2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】欧米自動車大手10社のEV化戦略出揃う 2030年に世界販売の5割がEVに [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/07/12(月) 21:55:46.05 ID:2X3U7Hey9.net
【フランクフルト=深尾幸生、ニューヨーク=中山修志】

欧米自動車大手の電気自動車(EV)戦略が出そろった。
2030年に独フォルクスワーゲン(VW)など10社が販売する新車の約5割がEVになる見通し。
うち上位5社は今後5年で17兆円をEVに投資する。
自動車業界のEVシフトが本格化し、次世代電池の開発など残された課題を克服するための競争が激しくなる。

19年の販売実績をもとに欧米10社のEV販売計画を日...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR02CK40S1A700C2000000/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 21:57:13.52 ID:pf33Voee0.net
使えないオモチャ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 21:58:18.83 ID:bROv2CG90.net
爆発祭りになるだけだろうけど。
誰が責任取るの?
LG化学?CATL?大丈夫?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 21:59:28.65 ID:5KAgeOK20.net
アウトバーンで車爆発祭りが起きるだろうが!!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 21:59:58.01 ID:iXVh0jRi0.net
2030年
やっぱり無理でぇーすw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:02:08.60 ID:phGxMpph0.net
テスラの品質は中国車レベルだからな。
世界の自動車大手が本格的に参入し始めたらひとたまりもないだろうな。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:02:16.49 ID:0PRaWlF40.net
ガソリン車くっせえ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:02:26.12 ID:9kDvveen0.net
早くもジャップが負け惜しみと言い訳してるじゃないかwww
大丈夫だって思い込みたいもんなwww

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:03:46.20 ID:d07PiSAp0.net
欧州はまたインチキだろ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:04:17.61 ID:yf3L4GaS0.net
それならロシアに強く言えそうだね、がんばれ!w

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:04:25.11 ID:+0rXvO1X0.net
トヨタの運命やいかに!待て次号!

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:07:52.08 ID:i+m9MexH0.net
2030年って

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:09:51.51 ID:MWaLYA4L0.net
日本の自動車関係、派遣社員と期間社員は無くなるんじゃないの

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:12:49.40 ID:XBjiqHdh0.net
>>1
10社といっても同じグループ  子会社がそれぞれ発表してるだけ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:14:31.41 ID:h/AGIFpM0.net
ものすごい技術の塊なんだろーけど、モーターで動くプラモデルの車を想像してどうしても安っぽいイメージになってしまう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:18:41.60 ID:i+m9MexH0.net
10年でエンジンの熱効率も改善されてEVのアドバンテージ減るんじゃないの

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:21:26.27 ID:7d7Fkj5O0.net
もっと早いだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:21:48.83 ID:et0cIrhV0.net
>>16
あと9年で日本はガソリン車の販売が禁止になりますよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:25:45.98 ID:9uv8EDbn0.net
ヨーロッパのEVはセカンドカー需要。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:33:59.26 ID:JlgYFFp+0.net
懐かしのクリーンディーゼル ♪w♪w  バスに乗り遅れるな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:34:25.07 ID:5pEdzYBe0.net
>>3
クリーンディーゼル詐欺の時みたいに有耶無耶にする

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:35:56.36 ID:5pEdzYBe0.net
>>16
実は環境負荷ではTHSに敵いません
電気自動車って、クリーンディーゼル詐欺同様に環境破壊車なんだよね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:39:26.74 ID:i+m9MexH0.net
兵器が全て電動化したらEVにするよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:43:45.19 ID:Tb3mvBn+0.net
電力供給に問題のある国では売れない。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:48:57.42 ID:UxkbJsiD0.net
>>23
なるほど

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:49:13.10 ID:phGxMpph0.net
2030年?
その頃日本は100万円以下で既存のガソリン車クオリティーの
EVを出しまくってるだろ。
すると欧州はEVは環境に悪いので禁止するとのたまいだすw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:51:12.79 ID:UxkbJsiD0.net
石油メジャーが黙ってないだろ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:59:45.59 ID:ySZ3zaDD0.net
まだ、自動車の欧州信仰が残っているのか?
EVのトップランナーは日本なんだぜ
二次電池にモーター付けて、はい出来上がり。と騒いでいるのが欧米だからな
10年で内燃機関の車の製造を止めます。と発表すれば株価は爆上がりだもんな。そりゃとりあえず、そう言うわ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:00:20.50 ID:EfJ3QAbf0.net
ディーゼル詐欺と同じ流れ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:00:47.20 ID:hPjMEttw0.net
ハイブリッドでまったく日本に太刀打ちできない
だから技術的に低レベルで運用可能なEVを推進

まったくディーゼルの時と同じ動きだな

結果どうなったか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:02:21.29 ID:EfJ3QAbf0.net
あとはco2排出枠システム潰さないと
中国が出しまくってるのにお咎めなしとかありえない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:07:29.97 ID:+UDWe1Rc0.net
3Dテレビの流れソックリ。
今度こそは本当ですとか。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:12:33.88 ID:1GXhBKbm0.net
氷河期「テスラでボロ儲け!今日もNY大盛況!」

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:16:51.46 ID:dyN0h0qE0.net
それまでに人生最後のエンジン車を買って、EVなんて知った事では無い人が続出しそうなんだけど

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:19:00.25 ID:g1sgLrJ+0.net
水素アンモニアを燃料にすればレシプロエンジン無くす理由はないだろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:21:36.86 ID:vIr7vLwj0.net
>>22
環境負荷の問題もあるだろうが、それよりも大量のEV車に廻す電力はどこにあるのだろうか。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:26:46.62 ID:BAINiZHB0.net
>>36
買い取り拒否された余った再エネ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:36:25.22 ID:89LoKTdf0.net
トヨタも対抗しろよ!
ゴム動力自動車とか
原子力自動車とかさ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:39:25.69 ID:yOh5D9Mo0.net
電池工場が無いから日本の負けw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:45:42.69 ID:/+lDR/+K0.net
>>11
トヨタのEV戦略はすごいぞ

HVはこれからHEVといいなさい
すげー

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 00:12:11.50 ID:SdQ51YnR0.net
HVの開発でどーにもこーにもトヨタに勝てないと認識しただけじゃないの?
ドイツのHVなんてホンダが採用してボロカスだったしいきなり良くなるもんでもないだろうし

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 00:28:39.72 ID:9of+ZVuS0.net
ホンダの悪口はやめろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 00:29:19.30 ID:nSXRMhgP0.net
日本は技術後進国なので作れません

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 01:20:44.61 ID:v8xNteM80.net
たった5割かよ、口だけだったな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 01:26:30.03 ID:hlAPJff60.net
どうせEUは廃車になってどうしようもない廃棄物は東欧諸国へ押しつけるんじゃないのー

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 02:07:21.26 ID:1rFc9KBB0.net
小泉太らせるのかEVデブ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 02:28:28.17 ID:eLPajxiF0.net
>>1
普通充電で2時間充電が可能になれば貧乏な日本でもいけるかも

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 05:20:26.19 ID:IRDC9xtw0.net
ハイ論破とか言ってて、ホントに論破してるのを未だに見たこと無い

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 05:33:07.72 ID:rzcRUGFk0.net
>1
排ガスデータ捏造してたからな
背景にシナチク絡んでるし

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 06:27:28.37 ID:jOJCGhez0.net
そう
もともと排気ガスのデータを
インチキして発表してたんだよな
その割にすぐ正義感ヅラしやがる
おかしな連中だよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 07:18:56.72 ID:LOtlP8cY0.net
>>42
トヨタが突出してるんだよ。
ホンダはまだ健闘してる方。
トヨタがプリウスを発売した時点で、ホンダが半周遅れで
他のメーカーは周回遅れって言われてた。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 07:23:35.95 ID:qYZa7l5p0.net
>>1
なりません(笑)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 08:23:49.40 ID:NE17ASx10.net
>>47
電気の充電量は魔法でもない限り、家庭用電圧
では限界がある
だからテスラやポルシェが超高電圧の充電器
設置してるわけで
あれを町のあちこちに置くのは電力インフラの面から見ても非現実的
おそらく夜の充電量が極端に大きくなり、太陽光
発電との相性最悪

本当に高速充電の魔法でも編み出されない限り、相当苦しい事になるよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 08:24:38.82 ID:kitLO7Fq0.net
>>8
まだ来てない未来のことで自信満々。
お国柄?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 08:25:03.92 ID:kitLO7Fq0.net
>>18
根拠示せ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 11:42:03.96 ID:rrhUdXHZ0.net
>>53
いやそうじゃないw
システム電圧1200Vあたりに上げてAC 1000Vくらいで
直接充電できれば40Aでも2時間で充電出来る
高額な急速充電器が不要になる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 12:48:42.27 ID:dHfQSYUE0.net
日本がHVを開発

欧州「HVは環境に悪い。時代はクリーンディーゼルだ」

クリーンディーゼル詐欺発覚

欧州「カーボンフリーだ。時代はEVだ」

日本が水素燃料電池車(EV)を量産化

欧州「NOxフリーだ。燃料電池はダメ」

日本がNOxフリー燃料電池車を開発

欧州「水素フリーだ。時代はガソリン車」

日本が新エネルギー車を開発

欧州「ジャパンフリーだ。日本車禁止」

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 12:52:12.85 ID:dHfQSYUE0.net
>>1
2030年までにヨーロッパではEV以外販売禁止じゃなかったっけ?まだ5割も生産販売続けるつもりかよ。
今年からエンジンの生産辞めてカーボンフリーにしてくれよ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:19:16.63 ID:hhhuJNFT0.net
2030年にICE全面禁止とか言ってなかったっけか?
随分ハードル下げたなw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:21:54.73 ID:36JF6Pxm0.net
断言していいレベルで絶対ひよっtrHV含めてくる
ピュアEVとか市場が求めないでしょ欧州一般人が

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:23:33.76 ID:36JF6Pxm0.net
>>56
1000Vの充電どうやってやるの家庭で
1000v引き回す、安全に、インフラ整備どうすんの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:23:54.78 ID:hhhuJNFT0.net
>>36
原発屋がEV猛プッシュしてるってことはそういうこと

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:23:59.39 ID:DVKiXQzQ0.net
エネルギー自給率800%  元々おうち駐車場にコンセント有
日本と同じ国土に日本の1/24しか人のいない
異世界転生なろう小説もビックリな恵まれたエネルギーチート国ノルウェー以外は
普及率も電気代も結構カツカツらしいけど
みんなイライラしながら長距離乗れないオモチャの電気車の
長時間充電をじっと待つなんてできるのかいね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:28:56.95 ID:dUqWPn1W0.net
まだEVはバッテリーが高いから庶民には手がでない
じゃあ安くしようってやると航続距離40キロとかで使い物にならない
あと10年でバッテリー価格を1/3ぐらいにしないと無理

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:29:12.15 ID:aogmyPMH0.net
つかな、

LNGマイクロガスタービンで発電してキャパシタに電気貯めつつ走る電気自動車が一番環境負荷なくてコストが安くなるんだが
遠心圧縮式マイクロガスタービンなんて日本の独壇場なんだが

燃料を水素にしてもええが、脆化問題で素材を変えないとならんけどな

内燃機関、燃料電池、電気自動車にこだわる必要ねーだろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:34:24.23 ID:dUqWPn1W0.net
でもまあ実はダイムラーもBMWもボッシュもルノーもシトロエンも水素燃料電池車を今必死で作ってるんだよな
口ではEVがーと言いつつ裏では水素燃料電池がメインになると読んでるらしい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:39:22.41 ID:NjOFRSK40.net
欧米韓はガソリン車を売るべきではない日本だけが生産できるようにすればいい。日本は原子力発電所が爆発して大変。電気を大量に使いこれ以上核のゴミを出せない。ウランはあかん。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:40:55.68 ID:aogmyPMH0.net
>>66
燃料電池は触媒問題と水素脆化があるから
貯蔵も大変だしな
主流にならんだろうね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:47:10.02 ID:v8xNteM80.net
まあ、水素はエネファームでなじみ深いからな、水素ステーション増加とともにゆるりとFCV増えるやろな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 17:32:05.43 ID:StzSA+z60.net
普通に考えたら車ごとに積んである水素をエネルギーに変えるより
発電所で一括で電気エネルギーに変えて各車両にエネルギー送る方が効率的に見えるけど
トヨタかてるんか?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 17:35:26.52 ID:GSJnWb/M0.net
トヨタはEVでは勝てないというより、今の開発体制を維持できない、という表現が正しい
まぁ、結果的にEVでは勝てないんだけど…

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 17:36:43.24 ID:aogmyPMH0.net
>>70
小学生?
馬鹿なの?

送電ロス
変電ロス

があるんだが
アホにもほどがあるぞ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 17:39:01.26 ID:ns+P3UmR0.net
広大な国で普及するかどうか見届けてからEVやインフラつくったほうがいい
日本が先行すると欧米の方たちレギュレーション変えてくるから

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 17:42:20.89 ID:aogmyPMH0.net
>>73
それな
無限に電気が安価に確保できるなら、大気中の二酸化炭素と水から炭化水素作った方が効率的
電気を炭化水素の形にして保存するのが現状の社会インフラ考えると一番効率がいい

核融合が実現したら人造炭化水素が燃料の主流になるよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 17:44:07.46 ID:StzSA+z60.net
>>72
それぞれの車に水素を運ぶのと電線で電力供給するのとどっちがコスパいいか小学生でも分かるよなw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 17:47:09.63 ID:ONz/iVc+0.net
「脱炭素」ブームのウラで、いま世界で起きている「本当にヤバすぎる真実」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84981?page=2

「これから石油の価格はあがる」と…
英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルは、向こう数十年にわたり石油や天然ガスの上流開発事業を継続。
仏トタールは2030年の売上構成の35%を石油、50%を天然ガスとし、そのキャッシュでLNG(液化天然ガス)や再生可能エネルギーへの投資を推進している。

つまり、石油メジャーは脱化石の世界を見据えながらも、収益の柱である石油やガスを今後も“温存”する戦略を明確に打ち出しているのだ。

それだけではない。ロシアのエネルギー大手ロスネフチのイーゴリ・セーチン最高経営責任者(CEO)は「これから石油の価格は上がる」と断言した。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 17:51:35.72 ID:p+hrZDzI0.net
>>76
脱炭素とかどうでもいいんだよw
欧米人は自分の国が儲かればそれでいい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 17:57:52.16 ID:ONz/iVc+0.net
>>77
>欧米人は自分の国が儲かればそれでいい

これは正解だけどCO2温暖化詐欺による脱炭素目標は
発展途上国の発展を阻害する為(自分達が永遠に先進国であるために、他国の足を引っ張る)

どうでもええ話にしたらアカン
何故、脱炭素なのか
欧州の都合を理解できていないと、間違った投資、間違った生産により大損をする事になる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 18:30:00.92 ID:1TuHVeT00.net
キリスト教圏が中東どもに振り回されない世界を作るためだよ

自国で石油じゃぶじゃぶ湧いて富を独占してたら炭素もクソも関係ないに決まってる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 18:47:16.24 ID:kjs25JYM0.net
クリーンディーゼル🥺

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 18:48:58.90 ID:kjs25JYM0.net
>>37
もし曇りで風も無い日にみんなが充電したらどうなるの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 20:54:50.91 ID:t3d28AJW0.net
2030年までかからない

https://lowcarb.style/2021/05/10/cybertruck-newyork/

0-100km/hのタイムが2.9秒、6.35トンの牽引能力、209km/hの最高速度、981kmの航続距離
ついでに4輪操舵
予約100万台

https://lowcarb.style/2021/07/05/cybertruck-4ws/

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 21:24:45.31 ID:toTmzpvL0.net
トヨタの目標は10%だっけ
このままだと売り上げ4割くらい減るんじゃないの

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 21:28:06.23 ID:uEEwx9eB0.net
水素エンジンみたいなガラパゴス路線やめろよ
電気に統一してインフラ整備しろよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 21:29:40.05 ID:DTiXo2RR0.net
SDGsは西欧が中東の石油と日本の自動車産業を没落させるための策略。
出来損ないの社会主義者どもが考えた”善行”

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 21:32:30.88 ID:dBIG6rGp0.net
ガソリン車は臭くて煩いから禁止
カーボンニュートラルなんぞ関係ない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 21:33:45.40 ID:CWF7BaoQ0.net
>>84
どんどん原発建てたらいいよな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 01:57:00.48 ID:Bt8lxP1e0.net
2030年に独フォルクスワーゲン(VW)など10社が販売する新車の約5割がEVになる見通し。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 02:09:32.01 ID:YkV991RQ0.net
>>61
家庭で出来るわけないやろw
普通充電なら外での充電器の設置費用が一桁少なくて済む

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 06:21:16.46 ID:03VTslK10.net
>>84
水素は一つの可能性
まあEVが一番現実的だわな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 06:30:18.13 ID:v0e6R7Jg0.net
トヨタのせいで日本はどんどん世界から置いていかれるよね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 06:31:02.44 ID:kiObmmll0.net
え、100%じゃなかったん(笑)

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 06:59:08.93 ID:Jtk0kfv50.net
ドイツは2030年からICEもHVも販売禁止だろ?
自国で販売禁止のものを他国に売るなよ。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:02:12.66 ID:dYXCUejE0.net
トヨタの後進性が酷すぎる
水素は水素インフラが致命的

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:03:41.93 ID:dYXCUejE0.net
水素悪いとは言わんが水素自動車の研究成果しか語らんトヨタは心配

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:05:14.79 ID:dYXCUejE0.net
トヨタは転換に失敗した
5年後の株価が怖い

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:07:08.37 ID:XYiB5aAO0.net
2030年に独フォルクスワーゲン(VW)
など10社が販売する新車の約5割がEVになる見通し

来てた話と全然違うな新車の10割がEVだったはず
東京都も2030年100%と都知事のおばさん言っていた
EUの言うことは半分以下で聞き流せと言うことか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:08:19.07 ID:3/O8NkwT0.net
別に水素でもええねん
だがあのクソださMIRAIを見せられて
誰がワクワクするんだよ??

テスラでも欧州メーカーでも
まずはくそかっこいいEV作って
イメージ戦略からはじめる
みんなが乗り換えたくなるような雰囲気のほうが
技術なんかより遥かに大事なのだ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:10:38.47 ID:O+oljSoy0.net
テスラの運転支援システム「人身事故続発」のなぜ

https://toyokeizai.net/articles/-/440027

wwwwwwwww

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:10:56.07 ID:XYiB5aAO0.net
EUは昔から朝令暮改

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:12:40.82 ID:O+oljSoy0.net
テスラの自動運転装置「うわあああああああ信号が道路を走ってるぅうううううう」

tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1400207024751788038/pu/vid/264x480/wkHkLg_6qvpHsXcg.mp4

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:14:20.96 ID:1TvIj3mG0.net
12万キロ12年のクルマ買い替え時期がくる
遠出するからEVはダメ
400万円以内でハイブリッドのSUVって無いよな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:15:56.76 ID:O+oljSoy0.net
「いまEVを買ってはいけない」ドイツのランキングが示す"不都合な真実"

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3f2f3d1108ea9c1cb272e1ca811beb567941ee

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:19:24.23 ID:O+oljSoy0.net
テスラ新型「モデルS」、米国で運転中に発火=所有者の弁護士
https://jp.reuters.com/article/tesla-fire-idJPKCN2E80Q0

米電気自動車(EV)メーカー、テスラが6月に納車を開始した「モデルS」の高性能車種「プレイド(Sプレイド)」が、
米国で運転中に発火したことが分かった。所有者の弁護士が2日、ロイターに明らかにした。

発火したのはSプレイドの最上位モデルで、納車後わずか3日で起きた。
ドア開閉システムが故障し、所有者は車から出られなくなったが、こじ開けて脱出した。
車は十数メートル走行し、所有者の自宅近くのペンシルベニア州の住宅街で炎上した。


納車3日wwwwwwwwwwww

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:28:39.34 ID:PZiEjRwm0.net
実はユーザの大半がEV望んでないんだよなー
これほど社会のニーズから外れてメーカが明後日に走るのも珍しいw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:35:30.10 ID:dYXCUejE0.net
>>105
ニーズじゃないから
強制だから

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:53:59.23 ID:Hvmr2tB20.net
EVになるのは構わんが
値段が高くなるのはヤメロ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 07:55:11.29 ID:1hEjv2Oj0.net
発電量が足りてないのに無理やり

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 08:23:41.73 ID:Jtk0kfv50.net
>>105
EVが不便で望まれていないなら、
既存のガソリン車をもっと不便で使いにくくすれば良い。

都市部の乗り入れ禁止、ガソリンやガソリン車への増税、ナンバー取得を難しくするなど方法はいくらでもある。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 08:36:34.41 ID:LfRnITh00.net
>>109
BEVは不便なだけでなく、地球環境に悪いんだよ。今、BEVを推すのはバカ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 11:11:01.83 ID:ZNV+IfDu0.net
そんなアメリカでアウトランダーPHEV がベストカーに選出。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 11:19:33.48 ID:rEauKIiq0.net
トヨタはあと10年で滅ぶ
水素カー(笑)頑張って作ってくれwww

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:25:11.02 ID:hiv8IYuY0.net
欧州でもトヨタ「ヤリス」、欧州カー・オブ・ザ・イヤーに

有力視された独フォルクスワーゲン(VW)の電気自動車(EV)を退けた。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:27:30.08 ID:XzIekCHS0.net
5割はハイブリッド含む内燃機関残るんじゃん
EV全振りしてるメーカーは5割りの市場捨てるの?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:36:59.70 ID:9iQgFGEr0.net
素人感覚からしても電池カーとか全然ダメ
あんなもんまったくのナンセンス
すぐに火を吹いて炸裂するから走る爆弾娘とまでいわれてますの
これからは水素時代
こんなもん火を見るより明らかですの

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:40:05.40 ID:AUS1Z2tx0.net
EU圏はまだまだディーゼル車が多くて公害が酷いままだから、
なんとか買い替え促したいだけで、EVが実際つかえるかどうかは
保証してないし話も出さない。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:43:42.42 ID:c0U7pwxA0.net
>>113
ヤリスってこのポンコツのこと?
https://www.youtube.com/watch?v=1ibddrD5RKg
あーダメよダメダメ!曲がる気配ゼロ
くそワロタ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:45:06.60 ID:Jtk0kfv50.net
>>114
捨てるわけないじゃん。
EV専門メーカーになる宣言したアウディですらこれだぞw
2030年以降もICE作るってよ。


アウディ、2026年に最後のエンジン車発売 EV特化も一部市場で販売継続か

例えば、2030年からほとんどの非ゼロ・エミッション車の販売が禁止される英国など、一部の市場で段階的に廃止することを余儀なくされるが、米国などの市場では2033年を過ぎてもICEモデルが販売され続ける可能性が高いと考えられる。

しかし、アウディによると、中国では内燃機関を搭載したモデルに対する需要が続いているため、2033年以降も現地生産のICEモデルが販売される可能性があるとのことだ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:46:28.14 ID:rEauKIiq0.net
>>115
ネタなのかな?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:51:12.89 ID:Jtk0kfv50.net
同じ記事でこのザマ。
2026年でエンジンの生産やめない。
EVシフトやる気あるのか?

アウディは、2026年までに最後の内燃機関(ICE)モデルを発売し、2030年台前半までにEVのみのブランドとなる。

しかし、アウディは2030年代までは燃焼エンジン車を販売し、最後の内燃機関モデルのライフサイクルは2026年から約7年となると予想されている。

しかし、アウディによると、中国では内燃機関を搭載したモデルに対する需要が続いているため、2033年以降も現地生産のICEモデルが販売される可能性があるとのことだ。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:54:18.67 ID:tayfnO9h0.net
あと一回バッテリー革命が起きたらトドメ
水素でのEV対抗もバッテリー開発の行方しだい

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:57:10.22 ID:hiv8IYuY0.net
水素は世界中で製造始まってるよ

水素があればなんでもできる

水素 そのまま使用
水素+窒素→アンモニア 火力発電の燃料へ
水素+α→ 混合燃料車用

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:10:16.40 ID:O+oljSoy0.net
【速報】欧州で「ガソリン発電EV充電器」が流行ってしまう

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626227671/

tps://i.imgur.com/kDtVggW.jpg

コイツラ頭おかしいわwwwwww

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:14:03.31 ID:AUS1Z2tx0.net
原子力発電がポイントで充電時間とか諸々の欠点以上に
充電コストが下げられるかってトコだろうな。
中国の鬼城に廃棄された電池が積み上がっていく未来しか見えないわ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:27:34.42 ID:rEauKIiq0.net
>>124
普通に回収して再利用するに決まってんだろ
リチウムやレアメタルが使用されてるんだから

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:38:22.95 ID:hiv8IYuY0.net
>>125

危険な非正規ルートが勢力拡大

過熱するバッテリーリサイクル市場だが、法令に沿った正規業者は非常に少ない。

専門的な設備も技術も持ち合わせていない町工場経由のバッテリーは、発火や爆発などのトラブルを招きやすい。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:39:34.27 ID:3hUw+v5z0.net
くだらねー予測

テスラがカネで書かせた記事ばっか増えるなw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:41:45.81 ID:exha4lI60.net
>>123
エネルギーの無駄使いやんw

日本のハイブリッド車に負けて(高燃費の車を作れない)
クリーンディーゼル詐欺やったけど日本のエコカーにすら負けて
頭おかしくなったのかな?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:41:55.15 ID:zyfREMyf0.net
2021年3月4日の提灯記事
【車】テスラ「モデル3」日本で販売急増−大幅値下げで「EV不毛の地」に変化 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614832066/

現実
2021年上半期 輸入車ナンバーワンはミニに決定! ベスト20は大波乱
https://kuruma-news.jp/post/400289/
1位 BMWミニ「ミニ」 9135台
2位 フォルクスワーゲン「T-Cross」 5193台
3位 BMW「3シリーズ」 4566台
4位 ボルボ「60シリーズ」 4145台
5位 フォルクスワーゲン「T-Roc」 3854台
6位 メルセデス・ベンツ「Aクラス」 3838台
7位 ジープ「ラングラー」 3749台
8位 フォルクスワーゲン「ポロ」 3578台
9位 ボルボ「40シリーズ」 3368台
10位 メルセデス・ベンツ「GLB」 3123台

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:43:04.27 ID:eiacTFGT0.net
>>1
あれれ〜?
ガソリン車全部なくして全部EVにするんじゃなかった?w
結局ハイブリッド車残ってるじゃねーかw
EV車の開発が遅れてる日本は終わったとかバカにしてたくせにw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:45:35.78 ID:OTDqq2iK0.net
2030年に発充電インフラが見込めないアフリカ、ロシア、中近東、アジア、アラスカ、中南米の市場は捨てるのか?
アフリカはGDP年率10%を超えてる有望市場なのに?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:45:41.93 ID:tr4IaQB60.net
全世界でEV化するための資源足りるのか?
希少金属とか希土類とか..
あとEV車両って水没どうなるん?感電やショートで火災は嫌だ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:54:29.95 ID:LeH1KWfR0.net
大分日和ってないか?全部賄うとかEUは粋がってたように思ったが
置き換えが厳しいとわかってるんだろ。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 14:10:26.51 ID:hiv8IYuY0.net
7/14
あなたのクルマ、乗り続けられる? 話題の液体燃料「eフューエル」とは
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bf47b9dfc81e0a26af6e6888af6ef2f6707c0660?page=2
経済産業省資源エネルギー庁のHPには「今後10年間で集中的に技術開発/実証をおこない、2030年までに高効率かつ大規模な製造技術を確立、2030年代に導入拡大/コスト低減をおこなって、2040年までに自立的な商用化を目指すという計画が立てられています」とのロードマップが提示されている。

うまくいけば10年後には技術が完成して販売をスタート。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 14:52:50.66 ID:3kvd//0k0.net
>>123
それはデマみたいですね。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 14:56:15.85 ID:exha4lI60.net
>>135
デマみたいだとした根拠は?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:13:44.86 ID:3kvd//0k0.net
>>136
リンク先のスレを読めば分かります。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:13:54.69 ID:cfARuY6Y0.net
まぁ電力事情かな
欧州は自ら筆頭まさかここまで各国も発電問題改善しないとは思っても見なかったでしょ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:48:23.00 ID:exha4lI60.net
>>137
分かるとかじゃなくて
具体的に説明できない時点で
お前の気分、妄想、思い込みで確定なんだがw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:53:44.02 ID:3kvd//0k0.net
>>139
あなたがデマだと信じたくないだけで、
まともな人が普通に読めばデマだと分かります。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:00:38.48 ID:exha4lI60.net
>>140
だから説明できない時点で、お前の気分で確定なんだよ

なぜデマみたいだとしたのか
一言の説明で済む話なのにリンク先を読め読めと回答を回避
そりゃ根拠が妄想じゃ反論しようにも一手で詰むからね

EVスレに常駐している電○のネトサポなんて、所詮このレベルw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:07:21.31 ID:6GyKHs2d0.net
販売計画を積み上げて合算するとこの先は、どう考えてもEV用電池の供給量が足りないのだとか。
いまでも電池は原材料が逼迫しているのに。
電池の生産計画は今後の設備投資も含めて大きいんだけど、電池の材料を調達できるかどうか不明。

たとえて言うなら、ご飯が不足しそうなので、炊飯器を沢山用意して備えているんだけど、
お米はまだ買っていないという感じ。

自動車経済評論家が、電池の価格は上がると断言する。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:10:23.78 ID:5yn9hGe70.net
日本はガソリン車で行くんだから関係ないじゃん

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:14:39.66 ID:z1qmaUKK0.net
エンジンやマフラーの出す熱って結構大事
暖房にも使えるし水分も飛ばしてくれるから錆びるのを遅らせられる
ゴムは劣化してしまうが

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 17:39:33.99 ID:tjYIo34a0.net
>>141
そもそもあのサイズの発電機はディーゼル発電機な
そしてデマと言われている件の内容はバイオディーゼル発電機な
つまりカーボンニュートラルでした
欧州に抜かりなし

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 17:59:13.93 ID:dYXCUejE0.net
>>143
トヨタはガソリン車で突撃するらしい
欧米には売れんが新興国狙いで

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:00:11.76 ID:exha4lI60.net
>>145
お前には聞いてないよ
デマだと言った当人(ID:3kvd//0k0)の根拠を聞きたいのに
横レスじゃ意味がない

まあ、反論できなくなって
副垢を使ってきた可能性もアリかなw
そんなに悔しいのなら妄想で発言するの止めればいいのにね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:01:21.72 ID:BlDHLbZb0.net
>2030年に世界販売の5割がEVに
あれ?EV推進派は全部とか言っていた気が

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:02:45.20 ID:O+oljSoy0.net
【速報】 米国、EV購入者の20%がガソリン車に買い替え… 「1時間充電して4.8kmしか走れない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624805875/

wwwwwwwwwwww

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:10:53.62 ID:O+oljSoy0.net
テスラモデルS、運転中にドア開閉不能になり発火・炎上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625217281/


納車3日で炎上wwwwwwwww

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:15:45.68 ID:eWvJ2WHc0.net
バッテリー中韓製であちこちで爆弾テロ発生しそう

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:18:01.08 ID:BlDHLbZb0.net
>>142
銅でさえ高騰しているのに(´・ω・`)

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:21:47.41 ID:BlDHLbZb0.net
>>94
トヨタを初め日本の自動車会社は1990年代から10年位前までに
研究開発してEV販売していたレベルなんだが(´・ω・`)

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:24:46.86 ID:pKvJLt9i0.net
>>138
再生エネルギー普及率50%超えのドイツとデンマークは、電気代が日本にダブルスコアで圧勝してるしね

そこにmodelSだと100kWhとか電池を積む訳で、維持費を考えたらドイツ人も憂鬱になるわな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:27:56.81 ID:BlDHLbZb0.net
ノルウェーだけが高笑い
EV推進策でやり過ぎて批判も起きているらしいが(´・ω・`)

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:43:25.77 ID:Jtk0kfv50.net
>>155
EVの普及率見るとノルウェーがガラパゴスという。
日本の軽やHVの普及率も世界的にはガラパゴスだが。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:45:01.80 ID:Jtk0kfv50.net
>>146
アウディもVWもガソリン車で行くってよ。
2030年以降もICE売る気満々やで。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:46:56.37 ID:A9lmQdFo0.net
とにかくカネの為なら無茶するからなあ
これも結局クジラとかと同じで
EVが何らかカネに結び付くに決まってる

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:49:15.85 ID:AUS1Z2tx0.net
原子力発電必要議論が思いの外湧いてこないので失敗。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:52:11.83 ID:oefBswnV0.net
リチウム供給のメドは?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 19:12:08.48 ID:hiv8IYuY0.net
電力は、太陽光、風力、アンモニア、水素だよ。話題として原発は古いな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 19:15:08.69 ID:ZVxhY/q30.net
最初ガソリン車販売禁止とか
ガラパゴスとか偉い自信だったのになw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 19:16:18.16 ID:qFsb0Kak0.net
まずはウラン使い核のゴミを出す原発をゼロにしてから電気自動車やろ?なんで白人は核のゴミを出させたがるのか?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 19:18:13.09 ID:ZNV+IfDu0.net
あんなの株価対策だろ。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 19:18:18.54 ID:Pm5CYOV/0.net
頑なにガソリン車に拘る日本の明日はどっちだ!

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 19:19:34.37 ID:Yr/5Wkik0.net
ガソリン車なら給油で2分で済むところが充電に2時間待ちとかなったら気が狂いそう

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 19:28:56.00 ID:WAuA/vyo0.net
とりあえずヨーロッパ各国は2030年の脱ICEに向けて今年からと来年のEV販売率の目標提示しろよ。先の話は良いからさ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 19:30:08.09 ID:hiv8IYuY0.net
太陽光発電の目標上積み 環境省
・2030年度 原発20基分

洋上風力発電導入 日本政府
・2040年度 原発30−45基分

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 19:33:05.23 ID:hiv8IYuY0.net
>>168
アンモニア 経済産業省の導入目標
・2030年に年間300万トン(水素換算で約50万トン)※
・2050年に年間3000万トン(同約500万トン)
※石炭火力発電所で燃料としてアンモニアを20%混焼した)場合、100万キロワットの大型設備6基分と、四国電力並みの発電容量を賄える

水素供給量目標
・2030年に最大300万トン ←原発10基分
・2050年に2千万トン程度へ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 19:38:39.39 ID:AUS1Z2tx0.net
まあ先進国が環境問題懸命にやっても、
中国とか完全論外だし地球規模でいったら意味ないんだけどねw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 19:57:39.90 ID:VzDiTnxo0.net
>>160
目途立たず。

しかし、全世界でEV向け電池工場が計画完了・建造中で、数年後には今の5倍の生産量が見込まれます。
単純に考えて今の5倍も原材料を確保するのは不可能。
なので、電池工場投資の元もろくに取れずに共倒れする姿を見る事ができます。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 20:12:59.57 ID:hiv8IYuY0.net
全個体電池よりも全樹脂電池の車デビューが早いかもしれんな

全樹脂電池、リチウムイオン電池と比べて容量は約2倍 量産コスト半分程度

2021/05/26
全樹脂電池「世界を席巻」…三洋化成、工場完成
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20210526-OYO1T50013/
電極などの部品に金属ではなく、樹脂を使うため現行のリチウムイオン電池と比べて発火や爆発の危険性が低い一方、容量は約2倍だ。樹脂は加工が比較的容易で、量産コストを半分程度に下げられる。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 20:22:40.63 ID:WAuA/vyo0.net
「プラスチック(樹脂)の原料って石油なんですよね。意外にこれ知られてない」

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 20:28:14.87 ID:Y+5Wo8m/0.net
ワイのEDも開発中

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 21:08:07.76 ID:rlQhdQ1t0.net
>>1
2030に50%て後進国でCO2撒き散らす気満々やんwww

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 21:09:12.29 ID:dNJi8OvQ0.net
充電設備用意出来るのかな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 21:14:44.21 ID:lu/1ZNjM0.net
パフォーマンスも半分

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 21:25:26.29 ID:R+BEsbS10.net
>>2
それジャップ車だぞw

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 21:27:07.10 ID:gbsRmt/+0.net
EV5割ってだいぶ減ったな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 21:40:44.96 ID:Muu9aBJ/0.net
>>128
「高燃費」「低燃費」ってどっちがどっちだったか難しい・・・

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 21:42:13.32 ID:X2dEpSgZ0.net
日本だと電池自動車の充電はどこでするんだ?
空っぽから充電完了まで5分ぐらいならスタンドで良いけど

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 21:51:18.47 ID:fhZTE8p60.net
実現しないに1億ドン!

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 21:54:18.29 ID:9UEKtf4G0.net
10年前から量産してるBEV大国の日本に追いつけるか?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 21:55:01.13 ID:BDbeFktm0.net
予定は未定だし
達成できなければ何かペナルティがあるわけでもない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 21:57:57.70 ID:aFXC+NFz0.net
【欧州、水素へ傾く】ジャガー・ランドローバー
1年以内にテスト開始
https://www.autocar.jp/

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 22:05:21.83 ID:XowlATtd0.net
バッテリーが皆中国製だったりしてな。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 22:18:34.16 ID:3kvd//0k0.net
>>186
鉱石からリチウムを精製するのは、中国が半分以上ですからね。

バッテリーは、中国や韓国の企業が強いですね。
パナソニックはそれら強豪企業との競争で生き残れるのか?ですね。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 22:19:52.78 ID:3kvd//0k0.net
>>183
既にテスラが抜いてますよ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:10:48.69 ID:m6cyxwR/0.net
EV50%の中にはHV、PHEVも入っていて50%の内9割がHVbなんでしょ
最初は純粋なエンジン無しのEVを目指していたが売れるEVを作れないので
巧みにゴールポストをずらしてきている。  やっぱりCARの感想

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:19:59.62 ID:1OJgaXh90.net
>>189
アホか5割EVだよ
しかしそれでも弱気なんだよ
テスラなんか2030年にEV2000万台計画だからな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:22:54.36 ID:GIVcJCHT0.net
>>1
5割がEVで残り5割がガソリン車とHVとディーゼル車といったエンジン車
エンジン車まだけっこう多いじゃん
でEVもその中には純粋なEVだけでなくPHVとFCVもある
おそらく高級車はPHVかFCVになり、格安車のみが純粋なEVとなるんだろな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:24:21.88 ID:6uzy8Cy30.net
>>153
最も高価なレクサスのショボさが際立ってる
ev-database.org/car/1203/Volkswagen-ID3-Pro-S
ev-database.org/car/1478/Hyundai-IONIQ-5-Long-Range-2WD
ev-database.org/car/1251/Lexus-UX-300e

フォルクスワーゲン ID.3 Pro S
バッテリー容量:82.0kWh 航続距離:320-660km 充電出力:126kW 充電速度:550km/h

ヒュンダイ IONIQ 5 ロングレンジ 2WD
バッテリー容量:77.4kWh 航続距離:275-565km 充電出力:232kW 充電速度:890km/h

レクサス UX300e
バッテリー容量:54.3kWh 航続距離:185-390km 充電出力: 35kW 充電速度:150km/h

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:25:03.43 ID:GIVcJCHT0.net
>>190
テスラって会社自体が中国資本に高く売られそう
でその金を元手に違う事業に移りそう

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:31:08.90 ID:1OJgaXh90.net
ついに発表されたようだ。

EU、国境炭素税を導入へ
世界初、輸入品に課税
https://nordot.app/788022313329360896

ジャップ死刑宣告

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:32:20.63 ID:GIVcJCHT0.net
>>192
EVはこれから低価格競争が始まるな
充電に時間かかる、遠距離や長時間の利用はしづらいと多少不便ではあるが、値段を下げて格安車として売り出す
スマホといっしょ
で不便を嫌うなら値段は高くなるがPHVが主流になり、そのまた先はFCVとなっていく流れ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:33:48.88 ID:GIVcJCHT0.net
>>194
我慢比べだな
根をあげるのはどっちか

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:35:18.25 ID:2vGdt1E30.net
日本は一か八か、ガソリン車に磨きをかけて
欧州の車がEV化が完全に失敗することにかけてみたほうがいいんじゃないか。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:39:32.55 ID:gm2AReTh0.net
>>197
一か八かどころか、確実にEVはポシャる
実用に耐えられるようなEVができる可能性が全くないからな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:40:02.61 ID:RjTMiQ560.net
>>197
磨きをかけるのはハイブリッド技術だね

生産時を含めた環境性能でTHSに勝てる電気自動車は存在しない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:46:00.86 ID:ovjAh+Rd0.net
欧米がEVで旗振ってなんか旨味有るんか
原料とかで何かこれがないとEV無理的なやつ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 23:49:54.73 ID:D2Id4b+B0.net
>>183
大徳中学校は見せしめをやめてください

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/15(木) 07:07:08.98 ID:QMVBZtKE0.net
環境云々より
中東依存減らしますよ、ってだけの
単純なポリティクスだからな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/15(木) 07:07:56.35 ID:QMVBZtKE0.net
>>200
脱石油したらお前ら困るやろ?あん?

と中東に言いたいだけかも知れんぞ
交渉カードに有用と踏んだのやろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/15(木) 09:43:16.71 ID:HDHq2Glq0.net
気候変動対策とディーゼルの不正がバレちゃったからじゃねえの
先にEVを普及することで盛り返すつもりなんだろう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/15(木) 14:40:19.80 ID:bch2VwNU0.net
>>200
EVはそのうち目標を修正してくるでしょ…。

EV厨の馬鹿でもない限り、あんな目標は達成不可能って誰でも分かる。
現状ですらトヨタはクリアできてるCAFE規制を欧州メーカーはクリアできず
困っているのは欧州メーカの方だしね。

本当の狙いは炭素税でしょ。
排出権利権も絡んでくるだろうし。

>>194 みたいな馬鹿がホルホルしてるけど
炭素税で困るのは、欧州への輸出が多い中国やロシア。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/15(木) 18:46:41.52 ID:Fbprt+yQ0.net
うるさい旧車追放出来るならEVシフト賛成
ガソリンスタンド潰そうぜ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/15(木) 19:23:47.22 ID:uAKN/4IK0.net
日本はトヨタのせいでEVに出遅れたな
あの会社は潰すべき
日本のガン

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/15(木) 19:42:00.53 ID:k1RrZlK00.net
クリーンディーゼルの時とまったく同じ動きだな。
ガソリン車叩きまくり、否定しまくり、
クリーンディーゼルマンセー!

、、、クリーンなのはまったくの嘘で
そもそもインチキでした。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 11:58:34.96 ID:u3eNrSTg0.net
ベンツのハイブリッド故障で460万
バッテリーごめちゃくちゃ高い

EVなんか故障したらやばいね

tps://youtu.be/2_nJtcGXFsk

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 12:04:45.36 ID:KEsAFC890.net
街中の充電器の大半が故障中やのにEVになんか乗れるかドアホが

インフラ整備してから考えるわ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 12:21:19.24 ID:ZvD5Bg/H0.net
ガソリンの給油に対抗できる手段があれば行けるだろうけどうーん

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 12:29:20.33 ID:mIHUixCo0.net
>>211
単3電池2本で500kmくらい走るようになれば余裕で勝てる。交換も楽々。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 12:31:01.33 ID:UNnSc/Pw0.net
後進国はとーすんの?
充電インフラなんて整備不能だろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 13:21:32.89 ID:oZekCrDZ0.net
>>194
ほらほら
トヨタ信者は現実見ろよw
ごねてないで対策うたないとトヨタ潰れるから

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 13:38:06.77 ID:mIHUixCo0.net
>>214
対象はトヨタ関係なくね?
どちらかというと安価な海外の材料が
買えなくなるEU企業が困るんじゃね?
日本の鉄鋼メーカーが困るぞーってならわかる。
EUに輸出してるか知らんけど。

国境炭素税はセメント、肥料、鉄鋼、アルミニウム、電力の5品目が対象で

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 13:40:13.53 ID:wf8CBZMU0.net
自動車メーカーとして内燃機関を捨てたらもう終わり

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 13:41:55.63 ID:wf8CBZMU0.net
ただの玩具メーカーに落ちる

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 13:42:00.68 ID:qZT16o+B0.net
リチウムイオン電池が今の100倍必要だけど、リチウム足りるの?
高騰しそうだけどw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 13:42:16.15 ID:mIHUixCo0.net
>>216
ボルボはエンジン捨てましたよ(捨てさせられた?)

ボルボ、30年までにすべてEVに HVなど販売終了

全面EV化は雇用の痛みも伴う。ボルボはEVに集中するため、年内にガソリン車やHVのエンジンなどの動力機構の開発・生産を切り離す。約3000人が親会社の浙江吉利控股集団の香港上場子会社・吉利汽車と統合する新会社に移る予定だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01D4R0R00C21A3000000/

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 17:27:06.64 ID:TAP2CxKK0.net
>>210
これマジで

最初期にev対応した意識高い車屋とかのチャデモ充電器、
とっくに壊れてるのが普通。

この手の機械はだいたい10年保証しか付いてない上に、
20kw程度と今では信じられないほど低い出力
リーフですらフルチャージするのに一晩かかる。

そんな機械を数十万かけて直すわけも無く。
アーリーアダプターほど「二度とごめんだ」と感じるような仕組みが
持続できるわけないんだよな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 17:32:49.35 ID:rYOda4EH0.net
充電ってガソリン入れるのと時間同じくらい?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 17:46:14.36 ID:TAP2CxKK0.net
>>219
ジャガー、アウディもそうなんだが、
高級車はBEVに行くだろうって予想でな。

理由は簡単で、欧州は既にロンドン、パリ他市街地中心部に入れるのは
BEVと水素車だけにする規制が既に始まっとるのよ。

東京都比べて驚くほど道路事情が悪いんだよ
あっちの古い都市は。
首都高c1に山手トンネル載せてやるとめちゃくちゃびびる。

そして金持ちは遠出用には2台目3台目買えるからな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 17:47:01.66 ID:TAP2CxKK0.net
>>221
ハハハご冗談を
10倍から100倍かかる

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 17:50:28.40 ID:363vqqIE0.net
>>11
欧州でクリーンディーゼルが主流になった頃、トヨタはハイブリッドを本格的に売り出してて、その時も「トヨタにもう技術はない。日本の自動車産業はオワコン」って言われてたな。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 17:54:45.69 ID:363vqqIE0.net
>>190
今でもサポート体制がガバガバなんにそんな作ったらパンクするぞ

マスクお得意のビッグマウスだよ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 19:23:00.23 ID:WQT3IomN0.net
>>222
アウディは全然BEV専メーカーになる気はないみたい
2030年でもエンジンの生産やめない。

アウディは、2026年までに最後の内燃機関(ICE)モデルを発売し、2030年台前半までにEVのみのブランドとなる。

しかし、アウディは2030年代までは燃焼エンジン車を販売し、最後の内燃機関モデルのライフサイクルは2026年から約7年となると予想されている。

しかし、アウディによると、中国では内燃機関を搭載したモデルに対する需要が続いているため、2033年以降も現地生産のICEモデルが販売される可能性があるとのことだ。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 06:57:49.07 ID:0QX9Mc2t0.net
ディーゼル不正やってた欧州メーカーは中国頼みだしな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 07:01:18.90 ID:vLYQyW1a0.net
EVとか良いからさ、車のない社会、未来を目指してくれ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 07:11:47.49 ID:n3RLpCNo0.net
>>228
車は、ドア・ツー・ドアだから便利
車的なのは未来栄えるよ
道の有り様とか、街のつくりは変わっていくだろうし

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 07:18:25.50 ID:RHs0yCTC0.net
>>57
こんな感じだよな、実際。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 09:13:59.29 ID:0QX9Mc2t0.net
>>228
車の必要ない東京でさえ300万台の車が走ってる事考えたらそんな社会無理なんだよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 09:52:06.17 ID:zlkYP+Wn0.net
>>228
仙人でも目指す気か君は

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 09:53:53.27 ID:NDTTCqS80.net
だから何だよって話

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 10:03:24.94 ID:G1c057jV0.net
>>223
欧米では最大350kWの充電インフラ整備が進んでいる

フルスペックだと5分で100km走行分を充電できる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 11:21:14.55 ID:n8/6Z6xK0.net
>>234
そこまでやってなお、100kmに5分、400kmなら20分。

220Vなら1590A、6600Vでも53A。
自動車免許の条件に電工1種が必要になるな。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 11:49:05.39 ID:G1c057jV0.net
>>235
間違えた
5分で100kmなんてハイパワーで電費の悪いテスラでも250kWの充電器でとっくに実現してる
最大出力350kWのフルスペックだと
5分でリーフのような電費8km/kWhのEVを230km走行分も充電できる

VWグループ、EV普及を加速…電池生産と充電インフラを強化
response.jp/article/2021/07/16/347733.html

この合弁事業では2025年までに、イタリア全土で3000を超える最大出力350kWの充電ポイントを備えたハイパワー充電(HPC)ネットワークインフラを所有・運用する予定だ。

なお、フォルクスワーゲングループは、ヨーロッパ全体に1万8000か所、中国に1万7000か所、米国とカナダに 1万か所のHPCポイントを設置する予定、としている。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 11:59:43.79 ID:zlkYP+Wn0.net
予定予定予定

欧州の予定、がオナーされるならよいのだが

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 12:18:08.35 ID:sFWgTgyp0.net
>>75
充電時にもロスが有るんだがな。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 12:57:38.36 ID:G1c057jV0.net
>>238
送電で5%、充電で5%程度だけどな
シンガポールは3800kmの海底ケーブルでオーストラリアから電力を輸入する計画

日本はオーストラリアや中東から船で水素を運ぼうとしてるけどこんなバカな国は日本だけ
まあ天下り利権だから経済合理性とか国益とかどうでも良いんだね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 13:28:38.34 ID:zlkYP+Wn0.net
>>239
送電で5%?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 13:54:22.87 ID:iAwPULnP0.net
EVを送電網に繋いでスマートグリッド構想なんてあるけどバッテリーの消耗がマッハ
いちおー太陽光とかでもなんとかなる計算らしいが

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 14:16:48.38 ID:7sbPslj60.net
トヨタオワタ…

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 14:24:27.81 ID:MoPjGIjc0.net
今のテスラ3で急速10分で200キロ走れるよ
新型セルになると2倍になるらしいから10分で400キロ走れるようになる
欧州ですでに配備されてる急速で実現する
テスラの新型セル待ち

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 14:30:20.36 ID:T+bvhgr10.net
電気が無限だったらEVでもいいよね
ただでさえ電力が枯渇する日本は何か対策してるのか?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 14:39:30.71 ID:Exq0WaeI0.net
一週間に一回充電位に
ならんと普及しないだろ
まあ難しいと思うから
ガソリン車禁止とかゴリ押し
してるんだろうけど

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 14:45:32.34 ID:+uwv1s1u0.net
トヨタは中国企業と提携するんだろ
トヨタは死亡か

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 15:08:18.22 ID:qp7pDNOz0.net
急速充電はバッテリーを劣化させますので御理解の上で利用して頂きますよう。
なお、中華バッテリーの爆発事故の保障には応じかねます。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 16:01:16.08 ID:+uwv1s1u0.net
トヨタの技術が中国企業に移ってトヨタ死亡

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 16:21:58.73 ID:f8WY6ijp0.net
EVはアンチ日本アンチトヨタの
願いを叶えてくれる願望機だなあ。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 16:30:03.73 ID:Dq4RdFTJ0.net
>>22
10万キロで逆転されるよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 16:39:21.63 ID:Dq4RdFTJ0.net
>>247
10万キロで劣化7%だっけ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 16:48:57.84 ID:O1DUaRzK0.net
リチウム電池使用の中華製品は再生品使ってる可能性が大きくなってる

気を付けたほうがいいで

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 16:53:26.68 ID:ueplM0ah0.net
ハイブリッドを排除したいが為のインチキディーゼルだったなw
EVも頑なに先行していた日本の充電規格を採用しないし。
EVで一発逆転を狙っているのだろうがそもそも欧州メーカーが対応出来ずシレッと
ルール変えるだろうな。基本的に欧州は差別主義だし。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 19:38:24.53 ID:DW2k3+HY0.net
>>253
デタラメディーゼルの時はまだマシだよ、曲がりなりにも走ってたから

その点EVは走れないからVWも本気で困るだろう
ドイツ人がクルマを買わなくなるから

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 19:48:35.50 ID:zHjxM0FW0.net
あと10年もあればバッテリーのブレイクスルーが起きるんじゃないかな。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 19:53:03.28 ID:G0SnNbnj0.net
>>57
正直、そもそもEUって一番閉鎖的な市場で日本車そんなに売れていないし、そもそも市場規模も小さい


むしろ、EUだけガラパゴスで自滅してもらってもいいんだよね。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:04:13.26 ID:f8WY6ijp0.net
>>256
今はヤリスくらいしか売れてないね。
これから日本車の関税撤廃が控えているから
警戒してるんじゃないかと思う。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:08:18.02 ID:OF7EtB3M0.net
>>75
電線で電力供給の方が簡単だよな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:09:26.22 ID:OF7EtB3M0.net
どう考えても充電の勝ち

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:11:33.96 ID:AgIg+KYi0.net
始まって5年で路線変更を迫られるけど大丈夫?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:11:38.39 ID:OF7EtB3M0.net
既存のインフラでできる
燃料電池だとインフラの構築、維持が面倒

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:13:03.94 ID:KAVSUSwb0.net
白痴の白人中共党員がテンパるぜ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:16:38.21 ID:OF7EtB3M0.net
>>245
携帯で充電は習慣化している
帰って来たら充電で問題ない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:18:16.31 ID:2x3h+aJ20.net
今のインフラじゃ無理なんだよなぁ
電線の許容電流超えちゃうから全部張り直さないといけない

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:20:36.37 ID:M2r+KxOw0.net
クリーンディーゼルがEUのトヨタ潰しでみたいな歴史改竄してたら日本は貧乏になるわ

2000年代初頭
ディーゼルの排ガスが問題になる
この時点で欧州車の4割がディーゼルエンジンだった

EUで排ガス規制が進む

どんどん厳しくなってユーロ6でVWが特定車種で不正

でトヨタなんも関係ないし
そもそも欧州にトヨタ車そんなに走ってないし、
クリーンディーゼル自体は現在も欧州で販売されてる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:21:31.01 ID:OF7EtB3M0.net
>>264
張り直したら良いじゃん
しょっちゅう電線工事してるよ
太陽電池の自家発電でも良いし
燃料電池って、何かお金持ちの贅沢品って感じだよな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:25:00.70 ID:OF7EtB3M0.net
軽で燃料電池って合わないと思わない?
そこそこの高級車じゃないと

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:26:19.05 ID:OxmBaVTg0.net
ピストンが筒の中を動いて爆発する
レシプロエンジンの方が
モーターより人間に近いw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:29:15.29 ID:rR5KAnwQ0.net
10社っていうが
フォルクスワーゲン・アウディグループだけだったりしない?コレ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:29:28.29 ID:2x3h+aJ20.net
>>266
つまり電力会社を納得させないと自動車会社だけではどうにもならないって事なんですよ
その電力会社は電力自由化で疲弊しててもうそんな余裕ないんですよ
やるには国が一から十まで面倒みる必要あるんだけどそんな事この国に出来る?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:30:03.77 ID:OF7EtB3M0.net
水素燃焼の方が受け入れやすい
ガソリンが水素に変わるだけだから

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:31:37.05 ID:OF7EtB3M0.net
>>270
まあ、見ていれば良い
燃料電池など勝てっこない

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:34:09.89 ID:b/iSsNaG0.net
テスラ終わったな
本業の自動車メーカーが全力出したらもはやゴミでしかない

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:35:36.46 ID:OF7EtB3M0.net
全てがリッチ層の発想なんだよ、燃料電池はね
全部がリッチでないと成立しない
充電はプア発想
プアの後押しがないとビジネスは勝てない

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:37:45.88 ID:+n8I+w800.net
送電網のない途上国の市場をトヨタが総取りってことだな
完全に漁夫の利だわ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:39:03.75 ID:OF7EtB3M0.net
燃料電池、何か贅沢だと思わない?
充電して走る、これはスマホと同じ
庶民にもギャプはないよな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:43:21.85 ID:OF7EtB3M0.net
>>275
漁夫の利言いたいだけやん

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:45:31.91 ID:OF7EtB3M0.net
>>275
逆だと思う、金持ち相手の商売
自分、水素ステーション

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:45:51.84 ID:G1c057jV0.net
>>275
おじいちゃん、電気が使えないのは世界の人口の1割だけですよ
ourworldindata.org/energy-access

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:48:02.89 ID:RaMO7BUF0.net
祖して電池の資源枯渇
スマホの値段が十倍へ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:48:45.23 ID:OF7EtB3M0.net
水素ステーション一覧

北海道・東北(1件)
関東(1件)
中部(2件)
近畿(1件)
中国・四国(0件)
九州(0件)

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:54:45.88 ID:OF7EtB3M0.net
>>281
GS全体の数は、フルサービス拠点数は2万9396施設、
うちセルフサービスの拠点数は8393店舗(2020年12月末時点、ENEOS推定値)となっている

水素ステーションまだまだ足りないね

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:58:53.21 ID:+n8I+w800.net
>>282
今はセルフのほうが多い印象だけどな
給油二回に一回は手洗い洗車してるのにフルサービスが減って不便な限り

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 20:59:47.88 ID:z9ZakW2x0.net
火力発電所の発電電力が1ユニットあたり600,000kWしかないのに、
250kWの充電器がそこら中に増えても、
1機当たり2,400台しか賄えなくて、発電所に6ユニットあったとして、
1発電所あたり、15,000台しか賄えないけど、日本中に一体いくつ発電所作るつもりだ
これだけ増やしてしまった自動車を稼働させていくつもりなら、
個々の車で燃料を消費して動かすしかないし、そのうちあきらめるだろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:00:21.20 ID:OF7EtB3M0.net
>>283
水素でセルフは難しそう

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:01:35.92 ID:OF7EtB3M0.net
>>284
太陽電池という手がある

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:01:58.03 ID:qdMt0Yo10.net
>>239
充電時と放電時、それぞれに5%のロスがあるので合計10%のロスな
さらにインバーターのロスが直流に変換する充電時と
交流に変換する放電時が入ってきて、モーターの駆動ロスも加算される
あと、送電線の送電ロスもあるな
さらには冬場の低気温時だとバッテリーの電力が抜けてしまうので自然放電ロスも入ってくる

実質、火力発電で走行するEVのエネルギー効率は20%程度(エアコンを使わない状態で)
原発の発電とかノルウェーみたいな大部分が水力発電なら効率の悪さは多少目を瞑ってもよいが
火力発電だとエネルギー効率を落としているだけ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:02:54.14 ID:OF7EtB3M0.net
>>284
>そのうちあきらめるだろ

燃料電池の方がね

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:08:16.33 ID:5ohUapgG0.net
業務用のディーゼル発電機が売れるぞw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:16:23.35 ID:emE31Oer0.net
>>18
世界ではHVもガソリンも同じ扱いでどちらも非エコカー
ガソリン車だけ販売禁止にする意味がない
HVも含めるとそれこそトヨタ様がお怒りになるし現状の国内市場をみるとまず無理

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:22:11.30 ID:tRDWqihg0.net
世界的にはPHEVはEV扱いだけど、
EV推し的にはPHEVはありなのかね?
PHEVなら日本は遅れてる気がしないんだが。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:24:05.33 ID:OF7EtB3M0.net
水素ステーション 112か所 (2020年3月)
ガソリンスタンド 約3万か所
充電スタンド 約2万か所

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:24:11.35 ID:+n8I+w800.net
>>284
この規模で6ユニットだな
こんなのそこら中に作るの無理w

https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/thermal_power/plant/images/himeji2_photo.jpg

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:26:53.19 ID:OF7EtB3M0.net
インフラ整備も課題となっている。
水素ステーションの1基当たりの建設コストは4億〜5億円と巨額で、
国内の水素ステーション数は計画中も含めて101カ所にとどまる。
当初計画から2年遅れでようやく100カ所の大台に届いたが、
EVの急速充電器が7000カ所以上あるのに対して差は大きい。
2018/01/30

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:27:56.32 ID:OF7EtB3M0.net
>>292
増えてねーw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:29:35.41 ID:tCQJofsd0.net
全部中国に取られましたとさ。
欧州「なんでこんなことに・・・」

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:29:41.14 ID:QQYJmGhg0.net
EVがすばらしいのはよくわかるがハイブリッドのすばらしさをもっと世界中の人々に
わかってほしいね
あと水素も

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:30:22.41 ID:3yAUjDnp0.net
アホか
ディーゼルチートやった連中だぞ

裏でしっかり内燃機関の開発もしてるわ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:31:31.94 ID:tRDWqihg0.net
>>292
全国の2万9233基のうち、普通充電器は5.0%減の2万1340基、急速充電器が0.3%増の7893基だった。

国内EV充電器、初の減少 20年度、採算合わず撤去 7/3(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b3eaed4c08c535532abdccee88456aae39e63f4

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:32:00.74 ID:/glaWMo20.net
水素水素やってたら負ける
良いのは解るが絵に描いた餅なんだよ
水素はまだまだ先の話でそれまではEVだ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:33:21.18 ID:OF7EtB3M0.net
>>299
水素ステーション 112か所 (2020年3月)

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:37:15.75 ID:3aADJkaB0.net
欧州にそんな技術あるの?また借り物か?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:38:45.33 ID:omWiKZsR0.net
>>11
分割して株価が上がればそれでいいわ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:40:09.55 ID:fsvYFVvL0.net
EVの問題は充電時間とか電池性能の劣化とかいろんな問題あるけど、
電池交換しようとするととんでもない金額になるから中古車っていうのが
無くなる。電池がダメなら車ごと廃棄。フランスアメリカが酷いことに
なってるらしい。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:40:18.46 ID:5uDUi0Hj0.net
欧州各国の経験したことない豪雨が追い風になるかもしれないな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:40:35.19 ID:tRDWqihg0.net
俺は水素推してないから別にいいけど、
充電設備20000箇所と言うけど、
急速充電(30分)8000箇所程度だと言いたかっただけだから。
しかもGSみたいに何基も急速充電できるところはもっと少ないだろうね。

EVの絶対数も少なく、大半が家で充電するので儲からないから充電設備はGS以上に潰れていくだろうね。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:42:04.38 ID:n8/6Z6xK0.net
>>300
それはEVも同じでは?
少なくともトヨタや日産は、いざEVしか駄目となったら転換できるだけの技術ストックは持っているから、
多方面展開しつつ、現行の稼ぎ頭は継続するのが最適解でしょう。

少なくとも、毎年のように、5年10年単位の長期目標をコロコロ変えられる今設備投資するのはバカのやること。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:42:13.12 ID:OF7EtB3M0.net
テスラ・モデルXでドライブ【後編】東京〜宮城を行って帰って燃料代いくら?
https://bestcarweb.jp/feature/column/2511

夜間充電を利用すれば「電力費」はガソリンの約半分

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:42:45.51 ID:3aADJkaB0.net
200キロのバッテリーなんか積んで走れないよ
それこそエネルギーの無駄だろ?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:46:59.47 ID:OF7EtB3M0.net
>>309
一人乗り用に小型化すれば良い
よくあるショボイやつではなくリッチな一人乗り車

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:48:09.83 ID:/2P8CoaI0.net
部品メーカー勤務で世界中の完成車メーカーと取引あるけど
今回のEUのEV化の政策で困るのは技術も資金もない欧州メーカーだと思うわ
日本メーカーはなんとかするだろうが、特にイタ・フラメーカーは対応できないだろうな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:49:19.65 ID:OF7EtB3M0.net
>>311
そんなことより、中国に勝てないだろ?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:49:38.35 ID:tRDWqihg0.net
>>308
ここ重要だぞ。

 全長5030mm、全幅2070mm、全高1680mm(リアドアをめいっぱい開けたら2020mm)、ホイールベース2960mm。車両重量は2352kgと確かに重い。

【テスラ・モデルX価格】

75D 最大航続距離 417km 価格=1041万円
100D 最大航続距離 565km 価格=1241万円
P100D 最大航続距離 542km 価格=1780万円

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:50:47.25 ID:YFHknmqk0.net
>>300
テレビに例えると
ガソリン=ブラウン管テレビ
EV=液晶テレビ
水素=有機ELテレビ
って感じだろうな
一度EVが天下を取った後に水素が来るかもしれん

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:50:50.42 ID:G1c057jV0.net
>>284
・2019年度の総発電量(発受電電力量の合計)は12,224億kWh
・2019年の乗用車保有台数は営業用も含めて6,177.1万台
・平均走行距離は6,017km/年(18〜59歳の調査)
・日産リーフの平均電費は実測で8.0km/kWh前後

61771000 * 6017/8.0 = 464億kWh/年

つまり、日本の全乗用車がEVになっても総発電量の3.8%

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:52:16.52 ID:fsvYFVvL0.net
>>308
自分の生活リズムとか時間的部分には一切触れてないんだなw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:52:32.48 ID:/2P8CoaI0.net
>>312
中国は別の時間軸で動いてる気がする
中国車が世界のメジャーになることは当分ないだろう
品質もブランドもまだまだ、中国国内で売るのがせいぜいだろう

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/17(土) 21:54:40.25 ID:OF7EtB3M0.net
>>313
一人乗り用に軽量化すれば良い
補助席入れて二人ぐらい
既存の車みたいにしようとするから大きく重くなる
車のスマホだ

総レス数 318
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★