2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“男性の育休”取得、なぜ進まない?制度整うも「会社の理解がない」「育児は女性という考えが強い」「育児より仕事の方が大切」 [かわる★]

1 :かわる ★:2021/06/18(金) 19:49:34.27 ID:QwEg8/a39.net
 男性の育休取得が進まない理由を聞くと……「会社の理解がない」という回答が多くを占めました。一方、「育児は女性という考えが強い」「育児より仕事の方が大切そう」などの声も寄せられました。

男性の育休取得率が高い企業の“工夫”とは

 病院のシーツや白衣のクリーニングなどを手掛ける高松市の「トーカイ」は、香川県の中でも特に男性の育休取得率が高い企業です。

 「トーカイ」は、厚生労働大臣が子育てに力を入れる企業を認定する「くるみん認定」を2009年度から受けています。

(トーカイ 人事課/川脇梓 課長)

「元々女性の従業員は育児休業取得に関してほぼ100パーセントの取得ができていたんですけど、男性の育児休業に関しては全く進んでおらず。2015年に男性の育児休業の取得率を70パーセントまであげようという目標を掲げまして、2016年4月に育児休業の制度を変えました」

 トーカイは育休対象の人とその上司に育休を取ることを促す連絡をしています。また、育休の期間のうち3日分は給料を支払うなど会社の制度を変えました。その結果、2016年度以降の5年間で対象の男性42人のうち、7割を超える31人が育休を取ることにつながりました。

育休を取りたい」「取ってほしい時期」は?

 パークKSBアプリのアンケートでは、育休を取りたい・取ってほしい時期についても聞きました。その結果、子どもが1カ月になるまで……という方が半数以上を占めました。さらに男性の育休の期間については1カ月から3カ月が最も多くなりました。

  家庭によって事情は違うと思いますが、男性も女性も育休を取りたいと思った場合にはしっかりと取れるような環境づくりが進めばいいといいですね。
https://news.ksb.co.jp/article/14374870

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:50:05.97 ID:IQ72v5l40.net
休みから戻ったときのデスク…

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:50:19.95 ID:vXKuFZp40.net
日経225が聖書で預言された通りに動いている。聖書の神は五輪という悪魔バアル崇拝には神罰を下す
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/esp/1623685095/
12

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:51:00.18 ID:RW6huLw+0.net
旦那は留守の方がいい

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:51:09.35 ID:i4aDv3iz0.net
給料とボーナス減るし、あと昇進だろ
年功序列時代ならまだしも

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:51:39.95 ID:XecXLNMY0.net
>>1
まだおかしいことに気がつかないのか?
何でも水平展開とか馬鹿のすること

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:51:43.18 ID:9uGjTloD0.net
嫁の留守に台所使うとド叱られる

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:51:52.21 ID:8GE3MYyu0.net
どーせ育児しないでFXとか株でもやってるダロと思われてるから

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:52:33.33 ID:jhTa50nG0.net
あーだこーだ言って男は結局育児なんかしたくねーの

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:52:45.54 ID:F/wvnGY20.net
仕事してない時間だけライバルと差が開くし出世に響くだろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:53:24.80 ID:tVo7JAnV0.net
>>1
実は取りたくない
ヒステリックな嫁と泣き止まない赤ちゃん
会社にいた方が楽

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:54:26.35 ID:nMe3D+mt0.net
というか実家の親に任せろよ
合理的だろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:55:24.56 ID:WBY+Z6KH0.net
面倒臭いから、全社員が例えば3年に一回、1ヶ月なり3ヶ月なり強制休暇取得にすれば良いよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:56:31.02 ID:QILZEAeB0.net
育休は難しくても、子供の迎えに行けるように早く上がらせてやれよとは思う

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:56:57.45 ID:ynWflORr0.net
生活あるんだからどっちかが見てれば良い
じゃあどっち?となると、稼ぎが少ない方、または専業主婦の嫁の方になるのは当然の流れ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:57:03.53 ID:C6o/Gv/G0.net
こんなもの公務員が休むための理由を一生懸命考えてるだけだからな
民間企業で流行るわけない

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:57:45.72 ID:F/wvnGY20.net
まあ休めるのは小泉進次郎ぐらいだろうな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:57:55.57 ID:jhTa50nG0.net
仕事しなくていいから育児しろ

こんなの大半の男が止めてくれと思うだろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:58:13.57 ID:FCp6Qa4h0.net
>>11
俺が代わりに育休してやる。奥さん誰似?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:58:44.50 ID:0gW0gr0Z0.net
欧米ではベビーシッターを雇うのが一般的
裕福でない家庭も雇ってる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:58:56.98 ID:eGu0VX4E0.net
制度はあっていいけど、強制ですか?w
テレビで言わなくなったことがあります
親に頭下げて助けてもらえw
親と折り合いが悪い奴にまでいうてないです 全員が折り合い悪いのか?w
それに、育休って減給であり、場合によっては出世の道がなくなる
抜けても大丈夫な部品扱いされてる大企業だけでやってろよ
そもそも育休で何ができんだよ
嫁の負担軽減なら家政婦のほうがいいだろ 家政婦雇う金出してくれww

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:00:01.58 ID:WmAC9Nuw0.net
もう来なくていいから一生子育てやってろよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:00:04.49 ID:V5TGmt4Q0.net
休めるかボケ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:00:31.13 ID:olhYa38N0.net
日本人は強制しないとやらない国民

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:00:52.00 ID:70/NpkGy0.net
遺伝子レベルでそうなってない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:01:04.15 ID:Jgv79cDe0.net
どっちが大事と言えば人育てる方が大事に決まってる
でなきゃ仕事も社会もない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:01:45.43 ID:jhTa50nG0.net
育児初めて一週間で仕事の方がいいわと気づく

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:02:10.35 ID:7Z9ouW3B0.net
国が強制しないから
コロナ対策と同じであまあま

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:03:08.42 ID:mianqEdJ0.net
夫婦とも職場でのポジションを一時的とは言え手放すって、リスキーすぎると思うんだけど

育休育休って、新しい素晴らしいことかのように吹聴しつつ、あたかも年功序列・終身雇用が続いてるかのようなノー天気さを感じるんだよ!
これから非正規夫婦とかどんどん増えるんだぜ。育休どころじゃねーよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:03:38.19 ID:WBY+Z6KH0.net
>>18
それを避けるには、育児に限定せず同等の休みを取れるようにするしかない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:04:38.68 ID:rku6M7CN0.net
旦那が休み取っても嫁の負担が
増えるだけじゃないの?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:06:00.30 ID:ebvcvY5B0.net
納期は命よりも大切なのさ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:06:09.58 ID:0ZJ/xyO70.net
女性は産後の肥立ちとか赤ちゃんの世話で休みやすいけど
男性は家庭環境次第で仕事できないこともない人もいるだろうから微妙だよね
取る人と取らない人でキャリアの差がつきかねないところは
出産する女性と出産しない女性のキャリアの差の悩みに似てるね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:07:00.77 ID:aRAtc67n0.net
うぅるせぇぇ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:07:01.33 ID:I8XnAU8O0.net
欲しくても本人の希望関係ないもんな

決めるのは会社側

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:07:12.10 ID:8DfvwSaa0.net
男は家事育児なんて何よりも嫌なんだよ
女の想像を遥かに超えるくらい嫌なんだよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:07:46.08 ID:/tvDB6Qd0.net
女から子育てを奪ったら何が残るの

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:08:06.72 ID:Tm5XERQk0.net
妻が金を要求するから

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:08:22.98 ID:YFbfEGMY0.net
今稼がなくていつ稼ぐんだよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:08:38.35 ID:PYQA8EPm0.net
馬鹿だねえ、誰が代わりに働くの?

テンプにできるような仕事なら、最初からそんな仕事必要ないし。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:08:41.34 ID:hN81iWml0.net
男がいても役に立たないからに決まってるだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:09:21.91 ID:GjG4O0Os0.net
24時間泣いてるような赤ん坊の育児を1人でやるのは厳しい

嫁1人でみるのは無理なんだから
嫁を実家に帰らせて離婚が一番

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:09:26.28 ID:drnAzpOH0.net
俺は嫁に「なに休もうとしてんの?」とか「金稼いでこい」言われて育休断念した。
会社はアピールの為にとってほしかったみたいだったが・・・ 

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:10:10.34 ID:lrhIUi440.net
会社がお上と言って尊王するからだろバカ自民・公明与党をな
その点じゃいまだ江戸時代のまんまwww
社会構造が異常なんだよ、そもそもが

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:10:38.59 ID:Oca2hDH20.net
妻たちは夫の育休が欲しいのではない。妻の要望を聞き入れない夫の不断の行動に問題があると言っているんじゃないの?

子どもは母親に懐くのだから負担が大きくなるのは当たり前、でも夫は言う事を聞かない、これじゃ八方塞がりだよね

おっさんがカカアの要求にどれだけ応えられるのか?だから間違いなく本質がズレてんだよw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:10:57.07 ID:fWbErwAy0.net
無給じゃん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:11:00.91 ID:GA+AMNX20.net
子育ての方がめんどくさいから
うるせーし

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:11:17.78 ID:6j2W09wX0.net
いや、そもそも男が育休とるべきという固定観念を捨てろよ。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:11:23.50 ID:GjG4O0Os0.net
子育てしなきゃ、男は離婚が見えてくるからな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:11:51.01 ID:28t9ORWU0.net
日本の企業のうち99.7%は中小零細企業なんだから育休とか無理

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:12:44.22 ID:TKpwOpYV0.net
トーカイさんは100%じゃないんだwよく取材受けたなwww

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:13:40.24 ID:vrqMHNTb0.net
ほんとうはお祖母ちゃんの仕事

3世代同居

ドーン

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:14:33.94 ID:eGu0VX4E0.net
会社辞めたら、ずっと育休取れますよw
このあたりが日本との差ですかね
新卒至上主義で、中途採用には酷な世界が待っているなら、しがみつくしかないでしょ
終身雇用が崩れてもさ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:14:40.40 ID:3EDkS5hj0.net
>>43
その家その家の事情で良いわけで

ウチは自営だから自分らのペースでできたわ。
授乳のあとゲップさせるのはオレの方が上手くて、
子供が吸い終わるとオレが抱いて背中トントンしてた。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:15:54.87 ID:0ZJ/xyO70.net
会社と家庭で人材を奪い合ってる状態ですね
やっぱり出来ることなら核家族化しないでジジババの協力があった方がいい

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:17:16.51 ID:ec7V1L1p0.net
やりたくねーからだよボケ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:18:20.84 ID:aRAtc67n0.net
お金がないのや

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:20:32.70 ID:eGu0VX4E0.net
海外の男は何やってるんだw
そもそも日本人は神経質だから問題があるのかもしれない
育休とって家事や料理いうても、雑にしかできないだろ
それで我慢すればいいのに、日本人(嫁)はイライラするからw 家政婦がいいのです
ちなみに潔癖症同士ってほぼくっつかないから、どっちかがずぼらですw
神経お質なほうがおおらかな気持ちを持ってほしいですね 育休とか言うならさ
それに、ぐじぐじいうなら、はじめから手順を紙にでも書いて渡せよww

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:21:31.23 ID:MPraU3Bw0.net
強制じゃないんだからウダウダ言うなって。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:23:02.19 ID:Pa/3zoJJ0.net
誰にとってもメリットないやん
ただとれって言うならアホすぎる
子供の顔は見たいがそれ以上に金稼がなくちゃ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:24:34.08 ID:dH4joUn+0.net
男に取らせないと罰則という法律にしろよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:26:17.76 ID:VVSHHkmF0.net
>>61
フェミが被害者ぶって男性差別のネタにするからそんな法は出されることすらない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:27:20.45 ID:eMyI0SoA0.net
13日、インドの宗教指導者、シオナ・チャナさん(76)が亡くなった。
チャナさんは一夫多妻を認める宗教の指導者で、
妻が39人、子供は94人、さらに33人の孫がいるという。
合わせて、166人の大家族。
まさにインドの“ビッグ・ダディ”。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:28:33.79 ID:fixCl8K50.net
男の育休って女が楽するための制度だからな

嫁さえしっかりしていれば、わざわざ育休取る必要ない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:30:28.17 ID:p7kcn9ci0.net
独身や不妊治療中の女部下の前で堂々ととれるくらいの神経でないとな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:31:07.85 ID:QVFcSn1T0.net
これ、企業が変わらないとどうしようもないんだよな
育休取れなかった日数分、企業が買い取らなきゃいかんって制度にすれば
みんなに取らせるようになるよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:31:39.29 ID:KRYHRuz40.net
男も育児やれよ!って言ってくる女に対して「夫の稼ぎ減ってもいいの?」って言うと下向いて黙りこくるんだよな
結局女にとって一番大事なのはカネなんだよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:32:38.14 ID:pd/3l9S20.net
>>67
その金で育ててもらったのに偉そうに

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:34:49.02 ID:QglDIC1b0.net
昔の男は意味もなく威張ってるからな
非を認めない
負けを認めない
俺の方が偉い
見栄っ張りのバカばかり

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:34:59.22 ID:r7uqUn800.net
いや、仕事してる方が圧倒的に楽でしょ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:38:12.62 ID:314H5mrO0.net
そもそも女が望んでいない
会社で働いてもっと稼ぐことを望む
あるいは育休よりも時短勤務

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:39:23.48 ID:JMCBK03g0.net
休んだ人のカバーを協力させたらその人に評価つけるんじゃなきゃ誰もやらない
そうすると休む=評価不利に
どうしたって休めなくなる

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:41:23.54 ID:WBY+Z6KH0.net
>>72
だから、育児に限定せず全員が数年に一度、一定期間休むしかない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:45:03.07 ID:YItlHgyn0.net
男が休んでも使えないし

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:47:03.72 ID:6JiNJ9b70.net
別に有給で充分。
元々有給なんてほとんど捨ててるだけだし。
有給使って休んで、さらに育休使って休んでたら首になるわ。
休める日数なんてフルでとれないよ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:47:29.28 ID:PuTk0xSJ0.net
>>73
バカンスみたいにな
昔出てたゴールデンウィーク分散案とか良かったのにな、潰されたけど

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:48:49.12 ID:UgZ4478x0.net
丸一日居てもお世話しなきゃ行けない人数が増えるだけだから時短で帰ってきてくれた方が遥かに嬉しいです

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:50:28.93 ID:i8SrgrV20.net
とりゃいいじゃん
半年とったけど最高の期間だったぞ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:50:39.84 ID:woE1n3Ip0.net
男に育児やらせたら女の存在意義というものが無くなる恐れがありますし

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:52:23.56 ID:xAtmxB0C0.net
>>75
そんな会社クビでよくね?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:53:23.12 ID:i8SrgrV20.net
>>75
酷い会社だな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:53:40.88 ID:aI0WJURU0.net
子供は女親の所有物なんだから
100%女親が育児するのは当然
こんな簡単なことがわからないのは池沼

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:53:50.21 ID:O93jQqTH0.net
>>55
特に事情があるわけでは無いのにわざわざ旦那の実家から遠いとこに住んで核家族になっといて
ジジババ頼れないからーってのはちょっとなぁと思う

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:56:06.68 ID:V0/kFX8b0.net
奴隷並みのサラリーマン

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:56:26.67 ID:Q9u7Bzya0.net
>>83
産後に夫の実家で過ごすのは気が重すぎる
産後の肥立ちが悪そう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:56:50.03 ID:C90qEGbv0.net
> 男が育休とっても役立たず
そういうやつは かなり多いだろうね
> 仕事やってる方が楽だからとりたくない
そういう人も いるだろうね

個人によって適性が違うのに均一の能力を前提にするから おかしくなる。
柔軟に対応できるようにしろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:57:04.82 ID:888FxgdH0.net
>>74
それ言う人多いわ
居ても手間かかるだけだから仕事行ってくれるほうがいいってw
まぁ個人差だわな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:00:31.69 ID:9q/Drx060.net
育自とかしてる男の人ってだっさーい

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:01:22.52 ID:eRY6fFmL0.net
>7
ヤツラは勝手に決めたマイルールを押し付けてくる
台所占拠してる感覚すらない
叱るとパワハラと鬱、おかしくなる

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:05:27.64 ID:cL1HDbn10.net
育児より仕事、子供より仕事、当たり前のことだよなあ
これで少子化が進んでくれるし

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:05:53.79 ID:n1ZudZ4i0.net
女性が夜勤や外勤やらないからです

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:08:03.12 ID:f06bdafB0.net
無給じゃ生活出来ません

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:12:05.16 ID:zSNus11v0.net
独身社員から恨みを買う

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:14:04.68 ID:hLMeMG1T0.net
これまでの日本経済支えてきたのは大部分が男でしょ。女にそんなに意思や使命感がほぼ無いと思料する。政権で良い例あったよね。女が社会進出して第一線で働いても大丈夫?って俺は思うな。要するに任せらんねーよ。女にやらせて生産性良くなる分野が思い付かん。逆に男が家事なんて任せられんって女は思とるやろ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:19:19.74 ID:2BwO9o+K0.net
>>1
祖母の「孫育休暇」を作れよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:20:32.14 ID:e2aGI6360.net
ホルモンで脳が改造されでもしないと子育てはきついでしょ。
人間のオスが子育てに向かない理由はそれだと思う。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:21:28.38 ID:2BwO9o+K0.net
>>83
サザエさん宅みたいに嫁側実家に同居、または近居のほうがうまくいくよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:23:30.02 ID:EDr2S3tt0.net
女性自体が男が育児に参加して欲しくないのが本音だからな
自分よりうまく回されると立つ瀬ないし夫が育児を手伝わないと愚痴りたいからね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:23:50.42 ID:6Hy7dA3s0.net
>>97
うん、頼れるくらいの距離に住むのがいいと思う
子供の送り迎えとかにしょっちゅう会社早上がりされても迷惑

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:25:24.36 ID:lRRiPelK0.net
育休で休んでもパチンコ行ってるわ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:30:07.67 ID:heG3QfDX0.net
育休分の給料上乗せ→その金でシッター
の方がいいと思う

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:40:33.72 ID:mSv1thFF0.net
男が育休取れたとしても子ども産もうって雰囲気にならないよな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:40:52.79 ID:rtWPklwN0.net
会社から給料出ないから

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:44:11.64 ID:c5csakNp0.net
納期や営業日、サービスの質等々、育児の為で有れば穴を空けても良い世の中になれば可能。これについて消費者は何もクレームを入れてはいけない。
クレームを入れた人は刑罰を受けるぐらい徹底する。
これぐらいやらんと出来ないわな。
出来ると思うか?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:45:21.25 ID:hfKqmvbn0.net
女のほうが稼ぎがいい家庭がごく少数だからだろ
最近の日本社会の男女非対称は「女が下方婚したがらないから」でほとんど説明できる

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:51:41.92 ID:ehYPr4850.net
あのさあ人の数ギリギリで回してるのに
女だけじゃなく男までいなくなったら会社回らんのよ
ボランティアで雇ってるんじゃねーぞ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:55:23.51 ID:isbHJ9Zc0.net
>>106
そのために派遣という制度があるんだろうに

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:55:44.68 ID:Dff282ce0.net
本当に無いのは顧客の理解だろうなw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:58:42.94 ID:vbaZek3U0.net
育休なんてとられると迷惑だからに決まってる。産前産後は理解するが終わったらベビーシッター雇えや。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:02:55.43 ID:7awXa7GG0.net
>>107
自分が客として、突然何も知らん派遣がきて、いつまで有効かもわからない話されて納得できるか?

半年前の見積もりで来年納期の物件に、ここ半年だけの派遣が来ました、とかなったら切られて当然でしょう。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:02:55.66 ID:7rxld0Pg0.net
社内結婚した夫婦が同じ会社で共働き、もし勤務中に幼稚園や小学校・中学校から呼び出しがあった場合にどちらがお迎えに行くのか?が答えだ。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:05:11.90 ID:isbHJ9Zc0.net
>>110
そんな重要な仕事は子供作る予定がない人に最初からやらせるべきなんだよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:16:45.90 ID:p7kcn9ci0.net
>>95
せっかく子供の手も離れて旦那も放っておけるようになったのに
また面倒みさせるのかよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:19:47.72 ID:q/Pjr3Ie0.net
>>74
そんなことはない
うちは授乳オムツ以外の家事は全てしてくれて助かった

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:25:52.02 ID:Md/QmWT90.net
ぶっちゃけ女側からしても給料減る上にもう1人世話しなきゃいけない人間が増えるとか迷惑でしかないだろw
女の育児に必要なのは睡眠時間の確保だけなんだから
ベビーシッターを雇えるようにした方がいいだろうに
女的にもシッターから色々教えてもらえる事もあってwin-winだろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:34:28.29 ID:2aBt+ZvO0.net
男が育休取っても不倫しかしないから働かせておいた方がマシなんじゃ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:40:25.72 ID:wFUTPXa10.net
今日旦那と二人で中古車展示場見に行ったんだよね
そしたら営業の人が来てまず旦那に話しかけて名詞渡すんだよね
こっちには会釈だけ
どこへいってもいつもこんな感じだよ
でもこういうの当たり前だと思ってるし腹も立たない
日本は元々こういう文化だし役割分担もきちんとされてきた
無理に変えようとしても歪みがでておかしな社会になるよ
ある程度は向き不向きに沿った流れに合わせていく方が効率的だと思う

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:53:35.73 ID:I38Z/Wnj0.net
今時はジジババも働いてたり、年取って弱ってたりで里帰りも厳しい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:57:24.50 ID:Qq97bCYS0.net
男が仕事休んでどうやって生活するんだ
国税を集中投下して社会主義国にしてる東京の上級だけに通用する戯言だろ
バカかと
選択と集中なんてやってるから国民生活とズレるんだよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:03:56.94 ID:I38Z/Wnj0.net
社会保険料は免除されるし、いうほど手取り減らないと思うけどな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:10:04.66 ID:Z8YACVN70.net
実家や義実家が頼れず夫婦二人だけで育児しようとしてる場合は、職場も夫側の育児休暇を認めてあげて欲しいな
もちろん取る必要無いなら取らなくてよろしいかと

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:51:09.71 ID:SPEYIFBu0.net
>>121
会社「いいよー」
現場「殺す気か」

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:59:39.25 ID:wU49Copk0.net
ウチの会社は収入少ないから、結婚したいヤツは転職して行く

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:59:45.84 ID:0gW0gr0Z0.net
>>98
女の存在意義が無くなってしまうからなw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:14:58.03 ID:fcL8Iv3K0.net
>>121
甘えてんじゃねーよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:16:02.54 ID:Yn4ehI5b0.net
男の育休を認めない上司や幹部の人達は「結婚したらお前を養ってやる」
って言葉が大丈夫だった世代なんだろうね。今それ言ったら下手したら社会的に抹殺される
そういう違いを理解してほしい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:21:30.12 ID:fcL8Iv3K0.net
>>126
でもさ、男に育休取らせれるぐらい雇用に余裕がある企業は
大企業になるから、結局高年収カップルなんだよ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:22:35.71 ID:Xdwu8wr20.net
女が男並みに働けばいいだけだな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:22:54.76 ID:tuekvzht0.net
最低の人数を最低の賃金で雇ってるから無理
それに社畜が会社の仕事をしてない時間は損した気になる経営者だから無理

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:30:13.43 ID:lBnne+A40.net
産まないことだね、損しかしないし。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:33:52.72 ID:vr8EnK8L0.net
>>127
冗談抜きにそれ。
「その案件に当たれる人」が2人いるかどうかだから。

某財閥企業は6人がかりで下請けのうちに指示を出してくるけど、下請けであるうちの担当は自分1人。
すでに限界超えてるけど、どうにも出来ない。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 00:46:52.63 ID:niMoCxtj0.net
引き継ぐ人がいない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:01:02.45 ID:tBr+tcaN0.net
育休よりも子供が急に熱出したとかで休んだりしても不利にならないとかそっちの方が需要ありそう

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:25:41.19 ID:DxiLKmIq0.net
うっせぇわ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:45:53.27 ID:s9Scep+i0.net
独身小梨だけど育休くれや

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:46:36.30 ID:6m0gmPcR0.net
たかが一人の子供を二人で面倒を見るのは非合理的
男が育児をしている時に女が仕事に出るなら判るが

ただ女が楽したいだけでしょ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:49:57.63 ID:WSLnu4sY0.net
みんなすまない
俺は育休取る(予定)
職場で何も無ければだけどね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 02:39:39.80 ID:azwGygVM0.net
>>121
そんな個別の事情考慮してたらきりがないだろ
祖父母頼れないような環境にいる自己責任だな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 04:43:57.16 ID:wmp0AehY0.net
男性育休はあるといいけど、1か月で十分
それを過ぎるとダレできて、ウェブ飲み会やらソシャゲやらで時間を潰すようになる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 04:47:12.33 ID:y3ggiX/F0.net
>>138
里帰りできないのはレアケースじゃないし
自己責任いってたら誰も子供産めない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 04:54:01.47 ID:SxCOQTUv0.net
産まないのが正解
産んだら実質誰かと育児交代するか、自分が耳栓して子をどこかに放置しない限りは仮眠すら取れない
後者で子に何かあったら虐待とみなされるし、育児交代できる相手はいない

最初から産むべきではない

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 05:35:37.51 ID:w8q9riUu0.net
夫婦ともに地方公務員だが、育児休業取得中。
夫だが、2ヶ月半育児に専念させていただいてます。
社会保険料控除されるし、大して手取りは減ってない、貯金あるし生活は余裕。

どんどん民間に広まればいいのにって思うね。
ただ、ベンチャーとか自営業のやつとかは福利厚生捨ててるの自業自得だから、可哀想と思わん。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 06:20:43.00 ID:HMmbRqE30.net
>>126
残念ながら、「取る必要ないなら…」等と言い出すからギクシャクする
本気でなんとかするなら、半強制的に取らせる&何なら育児に関係なく休暇を与える、くらいじゃないと無理
なんせ、制度を決める層はとっくに出産育児なんか終わってるから、真剣味が薄い

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:11:21.99 ID:dZ4lD5me0.net
>>142
いいね

うちは半年やすむ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:18:16.54 ID:dZ4lD5me0.net
>>133
不利になるような環境でかわいそう

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:40:04.99 ID:CSNV0+cK0.net
違うよ
休まれると仕事が回らない、
会社には経営損失がでかすぎるんだよ
育児は女性て価値観はともかく「理解」とか倫理や気持ちの話にすり替えるな

独身や取得しない周囲に負担がかかりすぎるから

構造不況で人件費に余裕がないから
(主要因は消費税や社会保険料会社負担分の上昇、コロナ)

代替要員の雇用育成と雇用継続に時間、金、コストがかかりすぎるから
(復帰後は復帰者のフォローと代替要員分で2倍になる)

派遣会社の中抜きがひどすぎるから

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:41:00.38 ID:CSNV0+cK0.net
>>141
だからますます少子化

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:42:27.87 ID:CSNV0+cK0.net
>>142
タイミングよかったね
これからは地方公務員も安穏ではいられなくなると思うよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:43:37.84 ID:2U/XHHzO0.net
育休取ったところで女が満足できる程家事育児をこなせる男は少ない
夜泣きでうるさくても男は普通に爆睡できるし

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:44:33.66 ID:bkqVYoPx0.net
俺は3ヶ月取ったよ
5歳の子供は今でも懐いてる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:44:53.25 ID:CSNV0+cK0.net
>>135
産休育休者をフォローした人偉いね手当とか
むしろ周りにも割増出るようにしたら会社の「理解度」はとても高まるかと
大企業ならやってるとこもある
中小零細には無縁、非現実的な話

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 07:54:21.64 ID:3V60G05S0.net
以前から休み癖があって嫁の悪口を言い子供を鬱陶しがってた奴がまたズル休みし始めた翌週
育休制度がある事に気が付いて育休をとったが育休明けにすぐ辞めた

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:06:31.41 ID:HMmbRqE30.net
>>151
こんな事をあからさまに言うと、色んな方面からメチャクチャ非難されるが、
育休は独身子無しにとっては不公平な制度だから上手く行かない

いっその事、リフレッシュ休暇的なものを拡充して、全社員が3〜5年に1回、
1ヶ月くらいの長期休暇を取れるようにしてみれば良い
それを育休に当てるか、個人の好きなように使うかは自由

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:26:09.26 ID:ruYYiW6f0.net
氷河期入社上司がいるとまず無理
あいつら「休んだら席がなくなるかも」って有給すらとらんかった世代だから

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:57:08.03 ID:CSNV0+cK0.net
>>153
今はコロナで平時じゃないけど
海外のバカンス休暇とかシエスタとかそういうことなのかと思う

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 08:57:51.76 ID:CSNV0+cK0.net
>>153
お互い様だから、がもう成立してないからね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:01:29.23 ID:ub8bFmfW0.net
休暇だけじゃダメ
育児レポートの提出も必須に。
ゲームされたらたまらん

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:03:05.60 ID:5j+DXNwl0.net
会社ガーともかく育児より仕事とか言ってるワーカホリックは当然離婚したら親権いらねーんだよな?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:03:13.93 ID:ub8bFmfW0.net
>>150
赤ちゃんの時の記憶はないはずなのに
みんなそう言う
不思議だよね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:06:12.41 ID:TM4P4qj90.net
>>159
「赤ちゃんの時にパパは忙しいお仕事を休んでずっと面倒を見てくれたんだよ」という話をするからじゃない?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:09:56.78 ID:9N2V0fD90.net
海外って育休を男性が取りまくっても首にもならず昇進できない事も全くなくて
余裕の金もらえてみんなが過ごしてるんだろうか

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:33:26.62 ID:CSNV0+cK0.net
>>161
そういう訳ではないと思う
むしろ能力主義や差別は苛烈だし
その分サービスレベルの平均値は低いかも
役所系にしろスーパーみたいなとこにしても
窓口処理の途中でも定時になったら途中やめで帰っちゃう日を改めてと言われるとか
文句言ったら定時より長く仕事する義務はないってこちらが負けるみたいな

レジ係がガム噛みながら隣と喋りながらレジ通してるとかね

あと子どもが家を出るのが早く個人主義自立精神が高い代わりに
家庭での家事への要求水準が日本ほど高くないような
アメリカは政府が面倒みない分、ボランティアや寄附の仕組みが日本よりだいぶ進んでるようには感じる
あと一カ所に長く勤めるよりは、どんなレベルの職場でどういう実績を出したかが重要
解雇が容易な代わりに転職も当たり前
アジア人差別も絡むからややこしいけども
国や階層によっても違うかと

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:34:25.58 ID:CSNV0+cK0.net
>>161
足りない労働力は移民でっていう多国籍社会だったり
日本もそっちに進んでるけど

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:36:10.26 ID:wQyy981O0.net
>>132
というより引き継げる状態になってないのでは

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 09:56:56.77 ID:FJBEpkyZ0.net
>>156
「結婚も出来ない癖に!」「子供も産めない癖に!」が今のトレンドだからね
関わらないのが一番

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 10:07:08.09 ID:a3255LrF0.net
育休取っている間に自分は必要な人間ではなかったとバレるのが怖いんだよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 10:08:50.69 ID:vKtn7DJw0.net
>>166
それだろうね
復帰した時に居場所がないパターン

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 10:11:40.10 ID:azwGygVM0.net
>>140
未婚も小梨も自己責任とか嘯くなら
実家頼れないのも自己責任でしょ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 10:36:22.21 ID:FaB48U0S0.net
産むのも産まないのも自己責任なんだろ
少子化が進む、移民が増えて治安が悪化していくのも自己責任
育児失敗するか、最初から子を作ってなくて天涯孤独になっても自己責任

国にとっては便利な言葉だねぇ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 10:37:15.95 ID:0AqXLok00.net
どんどん取っていいと思うよ
平素の仕事っぷりや勤務態度がしっかりしていればね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 10:39:29.26 ID:IRh7HIpn0.net
育休取ってる間の給与補償があるなら取るけど
通常時と同じ様に出ないんじゃとれないわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:22:20.85 ID:fYjtS/9r0.net
その間の仕事を周りに押し付けることに変わりはないね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 11:33:41.09 ID:6zNxYgPM0.net
念のため確認しますが、育休取ってる方々は当然ながら、
同僚が何年かに一度、数ヶ月間の休み取るのを理由を問わず、
諸手を上げて賛成していただけますよね?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:32:43.81 ID:I3vmG/Uv0.net
>>171
66%給付金が出て給料と違って税金も社会保険料もひかれずでも社会保険は使えるので月収40万円くらいまでなら手取り自体はほとんど変わらない
ただし、給付金の上限が31万円なので収入が多い人は厳しいね
Twitterである勤務医が育休給付金が先月の18%しか出てない聞いてた話と違うって呟いて怒られてたな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:37:35.02 ID:eo0JqVfM0.net
結局会社の考えよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:51:51.20 ID:+MXjKOmi0.net
男が育休取りたくないのを会社のせいにしてるだけ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 12:52:06.11 ID:wWa0QbD80.net
>>175
有給なんかもそうなんだけど、

「休みを取れ。滞った仕事はなんとかしろ。やり方はお前が考えろ。費用も人員も出さない。客の信用は損ねるな。」

これでどうにかできる方がおかしい。
だからむしろ労働者側が有給も育休も反対する。
というか、これが出来るなら、もう経営者いらなくね?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:01:33.50 ID:SPL+zJeu0.net
>>136
この手のスレでは必ず夫がいる方が手間がかかるとか書かれるけど何で一緒に家にいる前提なのかがわからんのよな
外で働いた方がかみさん側も気分転換にもなるしずっといいと思うんだが

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 16:45:44.74 ID:w8q9riUu0.net
育児休業をとる人がいると、独身小梨が損するとか言ってる奴居るけど、馬鹿だと思う。
損だと思うなら結婚すれば?もしくは自営業やったり
外資系の育児休業とる人いないような会社に転職すれば?
育児休業とる人が多い会社に勤めといて、不公平だとか抜かすやつはアホ。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 17:03:19.76 ID:0AqXLok00.net
俺は未婚だけど、そんなことは思わんよ
既婚者は家庭を持って大変なのはわかるし
未婚だろうと既婚だろうと自分の仕事を粛々とこなすだけよ
育休を取って他人に負担を掛ける場合でも、誠意ある態度でお願いすれば受け入れてもらえるよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:20:04.24 ID:/kfJvp1V0.net
>>180
裏で舌出しながらの誠意ある態度w

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:20:32.33 ID:ygEGJxOo0.net
本当のことをバラしちゃうと男も取りたくないから

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:31:07.24 ID:z19f3+Yr0.net
育休を取って出世の道から外れる人は、どちらか片方にしとかないと
生活大変になっちゃうじゃん

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:32:51.94 ID:HaPeYQId0.net
>>179
真面目な話、女が休んだ皺寄せは大抵男に来る。
皺寄せを食らう側の男が育休を取れるかどうかは知らん。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:33:42.05 ID:9J7dGZM/0.net
>>178
そりゃあ奥さんの産後に夫が育休取る話題だから
どう考えても二人とも家にいるでしょ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:35:45.15 ID:z19f3+Yr0.net
それより熱の時に休み取れよ、パパ共

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:16.25 ID:wY+1sNJd0.net
>>153
不公平だから上手くいかないんじゃなくて、周りを気にし過ぎて取っていないだけ
周りに迷惑かかかるとかの理由で取らない
有給だって同じこと

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:38:10.18 ID:szaHheqb0.net
上司が取ってないから取りづらいだろうな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:43.23 ID:Q9M6iRZJ0.net
何でもかんでも男女同権を叫ぶのはいい加減で止めようぜ。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:51:24.61 ID:2qp3kfs00.net
休んでた時の仕事を誰かがキレイに終わらせてくれて、しかも給与や査定に全く影響無いなら休みたいだろ。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:53:37.43 ID:8oqhWLO70.net
>>1
自民党議員のように育休取って不倫するからだろwww

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:55:12.52 ID:aGw7uVU90.net
男が休暇を取って家にいても、役に立たないと思うけど。
何かしてほしいと思うことが思いつかないし、
もし何かあったら実家に頼むほうが気楽。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 18:59:09.78 ID:+SpfL5PL0.net
>>179
本人はもっともなことを格好良く言ってるつもりなんだろうけど、
元記事で提起されている問題の解決には、何の役にも立たない意見だな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:01:24.52 ID:+SpfL5PL0.net
>>180
誠意ある態度でお願いしないと受け入れてもらえないようじゃ、
会社の勤務制度として破綻してるだろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:32:55.20 ID:JYVGJWeW0.net
>>194
それは決裁の話でしょ
自分の業務を他人にきちんとお願いするのは、決裁や権利とは別の次元の話
ぞんざいな態度で「俺休むからこれやっといて」って頼んでくる同僚はおかしいでしょ?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:33:24.55 ID:NZev46ZD0.net
>>190
その誰かの方が自分よりずっと優秀だったら?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 19:50:20.01 ID:vZGbzVMR0.net
だって男は育児に向いてないよ
顔色で体調を判断するとか無理だ(そんな繊細な色彩判別能力は男にはない)し、
泣き方や体温が微妙にいつもと違うとか
全く分からん

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 21:26:24.95 ID:dZ4lD5me0.net
>>197
赤ん坊のころなんて授乳以外の家事やってればいいのよ。嫁を育児に集中させるんだよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:16:18.98 ID:+SpfL5PL0.net
>>195
「誠意ある態度」と「ぞんざいな態度」の両極端しか無いのかよ…
普通にルールに従って、淡々とまとめてドライに引き継げば良いんだよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:16:51.51 ID:fcL8Iv3K0.net
育休あげてなんか社会よくなる?
20代が皆子供5人ぐらい産むならわかるけどさ。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:22:20.48 ID:ca6cGNCQ0.net
まず総合職のくせに休んだ後元の職場に戻さなきゃマタハラとか我儘言って
産休育休の代理で非常勤や派遣を雇って使い捨てる制度を無くせ
そんな奴に留守が務まる低レベルな仕事のゴミカスなど育休明けに気まずいにきまってるだろ
なんなら臨時の若い姉ちゃんの方が良かったというパターンまである

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 22:35:26.31 ID:xdsMq7Qa0.net
ギリギリの人数でやってるのにどうやって休めってんだ
誰が試算してんだ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 23:52:14.14 ID:vr8EnK8L0.net
>>202
それを考えるのはお前の仕事。
予算?人員?あるわけ無いだろ。
休んでも同じ量はこなすのが社会人としての常識。
できないのはお前が無能なだけ。


……これが世の中の9割の企業なわけです。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 05:20:32.30 ID:6FlJp7gu0.net
>>1
そりゃ社会で実権握ってんのが老人だからだろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 05:24:46.33 ID:sum06eRw0.net
男の1ヶ月の育休でキャリアに差なんてつかないよ

使えない男が育休をとっているケースばかり
もともと使えないから昇進もない

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 05:30:01.63 ID:HFnoA36T0.net
>>180
公務員の戯言に聞く耳もつ人がこのスレにいるのかな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 05:30:58.04 ID:ueaUGq3G0.net
そりゃ向いてないし、競争に負けるから、競争社会やめないと無理でしょ。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 08:07:58.89 ID:ZnsdfbYA0.net
父親が赤ん坊ひとりで癒してたら、かーちゃん恐妻のイメージはあるわな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 22:17:49.13 ID:A/sCGbCfo
役割分担ってやつやんけ。
ついでに男が子供公園に連れていったら、その辺の母親どもから不審者扱いされて通報されるという怖さもある。
警察は女の言うことを真に受けるばかりで、実の父子だって言ってもちょっとやそっとでは信用してくれないし。

総レス数 209
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★