2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】世界的なEV化の流れに抵抗するトヨタ自動車は「イノベーションのジレンマ」に陥っているのか?★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/06/19(土) 11:12:03.70 ID:Y2Yl9ZpX9.net
 新規事業が育つと、既存事業と共食いとなる。それゆえ、大企業経営者はイノベーション(技術革新)に積極的になれない――。
「イノベーターのジレンマ」を喝破したのは、米ハーバード大学のクリステンセン教授だが、
大企業経営者に雇用維持の重い責任を課す日本では、イノベーターのジレンマはより深刻だ。
だからこそ、日本経済は低成長から抜け出せない。

 菅義偉政権が2020年10月に打ち出した「カーボンニュートラル2050」は、日本経済が長期停滞を脱する起爆剤となり得る。
ただ、脱炭素化に向けた産業社会の構築には、衰退分野から成長分野への労働移動が不可欠であるのと同様、
炭素生産性(炭素排出1単位当たりの付加価値)が低い分野から高い分野への労働移動が不可欠だ。
今後の労働政策が「グリーン成長戦略」の成否のカギを握る、といっても過言ではない。

(中略)

 この点で最近気になるのは、「脱炭素化は日本のものづくり産業の強みを失わせる」との否定的なコメントが散見されることだ。
典型的には、自動車産業である。

 確かに、日本の自動車産業は「ハイブリッド車」というキラー商品を持ち、その特許の大半を押さえ、環境性能でも他国を凌駕(りょうが)する。
日本のものづくりの精華といっていい。だが、世界のゲームのルールは急速に変化しつつある。
脱炭素化が国際標準になれば、排出ゼロの電気自動車(EV)に対し、なおCO2(二酸化炭素)を排出するハイブリッド車は劣後する。
30年以降に内燃機関をもつ自動車の販売禁止措置を導入する動きが世界で急速に広がる中、日本はどういう立ち位置で行くべきか。

 トヨタ自動車社長にして日本自動車工業会長の豊田章男氏の立場は明快だ。
電気自動車を導入しても、発電部門が脱炭素化されない限り、サプライチェーン(供給網)全体でみた脱炭素化は、実現しないと指摘する。

 したがって、ハイブリッド車に強みをもつ日本は、その燃費を極限まで高めることで、電気自動車とは異なるルートで脱炭素化に近づくのが望ましい、というわけだ。

◆発電部門も脱炭素化

 発電部門を考慮せず、電気自動車の比率だけを高めても意味がないという指摘は正しい。
だが、それがそのままハイブリッド車の正当化につながるのだろうか。

 見落としてならないのは、発電部門もまた50年までに脱炭素化が要請されており、各国とも既にその実現に向け走り出している点だ。
重要なのは、車の電動化と発電部門の脱炭素化は「車の両輪」に他ならないことである。
発電部門も脱炭素化される50年時点では、電気自動車に対し、ハイブリッド車を正当化するのはもはや困難になるだろう。

 豊田氏の発言から透けて見えるのは、ハイブリッド車の強みをできる限り維持したいという思いだ。
それとともに、内燃機関の製造こそが今後も日本に優位性をもたらし続け、産業競争力の保持につながるはずだという信念である。

 だが、急速に変わりつつある世界のゲームのルールが、そうした豊田氏の思いを忖度(そんたく)するはずもない。
今後、電気自動車は自動車産業の姿を垂直統合型から、それとは全く異なるグローバルな水平分業型へと転換させる駆動力となるだろう。
それに抵抗して豊田氏は自ら、「イノベーターのジレンマ」に陥ろうとしているのだろうか。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea37c5015af0c90046876c5ba703f506f3565eb?page=4

★1が立った時間:2021/06/18(金) 18:13:51.07
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624031110/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:12:37.42 ID:X+BdmCXS0.net
今どき蒸気機関車www

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:13:44.19 ID:ydyVhwi10.net
水素エンジンは将来性なさすぎ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:14:18.87 ID:7Gol6sWr0.net
ホンダに抜かれるだろうね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:14:45.67 ID:iLMj8y+s0.net
イノベーションのジレンマって言葉かっこいい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:14:46.99 ID:n/rjzcTH0.net
● トヨタ

自動車の販売台数、2年連続世界一 (現在の王者)

全固体電池の特許数、世界一 (将来も王者)

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:14:59.96 ID:Q4WVWxe+0.net
日経225が聖書で預言された通りに動いている。聖書の神は五輪という悪魔バアル崇拝には神罰を下す
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1623681329/
12

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:15:23.35 ID:KfPBKxq+0.net
マスコミが必死で煽る電気自動車は世界中で爆発炎上しとるよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:16:34.99 ID:5WZXAgl20.net
こういう評論家視点でえらそうなこと言う平社員はどこの会社にもいるけど

役職や権限与えられても何も出来ない無能

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:16:35.14 ID:ogZ/YH090.net
水素社会は絶対に来ないとエーロン・マスクが言ってた

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:17:33.32 ID:LsH2noU50.net
ルールを変える側になれない日本は
何度でも流れから振り落とされる側になるだけよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:17:50.71 ID:B0ioWc4L0.net
文系はほんまイノベーションすっきやなぁ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:18:00.52 ID:V6ZnZw9+0.net
最悪、エンジンや燃料供給系の部品屋を全部切る事になるから流石にホイホイ乗れんわな。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:18:23.77 ID:pyAJNEgv0.net
まだまだHVだと思うけどな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:21:47.32 ID:cGIYuyia0.net
>>1
うるせー。黙ってみてろ。日本はそのうちハイブリッドになる。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:21:48.05 ID:VeS5pWPW0.net
民間なら自由にすればいい
文句あるなら起業しろよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:23:39.00 ID:Y2h8MlDL0.net
「人」中心の街へ
だって
人中心じゃないのは工場だろ
機械中心の効率主義の「トヨタ」方式
下請けの人間を雑巾のように絞れ絞れ!!!!!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:26:47.28 ID:Mh8qhKiK0.net
>>1
ハイブリッド車は政府が多額の補助金や減税策で無理矢理普及させたクルマ。

優遇策がないと、価格競争力がないから、価格を下げて売っている残念な商品なんですよ。
そもそも価格上昇とランニングコスト低減を天秤にかけて、経済的合理性をまったく説明できないだろう?

小型車をハイブリッド化して、年1回か2回ぐらい給油回数が減ったかなというレベルなのに、
価格は40〜50万円ぐらい高くなったとすると、10年乗っても価格アップ分の費用が全然ペイしないんだから。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:28:24.35 ID:sYgW25xK0.net
トヨタはEV作らないって言ってるわけじゃないでしょ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:28:31.32 ID:2vs+TCfp0.net
重要パーツが、エンジンから電池に変わりつつある。
「それにどう対応するか」が重要。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:30:45.32 ID:uu+X9T/k0.net
エジソン
エンジン
エジンソ←イノベーション

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:31:11.12 ID:hCGetBqu0.net
安易なEVに流れることなく水素やってるやろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:32:26.40 ID:eKp4fvXF0.net
>>19
その通りだし、そもそもこのEV化が環境負荷軽減!じゃねー事があることすら議論され尽くしてないのに乗っかる方がアホ。
今は何個か草鞋を履いた状態で様子見してるから、戦略的には正しいと思うよ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:33:30.96 ID:dfKfj0B50.net
自動運転車のタクシーが出るから、自家用車は売れなくなる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:34:57.76 ID:8p1yiRAJ0.net
>>24
それ鳥取や島根の片田舎でも使えるの?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:35:23.49 ID:u4EWVkkv0.net
マツダ 電動化計画を発表 13車種開発へ 2030年までに電動化100%目指す

自動車大手の設備投資は8%増の2.4兆円、トヨタはEV生産ライン「2→60」

トヨタがなぜ「中国メーカー」と組む? EV新シリーズ「bZ」に「BYD」が名を連ねるワケ

MINIはEV専門ブランドへ、エンジン仕様車を選ぶなら今のうち。

GMの純利益、10倍以上に増加 2021年第1四半期決算

20年後には全EV&FCV化!! ホンダの「2040年エンジン車全廃」

ホンダ、真岡の工場を25年末までに閉鎖 海外生産進む

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:35:24.30 ID:dfKfj0B50.net
自動車メーカーのビジネスモデルは、新車買い替えさせる、整備費で稼ぐ
しかし、EVになると整備費は大幅削減できるし、車の寿命も長い

そもそも、新車買い替えはエコじゃないし。ビジネスモデルは破綻

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:37:00.28 ID:u4EWVkkv0.net
ホンダはエンジン部品工場を閉鎖へ…EV化加速で再編・淘汰は必至

ブラウン管から液晶へ、銀塩フィルムからデジカメそしてスマホへ。テレビやカ
メラにおける進化のプロセスは国の産業構造を大きく変え、業界のグローバル勢力
図を瞬く間に塗り替えた。クルマの世界でも恐らく同じことが起こるに違いない。
それを強く予見させるようなニュースといえるだろう。

ホンダが先週末、栃木県真岡市にある四輪車用エンジンやトランスミッションの
部品工場を2025年に閉鎖すると発表した。電気自動車(EV)をはじめとし
たクルマの電動化の進展に伴いエンジンや駆動系部品の生産が減少すると見込ま
れるためだ。工場に勤務する従業員約900人は順次、他の国内工場などに配置
転換する。

 閉鎖するのは「パワートレインユニット製造部」と呼ばれる生産拠点。197
0年末にまずエンジンバルブの生産からスタート。その後クランクシャフトや
ドライブシャフトなどに生産品目を拡大し、ホンダの国内外の完成車工場に供
給してきた。ただ近年は部品の海外現地調達化が進んで製造量が減少。生産体
制の見直しや再編成が取り沙汰されていた。

 そこに「とどめを刺した」(関係者)のが世界的な電動化や脱・炭素化の流
れだ。独フォルクスワーゲンなど欧米の主要メーカーがいち早くEV主体へと
舵を切り、米アップルやグーグルなどIT大手によるEV参入観測も飛び交う。
ホンダもエンジン車からの40年撤退表明を半ば強いられた。

 今回の工場閉鎖に伴いホンダでは今後、エンジンや駆動系部品の生産を埼玉・寄
居工場などの国内完成車拠点に移管。一部は外部調達も検討していく方針だ。

■自動車関連業界は30万人の雇用減とも

 EVが普及すればエンジン車では約3万点が必要とされる自動車部品は「2万
点ほどに縮小される」(自動車業界筋)とされている。減少する約1万点のうち
およそ7割が燃料噴射装置をはじめとしたエンジン部品。残りが駆動系部品や一
部の電装品だ。

 このため関連する自動車部品業界では「国内だけで30万人の雇用が失わ
れる」(金融筋)ともいわれ、再編・淘汰はもはや必至の情勢だ。今後、工場
閉鎖や撤退といった動きが一段と加速していく可能性が強い。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:37:36.05 ID:dfKfj0B50.net
車は5人乗りだけど、実際には1人で乗ってる
つまり、4人分も無駄なCo2を出してる
そこで2人乗り小型車のEVが出てくるけど、馬力は最小限でいいのでガソリン車は不要になる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:38:08.94 ID:Q4jg/MYv0.net
>>19
トヨタ 2030年に向けEVやFCVなど全方位で電動化推進へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210513/k10013027271000.html


トヨタは電動化についてはずっと全方位でやるって言ってるからね
当然EVもやる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:38:44.95 ID:+yqS97Cw0.net
選択肢がEVだけじゃないトヨタ
選択肢がEVしかない他社

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:39:33.05 ID:dfKfj0B50.net
>>30
EVは競争激化で価格競争になりトヨタは負ける

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:40:13.00 ID:ipvxygpj0.net
図体デカ過ぎて身動き取れなくなってる
国策でブクブクとデブってったよな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:41:48.03 ID:m3jAhX2d0.net
EVと投資の話は毎回焦臭い

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:42:24.49 ID:dfKfj0B50.net
2人乗りの小型EVなら、価格は100万円以下になるし、価格が150万の軽自動車すら負けるね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:44:08.67 ID:rLr39fja0.net
水素は爆発するイメージしかないから無理だわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:45:55.30 ID:RMkX/CVI0.net
液晶テレビが出始めの頃、SONYは必死になって
ブラウン管(トリニトロン)の優位性を主張し続けて
液晶業界で完全に出遅れた。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:46:28.42 ID:dfKfj0B50.net
車は、雨風をしのいで移動できればいいだけで、ブランドとかエンジンとか不要なんだよ
そこを取り違えて、カーステレオなど不要なオプションを取り付けて儲けてる自動車メーカー

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:46:34.47 ID:hkwqYU8V0.net
>>6
賢者はあ、この瞬間がギリギリまでガラケーやってたノキアって思うよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:47:29.12 ID:ODABQ6z60.net
いや、全個体電池でトヨタは負ける要素がないから、抵抗してるんじゃなく
寒冷地や集合住宅用のFCVと、2本柱でやっていこうってことだろ

日本以外の国なんて、車庫証明なんてないからそこらじゅうで路上駐車
しているが、それが全部EVになったら、充電インフラ追いつかんだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:48:42.46 ID:oEnELwke0.net
水素に投入した税金返せ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:49:00.19 ID:dfKfj0B50.net
>>6
軽自動車などのガソリン車が売れても儲からないし、排出権クレジットを払う必要がある
全固体電池の実用化は数年先でユメモノガタリ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:49:08.47 ID:BdehY9Nk0.net
>>9
そういう平社員が歳をとるとめんどくさい人になるよな
プライドだけは一人前で仕事ができない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:49:58.39 ID:FWVXm6By0.net
クルマ作れないからかな
パラジウムだだ下がりw
ありがとうw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:50:27.91 ID:HulzoA8F0.net
中国の原発がポシャればまた風向き変わるよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:51:15.28 ID:x6q+atcV0.net
EV時代になってもモーター、パワー半導体は日本の得意分野
やがてなくなってしまう内燃機関にをさっさと捨てて
得意分野を伸ばす方が得策

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:51:28.37 ID:HEY87Icg0.net
EV化すれば部品点数が極度に減る
これはトヨタとしては非常に都合が悪い
数多の支配下部品メーカーが居るからこそ下請虐待で儲ける手法は成り立って来た
EVが主流に取って代ればトヨタはトヨタ城下町と共に潰える

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:51:47.04 ID:dfKfj0B50.net
>>6
自動車の販売台数、2年連続世界一 (現在の王者)

北極の氷は2035年に完全に溶けてなくなるらしいけど
ガソリン車を売りまくり、車が石油を燃やしてCO2だしまくりのトヨタの成果だね
自分で証明してるし

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:52:11.41 ID:3tUl/uBz0.net
>>45
風が吹いたら風力発電所が儲かる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:52:28.71 ID:wqilesFq0.net
進化じゃないし。不便になり性能も低下するけど環境のために我慢しようって話だろ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:52:48.97 ID:n/YCop5M0.net
トヨタは電気自動車作るのは造作もない
問題はエンジンミッションタンクろ言った部品メーカーの雇用を案じてる
トヨタのような巨大企業と協力会社
大きいからこそ厳しい

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:55:10.33 ID:n/YCop5M0.net
そもそも日本は原発稼働が厳しいし
今年の冬も電気不足で節電のお願いとテレビで流してたじゃん
急激に電気自動車増やすのは後先考えてない政治家だけだよ
発電増やす方策考えないとダメでしょ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:56:10.94 ID:c/Yhm0bn0.net
欧州車メーカーがまともにEV作れるとは思わないので国ぐるみの欠陥隠しや乗っ取りが横行するだろうな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:56:35.54 ID:p7Bqkyzf0.net
エレベーターは内燃機関に移行で
業界安定

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:56:43.91 ID:5WZXAgl20.net
>>43
俺は年取って40過ぎて平社員でも部長や課長のいいところが
わかっててそれを認めてるから40代で月収50万、ボーナス年2回で月収2ヶ月分相当っていう
待遇でも独身だから特に不満はない

わかってない馬鹿は上司批判だけはすごい立派

本当の勝ち組は俺のように年功序列で給料はもらうけど
不満をのべずに責任ある立場を回避する男

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:57:00.53 ID:dfKfj0B50.net
北極圏の温暖化は地球平均の3倍の速さで進んでいる

14億台の自動車のせい
トヨタら自動車メーカーの成果

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:57:17.56 ID:c/Yhm0bn0.net
中華メーカーは人が死のうとどうしようと気にしてないから買うかどうかは個人の自由

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:57:32.30 ID:dcFUKcuh0.net
トヨタ、ついにエナジーボルテックスを量産

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:57:50.14 ID:3tUl/uBz0.net
>>51
日本は変化に付いて行けない老人の国になってしまった
EVに限らずあらゆる産業で遅れが目立つ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:57:51.08 ID:+oRJHVSI0.net
違います
FCVに投下した資本の回収が終るまでEV普及を全力で妨害しているだけです

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:59:15.51 ID:ssbNj5pK0.net
EVはバッテリーの安売り競争になるのは目に見えてるからな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:00:12.36 ID:rF/e/EEI0.net
いつまで経っても発射しないバスに乗り遅れるなと心配するような記事

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:01:20.85 ID:pWHk6oTy0.net
そりゃ基幹部分を日本電産とかに完全に牛耳られるからなw

モーターと電池買えば、誰でも簡単に電動自動車作れるもん。
そのうち実物大模型みたいな感じでキット売りもたくさん出てくるよ。
日本は法的に厳しいかもしれんが。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:01:39.54 ID:eaE6FABe0.net
トヨタは世界一のメーカーでな、中小な自動車メーカーがEVに社運を賭けて開発に全力投球するのにたいして
片手間で投げても、より沢山のリソースを投入出来る大規模は正義というチート持ちなんだ
しかも世界一なハイブリッド技術持ちであって、ソレはEVに転用出来る基礎技術でもある、トヨタは遅れてはいない、むしろ先行メーカーだよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:01:52.63 ID:6tZLUyGF0.net
FCVって水素タンク外せばEVなんやで

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:02:35.11 ID:5S+NQAuc0.net
EV化はイノベーションでなく規制です
記事書いた人はアホなの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:02:57.62 ID:RQ6K2aOx0.net
22世紀にはエンジンカーの公道走行が禁止になるから
骨董品としての価値が出るだろうね。
あとは海外の金持ちが私道で走らせたり。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:03:02.03 ID:/8n94LPl0.net
>>37
今考えるとブラウン管の優位性なんて何があったんだ?と思うが、
当時はそれなりにリアリティがあって、信じる人もいたのかね。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:03:21.58 ID:WzqjtBwZ0.net
まあ現段階だと
日本でも欧州でも
ヤリス無双だな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:03:54.57 ID:aH9gCAi70.net
EV専業の会社を作ってそちらに経営資源を投入して元の会社から段階的に人を移動させて、最終的には元の会社を潰すぐらいしないと無理だね

まあそういうのは出来ないだろうから詰んでるって事だ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:04:10.79 ID:i3UiLazW0.net
全個体電池マダー?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:04:31.24 ID:eaE6FABe0.net
>>13
部品は部品、突き詰めればネジや鋳造品、鍛造加工された鉄なんだから、EVにも転用出来るよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:05:07.11 ID:8toqwzaR0.net
>>64
その結果がリーフよりショボい
価格だけはテスラ超えの
レクサスEVなんだよな

内燃機関のサプライチェーンの
肥大化した規模役は
立たないどころか邪魔
モリゾウが水素に固執して
残った資金も有効に使われない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:06:20.78 ID:6tZLUyGF0.net
都内はトヨタSORAってFCVバス走ってるけど乗るとめっちゃ静かでビビル
振動と騒音を発するエンジンなんか止めて欲しいと思うわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:06:36.36 ID:vFv8+65w0.net
>>65
それに、大型バッテリーを付けないとEVにならない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:07:53.72 ID:sLzzMH/c0.net
>>68
入力ラグの無さは優秀。今でも古いビデオゲームを遊ぶのに使ってる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:08:00.53 ID:c/Yhm0bn0.net
というか役員は今の給料キープ出来れば良いだけのネズミだから先の事なんて知らねぇと思ってるだけだろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:12:42.53 ID:G1lE478D0.net
>>11
戦争に負けたのだから仕方がない
画期的なもの作ろうとしてもアメリカからダメとされたら関係者ごと消される
ハイブリッドでも設計を詳細に出させられる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:13:10.65 ID:m9Kx2kp20.net
飛行機や船があるから、まだまだエンジンは大丈夫!

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:13:51.09 ID:wwB1cMZP0.net
電気のデメリット無視しすぎだよな
脱炭素もだけどさ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:14:39.01 ID:nsPK++Bx0.net
>>73
レクサスの値段はレクサスだからだろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:14:58.30 ID:By4jhsFQ0.net
充電リチウムバッテリーというのは残量15%ぐらいになったら満充電してまた同じように繰り返すと長く使えるが、路上でシャットダウンしないか残量が不安でついつい中途半端な残量から満充電を繰り返すとバカになって、残量50%でもリチウム電池が空とみなしてシャットダウンするようになるんじゃなかった?どうするんだろう。バッテリー交換なんて大変だし山中でいきなり止まったり死を招くの。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:15:44.52 ID:77pmKJkc0.net
>>74
賛成。臭い排ガスも出ないしね。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:15:47.09 ID:G1lE478D0.net
>>34
自動運転も

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:19:59.93 ID:G1lE478D0.net
>>62
そういえばあの中国のインフラ銀行どうなったんだ
出発してうまくいってるのかな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:20:59.85 ID:g1jKF60N0.net
訳=「広告出さないともっと叩いちゃうよ」

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:21:16.31 ID:04thsDNT0.net
詐欺と戦っている

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:21:21.11 ID:eaE6FABe0.net
>>35
> 2人乗りの小型EVなら、価格は100万円以下になるし、価格が150万の軽自動車すら負けるね

ソレが売れないんだよw
軽乗用車のツードア車、昔はラインナップにあったし、後部座席の狭い4ナンバー車も売れたけど
最近は全く売れないらしく、ラインナップから消えた
売れているのは4ドア車だけ、しかも豪華装備の御車なんだよ
二人乗りのEVは全く売れないと思うよ

因みに、アルトとミラのスタンダード車はATでエアコン・パワーウィンドウ付で100万円以下で有るよ
二人乗りのEVが百万円以下になる保証も予測も無い、単なる願望でしかないし

一人乗りのEVは全く売れてない
売れているのは中華な電動自転車か、それの仲間の電動スケボーな奴だけw…コチラへ振れば省エネになるんだが、、如何せんマナーが悪すぎるからなーー

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:22:48.37 ID:YOgoVpgJ0.net
電気自動車といえばゴーン
日本に負けまいと後押ししてるんじゃないか

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:24:05.54 ID:XFh/H0mA0.net
スレタイ見た瞬間「イノベーション???」状態だったが本文読んで理解した
間違えるぐらいならコピペすりゃいいだろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:26:28.50 ID:I2kmQr6W0.net
>>73

https://youtu.be/WLf2w3qf3Mw

https://youtu.be/Z9prANHDUfk

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:31:07.58 ID:Hdg1D0NM0.net
>>85
横レス
AIIBだべか?
不透明感が未だにひどくて、まともな国は出資するわけもなく。
貸し付けもホントにしてんだか、なんだか。

課題山積のAIIB 中国流はうまくいかない
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21188 @WEDGE_Infinityより

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:31:55.65 ID:sEculVd00.net
日本車メーカーを罠にはめるためにウソを喚きまくっているだけ

エネルギー密度が電池とガソリンでは桁違いであり、コストの面でも
EVがガソリン車に追いつく目処は全く立っていない

目を覚まさせるために補助をなくせ!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:34:17.54 ID:sEculVd00.net
電池は製造のためにレアメタルを大量に使い化石燃料の消費も莫大。
しかも10年経たないうちに全交換

太陽電池詐欺と同じで逆に環境に悪い

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:34:19.22 ID:qcmH5pzn0.net
>>92
それそれ
最近は乗り遅れるなと言う声聞かないし、現在どうなってるかもニュースで見ない
あんだけ大キャンペーンをテレビでやってたんだから続報が聞きたい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:36:19.31 ID:GsGBUZmG0.net
逆立ちしても日本車に勝てないから、欧米中がEVにゲームチェンジしてるのに、
日本の自動車業界の人間って相手の土俵で環境負荷とか言って対抗しようとしてるのってアホなの?
潰そうとしてきている相手の土俵でHVとか水素とか言ってる時点でトップからしてアホだから、もう20年後には倒産するしかないんじゃない?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:37:48.82 ID:Yvlujv0k0.net
日本潰しなのかトヨタ潰しなのか
資金がある内に出来るチャレンジはやるべきだよ
日本を代表する世界的企業がトヨタなのだから

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:40:33.87 ID:LvIQJhY70.net
トヨタ的には車産業だけでは衰退すると言ってるんだな
もちろん車産業に関わっているから保守的ではあるけどな
でもいろんな可能性を生み出すことで次世代の未来は変わっていくからな
何がどうなるかわからないわ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:45:49.86 ID:xizdofJH0.net
電池は自然放電するから今のクルマがEVに置き換わったら泡と消えるエネルギー量は想像を絶する

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:46:51.22 ID:aH9gCAi70.net
持続的イノベーション(製品改良)と破壊的イノベーションの関係性
https://blog.indee-jp.com/wp-content/uploads/bffeefb32e3c13e3763799acd0161daa.png

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:46:53.16 ID:JR+HJNoZ0.net
欧米中で水素に投資しまくってるのに今頃EV始めるとか、鎖国でもするつもりかよ😂

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:47:14.92 ID:WzqjtBwZ0.net
東芝の衰退によって
基幹サプライ技術が停滞してしまった事で
色々問題が出てきたのは確かではあるな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:53:44.44 ID:AbazXdmc0.net
イノベーションのジレンマと言うより雇用まで含めた戦後日本の経済産業構造のジレンマだな。
みんなそれでダメになってる。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:55:13.02 ID:yTOdy6Rk0.net
ところでEVはエアコン付けて500キロ走行は見えて来たのかな?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:55:13.87 ID:AOFYhuM20.net
>>78
詳細な情報だけじゃなく現物や金型まで出したのにウチじゃ真似できないから暴走したとでっち上げて潰そうとしたけど無理だったじゃん

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:55:49.69 ID:dcFUKcuh0.net
>>102
東芝は本当に馬鹿だよな
高々1500億程度の損失で
会社丸裸にされたからな
溜め込んでたパナソニックが
結局正しかった

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:57:05.02 ID:AbazXdmc0.net
>>106
どっちもどっちw
先はない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:59:32.24 ID:WzqjtBwZ0.net
>>106
まあ今更どうにもならんので
海外サプライの寄せ集めの
名目上だけのメイドインジャパンを作り続けるしかないわな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:02:26.79 ID:AbazXdmc0.net
>>108
メイドインジャパンに需要がなくなったのがそもそもの発端だぞw
結局安さが取り柄だった

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:02:46.56 ID:BXxzc1EE0.net
マスタベーションやりすぎて禿げるジレンマの俺

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:05:19.23 ID:WzqjtBwZ0.net
>>109
今だと安さと燃費だな
ヤリスが国内も欧州も無双してるので

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:05:50.67 ID:OYgcchvu0.net
>>41
核融合に投じた資金もね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:06:04.12 ID:7JiBIi280.net
>>96
トヨタはバッテリーの原材料しか見てないと思うわ
EV1台作る量でHV10台作ってるだけ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:07:34.00 ID:OYgcchvu0.net
>>47
トヨタの関連会社が潰れてもトヨタ本体は残るだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:08:23.59 ID:dcFUKcuh0.net
>>108
部品がみんな中国製とばれたので
日本製の価値なんてもうないけどな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:08:53.06 ID:BXxzc1EE0.net
充電と走行距離という2大デメリットを考えたら普及は無理なんじゃね
・・・と素人の俺は思うんだけど、どうなのかな?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:10:33.75 ID:ZohoUTBV0.net
最終的にはプラグインハイブリッドに落ち着くんじゃね。
用途によってエンジン/EVの比率を変えて。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:10:42.08 ID:W+fkJWmA0.net
>>116
毎日充電するんだから100kmも走れば十分じゃね?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:11:10.11 ID:OYgcchvu0.net
>>61
バッテリーはそんなに簡単に交換できるの?ボディー形状に合わせて作ってるんだと思ってた

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:11:47.74 ID:OYgcchvu0.net
>>64
チート?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:12:48.95 ID:wwB1cMZP0.net
>>118
毎日充電めんどくさくね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:13:40.56 ID:WzqjtBwZ0.net
>>115
同じこと言ってるな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:15:40.89 ID:OYgcchvu0.net
>>99
教えて
自然放電ってどのくらい?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:16:40.38 ID:WQloyKZ20.net
トヨタは「全部やっときます、これから世界の方向を見てそっちに行きます」って言ってるのに
>>1はちゃんと取材したんか?
EVにしてもまだどうなるか分からん状況でEVに全振りするのも危険だし
雇用面や技術めんでもある程度の抵抗はしてみせるってのも
わからん話でもないやろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:17:41.90 ID:W+fkJWmA0.net
>>121
スマホとか普通にしてんじゃん

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:17:54.22 ID:WQloyKZ20.net
>>61
世界をEVに切り替えるほどの資源はなくてみんな鉱山から抑えにかかってるよ
だから普及すればするほど高くなるんじゃね?とも言われてる

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:18:25.07 ID:OYgcchvu0.net
>>108
EV作る技術くらいあるだろ
一からテスラが作ったくらいだし

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:19:13.79 ID:A7m0BLta0.net
>>11
いつ不利落とされた?w
いつもく新しいルールでトップに立つのが日本で
そのたびにルールを買えるのが欧州なんだが

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:22:17.27 ID:ZohoUTBV0.net
イノベーションのジレンマの最大原因は、EVへの公的補助だな。
ハンデ無しでガソリンエンジンと競わせてこそマトモなEVができるだろう。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:25:05.99 ID:92WgDfBG0.net
リチウムイオン電池の低温特性とは
・寒いほど容量が下がる
・寒いほど内部抵抗は上がり、出力・作動電圧は下がる
・低温時急速充電を行うとリチウム金属の電析が起こり、急激な劣化が起こる場合がある

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:25:06.44 ID:Bj9SvBfv0.net
渡河言っているけど、結局トヨタは勝ち組になるんだろうなぁ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:25:19.48 ID:7JiBIi280.net
>>129
日本で言えばガソリンの半分は税金だから
補助金相当出てるんだけどね
節税マニアこそEV乗るべき

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:26:02.09 ID:DFXOwJCM0.net
>>39
ん?
EV技術への投資もガンガンやってるトヨタがノキアと同じに見えるとか賢者ってのは頭悪いんだな
世界一のエコカーメーカーに何言ってんだ?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:26:54.41 ID:DFXOwJCM0.net
>>129
補助金なしにしたらEV死んじゃうのは中国で証明されちゃったからね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:27:29.63 ID:dP7Dxj0b0.net
>>6
日本の電機企業もほぼそれと同じだったけど、ITとソフトの時代になってあっと言う間に米中韓台にやられた
ゲームが変わるのに今までの延長線上でしか判断できない奴はアホ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:27:32.23 ID:OYgcchvu0.net
>>132
逆じゃないの?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:27:40.41 ID:A7m0BLta0.net
>>63
ごたくはいいから
いったいいつになったら、軽自動車と同等に使えるEVが
補助金なしで軽自動車以下の価格で売り出されるんだ?

いま世界じゅう探しても
軽自動車に近いEVとしては
タイ製FOMM ONE(4人乗り最高速度80`)が
補助金こみで265万円だぞ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:28:07.33 ID:iDW8Buzg0.net
>>127
テスラは一から作ってない

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:28:38.45 ID:92WgDfBG0.net
リチウムイオン電池、高温環境での利用・保管による劣化

・周囲温度25℃を基準
・熱せられた自動車内、過酷な温度環境で、温度上昇による寿命の劣化が懸念される
・電池の温度上昇は寿命の低下だけでなく、本体の電子回路や内部配線の絶縁劣化を引き起こす原因となり、異常発熱による発煙や発火、本体の変形などの不具合につながる。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:31:41.82 ID:7JiBIi280.net
>>135
電機はNTTと言う盟主が居たせいでこの有り様
NHKもかな
自動車は親方日の丸は居ないので

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:31:53.96 ID:92WgDfBG0.net
・リチウムイオン電池が完全に放電すると致命的な損傷を与える

・満充電状態での保存は、リチウムイオン電池の劣化を早める

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:33:09.40 ID:i0majQ9g0.net
>>129
一番税金チューチューしてるのがトヨタだけどな
先代ミライは補助金で新車が60万で購入できたという話だ

水素ステーションの補助金だけでも年間120億円

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:35:19.11 ID:eaE6FABe0.net
>>103
とうぜんだよ、復活させるためには、国民の生活レベルをベトナムとかタイとかと合わせるほかは無いからな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:37:06.95 ID:T9DeVHXA0.net
一円でも金かけたくねぇからだろ
ケチ強欲下請けイジメで成り上がったんだから

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:37:07.13 ID:FKiLRZEy0.net
EV化とか言ってるのはHV作れない所ばっかだろ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:37:51.21 ID:i0majQ9g0.net
>>140
むしろ経産省なんかトヨタの御用機関に成り下がってるだろ
さらに税金や年金でトヨタ株を買い支え
自動車産業のために異常な円安を続けてすっかり途上国化してしまった

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:40:10.77 ID:Y5sOFqBk0.net
いつでも切替できるだろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:40:11.33 ID:X6kFUllz0.net
>>133
だよな
トヨタはなんでも手広くやってるし

ただ日本の雇用を心配してるだけの事だもんな

それにインフラ整備はトヨタがどうこうできる問題じゃないし

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:42:23.75 ID:FKiLRZEy0.net
EV、EVって言ってる奴は、EVと自動運転、自動車のタッチパネルインタフェースを混同してるから。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:44:31.15 ID:ZlF/Gpwz0.net
ざまあトヨタ
滅亡しろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:44:44.41 ID:eaE6FABe0.net
>>119
最初に規格を決めて押し付ければなんとでもなる
事故を起こすと、重いバッテリーケースが吹っ飛んで行かない様にする構造と、簡単に着脱出来る構造が相反するのの折り合いかな
最大の問題は、大半のEVは自宅で空き時間に充電するから、充電屋や交換屋の仕事が殆ど無いことだねw
ガソリン屋なら、最悪ドラム缶やポリタンクででも営業出来るが
充電屋はともかく交換屋は今のスタンドサイズでは無理だから、市内に一箇所とかになるかも

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:46:43.19 ID:sandtnw10.net
こんなもの、イノベーションでもなんでもない

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:47:37.43 ID:i0majQ9g0.net
>>137
ORA R1
5人乗り、最高速度100km/h以上、航続300km、90万円

この貧困層向けEVがタイでも間もなく発売されるが?
一般向けには性能もデザインも素晴らしいORA Haomao

タイは2025年まで新車の3割、2035年には新車全てをEVにする計画
日本は完全に出遅れた

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:48:15.85 ID:OYgcchvu0.net
>>151
EVを褒めろよw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:50:31.39 ID:A7m0BLta0.net
>>78
設計どころか、特許公開したぞw
どういう構造にすれば良いかがわかっても
どうやれば(トヨタ並みのコストで)作れるかがわからなくて
どこのメーカーも後に続くことができないでいる

>>153
それは日本に輸入されてないだろ
衝突安全性能が低いからな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:54:48.22 ID:WQloyKZ20.net
>>153
安けりゃいいってわけじゃないからな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:56:23.01 ID:i0majQ9g0.net
>>148
TVでは水素水素と言わせて自動車メディアや日経にも提灯記事を書かせて
ヤフコメやtwitterのみならずこんなオワコン掲示板にまで工作員を大量動員するとか
ほんと手広くやってますなあ笑

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:58:18.12 ID:WQloyKZ20.net
>>157
なんだ ただの陰謀厨か

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:59:59.07 ID:X6kFUllz0.net
>>157
うわあ

君あっち系の人ですか
殺人とかしないようにね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:02:09.30 ID:3tUl/uBz0.net
金属空気電池(金属燃料電池)ならエネルギー密度はガソリン超える
https://it.srad.jp/submission/56175/
インドでやるみたいだが
https://www.nna.jp/news/show/2166514

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:04:37.70 ID:i0majQ9g0.net
jp.reuters.com/article/toyota-climate-change-fund-idJPKBN2C61EQ
トヨタに圧力をかけているのは、運用資産の合計が約2350億ドルに上る4つのファンド。
6月の定時株総会前に、地球温暖化防止に向けた国際的な取り組みに反するロビー活動を停止するようトヨタに求めている。

「これまでトヨタは、英国政府が2030年までに内燃機関の使用を禁止することに反対したり、
米国での自動車燃費基準に反対したり、気候変動対策を繰り返し弱体化させてきた」

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:08:18.83 ID:PjpcRRX70.net
>>1
むしろ自動車市場全体の数%しかないEVこそガラパゴスだろ。

それこそ、もしトヨタが注力してたら「EVなんてガラパゴス!こんな売れないものに注力するとか日本メーカーの悪い癖!」
みたいな悪口言われてたはず。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:09:40.42 ID:4wmJ95ld0.net
原発は結果的に海水温上げて海水中の二酸化炭素放出を促進。諸悪の根源だったりするのになー

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:09:45.74 ID:i0majQ9g0.net
トヨタは日本と同様にスウェーデンでもEV化が電力不足を招くという虚偽情報を発信
あちらではステマは違法なのでトヨタによる広告記事だと明記されている
www.svd.se/elbilsboomen-kan-bli-problem-for-elnatet

twitter.com/DeepHoge/status/1370272878017576963
(deleted an unsolicited ad)

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:13:37.85 ID:92WgDfBG0.net
EV信者なのに、30分フル充電が待てずに、連投レスしているというw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:13:48.48 ID:+72AoO7X0.net
リチウムイオン電池の全固体化が進まん内は
爆発要因になるだけだぞ

実際、EVバイクとか爆発しまくり

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:14:44.32 ID:IKQJLrZu0.net
何かやらなければいけないと思っているんだろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:15:11.29 ID:EGBdprBE0.net
終わるのは日本の自動車メーカーじゃないからな。「日本型終身雇用年功序列制度」そのものだからな。
昭和の無能サラリーマンが定年まで逃げ切れず、労働市場に放り出される様は圧巻じゃないか。人がゴミのようだって言ってやるよ。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:15:31.58 ID:kF2KVK9b0.net
流れと言うだけで
別に街なかで電気自動車がブイブイ言わせてるわけでもないけどね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:20:47.53 ID:92WgDfBG0.net
連投無駄レスするような人にはEVは無理、30分フル充電終えてからレスできる人しかEVは乗れない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:20:49.14 ID:vb6rexNj0.net
>>1
むしろ、evよりもハイブリッドのがよっぽど技術的ハードルが高いんだけどね。イノベーションを否定しているのは果たしてどちらなのか。。。?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:21:07.28 ID:gNXhfCDB0.net
>>163
原発は事故のリスクやコストはともかく
海水温には影響を与えない。

海水量と全世界の原発の排出冷却水を計算すれば
全く影響が無いことは明か。

桁数が多いので身近な例に例えると
 ・海水量:ドラム缶
 ・冷却水:1滴(年間)

水が満タンのドラム管に1年に1回、一滴のお湯を垂らして
ドラム管の温度が変わるとか有り得ない…。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:22:58.30 ID:DSKisE3a0.net
ガソリン車より値段が高くて不便なEVなんて一般消費者は買わない
トヨタ以外全部沈没だよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:25:54.62 ID:EGBdprBE0.net
このスレ読んでるとスマホが登場した頃の「日本製のケータイは半導体の品質がー」「i-modeのパクリだー」「バッテリーがー」と同じ雰囲気が漂ってるわ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:26:59.31 ID:vcIVN/6A0.net
>>1
全方位戦略してるからトヨタは大丈夫だと思うけどね
どっかで、本流に乗った時は周辺技術ぶったぎるからその時は多くの下請が切り捨てられるよね
トヨタの嫌なところだけどね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:29:41.17 ID:PjpcRRX70.net
>>174
携帯端末に例えるなら「EVはPHS」だろ。
PHSは「シンプルで低価格」という売り文句だったが滅んだ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:29:41.55 ID:i0majQ9g0.net
経産省がFCVのステマを積極的に行うと明言してるんだもんな
そりゃ5chも工作員だらけになるわ

b) マスメディアを活用した広報活動 <民間主体の取組>
・燃料電池自動車は水素を燃料とするなど、従来のガソリン自動車と全く異なるものであることを踏まえ、
これまでの慣行にとらわれず、市場投入前から、燃料電池自動車の価格・性能、
水素ステーションの整備状況等に関する情報提供を、テレビ、新聞、インターネット等を活用して積極的に行う。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:35:35.53 ID:OYgcchvu0.net
>>174
見えないものが見えるのか?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:36:09.40 ID:A7m0BLta0.net
>>175
切り捨てなんてないよ
平成初期に2ストロークエンジンの研究をしていて正気かと思ったが
それが水素エンジンとして復活する可能性がでてきた
全方位とは、こういうことなんだなと

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:36:14.90 ID:OYgcchvu0.net
>>177
それステマじゃなくね?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:37:15.77 ID:i0majQ9g0.net
トヨタ、宗教儀式と化した異常な決算会見…豊田章男社長への“礼賛”質問オンパレード
biz-journal.jp/2020/11/post_189644.html

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:37:36.02 ID:SxUGdUYA0.net
>>172
まぁ、原発の側のみが暖かくなって魚が寄ってくる程度よね……(事故前まではよく聞く微笑ましい話だった)

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:39:38.09 ID:92WgDfBG0.net
5chで30分1レス規制してみ、書きたいときに書けない意味がないって激怒するやろ、そして誰も来なくなり消滅。EVも人間心理は変わらんよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:39:48.90 ID:vcIVN/6A0.net
>>179
ちなみに卵生産量日本一もトヨタ系
イセ食品だったかな
トヨタ食品に変えないのはアンチトヨタ対策らしい
とにかくトヨタは資本力で色々な業種買収してるから、トヨタ潰れるとかいってる人は実情知らなすぎだよね

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:41:59.62 ID:E4UjlhCW0.net
下請け絞りばかりしてないで自動車進化させろよトヨカス

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:42:46.65 ID:BApF6r300.net
・・・なんか”世界が”とか言い出す奴って、パターンが似てるつーか。。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:43:37.55 ID:i0majQ9g0.net
>>179
後部座席を取り除いて丸ごと水素タンクにしても航続50kmとかどうすんだよ
あんなのはEV普及を妨害する為のパフォーマンスでしかない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:45:45.65 ID:wU71s8ba0.net
儲かる仕組みできたら壊したくないわな
既得権益を守り抜く日本の伝統だ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:45:52.77 ID:i0majQ9g0.net
電費8km/kWhのEVを10分間充電すると

・家のコンセント(100V*12A=1.2kW)で1.6km
・家の普通充電器(200V*16A=3.2kW)で4.3km
・街中のしょぼい急速充電器(20kW)で26.7km
・街中のそれなり急速充電器(50kW)で66.7km
・スーパーチャージャーV3(250kW)で333.3km

言うほど不便か?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:45:58.08 ID:OYgcchvu0.net
>>172
発電に必要な熱エネルギーは火力も原子力も大して変わらないと思うが

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:46:28.14 ID:GhpcrISP0.net
イノベーションだかマスターベーションだか知らんが、運転の楽しい車作れや!

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:48:19.42 ID:RK09I8640.net
ハイブリッドで戦ったらトヨタに100パー負けるからなw
外国勢は新しい戦法出さなきゃいけないよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:53:35.06 ID:w9FvZXFZ0.net
>>185
自動車製造の工程を電化に合わせて進化させたら下請けがどんどん消えていくんだけどそんなことも分からない莫迦のオマエって今までどうやって生きてきたの? w

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:54:02.33 ID:zTglxCYF0.net
排気ガス不正がばれた、欧米自動車会社
ねつ造で楽に利益をあげるので、もう社内には技術開発力がありません。

すでにHVはトヨタが先行しているので
いまさらHVでは勝負にならないので

一生懸命EV上げをしています。
その一環です。

工作員、儲かりまっか?
もっと、トヨタ下げが足りませんよ。

よっぽどの画期的電池が開発されない限り
EVは糞です。

今のEV保持者が次期にEVを買うことは少ないです。
EVの欠点を熟知しているので

ちなみに地球温暖化は欧米が作り出した嘘です。
日本は年間1兆円以上を炭酸ガス排出権で欧米に支払っています。

日本人は目をさまましょう。
マスごみは信じると騙されます。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:56:38.54 ID:BXxzc1EE0.net
>>118
実家行くのに途中で2回充電しなきゃならん
帰りも2回充電
ガソなら満タンで往復できちゃうからなあ・・・

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:59:23.32 ID:GbapxM2R0.net
トヨタなんてのは潰れて当然
いつまで居座ってんだ老害企業
それより問題はテスラみたいなのが生まれないこと
テックベンチャーなんて数えるほどしかない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:01:19.25 ID:GFe+SPez0.net
兵站が維持できない離島には行きたくないって事だろ
バッテリーの原料や電気の供給が環境とコスト面で両立出来ない
とトヨタはみているのでは

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:02:45.01 ID:KH+dI8Kb0.net
全固体電池の進捗は?
QSやソリッドパワーよりは進んでるんだろうな?
HVながらEパワーは敵ながら素晴らしい
ノートオーラにオセロ全取替えされる前に結果を!

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:02:50.73 ID:87lXcTfo0.net
トヨタとスバル共同開発のEV「BZ4X」は市販する気満々で試作品はできている
トヨタ、スバル、スズキ、ダイハツで協力開発体制でEV作って小型車はスズキ、ダイハツから普通車サイズはトヨタ、スバルから開発販売する体制まで作っている

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:03:05.87 ID:X6kFUllz0.net
>>189
現実見ようぜ!

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:03:52.41 ID:TuWfQCzq0.net
>>189
充電の発熱の損失が考慮されてない。
計算やり直し

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:05:07.95 ID:87lXcTfo0.net
>>198
「bz4x」を調べてみてほしい
スバルとトヨタがガッツリ4つに組んでEV開発してあとは販売時期をおおよそ決めるところまでできている

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:05:33.72 ID:GbapxM2R0.net
なんで日本人って古臭〜い大企業を応援するだろう

アメリカでGE応援してる奴なんて皆無だろ

トヨタが潰れたら、日本はどうなる!とか言ってるアホは日本をバカにするのもいい加減にしろw

古臭い企業が政財界と癒着していつまでも生き残ってるから新しい産業が育たない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:06:10.12 ID:6WwTskLU0.net
EVにしたけりゃ
プリウスからエンジン降ろして
モーター出力上げるだけだろ
他所より圧倒的にリードしとる

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:06:18.33 ID:BApF6r300.net
>>199
着々と準備はしていたワケですな。
損得勘定で公式発表だけ遅らせていただけみたいな。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:06:31.17 ID:iU1LTDkT0.net
>>151
電力が足りません〜
スタンドには一日500台位の給油する店もあるからなー
500台分の電力は何処から持ってくるのさー
集中したら全地域停電のブラックアウトだぞ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:07:29.44 ID:Yvlujv0k0.net
黄色人種が産み出す物を拒否する白人社会は、現在もあるだろうし
黒人なんて運動系かラップだけやれよ的扱いだろう
白人文化最高って流れに黄色日本人が新らしい事しても潰されるよな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:13:03.25 ID:87lXcTfo0.net
>>205
口ではEVはどうのと渋るが
ガチガチのトヨタスバル共同開発体制でベースになる部分を開発し様々なサイズのEVニーズに対応すべくダイハツ、スズキも共同開発メーカーに参加してもらうというEVを作るところから販売するときの車両サイズバリエーションまで考えて協力会社をガッツリ確保してEV開発及び開発したあとのニーズによってバリエーションもたせる政略まで考慮に入れた体制をガッツリ作ってるよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:16:32.90 ID:87lXcTfo0.net
>>204
うん、で「bz4x」というEVをかいはつしてあとは販売時期は22年とアナウンスしている
スバルが共同開発してるからスバルからも兄弟車が出る予定

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:19:23.33 ID:i0majQ9g0.net
>>206
youtu.be/aBdQQxgxDrY
NIOのバッテリー交換ステーションは14のバッテリースロットで1日に312回の交換が可能

中国にできる事が日本にはできない、と
なんで?無能だから?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:21:15.95 ID:OYgcchvu0.net
>>203
これが老害です

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:21:21.43 ID:m9WEGxJO0.net
ユーロ7でタイヤすら禁止ってなるのに何言ってるんだ?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:22:55.05 ID:e2AMkPuO0.net
二次電池なんて使うEVには未来は無いけどな。リチウムイオン電池なんて、効率がまだまだ悪いからな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:23:46.08 ID:OYgcchvu0.net
>>210
まだ必要じゃないから
それに来歴がわからない物使いたい?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:26:31.90 ID:87lXcTfo0.net
>>213
TOYOTAは本当は2020東京五輪で全固体電池のEV試作機をお披露目して走らせる気だった
2020は延期なのでお披露目する機会はなくなってしまったが全固体電池は試作機に搭載して走れるくらいにはできてる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:29:30.64 ID:6WwTskLU0.net
そういや
電気ではなくて
自動運転車を五輪の時に
実用化とかぶち上げてなかったっけ?
招致の時に

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:30:07.01 ID:i0majQ9g0.net
>>214
交換実績は200万回に達してヨーロッパにも進出
thedriven.io/2021/05/07/nio-to-expand-battery-swap-to-europe-deliveries-in-late-q3/

そもそもNIOやXpengは日本車より機能や性能が遥かに優れているんだから
いつまでも上から目線はおこがましいだろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:30:46.91 ID:STn08Zbc0.net
>>32
安けりゃ勝てると言うならスズキは今頃日本一、もしかしたら世界一のメーカーになってるハズなんだけどな。
車の評価は価格だけじゃ無いんよ。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:30:50.22 ID:87lXcTfo0.net
>>216
全固体電池のEV試作機を拝ませてやるとかいう話はあった

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:32:04.13 ID:87lXcTfo0.net
>>218
スズキは難攻不落と言われたインドでそこそこ自動車販売してたり東南アジアからインドで強い
中国からは撤退した

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:34:14.18 ID:i0majQ9g0.net
>>215
まだ補聴器レベルの容量しか実用化されてないだろ
全固体電池だの水素エンジンだの人工光合成だのe-fuelだの要はEV普及妨害の口実でしか無かった訳だ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:36:06.53 ID:wlpaYTRg0.net
>>221
補聴器は空気電池
片方の極を大気中の空気にすることで、エネルギー密度が2倍

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:39:41.45 ID:87lXcTfo0.net
トヨタはEVコンセプトモデルはよく作ってるしその中では近日発売予定のモデルもあるhttps://youtu.be/EqgcSeu9jsI

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:43:19.84 ID:87lXcTfo0.net
>>221
自動車用とか企業秘密だろう
そもそも全固体電池の世界中の特許とか4割トヨタの特許だ
で試作機作るレベルまで行ったので2020五輪でお披露目するとか言ってたら延期になった次第

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:43:52.77 ID:92WgDfBG0.net
>>219
全固体電池の発表は、他社がリチウム増産の新工場が稼働してからやろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:44:35.14 ID:gNXhfCDB0.net
>>221
見事な馬鹿っぷりで笑える。

ホンダのEV化宣言の内容を知らんのか?
「全固体電池の実用化」が前提条件だぞ?

陰謀論を唱えまくってるくせに
株価対策の自動車メーカーの嘘も見抜けないって、お気の毒…。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:45:33.63 ID:iDW8Buzg0.net
>>225
全個体電池はスマホやノートPCで採用されてからだよ
まだまだ先の話

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:46:40.16 ID:87lXcTfo0.net
>>225
他社が莫大な設備投資して後に引けない状態にしてからの発表、中々にエグい
トヨタが嘘をついてないなら全固体電池は試作段階で試作機動かす程度には完成している
あとは出力とか容量とか大量生産体制の確保だな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:47:04.53 ID:92WgDfBG0.net
リチウム電池増産の新工場って、パナがTV売れると勘違いして尼崎に新工場つくって、大赤字で死にかけたこと思い出すなw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:47:14.87 ID:jxvtrfij0.net
>>31
まぁ、つらいのはざっと
EV1点がけの会社 数社 合計1000万台

多点がけのトヨタ 1社 合計1000万台

どういう勝負になるか難しいけど、電池次第なんだろうな
けど、そうなったら今度ガソリン何に使うの?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:47:20.89 ID:MaDCIp2C0.net
>>172
それは間違いだ
熱いお湯流せば上に留まるのだから海水全体じゃなくて海の表面積と比べないと

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:47:43.04 ID:87lXcTfo0.net
>>227
トヨタが世界の全固体電池の特許の4割確保している

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:49:11.34 ID:WzqjtBwZ0.net
ホンダのEV構想は20年先
カーボンニュートラル2050は30年先だけど
その頃みんな何歳になってるん?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:49:47.58 ID:1AmTWSl80.net
>>1
what's now 2021/06/15 中国・原発で放射性物質が漏れる !!
https://www.youtube.com/watch?v=BR0l2Tn5kNA
(34:54〜)
.
都市を作れば作るほど電力が必要になり
川の無い中原にも原発が必要になる中国
管理はフランスがやっているが、燃料棒をいちいち沈めていては
発電が追い付かない
電子決済主体の経済を回すためにも、燃料棒を沈めないまま稼働して
燃料棒の大量腐食が起きている
中国がEV車を推すのも、ガソリン車に回す石油を減らしたいのが本当の理由

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:50:24.33 ID:iDW8Buzg0.net
>>232
全く関係ない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:51:01.67 ID:2mGEPSVx0.net
二酸化炭素悪玉説は利権詐欺だから。
現代の天動説。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:53:17.53 ID:oq21p8IW0.net
やっぱトヨタはつええな
何だかんだ言って客の心掴んでるわ
世界中で売れまくりやん
レクサス乗ったらベンツなんて乗れねえだろ
アフファードは1500万でも売れまくりらしいで

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:54:42.75 ID:q+RVDbwO0.net
EVにも手を出してるだろ。
EVはダメだとなった時、トヨタの一人勝ちになる

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:56:22.83 ID:OYgcchvu0.net
>>217
みんな同じ車乗るの?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:57:39.27 ID:iU1LTDkT0.net
>>210
安保安保安保安保安保安保安保安保安保
//www.youtube.com/watch?v=aBdQQxgxDrY
この動画は交換だけの物で施設全体の物は一切無いじゃん
そもそもバッテリーは数百キロもある
交換したら置く場所とメンテナンス用の場所も必要だ
でかい工場並みの土地が必要になるぞ。
既存のスタンドの土地では作れない。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:00:40.48 ID:iU1LTDkT0.net
>>217
ヨーロッパはバカじゃん。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:02:00.21 ID:ayjCUgmL0.net
馬から車へ、車から飛行機へ、飛行機から宇宙船へ
トヨタ飛行機になれればいい

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:02:21.98 ID:bfFIuOTR0.net
元々EV化を推し進め始めたのは
産油国の影響力を弱める為だからね
欧州北米の自動車メーカーも完全EVに
移行出来るとは思っていない
電力不足と充電環境インフラ
の整備に金と時間がかかると言う
理由と産油国にも気を使う
折衷案のPHEV化で話は付いてる

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:03:18.43 ID:88rB8/WH0.net
>>12
文系にはイノベーションが無いからな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:05:01.56 ID:92WgDfBG0.net
火力発電に頼ってる車は、2030年近づくにつれて消え去るんじゃね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:07:34.32 ID:ayjCUgmL0.net
水素エンジンは準来の飛行機とは形状が異なるって聞いたから
航空産業に新規参入するなら、今でしょ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:09:32.74 ID:87lXcTfo0.net
>>235
関係ある
TDKの小型全固体電池はオールセラミック全固体電池だ
土台自動車に転用できるような大容量化できる素材ではない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:10:30.74 ID:2YnBnjBP0.net
この銚子なら、内燃機関車の世界覇者を目指せるからなぁ。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:12:13.90 ID:87lXcTfo0.net
トヨタは「EVとかねえよ」と言いながら
こういうもん作って市販化を予定している


https://youtu.be/EqgcSeu9jsI

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:12:42.25 ID:gNXhfCDB0.net
>>190
そうじゃなくて…
原発の冷却水で海水温が上がるとかいう戯言をほざく
>>163 の馬鹿に説明してるだけ。

>>231 に至っては、ドラム管200L と 水1滴の違いも分からん
文系脳では済まされないレベルの馬鹿だし…。

事故のリスクとか、廃炉や放射性廃棄物の管理も含めたコストとかで
原発に異論を唱えるなら理解できるんだけどね。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:12:51.03 ID:Kxxy5try0.net
トヨタは、巨人なので全方位戦略をってるだけ。
2025年までに、EVを15車種投入。それの何が問題なんだ?

ちなみに、EVにかじを振り切ったホンダは、2026年までに10車種を投入。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:14:08.04 ID:23pgS/pa0.net
グローバルな視点で言えばトヨタが潰せれば理由はなんだっていいんだよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:16:02.05 ID:Q7C52dH30.net
>>251
上海モーターショーに出したEVはバッテリー含めたスペックも発表出来てない状態
しかもバッテリーは中国依存度が高い
他所は既に中国依存脱却にむけて自国などにバッテリー工場建設中

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:18:20.95 ID:iU1LTDkT0.net
北海道は冬になると24時間ずーーーーーと電力がピーク状態になり
大寒波何日も続くとピークも変わんない状態になるんだけど。
この状態で電気自動車に充電なんて出来るんだろうか?????

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:19:36.83 ID:nkr0lGlT0.net
下請けに向けてのポーズだろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:19:37.43 ID:ayjCUgmL0.net
近い将来は、自宅の駐車場から小型飛行機を運転し
自宅から近い飛行道路まで運転して、そこから空の高速に乗って
日本全国を飛び回るんやで

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:20:57.98 ID:DFXOwJCM0.net
>>157
さすがパヨチンは目線が違いますなー
自分たちが普段やってることだから他人もやってると疑心暗鬼になっちゃうのは仕方がないけど
それ書いちゃうと小物臭がするからやめた方がいいよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:23:07.27 ID:gpALs4PP0.net
日産だって発電用にエンジン開発続けてるやん
バッテリーがガソリンと肩並べる目処立ってない以上完全に軸足移すのは博打だろ
負け組が逆転狙った博打に出てるからってなんで勝ち組が全チップ賭けて同じ博打打たにゃいかんの?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:23:45.17 ID:9bzbS+gf0.net
まあね、消費者が好んで買う、売れるのはガソリン車ですしぃ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:24:08.02 ID:bfFIuOTR0.net
EV化は撒き餌なんだよね
真の目的は内燃機関のロストテクノロジー
トヨタは気付いてるようだが
果たして他のメーカーはどうかな?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:26:10.27 ID:YKiJ/cs40.net
>>258
そのままEVになってしまうと負け組確定になるので

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:26:15.43 ID:ayjCUgmL0.net
アメリカみたいな広大な土地のインフラ整備するより
小型飛行機で空の高速移動してくれた方が、
新幹線もリニアも不要になる

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:27:46.49 ID:goPcn8ie0.net
世界中EVにしてみろ、台山原発みたいな事故山程中国はやらかすぞ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:28:03.47 ID:2Gnyyi5O0.net
内燃機関エンジンを止めたら、オティックスとか潰れかねんからな。親分のトヨタにとっても見過ごせんのよ。
ミネベアもコストに優れた自動車用がメインで、自動車でも大事なところはNTNを使ってる。
そういう安価なサプライチェーンによってトヨタは支えられてるの。ダイハツやマツダに部品を売り付けようにも
それぞれで調達してるから、無理やり割り込むと地域経済が困窮するというジレンマ。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:35:40.22 ID:ayjCUgmL0.net
水素ステーションも空のハイウェイに乗る場所に
設置するだけでおk、航空道路で長距離飛行しないで
通勤程度に乗るなら、EV水素ハイブリットで燃費も良くなるだろう

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:35:42.23 ID:Zq9bEHr30.net
カーボンニュートラルとか、バッカじゃねーの

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:37:49.68 ID:87lXcTfo0.net
>>258
VWとか参入障壁のハードル上げるのに環境性能と喚いていたら環境性能偽装で墓穴を掘りTOYOTAストロングハイブリッドに負けた負け犬だからな(´・ω・`)

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:40:01.83 ID:92WgDfBG0.net
日本2030年CO2削減47%、火力発電止めて達成するしかないわな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:40:06.67 ID:ayjCUgmL0.net
航空会社の旅客機の横を、自家用車で追い抜く
現在の高速道路で見覚えがあるような光景になる

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:48:22.99 ID:ayjCUgmL0.net
自家用車で海外まで行きたい時は、フェリーみたいな
車ごと運んでくれる旅客機で移動し、現地に付いたら
自家用車ごと入国して、自家用車で海外も移動できる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:48:27.60 ID:6tZLUyGF0.net
飛行機も燃料をケロシンからSAFに切り替えれば8割CO2削減できるらしい

インタビュー:新燃料SAF安定供給で新たな提携模索、国に支援も要請=ANA執行役員 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ana-interview-idJPKCN2DT0SE

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:49:21.36 ID:iOgedvq/0.net
>>261
だからトヨタもある程度のチップは賭けてるだろ
勝ってる奴が負けてる奴に付き合って全ベットするのは間抜けだろう

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:49:32.99 ID:BApF6r300.net
インフラ整備もロクに進んでないのに
EVとか出しても、消費者は手を出さない。
その辺、トヨタは見てるんだろう。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:53:26.44 ID:92WgDfBG0.net
世界のFCV予想

2018年以降、世界中のFCEVの走行台数はほぼ倍増しており、また、水素充填ステーションも20%以上増加している。2030年までに、水素を燃料とするFCEVの台数は全世界で1,000万を超え、水素充填ステーションの数も10,000か所を超えると予測されている。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:59:07.00 ID:ayjCUgmL0.net
格安で海外移動なら、給油機の燃料ホースみたいなのに牽引して貰って
離陸と着陸の入出時は半手動で格安移動。
水素エンジンは未来しか見えない

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:00:04.87 ID:9Zx9dOhX0.net
>>250
ではなんで原発の近くでは越冬できない魚が越冬できるのか説明願いたい
原発には世界全体の海水と効率よく混ぜる機構でもあるの?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:00:32.94 ID:dd2IMI2b0.net
>>1
この手の記事を書いていた連中は少し前までは、ディーゼル
を礼賛していたよなww

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:01:41.29 ID:DFXOwJCM0.net
>>261
欧州がどこまで耐えられるか見ものだな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:06:51.48 ID:1AmTWSl80.net
>>253
中原での原発事故なら
汚染は全土に拡大するから
シナからは逃げた方がいいんだわ
.
米国に亡命したチャイナ政府高官は国安部副部長の
ドン・ジンウェイ(董経緯 )RedStateが続報
https://bonafidr.com/2021/06/18/%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%81%ab%e4%ba%a1%e5%91%bd%e3%81%97%e3%81%9f%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%8a%e6%94%bf%e5%ba%9c%e9%ab%98%e5%ae%98%e3%81%af%e5%9b%bd%e5%ae%89%e9%83%a8%e5%89%af%e9%83%a8%e9%95%b7/
.
中国国安部副部長が米逃亡の噂ネットで広まる 新華社が火消し
https://www.epochtimes.jp/p/2021/06/74822.html

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:08:38.38 ID:NhM7e4Q40.net
もうトヨタは潰させて新しくEV会社作った方がいいだろ
産業の軸は家電化する自動車から半導体と電池のような上流に移る方が効率的

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:11:37.42 ID:RfSuqBF90.net
ホンダは全く売れないから燃料電池車から事実上撤退
水素バカの本命トヨタの燃料電池車撤退は2023年頃かな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:13:19.84 ID:lVoPR9/f0.net
全てにおいて水素が優れている。利権の輪から外れているだけ。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:13:23.97 ID:EGBdprBE0.net
>>1
もう「4時間目からウンコ我慢してる小学生男子」状態だよね。
さっさと負けを認めたら?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:14:23.96 ID:AZblFx2g0.net
ソニーがEVに挑戦してるらしいから、もう自動車産業はソニーに移った方がいいかもしれない
同じ企業が同じ産業でずっと居座るなんて新陳代謝が起こらずイノベーションを阻害する

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:16:54.80 ID:1AmTWSl80.net
>>1
あと、シナがEV車にしたがるのは
せっかく高いカネ出して買った欧州のブランド車に
シナのGSで給油すると、混ぜモンのせいで早々に壊れるからだとさ
まー民度だよねぇ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:17:11.46 ID:NhM7e4Q40.net
雇用を守る為にを水素自動車を作るんだっていうトヨタの論理はメチャクチャだな
部品点数が多いって事はそれだけ無駄なコストをユーザーに強いるという事

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:17:32.23 ID:OYgcchvu0.net
>>280
トヨタでEV作ればいいじゃん

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:18:17.60 ID:ayjCUgmL0.net
EV車なんて途上国が貧困向けの格安の国産車を売り出して
タイヤとウインカーとバッテリーの上に絨毯を敷いただけのEV車で
スマホをハンドルにした格安国産車とかに駆逐されそう

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:23:34.11 ID:jj5thD8P0.net
>>6

これ。

電気自動車も糞完璧に仕上げ段階に来てる。

トヨタが心配してるのは雇用問題だけ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:28:39.75 ID:YKiJ/cs40.net
>>272
マーケット的には賭けるの遅いよね、少ないよねって判断をされてた

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:29:28.48 ID:xilpTNvJ0.net
>>286
1台売ると50万円の赤字のEVじゃ雇用を守れないからな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:31:32.25 ID:92WgDfBG0.net
RVにカジ切った欧州の雇用が深刻のようで、水素に力入れ始めたというオチ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:33:10.29 ID:i0majQ9g0.net
>>282
東京五輪予算が続々と「水素関連事業」に使われる謎
www.news-postseven.com/archives/20200104_1517087.html
これだけで2000億近い

水素エネ普及に3700億円、2兆円基金から配分へ
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA279WY0X20C21A4000000/
>基金を通じて運搬船などのタンクの大型化に向けた技術開発を支援

利権腐敗国家の日本以外のどこに水素を液化して船で運ぼうなんてバカがいるのか

さらに水素社会で毎年1000億円
水素ステーションの補助金だけで毎年120億円
むしろ利権しか無い

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:33:33.49 ID:ayjCUgmL0.net
都市部なら、駐車場も不要な電車内にも持ち込める折り畳み式の
キックボードみたいなEV車の方が自動車やバイクより売れそう

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:37:23.46 ID:7i6OAvpG0.net
地球の本心が知りたい

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:39:42.62 ID:92WgDfBG0.net
水素否定派って減ったな、いつも代案ないしなw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:39:53.50 ID:i0majQ9g0.net
世界はEVで原発推進 ← デマ。福島事故で脱原発が決定的になった
EVになると電力不足 ← デマ。日本の全ての乗用車がEVになっても総発電量の4%
世界は水素にシフト ← デマ。欧州の水素戦略は乗用車とは無縁

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:41:13.84 ID:/R4ZCn6n0.net
>>295
人類?何やそれ?
EV?何やそれ?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:43:24.38 ID:8p7Bv7b00.net
BEVのどこがどうイノベーションなのか。
イノベーションを起こせないメーカーが、お手軽なBEVに走ったというのが本質。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:44:36.37 ID:BIpqDB+80.net
>>297
お前がデマじゃねーかwwwww

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:48:57.51 ID:pNGlbd3A0.net
ネチョウヨやトヨタにご都合の良い展開にはなるまいて 20年後には日本の自動車メーカーはまとめて消え失せてるよw でなきゃ中国傘下でEVの下請けだな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:49:52.43 ID:i0majQ9g0.net
>>300
具体的にどこが?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:50:25.98 ID:XxtMo32U0.net
温暖化を二酸化炭素のせいにして安心したい馬鹿が多いんだよなw
何やっても二酸化炭素は減らないし、温暖化も止まらない。
温暖化は二酸化炭素のせいじゃないからな。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:52:30.99 ID:iDW8Buzg0.net
>>247
>>227

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:53:51.86 ID:Eq4kYuJk0.net
ニコンもジレンマで沈んだな
光学一眼レフと競合するミラーレスに投資せずに沈んだ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:55:01.64 ID:Eq4kYuJk0.net
航続400キロ価格200万円だな
このラインに来たら日本で一気に普及すると思う

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:56:42.38 ID:N6u95c6o0.net
メーカーが画期的なEVを作っても買ってくれる人がいないとね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:57:32.71 ID:VWeUw9RY0.net
自動車産業で日本に太刀打ちできなくなった他国が土俵を変えようとしてるだけ
イノベーションだの何だの喚いてそれに付き合おうとしてる連中の頭の悪さは異常

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:57:55.32 ID:HQWqjFQ60.net
水素社会笑

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:58:04.92 ID:3of3ZDwg0.net
普通に電気自動車も販売してるんだよなぁ・・・

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:01:08.48 ID:QKwM3wsy0.net
>>309
それを言うなら脱炭素(笑)だろ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:04:48.01 ID:YKiJ/cs40.net
>>308
欧州、北米、中国といったマーケットがEVに傾倒したので輸出に頼る日本は追従せざるを得ない

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:05:03.77 ID:QKwM3wsy0.net
>>290
まーけっと(笑)なんか常に半分は間違えているんだぞ?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:05:47.08 ID:ayjCUgmL0.net
折り畳み自転車みたいに扱えるモバイルバッテリーで動く
キックボードみたいなEV車の方が、公共交通機関向けで
長距離も短距離も、自家用車より移動が楽そうだから早く開発して欲しい

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:05:51.91 ID:QKwM3wsy0.net
>>312
アメリカで一番売れてる車のような物体はF-150とかいうデカいトラックじゃなかったかなw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:06:02.33 ID:h06j87xC0.net
EVでもトヨタが世界一になるよ
EV専用プラットフォームのe-TNGAはbZ4X発表した
トヨタ車だけで2025年までにBEVを15車種発売する

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:07:04.16 ID:SUpnuOlk0.net
ジャップは世界から嫌われてるからジャップが勝ってるのを面白くないと世界が嫌がらせをしてきた
嫌われものは大変だね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:08:38.31 ID:YKiJ/cs40.net
>>315
F-150もEV出してバイデンが中国に好き勝手にやらせねぇって言ってたな
GMやテスラもピックアップEV出すしピックアップのスタートアップもある状態

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:09:50.40 ID:iDW8Buzg0.net
>>316
いつまでも夢しか語らないトヨタ
2020年に全個体電池を実用化すると言ったのに影も形もない

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:10:38.86 ID:YKiJ/cs40.net
>>313
そのまーけっとの為にトヨタはバッテリースペックも公表できない状態でEVを発表してやってる感出してたなw

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:14:49.32 ID:92WgDfBG0.net
重要な資源の一つとして水素、だとさ

政府は18日に閣議決定した経済財政運営の指針「骨太の方針」で、「2050年温室効果ガス排出量実質ゼロ」に向けた重要な資源の一つとして水素を位置付けた。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:15:00.58 ID:gVM6USdc0.net
カイゼンとか言ってこき使って上げてる利益しかないからな
効率化とコストダウンしかしてこなかった日本企業の数少ない生き残り

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:16:20.60 ID:h06j87xC0.net
>>319
2020年なんて一言も言ってない
内山田「早くて2022年」 ルロワ「2025年までにシフト」
リチウムイオン電池が3年くらいで技術的限界に達するんでその後
バッテリー技術、つまり新電池開発に研究費付けた方が正解

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:17:51.61 ID:h06j87xC0.net
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ
トヨタとパナソニックが電池事業会社を経営統合した(トヨタ51%:パナ49%)
売上高1兆3000億円
「世界シェア1位」
兵庫県姫路市、徳島県に100万台相当のギガファクトリ2つ新設

プライムアースEVエナジー(トヨタ80.5%:パナ19.5%)
本社・大森工場(静岡県湖西市)
境宿工場(静岡県湖西市)
新工場(静岡県湖西市)
宮城工場(宮城県黒川郡大和町)
車載バッテリー生産量 年間250万台
ニッケル水素電池 年間140万台
リチウムイオン電池 年間110万台
宮城県大和町、静岡県湖西市に2021年に第6、第7工場建設で生産量5割増

車載電池連合「世界シェア6割」
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ   ※トヨタパナ合弁
寧徳時代新能源科技CATL   ※トヨタと提携
比亜迪BYD   ※トヨタと提携
東芝  ※三井G
プライムアースEVエナジー   ※トヨタパナ合弁
GSユアサ    ※持ち株会社

豊田通商「リチウム生産世界シェア24%」
アルゼンチン最大のオラロス塩湖、オーストラリア最大の鉱山を所有
リチウム、コバルト、銅、プラチナ、パラジウム、ロジウム採掘

住友金属鉱山(住友本家)=トヨタ筆頭株主

全固体電池 トヨタが特許数世界1位

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:18:39.96 ID:h06j87xC0.net
鉱山流通生成最終出荷製品まで全部押さえてるから強いんだよ
トヨタはコングロマリット

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:19:26.77 ID:c0bX1QyW0.net
一番現実を見てやってるだけだと思うが
EVなんてその実は技術が停滞してんだろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:20:36.13 ID:h06j87xC0.net
ルネサスエレクトロニクスの大株主   「車載半導体で世界1位」
1位 INCJ(日本政府)
2位 デンソー

INCJの大株主
1位 日本政府
2位 トヨタ

だからルネサス復旧が早かったわけ
1万4000人の応援部隊を派遣して一気に再稼働まで持っていった
7月1日から通常生産に戻るよ

ネクスティエレクトロニクス (豊田通商100%)
売上高 5000億円(連結) 3085億円(単体)
従業員数 2000名(連結) 972名(単体)
「カーエレクトロニクス分野で世界No.1の売上 」
取扱品は半導体、電子デバイス、ソフトウエア
世界1位の半導体商社を孫会社に持ってる。。。。。そりゃ強い


記憶に新しいだろ?  だからトヨタだけ通常生産だった
東日本は新型アクアやカローラへのリプレイスで予定通りの休止 マスコミの一部勘違いしてる
海外メーカーはすべて減産(復旧の見込みなし)年内再稼働も無理だ
なぜか?    部品を日本台湾韓国中国に依存してるからだ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:20:56.04 ID:Q7C52dH30.net
>>323
2020までに何かしら見せるよって言ってなかった?
オリンピックに合わせて何かしら見せるって言われてたけど

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:21:01.58 ID:OU8e94yo0.net
日本はEVを増やすなんて無理だよ
脱炭素で火力発電を増やせないし原発も事故を起こしてるから増やせない
ドイツはEVを増やしても原発大国のフランスから足りない電力を買うから問題ない

だからトヨタは水素燃料を進めてるんだよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:21:31.95 ID:OYgcchvu0.net
>>294
売れてないね
https://youtu.be/N5p-47U2EHo

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:21:47.64 ID:h06j87xC0.net
>>326
売れるものを売る、という商売の基本に忠実なんだよね
体力があるから「全方位」でやれる
それなのにBEVしか作るなー、、、、ってキチガイが吠えてるんだわ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:22:21.17 ID:JR+HJNoZ0.net
バッテリー1tも積んだ普通2t車だらけになったらアスファルトも傷みまくりで自動車税値上げやな😅
環境負荷高すぎ💩

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:22:36.70 ID:h06j87xC0.net
ユーラスエナジーホールディングス    ←トヨタグループ「再エネシェア1位」
操業中 102件 324万0353kW=3240MW=3.2GW
>風力発電 86件 289万6800kW=2896MW=2.9GW
>太陽光発電 16件 34万3553kW=343MW=0.3GW
建設中 10件 52万1700kW=521MW=0.5GW
>風力発電 9件 50万6700kW=506MW=0.5GW
>太陽光発電 1件 1万5000kW=15MW=0.01GW
合計 112件 376万2053kW=3762MW=3.8GW
https://www.eurus-energy.com/project/project-list/
トヨタが所有してる発電所が「約4GW」

プライム ライフ テクノロジーズ株式会社
トヨタホーム、ミサワホーム、パナホーム、パナ建エンジニアリング、松村組が経営統合した
売上高 9000億(住宅業界5位)
戸建住宅供給戸数 1万7000戸(国内1位) 
特許数 国内2位

<ハウスメーカー特許資産>
順位 企業名 特許資産規模(pt) 特許件数
1位 大和ハウス工業 4,978.6 179
2位 トヨタホーム 2,388.4 118
3位 旭化成ホームズ 1,811.0 75
4位 ミサワホーム 1,735.0 63
5位 積水ハウス 1,694.7 48
パナの電池事業と住宅事業を経営統合した

トヨタの後追いしてるんだよ。。。。。。。。。。。。世界中みんな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:23:21.71 ID:QK3nIKYP0.net
>>3 水素エンジンについて何を知ってるというのか?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:24:24.56 ID:iY1GAKtX0.net
自民党も皇室も役立たずなんだよ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:25:18.63 ID:ayjCUgmL0.net
>>330
電車内に持ち込めるサイズと重量なら売れると思うよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:25:32.97 ID:iDW8Buzg0.net
>>323
東京オリンピックで披露すると明言したんだけど?
なんでなかったことになってんの?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:25:49.31 ID:Tvy1N+Um0.net
10数年前、ヨーロッパのアホどもはクリーンディーゼル連呼してたけど、あれどうなった?
消費者の強いアメリカ人には賠償金なり払ったけど、他はまるで買う方がアホみたいな対応してただろ。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:25:57.78 ID:h06j87xC0.net
日本(2019年)
揮発油税+地方揮発油税+軽油引取税=3.6兆円  ※ガソリン税
自動車税+軽自動車税=1.8兆円  ※保有税
自動車重量税+自動車重量税(譲与分)+自動車得税=0.8兆円  ※諸税
税収 6.2兆円

「道路財源から3.6兆円が消える。道路整備ができない」
充電税1回1000−2000円にするしかない(欧米も一緒) あとは走行税も作る(km円)
BEVはいま脱税状態で入ってるんで。。。

<ガソリン1リッター130円として内訳>
原料費(原油の価格1キロリットルあたり) 32.23円
精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益) 33円
税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円 ※二重課税) 64.77円
 ※ガソリン税53.8円=本税揮発油税24.3+地方揮発油税4.4+暫定税率揮発油税24.3+地方揮発油税0.8
 ※石油税2.8円=本税2.04+環境税0.76

「日本のガソリン代は税金で2倍になってる」
原油代25%+精製流通25%+税金50%      これも覚えとけ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:27:16.51 ID:i0majQ9g0.net
>>329
はいまたテンプレデマね

ドイツはフランスを含むEU各国にも脱原発を働き掛けているしポーランドの原発導入にはとりわけ批判的
さらにVWは来年から主力EVプラットフォームをすべてV2G対応にする
このまま再エネが主力電源化しても何も問題ない

逆に調整力に乏しいフランスは自国のピーク需要さえ賄えずドイツからの電力が頼り

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:27:18.42 ID:1TY/KRkc0.net
EV化はイノベーションじゃねえよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:29:28.60 ID:h06j87xC0.net
欧州はクリーンディーゼル詐欺やってた
電動化が遅れてたんでドイツ車とか燃費が悪いだろ
それでCO2排出規制 CAFEだっけ あっちに対応できないからPHEV/BEVを増やしてる
これが真実
トヨタはCO2クリア済みなんで余裕がある

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:29:57.18 ID:NhM7e4Q40.net
トヨタ戦艦は単体で勝手に特攻して欲しい
日本経済のバラストであるトヨタは即刻退場すべきである

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:29:59.25 ID:QK3nIKYP0.net
CO2 ニュートラルな水素燃料のエンジンは残り続ける。
飛行機、船、長距離トラックなど電気では動かない。

また、小型自動車も水素エンジン或いはe-fuel に分がある。
e-fuel は水素価格が大幅に安くなった後にならないと実用化は難しい。
それに比べて水素エンジンの方が実用化は早い。

水素は高圧水素など使わずに、MCH で搭載すれば水素よりたくさんのエネルギーを搭載でき、ガソリンと同じ扱いができる。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:30:14.74 ID:h06j87xC0.net
EVの記事を読んでて思うのは知識がないよね
もうちょっと勉強したほうがいいです 素人のライターさん

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:31:31.22 ID:JR+HJNoZ0.net
ソ○ー『EV中抜きでサブスクで手堅く儲けるぞ』

NHK代1000円出し惜しんでTV買わない貧乏性の国なのに電気代1万円月額なんてやったら益々車離れが進むだろ😅

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:34:09.16 ID:OYgcchvu0.net
>>336
電車通勤だけど一度も見たことない

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:34:20.67 ID:CnjnZxee0.net
目先の事しか見てない記事かな
まあ将来楽しい答えが出るんじゃないかなw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:34:39.57 ID:h06j87xC0.net
時価総額
平成元年 540億ドル
令和元年 1790億ドル
令和3年 3027億ドル =33兆3804億6400万円
「5.6倍」→1億円買ってたら5億6000万円
令和になってから70%増 →1億円買ってたら1億7000万円

これに毎年平均3〜3.5%の配当金が加算される
15年 中間100円 期末100円 年間200円 配当利回り2.37%
16年 中間100円 期末110円 年間210円 配当利回り3.50% 
17年 中間100円 期末110円 年間210円 配当利回り3.44%
18年 中間100円 期末120円 年間220円 配当利回り3.22%
19年 中間100円 期末120円 年間220円 配当利回り3.39%
20年 中間100円 期末120円 年間220円 配当利回り3.24%
21年 中間105円 期末135円 年間240円 配当利回り2.87% ←コロナあったんで抑えた

9月30日の保有株にもとづき10月1日に株式分割「1株→5株」 NISA・iDeCo対策
2021年6月18日〜2021年9月30日に4100万株(2500億円)の自社株買い
販売台数 昨年9月から8ヶ月連続で過去最高
想定為替レートは1ドル105円  1ドル110円だから営業利益+2000億円
トヨタはずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと成長を続けてるんだよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:35:42.25 ID:iYQlcWy10.net
>>348
どういう事?
エンジン継続できるって事?
どうやって?
世界中ゲームチェンジに動いてるのに

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:33.56 ID:c0bX1QyW0.net
>>348
この件で一番ダメなのは無責任な発言しまくる政治だな
後世思いっきり叩かれろ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:39.21 ID:ayjCUgmL0.net
爪切りを半分に折りたたんで、さらに捻って折りたためるぐらいの折り畳み式なら
電車内でも持ち込めるEV車のサイズにはなりそう

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:57.36 ID:wevfPTjb0.net
もし、トヨタの戦略の方が妥当、と後で判明しても海外は全く焦らないだろう
標準化をトヨタなり日本がガッチリ先行していれば別だが
海外は標準化、という土俵を作る戦略があるから、後出しじゃんけんでも勝てる

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:39:48.75 ID:h06j87xC0.net
中国「2035年に50%をHEV、残り50%をNEV(BEV+PHEV+FCV)」

2020年1-12月の新車販売台数
中国 2531万台  →2030年に4000万台 2035年に5000万台に達する
アメリカ 1450万台
EU(27カ国) 1194万台
世界の自動車市場の中心は中国なんだよ   まずこれを理解してない
中国の環境政策が世界の自動車市場を決める

EUは無視していいぞ GMも欧州撤退した
トヨタの中国販売は2030年代には1500-2000万台を超えるだろう

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:41:20.12 ID:gqM5HvKT0.net
>>348
20年前のお前もまさかスマホが携帯電話の標準になるなんて思ってもいなかったもんな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:42:58.29 ID:QK3nIKYP0.net
>>88 1〜.2人乗りEV は、後進国に需要がある。
日本のベンチャーも日本では発売せずにタイで発売してるだろ。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:43:38.38 ID:h06j87xC0.net
>>353
最も誤解してるのは、、、、、、、トヨタは日本企業ではない
グローバル企業なんだよ


トヨタ北米
売上高 10兆8172億円
販売台数 211万2941台
従業員数 13万6000人
事業所 アメリカ11工場+1工場作る +部品工場 カナダ2工場 メキシコ2工場
販売店 全米1500カ所
ーーーーーーーーーーーーーーー
2020年アメリカ販売台数
1位 GM 254万7339台
2位 トヨタ 211万2941台
3位 フォード 204万4744台
4位 FCA 182万636台

欧州トヨタ(TME)  生産車種  生産台数
チェコ(TPCA)  アイゴ  10万台
フランス(TMMF)  ヤリス  25万台
ポーランド(TMMP)  エンジン トランスミッション
ポルトガル(TCAP)  ランドクルーザー  5000台
トルコ(TMMT)  カローラ、C-HR  27万台
イギリス(TMUK)  カローラ  18万台
イギリス(TMUK)  エンジン
ロシア(TMR-SP)  カムリ、RAV4  10万5000台
ベルギー(TME)  トヨタの欧州事業の統括会社

ほぼ現地生産してるから影響ない
ヨーロッパ向けBEVは提携してるステランティス(PSA+FCA)と共同開発
売れ筋のプロエースエレクトリックとか
トヨタでいうと2020年の欧州販売台数は99万3113台…ほとんどEU生産だ
フランス工場が主力なんで生産時のCO2排出もゼロ  =原発生産

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:44:01.98 ID:Q7C52dH30.net
>>354
半分の95%をBEVに
EVとPHEVが新エネ車

https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/11/429bf4411a60db56.html

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:44:05.12 ID:f8ezFwFa0.net
EVなんてそれを可能にする技術が存在してないんだからドラえもんの道具と一緒

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:44:36.08 ID:h06j87xC0.net
>>255
スマホとBEVは全然違う 比較にもならないw

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:45:31.69 ID:h64T0mCJ0.net
水素で沈没やwトヨタはwww

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:45:42.22 ID:h06j87xC0.net
>>358
2035年におけるより具体的な目標として以下の5項目などを示した。
自動車販売台数に占める新エネルギー車の割合を50%以上にする
新エネルギー車の販売台数のうち純電動車の割合を95%以上にする
燃料電池車の保有台数を約100万台にする
商用車は水素動力へのモデルチェンジを実現する
伝統的エネルギー(ガソリンなど)動力の乗用車を全てハイブリッド動力にする

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:46:17.78 ID:h06j87xC0.net
すべての車種でトヨタが世界1位になる
それだけのこと
簡単簡単

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:46:28.41 ID:q426iRmA0.net
>>312
深追いは禁物じゃないのw
クリーンディーゼル詐欺の責任はとったの

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:12.02 ID:iGtOPiHe0.net
大きすぎて身動き取れない。東芝や松下のようになる。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:37.35 ID:QK3nIKYP0.net
>>99 バッテリーは長期保存には向かない。
太陽光や風力発電などの不安定な電力は、水素に溜め込むのが一番望ましい。 MCH にすれば長期間常温常圧で保存できる。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:48:21.64 ID:koQXMmjI0.net
17年前のBMWの水素エンジン→6L・V12で200馬力。ガソリンの半分
17年後のトヨタの水素エンジン→1.6L・直3・ターボでガソリンと同等250馬力くらい?
燃費など問題山積みとはいえたった17年で実はトンデモ進化している

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:48:39.84 ID:h06j87xC0.net
RCEP 22億人   ※日中韓ASEAN10カ国オーストラリアニュージーランド
中国 14億3930万人
インド 13億8000万人
アフリカ 12億2600万人
ASEAN 6億2000万人
北米 5億7900万人
日欧EPA 5億7080万人
TPP 5億6600万人
EU 4億4400万人
南米 4億2250万人
アメリカ 3億3100万人
日英EPA 1億9200万人
ロシア 1億4450万人
日本 1億2650万人
イギリス 6600万人
台湾 2358万人


この記事書いたやつもとにかく情報が古い。。。
自動車は生産も販売も「中国市場が世界1位」
インドがドイツのGDP抜くのが2030年頃
半導体も中国台湾韓国日本だろ?  あらゆる部品はすべてアジアで作られてる
ASEANがEU27カ国を超えるのも2030年代
経済成長めざましいこの地域に自動車販売も集中していく。。。。日本はアジアであり隣国な
欧州の環境政策は基本的に無視していい あそこは終わった地域だ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:51:29.80 ID:ayjCUgmL0.net
静岡県民としてはスズキと一緒に頑張って貰いたい

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:52:28.25 ID:Q7C52dH30.net
>>362
新エネ(BEV+PHEV)で50% その内95%がBEV
残り50%をHVとFCVで分け合う
商用車を水素動力ってなってるから現状だと400万台ぐらいが水素動力
後の残りがHV

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:54:05.01 ID:ZkJWO2Tv0.net
欧州今年累計のEV販売台数

https://lowcarb.style/2021/06/16/tesla-2021-eu-sales/

日本車は、20位以内、12位にリーフだけ…

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:54:34.61 ID:h06j87xC0.net
トヨタ自動車 2021年3月期決算(最新)

所在地別 営業収益 営業利益  営業利益率(=本業の儲け=一番大事な数字)
日本 14兆9489億円 1兆1492億円  7.69%
北米 9兆4918億円 4013億円  4.22%
欧州 3兆1344億円 1079億円  3.44%
アジア 5兆0452億円 4359億円  8.64%    ←アジアが急成長してる★
その他 1兆8728億円 598億円  3.19%
---
セグメント別
自動車事業 24兆6515億円 1兆6071億円  6.52%
金融事業 2兆1622億円 4955億円  22.9%    ←実は金融屋★
https://global.toyota/pages/global_toyota/ir/financial-results/2021_4q_summary_jp.pdf

トヨタはフットワークが軽いんだよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:54:49.46 ID:CbURFFSN0.net
船が大きすぎて方向転換できないんだな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:56:28.54 ID:QK3nIKYP0.net
>>134 石炭火力に頼ってる中国ではインフラにEVは使えない事が明々白々になったから、水素に切り替えたんだよ。

EVへの補助金がなくなった途端に需要は無くなるよ。

石炭はまだ水素への改質もできるから水素様様になる。 中国は水素大国で生きていく道を選んだ。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:57:35.50 ID:h06j87xC0.net
>>370
欧州はエンジン技術を失うから 中国と日本で市場の50%を独占することなる
中国市場の新車販売は 中国メーカと日本メーカの2強体制になってきてるからな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:58:55.86 ID:h06j87xC0.net
>>373
だから「全方位」だって      方向転換なんてしないの
全部出す 全部売る そしてトヨタが世界一

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:00:16.56 ID:CbURFFSN0.net
>>369
静岡県民は愛知県のほうを向いてる感じがあるね
駅で売ってるお土産も静岡と愛知の物が多くて神奈川のはあまりない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:01:02.68 ID:h06j87xC0.net
株主総会でも豊田社長がおっしゃってただろう
「全方位」
それがヨユーーーーーーーーーでできる体力と技術力があるんだよ
世界最大の自動車メーカー様

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:02:36.54 ID:CbURFFSN0.net
>>374
毎日どこかで水素爆発する国になるのか…

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:03:23.88 ID:h06j87xC0.net
トヨタグループ   年間販売台数「1800万台」
ダイハツ=完全子会社(100%)
日野=子会社(50.1%)
スバル=筆頭株主(20.0%)
マツダ=筆頭株主(5.1%)
スズキ=筆頭株主(4.9%)
いすゞ=筆頭株主(5.02%)
「グループ向けの車載電池だけで年間1800万台売れる 勝利確定」

>>369-377
スズキ社長はデンソー出身
鈴木修会長と豊田章一郎名誉会長はマブダチ
豊田章男社長からみると親戚のおじさん

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:04:10.16 ID:CbURFFSN0.net
だいじょうぶトヨタは全方位だから…(震え声

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:04:20.07 ID:y6R8D+wl0.net
2050カーボンニュートラルに向けてEVシフトだって言ったって、それまでの間のCAFEをクリア出来なくて金払ってる現実がある。
図体がでかくて小回りきかないって言われるトヨタは規制をクリアしているわけで、規制クリアしながらしっかり進んでいる会社に向かって、ev化の流れに抵抗するとか言っちゃうのってどうなんだろう?
明らかにミスリードだろ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:06:31.68 ID:I2kmQr6W0.net
>>381
頭悪そう

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:06:44.38 ID:x/wMeC3F0.net
トヨタはどれでもいけるイメージだが

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:07:02.35 ID:Q7C52dH30.net
>>375
HVが入る50%のうちFCVとFCレンジエクステンダーも入ってるからトヨタがどこまで食い込めるかな?
中国企業5社とトヨタでFCV合弁会社作るみたいだけど、単純割合で1/6だよな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:08:22.69 ID:qtK05Wmv0.net
今からでも原発10基、20基作らないと車のEV化は絶対に無理

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:09:06.18 ID:CbURFFSN0.net
>中国企業5社とトヨタでFCV合弁会社作る

技術供与したとこでトヨタ追い出すの見え見えでワロタw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:09:27.68 ID:BkZmxVj60.net
>>122
外人にばれたのは痛いだろ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:12:41.61 ID:i0majQ9g0.net
>>378
トヨタ、宗教儀式と化した異常な決算会見…豊田章男社長への“礼賛”質問オンパレード
biz-journal.jp/2020/11/post_189644.html

>今のトヨタの姿は企業ではなく、異常に力を持った宗教団体そのものである。
>こんな集団を救世主としてもてはやす日本社会の劣化は悲しい限りである。

このスレもほんとキモい信者やら工作員ばかりだしな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:14:50.82 ID:i0majQ9g0.net
>>386
日本の全ての乗用車がEVになっても総発電量のわずか4%だが?

しかも日本の電力需要は2007年がピークで
10年間にマイナス10%以上というペースで今も激減している

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:15:46.06 ID:3nbVVQxr0.net
>>381
トヨタのハイブリッドはモーターが強力だから割と簡単に電動化出来るよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:19:58.26 ID:ayjCUgmL0.net
>>380
日本のEV軽自動車が世界中で人気が出ちゃうね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:21:46.19 ID:3nbVVQxr0.net
>>390
それはお上品に使うこと前提のカタログ燃費とかで考えた数値だろ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:22:13.51 ID:8p7Bv7b00.net
>>390
その4%とやらを導き出す計算式を書いてみてくれないか?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:23:43.80 ID:f8ezFwFa0.net
EVなんてただの流行だろな
ちょっと前までもてはやされてたAIだとか自動運転なんてもう誰も話題に出さない

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:25:12.52 ID:QK3nIKYP0.net
水素は全ての源だという事がわかっていない奴らが多い。
宇宙にも地球にもみなぎってる。

水素ありき、その上でFCVが水素エンジンかEVかを話する必要がある。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:25:49.41 ID:KWUZ7JTE0.net
>>390
マイナス10パーセント以上が10年続いたら今何パーセントよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:26:14.33 ID:pOvhsDzD0.net
>>391
クラス最低の出力
軽自動車レベル

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:27:03.94 ID:pOvhsDzD0.net
>>396
FCVは電気自動車

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:27:45.23 ID:DFXOwJCM0.net
>>391
HV用モーターでも200馬力オーバー当たり前だからな
コントロールするパワーモジュールも含めて事実上の内製化できているからな
普通車程度のEV化なんて楽勝よ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:30:27.83 ID:JGCM+8BZ0.net
>>380
車載バッテリーは効率化で量産効果上げるしかないからトヨタは余裕
しかもBYDと協業確定だから日産やホンダとは危機感が違うな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:32:13.14 ID:JGCM+8BZ0.net
>>400
内燃機関専門の下請けへの責任問題以外は割と余裕

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:32:37.56 ID:nidEx1Un0.net
いつになったらEVとやらが流行りだすの?相変わらず世界中の自動車メーカーが
内燃機関の自動車を作り続けているんだが?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:33:01.98 ID:uyT/NzEP0.net
世界1位のVWがEVを2021年に40万台つくるテスラ超えペース
「2026年にエンジン捨てる」と発言
EV完全特化

世界2位のトヨタ「俺はなーがんばればできるんだ!」
FCV 水素エンジン ガソリン HVに全方位分散投資
トヨタは2020年代に消えるので1000万台分のパイが食えるわけですね。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:33:53.31 ID:qtK05Wmv0.net
去年ですらブラックアウトしそうな状況なのに今年はさらにヤバいという話もある

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:34:26.16 ID:AD+3TzL80.net
EV押しの奴はEV乗ってるのか?
まずは自分で買ってみて考察してみろよ。
自分が買うにはまだ高価だし、航続距離や充電時間さらに電池の寿命の
問題がでかすぎるな。長く乗るにも電池寿命で航続距離はどんどん短くなるし
中古価格も激落ちじゃないのかな。これで買うのは金持ちか変わり者だけだよ。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:34:33.32 ID:bfFIuOTR0.net
欧州自動車メーカーはEV市場を
取れなかったらEVの先にある
新たな方式を提唱して
そっちをゴリ押ししてくるよ
てか予想以上に中国のEV開発が
早く安価に売ってEV市場を
牛耳りそうなんで欧州自動車メーカーは
焦ってる

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:34:43.11 ID:vnMPDR6I0.net
しかしどうして電気自動車だけで何とかなると考えているんだろうな。
日本車が世界でもかなり上位に長い間いるから気に入らんのだろうな。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:35:51.51 ID:I2kmQr6W0.net
>>403
欧州車がやっとこさマイルドハイブリッド取り扱いだしたな
相変わらずのクソ燃費だけど

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:36:03.42 ID:JGCM+8BZ0.net
>>404
必死こいてTSI作ったら翌年にはトヨタが同等以上のダウンサイジングターボをCHRに乗っけて売り出したもんなw
ディーゼルこけて48Vマイルドしか方策ない現状からするとEV注力で当たり前じゃね?なんせEV以外やる意味ないしw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:39:50.54 ID:92WgDfBG0.net
6月18日 BIGLOBEニュース
EV車押しの原因を冷静に見極めよう
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0618/zks_210618_4485927096.html

中国が、自国の技術レベルの低さ故、土俵とルールを変えて強権的に普及を目指したEV車に、欧州勢がクリーンディーゼルの実現に失敗して、大きな市場である中国に擦り寄った結果の「EV車推し」の時流に流されて、日本の将来を誤らせる規制・法制化は、絶対に阻止しなければならない。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:40:20.72 ID:JUBfmmrx0.net
水素エンジンの目がないのは明らか。
もう負けてるのに固執する経営者は無能。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:41:06.60 ID:uyT/NzEP0.net
水素はステーションが夜間閉まるので
補給すらできませんよ。

「夜は車に乗らない」という健康な生活ができるので水素自動車はおすすめ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:41:46.43 ID:q426iRmA0.net
>>403
むしろここでEV押しのやつはw
本当にEV車を持って実際に乗ってるんだろうか

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:41:48.97 ID:qtK05Wmv0.net
極論言ってしまうけど、車よりも人間の数を減らしたほうが多分早いと思います

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:42:03.25 ID:Ug7kGuON0.net
わいは一生ガソリン車に乗るので

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:44:30.02 ID:8p7Bv7b00.net
>>415
本当にエコとかCO2削減をやりたいなら、まずは公共交通機関シフトをやるべきなのに、誰も言わずにBEVばかり煽ってるのは、分かりやすい嵌め込み。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:46:07.49 ID:DFXOwJCM0.net
>>402
398みたいなバカはトヨタのHVがプリウスやヤリスしかないとでも思ってんだろうな〜
EV走行可能な車の世界シェアNo.1はトヨタ
モーターもパワーモジュールも自社開発済みなトヨタ
EV化に対する技術的なハードルは一切ない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:48:24.38 ID:Q7C52dH30.net
>>418
1番の課題はバッテリーを如何に確保するか?
トヨタはRAV4PHEVの時にバッテリーが確保できず生産できなかった

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:49:44.64 ID:uyT/NzEP0.net
あれだけ覇権取ってたガラケーがいつ消滅したのかと過去ログ見たら
2010年くらいを境目だったな
2011年はネット上ではほぼ「スマホどれにする」ってスレだらけ

EVとガソリンも似たような状態だな2009〜2010年のスマホガラケーと
2021年が同じ
2008年はスマホはかなり少数派だった。
2009年はimodeが4000万件とかで全盛期
2010年から??って感じで2011年で反転

ここらへんの数年間が非常におもろいよ。今のガソリンとEV論争に似てる

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:49:45.90 ID:i0majQ9g0.net
>>394
・2019年の乗用車保有台数は営業用も含めて6,177.1万台

・平均走行距離は6,017km/年(18〜59歳の調査)
 週に1,2回の買い物だけという年寄りも多いはずなのでここはもっと正確な情報が欲しい

・日産リーフの平均電費は8.0km/kWh前後

61771000 * 6017/8.0 = 464億kWh/年

つまり、日本の全乗用車がEVになっても総発電量(2019年度:12,224億kWh)の3.8%

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:51:59.32 ID:JGCM+8BZ0.net
>>420
まーたガラケーバカかよ
EVよりストロングHVのほうがよっぽど複雑で難しいって何度いわせんのw

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:51:59.41 ID:uyT/NzEP0.net
EVかガソリンか?
じゃなくて
どのEVか? になってきてる。
「ガラケーの新型」っていう選択肢が2011年になくなったのと似てる
「どのスマホにする?→どのEVを買う」になるだけ。
ガソリン車という選択肢はよっぽどの変人じゃないとなくなると
あと機種変前の人が乗り換え前に使ってるだけ

あと1〜2年で反転するよ。ガラケーの2009〜2011年もそうだった。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:52:46.98 ID:JGCM+8BZ0.net
>>423
そんでいま現在でどのEVが推しなんですかw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:52:49.03 ID:RXvyoVV00.net
コロナで車需要!

減ってる件…

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:54:03.07 ID:AD+3TzL80.net
>>423
どのEVにするんだ?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:54:18.43 ID:uyT/NzEP0.net
>>422
2009年にスマホ iphoneをバカにして
2010年に原発に大賛成して
2021年にEVをバカにする人生ですかね? 楽しそうですね。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:54:22.08 ID:uVKNa/ym0.net
>>420
現時点のEVはスマホどころか電池食いで使い物にならなかったPDAだな、新しモノ好きのガジェットにはなったが普及しなかった

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:55:22.35 ID:JGCM+8BZ0.net
>>427
それでどのEVがいいのか教えてw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:56:34.36 ID:qtK05Wmv0.net
前の富士24h耐久レースではモリゾウ氏も運転していたトヨタ車(水素カローラ)も出ていたけど
あの給水素セットを今のガソリンスタンドに奥のはかなりスペースが(お金も)居ると思う
(※セット内容はツベやGAZOOのサイトを参照)

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:58:40.69 ID:uDHsJiUb0.net
>>429
リーフいいよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:58:53.81 ID:A7m0BLta0.net
>>187
あれって、2月か3月あたりでインジェクション技術でブレークスルーして
その報告を聞いた社長の鶴の一声で急遽レース参戦が決まったものだから
車両自体既存のカローラの車体を流用した突貫工事なんだよ

専用設計ならタンクの数をも増やせてる

>>210
それ赤字だから
赤字でよいなら、韓国でもできるわなw

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:01:18.15 ID:8mb7k6qW0.net
>>334
お前も知らないだろ馬鹿ネトウヨ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:01:34.89 ID:JGCM+8BZ0.net
>>431
むしろリーフ以外のどれと迷ったのか聞きたいなw
なんせ今はどこのEVを選ぶかで迷う時代だと豪語してらっしゃるしw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:02:00.84 ID:AD+3TzL80.net
リーフか、会社の人が中古のリーフ買ってたな。
満タンで80kmぐらいしか走れないから安かったみたい。
見た目は綺麗なんでいいみたいだけどw

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:02:04.99 ID:eIKBUC0G0.net
>>423
なってねーよ、どこの異世界住みだよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:03:19.63 ID:uVKNa/ym0.net
>>432
走る実験室のお株奪っちゃった感w

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:03:29.85 ID:uDHsJiUb0.net
>>435
謎の情弱アピール

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:07:23.82 ID:JGCM+8BZ0.net
>>435
https://u-car.nissan.co.jp/WIDE/battery/
一応9年保証はあるんだろうけど
何をもって交換対応してくれるかだよな
別に80kmしか走れない容量でも保証使って交換にはならんだろし

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:09:01.93 ID:ayjCUgmL0.net
日本の無人EV軽トラックが世界中の農地で活躍し
食糧問題も解決してしまう、農道のポルシェ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:09:27.29 ID:A7m0BLta0.net
>>337
ヒント
日本人の「出来ません」は、信用するな

>>419
バッテリー原料をおさえてる中国の嫌がらせだな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:09:33.35 ID:hVX/VHcQ0.net
斟酌な。いい加減覚えろよ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:10:47.09 ID:uDHsJiUb0.net
>>439
つーかEVを中古で買うという時点で、中卒レベルの情弱かネタ確定よ

EVは新車なら補助金が150万くらい出るから
400万のリーフは250万くらいで買える

リーフって中古車市場でも250万くらいだから中古で買うなんてあり得んわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:11:50.51 ID:DFXOwJCM0.net
>>421
最近は余剰電力5%未満で節電よろしくなんて話もあるくらいだから影響はあるだろうね
まあ現状余裕はあまりないし何かトラブって発電所止まればあっという間に限界超えるから
電力の補強は必要だろうね

間違っても自然エネルギーとか寝ぼけたことは言い出すなよ

>>427
商品サイクルの違うものを単純比較とか頭悪すぎだな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:12:06.97 ID:xilpTNvJ0.net
>>419
売れば売るほど赤字だからバッテリーを口実に売らないだけだろう

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:13:40.58 ID:uyT/NzEP0.net
「豊田章男」ってバカ殿にしか見えないんだが
やることなすことトンチンカンで徳川幕府を完全に滅ぼした徳川慶喜と一緒。
レーサーの服きてレース出てなんかアピールして
あれ、こいつってただのバカじゃね?
と普通に怖いわ。
こんなパーのボンボンが日本の自動車産業率いてるとか、もう終わった感ある。
ゴーカート屋のおやじならともかく・・

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:14:57.87 ID:ZkJWO2Tv0.net
EVの素材としてリチウムが取り上げられているが
昔からトヨタのハイブリッドはニッケル水素電池使っている
どちらでも素材としてはいけるんだよな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:18:08.46 ID:i0majQ9g0.net
>>432
水素の体積エネルギー密度の低さが問題なんだから市販の見込みはゼロだろ

RX-8はトランクに水素タンクを積んで航続100km
次のプレマシーは水素ロータリーHVで航続200kmという完成度の高さだったが
三列目シートスペースが丸ごと水素タンクだった

そしてトヨタは当時のマツダにすら追いついていない

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:20:30.06 ID:MRM4R1WD0.net
日本でEVブームはとっくに終わってるだろ
お前らマジかよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:20:57.59 ID:uyT/NzEP0.net
日本の自動車関係者は
おまえらのトップが「豊田章男」でいいと思ってるの?

レースでおおはしゃぎして完全にバカ殿にしか見えん
社長がやることじゃないだろ
この1点でEVへの切り替えで修羅場の世界に勝てるわけないだろうなと思う。
豊田章男は金持ちだし老後も困ることないけど
おまえらは首だろうね。あんなんでいいと思ってるのかな?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:22:37.39 ID:i0majQ9g0.net
>>444
日本の電力需要は2007年がピークで10年間で10%超というペースの激減中だと言ってるだろ
発電量は需要に合わせてるんだから
これで逼迫ってのは原発再稼働のための演出だな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:22:52.27 ID:ZkJWO2Tv0.net
>>450
日産のトップ陣ってレースに参加しないもんな
車屋ならアリアを24時間耐久で走らせればいいじゃんw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:22:56.53 ID:uDHsJiUb0.net
>>449
その表現はともかく
アメリカでテスラ、ヨーロッパでBNW、日本で日産と、
日本は普通に世界のトップ3に入ってる

トヨタがなかなかEVを作れないからそればこり目立ってるけど
日本はEVでも先進国なんやで

胸を張れや

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:23:27.70 ID:T2D+ubDp0.net
我々庶民の老後の為に株式分割をしてくれ

我々庶民の雇用の為に水素エンジンに投資してくれ

人として立派過ぎだろ、章夫社長は


まあそれが仇となるんですけどねw

貧民なんて見捨てるべきだわ。愛知の高卒の雇用なんてどうでもいいわww

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:24:21.64 ID:MRM4R1WD0.net
アイミーブはフルチェンせず生産終了
日産の充電サブスクも終了
サヨクども涙吹けよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:24:25.31 ID:aPLLok2J0.net
本当まぁEV煽る記事の多いこと
必死だなぁ
いくらルール変えるたって技術追いついてなきゃどっかで崩れる
どうせまた数値誤魔化して失敗するのがオチ
馬鹿みたいにEV煽りに流される方がよっぽど企業として危ないよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:24:57.25 ID:boUPb2pI0.net
え?

トヨタさんはEVでも先端を走ってるんだが、
下請けのこをを思うあまりエンジンからの急速な移行に異を唱えてるんじゃなかったっけか

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:26:06.42 ID:pOvhsDzD0.net
>>457
まともなEV無いのに最先端??

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:26:27.90 ID:77pmKJkc0.net
>>96
ほんそれ。
PCやスマホ市場での敗北の二の舞は避けなければならないのに、
このままでは同じ轍を踏むことになる。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:26:59.15 ID:qs6Y238K0.net
水素は飛ぶまでとってればいいのじゃないか

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:27:22.82 ID:a84d2z+C0.net
>>454
逆やで
日本人はトヨタ車を世界で売るために、他のすべての産業を犠牲にしてきたのだ

昭和の日米自動車摩擦で、トヨタ車をアメリカに売るために
牛肉オレンジを象徴とする農産物の輸入を自由化し
家電製品の関税も撤廃
海外からのサービス業の参入も自由化した

すべてトヨタ車を売るため
そのために日本のすべての産業はノーガードで海外勢と戦うことになったんだぜ

全部トヨタのためよ?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:28:30.29 ID:MRM4R1WD0.net
10年前ならともかく今更EV推しを真に受けるやつもどうかしてるわ
日本ですらまるっきり普及してない現実を直視しろよな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:30:18.22 ID:uDHsJiUb0.net
>>462
都内では結構走ってるよ
うちの近所に高級住宅街があるんだけど
その辺だと見かけるだけで3件リーフ持ってる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:31:04.18 ID:zJtbJihY0.net
中国→まともにエンジンを製造できない→EVしかない
欧州→ディーゼル詐欺で自動車産業壊滅の危機→EVしかない
アメリカ→環境・EVに投資資金が集まる→EVしかない

技術的に未熟で問題だらけのEVに突き進んでるのは、
日本以外はそれ以外に選択肢がないから。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:31:49.98 ID:DFXOwJCM0.net
>>451
現実に切迫している時期があったし北海道の大停電の様にトラブルももれなくついてくる
Co2削減で旧式の発電所は止まるし今後は火力の立場も怪しくなる

>日本の電力需要は2007年がピークで10年間で10%超というペースの激減中だと言ってるだろ
ttps://www.ene100.jp/zumen/1-2-9
2005年から15年で1割減程度なんだが?
しかも2015年以降は増加傾向なんだけど?
なんで嘘吐くの(笑)

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:31:55.45 ID:i0majQ9g0.net
>>411
なんかカルト臭いと思ったら本当に韓国系カルトなんだなこれ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:32:18.61 ID:4SyCXPOl0.net
>>82
そりゃニッケル水素で起こるメモリー効果や
リチウムイオンには無関係

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:33:00.25 ID:ZkJWO2Tv0.net
>>460
そもそも水素燃料電池は宇宙産業でやってる
JAXAも新エネルギーは水素に注目している

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:36:18.99 ID:GQXSVhBh0.net
>>218
>安けりゃ勝てると言うならスズキは今頃日本一、もしかしたら世界一のメーカーになってるハズなんだけどな。
>車の評価は価格だけじゃ無いんよ。
安けりゃ良いというものではないが、EVは車両価格と走行可能距離で価値が決まる
今の車は足回りやハンドリングで差別化が出来なくなっている
トヨタはプリウスに電池とモーターを積んでもリーフ以上の物が作れないということだね
レクサスEVがテスラ3より価格が高くて走行距離が短い、だから売れるわけが無いということ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:36:28.03 ID:92WgDfBG0.net
政府の骨太の方針「2050年温室効果ガス排出量実質ゼロ」
目標水素供給量 2030年に最大300万トン

ざっくり原発10基分やるってさ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:44:21.29 ID:Up+D6s1U0.net
スイスの銀行が全部倒産しないかなあ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:44:21.40 ID:ayjCUgmL0.net
線路の呪縛から解放された電車の逆襲もはじまり
EV車のストップ安が始まり、お給料もストップ安になってしまう

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:45:47.32 ID:LvIQJhY70.net
結局EVは一部しか乗らないからな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:46:24.97 ID:Up+D6s1U0.net
西欧白人文明の優越性が崩壊するから必死でデタラメな規制をして優位に立とうとしているけど
物理学の法則に反しているので必ず破綻する

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:46:27.75 ID:MRM4R1WD0.net
欧州車は欧州以外では日本車に勝てないからな
中国車は中国でしか売れない
そんな欧州と中国が日本車に勝には手を組んでEVを推進するしかないのだ
つまりEV推進は欧州と中国の仕掛けた罠と見て間違いない

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:46:37.21 ID:O3u2due20.net
>>1
>世界的なEV化

アメリカ、ヨーロッパの悪あがき

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:46:38.26 ID:i0majQ9g0.net
>>465
その「一次エネルギーに占める電力の比率」ってお前は一体何を見てるんだ?

販売電力量(2005年度以降)
www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/power-demand/electricity-sales-03-j.html

これは日本の凋落そのものの綺麗な右肩下がりですわ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:47:59.10 ID:72kV/t1v0.net
え、逆でしょ
トヨタに太刀打ちできない欧米勢が徒党を組んでトヨタに必死にネガキャンしてるのが現状

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:50:23.62 ID:DPRq1jRm0.net
ガソリン車は糞うるさく改造されるから滅んで良いよ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:50:50.56 ID:gCNIGx2c0.net
このスレの有象無象どもも、トヨタもガラパゴス過ぎて怖いわ
世界を知らないってこういうことを言うんだな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:50:57.07 ID:MRM4R1WD0.net
欧州車の新車は高いが中古だとめちゃ安い
マーケットは実に正直だな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:52:19.22 ID:uVKNa/ym0.net
>>450
車屋のトップが車好き、けっこうなことじゃないか
トップが銀行屋だった三菱やファンや若者を切り捨てた日産の現状見りゃ、どちらがベターがなんて述べるまでもないが?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:52:20.13 ID:1ceYuQ700.net
>>480
とりあえずいまEVEV叫んでる奴らがほぼイコールでクリーンディーゼル詐欺やってた連中なのは知ってるぞ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:54:01.24 ID:Q7C52dH30.net
>>478
欧州メーカー→ディーゼル失敗したからEVやるよ
中国メーカー→エンジンじゃ追い付けないからEVやるよ
米国メーカー→中国の好きにはさせないからEVやるよ
日本メーカー→雇用ガー電力ガー

そして世界の自動車市場はEVに…

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:55:04.09 ID:UUdf0D6y0.net
トヨタは世界的EV化でボッタクリが出来なくなるからな、笑うわ w
早く潰れろ、痛くも痒くも無いわ w

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:55:07.20 ID:MRM4R1WD0.net
コロナ禍で欧州の没落は加速するからな
政治力を駆使してなんとか挽回しようと必死なんだよね
まあ消費者がEVを支持しない限り欧州(と中国)に勝ち目はないけど

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:56:01.79 ID:O3u2due20.net
>>484
そしてEVで世界が大失敗。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:56:28.14 ID:77pmKJkc0.net
トヨタは早く200万円以下でEVを発売しろ。
買ってやるから。
自宅駐車場で充電できるように工事もするよ。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:56:28.54 ID:pSnpw3Rj0.net
「時代遅れの自動車会社」と思われたら、トヨタのドル箱であるアメリカなど海外でも自動車売れなくなるよ

トヨタの経営陣は危機感持ってるのかね?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:57:15.83 ID:ayjCUgmL0.net
格安でインフラ整備をしたい発展途上国は、線路が不要の路面電車があれば
EV車もバスも要らないだろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:58:15.17 ID:8GA7aiSs0.net
>>447
ニッケル水素はメモリー効果あるし、電圧やエネルギー密度でもリチウムイオンとは差があり過ぎるからEVには厳しいよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:58:37.61 ID:uVKNa/ym0.net
つか乗るも地獄降りるも地獄言うだけはタダのチキンレースだしな、内燃エンジンを口だけじゃなく実際に捨てる老舗メーカーが出てきてるわけでもなし
断言するが10年後は別ネタで日本オワタやってるよw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:59:18.95 ID:gCNIGx2c0.net
>>483
そんなこと言ってたのはドイツとマヅダと御用ジャーナリストだけだ
しかもドイツはとっくに反省してid3作っとる

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:00:29.90 ID:lAKnqO110.net
先頭走らなくても、売れてから手を着ければ好いと思うぞ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:00:55.17 ID:SWX8fPKG0.net
>>484
世界は国家戦略として電気自動車推してるからね。自国自動車産業を有利にする為に
トヨタどうするのかね?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:02:38.51 ID:gCNIGx2c0.net
満充電のコストが1000円程度で
航続距離が4〜500km走ってくれて
オイル交換のメンテ費用が必要ない

それでEVの価格がガソリン車と同等か、それ以下ならば
ガソリン車(HV含む)を買う理由はないだろう。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:02:59.49 ID:77pmKJkc0.net
>>488
自己レスだがノア/ヴォクシーのEVが秋に発売されるらしいな。
購入候補に入れておこう。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:03:01.50 ID:72kV/t1v0.net
Aという技術で世界ダントツトップのメーカー1に対して
他のメーカー23456が連合してこれからはBだ、Aなんてオワコンだぜwwwと言っている
これで1がじゃあうちもBで、て言い出したら1はアタマがイかれてるだけだろ
本当にアタマがよければほーん、じゃあウチはCです、て言い出すはず

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:03:39.55 ID:6ASdwk7C0.net
>>486
GDPで日本一人負けがはっきり出てるけど、頭大丈夫?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:03:58.84 ID:ZkJWO2Tv0.net
>>495
言葉で発してるけど
実際に率先となると既存メーカーへ依存するから
既存メーカーがEV鈍化したら今の目標とかなり違うんだろうな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:04:23.00 ID:J1Hob3Hr0.net
YAMAHAが面白い
EV用モーターの出来がかなり良い
ドローン用に航続距離と時間を大幅に伸ばせるハイブリッドパワーユニット作った
奇妙な会社だ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:06:24.54 ID:MRM4R1WD0.net
>>495
消費者が支持しない限りEV派に勝ち目はないとあれほど言ったはずだが?
日本の現状を見てもEVに明るい未来があると信じてるのかな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:06:52.07 ID:O3u2due20.net
>>1
だいたいEVの普及で
大量のモーターがでわり
地磁気に悪影響及ぼす可能性があるやん。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:06:59.74 ID:DFXOwJCM0.net
>>477
TEPCO(笑)

お前の電力会社はTEPCOしかないのかよ
国全体の一次エネルギーに占める電力の割合のグラフだがその絶対量が表示されているグラフなのに
それすら読み取れないとかどれだけバカなんだよお前は(笑)

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:07:45.54 ID:pcKXr8Ly0.net
>>502
自動車の市場において日本なんかどうでもいいからな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:08:45.84 ID:O3u2due20.net
>>499
ヨーロッパの場合は張りぼてGDPな

日本は緊縮財政で下がっているだけ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:10:31.20 ID:wJaPKV1+0.net
値段据え置きでも量を減らしているんだから、実質的な物価は上がっているんじゃね?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:11:53.44 ID:ayjCUgmL0.net
渋滞中の車の列を、電車だと思えば路面電車なら
その場所から渋滞も取り除き、さらにCO2を削減してしまう

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:14:12.01 ID:MRM4R1WD0.net
>>499
コロナ禍でも自動車産業は普通に忙しいぞ
デンソーの部品を運んでる俺が言うんだから間違いない

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:14:50.93 ID:O3u2due20.net
>>1

だいたい、EV自体、電磁波まき散らして体に悪いだろ。

新たな公害になるぞ。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:19:09.23 ID:0CJ0BISK0.net
電気のモーターよりも、既存のエンジンが好きな人はたくさんいる。
エンジンのメカニカルノイズ、マフラーの音なんかが運転している感覚を強めるって人が。
トヨタはそういう人のために既存のエンジンの技術を消滅させることなく脱炭素化に持って行く妥協案を模索しているのだろう。

いままで培ってきたエンジンの技術を明日からすべて捨て去るのはあまりに無慈悲だからな。
電気が退避用効果が抜群であったとしても、コストだけでは語れない”技”があるなら、それを未来に伝えることも重要なのだ。
ある意味でそれが地球にとっての最大のエコである。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:25:34.28 ID:i0majQ9g0.net
>>504
一次エネルギーと電力の割合のグラフで何の「絶対量」が分かるんだよ
しかも原子力文化財団って笑

ここから時系列表をダウンロードしてよく見てみろ
www.enecho.meti.go.jp/statistics/total_energy/results.html

日本の電力消費は2007年がピークで2010〜19年(最新)で-10.5%という減少ペースだと分かる
人口減少や工場閉鎖、おまけにコロナで電力需要はさらに激減するぞ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:28:02.94 ID:DPRq1jRm0.net
イーロン・マスクは先進的
トヨタ社長は後進的
というイメージが定着したのは事実

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:30:15.11 ID:gCNIGx2c0.net
>>511
お前だけガソリン車乗ってろって話だよな

ガラケーもブラウン管も消えた
テクノロジーなんてのはそんなもんで移り変わっていくもんである。

百姓がトラクターで畑耕すのやめて、昔みたいに人力でクワ使いますかって話。

老人のたわごとだわな。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:34:11.29 ID:i0majQ9g0.net
>>511
馬車が自動車に置き換わる直前にも「馬の嘶きや蹄の音ガー職人の技ガー」って言ってたんだろうな笑

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:35:05.76 ID:uDHsJiUb0.net
>>511
トヨタは昭和末期からもうエンジン開発はやってない
トヨタ車のハイエンドのエンジンは全部ヤマハが設計開発してる

一応、低スペックのこなれたエンジンならトヨタでも製造できる&実際にトヨタ社内で作ってるみたいだが
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17429739/p2

3M型以降、セリカなどに搭載された2T-G型やレビン/トレノAE86に搭載された4A-G型、マークIIなどに搭載された1G-G型、3S-G型、1JZ-G型などもヤマハが開発と生産を受託していた。

とくに4A-G型や1G-G型はヤマハならではの高回転指向のNAエンジンで、その頂点を極めたのがレクサスLFAのV型10気筒エンジンだった。
この1LR-GUE型の10連独立スロットルのレスポンスと甲高く乾いたエキゾーストノートは、トヨタとヤマハの最高傑作といっていい。

このほかにもレクサスのISやクラウン、マークXに搭載される2.5LのV6エンジンもヤマハが受託生産していたし、近年搭載車が増えているのが2L 直4の8AR-FTS型直噴ターボで、これも開発と生産をヤマハが担当している。
ヤマハが製造したエンジンには、ヘッドカバー近くに「YAMAHA」の文字が刻まれているが、近年のモデルはエンジンカバーが装着されていることが多く直接確認はしにくい。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:35:53.52 ID:0CJ0BISK0.net
トヨタがどうなろうとおまらに関係ないじゃん

なんでおまえらがグレタ支持派でうれしょんしているのか意味不明ww

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:36:43.33 ID:P1eFsHXv0.net
EVはイノベーションじゃないだろ
あくまでも既存の自動車というカテゴリで動力源がエンジンからモーターに置き換わっただけ
自転車が電動アシスト自転車になってイノベーションって言うか?

重力をコントロールして浮く車とかだろイノベーションって
(空気抵抗を利用して飛ぶんじゃなくて浮くやつな)

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:37:30.71 ID:MRM4R1WD0.net
サヨク「バスに乗り遅れるな!章男はネトウヨ!」

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:40:40.11 ID:u6SYK7Ht0.net
>>502

日本てデフレの影響がわかりやすく出てて、先進的なモノを取り入れていく意欲を欠いているからな
取り残されていくと思うよ

日本が景気が良かったころアジアじゃ原付ばっかり走ってて、日本人はそれを笑っていただろ

似たようなことで、経済的な余裕がなくて確かにEVの普及は遅れるかもね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:41:51.95 ID:ayjCUgmL0.net
私鉄が少ない静岡県に、早く路面電車を導入して
移住したい県ランキング10年連続一位になって欲しい

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:42:18.11 ID:B7g7scyb0.net
二酸化炭素詐欺 

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:42:28.59 ID:ZkJWO2Tv0.net
>>515
全部EVになるわけねーだろ
大体鉄道もハイブリッドがあるんだから
車の動力が分散するだけだろうに

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:42:32.25 ID:AD+3TzL80.net
EVはまだまだってだけだね。我慢して高い物買う程庶民は馬鹿じゃない。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:42:59.61 ID:i0majQ9g0.net
ちなみに大型や特殊車を含む全国の全てのトラックがEVになっても総発電量の6.5%

数値のソース:環境省 hyouka_report_2019_1.pdf
・トラックの台数[軽8320375 小型3603096 中型1576235 大型866548]特殊車も分配
・平均走行距離(km/年)[軽1950 小型17218 中型15413 大型31109]
・電費(km/kWh)[軽9.4 小型2.0 中型1.2 大型1.0]

8320375*1950/9.4 + 3603096*17218/2.0 + 1576235*15413/1.2 + 866548*31109/1.0
= 799億kWh/年

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:43:39.66 ID:u6SYK7Ht0.net
>>523

あれって金がなくて電化ができない場所の乗り入れようだからな
そういうことだよね

日本は貧しくなった

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:45:11.17 ID:u6SYK7Ht0.net
日本て人口が半減するって言われだしてるのに、電力需要ってそんなに心配する必要あんの?

それより、円安で燃料やら資源やらが買えなくなるほうを心配したほうが

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:45:52.52 ID:i0majQ9g0.net
>>523
ニューヨーク5番街の1900年と1913年の比較
i.imgur.com/WI3tX92.jpg

やっぱり1900年には「全部自動車になるわけねーだろ」としか思えないよなあ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:45:56.20 ID:jwlKDaht0.net
心配しなくてもEV化は失敗するから大丈夫

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:47:50.06 ID:+9/9OZHT0.net
>>519
車の技術に左翼認定とか
地球温暖化はネオコンだというのにwww

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:48:31.49 ID:P1eFsHXv0.net
>>528
自動車は機械で馬車は馬という生物の管理が必要だから利便性が大きく違うのではないか。
自動車の普及はお金の問題だが、電気自動車はその金額だけの問題じゃないからなぁ。
根本的に利便性が劣るからな。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:50:07.09 ID:5osDtqAZ0.net
地球温暖化詐欺の一環のEV化は新世界秩序グレートリセットの一部だからね
人口削除、車の個人所有禁止とセットだから

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:50:41.15 ID:ZkJWO2Tv0.net
>>528
その電気自動車はガソリン自動車より先に走っていたけどな
既存でやってたものがイノベーションなのかな?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:51:32.22 ID:QKwM3wsy0.net
>>528
ドイツ軍はWW2で最後まで馬匹中心の軍隊から抜け出せなかった

自動車に置き換わったのはアメリかぐらいのもんだ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:55:52.67 ID:QKwM3wsy0.net
アメリカの自動車生産数って1940年の時点で軍事拡大もあって年1000万台ぐらいな

日本は・・・5万台(´・ω・`) しかも戦局悪化で減っていく
今のトヨタなら1日でいけるなw

いのべーしょん(笑)とか置き換え(笑)とかいうどころの話じゃないね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:59:19.59 ID:dNlfe9EA0.net
>>518
EVバカは現実知らないからころっと騙されちゃう見本みたいなもんやろ
eパワーに引っかかった奴らも同じ臭いがするわw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:59:49.14 ID:+jNzf91k0.net
EVってミニ四駆と変わらんからな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:02:52.15 ID:oil8DW4x0.net
EV車なんて、そんなに技術力が無くても作れてしまう
だから、コスト競争になって勝てない
せっかく勝っているエンジンを捨てるのは馬鹿
日本は国家をあげて、ガソリン車を推奨すべきなのに
EV化促進とか狂っているとしか思えない
経済的な国家戦略がないからITも全部やられた

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:03:24.98 ID:88rB8/WH0.net
EVのブレイクスルーというかイノベーションと言えるのは、
どういう形であれ「充電作業が無くなる」ことだろうな。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:06:09.76 ID:u6SYK7Ht0.net
>>538

ガラパゴス化した先に何かあるの?

日本のビッグスリーに、日本国内向けにはエンジン車の開発はやめないで進めてくださいって一番非効率な気が

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:11:40.54 ID:NX3IzVQd0.net
EVはむしろ退化だ
エマルジョン燃料でもう一花咲かせようぜ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:12:19.07 ID:QKwM3wsy0.net
100年前には蒸気自動車も走っていたそうだ
100q時以上出たんだぞ

これも復活させてみてはいかがかw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:12:28.58 ID:dNlfe9EA0.net
>>540
軽がすでにガラパゴスなのにガラパの一体何が嫌なんだw
EVバカは日本が軽ばっか売れてるガラパゴス市場なのさえ忘れてるw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:13:20.74 ID:QKwM3wsy0.net
>>543
欧州の路地なんか全部軽でいいだろ

コンパクトカーすら資源の無駄遣いだわ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:14:27.92 ID:A7m0BLta0.net
>>488
コムスがあるやん

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:14:36.64 ID:kOmrp5nX0.net
>>540
そもそも欧州メーカーもガソリン開発やめてないし、輸出でガソリン車売る気満々だぞ。

ボルボみたいにEV一本足になったメーカーは
EVこけたら再起不能だけどねw
しれっと中国はガソリンエンジン開発続ける、と。

ボルボ、30年までにすべてEVに HVなど販売終了

自動車メーカーが電気自動車(EV)に全面移行する時期が早まっている。高級車大手のボルボ・カー(スウェーデン)は2日、2030年までに新車販売のすべてをEVにすると発表した。
全面EV化は雇用の痛みも伴う。ボルボはEVに集中するため、年内にガソリン車やHVのエンジンなどの動力機構の開発・生産を切り離す。約3000人が親会社の浙江吉利控股集団の香港上場子会社・吉利汽車と統合する新会社に移る予定だ。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01D4R0R00C21A3000000/

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:17:15.37 ID:h0LeC3gk0.net
今EVが売れるんならEV売るだろ 作る方は余裕だろうし

ただ今は現実としてまだガソリン車やHV車の方が売れるし急いで移行しても旨味ないだろ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:20:14.59 ID:dNlfe9EA0.net
>>544
アウトバーン適合で200km巡航可能な軽自動車?バカかお前w

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:20:39.11 ID:18qIBRqZ0.net
トヨタは全方位で開発してる。
EVやってないみたいな記事はフェイクでしかない

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:20:54.05 ID:Yud+dMUT0.net
>>542
蒸気機関バイクは面白いな
ただし走れる道は限られるけどな
https://youtu.be/avTvPRws-Ts

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:25:01.34 ID:QKwM3wsy0.net
>>548
おいおい速度が倍になったらCo2の排出量指数倍で増えていくんじゃないのかw
地球のために!じゃなかったのかねw

路地っつってんだろが

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:25:32.04 ID:uVKNa/ym0.net
>>547
そもそも現時点ではユーザーがEV求めてないしね、EV推しですら率先して買ってない乗ってない有り様w
HVにしたって燃料補給の手間が減るという+αの利便性がウケているわけだし

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:25:39.95 ID:YKiJ/cs40.net
>>547
欧州の罰金回避

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:25:53.43 ID:NX3IzVQd0.net
>>550
リアル・スチームパンクだなw

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:29:03.30 ID:uVKNa/ym0.net
>>550
こういうムダを楽しむバカ大好きw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:33:54.56 ID:gNXhfCDB0.net
>>546
VW、メルセデス、BMWなどはエンジン開発の中止を表明してる。
今後のドイツ車のエンジンは全く進化しないことがほぼ確定してる。

トヨタはCAFE規制をクリアしてるから、大排気量エンジン車を売る余裕があるが
CAFE規制をクリアできていない欧州メーカーはEVを売らざるを得ない。
大排気量エンジン車を売れる余裕もないから、ベンツのSクラスでも小排気量。

 ・CAFE規制をクリアするためにでEV車を売らざるを得ない
 ・EVに金がかかり、内燃機関に回す金がない
 ・クリーンディーゼル詐欺の賠償金もある
 ・結果、EV全振りという馬鹿経営が炸裂中

EU全域でノルウェーのようなEV優遇政策が取れるハズがないから
予定通りにEV化も進まず、いずれは行き詰まるだろうね。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:34:10.37 ID:dNlfe9EA0.net
>>551
欧州の路地裏をちんたら走ってるドイツ車は200km巡航するために作られていますこれが現実です
ようするに過剰動力性能に慣れすぎてる現代人に能力カツカツのEVを強要したところでそりゃ無理ゲーだろっての

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:35:18.40 ID:dNlfe9EA0.net
>>556
頭下げてTHSを売ってもらうしかなくねw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:38:47.32 ID:ayjCUgmL0.net
スペースXみたいな旅客機で、ロンドンでもどこでも日帰り出来るように
水素エンジンの燃料を一回で大量に消費出来るようにしよう

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:41:51.78 ID:1wh4559W0.net
2030年に向けて徐々にガソリン車のシェアが減るからトヨタはそれまでになんとかしないとね

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:41:52.61 ID:C1h6q4aV0.net
イノベーションっていうよりただの保守主義ってことやろ、改革を嫌う保守
だから世界の波に乗り遅れるんだ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:42:37.02 ID:92WgDfBG0.net
>556
フォルクスワーゲン、BMW、ダイムラー
「燃料電池車はインフラの進展を見る限り、今後10年は普及の見込みがない」

これは間違ってない。経営陣が己の在職中の期間だけ売れればいいという発想なのかもね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:45:56.79 ID:kOmrp5nX0.net
>>560
EVのシェアが増える分、ガソリン車全体のシェアは減るけど、競合の欧州北米メーカーはEV一本足打法にするらしいから、残ったパイは日本メーカーで美味しくいらだける気がする。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:50:57.38 ID:iKGsQAKZ0.net
ガソリン車流用で中途半端なEVしか作れず
加速、航続距離、インフォテイメント全てにおいて
テスラはおろか新興EVメーカーにすら性能で勝てなくなりそう

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:52:09.34 ID:YKiJ/cs40.net
>>558
特許無償解放したけど誰も使ってくれてないね
子会社が廉価版売っても中国メーカー1社ぐらいにしか買ってもらえてないね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:53:25.75 ID:dULBDCJ80.net
>>563
残存者利益なんてそう大した事ないだろ
一部の業務用車や趣味のマニアック車だけだろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:53:51.67 ID:88rB8/WH0.net
>>565
む、難しすぎるアル

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:54:04.77 ID:dNlfe9EA0.net
>>563
途上国目線で考えるとガソリン車は現地生産で現地価格に適合可能だが
EVのバッテリー価格は世界一律で値段変わらんだろうから
今のガソリン車感覚で買える範疇となると安全性度外視の支那製EVしか選択肢ない
だが果たして現地国民がそれを受け入れるか?という

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:54:13.30 ID:gN4ZWUZk0.net
>>563
どういうルールチェンジを押し付けて来るか見物だな。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:55:42.51 ID:dNlfe9EA0.net
>>564
ガソリン車流用でEVってプラグイン以外で実在すんの?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:57:52.58 ID:JCvktwe10.net
普及するとしたらシティーコミューターとかだろうから
普通車クラスのEVが普及しまくってる未来は考えにくい。
ここでいつものようにEUの口車に乗せられると割を食うだけ。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:58:24.31 ID:8GA7aiSs0.net
先進国の高級車はEV、大衆車はHV、新興国はガソリン車みたいな住み分けになると思う
全部EVは物理的に難しいし、資源価格高騰やインフラ整ってない国もあるから

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:59:20.97 ID:YKiJ/cs40.net
>>567
トヨタが有償でマッチングコンサルまでするよ、と言ってるけど何処のメーカーにも買ってもらえないね

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:59:58.06 ID:ZuAZF3dh0.net
国内ではEVが売れないから作らない
ただそれだけ
環境に対する配慮以外に何かいいところあるの?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:00:20.49 ID:92WgDfBG0.net
マイルドHVに熱心な独自動車最大手のフォルクスワーゲン

8第目 新型「VW Golf」、遂に日本上陸、全車48Vマイルドハイブリッドを搭載して登場
2021年6月17日

マイルドHVとは、基本的にモーターのみで走行できない。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:03:12.05 ID:dNlfe9EA0.net
>>571
今より高価格で今より利便性が低下しても地球環境のためとか言ってEV乗る加速バカは内心では3リッターターボ並の加速性にコスパ良すぎーって昇天してるのが現状でしょう
加速バカを先導してEV化促進はまあ日産の手法ですがねw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:05:58.69 ID:kOmrp5nX0.net
>>566
残存というが世界的に2030年時点でEVシェアどれくらいだと予想してする?

ここの予想ではBEVのシェアは18%程度。
欧州メーカーが18%のシェアを食い合う中、残りの分は日本で独占できるならこんな良いことは無い。
まあ欧州メーカーも普通に2030年以降もガソリン車作ってそうw
CO2や温暖化を掲げてるんだから、欧州メーカーはガソリンエンジンは生産しないで欲しいけど。

世界の電動車(xEV)シェアは2030年に51%へ。日本では2030年に55%、ハイブリッド車が引き続きシェアを維持〜BCG調査

特に、バッテリー駆動の電気自動車(BEV)とプラグインハイブリッド車(PHEV)のシェアは急速に拡大すると見込んでいます。BEVのシェアは2019年の2%から、2025年に7%、2030年に18%、PHEVは2019年の1%から、2030年には6%と試算しています(図表1)。

https://www.bcg.com/ja-jp/press/10january2020-electric-car

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:08:06.86 ID:kOmrp5nX0.net
>>575
これ2030年には欧州では販売禁止になる車だよねw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:08:40.29 ID:3Rp6PXVM0.net
EVがイノベーションという前提がそもそも間違っている

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:12:52.37 ID:yuTPfqWg0.net
>>1
そもそも石油は枯渇するどころかまだまだ大量にあるし
石油を作り出す微生物も発見されたりと
電気に今すぐ変えなければ人類は滅亡する状況でも無いからな
それにガソリンスタンドが無くなったり減ったりする事の社会や生活においての
問題が沢山あるから、トヨタはそうした反社会的活動はしたく無いのだろう
元々は自動車は生活や社会の利便性を高めるための物だからな
それを悪くするのはお門違いでもあるし
特に日本での近年は水害や豪雪における移動中の孤立問題が出来てるからな
自衛隊などの協力の元、ガソリン注入とバッテリー充電では
一時凌ぎするだけでも問題に差が大き過ぎる

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:13:32.74 ID:92WgDfBG0.net
フォルクスワーゲン・ゴルフといえば、世界の車種別歴代総生産台数ではトヨタ・カローラに次ぐ第2位の名門カーでごさいます。マイルドHVには並々ならぬ意気込みです。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:19:11.85 ID:ZhVvyYjw0.net
>>560
途上国はこれからガソリン車が普及するだろ
途上国じゃEV車購入に補助金なんて出せない
ガソリン車全廃EVオンリーはむしろ需要の増えてる途上国市場を失う

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:19:24.98 ID:ayjCUgmL0.net
エンブレとターボ付きのHV路面電車

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:19:28.17 ID:dNlfe9EA0.net
>>578
根本的にはe4駆と変わらんPHVや48Vしか作れないのにすんげーたっけー欧州車ってほんま滑稽やな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:20:03.71 ID:FY6T04em0.net
この記事書いた人は、トヨタがEV技術でもトップグループに居るって事すら理解してないのかな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:21:29.33 ID:dULBDCJ80.net
>>577
2030年?なんでその年なの?
お前か誰か知り合いがトヨタ関連の仕事してて退職する年?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:21:37.85 ID:KfeD64vz0.net
ハイブリッドにどれだけ投資して開発したかは知らないけど、
時の流れに贖う事はトヨタでも出来ないでしょう!
ハイブリッドに重税かける日も近いのでは?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:25:01.23 ID:whsEwXOW0.net
1次EV 戦後、ガソリン不足で電気自動車に機運
鉛が高騰し失速(原材料に依存)
2次EV ゼロエミッション、各自動車メーカーがEV開発に着手
EV航続距離短く、家庭内充電難しい(HV、FCVが注目される)
3次EV リチウムが自動車に搭載、家庭内で充電の可能
EVの弱点が克服されているいるがインフラ整備が国や地域によってバラツキがある

バッテリー性能なんかよりも充電のしやすさによってEVの普及度が変わってくるだろうな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:25:07.52 ID:kOmrp5nX0.net
>>586
2030年はイギリスや欧州各国がガソリン新車販売禁止にする節目の年だろ?知らないの?

各国のガソリン車禁止・ディーゼル車販売禁止の状況

https://blog.evsmart.net/ev-news/global-petrol-gas-car-ban/

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:27:23.95 ID:bxhzcggm0.net
半導体不足のせいで車の生産停止とかニュースで見るけど
国民が貧乏になりすぎて実際は車が売れてないてないだけじゃね?
って思ってるの俺だけか?
😷ゴホゴホ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:27:49.12 ID:f52QyCB90.net
走行距離が短く、充電時間も長いEVは廃れるんじゃないの。
実用的じゃない。
都市部で使うにはいいかもね。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:29:41.63 ID:0SYfxWit0.net
>>24
車線減少とかで隣の車とかにぶつかってるの見てると怖くて乗れないわ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:33:23.52 ID:iU1LTDkT0.net
>>512
北海道の冬の電力はピークが24時間ずーーーと続くんだよ
この状態で電気自動車に充電なんて出来ると思う??

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:35:03.46 ID:lGQmpY6s0.net
水素スタンドを全国に作らなきゃいけないから
普及するはずがないわな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:39:13.29 ID:PSGC9LyT0.net
>>518
EV車の重要性は動力系がメンテナンスフリーであることだ
それだけならは大したことはないけれど、現在開発中の自動運転技術と組み合わせると、メンテナンスフリーの無人運転タクシーを
大量に走らせることができる。これは人件費がほとんど掛からないから、街中にどんどん走らせることができる
利用料金も安価にできるし、もしかすると固定料金にできるかも知れない。サブスクリプションタクシーだな
こうなると個人が車を保有する必要自体がなくなる。今の月額の駐車料金程度でタクシーが使い放題なら自家用車は不要だろ

道路を走る車はトラック以外は殆どこの無人タクシーになって、自家用車は事実上なくなるんだ。
こうして乗用車が個人の所有物ではなくなって、交通インフラにシフトするんだ。まさにイノベーションだろ

トヨタはこんな未来が来るのが分かっているから、自分たちがモビリティ・サービス・カンパニーになるなんて言っているんだ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:42:30.81 ID:dNlfe9EA0.net
>>595
日産マツダのe4駆がメンテフリー言ってたけどあんな単純な装置でも実際結構壊れてんだが

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:42:54.65 ID:ayjCUgmL0.net
水素HV路面電車と鉄道利用で、高速道路は物流車両しか利用しなくなる
そん未来になりそう

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:44:36.69 ID:Yo1E+B280.net
>>464
エンジン作れないけどEVならなんとかなるだろうの精神で作ったEVって本当に使い物になるだろうか?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:45:37.68 ID:76+8t9+Z0.net
ヨーロッパの一時期のクリーンディーゼルといい
なんかおかしな動きがあるよね

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:45:55.22 ID:xilpTNvJ0.net
EV厨ってどの自動車メーカーもEV関連は赤字な事に触れようとしないよね
ビジネスとして成り立たないのにどうやって普及させるの?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:46:58.66 ID:Yo1E+B280.net
>>593
一番原発頼みの地域だわな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:47:19.80 ID:iKGsQAKZ0.net
>>600
今ビジネスとして成り立たないから永遠に成り立たないのか?
お前みたいな考えのやつが多すぎて日本は衰退していく

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:49:37.66 ID:dNlfe9EA0.net
>>602
アイミーブ知らんだろお前

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:51:00.40 ID:92WgDfBG0.net
>>602
3Dテレビ作れって言われてもなwww

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:52:00.18 ID:ZuAZF3dh0.net
>>595
こういうEV厨って地方のことまるでわかってないよな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:55:33.18 ID:YKiJ/cs40.net
>>605
地方の高齢過疎地なんかこそEV+自動運転

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:57:19.07 ID:X72NfTtB0.net
>>602
で、いつになったらガソリン軽自動車と同等に使えるEVが
軽自動車より安く売られるんだよw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:59:33.99 ID:ZkJWO2Tv0.net
>>595
トヨタが考えるMaaSがモノのサービスに通じるからね
移動自体が商品価値になる

そこでわざわざ短距離はバスや電車使うくらいなら
最高速度60kmまでの超小型モビリティやパーソナルモビリティ(原付並)を使う方がより利便性が高い
自動運転のためのインフラ整備がその先に繋がるわけだわな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:59:47.21 ID:iKGsQAKZ0.net
>>607
文句ばっか言ってないで自分の頭で考えてみろよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:59:58.70 ID:92WgDfBG0.net
EV信者がどんどん後退して、今じゃ地方の高齢者向きまで下がってしまったw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:00:34.38 ID:cqKTVoEl0.net
自家用車が激減し渋滞問題も消えた日本
運送費が改善される事により、製造コストが下がり一極集中や満員電車も
次第に解消されて行く

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:01:17.03 ID:ioWPQQ/Y0.net
ハイブリッドで一回トップ独走したことだし電気車は一歩下がってお手並み拝見したほうがいい
日産やホンダががんばってくださるだろう

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:04:05.16 ID:RshnrEiv0.net
>>612
一歩下がったらそのままズルズル下がり続けてしまうのが今の世界的なEV化の流れ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:04:05.48 ID:V+nqqTva0.net
>>606
そんな地域、タクシー数台有れば済むわ。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:04:31.43 ID:IcM/48bQ0.net
日本市場のEVは不毛だが、海外市場はEVフサフサだからな、日産ホンダは一発当てたいところ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:05:38.89 ID:jrkVUtMU0.net
>>614
一度マツダの実証実験なんかを勉強した方がいい
タクシーで済むならマツダも実験なんかしない

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:06:31.31 ID:cqKTVoEl0.net
>>606
10分に一回来る路面電車に乗った方が安いだろ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:08:21.68 ID:KCX+1MOy0.net
世界(欧州)がバカだから、乗るに乗りにくい

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:13:34.10 ID:GMGDxHiB0.net
全部EVになったら面白くないし技術レベルはこちらの方が明らかに高い
EVは楽しくないね
あれに乗った感想は、電車だよ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:14:46.17 ID:jrkVUtMU0.net
>>617
路面電車走ってないところはどうするんだろうねぇ
バスも採算合わないところはどうするんだろうねぇ
って話だ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:50.94 ID:7o1GbzWA0.net
>>609
そんなのとっくに答えを出してるだろw

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:16:15.30 ID:vhOzumlc0.net
>>620
セニアカー乗るから問題ない
ってかあれもEV

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:18:16.25 ID:/eOWvoNz0.net
利益のためには、改悪しなければならないシチュエーションもある

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:18:38.31 ID:ykn6Z2YE0.net
自動運転に夢見てる馬鹿w
高速限定だけでも実現してから言えアホ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:17.97 ID:JroyWE7T0.net
>>619
おまえ乗ってないだろ?
いつまでも続くリニアな加速にレスポンスのよいアクセル
さらに低重心の安定性
ガソリン車なんてオモチャやわ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:55.67 ID:JroyWE7T0.net
>>624
高速道路はほぼ実現しとる

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:20:41.51 ID:NCmW+vvw0.net
意識高い欧州はディーゼルだよなw

2〜3年前はこんなこと言ってなかったっけ?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:21:28.20 ID:To4yuTpu0.net
>>625
どのガソリン車比較かによるw
軽しか乗ってねーやつがEVすげえぬかしてもあははとしかw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:23:08.75 ID:cqKTVoEl0.net
>>620
採算が合わない地域は車両一台で
大通りに近い場所まで補助金で運行して貰えばいい

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:23:37.62 ID:JroyWE7T0.net
>>628
GT-R2018とテスラモデルSの比較

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:36.83 ID:/eOWvoNz0.net
>>626
アクセル踏まないのと車間維持は楽になったけど、ハンドル使うでしょ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:26:26.67 ID:JroyWE7T0.net
>>631
レーンチェンジもほぼ自動
遅い車がいたら追い越しもする

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:26:53.21 ID:jrkVUtMU0.net
>>629
過疎地でコミニュティバス1台運用するのってどれぐらい大変なんだろうな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:27:32.75 ID:+Ci5QUxt0.net
環境保護の流れを直視しなかったバカウヨ国家が最後の産業も失って死ぬってわけだ

同じアジアでも左派、文在寅政権の韓国は環境保護に賛同し、完成車と電池供給ともに日本を出し抜いた

まあ、民度の差、ですわなw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:30:14.65 ID:cqKTVoEl0.net
>>633
ハイエースぐらいの路面電車が過疎地専用として
乗り継ぎ先まで毎日往復してるだけだから、車一台分じゃないのかな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:31:05.23 ID:/eOWvoNz0.net
>>632
まじか十分だな、渋滞で荒ぶらなければいいけど

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:32:14.15 ID:To4yuTpu0.net
>>630
つまりR35だろ?R35がおもちゃは草w
加速バカはドラッグレース動画しか根拠にできんのかw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:33:35.49 ID:LwV8ZaCt0.net
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
https://ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.html
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミに思い知らせましょう

国民のみんなで売国トヨタを倒産に追い込もう!

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:36:50.53 ID:Jglr4j310.net
>>602
アホか
赤字部門、不採算事業は整理対象
根拠もなく何時か成り立つかもなんてただのギャンブル

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:37:20.60 ID:jrkVUtMU0.net
>>635
こういうのを自動運転に置き換えていく
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1812/17/news043.html

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:39:21.23 ID:JroyWE7T0.net
>>637
加速力を言ってるのではない
加速感を言ってるの
乗ったことないバカには理解できんだろ?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:39:39.23 ID:zyWtnoDZ0.net
>>632
ウインカーを手動で出さないとレーンチェンジしないでしょ?
ウインカーまで自動の車ってあったっけ?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:39:57.36 ID:JroyWE7T0.net
>>642
ある

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:40:49.36 ID:zyWtnoDZ0.net
>>643
どれ?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:43:24.87 ID:IcM/48bQ0.net
運転支援システム事故調査の結果待たないとな

2021年6月18日
https://jp.reuters.com/article/tesla-safety-idJPKCN2DU01J?il=0
米道路交通安全局は、テスラの先進運転支援システム使用が疑われる事故について、30件の調査をこれまでに開始したことを明らかにした。

2016年以降に発生したこれらの事故では10人が死亡したという。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:43:29.90 ID:To4yuTpu0.net
>>641
ちょっと意味がわからないし乗ったことないからバカなん?
乗ったことないやつは漏れなくバカなん?ほんと意味不明w
ちなみに両者の加速性能はほぼ同等ですw

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 00:55:42.34 ID:7qHrxbyd0.net
ガソリン車での成功体験が忘れられず
新しいトレンドに対応できないガリバートヨタ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 01:06:16.68 ID:h8DY70XF0.net
ネトウヨ最後の砦だもんな
ここが終わったらネトウヨの精神崩壊するな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 01:18:50.71 ID:0/yxEOks0.net
10月発売予定のノア・ヴォクシーのEVが楽しみだな。
買うかもしれん。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 01:41:07.13 ID:LSTjJrvh0.net
皆さん、トヨタ車購入は控えましょう
トヨタは日本人を貧乏にした張本人です

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 01:49:56.16 ID:Jglr4j310.net
>>647
新しい概念は正しいと言うミスリード

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 02:33:47.14 ID:YG7DyMsr0.net
>>651
電気自動車は新しいどころかガソリン車より古いぞ
EVが新しい物というのが既にミスリードなんよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 03:08:31.01 ID:9uYVaorX0.net
>>82
ランクルにはエンジン仕様しかない
とこでも行けて無事に帰れるがテーマだから
ハイブリット仕様は設定なし
つまりEVはヤベーってこと

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 03:16:12.67 ID:9LUKwigM0.net
>>1
トヨタが掲げている各国のEV普及度の見通しがあったげど
例えば中国でもEVの補助金がなくなったところが本当の真価じゃないのかな?
同時にバッテリーとの闘いを既存メーカーも新興メーカーも絶対に受け入れないといけない

>日本で一番たくさんEVをつくっている日産自動車の人に聞いても
>「EVのほうがガソリン車よりも難しい」と言うんです。

https://president.jp/articles/-/23052?page=1

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 03:16:33.14 ID:qFv1BIKc0.net
>>647
EVに全力は目先の利益の追求じゃね

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 03:29:06.96 ID:0/yxEOks0.net
>>652
新しいのは自動運転のOSを含めた総合的な話。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 03:31:44.62 ID:Igz2+JvT0.net
テスラはシャシーを一発形成してしまうからな
現状は確かにトヨタのが上なんだろうけど
成長速度とイノベーションに対する投資考えると追い越されるのは時間の問題だな
つーか最終的にミニ四駆組み立てるみたいになりそう

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 03:40:17.60 ID:jYUroMiM0.net
>>657
にしてもボルトの管理弱すぎるな
イノベーションよりもハード面の強化じゃないのかテスラ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 04:02:17.20 ID:7o1GbzWA0.net
>>625
モーターは回転数があがるにつれてトルクが減少する

>>657
実現してないことを実現できたかのように言うのは
韓国人だけでたくさんだ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 04:16:45.17 ID:+Ci5QUxt0.net
>>659
既に韓国は日本より格上の国になることを実現したけど

同じようにテスラにもあっという間に抜き去られていきそうだね

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 04:22:39.02 ID:7o1GbzWA0.net
>>660
G7でやらかした文在寅w

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 04:25:40.01 ID:5ZbKl5fS0.net
世界的なディーゼル化

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 04:49:03.89 ID:+qMYZ1Fb0.net
トヨタの大量の優秀なエンジン技術者・長年蓄積の大量の優秀なエンジン技術
を捨てきれない。20年後は残念だけどゴミ屑

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 05:14:06.68 ID:31qiT6Zl0.net
トヨタはただのアセンブルメーカーで実質何も開発してないでしょ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 05:32:55.46 ID:yqMbn9DQ0.net
>>641
加速力と加速感の言葉の定義を教えてくれないか?
バカといわれるだろうが

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 05:36:06.73 ID:yqMbn9DQ0.net
>>664
見てきたの?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 05:36:30.84 ID:JroyWE7T0.net
>>646
乗ったことないくせに>>619とか書くからバカと言ってるの
あとほぼ同じ加速性能であってもトルク変動を感じるガソリン車、電動車では感じかたが違うと言ってる
さらにアクセルを踏んでタイヤにトルクが伝わる遅延の無さは街中の運転でもその違いを感じる
>>625にはそれを書いたつもりだし数値で表されるような加速力ではないから「感」と書いたの
乗ったことないからその感を理解できないだろ?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 05:39:01.16 ID:yqMbn9DQ0.net
>>647
もう勝敗決まったの?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 05:47:51.38 ID:QfEy55PE0.net
やはりリチウムイオン電池は重た過ぎる


>メルセデスベンツは大型トラックEV、eアクトロスを発表した。
>バッテリーは240kWhの大容量リチウムイオンバッテリーを2個搭載。航続距離は200km
>航続距離は200km
>航続距離は200km
ttps://response.jp/article/2021/06/19/346884.html

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 05:49:56.67 ID:yqMbn9DQ0.net
>>667
「感」はテスラにしかないのか
一生理解できないな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 06:01:37.88 ID:V6AIrbQI0.net
菊澤研宗
日本企業の失敗の一つは、成功体験のわなである。
成功体験がもたらす失敗は一般的には、成功した後に人々の気が緩み、怠けてしまって大失敗に至るということを意味するのだろう。
ところが、日本人の場合、逆である。
真面目な日本人は、成功すると怠けることなく、より努力して成功を確実なものにしようとする。
この成功後の過剰な努力こそが、不条理にも真面目な日本人を失敗に導くのである。
以下、このような不条理を「パラダイムの不条理」と呼び、日本的失敗のメカニズムについて説明する。

シャープもまた液晶パラダイムに固執して合理的に失敗した企業の1つである。
100年以上の歴史を持つシャープは、液晶技術に基づく商品の開発に、次々と成功していた。
そして、その後も、その成功に酔いしれることなく、液晶事業発展のために、シャープの社員は真面目に努力を重ね、経営陣もこの事業に巨額の投資を行い、液晶事業パラダイムをつくり上げた。
ところが、2008年のリーマン・ショック以降、液晶の需要は急速に落ち、しかも海外から韓国サムスン電子製などの低価格の液晶が流入してきた。
このとき、シャープはパラダイム変革を起こす必要があった。
しかし、シャープにとって液晶パラダイムを変革することは、それまでの膨大な投資を無駄にし、そして今後得られるであろう利益も失うことを意味した。
しかも、この液晶パラダイムをめぐる多くの既得権益者たちを説得する必要があり、その交渉・取引コストは非常に高かったのである。
これらのコストがあまりにも高かったために、シャープはパラダイム変革を行うことなく、合理的に既存のパラダイムの下で液晶事業に固執し続けた。
しかし、それによってシャープの財務状況は好転しなかった。
結局、赤字を増やし続け、鴻海(ホンハイ)精密工業傘下に入ることを余儀なくされた。
シャープは無知で非合理的だったのではなく、合理的に失敗したのである。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 06:04:53.65 ID:pJCukEQA0.net
>>670
どこにそんなこと書いてある?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 06:44:50.81 ID:yqMbn9DQ0.net
>>672

>>637
加速力を言ってるのではない
加速感を言ってるの
乗ったことないバカには理解できんだろ?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 06:49:50.49 ID:3y+WmnRO0.net
PHEVや小型EVは10年前からずっと売ってたのにほぼ売れて無いのが答えかと

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 06:53:44.88 ID:yqMbn9DQ0.net
>>674
政府の後押しがあったにせよ
ここにきてEVが売れ始めたという実績はある

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:03:26.79 ID:T9JplkK70.net
EVは富裕層をターゲットにして売るのが先決だろう
家電でも同じ
技術が蓄積してコストダウンが進んで初めて庶民の元に
レクサスから始めるのも正攻法

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:06:35.93 ID:QtnQskY+0.net
今の状況だと現実問題として
国内でも欧州でも爆売れしてるのは
ヤリスなので結局そういうことなんだとは思う

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:14:52.67 ID:dWkZPUIV0.net
>>24
対人検知が厳しいと
度々停車させられて苛つくだけだよ。
全自動運転なんてくそくらえ。
地獄の時代が始まる。
もう自由に運転する楽しみは
それこそレースやゴーカートとかになる。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:20:29.69 ID:dOulLBQw0.net
>>674
テスラロードスターも発売から10年ですけど…。
PHEVや HVに比べて見かけますか?
あと、EVは政府の後押し(補助金)出たところしか伸びない。
欧州の月次売り上げ見てると補助金追加増額した国はシェア伸びるけど、補助金減額、廃止した国は露骨に下がってる。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:22:49.78 ID:iaVPZKal0.net
>>542
マジレスするとCO2がハンパないからムリ
面白いけどね

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:26:24.30 ID:eZqHc/k60.net
最低300キロ走れるバッテリーサイズで5分フル充電
これが実現されればかなり普及するんだろうけど、いつになるんだろうね

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:31:16.08 ID:tJumfrQ90.net
>>681
全固定電池出来たら。
クリーン水素の目処立ったので、水素が再生可能エネルギーの頂点になるの確定した。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:32:43.76 ID:QtnQskY+0.net
まあガソリン入れるのと同じ時間で
充電できるかどうかってのは大きい気がする

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:35:07.56 ID:MLS3QCoU0.net
EVはエンジン車と比べて静かさと加速が気持ちいいらしいね
エンジン車と比べてメリットないと言われるが乗り心地は普通に向上するのでは?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:40:09.39 ID:yqMbn9DQ0.net
これでいいよ
ゴルフのEV

https://i.imgur.com/mtvLfvU.jpg

https://i.imgur.com/NrQ4Eed.jpg

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:42:53.25 ID:C/tzBrZX0.net
ぽっちゃりさんだけど重量税50400円取られていたの知らなかったわ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:44:31.66 ID:56EgnvkY0.net
1は的外れですわ
自ら主張したいことに、出汁としてトヨタを持ってきて強引に組み合わせただけでさ

トヨタはむしろイノベーションを積極的にやろうとしている
ただし利権と天下り重視でさ
だから「水素」

ハイブリッドの次は水素
水素がこないなら、まだハイブリッドというだけでさ

そうでないと税金チューチューできないでしょ
寄生するための技術革新なわけでさ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:45:01.15 ID:eIG3+CaB0.net
どうせ発電所不足で原発が必要になるだけだからなぁ
電気自動車なんて勢いだけですぐにガスに戻るよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:45:13.37 ID:jrkVUtMU0.net
>>681
普及の鍵は値段
あるアンケートでは200万を切らないと買い替えない人が6割

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:47:12.05 ID:56EgnvkY0.net
>>676
>家電でも同じ
EVでくるのは価格競争

富裕層をターゲットではなくコモディティとして価格破壊がくる可能性がある
だから日本の自動車メーカーはことごとく負ける可能性があるわけよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:48:28.61 ID:+eFMM6cS0.net
利権と天下りで世界的にオワコンなEVゴリ押しして中抜きで儲けようとしている文系家電屋があるらしい💩

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:48:55.43 ID:Mywd2X+J0.net
電化製品もダメ。車もダメか。。ほんと日本て没落したなぁ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:49:10.02 ID:An1wEl3h0.net
19世紀の異物にすぎないテスラw
携帯の時代に黒電話普及したらいいね

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:49:31.13 ID:gfEs0vgb0.net
>>690
可動部分が多い車でそれはまだないだろうね
EV化といっても動力系統以外は従来の車と変わらないからな
一番重要な足回りの設計からボディまでノウハウが詰まってる部分をどうやってクリアする気だ?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:50:33.49 ID:yqMbn9DQ0.net
>>691
「中抜き」ってなに?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:51:03.25 ID:L8uOU2pz0.net
まーたよくわかってもいないのにコモディティとか使っちゃって
最高価なEV心臓部のバッテリーがクソ高いのに
コモディティ化するとどう価格競争になるんですかああああwwwwwwwwwww

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:51:37.96 ID:3y+WmnRO0.net
小型EVなら60~80万で売ってるのに誰も見向きもしてないな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:52:46.48 ID:yqMbn9DQ0.net
>>694
>>685

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:53:24.23 ID:iaVPZKal0.net
>>690
2トン近い物体を100q/h以上の速度で安全に走らせることはそう簡単にはいかない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:54:12.72 ID:MLS3QCoU0.net
>>681
それよりインフラ整備だと思う
家の車庫やそこらの駐車場に充電器が普及するのがいつか、かな
そうなると車停める度に小まめに充電できるようになるから急速充電はそこまで必要がない

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:54:13.49 ID:An1wEl3h0.net
>>690
車を買ったこと無い君は知らないけど
法規制があるからスマホとは違うよ?
交換部品を最低十年維持しなきゃいけないから
アップル見たいな貧乏会社には無理w

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:54:41.47 ID:KdFMeUUT0.net
>>78
逆だ
国として画期的なものを作る能力が無かったから
戦争に負けたんだよ
アメリカは資源が多かったから負けたとか言い訳言ってるけどな
本当は当時一部の日本人が開発した画期的なものを軍部は採用せずに
勝手に弱くなった

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 07:57:19.73 ID:7ron9o4X0.net
>>695
中国製EVの販売代理店のようなモノよ
自社製品だと客を騙くらかして吹っ掛けて売り付け差額で儲ける😁

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:03:21.29 ID:yqMbn9DQ0.net
>>703
中国では大衆は一番人気なんだが

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:11:19.64 ID:0/yxEOks0.net
>>681
一戸建てを買って夜に自宅で充電するべし。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:11:54.37 ID:+dc3xHnW0.net
日本でのEVの悪いイメージって、初代リーフや三菱EVの印象が残ってるからだろ。
航続距離の短さとかバッテリー劣化とか、最新EVとは無縁のもの。
ただし、レクサスUX300eとかマツダMX30はあかんぞ。あれは10年前レベルの性能。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:13:24.29 ID:gfEs0vgb0.net
>>698
何が言いたいんだこの馬鹿は?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:20:06.77 ID:99UZNdeT0.net
>>395
まったくだ、テスラもグーグルもずっと2020とか言ってた気がする
2021だな、もう

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:23:14.49 ID:yqMbn9DQ0.net
>>707
既存のボディー パーツ(この場合はゴルフ)を使ってEVはわりと簡単に作れる と理解できなかったお前が馬鹿

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:23:38.79 ID:euLUdOE90.net
>>706
初代リーフは日本より欧米の方が売れたけど欧米はちゃんとEVシフトしているからリーフが原因ではないよ
日本は30年間成長率0%これが原因さ
貧しいから新技術投資ができない

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:28:19.45 ID:tJumfrQ90.net
>>709
その割と簡単に作ったBEVはメリット何も無いから、やっぱり専門設計の方がいいよが現在の回答でしょ。
内燃機関が無くなった最大のメリットであるトルクが全く使えてない。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:31:22.13 ID:TdBcsdzA0.net
世界でどこがEV化してるのか
嘘ばっかり

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:33:59.76 ID:bvI9kMYG0.net
>>706
俺は日本人だけど、メルセデスベンツのeアクトロスが与えたEVのイメージが1番最悪だったな

テスラmodel Sの5倍近い、480kWhもの大容量リチウムイオン電池を搭載してて航続距離はなんと200km

ttps://response.jp/article/2021/06/19/346884.html

航続距離は脅威の200kmッ!!!

走る恥、二酸化炭素製造機の名に恥じない立派なEVだ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:35:57.57 ID:yqMbn9DQ0.net
>>711
充電池の重量バランスがあるから本来はテスラみたいに専用設計がいい
けど既存パーツでゴルフ(id:?)みたいなのはすぐ作れる
しかもテスラは品質問題抱えてるしね

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:43:35.34 ID:x+ZdVL0T0.net
>>697
軽自動車ですら居住性ガーとかいろいろ求められる時代だからあ
やたらとハードルが高くなった軽自動車のレベルに達してないと売れないって言う無理な状況

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:51:04.33 ID:3WNhoMar0.net
>>673
テスラだけなんてどこにも書いてないが?
んでドラッグレースとかほざいてるバカがID:To4yuTpu0なんだが?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:51:26.64 ID:T9JplkK70.net
家電と違って、車検制度がある日本では中国製は普及難しいだろう
アフターサービス、車検、保守部品確保など
クリアしないといけない問題は多い
テスラ?欲しかったら買えば?自己責任でw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:51:33.29 ID:3WNhoMar0.net
>>697
ゴミだからな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:53:15.30 ID:tD5KaTuY0.net
だから昔こんなんが今はこんな単位で量産できるのにそんな勝てるわけないやん
戦艦技術に応用したらもう空をも飛べるだろう
https://o.5ch.net/1tw70.png

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:56:46.21 ID:eXDMyDVO0.net
>>705
遠出の際に現地ですぐに充電できるってのは心的にすごく有利なんだわ
特に車に無頓着な人間からすれば
あと5分充電だとスタンドですぐに順番回ってくるし

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:56:47.08 ID:vUe9Aucl0.net
下請けに恨まれないためにアリバイ作りしてるだけだよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:02:45.89 ID:MLS3QCoU0.net
>>720
なら将来はガソリン車より心配減るぞ
EV充電器なんて車1台停められるスペースさえあれば10万弱で設置可能
あらゆる駐車場に充電器が自販機感覚でポンポン設置するようになるよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:03:08.23 ID:yqMbn9DQ0.net
>>716
テスラだけなんて書いた覚えはないが

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:06:24.36 ID:ZPmH+Gu00.net
充電スタンドへの電力供給は?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:06:28.79 ID:QtnQskY+0.net
>>720
5分でもガスに慣れた人からすると
まだ長い気がする

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:07:06.61 ID:T9OZvXkA0.net
>>722
日本の充電設備数が既に減少してきているんですが…。
しかも安価な普通充電設備がね。急速充電設備数なんてどうなってることやら。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:09:12.86 ID:BmK81OVK0.net
>>497
>自己レスだがノア/ヴォクシーのEVが秋に発売されるらしいな。
どこの情報だよ
他社にないミニバンevなら売れるね

ていうかトヨタは2025年までに15車種のevを出すと言っている
その第一弾が2022年中頃に出るスバルとの共同開発evだぞ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:09:34.60 ID:iaVPZKal0.net
>>722
スマホ充電するのとは訳が違うよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:10:23.89 ID:W3fGGsx00.net
>>1
今日のオカズは乳首ピアスでヌくかアナルセックスでヌくか
エロ動画を1本に選べないことを

マスターベーションのジレンマという

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:11:55.95 ID:MLS3QCoU0.net
>>726
そりゃまだEVが普及してないからな
EVが普及するまでの間だけ補助金で充電器を増やせばいい

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:15:46.50 ID:0/yxEOks0.net
>>727
ようつべで見たから信憑性は低いかもしれんw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:15:51.23 ID:Jm2j5tyZ0.net
>>18

車の免許取ってから言え。
走行距離が延びる地方では純内燃機関よりハイブリッドのほうが圧倒的に優勢だ?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:16:06.33 ID:euLUdOE90.net
普通充電機なんて3kWのショボ仕様だから藤太されて当たり前だよ
1時間充電して20キロほどしか走れないんだから
EV乗りはそんな不便なものは使わない

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:18:24.05 ID:T9OZvXkA0.net
>>730
不便なのに普及するの?決定事項なの?
補助金で設置とか適当だね。
中国では補助金で大量設置して
儲からないから撤去されてるのに。

中国、EV充電スタンド急拡大 乱立に課題も

2017年時点で中国では300社ほどがEV向け充電スタンドを製造していたが、2019年までに約半数が閉鎖または事業撤退し、30%が損益分岐点ラインで苦闘している。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58341910S0A420C2FFE000/

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:20:03.82 ID:tD5KaTuY0.net
な三菱も飛行機も作れなくなるのも車つくるのにいつまでも時間かけてるからじゃねえの、パラサイト化してるから労働時間も減らないんじゃないの

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:20:11.47 ID:An1wEl3h0.net
数分で充電するには数万ボルトの高圧電流必要な車が売れたら良いねw
所詮は19世紀の遺物のテスラ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:22:01.39 ID:PFK1ufOe0.net
一時期のマツダスバルはEVどころかハイブリッドも邪道という強い意思を感じた
スズキダイハツも小型車には合わないといって距離おいてたし

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:24:13.89 ID:QhNEKFK90.net
>>1
メルセデスが航続距離200kmのトラックを発表したそうだ
これが現在のEVの実力さ
補助金食いつぶす道楽道具でしかない罠

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:26:03.29 ID:MLS3QCoU0.net
>>734
その記事見たけど別に充電器は撤去されてないじゃん
製造メーカーが撤退してるって話な
そもそも300社も製造に参入したんだから撤退が相次いで当然だ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:31:38.86 ID:nxXu6w51O.net
アメリカの反応はどうなん?
都市部じゃないとことか、
EVシフトにのり気になるんだろうか?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:32:25.35 ID:T9OZvXkA0.net
>>738
航続距離の話が出る時って満充電から0%の距離なのかね?BEVの実際の運用ってバッテリーの劣化を考慮して30%から80%で運用するとしたら、実際の走れる距離ってもっと少ないんじゃ…。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:32:25.89 ID:slqCPRRD0.net
>>723
>>670

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:32:45.83 ID:euLUdOE90.net
>>738
ベンツのEVなんて全て低スペックで使い物にならないよ
メジャーリーグ戦に草野球チームが乗り込むようなもの
既存メーカーの限界さ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:33:49.22 ID:yO4AhKpq0.net
>>740
うっかりEVを購入したことを後悔して再購入しないとすると、
EVの比率は販売台数も保有台数も今より減ると思うよ。

電力会社で社用車にEVの導入が進んでいないことを知っているだろう?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:35:45.36 ID:nxXu6w51O.net
>>738
電池がいくらでどれくらい持つのか
大型とか、チャージ拠点の制約が大きくて200Kmとかじゃ運用の足かせが相当大きくならないのかと

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:43:11.10 ID:A+9fqv5a0.net
トヨタもいつでもEVシフトできる体制あるんだけどな
都内のタクシーを2年で転換させたルーチン

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:44:36.07 ID:T9OZvXkA0.net
>>739

全体的な利用率を押し下げている。EV業界のカンファレンス組織「中国電働汽車百人会(China EV100)」の「充電服務報告(充電サービスに関するレポート)」の調べでは、2018年の全国公共充電設備の稼働率は10%未満だ。

稼働率10%で儲かるなら良いけど。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:44:56.50 ID:zyWtnoDZ0.net
>>738
まさかエアコン不使用、荷台空とかじゃないよね?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:46:24.02 ID:yqMbn9DQ0.net
>>672
茶化しただけ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:48:23.21 ID:ZTPwk3890.net
糞みたいな記事だな
ハイブリッドがー、じゃなくて雇用を守りたいんだろ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 09:53:20.43 ID:slqCPRRD0.net
>>749
茶化す理由と書いたのに書いてないと言い張る理由は?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:00:11.06 ID:yqMbn9DQ0.net
>>751
お子ちゃまか
話の流れで読みとれよ
どう見てもマジレスじゃないだろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:06:20.20 ID:yqMbn9DQ0.net
>>751
テスラだけ(茶化しただけですのでマジに受け取らないでください こう書かないとマジに受けとる人がいるので)

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:06:20.46 ID:slqCPRRD0.net
>>752
その言い訳がガキなんだけど?

>>670なんて一言も書いてない上に茶化す理由もない
さらに書いたのに書いてないという部分なんてガキそのもの

話の流れ読み取れず思考能力ないバカはおまえだってこと

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:07:11.76 ID:slqCPRRD0.net
>>753←ダメだこいつw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:08:09.17 ID:yqMbn9DQ0.net
>>755
鏡置いときますね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:08:09.98 ID:LHdjKT2l0.net
>>300
>>302
3行全部デマじゃねーかw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:08:47.45 ID:L8uOU2pz0.net
あったかいテスラ〜
あったかいテスラ〜

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:12:39.59 ID:9Fz/rk3/0.net
>>738
EVはトラック等の運搬車と致命的に相性悪いからな、積載量増えると極端に航続距離落ちる

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:15:39.84 ID:EI6vJrKv0.net
>>738
荷台全てにバッテリー積んでる姿が頭に浮かんだ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:16:12.61 ID:J6G4Xi/u0.net
誰でも参入できる程度のEVはゴミ
テスラはネタ

以上。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:16:46.43 ID:slqCPRRD0.net
>>756
おい逃げないで書いたのに書いてないとほざいた理由をかけ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:20:32.19 ID:yqMbn9DQ0.net
>>762


764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:23:13.30 ID:slqCPRRD0.net
もう逃げるしかできないみたいだ
人間終わってるやつだったな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:24:53.56 ID:J6G4Xi/u0.net
>>747
中国のEV運用実態って、一体どうなんてるんだろう?

1.家庭充電主体だから充電スタンドなんていらん
2.EVがゴミすぎて充電スタンドまでたどり着けない
3.そもそもEVが走っていない。有るんだけど走らないw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:27:35.40 ID:QDxCt2bi0.net
モーターを動力とするものをEVと呼べばいい
そうすりゃシリーズハイブリッドもFCVもEVだ
電気の調達方法が異なるだけ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:30:35.67 ID:slqCPRRD0.net
>>766
タイヤを駆動する動力として電動モーターのみを使うものをEVと呼ぶで良いよ
認めたくない人がたくさんいるみたいだが

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:31:15.63 ID:6Edsldj00.net
まーなんだかんだ2030年の自動車販売は
今までのガゾリン車が主流でしょ。
2050年でやっと半分ぐらいかな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:34:00.79 ID:V+nqqTva0.net
>>731
まず免許取れ。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:34:55.67 ID:JlDyPDKg0.net
>>768
EV厨「2030年にはガソリン車乗れなくなる!GSは無くなる!トヨタ消滅!日本消滅!世界の潮流!決定事項ですが何か」

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:38:20.91 ID:UT34L0cD0.net
>>766
欧州はそれで逃げる気満々だからな、つか最初からその逃げ道作ってあるし
>>770
同じ勢いで自分の10年後の予測もしてもらいたいもんだな、さぞかしご立派な人物になっているんだろうw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:39:36.47 ID:tw1Ly/dR0.net
>>769
自動運転で免許すらいらない時代来るかも

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:41:17.25 ID:rXntmAm20.net
>>768
そもそも途上国はこれからガソリン車が普及する
途上国はEV車に補助金なんて出せない

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:43:03.75 ID:6G5QN2nm0.net
あれあれ〜?
「2020年にトヨタが全固体電池EVで一発逆転するから見てろ!」っていう設定、どこに行っちゃったんですか?
おっと、その設定が崩壊したから、EV全体を否定してるんでしたね、つまりちゃぶ台ひっくり返しですなあ爆笑

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:43:14.91 ID:V+nqqTva0.net
>>772
電車バスタクシーなら、今でも免許も運転も不要で利用出来るぞ。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:44:27.65 ID:Z3AG+HTr0.net
完全なEVは絶対に普及しないと言い切れるわwwwwwwww

少し考えればわかるだろうになwwwwwww

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:45:34.18 ID:QtnQskY+0.net
なんかみんな端から喧嘩腰なのね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:47:14.92 ID:JlDyPDKg0.net
>>771
10年後
EV厨「欧州では HVとPHEVとBEVで新車販売9割!日本終わったわ。ヤリス HVが1位?あれ?」

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:47:15.14 ID:OH6gumFe0.net
>>768 それじゃCO2ゼロが実現できない。

水素エンジン、FCV、e-fuel などに変わっていく
エンジン車は無くならない

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 10:51:23.98 ID:2sxsHmLn0.net
地球規模でEVに舵切ってるからなあ
今ハイブリッドが有利でも、その先が厳しい

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 11:00:02.79 ID:OH6gumFe0.net
>>780 EVだけじゃ乗り切れないから e-fuel だなんて言い出したんだよ。 これも結局原料は水素だけどな。

とにかく水素一直線が世の中の流れ。
火力発電が水素専焼に切り替わらない限り、EV もカーボンニュートラルにはならないんだから。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 11:08:10.44 ID:0/yxEOks0.net
>>769
おいおい、免許ないのにEV買うわけないだろw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 11:11:20.50 ID:MLS3QCoU0.net
>>747
中国の方針のが正解だわ
まずは充電器が普及しないとEVも売れない
EV普及してから充電器を増やそうは順序が逆や

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 11:12:45.07 ID:lTjiaykb0.net
アフリカは再エネ電気の宝庫だから将来的にEVしか売れなくなる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 11:42:16.33 ID:bvzbUyfu0.net
>>29
2人乗りの必要もない。通勤目的なら一人乗りで十分。つまり普通のバイクでよい

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 11:42:44.65 ID:+qMYZ1Fb0.net
水素は事故ると怖い、大爆発で首・腕・内臓も吹っ飛ぶ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 11:44:32.41 ID:IcM/48bQ0.net
ヤクルトお姉さんが乗ってるような小さい車は昔からあるけどな、まったく売れてないがw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 11:57:12.80 ID:arzgr+X+0.net
EVが今売れてないというのは何の意味もない
ガソリン車は売れないんだから

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 11:58:48.66 ID:arzgr+X+0.net
全固体電池がそろそろ完成かなと思ったら水素エンジンとか言い出した

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:00:43.94 ID:cqKTVoEl0.net
線路が不要の路面電車が普及したら
自家用車やタクシーが、渋滞の無い相乗り出来る路面電車に変わるぐらいで
高齢化社会に対応したお手軽なインフラ整備となる

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:25:02.90 ID:3o2vc5mN0.net
>>784
環境に配慮してメンテ地獄という

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:28:44.69 ID:7o1GbzWA0.net
>>667
>さらにアクセルを踏んでタイヤにトルクが伝わる遅延の無さは

それ危険なんだけどな
プリウスは、意図的に遅延させてるんだよ
踏み間違いリスクを軽減するために

>>711
>内燃機関が無くなった最大のメリットであるトルクが全く使えてない。

いつのまに内燃機関がなくなったw
それに乗用車としての過剰なトルクに意味はない
30年まえにもEVはあったが
加速力は抑制していた、電力を無駄に消耗しないためにな

リチウムイオンをバカみたいに大量に積むことで
派手な加速力を演出し
バカをよろこばせてるのがテスラだ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:29:40.07 ID:MUuYCUKg0.net
>>783
結局充電設備を税金で作ったけど、肝心のBEVと利用者が増えず維持できないんだよ。よく言うじゃん、BEVは自宅で充電できるのが利点って。だから、GSに比べて外で充電頻度は少ない。需要が少ないから、設備は増えない。
別に問題は無いと思うがそこら中に充電設備ができると言うことは無いだろうね。
ノルウェーみたいに永久に充電無料、維持費も税金で賄うなり普及すると思う。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:30:49.62 ID:rWkRNtS30.net
自民党お代官と交渉次第よ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:32:27.75 ID:IcM/48bQ0.net
火力発電に頼ってる車は、2030年に近づくにつれて淘汰されるんじゃないかな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:38:00.82 ID:PvCJtUKn0.net
だからEV推しはEV買えよ口だけ番長かよ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:38:48.70 ID:nVpifLfQ0.net
>>72
そんなネジとかだけ言われてもな(笑)
10%強以上の重量比があるモーターブロックとかが、回生モーター類になったらオシマイだし、エキゾースト類も全滅
そもそも、材料比率が激変する
銅が昨今高値なのはEVで使用量が莫大だから
GSで約20Kg→EVで80Kg超

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:40:10.40 ID:7o1GbzWA0.net
>>741
スマホの場合だが
ユーザーが見る0%表示は、じつは(約)30%
100%表示は、じつは(約)70%
テスラも同様で、新品のときは35〜65で使って
劣化が進むにつれて30〜70、25〜75みたいな感じに調整して
見かけ上の劣化を感じさせないようにしているんだと思うよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:45:56.19 ID:MUuYCUKg0.net
>>798
実測定で航続距離○○kmなら良いけど、電池のカタログスペックから計算で航続距離算出してたらヤバいな。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:51:01.15 ID:6G5QN2nm0.net
無学で高齢のジャパニーズ国民が必死に抵抗したところで、トヨタの海外販売比率は8割、海外でガソリン車が売れなくなった時点で事業は終わり

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:00:43.88 ID:IcM/48bQ0.net
トヨタ2025年までにEVを15車種投入、と何度言えば

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:03:39.91 ID:0/yxEOks0.net
>>796
買うから200万以下でアクアEVを発売してくれ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:07:14.95 ID:7o1GbzWA0.net
>>799
気温が変わるだけで実効残量もかわるのがバッテリーだから
正確に走行可能距離を産出するのは難しいんだよね、参考値でしかない

>>800
そこは国家単位でみろ
外需依存の中国韓国は、嫌われたら終わり
だから必死に韓流とか、印象操作してるわけだが
日本は内需で8割まわせる

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:10:04.80 ID:uGAIp1Zu0.net
>>799
冷暖房で電気食うのでそれで航続距離が変わりまくるのと
バッテリーの劣化もあるから
カタログに載せる値は「それくらい走れたら良いかもね」レベルの参考値にしかならんだろう

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:14:10.40 ID:IcM/48bQ0.net
スマホのリチウム電池のヘタレ具合は小学生でも使えねーなと知ってるからね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:15:18.96 ID:9LUKwigM0.net
日本の自動車メーカーはもはや追いつけないレベルなのでは?

https://lowcarb.style/2021/06/20/tesla-models-plaid-4/

https://lowcarb.style/2021/06/12/tesla-models-plaid-3/

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:16:38.04 ID:x8OKxn+w0.net
中国の独り勝ちになって支配されちゃうから。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:18:45.87 ID:uGAIp1Zu0.net
>>806
トヨタはハイブリッドで四半世紀に渡って培った変態的なバッテリー制御と
モーター制御技術を持っているのよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:21:36.92 ID:iaVPZKal0.net
セブンイレブンの配達車ってどうなの?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:26:42.07 ID:bQyt+xda0.net
>>802
そういうのを無茶フリという

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:30:09.54 ID:bQyt+xda0.net
>>808
1960年代末にHVの研究始めた先見性やバッテリー永年保証エサの人柱プリウスの実績は認めたくないEV推し

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:32:43.94 ID:slqCPRRD0.net
>>792
踏みはじめの遅延と踏み増し時の遅延を同軸で語るなよ
あとプリウスミサイルの問題はそこではないし

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:37:38.60 ID:7o1GbzWA0.net
>>806
もともと国産車で世界最高速度記録なんてのを売りにした車種はないぞ
50年ほど前に「72時間連続走行速度記録(72時間の平均速度が200`こえてた)」とか
30年程前に「10万キロ連続走行速度記録(10万キロの距離を走破した平均速度が230`を超えていた

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:40:51.46 ID:7o1GbzWA0.net
>>813途中で送信してしまったが
テスラで72時間連続走行とかやってみればよい
10万キロも大歓迎だ
街中で使いようのない無駄な加速力なんていらねーんだよw
故障の少なさや
故障しても速やかに修理できる整備性を証明するには
長時間長距離の連続走行記録を作った方がよい

テスラには不可能な偉業だ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:44:20.94 ID:IcM/48bQ0.net
テスラのモデルSのスレ見ればボロクソ書かれてワロタ、2秒で飯塚

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:56:34.09 ID:7o1GbzWA0.net
ありゃリンクはったら「VIPでやれ」って・・・・これでどうかな
しかし、なんてこの動画が規制されるんだろう?
政治的な内容ではないし、人権問題もないのに

ようつべ/watch?v=3gdGpnIRwy4
72時間のやつ

ようつべ/watch?v=zptPVP8E9Mw
10万キロのやつ

>>809
ようつべ/watch?v=kiotFv076to
コムスの効率
おそらく世界一効率が良い量産EVだと思う

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:01:02.67 ID:2jzU2nYn0.net

走行距離100キロ超えたら
消費者は燃料代、つまりエンジンの
性能なんてもう気にしない

じゃ、次の時代
何の勝負になるか?



価格とデザインだよ


アマゾンの特殊なカエル
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539746857/109
はいはい強そう強そう。ド汚ねえキモい車ばっか
https://i.imgur.com/mZ4QSOe.jpg


スマホも車も、
日本企業の衰退は、
デザインと製品名を軽視し続けた結果

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:01:05.43 ID:TdBcsdzA0.net
日本の政治家役人はまともに仕事出来ないからな
五輪を見ればわかるだろ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:03:21.43 ID:y9tudMxs0.net
トヨタはどう世界が転んでもいいように全方位で研究開発進めてるよ。
経済学者の癖にそれすら知らないのか?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:09:08.21 ID:7o1GbzWA0.net
>>817
ふと思ったけど、猫が逃げてくれるように
そういうデザインにしてるとかだったりするかもw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:12:23.02 ID:QtnQskY+0.net
車スレ立てるなら
今立て時よ
と言ってみる

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:25:38.59 ID:OjJBEffN0.net
ラジコンなんかとっくにEP(電動)主流だもんな
当初は相性悪いと言われたヘリまでEP主流だよ

自動車の電動化は避けて通れないだろうな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:27:28.73 ID:+u8gCMQo0.net
>>822
少なくともバッテリーのブレークスルーが無い限りは無理、全個体レベルでも厳しい

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:28:57.16 ID:j06tkYXT0.net
>>817
ヤリスとかアルファードとか
5ちゃんでは評判悪い怪物顔の車が結構売れてるんじゃないのか
無駄な改行を多用する文体で自レスを目立たせようとするのと同じ
自己顕示欲求が社会に蔓延してるんだろう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:32:00.43 ID:7o1GbzWA0.net
ラジコンのエンジンはニトロメタン配合のアルコール燃料で
1リットル1000円とかで、燃費がクソ悪いし音がうるさい
メンテに手間取るし
手のひらに乗るようなエンジンが数万円する
機会いじりが好きならよいだろうけど
動かして遊ぶのが目的なら電動のほうがお手軽ってこと

「エンジンが動かないんだけど」というバカ女からの電話に悩まされなくなるのはよいかもしれん

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:35:43.14 ID:7o1GbzWA0.net
かつて軽自動車は女のものという風潮があったらしいが
EVは、女のものって風潮がくるかもしれん

「男のくせにAT限定w」みたいな感じ
この場合、テスラのようなEVは、女性にうけないだろう

それにしてもテスラは、なぜコムスのような小型EVを作らないのか
コムスには勝てないからだろうか

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:39:12.94 ID:Jglr4j310.net
>>822
無意味な話だ
スケールが1/10なら重量は1/1000
その重量なら電気モータで十分というだけの話

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:48:23.61 ID:7o1GbzWA0.net
>>827
それに長距離移動しないもんねw
ラジコン電波が届く範囲は1`程度らしいけど
操縦者の目に見える範囲となると数百メートルだし
俺はラジコン車しか持ってなかったけど
飛行機やってる人のいうには、10分くらい飛ばしてると首やら腕やらダルくなってくるらしいし

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:53:17.13 ID:OmLdGcfK0.net
>>826
EV車は自動運転化されて人間が運転するものではなくなるから、男らしいとか女らしいなんて無くなると思うけど
あなたはタクシーに乗るときに車種でどれに乗るか決めたりしないでしょ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:53:46.61 ID:IcM/48bQ0.net
>>1
>発電部門も脱炭素化される50年時点では、

水素社会ならFVCになってるということには触れないインチキ作文

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:54:31.56 ID:OjJBEffN0.net
>>827
だからこそラジコンに電動は不利なんだ
スケール換算でとんでもなく重たいバッテリーを積んでることになるからね

これに比べたら実車の電動化は無理がない
加速や最高速度をエンジン並みに抑えたら航続距離はどんどん伸びる

しかし電動化は自動車の性能だけで語れない部分が大きい
むしろそちらがメインなんだ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:54:53.75 ID:CCfO/1jf0.net
>>826
テスラは最終的に小型EVを作るけどそのためには資金が必要で利益を出さないといけないから利益率の高い高級車の開発からスタートしただけ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:56:11.60 ID:gfEs0vgb0.net
>>822
半導体技術の進歩とバッテリー革命のおかげで空モノでもようやく使い物になったというだけだな
車は昔から電動主流だったけどね

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:58:07.96 ID:IcM/48bQ0.net
バイデンはフォードやGEにはEV化熱心だけど、テスラにはコレだからな

「米道路交通安全局は、テスラの先進運転支援システム使用が疑われる事故について、30件の調査をこれまでに開始したことを明らかにした。」

中国にEVで勝つとバイデンが叫んだのはフォードの工場、ビッグ3と政治によるテスラ潰しに見える

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:59:27.55 ID:armq5ofT0.net
>>37
さらに液晶とプラズマの争いもあったね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:00:57.81 ID:lfrqZvks0.net
>>801
コムス c-pod レクサスux300eとトヨタのEVが軒並み高価格低性能だからゴミEVを15車種出してくる可能性も十分ある
コンセプトモデル出しただけで大した意味はない
現時点でテスラはおろか中国のEVにもものすごい差をつけられるのが実態

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:01:48.25 ID:IcM/48bQ0.net
ラジオも紙芝居もTVに負けたとか、そんな話は星の数ほどあるのに、バカって奴はその手の話好きだよな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:04:17.11 ID:OjJBEffN0.net
電動ラジコンなら部屋のコンセントから充電すればいい
だけど駐車場にコンセントのある家がどれほどある?
安アパートから億ションまで駐車場にコンセントなんか無いよ

屋外コンセントを付けたとしても暴風雨や大雪の中で
自動車に充電プラグさしたまま屋外放置できるかい?

100%EV転換するのはいいけど「誰に売るつもりなのかな?」って思うね
自動車の性能は問題なくてもユーザー環境に大きな問題ありだ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:05:58.95 ID:7o1GbzWA0.net
>>829
その寝言は、自動運転が実現してから言えw

料金変わらずタクシーの車種を選べるなら
クラウンや欲を言えばロールスロイスとか選びたいが
現状のタクシー会社で車種を選択できるサービスを提供してるところがあるのか?

>>831
文系の知ったかぶりは迷惑だな
原語知能だけは高いから無駄に説得力があるw

物体の剛性は長さの3乗に反比例する

小さければ小さいほど軽量化が(文系に分かりやすく表現すると)
雪だるま式に楽に実現できる

それに、衝突安全性なんて考えなくてよい
乗り心地も考えなくてよい

EVは小型のもので有利になるというのは事実で
効率でコムスに勝てる車種は
ガソリンだけでなくEVでもなかなか出ないだろう

そう、テスラでも勝てない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:09:06.16 ID:IcM/48bQ0.net
バイデン政権はフォードGEなど重視で、テスラは退場、やろw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:09:49.08 ID:slqCPRRD0.net
>>838←こう言う時代についてこれないやつがいる限り普及しないな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:10:11.25 ID:meYEeb+o0.net
トヨタはもう日本に特化したガラパゴスカーを作ればいい
世界のトヨタから日本だけのトヨタへ方向転換だ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:11:25.70 ID:IcM/48bQ0.net
トヨタの方針みると全方位とはコレ

2025年までに15のEVを含めて世界で約70モデルに拡大
・日本と北米はハイブリッド車中心
・中国と欧州はEV・FCVに重点を置く

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:11:39.19 ID:0/yxEOks0.net
>>810
中国メーカーはおそらく100万くらいで同性能のEVを出してくる

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:13:16.07 ID:slqCPRRD0.net
>>844
時限発火装置まで標準装備してるしな
お買い得

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:13:42.26 ID:OjJBEffN0.net
>>839
じゃあ軽四は普通車よりも頑丈なんだねw
君の理屈にマジックがあるのは分かってる
それは中実のムク材の話だね

実際は形状強度というものがあって
閉じた断面を「大きく」するほど有利になるから
小さいほど有利とは言えないんだ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:15:44.75 ID:7o1GbzWA0.net
>>832
もともと自動車販売は赤字だろ
co2排出クレジットで稼いでいるのだし

・・・文系は屁理屈が上手いね
コムスって、そんなに開発費がかかってるのかな?
まあ、永年の軽減と勘で、ちゃっちゃっと作ったのは
経験のないテスラが、多額の開発費をつぎ込んだのと同じことなのだろう

>>844
出せたとしても中国内限定だよ
宏光が安いのも、補助金だしてるからだからな

シェア確保のために補助金で安売り攻勢かけるとしても
スリランカとかあの辺のレベル
日本では(故障不良品多くて)通用しない

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:17:28.80 ID:gfEs0vgb0.net
>>841
時代がついてこないんじゃなくて設備がついてこないんだが?
838のような問題点も含めて充電問題に対する解決策ってなにも示されてないだろ(笑)

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:17:48.82 ID:offxuch/0.net
>>844
安かろう悪かろうの車に命預ける気にはならん、保証があてにできる国でもなし

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:18:28.15 ID:gUB9cr2V0.net
開発に着手してないならともかく、いざとなれば
すぐEV車販売できる状態だからねえ
末端の町工場救済もあながち嘘じゃないと思うが

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:18:36.30 ID:offxuch/0.net
>>848
あれだよ、昔懐かしの精神論w

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:19:02.11 ID:7o1GbzWA0.net
>>846
同じ材質で完全に比例する形状なら
小さい方が歪みは少ない

ラジコンは人を乗せないが
乗用車においては、人間の大きさは変わらないという事情が考慮からこぼれるのは
文系の悲しさだな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:19:53.46 ID:0/yxEOks0.net
>>849
スマホ市場も安かろう悪かろうと言ってて全部持っていかれたけどな。
この調子だと同じ轍を踏むことになりそうだ。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:20:46.64 ID:IcM/48bQ0.net
中国でエアコン爆発、中国でEV爆発、等々中国爆発5chスレが貼られてしまいそうな悪寒

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:21:33.82 ID:OjJBEffN0.net
ついでに言うとコムスの電費の良さは徹底したパワーセーブにある
平たん路では60km/hぐらい出るけど登坂では30km/h台までスピードダウンする
実用ギリギリまで電流を抑えることで絞り出した電費なんだ

軽四や普通車でこれをやるとユーザーからの不満がすごいだろうね

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:22:44.43 ID:7o1GbzWA0.net
そうか、かつて軽自動車はオンなのものという風潮があったというのは
小柄なひとしか乗らない前提で設計してたんだな

技術の進歩と、軽自動車規格の拡大で
大柄な人ももんだいなく乗れるようになったから
その風潮は廃れたが

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:27:00.60 ID:gfEs0vgb0.net
>>851
オイオイ841見ればわかる通り精神論は今でも第一線だぞ…orz

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:28:18.34 ID:gfEs0vgb0.net
>>855
マジか!?
上り坂で減速とか危険極まりない上に渋滞の原因にもなるから止めて欲しいところだな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:28:46.08 ID:OcnRhYvt0.net
 
●HV,EV云々以前にトヨタのゲテモノデザインは無理
 

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:31:30.78 ID:7o1GbzWA0.net
>>855
じゃあテスラが暗峠を60km/hでかけ上るEVを作ってくれたらいいねw

・・・コムスは、モーターのパワー自体がパワフルではないってだけだろ
おとなしい設計にしとかんと
初期プリウスみたいに「〜ミサイル」と言われてマイナスイメージがつく恐れがある

電動アシスト自転車が24km/hまでしか明日しないのも
事故多発を警戒してるからだし

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:32:42.17 ID:OjJBEffN0.net
>>858
上り坂でスピードを出す必要あるかな?
そもそも市街地の平均速度は35km/hぐらい
幹線道路でも40km/hぐらいだ

信号機のある一般道では35km/hで上等ということになるね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:33:24.31 ID:U23MINin0.net
EV化はいいんだけど、充電ステーションて誰が作るの?
国がさっさと主導しないと誰も作らないと思うんだけど。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:33:45.83 ID:QtnQskY+0.net
危険で言えば
徒歩が一番危険
完全なるノーガードなので

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:34:19.37 ID:IcM/48bQ0.net
>>861
免許とって、車運転しような

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:35:27.08 ID:gfEs0vgb0.net
>>860
そりゃアシスト「自転車」何だから当然だろ
自転車の設計上の平均的な速度は15km/h程度なので
それ以上の速度出すならアシストはなくても(減っていっても)何の問題もないだろ

EVだって制御でいくらでも出足の調整は効くんだから最大パワーは別の問題だな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:35:42.06 ID:7o1GbzWA0.net
>>858
わりと急な坂での話だよ
原付バイクよりは早いだろ
車幅がバイク並みに狭いから追い越しは難無くできるだろうし
原付バイクで問題にならないのだからコムスも問題にならないのだろう

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:36:09.13 ID:jerIf5P10.net
>>844
でも軽自動車並みに機能を充実させないと売れないんじゃw
コンパクトカーより高い軽がうれてるんだろ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:36:55.19 ID:LoPT6FDW0.net
コムスは鉛バッテリー使ってるから坂道上がらないんだよ
こんな簡単なことも分からないのかw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:39:08.29 ID:OjJBEffN0.net
>>864
欧州のGTスポーツカーや超軽量スポーツからトヨタコムスまで所有してきたけど
いちばん気に入ったのはスズキ車だなw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:39:50.18 ID:V+nqqTva0.net
>>789
全固体電池、実質的には進捗ゼロだからな。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:41:00.98 ID:tJumfrQ90.net
>>870
2025年以降に実用化らしいよ。
本当かは知らんけど。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:41:45.97 ID:V+nqqTva0.net
>>862
作るのは既に国が主導してそこそこの数作ってある。
むしろ問題なのはそれの維持だ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:42:23.75 ID:7o1GbzWA0.net
>>868
バッテリーをリチウムに変えるのは簡単なこと
コムスにリチウム採用しなかったのは
バッテリー材料を押さえてる中国が適正価格で売ってくれないからだろ

安く調達できたらリチウム使うさ
技術的なハードルなんてどこにあるよ?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:43:18.59 ID:1u3Msy060.net
そもそもEVなんて普及しないのにな 馬鹿だよな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:43:42.55 ID:V+nqqTva0.net
>>871
それは事実だろうな。
2027年でも2201年でも、2025以降に変わりないから。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:48:17.74 ID:IcM/48bQ0.net
他社のリチウム電池増産の新工場が稼働してからじゃないと、発表する意味がないしな完成した全固体電池w

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:48:18.39 ID:jAJgTwDJ0.net
車はモーターだけじゃ走らない、総合力がものを云う
だから中国がいくらEVで先行しても
結局底力のあるトヨタにはかなわない

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:49:16.94 ID:OjJBEffN0.net
全個体電池は電子機器用に出荷が始まってるけど大型化は難しいと思うよ
基本的に積層セラミックコンデンサ(MLCC)と共通する部分が多いんだけど
大型のMLCCは見ないでしょ? 弁当箱みたいな積層コンデンサないもんね

半導体で言うところのウェハに相当する基盤から切り出すだけだが
全面にわたって欠陥のない一枚物の基盤なんてそうそう出てこない
基盤が大きくなるほど「基盤全面で不良率ゼロ」が難しくなる

いちど細切れにした個体電池をもういちど集成して大容量にするのは非効率だし
どうなるのか見物だね!

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:49:27.09 ID:tJumfrQ90.net
>>876
流石にそれは任天堂しかやらないだろ。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:49:48.31 ID:LoPT6FDW0.net
>>873
今はもうLFPも安いからトヨタは変えたら良いじゃん
YouTubeでリチウムに変えて100kg軽量化なって航続も倍になってんだから
そっちのが便利よいよ
アップデートしてないトヨタがアホなだけさ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:54:28.03 ID:OjJBEffN0.net
>>873
コムスはねぇバッテリーを横転防止のウェイトにも利用してるんだよ
重心を下げつつあるていど車重をかせぐことで操安性を確保してるんだ
そして安全だよねw 鉛バッテリーは突き刺しても発火しない

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:54:48.95 ID:tJumfrQ90.net
>>880
車って場合によっては10年以上使うんだから、耐久力の証明が無いものを選択する意味なんて無いと思うが?
目先の利益で信用失うパターン。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:56:49.01 ID:LoPT6FDW0.net
>>881
LFPも釘刺し発火しない
じゃコムスは鉛で頑張ったら良いよ、そして坂道30キロになって後続車に迷惑かけ続けなよw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:57:16.69 ID:Ws7uBOPZ0.net
水素エネルギー会社にでも転身するつもりなんじゃね?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:00:03.61 ID:cqKTVoEl0.net
地下鉄より便利な路面電車で地方のインフラ整備を加速させる

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:00:05.17 ID:qrr3CKa50.net
世界的なEVへの強烈な変換の裏で中国が操ってそうだね。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:02:57.02 ID:OmLdGcfK0.net
>>878
君はどうも全固体電池を全く理解していないんじゃないのか

>基本的に積層セラミックコンデンサ(MLCC)と共通する部分が多いんだけど
全然多くない。全固体電池はあくまでリチウムイオン二次電池の一種だ
製造方法ももちろん従来のリチウムイオン二次電池の製法を改良したものだ
基板なんて使わないし、そもそも積層セラコンだって誘電体シートを積層して焼結して作るだろ

それとも何か、オレの知らない全く新しい技術があるのか

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:03:01.92 ID:IcM/48bQ0.net
中国は石炭火力から原発に急転換してるから、大事故で、悪い意味で誰も近づけないかもな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:06:23.93 ID:sbTLtDtp0.net
>>853
いやだからスマホごときに命預けてるの?
ずいぶん安い命だな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:08:31.34 ID:sbTLtDtp0.net
>>857
EVに足漕ぎペダルつけてやるべきだな、それも発電用にw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:10:34.30 ID:tJumfrQ90.net
>>829
EVになったら自動運転出来るわけじゃないんだが?
街中でテストしてるけど、いつも歩行者の問題で急停止してるのが現実だよ。
先週も某所でテストやってたけど、信号待ちのランナーさんが少し手を振って前に出たら急停止してた。
対自動車以外が問題なの。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:12:12.76 ID:cQ6KdGx60.net
>>1
 
 EVは発電するプロセスが全くエコじゃないからな(笑)
 
 廃棄バッテリー問題は深刻だし
 

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:13:10.77 ID:OjJBEffN0.net
>>853
100万円の高級ティーカップもいいけど
100円のティーカップでも事足りるもんね
乗用車なんて消しゴムと同じ「消耗品」数年でポイ捨てだから
安いほどいいのは事実

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:15:25.52 ID:tJumfrQ90.net
>>893
何か起きた時の代償が生命なのに?
もはや意味が分からんレベル。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:15:40.53 ID:U23MINin0.net
>>872
そこそこ?全然足りないと思うんだけどな。
充電ステーションはもちろん、発電量も。
原発推進派はEV大好きなんだろうなあ。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:18:42.69 ID:bzQr7ciz0.net
多様性

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:19:08.98 ID:IcM/48bQ0.net
常識的考えて水素ステーションの数ガーといっても
水素は、製造保管、輸送、小売り、エンドユーザー向製品、この4つが同時レベルで進行しないとどれかが破綻する、だろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:22:45.89 ID:OjJBEffN0.net
>>894
安いから危険ということはないし
高級車は安全かというと…とんでもないスピードが出て危険だ

自動車に乗らないことが一番安全だしエコだよさげねw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:25:07.27 ID:slqCPRRD0.net
>>848
特別な解決策なんて必要ないからな
普及すれば集合住宅でも充電設備が当たり前になってくる
あと雨とか現状でも一切問題ないし

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:25:26.30 ID:YvJxJCxy0.net
イノベーションなんて程遠い会社じゃね?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:27:40.00 ID:tJumfrQ90.net
>>898
意味分からん。
自動車は何かが起きた場合に引き換える対価は自身の生命のみならず周りの生命まで巻き込むから、安ければいいとは言えないと述べてんのに。
安全性能を考えないモノを長く使用する自動車には使えないだろと言ってんの。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:28:31.34 ID:ffYWR3ez0.net
10気圧のトラック用タイヤが破裂すると人が死ぬ
水素燃料タンクは700気圧だから事故るとどうなるかな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:32:25.73 ID:wjZJL0P90.net
700気圧・・・

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:34:48.63 ID:V+nqqTva0.net
>>895
少なくとも、今稼働してるEVの台数からすれば、現状の充電ステーションは、むしろ多すぎるほどだと思うんだよ。
こないだは鳥取の山奥のコンビニでも見かけたし、こんなん誰が使うねん、、って思ったから、国の補助で設置したは良いものの、恐らく維持出来ずに数年後には撤去ってのが現実だろうなーと思った次第。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:37:02.07 ID:r8nraUXr0.net
>>901
そもそも、そんなに危険なら公道を走ったり売ったりすることを許可されない
さすがに実績が無い外国の安いEVを買うのは抵抗があるが
実績ができて安ければ買う人が増えることは確かだろう

そうなるかは分からないし今は何とも言えないが

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:40:56.68 ID:MLS3QCoU0.net
水素は先がないだろ
どれだけ技術的課題をクリアしてもエンジン車を超えることできないからなあ
その点、EVはバッテリーのコスト低下、ワイヤレス充電や自宅充電など、
技術の進歩によってはエンジン車より便利になるポテンシャルはある

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:43:42.37 ID:cqKTVoEl0.net
地下鉄が各都道府県の市町村まで普及したら
自家用車の保有率も激減する

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:44:12.03 ID:Zepx0MZe0.net
そもそもEVが進んでて日本がそれに遅れてるってのが二重にウソのプロパガンダだよ
EVは20世紀前半にもガソリン車と主流を競い合った古い技術だし
その再登場は日本による電池革命やハイブリッドの成功が大きく影響してる
そこからほぼEVのPHVを経て既に水素バスが普通に走ってる日本は実は一番着実

欧州はディーゼルにかまけてハイブリッドに負けて焦って極端に走ってる
中国はまともなエンジン作れずじまいだった劣等感の払拭に色めき立ってる
アメリカは車のIT化が主眼で動力は何でもいいし実際EVシェアの伸びは実は低い
テスラの大型トラックが充電に小さな町一つ分の発電が必要と分かったのも痛手

将来の水素化に向けてEV投資は怠らない方が良いとは思うが充電式は過渡的な簡易技術
日本は駄目だと連呼する連中は無知か五毛かだから気にしなくていいぞ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:46:02.81 ID:IcM/48bQ0.net
>>906
そのEVを動かす火力発電の有力燃料が水素って話な

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:47:51.15 ID:vKfuwbBh0.net
>>1
あんたは間違ってるわ。
俺はトヨタ好きでは無いが、これはトヨタが正しい。
世界的EVの流れを環境だと思ってるのなら情弱、記事なんて書くレベルじゃないw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:48:25.88 ID:Zepx0MZe0.net
>>906
水素ってEVだよ?
まさか水素内燃機の話してる?
ありゃモリゾーのブラフ&趣味だろな
トヨタ的にはあれよりMIRAIが本命

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:48:57.00 ID:OjJBEffN0.net
中国製EVの代理店が日本国内にないのが不条理だな
すぐ隣の国なのにディーラー無いっておかしいだろ
あちらからすれば島国なんて本当に興味ないんだろうね

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:50:53.85 ID:oVao1oqF0.net
ランカシャーの辿った道

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:51:02.21 ID:yO4AhKpq0.net
世界的なEV化とか言っているけど、電動車(EV/HEV/PHEV/FCV)の2020年の販売比率は
中国で7%、米国で5%しかないし、中国の消費者も米国の消費者もEVなんか欲しがっていないから。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:53:39.64 ID:wP75Afaa0.net
中古車が200万以下でも売れないミライちゃんの話?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:53:45.25 ID:EgOola0I0.net
走行しながらEV充電できる!世界初の電気道路がスウェーデンで開通
スウェーデンの共同事業体「eRoadArlanda(イー・ロード・アーランダ)」は、首都ストックホルムの近郊において、2018年4月、電気自動車(EV)が走行中にバッテリーを充電できる“電気道路”を世界で初めて開通させた
https://techable.jp/wp-content/uploads/2018/04/180416eRoadsArlanda1.jpg


ニューヨーク(CNN) 電気自動車(EV)が走行しながら無線で充電できる道路の設備が開発され、イスラエルのテルアビブで実験の準備が進んでいる。

テルアビブ市と市内のバス会社ダン・バス・カンパニー、システムを開発する企業エレクトレオンが取り組んでいる官民共同プロジェクトの一環。全体の予算規模は公表されていない。

テルアビブ大学の鉄道駅と約2キロ離れたバスターミナルを結ぶルートのうち、約600メートルの区間でアスファルトの下に銅線のコイルを埋め込む。バスの下に取り付けた装置に無線で送電される仕組みだという。


2023年までに1,000のEV用急速充電施設を整備する法案を閣議決定
(ドイツ)

ミュンヘン発

2021年02月24日

ドイツ連邦政府は2月10日、電気自動車(EV)用の急速充電整備法案を閣議決定外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。2023年までに国内にくまなく1,000カ所の急速充電施設を整備する。政府が関与することで、特に地方の施設や高電圧の施設の設置を進め、2020年に急拡大したEV需要の腰折れを防ぐ。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:54:14.17 ID:8HVvu/u80.net
国内だけ水素の選択肢を残していいんじゃない?
国内の工場で、将来的には海から水素取って。
EVは海外の工場で、海外の原発使って製造して
海外市場に売ればいいじゃん。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:54:34.04 ID:Jglr4j310.net
>>831
恥ずかしいな
重量が1/1000になれば同じ距離動かすのに必要なエネルギーも1/1000
もしスケール相当で移動距離も1/10なら更に1/10の1/10000
バッテリーのエネルギーは体積=重量に比例するから
ラジコンの方がより軽いバッテリーで済む訳だ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:54:49.18 ID:iaVPZKal0.net
>>883
コムスが走り回るエリアでは登り坂30キロで迷惑にはならないんじゃない?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:55:05.76 ID:0J089JBK0.net
>>916
EVのガラパゴススウェーデンは賞賛される不思議

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:56:43.97 ID:OmLdGcfK0.net
>>906
>どれだけ技術的課題をクリアしてもエンジン車を超えることできないからなあ
なぜそう思うんだ?技術的課題がクリアされたら公害をまき散らす内燃機関車両なんてお払い箱だろ

現状のEV車には大きなバッテリーが必須だから、これをトラックに適用するのは非常に困難だ
EV車は高速長距離の輸送や荷物の搬送には全く適していない。そこで水素燃料電池車の出番だ。
ガソリン車はEVに、ディーゼル車は燃料電池車(FCV)に置き換わるというのが普通の見方だ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:57:35.71 ID:IcM/48bQ0.net
>>914
盛りすぎやw
去年の各国新車市場のEVシェアは
・中国 4,8%
・米国 1.5%
・日本 0,3%

これが現実

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:58:07.70 ID:wP75Afaa0.net
水素なんて効率悪すぎて普及しないだろ
電気を直接バッテリーに充電する効率の半分以下くらいの効率だろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:58:33.43 ID:Zepx0MZe0.net
>米ハーバード大学のクリステンセン教授

いかにも権威っぽい名前を出して概念を語った後
実はそれとは無関係な話で日本叩きにスライドするあたりが実にサンデー毎日

ヤフーニュースかましてソース隠してるスレはちゃんと実際のソースを確認な
誰が言ってるのかのチェックがメディアリテラリシーの第一歩

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:59:41.91 ID:lntyRMTN0.net
EVて蓄電と送電に革命起きないと成功する感じが全然しないんだもん

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:04:26.60 ID:Zepx0MZe0.net
フォルクスワーゲンは極端なディーゼル傾斜で大失敗したのに
充電式EVでも同じ失敗を繰り返しつつある感じがするな〜…
そもそも経営の生命線を中国市場に握らせた大方針がドイツ経済全体巻き込む大失敗だしさ

ベンツやBMWは普通に売れてる内燃機を維持したまま充電式EVやハイブリッドもやりつつ
水素にも手を出してるって事で日本と一緒だしドイツ全体がバカとは言わないけどVWはほんとヤバい

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:05:36.38 ID:1RDdPRXI0.net
>>1
どこの阿呆が書いた記事だと思ったらサンデー毎日の記事かよw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:06:46.53 ID:7o1GbzWA0.net
>>880
国産EVでLFP採用例って見かけない気がするんだが
特許かなにかの障壁があるんじゃね?
テスラもLFPを採用出来てるのは、上海工場製だけだろ

>>881
と、前向きな理由を言ってるのは流石
「中国が安国売ってくれない」なんて本当の事を言ったら
左翼マスコミから袋叩きにされるもんな

>>883
原付バイクの登坂力よりはよいよ
車幅狭いし、邪魔にはならんだろ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:09:08.79 ID:9n59Vxtj0.net
トヨタがEV化に反抗するのは、技術の問題ではなく
EV=モジュール化により、トヨタの利益の源泉(下請け利益
徴収方式)が崩壊するから。風力発電の増強により原油輸入が
削減できれば、製品を輸出して利益を得る必要もなくなり
輸出企業淘汰(車体組み立てメーカーが得ている莫大な
消費税還付金も得られなくなる)が始まる。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:10:39.76 ID:IcM/48bQ0.net
>>929
トヨタは反対してないだろ、どこで勘違いしたんだw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:12:46.11 ID:7o1GbzWA0.net
>>902
タイヤは新品なら25気圧まで耐える
(中国製、勘国製は知らん)
水素タンクは1700まで耐えるし銃撃にも耐えるし
定期点検を義務づけられてる

衝突事故にあっても、他の部分がつぶれても最後まで潰れないのが
水素タンク

古い戦車より頑丈だろう

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:22:17.74 ID:0J089JBK0.net
>>922
欧州のPHEV、BEVの新車シェアは20%近くある。国によって差異はあるけど。半分はPHEVだから、実質BEVは10%程度だけど。中国が市場としてでかいけど、最近もBEVの伸びは鈍化してたと思う。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:25:15.24 ID:IcM/48bQ0.net
>>932
欧州あえて抜いてあげたのにw

去年の各国新車市場のEVシェアは
・欧州 5.0%
・中国 4,8%
・米国 1.5%
・日本 0,3%

これが現実

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:29:17.61 ID:V+nqqTva0.net
>>933
補助金ドーピングでその数字は、消費者のマインドとしてはEV志向ゼロと言って差し支えないね。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:29:55.45 ID:PcBLfui10.net
二酸化炭素を否定するヤツは野菜を食べるな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:37:33.98 ID:OjJBEffN0.net
軽四EV一番乗りはどこかやね
ミツビシは作ってたけど撤退したので
スズキ・ダイハツ・ホンダの三つ巴になる

あんがいどこも参入しないで
中華EVに独占される可能性あるな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:45:28.10 ID:8WZJueUi0.net
>>4
権田は潰れえう

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:45:55.50 ID:IcM/48bQ0.net
>>936
中国人くらいだねそんな夢を語るのはw日本は昔からなぜか外国車が売れない国と皆知ってる

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:48:05.10 ID:YxzV7zE60.net
EVは性能の問題ではなく価格の問題
ガソリン車と同等の価格にするだけで売れる
そしてそれは後10年で確実に訪れる
早ければ数年かも知れない
これを分かっていない馬鹿がEV叩いてる

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:48:50.32 ID:jrkVUtMU0.net
>>936
来年日産三菱が軽EVだすけど

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:48:59.41 ID:QtnQskY+0.net
中華evは日本の保安基準バージョンにして
消費税と諸経費さらに輸送コスト載せたら
結局国産のとあんまり値段変わんなくなるとは思う

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:50:56.70 ID:VwMT9c6r0.net
>>933
20%は言い過ぎだったけど、最新では10%は超えてるっしょ。

https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicle-sales-in-europe/

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:51:27.41 ID:IcM/48bQ0.net
ま中華EVは日本進出でコケるより、国内シェア上げることに集中するわ普通w

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:52:30.52 ID:gfEs0vgb0.net
>>898
安物シナ製自動車でも乗ってから言えよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:53:46.87 ID:gfEs0vgb0.net
>>942
欧州はディーゼル詐欺がばれて絶賛EVに逃げ込み中だからな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:54:45.95 ID:V+nqqTva0.net
>>936
軽規格の枠内で積めるバッテリーでは、実用的な航続距離は得られないから誰も作らないだけでしょ。
アイミーブで既に答えは出ているわけだし。
中華の小型EVなんて、日本の保安基準に適合しないから無理。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:55:01.79 ID:f7bXb2NN0.net
>>943
EVバス、EVタクシーなんかは既に日本進出してます

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:55:20.96 ID:y9tudMxs0.net
>>942
補助金増し増しでそのレベル?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:57:13.64 ID:YxzV7zE60.net
中華EVは日本では流行らないだろな
ミーハーな日本人はテスラ車買うと思う
掃除機はダイソン、スマホはアイフォンみたいに

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:57:28.20 ID:y9tudMxs0.net
>>947
いち早くEVバス運行してたところは
車体寿命が来たらEV見捨てて内燃車に回帰してたな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:57:29.07 ID:/7i41OMn0.net
EV車なんてエアコンろくに使えないのに嫌だよ
充電もガソリン給油に比べたら時間かかるし良いことねーよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:58:01.45 ID:7o1GbzWA0.net
>>936
タイ製FOMM ONEが既に入ってきてる
最高時速80km 4人乗り 265万円

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:58:40.45 ID:/7i41OMn0.net
中国EV国内走るようになるとチョイチョイ充電爆発起こすんだろうな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:59:21.36 ID:f7bXb2NN0.net
>>950
日本製に比べて値段が半値以下なので京都でBYDのEVバス導入が始まってる

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:02:28.38 ID:OjJBEffN0.net
米国ではKandi K27が飛ぶように売れてる
日本市場よりまず米国市場ということか
もちろん日本の基準もクリアする

日本はすでに負けたのだろう

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:03:39.65 ID:IcM/48bQ0.net
>>954
その程度の地域ネタなら、東京都は量産型燃料電池バスを交通局が導入、昨年3月から運行の2両と合わせ計5両となります。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:03:51.36 ID:qcVoPa+e0.net
もう自動車は電化製品のようにシナコリアに持っていかれる、日本はそのコア部材を供給することになる
今後日本の生きる道は航空軍事産業だ

ジェット戦闘機エンジンの制作メーカーは
ゼネラルエレクトリック社(米)
・ロールスロイス社(英)
・プラットアンドホイットニー社(米)
これだけだが、すぐに日本のIHIが参入する

トヨタは戦前、豊田自動織機で日本を興勢したが、航空軍事産業に向かうべきだ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:05:13.89 ID:ivLqRDce0.net
>>898
何を根拠に安全唱えてるの?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:06:41.30 ID:VwMT9c6r0.net
>>948
補助金のおかげでこのレベルだが、ノルウェーは補助金優遇が半端ないことがわかるな。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:08:26.22 ID:f7bXb2NN0.net
>>956
中国製ガーって話だから導入例をあげてるだけだが話を理解してる?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:10:51.52 ID:L8uOU2pz0.net
中国車と比べるとダイハツ車ですら洗練してるように感じるな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:10:59.47 ID:ivLqRDce0.net
>>898
中華激安EVだが乗りたいか?
https://youtu.be/ilIaNZx_E-E

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:15:26.09 ID:jerIf5P10.net
>>947
まあ安いのが取り柄だからねえw
不具合が出たら修理もせずに新品がおくられてくるんだろうか

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:17:37.07 ID:Zepx0MZe0.net
中国製EVが安さで軽市場を席巻すると語ってる奴は実際に
宏光ミニとアルトバンの仕様や価格をちゃんと比較した方がいいぞ
日本に輸出するならそのコストも上乗せされるんだし別にそんな安く無い

それでも宏光ミニの方が買いたいと思ったなら
具体的にどのグレードを比較してそう思ったのか書いてくれ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:21:05.78 ID:IcM/48bQ0.net
日本にいる中国人なら愛する中国製の車を買うのは不思議でもなんでもないよw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:21:06.38 ID:ECEdoqdo0.net
>>912
そりゃ実店舗構えりゃアーアーキコエナイで逃げ出せないもの、販売だけがディーラーのお仕事じゃないってご存知?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:28:30.26 ID:ECEdoqdo0.net
>>965
あー見えて見栄っ張りだから上流階級の在留中国人は乗らないだろ、ただでさえ中華EVは農村階級の乗り物だし

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:30:25.57 ID:i61n71bT0.net
トヨタの批判をしている奴は、技術オンチなのかね?
ハイブリッド車からガソリンエンジン取り払ったら、単なる電動車、つまりEVになるんだけど。
車の電動モーターやバッテリーに関しては、トヨタが一番の経験値を持っている。
またトヨタは自前の技術で水素燃料電池を持ち、パナソニックと共同でリチウムイオン電池の
技術も確保している。
むしろ世界中の石油を牛耳ってきたアメリカが、脱炭素に向かうことのリスクのほうが
遥かに大きいと思うんだが。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:30:49.64 ID:f7bXb2NN0.net
>>963
BYDとしては日本進出の足掛かりにしたいのでメンテサービスは気合を入れてるみたいだけど、バッテリー交換のような事態になると金額は結構かかるみたい

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:32:34.37 ID:YxzV7zE60.net
>>968
いやEVなんてどこでも作れる様になるからトヨタが終わるんやが?
複雑なエンジンあってのトヨタだからね

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:37:54.99 ID:IcM/48bQ0.net
まーた新規参入のループ話に、EV信者はボケ老人だなこりゃww

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:39:38.02 ID:ECEdoqdo0.net
>>970
車はシャーシ足周り含めての総合的パッケージの製品だが
ミニ四駆じゃあるまいしエンジンやモーターにタイヤつけりゃ走る車できるってもんでもないぞ、剛性とったり軽量化したりなおかつ安全性に配慮したりの相反材料のバランス取りのノウハウなんてそれこそ新興に真似できるものではないし

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:39:42.67 ID:7o1GbzWA0.net
>>955
日本では軽自動車に勝てないからな

>>970
トヨタの胆はボディだぞ
軽くて丈夫で安全なボディでは、世界一といってよいだろう

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:39:56.36 ID:OmLdGcfK0.net
>>968
トヨタが批判されるのは、それだけの技術を持っているのに技術を出し惜しみしてイノベーションに躊躇して、
結果として自ら沈没しようとしているからだろ
これはかつて日本の家電メーカが辿った道だ
日本の電機が軒並み沈没したように、今のままではトヨタは10年後には世界では誰も知らない中堅どころのメーカーになってしまう
だからそうなるなと言っているんだ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:42:20.64 ID:IcM/48bQ0.net
トヨタ、2025年までにEVを15車種投入、と何度言えば

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:42:59.81 ID:7o1GbzWA0.net
ボディを単なる外装だと認識してるバカは口だししないで欲しいな

自動車ボディは、フレームを兼ねてる
モノコック構造だ
これいうと、トラックのラダーフレームを持ち出すバカが出てくるが

乗用車とトラックは違うから

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:44:37.00 ID:AockDcrT0.net
自動運転との絡みもあって、電気自動車はモジュール化がさらに革新的に進むだろうな

その時にトヨタは一瞬で存在価値を失うと思う

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:45:54.86 ID:ECEdoqdo0.net
>>974
え?HV技術なんて特許公開までしてますが?サリバン先生よろしくタオパンパで手取り足取り伝授しろとでも?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:47:08.06 ID:7o1GbzWA0.net
>>974
中国が適正価格で潤沢にバッテリー売ってくれないからだよ

15車種投入というのもバッテリーを適正価格で確保出来ればの話なのは
言うまでもない

>>977
ガソリン車がプラットフォームという名称で
実質モジュール化してるのを知らんのだな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:48:57.57 ID:Zepx0MZe0.net
>>976
ほんとこれ
だいたい動力だけが日本車の強みだったなら三菱エンジンの中国車はもっと売れてるわな

インドが軽自動車をベンチマークにタタナノを作り上げてたころ
中国はラダーフレームに日本車っぽいガワを乗せたパクり車を作ってた
どっちも日本車を目標にしてたしその時点では中華ラダー車の方がマシではあったが
先々を考えるとやっぱインドの方が工業国としては上に来るだろなって思ったわ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:50:28.58 ID:p8NCGbTl0.net
どこの白痴が書いてるか知らんが、トヨタは50年時点でガソリン車作ってるなどと主張しとらんぞ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:51:01.18 ID:KR4Ufy5U0.net
欧州は実力で勝てなくなるとすぐ適当な理由付けてルール変えるからな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:53:35.14 ID:9Fz/rk3/0.net
しかしEV推しトヨタオワタ系ってちょっと調べりゃわかる程度の最低限の理論武装すらできないのかと

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:54:33.83 ID:C0AQ7oh+0.net
>>981
アンモニア燃料の車は作ってるかもな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:54:39.18 ID:p8NCGbTl0.net
>>968
技術も何も、プラグインハイブリッド如きの必要なバッテリーすら調達出来ないから笑い物になってるんだよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:58:19.94 ID:jerIf5P10.net
>>974
トヨタはEVは作れるだろうけど
充電設備までは自前ではつくれないだろうしねえ
ガソリン並に気軽に充電できるようにならないとむりじゃないのw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 18:58:48.94 ID:AockDcrT0.net
自動運転技術がもう少し高度になると、自動車は勝手に目的地に動く携帯電話になるんだろうね
そんな時に水素がうんたらかんたらなんてなかったことになってるだろう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:03:04.91 ID:9Fz/rk3/0.net
>>987
生きてるうちに実現できるか目処もつかない自動運転は突っ込まないにしても、水素云々を絡める意味がサッパリわからないな
EVは自動車が勝手に給電してくれるのかな、KITTよりスゲーなw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:03:19.61 ID:IcM/48bQ0.net
中国EVシェア5%を必死じゃなくて、中華メーカーは残りの95%売れてるHVなどを必死に作れよw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:04:31.96 ID:MV2NTNts0.net
牛肉禁止
バッテリー禁止
原発禁止 

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:05:08.27 ID:gfEs0vgb0.net
>>974
HV技術公開したトヨタが出し惜しみとか(笑)

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:11:07.78 ID:xrgi92W50.net
>>968
釣り?ほんとのおばかさん?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:11:39.77 ID:8KTAMlSV0.net
>>936
次の新軽EVは日産・三菱から
発火装置標準装備の中華は論外

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:27:24.95 ID:IisJOGoN0.net
電気自動車台頭で、まさかのトヨタ凋落なんて…

やめてクレメンス

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:31:14.64 ID:Jglr4j310.net
自動車メーカー各社はEV事業は赤字でCAFE規制の為に嫌々やってる状態だから
全てをEVなんて自動車メーカー全滅するだろう

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:32:15.59 ID:6u2HAJDW0.net
>>902 タイヤと高圧タンクの強度差がどれだけあると思ってるんだ、破裂するわけない。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:32:56.33 ID:7o1GbzWA0.net
>>985
ちうごくが売ってくれなかたら仕方ないだろお

>>994
株価は上がってるだろ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:35:55.91 ID:6u2HAJDW0.net
>>923 水素を燃やして発電して、送電して蓄電するEV と
水素を直接燃やすFCV 或いは水素エンジンのどちらが効率的か計算できないのか?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:39:18.52 ID:eh1xAdje0.net
1000ならボラえもんまじでしね!

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:39:33.68 ID:9Fz/rk3/0.net
>>995
クリーンディーゼル詐欺やらかしたから自業自得ではあるけどなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★