2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】ダイキンが新型エアコン開発 省エネでEVの航続距離最大5割増 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/07/07(水) 23:17:48.59 ID:ilUI0V+M9.net
ダイキン工業は電気自動車(EV)のエアコンに使う省エネ性能の高い冷媒を開発した。
エアコンに使う電力を大幅に減らし、EVの航続距離を最大5割伸ばせるという。2025年をめどに実用化する。
使用状況によりEVの消費電力の5割を占めることもある空調の技術革新は、
運輸部門の温暖化ガス排出削減につながる。

エアコンは冷媒を圧縮することで発生する熱などを利用して空気を温めたり冷やしたりする。
ダイキンの新たな冷媒は成分の工夫...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF062Z50W1A700C2000000/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:18:37.10 ID:ZGQ1npJD0.net
バイキンすげぇ!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:19:19.93 ID:EdBWDz6y0.net
ダイキンも最近胡散臭いな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:19:23.08 ID:4OzJA2KE0.net
家用と比べてどうなん?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:20:04.49 ID:x+QEF6JW0.net
うるるとさらら?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:20:22.29 ID:mjllREFn0.net
そのまま家庭用業務用にも転用すればよくね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:23:26.77 ID:yAMM54S+0.net
日本以外の国の企業はこういうの開発してないんかな?やっぱり技術力低いの?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:23:35.96 ID:EEluvqwo0.net
ダイキンが韓国に40億円投じて新工場、半導体用エッチングガスを生産

https://newswitch.jp/p/25641

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:24:01.41 ID:Wq7JQGBG0.net
今までダイキンって車載HVAC生産していたか?
旧カルソニックカンセイのマレリとか旧ケーヒンのマーレは電動コンプレッサを量産化出来なかったから
ダイキンが新規参入するチャンスではあるな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:25:06.20 ID:86XVUG8h0.net
普通にプリウスにつけたら燃費が5割よくなるんじゃね?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:27:19.68 ID:JMWiueY+0.net
どんだけ車のエアコン電気無駄遣いしてるの

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:28:06.58 ID:DCAnfLyN0.net
>>6
業務用には使えても能力小さい家庭用には適用できないとかありそうだな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:30:54.64 ID:xV3CNvld0.net
毎年省エネ化に成功しててすげーが
ほんとは一気に省エネ化できたのを毎年小出しにしてるんじゃないかと勘繰ってしまうわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:31:08.12 ID:QQoXV95U0.net
電動コンプレッサーなら停まっていてもエアコン動くね。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:32:04.65 ID:K9teIxeW0.net
環境のためにフロンガスへの移行を推し進めろよ
ちゃんと回収出来る国は効率が悪くて環境負荷の高い
代替フロンの仕様は制限すべき

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:32:34.76 ID:HXsUwlGF0.net
ダイキンはIoTだとかAI人材に力入れてるみたいだから成果でたのかな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:32:43.20 ID:vxiW3gwp0.net
ダイキン
航続距離が落ちない唯一のエアコン

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:33:21.29 ID:m6kd9xED0.net
凄いけど、冷媒の改善で航続距離五割増しは流石に嘘だろ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:34:32.12 ID:FyE7eT8o0.net
大阪金属ね。w

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:34:41.46 ID:K9teIxeW0.net
>>12
車だと4kw級
大部屋用家庭用エアコン相当
ただ、効率、コストを犠牲にしてでも、超小型化させてる
家庭用エアコンも車用並みにしっかりと作り込めば、電気代はかなり安くなる
家庭用エアコンは車用と比べて30年ぐらい遅れてる感じかな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:34:44.12 ID:hlO7fR9s0.net
エアコンガスの問題だったの?
コンプレッサーがパワー食うとか電力使うとかだと思ってたけど
そっちにはこれ以上手を付けなくとも冷媒だけでなんとかなるんだ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:37:14.75 ID:K9teIxeW0.net
>>18
冬場の暖房効率がホントにヤバいんだよ
初代リーフの時に計算したときは、100円分の電気代で
3kmぐらいになった記憶
これが4.5kmになるってのなら、十分考えられる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:38:07.39 ID:I4j7wRiH0.net
いい加減家庭用のほうのシロッコファン取り外して洗えるようにしろよ
買い換えさすために簡単に洗えないようにしてるのバレバレなんだよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:38:08.97 ID:uOOhxeSN0.net
どうせ中国に売っちゃうんだろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:38:09.98 ID:U7kaFPED0.net
>>8
日本企業が脱日本w

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:39:20.06 ID:t55DG5+O0.net
>>25
日本人は割高だし、人材もそれほどでもないし、結局こうなるよな。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:40:11.20 ID:K0acIAaM0.net
>>1
そんなのどうでもいいから、
カパッと開いたら内部が全部見えるようになってて、
簡単に拭き掃除できるエアコン出せよ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:40:58.86 ID:7gx9GAws0.net
熱交換の効率が良くなれば圧縮圧力も下げられて電動コンプレッサーの消費電力を少なく出来るってことか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:42:49.86 ID:y8Yz+J2s0.net
>>27
エバポレーターが楽にキレイに出来るといいよね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:43:14.60 ID:HwS6nZOt0.net
ダイキンは売国企業だろ
韓国にフッ化水素の新工場を建てて日本の輸出規制を逃れて生産するそうです!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:43:25.59 ID:IXoy+euW0.net
もしかしてアンモニアを使うとかまあそんなことはないだろうな。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:44:14.99 ID:BH3ltZ0j0.net
EVのエアコン消費電力は課題の一つだもんな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:44:27.15 ID:pxuIgXTj0.net
>>25
大金工業だぞ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:44:58.56 ID:Oz2fucX+0.net
コンデンサファン壊れ過ぎ問題

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:46:07.01 ID:efi/K4470.net
数十kg重くなっても車側の断熱性能上げる方が空調の能力下げられるんじゃねえの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:46:36.09 ID:CaH0CUtT0.net
R12ガス使えれば更に5割効率上がりそうだけどな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:47:05.94 ID:7QDioq410.net
EVは暖房の方が電気食うだろ?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:47:54.72 ID:7763ZGUn0.net
エアコンの除湿と熱効率を両立するには一部だけ低温にするような設計にしておけばよい。
ガムテなどで一部だけ軽く低温にしても、とやってみるがなんか壊れることがある疑惑もあり。
湿度に応じて可動フィンなんかで気流制御すればよかろう。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:48:56.79 ID:KHqzc6kh0.net
EVでも航続距離と言うわけですか 知らなかった

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:49:27.20 ID:4rennRGV0.net
10kWh程度のしょぼEVだと5割伸ばせるけど
実用性のある長距離走れるEVだと5割なんか伸ばせねーぞw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:49:55.29 ID:KqvewxvG0.net
凄え、EVの弱点は空調だからね
高御多湿の日本じゃ特にね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:51:33.65 ID:z0ifJ2UF0.net
大菌w

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:52:06.90 ID:anNz6GI/0.net
仮に5割使うのならエアコンつけてたときは燃費メーター半減するはずだが…
あまりに非現実的な条件で測定してませんかねぇ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:52:20.72 ID:5LCBUiJu0.net
>>35
車は断熱より窓が問題

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:53:28.12 ID:5LCBUiJu0.net
>>38
家庭用では、その方向でやってる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:53:33.08 ID:U0fqeO9S0.net
冷房温度に限界があるのか分からんが冷蔵庫なんかも世代交代するのかな?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:54:33.60 ID:IXoy+euW0.net
まあ夏のカンカン照りに全行程渋滞なんて設定なら5割行くかもね。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:54:41.27 ID:K9teIxeW0.net
>>35
除湿能力が必須なんだよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:54:53.39 ID:HwS6nZOt0.net
ダイキンの製品は規制対象に含まれてないらしいがチョンと合弁だからな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:55:27.51 ID:YMP01FgH0.net
エアコン買うならダイキンか三菱買っておけば間違いない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:57:29.61 ID:p28cVraz0.net
コロナは頑張らないのる

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:57:33.12 ID:5LCBUiJu0.net
>>50
半導体不足で、どこも品薄だよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:59:05.29 ID:deU65Xxy0.net
自衛隊に納める砲弾作ってるのもこの企業だっけ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:00:01.40 ID:HiE2A/3Y0.net
>>38
エアミックスダンパーって言って、可動フィンで温度調整してるんだよ
ここ20年ぐらいの車はね
で、一部分だけ低温にするんじゃなく、全部を低温にしたのち
一部分だけヒーターで温めるって事をやってる
風量固定で運用した場合、設定温度を上げるより下げた方が効率がいいと言うw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:00:47.28 ID:TdvMCrU60.net
ダイダイキーン

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:01:03.30 ID:jEh50JFg0.net
マテリアルズ・インフォマティクスやろ。
ダイキンに天才がいて歴史を塗り替える冷媒をサクッと見つけたと言うニュースを昔見た。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:01:04.81 ID:HiE2A/3Y0.net
>>50
電気?
重工?
電気+重工?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:01:06.96 ID:ouvnjh0E0.net
ダイキンは家庭用がゴミだから信用できねえな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:01:15.80 ID:KYN/9Myx0.net
新型エアコンじゃなくて新型冷媒じゃん
豊田合成とDENSOのヒートポンプエアコンと組み合わせたら良さげ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:01:22.82 ID:g24TOWxF0.net
窓開けて全裸でうちわで扇ぎながら運転してるからエアコンなんて使わない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:01:56.51 ID:SnSJgTrj0.net
三菱電機は不正のデパート

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:02:31.18 ID:dge24sWm0.net
社名は大阪にあるキムさんの工業所だったっけ?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:02:53.94 ID:+unOiFu+0.net
>>20
>家庭用エアコンは車用と比べて30年ぐらい遅れてる感じかな

適材適所じゃね?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:04:39.62 ID:+unOiFu+0.net
>>26
今どきは支那朝鮮人の方が割高じゃね
特に朝鮮は労組が酷すぎw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:05:20.42 ID:HiE2A/3Y0.net
>>63
うんにゃ、なめ腐ってるだけだよ
客がバカなのを良いことにね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:05:56.71 ID:2SVBWgn40.net
デンソー無事死亡?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:06:31.58 ID:TGAB/Kur0.net
省エネばっかで劣化しすぎ

ダイキンは再熱除湿やめて湿度制御ゴミになってるし

68 :名無し:2021/07/08(木) 00:07:03.63 ID:f2mDSfO20.net
>>23
以前にはあったみたいたよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:07:50.07 ID:G/t/q58l0.net
>>8
引きこもりネットウヨ憤慨w
世界はネトウヨの思惑とは無関係に動いていたw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:08:11.35 ID:gat1+vzs0.net
なんべーや

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:08:55.13 ID:56h6CS5j0.net
だいきん「実はこの触媒、オゾン層破壊するから開発にもう少し時間がかかるんだヨ」

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:09:00.00 ID:KJMQaSqx0.net
>>13
日本の場合、高額なエアコン、冷蔵庫はインバーター制御が緻密で省エネだけど一般家庭向けは手を抜いてる。中韓は出し惜しみしないで省エネのシステムを一般普及させてきてる。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:09:30.89 ID:4xg7sIRn0.net
はるかに電気食うのは暖房の方だけどな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:09:37.74 ID:E5PO/i/N0.net
うぉ!乗れるエアコンついに来たか!

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:10:01.02 ID:QxlwmJh50.net
ぴちょんくん号の走行距離も飛躍的に伸びる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:10:27.19 ID:AQKPvkmq0.net
兄貴戦いは数だよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:10:55.22 ID:HiE2A/3Y0.net
>>67
できるだけ湿度を下げずに冷房したほうが(見かけ上の)電気代が安いからなー

同じ不快指数で考慮した場合、しっかりと除湿した方が室外との温度差が
少なくなって効率が良くなるんだが、やらないんだよな
風量過多で湿度を下げないように制御するから、フィルター目詰まりさせた方が
しっかりと湿度が下がって、却っていいって馬鹿な事になってる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:12:37.30 ID:0B9Y3dw20.net
談合で発売するのやめてんのかもしれんが、
エアコンの内部のファン?
あれ自由に取り出して丸洗いできるの開発してくれんか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:12:55.38 ID:HiE2A/3Y0.net
>>72
冷蔵庫の劣化も酷すぎ
一時期、散々PAMって宣伝してたのに、PWMに戻しやがった
モーターだけが取り柄の日立の癖してうるせぇw

パナの洗濯機なんか、DDインバーターから昔ながらのベルト式に
戻しやがったし、もうね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:14:10.73 ID:zZ1rVKqE0.net
>>1
おけ
2030年に中古に買い換えるわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:14:48.12 ID:n1C80dQQ0.net
リーフだと冷房で1.5割、暖房で3割燃費が悪化する感じ(あくまでも感じ)
もしそれが半分になれば、冬は50km以上航続距離が伸びるからバカにできない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:15:16.63 ID:cXvlFfZE0.net
>>1
自動掃除機能いらないから掃除機能ないコスパのいい新ハイブリット除湿のエアコン出せよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:15:39.82 ID:te78+zoc0.net
>>48
これはもはや安全装置だな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:16:51.91 ID:NOyQKVQS0.net
つーか、このニュースほんとか?日経のとばしじゃない?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:17:42.92 ID:cXvlFfZE0.net
車の断熱ってスタイロエースでも貼れば済む話だろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:18:29.76 ID:yLuUqabS0.net
今のEVはエアコンつけたらダメダメなのがよく伝わった

87 :名無し:2021/07/08(木) 00:19:09.41 ID:f2mDSfO20.net
日立のエアコンはフィルターは目詰まりしてないし自動掃除のゴミ溜めにもゴミ入って無いのにシロッコファンにゴミ付きまくりで冷房が止まるフザけた仕様

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:19:56.88 ID:kdfLHBZv0.net
さすが空調のトップメーカーだな。
家庭用のエアコンでも家電メーカーとは造りが違うもんな。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:22:17.47 ID:Fbyiu4Qt0.net
かび臭くないエアコン開発してくれよ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:22:19.90 ID:6fdg6tx+0.net
>>10
答え出てたわ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:22:22.63 ID:kSpUT4N20.net
おゆぴちょんくん?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:22:44.92 ID:xGUTUrHj0.net
>>1
EVやHVは常時回っているエンジンが無いから、コンプレッサーをモーターで駆動する電動エアコンなんだ
おかげで機能が低いね
コンプレッサーを廃して、ペルチェ素子でも使うんかな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:25:40.60 ID:RTIF46fS0.net
>>92
バカ発見

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:26:34.57 ID:B05Wj0Gp0.net
>>92
エアコン用にエンジンつけたらええんや

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:27:57.31 ID:ur0ES+Kz0.net
一般人に家庭用の適当なぼったくりエアコン作っていたが、
ようやくまともなエアコン作る気になったのか。
ほんと、家庭用はひどいわ。
業界が連携して駄目なものを駄目なまま煮詰めもせずに放置してぼったくりだからな。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:28:13.19 ID:TzwdhIJ50.net
商店街の電気屋にエアコン交換頼むと古いエアコンのフロンを回収しないでそのまま丸ごと大気開放してて唖然としたの覚えてる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:29:36.64 ID:NOyQKVQS0.net
>>96
地球が回収してくれてるんやで

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:33:13.90 ID:TzwdhIJ50.net
>>97
違法やで

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:33:44.72 ID:We5VEeIm0.net
ダイオキシンが新型エアコンって読んだわ
すまんこ!

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:35:11.97 ID:5nwEmlvm0.net
>>7
ガソリン安いから省エネを気にする必要が無い
海外は電気代も格安だしな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:36:23.17 ID:r2f8lm4M0.net
>>70
アフリカまで

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:37:09.79 ID:kIzcjRMz0.net
>>88
中国格力のOEMですが何か?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:41:25.25 ID:xyj4ZbXX0.net
>>1
凄いなダイキン

でも論理的におかしい  エアコン運転市内より航続距離延びることってあるのか  永久機関並のインチキコマーシャル

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:43:14.99 ID:te78+zoc0.net
>>87
冷蔵庫は庫内の奥の方の化粧板をひっ剥がさないと凍りついた霜が取れないな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:45:17.66 ID:I/lfgoEh0.net
圧縮機がレシプロからロータリーになり、今はスクロールになって効率は段々と効率は上がったが
何をしたら一気に五倍も省力化出来たんだろうな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:46:19.78 ID:We5VEeIm0.net
>>103
どっかでサーマルリサイクルをうまいとこやってんじゃねぇかな
もしくはマクスウェルの悪魔の養殖に成功したか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:54:31.08 ID:BRhKA10Z0.net
株価対策にしては風呂敷広げすぎだし、これはマジなのかも

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:54:43.58 ID:ij35Hoi00.net
この新型エアコン2台載せたら航続距離10割増じゃん

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:59:05.44 ID:/mxulhdt0.net
>>103
色々言葉足らずな記事だよな
エアコン使用時に従来の触媒に比べて最大で5割航続距離が伸ばせる
ってことだろうな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:03:23.52 ID:NOyQKVQS0.net
カーエアコン用の冷媒ならガソリンでもEVでも一緒でいいよね?やっぱりこのニュースおかしくない?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:06:14.65 ID:TzwdhIJ50.net
4台乗せたら航続距離3倍か
ギネス級に素晴らしい

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:06:59.53 ID:xGUTUrHj0.net
>>109
エアコンを働かすと航続距離が半分とかになるので無いと、この計算にはならない
新エアコンで効率が倍…消費エネルギー半減、、コレで航続距離が5割増

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:08:55.19 ID:AfHP8kGm0.net
家用の開発してよ
バカ売れするでしょ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:13:52.05 ID:+unOiFu+0.net
>>110
売国日経ですもの

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:14:49.48 ID:xwkYgdx30.net
1年の半分は暖房なんだけど。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:15:52.40 ID:nIaXbPin0.net
家庭用のエアコンはもともとR32っていう地球温暖化係数は高いけど性能が良い冷媒使ってて、自動車はR1234yfっていう地球温暖化係数が低くて性能も低い冷媒使ってるの。この冷媒使っても家庭用エアコンの効率上がる訳ではないよ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:18:45.83 ID:plwgHS7P0.net
やっぱどんどんEVが有利なような技術が出てくるな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:19:02.90 ID:0oxjXVNS0.net
このスレをみてダイキンの家庭用は性能が悪いということが分かったのは収穫だった

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:19:35.08 ID:00kpmaN60.net
>>86
上り坂でエアコンを切らないと加速しないNA軽とどっちがマシなんだろう

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:28:00.92 ID:AoPSCfG/0.net
>>1

使用状況によりEVの消費電力の5割を占めることもある空調の技術革新は、

省エネ技術よりこっちが驚き。
エアコン使っていると
航続距離が半分になってるってこと?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:33:31.56 ID:AOOZSJA50.net
そのエアコンで窓用エアコン作れないのか
トイレや脱衣所用なら車用で併用できそうなのに

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:38:42.40 ID:t4Lxjli+0.net
EVはエアコンより暖房のほうがネックだろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:39:11.54 ID:GBeJj2f20.net
>>20
冷房能力が4kw級ってことなのか
すげーな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:42:45.80 ID:t4Lxjli+0.net
>>123
炎天下に放置されてる鉄の箱を想像してみろ
それぐらいないと快適にできない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:43:44.15 ID:C35wlwYF0.net
>>122
電気毛布常備しろと言われるくらいだな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:47:58.59 ID:t1ba/zHL0.net
冷房はボディーをソーラーパネルにして
ソーラーパネルで発電した電気だけで
冷房効く様にすればバッテリーを無駄に
使わなくて済む様になると思うけど...

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:56:24.50 ID:J6rUOb100.net
>>22
エンジンの排熱利用できないから暖房がメチャ電気食うからね
家庭用も冷房は能力カットの舐めプしてるけど暖房はフルパワー

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:00:12.96 ID:GJxzKrZB0.net
一ヶ月フルで冷房使い続けても
電気代2千円で済むエアコンをください

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:00:52.31 ID:MHy7s7mj0.net
さすがダイキン。EV時代になっても生き残るでしょう。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:02:27.10 ID:KCzA5s0C0.net
EVはエアコンガーと叫んでいたエアコン厨、早く土下座しとけよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:06:13.31 ID:nIaXbPin0.net
自動車用のエアコンは技術は進んでても完成車メーカーに買い叩かれて利益率低いね。家庭用エアコンはグローバルでの成長率と利益率がエグい。カーエアコンメーカも家庭用に参入したらいいのに。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:06:17.36 ID:t1ba/zHL0.net
暖房は切り捨ててカセットガスボンベとか
セットして暖房できる様にすれば電気節約できるのでは...?!

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:06:44.94 ID:MHy7s7mj0.net
>>126
ヒュンダイのアイオニック5がオプションで屋根ソーラーパネルを載せられて、冷房ぐらいの電力は賄えるようです。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:07:05.85 ID:bKxKUOv30.net
>>1
霊媒ってオカルトかよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:09:00.45 ID:t4Lxjli+0.net
>>128
エアコンだけの電気代で言えばそんぐらいで十分足りるだろ
夏場電気代高くついてるのならそれは冷蔵庫だよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:10:01.04 ID:qGis4emA0.net
ダイキンの株を持ってんだけど
上がんねぇかな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:10:21.14 ID:o37VdoNQ0.net
な、世界が一旦EVに舵切ったら
ネガな部分は技術革新であっという間に
改善されるんよ、ビジネスになるからね
昔ガラケー厨がスマホのバッテリーは
持たないから役に立たんとか言ってたよな?
ところが今どきガラケーの奴もうおらんべw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:13:04.78 ID:bKxKUOv30.net
イベントは一日長いのに景品交換は今日の4時前までなんな
ややこしい

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:13:49.51 ID:3cMrUEUN0.net
幾ら省エネエアコンを開発しても豪雪地域で立ち往生したらエアコンは
使えなくなるので豪雪地域のEVのエアコンは軽油かガソリンで発電する
方式で無いと使い物にはならん

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:15:28.78 ID:fJOhHiFU0.net
>>13
白物家電は毎年のリニューアルのためにあの手この手のアイデアを創出してはストックしてるよな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:16:15.01 ID:Pd/iNUUX0.net
豪雪地帯では雪で発電しようぜ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:17:45.97 ID:Pd/iNUUX0.net
雪の冷却エネルギーを熱エネルギーに変換しよう

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:20:36.07 ID:N2Qb8KcS0.net
>>1
>EVの航続距離を最大5割伸ばせるという。
ならねえよ馬鹿かよw
>使用状況によりEVの消費電力の5割を占めることもある空調の
5割ってのがそもそもでたらめだが
仮に5割でもそれで航続距離が5割伸びるには
エアコンの消費電力がゼロになる必要があるんだが
何言ってるのか自分でもわかってないようなバカだなwww

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:22:53.33 ID:N2Qb8KcS0.net
>>22
お前計算間違ってるからw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:26:04.50 ID:AeC6deAZ0.net
欧米がEVに舵切っても中身日本製品ばっかになったりして

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:28:37.55 ID:KCzA5s0C0.net
>>145
車の前面に括りつけた日本製コドオジに鞭をぶちこんで走らせる仕組み?
かつては人力車と呼ばれていたようだが

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:28:40.49 ID:NtVibzaW0.net
ダイキンは世界ブランドだからな
大阪金属のままならこうなってないかも

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:29:41.93 ID:AeC6deAZ0.net
>>143
例えば10のバッテリー積んでフル空調だと5しか走れない
空調消費が半分になれば7.5になるって計算じゃないかね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:33:00.04 ID:gCGJXkOn0.net
>使用状況によりEVの消費電力の5割を占めることもある空調

どんだけエネルギーを無駄遣いしてたんねん

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:35:35.92 ID:EQHCnrMy0.net
トップメーカーは違うな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:36:50.60 ID:EQHCnrMy0.net
>>6
必要なエネルギー量は変わらないだろw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:46:13.89 ID:dTsNr+u10.net
ダイキンのエアコンだけだろ換気機能付いてるの他社の家庭用エアコンにはない機能

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:46:31.60 ID:KI55XFHp0.net
5割っておま

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:47:20.36 ID:7dX45Ccm0.net
エアコンで5割も使わないよ
テスラモデル3やYで冷房使うと航続距離が3割減る

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:49:54.86 ID:7dX45Ccm0.net
最強はプリウスPHVから採用された「ガスインジェクション機能付ヒートポンプオートエアコン」

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:50:00.58 ID:09Rv988h0.net
>>35
車の燃費自体が悪くなるなら本末転倒だよ、エアコン使わない時にも影響してるでしょそれ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:50:39.33 ID:2m39lPt50.net
ダイキンのエアコンが車の振動に耐えるか見ものだな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:51:05.77 ID:J+5HnEPU0.net
ダイキンって糞重い2分4分のエアコン外機設置したと思ったら全く動かないとか多い
モーターそのものの基礎研究ってやってんのかいな?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:52:06.72 ID:+tlYmP2R0.net
電池でクーラーを動かすっていうんだから、よく考えるとスゲーよなぁ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:52:53.21 ID:2m39lPt50.net
>>83
車のエアコンは結露と疲労を防ぐ安全装置だぞ
手がかじかんで動かないとかも危ない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:53:55.53 ID:O2LFedHS0.net
インバーターの技術ではトップクラスの企業だから
EV用エアコンで一気にブレイクするかもな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:54:16.47 ID:00kpmaN60.net
冬はシートヒーター・電気毛布・ステアリングヒーター
真冬のバイクみたいな局所暖房が標準になる
それも人数分
ケチケチケチケチ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:54:50.51 ID:Q2u9Rees0.net
5割上げるって、今は最低三分の一の電力をエアコンに使ってるってこと?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:55:20.18 ID:MHy7s7mj0.net
>>147
厳しい中国で撤退する日本企業が多い中、ダイキンも苦労しましたが、創意工夫して今は中国でも評価されましたからね。
その中国ではEVがたくさん走っているので、ダイキンはこれでさらに伸びるでしょう。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:58:23.48 ID:M7GwA1BG0.net
コロナエアコン

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:58:37.85 ID:KCzA5s0C0.net
>>160
コドオジは手がかじかんで電柱さんに成敗されるといいのにね

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:59:32.21 ID:2m39lPt50.net
>>166
その前にお前は車持ってんの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:59:45.79 ID:3gzVw1Qt0.net
>>1
うちのエアコンすぐカビだらけになるんだけど
そっち何とかしてくれよw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 03:01:09.81 ID:5+Nlwq7n0.net
>>27
コロナの窓用エアコンが2000年頃から大体そんな感じだぞ プラスドライバー一本で清掃分解が可能
まあ電源基盤のところは養生しなきゃならんけど、それだけやれば風呂場まで持って行って丸洗い可(メーカー非推奨)

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 03:04:08.03 ID:Ssf6ss3E0.net
エアコンなどいらん
暑かったら頭剃れ、スキンヘッドにしろ、涼しくていいぞ〜
その代わり冬は寒い

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 03:05:32.63 ID:5+Nlwq7n0.net
>>152
>ダイキンのエアコンだけだろ換気機能付いてるの他社の家庭用エアコンにはない機能
コロナの窓用冷暖房兼用エアコンと、窓用エアコンの冷房専用の最上位機にもついてる

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 03:13:55.84 ID:ThAm8vB30.net
>>2
ダイダイキーン!

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 03:22:03.85 ID:Oi/TRXyE0.net
こんなもんができるなら家庭用で先に実用化する。投資詐欺が捗る。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 04:21:43.83 ID:rQgBa4WS0.net
EV車のエアコンってそんなに割合しめてんのか
やっぱ夏冬はEV車燃費やばいんだな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 04:25:16.65 ID:rQgBa4WS0.net
>>148
航続距離300kmのEV車でエアコン使うと150kmしか走らないのか

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 05:11:28.85 ID:vFLv4wCW0.net
性能が良くなっても、ダイキンが問題だな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 05:18:25.46 ID:OE25dOta0.net
取り付け工事なしのエアコン開発してよ
窓エアコンみたいな変なのじゃなくて

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 05:22:02.04 ID:p6jRbSlH0.net
取り付け工事無しで排気どうすんのよ
全面から冷たい空気出ても、背面から熱気出たら意味ないだろw

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 05:25:38.83 ID:vp3TUlzt0.net
工事がいらない光ファイバーみたいなもんだな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 05:45:55.33 ID:3EvYRDrk0.net
工事がいらないエアコンって冷風機に騙されそう

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:09:18.83 ID:DCB47dgx0.net
車のエアコンってそんなに電気食うの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:15:45.06 ID:30qpU6Yh0.net
3年目な車のエアコン カビ臭い
どうしたらいい?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:20:38.96 ID:vp3TUlzt0.net
捨てる

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:22:24.65 ID:BaaYWq4iO.net
>>137
いるわ!

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:32:08.23 ID:u1udmzHp0.net
>>1
夢物語ワロタwwww
大体そんなにエアコンは電力消費しないし

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:35:38.39 ID:u1udmzHp0.net
>>182
A/C オフにしてできる限り送風運転しろ
内部の流路が乾燥して臭い物質も
飛んでそのうち臭いは消える

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:35:52.80 ID:FoqwQ7bN0.net
>>182
オゾン脱臭

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:51:04.99 ID:4yjOQ1OK0.net
EV厨「エアコンは航続距離にほとんど影響無い!」
EV厨「エアコンの節電技術で航続距離が大幅にアップ!」

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:02:04.20 ID:do7t8OEB0.net
空調をつける事で減少する航続距離が従来よりも半分くらいで済むって話だろ
エアコンなしなら400キロ走る車がエアコン使うと2割減って320キロ
このエアコン使えば1割減の360キロみたいなのならばまあ理解できるかな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:05:49.21 ID:hoh2ptFO0.net
>>92
あなたの車は、エンジン止めるとエアコンも止まるのかね?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:06:47.15 ID:tp02a3ZM0.net
>>30
大阪やし社長とか経営陣が在○ョんとかか?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:08:40.12 ID:LPj6uSQ90.net
>>189
400も走るEVならそんなに変動しない
航続距離100キロのEVが低性能エアコン使うと50キロしか走れないが
このエアコン使うと75キロ走れるようになる が正解

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:22:12.87 ID:hm6VnwcC0.net
可燃性ガスを使うのかなぁ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:22:34.97 ID:nMYEmmRU0.net
>>3
そう思うよなやっぱり

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:27:05.20 ID:txZd1MIG0.net
バッテリー容量が航続距離決めるのでは無く、エアコン含めたトータルの効率の良い例

https://lowcarb.style/2021/07/08/tesla-cruising-range-performance/

テスラはエアコン参入も

https://pps-net.org/column/85518

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:32:07.06 ID:4amQ1CMX0.net
近年日本の新機能発表は眉唾が多いな
誇大発表的な

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:41:12.61 ID:vhXRqR0G0.net
エア◯◯という言葉は下記の通り

エアコン🧊
エアガン🔫
エアバッグ👜
エアブラシ🪥
エアポート✈

意外にもたった5つしか無いのである

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:43:11.23 ID:7GROJA5L0.net
>>25
日本じゃ半導体生産需要ないんだよ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:04:56.07 ID:AIAE/Wun0.net
ダイキンは安物くさいリモコンを一新せえよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:05:31.69 ID:nMYEmmRU0.net
>>16
何言ってんだおまえ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:15:13.73 ID:NKeTdmEO0.net
>>197
とんこつに一票!
醤油味噌はイマイチ、塩はインスタントっぽい

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:16:33.02 ID:kpppzTjg0.net
>>66
EVから逃げてるトヨタのデンソーwww

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:18:33.96 ID:55H9fk890.net
そもそも車にエアコンとか必要ないだろ
暑かったら窓開けろ
50年前はみんなそうしてた

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:18:34.32 ID:kpppzTjg0.net
東京に本社を置いてる企業て
高収益を上げてない企業ばかりwww

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:19:49.18 ID:+RvbOlQp0.net
一方ロシアは窓を開けた

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:23:56.72 ID:3903tIWl0.net
最大距離延長よりも急速充電や走行中充電を開発しろよ。
充電に10分以上かかるとして、大半がEVになったら、スタンドが大行列になるぞ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:25:05.30 ID:u10jeMqv0.net
EV否定派の「寒冷地では使い物にならない」説が使えなくなるのでこのスレは伸びない

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:26:25.04 ID:xO11VfFu0.net
>省エネ性能の高い冷媒
>使用状況によりEVの消費電力の5割を占めることもある

それ家庭用エアコンには使えないのか?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:26:52.08 ID:55H9fk890.net
>>206
車に小型原発積めばいいだけ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:27:14.49 ID:0fvriRjJ0.net
>>204
これは本当にそう
税金の分配で仕事貰ってる様なところばかり
だから技術が育たない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:38:46.53 ID:2q+FYKhv0.net
ダイキン
ヒカキン
納豆キン

日本三大キン

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:04:54.13 ID:bI/Z3FjT0.net
EVを否定してきたトヨタ歯ぎしりw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:25:57.92 ID:P49nG7sU0.net
暖房は灯油使うのが効率100%で完全なんだが。
FFヒーター装備にしてくれないかな。 HV車の暖房用エンジンから回しとか殺意覚えるからな。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:39:53.20 ID:rZfvfaYy0.net
大阪○○を略した世界三大社名
ダイキン
ダイハツ
ダイソン

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:44:55.17 ID:qW5Oa3SU0.net
>>199
それお前が底辺だからグレード低い機械使っててリモコンが安くさいだけだよね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:45:31.82 ID:qW5Oa3SU0.net
>>208
使えない

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:46:09.98 ID:yLuUqabS0.net
大金
大損
大穴

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:48:14.27 ID:Hp6hb92w0.net
これはいいね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:49:57.17 ID:vp3TUlzt0.net
>>197
エアマックス「意義あり!」

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:52:28.33 ID:15Cq5wAP0.net
>>214
ダイヘン
ダイダン
大鉄工業

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 10:23:50.29 ID:7NvAW3HS0.net
またEVアンチの敗北か

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:05:42.44 ID:GqOFPcLD0.net
>>175
ちょっと大げさだけど、大体合ってる。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:24:39.25 ID:4yjOQ1OK0.net
カタログ航続距離300kmのEVが
エアコン改善で450kmになるならEV勝利
エアコン改善で300kmにならEV敗北
(改善前はどれだけ走るの?)

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:25:41.02 ID:r52/L3cf0.net
ガソリン車も燃費良くなるね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:33:15.36 ID:tpGstcmV0.net
冷房なんて能力を落として省エネですって、言い張ってるからな
省エネ技術なんて半分以上は嘘にまみれているから、これもどうかね
80年代のクーラーと同じ冷え方で最新のエアコンを使用した場合の省エネ度合いを教えて欲しい

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:35:41.68 ID:TKi+9/hc0.net
真冬に高速を走れば、
ガソリン車はガソリンを継続的に燃焼させながら走るから排熱でかなり暖まる暑いぐらいになる。
傍で石油暖房を連続運転させてるのと同じ。

これがEVだと熱源を造るのがエアコンだけ
しかも高速で冷気をガンガン浴び続けるという悪条件。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:37:28.20 ID:i8Iv7Fiv0.net
>>207
冷媒じゃあ暖まらないんですが……。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:38:14.91 ID:YhT5ZP0s0.net
馬鹿なev乗りが勘違いしてるみたいだが冬場の暖房はどうにもならんぞ
後付けストーブでもつけてろ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:42:31.50 ID:MHy7s7mj0.net
EVは日進月歩で走行距離が長くなって来て、バッテリーの温度管理も進んでいますが、
零下など冬季は走行距離が何割か減ります。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:44:30.32 ID:yLuUqabS0.net
EVの航続距離、冬場の高速では半分以下、だとさ

ttps://article.auone.jp/detail/1/3/6/114_6_r_20210705_1625451602980876
フォルクスワーゲンID.3の最高性能版の航続距離
・季候が良い時の都市部での使用では660km走行
・高速道路では415km
・冬場の高速では320kmしか走れないという。
・テスラ3のデータもほぼ同様の値

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:44:39.90 ID:xJVjSKjp0.net
>>222
EVダメダメじゃん。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:45:38.59 ID:xJVjSKjp0.net
>>228
火鉢で練炭炊けば、別世界に連れていってくれるしな。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:46:36.83 ID:rxy9ED5q0.net
EV乗りは航続距離伸ばすために常にエアコンをOFFにして走るんだから
EVにエアコンを取り付けるが必要ない

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:47:16.92 ID:T1pYGfwv0.net
はよ特許とらんと韓国中国にパクられるで
特許とっても韓国はパクりよるで

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:48:39.85 ID:r52/L3cf0.net
>>228
それ言うと、「シートヒーターで快適だよ」と言い返してくる
でも普通のヒーター使えない時点で我慢だよなあw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:50:48.65 ID:zp/FqoHH0.net
新冷媒を開発したのか

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:52:56.01 ID:zp/FqoHH0.net
>>227
逆回しするだけじゃん?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:53:33.45 ID:rxy9ED5q0.net
EVは電欠が気になていつもヒヤヒヤして乗るからエアコンは必要ない

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:53:35.45 ID:bZPl1T+v0.net
>>1
じゃあ実装されるまでEV買いません
今買ったら損だもんね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:54:08.62 ID:PY/4SdUL0.net
これね、大型の冷媒タンクを内蔵して、常時コンプレッサを回さずに気化したガスをそのまま保持、クルマのブレーキのタイミングでクラッチを繋げて圧縮させるアイデアな。
回生で発電する代わりに冷媒圧縮する技術ね。

回生ブレーキと併用も出来るし、回生発電よりも高い効率で回収出来る。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:00:29.73 ID:zp/FqoHH0.net
>>240
へーそういう仕掛けか

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:00:54.37 ID:yLuUqabS0.net
プジョーのEV「e-2008」で長距離試乗! 充電回数や充電タイミングは!?

充電待ち時間30分、充電時間30分の計1時間は必要になると思ったほうがいいだろう。

東京岐阜2泊3日で充電7回、充電7時間みとけってさ

243 :雲黒斎:2021/07/08(木) 12:05:54.92 ID:mu9EylX40.net
>>230
目からうろこ、だな。 BEVは高速道路を使うと航続距離が激減する、って。
冬場の減り具合もヤバい。  空調負荷が大きいのと、もしかするとバッテリーの温度低下による能力低下があるかも。

244 :雲黒斎:2021/07/08(木) 12:07:30.33 ID:mu9EylX40.net
>>240
それだと高速道路はダメだね。 ストップアンドゴーがある市街地だと効果が大きいけど。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:11:02.46 ID:KrVYwMiQ0.net
2025年発売か
まだ、量産技術ないんだろうな
あと、BEV言ってるけど、ガソリン車でもかなりの省エネ効果出るだろ
画期的なんじゃない?

246 :雲黒斎:2021/07/08(木) 12:12:23.48 ID:mu9EylX40.net
>>230
三菱のPHEVが高速一定で走っているときはエンジン駆動にするのも理にかなってるわね。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:13:02.02 ID:KrVYwMiQ0.net
>>240
それだと、新冷媒関係なくない?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:13:31.36 ID:oGgKZeQ60.net
窓開けりゃ済むこと

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:14:52.86 ID:mtdNuRPd0.net
これガソリン車でも同じでしょ
エアコン消して走ったら燃費上がるし

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:15:03.24 ID:RqHynJff0.net
>>245
ガソリン車は夏場しか効果ない

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:16:06.26 ID:mtdNuRPd0.net
>>250
夏場に燃費悪くなるし効果あるやんw

252 :雲黒斎:2021/07/08(木) 12:17:31.90 ID:mu9EylX40.net
>>247
圧縮のしかたが間欠になるとそれに適した冷媒ってのがあるのでは?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:18:09.10 ID:8pUNWUqF0.net
>>245
2025
トヨタのEVと同じタイミングだな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:18:17.24 ID:bUFw1qYN0.net
>>2
ダイキンな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:20:06.60 ID:1xIPSxcO0.net
>>250
というか冬場は燃費関係なしに温風かけ流しだからなw

256 :雲黒斎:2021/07/08(木) 12:20:12.16 ID:mu9EylX40.net
>>250
ガソリン車もこの方式だったらヒートポンプに暖房もさせればいいよ。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:20:36.37 ID:KJMQaSqx0.net
ペルチェ素子とヒートパイプの補助機構か胸熱。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:24:03.48 ID:Gucfba0U0.net
家庭用のエアコン
エコキュート
冷蔵庫
冷凍庫
除湿器(コンプレッサータイプ)

などの電気代が半分になるな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:25:54.05 ID:yLuUqabS0.net
エアコンも全固体電池も、進化を待つのがベターか

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d3f2f3d1108ea9c1cb272e1ca811beb567941ee?page=2
さらに5年後には現状のバッテリーよりはるかに高性能な全固体電池が市販化されているかもしれず、その際には旧世代バッテリーのEVの価値は大幅に下がってしまうだろう。

全固体電池でなくても、ここ数年でバッテリーの性能や価格は大きく改善される可能性が高く、旧型の下取り価格が大きく下がる可能性は非常に高い。つまり、いまEVを買う金銭的ベネフィットは全くない。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:29:55.21 ID:KrVYwMiQ0.net
>>259
電池の進化だけじゃ不足
電池の容量が倍になると充電時間も倍になる
電圧とか電流上げてもいいけど、素人が高圧電気扱うような話になって電圧上げれない
高圧電気の取扱資格ない人は充電できなくなる

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:33:20.13 ID:AIAE/Wun0.net
>>215
同グレードでいちばん安くてダサい
あのプラ便器みたいなテカりがもうムリ
だからおれはアイリスエアコンにした

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:33:58.26 ID:pOQ3mCz70.net
>>1
プロドライバーでないと達成できない値とかかな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:34:09.84 ID:DDPUCmPa0.net
EVの時代が来たな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:35:15.22 ID:YE3aXTG+0.net
>>248
窓から腕出してるアホみたいな奴を見たらEV車だと思えばいいのか

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:36:14.80 ID:mSJGLtCj0.net
それより素人でも丸洗いできるようなエアコン作ってくれ
カビが生えない技術は無理なのか
せめてファンぐらいは取り外せるようにしてくれ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:38:05.31 ID:MHy7s7mj0.net
>>230
EVは、『そもそもモーターが高速が苦手なので』、
「高速では走行距離は短くなります」。
逆に「低速走行だと、走行距離は長くなる」ようです。
それで100キロぐらいで巡航させるのが高速走行時に一番走行距離が延びるそうです。

だから、少なくとも現状のEVは、
『高速になると走行距離が短くなり、低速になると走行距離が長くなる車。
もともとそういうもの。』
と見てください。

なので、EVやEV用バッテリーの性能を見る時は、
『条件が厳しいエアコン付けて高速走行させた時の走行距離を目安に』します。

そして、バッテリーの温度管理は進んで来ているようですが、
少なくとも現状EVは、
零下など気温が下がる『冬季には走行距離がそれぐらい何割か低くなります』。

なので、それについてはなんの不思議でも無いです。
EVのことを知らない人は驚くでしょうが、現状のEVやEV用バッテリーはそんなものです。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:40:13.15 ID:yLuUqabS0.net
>2025年をめどに実用化する。

エアコンと全固体電池が実用化されればEVはアリだね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:41:54.26 ID:Q2u9Rees0.net
HV車は冬の暖房が効かないので困る

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:43:53.01 ID:TFoVu6wm0.net
排気音が静かな車載エアコン作ってほしい
本人たち自覚はないし、スマホで遊んだりナビとかでテレビ見れるようになったから路駐で人待ちなんかはクソうるさい

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:44:03.38 ID:qW5Oa3SU0.net
>>261
三流どころか、それ以下じゃん
まあ、お前が満足ならいいよ笑

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:47:23.25 ID:BABeFF750.net
>>265
ファンを外して洗えるやつ出したメーカーに世界の半分をくれてやりたい

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:56:23.78 ID:hY/T0DfU0.net
これまでガソリン車だったら大して意味がないから投資、開発されなかった分野なんだろうな
他にも似たような事例は増えるぞ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:57:13.56 ID:PY/4SdUL0.net
>>244
そういうのを含めて50%なんじゃないの?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:58:37.32 ID:vp3TUlzt0.net
>>269
今でもうるさいのはラジエーターを冷やす時のファンじゃね。エアコンなんかほとんど音がしない。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 13:02:52.65 ID:yLuUqabS0.net
磁気冷却方式、磁気ヒートポンプ、この技術なら音は少なそうだけど

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 13:13:50.77 ID:GqOFPcLD0.net
>>240
へ〜へ〜へ〜
だから車載エアコン専用の効率アップなのか。
でも結局電池に持っていくエネルギーが減る分で相殺されそうにも思える。
そこに冷媒の進化が関わってくるのかな。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 13:41:48.81 ID:BNz7YDib0.net
>>259
なるほどねぇ。

日産が、アリアっていう高額モデルで、販売台数を減らしつつ
単なる技術誇示に走ってるのは、そのためだったのかー。

やっぱり当面の主役は、e-power だね。出来がいいもん。
EV買うなら5年後かねぇ。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 13:55:33.42 ID:fn76kQ+w0.net
>>8
韓国のいわゆる戦犯企業に認定されてると言うのになぁ。
韓国国内に資産を持つ危険性を軽く見てるなぁ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 14:00:08.50 ID:fn76kQ+w0.net
>>140
アイデアを全部をぶちこむだけの人物金がない。
市場規模とシェアで売上額が決まってきて、投入できる開発コストが決まるからなぁ。
開発部門が使えるリソースが限られてくる。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 14:04:06.62 ID:fn76kQ+w0.net
>>49
まぁ、フッ素化学系は素材メーカーだからなぁ。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 15:11:19.19 ID:cvzcDYBF0.net
日経の記事見てきたけど、圧縮比を下げて動力を減らすだけじゃないの?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 15:43:30.92 ID:u1udmzHp0.net
>>230
比較すべき数字は415と320やろ
23%しか落ちてない
エアコンで5割延びるとか有り得んフカシ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 15:51:39.33 ID:PY/4SdUL0.net
>>257
ヒートポンプが500%の効率に達してるのに、効率8%のペルチェ素子など出番は無いよ。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 16:33:07.22 ID:S9+zqEjb0.net
>>277
今日産がやるべきはe-powerのエンジンと発電機部分をモジュール化し、将来飛躍的に性能のupした電池モジュールと簡単に交換できますよー!とアナウンスする事だな。

正直電池は出来なくてもいいんだよ。
まだ期待値買いの段階だから。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 16:52:18.46 ID:8TUP1V3t0.net
水素が来るからEV車なんて三日天下だよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 16:54:24.58 ID:S9+zqEjb0.net
>>240
CO2冷媒の超臨界流体を使った冷房な。

冷媒は膨張すると1000倍もの体積になるので、そのまま保管は無理。すぐ飽和してしまう。
そこで膨張したCO2を低圧コンプレッサーで超臨界流体にして一時バッファ(ガスの100倍程度の密度)。
クルマの減速時に運動エネルギーを使い高圧コンプレッサーを回して圧縮、放熱。

大型のバッファタンク、低圧高圧のコンプレッサーなど部品点数が多くて重くて高コスト。
バスならともかく、乗用車に搭載するのは無理だろ。
それよりもダイキンは家庭用エアコンの品質を何とかしてくれ。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 18:14:14.41 ID:GJxzKrZB0.net
>>135
マジか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 20:42:48.44 ID:87caYaQp0.net
>>1
EVって茶色いポケッとモンスター?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 22:42:38.83 ID:NOyQKVQS0.net
室外機にIHヒーターを組み込んで、ハイブリッドで暖房するエアコンはまだ完成しませんか

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 22:52:08.92 ID:R1u/V+8n0.net
>>289
熱なんて大気中に無限にあるのに、わざわざ電気を使ってIHを焚く理由は何??

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 01:32:09.84 ID:7zEX0GE90.net
>>289
寒冷地仕様のエアコン買うだけと何が違うのか?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 10:02:13.82 ID:NMHeA7zP0.net
>>286
ググって見たけどCO2冷媒すごいな。
超臨界状態ってプラズマクラスターみたいなインチキ科学っぽいけど、ホンモノなの??

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 10:11:02.20 ID:bnXompL80.net
ぴちょんくんカーを復活させるほうが先だろ。
だから負けるんだよバーカ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 10:24:19.81 ID:MBBwDfyN0.net
400キロ走れるEV車は、エアコン入れると200キロしか走れないということか?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 11:48:36.19 ID:1nC7P/po0.net
エアコン変えるだけで航続距離1.5倍てことは、現状のエアコンを搭載したEVは、エアコンのオンオフで最低でも倍ぐらいは航続距離変わるという事だな。
何にせよ使いもんならん。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:03:43.38 ID:wUn3eE1W0.net
>>294
フォルクスワーゲンのID.3は、
「高速道路 寒い天気」と言う条件で、320kmぐらいですね。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:39:26.74 ID:bkwKZNjR0.net
>>295
カタログの航続距離がエアコン使っての前提なら、エアコンの改善が航続距離アップに繋がると言えるが…。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:42:59.79 ID:8Okp1yC30.net
航続距離伸ばそうと思ったらエアコンとかライトとかオーディオとか走行性能意外の部分もどうにかしなきゃいけなくなるんだな
もうこれ車屋の仕事じゃねえな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:44:30.50 ID:8Okp1yC30.net
春とか秋のちょうどいい季節は航続距離伸びるけど夏とか冬は短くなるみたいなことが起こるんだろうな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:51:57.59 ID:Yvb0i9qv0.net
三菱のミニキャブミーブで配送の仕事してるけど
とにかく冬は暖房かけるとあっという間に空っぽになる
大雪の日は1日に3回急速充電したこともある

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:54:26.81 ID:I9lNo87g0.net
電気を使わない冷房を考えたほうが早いだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 13:01:43.32 ID:5LQYtXgv0.net
サンデン株損切りした

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 13:02:55.70 ID:wUn3eE1W0.net
『高速道路を走り、寒い天気(ー10℃)で暖房を使う時』が、
やはり走行距離が最短になりますね。

フォルクスワーゲンID.3プロS
バッテリー式電気自動車

実距離推定
320〜660 km
都市-寒い天気* 440 km
高速道路-寒い天気* 320 km(最短)
組み合わせ-寒い天気* 380キロ

都市-穏やかな天気* 660 km
高速道路-穏やかな天気* 415 km
組み合わせ-穏やかな天気* 520 km

* いくつかの状況での実世界の範囲の表示。
寒い天候:『-10°Cと暖房の使用』に基づく「最悪の場合」。
穏やかな天候:23°Cに基づく「ベストケース」で、
『A / Cを使用しません』。

※実際の範囲は、速度、運転スタイル、天候、ルート条件によって異なります。

https://www.mapcamera.com/item/4547410442557

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 13:05:55.47 ID:wUn3eE1W0.net
>>303
すみません。リンク間違ってました。

https://ev-database.org/car/1203/Volkswagen-ID3-Pro-S

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 19:10:39.49 ID:wquX+h5R0.net
>>127
やっぱり最先端はコージェネになるHVだわ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 19:14:22.79 ID:wquX+h5R0.net
>>171
これアホな機能だぜ 換気が義務付けられて第1種にしろ第3種にしろ換気システムが付いている。
それらは家全体の換気なのだがエアコンと重ねると無駄になる。
ダイキンはなんでこんなアホな機能付けたんだろうか つけるなら換気システムと同期させた
全館空調だと思うけどな  

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 19:18:06.61 ID:wquX+h5R0.net
>>266
おバカな自動車会社の技術屋が減速機に拘って変速機を付けないからだよ
トランスミッションにすれば一挙に解決するのに しかも内燃機関で高機能
低コスト化が計られているから電池5KW程度の金額で取付可能だ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 19:25:31.32 ID:VmzjPG2j0.net
空気抵抗を考えたら低速で止まらずに走っているのが一番効率的。
エンジン付きの車はエンジン効率が落ちる出力域があるからゆっくり走れば良いってもんでもないが。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 19:29:06.52 ID:4aNf+yU20.net
ポルシェタイカンは2速

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 22:03:16.65 ID:WrcigWL50.net
>>259
「全固体電池でなくても、ここ数年でバッテリーの性能や価格は大きく改善される可能性が高く」

ね〜よ。
EV用の全固体電池なんて、まだ存在してないぞ?
大容量の全固体電池を作ることがどれだけ困難か、全く分かってね〜な。

リチウムイオンを使う限り、エネルギー密度は変わらない。
当分、バッテリーの進化は見込めない。

EV厨ってバッテリーに対する知識が欠落してる…。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 22:19:22.95 ID:LjpEwg3S0.net
>>310
https://www.tdk.com/ja/tech-mag/challenging_for_tomorrow/lab08

ワイヤレス走行中給電する電気道路の開発と低コスト化がドンドン加速度的に進化してる

読むとわかるけど
ワイヤレス給電型インホイールモーターという技術があって

電気道路から走行中のタイヤにワイヤレス給電する技術がどんどん加速度的に進化してる
しかもこれは鉄だから超低コストが可能で
研究がグングン進んでる

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 22:19:47.94 ID:LjpEwg3S0.net
もしかしたら、EVはバッテリーが不要になるかも?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 22:36:02.82 ID:2PbpYpgo0.net
>>290
>>291
むかしパワ暖ヒートっていう、室外機にIHを組み込んだ寒冷地向きエアコンをダイキンが開発してたけどお蔵入りしたのね
IHが電波法に引っ掛かってて、エアコンなのに総務省通信局で許可とらないと設置できないのが発売直前にわかった、というエピソードとともに

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 22:37:30.49 ID:Awr8EOPC0.net
>>1
これは良い発明だね
距離伸ばせるということはそれだけ電気量を減らして使えるということだ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 22:44:36.97 ID:LjpEwg3S0.net
EVはこれからバッテリーが完全不要になるかも?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 00:49:49.16 ID:XDOIxgI/0.net
>>313
ゼオライト内蔵のウルルとさららも変態だけど、IHも変態だなぁ。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 05:31:09.55 ID:ScD/5vrF0.net
>>303
VWなんて日本の夏に耐えきれずに天井落ちてきたり最近は改善されたようだがエアコンの効きもイマイチだし日本の気候想定された作りではないからね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 06:04:28.10 ID:Jy3OsxnT0.net
おそらく来年再来年ぐらいには、
日産ノートクラスの『中国製』コンパクトEVが、
補助金入れると200万円台、下手すると100万円台で日本国内で販売されそうです。

性能や室内は未知数でそれ次第ですが、日本でそこそこ売れそうなんでよね。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 06:07:14.22 ID:Jy3OsxnT0.net
中国製EVは、トヨタであっても脅威になっていくでしょう。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 06:07:32.17 ID:kJAEPCuu0.net
>>22
100円でそれしか走れないならガソリン車のほうがいいな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 06:41:06.75 ID:NDtU4gui0.net
EVは冷房より暖房の方が電気食うからな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 06:54:27.26 ID:ScD/5vrF0.net
電気料金もそんな安くないからね
50kWhって家庭電気だと結構な量だし

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 07:44:16.31 ID:uR9pCXU80.net
>>311
仮にその方式が採用されるとして
インフラの整備にどれだけ時間がかかるか分かってる?

むしろインフラの整備は自動運転にとって不可欠だろうね。
レベル5ともなれば、既存の道路では不可能。

バッテリーの進化もなければ、インフラの整備も急には無理。
EV時代も自動運転のレベル5時代も当分先の話。

>>318
そんなものを買う馬鹿がどこにいる?
テスラなら意識高い系という名の馬鹿が買うが
訳の分からん中国車を買うヤツはいない。
韓国車ですら全く売れない現実をどう捉えてるんだ?

ちなみに佐川のEVはペラペラで衝突安全性能など
日本の安全基準を満たせないから型認定が取れないシロモノ。
だから輸入車枠を使って、毎年少しづつ輸入するしかない。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 07:53:06.92 ID:bo+BF7ye0.net
三菱日産、ホンダも軽EVを出すしインフラ整備も政府の成長戦略に明記されたし、確実にEV化は進んでいくだろうなぁ
さらに今回のエアコンやら何やら需要や将来性があるぶんやには人、金、モノと知恵が集まるから技術なんかはどんどん発展していく

まあガソリン車やHVはオワコン化かなぁ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 07:54:33.97 ID:nizOCUv00.net
オプションでいいからFFヒーター用意してくれEVは

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 07:56:41.89 ID:m0l1IfxJ0.net
充電時間や航続距離、インフラ、車体価格考えるとそう簡単に移行しないと思うけどね
軽EVなんてバッテリー積むスペースないし航続距離何kmよってレベル
欧州はディーゼル不正ばれて仕方なくやってるだけ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 08:01:24.89 ID:bo+BF7ye0.net
>>326
航続距離なんて充電インフラが整備されれば実質300kmも走れれば問題ない
軽自動車でそんなに頻繁に長距離走らない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 08:02:08.09 ID:+MoZHNa70.net
>>22
これからはヒートポンプ式暖房になるから初代リーフでの計算なんて無意味。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 08:04:00.57 ID:+MoZHNa70.net
>>317
GOLF3でもガンガン冷房効いたしその後乗ったシャランでもガンガン冷房効いてたわ。
エアコンの効きがイマイチとかいつの時代の話してんだよ。初代GOLFの頃の話か?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 08:08:23.74 ID:3SeYXO/U0.net
ダイキンか壊れないな
助かるわ。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 08:10:44.41 ID:XKXey3wF0.net
日本は水害多いから地域によってはEVは無理だよ危ない

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 08:11:20.61 ID:LnP59wEa0.net
お値段は何倍になるのん?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 08:14:38.70 ID:YBzRoByp0.net
車種に関わらず、夏場に「燃費がー」と言ってエアコン(クーラー)付けない奴が稀にいるけど凄いと思う。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 08:15:01.63 ID:M3FBNekp0.net
車載だとデンソーが一番壊れにくかった

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 08:47:58.01 ID:VicvDhS20.net
>>334
バブル期のとある日産車に搭載されてた日立は10年で3回壊れた。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 08:50:30.66 ID:DAkjIifP0.net
https://youtu.be/-CaCuvp1jd8
アイオニック5
実走行480km 急速充電18分で実走行300kmゲット

テスラモデルYを超えちゃった感あり
同セグメントのセダン、SUVからの乗り換え多数
ガソリン車の終焉w

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 08:51:31.07 ID:VicvDhS20.net
>>87
日立の建物用ルームエアコン部門は韓国のバッテリーメーカーと合弁したせいか品質落ちた感じ。
フィルターではなくシロッコファンにホコリ付きまくってくさくなるのは同意。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 09:01:03.52 ID:tO432pEK0.net
>>9
ダイキンは空調分野ではかなりのシェア持ってるから新事業として狙ってるだろうね
車の求める耐久性とコスト要求に応えることができるのかが分かれ道かな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 09:07:26.25 ID:Jy3OsxnT0.net
>>323
その中国製EVは、おそらく性能もそこそこ良く、日本の衝突安全性能もクリアして来ると思います。

日産リーフぐらいのコンパクトカーで、補助金入れたら200万円台、100万円台になって来ると、
日本でもそこそこ売れそうで、
トヨタでさえ脅威になっていくでしょう。

「中国製の安価なEVが大挙として日本にやって来る」と予想されてましたが、
その「中国の黒船」第一陣が来年再来年と思ってたより早いので、
驚いています。

日本の自動車メーカーは真剣にふんどし締めて頑張らないと、
本当にヤバイデン。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 09:36:39.39 ID:9Ke0WdcC0.net
1960年代の乗用車みたいに、暖房専用のガソリンヒーターを電気自動車にオプシン搭載すれば一気に解決。
暖房で使うガソリンは、同じ暖房に使う分だけなので電池よりもかさばらないし滅茶苦茶軽いよ。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 09:37:20.83 ID:w5TOMXDY0.net
原付ミニカーにつけられないと意味ないよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 09:53:50.19 ID:0FlnGqCA0.net
室外機二つに分けて交互に霜取りとか出来ないかな。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 10:04:28.63 ID:UlyW54f40.net
おおむね同価格帯の3台だが一番高いレクサスのしょぼさが際立ってる
ev-database.org/car/1203/Volkswagen-ID3-Pro-S
ev-database.org/car/1478/Hyundai-IONIQ-5-Long-Range-2WD
ev-database.org/car/1251/Lexus-UX-300e

フォルクスワーゲン ID.3 Pro S
バッテリー容量:77.0kWh 航続距離:320-660km 対応充電出力:126kW 充電速度:550km/h

ヒュンダイ IONIQ 5 ロングレンジ 2WD
バッテリー容量:72.6kWh 航続距離:275-565km 対応充電出力:232kW 充電速度:890km/h

レクサス UX300e
バッテリー容量:50.0kWh 航続距離:185-390km 対応充電出力:35kW 充電速度:150km/h

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 10:05:18.90 ID:kmPYWoDJ0.net
>>340
カセットコンロでもいいね。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 10:12:25.77 ID:2uZr0lxq0.net
パソコンを冷やすエアコンも開発して欲しい。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 10:13:07.50 ID:zaVXdTZA0.net
キョ ダイキン タマ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 10:36:21.06 ID:Jy3OsxnT0.net
>>340
へー、なるほどね。それだと嵩張らなく重量も大したこと無さそうですね。

考えると、知恵が出てくるもんですね。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 10:53:08.01 ID:9pRXI7Uf0.net
>>278
だよねー もっとあちらにその事を知らしめて上げないと

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 12:34:57.09 ID:m0l1IfxJ0.net
>>339
一般レベルでは200万じゃ売れないよ
車って安全に関わる部分だし日本人は中国のヤバさ知ってるから

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 12:37:38.88 ID:uR9pCXU80.net
>>339
韓国車ですら、全く売れない現実はドコ行った?

 ・EVといえども車
 ・車を売るには全国ディーラー網が必要
 ・全国ディーラー網が無ければ、リコール対応できない

まぁ中国車に限らず、EVが売れると思ってる時点で馬鹿確定。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 12:40:00.20 ID:m0l1IfxJ0.net
>>327
充電インフラって5分で充電できないとな
充電渋滞とかアホらしいわ
日本人には長距離走らないから航続距離少なくても大丈夫は通用しないよ
燃費の悪い国で育ってきた人は知らん

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 13:11:05.33 ID:Jy3OsxnT0.net
>>349
補助金入れて200万円台になって来ると、
「EVに興味あるけど、価格が高い」と思ってた人たちがたくさんいますので、
その人たちが購入しやすくなります。

日本で販売するのだったら、日本の衝突安全性能をクリアして来ると思うので、
日本でもそこそこ売れると思います。

この安価な中国製EVは、日本の自動車メーカーにとってテスラ以上に「黒船」になりそうなんですよね。

しかし、来年日産と三菱、それに続きホンダからも軽自動車ながら安価なEVが出て来ますから、
中国(や韓国)の企業と日本企業との激しい競争になるでしょう。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 13:13:24.59 ID:hd4EuOGI0.net
>>351
別に5分でフル充電なんて必要ない
例えば家までの足りない分だけ充電できればいい
400kmの工程で300km地点で残り100km少々分充電するとか、200kmの時点で残り200km分とかでいい
あとは充電器が複数台あれぼいいだけ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 13:15:10.23 ID:WoD4YQbQ0.net
日本の都市部はエアコン必須だからなあ

一昨年までドイツ住んでてあっちではi3乗ってた)、日本だと苦しい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 13:29:32.17 ID:GCi1VaQN0.net
そろそろ短距離専用車の需要など日本にないことに気付こう

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 13:45:06.37 ID:IJyS15Vz0.net
冬場の暖房効率なら、モーター排熱利用システムみたいの作れないのかな
日立のビッグドラム洗濯機みたいなもの

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 13:48:57.15 ID:GMdnFMC20.net
>>352
仮にそれが実現するとして、補助金にいつまで頼るわけ?
その補助金の出所は?
そんなビジネスが健全かね?

>>353
5分でフル充電出来ない限り、ガソリン車に利便性が劣るという事だよ。
要不要の問題では無く、消費者としては、利便性に劣る物を購入する動機が無い。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 13:51:27.81 ID:Jy3OsxnT0.net
>>354
日本の夏は蒸し暑いですから、エアコン必須ですね。
エアコン付けるだけEVの走行距離は落ちますね。

359 :あみ:2021/07/10(土) 13:52:30.61 ID:VOXLv9mu0.net
うるる
さらら
新技術→ころろ→コロナ除去

これくらい出来ないの?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 13:55:51.79 ID:GCi1VaQN0.net
JAFのテストによれば、

・真夏の日中、外気温35度のとき車内温度は最高で55度まで上昇したという。

・ダッシュボードやハンドルなど場所によっては60度以上にもなる。

・フロントガラスにサンシェードをしていても、直射日光をさえぎるだけで温度上昇を抑える効果はほとんど期待できないそうだ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 14:02:30.50 ID:Jy3OsxnT0.net
>>357
「価格が高い」と誰も買わないので自動車メーカーとしてもEVに投資出来ないです。
それで国や東京都など地方自治体が補助金を付けることにより、
消費者も買いやすくなり、自動車メーカーも投資や開発がしやすくなります。

たくさんの自動車メーカーが投資して開発の競争し、次第にたくさん売れるようになっていくので、
EVやEV用のバッテリーの技術が高まり、価格は下落していきます。
それでまたたくさん車が売れ、
EVやEV用のバッテリーの技術が高くなり、量産化の技術も高まります。

そのうち、たくさんの人たちがEVを買える値段と性能になり、
補助金も必要に無くなっていくでしょう。

このことは、再生可能エネルギーの買い取り制度にも言えますね。

そもそもエンジン車やハイブリッドでも補助金出てますよ。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 14:06:14.98 ID:IUw42rpC0.net
>>50
こないだコロナ製買ったわ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 14:07:34.12 ID:H9/xXnFB0.net
嘘くせー

なんでEV限定なんだよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 14:12:17.57 ID:OBAb8I+P0.net
ダイキンは中国に工場あるから
マスコミもバックアップしてくれるな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 14:29:32.26 ID:YpRFsJBl0.net
トヨタ終了のお知らせ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 14:37:17.49 ID:7zcNGqxT0.net
>>357
EVは自宅充電が基本
日常的に長距離を走らない人は給油に行く必要がない

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:05:00.36 ID:GMdnFMC20.net
>>361
そうなれば良いねw
しかし、

>>366
お前の言う通りならば、自宅充電の設備が普及しない限り、BEVの普及は100%無いね。

あほくさ。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:11:44.34 ID:z861RrCe0.net
中華EV
中国全土で絶賛爆発中

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:39:01.12 ID:NLXVgoXS0.net
>>323
だから超激安だよ
これからもっともっともっともっと超低コストになって行くよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:39:46.65 ID:BDTwoOLr0.net
>>367
電気が来てない家に住んでるの?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:40:31.17 ID:NLXVgoXS0.net
>>327
電気道路、走行中給電、非接触ワイヤレス給電でしょ
これが投資が進めば

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:41:10.53 ID:UlyW54f40.net
>>367
日本は人口の9割が一戸建てで暮らしてるんだから問題ないな

しかし日本の急速充電スポットの異常な少なさと出力の低さがEV普及を阻害してるのは間違いない
その原因はトヨタと経産省だろう

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:42:35.48 ID:7zcNGqxT0.net
>>367
日本の持ち家率は6割
さらにマンション駐車場での設置も不可能ではない

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:43:40.86 ID:AaZqGC8o0.net
>>1
見た感じ、省エネモードを多くしただけの電動化エアコンじゃね?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:46:55.21 ID:NLXVgoXS0.net
>>366
いやそれも不要かも
電気道路、走行中給電、非接触ワイヤレス給電になるかも

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:50:50.54 ID:NLXVgoXS0.net
バッテリーは最小限で
バッテリーはあっても1キロ走れば十分になるかも

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:50:53.60 ID:AaZqGC8o0.net
>>375
かも

ビーコンを使った充電も研究はしてるけど、単体設備の費用や使用量の扱いまで不明確になるな。
その頃には、車の個人所有が無くなってるだろう。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:52:39.88 ID:NLXVgoXS0.net
>>377
日本の自動車税は年間いくらだと思う?
車検利権はいくらだと思う?

警察利権解体して
あの金を使えば
電気道路、走行中給電、非接触ワイヤレス充電は
可能だよ

今ドンドン安くなってる

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:55:21.99 ID:cnnWrvfC0.net
ダイキンのエアコンはデカイんだよな。まあその方が効くんだろうけど室外機が邪魔で仕方ない。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 16:00:49.07 ID:AaZqGC8o0.net
>>378
人間の移動をムーンショット計画で止めるほうが先だな(笑)

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 16:24:48.76 ID:UlyW54f40.net
>>375
走行中に道路から給電する電気バス:韓国で導入
wired.jp/2013/08/09/induction-charged-buses/

8年前か

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 16:58:36.69 ID:uR9pCXU80.net
>>369
頭が悪いにも程があるわ…。

車である以上、安全性能はクリアしなければならない。
今の軽自動車が高いのも、普通車並みの衝突安全性能や安全装備のため。
エンジン + ミッション → モーター + バッテリー で劇的に安くなる訳ないだろ。
ボディや足回りは一緒だってことすら分からんのか?

EV厨って基本的な知識が欠落してる上に、想像力が皆無で救いようが無い…。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 17:07:37.54 ID:uR9pCXU80.net
>>378
EV厨の馬鹿はそもそも免許や車を持ってるのか?

 車検は国土交通省
 自動車税は都道府県
 軽自動車税は市町村

警察利権?
馬鹿は引っ込んでろ。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 17:31:02.81 ID:NLXVgoXS0.net
>>382
違う違う

電気道路から走行中給電する技術の方が安くなるって事

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 17:33:39.35 ID:VicvDhS20.net
>>345
パソコンもエアコンもやってる富士通ですら開発できなかった。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 17:35:40.34 ID:VicvDhS20.net
>>381
電磁波の影響が人体にどこまで影響するかわからんな。
最近は普通にIHで料理したりするけど。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 17:38:05.74 ID:7XCazivU0.net
車内の熱エネルギーを車両の駆動力に変換する機構

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 17:45:16.32 ID:NLXVgoXS0.net
>>386
それは車体の下が鉄板だからな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:05:38.92 ID:iZX6gAGS0.net
走行中に給電ができるようになれば
鉄道が電車に変わったように
多くの車が変わるだろう。
巨大な電池も必要なくなる。

給電ができる道路はEVで、
普通の車は全部の道路で。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:15:37.91 ID:NLXVgoXS0.net
>>389
バッテリーは1キロ走れば十分になるかもね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:57:52.22 ID:GMdnFMC20.net
>>390
停電や送電トラブルが有れば、その地域の車が全滅やね。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:58:51.11 ID:GMdnFMC20.net
>>370
で、お前さんの家にはBEVの充電設備が有るの?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:59:54.60 ID:GMdnFMC20.net
>>373
それで、現状の自宅BEV充電器の普及率は何%なの?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 19:00:55.08 ID:GMdnFMC20.net
>>372
BEVは自宅充電が基本らしいから、そんなのどうでも良い話なんじゃないの?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 19:01:27.68 ID:FoGrsurf0.net
三根梓どこ行った?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 19:05:33.14 ID:m9Yfctlc0.net
じゃあ3つくらい付けとけばもうガソリンとかコンセントなくても無限に走れるだろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 19:08:57.51 ID:V2yzGa4X0.net
液体の冷媒なんかもう出尽くしたと思ってたがまだあったのか

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 19:27:10.67 ID:x00mVWMm0.net
>>378
自衛隊の装備も作ってるし無敵じゃん!

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 19:36:08.46 ID:nStAWPIQ0.net
タイキンもシャープ化しそうだな

400 :腐った饅頭:2021/07/10(土) 21:06:57.29 ID:yDO15FMV0.net
ダイキンマン「ハー ヒフー ヘホー」

401 :143:2021/07/10(土) 21:56:54.04 ID:4XTPEbwB0.net
>>148
そんなのは渋滞にはまったような異常事態であって
性能を現すときの例に使うべきことじゃないわw
しかしダイキンは技術サポートがまともで重宝してるんだが
こんなことじゃそのうちパナソニックやシャープのように
派遣の馬鹿しかいなうような役に立たないサポートになるかもなw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 22:01:35.87 ID:4XTPEbwB0.net
>>372
重大な間違いが2つある
9割一戸建てとかねえわ無知
急速充電は有っても通常の充電には役に立たん
出先で電欠になりそうなときの補助的役割にしかならん
あんなので充電しながら遠乗りとか
不便でたまらんわ
EV知らずの馬鹿w

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 22:13:33.43 ID:CpWMiGoC0.net
マジなら素晴らしい

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 23:57:38.38 ID:jXJeLlcJ0.net
さすが空調のダイキン
動けばいいやと思っているデンソーなんかとは大違い

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 00:26:41.81 ID:NJvI53060.net
メインで使ってる部屋がダイキンエアコンだけど効き方が半端ない
真夏でも除湿でガンガン冷えるぞ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 00:56:51.72 ID:PUH9gRei0.net
>>222
大げさ過ぎる
リーフだと8km/kWhの電費がエアコンつけて走ったら7kmになる程度

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 01:29:36.20 ID:UpA2EjdX0.net
暖房を1時間使えばEVのバッテリーの電力の1割前後を消費、だとさデカイな

https://bestcarweb.jp/news/247560
EVの暖房用に使われるPTCヒーターの最大消費電力は、小さいもので3kW、大型タイプでは7kWにもなる。単純に考えれば、暖房を1時間使えばEVが搭載するバッテリーの電力の1割前後を消費してしまうことになる。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 03:46:28.35 ID:2ScAJ0w00.net
住友がらみでこのガスを使ったエアコンが最初に搭載されるのはマツダかもしれないが、マツダはEVヤル気ナッシングだからなあ…

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 04:11:06.17 ID:9IbQS63H0.net
これはEVじゃない車のエアコンにも
採用してもらいたいね。
普通の車の燃費向上にも役立つだろうし。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:24:46.14 ID:m/xqjpmu0.net
これは最近学会で発表されたばかりのもので、まだ理論上の段階だそうです。

しかし、ダイキンは2025年を目処に開発していきたい意向を持ってます。
※『冷媒が漏れても環境負荷が小さい』そうです。※
それも含めてダイキンには期待したいですね。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:26:36.79 ID:cpPqyFlA0.net
>>407
暖房は灯油積んだほうがいいなw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:24:42.92 ID:CturM40k0.net
熱エネルギーとして使っている限り化石燃料の効率は100%に近いからな。
発送電して3割とかにしてから電池に押し込んでヒートポンプとかアホクサイにも程がある。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 08:06:31.26 ID:oXeakAiV0.net
ドライヤーみたいなもんだろって考えると消費量のヤバさが分かりそう
家でもエアコンは灯油ストーブには勝てんしな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 09:44:44.19 ID:PUH9gRei0.net
>>407
そういう切り抜きによるミスリードにEV否定派の卑劣さが現れているな
---
単純に考えれば、暖房を1時間使えばEVが搭載するバッテリーの電力の1割前後を消費してしまうことになる。
もっともPTCヒーターは熱くなるまでは電力消費は大きいが、ある程度温度が上昇すると電力消費量は少なくなっていく特性がある。
それでも暖房として熱エネルギーを提供し続けるとなると、それなりに電力を消費しつづける。
外気温と室内温度の差によって、冷暖房の消費電力は変わってくるため一概には言えないが、
EVで空調を使うと電費は1割から3割程度低下する。 ←←←

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 10:03:50.07 ID:X5JnCxpR0.net
>>414
ん?なんか間違ってる?
満充電で300km走るEVがエアコン使い続けて走ると
電費が1〜3割落ちて航続距離200km〜270kmになるってことだろ?
>>1だと条件によって5割減みたいだが。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 10:07:12.11 ID:eWJCKYSH0.net
暖房なんてフルで30分も使ってりゃ暑すぎ状態

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 10:28:42.94 ID:vIK1Bhlc0.net
家のマンション300戸あるが
見た目稼働してない車一割くらいある
EVだとたまにしか使はない車は困るな
乗らなくても放電するし劣化もする

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 10:38:23.48 ID:+7Gd+97k0.net
エアコン壊れてとりあえずスポットエアコン買ったけど意外と涼しくてビックリ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 10:48:26.92 ID:PUH9gRei0.net
>>415
PTCヒーターの最大消費電力だけで単純に考えれば1時間でバッテリーの1割前後を消費
=平均時速30-40kmだと電費が半分近くに低下する事になる
しかし実際には電費の低下は1割から3割程度、という結論部分を意図的に端折っている

そもそもこれ自体が大スポンサーのトヨタ様に忖度した提灯記事だろうな
ヒートポンプとシートヒーターなら1割程度だし

>>1の「使用状況により」ってのも外気温マイナス10度で平均時速5kmみたいな話だろ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 10:49:48.87 ID:mflj/+Gj0.net
>>419
で、根拠アリで書いてるのそれ?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 10:50:21.71 ID:9UWB8Xep0.net
お掃除機能って 無い方がいいんだってね

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 11:08:26.65 ID:hzD4KbOs0.net
これってエアコンを付けた時の航続距離の低下が5割減になるってことじゃねーの?
例えばエアコン付けないEVの航続距離が200kmでエアコン付けて走ったら150kmに落ちてたところを175kmで済みますよってことだろ。
航続距離が5割増じゃ無くて距離低下が5割減だよな。記事の書き方がおかしい。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 12:40:41.92 ID:Txbkyo7S0.net
最近のEVは電池の熱対策にもエアコン使ってるから
(テスラとかは冷却水を熱交換器使って、レクサスは電池専用エアコン積んでる)
エアコン効率上がれば人間が使わなくても電池の消耗は少なくなるんじゃね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 12:44:30.32 ID:UpA2EjdX0.net
テスラモデルS/Xでは、
・エアコン用のPTCヒーターが7kW
・バッテリーヒーターが6kW

にも及ぶとされていて、ピーク時の電力消費は13kWにも及びます。
冬は13kWの消費が15分間追加されると電費は3.56km/kWhに。約29%も悪化してしまいます。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 12:46:26.07 ID:UpA2EjdX0.net
>バッテリーヒーターが6kW

エアコン並みに電気食いやがるなw

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 13:03:10.23 ID:1YEwEj1P0.net
テスラはバッテリーヒーターがあるから寒くても航続距離が落ちない。ただしバッテリーヒーターの電力で航続距離が落ちる。

そんなこったろうと思ったが。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 13:12:42.26 ID:zYnhdgTb0.net
>>426
BEVって悉く非効率で技術的合理性に欠けるよな。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 13:56:13.10 ID:W1nDHJn20.net
>>412
しかしヒートポンプの効率は500%。
今最もカロリー単価の安いのはエアコン。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 14:12:19.81 ID:j04rCwZ/0.net
既存のEVは夏にエアコン付けて乗れないって事か

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 15:27:46.04 ID:zpR6U/Ct0.net
車載ののエアコンの効率はそんな良くないだろ。 電池を増やさなくちゃいけないのが致命的。
ロータリーのレンジエクステンダとFFヒーターとの選択みたいにできれば一石二鳥かな??

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 19:56:57.01 ID:vSu2xBU30.net
>>424
六畳間向けの家庭用エアコンで0.5kW未満だろう
13kWってmodelS/Xは二酸化炭素製造機そのものだな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 20:29:36.56 ID:W75Rse/E0.net
>>431
何で二酸化炭素製造するんだね?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 21:09:27.02 ID:8CDu23Vg0.net
>>4
テスラはエネルギー効率の根幹の考えが欠落しているな
株高にして世界中から金を巻き上げてちょっと儲かったら
トンズラする考え見え見えだぞイーロン・マスク

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 21:11:32.31 ID:8CDu23Vg0.net
すみません 
参照間違えました

>>4  ?

>>426 ○

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 21:23:20.65 ID:zYnhdgTb0.net
>>432
CO2フットプリントの話でしょ。
車自体が排ガス出さないからokなわけ無い。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 21:52:08.90 ID:QZ8ROa/v0.net
スレをはじめから見てきたけど、これだけみんな意見割れるんだから、やっぱり日本ではハイブリッドがセカンドベストじゃないの?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:02:17.73 ID:zYnhdgTb0.net
>>436
ベストは何?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:12:09.65 ID:QZ8ROa/v0.net
>>437
それを巡ってみんなが争ってるんだろ!

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:17:40.55 ID:zYnhdgTb0.net
>>438
BEVがベストと言う人は、全ての思考が彼らに都合の良い仮定や決め付けに基づいていて、そこにセカンドベストは存在しないw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:21:14.81 ID:QZ8ROa/v0.net
>>439
ごめん、何が言いたいかわかんない?お酒飲んでるの?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:27:32.41 ID:4+7aEa1s0.net
普通のクーラーにも使えないの?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:39:34.39 ID:zYnhdgTb0.net
>>440
何がベストかの争い?
そんなの市場のBEVのシェアを見れば分かる。
殆どの消費者はICEかHVを選択している。このどちらかがベストというのが圧倒的多数の意見なんだよ。
すなわちBEVなど蚊帳の外で、争いに加わる余地すら無い。
BEVがベストと主張しているのは基地外、もしくは極少数の酔狂者ということ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:45:45.02 ID:QZ8ROa/v0.net
>>442
うん、君の意見はわかった
俺はBEVとやらがベストなんて一言も主張してないんだけどな
変なのに絡まれたって印象でいいのかな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:48:22.76 ID:GOmRkLDL0.net
ICEやHVは将来的に止めると宣言する自動車メーカーまで出始め、EV化を加速させるメーカーが多いのが現実

ところがアンチEVはその現実を直視出来ず、EVはエアコンをつけると航続距離ガーとネガキャンしてたら今回のダイキンの発表

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:53:02.33 ID:C4jnrdum0.net
>>443
セカンドベスト
最善ではないが、その次ではあること。次善。

セカンドベストがHVという主張で有れば
本来のベストは何と考えているかを
知りたいってことじゃね?
HVが最善(ベスト)では無いという主張でしょう?

ベストはBEVでは無いみたいだけど。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:53:07.19 ID:zYnhdgTb0.net
>>443
俺はお前が基地外と言った覚えは無いのだが??

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:55:04.39 ID:zYnhdgTb0.net
>>444
BEV信者はどうしてBEVを所有していないの??

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:55:06.19 ID:7D5RM5bW0.net
だいたいこういうのは言われてる効果の1/10ぐらいって考えとくのが無難
つまり5%効率良くなる程度だからたいしたことない

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:56:52.87 ID:zYnhdgTb0.net
>>445
何も主張していないフリをして、HVがベストでは無いということはしっかりと主張、というか決め付けているもんね。
じゃあベストは何なんだよ?って誰でも思うよねー。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 22:57:12.13 ID:UpA2EjdX0.net
勘違いしてる奴おるね

2021年5月12日、トヨタは2030年に電動車の世界販売台数を800万台程度とする新たな目標を発表した。
800万台の内訳
・EVと燃料電池車(FCV)が約200万台
・ハイブリッド(HV)とプラグインハイブリッド(PHV)が約600万台

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 23:01:52.86 ID:1n5faLLc0.net
また代金か!

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 23:12:13.44 ID:UpA2EjdX0.net
>>450
ちなみに2020年度は両方合わせて1万台以下。現在の200倍以上を目標にする、ということです。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 23:12:46.42 ID:jJtvy13M0.net
ヤマダ電機になんでダイキンってないの?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 23:14:47.21 ID:klfVyn4B0.net
パナはエアコンでもダイキンに負けてこの先どうするんだろ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 23:20:37.49 ID:QZ8ROa/v0.net
>>453
ダイキンは一銭レベルで経費削減してたのに、ヤマダがアホみたいな値引き条件を突きつけてから縁を切ったんやで

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 23:26:22.14 ID:3381m1Cr0.net
>>447
ほんこれ
なぜか今乗ってる車種すら答えないし

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 23:36:28.78 ID:m/xqjpmu0.net
>>454
アメリカ(テスラ)のバッテリーではあまり儲かっていないなどで、
「中国市場で活路を見出だせないと、10年後どうなっているのか分からない」と社長さんが言ってました。
またアジアでのバッテリー事業も撤退して、
「今後は再生可能エネルギーなどに注力していく」という記事もありました。

EV用バッテリーでは、中国や韓国の企業に追い抜かれそのまま追い抜かれていく展開のようです。
そのパナソニックと一緒にEV用バッテリーの開発や量産化しているのが、
トヨタです。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 23:43:33.82 ID:hwC5COMW0.net
この最大でってのが曲者でね、どういう条件か書いてないだろ?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 23:44:39.37 ID:5DabpAsX0.net
すぐ壊れるエアコン

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 23:59:50.38 ID:zHN3P0tM0.net
他社と比べて取り外しの部品が多くて掃除が大変。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 00:08:07.87 ID:NlYI1qJA0.net
ダイダイキーン

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 00:11:40.99 ID:APExFean0.net
テスラはヒートポンプのおかげで冬場のエアコンの電力消費は抑えられてそう
最近暑くなってきたからエアコンつけると消費電力のグラフが跳ね上がるけど
それは最初だけでいったん冷えたら普通の状態に戻る感じ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 00:39:08.44 ID:BifieLGv0.net
航続距離よりは
充放電サイクルが減って電池の劣化が抑えられるのが
いいんじゃない
3年乗ったら電池容量が2〜3割落ちるんでしょ?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 08:18:35.50 ID:BqeUXy180.net
バッテリー容量なんて10万kmレベルではほとんど劣化しない
つまりそれが理由なら意味ない

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 09:25:12.96 ID:owae+dIP0.net
テスラによると、走行距離25万キロでバッテリーのヘタリは約8%です。

日産リーフの初代は、世界初の量産型EVなこともあるのか、
バッテリーのヘタリが早くそれでユーザーさんたちから批判されてたようですが、
現行の2代目は改善されて来ているようです。

最新のEVは、水冷式でバッテリーを温度管理するなど技術も進んで来ているので、
バッテリーのヘタリは改善されて来ているようです。

またバッテリーの種類やロットによりバッテリーの持ちが良いEVがあるそうで、
そのような車の中古車価格は高いようです。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:10:39.71 ID:YBUrKukV0.net
>>444
でもごまかしフェークでしたね  ヒートポンプなんて枯れた技術
それさえ入れていないテスラのEV 走る電池ケースかな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/12(月) 19:12:17.18 ID:YBUrKukV0.net
>>465
何処が改善  温度コントロールしょぼいまんまや

総レス数 467
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★