2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】衛星データ+AIで水道管の漏水検出 5年かかる調査が約7カ月で 豊田市で実施 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/06/16(水) 19:29:01.94 ID:v1sfaE409.net
※ITmedia NEWS

衛星データ+AIで水道管の漏水検出 5年かかる調査が約7カ月で 豊田市で実施
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/16/news114.html

2021年06月16日 17時20分 公開

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2106/16/ea1635237_utiliswate1.jpg

 愛知県豊田市は2020年9月から21年4月にかけて、衛星データをAIで解析するシステムを活用した水道管の漏水調査を行った。市内の556区域を調査したところ、154区域の259カ所で漏水を発見。従来の調査方法だと約5年かかる作業を7カ月程度で完了できたという。システムを提供したイスラエルのITベンチャー・Utilisの代理店であるジャパン・トゥエンティワン(愛知県豊橋市)が6月16日に発表した。

 調査では、まず人工衛星から地下1〜2mまで届くマイクロ波を照射し、対象地域の画像データを取得。次に反射されたマイクロ波の特徴と、取得した画像をUtilisが独自開発したAIで分析し、半径100mの範囲で漏水のある場所を特定。最後に水道管の敷設データと照合して人間が現地調査した。水道水とそうでない水はマイクロ波の反射の仕方が異なることを利用した手法という。

愛知県豊田市ではこれまで、担当職員の目視や異常音を基に漏水を調査してきた。しかしこの方法だと、水道管の種類によっては漏水を見つけるのが難しく、特に山村部では調査に時間がかかっていたという。

(略)

関連リンク
・報道発表(愛知県豊田市)
https://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1043553/1044032.html

・プレスリリース(ジャパン・トゥエンティワン)
https://www.japan21.co.jp/2021-06-16-utilis-toyota-city/

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:29:53.55 ID:K1Pv5lG00.net
で実際に見つかったん?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:30:32.46 ID:gE8OPI7B0.net
名古屋人は死ね!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:30:51.61 ID:K3gGZG340.net
まーた電磁波かよ
白装束クリーニング出しとくか

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:31:34.38 ID:uYd8UOdn0.net
建物の歪みとかも解るからな。
技術革新は、凄い。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:32:42.66 ID:7RgiMrhg0.net
>>2
チェックヵ所の正解率も大事だが、見つけられなかった率や傾向がどうかだな。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:35:06.40 ID:MJqma60/0.net
レーダー衛星で漏水箇所探すのか
すごいな
軍事利用も出来そう

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:35:27.00 ID:pZuG/AQ80.net
これはすばらしいな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:37:10.87 ID:EBectsZI0.net
漏れてると陥没するから微妙な差で分かるんだろうな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:37:43.40 ID:gqcN/5xN0.net
デジタル大臣はハンコ廃止しかできない

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:39:05.25 ID:3JIqCMVV0.net
イスラエルまじ先進国

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:41:26.73 ID:SZKbRweq0.net
中国の北斗衛星の足元にも及ばないって言う

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:43:03.36 ID:6fremR990.net
>担当職員の目視や異常音を基に漏水を調査
日本の場合、まず紙と印鑑で許可が必要

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:43:20.87 ID:o5xLj93S0.net
それそんな大掛かりなことやらないと効率よく見つからんもんなの?
金属探知機みたいなやつで水道管の上歩いて見つけるとかさ。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:43:53.34 ID:MJqma60/0.net
>>12
北斗衛星は中華GPSだぞ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:44:37.35 ID:Y8+R99xP0.net
>>9
水道水が漏れているとマイクロ波の反射率が変わるから
それを解析しているよう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:46:33.97 ID:PjPJ2SLb0.net
あらレンジ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:47:18.43 ID:MDYAx+Ha0.net
予算どのくらい?
5人×年収1000万円×5年よりはお安いんでしょ?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:47:30.44 ID:vkjQ2bca0.net
地表に水出てないとわからんのか?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:50:22.97 ID:SRpCeyMS0.net
僕の校門の漏水も発見されそうです

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:50:25.19 ID:54kDkMuK0.net
AIがどうのっていう手法じゃないだろ
これじゃ非破壊検査は全部AI扱いになりそうだわ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:53:04.26 ID:6M9+NwdH0.net
いいんじゃない?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 19:54:34.42 ID:Y8+R99xP0.net
>>19
地下1〜2mまでは何とか見えるっぽだけど微妙なラインだね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:03:24.80 ID:VRv4lSct0.net
イスラエル凄えなあ
何だこいつら

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:07:17.47 ID:P4C85HWG0.net
GoogleEarthで私は見ていました!

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:14:16.05 ID:kRZvNcdw0.net
俺がおしっこしてたのもバレるの?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:14:34.60 ID:wmuUgLha0.net
>>1
電子レンジやね。
水分子が吸収すんだろ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:16:50.99 ID:+PuyJuFX0.net
こないだテレビで見たわ
今は地面に聴診器あてて人海戦でやってるらしいな
その漏水調査がこれを使えば約9分の1で済むわけか
時間短縮だけじゃなく人件費も安くできそうだな
水道水だけ電磁波の反射パターンが違うんだなぁ
そしてAIに漏水パターンを学習させたと

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:30:12.09 ID:hEnK9vRS0.net
いずれドローンで安価にできるようになるんだろうな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:30:35.77 ID:E54PcR/I0.net
おい、おねしょしたらバレるんか
この家布団が濡れてます…

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:32:40.14 ID:y+fu4YtM0.net
オナニーもバレます

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:34:12.94 ID:6gVD4zWO0.net
デジタル都市作ってるだけはあるな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:43:40.86 ID:JvtWM12+0.net
宇宙からマイクロ波・・・
怖い

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:45:35.98 ID:AheXA3/v0.net
スペースデブリですぐ壊れそう

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:56:34.01 ID:hsLOVUz20.net
>>3
尾張、三河がなければいまだに戦国時代
欧米白豚くずのような残虐兵器に頼らず
仲良くバランス調和ワビサビの駆け引きを楽しんでいる
百姓は適当に一揆して、庄屋に大名を小突かせる
キリストクズ外人をたたき出す
黒船は太陽光反射鏡10000枚熱光線で焼き尽くす

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 20:59:21.84 ID:lWNgmBTd0.net
問題は、実際の補修費だよなあ
ここは人工知能も役に立たない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 21:03:27.26 ID:DV9RXQUL0.net
>>1
ふくろう隊の方が優秀

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 21:10:03.55 ID:uFf37Hp30.net
ハリガネを曲げた奴で調べると5年もかかるのか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 21:12:15.96 ID:x/IfILf+0.net
衛星からマイクロ波が地下1mに届くってのが凄いな。
どのくらいの出力なんだろ?
反射したのをキャッチするってことは往復するわけじゃん。
しかも、なんのために開発した技術何だろ?
軍事技術だよな?
どういう調査に使う目的だったんだろ?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 21:14:56.98 ID:37Is3CLg0.net
なぁ、地雷探せるんじゃね?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 21:16:06.28 ID:Ns2ap4e10.net
>>16
水道水とそうでない水を見分けるらしいぞ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 21:17:11.59 ID:1A+VKj4y0.net
へえ、こりゃすごいな。
人工衛星からマイクロ波を出してそっから画像データをAIでって
まあなんかよくわからんけど、現に結果を出したというならすごい。
ダウジングとか神がかりでなくても漏水は見つかるか。

まあねえ、維持修繕がらみは特にね、結構先進技術が使われててねえ
コンクリート橋脚とかさ、トンネルの壁面とか
ドローンとかいろいろやってんじゃないですか
やっぱりね、どうしたって新技術の導入とか省力化は必要なんですよ。

漏水とかね、規模にもよるけど道路が陥没とかしかねない
重大事に発展しかねないんでね。早期のうちに簡易迅速に発見して
平易軽易に直しちゃった方が何かといいんですよ。
本件は記事以上のことはわからないけど、なるたけね
新しい技術が利便に供されることは、これは一般にいいことだと思うよ。
まあ技術ってそういうもんだけどね。創意工夫、新技術の導入、かあ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 21:18:12.52 ID:NQZUyJpx0.net
水道管と言っても家庭に引き込んでる細いやつはダメなんだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 21:20:42.46 ID:C5TT8oa70.net
AI関係なくね?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 21:23:07.98 ID:FJlDsUMm0.net
温度差の反射なら相当漏れてないと解らないだろうね
残留塩素の反応は知らんけど

水がマイクロ波を最も効率よく吸収する周波数は0℃で10GHz前後、20℃で18GHz前後

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 21:33:56.46 ID:lLo4vY3+0.net
>>5
水と建物の歪みが解るんなら、カイジが沼を攻略しようとしたらバレるじゃん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 21:42:27.34 ID:7q9Hee2Y0.net
>>1
コレこそデジタル化よね。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 21:48:18.85 ID:/xzfhW/o0.net
何年か後、その地域のがん発生率が高まったとかいうオチじゃないだろうな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:57:26.04 ID:mhvSqAHO0.net
>>12
分かんないのに無理しないで

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:59:51.33 ID:mhvSqAHO0.net
>>24
断水が当たり前のイスラエル

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:00:38.27 ID:MvmBt7oX0.net
>>28
で、掘削工事と本管の補修はだれがやるん?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:07:31.62 ID:MvmBt7oX0.net
>>11
今のイスラエルは海水を淡水化して水を供給してる
プラントを輸入してる先は……そういう事だ

水道水が高くて断水も多いので、もっぱら抗泉水が飲み水の主流

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 01:22:01.75 ID:QNKtUyx70.net
>>9
俺のお漏らしもバレるのか

技術の進歩も困ったものだな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 02:10:29.63 ID:Xkcrd/g90.net
すげえなあ ヘリウム検査で6万ぐらいとられたぞ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 02:14:33.71 ID:DEUeG8t90.net
AIで水道管の漏水検出 5年かかる調査が約7カ月で
https://i.pinimg.com/236x/8f/f7/51/8ff7519645306c78c880f49f316ba20a.jpg

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 03:30:00.46 ID:DxT2gwqF0.net
>>45
絶対に1が間違ってると思う

単純にH2Oを見てるだけで
深さ方向の影響で帯水層に届かないだけだろう

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 04:13:47.01 ID:ffMODC0d0.net
>>45
次亜塩素酸はUVに活性があるらしいが
マイクロ派はわからん

と検索すると見えるのかもしれない

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 05:35:30.19 ID:EImdtWAI0.net
>>44
画像分析自体がAIと同じ技術
または

AIと言っておけばポンコツでも高く売りつけられるから

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 06:23:39.56 ID:tjgsqqVO0.net
カネオくんで、「職員がやるの漏水音の調査では、自動販売機の音がよく似てて厄介」って言ってたな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 08:32:49.75 ID:8tbNkDhO0.net
>>44
DNN使ってればAIって言える

総レス数 60
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★