2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】三井ホーム、5階建て木造マンションを建設 [凜★]

1 :凜 ★:2021/07/07(水) 19:36:41.26 ID:HmaJ3u3q9.net
■日本経済新聞(2021年7月7日 18:20)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC070ST0X00C21A7000000/

三井ホームは7日、東京都稲城市で11月に完成予定の木造マンションを公開した。5階建てで、強度の高い建材を使い2〜5階を木造とした。同社が手掛ける木造マンションブランドの1号物件となる。建設時の二酸化炭素(CO2)排出量はコンクリート造の住宅より半分程度に減らせる見込みで、脱炭素にも寄与する。

地上5階建てで、構造上最も負荷がかかる1階のみ鉄筋コンクリート造とした。全51室の賃貸住宅で、部屋は54平方メートル前後、2LDKの間取りが中心だ。既に基本構造は組み上がっており、これから内装工事などの作業に入る。

建物を支える壁には通常の5〜6倍の強度を持つ新型材料を投入した。従来の木造中層建築で必要とされた厚みの半分程度に抑えており、部屋の面積を広く取りつつ強度を保てるという。木造部分の最下層で強度が求められる2階に導入した。梁(はり)や柱などの多くは輸入材を使ったが、床材を中心に全体の10%は国産材を使った。

木造にしたことで断熱性が高まり、建物のエネルギー消費量は一般の賃貸住宅より30%ほど削減できる見込みだ。CO2排出量もコンクリート造などと比べて半分程度になるという。

三井ホームは今後、木造マンションを「MOCXION(モクシオン)」ブランドとして展開する。足元では木材が世界的な供給不足に陥る「ウッドショック」が懸念されているが、今回の物件は構造の工事がほぼ完了しているので影響はないという。第2弾以降の詳細は未定だが、「木材市場の状況も注視しつつ着手していく」(同社)としている。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:37:30.21 ID:7blgknqJ0.net
火事になったら大変なことになりそう

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:37:34.58 ID:Vp4xh2Rl0.net
ツーバラホームですか?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:37:39.38 ID:RMK6ctOk0.net
燃えるよ?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:37:39.79 ID:w12dDif+0.net
ナツコ〜♪

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:37:51.55 ID:QIDS4IUa0.net
騒音や振動を考えると
共同住宅で木造は無い

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:38:29.70 ID:w12dDif+0.net
シロアリキクイムシ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:38:54.26 ID:W65sVN6W0.net
デザインも和風なのか
日本の街並みが汚いのは伝統美が欠如してるから

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:38:54.37 ID:4NDcE8D10.net
これうちの近くでやってるわ
珍しいとは思うけどニュースでやるようなことなのか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:39:13.20 ID:sQRw3t5f0.net
>>6
これな

最近も騒音問題で階下の住民に殺されてたよね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:39:26.14 ID:YO5KgiSx0.net
木造タワマン

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:39:27.20 ID:Btf0JqJ/0.net
意味分からん。3階以上はコンクリやないとアカンのやないの?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:39:35.88 ID:rH3AfVaa0.net
アホだからわからんのやけど1階に負担かかるから2階からとか2階に負担かかるだけやろ?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:39:36.16 ID:W65sVN6W0.net
デザインを和風にせんかい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:39:40.00 ID:8O8/poxH0.net
階段が腐って落ちないか心配だ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:39:57.22 ID:iM13NnF20.net
騒音、ひどそう。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:40:04.77 ID:0lCd7N/T0.net
五重の塔なめんな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:40:17.68 ID:Xp6sVBDr0.net
木造レオパレス

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:40:55.25 ID:/xR6/dLe0.net
木造なのにデザインださすぎ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:40:55.39 ID:dSJdoniK0.net
世界はCLT工法で木造高層ビル建てまくり
だからな。もう輸入木材は安くならんよ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:41:27.22 ID:0lCd7N/T0.net
新築時は丈夫やろな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:41:32.69 ID:8KqUwWm00.net
よく燃える。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:41:58.34 ID:w+nvwCeG0.net
これからも異常気象続くかもしれんのにせっかくコンクリートにできるマンションが木造とは

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:42:05.43 ID:fi9lGBed0.net
あの土石流を見てしまうとねぇ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:43:54.34 ID:M1U7NsDd0.net
すまん
マンションの定義がわからん

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:44:18.27 ID:dSPluDuS0.net
資材が無いんじゃないの

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:44:33.58 ID:HXsUwlGF0.net
そのうち紙製のマンションができるぞ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:44:51.43 ID:PEdDbSpZ0.net
一人でもバカが入居してたら皆焼け死ぬのか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:45:36.49 ID:GCE97+Jx0.net
構造計算難しそう
地震波はレベル3かな
耐震工法はどうなってるんだろ;

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:46:27.83 ID:3ZrVOF7x0.net
ギシアンに悩まされそう

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:46:59.38 ID:lYvvmB4c0.net
木使っていい限界が5階建てってことだな消防法かなんかで引っかかるだろうし

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:47:15.80 ID:+/OwPUZZ0.net
なんの業務報告だよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:47:25.14 ID:c/KkR4TK0.net
木造は、こういう家だけにしとけ
https://i.imgur.com/IActAUf.jpg

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:47:46.25 ID:gm4au7ob0.net
火災保険高いだろうに

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:47:54.19 ID:XwCuGXYM0.net
>>2
日本のじいさんが発明した液体ガラスに浸けた柱や木材は燃えないよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:47:57.95 ID:pxDlnZfr0.net
>>12
認可が厳しいけど通るのよ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:48:08.50 ID:t0QjDL2H0.net
台風が直撃すると家がミシミシ鳴って揺れるから怖いで。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:48:14.50 ID:XiBsVR7E0.net
ツリーハウス的な外観にして欲しい

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:48:23.88 ID:7zbBV7hx0.net
エレベーターは無い?五階建て辛いな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:48:35.52 ID:jsL3Ixpc0.net
本当に木を使った方がコンクリより環境にいいのか?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:49:27.78 ID:rMsfwcio0.net
木造は2階までって法律なかったか?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:49:40.39 ID:MCHAIX+30.net
わああ〜...
何となくあのジャングルジム火災で子供が亡くなった事件を思い出した...

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:50:26.47 ID:kQ6/Lc3b0.net
城も作れるんだからマンションくらい作れるだろうが火災が怖いやん

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:50:30.58 ID:WfWFmS2Q0.net
マンションじゃなくてアパートやな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:50:51.63 ID:arcXxjbL0.net
低炭素社会と国産林業復興のために国交省が学校建築とかから規制緩和徐々にしてんだよ

https://www.youtube.com/watch?v=fM1KBpVm1IY
https://www.youtube.com/watch?v=n9ZxMbFZ_eU

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:50:52.68 ID:jOleUKPw0.net
wifiとか無線式のリモコンが使えるからね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:51:13.98 ID:AFHIHOoz0.net
やめた方がいいのに。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:51:14.94 ID:MerDxNDx0.net
騒音がスゴそうw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:51:44.38 ID:5TLuhGBN0.net
これは買いたくなるマンション。設計者は頭いいな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:52:01.20 ID:CAsX0ECP0.net
でも、お高いんでしょう?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:52:37.06 ID:Df1JwNdK0.net
5年で倒壊しないことを祈る!

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:52:44.04 ID:x1rFtvVX0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

 >木造にしたことで断熱性が高まり

コンクリは寒いからな〜
木造の平屋にしとき
暖炉も付けられるんやで〜
https://www.homelabo.com/new/wp/wp-content/uploads/2020/03/DSC_2337.jpg

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:53:02.57 ID:H/Ym5ojA0.net
熱海見てわかったろ
木造はやめとけ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:53:28.78 ID:HAbA4S5m0.net
音はどうなんだよ?
集合住宅はそれが一番乗り大切だぞ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:53:54.15 ID:PeqhjjZj0.net
>>1
法隆寺、五重塔
「1300年前の技術以下かよw」

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:54:05.77 ID:SDOsyfIA0.net
>>2
三井は火災対策に特殊な木材使ってる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:54:59.14 ID:gYX7/gKM0.net
やめとけ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:55:37.64 ID:61xHiXSK0.net
木が足りねえんだから、余計な事すんな。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:56:42.19 ID:knqSk0150.net
人柱やってくれるのはいい事
失敗しても研究材料にはなる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:57:46.62 ID:155h4sJV0.net
何年持つんだろう?
短いサイクルで建て替えの必要がでたら
意味ないと思うんだけど

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:58:04.53 ID:x6h0OHEE0.net
五重塔になりますか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:58:30.38 ID:bYfm3zyA0.net
ベニヤ板臭そう

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:58:55.70 ID:4CWuaboh0.net
火事になって燃えて二酸化炭素放出www
意味無いwww

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:59:09.05 ID:RXvOmU2s0.net
なんで三井なんだよ木造なら住友がやれよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:59:18.42 ID:kRWoomOb0.net
マンションで木造はやめれ
火事になったら一棟無くなるよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:59:58.47 ID:c/KkR4TK0.net
>>52
暖炉なんて邪道
竈じゃよ、竈
https://i.imgur.com/eYqXkrO.jpg

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:01:20.97 ID:dP66Ib4o0.net
一軒家ならともかく集合住宅で木造建築は駄目だ騒音問題が怖い

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:01:35.42 ID:knqSk0150.net
昔高層ビルを木で作る計画もあったな
その頃の研究が生きてればいいが

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:01:46.03 ID:x1rFtvVX0.net
>>66

おお、そっちほ方がいいな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:02:39.52 ID:zCs5Dd/80.net
何の能力もいらないライン工などはむしろ馴れ合い力が大切

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:02:45.65 ID:hoIooo3i0.net
となりの部屋の足音や水道管の音もだだもれでとても住めないだろうな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:03:10.05 ID:p9fovgVo0.net
マジ誰得?
木造だと固定資産税が安いとかあるのかも知れないが
これを買う層がそんなケチ臭い節税を重視するとも思えないしな。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:03:19.45 ID:Xj7fTN3R0.net
アパートの定義は木造
マンションの定義は鉄筋コンクリート
だと思った

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:03:26.67 ID:VPVYWs+00.net
大東建託の2F木造アパートに住んでるけど上階と隣の生活音筒抜けで嫌になるよ
前に住んでた軽量鉄骨のほうが静かだったわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:04:07.10 ID:cECuBzaF0.net
何が駄目なの?山小屋みたいでかっこいいじゃん

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:04:25.80 ID:oFVDzOTy0.net
どうせ値段も高いだろうから素直にRCにしておいた方が良い

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:05:17.81 ID:ugv7/DbV0.net
賃貸住宅なのかよ。ストーブ禁止だな。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:06:07.13 ID:8QciMi2s0.net
下歪んできそうだな 

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:06:13.34 ID:b/n8I4N10.net
>>17
谷中の五重塔は結局心中放火で無くなったな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:06:15.71 ID:Gfj/KwNu0.net
木材の可能性追求するのは良いよね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:06:37.26 ID:p9fovgVo0.net
自然災害のない南の島で建てればいいと思う。
地震や台風や津波のある日本は、免震SRC一択だわ。
戸建てでもSRCが望ましいと思ってる。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:06:42.37 ID:yRKgWiRL0.net
古代中国の建築物に憧れたのか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:06:54.10 ID:7VvOPriA0.net
木材高騰中に

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:07:41.24 ID:9EpY8j7G0.net
集成材は、ボンドで薄い板を張り合わせて成形したもんだからなあ。
永年の実績が無いだけに、経年劣化でどうなるか未知数なのが怖い。
床板ならともかく、構造材で。。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:08:25.41 ID:RMK6ctOk0.net
中国のパイン材使えよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:09:28.84 ID:0qX62WQc0.net
音響きそう

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:09:47.40 ID:9EpY8j7G0.net
>>81
俺もRC住宅が最適解というのに同意。
断熱・気密を追求してるけど木造建築では決定打が無い。
あちら立てればこちら立たずの堂々巡り、快適性と耐震耐火性をトレードオフしたり、シロアリや腐食を誘発したり。
地震国日本で減災を考えたら鉄筋コンクリ団地に集住がベターかもな。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:09:49.12 ID:glPEEYQy0.net
三菱ならデータ偽造?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:09:50.22 ID:kg/ILAWe0.net
そう、今流行ってるんだよね、木造建築の高層ビル。

こういうのを見てるととても面白いからね。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:11:11.01 ID:xv7rBUes0.net
燃えそうだし、お隣と上下の部屋の生活音がよく聞こえそう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:12:51.81 ID:j9JQcd0Z0.net
これは住む側にどんなメリット有るん?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:13:40.79 ID:J2YRpfZ60.net
メリットないな全く

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:14:06.54 ID:TU7xo/xI0.net
>>74
それは界壁の遮音性能の問題なような…

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:14:23.27 ID:92TkvKDv0.net
木造といっても集成材だろうな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:14:31.38 ID:C+pmQPWR0.net
>>87
土砂災害もあるしね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:15:32.66 ID:92TkvKDv0.net
日本初の木造高層ビル スゴいぞ!ニッポンチカラ
https://www.youtube.com/watch?v=7UqiLboSCX8
1階から7階まですべて木で作られた日本初の木造高層ビル
全国から1200の建築関係者が集まりました。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:15:54.51 ID:puW+uMaQ0.net
うちの近くに三階建ての木造マンション作って
建ててる時に見せてもらったけど
梁がえげつない太さだよ
それも特殊な工法だけど、将来どうなるかな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:16:47.63 ID:M7El+9nK0.net
>>92
夏に死ぬほど暑くなる事はないよ
せも5階は要らないな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:17:03.67 ID:vVEy+W5+0.net
木の家に住みたいけど一軒家は嫌だし田舎は絶対に嫌っていう層が買うのか?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:17:29.64 ID:M7El+9nK0.net
>>98
Xせも
◯でも

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:18:26.18 ID:Yyi+e+w50.net
火事になったら二酸化炭素撒き散らすけどな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:19:48.36 ID:FhQd/3Kv0.net
>>58
売ってやるからもっと高値つけてくれー

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:20:28.32 ID:J97IR7do0.net
木造はやめておいたほうがいいよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:20:58.40 ID:PZJZ8g+90.net
RCの半額までは行かなくても安くは作れそうだもんな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:23:25.00 ID:MZlo/zLO0.net
木造5階建でどの程度の防音にでにるのか興味深い
レオパレスのネタみたいにならないのかな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:24:48.60 ID:X/oauuG90.net
日本の建築はゴミなんだから無理すなよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:25:04.57 ID:9EpY8j7G0.net
構造用合板でも、張り合わせ用の接着剤でハウスシックになったと騒ぐ奴が多いのに。
木造建築は金持ちの贅沢品、自然素材でやってろ。
この線引きでいいかと。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:25:37.70 ID:07SEjjG+0.net
階段が腐って転げ落ちて死亡 _(:3」∠)_

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:26:33.89 ID:kg/ILAWe0.net
また気味が悪い朝鮮人が必死にわめいてますね、こいつら芸スポいけよ。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:27:51.45 ID:9EpY8j7G0.net
集成材は耐腐食性・耐難燃性について、薬剤で対応してるからマシとは思うけど。
問題は、張り合わせ用の接着剤がどこまで持つか?
経年劣化の剥離が全く経験値が無い事。
それを高層階によく使えるな、というのが実感。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:28:38.17 ID:E/oPq9MR0.net
火事になったらどうするの?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:28:45.80 ID:SUq2P2iC0.net
木造マンションの利点って何さ ?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:30:41.58 ID:SUq2P2iC0.net
>>110
自宅にある古い集成材の家具が、最近夜中にビシって音がして翌日バラバラになったり、
集成材のフローリングが剥がれたいで散々だよ。

無垢の木は一切劣化がないというのに

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:31:42.99 ID:vSD54vqt0.net
>>75
過去のデータで重量鉄骨100年、RCで60年
木造は文化財くらい金かければ別だが、RCと同等持たせるのに4倍メンテ代が必要。
木造の一家屋でノーメンテの家とか50年くらいでゴミだろ?
そういうこと。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:31:47.16 ID:TU7xo/xI0.net
>>112
鉄筋やコンクリートのような有害な化学物質に囲まれて生活するより、天然の木で作られた家のほうが身体に良くてしかもサスティナブルだし…

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:32:32.88 ID:SUq2P2iC0.net
木造マンションの利点は、壊す時に安く上がる

鉄筋コンクリートの家なんて、壊す時にどれだけ取られるか・・・

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:32:41.88 ID:f3iwja3u0.net
自然災害が多い国なのになぜ木造が主流なんだろう
沖縄を見習えよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:33:17.69 ID:DdfvBAAV0.net
三井はそんな小手先の事業より
日本橋界隈の大規模開発をやめる方が先だろ?
SDG‘sやってんだろ?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:33:19.08 ID:kg/ILAWe0.net
いや、この手の素材は既に海外でも既に利用されてるからねw

ここで素人の人が心配するまでもなく、
耐久性や耐火性、耐熱性くらい何度も試験で確認されてるだろw

日本だけで流行ってると思ってる人がいるところがね。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:33:31.72 ID:eqZU0eFK0.net
瓦屋根にしろよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:33:39.16 ID:gLcSlBBz0.net
こわwwww絶対住みたくない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:33:39.34 ID:SUq2P2iC0.net
>>115
集成材なんて、鉄筋コンクリートとは比較にならないぐらいいろいろな科学物質が含まれているのですが ?
天然の無垢の木で作った家と勘違いしていませんか ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:34:37.90 ID:kg/ILAWe0.net
というか、本当にこの掲示板も朝鮮人だらけになって最悪になってきたよね。

何でこんなスレに朝鮮人が沸くんだ?

朝鮮人が建てた建物のスレに行けよ、お前らは。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:34:40.17 ID:FrAJNkyX0.net
騒音も酷いだろうしあえてこんなとこ住みたくなるアホいるんかね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:34:40.41 ID:stGxU0S00.net
>>52
暖炉じゃなくて薪ストーブな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:34:51.04 ID:v1+04cXF0.net
>>120
帝冠様式っぽく?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:35:15.84 ID:vSD54vqt0.net
>>115
鉄筋は有害じゃないだろ。お前、鉄分摂取しないの?
コンクリートも石灰岩で自然にあるものだよ。
怖いのは意外に木だよ。杉や松なんて、樹液アレルギーの人は大変だぞ。
花粉だけがアレルギーじゃねーから。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:35:26.80 ID:TU7xo/xI0.net
>>122
そんなマジレスされてもだな…

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:36:06.40 ID:ZUeiZm250.net
>>115
接着剤まみれの集積材だぞ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:36:33.53 ID:ysx5yxEm0.net
戸建てならいいけど、他人同士が済むマンションで木造は嫌だ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:36:41.12 ID:vH2jiYRn0.net
これまで植えまくったスギは使えないのか

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:37:44.93 ID:vSD54vqt0.net
>>130
20年あたりから修繕積立金が凄いことになりそうだなw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:37:56.43 ID:SUq2P2iC0.net
>>131
>床材を中心に全体の10%は国産材を使った。

スギも使っているんじゃあねえ ?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:38:04.66 ID:YqPIQkVi0.net
>木造にしたことで断熱性が高まり
コレは嘘だろう
うちの実家は、1月に部屋でハーとやると白くなるぞ
今回のは壁に断熱材が入っているんだろう
昔から有る木造だと、なかに入っているのは竹だぞ

135 :名無しさん@13周年:2021/07/07(水) 20:57:26.22 ID:97oBZHAZb
どういう恣意的な計算ロジックだと木造の方がCO2半分になるんだ?
少なくともこの建物のために切られる木が切られなかったときの二酸化炭素削減効果を計算してないやろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:39:25.21 ID:SUq2P2iC0.net
>>132
>全51室の賃貸住宅で

>>1 は賃貸マンションだから、建てたオーナーが気にすることで・・・

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:41:07.96 ID:vSD54vqt0.net
>>136
マンションの定義がwww
アパートやんけw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:42:32.27 ID:wyyfbZ0O0.net
>>137
1階がマンションで2階より上がアパートだな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:43:20.15 ID:bN28zh/V0.net
批判的意見が揃いも揃って古びて偏った知識で草

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:44:04.95 ID:rk95bzM10.net
木であるメリットは?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:45:17.93 ID:SUq2P2iC0.net
>>137
>実はどのような建物を賃貸マンション、アパートと呼ぶかについて法的な規定はなく、違いもありません。
>貸主や不動産会社が判断して"〜マンション"や"〜アパート"と命名しているにすぎません。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:46:09.43 ID:bXt3rrkP0.net
木材今高いんだろ?
木切っといてエコ商法は流石に無理が

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:46:17.54 ID:Dlw98bc20.net
>>56
そうなんだ
それって二階建て住宅でも使ってる?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:46:44.88 ID:Z6jXHTwE0.net
アパートとマンションの違いは何?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:47:37.50 ID:ygwXtbiD0.net
三井かw

そういえば傾いた横浜のマンションどうなったんだろ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:48:17.99 ID:bN28zh/V0.net
省令準耐火知らないとか

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:49:23.19 ID:kQ6/Lc3b0.net
べつに家族と住むならええけど
知らん奴と木造マンションはなんか怖いわ
音もあるし火の始末もあるし

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:51:33.45 ID:ygwXtbiD0.net
>>140
軽いから地震の種類によっては強い
というより弱くない

昔の木造は別

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:51:43.64 ID:twxE/PPW0.net
純粋になぜ木造で作りたいの?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:52:40.55 ID:NuarTd500.net
>>149
コスト以外ないのでは

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:53:50.46 ID:rk95bzM10.net
>>148
そなんだねえ
でも雨漏りしたときの躯体の腐食劣化が怖そうなんだが大丈夫なのかな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:53:55.82 ID:wd+YXuTr0.net
>>1
住友林業も似たようなやつやってなかったか?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:54:43.60 ID:bN28zh/V0.net
軽量化で地震の揺れを減少させられる
地盤補強の費用を低減させられる
二酸化炭素排出量の低減に寄与できる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:54:56.95 ID:AEYGEJVr0.net
昔、林家もくぞう
と覚えてた( ・∀・)

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:55:01.96 ID:9aVa8pUE0.net
テレ東ガイアの夜明けなんかで特殊してた防火塗料等の対策行った建設材料なら防火基準満たしたうえで
仕えるし、のちに解体するまでのトータルコスト考えると木材は良いんじゃない。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:56:42.53 ID:WT7TpOLG0.net
CLTが認められたからこれから増えるだろうな。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:59:23.43 ID:ZtCV2AWJ0.net
江戸城でも建てたら?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:01:02.33 ID:AjLRAAFI0.net
これを建てるのは大工?エンジニア?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:02:51.38 ID:2YrTX1gU0.net
何階建てが一番効率が良いのだろうな?

高ければ高いほどエレベーガーがたくさんいるし

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:04:35.89 ID:FPhTOX/J0.net
木造でも耐火構造なら階数の上限がないのか…
火災や耐震性が怖い気もするけどな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:06:29.98 ID:mcdqMYze0.net
日本も貧乏になったもんだ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:08:55.91 ID:+lCffd770.net
土と竹で家は建つ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:09:26.68 ID:izmdeVTm0.net
利点は何?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:10:56.78 ID:mvGlnnw+0.net
木造なんて耐久年数いいとこ40年だぞ。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:12:16.68 ID:rk95bzM10.net
日本の湿気への対策はなにかしてるのかな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:12:47.09 ID:HrJXiF5K0.net
どういう処理をしてるんだろうな。
処理の仕方によっては、鋼鉄並みになるけど。
火に対しても対応した薬剤で保護すればいいけど。
内容がわからんから不安しかないわw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:13:25.38 ID:FPhTOX/J0.net
>>163
名目上はCO2削減と森林保護
コンクリートより断熱性が高く節電になると言ってるが
さてそれはどうかな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:13:47.67 ID:xE5jOoiw0.net
不燃性能あるのか?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:15:39.42 ID:D+sM9vyu0.net
前のアパートが木造2階建だったけど(2016年竣工、いわゆるツーバイフォー)、
早朝、下の階の人の洗濯機の音がダダ聞こえだったよ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:18:33.61 ID:Fa2gQfgQ0.net
500万くらいなら欲しい
それ以上ならいらん

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:18:45.36 ID:PME8ApLV0.net
記事も読まずに普通の木材と思ってレスしてるやつは何なんだ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:21:13.99 ID:eZPC/zmJ0.net
日本の城や寺院の塔がこれだけ長持ちすることを思えば木造5階マンションはアリなんだろうな、

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:24:25.17 ID:nHHkYi8o0.net
木造の一般家庭用住宅は20年でガタが来るぞ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:31:40.95 ID:ojr6Ados0.net
過去に三井ホームで賃貸住宅を立ててもらおうと営業マンと話したが
ウチの敷地が100坪程度のクソ小さい土地なんて誰が相手にするんだよ
糞貧乏人が!と家と契約の話をして玄関から出たら同行していた部下らしき人物に
大きな声で話してるのを聞いて、即話打ち切ってダイワハウスに切り替えた

ここの営業マンは全部じゃないだろうけどクソ以下のクズが居るのは確か

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:33:52.97 ID:UVx+9V0o0.net
木造なら劣化すれば倒壊の危険はあっても、フロリダの鉄筋コンクリートの
マンションのように一瞬のうちに自重で崩壊する恐れはないからな。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:35:02.34 ID:yUljT66Q0.net
みんなが想像す木造とは違うんだろ
安普請のアパートじゃなくて
大手が最先端の技術、素材を活用した
工法なんだろ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:42:43.26 ID:1vOKMOPa0.net
>>6
絶対にこれ!

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:42:53.55 ID:UgWB47JY0.net
>>68
いや、その計画は進行してるはずだけど
住友がやるんじゃなかったかな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:43:52.95 ID:UgWB47JY0.net
>>74
レオパと大東はやめとけよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:44:44.96 ID:7ivy5Yzr0.net
で、防音性は?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:45:19.80 ID:EfMsya/j0.net
5層の木造技術って日本の匠だよ
五重の塔の技術が再現されたムネアツ案件

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:45:47.81 ID:1vOKMOPa0.net
>>176
でも木造は所詮木造だと思う

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:47:37.86 ID:UgWB47JY0.net
>>145
建て直し

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:48:27.97 ID:SUq2P2iC0.net
>>181
1階の部分は鉄筋コンクリートだから、実質木造4階建てだよ。
今までの木造3階建てが、もう1階だけ追加されたに過ぎない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:50:11.02 ID:UgWB47JY0.net
>>172
おいおい、昔の寺院に使われてる木材と金物使わないで作る工法と
同じ木造でも全く比較の対象にならないんだけど・・・

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:51:58.17 ID:zjj+HO5l0.net
これから必要になってくるのは間違いなく遮音性。生活音でのトラブル・犯罪にまで発展する件が増えてくるのに、これは駄目だろ……国は早くしっかり対応しないと、レオパレスの二の舞を沢山作るぞ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:52:14.76 ID:7ekwYn760.net
木材って音が響いて、住人同士の争い起こりそう。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:53:38.02 ID:S3HGOF9e0.net
>>2
知識が昭和で恥ずかしい 

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:54:13.14 ID:7ekwYn760.net
>>149
CO2削減って書いてるやん。

190 :名無しさん@13周年:2021/07/07(水) 21:59:36.99 ID:zm5hsJzQ2
木造4〜5階建ての旅館なんて消防法の関連で再建築できないとか聞いた事あるけど
住宅なら良いのかね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:55:37.16 ID:wRZsj5Me0.net
ウッドショックのこのご時世に赤字覚悟でやったのかな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:55:43.00 ID:S3HGOF9e0.net
>>149
ESGとかSDG 時代の流れ CO2減らすには木造しか無い

こういう変な現在木造は鉄骨より高いのでコスト重視では採用しない方法
木造だから低コストって頭が昭和すぎる 

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:56:20.01 ID:nQH7B2gR0.net
杭長が不足すれば、何の材料で建てても結果は同じ。

賢明な人はよーく調査したほうがいい。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:56:54.88 ID:5px4kK/y0.net
>>191
多分建ててたのはその前からだろ
今建てたら値段上がってるだろうが

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:57:56.90 ID:pS3eBCeL0.net
一階鉄骨で木造とは

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:58:04.56 ID:/Qe6ZlUd0.net
三井ホームはフランチャイズで質が変わる・・・

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:00:49.70 ID:S3HGOF9e0.net
モクシオンは、地球にやさしい。
木のマンションは、同規模の鉄骨やコンクリートのマンションに比べ、CO₂排出量を約40%以上も削減。
建材をつくる時、加工する時、建物を建てる時、すべての過程で環境負荷を低減させます。
その他、SDGsへの取り組みや国産材の積極的な活用など、
モクシオンは地球環境にやさしい建築物として街の誇りとなっていきます。

これから大手で木造系は絶対増えるよ やらないと投資ファンドが資金引き上げたり、銀行が融資しないとかそういう流れだから
今後50年で新造の3割が木造か準木造タイプになると試算されてるので木造には住みたくないとか言ってるやつは大手の新築マンションに住めなくなる可能性が高い。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:00:57.10 ID:bN28zh/V0.net
S造とRC造の区別すらつかんヤツがしゃしゃってきとるがな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:01:20.93 ID:HChFJPLI0.net
住民トラブルばっかり起きそうだな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:02:43.89 ID:6mzPQuvL0.net
新木場の木材会館みたいな外観かと思ったら違った

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:02:55.41 ID:berMyRug0.net
コンクリ打設へたくそやからなw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:03:24.92 ID:HtKY+OY50.net
>>6
ほんとにそう

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:04:14.19 ID:nQH7B2gR0.net
木造のマンションは、江戸時代の長屋と基本的に変わらない。

30年以上経ったら、鉄骨等で補強する可能性が高い。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:05:35.58 ID:HVsiwhQJ0.net
床ドン!には強いの?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:06:05.87 ID:SUq2P2iC0.net
>>192
木造で作って40年で廃棄より、
RCで作って100年持ったほうが、エコじゃあねえ ?

日本では作ってから13年以上経つ古い車はエコではないから乗り換えろって法律が出来ているけど、
古い車をずっと乗ったほうがエコ。
同様に住宅も長持ちする作りで建てて、何世代も住み続けたほうがエコだと思う。

ドイツのことわざに、
祖父が家を建てて、父が車を買ったから、私はヨットを買う と言う言い回しがある。
富を蓄積していけば、子々孫々、富を加算していけるという考え方だ。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:07:59.95 ID:UgWB47JY0.net
>>200
自分もそう思って画像開けたら
なんだかやる気のないデザインでワロタ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:08:56.11 ID:I5MwknMj0.net
意識高い系は音を遮断できなくてもこういうのに住むのかな。
自分はごめんだけどw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:09:26.10 ID:Aerq08Z70.net
地球に優しい?人間そのものが優しくないだろう。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:09:45.60 ID:ob41JGxq0.net
環境云々は別にして木造にするメリットは?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:11:08.93 ID:t55DG5+O0.net
日本みたいな災害の多い国で持つのかな。
ヨーロッパは気候が割と安定してるから長持ちするけど。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:15:49.25 ID:JHT0Dng/O.net
潰れそうで怖い

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:15:54.68 ID:x5OxTnts0.net
>>196
以前働いてたところでここの会社
ナンバーワンクレームメーカーって呼んでたw
顧客からのね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:16:27.83 ID:aHawK1ry0.net
5フロアあるツリーハウスだったらいいな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:19:56.42 ID:TdIE1lMZ0.net
木とか畳とか嫌いだったけど今は180度考えが変わった

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:20:38.68 ID:cUJENI5+0.net
一刻館を完全再現してみてくれ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:22:13.68 ID:oSU0z/O70.net
>>212
假屋崎省吾もボロクソに言ってたなw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:23:31.28 ID:5sPVS1WX0.net
>>179
昔から言われてるなそれ
そういえば弟が大東建託のアパートから退出したとき、めちゃくちゃ金取られてたわ
払えなくて親に建て替えてもらってた。派手な暮らしするやつじゃないのに

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:26:47.57 ID:rcCMR3Eq0.net
耐用年数はどれくらいだろう?
メンテナンスが高くつきそうだ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:38:35.40 ID:dueGnuZQ0.net
CLTと他の建材を組み合わせてるのかな?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:40:12.27 ID:knqSk0150.net
確かに木質のパネル系だと音は伝わりやすいな
よほど工夫しないと
賃貸だからって事でその辺はほどほどな気はする

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:43:17.71 ID:PCVQoiTH0.net
>>174
三井ホームの営業マンはとても紳士的だったけどな
ガツガツしてないし、他社の悪口は一切言わないのには感心した

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:43:23.23 ID:UMgX84z10.net
調べたら日本初の5階建木造マンションは新潟で2017年完成

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:45:16.18 ID:EeSoCGPM0.net
竹中工務店だったか?木造ビル作ってたな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:46:51.40 ID:AbjZzByL0.net
20年は耐えられてもその後…

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:47:51.38 ID:bQAqXXNL0.net
エレベーターなし?
階段腐って落ちない?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:49:10.10 ID:3xxxdi+50.net
少なくとも40年は安全に住めないとな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:49:47.99 ID:gBUubgiZ0.net
>>58
ウッドバブルはもう終わったそうだ。
アメリカでワクチン接種が進んでリフォームよりもお出かけしようと
トレンドが変わって、木材価格の急落だとか。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:49:51.24 ID:nL2wP3ku0.net
もう木材高くなっちゃたからこれはない
反社行為ww

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:51:50.60 ID:Z4umR2AM0.net
えっこんな裏ワザみたいな建築っていいの?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:52:02.75 ID:npeZJ64X0.net
遮音性は壁の質量で変わるからな
もちろん重いほうが遮音性高い

あとはわかるな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:54:08.77 ID:K7IlknaB0.net
レオパレス並に音がダダ漏れだろうな…

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:54:30.72 ID:0ewt6cji0.net
これ火事が起きたら大惨事になるだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:54:55.59 ID:c/KkR4TK0.net
東大寺の大仏殿は鉄骨で補強してるな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:59:41.98 ID:l8Pec3Tg0.net
>>233
東大寺の大仏殿は、奈良時代に建設が開始され、完成したのが江戸時代。
何故なら、巨大な木材が無かったので、育つまで時間がかかったため。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:04:25.90 ID:ZaArAhUW0.net
他人とひとつ屋根の下で木造じゃあアパート

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:05:04.40 ID:oCdvPHNq0.net
隣室のドアとドアの間隔が近すぎる
レオパレス伝説が始まりそう
外観も似てるし

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:13:38.16 ID:/Qe6ZlUd0.net
耐水耐湿性に問題有りとか起きそう

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:15:12.63 ID:it9iVaSN0.net
熱海の災害映像見たら買おうとは思わない
木造はすぐ壊れる

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:16:14.08 ID:rCr6m0nO0.net
>1階のみ鉄筋コンクリート造とした

つまり4階建てやんけ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:30:00.46 ID:iOYllJsB0.net
焚火かな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:33:04.78 ID:sUsG4R0k0.net
>>238
生活音もうるさそうだしね。最近木造の偽マンションみたいなの増えたよな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:33:36.15 ID:EIPIFdr50.net
首都には不向き。
焼夷弾で攻撃されたらひとたまりもない。
ちゃんと歴史に学ぼうぜ。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:36:53.76 ID:ogoAdzq10.net
建材が足りなくて近所のホムセンに急遽買いに行くので、
トラックの稼働が多くなってそれほどCO2削減にならない。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:46:44.86 ID:FHYMBRQ30.net
防火区画やばいだろ
新技術がどうとか格好よく言っても
こんなのメーカーが申請を通すのありきでやってるんだから
木造5階なんか怖すぎる

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:52:23.78 ID:RgKc/8Bw0.net
火柱すげーだろうな、火事になったら延焼は隣だけじゃ済まないだろどう考えても

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:01:49.81 ID:PIMdzIh+0.net
火が出たらキャンプファイヤー
本当に日本金無くてドンドンアフリカ並みの後進国になっていくね
土砂災害の映像でも中国みたいだと思ったもん
昔はあんな人災なかったのに

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:33:44.70 ID:Kq3TQk4a0.net
>>6
高級な木造と安普請の木造があってね

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:37:18.37 ID:Kq3TQk4a0.net
これからはタワマンじゃなくて低層の木造マンションにお金持ちが住むようになる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:55:54.45 ID:wcYt79PW0.net
何百年も経ってる木造の建物もあるから、高級な木造と安普請の木造では耐久性は全然違うんだろうな
大阪や奈良には江戸時代からの民家も多い
それらは何度も南海トラフを潜り抜けたはずで、ちゃんとした木造だと地震にも耐えられるか

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:07:16.65 ID:65j2VAQe0.net
地震で森の杉が全部倒れるなんて事ないわけで。
要は経済的理由で木材も本来の強度を削られて供給されるので
最近の木造建築の耐久性は脆弱なんだよ。補強入れたりしないといけない。
強度計算も無い昔の木造建築が長持ちするのは自然に近い木材を使ってるから。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:13:21.50 ID:U0G7zkfY0.net
>>229
木造中層建築の普及は政府方針やで
公共建築物等木材利用促進法施行から10年 木造化の動きが民間で活発化
https://www.nice.co.jp/wp/nbr/20201115_03/
国が整備する低層の公共建築物については、原則として全て木造化を図るとともに、
高層・低層に関わらず内装等の木質化を促進することが定められました。
現在、地方公共団体については、全ての都道府県と市町村の92%が同法に基づく方針
を策定しており、低層の公共建築物をはじめ、積極的な木造化が図られています。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:22:41.50 ID:GITL5a3l0.net
姫路城に住みたい

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 05:06:18.51 ID:nnrs8jDl0.net
ネトウヨの思い上がった誇り

木の文化


しかし林業衰退ニッポン(爆笑)

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 05:10:51.61 ID:iaHr296y0.net
>>252
アレも結局、昭和に鉄の金具で補強されるまで傾き放題だったらしいな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:19:34.93 ID:U0G7zkfY0.net
>>253
今木造建築の高層化の肝になってるクロス・ラミネーティッド・ティンバーは欧州の技術やで

256 :名無しさん@13周年:2021/07/08(木) 06:55:56.52 ID:BhgRRRaKM
建設時の二酸化炭素(CO2)排出量
建設時の二酸化炭素、、、
建設時、、、、

はいここ赤線引いてー

257 :都っとっと民:2021/07/08(木) 07:36:50.19 ID:QfdPI+d4K
木材高騰により中止せざるを得まい。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:45:25.47 ID:fUekjC4l0.net
木造と言ってもコンクリ並みの質量感だろう。
音震も心配ないだろうし、快適なんじゃね?

火災には無力だろうけどね。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:47:43.44 ID:Qs7fm8xL0.net
木造とか木久蔵とかどうでもいいねん
エレベーターはあるのかな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:05:34.60 ID:5erGRPKq0.net
>>25
"チコちゃんに叱られる"でやってたよ。
集合住宅のうち、分譲がマンション、賃貸がアパート。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:06:39.80 ID:uXKPJTgZ0.net
こんなんどうなるかなんてわかるだろw
いい事ないわ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:29:07.27 ID:jwrn5agO0.net
木造は何か怖いな。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:32:09.76 ID:PGOUf1hT0.net
木造は悪くないが5階建てはいかがなものか

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:34:19.73 ID:K9D9MOkW0.net
>>119
CLT工法は建築革命と言っていいと思うよ。軽いし、燃えづらいし、強度もコンクリート並みだし、仕上げがいらない、
工期も短いし、解体しやすい、再利用できる。幸い日本には森林が豊富にある。
これからどうなるかだな。

265 :パパラス♂:2021/07/08(木) 09:35:53.08 ID:1K6Kizcy0.net
どんだけ大丈夫だと言われ、確固たる証拠を出されたとしても、ビビリミッターの
感度良好な俺は絶対にこんなところに住めない(*^ー^)ノ~~☆

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:38:39.85 ID:qdZJ653Y0.net
巨大なキャンプファイヤーになるんじゃない?
よく許可下りたねw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:41:10.57 ID:yvFikuVU0.net
>>266
今は燃えない木材とか開発されてるよ。使ってるかはわからんが

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:41:45.82 ID:yITjR/zJ0.net
昔長屋の火災を見たことがあるから木造の集合住宅とか怖過ぎる

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:51:59.90 ID:qdZJ653Y0.net
>>267
部屋の中は燃えるものたくさんある
各戸が完全密閉されてるわけじゃないから燃え広がったらひとたまりもないのでは?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:57:41.29 ID:jwrn5agO0.net
>>259
今は5階建てだと、エレベーターは必須だったはず。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 09:59:47.99 ID:NRHf1hX00.net
木造のオサレな津波避難ビル(生存率1%)
http://asihara56.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/23/cimg0016.jpg

あの大川小の北上川挟んだ対岸

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 10:02:03.30 ID:ExzI63cL0.net
木は天候で歪むからな
その辺をどう扱うのか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 10:05:52.01 ID:z3RKHb+Y0.net
CLTならもう「木」じゃない
セルロースベースのプラスチック

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 10:06:57.05 ID:8RrXDT240.net
近隣の騒音ヤバそうで絶対住みたくないわ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 10:09:33.47 ID:Re3UQQNw0.net
アパート借りるときに木造なんて書いてあったら、真っ先に避けるわ
隣の部屋の話し声すら聞こえるからな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 10:11:58.65 ID:C2ydRsTY0.net
喫煙者お断りにしないとな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 10:14:34.43 ID:vuhkCsvH0.net
火事が怖いと思うんだけど
巨大キャンプファイヤーみたいなもんだろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 10:15:34.70 ID:mOoFIIEW0.net
シロアリはどうなんだ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:09:35.83 ID:5aikO8Xl0.net
>>270
木造エレベーターか・・・

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:23:34.72 ID:SORmpXXN0.net
ツーバイフォーでOSBと発泡断熱材のパネルか
床パネル上には厚め・重めのゴムマット敷くのかな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:27:34.84 ID:5aikO8Xl0.net
>>277
RCだろうが木造だろうが、燃えるときは燃える

一室で火事が起きた鉄筋コンクリートのマンションなんて、その火事で鉄筋やコンクリートが脆くなっているから
火事が一度でも出たマンションなんて価値が大幅に下る

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:45:51.96 ID:yvFikuVU0.net
>>269
そんな中身の事なんて知らんわ。防火能力あるかないかの話ってわからん残念な人かな?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:55:21.16 ID:xf5gOmcx0.net
ウッドショックはどうした?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:56:17.43 ID:FQMYc7vP0.net
>>1
材木が入手できるのか?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:50:15.43 ID:7LhCyIzb4
まあ、解体時の費用は安いだろうな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:48:02.34 ID:M8y/cQYk0.net
燃えろ、いいおうち〜♪

燃えろ、マンション〜♪

貧しすぎる 俺が火を付けた♪

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 13:15:48.37 ID:AHCbh4Io0.net
5階建てくらいなら今の技術でも余裕でしょw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 13:18:26.28 ID:xBhfEF3N0.net
>>287
5階建て木造マンション出来上がったら
五重塔とかだったりして

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 14:03:59.96 ID:TUoMuRC80.net
>>2
隈研吾「なあに、聖火台を中に作らなければどうということもない」

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 14:16:02.96 ID:zyxW0gvI0.net
>>282
防火性能なら法整備されてるから別に問題ないのでは?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 17:27:48.03 ID:38rUw7590.net
今の耐火木造はすごいよ。マジで燃えない。
そして比重の重い石膏ボードだらけだから
とにかく防音性能が高い上に気密もすごい。
たぶんレオパレスとか大東建託じゃ
技術的にできないだろうけど。
ハウスメーカーとかでも耐火木造は
できるメーカーは限られてる。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 17:33:34.97 ID:t4CfU/Vf0.net
世界的な木材不足って聞いてたけど鉄筋コンクリートにしないメリットってあるの?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 17:41:08.14 ID:z3RKHb+Y0.net
>>292
軽い
工事が速い

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 18:06:33.03 ID:dRuOJ0Q60.net
>>66
湿気と酸欠の危険性考えたら暖炉だろ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 19:02:43.89 ID:HosZCE450.net
木造部で4階が作れるんなら
小中学校は木造で建てられるな
国債を発行して木造に建て替えて200年使えよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 19:47:29.13 ID:zPO/ta5J0.net
アメリカ乾材シロアリに耐性あるのかな。
あと、積層材だと湿度の問題あるけど。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 21:03:04.15 ID:U0G7zkfY0.net
>>295
国の後押しもあって校舎の新築建て替えは木造回帰がトレンドやで
https://sfc.jp/mocca/case/case01_06.html
https://www.g-mark.org/award/describe/45777?token=FGEAwaeoUZ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 21:05:12.50 ID:V7QPuWlu0.net
モクシオンってなんの戦隊ものだよ笑笑

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 07:41:46.22 ID:/EG38yMo0.net
MOCXION(モクシオン)
ひえええぇーかっちょいい名前
何の略なんだ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 07:43:36.32 ID:5fzWTFce0.net
ウッドショックが止まらないのに
すごく高い建築費になりそう

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 07:44:20.16 ID:pxU5SzUd0.net
>>2
偉い人が燃えないよう加工を発明してくれたよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 07:50:19.42 ID:EMNh+dJp0.net
>>12
最上階から数えて4フロアを1時間、それ以下を2時間耐火できれば問題ない
2時間耐火になる1階だけ鉄筋コンクリートはそれもあるかも

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 07:52:38.64 ID:bb2mbJrp0.net
>>234
どゆこと?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 08:21:38.69 ID:5pbiBBbx0.net
危なーーーーーい!!!!

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:14:58.76 ID:pKxlky1z0.net
木造平家なら住みたい

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:15:44.10 ID:C+RcyTFi0.net
中に金属入れた特殊な木材だろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:27:35.83 ID:UHOJ9SgH0.net
仕方ないとはいえ木材高騰してるのにタイミング悪いな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:28:41.48 ID:ucKpOEG+0.net
まあ何で作っても土砂災害で流されるしな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:29:05.78 ID:Pxi+xbyJ0.net
ナマポ用?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:29:25.50 ID:gVePklwa0.net
>>295
もう50目の前だが、自分が卒園した保育園が木造で建て直し中だったり
まあ公共施設などでも目立ってるし、トレンドではあるんだろうな。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:29:51.97 ID:n1j0up8b0.net
令和の五重の塔か

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:32:37.39 ID:dBN6+gIL0.net
騒音トラブルありそうな予感
火災で延焼もないとしても原状回復可能なのだろうか

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:47:10.47 ID:Vy5gn1860.net
>>33
きっちり設計された上で緻密な加工をする寺社も凄いが、こういう自然の材料の形状を現地合わせしていく技術もすごいよな。
頭のなかで全部がイメージ組み上げられないと出来ない仕事だ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 13:24:22.99 ID:97neDh1X0.net
日本経済新聞も読売新聞と同じで経営状況が相当悪そう
三井住友の股くぐりさせられたのだな もはやマスメディアなんて言えないな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 13:54:51.89 ID:azU+HAUR0.net
>>25
マンションは英語なら高級住宅だそうだよ
日本のは和製英語で笑われてる

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 14:46:33.08 ID:reEZBAHO0.net
>>302
3時間耐火までは開発されるな
3時間耐火構造を実現、15階以上の中大規模木造建築が可能に/住林
https://www.re-port.net/article/news/0000065226/
柱と梁の内部構造
https://image.itmedia.co.jp/l/im/bt/articles/2106/03/l_is20210603sumitomo0001.jpg

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 14:48:29.43 ID:owiQteZ00.net
隙間風すごそう

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 14:49:51.75 ID:owiQteZ00.net
>>260
うち賃貸だけどマンション名乗ってるぞ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 14:51:34.75 ID:OqhSrbAN0.net
火事手伝いがたくさん入居します

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 14:52:12.54 ID:owiQteZ00.net
>>217
法律をつつけば減らせる可能性あったな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 14:54:38.43 ID:GrjFqQGT0.net
鉄筋コンクリートにすりゃいいだろフラーか?言い訳言うなよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 15:03:22.32 ID:PhpcDJtm0.net
ツーバイフォー住宅だけが津波に耐えて残ったんだってな
マンションも同じ工法でやるのか?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 15:09:22.15 ID:GiXE5Mji0.net
噂だけど木って燃えるらしいよ。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 15:11:13.93 ID:lGZ0Ml+D0.net
ウッドショックのさなかに、よくやったもんだ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 15:45:59.65 ID:bQVoJPbI0.net
マンションという名前にふさわしく
最低でも居住スペース150u
バブル風呂(シャワー)とトイレとパウダールーム各2
8畳とウォークイン収納スペース付きが最低3部屋
リビングは16畳以上でミニバーカウンター付き
台所の出入り口と玄関は別
セントラルヒーティング
バルコニーは南面に30uは必要
プライバシー確保に個別のエレベーターと2台分駐車場
5F〜10Fそれ以上はかえって不便だし緊急時に面倒臭い

総レス数 325
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★