2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】根室線の富良野―新得間、バス転換含め協議 沿線自治体 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2021/07/06(火) 22:40:48.93 ID:x+SBKbSE9.net
朝日新聞2021年7月6日 21時30分
https://www.asahi.com/articles/ASP7672J3P76IIPE004.html

JR北海道が廃止・バス転換を打ち出している根室線の富良野―新得間について、沿線7市町村(滝川市、赤平市、芦別市、富良野市、南富良野町、新得町、占冠村)でつくる「根室本線対策協議会」(会長=北猛俊・富良野市長)は6日、バス転換も含めた協議に入る方針を決めた。区間の一部は2016年8月の台風被害で不通となっている。沿線自治体はこれまで、鉄路の復旧と全区間の存続を求めてきた。北市長は「(鉄路の)廃止ありきでも、バスありきでもない」とし、地元負担のあり方などを協議したい意向を示した。

 富良野市で行われた非公開の会議後、取材に応じた北市長によると、会議ではJR北から、@路線存続の場合、年10・9億円の維持費を地元が負担するAバスによる輸送代行が可能であれば輸送代行も含めた協議を進める、との選択肢が示されたという。北市長は「現状で鉄路の存続だけを求めることはなかなか難しい」と話した。

 富良野―新得間のうち、東鹿越―新得間が台風の影響で不通となっており、昨年10月には赤羽一嘉国土交通相が、不通区間の落合駅(南富良野町)付近を視察した。北市長は「(国交相には)地元から復旧と存続をお願いしたが、(JRがバス転換を打ち出している)赤線区には(国が)負担できないということになったのは残念」と話した。

※以下会員記事

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:41:22.75 ID:eYqf1edY0.net
バスも廃業でしょ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:42:17.60 ID:DNxz3bLy0.net
まだお客が乗ってるでしょうが!!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:42:33.80 ID:SZH+uy1v0.net
草ボーボーの土田舎が増えてほしい

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:43:41.82 ID:xs6ohLFt0.net
10億も維持にかかんねーよ
どんな計算してんだよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:44:17.67 ID:1ukDRFD90.net
JR日高本線の時もそうだったけれど、JR北海道はやる気満々だからな...廃止前提で直す気もしない。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:45:15.09 ID:UzlHTAj40.net
赤平市と芦別市はそもそも市の存続が危ぶまれるレベル

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:46:27.42 ID:0ZUghuUq0.net
線路は国家にとって必要最低限のインフラ
五輪に金かけるなら線路を守れよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:47:11.09 ID:n4NxjBCi0.net
バス便になった地域は終わり

レールボーナスがなくなる

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:47:42.50 ID:qgOoMK2a0.net
そして誰も乗らなくなった……

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:49:04.42 ID:YQQFdVIK0.net
もうだめやろ
北海道でも雪深いところで除雪費半端ないだろうし

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:49:10.24 ID:W/1KS5Nw0.net
沿線民に引越し費用出して廃線・バスなしで良かろう

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:49:49.59 ID:GcTRv3Hj0.net
>>3
このバス代替区間は本当に客乗ってないって。
青春18きっぷが発売されている期間だけ、1列車に数人程度乗っているけど。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:50:53.85 ID:LnV/UZUF0.net
レールってのは整備が必要で都市部しか成り立たない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:51:52.86 ID:FZXKNz0o0.net
昔は札幌と帯広釧路を結ぶ幹線だったけど石勝線できて、ただのローカル線に成り下がったからな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:52:10.39 ID:8AKIVTvJ0.net
石勝線開通した時点で廃線にしておくべきだったな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:52:12.90 ID:/cLKifmR0.net
>>8
いや贅沢品だよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:52:21.22 ID:vtmnc3EU0.net
協議が遅すぎる
この区間は現実にほとんど乗ってないし、代行バスもオーバースペックすぎる

留萌本線のほうはどうなったのよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:52:48.88 ID:GcTRv3Hj0.net
>>8
今は道路です。
鉄道は新幹線や山手線のように大量の人が利用する所でこそ、威力を発揮するものです。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:53:56.76 ID:SZH+uy1v0.net
コンパクトに密集して住め

日本は斜陽の衰退国家であることを忘れるな

国民の平均年齢

37才 アメリカ 
35才 中国
29才 インドネシア
28才 インド
24才 カンボジア
48才 日本 ★

https://i.imgur.com/IcVVNJ0.png

衰退するビンボー国家・ニッポン

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:54:19.20 ID:mbOmE2z+0.net
開発のために敷いただけだから衰退に入った今不要だろう。
撤退の道具は無料の高速道路が用意されている。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:54:20.85 ID:SHkvSGAW0.net
>>13
うそこけ
現地行ってないだろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:54:27.77 ID:8NRuRl1j0.net
いつも車で移動するけど路線は廃止するなと言う事かな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:54:31.81 ID:/2Jz7mcZ0.net
滝川から新得まで廃線でいいよ。釧路から根室も廃線で。乗ってないし。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:54:49.57 ID:SZH+uy1v0.net
北海道に人はいらない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:55:03.59 ID:9cB2c0ba0.net
廃止区間の集落は一気に限界集落化するだろうな
あと滝川〜富良野間も廃止したほうがいい
あそこらへんもほとんど廃墟しかない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:55:22.65 ID:8Id887bg0.net
>>18
馬車軌道レベルが良さそうかな。
ばんえい競馬もあるし、動物虐待扱いはされなそう。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:55:43.35 ID:/cLKifmR0.net
少数の老いぼれとキモい鉄ヲタのために税金が使えるか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:56:34.08 ID:zF/8Wt2J0.net
トラック便になるんじゃね?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:56:57.44 ID:8GANSDum0.net
絶景、日本三大車窓だった旧線を復活させろよ。
観光シーズンなら富良野ー帯広で観光列車需要あるだろうに。
貴重な観光資源をぶっ潰すには惜しい。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:57:24.49 ID:CnTRRVX60.net
改めて地図見ると、北海道ってデカイな(´・ω・`)

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:57:52.04 ID:kH0Y4+iK0.net
帯広〜富良野、滝川旭川間って大方がバス移動だろ、札幌方面への優等列車は千歳経由だし
再開してももう地元の人を拾っていくしかないもんな
でも人もほとんど住んでないし

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:58:08.02 ID:vtmnc3EU0.net
>>30
必要なら地元で勝手にやればいいだけのこと
JR北海道がやるべきことじゃない

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:58:23.32 ID:JCHMG6OY0.net
鉄道の利点は大量輸送だけど
空気を大量に運んでる線区は
早めに廃止にした方がいい

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:58:35.70 ID:SZH+uy1v0.net
>>30
バスで足りる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:58:44.21 ID:c/FyraAw0.net
根室本線が切れ切れになっちゃうん?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 22:59:27.31 ID:vtmnc3EU0.net
>>36
正式に廃止になってないだけで、とっくに途切れてるぞ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:02:27.36 ID:ZkkBqTuE0.net
鉄道もうだめかもわからんね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:02:33.67 ID:/cLKifmR0.net
ぶっちゃけ個々に廃線とか時間かかるしJR北を倒産させればよくね?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:02:55.51 ID:z/p3IpK60.net
600mmにしようず

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:05:27.39 ID:KjCQw1Os0.net
日常生活のために乗っている人はほとんどいない。
観光列車にとっては旭川、富良野から道東に抜けるルートになり得るからあってもいいんだろうけど元が取れるわけはないな。仕方ないな。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:05:29.20 ID:/2Jz7mcZ0.net
>>36
函館本線にすればよろし。函館–札幌−旭川−北見−釧路-帯広−千歳

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:05:49.79 ID:8AKIVTvJ0.net
>>36
南千歳〜釧路を釧路本線にするつもりだろ
JR北は釧路〜根室の廃線も狙ってるしな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:06:31.05 ID:eNNpNMiy0.net
JR北って黒字路線が1つもないんでしょ
存在してる意味あんの?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:06:56.53 ID:sEGCH7HS0.net
昔ながらの気動車は車いすで入れないから社民党が突撃すれば全部廃止になるな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:07:04.11 ID:vtmnc3EU0.net
函館本線も函館〜小樽の経営分離が決まってるんだよなあ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:09:24.70 ID:igu4L0B30.net
狩勝峠越え、バスだと時間かかるけど
現行のバス代行で大きな問題出てないんだから
廃止でいいんじゃないか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:09:34.66 ID:UdBHGnTx0.net
>>5
ヒント:人件費

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:10:57.56 ID:I3UweUVn0.net
高校生の時に帯広で開催された大会に出るために一往復だけ乗ったなあ
車があったら汽車なんて使わないし車がない世代は道東に用事なんてないんよね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:11:04.64 ID:s98u4yU20.net
BRTにして欲しい
JRと運賃通算できるから

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:11:38.29 ID:AXbmwnGP0.net
そんなことをしたら道東の路線は廃線になるな。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:12:32.45 ID:pTeV7Hic0.net
旅客はバスでもいいけど、貨物はどうするんだろう
農産物だったり石油だったり

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:13:17.32 ID:vtmnc3EU0.net
富良野〜東鹿越が一日、下り4本、上り5本しかない時点でもう駄目だろ
使いもしないくせに全区間復旧とかほざく沿線自治体は本当にクソ
日高本線の乞食みたいな見苦しいことだけはするなよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:14:54.22 ID:FZXKNz0o0.net
>>52
道東と道央の間には石勝線って路線があって優等列車や貨物列車はそっちを走ってる
https://www.jrfreight.co.jp/service/area#%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%94%AF%E7%A4%BE

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:15:02.01 ID:x9VKgiMC0.net
バイパスの石勝線が出来て40年。滝川新得間は完全に閑散支線になっちまった。
沿線住民は少なくて鉄道経営が成り立つには程遠いし。
昔は釧路帯広の住人が札幌に出るには此処を通るしかなかった。
明治後期にタコ労働で突貫工事で作ったこの路線には大変強固な
構造物が遺されている。よく観察してみると圧巻だ。
実に勿体ない。
そんな事を考えると廃止して草木に帰すのが惜しい気がする。
しかし鉄道経営は成り立たないもんなあ。多分バスでも無理なレベル。
困ったもんだ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:15:50.91 ID:KIBb/7sn0.net
新得駅は廃止にして、ついでに石勝線も線路引き直そうぜ
おおぞらのスピードアップ!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:16:23.12 ID:HdVT3rtn0.net
>>52
石勝線経由で釧路まで貨物列車が走ってるけど
この区間は貨物輸送ないので廃止でも問題ない

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:19:04.12 ID:8AKIVTvJ0.net
>>56
十勝清水は残して欲しいが新得は…

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:20:03.81 ID:cfK0cln/0.net
冬は、除雪状況によっては陸の孤島になりそうだな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:21:57.22 ID:t5EaXg8W0.net
>>3
田中邦衛乙

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:22:24.42 ID:rZ8bzQ2S0.net
10数年後には、自動運転のカーシェアリングになるよ。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:23:06.89 ID:D0HPYMJE0.net
バスの運転手も減ってるんじゃないのか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:23:45.06 ID:+Z41Fx3n0.net
旅情はいいんだが乗客が少なすぎ
まづは地元利用促進を考えないと

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:24:47.92 ID:mqQQzBFx0.net
函館本線と宗谷本線と石北本線と根室本線と
留萌本線と釧網本線と日高本線と富良野線と
室蘭本線と北海道新幹線は廃止した方がいい

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:25:31.14 ID:k3Ytb8tK0.net
道民は車に乗りたがるから

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:25:54.76 ID:mbOmE2z+0.net
残すのか札沼線

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:26:08.59 ID:vtmnc3EU0.net
>>62
それは鉄道を残さなければならない理由にはならない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:27:01.06 ID:k3Ytb8tK0.net
東京みたいに公共交通だけで暮らしてみたいとか考えないのかな
自転車も活用すればけっこういける

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:27:52.96 ID:lKh60Q690.net
せっかくの最長駅間が

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:28:04.65 ID:k3Ytb8tK0.net
30km離れたら違う街というだけある
車がダメなら電車があるじゃないか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:29:51.51 ID:qciWAE4h0.net
道の学校って湯地定基も教えないんだぜ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:29:56.65 ID:6i3ewYIi0.net
北海道随一の長さを誇る根室本線も名実共に廃線カットか
まあでも仕方無いよ。俺も去年この辺り車で通ったけど、こりゃ無理だって思ったもん。災害復旧が無理なんじゃない、そもそも根本的に人口密度が希薄過ぎて赤字とか以前に鉄道需要が無い
大型の代行バスが駅に来た時に車内を見たら人は1人か2人しか乗っちゃいない。連休の日でだぞ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:30:02.96 ID:k8ZeoBn+0.net
あと50年もすれば温暖化で北海道に雪降らなくなる。
梅雨も稚内まで来る。
その頃、東京の夏は43℃がデフォルト。
首都は札幌移転。
北海道が日本の経済の中心になる。
北極海航路の船舶が知床からたくさん出るようになる。

女満別空港が成田、羽田に代わり国際空港になる。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:30:13.33 ID:WdwVAyRE0.net
>>68
そういう街の作りになってない
車は大前提
駅降りてもそこから車が必要だから、誰も電車なんて乗らん

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:31:45.41 ID:WdwVAyRE0.net
>>72
これよこれ
もうね、集落を集めて街作り直すしかない
でも嫌なんだろ
ならばどうしようもねえ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:32:02.08 ID:OwKMBymE0.net
北海道に限らず、田舎の鉄道なんて高校生が通学に使っているだけだ。
スクールばす

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:32:42.46 ID:k3Ytb8tK0.net
>>74
青森とは違うな、駅近くにスーパーがあったりバスも通ってる
自転車とか使えれば基本的に街のどこにでも行ける

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:32:59.24 ID:6i3ewYIi0.net
>>56
あのS字カーブ勾配を緩やか勾配の長直線に引き直しするのか、何km引けば勾配が緩和できるんだろうな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:34:04.04 ID:nj+sAI440.net
「絶対に盗まれない傘を考える」が爆誕。 ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://www.into.academbaby.com/2602977588.html

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:35:28.31 ID:HdVT3rtn0.net
>>69
落合−新得間281.kmあるけど
今のJR在来線最長駅間は白滝シリーズが軒並み廃駅になった上川−白滝間37.3km

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:35:56.59 ID:WdwVAyRE0.net
>>77
ええな
おかげで北海道の実家帰る時は大変だ
ペーパードライバーだが車乗るか、1時間に1本しかないバス乗ったあと30分歩くとかな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:36:45.88 ID:vIo1/DlY0.net
富良野〜十勝清水まで自転車ごと乗れるようにしたら少しは需要あるかも

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:37:21.94 ID:vtmnc3EU0.net
新幹線も在来線も最長区間は奥津軽いまべつ〜木古内です

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:37:56.40 ID:VNwqeyQ+0.net
また廃線か
乗っておいて良かった

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:38:27.80 ID:rBwsURS40.net
石勝線っていうのを廃止すれば根室線のほうにも乗るんじゃないの?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:39:04.09 ID:jQKF66ml0.net
JR北海道が利便性全く無視したダイヤにしてるってのもあるかもね
ほんとこんなの誰が乗るんだって感じ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:39:05.85 ID:IwtcbwaG0.net
根室線の富良野―新得間
とか言われても全然距離感が掴めない。
人口密度が低くすぎて北海道の鉄道は維持不可能だろう。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:39:37.53 ID:vtmnc3EU0.net
>>85
本末転倒すぎる
そもそも被災して復旧のめどが立ってないからついでに廃止するんだぞ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:41:18.71 ID:0vn9SCWJ0.net
インフラは残せよ、それこそ国税を投入するべきところ
バカみたいな箱モノを売ったり、天下り独立行政法人に流してるカネを止めたら維持できるだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:42:26.26 ID:vtmnc3EU0.net
>>89
何のために残すの?
手段と目的を入れ替えたら駄目だぞ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:44:44.79 ID:6i3ewYIi0.net
>>89
国はとりわけ過疎地域においては鉄道よりも高規格道路を優先インフラとする方針を打ち出している
国からしたらJRは国の持ち物じゃないしという冷たい態度にも現れてるからなあ
それ言ったら高速道路だってNEXCOの所有だとはなるが、単に政治家は鉄道利権から道路利権に乗り換えただけだからなあ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:45:04.52 ID:x9VKgiMC0.net
この区間バス転換って言うけど、多分バスでも採算はとれないでしょう。
たとえ小型マイクロバスでも無理。
費用対効果でいくと運転手の人件費ですら稼げないと思うよ。
しかしながらそれを言い始めたら北海道の鉄道は札幌周辺を除き全て無くなるだろうね。
滝川新得はやむを得ないとしても稚内や網走、釧路なんかは鉄道無くなっても良いのかね。
鉄道が消えたらマチが急速に衰退する(人口急減)のは国鉄線の廃線の歴史が示す通り。
国境に近い北海道にあって、国策的視点って無いのかね。
モノサシが費用対効果オンリーなのは危険。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:46:48.95 ID:WdwVAyRE0.net
>>87
鉄道が必要なら、鉄道の周りに街を作る計画をするべきだった
しかし遠く離れたとこにショッピングモールやら、工場やら誘致し、
誰も鉄道を使うことがなくなった
駅前にでかい病院立てて、買い物ある程度整えた富良野市は偉いよ
他の駅みてみろ、降りたってコンビニすらねえし、バス乗り場も駅からくそ離れてたりする
アホか

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:48:26.02 ID:mbOmE2z+0.net
むしろ駅前にしか街がないのが北海道だが?
斜里とか駅はもうないけど中標津が典型。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:48:35.37 ID:vtmnc3EU0.net
冗談抜きで僻地の鉄道が何の役に立つの?
衰退を鉄道のせいにするのもふざけたこと言ってるんじゃねえぞ
自動車に逃げたんだから廃止は地元の意思だぞ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:48:51.11 ID:XjuFF/EI0.net
>>92
>>国境に近い北海道にあって、国策的視点って無いのかね

自衛隊で国境対策可能だよ
なぜなら、あの東日本大震災で自衛隊・警察が東北に集中しても
国境を自衛隊が守ったでしょ

こんな赤字路線は国防の役に立たないよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:50:22.29 ID:CVFuOt5z0.net
蛍「お兄ちゃん、新得の駅まで送って」
あのときの夜行はまりもだったか狩勝だったか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:50:43.76 ID:uTf0jlwh0.net
>>14
シベリア鉄道怒りのヒップアタック

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:51:31.62 ID:3Xge4/M/0.net
昔の広尾線、幸福愛国駅広尾に行くバスは飛ばし過ぎww

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:51:59.19 ID:6i3ewYIi0.net
>>93
そうだな
北海道をあちこち訪れて感じたが、札幌はともかく函館も釧路も駅付近ではなく道路中心の新市街に移行していたところを見ると鉄道は少なくとも近隣ローカルで見た社会においては重要度は低いという事だと思った
もっともこれは北海道に限らず、何なら大都市近郊ですらも同じ傾向ではあるけど北海道は鉄道の衰退が他地域に比べて特に著しいから余計に際立つ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:55:43.31 ID:/J+1VSIW0.net
個人的にはバス転換して停留所増やして欲しい

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:56:53.65 ID:IwtcbwaG0.net
維持したいならユニバーサルサービス料を全国民から取らないと無理だろ。逆に廃止決定が早まりそうだ。
道路はガソリン税、重両税と絶えず入ってくるんだし歯が立たんよ。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:57:10.59 ID:nf+daIp60.net
JR北海道全28区間の営業係数ランキング
留萌線・留萌〜増毛 2538 ※2016年末に廃線
札沼線・医療大学〜新十津川 2213 ※2020年5月6日に廃止
日高線・苫小牧〜様似 2125
根室線・富良野〜新得 1854
留萌線・深川〜留萌 1342
石勝線・新夕張〜夕張 1188
根室線・滝川〜富良野 1010
室蘭線・沼ノ端〜岩見沢 965
宗谷線・名寄〜稚内 618
函館線・長万部〜小樽 573
釧網線・東釧路〜網走 561
根室線・釧路〜根室 517
宗谷線・旭川〜名寄 384
富良野線・富良野〜旭川 363
石北線・上川〜網走 332
江差線・五稜郭〜木古内 311
石北線・新旭川〜上川 296
根室線・帯広〜釧路 250
函館線・函館〜長万部 206
室蘭線・室蘭〜苫小牧 156
函館線・岩見沢〜旭川 147
海峡線・木古内〜中小国 134
石勝/根室線・南千歳〜帯広 127
室蘭線・長万部〜東室蘭 115
札幌圏 105

「札幌圏を含め全路線が赤字」
「北海道新幹線は年100億円の赤字」

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:57:21.81 ID:nf+daIp60.net
北海道のテレビ番組
Q:北海道に鉄道は必要ですか?
A:道民「いらない。1時間に1本も来ない。車使う」

道民はJRいらないっていってる
車で移動するから
最高速度を130キロに上げた方がいい

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:57:35.42 ID:nf+daIp60.net
北海道の西から東の距離 = 京都府から福島県と同じ
九州の2倍以上の面積
札幌-函館ですら車で片道4時間かかる

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:57:46.84 ID:nf+daIp60.net
北海道の人口
2019年 526万人   ※減少幅は全国最大
2040年 419万人   ※107万人も減るのにどうしろと…

JR北海道は札幌圏と新幹線だけ残して鉄道事業から撤退する
他路線は再国営化してJR貨物に任せる
JR貨物=日本貨物鉄道株式会社(独立行政法人 鉄道建設運輸施設整備支援機構)
国土交通省北海道局な

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:57:47.15 ID:WdwVAyRE0.net
>>101
これは俺も賛成
本数と停留所増えるならバス大賛成

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:58:01.93 ID:nf+daIp60.net
参考までに

北海道新幹線 東京-新函館北斗 4時間2分
vs
品川駅-羽田空港国内線ターミナル駅  14分(京急エアポート快特)
羽田空港国内線ターミナル駅-新千歳空港  1時間30分
新千歳空港-札幌  37分(快速エアポート)

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:58:02.92 ID:jQKF66ml0.net
鉄道無くしてもバスが十分な量走ってくれる保証もないからね
国がインフラ整備疎かにしてるってのはある

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:58:16.71 ID:/J+1VSIW0.net
将来的には北海道の雪が減って人口も増えて鉄道も戻って来るよ
自分たちが生きてる間は無理だけどな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/06(火) 23:58:19.61 ID:nf+daIp60.net
    人口   GDP(一人当たり)     面積
北海道 538万人 18兆4102億円(342万円) 83,450 km2
四国州 398万人 13兆8594億円(348万円) 18,800 km2←岩手県と変わらない
横浜市 373万人 12兆9700億円(348万円)  2,416 km2

面積
択捉島 3,187 km2
神奈川 2,416 km2
東京都 2,188 km2
国後島 1,490 km2
沖縄本島 1,207 km2

面積
北海道 83,424 km2
樺太 76,400 km2
東北 66,890 km2
関東 32,420 km2

北海道の面積 8万3424 km2
韓国の面積 9万9720 km2

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:00:28.68 ID:GUPNhz5K0.net
高速できるし大丈夫だな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:02:29.84 ID:9xL1pLvU0.net
>>95
アンタはお子ちゃまだろうから説明しとくけどw
鉄道が無くなると何故か地域が急速に衰退するもんなのよ。歴史が示す通り。
道東道北など北海道の郡部の都市が現状以上に過疎化させないひとつの方策が
鉄道であっても良いんじゃないかな? 数千億かかるようなもんじゃ無いしね。
ま、冗談抜きでね。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:03:19.53 ID:1gNhmiJG0.net
ここ見てると青森のインフラが便利すぎるほどだな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:05:05.63 ID:8pFkVyZT0.net
関東近郊の人口増えてるとこですら、中国韓国の外国人の増加で増えてたりする
北海道はゆくゆく選ばなきゃいかん
外国人を大量に受け入れるのか、減った日本人を寄せ集めて大きな集落にするのか
夕張も三笠も虫の息だろ。こいつら北海道の中ではそこそこの市だぞ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:05:23.20 ID:NCH0yGoj0.net
どちらのミスが多いのかが問題
日高本線はJR北海道保有維持管理の護岸が壊れたにもかかわらず放置して、それによる漁業損害をバカ赤民が役場へ持ち込んで国交省マンセーとなった

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:05:40.55 ID:NsbUW3qN0.net
>>1
そうか根室方面は千歳線と石勝線を経由して
新得駅に接続した方がショートカットなんだな

そして滝川〜富良野間はある程度の乗客数が
見込めるので残すと

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:06:03.31 ID:8JW5QcNt0.net
>>113
>>鉄道が無くなると何故か地域が急速に衰退するもんなのよ。歴史が示す通り。

てか、もともと需要が無いから廃線になったのに
廃線のせいで地域が急速に衰退するのはおかしいだろ
もともと人がほぼ皆無か鉄道を利用しない層が多いんだから

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:06:41.62 ID:veN9STX00.net
いいぞいいぞ

どんどん廃止にしていけ
北海道の鉄道は無駄がありすぎる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:07:23.72 ID:Aerq08Z70.net
北海道の場合は家より先に駅作ったところが多いんで。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:07:36.44 ID:1gNhmiJG0.net
何も考えずに鉄道を廃止するとかならやめればいいのに

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:07:39.67 ID:3drTR63F0.net
>>113
因果関係が逆だろ
衰退したから鉄道も廃止にされたの

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:08:16.37 ID:ern4iXKS0.net
BRTにしてヤマト佐川郵便局とかと合弁貨客バスにして自治体で補助金出す
これしか生き残る方法はないだろう

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:08:28.40 ID:1gNhmiJG0.net
>>122
俺は鉄道廃止になれば引っ越したいと思うよ
たぶん札幌に集まるのもそういう人達

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:08:52.05 ID:KrwkiQYA0.net
線路残してほしいならお金出せばいいだけ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:11:03.98 ID:3drTR63F0.net
>>124
お前が想像する次元の利便性は富良野〜新得にはすでにない
使ってないのは明白なの

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:12:05.31 ID:Aerq08Z70.net
今そんなところにいるのは引っ越す力すらなくなった人間だろ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:13:18.24 ID:8pFkVyZT0.net
>>127
冗談抜きで、10年すれば町が10は滅ぶと思う。高齢化ってレベルじゃねえ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:14:35.06 ID:AWbRjW+d0.net
>>127
あと引っ越さなくても大丈夫な人達
ほとんどの若者は食べて行けないので都市部に移住

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:15:32.39 ID:NCH0yGoj0.net
>>116続き
民有ないし国有の森林が崩れた名松線は、自治体が復旧費用と治山事業費用を持つことで鉄道運転再開にこぎつけた
根室本線の災害不通区間は、JRが自治体に維持費用すら吹っ掛けているすさまじいボッタ行為

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:16:15.19 ID:8pFkVyZT0.net
富良野側のやつは旭川へ買い物に行く
新得側のやつは帯広へ買い物に行く
この間の移動は元々ほとんど無いんだよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:16:16.64 ID:JozME3MG0.net
残せとか言うやつに限って、まず使わない
そして一時間に一本だと少ないとか言う
廃止されそうになってる路線の本数なんて一日に一桁だぞ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:19:16.46 ID:NCH0yGoj0.net
バス代行維持が一番いいんだよ
JR北海道は自治体からのボッタできないし、自治体は廃線に同意しないからJR北海道はバス代行を続けるしかない
バス代行だからJR鉄道運賃のまま利用でき、バス転換に比べると利用者の負担は大幅に軽減
もちろん積み残しなどしたら、運輸局から雷が落ちる

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:19:39.60 ID:NCH0yGoj0.net
>>104
赤民マンセー

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:20:15.88 ID:8JW5QcNt0.net
>>130
東海道新幹線を持ってるJR東海だから名松線復旧出来たんだろ

赤字で苦労してるJR北海道が維持費を自治体に要求してもおかしくは無い罠
別の言い方をすると千歳、札幌、小樽のJR利用者に負担を強制させる矛盾はあるわな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:20:31.83 ID:Q0rKQ4060.net
北海道じゃ寒いけど田舎には住みたいよな
陸別で無暖房の秋庭さんっていたなあ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:22:35.50 ID:sQNmpbV10.net
ある程度なにがあっても動く鉄道の安心感は大切だけど
もう津々浦々維持する社会の余裕ないもんな

地方の過疎路線はバスで自動車の道路と共有して整備するしかないんだろう

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:22:59.04 ID:TUncBipk0.net
札幌もまもなく人口減少
留萌線も早く廃止

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:23:19.44 ID:NsbUW3qN0.net
>>131
新得〜釧路間は事実上石勝線と一体化してる
もんね

地図で見ると根室本線って「何であんな北の方
で分岐するの?」って感じだわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:24:15.26 ID:NCH0yGoj0.net
>>135
無関係
JR東海 官側ないし民間の無整備だから、そこは治して維持してね。鉄道側設備の維持と運行赤字は自社で持つ
JR北海道 とりあえずゼニよこせ。出さないのなら、赤字として潰すぞ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:24:39.29 ID:HXsUwlGF0.net
昔、牛なんとか氏がやってた秘境駅のサイトみてワクワクしてたな。白滝シリーズとか小幌駅、ロマンがあった

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:26:32.70 ID:8JW5QcNt0.net
>>140
ぶっやけ今は廃線は「許可制」じゃ無いから
「届け出制」で廃線出来る

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:27:04.64 ID:3drTR63F0.net
なんか頭おかしいのが混じってるけど
利用者のいない交通手段を多額かけて残す意味はない
観光列車(笑)が必要なら沿線自治体で頑張って路線ごと運営すればいいだけのこと
根室本線はその前に復旧から必要だけど

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:27:05.83 ID:1gNhmiJG0.net
>>103
それだと全路線廃止だな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:29:19.33 ID:NsbUW3qN0.net
首都圏近隣にも似たような例があった

羽越本線が新潟駅から離れたところで分岐
するので白新線が事実上羽越本線の一部
みたいな扱いになってる

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:32:15.63 ID:8JW5QcNt0.net
>>145
首都圏で言えば、京浜東北線や中央・総武各駅停車
厳密に言えば山手線もそうだよね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:33:25.69 ID:NCH0yGoj0.net
>>135
JR北海道の赤字は、北海道新幹線を南から作ったことが原因
これで保守費がなくなってしまい、それでも他の交通機関との競争を維持したため大事故を連発させ、JR北海道から客と有能な社員が居なくなった
有能な社員が居なくなったことで、どれだけ雪が積もっても運転していた路線が運転されなくなるどころか大動脈でさえこれまでは運転していたのに運休、しかもそんな積雪の中でもバスが運転しているにもかかわらず鉄道を運休させたことで、
国鉄時代から常識だった「どんな雪でも運転する北海道の国鉄(JR)」が崩壊
はるみばばあもバカ鈴木も新幹線狂いで在来線は放置だから、道民が「鉄道は必要だが、JR北海道イラネ」と思い込んでしまい、負のスパイラル突入

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:33:43.27 ID:iOYllJsB0.net
やる気満々、と殺る気満々では全く意味が違うからなあ、

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:34:25.76 ID:0u/c9R0U0.net
つかバスもいるのか?
鉄道もバスもいらなければ道路ももういらないよもう田舎なんだから

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:36:47.42 ID:NCH0yGoj0.net
>>142
やってみろ無能
国鉄から継承されたJRの在来線(特定地方交通線を除く)は下の指針が付いていて、沿線自治体全ての同意なしには廃線不可能
新会社がその事業を営むに際し当分の間配慮すべき事項に関する指針 平成十三年十一月七日 国土交通省告示第千六百二十二号

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:37:58.73 ID:iOYllJsB0.net
つっか今は確かに道民は鉄道いらねって思っているかもしれない、
だけど免許も返納しないといけない年齢になったときに、
年1〜2回だろうけれど、子供の帰省や、家族でのイベント時にすごくつらい思いをする。
そしてつらい思いをしたくない人から脱北海道で
あまり経済に貢献しないお年寄りと言いつつもどんどん人が減っていき産業が消滅する。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:41:34.00 ID:8JW5QcNt0.net
>>150
それなら今まで通り放置プレーのままだと思うが
過剰な復旧の為に千歳、札幌、小樽、大都市圏の利用者に
過剰な負担を強制出来る訳が無いと思うけど

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:42:16.21 ID:8pFkVyZT0.net
>>151
北海道の人はほとんど北海道から出ない
札幌、旭川、函館とかの大きな都市の周りに集まるだけ
お前の言う通り、老後にそう言う選択は増えてるよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:45:43.56 ID:NCH0yGoj0.net
中曽根時代に特定地方交通線にして不要な路線を片っ端から切った
83線のうち、北海道は22線
その結果、それらの沿線民は多く転出し、だいたい関東圏へ引っ越した

ニダリもというだり教会の教徒が4割も東京に居住していることからもその流出ぷりはわかるだろう

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:51:49.25 ID:+7+FWSm90.net
>>55
観光資源にすればいい
インフラとしては成り立たないが、この路線で儲ける発想が必要だろ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:56:37.44 ID:NsbUW3qN0.net
>>154
名寄本線なんかもそうだけど「この駅までなら
採算が取れる」路線でも全廃されたからなあ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 00:56:53.44 ID:IBQ5TyTa0.net
むかし2chで盛り上がってた沿岸バスはどうなった?
あんな感じで盛り上げてやれよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:02:26.42 ID:1gNhmiJG0.net
北海道の高速料金を値下げすればいいと思うけど

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:03:21.09 ID:veN9STX00.net
だいたいさ、「バスに転換」と言っても、そのバスですら誰も乗ってねえんだものww

バスでも乗ってない地域に、鉄道の廃止なんて当たり前のことだよな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:03:56.89 ID:HotCuyKu0.net
昔は旭川と帯広を結ぶ快速も運転されてたんだけど
今は都市間バスに替わられちゃった

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:04:23.03 ID:T3/MCpxt0.net
石勝線が不通になる危険性はないの?
有珠山噴火の時は室蘭本線が不通になったけど

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:06:29.42 ID:NLITLfxF0.net
>>149
富良野〜新得間を使う人はほとんどいないが、旭川〜帯広や富良野〜帯広なら多少はいる
富良野近辺でラベンダー畑を見た後に帯広に行きたくなったら札幌まで戻るしかないのは馬鹿げてる

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:11:37.02 ID:NCH0yGoj0.net
今の状態でJR北海道に維持させるのは不可能だし、JR北海道のままで維持させても札幌−新千歳空港間でも赤字に落とし込む無能集団ゆえに、北海道のJR在来線は新幹線共用区間の海峡線を除きすべてなくなる
JR北海道に新幹線の保有維持は不可能
思い切った改革が必要

いろんな提案が5chやブログやらで出ていたけど、一番マシだったのはJR北海道3分割案
新幹線とその在来線部分をJR東日本へ売却し、
そのカネを使って道東を切り離し、残った部分の赤字路線をバス転換
切り離された道東は完全私鉄でJR貨物からも切り離し、ホクレンを入れることで肥料輸送なども鉄道輸送で行う

JR東日本は東京から札幌まで自社1社管理となり、現在新青森を境に合算されているため割高となっている料金が単純な距離制となり、さらに貨物を船舶転換するため青函トンネル内も260km/h以上(おそらく320km/h)の超高速運転が可能
道東は貨物輸送を自社でやり、その分金が入るし。ホクレンが入っているから日立まで自社で運べる
残った真ん中のJR北海道は赤字がなくなり、北海道でも人が多い部分を持っているから、今の経営陣以外なら黒字になる

というもの
赤字だからJR東日本が購入しないとかほざくやつは目先の利益しか求められないガキ
東京−札幌間が3時間40分になることがわかれば、だいたい黙っていた(JR北海道のままでは新青森以北を260km/hで走らせるしかないので、どうやっても東京−札幌間5時間を超えてしまう)

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:13:27.18 ID:AwNhkK9Y0.net
旅情がねえ
もう終わりだな北海道

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:14:01.11 ID:NCH0yGoj0.net
>>161
数年前に新得駅北側の橋梁が流されて実質なったぞ
(流されたり流入したところは石勝線ではなく根室本線だけど)

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:17:05.01 ID:kC7k9qPQ0.net
バス転換してからも問題なんだよな
深名線の転換バスなんて深川近郊除けばほとんど空気運んでる状態だし
将来的には予約制デマンドバスとかに転換せざるを得ない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:17:59.85 ID:s2MDMkAY0.net
函館本線 釧路根室本線 網走線 宗谷線

だけでいいだろ(´・ω・`)

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:20:06.97 ID:LluIHQdN0.net
廃止になった鵡川〜様似とどんぐりの背比べみたいなもんで
東鹿越〜新得なんてバス用意しても乗ってるの数人だからなぁ

代行バスは空調+リクライニング付き椅子だし
贔屓目に見てもオンボロ気動車が勝る利点は無い。
バスだと鉄道より到着が早すぎるので幾寅の次の駅で
時間調整したりサホロリゾートに寄り道したりする始末

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:20:58.88 ID:SogIg8Fg0.net
>>162
クルマで行け

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:23:36.26 ID:kC7k9qPQ0.net
>>161
この路線が不通になった台風で石勝線も不通になったし、日勝峠を通る幹線国道も不通になった
石勝線や幹線国道は多額の復旧費用をかけて復旧されたけど、
ここは多額の復旧費用をかけても採算取れないので放置というわけ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:31:08.40 ID:NzpwylKn0.net
こないだのダイヤ改正で嫌がらせのような減便したし

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:33:17.63 ID:g1yFNXXU0.net
電車は全く利用しないが、存続してもらわないと地元にとって困る
JR北が赤字でもいいから存続させるべき
JR北は乗客がいなくても黒字になる方法を考えるべき

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:34:26.58 ID:mVYeodWn0.net
代行バスになった事で狩勝峠経由になり
旧日本三大車窓が復活してるのは皮肉な話

残り二つは姨捨駅と肥薩線のどっかだっけ?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:37:25.78 ID:xYVrO7mj0.net
落合駅といえばオレンジハットの残骸とその向かいにある閉店した小出百貨店
限界集落で商店は全て閉店
郵便局と金曜日のみ診療の町立診療所しかない

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:37:26.41 ID:54OKgxkG0.net
廃線になった主要な元駅は道の駅として活用され
廃線前より賑わってる所もあると聞く

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:37:34.08 ID:saNSCrTx0.net
あの車窓から見える狩勝峠が見納めになるのか

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:40:27.15 ID:jgv8rC4e0.net
鉄道の利便性さえあれば北海道の端から端まで見て回りたいけど気ままな鉄道旅は
青春18切符を使っても無理そうだね

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 01:40:38.57 ID:QecI68Z00.net
この路線運賃高いんだよな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 02:13:09.75 ID:1gNhmiJG0.net
>>172
高速料金値下げすればJR北が繁盛する

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 02:28:29.23 ID:K5cuZtMI0.net
一番赤字の新幹線を廃止してバスにしよう

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 02:40:45.64 ID:xEcxgKjm0.net
地元民は低所得なのに車必須で内地よりも色々と維持費かかる
だから鉄道と車を使い分ける金銭的余裕がないから
鉄道イラネ方向にいきたがる

でも観光客を呼ぶのには鉄道は必要なんだよな
ミツバチ族やらキャンパーみたいな余裕のある旅ならいいが
短期滞在型で車利用だと運転に終始して北海道はウンザリ
紋別と同じ様に日高の観光も死ぬでしょ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 02:50:54.92 ID:63GE3TAg0.net
>>177
もうそういう土地じゃなくなってる
軽キャンピングカーとかで寝泊まりしながら回るのが流行り
あとは昔からバイクの連中

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 02:54:03.69 ID:63GE3TAg0.net
>>164
旅情なんかもともと無いだろ
自然以外何も無いのが北海道の魅力なんだし

むしろ限界集落ばかりになり、原野と廃墟が増えて、
アウトドアが好きな連中や廃墟マニアのメッカになるよ

旅情なら東北や四国がいいわ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 03:03:19.25 ID:c/KkR4TK0.net
>>176
石勝線でええやん

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 03:10:58.03 ID:udaOy7yq0.net
新得までわざわざ行くのか>狩勝新落合信号場信号場側に駅を建ててそこで乗り換えでいいだろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 03:12:51.90 ID:c/KkR4TK0.net
>>162
富良野から占冠まで村営バスに乗った事があるぞ
当時はダート道だったけど今は道もいいんじゃね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 03:13:52.48 ID:udaOy7yq0.net
バスもハイエースで十分団

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 03:19:04.41 ID:c/KkR4TK0.net
富良野〜新得はほんと乗る人が少ないみたいだぞ
友達が旭川から新得までJRに乗ったんだけど、富良野発は最終の新得行き
どこまで行くのか運転手が聞きに来たらしい
いつも決まった人しか乗らないのか、新得まで行ったら戻る列車はないから間違って乗ってないか確かめに来たみたい

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 03:21:30.16 ID:b/lPdHsl0.net
まーだ廃止してないのか
頭悪いなあ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 03:30:46.54 ID:GfjyjoV60.net
コロナもあって協議遅れてるんだろうな
自治体が反対してるんだろうけど乗りもしないのに残そうとしてるんだろう
むしろ乗ったことないレベルかもな
もう旭川小樽室蘭釧路以外捨てろとJRは国交省に言われてそう

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 03:41:07.00 ID:jzz5YjPR0.net
https://i.imgur.com/yQ5CV8p.jpg
https://i.imgur.com/5MA7SH0.jpg

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 04:45:53.64 ID:ktHSpKzn0.net
>>188
バスですか?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 04:57:10.39 ID:tsVGXigj0.net
>>5
ttp://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/6118

わたしは愛知県民ですが、県内には名古屋鉄道(名鉄)というのが走っています。
で、過疎ってる蒲郡線と西尾線というのがあります。蒲郡線と西尾線(の一部)は本当ならとうに廃線になっているところ、その存続のため、愛知県蒲郡市と同西尾市は毎年(10年超)、2億5000万円を名鉄に支払い続けています。27.3キロの路線です。
JR北海道の「富良野─新得」は81.7キロあります。
会社も地域も違いますが単純に距離のみの比例で考えても、この路線の保持には7.5億円かかることになります。
10億、かかりそうではありませんか。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 05:10:32.48 ID:JGCcDq230.net
バス旅でこの辺いってたけど恐ろしいほど本数がなかったな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 05:15:05.38 ID:tsVGXigj0.net
>>177
北海道は広大すぎて青春18きっぷでは追いつけません。
端から端までというのはむずかしいのですが、特急が乗り放題の「北海道フリーパス」なら北海道じゅうを爆走でき、それに近いことがかないます。
むかし、やりました。
ttps://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Otoku/006577/

なお、去年は
格安の「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」なんてのも発売されたようです。
ttps://www.tabirai.net/sightseeing/news/0003945.aspx

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 05:19:48.94 ID:qAOqBYAr0.net
>>24
結構観光客いるけどな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 05:31:47.48 ID:qMaKG55c0.net
始発が7:17で次が14:19って、乗り遅れたら終了じゃん
1日4本しかないし廃線でいいだろ


https://i.imgur.com/WOoH83v.jpg

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 05:43:19.70 ID:UVgc+kXY0.net
バスでもなく10人乗り位のハイエースなんかで十分なんじゃないの?
地元の人間が使わないで存続だの金かけろだの言ってるだろ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 05:45:48.04 ID:ktHSpKzn0.net
>>195
少なくとも2008年3月まではどうにか青春18きっぷでも、それどころか北海道フリーきっぷグリーン車用で夜行を駆使してそれこそ徹底乗りつくしができました
2016年3月までは、始発から最終までで釧路から滝川・小樽経由にて森まで行けた

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 05:48:37.86 ID:NSUwKxo30.net
幾寅出身
廃線は悲しいわ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 05:50:50.31 ID:JGCcDq230.net
快速狩勝 一回乗って見たかったな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 05:52:50.90 ID:bVrEc/e+0.net
現在でも並行して旭川と帯広を結ぶ特急バス「ノースライナー」があるから
バス転換やむなしといったところか

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 05:55:56.57 ID:eaS2RkPr0.net
芦別生まれの富良野育ちです
寂しくなるなあ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:04:36.38 ID:NSUwKxo30.net
>>203
一昨年北海道に行ったときにふらっと芦別にも立ち寄った
芦別レジャーランドももうないんだなあ
観音像の写真撮ったわw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:12:10.26 ID:YU4iiI5a0.net
>>204
レジャーランドなくなったのか、、、
額からビーム出てるみたいな観音像は怖かった
空知川を渡ってすぐの山の上に動物園があって、そこは好きだった

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:15:40.53 ID:YU4iiI5a0.net
新得から富良野ぐらいは通勤通学圏内だったが、自治体運営のバスになるんだろうか

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:15:57.14 ID:7AVKgESo0.net
>>198
それも要らんと思うしぶっちゃけ道すら要らんと思う

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:16:17.08 ID:YsvPG5Or0.net
>>68
自転車は雪降ったら乗れない
乗ろうと思えば乗れるかもしれないけど危ない

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:24:27.51 ID:WrYzI9MN0.net
>>7
これだよな
元々が炭鉱で栄えて、石炭輸送で
鉄道が必要だったのだろうが
もう必要ないでしょ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:24:29.11 ID:yPLNZfPL0.net
もうみんなマイカー持ってんだから、それでいけばいいだけじゃん。
東京のやつらは、もう北海道なんて興味ねーだろ。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:25:55.48 ID:NSUwKxo30.net
>>205
経営破綻してしまったなあ
北海道もまたいつか賑わいが戻ればなあ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:33:28.26 ID:iWyN3VhN0.net
>>30
バスで見れるし、何ならバスの方が良い

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:38:29.21 ID:iWyN3VhN0.net
バス旅でも相当歩いて代行バスに乗っていたな。あれ最初から代行バスではアカンかったんか?
東鹿越まで鉄道しかなかったのかのう

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:40:38.26 ID:WrYzI9MN0.net
芦別レジャーランド無いのか
昔1回だけ行ったなあ
俺の田舎にあった桜山レジャーランドも
とっくに公園になってた

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:42:35.93 ID:yPLNZfPL0.net
北海道は独立国家にしたほうがいいのかもよ。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:45:43.59 ID:0eQTwj2b0.net
時速180キロ走行の超高速バス用意してよ
キハ40のボロより安いし維持費もかからない
お値段据え置きで

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:53:18.93 ID:Mviu99c50.net
もう日本は、限界集落維持が不可能。
人を限界集落から地方都市に移して、
インフラ資源を集中させるしかない。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:53:20.63 ID:D+hw84sV0.net
>>80
純粋な最長駅間ってどこよ?
信号場含まない奴な
熱海〜函南?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:56:58.75 ID:a9j5PuhF0.net
いいこと思いついた、
自動車税を10倍にすればい、マイカー減って鉄道使うぞ。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:57:51.72 ID:UMidCwHM0.net
JRなんて札幌近郊だけにすれば良いよ千歳、岩見沢、小樽、あいの里から先は諦めろ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 06:58:21.20 ID:D+hw84sV0.net
>>156
名寄本線全廃の原因ってどっかの市(町)長って聞いたけど?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:00:37.87 ID:iqy3fd810.net
北の国からの再放送見ても意味不明になるでしょうが!

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:03:08.77 ID:yPLNZfPL0.net
>>219
税金だと自動車業界の票を失うから
税金の代わりに罰金で元を取っているんだ。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:04:44.68 ID:w4e1m6gQ0.net
マジで80年代の新聞広告みたいな、
札幌近郊と主な特急が走る区間以外は廃止でいいだろ。
さすがにコヒが潰れてしまう。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:08:35.87 ID:sqpuI9/s0.net
旭川から帯広行くときどーすんだよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:10:55.44 ID:yPLNZfPL0.net
東京どころか札幌にさえ見放されてんだから、
もうしょうがねーやな。
札幌から夕張でさえ、東京から成田空港ぐらいの距離しかないのに
あの有様なんだもん。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:21:56.46 ID:Tcq6WeJ+0.net
車の運転が不可能になる住民が増えているのに

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:24:35.87 ID:yPLNZfPL0.net
だからまあ北海道は、かつてアイヌが守り続けた
かけがえのない大自然を取り戻す方向でいかないとね。
シャクシャインさんにお詫びをして素直に東京へ帰ってこい。

そうすればいずれ、廃墟マニアのユーチューバーとかが、
マイカー乗り付けて故郷の未来を映してくれるさ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:25:20.97 ID:q0hll6sj0.net
石勝線ができた時点で実質本線じゃなくなってた

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:25:47.97 ID:iqy3fd810.net
>>227
移住してもらうんだろ
そんな年寄に開拓は不可能だろw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:31:20.00 ID:ktHSpKzn0.net
>>224
鉄道は必要だが、JR北海道は要らない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:32:28.31 ID:ktHSpKzn0.net
>>230
内陸部は強制移住させて、自衛隊の大演習場にすれば、わざわざアメリカまで行かなくても訓練できるぞい

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:33:56.35 ID:ktHSpKzn0.net
>>228
シナの購入土地は無効なら認めてやってもよい

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 07:38:29.66 ID:yPLNZfPL0.net
それは売る方の問題だろ。
シナにホイホイ売るぐらいなら、シナだってスグにホイホイ売るさ。
あいつらもせいぜい転売ぐらいしかできやしまい。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 08:08:21.72 ID:ktHSpKzn0.net
わかっちゃいないな
シナは毛沢東・江沢民時代にほぼシナ全土で重金属汚染(ないし放射能汚染)をやらかしてしまった
このため、シナでは本当に安全な食べ物はほぼできない
だから、手っ取り早くかつ安全な農地と水源地を得るため、自民党・民主党・実質札幌道庁の失政でザマー状態となっていた北海道の耕作放棄地に目をつけ、買いあさっているわけ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 08:10:05.23 ID:K5XgeQ4p0.net
土地を切り取って中国に持って帰られるのか
コワいねぇ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 08:10:34.92 ID:fqWcVSgL0.net
>>196
特急と接続あるからね。
だがなんで釧路の始発がたまに混むんだ?厚床からの通学という意味ではない。
夜行バスしか接続ないし、宿泊も朝食には間に合わない。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 08:11:02.10 ID:yPLNZfPL0.net
>>235
大丈夫、大丈夫。
そんなのスグに破綻するよ。
だからいまこの有様なんだもん。
こんなになるまで放っておいたんだからさ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 08:16:39.22 ID:fqWcVSgL0.net
>>199
新夕張でなぜか普通が特急20分前に出て、次は6時間後の普通列車最終www
夕張からのバスの都合かと思いきや、バス到着後20分後が普通、40分後が特急。
夕張からの客は特急乗るのが一般だろ、なぜ普通を特急のあとに発車にしないんだ?
途中駅なんて客恐らくゼロだろwww

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 08:22:14.30 ID:ktHSpKzn0.net
>>238
それならいいけどさ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 08:57:38.56 ID:SLolW92g0.net
>>163
基本的にはそれだな。

まず、JR北は腐りきっているから、解体の一択。

次に、札幌までの新幹線は、JR東に移行させて運行する。

その次に、JR貨物が必要とする路線は、貨物に移行させて運行させる。

それ以外の路線は、地元市町村との話し合い。
地元市町村が赤字分を負担しても運行させたい路線は、新しい民間鉄道会社としてスタートさせる。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 09:01:59.83 ID:mjjfOgKN0.net
>>163
時間短縮するなら大宮-東京間の速度上げたほうが早いんじゃないか?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 09:02:53.58 ID:+TtXW9fl0.net
もう根室線室蘭線函館線東上線は全線廃止でいいんじゃないか

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 09:03:07.06 ID:kYoeVh2o0.net
廃止論が出るようなとこは100円の売り上げ得るのに経費1000円とかいうレベル
500円600円位だったら別に何も言わんのだからこういう話が出る時点で末期
事実上廃止は決定してるはず
あとは転換交付金や代替バスへの補助金の話をまとめて廃止日を決めるだけ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 09:06:57.01 ID:Dkni31960.net
>>18
留萌は諦めた
高校生の需要がある沼田、秩父別、深川が残せと言ってる
JRが「じゃあ整備費用10億と年間の維持費3億負担してね」と言って3自治体の回答待ち

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 09:09:46.74 ID:63GE3TAg0.net
>>201
この路線で乗るなら2427Dじゃない?
滝川駅9時42分発釧路駅18時01分着で運行時間(8時間19分)で運行時間日本最長だった
俺は乗るには乗ったが用事で帯広で降りることになり、証明書が貰えずに終わった

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 09:14:27.39 ID:63GE3TAg0.net
>>241
JR北はいろんな意味でもう不要だわな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 09:14:27.89 ID:ryAhXeTm0.net
JR北海道の話になると、沿線自治体の連中も含めすぐ観光列車の話をしだす奴がいるが

観光列車なんかさして儲からないんだよ
そこに住む人間が、普段から足として使わない限り存続なんてできない
俺ら住民は車で移動するけど、他所の人間が勝手に列車使ってくれて路線が残ればいいなー
なんて他人事で考えてるうちはどうにもならん

そもそも騒いでるのは一部で、沿線住民とてほぼ大半の住民は乗らないし廃線で良いわって思ってるだろうけど

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 10:03:04.32 ID:D2Eq5PRw0.net
北海道も昔は海沿い全てに路線を作る計画だったのにな

250 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2021/07/07(水) 10:04:48.87 ID:mAQ5S+pb0.net
>>1
沿線自治体とバス転換含め協議した富良野―新得間を
走る根室線の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

251 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2021/07/07(水) 10:05:13.61 ID:mAQ5S+pb0.net
>>1
沿線自治体とバス転換含め協議した富良野―新得間を
走る根室線の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、、。。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 10:10:55.46 ID:RGCDSvZL0.net
産業でどうしても鉄道出ないとだめで必要だとかじゃないと旅客だけではバスで十分となってしょうがないんじゃないの

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 10:11:20.01 ID:0k105h+m0.net
特急おおぞら逝った
と思ったらそこ通ってないのね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 10:21:43.77 ID:vkrJxdcS0.net
>>68
札幌でもヒグマ出るのに街中以外で自転車走行してて遭遇したら逃げきれなさそう

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:11:59.60 ID:EZefbRel0.net
熊にだって生活があるんだから、他文化強制のために熊に食われなさい札幌アカ民

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:16:06.94 ID:CDtxNWt+0.net
北海道の鉄道は有事の際に自衛隊が使う為に潰せないとかって
見たことがあるけど、あれって実話なん?

それが事実なら、防衛省に金出させたらいいんじゃね?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:16:20.45 ID:ZFsNhV9z0.net
貨物列車が走っていない
ラッシュ時でも1両

こんな路線は鉄道のメリット無いから廃止してヨロシアル

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:18:21.52 ID:sGLYpXU40.net
誰得感

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:22:43.21 ID:EZefbRel0.net
80 不要不急の名無しさん 2020/09/01 00:59:02.81 ID:582sYDR/0
分割前に長万部−ニセコ間廃止

JR北海道は3つに分割
JR東日本管轄 北海道新幹線とその並行在来線となる区間
JR石狩  道央の比較的収益が多い区間
某巨大コンツェルン(私鉄) 道東区間

各会社の主な収益
JR東日本管轄 北海道新幹線
JR石狩    札幌近郊区間・札幌−旭川特急
某巨大コンツェルン 新千歳−道東特急、貨物輸送(鉄道・船・トレーラの複合による関東直送)

在来線の扱い
JR東日本管轄 函館口以外自社グループバス会社へ転換
JR石狩
 大半は鉄道のまま
 一部はJR東日本から得た北海道新幹線売却金の札束で沿線自治体議員を殴りつけてバス転換
某巨大コンツェルン
 だいたいは鉄道のまま
 釧網本線釧路側は移設
 非居住地域を設定し、集団移転させることで廃止
 バス代行(花咲線)

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:24:28.86 ID:baaMWvEN0.net
>>253
時短の為に夕張線を石勝線として新得まで繋げた時点で
滝川〜新得は用済みになってる路線だからなぁ

金掛けて復旧する価値は皆無、自治体が金出す気無いなら
日高本線みたいに鉄路は終わり
帯広〜新得〜富良野〜旭川のノースライナーが代替

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:27:25.00 ID:jgv8rC4e0.net
国後や択捉やサハリンに住んでるロシア人に比べたら全然マシだけどロシアは
辺境地手当が出てるらしいな
北海道も過疎ってる地域にはそういうのを出すべきじゃないか
北海道は日本の貴重な食糧基地なんだから保護されて当然だと思うんだが

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:27:34.86 ID:xhQT2cA10.net
いつものやり方(笑)
数年置いて、慣らしてから廃線

JR九州も見習うといい 

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:28:15.02 ID:S8zuzgrD0.net
北海道の人は農家でも全部売り、札幌や旭川、帯広などに移住してると
聞いた、いくつかの市にまとまるんだろう
富良野はさらに過疎になるだろう、ラベンダーがさらに増えるだろう

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:29:45.24 ID:vkrJxdcS0.net
島国である日本の大事な国土だと思えばどこも疎かには出来ない
国内全てに広く住人が分布して土地を守って暮らしていけたらいいんだろうけど、現実的には無理
それでもこのまま過疎化進んで、外国人に占領されるような事態は避けたいよね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:36:37.89 ID:+/8KBHGp0.net
本数少ない新得〜富良野はノースライナーでも繋ぎ
就航率99%で冬の新千歳欠航時も安心な旭川空港にも乗り入れ

まぁあの区間の鉄道は役目を終えたな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:38:36.32 ID:8e0TskpJ0.net
あんな広い土地に人がほとんど居ないんだから、どこかの国が集団で乗り込んで
目立たない山中にこそっと集落を作っても絶対バレないだろうな
もう実際に何箇所かあるかも

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:39:12.84 ID:uSz52DJB0.net
>>266
そんなもん千葉ですらいっぱいある

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:40:33.60 ID:EZefbRel0.net
>>256
国鉄時代の話
今は載せる貨車が少なく、戦車に至ってはティーガーよりもひどい状態で輸送しなければならないため、無関係と言っても過言ではない
北海道に作る大演習地へ借用フェリーで来た隊員を、港から大演習地までの間で北海道アカ民から守るために鉄道輸送するはアリだと思う

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:42:50.63 ID:T2Utulgj0.net
北海道は保険付き白タク営業を届け出制で許可すれば全て解決

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:43:07.65 ID:Gp0i39lF0.net
最早バスも廃止前提に新得の役場前から新得駅前に
停留所変えてるし誰も残せるなんて思ってないよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:43:58.10 ID:Dkni31960.net
>>266
電気どうすんの?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:50:05.49 ID:UjkHnrNd0.net
地元に住んでて税金払ってて自家用車で通勤に使用してると証明できる奴のみ年間1万を上限として補助金でもダセば

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:52:24.37 ID:6ufkvfY10.net
学生の帰宅時間帯の便でさえ10人そこらしか代行バスに乗らんし
北海道新幹線とコロナで大赤字のJR北にはもう支えられないよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 11:59:11.93 ID:CWEtaD8d0.net
>>256
そんなことないと思うぞ
たとえば釧路−根室、旭川−稚内のような国境に近いところは貨物走ってないので
軍需物資を輸送するには重量物を輸送できるようにレールを敷き直すことから始めて改造しないとならない
戦車も昔は鉄道で輸送することを考えて設計してたけど、今は鉄道では運べない
自衛隊にとっては道路や道路橋の強度などのほうが大切だろう

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:13:01.02 ID:viiWxMyJ0.net
>>256
陸自は昔は鉄道部隊ってのを持ってて、有事に軌道を破壊された場合に復旧したり
国鉄の運転士が運転を拒否した場合に備えて使う蒸気機関車とか持ってたけど会計検査院に税金の無駄って言われて無くなった

第101建設隊(だい101けんせつたい、JGSDF 101st Railway Construction Unit)は、
1960年2月17日に編成された陸上自衛隊で唯一の鉄道部隊であった。
1966年4月1日に廃止された。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:20:03.91 ID:YObFXyoe0.net
未だに釧路から札幌方面を根室線と言われると違和感が有る
それでいて根室から釧路までを花咲線だなんて

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:45:57.01 ID:EZefbRel0.net
北海道大演習場(1.57万km2)を作ることで集団移転の国庫負担を容易にする
名寄盆地はすべて入る
演習場で隔てられるオホーツク側の紋別に高度救命救急センター格の総合病院を国立として設置

長距離演習をしていない時間帯のみ、上川町−紋別市を結ぶ道路は通行可能
https://o.5ch.net/1u284.png

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:47:07.43 ID:CDtxNWt+0.net
>>268,274,275
特別な用途もないなら、バス転換で良いんじゃね?

鉄道を維持するには、事業者が単独で除雪なりの費用をかける必要がある。
国道を通るバスなら、除雪費用は国から出る(地方交付税の形で北海道に入る)

メンテナンス費用を自前で持つ分鉄道は圧倒的に不利

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:52:13.51 ID:3NTGV0KU0.net
国鉄分割民営化するからこういうことになる
中曽根は死んで詫びろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 12:53:42.33 ID:Z6JAzIXs0.net
世界的にみてこれだけの鉄道網を有効活用できずに腐らせてるのは珍しい
本来、鉄道網は貨物輸送用として非常に効率的なはずなのに、特にローカル線は貨物に活用してない
それもこれとゴーサントオで安易な鉄道貨物大削減を敢行した国鉄が悪い

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 13:18:06.97 ID:cinv9FFS0.net
TPOが夜行列車を走らせればよいw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 13:23:36.87 ID:tB7GH28p0.net
>>280
1978年にはエネルギーシフトもモーダルシフトも始まってるんだから、国の税金で空荷を走らせろという方がおかしい。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 13:28:02.33 ID:aa3q1xj30.net
>>175
去年たまたま立ち寄った昔の興部液なんかはそうだったな。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 13:31:45.32 ID:zy8ha7ZL0.net
朝夕は学校正門前を回り、昼間は病院前を回ることができるバスの方がいいよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 13:35:14.68 ID:Aerq08Z70.net
うちの田舎も大きめのショッピングセンター内にバス停を作ったけど使う人はいない。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 13:42:14.62 ID:EZefbRel0.net
北海道大演習場建設による廃線
・宗谷本線蘭留駅以北
・石北本線上川駅〜西留辺蘂駅

釧路湿原保護による線路付け替えによる廃線
・釧網本線釧路湿原駅〜標茶駅(根室本線上尾幌駅〜標茶駅間新線。標茶駅〜緑駅間敷き直し)

切り離し(私鉄化)
※3セクにするとJR貨物が貨物営業権を持つため
・石勝線南千歳以東
・室蘭本線苫小牧駅以東(沼ノ端駅〜苫小牧駅はそれぞれ単線保有)
・(富良野線富良野駅以南、室蘭本線追分駅以北、石北本線上川駅以東はそれぞれ廃線による切り離し)

新JR北海道・JR東日本境界(北海道新幹線は全てJR東日本)
・室蘭本線本輪西駅
・函館本線小樽駅

新JR北海道路線
・石狩本線小樽駅〜蘭留駅
・上川線新旭川駅〜上川駅
・富良野線(旭川空港経由化)
・室蘭本線室蘭駅〜白石駅と新千歳空港支線と本輪西支線
・石狩学園都市線桑園駅〜北海道医療大学駅
・鵡川線苫小牧駅〜鵡川駅

JR貨物(北海道新幹線札幌開業時・北海道内)
・中小国駅〜木古内駅 JR東日本(鉄道)
・秋田港〜小樽港、秋田港〜石狩湾新港、青森駅〜本輪西駅 JR東日本(航路)
・木古内駅〜五稜郭駅 いさりび
・五稜郭駅〜函館貨物駅(昔の有川桟橋)、陣屋町駅〜本輪西駅 JR貨物
・本輪西駅〜白石駅、小樽築港駅〜北旭川駅、旭川駅〜富良野駅 新JR北海道

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 13:52:17.95 ID:UUQiIVLz0.net
今は生活保護受給者でも車に乗ってる時代だからな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 13:53:18.10 ID:WLUoxGVk0.net
もうJRごとなくなってよし
新幹線もいらない

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 14:46:38.96 ID:upkNEuxR0.net
鉄道は大量輸送でこそ真価が発揮できるから、換算路線で貨物もないのならバスで充分だな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 14:58:27.59 ID:xmaSB0lI0.net
観光需要なら富良野(できても金山まで)からトマムまでバス
学生輸送にしたって幾寅は無理だろ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 15:23:31.94 ID:srdTuUD40.net
>>181
しかもその車にしたって北海道じゃ軽なんて危なくて乗れたもんじゃないだろうからな。
特に冬なんて普通車でさえ危なっかしくてRVで何とか安心出来るって感じなのかな?
当然RVの維持費なんて軽なんかとは比較にならんぐらい莫大な額になってしまうからね。
北海道じゃ収入が平均以下だと生活の為って云うより車に乗る為、更には冬に凍死しない為に働くなんて云う
内地の人間からすりゃ何とも本末転倒なことになってしまう訳だな。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 15:39:41.96 ID:EZefbRel0.net
>>286続き
私鉄化区間
・釧路本線南千歳駅〜追分駅〜釧路駅
・追分線苫小牧駅〜追分駅
・北見本線釧路駅〜上尾幌駅〜西留辺蘂駅
○花咲線上尾幌駅〜根室駅(バス代行)
●日立航路日立港(今は別の名称)〜釧路港(新富士側) ホクレン委託川崎近海汽船

JR東日本区間 新幹線札幌開業前 → 新幹線札幌開業後(貨物については前項JR貨物(北海道新幹線札幌開業時・北海道内)に記載)
・函館本線函館駅〜長万部駅 
 → 函館駅〜七飯駅間単線(東側)1435mm化・七飯駅〜新函館北斗駅間1435mm化でミニ新幹線運転
 → 函館駅〜七飯駅間単線(西側)・七飯駅〜大沼公園駅間(藤代線経由) いさりび移管
 → それ以外はバス転換
・室蘭本線長万部駅〜本輪西駅 → バス転換
・海峡線中小国駅〜木古内駅 → そのまま(ただし、貨物列車は深夜の2往復/日)
 → 青春18きっぷ客分離と最小限貨物航送のため、青森駅〜本輪西駅は1日3往復の連絡船運航(青春18きっぷ期間外はおおむね夜行便のみ貨物便として運行)
・北海道新幹線新青森駅〜新函館北斗駅 → 新青森駅〜札幌駅
○函館本線長万部駅〜小樽駅(バス代行) → バス転換

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 15:41:56.01 ID:V5tzCGT30.net
もう民間じゃ無理なんだろうなぁ。
人がすんじゃいけない場所が多くなるんだろうね。
採算があわないんだから。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 15:50:14.15 ID:Ye02e92b0.net
>>257
鉄道のメリットは大量輸送だもんな
終日単行運転で済むのならバスで捌けるレベルって事だし
確かに廃止しても良さそう

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 15:51:29.95 ID:tB7GH28p0.net
>>291
RVに逃げるのは都会人の甘え。2〜3センチ都心に降っただけでニュースになるレベルの低さを恥じない連中にたわごと。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 15:54:09.33 ID:Ye02e92b0.net
>>291
北海道はマジで住居地域と自治体の集約をやらんと
ダメかもわからんねレベル
主要都市に強制移住させる位やらんと

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 16:23:29.98 ID:srdTuUD40.net
>>296
主要都市以外に住んでたりすりゃそれこそ生活の為って云うより車に乗る為、冬に凍死しない為に働いてる様なもんだって訳ね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 16:28:29.13 ID:nrmZVye50.net
オホーツク海岸の興部(おこっぺ)、雄武(おうむ)
雄武町なんて、サリン事件の頃はピリピリだったようだ
東京霞が関の総務省に電話を入れて「お世話になっております。おうむ町です」
と挨拶したら、相手が息をのむのが分かったという

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 16:36:04.07 ID:Dkni31960.net
>>296
農家ならまだしも年金暮らしの数人の為に毎年数百万の除雪費かけてるからねえ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 16:40:20.70 ID:tB7GH28p0.net
>>299
明け渡しを言いに来る役場職員より昔から住んでる住人によそへ行けと言いに来るんだ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 16:42:29.44 ID:6nsUbv+w0.net
>>1
>>300
赤線区良いねえ

昭和の風俗が大復活か?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 17:32:52.13 ID:nPHohA100.net
廃線は聞くのに廃道ってあまり聞かないな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 17:38:31.81 ID:ifhwiMjZ0.net
結局中斜里の日本甜菜糖の貨物を無理矢理廃止して東鹿越の日鉄鉱業の石灰石輸送を潰したとばっちりだな。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 18:22:57.10 ID:phBnXPKH0.net
>>3

なつかしい

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 18:27:48.94 ID:RGCDSvZL0.net
そもそも別の地域で鉄道がないような山奥とかだと予約制相乗りタクシーぐらいになってる
街中でもそうなってるし
国や街の産業にとって必要になったら自然と復活するだろう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 18:29:39.22 ID:RZryr2Hh0.net
>>302
道路は基本的に利用者がいるなら代替となる道路作ってから進入禁止になって
ひっそりと地図から消えるだけだからな
利用者がいなければいつの間にか進入禁止になって以下同文
廃止されるものが取り上げられるということが全くない

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 18:53:26.68 ID:NsbUW3qN0.net
室蘭本線も存廃問題があるが明らかに
国と自治体に対するたかりだよな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:22:08.67 ID:3kH6An660.net
>>80
俺が鉄道ファンだった頃の憧れの場所なんだよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:30:27.96 ID:RVqlGl2x0.net
>>303
釧網本線は緑から南側はほぼ作り替えが必要だからね
ただ、流氷や濃霧で太平洋から網走に到達しにくい現状や最盛期には12tfコンテナ280個(コンテナ車換算56両/日)もの玉ねぎ出荷をしている状況では、
充分作り替える価値はある

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:35:46.62 ID:tB7GH28p0.net
>>301
当時の役場職員と違うのは役場職員は将来の夢を何も持ってないんだよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:38:02.68 ID:yPLNZfPL0.net
>>266
共産党員と支持者が全員乗り込めば、その地域を制圧できる。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:44:58.34 ID:yPLNZfPL0.net
さて、シナが水源確保のために北海道の土地を買うという噂だが、
富良野というのをマップで見てみたら、北海道のドマンナカなんだな。

取った水をシナ本土へ運び込む際に、いったん陸路でどこかの港に
行く必要があるわけだが、その際のルートはどうしようかねぇ・・・?
石狩川にでも流すのかねぇ?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:51:14.39 ID:RVqlGl2x0.net
>>312
考えてみろ
シナへ運んで土を置換して造るより、日本へシナ民を連れてきて農産品を作り運んだ方が安上がり
池底や川底ごと土を交換できるわけないんだから

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:52:14.58 ID:tB7GH28p0.net
>>312
何もない平原の水源地を取ってどうするの。原野商法で騙された小金持ちと同じアホ面晒すのかな。だって君あほでしょ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:54:14.79 ID:T2Utulgj0.net
白滝のユースホステルには昔常紋にSL撮りに行った頃お世話になった
夏は熊とヤブ蚊の恐怖、冬は新雪と氷点下の気候に悩まされた
旧狩勝は間に合わず

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:55:43.26 ID:4CWuaboh0.net
>>264
税金で鉄道作って、運賃で維持。
そこに税金で道路作って税金で維持してるんだから、
もう鉄道は用済みってこと。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 19:57:15.11 ID:4CWuaboh0.net
>>312
水源確保するのは、その下流を占領する意思。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:01:31.60 ID:tB7GH28p0.net
>>264
鉄路は道路に置き換わったんですけど。頭が切り替わってないって団塊の世代のくせに怒鳴り散らかして乗り切ってきた人なんですか。害悪なんですけど自覚ないんですね。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:02:58.11 ID:wq3Cv8X50.net
全線廃止会社解散

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:03:18.18 ID:tB7GH28p0.net
>>317
下流がひとつの水源にしか依存してないと言う妄想。頭が悪すぎてぷーです。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:19:12.18 ID:BLl+5K140.net
>>225
都市間バスが主流

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:23:21.76 ID:tB7GH28p0.net
>>321
問題は都市間にある中小駅をどうするかってお話し。見捨てるんだったら大声で「見捨てます」って言いな。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 20:28:48.69 ID:aMEzy6Zs0.net
鉄道は廃止してもいいけど、
永久にバス代行扱いにしてもらえれば。
(時刻表に載せて、運賃は通算)

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:32:59.45 ID:3drTR63F0.net
>>218
10kmもないとか雑魚じゃん
敦賀〜南今庄は16.6kmあるぜ
児島〜宇多津だって18.1kmあるし
上米内〜区界なんか25.7kmもある

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:48:20.52 ID:Aerq08Z70.net
岡山と兵庫の県境も距離がある。
三石〜上郡 12.8km

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 21:56:25.82 ID:RVqlGl2x0.net
廃駅・信号場を含まない場合、在来線では本四備讃線の児島−宇多津間が最長
おそらく過去最長は竜飛海底−吉岡海底間の23.0km

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:02:36.10 ID:wX1zzcV10.net
対ロシア戦争を考えたら北海道の鉄道は必要だぞ。
要らんと言ってる奴は北海道をロシアに奪われても構わないのか?
そんな奴は非日本人だろ。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:05:51.35 ID:wX1zzcV10.net
>>318
貨物列車にトラック何台分の輸送力があるか解ってんのか?
戦争になったら軍需物資輸送がトラックなんかで足りるワケがないだろが。
アホじゃないか?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:08:33.50 ID:5px4kK/y0.net
>>328
それなら国が税金で維持すれば
国が維持しないってことは必要ないってこと

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:19:41.26 ID:aMEzy6Zs0.net
>>329
政府も国民も平和ボケしてるからね。
どの国も辺境への鉄道を頑張って維持してるのに。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:21:15.39 ID:1Nu5/PNr0.net
幾寅駅行きづらくなったなー

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:32:10.63 ID:nrmZVye50.net
>>325 >>326
東京〜有楽町 450m

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:37:05.84 ID:7ZVmPFFT0.net
>>331
ほろまい〜ほろまい〜

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:37:06.58 ID:CpdfepAT0.net
貨物専用にして乗りたい奴は飛び乗る感じにすればいい

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:40:14.52 ID:c/KkR4TK0.net
>>327
30年くらい前から時間が止まってるんじゃないか
今はコンテナだけで貨車なんて無いだろ
それに線路は巡航ミサイル一発食らっただけで復旧まで時間がかかる
道路なら復旧も早いし迂回路もある

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 22:53:02.71 ID:RVqlGl2x0.net
>>330
近頃はそれほどしていないんだよ
理由は過度の機械化と長射程化であまり近づけてしまうと乗っ取られてしまう
ただし、陸上後方基幹兵站線として鉄道以外にとって代わるものはなく、おおむね前線後方100km前後まで進出されるものとなりつつある
※トラックによる輸送限界は過去の事例から200km。ただし、相手が弱小陸軍の場合はもっと延伸される

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:00:05.77 ID:jv5rWHPE0.net
>>335
軍事に鉄道が必須とか言ってる奴は現代軍事を知らんただの鉄オタだから真に受ける必要なんか無いぞ
現代、軍用車両や軍用トラックがどれだけ最前線の兵站輸送を担っているかを知ったらもはや軍用鉄道車両など必要無いと思い知る

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:05:13.72 ID:aiyY0AUb0.net
滝川〜釧路の日本一の長距離運行鈍行列車も終了になるわけか(もちろん乗ったことはないw)
これで日本一の座がどこに移るのかはまではわからんけど

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:05:18.69 ID:l8Pec3Tg0.net
北の国からで
五郎と離婚した母ちゃんが
純と蛍に泣きながら手を振ってた路線だな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:06:33.71 ID:BLl+5K140.net
>>322
富良野より下って山部と幾寅くらいしか街ないでしょ?
そこにもとまるよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:16:17.54 ID:a/8YCJq/0.net
>>328
単線なのに
しかも1か所でも爆撃されると復旧大変なのに

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:46:30.04 ID:viiWxMyJ0.net
>>327
仮に戦時に鉄道を運行するにもJR貨物の運転士が爆弾や砲弾が飛ぶような場所に車両を走らせるのを拒否するし
軌道が爆撃や砲撃で破壊されて復旧する必要があってもJR北海道は危険な状況で作業なんかできない

そういう状況で必要な、鉄道部隊を陸自は半世紀以上前に廃止してる>>275

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:51:05.26 ID:RVqlGl2x0.net
>>338
昔は三石←下関だったけどね
JR東日本とJR東海はぶつ切りが大好きだし、JR西日本共々途中大都市各停区間に入るから設定不可
四国も高松→松山の全停がなくなったし、九州は門司港→荒尾が限界

上諏訪→豊橋213.7kmか根室側へ延伸させた新得→根室の307.5kmのどちらか

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:54:37.77 ID:jv5rWHPE0.net
>>338
今のところは敦賀〜播州赤穂かな
ちょっと前まで快速だと東京〜大垣があったが(チート)

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:58:39.46 ID:c/KkR4TK0.net
>>339
島の下あたりだっけ
グリーン車も付いた長編成の急行狩勝

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:59:21.16 ID:3drTR63F0.net
>>344
よくそれ挙げられるけど、敦賀からの車両は姫路止まりだぞ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/07(水) 23:59:35.39 ID:viiWxMyJ0.net
鉄道貨物に幻想持ってる人間がいるけど
鉄道貨物がトラックに対して強みを発揮するのは1000kmを超えるような長距離輸送で
中距離以下は海外でもトラックがシェアを握っている

日本でいえば本州と北海道や九州を結ぶ路線が鉄道貨物が強みを発揮するんだけど、日本は海に囲まれてて、
しかも運輸省時代から港湾整備をやりまくった結果あちこちに港があってフェリーや内航海運などの船舶輸送とも競合する
結果、鉄道貨物はものすごーくシェアが低い

アメリカやロシアのような大陸国家と比べて地理的に鉄道貨物が強みを発揮しづらい

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:03:40.27 ID:aUUc3/IC0.net
北海道の鉄道、は物資輸送の為に出来た所が多いからな。
炭鉱も無くなったし、存在意義なし。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:03:57.12 ID:D76P6pCg0.net
人口がすごい勢いで減っていくんだから村じまい、町じまいが必要
ある程度の規模の自治体に集住する以外、インフラ維持は不可能

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:04:08.72 ID:aUUc3/IC0.net
>>78
トンネル

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:11:41.09 ID:BYQOTDdD0.net
>>348
北見の玉ねぎをどのように運ぶのか説明よろ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:23:31.23 ID:gKGmpBRV0.net
>>351
玉ねぎ列車は地元がゴネてるから仕方なしに運行してるとか。JR的にはやりたくないぞ。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:27:11.47 ID:BYQOTDdD0.net
>>352
日本語がわからないのなら、日本語学校へ行こうね
質問:北見の玉ねぎをどのように運ぶのか説明よろ
 運送方法について答えなさい

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:30:14.16 ID:ssM4uA6o0.net
>>353
貨物運送用の自動車で運ぶ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 00:43:40.93 ID:zxQFQKwT0.net
>>191
結構いい線いってるな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:14:18.97 ID:wcYt79PW0.net
>>338の列車は滝川から富良野まで乗ったわ
1両編成で1ボックスに1人か2人くらい
富良野から先はもっと少ないだろうね
釧路から網走も乗ったけど、釧路を出る時は混んでたけど途中から数えるほどしか乗客は残ってなかった

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 01:18:38.31 ID:wcYt79PW0.net
石油のような重量物を長距離運ぶなら鉄道もいいだろうけど、立地によっては内航タンカーの方が良いだろうし

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:11:20.08 ID:GyU3vYYg0.net
滝川〜新得、釧路〜根室も駄目だろな。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 02:50:40.63 ID:U5pEUo2n0.net
>>352
運行するのにコストがかかるからJRはそりゃ渋るだろうけど
地元にしてみれば大量の農作物を運べる貨物は無くなったら困るからな
自動車だけでの輸送力じゃ話にならない、首都圏の人たちが国産食材いらないっていうなら別だが
北見からなら港も遠いし船便は論外

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 05:14:20.32 ID:wcYt79PW0.net
玉ねぎ列車は11両編成みたいなので積載重量は200トンちょっと
大型トレーラー11台分程度しかない
北見から釧路まで2時間半
どうしても、って事も無さそう

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 05:20:40.61 ID:7PLz78II0.net
てすてす

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 05:28:36.32 ID:8TaX8BgO0.net
>>351
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-ne102ff5243af
>現在オホーツク管内から鉄道を使って輸送されるタマネギのうち、北見駅からタマネギ列車を利用するものはおよそ2割に過ぎません。
>残りの8割はトラックで旭川まで運んだあと、そこから鉄道に積み替えて本州方面へ向かっている状況です。

8割はトラックで運んでるんだから、やろうと思えば10割トラックで運ぶことも不可能じゃないだろう
旭川じゃなく釧路に運べば船で本州まで運べる

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 05:29:17.48 ID:Trqs551P0.net
>>360
北見〜釧路間を2時間30分で行けるか?
北見津別線〜R240(阿寒湖・大楽毛)経由で…。
やはり3時間はかかるんでね?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:34:11.24 ID:H8Vzg3WC0.net
都会では禁酒令がでるようだ。
ここ富良野なら禁酒は必要あるまい。
地酒でも開発して売り込めば、東京のアル中たちが
マイカー乗り付けて飲みに来るかもよ。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:54:00.84 ID:6b+7+Wnp0.net
>>256
羽幌線(陸自)、標津線(厚床支線を除く、空自)は現にそれを申し出たが、
それでも廃止された。両方とも対ソ防衛の重要路線で、防衛庁(当時)は
ブチ切れたが、それでも廃止は強行された。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:55:13.59 ID:6b+7+Wnp0.net
ちなみに、赤字83線が葬られたのも、対ソの前線で燃料輸送が重要な
標津線が指定されたことに防衛庁が抗議したのが原因。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:58:17.91 ID:H8Vzg3WC0.net
「対ソ」ってことは、今はもうどっちみち不要になったわけだな。
そもそも戦争関係はメリケンに任せてるしね。
防衛庁が抗議しても米軍が許したのだろう。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:58:43.98 ID:sFtS7Ggi0.net
赤字路線は国営化でいいだろ。
まぁ、地元住民の見栄張りで利用人数1000人程度なのに年間維持費数億かけるとかは廃線でいいと思うw

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:01:30.74 ID:6b+7+Wnp0.net
>>367
結果的にはな。
ちなみに、標津線に関しては、赤字83線も、第2次廃止対象線も米軍も
抗議しているよ。燃料輸送ができない、とね。

第2次廃止対象線で天北線、名寄本線、池北線、標津線が廃止の決断が
遅れているが、いずれも軍事上の理由で米軍、自衛隊が納得せず
交渉が難航したため。羽幌線は国道232号線の整備を理由に米軍が
降りたため、自衛隊は最後まで反対したが比較的早期に決着した。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:10:05.06 ID:O+zLxcMN0.net
>>369
冷戦最高潮からの急転直下のベルリンの壁崩壊で救われたJR北海道さんw
今は自衛隊も自動車化進んだし戦車は鉄道乗らないし道北開発も進んだし太平洋米軍は輸送機で来るだろし

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:14:01.12 ID:QSAE0gg50.net
青春18きっぷで富良野経由帯広方面に行けなくなるじゃん!
絶対に廃線反対

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:14:19.14 ID:8TaX8BgO0.net
中標津って民間空港で空自の飛行機はいないはずだけど

そもそも、あんな場所に飛行機おいてても初撃でダメージ食らうだろ
航空部隊の拠点をあんな場所におくメリット自体ない

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:14:30.70 ID:PB+r+C9S0.net
>>30
富良野帯広間は景色つまんないよ
昔帯広に住んでたのでスキーで富良野や旭川に
車で行ってたけど

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:20:45.27 ID:6b+7+Wnp0.net
>>372
根室中標津空港は空自が管理していて、民間が借りている。昔も今も。
ちなみに今の管理は空自の根室分屯基地第26警戒隊。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:33:41.73 ID:O+zLxcMN0.net
>>372
根室分屯地も国後から砲撃範囲だからどっちも戦時は使いもんにならんけど
平時は根室にレーダーサイトあるし空自チヌーク飛んでるじゃん

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:34:31.25 ID:8TaX8BgO0.net
>>374
北海道が設置管理してる地方管理空港ですが
https://www.kushiro.pref.hokkaido.lg.jp/kk/kkk/kuko/about.html
・設置管理者    北海道
・種別  地方管理空港(旧第三種空港)

ちなみに自衛隊が管理する共用空港は国交省が明確に区別してるが中標津空港は国交省の一覧でも
共用空港ではなく地方管理空港なんですが
https://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000310.html


なんというか言ってることのソースを出してもらいたいんですが

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:41:48.82 ID:6lYKKRv/O.net
>>327
別に構わないけどw
札幌のすすきのに多数出没するドーミン馬鹿(若)者どもは「コロナにかかっても重症化しないしw」「コロナ感染者が少ないからもう大丈夫っしょ〜w」みたいな鳥頭お花畑脳ばかりのアホドーミンだしw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:08:34.27 ID:ssM4uA6o0.net
>>376
知ったかぶりの馬鹿が計根別飛行場とごっちゃにしてる可能性

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:18:10.70 ID:keBCw2Qn0.net
>>378
それだ!

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 11:55:39.29 ID:8xNxSCX20.net
北見タマネギは上に書かれている通り、最盛期1日あたり12ft換算で280個も出荷される
たまねぎ臨といわれる北見発着の貨物列車を全廃するため、北見の農業団体とJR貨物が協議した際、JR貨物は自動車代行では200個/日しか運べないと泣きを入れている
その協議において、北見の農業団体がJR支援のため私有コンテナ("玉ねぎコンテナ")を68個(5千万円相当)購入し、11両55個分/日の鉄道輸送が存続

よって、
352・354はバカ丸出し消えてよし
360は算数やり直し
362はもう少し検索しなさい

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:07:41.76 ID:ZZuhYm+m0.net
貨物用に鉄道が必要であれば、そいつらが金出せばいいだけのこと
JR北海道が維持する必要はない
どうせその金も出せないんだろ?
玉ねぎなんてその程度のものってことだ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:11:05.28 ID:8WR4KVXl0.net
>>380
「JR貨物が運ばなければならない」理由がない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:29:09.26 ID:8xNxSCX20.net
コンテナ貨車11両編成なのは、遠軽と北見の間にある常紋峠がきつくて機関車2両でも貨車11両しか牽引できないためと、遠軽で進行方向が変わってしまうため
遠軽から旭川側なら機関車1両で貨車9両連結できる

ただし、北見網走エリアの貨物輸送はほぼ帯広か釧路からであり、旭川方面から北見への輸送は空コンテナばかり
なら、釧網経由で運べばよいとなるが、釧路湿原沿いが氾濫しすぎてもはや鉄道の役目を果たさないありさま

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:30:22.33 ID:uxyf445G0.net
旅客は高速バスに移った感じだし、貨物は船に転換できないのかな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:34:47.57 ID:8xNxSCX20.net
>>381
やってもいいけど、その場合はJR貨物とJR旅客の取り決めにより、北見−新旭川間は旅客列車の運転が不可能になる
ちなみにここは曲がりなりにも特急列車が走っているところ

>>382
JR貨物は運ばなくていいよ
ただ、その分JR貨物の取り分が減るだけ
一日250個=貨物列車2.5編成分もの大口がなくなれば、JR貨物も慌てるだろうに

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 12:50:39.66 ID:QpvPnBPx0.net
>>380
北見の玉ねぎは硬くて不味い
淡路島のほうがよい

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 13:27:54.12 ID:ZZuhYm+m0.net
石北本線の旅客列車に未来なんかあるとでも思ってるのか
あんなものとっくに存在意義無くなってるぞ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 13:50:16.38 ID:8xNxSCX20.net
それならどうして特急走らせているんだよ
特別快速「きたみ」だけで問題ないだろ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 13:59:11.16 ID:LUvP6ywi0.net
小樽発根室行の夜行普通寝台列車があった気がする。
宮脇 俊三さんの「最長片道切符の旅」を読み返すと涙が止まらないよ。
久しぶりに分割民営化前の交通公社の時刻表読んで、少し泣いてくる。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 14:27:48.89 ID:8xNxSCX20.net
札幌さえ良ければ札幌以外の北海道がシナに奪われてもよい

この考えに納得している北海道民が多い限り、JR北海道現経営陣と一緒になって北海道を破壊し続けるしかない

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 15:27:10.27 ID:wcYt79PW0.net
>>366
懐かしいな
少しのあいだ標津に住んでたわ
油槽も貨物用の何の設備もない標津線で燃料輸送?????
タンクローリーを横付けして貨車からポンプでチマチマ移すのか

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 15:57:12.45 ID:wcYt79PW0.net
>>390
高速道路も含め道路網の整備で、国鉄の鉄道時代よりはかなり利便性が高くなっただろうな
>>388
オホーツクって札幌〜旭川はそこそこ客が乗ってるが、石北線内はガラガラに空いてるイメージしか無いわ
北見の奴も高速バスしか乗らん言うてたわ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 16:04:03.28 ID:wcYt79PW0.net
安全保障上の問題にしてる鉄ヲタも居るけど、鉄道ほど柔軟性が無くて脆弱なものはないだろ
鉄道なんて全くあてに出来ない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 16:52:06.27 ID:ZZuhYm+m0.net
オホーツクが区間短縮されて大雪になって
さらにその大雪が定期列車ではなくなったっていう現実から目を背けるなよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 16:55:06.09 ID:jdd5nrJI0.net
そもそも人が住んでる気配が無い
この区間

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 16:56:15.48 ID:8xNxSCX20.net
>>392
お前の感想など求めていない
事実を書け

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 17:15:49.35 ID:vFNZ5shE0.net
>>388
快速だと特急料金取れないからな
快速で事足りたとしても特急にしておくと儲かる

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 18:01:28.13 ID:c9MQ5FUM0.net
特急オホーツクの乗車率は、北海道の特急ても最低クラスみたいだな
特に網走寄りは悲惨

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 18:16:16.64 ID:c9MQ5FUM0.net
鉄道の軍事利用はミサイルの無い時代の話じゃないか
爆撃機を敵地奥まで侵入させて爆撃するのは困難だけど、通常弾頭のミサイルで鉄橋を攻撃すれば長期間使用不能
トラックなら生きてる鉄橋に迂回する事も出来る
東日本大震災でも、高速道路は翌日から自衛隊や緊急車両は通れるようになりはじめた
鉄道はいつ復旧したんだっけ?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 18:49:07.40 ID:8xNxSCX20.net
釧網本線の緑から南側を作り替えて貨物を運転する条件で、石北本線上川−西留辺蘂間はバス転換ないしバス代行にしていいよ(バスは西留辺蘂でなく留辺蘂発着にする)

でも、誰一人として北見タマネギの輸送方法に正答しなかったね
タマネギを乾燥させる鉄コンテナのまま網走から船で留萌まで運んで放置乾燥させ、その留萌で葉切り・選別をして出荷とか

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 19:17:02.98 ID:LbtbiVSZ0.net
>>400
みんな季節列車の話に飽きちゃったんだよ。ピーク需要を通年需要で語るバカには付き合いきれないだけ。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 20:03:30.98 ID:HgwqypZ00.net
>>373
延々と続く防雪林をカネ払って観るバカは居ないわな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 20:27:40.45 ID:8xNxSCX20.net
という>>401の無能証明ありがとう
半年間200個以上/日なんだけどねぇ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 21:02:29.45 ID:LbtbiVSZ0.net
>>403
200個以上/日というパワーワード。自分がなに言ってるかわからなくなったのかな。自分の無能さは親を恨んでね。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 21:03:45.58 ID:sqPg6xI00.net
20t超の意味を取り違えている奴がいるかな?
自動車輸送だと玉ねぎの販売価格が跳ね上がるから農協としては受け入れがたいのだろう
結果土地持ちが自家用玉ねぎ作りだすようになるしね
横浜あたりでも玉ねぎジャガイモ作るの容易だし
ただそれに気付いている人が少ないからスーパーで売れるんだろう

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 21:06:15.30 ID:8xNxSCX20.net
>>404
何かわめいているようですが、そんなに北見のたまねぎについて語られるのが嫌なんですか?
そうですよね
北海道の鉄道を潰したいのに、地形的に鉄道輸送として物量ありますからねぇ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 21:54:32.80 ID:mGBYRkzt0.net
もう国鉄に戻すのは無理でも、
赤字で廃線になりそうな路線で、地元が残したいところは
上下分離にして、地元自治体が所有、維持、
その半分を国から補助にすればいいと思う。

この区間はバス転換やむなしだけど、石北本線は残せるだろう。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 21:57:57.50 ID:LbtbiVSZ0.net
>>406
そんな風にこもらんでも。
車内で独りブツブツ唱えてる人なのかな。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 22:10:25.08 ID:8xNxSCX20.net
>>408がご自身の身上話をしていて面白い

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 22:22:49.12 ID:LbtbiVSZ0.net
>>409
じゃあ農閑期の北見の世話をだれが見るっていうの。陰キャラじゃなきゃ考えの一つぐらいあるよね。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 22:27:45.25 ID:hZVpNEAq0.net
>>103
ゲイビ線の5桁は何でこうなるんだ?
客乗ってないのには変わりないんだろ?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 22:48:50.65 ID:iIEOUIqE0.net
いくら玉ねぎを運ぶのに貨物列車が適していようが
それを理由にJR北海道が石北本線を維持する理由にはならないし
必要とする関係者が出資して残せばいいじゃん
なんでJR北海道にたかるわけ?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 23:07:01.37 ID:4PTSY7h50.net
>>3
蛍早く食えよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 23:09:25.98 ID:2qxwQivB0.net
>>412
鉄道の方が適してるとも言えないぞ
JR貨物の乗務員も石北本線の貨物輸送は過酷だと語る
https://youtu.be/mICSX2JWOWc

結局鉄道でもトラックでも厳しい事に変わり無いし、そうなるとインフラ維持を含めたコストでトラック輸送にシフトしていってしまうのは止めようが無いと思う

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 23:12:16.90 ID:8xNxSCX20.net
アレが「農閑期」の意味を知らないこと確定
石北臨貨(たまねぎ臨)の運転期間は毎年8月中旬頃から翌年の4月中旬頃まで

2020-2021 2020.8.17〜2021.4.17
2019-2020 2019.8.16〜2020.4.18
2018-2019 2018.8.19〜2019.4.20
2017-2018 2017.7.25〜2018.4.21
2016-2017 2016.8.2〜2017.4.22(2016.8.20〜2016.9.30は自然災害のため運休)

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 23:13:29.42 ID:bp+AF/ZO0.net
>>193
一方、名鉄の脅迫に屈しなかった岐阜県各市町村は
邪魔な路面電車がなくなり、変な踏切も消えて
快適な生活を送っているのであった

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 23:18:24.36 ID:LbtbiVSZ0.net
>>415
じゃあ交渉すべき相手はJR北じゃなくてJR貨だね。中間駅は全部廃駅で客車なしの18キッパー排除。農閑期はJRF持ちでメンテ。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 23:24:14.12 ID:iIEOUIqE0.net
>>415
どうでもいいことをグダグダうるさい
石北本線は廃止すべき存在であることに変わりない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 23:37:17.87 ID:8Xz9COgr0.net
北海道は毎年国税で6000億円も道路整備に使っているのに
鉄道には一切税金使うなってのもなんだかな
てか、道路にあまりに税金無尽蔵に使いすぎだぞ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 23:38:57.66 ID:8xNxSCX20.net
>>412
分割民営化の際にそういう取り決めになったから

>>414
>>400
特例として28mで12ftコンテナ6個搭載のフルトレーラーが帯広貨物−北見たまねぎ出荷場間にて運転できるようになれば変わるだろうけど
総重量の制限値をクリアーできるかすらわからないけど、特例認可させてみよう

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 23:40:37.93 ID:8xNxSCX20.net
>>417
農閑期の意味が解らないグズの無駄な意見

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 23:51:56.21 ID:LbtbiVSZ0.net
>>421
農閑期をどう乗り越えるかJRFと北見が話せって意味なんだが。それさえもわからないんですね。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 00:00:00.44 ID:zOQ+pKfY0.net
農閑期と出荷を混合しているバカ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 00:21:20.94 ID:5DNvz90U0.net
>>423
バカと罵ったら論破完了と思い込んでいる奴が笑われているんです

425 :193:2021/07/09(金) 00:48:55.92 ID:NJWm5ofX0.net
>>416
あはは。
でも、のろのろと路面電車が走るあの風景には情緒がありました。なつかしく思いだされます。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 06:59:48.46 ID:sF+vwQ/z0.net
>>425
名鉄「犬山橋を元に戻そうか?」

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 11:50:37.72 ID:qnhEfV410.net
>>68
そのほうがタルいだろとしか思ってないぞ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 11:52:01.65 ID:qnhEfV410.net
>>93
再開発より郊外の土地使うコストが圧倒的に有利だからね……

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:40:38.87 ID:XEL+qTno0.net
>>411
同じ客乗ってないでも
真の無なんだろ芸備線の閑散区間は

ただ北海道ももっと細かく区間出せばもっとやばい区間はあると思うよ
正直この手の数字は区間の設定で変わっちゃうから

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:41:39.04 ID:XEL+qTno0.net
>>104
地方ではパス電車ともに1時間に1本あるとか
もはや恵まれた路線になるんだけどなあ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:44:44.87 ID:XEL+qTno0.net
>>109
鉄道代替バスは大抵は悲惨な運命を辿る

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 12:50:00.76 ID:XEL+qTno0.net
>>159
バスでもというが基本的には鉄道のほうが人は乗る
世の中には「マイカーしか使わない」「鉄道なら乗る」「鉄道もバスも乗る」ひとが大半で「バスだけ乗るけど鉄道は嫌」なんて人はあまりいないからな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 13:42:22.18 ID:Hh6bYr2f0.net
農閑期 つまり冬だけど、その最中も出荷が続いていて暇じゃない

早くて2月中旬くらいからビニールハウス設営
早くて2月下旬くらいから種まき開始・ビニールハウス内で苗育成
遅くて4月上旬くらいから種まき開始・ビニールハウス内で苗育成
早くて4月下旬くらいから畑へ植え替え
早くて7月中旬から根切り開始
早くて7月下旬には収穫・出荷開始
遅くて10月まで収穫
遅くて翌年5月中旬まで出荷

出荷作業を行わない農家なら11月〜翌年2月までは暇なんだろうが、
たまねぎ列車は8月から翌年4月まで運行のため、たまねぎ列車の運行しない期間と農閑期とは重ならない

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 14:21:18.65 ID:6Hrw0uXu0.net
地元民が乗らないから廃止は当然でしよう。 みんな自家用車だからね、いまは。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 15:03:16.65 ID:bQVoJPbI0.net
タマネギを内地にもってくのに便利といっても
内地から北見にもってくものがないと片道しかカネとれないから
絶対に採算取れないだろ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 16:17:09.70 ID:XEL+qTno0.net
>>163
たしかにそれなら東にメリットが出てくる
東にその気があるかは知らんが

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 16:26:20.65 ID:XEL+qTno0.net
>>435
一応北海道全体で見ればむしろ到着荷物の方が安定している
が北見まで来るとわからんw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 16:32:27.90 ID:LIqoB3Gy0.net
>>3
あ〜あ〜あああああ〜あ〜🥺

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 16:58:23.91 ID:yXV4+fnv0.net
昭和39年生まれ
子供の頃、芦別駅の脇には石炭が山積みになっている場所があって、まだ貨物用のSLが走っていた
絵本で見たデゴイチではなかった
冬は駅舎に石炭ストーブがひとつ
駅員が石炭くべてた

昭和50年代、通学時間帯の鈍行ディーゼルは2両編成
走行中でも手動ドアが開いちゃう仕様のもあった
通学時間帯以外だと1両編成で、しかも深緑の帆布みたいので半分仕切ってなにかの荷物を積んでる時もあった
よくやってたと思うよ
野花南と山部の駅舎は大好きだったな
富良野は特急止まるし国体やワールドカップやったから都会だと思ってたよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 17:52:33.55 ID:7+tLRzDT0.net
この区間は人口希薄地帯だし、区間需要も見込めないから廃止は仕方がない。
ノースライナー1-2往復増やして、廃止区間内停留所追加で乗降可能にする位
でいいんじゃない?
さっさと廃止受け入れてJR北海道からいくらかのお金引き出す方が利口だよ。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 17:56:20.15 ID:4r37sytb0.net
昔当たり前にあったものが、時代が進むと無くなっていくよね

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 23:00:05.23 ID:GLSun1+z0.net
>>439
昔は小さい駅でも当たり前のように駅員いたからな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 23:16:17.08 ID:hpbhunkb0.net
>>397
というより逆に快速のほうが高い件www
えきねっとトクだ値はいつも空席がwww

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/09(金) 23:21:55.07 ID:acOMLtkk0.net
そもそも北海道で鉄道事業やって黒字を求めるのが酷な話

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 00:21:28.62 ID:NQxEjvCM0.net
>>443
確かに。
しかもクレジット決済だから使えないし。
個人情報の取り扱いさえしっかりしてれば銀行口座から引き落としも可能にすればいいような。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 01:16:49.06 ID:4Pq7YVEj0.net
>>3
ほんとに乗ってないぞ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 02:51:36.10 ID:LWNWzDjN0.net
>>328
鉄道なら何でも輸送できると思ってる文系ヴァカ
線路等級とか知らなさそう

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 07:49:51.36 ID:U4Gj0pHH0.net
大分片付いたし後は新幹線待ちだな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 09:18:38.66 ID:MtYC7vxY0.net
北海道産の野菜とか漁獲加工品とか釧路港から大洗にコンテナトレーラー輸送フェリーに載せてるのかな?
道東の農産品、魚介類とかコンテナにして鉄道で釧路に集めてフェリーにするのかと思ってたけど

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 09:31:26.73 ID:j6AxcdUc0.net
以下の路線区間は赤字なのでさっさと廃線しろ
稚内-名寄、旭川-網走、釧路-網走、富良野-新得、
釧路-根室、小樽-長万部、旭川-富良野、留萌-深川、
岩見沢-三川-沼ノ端、苫小牧-鵡川、東室蘭-室蘭

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 09:41:07.48 ID:nVmgzSTs0.net
>>449
鉄道で釧路に集めて船に載せる合理性がなくね
鉄道に載っけたなら鉄道で本州送ればいいし、船に載せるつもりなら自動車輸送で船に積めばいい

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 10:16:35.88 ID:eFEM6hlZ0.net
マヂカルラブリー

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 10:28:28.55 ID:CCBSU4/40.net
釧路以東の根室線と釧網線はどうなっているんだろう

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 10:30:25.67 ID:CCBSU4/40.net
>>449
釧路では野菜は寒くて育てるのに向いてないから
わずかな野菜も地元向けでしょ

魚も十勝港から出荷できるだろうけどそうなってないのかな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:12:25.70 ID:U4Gj0pHH0.net
札幌旭川の新幹線はやっぱり函館本線沿線を通るのかな
石勝線から富良野ー旭川でも良さそうだけど
帯広釧路と旭川の移動も重要だよね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:16:06.40 ID:0n00iCZ00.net
>>455
釧路帯広と旭川なんて大して需要ないよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:18:14.49 ID:/UWnpt/v0.net
根室線、大好き

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:19:18.85 ID:hJ8XtAdS0.net
旭川・富良野・帯広の特急新設して
大幹線にするべき
富良野とか沿線に観光資源があるのに廃止したらもったいない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:21:30.77 ID:U4Gj0pHH0.net
>>456
札幌旭川の移動が大事な事は分かってるけど距離の差がどれ位あるかだな
僅かであれば石勝線に通した方が良いような気がする
札幌旭川間の函館本線はどっちみち残るだろうし

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:25:11.90 ID:U4Gj0pHH0.net
新千歳空港を通した方が良いでしょ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:25:37.07 ID:E6U1G7bz0.net
>>458
札幌一極集中の北海道で帯広/旭川なんてだれが使うの。両都市とも内陸都市だし。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:37:18.45 ID:GnxwAmOH0.net
第三セクターが走ってる自治体は
鉄道を残すためにいろんな努力をしてるけども
JRが通ってる自治体は全国どこでも
廃止の話が出るまで何にもやらないからな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:51:19.52 ID:U4Gj0pHH0.net
北海道で将来どの都市を残すかって話しで帯広も釧路も根室も残さなきゃいけない
その為には住みやすい便利さは必要

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:51:27.75 ID:T6oyZAqB0.net
貨物列車が無い
石北線沿線は農産品輸送の貨物列車に助成出してまで路線を維持してるんじゃなかったっけ?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 15:52:11.26 ID:oqM/2jMY0.net
釧路一日立のRO-RO船(18時発翌日14時着)なら就航済み
牛乳や農産物はほとんどこれで運んでる

https://www.hokuren.or.jp/about/hokurenmaru/

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 16:10:16.86 ID:BP3OGXYE0.net
バスも2030〜40年までに水素などのに買い替えないといけないから、
全国の首長さん、都道府県も市区町村も、JRなど鉄道に固執しないで今からローカル交通網構築に取り組んで 予算!

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 16:15:19.32 ID:E6U1G7bz0.net
>>466
その予算はどこを削って持ってくるの。役場の職員は野草食ってろとかいうのかな。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 16:27:51.30 ID:U4Gj0pHH0.net
はっきり言えば根室網走稚内まで新幹線が必要
つまりこの3都市には人が住んでなきゃいけないし新幹線の沿線に住めばいい
それと北海道は10都市くらいに集約すれば良いんじゃないか

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 16:40:44.88 ID:0S83f3R80.net
>>7
芦別市 人口14万人
赤平市 人口10万人
歌志内市人口3万人

芦別赤平歌志内を知らなければ、こう書いてもあまり違和感ないな。
歌志内市って人口少なくね?くらいにしか思わん。
まあ実際は

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 17:10:31.31 ID:0Ngsl30O0.net
>>469
今の歌志内は8千人なんだよな…

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 17:14:10.37 ID:7FDqHatB0.net
バスの方が柔軟でいいと思うけどね

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 17:37:37.91 ID:h1j919E50.net
>>458
経路的な非合理さと言い行き先的にも
君はこのレスで最上位を競うアホだな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 17:43:18.73 ID:E6U1G7bz0.net
>>469
赤平市って人口1万人切ってるんだよな。あんたは何十年前の脳みそで実際を語ってんだ。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:02:22.34 ID:0Ngsl30O0.net
すまん歌志内が8千人ってのは20年前の話だった
今は約2800人だったわ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:04:16.15 ID:ItqV0Z0X0.net
>>473
とりあえず読解力つけよう

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:08:33.41 ID:dkPYOpUV0.net
>>458
みんな車で目的地まで行くだろ
道内を列車で移動するのは昭和40年代までだ
半世紀も前に終わってる

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:12:22.15 ID:E6U1G7bz0.net
>>475
具体的にどうぞ。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:16:40.27 ID:ItqV0Z0X0.net
>>477
自分で考えたら?
甘ったれてる場合じゃないぞ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:17:59.00 ID:ItqV0Z0X0.net
というのは言いすぎか
>>469は家庭の数値で書いてるわけだが

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:18:27.63 ID:ItqV0Z0X0.net
家庭→仮定の誤り

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:20:52.12 ID:E6U1G7bz0.net
>>478
甘ったれてる場合じゃないのはあんた。ろくに営農者を育てずに炭鉱一本足でやってきた市が落ちぶれてる象徴なんですが。これっくらいのこともわからずに恫喝していきていけると思ってるあなたは頭ハッピーセットですね。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:26:49.99 ID:cXfU1y0q0.net
もしかして、滝川〜富良野〜新得を廃止して、旭川〜富良野だけ残しておけばいい?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:29:35.93 ID:ewJP8Ose0.net
鉄道は金かかるから過疎地で維持はキツいよ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:30:06.68 ID:o7obW3WN0.net
20分に1本てきつそうと思っていたけどそうでもないのか?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:37:33.93 ID:rfDeQpHf0.net
誰も乗らないものに金をつぎ込んでどうするw

北海道は新幹線と札幌近郊の鉄道があれば良い、あとはバス

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:56:49.29 ID:U4Gj0pHH0.net
>>483
道路だって金は掛かる
1時間や2時間に一本しか来ない鉄道は使い勝手が悪いに決まってる
好き好んで車にしてる訳じゃ無い

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 18:59:52.40 ID:E6U1G7bz0.net
>>486
利便性考えてどっちに金使うと考えたら道路一択だな。鉄路は廃止。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 19:02:18.10 ID:U4Gj0pHH0.net
>>487
過疎地てのはどのレベルを言ってるのか知らんがメリハリは必要

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 19:04:04.26 ID:E6U1G7bz0.net
>>488
メリハリつけたら富良野/新得はいらない子

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 19:08:33.65 ID:U4Gj0pHH0.net
>>489
そう思う

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 19:52:10.55 ID:58UmV4H40.net
石勝線完成で役目終えてるし新得〜富良野どころか
この際滝川までバス転換でいい位人が居ないよな

ご当地入場券101枚集めた時赤平とか芦別とか
昼間全然鉄道来ないからバスで向かった覚えがある

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 20:14:33.74 ID:7J17R2/x0.net
今後北海道に数十万、数百万の難民を受け入れることになる。
室蘭港で集中的に難民を受け入れ、全道に割り振ることになるが、
難民輸送に鉄道は要らないのか?もう一度考えるべきだ。

特に、東室蘭〜室蘭の廃止はもってのほか。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 20:32:44.01 ID:U4Gj0pHH0.net
>>492
室蘭はなあ
あの場所ってどうなのよって感じではあるな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 23:07:02.36 ID:+NaY2N0A0.net
幌舞〜幌舞〜

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/10(土) 23:11:18.17 ID:E6U1G7bz0.net
>>492
どの国からの難民を想定してるの。室蘭なんて太平洋側でしょ。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 04:27:52.87 ID:FoUvCods0.net
日本の冷蔵庫を失う日は近い
野菜の高騰…

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:13:45.89 ID:jG3kG5400.net
>>491
滝川〜新得は廃止だな。
代わりに十勝側から占冠まで普通列車引っ張ってくればいいし。
滝川〜富良野は北海道中央バス、富良野〜新得はふらのバス・拓殖バス・十勝バスに引き受けてもらっていいかと。
富良野〜占冠は占冠村営で…。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 07:24:17.42 ID:pXd0NN6Q0.net
>>495
1. 朝鮮有事、それも北(又は韓国の親北勢力)主導の統一が起きた時の
韓国からの難民。
2. 中国が政治面で崩壊したときの中国からの難民
(経済難民は拒否できるので除外)

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 07:31:03.79 ID:XUmv1wz70.net
シベリア鉄道ってどうやって維持してるんだよ、国が受け持ってるからじゃないのか
何でもかんでも民間にするとこういうことが起きる
しかもJRに関しては儲かるところと赤字見込まれるとこをバッサリ分けたわけだし

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 07:32:43.21 ID:FO59Veue0.net
道路交通法が東京と同じだからいけないんだよ。
北海道は高速道路の速度を無制限にでもしないと。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 08:37:22.50 ID:jy3MDJEY0.net
>>362
函館本線の大部分が旅客営業廃止で貨物運賃爆上げになること見越して、ほくれん丸の増トン置き換え済ませてるからな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 09:03:05.22 ID:oOzRlTTV0.net
道路や鉄道を維持するのは大変だから将来的には空に活路を求めるべきなんだよな
発着所だけあればいい飛行船みたいなのが理想

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 09:15:21.54 ID:uqCbF+9K0.net
>>499
ロシアは国土が広くて北極海は冬は使えないから貨物輸送の4割を鉄道に依存してる
旅客の赤字を貨物でなんとかしてる状態
https://www.itej.or.jp/assets/seika/jijyou/jijyou_2016_02.pdf

アメリカなんかも同じような状態、民間の鉄道は貨物主体で
アムトラックは線路を貨物鉄道会社から借りて旅客列車を走らせてる

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 09:29:37.65 ID:xrejQwtG0.net
>>392
オソーツクノローツクのまま放置プレイしてた上に、半数が旭川強制乗り換えの大雪に改悪されれば客にも見放される

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 09:49:22.64 ID:cekcbZOw0.net
>>3
大半は青春18切符乗り鉄だろうけどね

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 12:08:26.54 ID:26cdrwm70.net
石北線は旅客が赤字だからJR北は廃止したかったが地元が貨物輸送の存続を訴えた
ちゃんとお金を出したから存続している
富良野ー新得は貨物もないから廃止は免れないだろうな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 13:46:19.59 ID:JdoEydCb0.net
道東から滝川、旭川繋げるメリットって何があんのかな。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 13:58:20.07 ID:26cdrwm70.net
>>507
元々は札幌と結ぶためだった
石勝線がある今メリットはない
富良野から帯広に観光したい人はいるだろうけどバスで十分足りる需要

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 15:06:12.14 ID:HPqDMq6K0.net
>>508
元々根室本線を作るにあたって滝川を基点にしたのは当時は開発が比較的容易なルートだったからなのかねえ
石勝線はその上位互換であり滝川〜新得の間に旅客需要が無いなら滝川〜上落合信号場の区間はもう存在意義が無いのは止む無しだなあ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 15:46:55.24 ID:Y1vzYuRM0.net
>>507
何が何でもって訳じゃ無いけど無いより有る方が良い

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 15:47:48.40 ID:9hNCeVAN0.net
スーパー大空廃止になるん?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 15:50:59.71 ID:Jd81tAar0.net
肥薩線も逝ったし
そろそろ新日本三大車窓を考えよう

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 15:58:29.31 ID:mbMlaM6B0.net
乗客も車がつかえない地元の高齢者がメインで、代行バスでも採算とれなさそう。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 16:08:50.49 ID:JdoEydCb0.net
>>510
あなたのポケットマネーで維持してください。お母さんの年金あてにしちゃダメだよ。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 16:42:55.75 ID:+B+CRDzg0.net
思い切って、滝川〜富良野〜新得を鉄道廃止でいいから、
代替バスをきちんと鉄道扱い(運賃通算、18きっぷ可)で
走らせてもらえれば。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 16:50:38.72 ID:JdoEydCb0.net
>>515
なぜ18きっぷかなのかな?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 17:25:38.95 ID:PSs2NS2K0.net
まあ、これからは生き残るチャンスはあるけどね。
難民キャンプを誘致すれば、その地域の鉄道は生き残る可能性はある。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 17:37:21.55 ID:gsKFcaCE0.net
富良野のじゃがいも輸送次第
今のところ滝川へ自動車代行で運び出そうとしているけど、それがうまくいくかどうか
もしダメなら、次は美瑛への運び出しとなるけど、こちらはそれほど長くできない

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 17:50:47.10 ID:Nz2skyhH0.net
>>509
赤平・芦別には炭鉱があり石炭輸送に鉄道は貢献した
東に進むには当時の技術では厳しかったが、滝川から富良野経由で狩勝峠を大ループとトンネルで抜ける方が夕張から進むよりもマシだった

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 17:55:23.42 ID:JdoEydCb0.net
>>519
産まれる前の話をされても

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 18:00:26.99 ID:i63EeMrH0.net
>>518
富良野にオフレールステーション置いて北旭川ターミナルか札幌ターミナルまでトラックで輸送する事に落ち着くんじゃない?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 18:22:40.66 ID:1MR/y3jv0.net
JRやめてJARにしろや

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 19:15:57.64 ID:Nz2skyhH0.net
>>520
バカですか
過去の歴史を知らなきゃあらゆる背景は理解できない
自分が生まれた以降のことだけでなにがわかる

総レス数 523
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★