2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生活】生命保険契約照会制度が始まる [haru★]

1 :haru ★:2021/07/12(月) 18:33:36.63 ID:uJvHn6xt9.net
約1336万円―これは90歳以上の世帯主が加入している死亡保険の平均額だ(生命保険文化センター調べ)。長年にわたり保険料を払い続け、連れ合いや子どものために残したおカネである。
しかし残酷にも、老親が入っている保険を子どもが見つけられず、保険金が宙に浮くケースも珍しくない。


「お客様番号が分からない……。そうしますと、死亡診断書と戸籍謄本、免許証などの本人確認書類を持参していただく必要がありますね」

都内にある大手保険会社の窓口でマニュアル通りの返答を聞きながら、押見寛人さん(69歳・仮名)は途方に暮れていた。
父親を亡くしたのはおよそ1年前のこと。葬儀や相続手続きに追われていたが、ずっと頭の奥に引っかかっていたのが父親の生命保険のことだった。

「『俺が亡くなったら保険金が出るから』と聞かされていましたが、保険証券が見当たらない。そこで思いつく限り大手保険会社の窓口を回ったのですが、結局分からずじまいでした」(押見さん)


国内にある生命保険会社は42社あり、一社ごとに連絡をとって書類を揃えるのは膨大な手間になる。そしてめぼしい成果も得られないまま、保険金請求の時効である3年を迎え、これまでに支払った保険料は水泡に帰す。


だが、7月1日からは保険の常識が激変する。生命保険契約照会制度が始まるのだ。
「生命保険協会に申し込めば、亡くなった人がどんな保険に入っていたか、全会社を一括して調べることができるのです。利用料は3000円で、照会対象者の法定相続人であれば利用可能です」(ファイナンシャルプランナーの横川由理氏)


保険証券をチェックして、場合によっては「名義を変える」べきだ。
「まず受取人が誰になっているかを確認します。節税を考えて子どもを受取人にしている人もいるかと思いますが、夫亡き後の妻の資金を考えて、妻を受取人に変えてもいい」(前出・横川氏)


7/12(月) 8:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/25ce7a5811f2d8a40dc239167827e97880ff3652

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:34:00.86 ID:vraMPn8l0.net
国民の信任も得ていない輩が、民意を無視して五輪強行、独裁的に好き勝手殺っとるな

国賊・朝敵 自民党を許すな
中抜き、火事場泥棒のオンパレード
特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 (国民全員)


給付されなかった場合


→ 野党に投票 ☺

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:35:00.14 ID:ger2MNe20.net
そりゃええ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:35:01.85 ID:7qQoU7W70.net
これますます保険料上がるんでね?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:35:55.60 ID:ZgBt1fR60.net
押見寛人さん(69歳・仮名)がバカ過ぎて草

父親「『俺が亡くなったら保険金が出るから』 ←ウソに決まってるだろ?こう言って死ぬまで介護させてただけなのに

この父親にしてこの息子w

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:36:50.33 ID:3zHRV+q70.net
アメリカだと思うんだが貸金庫に保険の証書を預けてた旦那が死後美談になってた話を思い出したわ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:37:10.79 ID:uJvHn6xt0.net
>>5
それでいくら探しても見つからないわけだ
謎が解けた

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:38:19.65 ID:3EQzDRe+0.net
え?ーみんな爺さんになってもこんなにお金出る終身に入ってるってこと?
うち掛け捨てしか入ってないわ…

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:38:50.34 ID:LnnLv38o0.net
なんで民間の保険とか入るんかな
馬鹿なのかな
共済の掛け捨て一択だろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:39:18.83 ID:0AZALUME0.net
保険料支払い督促が来て知った

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:39:39.72 ID:43JYqmYN0.net
自分で自分に亡くなるとか使う?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:39:47.05 ID:uT9cwIpw0.net
>>4 自民盗

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:39:52.13 ID:YTOTrINu0.net
>>8
今は終身ゴミだからな
終身メインで行けたのはせいぜい00年くらいまでよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:39:59.11 ID:LnnLv38o0.net
>>8
保険は掛け捨てが一番いいんだよ
還付金戻ってくるタイプのは保険会社が丸儲けしてるだけ
保険屋がオススメしてくる商品は絶対買わないほうがいいw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:40:10.60 ID:43JYqmYN0.net
>>9
共済ねぇ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:40:37.73 ID:YTOTrINu0.net
>>15
そういう奴は無視しとけ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:43:02.03 ID:ZgBt1fR60.net
証券の場所や保険会社名を言わない父親は確信犯なんだが、それらを死ぬまで父に訊かなかった押見寛人さん(69歳・仮名)のバカさ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:43:53.61 ID:JZPjRInt0.net
保険は詐欺

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:44:42.52 ID:D0sVy6gI0.net
保険屋勤務の俺が来ましたよっと

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:45:04.50 ID:B2b6exZn0.net
請求されない死亡保険金ってどれくらいあるんだろう?
生命保険会社は法的に要求されなくったって、開示すべきじゃないの。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:45:09.20 ID:F00n8mLJ0.net
県民共済でじゅうぶんや

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:45:46.44 ID:wY+vvs7f0.net
普通保険屋の担当営業が全く現れないとかないからね。
それにネットなら定期的にメールが配信されるし、それ以外なら郵便も定期的に届く。
それらが無いなら加入してないよ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:46:05.77 ID:LnnLv38o0.net
>>17
こういうののお陰で保険会社の職員は高給取りなんだろうな
40歳前半の課長で年収1500万円
天下りの子会社も多数あるから老後も安心
濡れ手に泡で笑い止まらんのだろうね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:47:40.41 ID:LnnLv38o0.net
>>22
息子を安心させようとしてホラ吹いてたんやろうなあ
胸熱

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:48:03.78 ID:deAzMJ0v0.net

銀行引き落としの名義見ればわかるだろ?
何言ってんだろう

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:50:11.42 ID:4nw55OHD0.net
>>25
払い済みって知ってる?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:50:43.83 ID:XZR+K8oL0.net
無保険者が通ります

λ…

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:54:03.13 ID:deAzMJ0v0.net
>>26
ああ、なるほど
失念してたわ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:58:52.52 ID:AurAJPqL0.net
who am I 問題か

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:59:02.53 ID:kGD8a7Xr0.net
30台で億越えをしたので、死亡保険なんて不必要で
入っていない。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 18:59:29.65 ID:pf33Voee0.net
>約1336万円―これは90歳以上の世帯主が加入している死亡保険の平均額だ(生命保険文化センター調べ)。

ウソくせー

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:00:06.81 ID:/1R+iI610.net
小室圭の母ちゃんが得意な案件

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:01:15.87 ID:etftrlzm0.net
これに限らず保険加入率8割程

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:02:07.11 ID:urOULg8B0.net
今のかんぽ生命なんて損しかしないけど、昔はメチャクチャ割が良かったんだよね。
だから老人は郵便局信者が今でも多い。これからは掛け捨てと、高額療養費制度の利用でいいと思うけどね。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:07:07.15 ID:hj7CdO5m0.net
照会対象者の死亡診断書

がどうしているの?
法定相続情報一覧図に、死亡日時は書いてあるだろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:07:30.50 ID:WX4fuyPg0.net
受け取る人間が自分以外にいない人は入るメリットなし
病気で働けなくなったら手動く内に脅迫電話でもかけて刑務所で看病してもらうのが一番いい

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:09:18.89 ID:K9barqax0.net
これは、保険を複数加入して限度額を超えた契約とかすぐわかるな。営業する人は大変だ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:09:22.05 ID:WSGCR01Z0.net
銀行はすぐに口座を凍結できるのに
保険会社はすぐに支払いができないんだ?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:13:26.21 ID:pJRb7v550.net
90歳以上の世帯主が加入してる死亡保険の平均額が1336万
一体どんだけかけてんだよ90歳以上だし

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:13:49.04 ID:mybwhP3t0.net
>>8
終身じゃ恐らく多額の保険金にはしていないだろ、せいぜい葬式代くらいじゃね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:14:44.66 ID:K9barqax0.net
>>36
養老型や個人年金保険のような積み立て保険は、契約者、被保険者、死亡受取人を全部自分にして契約することもあるね。生存中の保険だけ受け取ることになるけど。死んだときは払い済み保険として金庫に眠ることになるが。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:20:11.36 ID:kZlBLWfA0.net
会社が掛けているのは照会できないんだろうねえ
人が死ぬと儲かる会社もあると思う

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:20:42.80 ID:K9barqax0.net
>>8
年取ってから考え変わって、せいぜい葬儀費用は残さないと思って保険加入すると、明らかな払い損になってしまう。それでも入る人はいる。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:21:38.47 ID:cGAOAQMP0.net
>>30
まともに日本語も使えない輩の話に信憑性なんて微塵もない

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:26:38.50 ID:K9barqax0.net
>>42
派遣会社とかな。契約者を労働者にして死亡受取人を会社にする。保険料を労働者が負担。そんな保険は、再保険会社が全部把握してたが今はどうだろうか。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:26:50.10 ID:5j3yh0fG0.net
1年間に1度ぐらい運用報告書が届くだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:38:21.24 ID:R2sldax60.net
あの手この手で照会するなと保険屋のババアが邪魔してきそう

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:45:32.71 ID:dxxLxe1M0.net
>>20
誰に何をどうやって?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:49:17.01 ID:Y8ee9xra0.net
>>4
上がるね
今まで何割か踏み倒す事を前提とした保険料だったのが割合が減るとそうなる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:50:39.32 ID:rMtxxc8g0.net
これまで個別に聞くと無料だったものが一律にお金を取られるということ?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:58:59.37 ID:dxxLxe1M0.net
>>50
個別に聞いて回る手間を3000円で省けるって話だと思うが

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:02:40.54 ID:y6ymHaJB0.net
は?嘘つくなよ
振り込みや引き落としでどこの契約か、直ぐわかるわい
保険金払いたくないからとぼけてるだけだぞ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:04:28.71 ID:SQDDN1Mg0.net
>>1
これは急逝したとかボケたとかだと便利やなぁ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:05:13.34 ID:dxxLxe1M0.net
>>52
なにをどう読み解くとそういう解釈になるのか全く理解できない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:06:29.04 ID:xA50iTbu0.net
>>1
こわいなあ
今までなかったのかよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:08:43.60 ID:/pReM09v0.net
>>20
そもそも死んだことがわからんから時効分もいくらかわからないんじゃね
請求来た時に時候だから出ません っていうのかはわからんけど

>>38
銀行に支払い請求なんて出そうものなら保険より遅くなる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:12:23.98 ID:kZlBLWfA0.net
>>45
よく死人が出る業種は労災がないのが普通らしい
鳶職とかねよく死ぬけどないらしい
生命保険はどうなんだろうね
このあたりの建設業の末端は反社が多いから労災すら通らないんだろうか
朝鮮総連の金剛保険?だっけ?あれもどこかの再保険だろうねえ。

そういえば生命保険のベテランおばさんは死にそうな人がわかるみたい
保険かけておいたほうがいいと親族に伝えることも
本人が知らないうちに親族が名義を偽造して生命保険をかけることは可能だと思う
引きこもりとか不仲の夫婦とかね
毒物でなくとも成人病にするぐらいは誰でもできる
生活習慣なら自己責任だし
この照会制度ができたのは他人が勝手に掛けてるケースがあるからだと思う
名古屋のリコール署名と一緒で偽造契約があるんだろう
保険屋はノルマのある仕事だし
事故を装って人殺してる事件時々あるし
日本はそういう怖いところ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:22:20.77 ID:kmS5yKV10.net
>>4
これも保険数理で計算の上で保険料算定されてたのかな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:24:53.56 ID:nSzC8oPe0.net
銀行口座の金を引き出すのに
8年かかったな。書類39枚と
捺印だけで31箇所あった

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:27:11.79 ID:ykudGIPY0.net
>>35
生命保険金の受け取りに法定相続情報は必要ない
死亡診断書はすぐ取れるし何か不満が?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:30:19.13 ID:2KmEBMkV0.net
>老親が入っている保険を子どもが見つけられず、保険金が宙に浮くケースも珍しくない
最初からそれ狙ってるからw
今頃気づくなよw

老人の定期預金の分割細分化も合計試算の把握をわかりづらくして管理させないようにするため、
結果、老人本人も痴呆症や忘れでいくら資産があるか把握できず、金融機関がぼったくるコースとなる。
相続人も小分けに定期がいくつもあって全部を掌握しにくい。

金融機関の意志ひとつで顧客の預貯金をぼったくれる構図だ。
伝えていないことは騙すことではないので詐欺にならない。
本人の申請が無いのは本人の問題だと主張できるからだ。

親の定期は全て解約させて、普通預金に一本化するべきです。
少額の定期預金を細かく何回もさせるのは、忘却と把握ミスによる、顧客の資産略奪が目的です。

これはすべての金融機関、金融商品に当てはまります。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:43:08.76 ID:ZIRZ0mnd0.net
>>30
億越えしたからじゃなく、守るべき人が居ないだけだろwww

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:43:22.01 ID:zl5AGldc0.net
>>30
おじいちゃん、そろそろお薬飲んで寝ましょうね(ポンポンポン
大丈夫ですよ、生活保護はお金かかりませんから

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:43:56.15 ID:zcREvtP/0.net
あぁ そりゃよかったわ
私が今死んだら、家族は何も把握していないw
でも保険会社からDM来るからわかるとは思うけど

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:47:09.56 ID:BXlHIqND0.net
そういや金庫の開け方知らんわ
いざという時に困るな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:47:16.84 ID:xjfXxKJ00.net
バイタリティ解約したった

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 20:48:31.90 ID:MWp0exmf0.net
終身でも60歳の払い込み期間終わったら、後はいつ死んでも一時期金の300万くらいしか出ないだろうしそのあたりで解約して
共済にでも変えたほうがいいんじゃね?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 21:01:27.17 ID:/pReM09v0.net
生命保険は長生きすると金額安くなるor支払い保険金額が高くなる のどっちかだしねえ
子供が小さいとかならともかく、老後は葬式代用意できれば十分だろうって気はしてる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 21:03:55.26 ID:lxSc9Emg0.net
独身で生命保険に入ってるアホwwww

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 21:16:31.07 ID:T5Mqxc8h0.net
大丈夫間もなく中国から麻生さんのお陰で宣戦布告されて戦時下になるするとあら不思議
全ての保険契約は無効になり一切の保険金の支払いは無くなる

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 21:29:46.83 ID:IJasQfsn0.net
42社程度なら全部電話して聞いてみれば良かったじゃん
数千社とかいうなら気持ちも分かるけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 21:38:03.02 ID:dxxLxe1M0.net
>>71
保険に限らず今は電話にツッと出ないからな
自動音声でアナウンス聞いて番号プッシュしてから
延々と音楽聞かされてやっと繋がったら
お電話口の方は誰で契約者の個人情報や関係を言わされ
3件もやったらヘトヘトになりそう
3千円は安い

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 21:51:39.10 ID:Nid+ilaI0.net
自分の親が失踪して10何年経って死亡扱いになってどこの保険入ってたか調べるのに使える?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 22:53:32.85 ID:TiQtbWaS0.net
現在は日本の全生命保険会社が一年に一回は契約者宛に契約内容の確認書類を送っていると思う
有効契約に対して送付するから払い済みでも送付される
契約者の転居の繰り返しで保険会社が送付先を把握できなくなることもあるが最後は役所照会をしている

それと時効は三年としてもそれを楯にして支払わない会社は多分ない
不払問題が相当効いているからな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:02:03.03 ID:Ayyy4j730.net
>>70
明治以降に保険会社ができたが、今のところ一度もそんなことは起きていない
WW2でさえ全額支払いに応じている

それよりも会社が潰れる心配の方が先だ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:17:58.05 ID:uKL3gG6e0.net
>>30
このコロナバブルで株で億超えしたやつは結構いるだろうが、仕事はやめたらだめだぞ。週に2〜3回くらいはストレスフリーで働こう。おれももう働かなくても配当で食べていけるようになったが、週2で働いてる。面白い。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:22:21.23 ID:gNSlZkhL0.net
遺族が生命保険の存在に気づかず保険会社が丸儲け 

これが生命保険のからくりだから

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:40:52.01 ID:DdfXc3Zo0.net
>>1
ゆうちょは口座の有無を教えてくれたぞ?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:41:44.74 ID:DdfXc3Zo0.net
>>77
たまにハガキ来るんだからわかりそうなもんだが
右から左へ捨てて無ければ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:44:36.76 ID:9eODCO+x0.net
>>1
保険会社ネコババやり放題じゃん

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:44:47.76 ID:t0lzeWEW0.net
最近すごい電話かかってくるんだよね
うっとうしい

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 23:46:21.73 ID:MWp0exmf0.net
3.11の時に大量に死人出たけど、あんときの保険金ちゃんと払ったんかな各社。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 00:08:44.89 ID:tT4kf0lr0.net
>>82
あの程度なら大丈夫
それについては各社発表しているはず

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 00:10:29.61 ID:sF9VXy780.net
お前らの疑心暗鬼は何処から出てくるんだ? 一度ぐらいは約款読んだのか?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 00:13:31.14 ID:awxtLe330.net
>>77
支払う金額を確保しておかなければならないのに丸儲け?
申請がなければ死んだのかどうかも分からないんだぞ?
それをどうすれば儲けにできるんだ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 00:31:27.19 ID:sfkNA5N40.net
>>14
そりゃ良くない担当者に当たってるだけだろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 00:32:22.43 ID:sfkNA5N40.net
>>9
80歳以降はどうすんだw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 02:33:08.63 ID:v19oc5Ng0.net
>>84
行動が思い込みベースだからな
約款読まずに勝手な思い込み、でいざというときに「不払いがー」とかいいだす

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 06:27:49.96 ID:7s2RtDne0.net
金融商品、特に保険を一切アップデートされてない
カビの生えた思い込みで否定してみせることで
なんかこう、情強で賢い消費者を気取れて気分がいいんだ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 07:29:57.58 ID:81Tp4esb0.net
俺の終身生命保険は若い時に入った奴で結構いい
月1マン数千円で不慮の事故で3000マン。病気で2000マンや
あと10数年前で払い終わりや
子どもにこれだけ残してやりたい

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 09:11:33.52 ID:UXP/cJrN0.net
>>75
俺は第二次世界大戦で保険金の支払いが無くなって保険屋は騙しと言ってる何人の老人に聞いたけど

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 09:14:09.10 ID:8SvkWKba0.net
>>90
不慮の事故じゃないとダメなの?
損じゃない?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 09:18:09.37 ID:aleMIgu30.net
保険は若いうちに入れ
それも積立型の終身保険

保険のねーちゃんに騙されて間違っても定期付終身保険に入るんじゃねーぞw
そういう保険は毎月2万円を30年間払っていても65歳更新で終身保険部分は200万くらいしか無いからなw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 09:28:59.09 ID:fTPZaKE90.net
終身って保険金の払い込みが終わったら、それ以降は金払う必要は無くなるけど特約も無くなって、死亡時の300万円くらいの一時金しか出ないんじゃなかったけ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 09:29:15.95 ID:xzREaUAx0.net
>>59
相続人何人いるんだよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 12:48:13.79 ID:7s2RtDne0.net
>>92
災害割増特約に対して金を払っているので
必要な人間には損じゃない

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 13:37:04.38 ID:SAodri3m0.net
>>94
ソレは>>93の通り
積み立て終身は満了後いくらか減額するが、大体貰える
俺は満了して払い終わったら100歳で死んでも1000万
家族いるなら生命保険は入っといたほうが良いね
独身ならイラネ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 13:44:33.42 ID:sH//TFFG0.net
>>6
「貸し金庫の鍵が見つからないのです」押見寛人さん(69歳・仮名)

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:02:57.52 ID:Drk99KfG0.net
なまぽだしまぁいいや

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 16:10:27.99 ID:BSzWH3Dd0.net
姑舅ボケちゃったからこれで確認してみよう

昔の人だからバカ高いの入ってそのままかも

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 18:30:49.22 ID:Ma3yeR9y0.net
>>6
うちの親父が家の登記簿やら生命保険の証書やらひとまとめにして貸し金庫に保管しといてくれてるわ、1度空巣に入られてボーナス全額パクられてから用心深くなってるわ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 21:51:31.11 ID:xpSBPr2P0.net
>>60

お前頭悪いな
HPに載ってる必要書類見てから語れよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 23:21:18.08 ID:2r7GRxxF0.net
>>90
それ数年後に更新時期なんじゃない?
多分48歳位だと思うけど
そのとき保障金額を維持しようとすると、月額5万円位になると思う
同じくらいの支払い金額だと2〜300万しか保障出来ないかな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 23:27:39.01 ID:bEeqqWFe0.net
個人年金と学資保険だけしか入ってないから
生保レディーの圧がすごい

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 00:20:25.85 ID:NG5piI+V0.net
>>91
戦争のせいで支払いが削減されるのと
戦争のゴタゴタのせいで契約の確認ができなくなったのでは話が違う

前者は過去に事例がないが
後者は残念ながらありうる
でもそれは騙しているわけではない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 08:40:24.42 ID:mvR7mPVZ0.net
紛争とか戦争では支払われない
って細かい規約のどっかに書いてあるぞ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:11:33.59 ID:QgC1HMr50.net
約款には免責事項が記載されているが今まで適用されたことがない
あれは会社が支払いによって破綻しかねない突発的な状況を回避するための条項だ

少し前にあった不払問題はまた別の話だが日本で保険金がまともに支払われなかったのは会社が破綻した時だけだった

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:51:26.09 ID:axCu0DUo0.net
>>4
悔しがるな
保険会社の犬w

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 20:29:47.03 ID:XbuGMvj40.net
フルタイム共働き夫婦なら生命保険に入る必要は全くないよ
加入してるやつはアホだと思う

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 20:49:15.48 ID:aeaawmBS0.net
>>91
マトモに払うと国が数回傾くくらいの額になるレベルだったのが爆撃で家ごと証書ごと消失したり一家みんな死んだりで相当数の契約が有耶無耶になって
逆にかなり保険屋は儲けたって話だったな。ある意味死の商人

総レス数 110
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★