおもわないだろ
都内でも東側は浅草とか多いから昔の人はひきつるよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:21:43.99 ID:UY+T41050.net
うちの県は東日本だが「ちょう」読みだか

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:22:01.40 ID:eDjnjy3x0.net
>>294
部落の本来の意味知らんゆとりか?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:22:46.51 ID:RkdSHDx/0.net
>>24
広島は平成の大合併で村はなくなったけど
吉和(現廿日市)だけ「むら」読み
作木、布野、君田(現三次市)、豊松(現神石高原町)、筒賀(現安芸太田町)は「そん」読み

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:23:46.71 ID:rtDD2EoZ0.net
>>291
古い時代の人だと正確な読みを確定する材料がなくて
音読みにしておくのが無難、というケースもままあるものね

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:24:14.21 ID:OVlj/Eq10.net
じんぼうまちだったのか

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:24:36.98 ID:fPOhgTaa0.net
>>291
大学教授とか、なんで音読みで呼ぶんだろうな
伊藤博文(はくぶん)とか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:25:18.96 ID:WVnRnAea0.net
>>277
てか、多摩地域は昔は神奈川だよ?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:25:20.24 ID:0fFmV+gA0.net
まったく関係ないけど大阪で日本橋を「にほんばし」と読んだせいで音声認識されなかった話を思い出した

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:25:29.78 ID:y0ATWCvS0.net
>>276
麹町、御徒町

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:25:49.17 ID:eDjnjy3x0.net
旅行系youtuberのスーツくんが

群馬県板倉町を「いたくらちょう」
栃木県野木町を「のぎちょう」
と当然のように読んでて
「こいつホントに関東生まれ関東育ちか」
と思った

305 :皇帝パルパティーン:2021/07/20(火) 09:26:53.40 ID:86evw7C20.net
「有楽町(ゆうらくちょう)」
東京だけどな(笑)

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:27:58.65 ID:5po5yevH0.net
漢字を覚えて初めて
まっちゃまちが松屋町だったのを知った。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:29:00.28 ID:Kwb4hwMD0.net
関東ならまち、関西ならちょうと見当つけて読むけど、
どっちでもいい事にするか間違えてもいい事にするかにしなさい。
まちかちょうかなんてぎゃあぎゃあ言うな。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:29:47.79 ID:by6us4v40.net
福岡県はまちだな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:30:23.05 ID:BejeJ2+K0.net
>>7
旧市の下にぶら下がる町が「まち」だからだよ
>>1の話は市区町村の町だからな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:31:21.42 ID:odvlAzzQ0.net
おまんちょう

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:32:48.22 ID:uUwqyKXx0.net
北海道はアイヌ語由来の地名も多いから
ちょうの方が読みやすい、とかも有るのだろうか

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:33:41.81 ID:eDjnjy3x0.net
>>308
たしか、
栃木県那賀川町と
福岡県那賀川町が

漢字も町の読みも重複してたけど
福岡県のが那珂川市に昇格して消えたんだよな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:36:36.48 ID:pVyTgMK40.net
村も「むら」じゃなくて「そん」と読むところがあるよね

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:36:56.82 ID:rtDD2EoZ0.net
>>291
「有識読み」にちょっと違和感を覚えて調べたら、
なるほど最近はそういう用法が派生しているのね
↓こちらがなかなか面白かった
http://www.kanken.or.jp/project/data/investigation_incentive_award_2016_miura.pdf

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:37:02.58 ID:hPqnpS750.net
うちの最寄駅は田原町(たわらまち)
隣の駅は稲荷町(いなりちょう)

いいかげんなソースでスレ立てるな阿呆が

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:38:48.86 ID:PlTFz36T0.net
ちょっとマチいってくるはあるがちょっとチョウいってくるとかあんのかさすが西

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:38:55.58 ID:8HichhW/0.net
>>315
そうそう
普通逆だよな
東京の方が「〜ちょう」と読むことが多い

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:38:56.57 ID:cxeqvsMJ0.net
市町村
しちょうそん
しまちむら

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:39:50.43 ID:rtDD2EoZ0.net
>>318
いちまちむら、ではないのか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:39:55.45 ID:y0ATWCvS0.net
>>294
しかし同和があるのは西日本
不思議だねえ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:40:52.55 ID:w5w7d4m10.net
>>288
中川しゅうちょく

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:41:02.95 ID:ukNihOWm0.net
村はどこでも「むら」と読むと思ってたけど、「そん」と読む自治体もあると知ってビックリした。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:41:30.85 ID:m8RrC1r90.net
自治体の意味が分からない奴大杉

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:41:59.22 ID:ZSP296LJ0.net
台町(横浜市神奈川区)
ちなみに
台(神奈川県鎌倉市)

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:42:23.31 ID:IPODxIjy0.net
町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町町    

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:43:11.64 ID:GbdJHxfS0.net
神田神保町(かんだじんぼうちょう)

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:43:54.11 ID:skHlvt6u0.net
>>315
自治体名だと言っているだろう
バカなら無理にレスをしなくてもいい

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:44:21.75 ID:JOXmqzeqO.net
>>320
浅草の矢野弾左衛門と車善七は何の為に存在していたんだ?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:45:04.54 ID:bybWtgVR0.net
>>312
字を間違えてるけど、那珂川に由来しているのは同じ。

那珂川市は歴史的に邪馬台国の可能性も秘めている。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:47:06.44 ID:kj+f3ojs0.net
住所にある「町」も「ちょう」と読むのか「まち」と読むのか迷ってしまうが、これも方言だった。
笹原教授は、「自治体の名前によくあらわれる。西に来ると"○○ちょう"が多くて、東に来ると"○○まち"が多い。西の方が直接中国の文化を受け入れてきました。音読みに対する馴染みがある」とコメントした。
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/33730

中国のせいらしい

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:47:26.99 ID:m8RrC1r90.net
自治体名=市町村名と言えば理解出来るのだろうか・・・
それでもバカだから町名と区別が出来んのだろうな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:48:00.95 ID:D/yYMTFo0.net
>>177
日立市と合併する前の多賀郡多賀町(常陸多賀駅周辺)は「たがちょう」だったよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:49:08.64 ID:WsFIjfKt0.net
夏休みだから仕方がない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:49:25.98 ID:rvryqHeV0.net
北海道って西日本にあったのか!

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:49:59.68 ID:v99uHbEf0.net
城下町は、〜まち
それ以外は、〜ちょう
が多いんじゃなかったかな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:50:33.66 ID:JOXmqzeqO.net
>>331
自治体の歴史迄は認識出来ないんだね頭の容量的に

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:55:24.50 ID:pX9kfpxv0.net
結構混じってね
うちの周辺は7:3〜8:2くらいでちょうが多いわ
とうほぐ日本海沿い

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:55:47.32 ID:GbdJHxfS0.net
奥多摩まち
日の出まち
瑞穂まち
大島まち
八丈まち

東京都の町はまち読みだね

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:55:57.93 ID:m8RrC1r90.net
読み方の話の記事なのに頑なに歴史ガーと言っている痴呆症のヂヂイがいて草

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:57:14.69 ID:5po5yevH0.net
となりも双葉町ふたばまち)なのか
山梨に双葉町ふたばちょう)ていうとこあったね
今は南アルプス市だっけ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:58:44.59 ID:sjvdZXlt0.net
稲荷町、稲荷町ー。次は田原町に停まります。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:59:03.42 ID:xDVwzFo20.net
音感がいい方採用してるだけだろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:59:41.86 ID:hqveigx50.net
>>1
>愛知県「設楽町」や岐阜県「北方町」、三重県「菰野町」といった
>“自治体の『町』”を「ちょう」と読むか「まち」と読むか…。

“自治体の『町』”を「ちょう」と読むか「まち」と読むか

“自治体の『町』”を「ちょう」と読むか「まち」と読むか

“自治体の『町』”を「ちょう」と読むか「まち」と読むか

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:59:45.75 ID:eDjnjy3x0.net
>>322
沖縄の県としての方針だろう
学校名にもこういうのある

北海道と長野以外の45都府県立の高校は
正式名称に
「○○県立✕✕高等学校」と立が入る

東京なら東京都立〜
大阪なら大阪府立〜

北海道と長野は例外で
「北海道札幌南高等学校」
「長野県長野高等学校」と効率的な命名
ほかの45都府県がバカなんだけど。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:00:32.31 ID:f5hNyhhD0.net
え、東日本だけど「ちょう」だぞ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:01:07.49 ID:OVlj/Eq10.net
でも江戸の古地図を読むと「町」に該当する箇所が「丁」って書かれている場合が多いから
発音としてはチョウの方が多かったんじゃないかと思うんだけど
もちろん町表記もあるけど

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:01:09.21 ID:eDjnjy3x0.net
>>345
山梨だけだろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:02:28.12 ID:Cs0/VeYT0.net
まぢ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:03:41.81 ID:NWs/lv9T0.net
静岡県西部地方は基本的にちょう読みだったけど森町だけはまち読み

合併で町が無くなって森町だけが残りまち読み率100%になるwww

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:05:03.28 ID:SYO5/g8C0.net
北海道はちょうかな
羅臼町春日町らうすちょうかすがちょう
羅臼町海岸町らうすちょうかいがんちょう

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:07:44.16 ID:szWbAKXV0.net
>>332 ありがとです。ただ、昔の話ですな。

元々は>>48が?調査とか言い出したことから始まったんですが、その反例にはならないわけで。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:07:52.31 ID:ymRofBJk0.net
東京23区の細かい地名も混在しまくっててややこしすぎ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:08:35.85 ID:dIIpgPji0.net
沖縄の村は「そん」と読むのも最初は違和感だったが
今は地域制なんだと

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:08:56.20 ID:3Y4jqYXw0.net
あれ?大坂は「ほんまち」で
東京は「ほんちょう」ってのあるよね?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:10:10.09 ID:ho2KedT+0.net
>>349
ついに関東の仲間入りか

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:10:25.28 ID:xZ8toId00.net
東日本が「まち」「むら」
西日本が「ちょう」「そん」
北海道は「ちょう」「むら」

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:10:51.28 ID:jQP5xtYc0.net
>>9
江戸の地名ならば、たぶん9割5分以上は「ちょう」と読む。
「まち」と読む方が例外だね。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:12:38.85 ID:Jo+nNbmx0.net
地方なので確かに市町村合併してない単独の○○町は(ちょう)
市町村合併で○○市○○町(まち)
このように読むようになったから単独の自治体だった頃の町名を言い慣れてた場合は【まち】って言い方は萎えるわ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:16:18.84 ID:Jo+nNbmx0.net
>>358は勘違いだな
自治体○○町(ちょう)が市町村合併したあとも○○市○○町(ちょう)って表現の地区あるわ
ってことは東日本とか関係ないな
JR東日本エリアでの実例だし俺の知ってる自治体は

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:16:24.12 ID:cR32RQ+I0.net
>>72
>>75
なかのくほんちょう
しぶやくほんまち

読めないなら知ったかぶらないで
素直に僕アホなので読めません!って言えよw

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:16:43.71 ID:jQP5xtYc0.net
>>346
いや、江戸から残ってる地名に関しては「ちょう」が正しいよ。
むしろ「まち」と読む例が極端に少ないのよ。

確か神楽坂の方に1件「まち」と発音する例外があった記憶。
あとは神田界隈に1件あったような気がする。
間違ってる可能性も高いんで、そこはご了承ください。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:19:01.63 ID:2iv+I5j60.net
>>22
ぽぽぽぽーん対象地域を言い間違えるのは政治家的にやばい

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:20:40.54 ID:Jo+nNbmx0.net
○○町(ちょう)だった自治体が合併後のニュースなどでは○○市○○町(まち)って言われるようになったパターンだと違和感あって
子供の頃から○○町立(ちょうりつ)○○小学校など聞いたり言ったりしたからさ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:22:59.17 ID:lCI55GkG0.net
「〜まち」も「〜むら」は北国ののどかな田舎のイメージ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:23:47.61 ID:Fxr8Hzxw0.net
>>361
その江戸時代に「まち」読みのところはほぼ幕臣の屋敷があったところだよ
江戸時代に「ちょう」読みのところはほぼ町人街
例外はあるけど

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:25:32.69 ID:jQP5xtYc0.net
>>299
もちろん「かんだじんぼうちょう」の発音だよ。
あそこらへんも良い名前多いよね。
美土代町、淡路町、鍋町、鍛冶町、佐久間町など、当時の風景が思い浮かぶよ。

佐久間町といえば余談だが、
「あきばがはら」or「あきばっぱら」→「あきばはら」と名称が変化してるんだよね。
アキバって略されるのは「アキバガハラ」から来たってね。

飲み屋で焼き鳥が出てくるまでの四方山ネタとしていかが?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:25:54.28 ID:QsqBV3QU0.net
>>362
東京のラジオ局J-WAVEのジャムザワールドっていうパヨク番組で自称リベラルのDJが大熊町とか双葉町を堂々とちょうって間違ってたわ。
現地に取材に行ってきましたとか偉そうに語ってたのに自治体名間違えるとか阿呆過ぎるわ。

福島県の自治体は町は全部まち読みなのにな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:31:21.59 ID:8b6s+p2A0.net
徳島でもないのに阿南を名乗るな。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:31:59.82 ID:jQP5xtYc0.net
>>365
なるほど。貴重な情報をありがとうございます。
なぜ統一されていないのか、なぜ違いがあるのか理由を知る事が出来ました。

幕臣の下屋敷とは言っても、かなり高位の家にだけ認められるような話なのかもしれませんね。
それこそ御三卿にだけ認められた特権など。

大身旗本の下屋敷があった地域でも「ちょう」が多いので、時代的な事も踏まえてもっと勉強しますね。
ほんと2chは凄い情報が出るのでやめられませんw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:34:14.61 ID:/QS9RNJr0.net
>>31
足立区西新井本町

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:36:43.16 ID:2i3t1dRj0.net
道修町なめんなよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:40:12.79 ID:N+izZXwi0.net
>>354
本町は本という町ではなくて「本町」って地名だと思う

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:41:01.47 ID:Fxr8Hzxw0.net
>>369
新宿の納戸町(なんどまち)や細工町(さいくまち)は、名前は町人っぽいけどお屋敷があったはず

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:42:04.93 ID:MDbts5po0.net
>>369
鹿児島の西郷大久保とかの維新志士が生まれ育った場所は正式には加治屋町と書いて「かじやちょう」なんだけど地元では「かじやまち」と呼ばれていたりする

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:44:56.06 ID:UjPjryZs0.net
そう言えば大阪市内はまちで読むのが多いな
道修町とかさ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:45:07.53 ID:TZ1CMz1r0.net
そもそも、ニホンとニッポン両方OKな時点でな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:48:15.83 ID:0WGOYyNE0.net
鹿児島や沖縄は村をソンと読むな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:55:51.78 ID:QQSVU8Ap0.net
>>1
「なみえまち」なんて言わない普通はただの「なみえ、浪江」w

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:56:15.19 ID:PoVmk+wO0.net
嘘やん

本町 ほんまち
西本町 にしほんまち
備後町 びんごまち
瓦町 かわらまち
松屋町 まつやまち
瓦屋町 かわらやまち
靱本町 うつぼほんまち
内本町 うちほんまち
平野町 ひらのまち
内平野町 うちひらのまち
淡路町 あわじまち

まち の方が多いわ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:58:40.80 ID:kiJSXDo00.net
青森県の階上町(はしかみちょう)

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:00:05.80 ID:DevRMmnu0.net
>>357
その町は長さの単位の「町(丁)」から来てるからね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:02:26.70 ID:ngNJsCtJ0.net
これは本当統一してほしいわ。逐一覚えてらんない
和暦と同じくらい要らない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:03:24.48 ID:PoVmk+wO0.net
町が付かないところも沢山有るだろ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:06:14.01 ID:zf7XwAa/0.net
>>379
市町村自治体の話だ
ちゃんと理解してから書き込め

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:06:28.42 ID:gMKOxp+z0.net
>>23
おおまちちょう

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:07:32.46 ID:gMKOxp+z0.net
>>34
九州は「ちょう」ばっかりと「まち」ばっかりと分かれてるね

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:19:33.47 ID:8sctoP/s0.net
概ね“まち”読みが普通だと思ってた(福岡県民)

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:39:50.19 ID:G+VIZdht0.net
宮崎もソンだよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:42:32.47 ID:TU3TFys70.net
東西関係なく統一されてる方が少ない、という結論でいいね?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:43:13.28 ID:G+VIZdht0.net
マチだろうがチョウだろうが、首長はチョウチョウ(町長)だよな。
長野県にはマチチョウ(町長)がいた。
合併して長野市の一部になっちゃたけど。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:44:40.05 ID:7H4rCJB30.net
神奈川の西湘地区は知っている限りでは
市町村は”まち”
市町村より細かい所が”ちょう”

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:55:52.40 ID:Lpg1tsVD0.net
>>360
えっと、その場合自治体は中野区、渋谷区であって本町は自治体の名前ではないんだけど

マジでアホなの?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:59:41.14 ID:hJDvd00Q0.net
>>268
住所と自治体で違いがあるのではなく自治体の中にも「まち」と読む自治体もあれば「ちょう」と読む自治体もある
駅名や住所でも「まち」と読む名前と「ちょう」と読む名前がある
で、このスレは自治体における読み方の話

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:01:06.66 ID:kOPJSfMR0.net
これおかしいよ。
旧江戸御府内地域は「ちょう」読みのほうが圧倒的に多い。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:04:19.55 ID:4X4WGQ4N0.net
>>344
長野の県道は川上佐久線のように起点と終点の市町村名を省いて繋ぐようだが、
丸子町-信州新町の間の道路が丸子信州新線なのは他県の人間としては
そこは丸子信州新町線で良いんじゃないかと思ってしまう。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:14:50.31 ID:G+VIZdht0.net
>>395
戸隠信州新町線って例外が……あっ、今はないのか

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:18:35.88 ID:n1TUzRri0.net
馬喰町って響きがかっこいいな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:18:43.27 ID:4XuwzrOL0.net
>>394
>>113を見る限り東京はもちろん、関東は全て「まち」。
そもそも、東京23区周辺に自治体の町自体存在しないけど

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:19:13.09 ID:QsqBV3QU0.net
>>360みたいな阿呆って自治体の意味が理解出来ないから、市区町村から選んで○を付ける書類だとどこに○付けるのか分からないんだろうな。

本来は中野区の区に○を付けるところを中野区本町のちょうに○付けたりw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:20:50.99 ID:IZx7tys20.net
萱町 かやまち 松山市 愛媛県
西日本
あれ?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:21:43.74 ID:IZx7tys20.net
>>354
松山市本町も

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:30:46.11 ID:OCcvnQGp0.net
通称の読みは別にそのまま残して良いから
公式的には市町村の町は「ちょう」、区や市に続く町は「まち」と統一するべきだわ。ややこしい

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:33:48.16 ID:G+VIZdht0.net
>>402
そんなことしたら、証券取引所の通称が「カブトマチ」になるからイヤだ。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:36:58.44 ID:53YWwxib0.net
>>1
馬場
 関東 ばば
 関西 ばんば

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:40:45.83 ID:d1oNdOLR0.net
きたかたまち
ぼっけちょう

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:42:09.41 ID:wLexW5rh0.net
城下はまち
それ以外はちょう

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:43:31.23 ID:4DYw5l5N0.net
割とどうでもいい話だけど、ネタ帳に書いとく

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:52:17.37 ID:o+D8jxaq0.net
読みの不規則さは永劫日本語の弱点やね
文字が借用物っていう根源的な脆弱さ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:53:46.56 ID:MhJQtpvV0.net
渋谷区本町と中野区本町は接してない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:53:57.61 ID:q36XMDhM0.net
>>1
市町村の町は まち
番地の前などのつく地区の町は ちょう
って小さいとき教わった

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:57:10.92 ID:tKdacIym0.net
それこそ

まちまちだよ
市町村の中に町がある場合とか
つまり町の中に町がある場合とか
市町村合併で旧町名が地域名になったり

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:00:56.88 ID:GDXY8k860.net
岩手県大槌町は「ちょう」(上閉伊郡)
北隣の山田町は「まち」(下閉伊郡)

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:07:15.70 ID:EhQc3Z9k0.net
そういえば北海道ってみんな「ちょう」だね
「まち」って探しても1個も思いつかない

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:08:19.85 ID:f0ABwCx+0.net
東日本はこれから「市」を「いち」って読もうぜ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:11:17.34 ID:UQqNKEFj0.net
>>413
森町

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:13:00.65 ID:tuMUQWE50.net
総務省のサイトからExcelのファイルダウンロードすりゃいいのになんで要覧を持ってくるのかわからん

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:15:40.83 ID:pq5xtv4C0.net
>>379
江戸時代から「まち」だったところは「まち」だよ。
ここで言われてるのは、「自治体」としての呼び名のことだよ。
西日本はどっちかとういうと、「魚屋町」や紺屋町や、
そういうのが城下や京都にあった。
だから自治体としては「ちょう」にしたんじゃないかねえ。
まあ、一部違うのがあって誤解してるやつがたまにいるけど

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:15:59.86 ID:lf2W5+hh0.net
そんな呼び名なんて当然
「その場所その場所独自に決まっている」だろうがよ

たとえほかの所でちょうが一般的でもまちとつけられていればまちと呼ぶのは当然の事。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:16:34.15 ID:lthfdvd00.net
>>31
日本橋本町

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:17:11.89 ID:xBgnJEPp0.net
何となくだけど、関西でも古いところは『まち』って読むのが多い気がする。新しいところでも
『ちょう』って読むとは限らないけど。

『谷』は関東だと、『や』になる事が多いんだよな。関西では『たに・だに』だ。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:17:30.17 ID:lf2W5+hh0.net
江古田だってえこだでありえごたなんだよ
去年のコロナ感染クラスターの時に知ったことだろ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:17:56.03 ID:CXPbgBo30.net
でも町長はちょうちょう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:18:07.65 ID:lthfdvd00.net
福岡はちょうの方が語呂がいいものでも頑なにまちと読むので
頭悪そうに見えてしまったw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:18:10.40 ID:XAz2UmIE0.net
吉祥寺本町
チョウ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:18:20.45 ID:pq5xtv4C0.net
>>400
「地方自治体」の意味がわかってないやつがこんなにいるとは驚きだw

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:18:25.84 ID:lf2W5+hh0.net
>>31
こがねいし ほんちょう

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:18:52.58 ID:Sq1O0c0x0.net
>>2
佐賀は思いつく限りまちが多いが、何故か西部方面はちょうが多いな
呼子町、玄海町、肥前町

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:19:02.73 ID:oBk3nEN70.net
歌舞伎町

はい論破

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:19:30.25 ID:YI23eghF0.net
村をソン、市をイチ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:20:14.46 ID:DODuQo+90.net
>>31にご丁寧にレス返す奴w

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:22:12.67 ID:Ylq/7iwE0.net
四日市市

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:22:57.68 ID:E3MuOfm+0.net
>>357
江戸地名で「まち」読みの地名でパッと思い付くのは、
御徒町、神田小川町、他になんかあったっけ?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:23:12.80 ID:lthfdvd00.net
奥多摩町も、おくたままち
では語呂が悪い

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:23:15.26 ID:/Gbvic6m0.net
 
日本では混乱を防ぐために市区町村名に “市” “区” “町” “村”
の字を使うことは禁止されている

豆知識な

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:23:52.45 ID:YI23eghF0.net
>>380
南部町(なんぶまち)は合併で南部町(なんぶちょう)になった

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:24:00.76 ID:lf2W5+hh0.net
>>434
こういうのってレス欲しくてやってんの?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:24:16.48 ID:lthfdvd00.net
>>432
麹町

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:24:57.78 ID:YI23eghF0.net
>>434
中村市

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:25:05.82 ID:9I3XTCZj0.net
勘違いしてる人が多いけど、

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:25:09.42 ID:CqYPbGxG0.net
>>432
田町

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:26:42.61 ID:mwolHepo0.net
逆じゃね
東日本のがちょうって多い気がするが
西日本のがまち多い気がする

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:27:28.17 ID:rtDD2EoZ0.net
>>432
麹町とか

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:27:42.65 ID:37Gn+02X0.net
どうでもいいことだよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:28:05.96 ID:4BMWuLXW0.net
>>434
レス乞食にレスするのもなんだけど、

市川市
町田市
大村市
大町町

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:29:14.15 ID:KPC/KDIJ0.net
>>436
>>426
こういうのって優しさでレスしてあげてるの?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:29:59.07 ID:KPC/KDIJ0.net
>>432
大手町
江戸時代からあるかどうかは知らん

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:30:33.76 ID:Uokfvt+e0.net
>>416
画になるからじゃない?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:30:38.95 ID:mwolHepo0.net
ああ正式名称ではまちって言ってるのか
湯河原も真鶴も大磯も二宮も寒川もずっとちょうって言ってたわw
人それぞれだろうな
まちって言ってるほうが少ない気がするw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:31:07.04 ID:9I3XTCZj0.net
勘違いしてる人が多いけど、愛知県は東日本でも西日本でもありません。中部地方です。中日本です。特に東日本の人が勝手な分類定規で中部を西に入れたがりますが、愛知県民はみんな西日本は関西弁の人たちの地域だねって当然に思っています。孤高なんだぜ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:32:51.60 ID:rtDD2EoZ0.net
>>446
そこは江戸時代には町ではないな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:34:26.50 ID:6D2ABG9z0.net
原町市

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:36:13.00 ID:hdsl+VGF0.net
兵庫県は全部ちょうやな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:36:47.57 ID:lthfdvd00.net
>>432
神田 司町
牛込 箪笥町 納戸町 細工町
などごく少数だってさ

千代田区大手町は歴史ある地名ではないので除外

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:37:31.33 ID:ejFYFsJQ0.net
>>391
関西でも同じだよ
この記事がおかしい

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:38:39.90 ID:ejFYFsJQ0.net
>>449
名古屋から三重の四日市辺りに入ると急に関西弁ぽくなるのが笑えるわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:40:10.29 ID:Z8eYWKCv0.net
歌舞伎町…

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:42:22.77 ID:EhQc3Z9k0.net
>>415
あーそれあったね
さすがだね
でも他はないでしょ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:44:07.15 ID:rVwk9FZX0.net
>>248
近代により以前の昔ながらの場所は(まち)なのかな?
近代以降に新しく作られた場所は(ちょう)とか?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:44:29.02 ID:lthfdvd00.net
>>456
戦後付けられた新しい町名なので、例として挙げるにふさわしくない
歌舞伎座もできなかったし

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:45:04.42 ID:ygUA69rw0.net
東日本で町をちょうと読む地名なんて山ほどあるが?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:45:34.27 ID:TpOTJNHx0.net
偉い連中が住むとこが、マチ。庶民が住むとこが、チョウ
簡単だろう

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:46:39.61 ID:W3ayh4tT0.net
例外だらけじゃねーか

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:46:53.23 ID:s3ETh+dK0.net
西日本の広島市中区千田町出身だけど、“せんだまち”と読むぞ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:48:06.34 ID:QT9Po9s70.net
まっちゃまち、ちゃやまち、どしょうまち

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:49:10.67 ID:C3UiK3Hq0.net
北海道は殆ど ちょう

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:49:23.82 ID:gT9SSGN40.net
花が女か〜男が町か〜

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:50:08.91 ID:jSNzYYLZ0.net
ほんとかなあこれ
京都の河原町は?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:51:59.72 ID:0VHQ6lZ30.net
たけしくんはかぜで学校を休みました
その日、たけしくんの家の近所で牛がモーと鳴いてて、そのそばでちょうがひらひら飛んでました
さて、たけしくんは何の病気だったのでしょうか

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:52:26.32 ID:jSNzYYLZ0.net
>>463
広島住んでいたとき職場が中区の大手町(おおてまち)だったわ
この記事はどうも信用できないね

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:53:20.17 ID:C3UiK3Hq0.net
>>138
でも実際にはみんなもりちょうって言ってるような…

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:54:21.62 ID:8e1U1l+40.net
【もはや中国領】北京・南京・東京、広東・関東

東京の政治・行政・メディアがひた隠す、関東・東京の急速な中国化!

在日中国人の殆どが関東・東京に住んでいる!

【在日中国人の数、東京都がダントツ1位!大阪の3倍以上】
在日中国人 [ 2018年第一位 東京都 ]
全国の在日中国人は764,720人で、人口100人あたり0.60人。在住者数が最も多いのは東京都で人口100人あたり1.58人(偏差値95.1)。2位は埼玉県で0.96人。3位以下は千葉県(0.84人)、神奈川県(0.77人)、大阪府(0.72人)の順。
一方、最も在住者数が少ないのは青森県で人口100人あたり0.10人(偏差値39.7)。これに秋田県(0.11人)、宮崎県(0.13人)、鹿児島県(0.14人)、和歌山県(0.15人)と続いている。
http://imgur.com/mXbn2nr.png
http://imgur.com/sio9pm3.gif

【関東の在日中国人の数】
東京都   218,975(人)
神奈川県  70,506
埼玉県   70,384
千葉県   52,492
関東の在日中国人 合計412,357(全国)764,720

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:55:05.55 ID:f8HlZEAN0.net
>>468
狂牛病?
いや蕎麦アレルギーかな
蝶がひらひら・・・幻覚障害か?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:55:55.72 ID:aN9F/T3d0.net
「 大工町 寺町米町 仏町 老母買ふ町 あらずやつばめよ」 寺山修司


「だいくまち てらまちこめまち ほとけまち ろうぼかうまち あらずやつばめよ」

映画 田園に死す より

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:56:53.87 ID:4neDYkjL0.net
福岡だけど「まち」だけどな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:58:22.53 ID:LS5V2l0Q0.net
>>4
これ、な

いまは向日町市か

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:06:18.66 ID:SSHLIwJp0.net
アナルマチ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:07:57.03 ID:X83vueTI0.net
長崎市はほとんど「まち」なのにいい加減な色分けだな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:13:55.72 ID:8e1U1l+40.net
>>1

この記事ウソじゃね?

大阪も「まち」だらけだよ!

道修町、備後町、本町、久宝寺町、安土町、瓦町、伏見町、常盤町、新町、久太郎町、糸屋町、松屋町、南森町

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:17:27.31 ID:gUnTmPKd0.net
まあYahooの記事書いてるレベルじゃ嘘混じってもおかしくないよな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:19:31.18 ID:aN9F/T3d0.net
町子でマチコは知ってるが、チョウコには会ったことない。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:22:22.58 ID:KVME/8TG0.net
町田がなかまに入りたそうにこちらを見ている

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:22:59.84 ID:KPC/KDIJ0.net
>>478
大阪の自治体で町は
島本町 豊能町 能勢町 忠岡町 熊取町 田尻町 岬町 太子町 河南町
全て「ちょう」

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:25:21.20 ID:hmvVYtAy0.net
チョウとムラが全国的に多いはず

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:32:19.81 ID:Knv0vYh10.net
>>32
東京都奥多摩まち
東京都日の出まち
東京都瑞穂まち

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:33:28.50 ID:9Jr0FlY50.net
稲荷町 田原町

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:34:32.74 ID:YOOncGGN0.net
>>4
それそれ
関西人からしたらすっげー違和感あったわ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:39:26.95 ID:XICLUt510.net
神保町

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:54:05.66 ID:L4cS+zuE0.net
御徒町【おかちちょう】

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:54:33.77 ID:L4cS+zuE0.net
麹町【こうじちょう】

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:57:50.79 ID:y+eRrfLf0.net
「次も〜 弁天町〜 弁天町〜」

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:58:48.40 ID:hTePhXmh0.net
東北だけど、どっちでもいいって感じが多い
「ちょう」に傾いてる町も存在したり色々

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:03:55.36 ID:DrfavAU90.net
桜新町

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:09:05.23 ID:2UTlXJNP0.net
町長選挙も、まちおさ選挙って呼ぶのか?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:15:29.28 ID:1uiScbXU0.net
田町くらい知っている

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:57:10.72 ID:+vcZ+XR80.net
自治権のあるところが「ちょう」 だから「町長」「町議会」「町内会」
自治権のない所が「まち」 町田市とか田町 「まちやくにん」と言って御上の差配を受ける土地
ここ出るからね 書いたら落ちるよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:03:11.84 ID:Mp1WU5AR0.net
暴露町

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:13:13.30 ID:6v6LCOpE0.net
松屋町(まっちゃまち)
本町(ほんまち)

大阪にも「まち」はあるよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:20:47.60 ID:PoVmk+wO0.net
町長 ちょうちょう
じゃなく
町長 まちちょう



そんちょう じゃなく むらちょう

言いにくいな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:26:02.77 ID:8Z6DcbuW0.net
>>1
北海道の例外って森だけだろ
まちとちょうはそこまでじゃないけどむらとそんはどっちからしても違和感凄いよね
そんて…ってなる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:28:24.63 ID:O/8vBRqn0.net
>>449
県民の意識調査だと
愛知は西日本だと考える県民が多い

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:31:54.39 ID:z8YBrKgo0.net
別に厳密に決まってるわけでもないし、地元の人じゃないと読み方なんてわからねーよw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:32:55.62 ID:UwbA76Ja0.net
宝町

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:36:53.61 ID:qmC9p3K+0.net
>>475
向日市

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:40:30.94 ID:xBgnJEPp0.net
>>499
ないけど。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:41:42.26 ID:qmC9p3K+0.net
>>35
大阪市内だと住居表示の際に、元々町がついていた地名は「町」を省く傾向があったからね

例外も少数ながらあるけど

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:41:49.39 ID:xBgnJEPp0.net
>>486
関西人だけど、まったく違和感がないよ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:43:51.51 ID:GYmW/ige0.net
長野県信州新町(合併で消滅)の首長は「まちちょう」だよ。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:52:11.13 ID:mdeGrb660.net
>>1
茅場町(かやばちょう)
はい論破w

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:56:39.91 ID:Mp1WU5AR0.net
>>508
茅場町は自治体ではない
はい論破www

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:00:57.87 ID:jHofoGpc0.net
>>9
ちょう
稲荷町、末広町、淡路町、永田町、小伝馬町、茅場町、人形町、宝町、神谷町、要町、神保町、新富町、有楽町、浜松町、錦糸町

まち
田原町、大手町、小川町、麹町、御徒町、信濃町、椎名町、桜新町、田町、町屋

駅名から適当にいくつかあげてみたけど、ちょうの方が多そうだな。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:01:04.99 ID:hz1rzjX90.net
大手町

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:01:57.13 ID:IlVLpOvl0.net
町屋【チョーヤ】

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:02:48.41 ID:hz1rzjX90.net
町田

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:03:15.57 ID:IlVLpOvl0.net
佐賀県にある大町町は
おおまちまち?おおまちちょう?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:03:26.95 ID:7v4K908K0.net
>>1
なぜ岩手は「ちょう」読みが多いのか
謎だな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:03:59.84 ID:rtDD2EoZ0.net
>>510
今はないが飯田町は「まち」だったな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:05:07.41 ID:DyAzZO3u0.net
役場が有る「町」に限って言えば・・・
の話なのに暴走は止まらんのね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:05:21.69 ID:hfYcNE8N0.net
>>9
岩本町ちょうの横(新宿線)は小川町まちなんだよな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:09:35.32 ID:P5XdxtU20.net
東でも北海道は「ちょう」だな。
美幌町、新十津川町、白老町等々。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:12:02.08 ID:jQP5xtYc0.net
>>518
小川町は江戸時代から「まち」でござる。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:15:01.75 ID:ltzINPP90.net
>>510
自治体名ではないものばかり。
住所表示の町名だらけ。
この場合は自治体名だろ。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:19:48.01 ID:PoVmk+wO0.net
自治体で町なんて、大阪だと島本町 しまもとちょう
村だと 千早赤阪村 ちはやあかさかむら

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:27:33.83 ID:OKN0RC6U0.net
浪江町(なみえまち)町長(まちおさ)

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:40:52.19 ID:mZf8WFYS0.net
>>520
ずっっっとオガワチョウだと思ってたは…😨

イチガヤサドハラチョウとかもサドハラマチかもしれないけどそこらへんは知ったかのままでいくわ。町がありすぎー

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:51:45.71 ID:GbHY+GJP0.net
東京都中央区日本橋本町(ほんちょう)
東京都渋谷区本町(ほんまち)

東京はまちもちょうも両方あるぞ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:55:02.68 ID:IgKvml5d0.net
あなたに抱かれて私はちょうになる♪

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:11:14.72 ID:ExIm6NS80.net
長野の某町民だが、友好都市提携している相手の町は「◯◯町(ちょう)」なので、ウチの町(まち)が「◯◯ちょう」と呼ばれる事に違和感があるな
でも町の学校や施設は「町立(ちょうりつ)」だったりするからややこしい
「ちょう」の方が合理的なんだろうか

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:16:58.61 ID:MIrcVjhS0.net
アホバカ分布図か

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:17:17.17 ID:D4Qv8mCQ0.net
>>518
小川町まちの反対の隣は神保町ちょう

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:17:28.13 ID:iEvKOHOs0.net
>>463
千田町は良いとこだよね。歓楽街から歩いて帰れる距離の割には静かな所だし

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:17:35.82 ID:D1eHKgNU0.net
記事書いたやつが初めから東西に分かれるという結論在りきで書いただけの作文だろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:27:52.70 ID:WuxylIwW0.net
浅草新吉原江戸町(えどちょう)
浅草新吉原京町(きょうまち)
浅草新吉原角町(すみちょう)
浅草新吉原揚屋町(あげやまち)

・・・やっぱり吉原はトワイライトゾーンだよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:33:58.48 ID:bZAU7p6y0.net
宮城県はちょうだろ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:58:14.39 ID:ynr6PdBI0.net
>>1
なんでもかんでも西と東に分けたらいいもんちゃうで?

流石にアメリカとロシアが難色するわ!

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:02:40.67 ID:5e2Tm7370.net
熊本は「まち」がデフォだけど水道町だけは東京と同じすいどうちょうだな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:04:46.56 ID:Icatgzz8O.net
平泉ちょうは西日本だったのか

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:05:41.84 ID:OKN0RC6U0.net
>>533
でっかい町だな。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:13:45.44 ID:Bk1kb6Em0.net
>>525
武士が住んでいたところが「まち」
町人が住んでいたところが「ちょう」

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:28:46.88 ID:jQP5xtYc0.net
>>532
吉原って地名が既に日本橋地区だからなぁ・・・。(水天宮のあたり)

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:37:19.28 ID:lthfdvd00.net
>>525
昭和36年までは幡ヶ谷本町(ほんちょう)
地番整理でバカが渋谷区ほんまちに変えてしまっただけ

歴史もへったくれもない町名なので、反証としては弱すぎる

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:50:23.05 ID:k+HZo7iG0.net
>>538
紀尾井町や浜町は有名な武家屋敷

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:52:00.68 ID:1HT8vkZ40.net
>>540
反証って何に対する反証のことを言ってるの?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:57:52.55 ID:FYd1ArTx0.net
島根県の川本まちはなんで?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 20:14:35.05 ID:hTePhXmh0.net
>>515
南部藩て公家大名で、後には盛岡に各地の職人を呼んでいる
例えば「だから」って言い方が「だすけ」って言い方だけど、「すけ」ってのは「〜さかい」が「〜さけ」に、そんで「すけ」ってなぜか関西なまりが元

なんだけど、どこまで「ちょう」に影響があるかは分からない

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 20:17:16.36 ID:pAnwzAiH0.net
俺の出身の町は昔は老若男女皆マチって呼んでたが、昭和の終わり辺りに若者を中心にダサいとの認識が広がり今じゃ皆チョウと読んでる。ちな熊本

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 20:20:27.40 ID:v49r/ZhY0.net
静岡県と北海道は森町以外は全て「ちょう」だな。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 20:35:49.35 ID:MUHtj71r0.net
>>2
福岡・大分・熊本はちょうが多い西日本の中で例外的にまちが多い県
逆に北海道・岩手はまちが多い東日本の中で例外的にちょうが多い
中部地方は東京志向が強そうな静岡・山梨はちょうが多く
大阪志向が強そうな石川・富山でまちが多いという逆転現象が見られるが
それ以外は東がまちで西がちょうと覚えていれば間違いない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 20:40:44.01 ID:Kt+GtbkO0.net
静岡県は12町中森町だけが「まち」読みだが
県内では西に位置してるぞ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 20:54:07.60 ID:SRHP8Poi0.net
大阪だって医薬の町は道修まちやん

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 20:57:39.51 ID:BU8f+3vm0.net
京浜東北だけでもバラバラ
御徒町(まち) 有楽町(ちょう) 浜松町(ちょう) 田町(まち) 大井町(まち) 桜木町(ちょう) 

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 21:10:16.79 ID:g8p+qEGH0.net
市町村名の「町」は「まち」って読む
市町村名の下につく住所の「町」は「ちょう」って読むことが多いかな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 21:11:07.57 ID:vR0BqO290.net
河原町「…」

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 21:53:30.83 ID:TqE1RfQ/0.net
>>547
俺の出身県長崎も入れてくれ
しかし町の方は知らんが「村」については中四国・熊本宮崎鹿児島と沖縄まで「そん」
だからな。佐賀と鹿児島は「そん」「むら」両方ある(あった)ようだが。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 22:20:20.70 ID:Cie90BbC0.net
>>553
現在の熊本県は全て「むら」では

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 22:21:07.98 ID:btfx/EUD0.net
>>533
仙台から国道4号で東京方面に向かうとちょうが1個も無い。

柴田まち
村田まち
大河原まち
蔵王まち

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 22:31:33.03 ID:RvVHUxgG0.net
東京都だけど真光寺町(ちょう)だな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 22:38:04.23 ID:ISGohJYG0.net
>>4
神保町

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 23:09:11.60 ID:W6oNb6Fd0.net
市町村の話だというのに
それわかってないで書き込むやつ多すぎだろ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 23:12:53.93 ID:rtDD2EoZ0.net
>>558
わかったうえで無視してるやつらも少なくない気がする

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 00:46:48.97 ID:gJF9DxAR0.net
市町村でいう町の概念が近年出来たもんなんで難しいとこあんだけどそれまでは町というのはある自治体の町としての意味しかないんでどう呼ぼうがどうでもいい気はするしあんまり気にはならんよね
江戸なら住居表記としての町は「ちょう」だけど町奉行(まちぶぎょう)もあれば城下町(じょうかまち)なんてのもあるわけで
江戸に限れば具体的な名称を持たない広範囲を指す場合だと「まち」。狭い範囲は「ちょう」

それよりどうしたって気になるのは「むら」「そん」の方だよね。そもそも「そん」の地域はかなり限られてるのもあるし、昔の自治体内でも「そん」と呼ばれるとこはないしね
市町村(しちょうそん)は単なる語呂の良さかなw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 00:47:39.52 ID:HEdV/Gw00.net
まぷすた!のアプリは市町村覚えられるので勉強になる

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 00:47:40.96 ID:mpJozrtt0.net
セシウムさん

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 00:51:36.10 ID:GIpiALMQ0.net
>>357
ちょう
稲荷町、末広町、淡路町、永田町、小伝馬町、茅場町、人形町、宝町、神谷町、要町、神保町、新富町、有楽町、浜松町、錦糸町

まち
田原町、大手町、小川町、麹町、御徒町、信濃町、椎名町、桜新町、田町、町屋

駅名から適当にいくつかあげてみたけど、ちょうの方が多そうだな。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 03:07:47.37 ID:CNkpOHpH0.net
俺の住んでる町は、信号と電柱でローマ字表記が違うんだけど、前に市役所でこの件について聞いたら、どっちでもいいと言われた。もうアホかと。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 03:09:51.68 ID:y22iyEwy0.net
町長はなんて読むわけ?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 03:11:24.84 ID:rJuTmg5u0.net
京都市内はマチ読み多いんか

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 05:05:28.76 ID:67rfdWnB0.net
はままつちょう

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 07:25:52.01 ID:VUNblSvI0.net
千代田区番町(ばんちょう)小学校だが

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 07:27:40.85 ID:VUNblSvI0.net
千代田区左衛門町(さえもんちょう)だが

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 07:29:27.90 ID:WbAK8wQs0.net
それよりも「にほん」と「にっぽん」の違いがなんなのかを。
多分、東日本だと「にほん」で、西日本だと「にっぽん」なんだろうけど。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 07:29:41.62 ID:VUNblSvI0.net
京都市上京区烏丸玄武町(げんぶちょう)

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 07:32:36.14 ID:k+U+kbxn0.net
>>566
京マチ子という女優が居てだな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 07:38:08.93 ID:VUNblSvI0.net
京都府向日市向日町(むこうまち)

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 07:46:11.47 ID:N7ci4Gji0.net
都内でも、大井町や大手町はまち、人形町や神保町はちょうとバラバラなのに
東日本と西日本の違いだと言えるのか?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 07:48:28.67 ID:k+U+kbxn0.net
向こうへ歩いて行く人を呼び止める時、
東日本「おまちになって」
西日本「ちょう!ちょう!」

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 08:01:35.98 ID:yFwKlg5H0.net
町がゲシュタルト崩壊してきた

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 08:06:21.29 ID:DXqDwRKW0.net
>>350
なかしべつちょうにしまち

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 08:08:54.16 ID:MDciSJUb0.net
北海道は全部「ちょう」

お前ら、これ全部読めるやついないだろ

厚沢部町
秩父別町
和寒町
訓子府町
興部町
妹背牛町
新冠町

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 08:13:34.92 ID:epfR0fhI0.net
>>578
厚沢部は今しがた調べた
あとは知っていた

おかげで少し知識が増えた

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 08:19:27.50 ID:K4jHwnaU0.net
>>1
町 ←全国共通でちょうやろ?


♪有楽町であいましょう

ゆうらくちょうって言ってるやん

もしかして関東の人が歌ったら ♪ゆうらくまちであいましょうって歌うのか?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 08:34:24.97 ID:bA4GF9+M0.net
この記事を書いた奴本当に日本人かよって疑いたくなるな
ちょっと考えればまちとちょうで東西関係ないってことわかるのに

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 08:37:58.93 ID:w74L/59U0.net
全国ネットのニュースでxx郡xxまち
と聞くとすげえ違和感
関西は町はちょうだから

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 09:36:58.94 ID:T3xtPjYv0.net
>>6
だいすき
結婚して

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 09:49:39.94 ID:l9pvtPXZ0.net
西日本某県

両方あるけど

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 09:51:59.47 ID:Rt7eU1xH0.net
簡単だよ
訓音の違い

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 09:55:49.88 ID:epfR0fhI0.net
そうかね

富山県朝日町
三重県朝日町

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 10:04:57.40 ID:m2AELMaV0.net
日本全国から1日50件程電話受ける仕事して住所確認するけど
未だにまちとちょうとパラパラでわらんわ
傾向だけでまったく役に立つ立てない知識だなこれ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 10:34:16.42 ID:SzQDlqNh0.net
>>582
神奈川県箱根まち
群馬県草津まち
栃木県那須まち

これらはまちの方がしっくりくるわ。
むしろ箱根ちょうとか言われたらお前どこの田舎者だよwwって言われるレベル

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 11:21:16.59 ID:rbDrSv9m0.net
ずっと帰ってなかったら近くのなんも無かった厚沢部が結構地位上げててびっくりした

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 12:15:47.33 ID:rVGudZEa0.net
>>570
北海道でできて都内に本社があるにっぽんてんさいせいとうは、普通ににっぽんなような

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 12:18:45.88 ID:rVGudZEa0.net
>>580
有楽町のすぐ近くに大手町(おおてまち)や麹町(こうじまち)がある件
新富町とかは、ちょうだけど

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 12:57:47.86 ID:72XjwvrD0.net
>>558
小沢一郎の構想みたいに全国200程度の市でいいw

まちむらの自治体区分はもう要らない

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 13:33:33.90 ID:Uw2x2GRj0.net
自治体とそうでないただの区域名で話がだいぶ違うような

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 13:39:59.28 ID:Z6sfBTcr0.net
>>570
東西はあまり関係ない
にっぽんほうそう
にっぽんぎんこう
にっぽんれんたかー
だいにっぽんいんさつ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 13:41:27.14 ID:E8SR+/iL0.net
茨城は全部「まち」だな。
平成の大合併で随分減ったが。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 13:52:57.03 ID:t5IJqhh10.net
>>590
北海道の場合は特にだけど創業した人間がどこから来たかに依存する気がするな
国内のいろんな所から入植してるから

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 13:57:05.47 ID:bA4GF9+M0.net
>>592
東海村なんかは周りよりも財政が潤沢すぎて周りの貧乏市と一緒にしてくれるなって感じだぞ?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 13:58:04.61 ID:9Pu6OHEe0.net
ちょうのように舞い、まちのように刺す

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 14:00:06.58 ID:E8SR+/iL0.net
>>597
美浦村もな
原発とJRAで儲かってるこの2つが
茨城で残る「村」

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 14:03:47.86 ID:C7DHh/mA0.net
昭和町はショウワチョウだよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 14:41:55.17 ID:7KCdVshr0.net
>>565
「まちちょう」だよ(長野県の一部)。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 21:47:18.00 ID:u+hAoupq0.net
>>598
日本甜菜精糖は、鹿児島系が創業者だったわ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 21:49:25.80 ID:u+hAoupq0.net
>>592
飛島村なんかもそうだな
飛島ジャンクションが村にあるとか、知らないとわからんよな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 21:49:40.28 ID:opNbRK7Y0.net
>>570
オルチャンメイクとベージュマスクに黒キャップの学生が間をとって「にぽん」と言ってるよ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 22:35:04.80 ID:s5PxZh6Y0.net
>>43
大島町

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 09:06:23.08 ID:TearqUm50.net
西日本某県

合併により自治体じゃなくなったけど
以前は自治体で「〜まち」な地名があった。同じ県内のそこ以外の自治体はすべて
「〜ちょう」なのだが

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 09:21:01.68 ID:/DXs3b+R0.net
>>592
府中町とか

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:11:46.40 ID:opMlYwxW0.net
>>35
それは住居表示(○丁目△番□号)になったときに
「町」を省いた所が大半

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:18:00.82 ID:jRg4Ni/R0.net
ムラとソンも頼む

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:26:08.22 ID:o5zmPQzI0.net
西和賀町「」

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 02:45:24.68 ID:YeGThBcL0.net
>>609
沖縄がソンでそれ以外の46都道府県はムラでは?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 02:47:46.73 ID:YeGThBcL0.net
>>603
新白河駅は日本で唯一、村にある新幹線駅

日本中のほとんどの人は
新白河駅が隣の白河市内にあると思ってる

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 07:28:44.94 ID:7vjMV1+J0.net
>>611
> >>609
> 沖縄がソンでそれ以外の46都道府県はムラでは?
宮崎がソン、鹿児島も奄美群島はソン

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 07:49:13.31 ID:uBed+kP50.net
JR大田市駅の所在地:
大田市大田町大田 (うちのPCでは一発変換できた…)

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 07:52:38.15 ID:uBed+kP50.net
>>612
西郷村って、村なのに結構裕福なんだよな。
新幹線の駅だけでは無く、東北道のインター、JRA、イオン、各種大型工場が揃っていて、白河市からの合併要請をはねつけていたりする。

似たような例だと、府中町と広島市の関係もそうか。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 08:45:36.91 ID:WZn04YKf0.net
ちょっと前まで
滝沢村も、そんなかんじだった

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 09:01:55.67 ID:as1jEPZv0.net
>>612
新白河は、乗“客”と言っていいのかわからんが、乗り降りする人のほとんどがJR社員だと思う。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 09:09:00.25 ID:QFWfSbI/0.net
有楽町

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 09:17:26.16 ID:as1jEPZv0.net
>>1
静岡はごっちゃだな
関東方面に近い東部でも、
ながいずみまち
しみずちょう
おやまちょう

中西部でも
もりまち
みっかびちょう

NTTの分類だと静岡は西日本になるが、まとまりがない。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 09:56:53.72 ID:X9b/yh0s0.net
北方
関西は「ほっぽう」
関東は「きたかた」
南方
関西は「なんぽう」
関東は「みなみかた」

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 09:58:03.84 ID:CO8C1Atl0.net
西中島南方

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 10:12:45.61 ID:JpQ3Hr/40.net
何と読もうが大きなお世話だ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 10:14:12.34 ID:as1jEPZv0.net
阪急 嵐山駅
東武 武蔵嵐山駅

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 11:13:11.05 ID:+NIXqfHQ0.net
「ちょう」と読む自治体では町役場を「まちやくば」って呼ばないの?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 11:21:05.11 ID:KqT8rb7P0.net
なんとかまち とか なんとかうし ってのもすごい違和感あるな。地方によるのか

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 11:22:55.76 ID:CO8C1Atl0.net
うし?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 11:47:43.86 ID:7vjMV1+J0.net
>>624
> 「ちょう」と読む自治体では町役場を「まちやくば」って呼ばないの?
ちょうだろうが、まちだろうが、単に「やくば」としか呼ばないよ。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 13:03:18.99 ID:gO5nhYMm0.net
てふ まぢ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 14:01:41.93 ID:4GfXaNMs0.net
>>617
新白河は東京通勤圏。
朝の通勤時間はスーツ着た人が新幹線ホームに並んでるぞ。

あと、福島や郡山に住んでる県職員が通勤で使ってる。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 14:09:11.55 ID:P3eKx3nP0.net
>>624
町長、町立、町民、町名は?
町役場、町おこし、町境は?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 17:15:56.99 ID:XO1BzsMW0.net
>>519
興味深い
西日本出身者が多く入植した地域とか
東日本からだからとか
そういうのがあるのかな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 17:18:54.05 ID:T+qeZB6J0.net
>>627
ちょうやくば
って言ってますが、、なにか?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 18:11:42.87 ID:+NIXqfHQ0.net
>>632
「ちょうやくば」は新鮮だね。「まち」文化圏だけど「町長」は「ちょうちょう」と呼んでるからなんでだろと気になって聴いただけなんすけど。

面白そうなんで「ちょうやくば」で変換しようとしたけどダメでした。一般化するまで頑張ってください。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 18:13:47.85 ID:H+Id1nd60.net
内藤町大京町

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 18:15:35.40 ID:Z/Y5TMgV0.net
東日本でもちょうってあるし西日本でもまちはある
完璧ではないし

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 19:39:10.70 ID:T+qeZB6J0.net
>>633
一般化とか関係ない。

そういう呼び方をする自治体がある、という事実だけ。
わかんないかな?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 19:40:47.09 ID:7vjMV1+J0.net
>>633
「まちちょう」(町長)と呼んでたよ。合併で長野市になっちゃたけど

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 21:24:35.57 ID:as1jEPZv0.net
>>344
宮城も

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 21:29:09.47 ID:h1XNgWuw0.net
九州の山奥に住んでる俺でも、東京の御徒町くらいなら読み方は知ってるけど。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 21:38:20.23 ID:jmplbt4a0.net
有楽町
浜松町
茅場町
内幸町
神谷町
新富町

まあ、御徒町とか大井町とかまち読みもあるけど、特別多いとは思わんな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 21:38:31.31 ID:d+VYphDJ0.net
東の田舎もんには日本語が伝わってないんだろ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 21:41:13.68 ID:ffMFdrgQ0.net
>>34
人口でいえば九州はまちが普通ってことになるけどなw
九州南部の過疎地域がちょう

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 21:53:24.95 ID:T+qeZB6J0.net
>>633
ま、頑張るのはお前、ってこった

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 22:14:07.49 ID:m1V4ObG00.net
同じ町でも違ってるがな
* 白島北町(はくしまきたまち)
* 白島九軒町(はくしまくけんちょう)
* 白島中町(はくしまなかまち)

* 舟入川口町(ふないりかわぐちちょう)
* 舟入幸町(ふないりさいわいちょう)
* 舟入中町(ふないりなかまち)
* 舟入本町(ふないりほんまち)
* 舟入町(ふないりまち)

町が付いたり付かなかったり
* 江波沖町(えばおきまち)
* 江波栄町(えばさかえまち)
* 江波西(えばにし)
* 江波二本松(えばにほんまつ)
* 江波東(えばひがし)
* 江波本町(えばほんまち)
* 江波南(えばみなみ)

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 23:13:58.97 ID:YeGThBcL0.net
>>638
ホントだ!
北海道、宮城、長野は簡潔でいいな

この3道県以外は無駄に長い学校名を反省すべき

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:22:59.31 ID:uhZ/yKk/0.net
>>636
「ちょうやくば」は変換されないぐらいローカルルールだって親切に教えてあげたんですけどねw
関係ないとか偉ぶって恥ずかしいね。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:24:05.84 ID:xJBQjigG0.net
神田小川町と神田淡路町と神田司町と神田美土代町とかまぜこぜだぜ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:33:50.15 ID:uhZ/yKk/0.net
>>637
情報ありがとうございます。信州は平成の大合併とかあって色々なくなっちゃいましたけど興味深い話ですね。なんで「まちちょう」が残ったんだろ?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:37:29.86 ID:iFo11NIX0.net
へえ、「まち」なんて読むところもあるんやね

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:41:28.47 ID:wltPJYvk0.net
西日本だが、市内の町は大体「まち」だな
例外と言う奴なのか

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:14:44.80 ID:nX3UHpBQ0.net
寝屋川市だけど、「まち」と「ちょう」が半々くらいかな?
他の市は知らんけど。
香里新町→こうりしんまち
香里南之町→こうりみなみのちょう
田井町→たいちょう
田井西町→たいにしまち
音羽町→おとわちょう
緑町→みどりまち
石津元町→いしづもとまち
石津中町→いしづなかまち
なんとなくだけど、町名の最後の文字の音訓が、そのまま「まち」か「ちょう」を決定付けるパターンが多いように見える。
例外として…
豊里町→とよさとちょう
ってのもあるけど。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:23:26.21 ID:Okt11AJU0.net
面白い検証やな
もっと掘り下げてほしい

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:32:39.27 ID:iUsgbLOk0.net
>>644
幟町(正式のぼりちょう
   俗称のぼりまち)

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:34:46.01 ID:kvZQIXGV0.net
ジャッキー「だから何度もちょう言ったでちょう!?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:46:31.98 ID:/a5irQd20.net
ちょう
矢巾町
紫波町
雫石町
住田町
平泉町
大槌町
金ケ崎町
洋野町

まち
一戸町
岩手町
葛巻町
山田町
軽米町
西和賀町

岩手は分かれたな
法則がいまいちわからんが

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:47:47.79 ID:/a5irQd20.net
種市町(まち)+大野村→洋野町(ちょう)
みたいのもあって地域性でもないし

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 06:39:24.48 ID:hbl5l5e80.net
>>619
長泉は「ちょう」だよ
群馬の大泉と間違えてねえか

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 15:38:36.95 ID:xXmSC3pj0.net
>>657
静岡県って中途半端に「町」が残ってるんだよな。
下手にそれなりの工業生産力と税収があるから、どこかの市に吸収されるよりは町のまま独立を保った方が美味しいし。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 22:56:45.92 ID:Skdpwae40.net
ケンミンショーすれw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 04:02:35.74 ID:bpZSNo980.net
「ちょう」せん

総レス数 660
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★