2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岩手】「赤城兵」生きて100歳…ミッドウェー海戦で乗艦、一関の須藤さん [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/06/18(金) 23:42:36.22 ID:tyqx25UB9.net
100歳の誕生日ケーキを前に「コロナの世となって命の大切さを感じる」と語る須藤文彦さん=17日、一関市大東町
https://www.iwate-np.co.jp/media/static/article/photo/71099/7537ba91qm02AmtznQ02AmtzMw1wo250LJyhWy89AwOwLzL3AQt.jpg

 日本が太平洋戦争で敗北する転換点となったミッドウェー海戦(1942年6月)で炎上、沈没した空母「赤城」の元乗組員須藤文彦さん(一関市大東町)が17日、100歳の誕生日を迎えた。

 火の海と化した巨大母艦を脱出した当時20歳の3等兵は、その後の戦禍もくぐり抜け、1世紀を生き永らえた。戦時中「一度も惜しいと思ったことなどない」という命の大切さをかみしめ「平和の世であり続けてほしい」と願う。

岩手日報 2021.06.18
https://www.iwate-np.co.jp/article/2021/6/18/98249

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:43:46.71 ID:RvHrqRIB0.net
https://i.imgur.com/S1domM9.jpg

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:43:56.90 ID:P0MbsQM/0.net
チキン山本は後方にいたんだっけ?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:44:41.64 ID:p7Q83zZL0.net
赤城はなかなか沈まなかったんだよな。一時は曳航を模索したが、結局及ばず
味方魚雷で自沈処分

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:44:56.07 ID:ROkFn79Q0.net
日本の為に戦ってくれてありがとうございます
長生きしてください

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:45:40.95 ID:pey8jGgQ0.net
てか、東京五輪のクソ気持ち悪い表彰式ユニはどうなった?
ジャップのやつ、12スレ潰されてから音沙汰ないんだけど?
  

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:46:13.90 ID:qr0JGfRK0.net
はぴば〜
100歳には見えないね
いつまでもお元気で

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:47:44.94 ID:9wK1GReD0.net
海自の旗艦として「あかぎ」を建造して欲しい。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:49:35.48 ID:6JiNJ9b70.net
もう政治家でもほとんど戦後生まれだからな。
昭和20年生まれでも76才。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:52:22.86 ID:V3iUS9Lm0.net
元気そうで何よりですよ
元軍人さんとか元警察官の人ってボケても体だけは丈夫だから
介護が異常に大変だったりすることあるんだよね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:53:40.70 ID:m9QJgohM0.net
100まで生きる人は増えてるけど、頭もしっかりして人生観まで語れる人はすごい
シンプルだけど重みが違う

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:55:33.42 ID:glfCftf60.net
こういうお年寄りこそ本当に大事に
しなきゃいけないお年寄りだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:55:39.02 ID:lA4S6D330.net
戦前戦後を知る人か〜

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:58:52.26 ID:XKc8KqqC0.net
政治家だと中曽根が最後くらいだな
中曽根の乗ってる戦艦も攻撃されて奇跡的に助かったとか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:00:07.00 ID:vbenL8XW0.net
昔の軍人の方は、歳を取っても意識がはっきりしてる人が多い
当時の教育が、良い面で出てると言えよう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:04:41.13 ID:2QZBcRvC0.net
いつの写真だよこれって思ったら
100歳の写真なのか
いやすごい

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:05:56.42 ID:JyyQ/S0r0.net
我が県に赤城搭乗兵がいたとは

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:08:39.61 ID:CEd4tglL0.net
歴史ですな

ご健勝を

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:09:36.92 ID:oKx28IxD0.net
3等兵なんて階級あるの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:09:45.81 ID:6hAhhqos0.net
南雲みたいな無能を指揮官にした帝国海軍の罪はでかい。
有能な山口多聞を失うとは。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:10:06.06 ID:XAqg16mM0.net
生ける伝説

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:12:11.77 ID:0Hpv+r4x0.net
大日本帝国を知る人か

23 :はぐれメタルさん:2021/06/19(土) 00:12:28.70 ID:KrEgOUUq0.net
https://youtu.be/ckswuQxs4t8
🇺🇸👱🎤ららら〜

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:12:36.32 ID:9L8raevC0.net
>>19
ないよな
二等兵が一番下
(´・ω・`)

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:13:11.33 ID:N7HL+u7x0.net
>>17
そりゃ赤城は横須賀鎮守府所属なんだから下士官兵は横須賀で兵籍管理してる東日本出身者だろ

26 :はぐれメタルさん:2021/06/19(土) 00:13:19.06 ID:KrEgOUUq0.net
🇺🇸👱💢そういう事かー!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:14:06.87 ID:58EalBzF0.net
>>15
生き残った方々が元々遺伝的にとても優れていたんだと思う
うちの祖父も前線には出ないまま終戦を迎えたけどわりと長生きした

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:14:28.94 ID:W6E4JWbW0.net
昭和19年11月遠州灘沖で雷撃を受けた巨大空母は霧に包まれ忽然とその姿を消した。
時に昭和16年11月、遠州灘沖に識別不明の損傷空母が漂流していた。
と言う事で突貫工事で修理した信濃はMI作戦に参加します。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:14:55.21 ID:C531TNv00.net
戦後は企業戦士のサラリーマンしなかったんだろうな
だから100才迄生きられたのか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:15:51.78 ID:W6E4JWbW0.net
>>2
南雲さんは無能じゃないでしょ、無能はイソロク

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:17:12.06 ID:5VIQEC+h0.net
なんて山の名前をつけるんやろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:17:20.16 ID:N7HL+u7x0.net
>>24
昭和17年11月だかの改定で陸軍並びで一番下が海軍二等兵になったけど
ミッドウェー海戦の頃は四等水兵が一番下
四等水兵は海兵団での訓練だけで、艦船に乗る頃には三等水兵が一番下だろうけど

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:17:56.81 ID:W6E4JWbW0.net
元は巡洋戦艦だから

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:18:53.53 ID:5VIQEC+h0.net
船が沈んで、ミッドウェーから日本まで泳いで助かったってのがすげえな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:18:57.07 ID:VHTasu4z0.net
やっぱ敵空母潰してからミッドウェー島を攻撃せんとな
一度に敵空母艦載機と島の航空戦力を同時に相手にするのは辛い

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:19:15.58 ID:L1skJjJO0.net
へー
百には見えんな
今日もクラブとか行ってそう

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:19:41.64 ID:T4Low7vq0.net
たまには帝国陸軍兵士の中国戦線の話とか聞いてみたいんだけど、
あっちじゃ負けてないせいで日本叩きに使えないからか数十年生きてきて一度も見たことがない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:20:30.16 ID:iPCfuBqD0.net
同じ日本人とは思えん。

  背筋が伸びてる。

  敬服します。

    

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:20:34.79 ID:W6E4JWbW0.net
だからタイムスリップした信濃がいればミッドウェーは勝ってたって

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:21:23.19 ID:kLY8S7Wu0.net
戦争に行った人は戦争の話をしたがらないんだよ
人を人と思わない体験だから思い出すことすらつらい
だから自称慰安婦の話が広がってしまうわけで

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:22:58.58 ID:bfg4wSU90.net
なんか最近戦争の悲惨さを訴えるニュースが増えたな
夏までまだだいぶんなのに

これは米国が日本に中国寄りにならないように釘を打ってるか?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:23:10.87 ID:pgiJQBXd0.net
>>30
南雲は無能ですよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:23:18.31 ID:APmNTkWy0.net
日本軍にどんなオーパーツ級空母があったとしても、毎月正規空母を建造してた米国には勝てんよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:23:26.99 ID:py1oV4Gy0.net
>>31
元巡洋戦艦だったから

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:24:51.44 ID:JnRg1Z010.net
南雲は氏ねよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:24:58.84 ID:uGmU8wT10.net
英霊に敬礼!

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:25:27.10 ID:VHTasu4z0.net
山本五十六の才能は中途半端

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:25:32.79 ID:pwPy6Yxf0.net
>>37
大叔父が中国戦線へ行ってたけど、こっちが10キロ進めば向こうは30キロ退くかんじで、
たまにしょぼい夜襲が来るくらいで戦闘らしい戦闘はなかったとのこと。
だから終戦の知らせを聞いたときは信じられなかったそうだ。
ちなみに弟二人はガダルカナルとフィリピンでそれぞれ戦死してる。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:25:37.85 ID:Eyw3SeRO0.net
>>1
あの時の実況板は盛り上がったよな
魚雷派と爆弾派で二分してバトってた

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:25:46.74 ID:jBXN/9KU0.net
敵機直上急降下!
俺ならアトランタの対空カットイン叩き込んで改修MAXの噴進砲で迎撃した

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:26:02.54 ID:C531TNv00.net
>>17
赤城の乗員の大半は志願兵ではなく徴兵だからな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:26:51.27 ID:1Dz2/EBW0.net
>>12
大事にしなきゃいけないのはたしかだが、
いろいろ話を聞かないといかんな。
ミッドウェー海戦に参加した軍人ってたしか、そのあとしばらく隔離されてたらしいじゃん
実際には惨敗したってことしゃべられたらまずいからってんで。
そういうのの話とかさ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:27:33.32 ID:HDhBfqV90.net
>>46
勝手に殺すな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:28:14.00 ID:W6E4JWbW0.net
マクラスキー少佐「全機先頭の巨大空母を攻撃せよ」
マクスウェル・レスリー少佐「識別不明のデカいキャリアーがいる、奴を仕留めるぞ」
ドーントレスから十数発の500ポンド爆弾を被弾した空母信濃は・・・

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:29:10.54 ID:6JkKxqCv0.net
アニメンタリー決断

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:29:22.52 ID:HDhBfqV90.net
>>51
海軍は基本的に志願兵だけど。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:30:46.61 ID:s72cBQET0.net
16年までは4等兵も海軍はあったんだ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:32:43.67 ID:ggpxyRMz0.net
ミッドウェーのあの場所に居てこの写真を撮れるって凄いな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:33:27.11 ID:cLD2azM+0.net
>>31
国の名前だよ 戦艦は国の名前だった
赤城は元々戦艦だったからね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:33:41.80 ID:U7PWsGl70.net
100にしては健康的な顔してるな
森元なんか80ちょいだけどもうミイラみたいになってきてる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:34:23.95 ID:sTqEizDU0.net
甲板にでっかい赤丸が書いてあって爆弾投下するのに狙いやすかったとか言うのはこれだっけ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:35:23.36 ID:QU9KAZIC0.net
>>20
山口は本来死ぬ必要はなかった
飛龍は沈むまで相当の時間があり、随伴の駆逐艦もいて時間的にはなんの問題もなく移乗できた 泳ぐ必要すらない
艦長の加来大佐が脱出していれば予備役行きだったろうが山口はまた司令官に補されていたのは確実

あの時点で空母4隻沈んでもまだアメリカ太平洋艦隊とはイーブン
こっちも2隻は沈めたと確信もしていた まだ戦局に絶望する状況ではない

日本海軍では艦長は共に沈むケースは多いが司令官は脱出できるなら脱出する方が多い 
類似のケースではマレー沖海戦でプリンスオブウェールズ座上のフィリップス中将が脱出を断ったがこれは本国に合わせる顔がないという状況ではあった

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:35:56.63 ID:7V8mxvwp0.net
>>14
戦艦ではない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:36:10.65 ID:C531TNv00.net
>>52
赤城の青木艦長は艦を沈めた上に生きて帰ってきたということで
生き恥さらしということで予備役に編入されてその後に元山飛行隊の司令官で
特攻隊の指揮をとって終戦

戦後は自宅を売り払い戦災孤児の養護院で野良作業をやり
お金がなくなってからは材木屋の帳簿付け仕事もやってた
1962年他界

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:36:40.77 ID:cLD2azM+0.net
90歳以上は戦前を認識してるから気合が違う
その世代でも昔は明治生まれは気合が違うって言ってたんだからね
生まれとしては昭和5年までだ この世代は後の世代とは明らかに違う

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:37:08.40 ID:W6E4JWbW0.net
4隻の空母にはでっかい赤丸が描いてあったが、先頭を征く信濃にはでっかいオメコマークが描いてあった。
米急降下爆撃機はこれを標的マークと勘違いして殺到したのであった。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:40:32.53 ID:py1oV4Gy0.net
>>59
赤城は巡洋戦艦として計画された

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:40:35.01 ID:m5z+PM7B0.net
>>61
双方気づかずにアメリカ空母に着艦ギリギリまで行った事故もあったしな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:40:54.30 ID:bxZ40pWi0.net
ケーキは隠しておかないと今の赤城に狙われまっせ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:42:44.82 ID:cLD2azM+0.net
南雲は戦法がオーソドックス過ぎた 戦争という勝負事に向いてなかった
山口多聞は勝負師の性格だった と言うより日米の国力差をよく認識していたから
オーソドックスでは勝てないと確信していたのだろう
山口は真珠湾でも第二次攻撃とハワイ沖に留まって米空母を殲滅すべしと具申していた
ミッドウェーでも陸装で発艦させるべきだった

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:43:28.18 ID:yaMtPNgX0.net
補給の過酷な日本軍で労働させられて
戦後の食糧難や公害が酷かった高度成長期過ごして
酒とタバコだらけの昭和生き抜いて

健康法とか絶対嘘だよねw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:43:57.03 ID:ggpxyRMz0.net
イタリア戦艦の艦首に描かれてたストライプの方がもっと派手だろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:44:52.22 ID:uUaLJ27i0.net
87才くらいに見えるな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:44:52.95 ID:C531TNv00.net
>>71
一関の大東町だから農家だろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:45:32.18 ID:AaKmCpUa0.net
>>15
姿勢もよい。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:45:46.47 ID:58EalBzF0.net
>>40
友人の祖父は100歳過ぎまで長生きされたが
戦時中の話はほとんどしなかったそうだ
中国にいたらしいという話は聞いたことがあるとは言ってた
語れない苦労をされた方もたくさんいる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:46:08.22 ID:ziyeRweF0.net
100歳に見えない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:48:24.04 ID:Eyw3SeRO0.net
>>70
戦略目標がブレブレだからどうにもなんない
赤城を防空に使うのか、敵基地殲滅なのか、
はたまた敵機撃墜なのか、敵戦艦撃滅なのかめちゃくちゃ

こんなん
> 草鹿は「準備期間が不十分で不満もあったが強く反対せず、何とかやれるだろうと考えていた。
それよりハワイ攻撃の戦死者の2階級特進の方に関心があった」という[81]。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:49:20.32 ID:Eyw3SeRO0.net
>>15
靖国遺族会の終戦記念日の会合でたことある?
勝手な思い込みで経験者バカにするのよくないよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:49:55.28 ID:HAPp5+iE0.net
無能の代名詞はやっぱマリアナの小沢とインパールの無駄口よな
南雲に関してはまぁ、運が無かったと言えなくもなく…

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:50:57.50 ID:U8C4LCkY0.net
3等兵?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:51:15.11 ID:/rpTDxRP0.net
甲板が大火災になって艦内が阿鼻叫喚の蒸し焼き状態になったんだけか(´・ω・`)

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:51:44.02 ID:6JkKxqCv0.net
三段空母で甲板が回転して20.3センチ砲が出てくるのか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:52:11.17 ID:9xd3wg750.net
学力がある人だったら
当時のことを文章に残せたのになあ
残念

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:53:01.31 ID:cLD2azM+0.net
>>78
ミッドウェーは米空母を叩くための作戦だった
そのためにはミッドウェー島の米航空戦力を無くさなければならないから
ミッドウェー基地を空爆したんだよ 目的は米空母だった
なぜならドゥーリットルは米空母から来たからね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:53:41.32 ID:bwdDt+Lh0.net
>>66
なんだよ、そのオチ(´・c_・`)

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:53:42.47 ID:1RJKJl9P0.net
>>2
児玉機関…

88 :出雲犬族@目指せ小説家:2021/06/19(土) 00:55:45.18 ID:520j19LH0.net
U ・ω・) 次の国連では日本が常任理事国入り。
先の大戦で闘った先人たちのおかげでもある。感慨深いな。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:55:59.87 ID:GemSlkMt0.net
>>52
日本の官僚って隠蔽ばっかりだな。

せめて終戦でその体質は潰しておくべきだったのに。

今も隠蔽体質を引きずってやがる。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:57:25.49 ID:pZ14oEOK0.net
一度だけ洋上慰霊祭で弔銃をやったな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:58:00.29 ID:GemSlkMt0.net
>>78
これも日本の上級国民どもの体質だよな。

はっきり目的を設定しねえんだよ。

責任を取りたくねえから。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:58:43.91 ID:44QM6vEX0.net
徳川から政権盗んでたった70年後に無条件降伏

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:59:20.28 ID:9xd3wg750.net
そもそも昭和天皇はイギリス陸軍元帥だったし

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:59:20.92 ID:C531TNv00.net
>>82
赤城は生存者が多かった

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:59:36.32 ID:9xd3wg750.net
八百長

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:59:38.13 ID:ZMVX9ZRE0.net
100歳の割には若々しいな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:59:52.97 ID:C1h6q4aV0.net
>>15
生きる精神を鍛えられた人等だからね
大体すぐ死ぬ人は生きる気力がなくなった人だ
人間って常に気張っていればなかなか死なないらしいからな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:01:07.50 ID:cLD2azM+0.net
一番残念なのは真珠湾のとき山口多聞の具申通りにハワイ沖に
留まって米空母を殲滅しなかったこと
そこで米空母を殲滅していれば当分の間太平洋は日本海軍の天下だった
ハワイ占領も実現できたかもしれなかった

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:01:34.13 ID:vv87Fx/R0.net
大和乗組員はそれだけで尊敬の対象だったらしいね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:03:25.21 ID:cLD2azM+0.net
>>99
そんな話は聞いたことは無い 尊敬とかは無いだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:03:31.20 ID:C531TNv00.net
>>56
赤城の戦死者267名のうち
志願98名、徴兵152名

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:04:01.70 ID:td3oHo6p0.net
>>8
「かが」があるんだから、そのうち「あかぎ」も可能かと
因みに都市伝説で、「やまと」や「むさし」使えないというのがあるが
命名規則云々を別にすればなんら問題はない
(こんごう型護衛艦の際に、候補に挙がったという説すらある。
もし本当ならその際に選ばれなかったのは、いきなり「やまと」「むさし」
を採用して、もっと優れたイージス艦を導入する時に命名どうするんだ?という点)

本当に無理なのは、命名規則は置いておくと
「かみかぜ」(艦とは関係ない特攻隊のイメージのため/海保ではあった)
「うねび」(縁起が悪すぎる)、「みかさ」(現役)ぐらいとのこと

尚、「うしお」は3文字(自衛艦で3文字もあることはあるんだけどなんでなんだろうね?)
「あかつき」は武勝艦より不運艦と見られてる(「ゆうだち」とどこで差が付いた?)
からという話もある(「かげろう」?はネームシップなのに特に何もなく戦没したからか?)

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:05:07.40 ID:pZ14oEOK0.net
>>98
かもしれない話は、バカ丸出しなのでしないほうがいいと思うよw

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:05:54.29 ID:9kZy047H0.net
おじいちゃんに会いたいなぁ
農家の一人息子だったから、衛生兵にしてもらったって。
だから帰って来れたって。太い注射見せながら話してた。
戦後生まれの母親がいてこその私だし。

天国で楽しく暮らしてて欲しい。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:06:25.89 ID:lhApNGyM0.net
>>1
79歳くらいに見える

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:06:56.49 ID:1Dz2/EBW0.net
戦争の話をしてくれったって、そりゃあ簡単には話さねえだろうよ
だから、戦争の話じゃなくて、生活の話を聞くのさ。
どんな食べ物たべてましたか、とか
一日はどんな暮らしでしたか、とかね。
そうすると、そういう思い出にひもづけられて、
戦争の話も少しづつ、語ってくれるようになるんだ。
戦争は、生活の一部だったわけだからな。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:06:58.59 ID:Rl1s0zmw0.net
次の攻撃目標がミッドウェーであることを
料亭の女中ですら知っている体たらく

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:07:35.01 ID:C531TNv00.net
>>99
乗員3332人の動く大企業のような船の中は極度のヒエラルキー社会で
対空機銃の兵などはゴミ扱いまで見下されて惨めだったって読んだ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:08:41.99 ID:qV66v/n30.net
>>98
てかさ、こんなんアメリカ日本に先に撃たしただけじゃねーの?
知ってた、が正解じゃないの?
空母なんか最初から逃してあったとか   ない?w

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:09:58.76 ID:UAxuoRid0.net
>>102
「あかぎ」「あまぎ」は山岳名なので、空母型には難しいのでは
旧国名でいくなら「むつ」「ながと」が先でしょう。「むつ」は何かとケチがつくけど。
不運と言えば「とさ」もいずれは復活していただきたいが、さて

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:10:03.54 ID:mKlq/Ay50.net
生き残りいたんだ
凄いな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:11:41.08 ID:qV66v/n30.net
南雲がミサイルをなんちゃからかんちゃらなんだっけ?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:11:52.31 ID:pZ14oEOK0.net
>>108
大型艦は罰という名の私刑が当たり前に横行していたからな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:12:39.91 ID:qV66v/n30.net
しかし本当アメリカってのは凄い国だよな
大雑把に見えて小技もきくという

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:14:16.14 ID:pZ14oEOK0.net
>>110
軍ヲタの意見で決まるワケじゃないからな

2代目というのを嫌う関係者がいるからね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:14:57.60 ID:GemSlkMt0.net
>>114
いやwww日本がダメダメ過ぎるからそう見えるだけだよwww
アメリカの指揮官は普通に頭を使ってる。
日本はその真逆で現場が必死に頑張ってるのが泣ける。
今のコロナ対応を見ても当時からまったく何も変わってない。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:15:38.99 ID:td3oHo6p0.net
>>110
勘違いさせてごめん
「かが」があるからは、「あかぎ」という空……DDHが可能かもという意味ではなかったんだけど
確かにそうも見えるよねスマソ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:16:00.35 ID:QU9KAZIC0.net
>>89
日本の官僚制度で戦前を最も引きずっているのが年功序列制

日本ではたかが20歳頃の成績と卒業年で50歳の人事が縛られ終生序列が決定される

軍歴について本人の向き不向きがどうとか関係ない 南雲も栗田もその任に向いてない事はみんなわかっていたが、序列だから仕方ないで決定される
陸軍も似たり寄ったりで陸大出てるから恩賜か、そんなことで人事は決まる

平時はともかく国家の命運をかけた総力戦でこんな人事をやっていたのは日本だけで、ドイツもソ連もアメリカもイデオロギーも体制も違うが、当然のように本人の資質を元に司令官を任命した

日本では30代の将軍とか考えられないが他国は普通にいたのである
そして現在でも官僚人事や銀行なんかはは東大卒入省何年入行何年決定され、たまーに1、2年飛び越えただけで大抜擢見たいなニュースになるのだから推して知るべし

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:17:22.75 ID:qV66v/n30.net
>>116
日本でなんか抜けてるよな
そのミス何?ってこと大一番でしてるよな


暗号解析能力日本圧倒してたとか。そんなん日本人得意そうなのにやられっぱなし

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:18:17.03 ID:td3oHo6p0.net
>>115
かとり(TV-3501)の命名の経緯を何故か思い出したw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:19:01.46 ID:1Ov5GLBW0.net
すげえミッドウェー海戦経験者、それも空母乗り、レジェンドすぎる

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:19:43.37 ID:GemSlkMt0.net
>>118
なるほど!

だから維新の英雄たちが生きていた明治時代とダメダメ昭和以降に大きな違いがあるんですね!
目から鱗だwww
明治維新ではそれこそ年功序列も学歴も無かった実力主義でしたもんね。
下手すりゃ朝敵だった元幕府側の人間でも有能なら採用されてましたからね。
確かに言われてみればそのとおりだ。
年功序列と学歴社会の弊害。
これヤバいわ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:20:29.28 ID:Eyw3SeRO0.net
>>85
そうなると優先順位は
ミ島航空隊>米空母打撃
になるが、

>また、連合艦隊と軍令部の意思統一ができておらず、
本作戦の主目標が、ミッドウェー島攻略にあるのか、
敵機動部隊の撃滅にあるのか、はっきりしていなかった。
軍令部は主目標をミッドウェー島攻略にあるとし、
大本営命令においてもそれが主目標と指示されていたが、連合艦隊首脳は敵機動部隊撃滅を重視する発言をしていた。
そのため、最前線部隊の第一航空艦隊にはどちらの目標も周知徹底されることがなかった[41]。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:21:18.18 ID:lW28ZENC0.net
>>1
https://www.iwate-np.co.jp/media/static/article/photo/71099/7537ba91qm02AmtznQ02AmtzMw1wo250LJyhWy89AwOwLzL3AQt.jpg

とても100歳には見えない。
この100年で世界がどんな風に変わったか見てきた生き証人。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:21:22.54 ID:Zulbp0yI0.net
平成になってもまだ部活中は水飲むなとかいう精神論がまかり通っていた国で、戦時中の末端兵はどんな地獄だったのかとか想像もしたくない。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:21:47.29 ID:GemSlkMt0.net
>>119
もうあの戦争で日本側の不手際を挙げていけばキリが無い状態だもんねwww
過ぎたことは仕方ないけど、今もそれを反省せずに下手すりゃ美化しようとする奴らがいるから怖いんだよ。
日本は絶対に戦争をしちゃいけない。
必ず負けるから。
確信してる。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:22:34.91 ID:pZ14oEOK0.net
>>120
俺にTVとかDDH表記はいらないよw

軍ヲタじゃないから

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:22:39.56 ID:qV66v/n30.net
>>121
本当にな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:23:36.66 ID:qV66v/n30.net
>>126
弱いよ日本は

そこは自覚しないと

だからこそ核兵器保有するべき

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:24:03.60 ID:GemSlkMt0.net
>>123
あ〜もう今の日本そのままの姿だwww
ヤバすぎでしょw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:24:05.11 ID:Tb5A6Nwb0.net
赤城の生き残りはミッドウェーの後から終戦まで死んだ人として日本にいた。戦後生き返ったとは思われない。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:25:01.08 ID:Eyw3SeRO0.net
>>91
しかも最悪なのはそれぞれがそれぞれに解釈してたもんで、
役割分担してないの
例えば赤城は全機対航空、対空母にして防空を主務とすればいいだけなのに、

全部で基地を叩くって方針だから、
敵空母が来たのはぶっちゃけ大誤算なのね
それでどうするかわかんなくなって、
兵装交換を三回もやってる
このとき外した爆弾は甲板に置いたまま
これに爆弾食らって赤城は轟沈した

インパールもそうだけどな
戦略目標が戦術、作戦目標と混ざるとこがポイント
だから真珠湾攻撃した時に第二撃空母破壊しないとか、
ちょっとこづいたら根をあげる!
なぜなら第一次世界大戦には出てこないヘタレだから!
とかになる
なわけない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:25:41.89 ID:pZ14oEOK0.net
>>129
ゴミクズはいつも言っているが、開発した時点で核攻撃される

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:25:56.17 ID:GemSlkMt0.net
>>129
まあ核保有も不可能だけどね。
外交ゲームも最弱だからwww

マジでみんな歴史を勉強しよ。
そしてちゃんと選挙に行こう。
いつ滅んでも不思議じゃないよ日本は。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:26:01.96 ID:XnKbAwLb0.net
長生きして語り継いでください

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:27:37.90 ID:qV66v/n30.net
>>134
改憲したがってるよなぁ。
そんなんアメリカの紛争行かせるのがオチだろ?


日本は平和憲法維持のまま核保有することでしかこの先無理❗

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:27:44.56 ID:GemSlkMt0.net
>>132
現場の兵士は本当に犠牲者ですよね・・・。
こういう歴史を振り返るとその犠牲を絶対に無駄にしちゃいけないと思いますよ。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:27:57.43 ID:1Dz2/EBW0.net
>>126
いや、日本が戦争をしちゃいけない理由は、
必ず負けるからってことじゃなくてだな、
終わり方を決めないままはじめちゃうから、なんだよね。
戦況こうなったらやめるとか、どういう目標を達成したら勝ちとする、とか
そういうことを決めれないんだよ、日本は。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:28:15.55 ID:td3oHo6p0.net
>>127
それはスマソ
因みに、かとりは練習艦で旧海軍でも香取・鹿島という姉妹艦があったんだが
海自でもその流れで、練習艦にかとりと命名しようとしたんだけど
要約すると、
お前万葉集知ってんのか?香取より鹿島(かしま)の方が先だろjk
でも、香取は昭和天皇のご乗艦で……
かとり採用!!
という経緯があったりする(軍オタ知識スマソ)

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:28:53.20 ID:pZ14oEOK0.net
>>136
核保有で平和はありえない

自国に落とすのなら、話は別だけどな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:29:15.44 ID:GemSlkMt0.net
>>138
絶望的ですね。
決められない政治。
そんな状態で戦争を始めたらそりゃ悲惨な結果しか出ませんよね。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:29:16.20 ID:qV66v/n30.net
>>138
こうなったらいいな、こうなるはずで進めるからなぁ
希望で平気で動く

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:29:17.29 ID:uHtTXHzA0.net
>>110
旧国名だけど
尾張
三河
美濃
飛騨
は無いですよね。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:29:47.99 ID:Tb5A6Nwb0.net
山本五十六の自死は東條英機の絞首刑に勝る。
それが日本軍の総括。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:29:48.15 ID:qYsv5hL80.net
東北出身なの?
じゃあ嘘つきだわ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:30:30.61 ID:qV66v/n30.net
>>144
山本って実はアメリカとやりたかったんじゃね?w

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:30:40.43 ID:IKrkDPgP0.net
>>138
日露ではできたのにな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:30:42.78 ID:psKPLI3Y0.net
何だよ赤城兵って
ソースからか
新聞屋は校閲してないのか日本語知らないのか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:31:11.59 ID:pZ14oEOK0.net
>>139
皇族が乗艦した船は、一等艦

それは今でも変わらない

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:32:01.32 ID:qV66v/n30.net
核兵器で平和?w

核兵器自体か最終兵器だから平和と言っても歪んだ平和だけどな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:32:26.13 ID:UAxuoRid0.net
南雲機動部隊は、当日朝には、本日は米空母出撃の可能性なしとみていて
ミッドウェー島の空爆に力をいれていた。
渋る陸軍を説き伏せてミッドウェー攻略部隊(旭川第七師団一木支隊)を
無事上陸させることが第一で、万一空爆が不徹底で上陸部隊に損害が出たら
合わせる顔がないと深刻に考えていたようだ。淵田中佐盲腸炎で交代した指揮官
友永丈市大尉から「攻撃不徹底。第二次攻撃の要ありと認む」という電文が
来たら早々雷爆転装命令が出される。ドタバタが始まった頃合いで利根四号機から
「敵らしきもの見ゆ」の報が入って仰天する。戦艦はまだ出せまい。巡洋艦だけ
こんな海域に出すわけがないから、空母は必ず居るはずだ。まぁ、空母が出てきて
くれるなら、有難い話だ。魚雷に付け替えて、引導を渡してくれる
気負った日本艦隊は艦隊進路を島に向けた南東から、米機動部隊に向けて北東に
かえて間合いを詰めにかかった

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:32:48.21 ID:Eyw3SeRO0.net
>>130
まんまだよ
軍オタで日本軍ツエーしてる奴なんておらん
単独の艦船オタクとかは単艦ツエーするけど、
艦隊戦は一隻では話にならない
日露戦争の日本海海戦ですら単縦陣という戦略を取るしかないからこれにこだわった
そのために艦首艦尾の砲のない船だけ揃えてるし
水雷艇も使って速度で敵バルチックを上回っただけなのね
秋山が戦後に宗教傾くの当たり前
東郷と秋山は運で勝ったのをわかってた
もっとも、東郷はのちに海軍軍縮でチェストーしたり、
かまたきなどインフラを軽視する傾向があったから老害化したけどね

なんにせよミッドウェーほど負ける理由にことかかない戦もない

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:33:03.19 ID:pZ14oEOK0.net
>>148
艦名+兵は、今の海自でも使うよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:33:24.05 ID:l3bFFEHS0.net
大正生まれは、体が弱ければ子供のときに、運が悪ければ戦争で死んでいるから、ある種の異能生存体でなかなか死なない

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:34:29.98 ID:Tb5A6Nwb0.net
大事なのは戦時中死んでた人が戦後に生き返るかという話。今も戦前も何も変わらない。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:34:49.42 ID:0gI6urP60.net
>>147
あんなんまぐれ勝ちもいいとこ
勝ったのは凄いことだけどあれで完全に自分達の実力見失った

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:34:53.98 ID:X3VGo2b00.net
>>62
そこで勝てても、週刊軽空母、月刊正規空母の生産力には勝てないよねえ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:37:12.94 ID:W6E4JWbW0.net
>>129
マジレスすると日本が核兵器持っても無駄。
コロナ対応で見た通り、「もう少し様子を見て」を繰り返すばかりで決断できないから。
やっと対応を決めても、必ず楽観バイアス側の対応になってリスク判断が出来ない。
核保有も改憲も構わんが、それ以前の問題が多すぎる。
今も各国の常識として、戦力=物理力×意思力であり、戦後日本は戦前の反省のつもりで意志力を無視してきた。
精神主義の反省なら、「精神力は物理力の3倍」、つまり
戦力=物理力×(意思力×3)としていたものを
戦力=物理力×(意思力×1)と訂正すべきだったのに、意思力を無価値としてしまった。
意志力がゼロでは、戦力=物理力×(意思力×0)=0 戦力もゼロなのに

核兵器を保有しても意志力ゼロなので核抑止は効かないという事です。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:37:28.26 ID:Eyw3SeRO0.net
>>137
ほんとに。
まず戦争はしちゃいかん、から始める。
勝つまでは。
なんか韓国と中国ウゼーから戦争だ!とかいっても
大陸の奥深くまで自衛隊送れるわけない
広がって薄くなれば初手で勝っても取り返される
それが毛沢東戦術なんで。
朝鮮出兵も橋頭堡築いてないから恒久化できてなくて、
南から北へ、そこから中国本土とかすげえ長さの補給線になる
だったら威海衛でもとっときゃいいのに
結果的に朝鮮人輸卒をひどく扱うので荷物持ち逃げや放棄さられるし。
次は負けない準備してからやる
それまでやらない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:37:33.41 ID:Tb5A6Nwb0.net
戦時中の朝日新聞でも読んで正気に戻ってね。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:39:24.02 ID:pZ14oEOK0.net
>>159
自衛隊にも入れない他人任せのヘタレが何を言ってるんだか…

やれやれ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:40:53.95 ID:2vatQZli0.net
>>126
今のコロナ対策や五輪の強行開催に通じる部分があるな。日本は全然変わってない。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:43:16.67 ID:2vatQZli0.net
>>147
日露戦争は、日本海海戦勝利の時点で運良くロシア革命が起こったから、ロシアが戦争
どころじゃなくなった。日本もギリギリだったから、戦争が続いてたらヤバかった。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:44:16.71 ID:2vatQZli0.net
>>161
だったら、お前が入隊して来いよ。どうせ暇だろ。戦争なんかやらないに越した事はない。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:46:00.93 ID:pZ14oEOK0.net
>>164
ヘタレゴミクズは、俺の書き込み歴を見てみたら?w

俺に入隊しろ?

面白いおっさんだな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:46:49.46 ID:v4Vj/S8G0.net
ミッドウェーはアメリカの幸運と日本の傲りで勝敗が決まった戦い
当日の早朝までは無敵海軍と言われてたのに終わった後は虚しかっただろうな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:47:55.79 ID:Eyw3SeRO0.net
>>110
旧軍じゃないなら
ヘリコプター搭載護衛艦 (DDH):
地域名(=旧国名)・山岳名。ひゅうが型以降は旧国名が採用されている。
ミサイル護衛艦 (DDG):
山岳名・天象気象。こんごう型以降は山岳名が採用されている。
汎用護衛艦 (DD):天象気象。
地方隊用護衛艦 (DE):河川の名前。
潜水艦:海象・水中動物・瑞祥動物。

だからあかぎだとしたらDDHだな
いずもやかがといったく、
いや護衛艦として新く、新DDHあかぎはなくもないけど、
悪いイメージあるからねぇ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:48:05.30 ID:Tb5A6Nwb0.net
この人が戦時中に見たことをしゃべっていたら、今生きてないんだよ。意味わかる?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:48:32.55 ID:W6E4JWbW0.net
今の日本は 戦力=物理力×意思力 を自衛隊は理解していても政府も国民もマスコミも全く理解してないからね
自衛隊が奮闘しても、ほぼ損害ゼロの完全勝利でない限り損害に怯えて政府が匙投げると思うよ。
それを煽るマスコミ
政府は「国民がノーリスクを望むから」と国民に責任転嫁。本当のノーリスク脳は楽観バイアスでしか判断できない政治家と官僚どもだけども。
経団連もかwww

最初の戦闘で完全勝利をしても、相手も対応変えてくるから何時までも完全勝利を続けるのは不可能
よって完全勝利以外は匙を投げてしまう現代日本は必ず敗北します。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:48:44.16 ID:Eyw3SeRO0.net
>>161
そう
うちの叔父は旭川だったけど、
貴様は?

ちなみに祖父は樺太だ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:50:29.42 ID:Eyw3SeRO0.net
>>161
あ、そうだ
それから四代前は皇宮近衛騎兵隊
なにせ清和源氏氏族だったから。

で貴様の階級は?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:54:33.88 ID:QU9KAZIC0.net
>>157
そりゃそうだ
総力戦になればはなからアメリカに勝てるわけがない GDPが全く違うんだから 

単独ではなくアライアンス同士の戦いであるが、ドイツがバルバロッサを始めた事で英米蘭連合国vs日独伊ソ枢軸のバランスが一気に連合国側に傾いた
これでもう枢軸の勝ち目なし、日本は三国同盟より離脱し中国戦線も畳んで連合国側に体を入れ替えくらいの逃げを打てれば

バルバロッサ始めるにあたりドイツは日本になんの事前相談もしなかった これ独ソ不可侵条約に続く2度目の背信だし、日中戦争中中国を支援していたのがナチスドイツでこんな不信背信の国とはとっとと手を切っておくべきだったのだ

大体アーリア人は支配民族、後は劣等民族で黒人はは猿と人間の中間、日本人は白人以下だが黒人よりマシとか勝手な事を好き放題ほざくドイツ人と、建前とは言え人種平等を唱える日本のどこに共通理念があるのか
当時ドイツ万歳していた人間の思考は全く理解し難い

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:55:57.31 ID:EvpySvAM0.net
>>41
日本にやる気出されると困る奴等がメディア乗っ取ってるから

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:57:52.65 ID:Eyw3SeRO0.net
>>161
おいどうした元海自
弔銃打ったのが自慢か?
防衛省に必死送ってきくぞ?
元自が市民を「従軍してないくせに!」とバカにしてると。


90 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/06/19(土) 00:57:25.49 ID:pZ14oEOK0
一度だけ洋上慰霊祭で弔銃をやったな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:58:34.52 ID:W6E4JWbW0.net
ネットでの軍オタと思しき連中の書き込みでさえ、
日本はテクノロジーの優位性と中華クオリティーのせいで完勝する意見が非常に多い。
それとどうしようない程の楽観バイアス
シナ空母はアレステッドワイヤーがーとか空母守る護衛艦の数ガーとか
こんなの時間が解決してしまう事なのに・・・

こんなところからも、自衛隊が奮闘しようと完全勝利できず損害を被ると平和ボケの国民がヘタレるのが推測できる

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:00:25.59 ID:Tb5A6Nwb0.net
戦時中に勇気をもって話している人だったら戦争が止められたかもしれないね。ミッドウェーの生き残りの教訓だなあ。ベトナムもイラクも皆そう映画は言うけど、現実は朝日新聞やら産経新聞やら岩手日報なんだなあ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:03:35.60 ID:td3oHo6p0.net
>>175
2025年問題ですよね
2025年以降、開発力その他の関係でアメリカですら中国に勝てなくなるという
(もっともその中国もやがてはインドに勝てなくなるという予想だそうですが)

日本も先の大戦前夜、1943年以降アメリカの工業力で何したって勝てなくなるから
その前に……で対米戦争その時点でも100%負けると判断してたのに開戦に至った経緯がありますので
今度はアメリカやその他が何かをするのかも知れませんが

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:04:08.32 ID:GemSlkMt0.net
>>172
ナチスのハニトラに引っかかりまくったみたいだよ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:04:21.60 ID:cLD2azM+0.net
>>166
そう 先に日本機動部隊が米空母を見つけてたら結果は違ったものになっただろう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:06:00.84 ID:W6E4JWbW0.net
>>177
国力以前の問題
自衛隊はともかく国家の総体としては、今の日本は嘗てのイタリア以上に弱いと思う

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:16:12.20 ID:2vatQZli0.net
>>175
ネトウヨが、『中国は潰れる』『韓国は潰れる』って言ってるのと同じだな。実際は
日本の方が潰れそうなのに。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:17:26.14 ID:2vatQZli0.net
>>171
証拠がないから、言いたい放題だねww

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:19:37.50 ID:X0v63xkp0.net
若々しいな
頑丈な身体に生んでくれた親と
運に感謝だなあ
天命ってあるんだな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:23:35.01 ID:bP2EjC1h0.net
江戸時代に生まれた人と直接話したことがあるんだよな
すごいわ(´・_・`)

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:29:01.73 ID:+qnOn7uW0.net
>>19
兵隊は4階級
陸軍は上から兵長、上等兵、一等兵、二等兵
海軍は一等兵、二等兵、三等兵、四等兵
戦争の途中から海軍も陸軍と同じに変えたけどね

ちなみに下士官は3階級
陸軍は曹長、軍曹、伍長
海軍は一等兵曹、二等兵曹、三等兵曹
こちらも海軍は途中から変えて
上等兵曹、一等兵曹、二等兵曹

さらにこの上に准士官というのがあるんだけど
陸軍は准尉、海軍は兵曹長と呼んだ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:29:26.71 ID:0cKWuRJz0.net
3等兵ってロボットかよ!

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:30:26.27 ID:0cKWuRJz0.net
ミッドウェー海戦の顛末って今のダメダメ日本と重なるな

なんだ、昔から日本って糞だったんだなと納得

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:36:44.19 ID:6hAhhqos0.net
自分の爺さんは戦時中佐世保で海軍の工廠してた。
祖母は女学生で学徒動員で三菱の工場零戦部品を作っていた。
だから戦争のことは大東亜戦争と言ってた。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:37:36.54 ID:m+j+jop/0.net
青木艦長の息子(筑波大の名誉教授だった青木彰氏)の奥さんが女優の佐々木すみ江さんだったはず
佐々木さん昭和3年生まれで日本女子大卒だから裕福な家庭のお嬢さんだったんやな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:37:54.43 ID:rrMCSjPL0.net
赤城兵って単語おかしいよ。そんな言い回しないからw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:41:55.96 ID:O+aKI+Sq0.net
この人は
当時としては体は甲種合格!!! 村じゅうでお祝い
思想穏健堅固
家庭尊王篤実

おれのところは、乙種合格、水兵、乗船艦船なし
しかし90才までいきた
でおしまいだったね。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 03:03:35.31 ID:cLD2azM+0.net
>>190
そう 聞いたことが無い 赤城乗員か赤城乗組員とかだね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 03:19:46.06 ID:3+dZkSs10.net
>4
火災は鎮火し機関も無事だったが艦尾付近に
至近弾を受け舵が故障、これが致命的で処分
するしかなかった。
舵が故障した艦は曳航できないからな。
ビスマルクも比叡も舵故障が原因で失われた。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 03:24:43.18 ID:M7azJZ6s0.net
>>62
生存者の証言から親指トムは死ぬ気は無かった
が脱出時に負傷したための溺死。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 03:33:36.21 ID:I9qRpWF/0.net
>>62
優秀な人間から先に死んでいく
とは今村均の著作で最近読んだばかりだ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 03:34:24.47 ID:oKx28IxD0.net
>>185
なるほど、陸海軍でこんなに階級が違うのね。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 03:38:32.34 ID:8x1N/LxM0.net
こんな糞みたいな世の中のために命を懸けて戦ったこの人かわいそう

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 03:53:48.28 ID:5n2UQGqt0.net
>>102
むさしは使えるだろ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 03:53:52.11 ID:xXr3Wd/c0.net
肌の色つやが良いし表情もしっかりしているから本当に丈夫なんだな
益々長生きしてほしい

>>191
甲種で検査を通って外へ行って亡くなった男性たちが国内にとっていかに大きな損失だったかがわかる
うちの祖父は乙種で兵器学校から戦艦に乗る夏に終戦を迎え数年前に91歳没
たいした病気もせず最後の日まで良く歩き良く食べて生きていることこそが大切だと常日頃から言っていた
一年戦争が長引いたら戦友だったかもね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 03:57:01.94 ID:PxYY43Gd0.net
>>1
さっきBS見てたら
三船敏朗の映画「ミッドウェイ」BSでやるって宣伝してた
でも、映画「ミッドウェイ」に出てた人ほとんどもう死んでるけど

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 04:12:49.50 ID:rrMCSjPL0.net
>>197
だから良い世の中にしなきゃ、って中学の頃は思ってたなあ。でも力及ばすや
あとは若いお前らに任せたw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 04:37:43.30 ID:qCCfDcnp0.net
>>20
ただ単に組織内の評判が良かっただけで、有能かどうかは別のような。

今の時代の視点でみたら、わざわざ船に残ったのは組織が投資してきたコストをドブに捨ててるようなもんだし、兵士か真似したらそれも国としては損失だろ。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 04:52:29.97 ID:HYmUYZDz0.net
>>102
三笠が現役とかどこのバカが言ってんだよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 04:55:37.67 ID:88bRCBJG0.net
>>8
すでに旗艦は必要なくなってるのだが

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 05:07:55.72 ID:msNsXkCr0.net
ミッドウェーの敗因は、陸用爆弾と魚雷の頻繁な換装にあるとされている。
でも、そもそも米英独ソ海軍って爆弾を「陸用爆弾」と「海用爆弾」なんかに分けて製造していたのかな?聞いたことが無いんで。
もしそうでないのなら、日本が汎用性の無い爆弾を作ったことやら、日本の組織のセクショナリズムを問題にした方がいい。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 05:16:28.15 ID:HzvvWlq80.net
>>1
年齢に対する毛根死亡率の低さよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 05:30:52.35 ID:HYmUYZDz0.net
>>205
日本以外に航空機からの爆弾で敵主力艦を沈めることを本気で考えていたところがない、ってのと、
日本の当時の工業生産力と実現可能な品質として
・主力艦の装甲を貫徹して内部で炸裂して大きなダメージを与えることを狙う通常爆弾(対艦爆弾)
・地表で炸裂して破片で人員殺傷、建築物の破壊を狙う陸用爆弾
を作り分ける必要があった
陸用爆弾を艦船にぶち当てても、表面で炸裂するか、着弾の衝撃で爆弾の弾体が崩壊してしまって効果が見込めないのだ

一方において米軍では、高品質のニッケル鋼を弾体に使用することによって
地上目標、艦船どちらに使ってもそれなりに効果のあるものを大量にぶっこむスタイル

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 05:31:07.01 ID:msNsXkCr0.net
真珠湾攻撃をもっと徹底的にできなかったのかな?
よく言われる石油タンクの破壊にとどまらず、真珠湾を機雷やコンクリート廃棄等で港湾として使用不能化。
後背地のホノルルを連合艦隊の艦砲射撃で徹底破壊。
陸上部隊の一時的上陸で司令部要員や艦船操船要員至るまで全員捕虜とし、米国太平洋艦隊を「組織ごと破壊」するまでやっていれば、勝機はあったんじゃないかとも思う。
ハワイを破壊すれば、艦船の航続距離からして西太平洋の米海軍の展開はかなり難しくなったはずだから。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 05:44:59.55 ID:ZeElyDuA0.net
>>208
暗号よまれてて敵側の空母はどこにいるやらわからんから怖かったって聞いたぞ
まあ味方側は四杯いたけどむこうは基地の防空もあるし
味方戦艦部隊は後ろのほうにいて当時は陸地をボコる発想さえなかった
あのときやってりゃな まあおれたちは産まれない結果になったかもだけど

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 05:53:00.02 ID:1N8+pFF10.net
>>1がっちりしてる
若返りの技術が待たれる所

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:01:34.35 ID:+onHkpZc0.net
>>208
どうなのかねえ
戦略家のルトワックは真珠湾攻撃がなければ太平洋戦争はもっと早く終わったと述べている
あれでアメリカ怒らせたのが戦争が長引いた原因だと
真珠湾で徹底的にやっつけたら報復でもっと徹底的にやられたかも

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:05:38.11 ID:QU9KAZIC0.net
>>208
それは連合艦隊のキャパを超えてると思うよ
また、よく言われる石油タンクだの地上施設だの、やらなかった事がそれほどの痛恨時とは思えない 
日本がそういう事をやられたら大変だったから米軍もそうだと思い込んでるんじゃないだろうか

サイパンやテニアン、硫黄島は月面かというほどの艦砲射撃と空爆を受け徹底的に破壊されたが、米軍は半年経たずに一大基地に仕上げている 日本が真珠湾に投射できる火力はこれらの数分の一に過ぎずいくら破壊しても修復にそれだけかかるとは思えない 

石油タンクに至っては補給面だけならタンカー浮かべとけば事足りる 日本みたいな貧乏国とは造船力が違う 大戦中リバティー船なんかの戦時標準船を3000隻以上も建造してるんだから まして燃料なんかテキサスでもカリフォルニアでも幾らでも増産できる

日本が油田地帯を占領して、産油施設を修復して、タンカーをちまちま生産して輸送が軌道に乗るのが数年後みたいにチンタラやってるのとは全く違う 国力以上に生産工学のあらゆる面での次元が違っていた

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:14:31.38 ID:hdz524yf0.net
鷲巣はもっと生きてる?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:22:53.85 ID:XrkHhscv0.net
>>150
それが現実

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:25:59.29 ID:s72cBQET0.net
>>209
暗号解読されてたなんて、全く気付きもしなかったろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:25:59.72 ID:n/rjzcTH0.net
● 日本は4勝1敗

勝ち: 日清戦争、日露戦争、第一次大戦、東西冷戦

負け: 第二次大戦

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:31:48.22 ID:9q6mUDmm0.net
お元気そうだ。
うちの9年前に亡くなった祖父は飛龍に乗っていた。
毎年?呉とか佐世保である戦友会に行ってたよ。
車椅子になってからは行けず、仲間に会えなくなったと寂しそうだった。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:31:54.68 ID:SpwQntGM0.net
マスコミが左向きなのは
ミッドウェー海戦〜ポツダム宣言の政府による捻じ曲げ報道に起因するので
やむを得ない。

これに比べたら「アカ」なんて赤子同然

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:32:10.45 ID:s72cBQET0.net
>>208
アメリカとの国力の差を海軍は認識していたから、民生施設を攻撃するとアメリカ人がマジ切れしてヤばいから、軍事施設限定攻撃にしたんよ。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:32:46.00 ID:BqsCYtKf0.net
>>212
日本の戦前のGDPは世界6位。
日本はアメリカほどの金持ち国ではないが
貧乏国ではなかった。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:37:59.29 ID:f40YvzlS0.net
飛龍に乗って沈められ、その後瑞鶴に乗って沈められて助かった爺が近所にいた。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:40:40.99 ID:LUMO2Ew50.net
>>217
日本はバリアフリー関係が遅れてるのが残念だね。
車椅子になると西日本に行くのも難しくなる。

新幹線でようやく車椅子用の座席がある車両が導入され始めたのが今年から。
(東海道新幹線や北陸新幹線の、一部区間の、ほんの数両だけの話だが。)

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:46:17.82 ID:s72cBQET0.net
>>220
戦前は軽工業が中心だもんね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:48:40.17 ID:eev+6Ynu0.net
俺の母方の祖母は再婚してるんだけど、最初の旦那さんはで赤城に乗船していて戦死してる。
ミッドウェー海戦がなかったら俺生まれてなかったかも!

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:49:31.67 ID:XnW04Gxn0.net
>>70
南雲のせいじゃねーよ。
事前の図演演習の結果を無視して、ルール改変して作戦強行した、
宇垣ってのと、そいつのルール改変を認めた山本が現場戦犯。

そして二人の背後にいたのが、宮様だ。あれが原因だろ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:56:12.17 ID:XnW04Gxn0.net
うちの祖父も帰還組だな。第三次ソロモン海戦で艦が沈没、
乗り換えた艦もレイテ沖海戦で珍しい米機特攻を受ける。
最後潜水艦攻撃で沈没。ペナン島イギリス捕虜。
どんだけ運がいいのか・・・

俺が見るに、どちらも、かなり旧来の軍艦らしい戦いをした艦だった。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:59:54.75 ID:EishkWm30.net
結構 生き残ってる
運が良いとか死なないんじゃなくて救助されただけ


俺は帰る お前らしね のインパール牟田口でも全滅してない

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:00:24.78 ID:XnW04Gxn0.net
>>217>>221
帰還兵同士で飲ませてあげたかったな・・・

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:01:45.34 ID:XnW04Gxn0.net
>>227
爆破に巻き込まれてないのと、脱出できたのと、
海に浮かんでて生存時間内に救助されたのとで
三重に運がいいんだよ。どれも運だよ。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:04:57.28 ID:EishkWm30.net
福一の東電社員でもふつーに決死隊
バッジ線量が基準値超えたので
引き返しちゃってる

テキトー だからどうのではない

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:06:12.28 ID:XnW04Gxn0.net
>>215
ミッドウェーに関しては暗号は意味がなかった。
むしろ敵空母をおびきよせるために意図的に情報を拡散していた。
その辺の床屋のオヤジや飲み屋の女将もミッドウェー出撃をしっていた。
また幹部が「意図的に情報を拡散する」方針をとったという証言もある。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:12:09.69 ID:pZ14oEOK0.net
>>227
運しか無い

なるべく遠くまで泳ぎづらい重油の海を服を着て泳がなきゃならない

じゃないと、艦が沈む時に波で戻される

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:13:37.18 ID:pZ14oEOK0.net
これ総員離艦の基本

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:18:12.08 ID:Entx9tHx0.net
どう考えてもアメをなめすぎだよなあ
戦時中でも工作機械アメリカから買ってたんだぜ
日本はそれがなければ艦船の艤装が困難なレベルの重要機械
基本は対日禁輸だけど、個別に改選前の正式契約として申請すれば認められてたらしい
もう余裕つうか、懐の広さが桁が違う
逆に日本は話にならない
こんな現実をよくも天皇や参謀本部は無視できたなと
マッカーサーに詫び入れて例のデコボコ写真、マッカーサーは両手をポケットに突っ込んだまま
恥を知らない最高司令官、皇居以外焼け野原なのに

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:23:48.64 ID:k6pTtBTc0.net
>>1
戦時中に生まれたという人はまだ結構存命だけど
実際に従軍した人はもうほとんど亡くなられたん
だなあ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:25:59.29 ID:T2mLQ5AJ0.net
>>225
ミッドウェーの図演のエピソードは有名だが、そっくりそのまま真珠湾でもやっていて図演じゃ真珠湾攻撃では空母3隻沈没とかで失敗がやってみれば大成功

という前段があって、図演がどうだろうとやって見ればなんとかなるだろ という空気があった 要するに舐めまくり 

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:34:35.38 ID:qJcN0pJn0.net
まだまだ元気そうで何よりです。
長生きして下さい。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:45:15.23 ID:jhynQT9n0.net
>>42
南雲に敵機動部隊とミッドウェー基地のどちらを最優先目標とするか指示しなかった山本が無能。
戦略レベルでの失敗は戦術では覆せない。

南雲はミッドウェーの敗将としては有名だが、不思議な事に真珠湾攻撃の戦勝将軍としてはあまり認知されておらず、
専ら作戦立案者の山本五十六や航空参謀の源田実、攻撃隊長の淵田美津雄らの功績とする向きが大きい。
ここでも南雲の位置づけは「第二次攻撃をためらって敵空母を討ち漏らした怯将」との印象が現代では強い。
しかしこれも
・作戦承認した永野修身軍令部総長からは「艦艇に損害を出すな」と厳命されていた。
・敵機動部隊の位置も掴めぬまま索敵に時間が経過すれば奇襲の効果が薄れ、逆にこちらが発見される危険性もあった
・そもそも航空爆弾、魚雷のストックが乏しく、ここで使い切ったら帰投中に攻撃を受けた時反撃手段がなくなる
などの諸事情を鑑みて攻撃中止したとされており、実際に当時軍令部からの南雲の評価は高かった。

こうして見ると南雲を一概に無能とは言い切れない。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:50:10.00 ID:XnW04Gxn0.net
>>236
真珠湾では出撃空母6隻だから、図演をふまえた勝利計画の計算は間違っていない。
ミッドウェーは2隻〜3隻沈む可能性が出て、そのまま戦力不足の4隻で出撃
してしまい、ほぼ最初の図演通りの結果となった。赤城が攻撃前に早々に沈没。
1隻残って反撃できたのが飛龍のみ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:51:42.63 ID:GL4p94JR0.net
変形しない兵器なんてゴミだろ
空や宇宙くらい飛べるように空母設計しろ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:51:50.80 ID:qJcN0pJn0.net
>>118
ありがとうございます。
勉強になりました。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:56:54.59 ID:6bMZDw250.net
山口多聞の進言で陸用爆弾で空母を攻撃すべき進言を南雲が逆らったと言われているが
爆装で攻撃に向かう方向が間違ってたから
自空母はどのみち敵に攻撃される運命だったって本当なの?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:58:54.34 ID:c+ih8uds0.net
南雲指令は巧みな操船でかなりの爆撃を回避したと聞くが

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:01:00.75 ID:VBxa1Kle0.net
長生きこそが幸せだ、などというメクラの案内人的な人生観価値観を
語ってるのがいるね。刷り込まれないようにしろよ?
キリスト様は34歳で亡くなられた。
飴玉をゆっくり舐めるかのようにこのことをじっと考えろよ。
田吾作脳ほぐしを今日も進めなきゃ。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:02:21.72 ID:19aOczje0.net
 
勝てる戦いだったミッドウェイ作戦。上から下まで反省点の多い戦いでした゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−
★ミッドウェイ作戦失敗:反省点★

■大本営
1 ミッドウェイ作戦はそもそもやるべきではなかった。
  当時3つの方向性があった。1つはガタルカナルに向かう米豪分断作戦。
  2つめは印度に向かう英屈服作戦。3つはミッドウェイ・ハワイに向かう作戦。
  ミッドウェイは補給が難しく取っても奪還される可能性が指摘されていた。
  米豪分断や英屈服の方が戦争早期終結の可能性が高いと思われた。

  空母4隻喪失がなければガ島に向かわせ敵兵3万は孤立。分断作戦は確実に成功していた。

■連合艦隊司令部
1 作戦を急いで準備不足であった。
 真珠湾から6ヶ月で印度洋作戦もやりながらで偵察も不足し島の航空戦力がどの程度かも不明だった

2 敵が我が企図を察知していた。6月4日には位置を発見された。
   
3 同時に2方面作戦を行った
 アリューシャン列島作戦に空母を2隻送った。これがミッドウェイにあれば結果は全く違っていた。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:03:35.05 ID:19aOczje0.net
 
★ミッドウェイ作戦失敗:反省点★ 2

■機動部隊司令部

1 空母が団子になっていた
 (もっと分散してれば一度にやられることが無かった)

2 索敵不足。索敵が疎に過ぎた
 (もっと早く敵を発見していれば爆装転換する必要もなかった)

3 雷爆同時攻撃にとらわれた感あり
 (陸上攻撃用装備でも攻撃に向かわせればこんなことにはならなかった)

4 戦闘機の援護兵力を多く使い過ぎた。
 (上空警戒用戦闘機をもっと増やすべきだった)

5 上空直援の戦闘機使用艦を専門にすればよかった
 (攻撃隊と関係なく敵機の攻撃に応じて戦闘機の発艦ができた)

※軍令部伊藤次長の長門訪問時の話。
※以上『海軍軍令部』(光人社NS文庫/豊田譲元海軍飛行士/307頁) 一部省略。

■攻撃隊飛行隊長 『真珠湾攻撃総隊長の回想』(講談社/淵田美津雄元海軍大佐)

1 地上攻撃時敵機不在時の動き
 「地上に飛行機を発見しなければ洋上の孤島のことであるから空中に待避していると判断して
 やりすごし一回りして来た後敵機の復帰した頃を見計らって一網かけるといった工夫があってよい」

 (元々隊長は淵田だったが急性盲腸炎のため友永大尉が代役した。友永隊は滑走路に穴をあけただけで
 『第二次攻撃の要ありとみとむ』と打電。その後の混乱の発端となった)

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:04:16.72 ID:QAkW39gN0.net
降伏を認めたアメリカは猛省せよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:05:37.28 ID:qJcN0pJn0.net
>>238
そういう見方もあるんだ。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:09:38.42 ID:mCIXxN/bO.net
>>221
その辺はまだ救助してくれる艦が近くにいたからな
単艦戦没とか轟沈は全滅も多い
一緒に参加した千代田の方は生存者いないんだっけか

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:10:49.04 ID:woIoT5Dx0.net
朝鮮戦争がなければ日本は途上国のままで、中国も日本に寄生できなかったから、
ある意味、現代の日本と中国はマッカーサーと毛沢東という、
別の親に育てられた兄弟みたいなもんだった

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:11:44.11 ID:mCIXxN/bO.net
>>234
日本だって北に支援してる企業はあるんじゃね?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:18:31.06 ID:jhynQT9n0.net
>>62
そもそも飛龍が沈む必要すらなかった。
敵の第一次攻撃では雲下にいた飛龍は無傷であり、この後飛龍の反撃によりヨークタウンを航行不能とする。
本来はここで止めておけばよかったのであり、敵が復旧作業と再攻撃の準備をしている間に
負傷者の収容を行った上で全力で撤退すれば逃げ切れた可能性もあった。

ところがこの後第二波攻撃隊を出し、復旧作業中のヨークタウンを別の空母と誤認して攻撃。
これで敵空母2隻を大破させたと勘違いした飛龍の山口多聞は、既に十数機程度まですり減らした
残りの飛龍艦載機で第三次攻撃まで企図していたと言う。
そこを米攻撃隊の爆撃に遭い大破。

南雲への非難とは裏腹に戦後山口の敢闘精神が称えられている傾向があるが、
むしろ1VS3と言う不利な状況下で攻撃を敢行しさらなる被害を出す事に
果たしてどれだけの戦略的意義があったのかは疑わしい。
とりわけ優秀な艦載機搭乗員を救助して飛龍1隻だけでも生還しておれば、
航空機を失っても機動部隊の再建は史実よりは容易ならしめたはずだ。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:21:43.43 ID:y1qz4Qox0.net
今だからいいけど当時の兵隊さんがお国のために命をささげたいと思わなかったってことだろ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:22:29.53 ID:UAxuoRid0.net
>>249
レイテじゃ助けてもらった駆逐艦が沈めらえて
二度泳いだ、という人お多いしね
悲惨なものだ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:22:47.27 ID:XnW04Gxn0.net
>>248
南雲は慎重なだけで無能ではないよ。上にも何人か書いてるが
宇垣が図演を2度も覆した。その宇垣案を容認して実行したのは山本。

さらに山本は後方500kmという、どうにもならない位置で「後方支援」
と嘯いていた。この山本の大部隊は、単に空母が勝利した場合の勲功を
戦艦群に分け与えるために名ばかり業績の捏造の意図があった。

そして前方の南雲機動部隊から「艦橋が小さいため、戦艦群に無線傍受へ協力」要請
があったにもかかわらず、亀島の言を受け入れて山本は「無線封鎖」しつづけ、
空母群を情報戦において不利に追い込んだ。

その結果、大和側後方部隊で敵空母を傍受していたが、無線封鎖堅持によって
南雲機動部隊には連絡が行かず、無駄な換装が生じてしまった。

全般的に戦艦を「温存」し、ただ勲功を与えるだけの戦艦運用になっているが
これこそが、自身の戦艦コレクションを失いたくない宮様の意図だったと推察する。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:25:30.72 ID:XnW04Gxn0.net
亀島→黒島 (いつも亀島と揶揄する癖がついてしまったw)

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:28:52.27 ID:VL7kdJg10.net
もはや強運なんてレベルじゃないな。
「豪運」とでも呼ぶべき、神の領域。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:29:57.81 ID:XnW04Gxn0.net
>>246
・「図演ガン無視」の無謀な作戦強行(戦力3割不足)
・主力戦艦500km後方支援で無線封鎖

追加で

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:46:00.51 ID:XnW04Gxn0.net
>>252
どうせ敗北しているので、優秀なパイロットもたくさん生き残ったことだし
飛龍・翔鶴・瑞鶴で新たに機動部隊を再編すべきだったね。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:48:08.35 ID:jMG2nKeJ0.net
100歳に見えないね、若い

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:59:26.30 ID:T2mLQ5AJ0.net
>>252
と言っても他の3空母の搭乗員は大半が救助されていて史実のザマだ

飛龍1艦の搭乗員が残ろうが残るまいが大差ないんじゃないか
v100人程度増えてもどうせソロモンで全部すり潰してる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:05:10.50 ID:T2mLQ5AJ0.net
>>255
あの無線の話は本当なんだろうか
南雲の第一航空艦隊には榛名と霧島が随伴している
そりゃあ大和よりは小さいだろうがアンテナは空母よりは遥かに高いしそもそも敵にも近い
随伴の高速戦艦が情報を取っていれば連絡もずっと容易
草鹿は愚痴を言う前にちゃんと高速戦艦に情報取らせてたのか

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:08:25.65 ID:tHTkHNrJ0.net
あんなところで撃沈されてどうやって助かったんだ?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:22:52.46 ID:VzUVoStj0.net
>>238
アメリカ映画「ミッドウェイ」では、敵空母の位置を正確に
予測したり、ぎりぎりまで陸用爆弾への換装を拒否したり
極めて有能な司令官として描かれてるな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:30:45.93 ID:H5992FH80.net
海の男だ艦隊勤務

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:31:02.62 ID:Eyw3SeRO0.net
>>182
輜重輸送か
じゃ祖国へ帰れ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:31:47.02 ID:GTq6SqOM0.net
>>234
アメリカに依存していたのは工作機械だけじゃないよ。
良く知られていないが、航空機エンジン用オイルも、戦前に
アメリカから輸入して、ストックしていたのが使用されていた。
それも、敗戦間際には尽きようとしていた。
余談だが、南方のある航空機基地でオイルがないから
飛行機を飛ばせないと、陸軍参謀に意見をした整備員に
参謀殿はオイルぐらい無くても飛ばせと言ったとある。
陸軍ではこのような機械音痴でも参謀になれた。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:36:42.67 ID:z+kb718t0.net
>>234
当時から世界の兵器はアメリカ無しでもやっていけない状況になっていたみたいだよね。今の中国だってアメリカに禁輸措置食らったら全てが稼働不能のなっていく可能性があるんだろうね。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 10:17:43.19 ID:olsSPw9LO.net
あーこれ骨が太くて強い人だな
かなり焼け残るで
うちのじいさんもそうだったからわかる

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:03:40.75 ID:td3oHo6p0.net
>>267
エンジンオイルの話は有名だよね

戦後も某ペンシルバニア産オイルの自動車用の過剰宣伝で知ってる人もいるだろうけど、
アメリカから入って来なくても中東からのオイルで大丈夫だろうと高を踏んでたら
原油の質が違い過ぎて切り替わったらトラブル続出だったとか……

因みに某ケン〇ル、なんかも今はペンシルバニア産じゃなくて他所から仕入れたのを精製してたりするし
今は精製技術があがって中東だろうがどこだろうが精製したエンジンオイルなら工程が同じなら
原油元での差はないそうですね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:09:55.62 ID:td3oHo6p0.net
>>203
海上自衛隊の広報
みかさ使えない理由に現役だからと、かみかぜ使えないに特攻隊のイメージがは実際に聞くとそう答えてくれる
この2つだけはそう言えって言われてるんだろうね多分

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:46:55.57 ID:q3zdB11b0.net
群馬の山奥に潜む兵のことかと思ったら

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:49:15.47 ID:6wD9nztG0.net
三等兵っていたの
二等兵までかと思ってた

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:58:33.97 ID:UAxuoRid0.net
>>272
陸軍だと陸軍刑法で逃亡罪というのがあって、敵前なら銃殺と決まっていた
海軍だと出航に遅刻したら「後発航期罪」だったかな。やはり死刑もある重罪だ。
間に合わなくて、結局捕まるのが嫌で山に逃げ込んだ水兵も居ったらしい
赤城山に籠ったら「赤城兵」かな
しかし、翔鶴兵とか隼鷹兵とかになると、訳が分からんくなるか
ちなみに海自はさすがに銃殺は無く、減給とか停職になるらしい

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:11:03.53 ID:/tRc+mW40.net
いい加減日本人は真珠湾はアメリカの予定通り、ミッドウェイもアメリカの予定通りと認めるべきじゃなかろうか。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:11:23.50 ID:CJfnZBb60.net
>>234
今の日本見てりゃわかるだろ
非戦派、強硬派があーだこーだ言ってて、政府は結局耳に聞こえがいい強硬派に流されるんだけど確固たる信念や思想があるわけじゃないからよくわからんまま戦争に突入。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:12:17.09 ID:UAxuoRid0.net
二代目神風は終戦まで生き残り、復員船まで勤めた武勲艦、幸運艦なんだね
本来なら雪風同様めでたい艦名の代表になれるのに、特攻の冠になってしまったのが
不運といえば不運だった
 ちなみに風の付く艦名
峯風 神風 海風 初風 島風 澤風 朝風 山風 雪風 
沖風 春風 江風 天津風 羽風 松風 涼風 時津風
汐風 旗風 浦風 秋風 追風 磯風
夕風 疾風 濱風 太刀風 谷風
帆風 萩風 野風 舞風 波風 沼風

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:18:41.94 ID:E7FUGUoT0.net
>>255
艦隊決戦でアメリカに勝利するシナリオだったから戦艦温存したんだろ
つか、珊瑚海で祥鳳を単独で突っ込ませた指令は誰か出したのか

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:26:45.93 ID:AfV77el70.net
平和ねぇ
社会が人を殺す時代になってるのに、平和も糞もないわ
上部だけが平和に見えるだけ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:26:55.32 ID:uD396sNP0.net
 
●馬鹿 「真珠湾はアメリカの予定通りなんだニダ!」

●国民 「戦争は偶然の産物。どんなに緻密に計算しても予想外のことは起きるものなんだ。
  米空母エンタープライズは太平洋戦争で最も活躍した船だが、普通なら真珠湾で撃沈されていた。
  そうなれば全く違った結果になったわな」

●馬鹿 「うぐぐ」
−−−−−−−
■ttps://ja.wikipedia.org/wiki/エンタープライズ_(CV-6)

1941年12月2日の夜明けにウェーク島へ向け海兵隊第211戦闘飛行隊は発艦し、
輸送を完了した。そのまま12月6日夜(ハワイ時間)に、真珠湾に帰港する予定であったが、
12月6日に天気が荒れ、波に揉まれる駆逐艦に合わせて艦隊の速力を落としたことで
真珠湾への帰港は7日昼頃まで遅れた[5]。 結果、日本海軍による真珠湾攻撃
(現地時間12月7日)はエンタープライズが不在の港を攻撃する形になった。
真珠湾攻撃当日、普段エンタープライズが使用していたフォード島のF-11埠頭は
標的艦ユタが停泊していたが南雲機動部隊の攻撃隊により撃沈された。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:36:49.56 ID:f40YvzlS0.net
父ちゃんが樺太で赤城見たことあると言ってた。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:58:16.19 ID:M7azJZ6s0.net
>>271
三笠はワシントン軍縮会議で廃艦となり軍籍名簿
から除籍されたのに?
現に三笠は艦船ではなく地上の建造物扱いだし。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:07:12.20 ID:RBVHyb9w0.net
>>281
樺太って単冠湾の事かな?
ここから荒天の北太平洋航路を採って
機動部隊がハワイ目指したんだな
今じゃロシア領みたいになってるけど

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:13:43.57 ID:Eyw3SeRO0.net
>>283
北方航路だね
ミッドウェーの前にアリョーシャンに送って偽装してる

>5月5日、永野軍令部総長より山本長官に対し大海令第18号が発令された[79]。
連合艦隊司令長官は陸軍と協力し「AF」(ミッドウェー)
及「AO」(アリューシャン)西部要地を攻略すべし。
細項に関しては軍令部総長をして指示せしむ。

その後、5月頃から通信解析の資料が増え、暗号解読との検討を繰り返して作戦計画の全体像が明らかになると、
略式符号「AF」という場所が主要攻撃目標であることまでわかってきた。
しかし「AF」がどこを指しているのかが不明であった。

その後、程なくして日本のウェーク島守備隊(クェゼリン環礁所在の第六艦隊説もあり)から発せられた暗号文に、
「AFは真水不足、攻撃計画はこれを考慮すべし」という内容が表れたことで、
AFはミッドウェー島を示す略語と確認された。
こうしてミッドウェー島及びアリューシャン方面が次の日本軍の攻撃目標だと確定された。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:30:14.38 ID:Eyw3SeRO0.net
>>278
単艦つっこませたつうか、輸送船団護衛でしょ
小型空母で輸送軽視してたのが悪い

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:47:11.53 ID:M7azJZ6s0.net
>>98
ミッドウエイの悲劇が開戦早々に発生する可能性は無視?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:48:23.55 ID:h2tV8GKK0.net
祖父「戦艦や空母なら取り上げられるがな ワシの様な駆逐艦乗りじゃ気にも留められんわい」

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:50:18.21 ID:M7azJZ6s0.net
>>123
デュアルパーパス
そのどっちつかずの方針が後年のレイテで再現された。

まあ、上陸部隊が接近中なのに飛行場を放置するわけにはいかないのは
事実。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:55:02.99 ID:M7azJZ6s0.net
>>208
ハワイ作戦命令書には地上施設を攻撃せよとは書かれていない。
第一目標の戦艦か第二目標の空母を四隻撃破したらとtっとと帰還しろ
としか書かれていない。
作戦目標を達成した以上とどまる理由はないし燃料・弾薬の関係から
無理。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:03:36.91 ID:M7azJZ6s0.net
>>242
偵察機からの報告の距離が二倍近く遠かったので換装は間に合うと判断
した。
どのみちその時はマクラスキー隊は発艦済み。

>>243
B-26からの雷撃を全て回避。その内の一機は被弾し火を噴きながら赤
城の艦橋目掛けて体当たりを試みたがこれも回避。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:07:16.88 ID:fw7jhHzw0.net
>>1
百歳には見えんな・・・

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:07:54.80 ID:M7azJZ6s0.net
>>262
作戦中に旗艦に本国からの無線受信した?なんて問い合わせなんて
無理でしょ?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:08:17.19 ID:eNulUB7p0.net
>>290
旗艦とはいえ艦隊司令長官が自ら操艦するとは思えないが

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:17:25.65 ID:M7azJZ6s0.net
>>293
実際に操舵室に操艦指示を出していたよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:53:59.31 ID:4VQpNUVU0.net
ハタチの三等兵なんてもう完全に訳も判らず船に乗せられ
ここは何処だよ、俺は何と戦っているんだ状態だろうなあ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:02:59.12 ID:QKwM3wsy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Xg3XhaPvrJ4

日本はとにかく戦闘機の防空に穴が大きい
雷撃機隊は皆殺しにしているけど、その隙に高空から来た急降下爆撃隊は中隊ごと素通しだ

連絡も艦隊内は光学通信しか信用できない>密集隊形で空母まとめてやられる
水偵が故障する、レーダーも無い、目に見えない戦力で劣ってるところが多すぎるのな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:06:45.11 ID:Eyw3SeRO0.net
>>288
基本、戦力目標の優先順位判断ミスは多いよね
インパールなんかも主目標わかんないしさ
そのくせ、副目標として真珠湾の空母とか二回打撃やめてたりする
そらロボットを人型にするわけだね、この国

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:07:50.98 ID:QKwM3wsy0.net
>>278
んなわけないだろw

何のための空母だよ??

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:12:13.97 ID:Pt0/3bu/0.net
1日で4隻の空母を失う日本海軍

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:13:18.93 ID:FJghmVkO0.net
>>1
100歳とはとても見えない、若い
ええことや

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:15:21.16 ID:QKwM3wsy0.net
「パールハーバーの真実―技術戦争としての日米海戦」って本がお勧めやぞ

航空魚雷で米戦艦を沈められると希望が出てきたから対米戦を決意したのとか
(それが「俺たちの日本海海戦」を実現してくれる方法だった)
なんでソロモン航空決戦だったのかとか
魚雷の付け替えに出撃前の暖機運転面倒とか、実は40本ぐらいしか搭載してないとか

とにかく空母ってめっちゃ面倒くさい上に
魚雷も真珠湾で泊ってる戦艦ぐらいしかまともに沈めようがなかったし、ミッドウエーの悲劇も当然だったのも分かる
南太平洋海戦でホーネット撃沈が日本の海軍の偉業の頂点だよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:16:52.88 ID:T2mLQ5AJ0.net
>>292
大和に要請した事をそっくり高速戦艦に指示しておけばいいだけじゃないかと思うが

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:21:42.69 ID:4Rk7Ri4H0.net
皆殺し長屋だっけ?赤城

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:28:21.77 ID:HvRR5a4f0.net
赤城の生き残りって聞いただけで鳥肌たってきた
いつまでも健康でいてください。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:28:35.35 ID:QKwM3wsy0.net
>>302
日本軍には艦隊全体に届くような防空火力がないんだよ
高射砲は一応あるけどシステムとして確立されてない
戦艦でさえ周りにいるだけになってしまって期待できるのは空母の25o砲だけなのが実情

最強の防空は直掩の戦闘機隊だったけど
それが雷撃隊にかかりっきりになってる時点で穴ができてしまった

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:07.48 ID:ITyolMp10.net
戦艦と巡洋戦艦、巡洋艦の違いって何?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:53:06.98 ID:Rkf5ssd40.net
敵をナメてかかって大敗した挙句、100歳まで生き永らえるとか日本人として恥ずかしくないのか?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:54:49.08 ID:/fD08rg20.net
戦後76年か
すげぇなぁ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:58:07.73 ID:koBors090.net
かえすがえすも五十六のトンマを止められなかったのが悲劇の全て。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:58:20.83 ID:7PTk5X/00.net
>>307
おまえは一回死んどけ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:00:13.27 ID:L8ZwI1ga0.net
男で100歳は女で言えば110歳相当だろ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:08:04.64 ID:DAmzSbw20.net
若っ
80台前半に見える

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:52:21.32 ID:3NaO9xQH0.net
>>306
戦艦…固い船にでかいチンチンつけてのそのそ動く
巡洋戦艦…でかいチンチンつけてフリチンで走り回る
巡洋艦…そこそこのチンチンにそれなりの防御力で高速力

歴史と軍縮条約とかで定義はいろいろあるんだけど
戦艦は強力な攻防力、巡洋艦は軽快な行動力ってのがウリで、戦艦並みの攻撃力と巡洋艦の行動力があったら無敵じゃね? ってのが巡洋戦艦の発想。
ちなみに「巡洋戦艦」と呼ぶのは日本語独自で、英語では戦闘巡洋艦的な表現になる。
イギリスで発展しかけたんだけど、実戦投入すると「打たれ弱い」という弱点を露呈。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:54:11.90 ID:yXCuhMCr0.net
>>70
>ハワイ沖に留まって米空母を殲滅すべしと具申していた

初耳だ。
いつ米空母を発見したのだ?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:59:01.27 ID:ummpSqAx0.net
>>295
柳家小さん師匠も気がついたら2・26事件で反乱軍になっていて驚いたと言ってた。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:33:30.86 ID:ITyolMp10.net
>>313
ありがとう、帯に短し襷に長しって感じなのね、巡洋戦艦って
それを航空母艦に改装したのが赤城ってことなのね
ということは一応正規空母よりも艦としては高性能になるのかな?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:42:54.15 ID:3NaO9xQH0.net
>>316
当時の空母ってのは航空機の発着艦に高速力を発揮する必要があるので
巡洋戦艦くらいの高速性能がないと空母に改造しても役に立たない、ってこともある

とはいっても「加賀」は赤城と一緒に改造する予定の「天城」が関東大震災で潰れてしまったので廃艦予定の未成戦艦から代わりに拾ってきたんだが
戦争後期まで仮に残っていても、性能向上した機体を運用できたかどうか

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:46:08.63 ID:ummpSqAx0.net
なによりも戦艦作るより高かったのが問題でしょ?>巡洋戦艦

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 20:52:05.29 ID:Gcib9vE00.net
>>318
そりゃ天城型巡洋戦艦は
長門型戦艦を拡大した加賀型戦艦と攻撃力防御力において同等、機関出力と速度ははるかに勝る、って
それ巡洋戦艦ってカテゴリーじゃねえだろう、って代物だからね
そんなので八八艦隊造ってたら国家財政が潰れるわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:14:14.53 ID:UAxuoRid0.net
同縮尺で大和と長門と赤城を並べたら分かるけど
赤城の船体は長門をはるかに凌駕して大和に匹敵するくらい長い
あんな巨艦を造り続けるのは、さすがに日本の国力ではまずいだろう
対米六割に艦隊派は文句を言うが、日本国としてはアメリカの戦艦数を
日本の1.66倍に留められたのだから条約の縛りは大成功だったわけだ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:19:33.56 ID:uRMIQ+kT0.net
>>320
加藤友三郎の言うことを聞いておけば…

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:28:35.99 ID:UAxuoRid0.net
海軍で加藤と言えば、加藤寛治、加藤友三郎、加藤建夫 だろうと言ったら
いや建夫は隼戦闘隊長で陸軍だぞ、ということだった

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:29:53.18 ID:uRMIQ+kT0.net
陸軍の加藤と言えば保憲

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:31:13.79 ID:NgfZpeTP0.net
>>255
南雲とその取り巻きは無能
ミッドウェーと同じ状況をそれより前にインド洋で体験していた
この時もセイロン攻撃中に敵機動部隊発見の報を受け慌てて爆弾から魚雷に兵装転換
その途中で陸上機の攻撃を受けた
この時は至近弾で済み命中しなかったから良かったけど命中したら一足早くミッドウェーを体験してることになった
この戦術ミスを深く検討することなく結果オーライで二つの目標を立てた時の難しさや対処方法を学ばずにミッドウェーに進んでしまった
この難しさは現場でないとわからないもので現場責任者だった南雲の責任は大きい

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:36:39.87 ID:hRIwHvXl0.net
>>35
戦う艦が高みの見物してるしね

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:38:07.03 ID:uRMIQ+kT0.net
>>325
ホテルが手当て目的にクルージングしてきただけだからな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:38:31.76 ID:UhzU7f+T0.net
>324
適材適所って言葉は今も昔もないな
山口多聞が一番のベストではないがベターに思うわ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:50:05.91 ID:egoTnl/40.net
>>238
別に山本がどんな指示をしてようが
それと関係ないとこで判断ミスを山ほどやって負けたんだよ
南雲の馬鹿はw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:57:25.30 ID:m5z+PM7B0.net
珊瑚海海戦で空母戦の教訓多かったんだけどなあ
特に米軍雷撃機は遠くから撃つので避けやすいけど、爆撃機はいつ来るか分からん怖さあるって翔鶴が食らった爆弾で思い知ったはずなのに

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:57:35.29 ID:UAxuoRid0.net
ワシントン軍縮で主力艦を米英日が10、10,6で決着した後
廃艦のうち二隻は空母転用が認められた。日本は巡洋戦艦天城、赤城を
アメリカは同様巡洋戦艦のレキシントン、サラトガを空母改造することにした
経緯や考察は全く似たような展開であった
日本は天城が工事中に関東大震災で船台で横転、船殻に深刻なダメージを受けて
廃艦と決定。代艦としては戦艦加賀を使うことした。土佐は6割完成の状態で
四国沖で標的となって沈没。
建造当時はまだ航空機が海千山千の時代で、条約逃れを図って空母といえども
砲熕兵器を満載する「なんちゃって空母」の可能性があったので、8インチ砲
10門以下といった条件が付されていた
空母でも肉薄攻撃してくる敵駆逐艦くらいは撃退するくらいの砲は積むべきと
いう意見もあったが、次第に対空火器以外は載せなくなった

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:01:50.53 ID:DEil381L0.net
あと10年もすれば当時の方々から直接お話を伺うことができなくなってしまうのだなぁ。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:03:59.92 ID:ummpSqAx0.net
男の明治時代生まれがおそらく両手両足で数えられるくらいまで減っているし、
大正生まれもあっという間にいなくなる。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:07:15.64 ID:toYeq1GZ0.net
>>1
アジアを侵略し無辜の民を殺戮した日帝の残党 のこのこと顔を出して恥を知りなさい
その手は血にまみれ、その魂には虫ケラのごとく殺された被害者達の慟哭と怨念がまとわり付いているぞ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:13:26.98 ID:QU9KAZIC0.net
>>328
功二級金鵄勲章七度重なる感状の軍神加藤建夫享年38歳陸軍少将

勲一等旭日大綬章皆殺しのカーチス・ルメイ 38歳時陸軍少将

ダイヤモンド柏葉剣付き騎士鉄十字章ミッキーマウス好きアドルフ・ガーランド 30歳時空軍少将

このように我が帝国は戦時だろうとなんだろうと昇進の順番はきちんと守り後輩が先輩の階級を超えるなど人倫にもとる事はあってはならないのであった 死なない限り

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:17:55.53 ID:K4XOtV1e0.net
ネトウヨが大好きな嶋田繁太郎閣下や伏見宮博泰王殿下が指揮を執っていれば海軍は負けなかったよねw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:19:25.06 ID:tKqhUFhJ0.net
国定忠治の手下だろ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:52:20.95 ID:KrV0P/2A0.net
>>19
のらくろかよw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:55:26.47 ID:e0ZiA1SB0.net
戦場に出ない中曽根など顕彰してないで、

兵隊だった人に大勲位授けろよ(´・ω・`)

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 12:59:01.16 ID:7nqJCNhC0.net
よくミッドウェーで熟練パイロットを多く失ったといわれるけど
実際には撃墜されて戦死した操縦士はそれほどでもないし
空母が沈んだ後はみんな駆逐艦で救助されてるんだよね
それよりもその後、生き残り操縦士が乗る機体が無いことが大きかったらしい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:02:16.36 ID:e0ZiA1SB0.net
>>238
しかし第二航空戦隊司令官からの評価は散々だった

「絶対優勢下で反復攻撃をかけ、戦果を最大まで高めるべき時に・・・
リスクを顧みず、はるばる敵根拠地まで来ておきながら、
こんな消極戦法じゃ先が思いやられる」

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:03:15.31 ID:e0ZiA1SB0.net
ミッドウェー海戦の日本海軍はどうしよもない、
負けるべくして負けた戦い

敵の動静もわからないのに、敵根拠地の目の前で攻略作戦。バカかw


あげくの果てに「敵艦隊に関する情報は、無線封止中であろうといかなる状況であっても機動部隊に知らせてほしい」と
再三念を押していたのに、主力部隊の参謀はせっかく傍受した敵信を「敵に近いので機動部隊でも傍受しているでしょう」と知らせなかった

機動部隊は機動部隊で「敵艦隊の出現に備え、攻撃機の半数は対艦兵装で待機させよ」と言われてたのに、
「第二次攻撃準備、魚雷を外し陸用爆弾に換装せよ」

こんなバカなことして勝てるわけないだろw

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:13:04.36 ID:6exUoVvN0.net
>>8
そうりゅう、ひりゅうは潜水艦ならあるんだっけ?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:14:38.74 ID:J+IYCyp80.net
100歳には見えないなー
すごい

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:14:49.87 ID:Zf3SHnvr0.net
>>312
歳取っても若く見える方ってやっぱり健康体なんだろうなって思う。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:16:46.85 ID:V57JNIJ40.net
>>333
三国人ウザ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:20:56.58 ID:7nqJCNhC0.net
マレー沖海戦で一式陸攻がプリンスオブウェールズを魚雷で沈めたのが逆に
軍艦には魚雷っておかしな信仰が出来てしまったのかね
換装しないで爆弾のまま出撃してれば結果は違ったと思う

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:24:19.31 ID:Iz00Tdmi0.net
>>12
ゴミHKは、この人にインタビューするべきだな。そう言う視点が全く足りない。何が公共放送局だよ。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:27:52.79 ID:VSSYsDsT0.net
https://www.tyojyu.or.jp/net/interview/itsumogenki-imamogeneki/takahashijun.html
体のつくり自体が違う

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:30:49.90 ID:1GSsEFRR0.net
>>346
その説も最近では見直されてきている。
日本の空母艦載機が装着してたのは陸用爆弾だったし、護衛に回せるゼロ戦も少なかったから、
艦爆だけで米空母攻撃しても珊瑚海海戦みたいに迎撃されてただろうって。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:33:28.04 ID:7nqJCNhC0.net
>>349
はぇー
でも陸用爆弾じゃいかんのか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:48:50.32 ID:mnyKLjBE0.net
>>350
艦船攻撃なら甲板通過して格納庫で爆発するような徹甲弾じゃないと。
日本の空母被弾の際みたいに米空母の飛行甲板上に爆弾や魚雷を装着した艦載機でもいれば陸用爆弾でもそれなりの戦果はあったかもだけど。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:51:21.84 ID:mnyKLjBE0.net
参考までに

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62432
ミッドウェイ海戦で日本軍が敗北を喫した3つの理由

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:52:42.43 ID:oKQvqGVC0.net
>>349
ヨークタウンに当てた爆弾三発の内一発は陸用爆弾で二発が通常弾(徹甲弾
)です。

山口少将の具申を容れて艦爆だけ発進させたら位置情報が間違っている
のでウロウロ探しているうちにF4Fに集られて壊滅。
上空待機を強いられた二航戦艦攻隊は全機海水浴。
マクラスキー隊の攻撃が史実通りだとすると赤城と加賀は大火災、蒼龍は
格納庫が空なので甲板大破で済むだろう。飛龍は無事だが格納庫内は空な
ので航空戦は終了。
史実と比べ戦果は皆無で搭乗員の損害は甚大だが蒼龍と飛龍は助かる
だろう。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:56:13.94 ID:dAlGBmjr0.net
赤城の艦長でぐぐってみ

青木泰二郎・・・敵前逃亡の常習犯
こいつほど恥知らずな軍人モドキはいない
旧軍はこういう屑が多すぎた
そして惨めに負けたが誰も責任を取らず
将官、佐官たちは言い訳ばかりして天寿を全うした

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:17:00.85 ID:HKL+jA530.net
>>353
空母2隻は無事でも優秀な搭乗員を失うのか。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:38:42.07 ID:7nqJCNhC0.net
べつに貫通して格納庫までやらんでも
甲板に陸上攻撃用の爆弾を落としまくって帰還不能状態にするだけでええんやないの

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:56:21.35 ID:ZUkWJgNZ0.net
>>356
敵空母の撃滅が作戦目的なのだが?
珊瑚海海戦で空母翔鶴が爆弾3発を被弾しながらも、敵の爆弾が瞬発信管だったおかげで
機関や航行能力に影響なく戦場離脱に成功できたことは、ミッドウェー海戦時にすでに
南雲艦隊内でも知れ渡っていた

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:07:43.95 ID:7nqJCNhC0.net
>>357
艦載機の帰還不能ってことだよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:14:03.82 ID:ZUkWJgNZ0.net
>>358
アメリカの航空機生産能力の巨大さに対して、そんな戦果にどれほどの意味があるのか
たまさかその目的が果たせたとして「拙速な攻撃で敵空母本体ををまんまと取り逃がした無能」
などという後世の心無い批判を甘んじて受けなくてはいけないぞ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:24:39.17 ID:oKQvqGVC0.net
>>355
小林隊が四機、友永隊が六機のエスコートが付いて艦爆13機、艦攻が五機
の損害。そこから推測すると裸の艦爆36機は大損害を受けるだろうし
全機不時着水の一次攻撃隊二航戦の搭乗員も対空戦闘中なので
全員救助とはいかないからな。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:02:06.69 ID:cv4toThQ0.net
ドンピシャで地元だった
こんなことあるんだ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:12:51.45 ID:ZUkWJgNZ0.net
この辺読むと、
http://www.general-support.co.jp/column/columun01.html
史実のミッドウェー海鮮で母艦から焼け出されて生還した多数の艦載機搭乗員たちは、
珊瑚海海戦で搭乗員を大量に損耗した翔鶴&瑞鶴、そしてタイミング良く(?)就役してきた
隼鷹型空母2隻へと、ほぼすっきり余り無く再配分されたってのがわかるわね
これに合わせて艦載機定数が上方修正されたおかげで、空母1隻あたりの戦闘力も上がった

日本海軍のアキレス腱は、入れ物(空母)じゃなくて中身(搭乗員)だったって、改めてわかんだね

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:06:24.90 ID:nXMs4c6EO.net
おまえらを軍師にしていれば沈むどころか勝てたんや

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:28:52.73 ID:n/BSmBmJ0.net
>>1
ミッドウェー海戦時
空母『赤城』艦長
青木泰二郎大佐はド素人
南雲長官が『赤城』操艦をした
敵機直上急降下!
「面舵いっぱい!」@南雲長官

青木大佐はミッドウェー後、予備役入り(解任)
終戦時は元山基地司令
ソ連が来るぞ
部下を捨てて日本に逃げ帰った
凄まじい御仁だわな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:38:36.31 ID:ZUkWJgNZ0.net
>>363
暗号解読からの作戦筒抜けフラグを何とかしない限り、誰が何をやってもミッドウェーで勝ちは無いよ
もしも本物の天才が完璧な作戦を思いついたとしても、米軍指揮官はそれを透視して「戦わない」という
最強のカードを切ることができるのだから

史実のMI作戦で浪費された艦隊用燃料、実に60万トン
これは開戦時に真珠湾基地に備蓄されていた全燃料とほぼ同じ
言うまでもなく油不足に悩み続ける日本にとってはかけがえのない貯金だった
これをただの往復で浪費させられるというだけでも、目眩のする大損害なのである

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 19:51:47.10 ID:nUrPOwYg0.net
カタパルトの故障で出発の遅れた利根4号機は逆に遅れたことで米軍機動部隊を発見出来た。
本来ならそのずっと前に筑摩1号機が米軍機動部隊の真上を飛んでたんだが雲の上を飛んでたから発見に至らず。
筑摩1号機が雲の下を飛んでたら雷爆換装なんてやらずに攻撃隊を発艦可能だった。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 21:19:40.01 ID:km1jFwrJ0.net
>>366
利根4号機が遅れてなければ筑摩1号機と同じくもっと早くに発見できてたはずだった
遅れた4号機は索敵コースを途中で勝手にショートカットというとんでもないことをしたが、たまたまそこに敵空母がいて発見
しかし報告した位置は実際と大きくずれていたうえ、電波を発信して母艦に正確な位置を知らせることもしなかった
4号機の機長は下士官ということで批判すると、「下士官差別だ」と下士官仲間のジジイがうるさかったので深く追及されずに今に至る

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 21:44:21.65 ID:8ta034730.net
戦後まで生き残った利根の飛行長(中佐)によれば、カタパルトは非常に
安定した性能で火薬不発の事故は皆無に近かったという。当日ももし4号機発艦時に
カタパルトが故障したら、飛行長である自分の所に報告が当然来るのだが、そんな
ものはなかった。利根型は後部に主砲砲塔置かない飛行機運用特化型重巡ではあったが
5機運用でも手狭で大変苦労していた。(後の改造型最上は飛行甲板が広くて使い易かった)
当日は利根、筑摩とも零式三座水偵を二機長距離哨戒に向かわせる上に、艦隊上空の
対潜哨戒機として複座水偵も飛ばさねばらず、非常に業務が錯綜していて発艦が遅れた
野ではないかと思う、とのことだった。
つまるところ来るはずもない敵機動部隊よりも、近海の敵潜水艦の方が余程脅威に
感じていたようである。利根/筑摩は開戦時からレイテ迄、哨戒担当として使い勝手が
良い重巡としてすべての海戦に狩り出されて酷使されていた

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 21:49:29.58 ID:1S4feJb50.net
>>70
けど南雲でも真珠湾までイケてしまう日本w
山口なら爆撃後、水上封鎖してから上陸しそうw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 21:55:47.61 ID:eRM4vbX70.net
>>193
舵を爆破すればよかった

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 22:56:56.14 ID:ZUkWJgNZ0.net
>>369
南雲艦隊を実質仕切っていたのは航空参謀の源田実で、当時から源田艦隊なんて陰口叩かれてたの知らんのかな
お飾り指揮官南雲の資質が作戦失敗の要因とか無いから

ちなみに航空素人の司令官に、航空屋の参謀つけて良しとする人事はアメリカでもやってる
(例:水雷屋スプルーアンス司令官&航空屋ブローニング参謀長のミッドウェー大勝コンビ)
だから「水雷屋なんぞを司令官にして〜」というのは、日本海軍の制度や人事を十把一絡げに悪とみなす
偏りまくった批判なのだよね

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 23:00:09.54 ID:oKQvqGVC0.net
>>369
南雲は艦隊運用能力を買われての抜擢。山口に大艦隊を指揮した
経験はない。

>>370
スクリューも吹き飛ばすことになる

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 23:12:27.79 ID:2PnqAN7G0.net
すげえな、平民でも生き伸びて令和まで生きるなんて
尊敬する

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 00:31:31.54 ID:m3FqSjrN0.net
海底に眠る大和、武蔵でも発見されてん
だからミッドウェイに沈む四空母も一目
見てみたい気はするな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 00:52:32.25 ID:Rte5GDUj0.net
>>306
基本的に排水量=船体のでかさ
そして船体がでかいと基本的に遅い
島風型駆逐艦とかが40ノット
摩耶型重巡洋艦か34ノット
金剛型巡洋戦艦が30ノット
大和型戦艦が27ノット

でも船体がでかいと安定するから巨砲を載せることができ、
装甲も厚くできるから、
鈍重な戦士型、駆逐艦が武闘家型とでもいえる

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 01:04:18.30 ID:HXIGGPwe0.net
>>367
利根4号機
南雲司令部から
敵艦隊に触接して攻撃隊を誘導せよ
と命令されたけど「我出来ず」「我出来ず」「我出来ず」で帰ってきたんだよね
利根4号機機長は針のムシロだったろうな
横からすまん

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 01:06:26.93 ID:Rte5GDUj0.net
>>371
南雲は古いタイプでそれまでの戦いの海戦しかしらない
そこで柔らかい思考の草鹿を雇い、
草鹿が源田を選んだ
わからないものは任せる、責任は自分が取ると言うタイプで、
新しいことやりたい部下には最適
そして真珠湾では波が高く、出撃やめようと具申されたが、
航空隊員に「やれるか?」と聞いて「やれます!」と言うのでやらせて成功した
本来作戦目標を果たしたら船と航空機温存して引き上げた
以降ミッドウェーまでは負け知らず

草鹿参謀長は、「山本の望みは南雲も幕僚もよく知っていた。事実状況が許す限りそうした。
しかしミッドウェー基地の敵航空兵力がわれわれに攻撃を開始し
敵空母も発見されていない状況でいるのかどうかわからない敵に
半数を無期限に控置しておくのは前線指揮官にとして耐えられないことだった。
後で問題だったとしてもあの当時の状況では南雲の決定は正当だった」と語っている[79]。
南雲は赤城の操艦で魚雷6発を交わしてるし有能
索敵甘いのが敗因

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 01:13:35.96 ID:Rte5GDUj0.net
>>371
水雷屋を司令官にして悪いなら、
鈴木貫太郎どうなんだろうな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 01:15:11.16 ID:piOQ3H5j0.net
新しいミッドウェイ見たけど、結局アメリカマンセーのパールハーバーと同じ類の映画だったなw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 01:32:41.56 ID:BSpYn9dO0.net
>>376
触接セヨと簡単に言うけど鈍足の水偵で敵機動部隊の動向を観察
するのは極めて危険でそれでも約一時間触接を続けた。
その利根4号機機長は昭和20年5月13日、彗星夜戦で沖縄方面に出撃し
「敵空母発見」の無電を最期に未帰還となった。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 01:42:04.01 ID:HXIGGPwe0.net
南雲は優秀だと思うよ
海軍兵学校ハンモックナンバー2番(卒業席次)
司令長官もできる、空母の操艦もできる。そういう人っているのよ

ミッドウェー海戦は作戦方針に誤りがあった。日本はミッドウェー島を攻略(上陸占領)する予定だった
山本五十六司令長官直率の主力艦隊は陸軍上陸部隊を連れていた。後にガダルカナルで全滅する一木支隊2000名。
輸送船の足は遅い。南雲機動部隊と共に行動することは不可能

敵機動部隊を撃滅し、ミッドウェー島を攻略(上陸占領)する
南雲機動部隊がミッドウェー島を空襲し、出てきた敵機動部隊を撃滅する
山本主力艦隊は「大和」の主砲でミッドウェー島を艦砲射撃する気だったのよ
そして一木支隊(陸軍最強)が上陸する

これは驕りだわ
米軍をナメすぎている

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 01:45:23.78 ID:z/rKNPte0.net
長生きしてくれー
うちのひいじいさんも輸送船沈没させられて戦死したもんだからこういうじいちゃん見ると
勝手に親近感湧いてしまうわ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 01:47:57.22 ID:HXIGGPwe0.net
>>380
情報サンクス
利根4号機機長は戦死されたのか
それは知らなかったわ
戦後も生きてツラい思いをされたのかと思ってた
靖国の英霊に敬礼

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 02:23:36.97 ID:HXIGGPwe0.net
>>383
自己レス
ミッドウェー海戦
駆逐艦「嵐」の捕虜殺害
南雲艦隊に最初に襲いかかったエンタープライズ雷撃隊は直衛零戦に撃墜される
漂流する米兵を「嵐」が救助
その後、海戦惨敗で、激怒した「嵐」乗組員が米軍捕虜を殺害
遺体を海に投棄
捕虜殺害は重罪
「嵐」の所属する駆逐隊司令が有賀幸作大佐。後の沖縄特攻「大和」の艦長
有賀大佐は戦争犯罪人として裁かれる可能性があった
これが戦争
6月23日沖縄戦終決の日

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 06:19:51.74 ID:wiHwzLzC0.net
>>381
>敵機動部隊を撃滅し、ミッドウェー島を攻略(上陸占領)する

順番が逆
日本側の作戦構想は、ミッドウェー島を航空奇襲して在島航空戦力を撃滅
ハワイから救援に駆けつけてきた米機動部隊を返す刀で撃滅
更に1歩遅れで駆けつけてくる(かもしれない)米戦艦部隊を主力艦隊が水上戦で撃滅
要するに時間差を付けた各個撃破であり、作戦情報さえ漏れてなければ成算の余地はあった

あとこの時期の連合艦隊には戦艦による対地砲撃は念頭に無い
考え始めたのはガダルカナル島砲撃作戦からで、最初は勝手が分からぬのでトラック環礁で
試験を兼ねた訓練を行い、飛行場砲撃に有効な弾種もよく分からなかったのでとりあえず
対空・徹甲・通常の3種類全部持っていって撃ち込んで様子みたってな具合

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 06:30:47.72 ID:lAEg57Xu0.net
>>385
情報漏れてたけど、アメリカ軍も海兵隊と海軍の連携が全く取れてなくて
ミッドウェー基地海兵隊のカタリナ飛行艇が触接してるにも関わらず、海軍空母部隊にその情報は伝わってなかった
んなもんで、米軍は盲目状態で索敵爆撃として攻撃隊を発進させたが、これも予測位置を間違えてた
ただ1人、ホーネット第8雷撃隊長ウォルドロン少佐のみが日本艦隊の位置を正確に予想
第8雷撃隊は命令無視して針路を逸脱、日本艦隊と接触した。護衛もない雷撃隊は全機撃墜、生存者1名という結果になったが
この戦闘で対空砲火が上がったため周囲の雷撃隊、索敵爆撃隊はこれを目掛けて殺到した

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 06:32:24.13 ID:vJULnouO0.net
 
Q)キムチ臭いのが一人芝居して「捕虜を殺したニダ!」なんてわめているけど

A)戦争で捕虜殺害など日常茶飯事です。たぶんもっとも捕虜を殺した軍隊は米軍です
−−−−
リンドバーグ 第二次大戦参戦記

http://satehate.exblog.jp/17400160/

軍曹は撃つべき日本兵を見つけられなかったが、偵察隊は一人の日本兵を捕虜にした。
「しかし、俺はこいつを殺せないよ!やつは捕虜なんだ。無抵抗だ」
「ちえっ、戦争だぜ。野郎の殺し方を教えてやらあ」
偵察隊の一人が日本兵に煙草と火を与えた。煙草を吸い始めた途端に、日本兵の頭部に
腕が巻き付き、喉元が「一方の耳元から片方の耳元まで切り裂かれた」のだった。

*****では二千人ぐらい捕虜にした。しかし、本部に引き立てられたのはたった
百か二百だった。 残りの連中にはちょっとした出来事があった。 もし戦友が飛行場
に連れて行かれ、機関銃の乱射を受けたと聞いたら、投降を奨励することにはならんだろう」

わが軍の一部兵士が日本捕虜を拷問し、日本軍に劣らぬ残忍な蛮行をやってのけることも
容認された。 わが軍の将兵は日本軍の捕虜や投降者を射殺することしか念頭にない。
日本人を動物以下に取り扱い、それらの行為が大方から大目に見られているのである。
われわれは文明のために戦っているのだと主張されている。ところが南大平洋における戦争を
この目で見れば見るほど、われわれには文明人を主張せねばならぬ理由がいよいよ無く
なるように思う。 事実、この点に関するわれわれの成績が日本人のそれより遙かに
高いという確信はもてないのだ

われわれには勇敢な行為であっても、彼らがそれを示すと狂信的な行為ということになる。 
われわれは声を限りに彼らの残虐行為をいちいち数え立てるが、その一方では自らの
残虐行為を包み隠し、ただ単なる報復措置として大目に見ようとする。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 06:37:13.31 ID:LFM8Bf8G0.net
>>274
>「後発航期罪」

ミッドウェーに限れば、索敵の利根四号機の発艦遅れが有名だけれど、
あれは後付けで、実は酷使された兵員が艦内で「もうやってられねぇ」
でサボタージュしたってエピーソードもあるな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 06:39:58.95 ID:bgMfqZyX0.net
エンタープライズ第6爆撃隊、第6索敵隊を率いるマクラスキー少佐はこの戦闘砲火と関係なく
潜水艦ノーチラスと交戦するため艦隊から離れてた駆逐艦嵐を追跡して日本艦隊にたどり着いてるが
先に雷撃隊が接触していなければ第2航空戦隊の護衛戦闘機隊との戦闘になっていたと思われる

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 06:45:42.13 ID:LFM8Bf8G0.net
>>385
戦前の日本人もフクイチや五輪騒動と同じで、やっぱりバカばっかりなんだろうな。

>要するに時間差を付けた各個撃破であり、

自分側で敵が順番に出てくるご都合主義

>作戦情報さえ漏れてなければ

おびきよせるために意図的に情報を広めていた。結果、床屋のオヤジや飲み屋の女
らもみんなミッドウェー攻略を知っていた。(当然にスパイも知っていた)
暗号解読は、あくまで「最後の確信」を得るために使われたというだけで、
待ち伏せは変わらないよな。作戦が矛盾している。

とにもかくにも初期図演より酷いわけで、最初から「島攻撃隊:3隻+高速戦艦2隻」
「敵機動部隊殲滅:4隻と高速戦艦2隻、囮部隊1」くらいでチーム組まないと勝てな
い作戦だった。

あと現場海域索敵は、図を書いてみると中学生でもわかる
「索敵3倍にしないと穴だらけですが?」レベルだったよな。
(飛行機と戦艦の移動時間差と、距離先の隙間を全く考えていない杜撰さw)

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 06:48:23.45 ID:c5eiVWsf0.net
>>390
アメリカ海軍に何月何日、ミッドウェーに来い、って果たし状をちゃんと送らなかったのが敗因だろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 06:53:22.80 ID:LFM8Bf8G0.net
>>391
その方がマシだったと思う。
「島攻撃隊:3隻(正規2護衛1)+高速戦艦2隻」
「敵機動部隊殲滅:正規空母4隻と高速戦艦2隻、囮部隊1、護衛空母1」

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 06:54:22.72 ID:LFM8Bf8G0.net
こっちのほうがいいかな
「島攻撃隊:3隻(正規2護衛1)+高速戦艦3隻+護衛1」
「敵機動部隊殲滅:正規空母4隻と高速戦艦1隻、囮部隊1」

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 06:56:57.01 ID:LFM8Bf8G0.net
話は変わるが、扶桑・山城って鈍足で不安定で日本でもっとも使えない戦艦
だったわけだけれども、どうせ使い物にならないなら、主砲塔を2個取り払って
計量化し、タービン増設じゃダメだったんだろうか。要するに金剛化改造だが

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 06:59:35.16 ID:LFM8Bf8G0.net
>>385
>>要するに時間差を付けた各個撃破であり、

自分側で敵が適時に順番に出てくるシナリオのご都合主義w
まーんさんのスイーツ脳みたいだわ。宮様かな、こういうことさせるのw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:05:04.03 ID:4yYOYwBP0.net
>>27
それは運が良かったと言うべき

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:07:27.05 ID:k4Lv0xCx0.net
若く見えるなぁ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:15:08.36 ID:eeNgYuxl0.net
あの頃は庶民も大変だったよ「欲しがりません勝つまでは」ってな感じで何も無い時代だったなあ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:18:37.14 ID:jIjskGn30.net
>>394
時間がねぇよ。同様の改造を行ったイタリア戦艦コンテ・ディ・カブールは4年近くかかってる
造船先進国のイタリアでこれだから日本でやろうとしたら6年コース

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 13:46:54.29 ID:+aKd9usI0.net
>>15
ウヨの気に入らないことを言うとボケてるとか罵るのにw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 14:44:39.03 ID:BSpYn9dO0.net
>>388
インド洋作戦から帰還したばかりなのに碌に整備休養の時間も与えら
れず更に定期異動もお構いなく実施されたので練度は低下し機器の
調整すら満足にできないままだったから兵の間で相当な不満はあったと
思われる。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 18:58:40.65 ID:MDXPqXyv0.net
>>390
別にご都合主義でも何でもない、普通に考えてそうなる可能性が最も高い
島への奇襲攻撃→敵救援その1(高速空母)→敵救援その2(低速戦艦)
まあ何かの要因で救援1と2が入れ替わったり合同したりしても日本側は別に困らない
日本側の主力艦隊と機動部隊も1日弱あれば決戦海面で合流できるからだ

>暗号解読は、あくまで「最後の確信」を得るために使われたというだけで、

床屋の親父情報(笑)でわかるのは攻略目標と艦隊の出航日だけで、
D-DAYもわからない、各艦隊の編成もわからない、進来方向もわからない、攻略手順もわからない
要するに床屋情報だけではあんな待ち伏せは不可能なんだよ
それこそハワイで救援即応体制を取るくらいの事しかできない
史実の待ち伏せ作戦を練り上げるうえで不可欠な作戦情報を明らかにしたのがD暗号情報なわけだ
そしてGF司令部もさすがにそこまでは想定外だ、作戦内容が全部筒抜けだなんていうのはね

>5月26日までにハワイの情報隊は暗号解読に成功し、各部隊の兵力、指揮官、予定航路、攻撃時期などが判明した

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 19:08:59.46 ID:MDXPqXyv0.net
>>393
「俺が絵に描いた餅のほうが美味しいぞ」ってか
くだらんね、食べられない画餅の味なんか心底どうでもいい
実現不可能な編成でドヤ顔されても、そのなんだ、困る

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 19:15:13.34 ID:AVpgoFPs0.net
とにかく島と敵空母のどっちが重点かもはっきりしないのが最大の問題だろう
こんなもん正解は敵空母で、上陸作戦すらそのための囮なんだが

敵空母目当てにしては索敵も不徹底なのがどうしようもないんだね
MIがバレてるのは別にいいんだよ
アリューシャン方面に分散したのも6隻体制だと敵空母が出てこなかったかも、ってのがある
敵は上手く誘い出したのに、結局島と空母の二兎を追って死亡だ

戦訓として南太平洋海戦では戦艦巡洋艦を先行させて攻撃引き付けさせたり
空母からも索敵を多めに出したりしているからな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 19:21:39.21 ID:AVpgoFPs0.net
>>362
南太平洋海戦の方が搭乗員の戦死はきつかったんだよね
しかし備えが完全ならガチで殴り合ったらちゃんと勝てることはホーネット撃沈で証明した

だから日本海軍は空母決戦に勝てる軍隊を造ったことは誇っていいんだ

問題は一番手間のかかる空母パイロットの養成が限界だったってことだ
米国は州空軍とかもあるし、あの時代に趣味で飛行機で飛んでる人間がいるんだから・・・

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 19:24:04.68 ID:MDXPqXyv0.net
>>395
ヨーイドンでハワイを出港すれば、必然的に速度差でそういう順番になるというだけの、至極単純な話を理解できないとは驚きだ
君は30ノット出せる空母機動部隊に対して、21ノットしか出せない低速戦艦群が先行する可能性があるとでも思うのかね?
救援に一刻を争う状況下で、高速空母が低速戦艦に足に合わせてノロノロ進むと思うのかね?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 19:34:14.74 ID:oaU1G6tA0.net
南雲より無能なんてチンパンジーぐらいでしょ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 20:10:12.97 ID:MDXPqXyv0.net
>>407
面白い事に「飛行機の事をロクに知らない素人に空母部隊を任すとは何事か!」って論争は
海の向こうのアメリカ海軍内部でも、戦争全期間を通して常に絶えなかったのだよね
批判の先頭に立つのは常に“ジャック”ジョン・ヘンリー・タワーズ中将とその一派
タワーズは、アメリカ海軍航空隊を1から築き上げた故モフェット少将の一番弟子であると共に、
海軍航空隊の最初の3人のパイロットのうちの1人(同期2名は戦前に事故死しており、開戦時タワーズのみ存命)
要するに空母と航空機についてタワーズよりも詳しい人間など米海軍内には一人も居ない
そんな男が、スプルーアンスやハルゼーがちょっとやらかす度に「それ見た事か!素人は引っ込めて俺にやらせろ!」と
騒ぎ立てるのだから大変だ
とにかく戦争には勝ったから結果的に大きく問題視はされていないけれど、アメリカ海軍の人事も中々に業が深い

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 20:32:24.36 ID:TrbQk4PK0.net
赤城に命中弾というのはかなりの不幸だったようで、アメリカの攻撃で加賀と蒼龍
だけが被弾した場合を想定すると
赤城と飛龍での反撃は飛龍単艦の倍以上の攻撃隊が編成できて
二波、三波でヨークタウンともう一隻は屠れて、形勢逆転
今度は日本2対アメリカ1の追撃戦となってアメリカ三隻目を食えれば
対戦成績は3対2で日本に勝ちが転がり込む
そのまま、大和ら本隊とミッドウェー攻略部隊の到着を待って
残敵掃討。日本側の当初予定通りアメリカ機動部隊殲滅とミッドウェー攻略が
両方とも達成できた。
当初加賀に攻撃が集中して、赤城への攻撃が無い事に気づいたマクラスキー隊の
分隊長大尉のとっさの判断が勝敗を分けたのだが、勝負はほんのわずかな差で
どんでん返しも有り得る見本か

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 20:34:42.76 ID:ZjEMs2wu0.net
ミッドウェーが負けたが開戦以来これだけ使い倒して損害がほとんど無かった事が奇跡的でもあり機動部隊は十二分に役割を果たしてきた

問題は一度の開戦で空母4隻が沈んだだけで一気に退勢になる予備兵力の無さであり、このような事態を受けてすら次の正規空母大鳳が竣工したのが1944年3月というカタツムリの如き建艦力にある

日本の工業力はアメリカと総力戦を戦うには余りにも貧弱すぎた

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 20:57:05.03 ID:MDXPqXyv0.net
>>409
ただ米空母と徹底的に殴り合うと、常に搭乗員が大量に死ぬ・・・(一つの例外も無し)
恐らく史実の米空母搭乗員なみ(200人オーバーの死者、史実の倍)に死ぬんではなかろうか?
たぶん勝利と引き換えに機動部隊は、少なくとも1942年中は作戦行動不能に陥ると思われる
敵さんも同じだから南太平洋海戦は起きないか、その内容が大きく変わるだろう
翌年の、い号作戦の実施も危ぶまれる(やらないほうがいいじゃねーかって?)

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 21:04:42.56 ID:LxQZllbi0.net
「平成元年は
終戦からまだ半世紀経っていない」

びっくりした?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 21:05:21.27 ID:2wkQLKWl0.net
>>409
そもそも爆弾しか装着していない艦載機でヨークタウン反撃は無理だから

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 21:44:59.34 ID:TrbQk4PK0.net
>>413
付け替えれば良いだけだ
マクラスキー隊は加賀と赤城を攻撃した後、邀撃の零戦の火のような追撃を受けて
エンタープライズにたどり着いたのは半数以下に激減していて、二の矢を簡単に
放てるような状況ではなかった
三艦の雷撃隊は消滅している。スプルーアンスはニミッツから、いたずらに空母を
失うような戦闘をしてはならぬ、と厳命されていた。もはや逃げるしかない
対艦装備を付けて赤城、飛龍から万全の体制で攻撃隊を送ることが可能になったのだよ
勝ちに行くしかないだろう

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 22:02:19.92 ID:TrbQk4PK0.net
ハワイのニミッツは4隻の日本空母のうち3隻を撃破。という勝報を聞いて
「手を緩めるな。四隻目も取れ」と命じたらしいが、
「二隻撃ち漏らした」と聞いたら、即座にソロバンを弾いて「もういいから逃げろ」と
言った事だろう。日米の戦闘力を勘案して、局面を分析したら勝ち味は薄いのは明白
半年前に戦艦群を叩かれて、今は希望の唯一の証の空母群が叩かれたら
日米戦は終わるかもしれない。そんな瀬戸際で「まだ数的優位だから死ぬ気で戦え」と
言えたかどうか

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 23:01:14.56 ID:fZtWEF2/0.net
ミッドウェーという歴史の大舞台に存在していた人でも戦後は一般労働者として日々の生活に追われる人生だったんだろうね。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 23:09:43.58 ID:TrbQk4PK0.net
最後の最後まで猛牛ブル・ハルゼーとは好対照で、積極性が少なかったスプルーアンスは
ミッドウェイでも、ハルゼーマフィアをそっくり引き継いで参謀長ブローニング大佐からの
進言通り全戦力一挙投入を行うが、全機発艦後は思い切り東に退避している
当番で北方への哨戒機を飛ばしていて、その回収のために出遅れたフレッチャーのヨークタウンが
その場から引かなかったために、飛龍からの二次、三次の攻撃を一身に受けてしまって大破
翌日伊168に撃沈されたとのは好対照となった
翌日も最上、三隈追討に、前日は日本艦隊未達のホーネット隊と、エンプラのマクラスキー隊
残存兵力をかき集めて送って、三鷹撃沈を果たすが、そこで一切の追撃を止めて逃げるように
戦場を離れてい。雷撃隊も殲滅されていて、爆撃隊も息も絶え絶え状態になっている
エンタープライズとホーネットで、日本機動部隊や進撃してくる日本艦隊本隊と正面から
戦える力はスプルーアンスには残っていないよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 23:33:00.96 ID:AwdznGcj0.net
>>417
ホーネット隊はほぼ空母に帰還できなかった。雷撃隊は全滅、戦闘機隊と爆撃隊も1/3が航法ミスで行方不明。残りはミッドウェー基地に着陸か不時着水

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 23:49:25.47 ID:TrbQk4PK0.net
>>418
その通り。何とかホーネットに帰着した爆撃隊と艦戦は、翌日の三隈狩に
出撃したんだよ。最上には届かなかった

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 08:36:16.96 ID:Dqnzw3wt0.net
タラレバは意味がないとも言うけど、もしも赤城が無事で日本側が赤城と飛龍
アメリカ側が三空母の対決となれば面白かったのは確か
アメリカ三空母の雷撃隊は壊滅。ヨークタウンとエンタープライズの殊勲の
艦爆隊も半減に近い被害があったようだし、会敵できずにミッドウェー島に
不時着したホーネットの艦爆隊と艦戦隊がどのくらいホーネットに戻って
再戦力となれたのかだが、ヨークタウンが無力化した後に飛龍を仕留め
翌日三隈を仕留めて(最上は取り逃がす)いるのだから、ある程度は残されて
いたのだろう。
彼我を考察したら、赤城と飛龍で定数が出せるなら、日本側がむしろ優位に
立てたのではなかろうかと推察できる。
日本軍主隊の大和以下や、陸軍精鋭のミッドウェー攻略部隊が逐次集まれば
海戦は日本軍優位に展開していくのではなかろうか。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 08:49:23.58 ID:CgrRRwT70.net
この人は死地を脱しても次々に転戦したんでしょ?米軍の捕虜になって終戦まで安全に余生を
過ごした的なことはどの記事にも書いてないし、もしそうなら死んでいった同期の桜に申し訳ないし
何より恥だから取り上げられるのは拒絶するよな?
しかし、よく特攻隊に志願とかならなかったな!

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 09:03:45.73 ID:Dqnzw3wt0.net
赤城が無事で日本側空母2vs アメリカ側空母3 という対決になれば、山本さんも
早々に意気消沈して戦意喪失して引き上げることはしなかっただろうから、時間の
経過とともに日本側が優勢になっていく展開だろう
多分アメリカ三空母が失われて、ミッドウェー島防衛に失敗したら、ニミッツは
半年前のキンメル同様、敗軍の将として更迭されていたのではないだろうか
信賞必罰の国アメリカは、結果が出なければ簡単に馘首されるからなあ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 09:16:59.21 ID:FwDK+hJt0.net
うちの爺ちゃんもこれに乗ってたな・・・

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 09:43:20.42 ID:ecxf4yET0.net
>>410
開戦時の正規空母は赤城、加賀、飛龍、蒼龍、瑞鶴、翔鶴の6隻だけだっけ?
その他にも中型規模の空母があるにしても、よくこれで対米開戦したと思う。
空母優位を証明したのは真珠湾攻撃だったし、開戦前は大艦巨砲主義だったんだろうけど。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 09:48:20.56 ID:QJKHIYkv0.net
>>422
アメリカ側の指揮官は上から負けそうなら引き返していいって事前に言われていたからそれはない
ミッドウェーみたいな使い道のない小島なんか守る価値がないからな
撤退せずに空母全滅とかだと更迭ものだが
それにアメリカは重要地域を開戦時からいくつも攻略されているが、更迭されることはない、キンメルは戦艦全滅の責任を押し付けられただけ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 09:48:45.91 ID:KrPGA2rS0.net
山口さんが戦死したのが痛かった

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 09:59:27.95 ID:PZd5jUAL0.net
ミッドウェー攻略しても補給が大変だし、ハワイへの圧力にはなるんだろうが、やるべき作戦ではなかったよね。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 10:06:06.27 ID:QJKHIYkv0.net
山口が生き残っててもたいして役に立たなかったと思う
山口とほぼ同じタイプの角田は突撃を繰り返すだけで主力を1日で全滅させてしまったからな
ぼろが出ないいい時期に死んだと思うよ、マレーで活躍した牟田口もこの時期にはまだ名将と讃えられてた

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 10:09:36.90 ID:KrPGA2rS0.net
>>428
官僚主義で戦争やっている中では突撃精神も必要なのでは?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 10:11:42.01 ID:QJKHIYkv0.net
>>427
地図見たら分かるけどミッドウェー取っても周りに何もないし、遠すぎてハワイへの圧力にもならない
ミッドウェー攻略は時間が空いたからやっただけで日本も特に使い道は考えてなかった
機動部隊の人員を大きく入れ替えたから本命の作戦までの予行練習もかねてたのかもな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 10:16:20.57 ID:Dqnzw3wt0.net
半年前に不在で取り逃がして、あろうことか帝都空襲までやらかして何かと小癪な
アメリカ空母を誘き出して沈めるのが主目的
ミッドウェーはお題目で、アメリカ空母誘い出しの餌くらいに思っていたんだろうけど
うっかり攻略していたら、その後の補給で難儀して、守備隊見殺しとかの不祥事に
なっていたかもしれないお荷物候補だし、島の攻略戦は止めて正解ではあった

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 10:36:41.77 ID:WrfogWL50.net
仮にミッドウェー海戦が発生せずミッドウェーを攻略出来たとしても、米艦隊がミッドウェー奪還に来るだろうから。
そうなるとハワイから行ける米艦隊の方が断然有利だよね。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 10:48:36.30 ID:QJKHIYkv0.net
日本の計画では攻略後しばらく日本の機動部隊が周辺で待ち構えてるはずだった
やってくれば島の航空隊と機動部隊でアメリカの機動部隊を挟撃、つまりアメリカがやったのと同じことをしようとしていた
機動部隊が帰った後に来たら島だけで抵抗するしかないが、そこは取り返されても困らないから

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 10:49:15.52 ID:XdrqEhYO0.net
>>431
ミッドウェーとアリューシャンの占領は米空母の誘い出しに失敗したり、
運無く会敵できなかった場合の保険だよ
哨戒基地を前方へ推進することで、米空母の本土接近を早期に探知するというお題目
確かに島は補給困難な孤立環境であり、それは当時から言われていた事だが、
米空母との対決が空振りに終わった場合の第二案が何か無ければ、MI作戦は余りにも
投機的に過ぎて実施することができない
GFの全力出撃によって消費される艦隊用燃料は余りにも膨大であり、
「何も成果ありませんでした、テヘッw」では到底済まないのだから仕方が無い

ただでさえ関係各所から反対や疑問の声が少なくなかったMI作戦である
それらを説得し捻じ伏せるためには島の占領を作戦に組み込む必要があった
官僚組織内での押し引きから軍事的整合性を無理矢理に導き出すのは
もちろん褒められたことではないが、そういう面倒を避けて通れるほど
世の中甘くないのも確かなのである

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 10:53:04.82 ID:6xvQban/0.net
だからアリューシャンに島伝いで行くのが正解だったと何度いったらわかるんだよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 10:53:27.72 ID:Dqnzw3wt0.net
日本がミッドウェーを取りに来ることは、アメリカは暗号解読などから分かっていてが、
その時に、日本が空母4隻で島に奇襲空爆を敢行することまで読み切っていたからなあ。
無論、島を取られたとしても地の利から取り返すのは容易だと判断はしていたのだが
この際米空母三隻で、空爆で手一杯の日本四空母を北東から奇襲しようという大胆な
プランは中々できない。6月初旬には日本の潜水艦哨戒線がハワイとミッドウェー間に
形成されるだろうから、その前に空母をミッドウェー島北部海域(所謂ラッキーポイント)
に進ませて潜ませる。珊瑚海で損傷したヨークタウンも三日で直して5月中に送り出して
いる手際の良さ。ハルゼー病気で交代した新指揮官のスプルーアンスには「無理だと
思ったら攻撃しないで逃げて良い。漫然とした戦闘で空母を喪うようなことだけはするな」と
厳命していたようだ。
ニミッツは「もし、日本軍が空母による奇襲空爆を捨てて、戦艦群を先頭に押し出して来ていたら
この海戦にアメリカが勝てる要素は一つも無かった」と述懐している。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 11:04:53.15 ID:/0dxdw2P0.net
>>436
機動部隊、攻略部隊、主力部隊をバラさず総出でミッドウェーに向かってたら…。
ある意味、兵力分散で各個撃破で機動部隊の空母を失ってしまった。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 11:05:19.56 ID:XdrqEhYO0.net
>>433
>そこは取り返されても困らないから

海軍部隊だけで作戦が進行しているのなら、その選択肢もありえるが
本作戦は陸軍との共同作戦であり、多数の陸軍将兵が関わっている
島に揚がった味方の陸兵をうっちゃって、敵の軍艦を追いかけまわす海軍の悪癖は
史実ではガダルカナル戦で露見し、陸海の相互不信の種となったが
それを場所を変えて前倒しでするというのは何とも・・・
世界線が変わっても一木支隊は全滅する運命から逃れられないのか

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 11:07:05.97 ID:tQlZ+VCx0.net
三等兵って階級あったの?
俺の知ってる三等兵はロボット三等兵くらい (´・ω・`)

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 11:08:01.85 ID:tQlZ+VCx0.net
>>185
勉強になります (´・ω・`)

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 11:10:34.18 ID:XdrqEhYO0.net
>>437
それをやったら「勝てる要素が一つも無い」のニミッツ判断に基づき、米空母は出撃してこないよ
日本海軍が一番恐れていた作戦の空振り、貴重な決戦用燃料の無意味な浪費という結末に至ってしまう
これが予想されていたからこそ日本海軍は、作戦規模を把握され難い航空奇襲と分進合撃に
拘っていたのだと考えられないかね?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 11:13:39.39 ID:QJKHIYkv0.net
ミッドウェーは本来10機くらいの航空機で守ってるような島だから全軍で攻撃するのは過剰戦力
ミッドウェーでそれだけ必要ならどこを攻めるにも全軍で向かわなければいけなくなる

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 11:14:45.95 ID:Yb2k15pH0.net
開戦当時アメリカは空母7隻持ってて 日本は初め
その空母がハワイに来てる時に奇襲攻撃して
空母全部沈めて 無力化してミッドウェイ島を攻略して
ハワイ島を占領してハワイの民衆を人質に取って
和平交渉しようとしてたけど
日本側にスパイが入り込んでて
真珠湾攻撃の日には空母はみんなアメリカに帰還して
被害0で 真珠湾攻撃は何の意味のなくて
もう1回空母沈めるために戦いをしないと
いけなくてそれがミッドウェイ海戦でこれで大負けして
もうつんだ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 11:19:25.67 ID:Dqnzw3wt0.net
>>441
日本海軍が恐れていたのは、アメリカが逃げ回って戦争にならない事
だから、あるいは・・・と日本でも疑う人間がいた暗号解読まで含めて機密漏洩が多少あったと
しても、アメリカがなけなしの空母を賭場に持ってきてもらう方が良いと考えていたフシはある
大艦隊を押し出して、空母を一番後ろとかに並べていては、多分アメリカはとっとと逃げる
だろうから、敢えて危険を冒してでも空母という最良の餌を最前線に据える
まぁ、まさか南雲の奴が、島の空爆に血道をあげて、肝心の魚雷を外すとまでは考えていなかった
迂闊さが悔やまれるが。本物の戦闘というのは得てしてこう言う事があるようだ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 11:45:49.97 ID:QJKHIYkv0.net
空襲で島の基地航空戦力を潰しておかないと後から追いつく攻略部隊に大きな被害が出るし、
時間がたつほど敵空母が出現する可能性は高まるのだからその前に基地戦力を潰さないと挟撃される可能性も高まる
本来基地戦力の破壊のみに集中できるときに注力したのも悪い判断ではないよ
誤算は情報漏れですでに敵空母が待ち伏せされていたことだが、そんなこと知りようがないからな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 11:52:36.34 ID:Kwfo5YzT0.net
>>444
海軍はそんなのばっか 
FS作戦でフィジーやニューカレドニアまで占領するとか米豪遮断とか
ガダルカナルの補給でさえ満足に護衛できない海軍がミッドウェーだのフィジーだのどうやって補給するつもりだったんだ
こんなのに付き合わされた陸兵が気の毒すぎる

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 12:02:32.76 ID:axJdIR0V0.net
戦犯

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 12:04:43.99 ID:/AOck9pi0.net
副長先輩

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 12:05:02.78 ID:kNWwZVm70.net
>>444
敵空母機動艦隊見つけたから魚雷に換装
おかしくない
島の空爆に血道を上げたのは第一戦略目標だから。
ミッドウェー海戦って名前はミッドウェー島攻略作戦だからそういう名前がついた
南雲の戦略目標は間違ってないが、
空母機動艦隊来襲を軍令部は予期してない

赤城が沈没しなかったのは南雲のおかげ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 12:05:22.44 ID:Z7SJB9hU0.net
閉じ込められて悲惨な死に方したからか葬式に山本五十六が来てたと婆さんから聞いた

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 12:07:39.38 ID:kNWwZVm70.net
>>439
> 昭和17年11月1日には、
造船・造機・造兵・水路科が新設の技術科に統合(下士官・兵についても技術科を新設。)、
機関科が兵科に統合、
特務士官の官名が士官と同じものとされ(特務士官という区分自体は残った。)、
看護科が衛生科に改称、
将校相当官に軍楽科・看護科が設けられて海軍軍楽少佐・海軍看護少佐が新設(少佐相当官しかないのは、特務士官である軍楽大尉・衛生大尉からの昇進者を予定しているため。)、
下士官の「一等・二等・三等」の官名が「上等・一等・二等」に改称されるなどの改正が行われた[77]。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 12:17:27.89 ID:Pmdub/500.net
>>40
普段は底抜けに明るかった死んだ爺さんもそうだったわ。いっつもふざけたりからかったりしても戦争の話になると凄い真顔で戦争は良くない。って一言言ったきり無口になってたわ。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 12:26:27.96 ID:Dqnzw3wt0.net
南雲機動部隊幹部の空気は、アメリカの空母が出てくるとしても我々がミッドウェー島に
攻勢をかけて、攻略部隊が到着する前後だろう。6月4日にアメリカ空母が出てくる可能性は
ゼロであると確信した。ミッドウェー島北方で怪しい無線があったといった情報は聯合艦隊
司令部から一切届いておらず、まさか奇襲攻撃をかけてくるほど近距離まで来ているなど
夢にも思わなかった。
当日朝の敵機動部隊索敵は全くお粗末なもので、全ての航空作戦を一手に引き受けていた
源田実航空甲参謀から指示されて索敵計画を立てたのは航空乙参謀の少佐だった。
艦隊進路135度の右舷側には進路180度に赤城機、進路157度に加賀機の2機のみ。
左舷側、実際に米機動部隊が迫って来ていた方向に、進路123度と100度に利根から2機
進路77度と54度に筑摩から2機と第八戦隊から4機抽出を命じた。それでも1機足らず
最北側の進路31度は脚の短い榛名の水偵を充てざるを得ない有様であった。
それも黎明二段索敵はせず、一段だけの甘いもの。
結局は筑摩一号機は雲の上を飛んでアメリカ機動部隊を見逃し、発進が遅れた利根四号機が
軍規に触れるような途中端折る飛行で偶然敵艦隊を発見するという有様であった。
米機動部隊は必ず現れる、必ず先に見つけてやる、といった気迫は全くなかった。
日本も濃密な索敵線を構築していたら、海戦の趨勢はどちらに転ぶか分からない状況であったのは
間違いない。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 12:42:48.54 ID:nptBb3Xj0.net
>>8
すげえ倍プッシュしそうな悪寒

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 12:53:52.18 ID:XjZE3Ss/0.net
岩手県沿岸にいる父方の本家の当主、潜水艦の乗組員で武蔵最後の出港を潜望鏡から見送ったと云ってたな
現在97歳、どうしているだろうか

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 12:58:45.90 ID:tCkzi8zn0.net
>>454
三段空母がいい。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:00:20.69 ID:Dqnzw3wt0.net
>>455
レイテ沖海戦、第二艦隊(栗田艦隊)ブルネイからの出撃で
戦艦金剛、榛名に続いて戦艦大和、武蔵、殿が長門か
有名な写真があったね。日本戦艦群の堂々の出陣というには物悲しさがただよう。
結局第二艦隊は栗田長官謎の反転指示で、シブヤン海で武蔵を失ったものの
他の戦艦4隻はブルネイに生還している。その後、日本本土回航命令で
三々五々帰途に就く途中、戦艦金剛が台湾海峡で米潜の魚雷攻撃で沈んでいる

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:09:23.29 ID:XdrqEhYO0.net
>>453
>それも黎明二段索敵はせず、一段だけの甘いもの。

因果が逆
黎明二段索敵が初めて実践されたのは南太平洋海戦
それ以前は一段索敵のみ(二段索敵の研究自体は以前からあったが)
要するにミッドウェーで痛い目に遭った結果として、
二段索敵が導入実施されるようになったのである
史上初の本格的空母戦(珊瑚海海戦)が生起してからミッドウェーまで僅か1か月
日米双方ともまだまだ未熟で至らぬ事が多い時期である
加えてインド洋から帰投後、人事異動や作戦準備で大わらわの南雲部隊が、
新たな索敵手法を導入するような時間的余裕は無かった

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:19:05.68 ID:6xvQban/0.net
そもそもミッドウェーを取ってからの戦略が見えない
富嶽が完成してたならアメリカ本土を空襲する基地として
逆のB29のサイパンみたいにわかるが
ここを執拗に取る意味はあったのだろうか

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:19:51.21 ID:04zweOSc0.net
おやっとさー
(-_-;)y-~
散髪して山本五十六みたいな頭になった。
キョウチクトウ伐採中止。
船橋競馬場で会いましょう。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:22:39.83 ID:4gw5pb3M0.net
二式大艇による偵察作戦(K作戦)が事情があったとは言え、あっさり中止されたのも作戦上、結構マズかったみたいだね。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:22:39.97 ID:mMM9s3Q30.net
>>459
東京が初めて空襲されて、軍が大恥をかいたから
前線哨戒基地としてミッドウェー島を使おうとした

で、結果は正規空母四隻を喪失w

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:25:18.57 ID:nptBb3Xj0.net
>>15
花谷「無天の連中は話にならん」

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:28:19.04 ID:6xvQban/0.net
>>462
アリューシャン方面こそ正攻法の戦略じゃないか

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:30:28.90 ID:Dqnzw3wt0.net
>>461
潜水艦から燃料補給を受ける予定の環礁に米艦がデンと構えていて動かず
給油が出来ないことから、二式大艇によるハワイ偵察は中止となった
もし行われていたら、「真珠湾ニ敵空母在港セズ」の超緊急情報はおそらく
確実に南雲機動部隊に伝わっていただろうから、米機動部隊に奇襲攻撃をかけらる
事も無かっただろうと思われる

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:31:15.60 ID:XdrqEhYO0.net
>>459
「敵空母がご要望通りに出てこなかった場合はどうするんじゃ?何もせず帰るんか?オオーン?」ていう
組織内での反論や突っ込みに抗弁するためには「ミッドウェー〜アリューシャン占領による基地哨戒線の推進」という
作戦目標を同時に設定せざるを得なかった
ドーリットル空襲によって、とにかく何か目に見える形での米空母対策が早急に求められていたという事情がある

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:36:11.93 ID:LYb+cQsq0.net
赤城の20センチ砲使ったことあるん?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:38:02.40 ID:Kwfo5YzT0.net
>>463
高速戦艦金剛は魚雷2本が命中し沈んだ
日本最大の空母信濃は魚雷4本が命中し沈んだ

大型捕鯨母船改装特設給油船第三図南丸は実に12本の魚雷が命中したにもかかわらずこれに耐えた まあうち爆発したのが2本ではあるがそれでも大したものである 鎌倉丸などの大型貨客船でも魚雷2本も食らえば大抵沈んでいる その後トラック空襲で沈んだものの不死鳥の如く復活

南氷洋での捕鯨に活躍しおなかぺこペーこの日本国民の食糧事情の改善に邁進したのである 

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:39:39.61 ID:XdrqEhYO0.net
>>465
その辺の米軍の対応も暗号解読の結果だ
偶然ではなく明確な意図の下での事だから、言っても詮無い事

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:57:07.72 ID:Yb2k15pH0.net
>>459
真珠湾で空母全隻
奇襲攻撃で沈めて
無力化にした後ミッドウェイ島を占領して
ハワイ上陸作戦して上陸して占領して
ハワイ民を人質に取って
和平交渉するつもりだったけど
失敗した

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 13:58:25.84 ID:qvaod+i00.net
>>451
なんの答にもなってないぞ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 14:42:26.31 ID:XdrqEhYO0.net
>>470
まぁまぁ、ぶぶ漬けでもどうどす?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 15:33:04.62 ID:HjHQRhvU0.net
>>429
猪突猛進タイプでは戦闘には勝っても戦争は勝てない

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 19:50:56.74 ID:Dqnzw3wt0.net
大和で傍受していたミッドウェー島北方海域における不審電波の情報な
負けた直後、ボロボロの風体の南雲と草鹿(参謀長)が大和に来艦した時に
「実はこういう電波が捕捉されているのだが、一航艦では確認できていたのか」の
問いに「受けていない。これが事前に知らされていたら、おめおめ敵機動部隊の
奇襲ごとき受けずに討ち果たせたものを・・・」と南雲がホゾを噛んだんというが
一航艦に知らせるべきかの問いに「作戦行動中で無電封止中だ。向こうの方が近いの
だし、当然掴んでいる」と通報を禁じたのは山本長官本人だろう
一航艦側としては「敵機動部隊にかかる情報は随時知らされたし。空母のアンテナは
低く受診能力が弱いので懸念がある」と聯合艦隊司令部に強く要請はしていた。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 19:59:51.29 ID:9EyNKndw0.net
今日BS-TBSでミッドウェイをやるみたいだけど
特別版ってなんだろうか

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 20:08:23.73 ID:XdrqEhYO0.net
>>474
それ言い訳臭いんだよなあ
機動部隊には第三戦隊の戦艦2隻が帯同してるんだから、空母のアンテナは低いから敵信傍受ができんとかいうのは、
よく考えるとおかしな話なんだ
仮に第三戦隊の戦艦に敵信傍受班が乗っていなかったというのなら、それこそが深刻な手落ちと言うべき大問題だろう

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 20:50:06.56 ID:Dqnzw3wt0.net
>>476
いろいろおかしいんだよね。まずアメリカ側は空母所在の秘匿が最大の関心事で
簡単に空母から電波を飛ばせるわけがない。周辺の哨戒だって空母から哨戒機を飛ばす
事を厳禁していたくらい。まあ、北方からの日本軍の侵攻に備えて毎朝10機を三艦から
交代で飛ばしてはいて、6月4日はヨークタウンの当番日だった。
日本機動部隊の予定航路の索敵はミッドウェー島から発進したカタリナ機に任されていて
当日は23機が濃密な哨戒線を引いていた。
無電封止は当然日本側も行っていたが、先鋒の機動部隊が最終艦隊進路変更点に来た時
大変な濃霧で発効信号すら使えない事態となり、やむなく微弱な電波による進路変更合図を
したのだが、500Km離れた大和で楽々傍受されてしまった。山本長官はそうとうお冠で
何かと機動部隊とはギクシャクしていたのだろうと推察は出来る

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 21:08:56.03 ID:Ku7Rq23S0.net
>>475
初回公開版のあとに、ディレクターズカットの特別版が公開された
カットされた部分が入ってた

が、特別版の初回DVD版は日本語訳がひどいww
詳しくはウィキペデイァ見てね

マジ買って損した。1日で売った

今のDVDは修正版だという

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 22:22:39.11 ID:r9zFIBbA0.net
>>477
なんていうか、生き残った帝国海軍の軍人は上にも下にも、事実の隠蔽や改竄をする
言動をする者が多くて困るやね
自己保身や虚栄心、気に入らない他者を貶めるなど、下衆な意図からそうする者もいれば、
部下同僚や所属組織を守るために自ら泥を被ったり、沈黙を決め込んだりと、動機は実に様々だけれど
何であれ感情でもって事実が歪められるのは、後世の人間としては困りものやね

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 22:28:42.80 ID:gQ5oJnij0.net
海風の海兵さんのブログは非常に為になったよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 07:22:07.60 ID:9Smd8KGT0.net
電波発信と言えば、隠密性では大成功だったはずの真珠湾攻撃でも
道中、厳重な上にも厳重な無線封止で無線機に紙封を貼っていたんだけど
それでも電波を飛ばした事例があったとか
赤城が鹿児島沖とか、偽電も随分飛ばしたらしいけど

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:32:18.86 ID:0b7sDOcI0.net
BSでミッドウェー(チャールトンヘストンの出る奴)やってたけど、
カットだらけで全然ダメダメだったな
BSでカットするのは辞めて欲しいわ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:58:51.94 ID:MRh8TWWU0.net
>>482
アレは映画史上の汚点。
戦争映画の肝心要の戦闘シーンを実写映像差し込んで
他の映画のシーンを切り貼りしたメチャクチャな作品
こないだやった新作のミッドウェイのほうがマシ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:00:08.35 ID:XkuuXE870.net
生き恥晒して何してんの?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:07:43.07 ID:0b7sDOcI0.net
>>483
さすがにそれはないw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 17:38:27.26 ID:9Smd8KGT0.net
最近の方のミッドウェイはCGで何とかしたんだろうけど、基本はトンでも映画と聞いた
昔のミッドウェイは金が無くて、トラトラトラから空爆の画像を借りてきて継接ぎやったから
戦史に詳しい人が観て、やっと理解できるかどうかで、基礎知識がないと支離滅裂だろう
日系女性と米軍パイロットの悲恋とか、大佐で戦闘機に乗って着艦失敗とか
かなりヤバい映画だな
両方とも、とてもお薦めは出来ない。トラトラトラは纏まっている名画なんだけど

総レス数 486
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★