2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済学者】池田信夫さん「日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった」「MMTを信じている人は、おめでたいというしかない」 ★4 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/06/14(月) 10:28:27.50 ID:ZxOpuA1/9.net
 MMT(現代貨幣理論)という奇妙な経済理論が流行している。これは経済学界ではまったく認知されていないが、国債はいくら発行してもいいという理論なので、ゼロ金利が続いている日本では人気がある。

 昨年(2021年)は新型コロナ対策で112兆円も国債を発行したが、インフレも金利上昇も起こらなかったので、もっと給付金をばらまけとか消費税を下げろという政治家が増えているが、ゼロ金利は永遠に続くのだろうか。そもそもなぜデフレになったのだろうか? 

■ 投資はどこに消えたのか

 2000年代に日本がデフレに陥ったとき、世界は「不良債権処理に失敗した」と嘲笑した。安倍政権はその責任を日銀に押しつけ、お札を無制限に印刷すれば、デフレは脱却できると考えた。日銀の黒田総裁は量的緩和でマネタリーベースを4倍に増やしたが、何も起こらなかった。

 これによって金融政策は無力だとわかったが、いくら国債を増やしてもインフレにならないのなら、財政政策はフリーランチになるというのがMMTの発想だが、日本ではなぜゼロ金利が続いているのだろうか。

 「それは財政赤字が少なくて総需要が足りなかったからだ」というのがMMTの答えだ。しかし、総需要が不足すると金利が下がり、需給ギャップが埋まるというのが経済学の常識で、20年も需要不足が続くことはありえない。

※省略

 これはマクロ経済で「貯蓄−投資=財政赤字+経常黒字」という関係が成り立つからだ。財政赤字は貯蓄超過より少ないので「国の借金が増えて大変だ」というのはおかしい。投資はGDP比で6%ぐらい足りないので、そのギャップを政府が埋めることは間違っていないが、ここで見落とされているのが経常収支である。

■ グローバル化で雇用が5%失われた

※省略

 その最大の原因は新興国の貿易黒字で、日本のメーカーが電機製品などをアジアで現地生産して輸入するようになったことである。デフレの最大の原因は、1990年代から中国や旧社会主義国の安い労働力が大量に供給され、製造業のグローバル化で国内投資が減ったことなのだ。

 これは国際収支統計では見えない。貿易黒字は国内の工場でつくって海外に輸出するので国内に雇用が発生するが、海外子会社の雇用は海外に発生するので、所得収支はGDP(国内総生産)に含まれないのだ。

※省略

 国民所得統計では一貫してGNIがGDPより大きいが、1990年代にはその差が貿易黒字(国内の雇用)だったのに対して、今は海外子会社の収益に置き換わっている。貯蓄・投資バランスは同じだが、海外投資が5%増えて国内投資が減ったのだ。

■ 「カーボンニュートラル」が空洞化を加速する

※省略

 こうした製造業の空洞化による国内投資の不足が、2000年代以降のデフレやゼロ金利の最大の原因である。そのきっかけは1990年代に中国がグローバル市場に参入して、安価な労働力が大量に供給されたことだ。

 1994年にはGDPの10%程度だった対外直接投資は、リーマン後の円高で30%まで上昇し、2019年にはアメリカを抜いて世界一になった(海外事業活動基本調査)。「グローバル化に立ち後れた日本企業」というのは幻想なのだ。

 その結果、安倍政権の時期(2013〜18年)に企業の経常利益は73%増加し、株主への配当は88%増加した(法人企業統計)。この時期に日経平均株価は約3倍になったが、それはバブルとは言い切れない。

 グローバル企業にとっては、2010年代は「失われた10年」ではなかった。日銀の緩和マネーで資本コストがほとんどゼロになり、大量の資金が調達できるようになった。その投資は人口の減少する国内ではなく、マーケットの広がるアジアの新興国に向かったのだ。この結果、国内の雇用は失われ、賃金は下がった。

 「2030年までにCO2排出46%削減」という菅政権の政策は、この空洞化を加速する。2010年代に日本のグローバル企業は賃金の安い国に直接投資を進めたが、今後はCO2規制が強まってエネルギーコストの上がる日本から、コストの安い中国などへの移動が進むだろう。

 それはグローバル企業にとっては合理的だが、日本経済の空洞化は促進され、国内の格差が拡大する。こういう長期的な変化は目に見えないので、気づいたときには取り返しのつかないほど日本と中国の格差は広がっているだろう。それを知らないで「政府がお金をばらまけば景気がよくなる」というMMTを信じている人は、おめでたいというしかない。(池田信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長)

6/11(金) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210611-00065625-jbpressz-bus_all

★1:2021/06/13(日) 19:28:23.49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623598250/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:29:18.42 ID:+Pfjd/rU0.net
なんだよ空洞化って
お前がわかってないだろ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:29:32.18 ID:qMcKPGl80.net
ダこうの変な帽子w糞カルトwアビズ〜 05/16(日)16:05 ID:9/712) AAS
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d( AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVS04/4) AAS
ほんとユヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:30:14.91 ID:98vuSBSY0.net
高い賃金を払わなければ使えない日本人が要らないってこったわな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:31:32.37 ID:GtNozsNn0.net
>>4
いらないのはおまえのような新自由主義者

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:31:34.93 ID:l19tDbDL0.net
経済学者だったの??
福一原発がメルトダウンするなんてありえないwって言ってたのに

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:31:36.81 ID:aEXHsX5t0.net
>>1
空洞化しないように製造業を国内に残すとすると、
日本人の賃金をインドネシアやベトナムの賃金に近づけるか、
日本人の給与が払えるように付加価値の高い仕事をするしかない?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:32:47.69 ID:Qy8l0Uup0.net
>>1
クルーグマン、スティグリッツ 「ねえよw」

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:34:59.85 ID:ohvfQUTk0.net
デフレの正体は人口減で市場がしぼんでることじゃないの?
売れなきゃ安くせざるおえんし・・・

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:36:00.06 ID:+m884P7I0.net
>>1
どうせ、間違えて把握したうえで支持している人の話を
「あれがMMTか!」と勘違いしているだけだろね


CPI,GDP,自然利子率,自然失業率,潜在GDP…といった指標は当てにならず、
これらの指標の間のバランスをとってきた。それが経済の不安定性を増長させている・・・といった話がMMTのはず。

インフレなら個々の物価を見てその影響がどうかを見るのであって、全体を均した「インフレ率」なるものでは判断を誤る。
「失業率」では就業をあきらめた人や低賃金で甘んじてしまっている人の把握はでいない。
好景気は不景気の前段階。経済のファインチューンはできない・・・

といろいろ、これまでとは違った考え方がされている。

「インフレ率〇%まで財政拡張、そのあとは適度なインフレ率を保てばいい」といった話が
いかにMMTからはずれたものか。はっきり言うと「天動説」

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:37:03.04 ID:qMH50jmu0.net
製造業の空洞化って先進国では普通。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:37:07.90 ID:nsob55Gy0.net
>>1
中国で安いエネルギーコストで作った製品に炭素税かけて高くすればチャラ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:38:32.60 ID:H9vZxj+b0.net
日本円が海外に出ていくのが問題なんであって国債発行自体がだめなわけではない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:38:40.24 ID:KjvOZ6zk0.net
中国のせいじゃないだろうw
きっかけは国際競争力のために海外に工場を乱生させた経営者や

結果、メイドインジャパンというブランドも死んだw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:39:25.58 ID:KMpczfYT0.net
お金無限化しても資源や商品サービスは無限じゃないからいつか崩壊するのでは?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:41:07.38 ID:t46vCRId0.net
>>14
それ煽ったの日経な?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:41:32.02 ID:8iEaQV5u0.net
>>7
インドネシアやベトナムの賃金を日本に近づけるって選択もあるぞ
製造を委託する国ではなく、製品を買ったくれる国になる
かつての韓国や台湾が辿った道であり、中国やマレーシアが到達しつつある道

ただし、この道は売り手として互角の開発力、生産力を持たせてしまう道でもある

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:43:18.80 ID:oPPe75RX0.net
>>1
>>3
【藤田孝典】NPO法人ほっとプラス Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1623480465/

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:43:34.33 ID:BTwTwdCW0.net
空洞化しても次の産業が出るから問題ないって20年以上前に大学教授が言ってたな
結果このザマだよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:44:27.80 ID:t2TiumOl0.net
>国債はいくら発行してもいいという理論なので、
いきなり勘違いかよチョッパリ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:45:15.64 ID:/IR/m7xz0.net
デフレというより安かろう悪かろうの中国製品が溢れただけ
同じ品質のものは値段も上がっているからデフレではない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:47:00.86 ID:3H97vtc/0.net
優秀な日本人はともかく、
そもそも日本人労働者って、中国やベトナム人より生産性高い?

日本人は備品を盗んだり横着したりしない?。そりゃそうだけど、
8倍の賃金を払うほど日本人に生産性があるかな

だから、海外に工場いっちゃうんだろうね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:47:56.72 ID:i4/cqloH0.net
>>1
モノやサービスを供給力があるのに、物欲ある人たちにお金がないから需要が増えないという話をしているのに、
産業の空洞化が原因で、デフレって、、、、産業が死んだら、普通はインフレだろ?
輸入に頼れば、外貨不足になって、自国通貨安、ならば、投資をして国内で生産、まあ、人材がいればの話だが。人材がいなけれは、新興国化だろうな。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:48:16.67 ID:V6rKE/4h0.net
MMTを批判したいから製造業だのデフレだの言ってるだけで全く批判出来てないな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:48:25.53 ID:0SWGhJXE0.net
製造業の空洞化を防ぐためにMMTが必要だったのだが

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:50:33.97 ID:5O+6QlIU0.net
セクシー46%で電気代が上がって製造工場が海外に移転か…
今でも電気代が結構上がってるもんな
これ以上上がったら電気代が安い国に行っちゃいそう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:51:22.45 ID:1Lrd+OxP0.net
な、なんだってー!

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:51:50.36 ID:RxrNwjBB0.net
ぶっちゃけ逆にMMTで正しい点ってなにが残ってるんだ?
中央銀行が経済影響無視して貨幣発行すれば国債は返済できる、ってところだけ?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:52:55.12 ID:Q1p5I1N70.net
20年どころか30年前から言われてた気がするなあ
国会なのかニュース番組なのか忘れたけど「海外に工場移転すると日本の経済が沈む!」みたいに反対してたシーンがぼんやり思い浮かぶ
「消費税は3%から上げる事はありませんから」ははっきり思い浮かぶ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:53:00.17 ID:bZRv5/Cx0.net
MMTはただの事実
理解できない奴はアホ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:53:40.07 ID:u7hHLzf70.net
不景気の方が奴隷商人が儲かるから

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:55:48.94 ID:a37fK3ln0.net
 


MMTは確かに色々アレなところあるけど


借金は増やしたほうが良いってのは正しいよ猿ども


それからこの池田信夫は


日銀券発行し過ぎると日銀が倒産すると言ってたバカだからな


経済について口出しする資格はそもそもない



 

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:56:14.17 ID:jggDhHQ00.net
>>7
財政出動をして内需拡大を狙えばよかった。
だが池田は貨幣観から間違ってるから財政出動が嫌いなんだろう。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:56:29.02 ID:HKShz2G20.net
>>28
その一点だけで安倍ぴょん&ケケ中(経団連)は大変困るらしい

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:57:34.62 ID:3Ssy02d/0.net
つまりまとめると国内投資が減った事がデフレの原因

これ正しいよ2000年から企業だけが儲けたそして安倍が政権がそれを加速させた

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:57:45.67 ID:1UXdrBxU0.net
マネタリーベースとマネーストックの違いが分かってないところをツイッターで突っ込まれてた

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:58:14.09 ID:ozTtcnJp0.net
お上にすがるしか
生きる道のない乞食どもが
MMAだかMMT
盲信してんだろうが🤣ww

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:58:31.41 ID:oPPe75RX0.net
藤田孝典@fujitatakanori
バイデン大統領誕生を支えたように、欧米各国でZ世代など若手による社会主義、共産主義への支持が拡大している。
資本主義で取り残された層の不満は強く、社会変革、社会改良を求める運動を後押ししている。
新型コロナ禍はさらに拍車をかける。
極東の島国はぼーっとしているが、世界の変化が早い
【藤田孝典】NPO法人ほっとプラス Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1623480465/

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:58:35.77 ID:3Ssy02d/0.net
安倍はアホだから分かってないだろうがけけ中と財務省は笑ってるよぼろ儲け

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:58:43.32 ID:etmlqWZN0.net
英語できない国民は製造業しかできない

ITとか金融は無理

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:59:07.65 ID:FxoqReDr0.net
フォーディズムからポストフォーディズムに移り、その過渡期でリーン生産が台頭してきた時点で
製造業のキャパは減るというのは言われてた事だが、この人昭和に生きてんのか?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:59:23.15 ID:/Dh+RXD60.net
>>1
MMTを理解できないアホがまた適当なこと言ってるね。
すでにアメリカでは4割の経済学者がMMTを支持し始めてる。
そして年500兆越えの財政出動をしている。
なんせ理論に欠点が無いから。これが現実だよ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 10:59:36.49 ID:3Ssy02d/0.net
英語の問題じゃないITは人的資源が大事 日本はITに携わる人間が少なすぎ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:00:53.94 ID:etmlqWZN0.net
その日本に僅かに残った製造業すら、実態は外国人作業員が主力

日本語が通じない製造業と化してる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:01:11.92 ID:a37fK3ln0.net
 

「あれ、自由形でビート板使ってええの?」


「あたりまえやろがお前 自由形やろ 自由やないかい」


「、、、、ほやな ほなら頑張ってな」


「おう頑張るで」


 

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:03:08.56 ID:a37fK3ln0.net
>>42
いやまあMMTも色々アレなこと言ってるのも事実
イミフな言説が多い
本当こいつら分かってしゃべってんのかなっての良く思う

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:03:33.99 ID:O7dTMuj30.net
第二次世界大戦の原因が世界がノーワークノーペイを守って仕事してる中奴隷みたいな労働条件で工業製品を生産輸出したため海外での雇用が無くなった事が原因の一つだからな。
今日本は当時のアメリカ人が職を奪われ失ったのと同じ事をアジアの発展途上国からやられてる。
原因はこれ。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:04:33.86 ID:F6diBV+P0.net
空洞ってのは派遣の中抜きってことか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:05:08.90 ID:a37fK3ln0.net
 

池田信夫は日銀券ってのは日銀という組織の


プライベートな資産だと思ってたわけな


日銀券だからw


このレベルのヴァカが東大出で経済学者なんだからな


背筋が凍るだろ?



 

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:05:17.29 ID:iGK2rjjF0.net
デフレは間違った国家運営と経済政策の結果
ありもしない財政破綻論を根拠に緊縮増税路線
国が国民側へ貨幣を供給しないで回収を強めた結果
支出・投資が減り借金返済を優先して貯蓄を増やす…

これじゃ金は回らず空洞化するのは当然
自分で自分の首を絞め続けて何がしたいのか?

日本のデフレで喜ぶ国が<安いものならお任せアルヨ♪
日本のデフレで喜ぶ国が<日本から儲かるこちらへ来るアルヨ♪

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:05:31.12 ID:tNAwyutv0.net
今後どうすればいいのか言えてない時点でMMT論者より無能だわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:05:49.55 ID:RiihWFWN0.net
主流派経済学 現状を何一つうまく説明できずゴミ化
MMT
イマの経済現象のつじつま合わせに立ち上げてそれなりに
整合性を持つに至っている。

現状
G7で中国に対抗するために参加国は積極財政に転じる事を
大々的に表明 もちろんマスゴミは報じないw

日本を除く国で積極財政に転じ、主流派は傍系になりつつある
MMTに転向する学者多数
日本でも緊縮派だった学者の寝返り続く

この状態でようもこんなオオカミ少年出来るな。
逆に感心するわwww

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:08:29.56 ID:oVVf/iFt0.net
>>42
聞いたこと無い話だな。
いつものように企業や富裕層への増税も無視か。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:11:07.46 ID:O7dTMuj30.net
日本人の経済学者は自分で考えた経済学じゃなく外人に教えてもらった経済学だからな、日本人では自ら修正出来ないのが実際のところ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:11:35.11 ID:aEJWj/T10.net
>>1
日本ではなぜゼロ金利が続いているのだろうか。

山一ショックからのゼロ金利政策が今も続いてるんじゃないの?
アベノミクスも20年続いたりしてな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:11:55.08 ID:VNVCGyuB0.net
1. 日銀がお金の量を増やせばいい。
2. 日銀がお金を増やしてもそれが投資したい人の手元に届いていない。
3. 投資需要があれば借金という形でお金は市場で勝手に作られる。

なぜ投資需要がない?

1. ゾンビ企業ばかりだから。
2. 利益率が低下しているから。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:14:14.54 ID:i4/cqloH0.net
とりあえず、税金が財源ではないことが、周知されると困る人たちは山ほどいるんだよな。
自国通貨なら、供給制限、徴収制限がないからな。この事実を誤魔化すために、お金を占有したいために、いろいろな謎理論を並べ立てる。
まあ、国が、国民から信用されていればの話だけど。信用されてないなら、米ドルを使ったり、ビットコインを使ったり、
日本は、まだ、国民が、諭吉君を欲しがっているから、まだ、大丈夫かな?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:15:42.93 ID:ModaPDvS0.net
MMTと、デフレ不況を同じ文章で書くなw
日本が不況なのは、減税をしないから。
あとは、社会保険料が高すぎ。
消費税0%分、26兆円をMMTで支出できる。
財源問題は無い。オールクリアだ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:16:04.05 ID:8iEaQV5u0.net
>>40
製造業の裾野が大きかったから英語すらできんような奴も吸収できてただけで
製造業それ自体は、むしろグローバル産業だろ
一流製造業幹部、たとえばトヨタの上級職に英語できん奴がいると思うか?務まると思うか?
地方の中小企業でさえ、いまや海外企業との取引は普通なんだぞ

逆にITや金融も、裾野が広がれば多様な労働需要を生み出す
田舎信金の窓口係に英語は必須じゃない
光ケーブル保守作業員なら日本語すらできなくてもいい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:16:28.08 ID:RiihWFWN0.net
日銀が撃ち込んだ数字をいじれるのは日銀に口座をもってる
政府だけで民間は触れもしない。

市中銀行が日銀に持ってる口座は別物。
市場に通貨注入できる唯一の手段は政府が市中銀行の口座へ
数字を移す事。

政府はこれをやりたがらない。政府支出に計上されるからな。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:16:37.68 ID:a37fK3ln0.net
 
まずミクロとマクロの違いを押さえような猿ども
  
企業や個人にとって市場は外部にあり
操作は法的あるいは物理的に出来ない
例えば個人が株価を操作したら違法だ

国家にとって市場は内部にある
例えば株高政策は別に必要ならやるべきだし
むしろ何もやらないほうが犯罪的


意味がまるで違う

むしろ逆


国家の経済政策を猿が台所感覚で考えるから今の日本経済の惨状がある

猿は、必要な政策のむしろ逆を行こうとするから

そして猿だから何遍説明してもムダw


我々は国債残高の積み増しのようなバーチャルな借金ばかり増えて

市中を行き渡る本来の正当な借金が増えないから困ってるんだよ猿

 

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:17:52.38 ID:PKvTCunM0.net
内需の殆どが先進国のファミリーの生活活動をベースとした、ファミリーの物量に依存するモノであるのに

GDPにそれほど寄与していない工場のみで考察するのはどうかと思うわ

暴論を言ってしまえば、出生率が全て。移民を含めたファミリー人口が全て
工場より出生率

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:18:40.40 ID:a37fK3ln0.net
   

我々は


国債残高の積み増しのような


バーチャルな借金ばかり増えて


市中を行き渡る


本来の正当な借金が増えないから困ってるんだよバカの猿ども


 

 

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:18:48.35 ID:Z12BebOF0.net
>>56
頭悪い間違ってるわ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:19:01.87 ID:KG+CmTij0.net
>>56
それは違うな
昔は日本より先行してる国はアメリカだけでアメリカより安い労働力で
アメリカ並みのモノを生産できる国は日本だけという思いがあったはず
つまり日本に投資をしても無駄にはならないと

今はアメリカのコピーが出来るのは日本だけじゃなくてアジアなら何処でも
大抵は生産できるのでアメリカ以外の国と競争せねばならず投資をしても無駄にならない確証がない
むしろ日本は色々動脈硬化が進んでるので若い国々とパクり競争をしても勝てない可能性が高い

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:19:08.19 ID:8iEaQV5u0.net
>>60
過去何度も政府は日銀を統制しようとしたのに
それに抗って、日銀が独立を守ってきてる

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:19:22.95 ID:09AsPkGv0.net
日本は隣国に技術供与して支援して産業が空洞化しないと思っていた阿呆ということとMMTになんの関係が

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:19:24.76 ID:24XslSco0.net
大学の経済学の先生が解説したような内容だな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:20:49.82 ID:etmlqWZN0.net
>>62

日本より出生率の低い国は山ほどあるわけだが

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:21:27.49 ID:z2nj8RyK0.net
三橋貴明は無限に国債発行しろって言ってたぞ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:21:58.81 ID:SSjG7UfD0.net
学校教育による脳の空洞化が原因

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:22:00.58 ID:m6V7uON+0.net
>>57
MMT論者の言う税金が財源では無いってすげえ違和感あんのよね
別に税金を財源にしちゃいかんってわけでも無いでしょうにって

税金「だけ」が財源ではないってのが正しいと思うんだが

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:22:04.94 ID:RiihWFWN0.net
>>66
日銀は政府の子会社ですよ。
決算連結されてるのが証拠w

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:22:17.78 ID:a37fK3ln0.net
 
まずミクロとマクロの違いを押さえような猿ども

企業や個人にとって市場は外部にあり、
操作は法的あるいは物理的に出来ない。
例えば、個人が株価を操作したら違法だ。

国家にとって市場は内部にある。
例えば、株高政策は別に必要ならやるべきだし、
むしろ何もやらない無能さのほうが国家としては犯罪的。

意味がまるで違う。 むしろ逆。

経済の基本構造が、ミクロとマクロではまるで逆なんだよ。

国家の経済政策を、猿が手元しか見ない台所感覚で考えるから今の日本経済の惨状がある。

猿はミクロ思考しかないから、必要な政策のむしろ逆を行こうとする。

そして猿だから何遍説明してもムダw

我々は、国債残高の積み増しのようなバーチャルな借金ばかり増えて。

市中を行き渡る本来の正当な借金が増えないから困ってるんだよ猿が。

 

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:22:35.54 ID:K39jkB4g0.net
アメリカもサプライチェーン中国に出してるけど経済成長続いてんぞ?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:22:49.76 ID:O7dTMuj30.net
ノーベル経済学賞を取った日本人はゼロな。
日本の経済学者は教えられた事しかしてないので自ら新しく修正して行く事はできない。
そんな学者の話など無意味。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:23:48.10 ID:mWwHl01X0.net
>>1
>気づいたときには取り返しのつかないほど日本と中国の格差は広がっているだろう。


取り返しがつかなくなったのは随分昔の気がするが。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:23:49.07 ID:RiihWFWN0.net
>>72
税金は財源ではない。
というかそもそも財源など存在しない。

スペンディングファースト
まず負債ありき。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:24:28.64 ID:a37fK3ln0.net
そもそも通貨制度自体が
政府の国民に対する借りであり
国民の政府に対する貸しである

通貨制度に関する政府の国民に対する「借り」とは
「通貨に関する真っ当な経済行為を政府が国民に取らせる」と言うこと
通貨制度に関する国民の政府に対する「貸し」とは
「通貨に関する真っ当な経済行為を国民がちゃんと取ってあげる」と言うこと

お札を燃やして呪文を唱えたり
ニセガネを作ったり
人の金を盗んだり
1000円の品を10000万円だと偽って売ろうとしたり
購入した品物をいついつに届けると約束したのに品物持ってトンズラしたり
こういったことを国民がやらない/国民にやらせないということ

政府と国民との間で通貨制度について貸し借りしている中身とは、この「通貨に関する真っ当な経済行為」のこと

だから通貨制度において、政府の国民に対する借りが増えるとは
「通貨に関連する事柄について真っ当な行為が増える」と言うことに他ならず
つまり「真っ当な財やサービスが増える」と言うことに他ならず
つまり「富が増える」と言うことに他ならない

通貨に関連するあらかじめ想定された経済行為をちゃんと国民が行う
また通貨に関するあらかじめ想定された経済行為をちゃんと政府が国民に取らせる
この状態が生ずると予想出来ること
これが通貨制度における「信用」の中身
通貨が通貨としてちゃんと機能するように政府及び国民が誠実に行動すると想定出来ると言うこと

この信用を担保にして通貨が政府によって独占的に発行され(通貨の発行権)、
国民の間にばら撒かれて経済行為のツールとして国民に利用される
これを「通貨の信用創造」と言う

 

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:24:40.45 ID:bzHSmSug0.net
なにもめでたい話じゃないから、のぶおかわいちょ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:26:14.62 ID:a37fK3ln0.net
 
■(管理通貨制度において)政府の国民に対する借りが増える

■(管理通貨制度において)国民の政府に対する貸しが増える

  (ここで政府と国民との間で貸し借りしているものは「通貨に関連する真っ当な経済行為」のこと)

■真っ当な経済行為が増える

■財やサービスが増える

■管理通貨制度が金額的に肥大する(カネは経済行為を仲介するツールだから)

■(通貨に対する)信用が増える

  (通貨制度に対する信用とは、通貨に関連した経済行為を政府や国民が誠実に行うだろうと言う予想のことだから、
政府、国民が誠実な経済行為を行い続けるという文化的惰性自体が大きく変化しない限り
通貨が増えるとは、通貨についての信用が増えることとザックリ同じことだと考えてよい)

■富が増える


全部同じことのただの言い換え

 

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:26:48.24 ID:oVVf/iFt0.net
税金は財源じゃなく信用な。
いくら数字の話じゃないって言っても馬鹿は理解が出来ない。
経済は心理学で数字じゃないんだよ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:27:21.47 ID:iGK2rjjF0.net
>>70
言ってないよ
インフレ率の許す範囲内

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:28:27.84 ID:MrzsljjT0.net
>>81
これできるなら国力無限ブーストができるからおかしいと思わんのかな、と思う

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:28:37.28 ID:z2nj8RyK0.net
無限に借金する国を

世界が信用するわけないわなww

日本やばくね?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:28:58.91 ID:hn76YXHX0.net
最低賃金の安い国で作ったものを輸入するときに関税かけるしかないだろ
炭素税みたいなものを作るんだから、賃金チート税も作れるはず

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:29:37.19 ID:a37fK3ln0.net
>>82
心理学でありかつ数字な

「経済学を学ぶためには,冷静な頭脳と温かい心(Cool Head, but Warm Heart)を持たなく てはならない」

アルフレッド・マーシャル



 

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:30:27.34 ID:oVVf/iFt0.net
前は金融緩和でインフレになるって言ってたろ
失業率が下がれば上手く行くって言ってたろ。
そんで結果はどうなったよ。
数字なんて関係ねーから。
それで人がどう動くか考えろよ。
財政出動すれば竹中が暗躍するんだよ。
数字じゃなくて人の行動が経済。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:30:30.05 ID:Pa8pCgEn0.net
>>85
やばいよいつ来るかは分からないが永遠には続かないそれがやばい
まあアメリカ次第

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:31:19.92 ID:a37fK3ln0.net
 

経世済民なんだから温かいこころがなければダメだよ


しかし情ばかりのバカの猿でもダメなんだよ




 

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:31:29.26 ID:8C1Ims3w0.net
それっぽい異論をまず設定して
その根拠となりそうなデータを片っ端から並べる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:32:40.21 ID:a37fK3ln0.net
   

ポルポトが虐殺やったのも


ポルポトなりの暖かい心だったんだぜ





 

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:33:06.96 ID:Yfvl94sC0.net
>>33アメリカみたいにただただ高コスト体質になってますます仕事が無くなるんだよバカ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:33:29.21 ID:oVVf/iFt0.net
佐伯啓思
数学者の【岡潔】という人がむかし、奈良女子大にいて・・・
西部邁
あ〜そうそうそう。
佐伯啓思
戦後を代表する数学者の一人でしょうね。数学というのは完全に論理でできているという・・・まぁいちおう、それはそうなんです。
ですから、最初からはじまって論理を持っていけば、最後まで到達して、全てが非常に明晰にわかるはず。
『それでも、納得できない数学というのがある』というんですよ。
西部邁
ほう。
佐伯啓思
どんなに論理的に正しくても、どうしてもそれを受け入れることができないものがあって、じゃあ、「受け入れられることができるか・どうか」の基準は何かというと、岡さんは【情緒だ】と言うんですよ。感覚というか情緒。
だから、どんな論理でも『論理を超えたもの』があって、本当にそういうことが正しいかどうか判定するのは論理じゃなくって『情緒』だというのを、岡さんがしばしば言っておられた。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:33:45.54 ID:UJiHaQgK0.net
消費を減らして経済成長するわけがない
下級国民にも金使わせないと

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:33:54.85 ID:RiihWFWN0.net
>>85
資本主義は借金転しが基本だぞ。
資本主義やってる国全てだ。

そしてその限りにおいて借金は無限増え続ける。
例外はない。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:34:28.67 ID:Yfvl94sC0.net
>>33アメリカ人はアホみたいに金をじゃぶじゃぶにされて中国製ばっかり買うようになったのにアホかお前は

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:35:04.07 ID:a37fK3ln0.net
>>84
国力無限ブースト出来るし、やってるだろが猿

お前な、明治以来日本の経済規模は何万倍になってると思ってるんだ猿?
 
何遍同じこと言わすんだこのキチガイ野郎




 

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:35:05.13 ID:09AsPkGv0.net
デフレの原因は税金とりすぎです
つごうわるいよねーこれ
ねえ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:35:35.93 ID:m6V7uON+0.net
>>85
増やし続けている借金を返済し続けてんだから信用も無限に増えるやろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:36:09.02 ID:z2nj8RyK0.net
>>96
借金を返済せず
踏み倒すのがアベノミクスだなwwwww

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:36:27.24 ID:mFOb5xew0.net
>しかし、総需要が不足すると金利が下がり、需給ギャップが埋まるというのが経済学の常識で、

はい。経済学が人間の行動に左右される社会科学だという自覚のないお馬鹿エコノミストがここにも

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:36:30.36 ID:6icsLrTM0.net
コロナはただの風邪派の人間の言うことなんぞ一顧だにする価値もなし

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:36:45.28 ID:vaipHbxf0.net
国債発行なんてのは現にあるシステムなんだから
そこをあれこれ講釈たれられても意味ないんよな
なんかとてつもない大発見でもしたみたいにはしゃいでるけど

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:36:54.48 ID:oVVf/iFt0.net
西部邁
問題だったのは広い意味での知識人。国民の中で最悪に罪が大きいのは知識人。学者、ジャーナリスト、専門家含め。半世紀間も間違った記事や演説をやり続けてきた。一番正しいのは、秦の始皇帝に習って、焚書坑儒すること。間違った本は全部焼く、間違っていることを言う知識人は全部生き埋めにする。そういうことでも言わない限り、もはやこの国は泥水につかって水位が上がって呼吸困難の状態。私はもうじき死ぬが、若い諸君には一言。泥水から浮かび上がるきわめて困難なことについて議論しようではないかと。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:37:22.83 ID:VNVCGyuB0.net
投資需要がなんらかの事情で弱体化していることは確か。
だから金融政策なり財政政策で政府が支援してやらないといけなくなっている。
しかも一時的にではなく恒常的に。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:37:26.97 ID:uAhVVEHy0.net
>>1
私のアラフォー兄が仕事辞めて実家帰ってきて今職探し中らしいけど
まあ親が甘やかしてきたツケだね
親が昔からなんでもしてあげてたし仕事辞めたからって実家帰る事許して兄はお金出さないのに家事なんでもしてあげて
昔からゲームばっかしても友達や私に暴言吐いたり叩いたりしてもな〜んにもしつけてこなかったからこうなる事はわかってた
私の子供達に何かされたら怖いから今実家と距離置いてる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:37:50.18 ID:ftDMU8Xs0.net
反マクロ経済学の人
クルーグマンとかバーナンキがリフレ派止めたとか嘘の記事書いてたキチガイ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:38:23.24 ID:a37fK3ln0.net
  

明治以来


日本の経済規模は


何万倍になってると思ってるんだこのクルクルパーの猿


例えば明治時代にはどこへ行くのも徒歩が普通だろ


今新幹線や飛行機であっと言う間だろ


まさか知らなかったのか?


 

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:38:27.50 ID:bqedeTvT0.net
製造業の空洞化自体は先進国では必然だし、それに対応する産業構造の転換を図れなかったのが敗因。
製造業ガーと言えば金融緩和で円安誘導って言うアホでも出来る事しかしてこなかったからな。
甘やかした結果付加価値の高いものを作れる企業は殆どなくなって行ったというだけ。
でそれを今も続けてるという、アホの所業だわなw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:38:42.63 ID:bKHzvsd60.net
>>16
日経に煽られただけで経営者は海外に工場を乱生させたのか
どんだけ影響力あるんだよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:38:52.45 ID:KG+CmTij0.net
>>93
その高コストが人件費によるものであれば別に悪くはないよ
その結果どこかの企業が潰れたとしても、
消費者の懐にお金があれば需要はあるはずなので
潰れた企業の穴をより優れた企業が埋めてくれる
そういう営みがいわゆる「経済成長」なわけだ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:39:10.09 ID:24XslSco0.net
>>99
重税を課しても、政府支出として市中に投資すれば
GDPに加算されるのでは

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:39:41.63 ID:ModaPDvS0.net
>>85
お前が金貸しだったら、
無限に借金できるAと、
全然借金できないB

どっちを信頼してカネ貸すよ?w

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:40:31.73 ID:nVpBTbIc0.net
借金は貸してくれる相手がいる間はできるが、いなくなればできなくなる。

日本の場合は国債買い支えてきた金融機関側が明確に財政健全化要求出し始めてるので、
財政健全化達成しなければ、国内金融機関の国債買い支えは終わる。

今現在、外貨建て国債出して海外の金融機関に国債買ってもらってる政府のように、
日本政府も外貨建て国債の対外債務状態に移行する。

そうなる手前で止めようとしているのが今の日本政府。

企業だろうが家計だろうが政府だろうが、金融機関は財務状態に問題があると看做した相手は、運用相手から外す。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:40:45.59 ID:oVVf/iFt0.net
西部邁
あの人たちじゃないけども、数学というのはね、純粋論理の世界だと思っているけども、どういうふうにして「数学上の発見」をしていくかというね、このクリエイティビティの問題になってくると、各国の国民のね、自分自身が日本列島で育って国語を使って生きていて、果てはね、この日本列島の例えばだけど、「虫の声」とかね、「風の音」とか「光の強さ弱さ」とか、そういう非常に『感覚的なもの』のね、英語で言う必要もないけども、Sensibility(センシビリティ)=感受性っていう、『その「感受性の違い」が、数学的な論理の発見とかなんかに繋がってくる』んだってね。そういうものを捕まえるものとして、実は『国語』があるわけですよね。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:40:59.78 ID:z2nj8RyK0.net
無限に国債を政府が買い取ってる時点で

日本ってやばくね?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:41:10.38 ID:a37fK3ln0.net
>>101


こういうクルクルパーのポルポト猿の言う糞寝言に耳を傾けて


日本はここまでダメになったわけな




 

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:41:14.71 ID:JOTGhrXU0.net
>>1
あのさぁ
その原因ってすべての先進国が体験済なんですよ
30年低成長を維持した理由にはならんのよ

あんた何周おくれてんの?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:42:11.60 ID:JOTGhrXU0.net
>>63
おっ分かりやすい

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:43:06.19 ID:z2nj8RyK0.net
>>114
どちらにも信用がないので貸しませんw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:43:47.12 ID:a37fK3ln0.net
   

「なーぜじゃー どーしてなのじゃー なーぜなのじゃー どーしてじゃー」



これでどうやって国を発展させられんのバカの猿?




  

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:43:54.03 ID:twLnBjmA0.net
>>1
そもそもこいつ元NHK社員で経済学者じゃないだろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:43:57.00 ID:bqedeTvT0.net
>>114
無限に借金出来て、財政規律を守ってる奴に貸すね。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:44:31.77 ID:09AsPkGv0.net
アベノミクスには財政健全化も入ってるだろ
じゃなきゃマイナス金利国債なんてやらんよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:45:59.52 ID:0yAQKYli0.net
ノビー、頭上武大?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:46:39.15 ID:a37fK3ln0.net
 

猿「おいこいつオレたちみたいにクルクルパーじゃないぞ

なんかおかしい、、、、、、

、、、、、、、

そうだこれは陰謀だ!」



 

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:46:53.23 ID:VNVCGyuB0.net
>>63
だからそうなる原因が「産業の空洞化」だというのが>>1の見解では?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:47:05.16 ID:oVVf/iFt0.net
西部邁
西部邁
集団でもいいんですけどね、経済だけじゃなくて政治だ文化だも絡んだ人間、ヒューマン(human)ね。機械ではない、人間ね。
今村有希
うん。
西部邁
『人間の関係でもってなんとか支える以外に未来の不確実性に耐えられないという。』
[*【HO】:Human Organization 人間の組織、人間の関係性で支えねば未来の不確実性に耐えられず ]
西部邁
こんなことは経済学者にわかるわけもないのにわかったフリをしてね、未来がこうなりますって・・・

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:47:39.89 ID:nVpBTbIc0.net
消費税率8%引き上げを決定づけた野田政権が、震災直後政権成立直後、
当時の日本の金融業界のボスから公に要求された、消費税増税による財政健全化。

ttps://www.zenginkyo.or.jp/news/conference/2011/n3517/

> 2点目は、人によって違うと思うが、私はやはり財政の健全化、これをやっていただきたい。
>それを実現するためには社会保障と税の一体改革が必須になるし、財源としての消費税問題は避けて通れない。
>財政の問題は、このまま放っておくと更に悪くなり、あるところまでいってしまうと、国についても、そして国債についても信頼を損なうことになる。
>そして、信用が失墜したときにはどういうことになるか、ということを強く意識しなければならない。
>社会保障についても、財源の問題を解決しない限り今の水準を維持することが困難になることは目に見えている。
>したがって、少なくとも道筋はつけていただきたいと思っている。
>景気への懸念もあり導入のタイミングは慎重に、という意見も分かるが、この議論はこの十年、ずっとそう言われ続けてきて現在に至っている。
>したがって、野田政権には是非実現してもらいたいし、少なくとも道筋はつけてもらいたいと強く希望している。

野田政権は金融機関の要求通り、消費税増税の道筋をつけて下野した。
金貸しが明確に財政健全化求めてる以上、借り手は従わなければ、貸して貰えなくなるので、従うしかない。
安倍政権移行も同様の圧力を受け続けているので、明確に消費税増税による財政健全化路線をとってる。

そもそも金融業界が露骨に財政健全化要求出し始めたのは、第一次安倍政権の頃だったりもするが。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:47:56.30 ID:IvF0asKy0.net
>>1
カーボンニュートラルを実現するためには、
中国へ工場を移転させるしか無いだろ。
中国大勝利。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:48:26.39 ID:RiihWFWN0.net
今回のG7で財政健全化の「棚上げ」が全会一致で可決されましたが何かw

日本もやるんだよな。ちゃんと文言は守れよw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:48:30.82 ID:DRPY2lWV0.net
単純に低金利続けても海外への投機にまわるだけなんだよね。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:48:58.59 ID:kEBgRE+e0.net
徴税されるから通貨として機能するし、政府支出で刺激する事によって経済が発展するんだよ!

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:49:21.16 ID:VNVCGyuB0.net
中国人の労働力はもう安いコストじゃないでしょう。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:49:34.02 ID:8wIy8mK60.net
空洞化、ドーナッツ化
大昔に小学校でやったなー(笑)

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:49:42.01 ID:twLnBjmA0.net
>総需要が不足すると金利が下がり、需給ギャップが埋まるというのが経済学の常識で、20年も需要不足が続くことはありえない。

主流派経済学で需給ギャップが埋まるまでの「時間」を設定する理論は無いだろ
千年でも10000年でも需給ギャップが埋まれば「ほーらオレの理論は正しかった」と言うのか今の経済学
そもそも時間という概念が恐ろしく希薄

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:50:48.80 ID:KG+CmTij0.net
俺はデフレ脱却のための処方箋持ってるぞ
ずばり「外国人実習生の禁止」
本当は日本人を使うべきところを奴隷みたいな外国人連れてきて働かせるってのは
間違いなくデフレ圧力になってるし倫理的にもクソ
あんなん容認してるのは馬鹿

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:50:57.09 ID:kEBgRE+e0.net
信用創造の信用は
貨幣は借用証書
負債と資産 と言う事

政府は無からこれを創造する

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:51:06.72 ID:VNVCGyuB0.net
産業が空洞化しているからこそ
ハイパー金融政策とかハイパー財政政策(=MMT?)
とか頼るべきなんでしょう。
政府と中央銀行の力を総結集しないといけなくなっている。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:52:00.23 ID:a37fK3ln0.net
 

「オレたちがみんなウソつきのバカの猿なんだから


他人も全部そうに違いない!」


猿はこの考えから逃れることが出来ない




 

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:52:13.80 ID:FFq1BrGo0.net
頭おかしい ヤフオクやってないのか?

日本メーカーの掃除機 ダイソンが来たらあっというまえに全滅しちゃって
そのダイソンがヤフで1000〜3000円で売ってる

なぜかというとルンバが来たから
で日本メーカーのコピーキャットが雨後のカビのように出たが即全滅

そのルンバも今年が花 テレビ売ってしまったからわからないが
バカネットバカダとか 中華在庫の旧型ルンバ売ってんじゃない?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:52:37.59 ID:kEBgRE+e0.net
空洞化は新自由主義に魂売った学者、政治家の責任

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:52:57.39 ID:twLnBjmA0.net
取り敢えず日銀人事からアメリカの政治圧力が弱まったんだから日本の政治圧力としてMMTしろよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:53:03.92 ID:VNVCGyuB0.net
MMTというのは通貨発行政府の潜在パワーを最大限引き出して
フル稼働して民間経済を助けるべきだという考え方なんだから。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:53:15.55 ID:nVpBTbIc0.net
コロナ対策で短期的に財政出動状態はしかたがないが、その上でポストコロナになれば、
ちゃんと財政健全化しましょう、その目標もきっちり設定しましょうというのがG7の決めた事だよ。

ttps://jp.reuters.com/article/g7-summit-economy-idJPKCN2DN2BM

>関係筋によると、1日目の討議で、ドイツのメルケル首相を含む全ての参加者が景気支援に向けた一段の刺激策を支持。
>「現時点での継続的な財政拡張に対する広範な合意が得られた」とし、特に米国のバイデン大統領、英国のジョンソン首相、イタリアのドラギ首相が支持を表明したと述べた。

>G7首脳は同時に、将来的な公的財政の健全性を守るための長期政策が必要との考えでも一致。
>2011─19年に欧州中央銀行(ECB)総裁を務めたドラギ氏は、景気回復の頓挫につながる恐れのある市場金利の上昇を防ぐために、
>西側の先進諸国は何らかの「長期的な財政のいかり(fiscal anchor)」の整備が必要になるとの考えを示した。

財政のいかりというのは、財政健全化目標の事ね。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:55:35.20 ID:iGK2rjjF0.net
日銀当座預金と銀行預金の違いや国債発行と日銀当座預金の関係
量的緩和と財政出動の違いがごちゃ混ぜになっている馬鹿が多すぎ
国家財政を家計簿感覚で語るの止めてくれ!財務省の洗脳に操られるな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:56:11.36 ID:oVVf/iFt0.net
西部邁
「市場の声を聞け」などと莫迦をいっていたエコノミストが山ほどいる。しかし、みずからの基礎を失った市場から聞こえてくるのは、物神の前で裸踊りに熱狂する者たちの狂声ばかり、それが少なくともバブルが膨らんでいるときの市場の声である。ところが、バブルが縮んだときの声はといえば、「政府よ、助けてくれ」という悲鳴ばかりなのである。「政府なんか要らない」と叫んでいた者たちが政府の足下にひれ伏している。この哀れな姿をみてもなお一片の反省もしないというのだから、エコノミストは焚書坑儒に処せられるべし、と断定して大過ないのではないか。
だが、そんな者たちを囃子に乗せたのは、ほかならぬ大衆である。民主「主義」では、その「大衆の声」としての世論の声を聞かなければならないのだ。政府は、「政府よ、助けてくれ」と叫んでいる者たちの手に握られているのである。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:56:36.75 ID:twLnBjmA0.net
天動説はいつ死んだのか?
天動説を信じる老害聖職者が「寿命」で死んだ時

こいつら老害は死ぬまでMMTを認めないんだからとっとと寿命で死んでくれ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:57:02.59 ID:vaipHbxf0.net
ま、MMTなんて相手にしてもしゃーないてこっちゃよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:57:12.54 ID:oVVf/iFt0.net
誰も自由経済、自己責任て言わなくなって爆笑。
馬鹿しかいない2ちゃんの証明。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:57:18.88 ID:p0ZktkupO.net
経済に無知なもんでよくわからん

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:58:39.07 ID:4wLc4kop0.net
>>138
同意。あいつらマジで要らん害悪でしかない
あいつらが都合よく安く使い倒されるから、日本人の賃金も上がらんし仕事も見つからん

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:58:45.98 ID:LMerwsSy0.net
知ってた

グローバル化が巨悪の根元

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:59:20.20 ID:VNVCGyuB0.net
MMTで水素エネルギー社会を目指そうよ。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 11:59:29.48 ID:mWjyDuI80.net
日本人に付加価値が付いてないんだよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:00:39.83 ID:FFq1BrGo0.net
マンション住んでるけど朝のガーガー言う音聞こえなくなった

生活変わってるって言ってんだろうが バカ昭和爺

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:01:40.10 ID:Q9SZmi5x0.net
>>1
その112兆円どこいったんだよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:01:47.61 ID:MrzsljjT0.net
>>98
経済規模は何万倍にはなってないぞ?
貨幣価値も下落してるからな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:02:28.88 ID:mVfOb8kH0.net
高付加価値サービス業の金融ITにシフトできなかったからだろ
米英は製造業空洞化してスカスカでもインフレしてるからな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:03:13.12 ID:FFq1BrGo0.net
>>155
そうね あきお水素車

後ろに大型水素補給トレーラー5台連ねてね
大名行列!!!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:03:14.14 ID:z2nj8RyK0.net
こんなに格差社会になっても

アベノミクス信じてるネトウヨww

163 :馬鹿しかいない2ちゃんの証拠:2021/06/14(月) 12:03:24.50 ID:oVVf/iFt0.net
994 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:38:25.40 ID:Ig5IR/nu0
競争を否定するとは、恐れ入りましたw
サヨク社会主義者は、発想が違うね。

そんなに自由と民主主義がイヤなら、
日本から社会主義国に移住した方が良い。

日本は、自由、民主主義、市場経済の国。
競争原理は、わが国経済の根幹。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:06:11.81 ID:Q9SZmi5x0.net
>>117
なにが?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:06:46.68 ID:FFq1BrGo0.net
だから池田信夫は

ヘタチ掃除機はモオトルが良いからお薦めですなんて言ってる家電量販店の高卒店員と同じレベルだって言ってる昭和爺だろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:07:02.78 ID:VNVCGyuB0.net
基幹鉄道網、電話、郵便。
日本もかつては公営企業だったんでしょう?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:07:13.21 ID:Q9SZmi5x0.net
ちなみに国債買い取ってるのは政府ではなく日銀ですが

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:08:07.86 ID:FFq1BrGo0.net
デフレとかじゃなくて生活そのものが変わってんのに大昔と比較すんな バカ昭和爺

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:09:05.20 ID:VNVCGyuB0.net
池田信夫さんがグローバル貿易経済を否定したよ。
画期的じゃね? 前から?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:09:28.48 ID:FFq1BrGo0.net
日本の製造業は「空洞化」ではなくて

「高卒」では中華や韓国の技術に負けた

といったほうが少し正確

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:10:33.91 ID:2LD+W5fe0.net
ガススタ、パチンコ、タクシーなんかの昔の失業者のための職業は今は散々だからな
バイトくらいしかないだろ
底辺の防波堤が崩れりゃ近いうちに中級の所を直撃するやろ
日本はもう終わりだよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:11:19.76 ID:kEBgRE+e0.net
だいたいこのジジーは適切な財政政策での経済成長の恩恵に預かっといてアホアホなトンチンカンな事ほざいてえーかげんにせーよ!!!


バカアホ間抜け自民公明維新緊縮新自由主義野郎ども!!!
この緊縮財政が失われた30年 経済成長率世界最下位!!、国産ワクチン作れない、
災害対策不十分、高速道路が未だに片側2止まり多数、エネルギーや食の自給率が上げられない
この何も出来ない理由は

経団連、緊縮財政頭議員、財政諮問委員会、経済同友会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!!経済知識ZEROのアホだらけ!!!!!!
こいつらのせいで日本が侵略され沈みかかってんねんぞ!!!!!!!!

ちゃんと法人税、所得税の累進課税の適正強化しろ!!!

一億越えたら急に税率下がり庶民にしわよせがくるとか舐めんじゃないよ!!!!!!
自民公はマジこんな事しかやってない!!!!!!
どさくさ紛れに新自由主義に迎合して法案通す!!!!TPPや移民!!!!
産業競争力強化法改正案、銀行法改正
これ賛成してるやつは竹中アトキンソンに口車に乗った新自由主義野郎ども!!!
中小企業滅ぼす為だぜよ!!!!!!!!!
外資巨大資本に買わせ企業統合して売り払う
雇用者は低賃金リストラ、派遣バイト化

自民公明維新はこんな糞案賛成しまくりだからなー!!!!!!

増税売国、増税売国、増税売国!!!!
経済知識ZERO,
忖度利権、忖度利権、忖度利権!!!!
コロナはGDP数十兆の損失なのに給付金1回、マスク2枚、持続か給付金、補助も雀の涙!!!!

お粗末過ぎるやろ!!!!!!!!!!!!!
自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!!
増税売国の歴史しか無い!!!
地方衰退は地方交付税交付金減らし公務員減らしが原因!民間に産業明渡し衰退!!
国家予算減らして財政支出減らして成長する訳無いやろ!!!
サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!!
挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!!
それで消費税あげるクズさ!!!
これを長年やってるの自民公明与党!!!
自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!! 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。
30年余りまともに経済成長出来てない。
構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化
これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!!
とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!!
維新(緊縮財政で自民サブ、竹中がブレインでジャパンハンドラーのパシリだから無し。

自民公明維新ではコロナ対策は削る、国土強靭化も削る、食の安全対策削る、保健所病院も削る、国防費も削る
 全て削られ無意味な増税増税でしょう!!!!!!!これで良いのか国民よ!!!!!

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:11:41.20 ID:dd/ZrBV/0.net
ノビーが反対してるということは
MMTはよいのでは?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:12:30.36 ID:L8ICvQu70.net
30年間経済を見てる人なら言ってることの正しさは分かるわな。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:12:34.18 ID:ZaTiA+pJ0.net
三橋先生や藤井先生に喧嘩売るとかアホすぎ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:12:56.21 ID:kEBgRE+e0.net
日銀の株半分くらい日本政府がもってるねー

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:14:35.07 ID:09AsPkGv0.net
国の借金ガーとかいうやつがいなければアベノミクスもなかっただろうよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:14:42.55 ID:kEBgRE+e0.net
団塊ジュニア世代は国の衰退まざまざと見てるからねー

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:14:56.41 ID:KG+CmTij0.net
ちょっと前までは人手不足なんて言われてたよ
人で不足と言われて、人が集まらない企業は賃金を引き上げて人を集めようとしていたか?
と言われたらそうではなかった
外国人実習生という形で外国から安い労働力を連れてきて賃金上昇圧力を回避していた

これは色んな意味でクソ
経済的にも倫理的にも批判されるべき

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:15:03.63 ID:sVgCZiMm0.net
>>177
日本語で おk

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:15:29.87 ID:VuQQBugX0.net
>>132
それほんと?
今夜ニュースチェックしよ🎵

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:16:16.61 ID:FFq1BrGo0.net
安倍ちゃんよくやったけどおぢさんの岸信介と同じに日本国を滅ぼしたね

今度は天皇を刑務所に入れよう

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:16:25.94 ID:kEBgRE+e0.net
だいたいこのジジーは若い頃適切な財政政策での経済成長の恩恵に預かっといてアホアホなトンチンカンな事ほざいてえーかげんにせーよ!!!

なんで日本が衰退してるかマトモに説明出来ない学問なんかイランわ!!!

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:16:37.19 ID:z2nj8RyK0.net
こんなに税金上がって
社会保障費負担上がって
上級国民の生活にために
デフレ脱却のためにせっせと働く日本人。

アホだなw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:16:59.35 ID:VNVCGyuB0.net
MMT的には東京オリンピック大賛成なの?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:17:26.19 ID:Q9SZmi5x0.net
すごく分かりやすく言います

国民の生活を蔑ろにして国の信用を大企業のために切り売りし、外資に買わせたのがアベノミクスです

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:19:11.74 ID:kEBgRE+e0.net
長期国債保有率


日銀48%
民間金融機関39%
海外7.3%
家計1.3%
社会保障基金3.5%
非営利団体0.2%
地方公共団体0.1%

自民公明はちゃんと自分達の失策訂正せーや!!!

元々日銀引き受けだったのを橋本財政構造改革で変えられてしまった。
橋本内閣の財政構造改革会議がまとめた歳出削減策を基本とし、財政健全化を目標として1997年11月に制定された。2003年までの赤字国債発行を毎年度削減するなど歳出削減策を盛り込んでいた。

しかし、翌1998年には赤字国債発行の毎年度削減を一時停止を可能とする「弾力条項」を盛り込んだり、目標年を2003年から2005年へ延期する改正が行われた。さらに、1998年に発足した小渕内閣では、景気回復を最優先するため、別に法律で定める日までの間、財政構造改革法の条文の殆どの施行を停止する、財政構造改革の推進に関する特別措置法の停止に関する法律(平成10年12月18日法律第150号、通称財政構造改革法停止法)が制定され、22年後の現在まで停止中のままである。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:19:39.34 ID:P2+TFj7q0.net
まず、MMTはいくら国債を発行しても大丈夫なんて言ってない。
あと、マネタリーベースを増やしてもマネーサプライが増えるとは限らない。
従ってマネタリーベースを増やすのはお金を刷るという表現には該当しない。
あと、総需要が不足すると金利が下がり、需給ギャップが埋まるというのは訳がわからない。
総需要不足で資金需要が減り、金利が下がるのは理解できるが、金利が下がったからと言って売れないのに設備投資しないと思うんだが。
結局この人はなんていう経済学を学んだんだ?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:19:42.36 ID:sVgCZiMm0.net
>>186
全然違う

中国のど田舎の労働者の賃金に勝つるために、日本人全員を貧しくしたのがアエベノミクス
一部の富裕層のトリンクルより

   ■ 全員が等し貧しくなる ■

のを好む国民性
これをうまくつかったのがアベノミクス。大成功!!!

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:19:44.95 ID:4VFRsKfx0.net
あら?ずいぶん長い事白川元日銀総裁論である労働人口減少を成長低迷に上げてたけど
ついに離反することにしたのかね?ノビーはw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:19:49.23 ID:Q9SZmi5x0.net
>>173
良いって言うか
半年ぐらい前に与党はやってるよ
大企業にその金全部入った

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:21:10.42 ID:DRPY2lWV0.net
工業製品へのゼロ関税政策と米民主党による不当な対日貿易規制そして投資の自由化が産業空洞化に拍車をかけた。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:21:21.70 ID:4VFRsKfx0.net
>>188
ノビーは経済以外はまともなんだがな〜
ちょっと生暖かい目で見てあげてw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:21:25.27 ID:I44m5Bvo0.net
中国で作って日本でちょっと細工して日本製として売ればいい
簡単だろ
世の中全部ひろゆきやホリエモンになったらどうやって食っていくんだろうな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:21:43.97 ID:vaipHbxf0.net
>>185
いや何故か大反対してるぞメロリンキューとか

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:22:02.37 ID:kEBgRE+e0.net
財政健全化廃止で日銀引き受けにせーや!!!

橋本内閣の失策訂正せーや!!!

長期国債保有率


日銀48%
民間金融機関39%
海外7.3%
家計1.3%
社会保障基金3.5%
非営利団体0.2%
地方公共団体0.1%

元々日銀引き受けだったのを橋本財政構造改革で変えられてしまった。
橋本内閣の財政構造改革会議がまとめた歳出削減策を基本とし、財政健全化を目標として1997年11月に制定された。2003年までの赤字国債発行を毎年度削減するなど歳出削減策を盛り込んでいた。

しかし、翌1998年には赤字国債発行の毎年度削減を一時停止を可能とする「弾力条項」を盛り込んだり、目標年を2003年から2005年へ延期する改正が行われた。さらに、1998年に発足した小渕内閣では、景気回復を最優先するため、別に法律で定める日までの間、財政構造改革法の条文の殆どの施行を停止する、財政構造改革の推進に関する特別措置法の停止に関する法律(平成10年12月18日法律第150号、通称財政構造改革法停止法)が制定され、22年後の現在まで停止中のままである。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:25:19.04 ID:Q9SZmi5x0.net
http://amachan007.techblog.jp/archives/35286082.html

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:25:45.09 ID:4nA8maOq0.net
貯蓄−投資=財政赤字+経常黒字
ISバランス式

MMT 赤字があるから黒字が出せる

主流派 黒字があるから赤字が出せる

管理通貨の信用創造だから赤字が黒字を作るんだと思うけどな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:26:48.47 ID:gxK7JRPh0.net
製造業の空洞化は先進国の大半で起きている。
それに替わるものを作り出せないことが問題だろ。
サービス業にかわるはずが、「サービスはただ」で
低賃金にしてしまったのが問題。
先進国で一番安いホテルと一番安い食事と

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:27:58.44 ID:wukfWoR60.net
MMT取り上げなくても流動性のわなで説明付くのでは?モノが売れないのに例え金利が0でも借金するやつなんているわけないだろ。マイナス金利にしてくれたら俺が幾らでも借りてやるけど。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:28:43.93 ID:P+vZDTPs0.net
空洞化が行き着くところまでいって
国内にあるのは中抜き人身売買業と外国人相手の観光業だけ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:31:03.82 ID:FFq1BrGo0.net
マジレス

実際仕事でも 半導体不足で イメージセンサーが来ない

だけどSONYセンサーは余ってる
コプロセッサとの設計の自由度が低い上 中華や韓国製と性能差あんまりなくなった 高いから買わない
のもある(倍とかの価格差はなくなった)

熊本工場増設の理由がわからない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:32:26.03 ID:+m884P7I0.net
MMTは従来のケインズ的な総需要管理を批判しているから
そこは気をつけてな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:32:59.91 ID:VNVCGyuB0.net
金融、医療、教育を除けば、製造業が資本主義を支えてきた。
これがロボットやAIに置き換わるようになると
たとえ保護経済をやっても(それによって自動化が加速するし)、
どっちみち産業の空洞化は避けられない。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:34:04.45 ID:fJnm4TRT0.net
デフレの根本原因(需要減少)

国民の平均年齢

37才 アメリカ 
35才 中国
29才 インドネシア
28才 インド
24才 カンボジア

48才 日本

https://i.imgur.com/IcVVNJ0.png

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:34:16.98 ID:WyWACS/S0.net
MMTはコジキの理屈で本質的には泥棒だよね

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:34:24.45 ID:FFq1BrGo0.net
パナソもリチウム電池失敗したし

あれは失敗と言えるだろう 旧型車向け電池作るだけなら毎年どんどん減る

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:34:53.02 ID:fJnm4TRT0.net
>>204
ロボットより安物の派遣社員を開発すればどうか

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:35:22.91 ID:NSZlo9xN0.net
MMTやって日本円下がれば、空洞化対策出来る。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:35:27.19 ID:gwVbTD230.net
まあ国内で閉じたモデルでなく海外との関係性考えないと辻褄合わないだろな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:35:46.92 ID:FFq1BrGo0.net
テスラはアルミ車体だからリサイクルが効く

トヨタやホンダはリサイクルはロシアとか後進国へ出ていってしまう

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:38:53.92 ID:VNVCGyuB0.net
同時に起こっているのは労働分配の空洞化だな。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:39:44.07 ID:wukfWoR60.net
>>205
40未満と70以上の消費は大して変わんないけど。
世帯主だからある程度バイアスはかかるが今は核家族が主流だからな。

二人以上の世帯の消費支出を世帯主の年齢階級別にみると,40歳未満の世帯は1世帯当た り1か月平均256,160円,40∼49歳の世帯は315,189円,50∼59歳の世帯は343,844円,60∼ 69歳の世帯は290,084円,70歳以上の世帯は234,628円となった。
https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/nen/pdf/gy02.pdf

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:39:56.44 ID:4QSsEJqX0.net
経済学者がこのレベルで肩書を妄信する5chや団塊爺婆あたりにはこいつは響くよな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:41:34.94 ID:FFq1BrGo0.net
フォードは工場内にアルミ電解炉持ってる

まだ売れ筋高額車だけどアルミ車体

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:41:39.11 ID:734ZrzdC0.net
>>205
氷河期スタート世代か…(;´д`)

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:41:40.66 ID:N+3pvr1o0.net
貿易関税が緩かったからだろ。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:41:54.77 ID:KG+CmTij0.net
産業空洞化は確かに雇用が減って賃金上昇圧力も減るという意味では
デフレ要因なのは間違いないが、それが何故MMT批判になるのかというのが謎

「需要が不足しても輸入が増えるだけ。雇用が増えないので無意味」と言いたいのかもしれないが
輸入が増えるってことは貿易赤字が増えるってことなんだから円安になって円安はインフレ圧力になるだろう
日本企業が逆輸入という形で経常黒字を増やすとしても、人件費など製造元の国に流れるマネーは多いわけで
貿易赤字を全て経常黒字でカバーできるわけではないし
それに全てのモノが輸入で賄えるということは勿論なく、外国では作れないものもあるし
輸入品であってもそのまま外国語表記で使えるわけではないので取説とか日本で作らなければならないものもある
そもそも消費はモノの消費だけではなくサービス消費も多いのだから
増えた需要が全て海外に流れるというのは完全に間違い

さらに>>1ではカーボンニュートラルで空洞化加速なんて言ってるけどエネルギーって輸入で賄えるのかよ
日本国内のエネルギーは日本で生産する必要があるのだから「空洞化加速」というのはおかしい

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:43:18.47 ID:nVpBTbIc0.net
1995年辺りで、国債発行額225兆、日銀の国債保有額とか20~30兆レベルだから、
橋本政権以前の国債日銀保有率なんて、10〜20%レベルだよ。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:44:31.48 ID:09AsPkGv0.net
円の信用が下がるだろという恫喝が最後の砦

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:44:33.70 ID:WClEOFCw0.net
観光立国掲げてんだから物価安くないとインバウンドが盛況にならないだろ
国家の舵取りがそうしてんだから

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:45:20.69 ID:FFq1BrGo0.net
4Kテレビも売り惜しみしてる間にLGに完全にリードされたし

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:45:51.99 ID:WCC+bSYd0.net
>>208
それは1円より人の命が安い日本二千五百の伝統芸能に繋がるでぇ(上級国民除く)

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:46:28.81 ID:NwNL1yZ70.net
藤井教授とバトルしてくれ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:47:02.80 ID:buUr4KtI0.net
で、空洞化の根本原因は人件費、生産コストが起爆剤ですよ。

そして中韓はそれで成長していることもお忘れ無く、アカが大好きな賃金問題と財産の再分配だろう。これはおめでたいだろうね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:47:45.18 ID:KG+CmTij0.net
>>218だがすまん訂正
>「需要が不足しても輸入が増えるだけ。雇用が増えないので無意味」と言いたいのかもしれないが
「需要が増えても輸入が増えるだけ。雇用が増えないので無意味」が正しかった

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:48:10.09 ID:FFq1BrGo0.net
スマホなんかお財布とか防水とかやってるうちに
肝心の通信能力でHUAWEIに完敗
なんとか なんちゃって5Gで巻き返そうかとしたら

中華に なんちゃって5G専用ASIC作られて やっぱ技術で完敗

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:48:58.85 ID:FFq1BrGo0.net
GPSも中華にプリプロセッサ付きのセンサー作られて 完敗

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:49:03.20 ID:lHjoFTTM0.net
MMT=馬鹿発見器

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:49:59.87 ID:faMvC8nn0.net
何でコイツが経済学者なんだよwww

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:50:00.43 ID:i/pVuVui0.net
もっ 物作り・・・ 物作りはオワコンだとあれほど・・・ 何回言ったらわかるんだ?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:50:40.98 ID:JOTGhrXU0.net
>>229
バカ発見

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:51:56.60 ID:VNVCGyuB0.net
新興経済の安い労働力と成長する需要に頼るってのは
利潤を追求するかぎり仕方ない。

それができなくなったら自動化が加速するだけ。
いずれにしても国内の労働分配率は低下していく。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:52:01.38 ID:RiihWFWN0.net
>>229
ストローマンプロパガンダ乙w

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:52:25.93 ID:V33NwKpy0.net
>>231
日本からものづくりを取ったら何が残るんだ?w

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:52:25.96 ID:z2nj8RyK0.net
池田信夫=経済学者

三橋貴明=中小企業診断士

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:52:34.29 ID:FFq1BrGo0.net
お前らの誇るセラミックキャパシタ

中華にいくらで売ってっか知ってるか?

汎用品の0.01μFは1万個一巻き 日本円で 340円!

これ勝利って言わない 
ただの安売りしてシェア取ってるだけ
だから高価な容量の大きくて数でないものは全部中華品に取られてる

雑用係と言える

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:52:47.95 ID:3d4QmBy30.net
MMT M・マンコ M・マンコ T・チンコ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:52:51.37 ID:r2Pu+zo+0.net
アメリカは日本よりも空洞化が進んでるぞ
「中国は世界の工場です」と学校の教科書にも書いてあった

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:53:50.96 ID:FFq1BrGo0.net
>>235
取られちゃったんだよ 過去形

中小企業が悪い あんまいいもの作れなかったから

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:54:28.89 ID:JOTGhrXU0.net
>>235
中間搾取

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:54:55.24 ID:jR3USSDV0.net
>>236
経済学者って言うけど、博士号取って論文とか沢山出してるの?
自称経済学者多くない?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:56:48.79 ID:FFq1BrGo0.net
>>239
中国と遠いので運賃がかかる
したがって国内品と競合するとき資本のある超大企業が大量に持ってこないと運賃負けで儲からない

したがって品質に特色ある地場産業は残る

日本はそうではない

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:57:23.23 ID:z2nj8RyK0.net
>>242
大学で教えてる経済学者と

自称経済評論家はまったく別物だよww

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:57:28.05 ID:I0P5F7DL0.net
>>1
池田信夫

こいついつから「経済学者」になったんだ?w

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:57:40.30 ID:JOTGhrXU0.net
>>240
お前の視点からいうと

日本の産業は壊滅した
これからも外国に負け続ける
だから
増税して国の借金を返すのだ

となる

意味不明

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 12:57:56.13 ID:HGblvAHn0.net
前スレでMMTはwinnyと表現してた奴いたけど
極端な例とはいえなるほどと思ってしまった。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:00:01.62 ID:KG+CmTij0.net
「海外で生産可能なモノは全て海外生産になる」というのは必然だな
はっきり言って日本は硬直化し過ぎていて外国との競争には勝てない
起業は全く盛んではないし、リストラのし辛さも世界一では?
規制は多いし年功序列、終身雇用、職能給などもクソ過ぎる
こんな国が世界をリードするなんてのは本当に無理がある

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:00:24.80 ID:FFq1BrGo0.net
ダイソー見ろよ

プラスチック容器やポリ袋なんてほとんど大日本国産なんだぞ

比較的しっかりしたステンレス小物が中華製

泣けるよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:02:30.21 ID:5ZQiCN+z0.net
製造業バリバリの工場だらけの先進国なんてないからw

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:03:38.90 ID:Q7KKhmmQ0.net
「日の丸」テレビ、衰退鮮明 パナ、中国メーカーに生産委託

 韓国メーカーなどとの競争が激化した。単価下落で採算が悪化し、日立製作所は12年に自社生産を停止し、18年に日立ブランドでの国内販売もやめた。
東芝も同年、中国の海信集団(ハイセンスグループ)にテレビ事業を売却した。

 現在、テレビ生産を手掛ける国内企業はソニーグループやシャープなど数社のみ。ソニーは高付加価値製品に注力し、海外で生産を続けるシャープも「ぎりぎり黒字を確保している」(関係者)状況だ。



5ch民は日本人の賃金は安いと嘆いてるけど
TVぐらいの部品点数でも海外工場とはコストが段違いに高すぎて競争にならん
日本人労働者は高コストで使い物にはならんから全国から工場が消えてなくなったw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:04:47.51 ID:PcWgRiyK0.net
MMT論者って三橋とか藤井とか山本太郎とか胡散臭いのしかいない

まともな知識人からは相手にもされていない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:08:09.06 ID:aEJWj/T10.net
>>77
アベノミクスで取り戻せるなんて言うやつもほぼ壊滅したよな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:08:24.48 ID:RiihWFWN0.net
まともな知識人だっておw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:08:41.77 ID:LWYMfFbM0.net
>>1

はあ?
製造業が空洞化=生産、供給の減少はインフレ要因だろうが。
アホもいい加減にしろよwww

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:08:56.33 ID:P2+TFj7q0.net
>>193
確かにマクロ経済以外はまともだ。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:09:49.98 ID:LWYMfFbM0.net
>>229

真性の馬鹿だwww

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:11:34.79 ID:jmAScqnc0.net
池田信夫は博士(政策・メディア)だけど東大の経済学部出身

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:12:08.97 ID:mKkGOP5l0.net
MMTでもいいから後30〜40年は日本がもってほしい
俺が死んだら潰れてもいいわ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:12:17.51 ID:P2+TFj7q0.net
>>252
オカシオコルテスや、ビルミッチェルやら、中野やら、ケルトンやら、ガルブレイスやら、ラーナーやらむしろ知性と道徳観が高い印象を受けるけどな。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:12:52.74 ID:FFq1BrGo0.net
>>250
おまえ深センとか武漢とか上海工業地帯行ってみな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:13:44.67 ID:xvrfbOrW0.net
>>235
HFNTAIビデオ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:14:06.88 ID:mKkGOP5l0.net
国債いくらでも出し放題なら給付金1000万くれよ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:15:05.82 ID:P2+TFj7q0.net
>>252
むしろMMTに否定的なのは、池田、財務省、麻生、高橋こんな感じ?
他にも提示してみてくれ。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:16:20.69 ID:4VFRsKfx0.net
>>236
ノビーは自称だろ?
実際あいつは常に間違い続けてるぞw
日米の為替レートとマネタリーベースの関係を否定したり
日本の長期低成長は生産人口の減少を原因だと言ったり

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:16:37.98 ID:rpTJKbgX0.net
>>252
そういう事いきなり言い出すのナw

根拠もなく、な。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:16:48.98 ID:QF04509m0.net
>>1
当たり前の事を今更言うのな
しかも100億円中抜きの電通と9割中抜きの竹中パソナに関してはだんまりかよ
あと肝心な仮想通貨が出てこないのが残念だよな、これで日本は大損をしている

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:17:04.42 ID:FFq1BrGo0.net
何しろ最近は交通信号守ってんだから

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:17:06.91 ID:mKkGOP5l0.net
日本の財政立て直すために相続税99%課税は有効

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:19:12.14 ID:rpTJKbgX0.net
プライマリーバランスの黒字化は更なる民間の赤字化と同義。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:19:30.96 ID:P2+TFj7q0.net
>>269
我々のお財布の大きさ(マネーストック)は、政府債務の大きさとほとんど一緒だけどな。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:23:35.33 ID:FFq1BrGo0.net
例えばだな

OHIO MACHINERY COMPANY
https://www.bloomberg.com/profile/company/197762Z:US

大型ポンプの会社なのだが 電話すると おばさんかお姉さんが 会社名いうぞ
会社のマークも横倒しだし

絶対電話するなよ
良いか 絶対電話するなよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:25:03.66 ID:VCs4rVCZ0.net
>>266
でもけっこう重要なところ
胡散臭さの根拠は?と問われればそれなりに言えそう

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:25:48.92 ID:P2+TFj7q0.net
>>263
1300兆円配ると、乗数効果が2だとして、2600兆円+550兆円ぐらいの総需要になって、仮に潜在的供給力が550兆円ならインフレ率600%ぐらいになるかもな。
為替は1ドル700円ぐらいか。
さすがに配り過ぎだな。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:26:03.95 ID:JOTGhrXU0.net
>>273
じゃあ言ってみて

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:28:57.91 ID:z2nj8RyK0.net
池田信夫=経済学者

三橋貴明=中小企業診断士 経済YOUTUBER

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:30:01.18 ID:VCs4rVCZ0.net
>>275
三橋とかは動画見てれば自ずとわかるだろ
何でも知ってるかのように、知らない事が無いかのように話す
要するに知的に誠実でない
ここは言論人としての土台みたいな所だから後はもう推して知るべし

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:30:53.28 ID:3d4QmBy30.net
お前らアホ?宍戸とか上念とか中野とか藤井とかアベノミクスで日本良くなるとか言ってた奴等居たけど実際どうなった?池田信夫とか野口由紀夫とか小幡とかは最初からアベノミクスに反対してたんだから三橋とか藤井よりも信用出来るよ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:31:21.26 ID:Jk4Uu4Nl0.net
>>275
信用貨幣論
→ビットコインで反証済み
租税貨幣論
→ビットコインで反証済み
財政出動
→乗数効果に関する言及なし
インフレ率
→財政出動賛成派の試算でも3年目くらいからすでにヤバい
 っていうかそもそもデフレと経済成長関係ない

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:38:00.82 ID:rpTJKbgX0.net
>>278
アベノミクスの何がまずいって言ってた?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:40:41.21 ID:P2+TFj7q0.net
>>278
そもそもアベノミクスとやらが総需要を増やすとすれば、日銀がインフレターゲット2%を飲んだことぐらいで、あとは消費税増税やらの総需要を減らすことしかしてないかな。
あと、給付金10万円は良かったかな。
インフレ率2%になる総需要には全く足りないけどな。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:46:23.26 ID:P2+TFj7q0.net
>>279
経済成長とは財やサービスの生産が増えることだから、デフレ(生産された財やサービスが売り切れない)は経済成長を抑制するな。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:46:56.03 ID:Jk4Uu4Nl0.net
>>282
そんなデータはない
それこそ机上の空論

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:48:02.60 ID:P2+TFj7q0.net
>>283
お前は今日の生産が売れ残ってんのに、明日の生産を増やすのか?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:49:30.67 ID:GIFqESmK0.net
MMTer、主流派経済学を机上の空論って批判するわりに、
デフレだと経済成長しないっていう主流派の古い机上の空論はやたら後生大事にしてるよね
しかもアメリカの本家MMTはインフレのほうがいいとか言ってないから二重に変

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:50:59.24 ID:09AsPkGv0.net
タダでも金もらってもいらないものは金がなんぼあってもやっぱりいらない
購買力は需要そのものではない
だからといって可処分所得を税金みなし税金でゴリゴリ削っていいわけではない

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:51:30.58 ID:P2+TFj7q0.net
>>285
デフレ(コストダウンデフレを除く)を容認する経済学なんて存在しないかな。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:51:49.91 ID:rpTJKbgX0.net
>>283
じゃあ、君は今まで景気やインフレ・デフレを何で計ってたの?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:52:32.58 ID:GIFqESmK0.net
>>287
主流派は現在は基本容認してるよ
失業率が高いとインフレのほうがいいかな、とかは言ってるけど

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:53:41.11 ID:+FaldkAV0.net
あっ言っちゃった

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:53:47.24 ID:GIFqESmK0.net
そもそもMMTの出発点はインフレなどの従来の経済指標は意味がない、
という主張なので、インフレ云々言い出す時点でおかしい
だからレイなんかは%気にしなくていいって言ってるわけでな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:53:53.45 ID:P2+TFj7q0.net
>>286
簡単に言えばおにぎり食べたいと言って亡くなった方におにぎり食えるお金を渡しとけばいいんだよ。
日本でおにぎり1個分の消費=生産が増え、廃棄が減るだけでしょ?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:54:32.89 ID:GIFqESmK0.net
>>292
だからそのクソ雑な脳内モデルになんか意味あるのか?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:55:23.71 ID:P2+TFj7q0.net
>>289
まず、主力派ってなんだよw
新古典派?ニューケインジアン?
いずれもデフレは経済に悪だろw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:56:26.15 ID:P2+TFj7q0.net
>>293
もろケインズの有効需要の概念そのものだが、理解できねえのが笑える。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:56:40.97 ID:GIFqESmK0.net
>>294
主力派???
主流派というのは立場っていうより、
計量経済学で出たデータを重視する立場だな
だから方法論的な共通性と言っていい
どの立場をとってもデータが出ないものは出ないからね

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:57:51.46 ID:GIFqESmK0.net
>>295
ケインズは有効需要あるときに直接給付するのは認めてないよ?
ケインズを騙ってはいかんな
ケインズならおにぎり工場を作れって言うだろうね
でもそこでルーカス批判が出てくる

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:58:06.89 ID:P2+TFj7q0.net
>>296
政府債務の増加(マネーストックの増加)と共に政府債務の利払いが減って行った事実のデータをちゃんと見ろよなw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:58:15.12 ID:n2Oj4Fr00.net
デフレの正体って日本人が賢くなったってだけだよな
金の使い方を知っちゃったもんだから使わなくなった
ただそれだけ
以前の様なブランド信仰が稀薄してんのもその一端だろう
消費社会が終わったんだよ
来るべき次世代のスマート社会に向けて社会構造の再構築をすべきなんだよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:59:14.80 ID:wukfWoR60.net
>>279
まずビットコインで反証済が何も反証出来てないから。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:59:31.20 ID:P2+TFj7q0.net
>>297
なぜサプライサイド経済学やらケインズが思いっきり否定したセイの法則をぶちこんでくるのかさっぱりわからんねw
あなたバカなんですか?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 13:59:46.28 ID:GIFqESmK0.net
>>298
データというのはデフレと経済成長の相関性に決まってるじゃん
そこが論点なんだから

とりあえずなんもわかってないのにMMT擁護してると、
MMTのほうが迷惑なんじゃない?
本家MMTならまだ議論の余地あるかもしれないけど、
日本のネットで広まってるリフレと魔合体したやつは聞く価値がない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:00:00.72 ID:3d4QmBy30.net
そりゃ魔法みたいに世の中良くしてくれる事が誰しもあって欲しいと思うけど、そんなうまい話はないんだよ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:01:13.36 ID:GIFqESmK0.net
>>301
サプライド経済学となにも関係がない
ケインズはBIを否定してるから有効需要あるひとに現金給付はできないって話
だからそのひとにおにぎりを配るには公共事業で生産するしかないが、
そこでルーカス批判が当然に出てくる

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:01:29.28 ID:kSkIayxY0.net
>>302
インフレデフレと経済成長に相関がないことは統計が示してるんだよなぁ
デフレだから成長しないという奴らがおかしなことを言っとる

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:01:33.19 ID:P2+TFj7q0.net
>>302
おもろいな。
管理通貨制、独自通貨で20年間デフレを続ける国なんて日本しかないのに比較できないでしょうがw
比較するデータがないものw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:02:06.67 ID:HGblvAHn0.net
>>105
ワガママに屁理屈つけてるだけじゃん。
いつまでもこんな妄言に縛りつけられんなよ。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:03:44.80 ID:wukfWoR60.net
>>305
経済成長って具体的に何の事指してる?名目GDP?実質GDP?それとも他の何か?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:06:55.05 ID:P2+TFj7q0.net
で、結局MMTに否定的なのは、池田、財務省、麻生、高橋洋一こんな感じ?
他にもどんどん提示してみてくれ。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:07:03.12 ID:kSkIayxY0.net
>>308
実質
世界銀行が19世紀から今までの主要国でデフレと経済成長の相関がないことを確かめた
世界恐慌なんかの例外を覗いて相関なし

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:08:40.98 ID:3d4QmBy30.net
あー分かった分かった。もうお前ら難しい事は考え無くていいからxvideo開いてチンポしごいとけ。それで全部忘れろ!

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:08:53.45 ID:GIFqESmK0.net
>>306
日本は20年間デフレではないよ
20年のあいだにデフレとインフレをほぼ0付近で繰り返してるだけ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:08:53.65 ID:4VFRsKfx0.net
>>278
だいたいの場合、反リフレ派=消費税増税派なんだよね〜
増税すると金融緩和の効果吹き飛ぶから相性が良いんだよw

「最初からアベノミクスに反対してたんだから」という言うけど
増税してるんだから金融緩和がコケて当たり前なんだよ
それをもって池田ノビーを信用できるってちょっと判断オカシイw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:09:02.78 ID:P2+TFj7q0.net
>>310
金本位制じゃない国で、世界恐慌レベルの総需要の落ち込み以外にデフレになった例がないだろw
逆に言えば消費税増税とか金本位制復帰レベルのアホさだった。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:09:47.57 ID:rpTJKbgX0.net
>>299
その前に金を稼ぐのが難しくなった、
税金も社会保障税も上がった。
結果、可処分所得が下がった。
これ等自体が将来不安。
だから金を使わない。
これでは決して未来の展望は明るくない。
日本の生産力の低迷は中国特亜国家しか喜ばない。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:10:46.44 ID:iGK2rjjF0.net
通貨の価値を最終的に決めるのは
その通貨を発行する国の供給力が全て
デフレはその供給力を衰退させる死の病

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:11:57.85 ID:HGblvAHn0.net
>>316
それ誰の理論なの?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:13:20.82 ID:P2+TFj7q0.net
>>312
GDPデフレーター
1996年 113.3
2020年 101.9
この間消費税7%(これによる物価は5%ぐらいかな)アップ
つまり、17.6ポイントのデフレかな。
どこからどうみてもデフレ。
25年間かけて恐慌レベルのデフレ。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:13:50.04 ID:GIFqESmK0.net
>>318
またこのパターンか・・・
GDPデフレータは100超えてればプラスですよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:15:46.56 ID:P2+TFj7q0.net
>>319
基準年を
1996年にすれば、
1996年100.0
2020年89.4
こうかな。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:16:49.85 ID:Z5kseFSL0.net
MMT否定派は100兆円硬貨の話になると全員黙るw
MMT否定派は100兆円硬貨の話になると全員黙るw
MMT否定派は100兆円硬貨の話になると全員黙るw
MMT否定派は100兆円硬貨の話になると全員黙るw
MMT否定派は100兆円硬貨の話になると全員黙るw
MMT否定派は100兆円硬貨の話になると全員黙るw
MMT否定派は100兆円硬貨の話になると全員黙るw
MMT否定派は100兆円硬貨の話になると全員黙るw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:17:12.54 ID:GIFqESmK0.net
基本的にデフレを問題視してるひとってデフレの意味がわかってないんだよね
わかってないからデフレ下で賃金が下がるとかも言い出す
だからデフレに問題点があるとすれば高失業率のときに賃金が下がらないことだとか、
実質金利をマイナスにできないことだって指摘しても理解できない

だけどそれらのケースは居所的な問題なので、
デフレと経済成長のあいだに相関は生まれない
ひとむかし前は世界恐慌のデータを誤って使ったから、
デフレと経済成長は関係あるみたいな説が一時出回ったが、
現在の教科書でこれはそのままは採用されていない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:18:18.40 ID:5ZQiCN+z0.net
>>261
だから中国はまだ産業構造的には先進国じゃないんだよw
euやアメリカ行ってみな。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:19:25.06 ID:P2+TFj7q0.net
>>321
まああと日銀が500兆円国債保有してることもスルーするかなw
あと、20年前より政府利払いが減少してることも見ない。
あと、今のコアCPIがマイナス0.1だということもあえて見ないw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:19:56.43 ID:GIFqESmK0.net
>>320
やっぱりわかってない
それは1996年のインフレ率より2020年のインフレ率が低い、
ということしか意味してない

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:20:14.61 ID:gCe8AhPr0.net
実際には中抜き上級でお金クルクル回してタックスヘイブンされてるだけで、市場に現ナマは公表されてる額ほど落ちてきてないんじゃないのか
市場に税金投入されてる気配を全然を感じないぞ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:21:26.93 ID:Glx7RzWb0.net
どうせシンギュラリティで労働人口10%くらいになるだろ。
BI配って成立する社会を早いうちに模索しておけ。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:21:35.13 ID:P2+TFj7q0.net
>>322
いや、だから、デフレが経済にプラスなんてどこの誰が言ってんの?
>>325
お前バカだから議論しても意味がない。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:22:33.32 ID:GIFqESmK0.net
>>328
デフレと経済成長のあいだに相関性がない=デフレが経済にプラス

になんでなるの?
相関性がないというのはプラス・マイナスに規則性がないって意味だぞ?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:24:53.34 ID:HGblvAHn0.net
インフレしなかったらいくらでも国債で穴埋めする国家とその通貨を外国政府や投資家や国内銀行や為替が信用し続ける根拠ってあるの?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:25:55.16 ID:w7AqFkFs0.net
>>303
無限に国債発行してそれで財政賄えるというならそもそも税金を取る必要が無い。
MMT信者はこの疑問には絶対に答えんよね。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:26:49.38 ID:P2+TFj7q0.net
>>329
だから、長期間(25年間)デフレの国なんて日本以外にないだろw
スイス、サウジアラビア、台湾、ジンバブエぐらいか、3年間ぐらいデフレになった国は。
はっきり言って相関取りたきゃ、1980〜2021年の日本のデータしかない。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:27:32.37 ID:kEBgRE+e0.net
デフレ下で民間投資減るから経済縮小=国家衰退
デフレを救うのは政府の財政政策しか無い

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:27:36.55 ID:5ZQiCN+z0.net
今さらテレビや冷蔵庫作れってかw
中国人じゃないんだから。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:28:04.26 ID:rpTJKbgX0.net
>>331
それは嘘。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:28:07.23 ID:GIFqESmK0.net
>>332
前提間違ってるし相関性の話とも関係ないし、なにが言いたいのやら

たぶん死者のほとんどは24時間以内に水を飲んでる系の誤推論してるんだろうけど

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:28:58.74 ID:kEBgRE+e0.net
>>330
国債を売りつける必要は無い
政府は無から貨幣を生み出せるから

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:29:34.51 ID:kEBgRE+e0.net
>>334
もっとハイテクな世界やな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:29:52.00 ID:P2+TFj7q0.net
>>331
税の効用は投機的資金の回収、外部不経済の抑制、格差縮小での社会の安定化、好ましくない行為への罰金だから税は必要かな。
まあ俺はMMT信者ではないが、MMTは間違ってないね。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:30:41.51 ID:HGblvAHn0.net
>>337
でも実際に海外政府は買ってるよ?
出すだけ出して誰にも売らず全部日銀に押し付けんの?んな事可能なん?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:31:28.93 ID:kEBgRE+e0.net
通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。逆に私たちが「政府の」お金を必要としている。これまでの常識は逆なのだ。 政府 の 財政赤字 を 憂える 必要 は ない が、 それ とは 別 の、 本当に 重要 な 赤字、 つまり 不足 や 欠落 が ある。 まっとう な 雇用、 医療 サービス、 質 の 高い インフラ、 クリーン な 環境、 気候 変動 対策 などが 足り て い ない の だ。雇用を民間に依存し過ぎると不安定や格差につながる。積極的な政府の手が入るべきで政府には雇用と社会保障を守る力がある。

みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。

みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。

みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:32:03.34 ID:rpTJKbgX0.net
>>338
冷蔵庫や洗濯機の市場はまだまだあるから、其処を諦めなくてもいいと思う。
それを諦めるのはそれらを生産してる中国や後発国企業に市場を譲ると同じ事。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:32:11.31 ID:5ZQiCN+z0.net
>>338
ハイテクだろうと製造部門は無理w
日本人の人件費と生活レベル下げるとかしないと。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:33:06.84 ID:kEBgRE+e0.net
>>340

元々日銀引き受けだった

長期国債保有率


日銀48%
民間金融機関39%
海外7.3%
家計1.3%
社会保障基金3.5%
非営利団体0.2%
地方公共団体0.1%

元々日銀引き受けだったのを橋本財政構造改革で変えられてしまった。
橋本内閣の財政構造改革会議がまとめた歳出削減策を基本とし、財政健全化を目標として1997年11月に制定された。2003年までの赤字国債発行を毎年度削減するなど歳出削減策を盛り込んでいた。

しかし、翌1998年には赤字国債発行の毎年度削減を一時停止を可能とする「弾力条項」を盛り込んだり、目標年を2003年から2005年へ延期する改正が行われた。さらに、1998年に発足した小渕内閣では、景気回復を最優先するため、別に法律で定める日までの間、財政構造改革法の条文の殆どの施行を停止する、財政構造改革の推進に関する特別措置法の停止に関する法律(平成10年12月18日法律第150号、通称財政構造改革法停止法)が制定され、22年後の現在まで停止中のままである。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:33:17.71 ID:P2+TFj7q0.net
>>336
そもそもお前の主張の根拠がわからないなwこの50年間で日本以外に、25年間デフレの国がないから。
従ってデフレが経済成長に中立であるかどうかは日本のデータしかない。
で、日本は残りの25年間はオイルショック(コストプッシュインフレ期を除いて)高度成長期なんだがw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:34:14.15 ID:09AsPkGv0.net
インフレにならないように税金をとる
とりすぎてるからデフレ
単純な話だねー

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:34:37.07 ID:5ZQiCN+z0.net
>>342
採算の問題だよw
設計デザインはまだしも製造は無理。
日本人の人件費と生活レベルをあえて下げるなら別だが。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:35:18.20 ID:GIFqESmK0.net
>>345
俺が言ってることはとても単純だよ

世界的に長期的・広域的にデータをとるとデフレと経済成長に相関性はない
日本はここ20年あるいは30年はトータルで微インフレ傾向

あなたが間違ってるのは日本は継続的に深刻なデフレだという事実でない前提と、
そのことだけで経済成長とも相関性があるという疑似相関にハマってることだね

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:36:20.45 ID:P2+TFj7q0.net
>>346
まあね。
ただ使われなかった購買力を一定の割合で回収するのは間違ってないと思うがな。配当課税や法人税やら所得税の累進ってやつな。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:36:22.17 ID:rpTJKbgX0.net
>>346
彼らはそういうレスを「無かったこと」にしてる。
ネトサポ・ビジウヨ(五毛・しばき隊・喪家)って質悪いよね。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:36:22.31 ID:kEBgRE+e0.net
>>343
それは無い、てか80年代から下がりっぱなし、何故か?
政府の経済政策が増税売国になったから!このジジーみたいなアホ学者のせい!

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:37:13.50 ID:kEBgRE+e0.net
>>348
実質賃金下がりまくり!
でふれ!

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:37:59.08 ID:YBZFbhSJ0.net
まあ日産の下請けなんか最低だからな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:38:03.99 ID:HGblvAHn0.net
>>344
日本や中国は米国債を大量に買ってるけど仮にアメリカがガンガン国債発行してドルの価値を下げても不満は出ないものなの?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:38:26.67 ID:kEBgRE+e0.net
デフレ下では経済衰退のみ
経済成長は無し

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:39:22.91 ID:GIFqESmK0.net
>>352
実質賃金がなかなか下がらないのがデフレですが・・・

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:39:45.44 ID:kEBgRE+e0.net
>>354
ドルは基軸通貨だから
あとジャイアンだから

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:39:56.07 ID:P2+TFj7q0.net
>>348
だからお前がそんなに信仰してる聖書の作者は誰よw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:40:20.24 ID:z2nj8RyK0.net
>>354
インフレ増税で国民から巻き上げれば問題ない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:40:29.63 ID:QnsJzZGp0.net
>>344
嘘こけ
元々は財政投融資で郵便貯金で買ってたんだろ
それをやめさせるのが小泉郵政民営化だったんだろ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:41:05.78 ID:ModaPDvS0.net
>>291
MMTって、インフレ率が最重要で
インフレ率が高くなければ、幾ら借金しても
構わないと言う感じやん?

日本はデフレだから、借金が1100兆円では
足りないって意味。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:41:13.74 ID:5ZQiCN+z0.net
>>351
まだまだ中国に人件費の安さじゃ勝てないよw
いったいお前は日本人に何をさせたいんだ?
テレビや冷蔵庫を大工場で作ってるeu市民やアメリカ人なんてほとんどいないしいても底辺だぞ。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:41:18.81 ID:rpTJKbgX0.net
>>356
それで消費が上がらないor下がってる。
のがデフレじゃないか?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:41:22.73 ID:kEBgRE+e0.net
>>356
実質賃金がさがり
物価がなかなか上がらないのがデフレ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:42:11.85 ID:4nA8maOq0.net
https://president.jp/articles/-/46008

聖帝・仁徳天皇の逸話に学ぶ「コロナ救済の最優先事項」 貧しい民を見て為政者は何を想うか
プレジデント 2021年6月4日号

浜田 宏一
浜田 宏一イェール大学名誉教授

https://president.jp/articles/-/41138

浜田宏一「健全財政という時代遅れな意見にダマされるな」 アベノミクス継続が不可欠な理由
プレジデント 2020年12月4日号

浜田 宏一
浜田 宏一

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:42:52.53 ID:kEBgRE+e0.net
>>362
もっとハイテク
空気中に映像移すとか

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:43:04.57 ID:w7AqFkFs0.net
>>339
それも国債の発効で財源賄えるなら税金を回収する意味は無い。消費税も所得税も消費を冷え込ます負の効果しかないんだから。
国債は無限に発行できる、でも税金もとらないといけないというのは矛盾。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:43:15.03 ID:GIFqESmK0.net
>>358
俺のインフレ率の説明はふつうにマンキューとかだが

むしろきみがなにを読んで言ってるの?
経済評論家のトンデモ本?
あとMMTの本を本当に読んでる?
それもどっかの経済評論家が書いたやつじゃないよね?

>>361
全然違うよ
インフレ率は正確な経済指標じゃないっていうのがMMT
リフレと勝手に合体させたバカがいるのが日本

>>364
実質賃金が比例して下がるならデフレスパイラルにならないから

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:44:01.48 ID:HGblvAHn0.net
>>357
じゃあ円(のび太)はドル(ジャイアン)、元(スネ夫)、
ユーロ(出来杉くん?)からクレーム付けられるんじゃないの?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:44:43.18 ID:HGblvAHn0.net
>>359
インフレするとは限らないんじゃない?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:46:13.84 ID:X65mes2i0.net
こんなもん購買意欲のある層に金が無いからだろ。空洞化とかバカじゃないの?
現役世代に経済的余裕があれば全ての産業が活性化するんだから。
法人税増額で人件費増額に転嫁するんだから解決できる簡単な問題。
あと人材派遣業のピンハネ率の制定な。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:46:15.11 ID:jo/oPot20.net
>>278
消費税増税が大失敗なんだよ
アベノミクス自体はそれなりに成果を挙げている
増税がなければもっと景況は良くなっていただろう

宍戸駿太郎は2013年08月(消費税が8%になる前)の政府点検会合において提言している

>話をしたのは『消費増税は計量モデルの分析によれば、デフレを加速させますよ』と。
>『日本経済がようやく回復し始めたのが、また元に戻りますよ』と。

>甘利さん(経済再生担当大臣)にしても、麻生さん(財務大臣)にしても、
>その前で申し上げたんですけど「どうも計量モデルはようわからん」ってなことでね(笑)
>要するに危機感がないんですよ

消費税1%増で実質GDPがどの程度縮小するかの各種シンクタンクの試算
(出典は元経企庁でマクロ計量モデルの作成に携わった宍戸駿太郎のようだ)
https://i.imgur.com/OetQHNV.jpg

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:47:25.46 ID:z2nj8RyK0.net
>>370
増税と社会保障費負担増で問題ない

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:47:31.86 ID:QnsJzZGp0.net
>>264
世界中の経済学者全員
https://www.igmchicago.org/surveys/modern-monetary-theory/

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:47:50.64 ID:5ZQiCN+z0.net
>>366
そんな機器でも製造は結局コスト戦争になるんだよw
大量生産家電の宿命

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:47:51.33 ID:4MVw+uB80.net
土人、の国で製造したほうがやすい

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:48:34.10 ID:P2+TFj7q0.net
>>368
いや、だから、デフレと経済成長率に相関がないなんて論文の作者はだれかと聞いているんだ。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:48:47.16 ID:kEBgRE+e0.net
>>369
クレームしないキャラばっか

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:49:31.90 ID:09AsPkGv0.net
もうじき日本がその土人国になるのでは

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:49:35.62 ID:HGblvAHn0.net
>>373
みんなが素直に聞くの?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:50:17.24 ID:QnsJzZGp0.net
>>339
日本の年金は賦課方式で支払った保険料がそのまま政府の特別会計を通じて老人に支払われる仕組みだけど、これも保険料は年金払うためにいらないの?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:50:47.32 ID:X27DY2y20.net
>>141
すまんがサルでもわかる参考書かなにかを教えてもらえないだろうか?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:51:34.91 ID:z2nj8RyK0.net
>>380
脱税したら刑事罰ですよ

国民から巻き上げれば問題ない

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:51:51.50 ID:kEBgRE+e0.net
>>375
そこで生産性の向上

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:52:08.43 ID:4VFRsKfx0.net
>>372
ノビーは消費税増税大賛成だったからな
正直リフレをコケさせるためにわざとやってたんじゃないかと思ってるw
反リフレ派は絶対に消費税増税の影響を語らないからな

増税しても景気を左右しないというなら景気対策で金融緩和+減税という定石を
全否定することになるからな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:52:12.40 ID:rpTJKbgX0.net
>>371
政府や行政官庁はそこは絶対にやりたくないみたい。
正論ゆえに此処のネトサポ・ビジウヨの特亜の犬には無視されちゃうだろう。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:52:22.46 ID:kEBgRE+e0.net
税金の役割は
貨幣のニーズ、行動を抑制する、市中の貨幣量調整、循環させ格差訂正(政府支出による再分配)以外ありません。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:53:26.08 ID:QnsJzZGp0.net
>>367
MMTが本当に首尾一貫しているなら、貨幣も国債も債務であり、債務である以上は償還されねばならず、償還するために税が不可欠という言い方をすべきだよな
煮え切らない言い方で、税は財源ではないけど貨幣需要を生み出すために税が必要という普通に聞いたら意味不明なことを言うから問題

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:54:23.19 ID:QnsJzZGp0.net
>>387
じゃあ貨幣を新規発行したらその分の増税が必要になるよな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:54:26.86 ID:P2+TFj7q0.net
>>367
いや、法人税やら所得税の累進課税なんかは、貯蓄するインセンティブを減らすから、支出を増やす可能性がある。
例えば法人税なんかは、黒字企業なら当期に支出すれば法人税率分安く買える(設備投資含む)わけだから。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:54:28.41 ID:jo/oPot20.net
>>310
日本だってデフレの間に実質GDPは伸びてるからね
でも問題は名目GDPが停滞してるってことだからさ

GDP的にいえば名目より実質が伸びてるならデフレってことになる
名目伸びないと日本のこの20〜30年みたいな状況になる
所得右肩下がりみたいな

だからデフレ放置はよろしくないって話にもなるわけで

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:54:50.24 ID:kEBgRE+e0.net
政府支出が多い程、経済成長する
これは相関関係あり

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:55:48.74 ID:+m884P7I0.net
大多数の支持者も>>1みたいな感じだったりするから
気を付けた方がいいだろね

ちゃんと知っている人からツッコまれたときに
原理主義者!とか返すだけで済ませようとするのが大半だけど

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:56:07.05 ID:rpTJKbgX0.net
>>389
そのタイミングが常に早すぎたんだな。
増税を急ぎすぎてる。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:56:10.48 ID:5ZQiCN+z0.net
>>384
製造部門の生産性は後進国でもすぐパクれるんだよw
それがわかってるから先進国は製造から手をひくんだよ。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:56:51.80 ID:ujh8jgFF0.net
製造業の空洞化の原因はなにかは考えんのか
そこが政治的理由で税制とか金融政策とかカネの流れの問題だろ。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:58:09.63 ID:kEBgRE+e0.net
>>388
貨幣の性質が
負債であり資産ということ

しかも100%円建て

只の貨幣発行と言うこと

外資建てとかとは別なんだなー

国債は元本借り換え 金利ー>国庫

国債は元本借り換え 金利ー>国庫

国債は元本借り換え 金利ー>国庫

国の借金×
政府の負債〇   

貨幣とは 政府側が負債 民間側が資産
という形で成り立っている。

貨幣自体が負債、これを返すと民間側の資産が消えー>政府側の負債が消え=貨幣消滅
政府の負債返すとは貨幣を破壊する行為!!!!!!!!

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:58:28.63 ID:QnsJzZGp0.net
>>394
でも増税しないと貨幣のニーズ生まれないから仕方ないよね
MMT的には貨幣は債務で、債務は償還しないといけないわけだから

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 14:58:28.66 ID:P2+TFj7q0.net
>>374
これは生産のキャパシティを使いきるために、デフレの時に歳出を増やすのは正しいですか?って質問しないとダメかな。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:00:15.49 ID:kEBgRE+e0.net
>>395
パクられるやり方が悪い
グローバルにし過ぎ
学問やなんやらも

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:00:42.78 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>398
そもそも消費をしたいのに出来ない状態がデフレなんだから増税は要らないよ。
そのためのインフレ率だから。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:00:58.98 ID:QnsJzZGp0.net
>>397
MMT的には貨幣は債務であるというのが大前提で、債務は償還されるから価値を持つわけであり、将来的に破壊=償還が履行されるからこそ現在貨幣を受け取らせて支出することができるわけ
なので貨幣が新規発行されれば、その分の増税が将来必要になるというのがMMTのいうtax driven moneyなのだよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:01:02.68 ID:qNbsTzNC0.net
>>1
でも生活する上でデフレ感なんて国民誰にも無いぞ
むしろ順調に上がってる

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:01:23.72 ID:4VFRsKfx0.net
>>394
そりゃ金融緩和で超間接的にやんわり増やしたマネーストックを
消費税増税でダイレクトに奪っていく。

今回さらに法人税減税がセットだったからマネーストックが
消費者から供給者(企業)に移ってるからさらにタチが悪い

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:01:27.10 ID:kEBgRE+e0.net
>>398
増税は必要ない
景気に合わせる

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:02:07.06 ID:Neq8eLpS0.net
じゃ通貨は無償還債を小口分けしたと言う事で、デフレはその配当とします。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:02:23.75 ID:z2nj8RyK0.net
>>405
自民党になってからどれだけ増税してるかもわからんアホなのかなwww

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:02:36.26 ID:P9isiB+M0.net
>>395
アメリカみたいに設計図で商売できなかったのが痛かったな(´・ω・`)
まあそもそもITを無視した時点で詰んでた。 技術屋のおっさんは一代かぎりのユニーク芸で終わるが
3Dプリンタの設計図なら世界中の誰もが扱える

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:02:45.33 ID:kEBgRE+e0.net
>>402
だから借り換えしてるやん

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:03:30.70 ID:XlgHattU0.net
>>1
もうその製造業すら復活の見こみは完全に潰されたのにな、現政府にな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:03:45.30 ID:P2+TFj7q0.net
>>381
普通の人達がMMTを理解できれば年金という現役世代の強制貯蓄システムはいらないように思うな。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:03:56.33 ID:o4GHpTte0.net
ノビーは敵にすると面倒だけど
味方にすると不安しかない

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:04:03.63 ID:qzBcPubf0.net
>>377
BISの報告書だな

デフレと経済成長率、関連性薄い=BIS
https://jp.reuters.com/article/bis-idJPKBN0MG0CJ20150320

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:05:21.31 ID:qzBcPubf0.net
あともうちょっと専門的ならPavel Ryskaの

Deflation and Economic Growth: The Great Depression as the Great Outlier

がある。
大恐慌のようなgreat depressionは不景気と相関しているようにみえるが、
日本はそうじゃないし相関してないっていう結論。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:06:22.39 ID:QnsJzZGp0.net
>>405
んなことはMMTは一言も言ってないけど
tax driven moneyである以上、新規の国債・貨幣発行には将来的の増税が必要
借り換えするのはいいけど、永久の借り換えはネズミ講と同じで不可能なので、結局は最低限GDP比率を一定に保つようなプライマリー収支の改善が必要になる
これが世界中の財政の基本なわけ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:06:47.57 ID:P2+TFj7q0.net
>>413
そりゃ政府への固定金利の貸付債権の購買力が減少するからインフレを嫌がるのは当然だろうよw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:07:30.29 ID:qzBcPubf0.net
>>416
虚偽報告だって言いたいの?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:08:02.40 ID:QnsJzZGp0.net
>>411
MMTが国債発行の歴史や、現実の財政・社会保障システムを理解してないだけやろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:08:07.52 ID:RBsoQf/Z0.net
結果出せなかったジジイ学者ほどmmtを嫌うよな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:08:33.72 ID:rpTJKbgX0.net
>>398
それが早いんだろう。
増税しなくても貨幣のニーズはあったはずなのに、
そのニーズを増税で潰さずに貨幣発行と政府需要(発注)を先行して、
消費傾向の上昇を見守ればよかったんだよ。デフレなんだから。
インフレになってから増税しないと。
まさに「出る杭を打つ(早まりすぎ)」を繰り返してる。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:10:04.42 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>415
ネズミ講と同じでも何でもない。
永久に借り換えは可能。
てかどこの世界中の財政の基本?
債務No. 1のアメリカは3500兆円ぐらいでそのうち全額返す予定だと本気で思ってるんですかアナタ。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:10:08.93 ID:5ZQiCN+z0.net
>>400
製造技術は別に日本固有の技術でもないしw
グローバル企業はむしろ製造の後進国移転を競って生産コストを落とし商品のコスパを強化し競争力を上げている。
それでオレ達も安くて良い商品が買える。
これを国内雇用維持のために保護主義に転ずれば日本企業の競争力はさらに弱くなる。
単にコスパが悪いだけの製品なんて日本人も買わないだろうw

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:11:42.75 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>420
増税というか自動調整(ビルトインスタビライザー)を法的に整備した方がいいという議論も既に挙がっているよな。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:12:05.67 ID:UvaFWKPv0.net
MMTを信じてるというか、子供にすべてを押し付けて死にましょう
上級国民だけ金を回して、底辺ざまぁでいきましょう

なにかいわれたらルサンチマンwwwとでもいっておけばいい

でしょ

もう知ってるよ、なまぽで暮せば、上級国民の餌にならないって

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:12:11.13 ID:QnsJzZGp0.net
>>399
そんなんは超古典的な新古典派総合の考え方だから、とっくの昔に捨て去られてるぞ
政策の実行や効果が出るタイミングにラグがあるから、インフレ時によりインフレになってスタグフレーションになってしまうとフリードマンが示したわけ
フリードマンに葬り去られた古いケインズ経済学への解雇主義でしかないだよMMTは
ポストケインジアンのさらに亜流

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:13:59.07 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>425
で、アメリカって債務全部返すと思ってるんですか?
3500兆円あって10年後は後1000兆円増えるそうですが。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:14:14.45 ID:5ZQiCN+z0.net
国際環境が変わったことをもう一度理解すべき。
プラザ合意前1985年時点で1ドル250円、合意後3年で1ドル122円まで上昇。
3年で人件費一気に2倍。
しかも1989年ベルリンの壁崩壊で共産圏の低人件費工業国が西側市場に一気に参入、中国が80年代後半から90年代にかけてケ小平が市場経済推進で工業力急速上昇。
昭和的な人件費勝負の西側安物製造業一人勝ちは不可能になった。
製造業の空洞化は先進国化過程における必然的なもの。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:14:36.87 ID:RBsoQf/Z0.net
MMTを否定する人にどうすればいいのかを聞くと一昔前なら構造改革や規制緩和で
それらがすべて失敗した今はダンマリ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:15:24.80 ID:QnsJzZGp0.net
>>421
アメリカは借金の増加以上に経済成長してるから問題はない
経済成長の見込みがあればさらに債務を増やすことができるわけ
経済成長の見込みもないのに貨幣発行すると、日本みたいにバブルになったりジンバブエみたいにハイパーインフレになるわけ
アップルが10兆円借金しても問題ないし、これからも増やし続けるだろうが、オワコン日本企業が10兆円借金したら潰れるのと同じ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:17:17.24 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>428
30年間失敗した結果があるのに新しいMMT(ケインズの系譜)が内容精査せず国債無限発行ガーと周回遅れの藁人形論法。
エラそうに批判する割には対案も出さず30年間の責任も取らない。
それが主流派経済学者(笑)

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:17:18.47 ID:kEBgRE+e0.net
>>402
あくまでも市中の貨幣量の調整
通貨は徴税されるから国民は集める必要がある、だから市中で通貨として、使われる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:17:49.41 ID:P2+TFj7q0.net
>>417
そもそもなぜ恐慌期(デフレ期)を除外するんだ?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:18:27.41 ID:UvaFWKPv0.net
>>428
マイクロの経営がほぼ全敗なんだからどの策うっても無理でしょ
将棋で言えば歩で飛車角とたたかえといってるようなもん

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:18:51.71 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>429
でたー!ジンバブエ!
散々論破されてきたジンバブエ出すとはねw
あなたジンバブエガーでしたか。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:19:57.00 ID:QnsJzZGp0.net
>>420
デフレなのは少子高齢化と国際競争の低下で潜在成長率が落ちてるから
お前だって米国製や中華製ばっか買って日本の製品なんて買ってないだろ
経済成長率よりも政府債務の増加率のほうが高いとハイパーインフレやバブルになるので、政府債務の増加率に歯止めをかけるのはデフレ下であろうが必要なわけ
スイスはデフレでも普通に経済成長してるし、政府債務増やさないとなんてアホなことは考えてない

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:20:17.37 ID:RBsoQf/Z0.net
>>433
ミクロでマクロの話をするの?
企業が悪いって感じ?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:24:13.29 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>429
ちなみにジンバブエは生産力が低下してハイパーインフレ起こしてるので全くの別現象。
今の日本はデフレギャップを埋めるために国債発行が必要な状態なので国債発行が急務。
ハイパーインフレ(インフレ率13000%)だとか財政破綻とか言ってると周回遅れの人だと思われるのでお勧めしませんね。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:24:36.93 ID:QnsJzZGp0.net
>>434
論破したと思ってるのはMMT信者だけで、全く論破になってないぞ
ジンバブエがハイパーインフレになったのは供給力が破壊されたから!
とかいうバカロジックなんだろうが、ジンバブエがインフレになったのは白人から農地没収する前からだし、アフリカでは内戦でもっと供給破壊されてる国あるのにハイパーインフレにはなってない
事情を知らないバカが適当なデマを真に受けて論破したと言ってるだけ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:24:38.94 ID:BvIngzns0.net
日本製鉄の社員ら、致死量を超える放射線を浴び搬送
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1623506632/

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:24:40.63 ID:rpTJKbgX0.net
>>435
デフレは政府官庁財界が一般人の懐を富ませたくない。
つまり増税。これが原因。

スイスの経済成長の例やその手法は語ってくれないし。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:25:47.44 ID:AjsBQNZr0.net
論文ゼロの池田信夫さんはいつまで威張っているのか

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:26:25.90 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>429
もう一つ。卵が先か鶏が先かという話。
財政出動→経済成長で因果が逆ですね
GDPと債務の相関関係を見直した方がよいかと。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:27:39.44 ID:ModaPDvS0.net
そう
日本がデフレなのは、日本人に需要がないから。
何故需要が無いのか
余分なお金が無いから。

特にお金を子供に使う30代40代にお金が無い。
老後に幾らあっても、誰も使わないよ。

若者の給料が低すぎる。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:27:53.24 ID:QnsJzZGp0.net
>>437
デフレギャップなんてないよ
スイスだってデフレだけど国債発行なんてしてない
潜在成長率が低下して金利が低いからデフレになってるだけだ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:29:56.47 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>438
本質は需給バランスの悪化なので何もおかしくない。
はい論破w

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:30:20.60 ID:QnsJzZGp0.net
>>440
そら日本社会は少子高齢化で安い賃金で働いてくれる介護士や保育士を求めていて、それを叶えるのが政治の役目だからな
金配りなんてしたら誰もその役目を買わないやん

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:31:10.68 ID:z2nj8RyK0.net
>>443

嘘つくなよ

アベノミクスで雇用が伸び給料上がったんだぞ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:32:07.30 ID:fkJQeIgP0.net
>>447
ないないw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:32:21.18 ID:UvaFWKPv0.net
>>436
ミクロの集合体がマクロならミクロに目が行くのはあたりまえでしょ

企業も悪いが、負ける地盤をつくった官僚及び公務員が戦犯なんじゃね?
公務員ってなんかIT化自主的にやってた?
外注するのが仕事だろ

物体をみて分子構造をチェックしないのがマクロだけで語ってるやつらの思考でしょ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:32:27.39 ID:kEBgRE+e0.net
>>435
新自由主義とグローバルに舵を切リ過ぎたからやろーが
日本はアホアホだからチャイナに出資しまくるわパクられるわ
中国はそれが目当て公言してんねんぞ!
政府支出は先進国中最下位や!!
政府の経済政策が外資にヘコヘコ政策やからのー

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:32:53.77 ID:QnsJzZGp0.net
>>445
本質は経済力に見合わない貨幣発行だろw
勉強になって良かったなw
高卒が論破とかいう低脳ワード使ってるから世間がドン引いていくんだよなぁ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:33:00.00 ID:rpTJKbgX0.net
>>446
金配る以前にそういう所得層に増税しちゃダメ。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:33:31.75 ID:jo/oPot20.net
>>432
その記事によれば大恐慌を除いたデータってことじゃなくて
大恐慌だけ傾向が違ったってことじゃね

> 38の経済を1870年までさかのぼって調査した結果、デフレは全期間の約18%で
>発生したことが明らかになったが、経済成長率が大きく低下したのは1930年代初頭に
>米国で起こった大恐慌の時だけだったという。

俺の記憶ではこの研究以外にも似たような報告が話題になったと思うけど
紹介した記事を読む限りでは「経済成長」としていずれも
実質GDPだけを対象にしてたっぽいんだよね

日本のデフレを考える上では名目GDPが伸びないパターンが問題なんじゃなかろうかと
日本デフレだって実質GDPは伸びてるからね

それを以て「だからデフレは問題ない」と言われたら、いやちょっと違くね?ってw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:33:49.05 ID:wJ6buCej0.net
コイツ耄碌やろ
はよ病院に入れたレ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:34:15.08 ID:kEBgRE+e0.net
>>444
成長しないのは需要が足りんから

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:35:06.85 ID:rv2r1whh0.net
MMT批判するのは自由だが、現実の事象を説明してるに過ぎないMMTを批判するのはどうなんだ?MMTを土台にした経済理論を否定・批判するのは理解出来るが。
いずれにせよ、肯定者も批判者も、正しく理解した上での議論が圧倒的に少ない。そこはしっかり知識を身に付けていただきたいと願う。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:35:43.05 ID:kEBgRE+e0.net
>>451
貨幣発行残高に意味はねーんだわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:36:03.93 ID:QnsJzZGp0.net
>>452
ダメでも多くの国民が求めてるから仕方ない
移民に頼るか、自国で低賃金労働をやる人材を確保するか、2つに1つなので

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:36:12.84 ID:z2nj8RyK0.net
>>448
アベノミクスは成功してる

嫌なら日本から出ていけ

ネトウヨテンプレート

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:36:46.99 ID:5JlHGMKc0.net
>>447
釣り針がすごすぎるwwwww

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:37:38.44 ID:rv2r1whh0.net
>>451
おいおい、経済力に見合わない貨幣発行だと?アンタのいう経済力って何を意味するんだ?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:37:59.62 ID:kEBgRE+e0.net
>>458
生産性の向上

463 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2021/06/14(月) 15:38:57.04 ID:2gEwLUfT0.net
エリート、高学歴が多すぎるからだろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:39:24.11 ID:UvaFWKPv0.net
>>462
生産性向上させると残業で稼いでる人たちが文句言うでしょ、だめ 絶対

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:39:34.14 ID:P2+TFj7q0.net
>>453
18%のデフレの期間は金本位制の時に何%、管理通貨制の時に何%はなんだろうか。
人類はデフレを避けるために管理通貨制に移行したわけだが、この叡智はなぜ日本で生かされないのだろうか。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:39:51.93 ID:QnsJzZGp0.net
>>457
経済力との比率なら問題あるぞ
だからGDP比が問題になるわけで
イギリスも戦後GDP比200%以上の国債を100%以下まで減らした
その後福祉国家路線が行き詰まって1978年に破綻したけど

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:40:07.96 ID:FuEUbTr50.net
おめでたいというか、単純にアホだけど

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:40:15.20 ID:rpTJKbgX0.net
やっぱりリレー放棄されたわw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:40:25.57 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>451
いやいや論破は論破でしょw
なんか論破されて安い煽りに走ったらもう惨めですね・・・
で、GDPと経済成長の相関関係は動かぬ事実ですよね
勉強になりましたか?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:42:12.61 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>466
質問

1.GDP比何%で破綻するんでしょうか?(現在日本241%)
2.債務残高いくらで破綻するんでしょうか?(現在アメリカ3500兆円)

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:42:17.07 ID:RiihWFWN0.net
借金を転がして信用創造してるのに返済しちまったら資金源が消えるだろが。
アホですか。いや財務省未だにやってるけどなw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:42:33.86 ID:WV7tawjD0.net
>>1
お前より100万倍優秀な学者がMMTを事実と認めている

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:43:31.95 ID:kEBgRE+e0.net
日本はgdp全然伸びて無い
からgdp非意味無し
むしろgdp伸び無い
経済成長しない事が大問題

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:43:38.24 ID:QnsJzZGp0.net
>>461
GDP
政府債務(国債+貨幣)のGDP比が一定の範囲に落ち着かないと、ハイパーインフレもしくはバブルになるのが歴史の教訓
日本もアベノミクス期は経済成長率の方が政府債務の増加率より高くてGDP比では一定に落ち着いてた

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:44:21.39 ID:FuEUbTr50.net
>>470
そういう質問は
「地震がいつくるか答えられないなら地震は来ない」と言ってるのと同じ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:44:25.25 ID:rpTJKbgX0.net
>>471
ネトサポ・ビジウヨの特亜国家はそこには絶対に触れないw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:44:48.91 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>472
ちょっと前までは逆だったのにね・・・
今は緊縮派の総本山の二人も財政健全化は時代遅れだってね・・・
このスレにも未だにハイパーインフレだとかジンバブエだとかっていうワードを出して泥舟に乗ってる人がいるね・・・(涙

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:44:57.95 ID:jo/oPot20.net
>>447
日本のそこらへんの構造を変えるにはまだまだ足りないってことだよ
消費税増税なんかして景気改善を抑え込んでる場合じゃないんだがなぁ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:45:25.70 ID:kEBgRE+e0.net
80年代は軽井沢が原宿並みに混雑しててんねんぞ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:45:59.32 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>475
答えられないだけなのに小学生以下の屁理屈こねて大変ですな(涙

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:46:13.61 ID:rv2r1whh0.net
>>466
具体的に経済力って何を意味するんだ?生産したり物やサービスを購入消費する経済活動のことか?
それらをはるかに超える貨幣発行でインフレが過ぎるなら、微増くらいの貨幣発行で緩やかなインフレ率目指すなら大丈夫と思わんのか?

482 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/06/14(月) 15:46:23.19 ID:OguKmHzx0.net
MMTは問題ない。
それより、池田信夫の頭の空洞化の方が心配だ😅

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:46:41.50 ID:z2nj8RyK0.net
>>478
それでも自民党支持するんだから自業自得。

自分で貧しい生活選択してるんだから

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:47:12.25 ID:hfp3E3wn0.net
消費税と中抜き
には絶対触れない御用経済学者

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:48:00.23 ID:KG+CmTij0.net
>>470
財政破綻するのは日銀が国債を買わなくなった瞬間
日本政府は日銀の金融緩和のお陰で財政破綻を免れてる状態なので
日銀が日本政府を見放した時に投資家も一斉に逃げ出して誰も国債を買わなくなる
誰も国債を買わなくなれば政府は財政赤字を穴埋めできなくなって破綻するよ

486 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/06/14(月) 15:48:17.60 ID:OguKmHzx0.net
>>480
まあ、天が落ちてくるのが心配で、
夜も眠れないんでしょうね。

そういうのに限って、「風邪コロナ」とマスクもつけずに騒いで、
コロナで死んじゃうんですよ😅

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:48:28.24 ID:kEBgRE+e0.net
80年代はなー軽井沢が原宿並みに混雑しててんねんぞ!!!

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:49:06.31 ID:QnsJzZGp0.net
>>470
それは分からない
バブルがいつ崩壊するか分からんのと同じ
そこも議論済みなわけ
逆にどこまでも発行できるのかと問われれば、ひろゆきに論破された三橋みたいにそれはできないと日和るわけだろ?
なら上限はどこかにあるだろうが、分からないっていうことには異論ないわけだろ?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:49:16.63 ID:Rr3hgpuU0.net
デフレで工場が海外に移転したんだよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:49:23.28 ID:FuEUbTr50.net
>>472
で、その優秀な経済学者が認めてるのに
世界でMMTとかいう世にも素晴らしい経済政策をやってる国がひとつもないってどういうことよ?

491 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/06/14(月) 15:49:34.41 ID:OguKmHzx0.net
>>485
>財政破綻するのは日銀が国債を買わなくなった瞬間
君の思い描くファンタジー😅
それをどう評価せよと?😅

5流作家をめざしているんですよね?😅

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:50:06.63 ID:SflaTxpP0.net
>>485
金融機関は国債買わずに超過準備預金を貯めるの?
なんで?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:50:12.34 ID:kEBgRE+e0.net
>>485
日銀は政府の子会社

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:50:33.25 ID:nVpBTbIc0.net
金融機関が見捨てた時が財政破綻する時、GDP比で決まるようなもんでもない。

まずは国内金融機関に見捨てられたら、外貨建て国債発行国になり、海外金融機関にすがりつき、
外貨建て対外債務抱える状態になる(海外金融機関が買ってくれたらの話だが)。

日本は国内金融機関がすでに財政健全化要求出してるので、財政健全化進めなければ、
国内金融機関は国債から手を引いて、外貨建て対外債務抱える状態に移行する。

移行したら、当然利払い費が急上昇するので、より財政追い込まれ易くなるから、
今より厳しい状態で財政健全化努力を続ける羽目になり、そこでも財政健全化失敗したら、本当に破綻。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:50:42.10 ID:rpTJKbgX0.net
>>490
中国やアメリカなんかはやってそうだけどな。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:51:18.31 ID:WV7tawjD0.net
大体産業の空洞化はデフレの結果じゃん、そしてデフレは緊縮の結果だ
産業空洞化の原因、大元は国家全体の支出が減少した事だよ、つまり緊縮

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:51:26.09 ID:KG+CmTij0.net
>>491
全然ファンタジーじゃないからな
日銀が国債を買ってるのは「デフレ脱却のため」という大義名分があるから
もし物価が目標に到達したら日銀は金融緩和を続ける名目を失う

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:51:33.01 ID:kEBgRE+e0.net
>>490
主流派経済学者は世界中に存在

499 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/06/14(月) 15:51:57.17 ID:OguKmHzx0.net
>>490
米国は実質的にはMMTだと言われている。
あのトランプですら、そういう状態だった。
それ以外だと、中国もやっている。

日本同様やっていないのは、ドイツだろうね。
でも、ドイツもそろそろ危ないね😅
ギリシャの負債をチャラにしたし。
日本はギリシャじゃなく、米国債だから安心ではあるが😅

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:52:06.26 ID:MwUEYuxy0.net
優秀な経済学者w
掛け値なしリアル池沼の事だな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:52:19.27 ID:nVpBTbIc0.net
中国はそもそも日本より基本財政健全、アメリカは健全とはいえないが、日本とは程遠い。
アメリカは90年代から2000年代にかけて、わりと本気で財政健全化やっていたから、日本よりはかなり余裕がある。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:52:35.44 ID:MMOVeeja0.net
>>492
日銀が国債買い始めたら安全資産じゃなくなるから国債買わんやろ
格付けがめちゃくちゃ下がるだろうし

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:53:31.09 ID:QnsJzZGp0.net
>>469
お前は反論に全く答えられずに話逸らしてるだけやんw
普通はそれを論破されたと言うわけやろ
ここまで都合の悪いことは聞けずに論破したと勝利宣言できるのはさすが学習障害児って感じだわ
そして相関関係と因果関係は違うという統計学の基本すら分かってないという低学歴ぶりを晒すというw
誰が支持するんだよそんなのw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:53:45.32 ID:SflaTxpP0.net
>>502
異次元緩和前から国債の金利は下がり続けていたんだけどね
日銀が買わなくなったら金融機関は国債買わなくなるって理屈は意味分からん

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:54:01.22 ID:KG+CmTij0.net
>>499
何言ってんだ?
日本なんて滅茶苦茶金融緩和しまくってるじゃない
世界で一番MMTに近いことをやってるのは日本かもしれないぞ

506 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/06/14(月) 15:54:34.54 ID:OguKmHzx0.net
>>501
>中国はそもそも日本より基本財政健全、
日本と同じくだろ?😅
日本についで二番目に黒字の額が多い国だし。
まあ、一位だった時代も合ったが、
増税カルトが国内景気を潰してくれたお陰で、
日本が一位になってしまいましたな。

日中の違いは、中国の経済は成長できるが、
日本は衰退しかないこと。
成長率がプラスになることはないでしょうね。


  消費税を廃止しない限り😅

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:54:47.72 ID:MMOVeeja0.net
>>504
金利が下がるのは当たり前
日銀が市中から購入してるんだから
逆に言えば日銀が買いオペしなけりゃ魅力的な商品じゃないってこと

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:55:08.04 ID:T6q8w+5t0.net
主流派経済学者って世界一馬鹿だと思うわ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:55:18.58 ID:FuEUbTr50.net
まあ、経済末期になると必ずこういう(MMTみたいな)トンデモ理論をしたり顔で語りだすのが現れるんだけどな
それはチューリップバブルの頃から変わらない

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:55:29.26 ID:nVpBTbIc0.net
バイデン政権は来年度以降、緊縮財政に入るのが最初から決まってた政権なので、
選挙の時点でちゃんと増税公約して選挙で勝ってる。

アメリカは放漫財政やった政権の後は、緊縮やる政権が出てくるので、バイデンはそっち側。
トランプが選挙で勝っても、そうなってたけど。

連邦債務上限の一時停止が今年の7月で切れるので、来年度以降は緊縮財政に突入する事は、
アメリカは最初から決まってるんで、最初から増税前提で動いてる。
無論、MMTとか無縁。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:55:32.64 ID:3Bg+0iu10.net
MMTやろうとしてたけど中途半端なとこでやめたんじゃないの?

プライマリーバランス黒字派が主流になって、MMTレクしてた三橋とか失脚させたりしてたろ

512 :51歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2021/06/14(月) 15:56:14.38 ID:Xis9B6rU0.net
昭和に戻って、家電・オーディオ、車バンバン作ろうぜ

513 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/06/14(月) 15:57:32.70 ID:OguKmHzx0.net
>>505
いや、やっていないよ。
日本はプライマリーバランス重視だから。
MMTでは、消費税は必要なくなる。
むしろ邪魔。
理想が物品税。

消費税は生産者が負担し、
物品税は消費者が負担する。

消費税っていうのは、名前からして詐欺なんだよ。
そういうことをやってきたのが、自民党とかいう糞政党。
それを支持して来たのが、
財政の定義どころか、貨幣の定義、
付加価値の定義、生産性の定義すら知らない昭和世代の日本国民😅

よく「経団連」とか言われているが、
まあ、要するに昭和生まれのジジババのことですよ😅

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:57:37.31 ID:SflaTxpP0.net
>>507
だから、金融緩和前から国債の金利は下がり続けていたんだが…?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:57:41.52 ID:WV7tawjD0.net
>>505
何で消費増税やったの?MMTなら財源は税金じゃなくインフレ率だろ
デフレなのに消費増税をやった、つまり日本はMMTからもっとも外れている
PB黒字化目標とかやってる時点で主流派経済学から抜け出していない

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:58:02.48 ID:MMOVeeja0.net
>>514
そりゃマイナス金利政策してたからじゃん

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:58:44.74 ID:T6q8w+5t0.net
ねぇねぇ
MMTが正解で古典新古典派が大間違いって歴史が証明してるじゃん
なんでそこを無視すんの?w
世界大恐慌解決時や産業革命の時も高度経済成長もMMTが主流派の時じゃん

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:58:59.50 ID:nVpBTbIc0.net
日本はゼロ金利政策移行、事実上国債金利を金融政策で引き下げてる状態にある。

金利が低い国債の運用比率を上げると、資産運用パフォーマンスが落ちるので、
金融機関は国債を買いたがらなくなってる。

だから金利を上げるか国債減らすか(財政健全化)どちらかにしろと政府に詰め寄る必要がある。
でも、公的債務がすでにでかすぎるので、金利引き上げやると、政府が利払い費で追い込まれるのが分かり切ってる。

だから、金融機関は財政健全化要求を突き付けてる訳。
国債利上げしても大丈夫な程度までGDP比での公的債務を抑えこめと。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 15:59:22.60 ID:jo/oPot20.net
>>451
>本質は経済力に見合わない貨幣発行だろw

これはホントにそう
ハイパーインフレについて多くの人が勘違いというか思い込みで思考停止してると思う

ハイパーインフレは供給力が破壊されたからっていうけどそれは片側だけの話で
では「どうしても欲しいから価格が100倍1000倍でも払います」なんて
現実の売り買いがそんなふうに飛躍していくわけがない
実体経済に見合わないほど莫大なマネー発行がされてるからこそ起きる

供給が足りないというベースとは別に金融財政の失敗、政治の失敗だろうと

520 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/06/14(月) 15:59:58.90 ID:OguKmHzx0.net
>>514
通常、政策金利を引き下げると、
長期金利は上がり始める。
これをイールドカーブがスティープ化すると言い、
これを見て調整するのが日銀の役目。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:00:53.82 ID:SflaTxpP0.net
>>516
それは異次元緩和の話だろ?
その前からずっと国債の金利は下がり続けていたよって言ってるんだが…

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:01:27.05 ID:MMOVeeja0.net
>>521
マイナス金利と異次元緩和の区別もついてないのか・・・

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:01:55.98 ID:KG+CmTij0.net
>>513 >>515
消費税増税は日銀総裁が白川だった頃の置き土産
つまり日本がデフレなのに日銀がろくに金融緩和しなかったお陰で
真面目に財政破綻の可能性があったから増税止む無しってことで踏み切ったんだよ

その後日銀総裁が黒田に変わって金利を抑えるようになったので
増税する必要は本当は無いのだが
少しでも財政良くしておこうみたいな思惑が財務省にあって増税しちゃったってこと

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:02:11.72 ID:qibsbYfm0.net
外国人労働者で穴人件費削減してる製造業が何だって?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:02:24.51 ID:PfmZfGlD0.net
って書けと最上級国民から言われたのか?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:02:41.38 ID:qibsbYfm0.net
>>138
デフレの正体は移民党だと判明してるのよね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:04:00.01 ID:oBzYyRp30.net
消費税増税推進したお前のせいだろ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:04:00.05 ID:SflaTxpP0.net
>>522

お前の言うマイナス金利ってのはいつの話なの?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:04:13.60 ID:rB7SviCR0.net
ここまでの議論みてもわかるけど、
日本のMMTerって(アメリカのほうは知らんが)
小学校の算数ができないのにぼくのかんがえたさいきょうのすうがく
を語ってるような感じだから議論するだけ無駄っちゃ無駄なんだよな
Qアノンとか反ワクチン派と議論してるのといっしょで

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:04:21.25 ID:nVpBTbIc0.net
他にも格付けなどの問題もある。

国債格付けはその国の債券の基本的な格付けみたいなもんで、
国債格付けが引き下げられると、その国の債権がまとめて事実上引き下げられ、
金融機関だけでなく日本企業全体が財務上のダメージを実は食らってしまう。

これはすでに過去の引き下げで経験してるので、経団連とか財界の連中が財政健全化にうるさいのは、むしろこれが主な理由。
国債に巻き込まれて自分とこの格付け引き下げられたら、たまったもんじゃないから。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:05:34.63 ID:T6q8w+5t0.net
>>529

Qアノンが主流派経済学だったから叩かれてるんだろw

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:06:46.22 ID:w7AqFkFs0.net
>>494
いやいや、MMT論者によれば金融機関が買わなかった国際は全部、日銀が買えばいいので永久に破綻しないそうだ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:06:47.14 ID:ySmzErbP0.net
MMTみたいな博打政策なんてしなくていい

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:07:03.42 ID:orf6bUjb0.net
MMT論者がおめでたいのは間違いない

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:07:21.04 ID:pi+RGZiL0.net
いまだにMMTを理解できずにボケたレスばかりしてる経済オンチくんだらけのスレはここですか?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:08:09.96 ID:wMea2b+m0.net
基本的な経済用語について「それはなんだ?説明しろ!」
って言ってくる確率が高すぎるっていうのはある
ふつうならそこで切る

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:08:22.42 ID:pi+RGZiL0.net
>>494
金利が上がるほど景気が良くなってれば君たちの大好きな財源の税収も増えてますけどw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:08:36.89 ID:SflaTxpP0.net
>>532
そもそも、金融機関が国債を買わないという状況があり得ないだろ…
なんでこれがあり得ると思えるのかが不思議

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:08:40.66 ID:WV7tawjD0.net
>>523
言い訳とかクソ、デフレで消費増税を許容した時点でMMTでも何でもない
減税と財政出動、消費税も社会保険料もゼロにし、
デフレを脱却するまで雇用創出のためのぶっちぎりの財政出動、これがMMT的経済政策

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:08:56.92 ID:QnsJzZGp0.net
>>531
プライマリーバランス黒字化はディープステート(主流派経済学者と財務省)の陰謀だ!って丸っきりQアノンですやんw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:09:46.60 ID:pi+RGZiL0.net
ポールクルーグマンも伊藤元重も田原総一朗も経産省もMMTを肯定しだしたw

ネトウヨ緊縮脳たちはどーすんのw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:10:04.91 ID:4wLc4kop0.net
そういえばアベノ何とかで賃金上昇と言ってるが、
毟られるほうの額が増えたので、手取りは減ってた件

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:10:34.26 ID:T6q8w+5t0.net
>>541

リフレ派のドン浜田宏一も

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:10:39.54 ID:pi+RGZiL0.net
>>542
ネトウヨはデータを見たら死ぬ病だからね

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:11:21.02 ID:wMea2b+m0.net
>>538
そりゃ中銀が財政ファイナスするなんてバカな前提を置かないからね
だから銀行は財政収支均衡派なわけで

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:12:01.88 ID:pi+RGZiL0.net
>>543
そうだったねえ
もうMMTを理解できないのは下っ端主流派経済学者だけになってしまったなw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:12:33.22 ID:wMea2b+m0.net
国債買い入れをしているのは少なくとも損しない安定資産だから、
というのがデカいのだから安定させない政策はまったく許容されんのだよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:12:47.13 ID:8JFn8z2s0.net
日本の仕事をもっていってるのは中国だけじゃないからな
中国がなくなってもインドや東南アジアがその代わりをするだろうし出来るだろう
もうどうしようもできんよ 

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:12:58.49 ID:QnsJzZGp0.net
>>544
三橋信者のネトウヨはお前やんw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:13:12.15 ID:pi+RGZiL0.net
>>542
名目上がって実質下がってたねえ
名目と実質の違いもわからないバカがいたのを思い出したw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:14:22.44 ID:SflaTxpP0.net
>>545

意味不明なんだよなあ

財政ファイナンスする、しないと金融機関国債を買う、買わないって話は全く関係がないと思うが…

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:14:36.47 ID:nVpBTbIc0.net
税制は政府のカテゴリーで、中央銀行のカテゴリーではないが、
日本で消費税増税が本格的に検討開始したのは、白川時代ではない2007年から。

白川は平成20年4月からだが、その前年の平成19年の第一次安倍政権施政方針演説で、
既に消費税増税路線は言及されている。

ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/ugoki/h19ugoki/02honkai/66honkai.htm

>本年秋以降、本格的な議論を行い、19年度を目途に、社会保障給付や少子化対策に要する費用の見通しなどを踏まえつつ、その費用をあらゆる世代が広く公平に分かち合う観点から、
>消費税を含む税体系の抜本的改革を実現させるべく、取り組んでまいります。

この辺りで既に金融機関側から露骨に財政健全化要求出されてるので、消費税増税前提で動き始めている。

福田麻生で準備更に進めて増税しようかなと思ってたら、埋蔵金あるから消費税増税不要と主張した民主に負けたせいで、
数年間増税が後回しになってしまったが、民主も結局金融機関側の圧力により、消費税増税に転向し、
2014年になってようやく増税路線に入れた。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:14:48.51 ID:4wLc4kop0.net
どうしようもできないという日本語は無いぞ
どうしようもない、と どうにもできない、の合いの子みたいな間違いなんだとさ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:14:58.15 ID:pi+RGZiL0.net
>>549
お?なんか今負け犬の遠吠えが聞こえたような気がしたけどきのせいかな?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:15:32.16 ID:FuEUbTr50.net
>>535
君見てるとオウム信者が「お父さん、目を覚まして!」と泣きながら叫んでたのを思い出すわ
なんていうか、催眠が解けないと話しても無駄な感じ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:16:17.43 ID:wMea2b+m0.net
>>551
日銀が買い手になった場合、
国債の格付けは一気に下がると予想される
それを保有すると資産価値に疑いがかかる

あとうえでも出てるが他の債権の金利も一気に上がるので、
下手したら潰れる銀行が出る
地銀は限界が近いので逝くだろうな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:17:57.14 ID:SflaTxpP0.net
>>556
意味分からんけど、なんで直接買い取りやると金利が上がるの?
なんで買いオペはいいの?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:18:33.13 ID:nVpBTbIc0.net
クルーグマンは明確にMMTは否定している。

単にコロナ対策での一時的な借金による財政出動を支持しただけなのを、MMT支持したとか言い出す人がいるだけで、
むしろ徹底的に批判している側。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:19:12.26 ID:wMea2b+m0.net
>>557
債券価格ってどうやって決まる?
それ考えたらわかるよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:19:13.08 ID:KG+CmTij0.net
>>539
もし日銀総裁が黒田ではなく白川みたいな奴がまた就任しちゃったら日本の財政はどうなっていたと思う?
本当に財政破綻の危機に陥っていたぞ

たまたま首相に安倍が選ばれて日銀総裁に黒田を任命したから運よく財政が救われただけ
日本経済は日銀総裁が命運を握ってると言ってもいい状態だからな
政府はそれが面白くない
日銀総裁に変な奴が就任しちゃっても財政が壊れないようにしたいってのが財務省の思いなんだろう

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:19:15.54 ID:kEBgRE+e0.net
>>494
金融機関は政府に国債買い取られたから欲しくてしょうがない、金利収入も欲しくてしょうがない、
金融機関は政府と国債買う契約結んでる
財政破綻は自国生産不足で輸入に頼りまくりになり固定相場制、外化建て国債

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:20:05.60 ID:SflaTxpP0.net
>>559
分からない
というか、直接買い取りは既にやってるんだけどね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:20:33.29 ID:wMea2b+m0.net
>>562
直接買取の意味もわからないんだね
やっぱり>>529が正しいか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:20:53.56 ID:T6q8w+5t0.net
>>558
ケルトンにボコボコにされてからも成長してないんだな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:22:10.26 ID:QnsJzZGp0.net
>>554
消費税負担にすら耐えきれず政府に乞食するだけの負け犬がなんか言ってるw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:22:47.79 ID:pi+RGZiL0.net
>>555
みなさん!どう頑張っても理解できない脳みその足りないお友達がここにいますよ!

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:22:57.50 ID:z2nj8RyK0.net
>>561
金融機関は無理矢理買わされてるんだがww

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:23:04.53 ID:nVpBTbIc0.net
日銀様の解答

ttps://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/op/f09.htm/

>日本銀行が国債の引受けを行わないのはなぜですか?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:24:15.32 ID:BEjNYWEF0.net
バブル期「じゃんじゃん借りてよ、倍になって帰ってくるからw借りないヤツとかむしろバカw」

バブル崩壊「今すぐ金返せ、死んでも返せ、もう貸さない」

現在「あの、誰か借りてくれませんかねぇ、手数料みたいな小遣い稼ぎじゃ生きていけないんですよ。地銀ちゃんとかもう死にそう」

銀行さんの人生

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:25:18.04 ID:EBY74cjc0.net
>>563
https://www.boj.or.jp/announcements/release_2020/rel201221b.htm/

直接引き受けしてますけど?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:26:39.21 ID:QnsJzZGp0.net
>>570
日本は借換え債についてはOKとしている
その代わり60年償還ルールがあるので60年借換えはNG

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:26:51.48 ID:yo2S/1h30.net
難しく考えなくてもデフレ容認しつづけた大蔵省時代からの失政だよ
国民にツケを押し付けたんだわ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:26:52.70 ID:jo/oPot20.net
>>319
>GDPデフレータは100超えてればプラスですよ

GDPデフレーターの一般的な計算式( 名目GDP ÷ 実質GDP × 100)からすると
計算対象の年のGDPで名目が実質より大きければいつだってプラスになるから
推移を見ないで単年の数値だけ見てプラスだからインフレだ(デフレではない)
というのは変じゃね

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:26:53.22 ID:fMDSU+9S0.net
>>2
空洞化の原因が国債≒借金という寝言を信じて緊縮財政をした結果だからなあ…。

根本を間違えている人はバカなんでしょ?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:27:44.04 ID:wMea2b+m0.net
>>570
だから直接引受の意味がわからんのだろ
借換引受とは違う

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:28:09.82 ID:8gPV8bVn0.net
20年前より給料2/3で物価は倍なのにデフレttどの辺りの話なんだ?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:28:35.44 ID:fMDSU+9S0.net
>>14
デフレではリストラの方が儲かる。
経済学としての常識であり、それを理解しないで経営者の責任と考えているアホが緊縮財政に加担する。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:29:13.21 ID:rpTJKbgX0.net
>日本を破綻に追いこむ「60年償還ルール」

コリャ問題にしなきゃいかんかもなあ。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:29:22.80 ID:fMDSU+9S0.net
>>576
???
数字でだしてちょw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:29:58.38 ID:kEBgRE+e0.net
元々日銀引き受けだったのを
売国橋本内閣が騙されて消費税と財政健全化導入しやがったが、結局日銀引き受けと余り変わらん
財政健全化は停止中

元々日銀引き受けだったのを橋本財政構造改革で変えられてしまった。
橋本内閣の財政構造改革会議がまとめた歳出削減策を基本とし、財政健全化を目標として1997年11月に制定された。2003年までの赤字国債発行を毎年度削減するなど歳出削減策を盛り込んでいた。

しかし、翌1998年には赤字国債発行の毎年度削減を一時停止を可能とする「弾力条項」を盛り込んだり、目標年を2003年から2005年へ延期する改正が行われた。さらに、1998年に発足した小渕内閣では、景気回復を最優先するため、別に法律で定める日までの間、財政構造改革法の条文の殆どの施行を停止する、財政構造改革の推進に関する特別措置法の停止に関する法律(平成10年12月18日法律第150号、通称財政構造改革法停止法)が制定され、22年後の現在まで停止中のままである。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:30:25.61 ID:3n7HgBMX0.net
こいつバカか
製造業の空洞化がデフレの原因ではなく
デフレが招いた結果が製造業の空洞化

デフレの原因は消費行動の多様化に伴う
消費者が安値中毒から抜け出せない事

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:30:30.24 ID:fMDSU+9S0.net
>>490
そもそもmmtなんぞ無くて、単なる不況時の経済政策をmmtと特別視してるだけ。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:30:48.21 ID:EBY74cjc0.net
>>571
直接引き受けしたら格付けが一気に下がって国内の債券が一気に下がるとか言ってるから、
なんでそんなことになるの?って聞いたら、債券価格がどう決まるか考えたら分かるとか意味不明な返しされた

だから、「既に直接引き受けしてるんだけどね(なのに、格付け一気に下がってないよ)」ってツッコミ入れてるだけなんだが…?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:31:14.60 ID:fMDSU+9S0.net
>>581
緊縮財政だいしゅき!!
ならデフレになるぞ?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:31:41.04 ID:QnsJzZGp0.net
>>578
問題にしなきゃいけないのはこのルールも破れとか言ってるジンバブエ脳やろ
1975年に戦後初めて赤字国債発行したときは、当時の大平大蔵大臣は10年で返すって言ってたのにw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:32:27.82 ID:nVpBTbIc0.net
ケルトンとか、こんなおばちゃんの言うこと信じる人が理解出来んわ。

ttps://www.oricon.co.jp/article/872409/

>――歴史上、欧州やアフリカ、南米まで財政危機に至った国は多くありますが、MMT的な政策を行って失敗した国はなかったのでしょうか。

>それらの国のいずれも、自国で通貨発行権を持っていません。例えばアルゼンチンやギリシャ、スペイン、ポルトガルのほか、多くのアジア諸国もそうです。

こういうのに突っ込めないような人が信じちゃうんでしょ、MMT。
まともな経済学者相手に議論とか無理だよ、発言が穴だらけだから。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:32:33.45 ID:VIJNh5oM0.net
>>583
3点で間違ってる

1 直接引受は現在していない
2 債券価格は国債格付けの影響を受けるので国債格付けが下げられるのは危険
3 現時点で既に日本国債格付けは微妙になってる

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:32:57.55 ID:P2+TFj7q0.net
>>585
もう政府通貨(政府発行の無利子永久債)に変えたらいいんじゃないかな。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:33:18.46 ID:fMDSU+9S0.net
>>585

もしかしてだが、プライマリーバランスは大切だ!!
という寝言を信じてる人?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:33:18.96 ID:EBY74cjc0.net
>>575
一緒だろ…
何言ってるんだ…

直接引き受けだぞ
単に借換のために直接引き受けしたってだけだぞ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:34:16.63 ID:3n7HgBMX0.net
>>584
国の財政は関係ないよ
原因突き詰めたら銀行の貸し渋り貸し剥がし時代〜リーマンショックだろうな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:34:31.41 ID:VIJNh5oM0.net
三菱UFJあたりは国債買わないって言い始めてるし、
これ以上の信任壊す理論は金融機関が受け入れんよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:35:17.04 ID:QnsJzZGp0.net
>>583
財政法にちゃんと例外規定あるから読め
重要なのは財政規律を確保して野放図な国債乱発に歯止めをかける仕組みがあるかどうかなわけ
EUだって厳密に財政赤字3%ルールを守ってるわけちゃうやろ
やっぱこういう1bit脳だからMMTとかリフレとか支持しちゃうんだよな
逆に言うと、1bit脳を騙すためのレトリックは見事なもんだと思うわ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:35:40.61 ID:fMDSU+9S0.net
>>586
いや、君のツッコミを聞いてみたいが?
>>591
それも財務省の間違いのせいなんだがw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:36:29.26 ID:nVpBTbIc0.net
市中金融機関から購入する形で国債を日銀が買うのなら、金を出してるのは民間なので、
中央銀行による財政ファイナンス、マネタイズにはならない。
一度そういう形で保有した国債を、そのまま借り換えるのなら、単に手続きを端折るだけだから、
財政ファイナンス状態にはんらないので、国会が認めた範囲で行われているだけ。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:37:02.37 ID:fMDSU+9S0.net
>>565
消費税とかは今の日本に必要か?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:37:43.41 ID:BEjNYWEF0.net
一定の経済規模になったら、誰かが借金して大金ブンまわしているのが当たり前。
それが民間はもともと借金嫌いで、今や車も家すらも借金してまで買わないなんてなってきたし、企業も貸し剥がしショックでキャッシュフローを守る保守姿勢。
誰も借りないなら萎んでいくのだから、代わりに国が借りたってバチは当たらんだろ。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:38:01.01 ID:l2Gbsj5I0.net
>>586は無知すぎる。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:38:25.89 ID:nVpBTbIc0.net
>>594
アルゼンチンペソって知ってる?
あとギリシャはドラクマ時代にも破綻してる。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:38:58.09 ID:T6q8w+5t0.net
国債の保有者は94%が国内なので素人格付けは気にしなくてよい
最終的に日銀に買い取らせて無期限無利子国債に借り換えるだけで良い

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:39:22.05 ID:FYrmo8ui0.net
対外債務と一緒にしてるやつがおるわ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:40:00.10 ID:nqnYFeJj0.net
>>582
なら、素直にケインズ政策の強化だと言うべきだね
それなら、べつに反対はしないよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:40:11.53 ID:EBY74cjc0.net
>>593
えーと、財政法読まないといけないのはお前では?

財政法5条にはね、
国会の議決があったら直接引き受けしていいよって書いてある

だから、日銀も借換引き受けについては国会の議決あるからしてるんであって、法律違反じゃないよって説明してるだろ…

借換以外も国会の議決あったらできるぞ
まあ、屁理屈言うと、特別な事由も必要なんだけど、そもそも特別な事由なしに国会の議決なんてするわけないんだから、
現実的には意味ない

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:40:27.72 ID:3n7HgBMX0.net
>>594
旧大蔵省がBIS基準というつまらない物を導入したのがそもそもの間違い
緊縮財政とは違う

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:40:33.00 ID:fMDSU+9S0.net
>>597
プライマリーバランスを国がやっちゃ駄目なんだよね。
多分、真っ当な経済政策をmmtと呼び替えている人は財務省辺りの回しモンか?
と思うが、そのせいで天下り先が乏しくなったがなw

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:40:34.38 ID:VIJNh5oM0.net
>>599
なんか歴史的事実に関してもMMTの知識怪しいよね
戦後の資産凍結があったのを戦争によるインフラ破壊のせいにしてたり
どうみても戦時国債が償還不能だったからだが

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:41:03.92 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>503
学習障害児だの低学歴だの
そんな汚い言葉を使うのは罵倒しないとあなたは自分のメンツが保てないからでしょうに。
で、2つの質問にも答えられない。はよ答えなはれ。
あなたみたいに詰んでる状態は論破された以外の何物でも無いw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:41:27.16 ID:kEBgRE+e0.net
>>592
2つ契約してたから

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:41:31.40 ID:QnsJzZGp0.net
>>594
EUの国が共通通貨使い始めたのは21世紀になってからで、その前に散々MMTやって通貨価値が不安定して均衡財政ルールとかを作ったんだよw
デマを言ってるか、マジで素人以下の知識なのかのどちらか
こんなのを信じてるのはカルト信者だけ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:41:43.77 ID:rL9h2/4a0.net
若者のモノづくり離れ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:41:53.58 ID:T6q8w+5t0.net
アルゼンチンとギリシャ言ってる奴は突っ込みまちなのか?
単なるアホなのか?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:42:00.45 ID:JRZnZR0R0.net
なにげにモノ造りの強い国が、
今も昔も豊かな国だというのが現実なんだよな。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:43:02.68 ID:fMDSU+9S0.net
>>599
うん、多分、通貨発行権に対しての回答にはならないでしょ?
>>602
いや、普通にそうなんだが、mmtとか言ってるのが頭がわりーなwとねw
>>604
うん、そんで、今はどうしましょ?
となる。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:43:18.56 ID:ZmP7QbQ+0.net
>>602
それでいいわけだがMMTを藁人形にして積極財政叩いてるのが時代遅れの緊縮派
の構図って感じ。
しかもそういう輩に限ってMMTは理解していない。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:43:31.92 ID:ModaPDvS0.net
>>14
リストラで、早期退職した技術者たちが韓国や中国に
お金で引き抜かれ、日本の技術を韓国に伝えた。
そして、政府が日本に投資しないから、
日本は廃れた。
簡単だな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:44:36.98 ID:nVpBTbIc0.net
90年代にスウェーデンが国内金融機関の国債買い入れ停止宣言で破綻寸前まで追い込まれたのも有名。

自国通貨建て対内債務なら破綻しないなんてのはありえない話で、戦後欧州なんて散々それでトラブル起こしまくったんで、
EUはマーストリヒト条約などで厳しい財政規律を導入してる。

ギリシャがそれ誤魔化すとんでもない真似したせいで、さらに厳しくなったし。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:44:43.19 ID:UvaFWKPv0.net
>>615
日本のアホ経営者に切れてる人多いからな
そりゃ、自分の技術は使ってもらいたいのが人の思い

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:44:45.22 ID:2aWEe62V0.net
>日銀の黒田総裁は量的緩和でマネタリーベースを4倍に増やしたが、何も起こらなかった。

円高が是正され株価が上がり雇用が回復しました
そもそもアメリカがリーマン・ショック後にそのくらい量的緩和したので遅ればせながら足並み揃っただけ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:44:49.72 ID:LcKTeUIP0.net
自民党の安藤議員は税理士



●【安藤裕議員】税金は政府の財源ではありません。
財源は国債です。国債とは借金ではなく通貨を新しく発行する行為です。 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619499469/l50

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:44:50.08 ID:9cHcv4i60.net
【図解】どうして 物価は上がりにくいのか。
( 大企業は海外への設備投資も増えています。中小企業は横ばい。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%AF%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B_%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E4%B8%8D%E6%B3%81.png

【図解】インフラを整備すると、生活費が上がる。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%EF%BD%B2%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%97%E3%82%92%E6%95%B4%E5%82%99%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%B2%BB%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8B.png

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:44:51.91 ID:QnsJzZGp0.net
>>603
国会の議決を経ればそら何だってできるわな
安倍に全権委任することもできる
それを諸外国はどう評価するのか?って話なんだが
北朝鮮国債と同じ格付けになるよね

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:45:04.79 ID:WV7tawjD0.net
>>602
じゃあ財源は税金じゃなく国家の供給力、財政制約はインフレ率と言っても反対しないの?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:45:13.97 ID:VIJNh5oM0.net
>>611
なんもおかしくないぞ
アルゼンチンは外貨建てだから破綻したんだっていうけど、
MMTの言うように自国建て国債にすれば破綻しないのなら、
なんで外貨建てにするんだ?
自国建てじゃ回らないからだろ?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:45:17.34 ID:9cHcv4i60.net
ホントの死亡者数は何人?

超過死亡に、予防で減ったと思われる死因を足してみたら、

http://ariradne.web.fc2.com/corona/appendix/cod/index.html

マスクはちゃんとしてくださいね。^^


人工芝運動のまとめ
http://ariradne.web.fc2.com/corona/appendix/astro_turfing/


若い学会員が 少ない!

だったら!

若い人を貧しくすればええじゃないか!

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:45:23.60 ID:IYOIeFh70.net
アルゼンチン=ドル建て国債の債務不履行
ギリシャ=ユーロ建て国債の債務不履行
レバノン=ドル建て国債の債務不履行

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:45:30.70 ID:LcKTeUIP0.net
れいわ新選組  山本太郎

【みんなに毎月10万円を配り続けたら国は破綻するか?】
https://www.youtube.com/watch?v=xiM6JLBlk5I

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:45:47.22 ID:LcKTeUIP0.net
自民党の減税、積極財政派  税理士でもある

●【安藤裕議員】税金は政府の財源ではありません。財源は国債です。
国債とは借金ではなく通貨を新しく発行する行為です。 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619499469/l50


●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https://www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&t=298s

●消費税はゼロにせよ!消費税減税に向けての取り組みについて
https://youtu.be/bIiA3pph7gU?t=23

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:46:15.20 ID:nVpBTbIc0.net
>>613

通貨発行権あるから普通に自国通貨のアルゼンチンペソを出してるアルゼンチンを、
自国通貨発行権がない国の代表例に出すおばちゃんが、おかしいと思わんの?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:46:35.23 ID:pWWTjnUO0.net
ん?
信夫ちゃん、それ循環論法になってないすか

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:46:38.15 ID:qI5Thy6g0.net
デフレの理由は竹中平蔵みたいな、奴らがピンハネして、下請けに仕事させるからだろ?

1日20万円の日給が、バイトで日給12000円となりますw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:46:47.85 ID:EBY74cjc0.net
>>621
だから、その理屈だったら、買いオペもダメだよね?
なんで直接引き受けはダメで買いオペはいいわけ?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:47:05.92 ID:LcKTeUIP0.net
竹中平蔵も田原総一郎もMMT(積極財政)に宗旨替え!!!


●【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)
https://www.youtube.com/watch?v=cKsxHVCH6G4&t=2327s


■朝まで生テレビより 2020年11月28日

竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」


●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:47:42.27 ID:LcKTeUIP0.net
欧米は大きな政府、積極財政に転換
700兆円ぐらい新規に通貨発行してる


● 【経済】米国の積極財政政策に現代貨幣理論(MMT)の影響 
イエレンFRB議長「政府債務は増大しても金利は上がっていない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611572701/

●【朗報】米下院、200兆円支援案可決へ コロナの追加経済対策
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614400668/l50

●【1人15万円の現金給付】 米下院通過
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614435525/l50

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:47:43.06 ID:T6q8w+5t0.net
>>623
貿易対策
日本もデフレ放置して供給力がなくなっていけば固定相場制にして
外貨建て国債を発行するはめになる
そうなってらデフォルトする
今はしない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:47:56.64 ID:LcKTeUIP0.net
●【15分で全体がわかる】東大生が教える現代貨幣理論(MMT)入門 後編
https://www.youtube.com/watch?v=Oqnko9Y6Wnw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:48:33.95 ID:LcKTeUIP0.net
国に借金がある!というのは財務省のウソ!!!!

通貨の考え方が変わってきてる


毎月20万を全国民に配れ!!
コロナ終了するまで!!!

財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ!

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。


インド株が蔓延して、たくさんの人が死ぬ前に
金配ってロックダウンを!
当たり前の感染対策と、治療薬を!
現在起きているのは、供給力の破壊!

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:48:37.71 ID:VIJNh5oM0.net
>>631
買いオペは民間が買ったら日銀が買う、
だから上限が明確
直接引き受けはこれが壊れていくらまで買うのかわからなくなる

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:49:08.45 ID:LcKTeUIP0.net
★入ってきた税金によって、医療福祉や公共事業をしているわけではない

★パソコンのキーで100兆円と打ち込むことでお金を無から創造している
(信用創造という) 民間銀行もやってること

★国は通貨発行権を持っている
日本円で借金してて、日本円を作ることができる

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:49:33.47 ID:nqnYFeJj0.net
>>622
それが不況時の一時的な政策ならね
ただ、人間は一度甘い選択をするともう戻れないけど

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:49:36.44 ID:LcKTeUIP0.net
●お金は刷れば簡単に作れる!
(ただし2〜4パーセントのインフレになるまで)

万年筆マネー、キーストロークマネーといい、
100兆円と紙に書くだけ、
またはパソコンでキーを打ち込むだけで
お金を創造している
民間銀行もそれをやっている。
銀行の金庫に100億円あるわけじゃない
預かった預金で融資してるわけじゃない
徴収した税金で、保険福祉医療公共事業をやってるわけじゃない
税金は物価や格差や産業の偏りの調整するためにある
国も銀行もお金を無から作り出している。
誰かが借金することでお金がこの世に生まれてくる
借金を返すとお金はこの世から消える


■金よりももっと大事なものがあるということ!!
トレーラーを安全に定刻通りに運転できたり、
道路をしっかり作れたり、お米を作れたり、患者を治療できたり
生産力とそれを維持し続ける力!こそが金よりも何よりも重要!!!
スキルを持った人間はすぐに育たない!!


135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wzEX0
ランダル・レイのMMTの説明だとね

過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。

例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、

畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。

お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。

破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:49:45.51 ID:bIWwR/fT0.net
数式モデルがないからとMMT理論を理解できず藁人形論法で貶してる高橋洋一よ
自民党の西田昌司にリフレ派の貨幣観がそもそも間違いだと指摘されてるぞ

「高橋洋一教授の『MMTは経済を数式モデルではなく雰囲気で語っている』という批判に反論」西田ビジョン特別編
https://youtu.be/GOlCQX06stI

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:49:46.64 ID:VIJNh5oM0.net
>>634
その理屈なら今でもするな
だって実質為替レートが延々と落下しているから
内需刺激してもこれは戻らない

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:49:50.28 ID:S+T2ni3L0.net
ケルトンは女だからな。女はノーベル賞とかフィールズ賞とかの数で考えれば分かると思うけど本来学問に向かない下等な存在なんだから、そんな女の学者の理論持ち上げるMMT信者はお察しな存在やな(笑)

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:49:53.13 ID:EBY74cjc0.net
>>637
日銀は無制限買取宣言してますがな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:50:05.24 ID:LcKTeUIP0.net
●財務省と御用学者は大ウソつき!

「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
     
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て  であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない


・国税は財務省から切り離す  まともな公平性のある税制はできない


・財政が危ない=財務省のウソ  
 消費増税もダメ。やめたほうがいい

・財政が危ない=財務省のウソ  
 将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
 200兆円ぐらい出しても屁でもない 
 教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
 財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:50:34.41 ID:nVpBTbIc0.net
まず大抵の国は国債は自国の金融機関に買い支えて貰うの。
でもそれが出来なくなると、外貨建て国債出して調達する羽目になる。

国内の金融機関が国債買わなくなる段階があるから、
自国通貨の国でも海外に外貨建て国債を出す状況に追い込まれたりする。

自国通貨のまま海外が買ってくれる国もあるけど、国内金融機関ですら見捨てたような国債は、
外貨建てじゃないと買って貰えないからね。

日本はその瀬戸際にいて、既に金融機関から最後通牒突き付けられ続けてる状態だ。

財政健全化しなければ、外貨建て国債発行国の仲間に入るだけ。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:50:42.36 ID:T6q8w+5t0.net
MMT云々より
どうしようもない主流派経済学者を何とかしないと失われた50年になる
叩きまくれ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:50:55.55 ID:LcKTeUIP0.net
>>639
日本人の4人に一人が貯金ゼロだぞ?
今度大きな災害が起これば、もう復興は無理だよ

工務店も自動車修理工場も農家もガンガン潰れてるんだから。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:50:58.36 ID:VIJNh5oM0.net
>>644
構造が分かってないのだと思うが、
民間が買った国債を買い上げるのだから、
民間が買うかどうかで決定される
買いオペの主体は民間銀行
直接引き受けの主体は中央銀行

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:51:39.16 ID:LcKTeUIP0.net
●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織


・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)


(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない、学校のブロック塀を直せない、
コロナ対策できない、自粛に金出せない、  PCR検査できない。)

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:51:45.78 ID:QnsJzZGp0.net
>>631
市場でちゃんと値付けする必要があるから
例えばきちんと市場で売れているスマホを市場価格で政府が購入するのは問題ない
が、政府と癒着した竹中平蔵が社長のメーカーが1台100万円でスマホを購入させるのは問題があるって分かるだろ?
国債も市場がちゃんと買って値付けすることが大事だというのが小泉改革の郵政民営化の根拠だった
当時は日銀じゃなくて郵便貯金で国債を引き受けてたからな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:52:04.14 ID:LcKTeUIP0.net
選挙に行って、まともな人に投票してくれ
財政出動する!消費税やめる!って言ってる人に投票してくれ


9ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 21:06:55.16ID:h3lLSm0v0
・国会開きません
・年末年始は休みます
・4日から“緊急会見”やります
・五輪は絶対にやります
・補償しません
・減税しません
でも「やれることはやる」
怒りが爆発しそう

●【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609881879/l50

●GoToトラベルに1兆円追加ドン! イートは500億円ドン! [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611461093/

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:52:19.44 ID:T6q8w+5t0.net
>>642
今は財政破綻論者の出る幕は無いよw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:52:36.58 ID:LcKTeUIP0.net
昔の麻生と今の麻生の比較

■2021年1月19日 8秒ぐらいから
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=8
「(給付金)考えにくいでしょうね」

■2021年1月22日 1分7秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=71 
「国債で借金やるんだよね?後世の人達に借金を残すと
あなたのご子息に借金を増やしていくと」


■昔の麻生太郎    1分40秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=103
「子供や孫に至るまで一人700万の借金がある
違うでしょ〜が
日本の国債の94パーセントは日本人が買ってます
残り6パーセントが外国人が買ってるという
その人たちも円建てで買ってるから。
だから100パーセント円で賄われていると思ってください
日本の政府が借金しているのであって、みなさんが借金しているのではない」


■昔の麻生太郎  2分30秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=154  
「みなさんの家計と、みなさんの企業会計と国の国家会計は全然違う
国はいよいよになってお金がないとなったら、簡単ですよ 金を刷ればいい 
簡単だろ?」


■昔の麻生太郎  4分30秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=279
「このデフレ不況から脱却するために何をすればいいのか、
財政出動がいるのです!
財政再建ではありませんよ
財政の出動です!」

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:53:07.52 ID:LcKTeUIP0.net
日経新聞主催で、MMTのシンポジウムも開かれた
いまだに国の借金に騙されてるそこのおバカはおるか?
遅れてるぞ


●【WEB配信】日経ビジネスイノベーションフォーラム
現代貨幣理論とコロナ危機
https://events.nikkei.co.jp/32934/

開催日時
2021/1/22(金)
17:30〜21:00

受講料
無料

主催

日本経済新聞社 イベント・企画ユニット

共催

東京経済大学

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:53:10.95 ID:EBY74cjc0.net
>>649
日銀が絶対に民間から国債を買うのなら、民間は政府から絶対に国債買って日銀に売るだろ…
そんなことも分からないの?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:53:13.22 ID:/KVtFEOo0.net
>>464
生産性というのは業務効率化とは別だぞ?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:53:34.58 ID:LcKTeUIP0.net
●「貨幣」とは、すなわち「負債」である


■「信用貨幣論」とは、

貨幣を「商品」ではなく、「負債の一種」と考える説で、
結論から言えば、「信用貨幣論」が正しい貨幣論です。


■銀行とは、貸し出しを行うことによって、貨幣を創造するという特殊な機関

★銀行が「貨幣」を創造する瞬間 ↓↓↓↓ 

銀行は、A企業に1000万円を貸し出すとき、
銀行が集めてきた預金から1000万円を
A企業に貸し出しているのではありません。
銀行は、単にA企業の口座に1000万円と記帳しているだけです。
その瞬間に、1000万円という銀行預金が新たに生まれるのです。
借金をした瞬間にこの世にお金が生まれ
借金を返すとこの世からお金が消える

国の借金は返してはいけない借金!!

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:54:13.44 ID:LcKTeUIP0.net
●財務省がハイパーインフレなんてあり得ないと言っている

>(2)近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、
日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。
更 に、ハ イ パ ー・イ ン フ レ の 懸 念 は ゼ ロ に 等 し い 。

財務省 S&P宛返信大要(2002年5月31日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140530s.htm

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:54:42.26 ID:LcKTeUIP0.net
●自国通貨建てで国債がデフォルトしないならば、
財政赤字は無限に拡大できるのか?

     ↓

財政赤字の拡大により、通貨供給量が増大すると、インフレになる
財政赤字(通貨供給)が過剰に拡大すると
過剰なインフレを起こすので無限には拡大できない。

■国債の真の発行制約は物価上昇率
デフレである限り、財政赤字拡大の制約はない
日本はデフレなので、財政赤字は多すぎるのではなく
少なすぎるというべき


★税制は物価上昇の調整の手段
税制は財政確保の手段ではなく
物価調節のための手段である。


★税制は格差や産業の偏重を是正するための手段。

★入ってきた税金によって、医療福祉や公共事業をしているわけではない

★パソコンのキーで100兆円と打ち込むことでお金を無から創造している
(信用創造という)

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:55:01.29 ID:QnsJzZGp0.net
>>659
でも財政再建は頑張ります!

って言ってるやん

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:55:36.76 ID:/KVtFEOo0.net
>>616
スウェーデンってeu入ってなかったか?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:55:40.52 ID:LcKTeUIP0.net
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
●富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入(東京新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609281009/l50


困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます! 
 お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:56:19.77 ID:LcKTeUIP0.net
●【研究】少子化は日本だけじゃなかった。。。。世界の半数の国で出生率が低下していることが判明 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542666609/

■各国の成長率ランキング  
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
https://i.imgur.com/iNFw29f.jpg


世界の半数の国で出生率が低下してるのに
日本だけ成長率がダントツのビリ!!!!マイナス !!!
財務省による増税のせい!!


「国の借金ガー!」    ←★財務省のウソ
「PB黒字化目標 」    ←★財務省のウソ

最近はそれがバレてきたから、
「社会保障のために消費税増税!!」←★これも財務省のウソ !!!

↑実際は社会保障にも当てず、法人税の引き下げと借金返すのにほとんど使ってました!

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:56:44.51 ID:EBY74cjc0.net
>>651
意味不明だろ
仮に直接引き受けで政府が安い価格で日銀に国債引き受けさせたところで何か問題あるのか?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:57:04.47 ID:LcKTeUIP0.net
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長 
日本はマイナス20%世界最悪 
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!

■デフレが続いているのに
緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も
緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退

■国の借金1000兆円といわれるが
財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
国は通貨発行権を持っている


×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金 (負債)

政府の赤字=国民の黒字
政府が借金して金使えば使うほど国民が豊かになる

■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!  ←★重要
(★資本主義の本質)


■誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない ←★重要


■民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある  ←★重要
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている 
←★中国なんかその典型


■政府が借金してインフラや科学技術に投資

→景気上昇
→所得増加、税収増
→企業が借金し設備投資と好循環)

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:57:05.57 ID:bIWwR/fT0.net
税金泥棒は今だけ!金だけ!自分だけ!オトモダチ優遇の利権政治
自民政権で「失われた日本の経済成長」

IMF
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)

同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。

グラフを見れば一目瞭然
>積極財政と呼べるのは2009年リーマンショック時の麻生政権のみ。 安倍政権は強いて言えば2013年のみ。
小泉政権は超緊縮財政

アベノミクスとは?
第二次安倍政権5年間(2012~2017)の「政府総支出伸び率」は
OECD加盟国36ヶ国中30番目!先進国比較では緊縮財政の政権。 世界191ヶ国中では158番目!

(前)安倍政権は
「 緊 縮 財 政 」です。
https://rosemark.jp/wp-content/uploads/2019/03/abe_zaisei.pdf/

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:57:10.91 ID:VIJNh5oM0.net
>>656
しない
現に三菱UFJの一件があってから
民間は転売できるなら買うっていうのは実際には起きないというのが分かっている

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:57:56.59 ID:LcKTeUIP0.net
今度、大きな地震や、台風がきたら
日本はもう復興できない!!
4人に一人が貯金ゼロ状態。

現在起きてるのは、供給力の破壊!
農家のジジババがコロナや貧困で倒れたら食糧自給に問題が出てくるし
車直すところが近くにないとか、いろんな問題が出てくる
今年の冬は電力が足りない!

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:58:59.73 ID:LcKTeUIP0.net
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員    (自民党 京都6区 )
   @andouhiroshi

「借金の返済の必要なし」というと 「そんなバカな」 という印象を受ける

しかし 実際は『日本以外に返している国はありません。  』

『他国には償還ルール自体が全く存在しません』

『基本的には金利負担分だけ払っていって

残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態  』

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:59:08.47 ID:EBY74cjc0.net
>>668
アホかい?
日銀が国債買いすぎて売れる国債ないだけだぞ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 16:59:30.86 ID:LcKTeUIP0.net
もう700兆円ぐらいばら撒いてるけど、ハイパーインフレにもならないし
経済破綻も起こさない

●【米国】バイデン大統領「トリクルダウン理論は機能しなかった」 “大きな政府”で格差是正へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619682877/l50



●中学公民の教科書には、不況時には政府支出を増やし、景気を刺激する必要があると書かれている
https://i.imgur.com/CA9cu6z.png

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:00:19.56 ID:LcKTeUIP0.net
日本政府は日本円を作れて、  
日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない  !!

■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https://i.imgur.com/E4bHYgc.jpg


毎月20万を全国民に配れ  !!
コロナ終了するまで!!!

財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:00:24.27 ID:bIWwR/fT0.net
モリカケ問題はまだまだ氷山の一角だろう
キャリア官僚の天下り問題、財界との癒着、御用マスコミとの関係性
ノーパンしゃぶしゃぶ事件の頃から変わってない

テレビ新聞の大スポンサー=神様=経団連、経済同友会=自民党の大スポンサー

経団連とズブズブ財務省=財務官僚の天下り先=大企業

日本経済団体連合会(にっぽんけいざいだんたいれんごうかい)は、
日本の大手企業を中心に構成される団体。「財界総本山」とも称される。
日本商工会議所、経済同友会と並ぶ自民党支持「経済三団体」の一つで三団体の中でもその影響力は際立って大きく、会長は「財界総理」と称される。

元国税調査官が暴露。財務省が消費増税をゴリ押しする本当の理由
2019年6月3日
https://www.mag2.com/p/news/400450#start_point

高橋洋一チャンネル 第75回 経団連が消費税に賛成する身勝手な理由と財務省の手口
https://youtu.be/YEG7op_uUBE

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:00:44.07 ID:LcKTeUIP0.net
●20年も緊縮増税を続けてきたために元々経済は最悪だった
●さらに消費税10パーセント増税で7%もGDPが落ちてた
●社会保険料や自動車税やらの増税もあった
●働き方改革で残業代が出ない
●消費税増税のポイント還元終了 ←★増税効果
●レジ袋有料  ←★消費減退、増税効果
●コロナによる世界経済の悪化
●日本国内でのコロナ不況


経済が悪化するようなことばかり政府がやってきて
世界経済もおかしくなってて
それにコロナ不況が乗ってきてる !


ちょっと経済動かしたぐらいでは救えなくて
財政出動しないと根本解決にならない!!!

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:01:13.60 ID:Z5kseFSL0.net
>>661

>>321

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:01:15.09 ID:LcKTeUIP0.net
さんざん、国の借金を煽ってきた池上彰も、方針転換か?


●MMT(現代貨幣論)信奉者続出!? 「借金大国の日本を見習え」という理論
『今を生き抜くための池上式ファクト46』より #2
https://bunshun.jp/articles/-/44221?page=3
池上 彰  2021年3月24日

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:01:30.11 ID:VIJNh5oM0.net
>>671
三菱UFJの件って知らないか?
まあそのようすだと知らないのだろうが
ちなみにMMTがほんとうによく見落としていることとして、
金融業界では商品Aと商品Bが両方儲かるときは、
その差額で選択が決まるんだよ

たとえば日銀の買いオペで得られる利益が、
他の金融商品の利回りを下回っているなら国債は買われなくなる
そしてこれを決定するのは日本ではなく米国の利子率だ

こういう細かい合理性の話がMMTで抜け落ちているので、
おおざっぱな風桶論法が増える

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:02:03.81 ID:LcKTeUIP0.net
●世界のトレンドは財政赤字の拡大 !!!
(政府が借金して金を遣いまくり、国民を豊かにすること。 税収もアップ)


●[ローマ 20日 ]

イタリアのディマイオ副首相(五つ星運動)は、
成長への確かな計画への資金捻出のため
財政赤字拡大を検討しているとの見解を示した
同副首相はラジオインタビューで、
政府の優先課題は市場を安心させることではなく
国民生活をより良くすることだと述べた。



●あんどう裕(ひろし)衆議院議員@andouhiroshi

世界ではこのような考え方も大きな声になりつつあります。
財政赤字=国民の黒字。
政府の財政赤字を拡大=国民の所得を増やすこと
裏返せば、
財政黒字(プライマリーバランス黒字化)=国民の赤字(貧困化) 。
早期のPB黒字化を目指し政府支出を削減すること=国民所得の削減

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:02:51.53 ID:WV7tawjD0.net
>>639
じゃあ駄目だな、俺は経済政策は不況対策みたいな一過性のものだと思ってないから
国民を豊かにして国家そのものを豊かにしていくのが経済政策だと思ってるし
ケインズが単なる不況対策ならケインズなんてもう古いね

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:03:13.93 ID:LcKTeUIP0.net
●お金ばら撒くといろいろなこと解決する可能性ある!!


■まず、異常な学歴社会が解消され教育費がかからなくなる
どの分野に進んでも、金が儲かるようになる
例え、どっかの会社に勤めてトラブルや人間関係でやめても
復活も容易になる
その人の生まれつき性質にあった職業についてもらうことで
社会が豊かになる

■危険な激安輸入食品とか食べなくて良くなる


■一極集中、地方衰退が止まる

■少子化が止まる

■風俗業なんかは駆逐される
体売って金稼がなきゃっていう女子がいなくなるだろ

■治安が良くなる
金持ってたら強盗や詐欺商売をやる必要がない

■健康に金がかけられるようになる

■時間のゆとりができる

■いろんな無駄なチャレンジもできるようになる
集中と選択なんていう非効率バクチしなくても良くなる
研究の成果は100のうち3つ当たれば良いほう
広く浅くばら撒くことで科学技術が発展する

■全国に交通網が整備され、ボロボロの橋、鉄道、道路の維持もできるようになる
住みたいところに住める

■若者がウーバーやマクドナルドやアマゾンなんかで働かなくても良くなる

■55歳ぐらいで年金もらって退職できる

■日本は地震、津波、台風、豪雨、噴火の災害大国!!!
災害が起きたときに、体育館や公民館に泊まらなくていい
災害専用の避難マンションとか無駄に作っておける
復興も早くなる。 食品、薬品、資材の備蓄も大量にできる

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:03:33.68 ID:S+T2ni3L0.net
日本のETF買う位ならvooとかQQQ買うわ(笑)

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:03:58.76 ID:EBY74cjc0.net
>>678
えっと、現金と国債の差額なんだから、日銀が現金を国債以上の価格で買い取るって言わない限り、絶対に国債買うんですが…?
だから、絶対に国債買うって言ってるんだが?

バカなの?
アメリカとか全く関係ない

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:04:11.19 ID:QnsJzZGp0.net
>>665
政府が5000兆円を国債直接引き受けでアベノマスクに支出しても問題ないの?
そういう資源配分の効率性が損なわれるような野放図な金の使い方をさせないための仕組みが均衡財政や国債の市中消化の原則なわけ
政府がアホな金の使い方をすれば、自国経済が崩壊して、外国からの輸入に頼ることになる
すると自国通貨では財が調達できなくなる
そうすると外貨で借金をする必要が出てきてアルゼンチンと化す
ここまで考えた上で効果的な政策を打ち出さないと専門家は話を聞かない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:05:52.53 ID:VIJNh5oM0.net
>>683
アメリカが関係ないって言ってる時点で理解できてない
例えば銀行が資金を100用意する
なにを買う?
そこでさっきの計算が始まる

日本国債の転売益>他の金融商品

が成り立つときだけ民間銀行は買いオペに乗る
だが例えば

日本国債の転売益<米国債の利回り

になったらどうなる?
その資金は国債に回らなくなる

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:06:02.20 ID:LcKTeUIP0.net
●がんばれ!  財務省のなかまたち


■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)

消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
実績、影響力とも文句なし!
「生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます。」
・年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か


■伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
復興増税を主導。 消費税増税を主張
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税。
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。


■土居丈朗(どいたけろう  大阪大学卒 慶応義塾大学教授)

消費税増税、緊縮財政主張
「消費税増税によって、97年に家計の消費が減少したという現象は観察されていない」
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」
景気にはとにかく影響しない、とにかく影響しないのだ!と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。


■吉川洋(よしかわひろし  東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)

消費税増税、緊縮財政主張。
公共事業を拡大すると財政危機になるので災害対策はしない論を主張
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ。
以前に主張していた真っ当な主張をアッサリとやめ180度転換。
「私は消費税率は予定通り引き上げるべきだと意見を述べた。
日本経済の現状は基本的に順調。日本経済の成長プロセスはかなり底堅い 」

   
    消費税増税したら…     
 
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

消費縮小、賃金下落、物価は下落、名目GDP成長率は低下
景況も増税直後からダメ。ありとあらゆる指標がズタズタ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:06:13.18 ID:EBY74cjc0.net
>>684
だから、それ、日銀の直接引き受けなしで5000兆円用意するんだったら、なんで問題ないって話になるの?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:06:34.71 ID:LcKTeUIP0.net
毎月20万を全国民に配れ!!
コロナ終了するまで!!!

財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ!

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。


インド株が蔓延して、たくさんの人が死ぬ前に
金配ってロックダウン、を!
もう一刻の猶予もない

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:06:43.74 ID:nqnYFeJj0.net
>>622
あ、俺が反対しないって言ってるのは一時的に財政健全化をペンディングして思いきった財政支出をするってことね
MMTみたいなトンデモ政策に賛成するってことじゃないよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:07:07.29 ID:LcKTeUIP0.net
全業種に対する粗利補償と
消費税ゼロを !!!!



●消費税は消費を抑制する税 !


消費税を無くせば、年間300万使う人なら30万円配られるのと一緒 !

消費支出

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
18年 2 -0.7 -1.3
17年 -1.2 -3.8 -1.3 -1.4 -0.1 2.3 -0.2 0.6 -0.3 0 1.7 -0.1
16年 -3.1 1.2 -5.3 -0.4 -1.1 -2.2 -0.5 -4.6 -2.1 -0.4 -1.5 -0.3
15年 -5.1 -2.9 -10.6 -1.3 4.8 -2 -0.2 2.9 -0.4 -2.4 -2.9 -4.4
14年 1.1 -2.5 7.2 -4.6 -8 -3 -5.9 -4.7 -5.6 -4 -2.5  -3.4

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:07:39.06 ID:LcKTeUIP0.net
●絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材

この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・


・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者          ←★農家の平均年齢67歳  日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者     ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木                 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人                   ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系    ←★もろもろの決済サービスなども停止
・電車、バス、飛行機等の運転士      ←★運転士が、無症状または軽症で運転中にコロナで突然死してしまったら大事故に
・警察官                 ←★コロナ不況による治安悪化と警察力の弱体のコンボ 
・教育                  ←★子供の頭がパーに

どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる


フランスでは、原子力発電所の作業員が感染してメンテナンスができなくて
発電所止まるかもという話が出てる
フランスから電気を輸入しているドイツもやられる。


北海道は日本の食糧庫  !!
米、麦、ジャガイモ、畜産 他・・  !!

北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
【福井】大飯原発クラスター
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608882372/l50
【急増】警察官らのコロナ感染、1100人超える うち4割が今年感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611409483/l50
【クラスター】都営大江戸線 運転士37人が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609396020/

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:08:20.10 ID:LcKTeUIP0.net
●もっとも重要な感染対策


・選挙に行く!!!

・自民でも野党でも、
消費税ゼロにする、財政出動する!金配る!と言ってる議員に投票すること!
(金配ってロックダウン) 国会内に積極財政派を増やす


・GOTOする!オリンピックする!自助!緊縮する!無駄をなくす!増税する!
自助!インバウンド!グローバル!とか言ってる議員は落とす!!

・政党支持率を10パーセント以下に落とす

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:08:56.15 ID:QnsJzZGp0.net
>>687
市中消化なら5000兆円も銀行は資金持ってないから発行できないやろ
日銀引き受けだと発行できてしまう

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:08:58.48 ID:8gPV8bVn0.net
>>579
わかりやすいのはお菓子何だけど容量2/3の値段1.5倍でしょ
免許取得費用も10万円から30万円にアップ新車価格もほぼ倍等々
逆に安くなったものが思いつかない

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:09:00.87 ID:LcKTeUIP0.net
●がんばれ!  財務省のなかまたち


■土居丈朗(どい たけろう  大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。


・10万円給付でタガが外れた財政規律を取り戻せ
土居丈朗 (慶應義塾大学経済学部教授)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20881


・「中小向け給付金終了を」 財制審、新陳代謝を重視
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65453980W0A021C2EE8000
土居丈朗部会長代理が会合後の記者会見で明らかにした。
土居氏は給付金に関して「期限をずるずると先延ばしすると、
本来はよりよく新陳代謝が促される機会が奪われてしまう」と指摘した。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:09:27.74 ID:NMQcnMgC0.net
海にスポイト一滴を垂らして
ほら!無くなる事は無いよ!!
とMMTは言っている事が極論で同じ

だから何?
とは思うねえ
どこかでハイパーインフレが勃発

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:09:31.88 ID:9q0jHXIp0.net
こいつがまともなこと言う時は慰安婦問題の時だけ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:09:38.55 ID:w7AqFkFs0.net
法人税にしても所得税にしても税金上げたら消費が増えるなんていったら経済学部じゃあ留年確定だ。
無知も酷すぎる。不景気時に法人税や所得税を減税して景気対策やるのは常識。なんべんも繰り返すが
税金取るということは消費・投資にはマイナス要素しかないのだ。
もう1つ法人税・所得税を取らないというのは所謂タックスヘイブン。それで外国から企業や金持ちを呼びこむ
ことができる。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:09:45.79 ID:LcKTeUIP0.net
●復興増税を推進した学者のみなさん 
震災でダメージを受けた国民から税を取る鬼畜ども。

普通は国債を発行してそれを震災復興に当てる
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。


増税をあおるキーパーソン達↓
ほとんどが緊縮増税派である
他に600人ぐらいいるらしい


伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学)
伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学)
土居丈朗(どいたけろう  慶応義塾大学)
浦田秀次郎(うらたしゅうじろう 早稲田大学)
大竹文雄(おおたけふみお 大阪大学)
斎藤誠(さいとうまこと 一橋大学)
塩路悦朗(しおじえつろう 一橋大学)
樋口美雄(ひぐちよしお  慶応義塾大学)
深尾光洋(ふかおみつひろ 慶応義塾大学)
八代尚宏(やしろなおひろ 国際基督教大学)

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:10:25.36 ID:EBY74cjc0.net
>>685
いくつかツッコミ入れるぞ

それ、日銀に国債売った金で買ったらより儲かるのでは?
日銀が高値で国債買い取ればいいだけでは?

米国債を売る側は日本円をどうするの?
何にも運用せずに大事に持っておくの?
運用するんだったら結局日本の金融機関に円戻ってくるぞ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:10:36.84 ID:LcKTeUIP0.net
●財政赤字をどんどん拡大したらハイパーインフレになる!!!? 
アメリカは700兆円 日本も新規に100兆以上国債発行したがハイパーインフレに全然なってないww


■ハイパーインフレになるまで財政赤字拡大をやり続けるとは誰も言ってない

■これまで財政赤字の拡大が抑制できなかったのは
 デフレ不況による税収の急減が主原因

■デフレなのに消費税を増税し続けるような国なので
 ハイパーインフレになるまで財政赤字を垂れ流すことはない

■ハイパーインフレの事例は極めて少なく、しかもいずれも
 戦争等による供給能力の破壊が原因

■万一ハイパーインフレになったら、政府債務は実質的に急減する

■インフレ率が4パーセントぐらいになったら、
 財政赤字拡大を停止し、緊縮、増税をやればいいだけ
 ★税制は財政確保の手段ではなく物価調節の手段

■すぐにハイパーインフレになるとかのおバカな議論はもうやめる

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:10:44.49 ID:w7AqFkFs0.net
>>390
法人税にしても所得税にしても税金上げたら消費が増えるなんていったら経済学部じゃあ留年確定だ。
無知も酷すぎる。不景気時に法人税や所得税を減税して景気対策やるのは常識。なんべんも繰り返すが
税金取るということは消費・投資にはマイナス要素しかないのだ。
もう1つ法人税・所得税を取らないというのは所謂タックスヘイブン。それで外国から企業や金持ちを呼びこむ
ことができる。
結局、MMT論者の経済知識なんてこのレベルなんだよな・・・。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:12:32.72 ID:4VFRsKfx0.net
>>701
藤巻「おい!俺にケンカ売ってんのか!?」

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:12:43.14 ID:LcKTeUIP0.net
ハイパーインフレにはなかなかならない

日本企業がたくさん潰れて
海外からも物資が入ってこない
それぐらいならハイパーインフレになるかも。

景気が良くなれば、企業が設備投資して供給力を増強させる
海外からもいろいろ入ってくる。
だからハイパーインフレにはなかなかならない

一人20万毎月、数年配っても
一気に全額使うやつはあんまりおらん

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:13:18.47 ID:LcKTeUIP0.net
プロゲーマー梅原、新型コロナから回復 「死ぬかと思った」 「ただの風邪じゃねーぞこれ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621674715/l50

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:13:39.72 ID:VIJNh5oM0.net
>>700
期間差があるだろ
瞬時売買はできないんだから
あと日銀が高値で国債を買い取れば買い取るほど、
為替が円安に振れるからドルの利益がさらに上がる

つまり最終的に円換算になるとしても、
ドルで運用したほうがいいならドルで運用する
そもそもあなたがいうように日本国債だけで無限に資金ブーストできるなら、
みんなとっくにやってるよ
35%弱はまだ銀行と生損保が持ってるんだからね

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:13:56.55 ID:LcKTeUIP0.net
日本人のほうもかなり狂ってて

もっと増税しろー!
弱者は死んでもかまわん!

そういうこと言う議員がヘタすると喝采を浴びて当選する勢いよ?

でかい台風が続けてきたら、
復興なんかもうできない状況だっつうの
みんな疲弊してて、貧乏で。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:14:09.66 ID:EBY74cjc0.net
>>693
発行できるだろ
現状、超過準備預金は400兆円くらいだろ

例えば、400兆円 × 年間13回 国債発行したらいいだけじゃん
国債発行は年一回しか出来ないなんて法律ないんだからいくらでも発行できるだろ…

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:14:37.31 ID:QnsJzZGp0.net
>>701
仮想通貨と株はハイパーインフレ状態
はい、論破
てかアメリカは速攻でインフレ率5%超えてるなw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:14:48.54 ID:LcKTeUIP0.net
●【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破 日本の約2.5倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618301019/l50

593 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 14:40:39.72 ID:Ao2aJenU0 [2/2]

アラン・グリーンスパン

アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:16:05.52 ID:jo/oPot20.net
>>694
パソコンとか家電とか安くなってない?
衣料品とかも

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:16:07.91 ID:P2+TFj7q0.net
>>702
いや、溜め込む行為への課税強化は必ずしも総需要を減少させない。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:16:22.30 ID:LcKTeUIP0.net
>>709
インフレ5パーセントでビクビクしやがって。
ハイパーインフレじゃねえし!
ハイパーの意味が分かってないなお前

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:16:25.56 ID:w7AqFkFs0.net
>>538
国債の金利が物価上場率より低かったら誰も買わんよ。
もう1つデフレが続いたとしても金融機関の資力に限界があるから無限に買うことはできない。
理論上、無限に買うことが可能なのは通貨発行権のある日銀だけだ。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:16:50.14 ID:LcKTeUIP0.net
コロナが来る前から日本の経済状態はヤバい状況でした!!!

「デフレとは何か」

■継続的な物価の下落(=貨幣価値の下落)
=金の価値が上がるので、金を遣うより貯めておこうとする状態

■デフレの何が悪いのか
= 消費をしなくなる(現在の世代の貧困化)
= 投資をしなくなる(将来世代の貧困化)

■デフレの原因
= 通貨価値の上昇=貨幣供給の不足
  
★デフレ対策は? = 貨幣供給の増加
(政府が借金して、キチガイのように金をバカスカ遣うこと)


20万円を全国民に毎月配るとどうなるか  ?


@毎月20万を配る
2年目ぐらいでやっとこ3%ぐらいのインフレになる
 ↓
A消費が活発化する
 ↓
B企業が設備投資する
 ↓
C一般消費と設備投資が伸びて 税 収 が 増 え る  !

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:17:34.44 ID:LcKTeUIP0.net
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
竹中平蔵が言い出した

企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく
政府の支出もかなり大きく関わっているため。


■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する


■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる
→物が売れない
→会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る
→消費に使えるお金が減る
→物が売れない …
→外国に企業を買われる、土地を買われる
→所得や平均年収をコントロールされるようになる。働くところも選べなくなる  
→植民地化の完成

(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)


★日本の長引く不況は財務省による間違った経済政策、

マスコミや経済学者による借金ガー!という
悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」

20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、
日本が失ったもの、たくさん!

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:18:32.12 ID:LcKTeUIP0.net
●【安藤裕議員】税金は政府の財源ではありません
財源は国債です。国債とは借金ではなく通貨を新しく発行する行為です。 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619499469/l50

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:19:10.72 ID:LcKTeUIP0.net
●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織


・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー! 子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)



(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない、学校のブロック塀を直せない、
コロナ対策できない、自粛に金出せない、  PCR検査できない。)

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:19:42.37 ID:WV7tawjD0.net
>>689
だから一時的にも何も財政健全化なんてあり得ないの、デフレだろうがインフレだろうが
政府が通貨発行権持ってるんだから政府が通貨を支出する以上政府は常に財政赤字なの
財政が黒字化するとしたら海外貿易でテラ儲けるか民間が借金増やしまくって、
政府支出を上回るほどの好景気の時だけなんだよ、それも長くは続かない
なぜなら海外貿易黒字だと貿易摩擦になるし、民間借金が増えすぎれば、
実際に市場で流通している通貨が借金による架空のものになり必ずバブル崩壊につながる
だから政府は財政赤字を続ける事で定期的に通貨を供給しないといけないの
それとMMTは政策じゃないからな、貨幣の流れを説明してるだけだから

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:20:00.03 ID:LcKTeUIP0.net
若者が、ウーバーとか、アマゾンで低賃金で働かされてっるぐらいなら

日本政府が金配って、その金で公共事業やって
毎月80万、100万給与を渡したほうがいい

ワイなら、日本人を一時的に全員、公務員にするね!!!

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:20:40.07 ID:rv2r1whh0.net
>>474
GDPが拡大する方向に財政出動すれば、それにつられて貨幣発行も拡大出来るよね?ジンバブエは貨幣発行を「経済力に見合わない」レベルでしたんだから。
三橋氏や藤井教授などはGDPが拡大する方向に財政出動をしろ、インフレ率は緩やかな水準で、と論じてるね。

全く問題ないな。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:20:40.15 ID:JUPIUPtt0.net
>>706
いや、だから、ドルで運用した方がいいならドルで運用するって話でいいけど、
ドルを売って円を買った側はその円どうするの?

お前の言ってることはなぜか円を全く運用せずに買い続け、かつ破綻もしない奴がいないと成り立たないよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:20:44.66 ID:w7AqFkFs0.net
>>712
内部留保への課税なんて言ってるのは共産党だけだが。
というかきみは所得税・法人税を取ったほうが景気は良くなるって謎理論を唱えてなかったが。
話がすりかわってるぞ。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:20:52.31 ID:LcKTeUIP0.net
ワイが総理大臣なら、

ボロボロになってる水道、橋、道路を直すために
アマゾンやウーバーやマクドナルド、ドライバーなどに毎月100万渡して
雇用するわ
国が災害に強くなって、若者たちは安定して稼げて、子供もてる

外人糞企業なんか、日本のインフラを使いつぶしてるだけやし!

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:21:05.05 ID:QnsJzZGp0.net
>>708
ただでさえ国債入札の札割れ起こってるのに、そんなに集まるわけないやろ
何でこういう自分が政府・日銀・民間銀行の全権委任された立場に立ってぼくのかんがえたさいきょうのせいさく語るやつばっかなんだろ
経済学者どころか金融機関関係者ですらないやろ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:21:19.27 ID:P2+TFj7q0.net
>>719
健全な財政とはインフレ率が2%〜5%になるような歳出を指す。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:22:58.15 ID:P2+TFj7q0.net
>>723
内部留保に課税なんて全く言ってないなw過去のストックに課税じゃなくて、今期にストックになる分に課税しろと言ってるわけだよ。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:23:14.87 ID:LcKTeUIP0.net
ギリギリ給料削って、競争させまくれば、うまくいくと思ってるバカ
本当に死んでもらいたい!
人間の体力は有限です!

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:23:33.35 ID:jo/oPot20.net
>>641
そのコピペよく見かけるけど見に行くのめんどくさいから
両者の言い分を整理して書いてくれないもんかねw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:23:43.85 ID:JUPIUPtt0.net
>>714
国債買わないってことは現金で置いておくってことだからね
物価上昇率が国債の金利より高い場合、金融機関はより金利の低い現金で置いておくようになるってバカなこと言ってる自覚ある?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:23:50.44 ID:VIJNh5oM0.net
>>722
そもそもドルで儲かってる限り円転しないでしょ
なにかあったときに納税分だけ換金するだけ
日本国債に回ってくることはないし、
国内の円商品で利回りがいいものがあればけっきょく日本国債は買わない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:24:29.22 ID:LcKTeUIP0.net
れいわ新選組   山本太郎

【みんなに毎月10万円を配り続けたら国は破綻するか?】
https://www.youtube.com/watch?v=xiM6JLBlk5I

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:24:42.12 ID:nqnYFeJj0.net
>>719
長々と書いてるけどMMTなんて経済末期の妄想だから
チューリップは永遠に上がり続けると同じ
政策ですらないっていうのは正しい

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:24:55.53 ID:rvQhZIyc0.net
うーん、今一解りづらいなあ。
デフレの原因は只でさえ通貨不足なのに毎年消費税含め収入の半分近くが税金で
吸われるからだと思うぞ。
MMTを役立てるならまずは減税の方な。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:25:32.92 ID:LcKTeUIP0.net
毎日、毎日、電車への飛び込み自殺が起きてるだろ!!!

コロナに感染して死んだり後遺症を負ってるだろ!!

国の借金なんかより、技術や知識持ってる国民がドンドン減るほうが損!!!

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:26:14.72 ID:QnsJzZGp0.net
>>721
藤井聡は土建利権に金回したいだけだろw
90年代に公共事業費を倍以上にしたけど、全然経済成長には繋がらなかった
アベノマスクやパソナや無駄な公共事業やっても経済成長に繋がらないなんて国民はみんな知ってるわけ
俺たちに無駄遣いさせろ!なんて政策誰が信じるんだよw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:26:24.36 ID:w7AqFkFs0.net
>>727
法人税の値上げは景気浮揚策には絶対になりません。
景気を上げたいなら法人税は下げるが世界中の常識中の常識。
しかも

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:26:26.06 ID:P2+TFj7q0.net
>>733
批判の論拠が良く分からんが、管理通貨制において政府は通貨を一国の経済にどう供給するつもりなんだ?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:26:32.95 ID:LcKTeUIP0.net
田原総一郎もMMT(積極財政)に宗旨替え!!!


●【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)
https://www.youtube.com/watch?v=cKsxHVCH6G4&t=2327s

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:27:00.98 ID:JUPIUPtt0.net
>>725
あの、別に400兆円があり得ないって思うんだったら、100兆円にしようが、10兆円にしようが、どうでもいいわけなんですが?
単なる例だし…

算数出来ないアホなのかな?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:27:03.65 ID:8gPV8bVn0.net
>>711
昔はハイエンドのグラボが6万で買えたよ今は15万もする
CPUの価格も上がってるマザーボードの価格は完全に倍
メモリやらHDDやらモニタは安くなったね、据え置きゲーム機とスマホは値段上がってるね
家電と衣料品の価格はわかんないや

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:27:06.91 ID:4VFRsKfx0.net
>>713
5%ごときでハイパーインフレとかwww
むしろ名目成長不足の日本なんてインタゲで5%を宣言しても良いくらい

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:27:12.35 ID:LcKTeUIP0.net
■朝まで生テレビより 2020年11月28日

竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」


●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:27:16.05 ID:VIJNh5oM0.net
>>730
なんでそういう間違いになるのか
金融商品は国債以外にも多数あるだろ
高インフレだとコモディティも投資先に入ってくる
あと上でも買いたようにドル商品の利回りがいい限り円転する必要がない
米株やゴールド買ってるひとに「円へ戻したときにどうするんですか?」って質問するくらいおかしい

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:27:47.67 ID:4VFRsKfx0.net
>>741
それは単に世界的な半導体不足のせい

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:28:00.56 ID:LcKTeUIP0.net
このスレの頭悪い奴には理解できないだろうから、見なくていい

●【15分で全体がわかる】東大生が教える現代貨幣理論(MMT)入門 後編
https://www.youtube.com/watch?v=Oqnko9Y6Wnw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:28:10.78 ID:jo/oPot20.net
>>678
よく覚えてないけど三菱UFJが国債なんちゃらから離脱したっての
破綻論的な理由ではなかったような

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:28:25.80 ID:P2+TFj7q0.net
>>737
おう、法人税増税するバイデンに言っとけw
時代劇のエチゴヤが金庫に放り込む際の税率を下げると大衆が豊か(大衆の消費が増える)になるってなw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:28:55.47 ID:w7AqFkFs0.net
>>727
法人税の値上げは景気浮揚策には絶対になりません。
景気を上げたいなら法人税は下げるが世界中の常識中の常識。
しかもMMT論者は国債は無限に発行出来て財政はそれで賄えると主張してるんだから、わざわざ景気後退差策に
なる法人税値上げなんて必要ないことになる。むしろ景気だけ考えるなら法人税も所得税も無税のタックスヘイブン
にするのが一番いい。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:29:45.33 ID:kSsbvtR80.net
>>738
マネーの供給は市中銀行ができるぞ?
信用創造をするのは市中銀行なんだから

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:30:17.89 ID:P2+TFj7q0.net
>>749
法人税率40%の時のほうが経済成長率高かったよなw
データ、データ、数字、数字という割にはそれは見ないのねw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:30:41.40 ID:WV7tawjD0.net
>>749
残念ながら法人税は今後テラ増税になる、それが全世界の流れ、グローバルスタンダード

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:31:39.06 ID:QnsJzZGp0.net
>>740
算数上は分割すればできるって話だけならそれでいいわ
現実には無理だよねってだけで

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:31:42.72 ID:iklGOZml0.net
>>731
いや、だから、円を買う側がドルでどうやって儲けるんだよ…
んで、国内の円商品買ったら結局それ国内の金融機関の日銀当座預金になるだろ…
国債に回らなかったら超過準備預金になるだけ

結局、現金か国債かって話になるだろ…

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:31:53.52 ID:hJ4wP6lC0.net
>>7
非関税障壁設けて、国内製造に対するインセンティブを付与して、ってやるしかないわな
仮にベンツだろうがサムスンだろうが、日本に売る分に見合って日本国内に生産拠点持って雇用してねって方針

人間の能力は生まれた国でたいして変わらないので、ガチのセメントで競争したら、いかなる先進国でも途上国にそのうち食われるのは必定だし
国際的基準で競争力のある労働者、なんて全体の1割かそこらじゃねえの?

後は自分が優秀だと思ってるけど、実は会社の看板にバフかけて貰ってるだけの二流半みたいなのが大半だろ、公平に見てさ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:31:54.61 ID:wQ8F4t4f0.net
>>613
ダンピング、不当廉売を厳しく取り締まる
バーゲン、大安売りの禁止
オープン価格の禁止
日用品は国が標準価格を決める

このくらいやらないとデフレからは抜けられないだろうな
こういうことやってもポイント還元とかセット販売とか
抜け道は色々あるだろうな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:32:06.59 ID:wukfWoR60.net
>>747
証券会社が既にプライマリーだから

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:32:16.04 ID:rv2r1whh0.net
>>736
土建利権があるかどうかは問題でなく、アンタは「経済力=GDPに見合わない貨幣発行」でジンバブエが破綻したと論じた。

そこから出てくる疑問は「ならGDPに見合う貨幣発行なら問題ないな、もっと言えばGDPを拡大する財政出動すれば貨幣発行も増大可能だよね?」となる。
MMTを用いて経済理論を言ってる人は常に「GDPを拡大する財政出動をしろ、ただし緩やかなインフレ率を維持して」だ。
山本太郎氏もずっと言ってることだ。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:32:24.39 ID:P2+TFj7q0.net
>>750
結局、民間部門は将来の黒字が元本+利払いの支払い原資だからマネーストック(純金融負債)を増やす主力にはならんよ。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:32:29.03 ID:QtwCImrM0.net
民主党時代に円高進行させて中国への工場移転を進めたんだもんな
あれで雇用の多くが中国にいって日本の製造業が大打撃を受けた

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:33:18.33 ID:ajYEOxAz0.net
ファブレスをリードしてたのはコンサル会社だからな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:34:32.15 ID:UWruZNZF0.net
MMT派は基本的に数値目標掲げないので
「MMT派は数千兆円金刷ってもいいと言ってるw」とか突っ込まれるんだよ
MMT派は数値目標挙げる派と数値目標挙げない派に分かれるから
そこを突っ込まれて結果的に少数派にならざるを得ない
多数派を形成するなら自己満足的な議論は止めたほうがいいよ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:34:56.98 ID:VIJNh5oM0.net
>>754
論点は国債を民間銀行が延々と買うのか、だ
「国債に回らなかったら」の時点でNoだというのを認めてるだろ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:35:10.87 ID:Z5kseFSL0.net
>>762

>>321

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:35:27.50 ID:iHY5DGdH0.net
五輪効果で、この夏トリクルダウン来る〜

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:35:34.44 ID:P2+TFj7q0.net
>>762
MMTには景気の巡航速度がインフレ率2%程度って認識はないのか?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:35:44.31 ID:iklGOZml0.net
>>753
現実的にも可能だから…

例えば、超過準備預金が十数兆円の時ですら年間100兆円以上国債発行していて、
その上、当時は当然ながら異次元緩和なんてしてなくて、かつ金利も下がり続けていた

現実踏まえると普通に可能だと思うんですが?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:35:48.33 ID:WV7tawjD0.net
>>750
それが行き過ぎるとバブルになる、そしてゆくゆくは崩壊する
民間は政府と違って借金を返済しなければならないからな
民間の資金需要が増えすぎると金利がどんどん上がり返済不能になる
金融緩和で金利を下げればいいという意見もあるがそれがうまく供給力拡大に繋がるか不明
金利を下げた結果もし需要ばかり拡大すればインフレを助長するからな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:36:26.57 ID:kSsbvtR80.net
>>759
> 民間部門は将来の黒字が元本+利払いの支払い原資だからマネーストック(純金融負債)を増やす主力にはならんよ。


ストックであるマネーストックの話で、どうしてフローである黒字を持ち出してるの?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:36:55.07 ID:UWruZNZF0.net
>>766
だからそれは数値目標掲げることだろってこと

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:37:15.14 ID:P2+TFj7q0.net
>>769
フロー、売上、
ストック、純利益
わかる?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:37:20.96 ID:8wbA4n7R0.net
製造業の空洞化っていうけど製造業で働くやついなくて外国人が働いてる、それなら外国で作ろうってなる。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:37:30.54 ID:rv2r1whh0.net
>>762
また嘘かよ。MMT論を用いる人はインフレ率2〜4%が望ましいって述べてるぞ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:37:31.51 ID:kSsbvtR80.net
>>768
> それが行き過ぎるとバブルになる、そしてゆくゆくは崩壊する

崩壊することで行き過ぎが是正されるんでしょ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:37:33.42 ID:hJ4wP6lC0.net
>>761
あと銀行さんやね
民主党の円高時代、お金貸すから国内工場を海外移転しましょ、ってしきりにやってたわ
ほんと町工場みたいなとこまで、中国に合弁作りに行った
そして殆どがケツの毛まで毟られて帰ってきたな、帰る場所(日本の拠点)も無くなってたが

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:37:50.89 ID:VIJNh5oM0.net
>>773
それ言ってるのは日本の変なリフレMMTだけだぞ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:38:21.07 ID:pC+S/85e0.net
あーコリャコリャ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:38:28.89 ID:kSsbvtR80.net
>>771
答えになってないよ?
どうしてストックであるマネーストックの話で、フローである黒字を持ち出してるの?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:38:36.08 ID:w7AqFkFs0.net
>>751
時代が違う時のことを言っても・・。ちょっと歴史を勉強しようよ。
高度成長期の日本の所得税・住民税の最高税率は80%だった。
じゃあ今の日本もそういう税率にしたらまた高度成長始めるのかと。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:39:21.05 ID:P2+TFj7q0.net
>>770
ケルトンは個別のインフレ率の上昇要因にも気を配るって言ってたぐらいだから、ニューケインジアンよりインフレ率を気にしてるかな。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:39:23.40 ID:UWruZNZF0.net
>>773
それを挙げてるMMT派と数値目標掲げないMMT派がいるんだけど
要はすり合わせができてないんだよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:39:31.34 ID:QnsJzZGp0.net
>>767
国会の予算委員会で5000兆円国債発行することが可決されて金融市場が何も混乱起こさないと思うならそう思っておけばいいんじゃねw
金融市場と何も関係ないニートが妄想する分には自由だw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:39:40.73 ID:iklGOZml0.net
>>763

延々と国債買わなかったら、超過準備預金が積みあがるだけ
金利が付く国債にしておく方が得なんだから国債を延々に買い続けるだろ

って趣旨の話をずっとしてる
それがNoだということを認めることになるの?

意味分からん

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:40:14.72 ID:WV7tawjD0.net
>>774
それは不況になるのを許容している、正しい経済政策とは言えない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:40:20.87 ID:sg+ZSNBU0.net
アメリカはMMTが主流派に返り咲き既にコロナ恐慌どころか経済成長しているしな
日本の主流派はどうしようも無い

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:40:21.00 ID:rwFnzXDC0.net
>>58
それな。なぜ投資しなくなったのか。売れないから。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:40:23.99 ID:UWruZNZF0.net
>>780
現実的にはインフレ率気にしないなんてことあり得ないんだけどね
MMT派でも議論が分かれるんでしょう

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:40:34.23 ID:x4knmOKI0.net
いつまでも製造業で勝負できると思ってるの?これだから経済学者は占い師レベルって言われるんだよ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:41:02.08 ID:8wbA4n7R0.net
デフレの正体は高齢化
人も企業も国も高齢したじじばばばっかりかれらは何と!老後のためにお金を貯めるのだと、老人が老後の心配をする日本。
いま日本で気前よく金を使ってくれるのは日本政府のみ、増税して再分配こそ正しい政策。
消費税減税しても誰も消費しません、給付金は貯蓄します。以上

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:41:26.09 ID:P2+TFj7q0.net
>>778
黒字はストックだろうがよw
お前何言ってんのw
ざっくり言えば、お前の所得マイナス支出=預金残高(純金融資産額)

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:41:35.91 ID:T6q8w+5t0.net
>>782
5000兆円w
日本の供給力知ってんのかこいつw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:43:32.61 ID:kSsbvtR80.net
>>784
> それは不況になるのを許容している

許容してるのは、不況ではなく、必要とされないものを淘汰することだぞ?
その結果、必要とされないものの生産に従事してた人が困窮することを許容してるだけで、
ちゃんと必要とされるものを生産してれば不況にはならない

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:43:57.13 ID:iklGOZml0.net
>>782

だったら、買いオペもダメなんじゃないんですかねえ…

お前、何の議論しているのか忘れてないか?

なんで買いオペならよくて直接引き受けはダメなの?って議論だぞ?
その理由にお前が買いオペなら上限決まってるからってアホなこと言って論破されただけだぞ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:44:03.93 ID:xb4526hB0.net
>>1
MMTもそうだが
ノビーも信用できない

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:44:04.60 ID:4VFRsKfx0.net
>>789
それ言ったらどこの先進国だって少子高齢化してますぜ?
だけど20年以上超低成長なマヌケな国は世界で日本だけ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:44:09.70 ID:hLzBOkhY0.net
>>783
それだと円価値がどんどん毀損されて、そのうち円の引き受け手がいなくなり、
外貨建て国債発行に移行する
つまりアルゼンチンルートにどこかで切り替わる

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:44:19.83 ID:rv2r1whh0.net
>>781
擦り合わせなんてしないだろうなw
批判者だっててんでバラバラで批判してるってのに。批判する側も正しい知識で批判してほしいもんだ。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:44:29.03 ID:xb4526hB0.net
>>795
じゃ、はよ祖国に帰ろう

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:44:39.42 ID:WV7tawjD0.net
>>782
5000兆財政出動出来ないだろ、事業受注できる企業がない

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:45:03.68 ID:P2+TFj7q0.net
>>789
そりゃ10%値下げしても販売数量が変わらないって言ってるようなもので、ギャグとしか思えないな。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:45:21.72 ID:+7HvDZs70.net
MMTバカ顔まっか笑

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:45:30.52 ID:hLzBOkhY0.net
民間銀行が自国建て国債を永久に購入してくれるなら外債は不要
じゃあなんであるかっていうと信用が著しく下がると自国通貨で起債できなくなるから
こうなると日本政府は外債を発行する必要が生じる

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:45:46.11 ID:8gPV8bVn0.net
>>745
違うよモデルチェンジするたび価格上がってったんだから
今の不足を勘案に入れたら「今は」15万じゃミドルクラスしか買えない

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:45:50.44 ID:QnsJzZGp0.net
>>783
まずプライマリー市場で国債が入札方式で買われて、その後に国債を購入して民間銀行の準備金が政府預金に振り込まれてから支出がされるって仕組みを知らなそうw
あと国債買ってるのは何も銀行だけじゃなくて、昔は郵便貯金が主力だったし、保険会社とかのが買ってるんだよね
銀行だけしか買ってないって思ってるのもまたMMTしか読んでない金融素人ってことが丸わかりなんやぞ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:46:02.36 ID:8wbA4n7R0.net
>>795
そういう国の税金は高いですよね
頭悪いですよね
経営学士の私に意見するには10年早いよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:46:10.89 ID:ADF+FB6Z0.net
精神科医『ネトウヨは、ビジネスと政治の「食い物」にされてるだけ』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623657580/


▽〇

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:47:54.21 ID:UWruZNZF0.net
>>797
批判する側がバラバラだからMMT派がバラバラでいいということにはならんよなw
元がバラバラなら突っ込む側が多角的に突っ込むのは当たり前なので

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:47:56.31 ID:wukfWoR60.net
>>789

>>213

デフレの正体が高齢化だとしたら日本のデフレギャップが加速しないとおかしくね?韓国とかもデフレにならんとおかしくね?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:47:59.82 ID:w7AqFkFs0.net
てか、MMT論者はちゃんと答えないと。
なんで国債発行で財政賄えるのに景気に悪影響の税金を同時に取るんだと。
無税&MMTで財政も破綻しない、消費が増えて景気も良くなるでいいことばっかじゃないか。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:48:30.77 ID:rv2r1whh0.net
>>804
銀行だけしか買ってないって思う奴はおらんでしょうに。散々三橋氏が国債購入の割合図式を動画で出してるんだから。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:48:33.65 ID:ebjMNlc10.net
こんな馬鹿が経済学者を名乗ってるんだからそりゃ30年間も没落するわな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:48:47.74 ID:iklGOZml0.net
>>796
なんで超過準備預金を積み上げ続けないで国債にしたら円の引き受け手がいなくなるんだよ
関係ないがな

というか、超過準備預金が積み上げ続けるって実質量的緩和やってると一緒やがな
むしろ、だったら、円安に進まないとかしくないか?

アホかい

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:48:55.84 ID:4VFRsKfx0.net
>>798
なんだよw俺は日本人だぞ
一般国民は殆ど日銀審議委員の人事なんて興味ないだろ?
でもこの話は日銀の金融政策が大きく影響している
そしてその金融政策を決めてるのは日銀審議委員と
裏でコントロールしてる財務省
マジで日銀と財務省がマヌケすぎて日本が滅ぶ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:49:10.06 ID:hLzBOkhY0.net
MMTが基本的に誤ってるのは、
円流通だけで経済を回すのが可能という閉鎖経済を考えてるから
開放経済を考えた場合、国債の入札方式などと関係がなく、
自国通貨建てができなくなり、そのまま自国建て国債は(事実的に)消滅する

このモデル(国内の中央銀行と国内の民間銀行だけの閉鎖経済を考える)
というのはよくやりがちなミスではあるが、
原油とかのパラメータを入れてやればすぐ崩壊するので分かる

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:49:16.37 ID:kSsbvtR80.net
>>795
日本は先進国の中でも高齢化の速度が速いから
https://data.worldbank.org/share/widget?end=2019&indicators=SP.POP.65UP.TO.ZS&locations=DE-CA-FR-IT-JP-US-GB&start=1980

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:49:43.03 ID:P2+TFj7q0.net
>>809
ケインズ的に言えば、投機的資金をある程度回収しないとバブルが発生しやすくなるから。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:49:59.14 ID:rv2r1whh0.net
>>807
なるわけないよ?当たり前じゃないか。正しい知識を身に付けて議論をするのがあるべき姿なんだからね。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:50:21.50 ID:hLzBOkhY0.net
>>812
政府債務が膨大になるから
MMTerがどんなに政府債務が問題ないって言い張ってもみんな考慮する
現に円はここ30年で60%も落ちてる

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:50:54.75 ID:WV7tawjD0.net
>>792
その考えが新自由主義なんだよ、何が不要で何が必要かなんて誰にもわからん
不要なものを切り捨てるというその考えの行きつく先が小泉竹中路線だ
実際景気のいい時は必要だったわけだ、わざわざ不況にする必要はない
バブルが崩壊するのが分かっているなら食い止めるべきだろう

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:51:38.02 ID:w7AqFkFs0.net
>>814
MMT論者によれば円建て国債を円の発行権がある日銀で永久に買い取ることで破綻しないそうだよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:51:49.84 ID:4VFRsKfx0.net
>>818
> 現に円はここ30年で60%も落ちてる

おろ?????

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:51:53.61 ID:ebjMNlc10.net
>>809
それやるとインフレ率が高くなって金の価値が短期間で変わりすぎて混乱するから
税も金融政策も3%程度の給料インフレにする様に持っていくのが1番経済成長できる
給料が減るデフレが1番ダメ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:52:01.40 ID:hLzBOkhY0.net
>>820
そしたら民間ではドルで決済するようになるだろうね

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:52:06.69 ID:UWruZNZF0.net
>>817
それは原理主義的な考え方だよね
数値目標掲げる派と掲げない派の違いはどう説明するの

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:52:22.34 ID:wukfWoR60.net
>>815
だからそれ言ったら高齢化がどんどん進んでるんだからどんどんデフレにならんとおかしくね?実際は0付近を行ったり来たりだけど。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:52:42.92 ID:w7AqFkFs0.net
>>816
MMT論者はバブル発生大歓迎でしょ。インフレになるんだから。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:52:59.65 ID:ebjMNlc10.net
>>820
それ財務省も同じ事を言ってるよ
MMTを否定しつつ外国向けにはそう言ってる

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:53:00.99 ID:iklGOZml0.net
>>804
銀行だけしか買ってないと思ってるってのはお前の妄想なんだよなあ
妄想を根拠に丸わかりされてもどうしようもないんだよなあ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:54:15.72 ID:4VFRsKfx0.net
>>815
程度問題なんだけどさ
他の先進国だって高齢化しているわけで日本より割合は小さいかもしれないが
同じように低成長化してないと説明付かないだろ?
韓国なんて日本以上に高齢化しているんだぞ?
それとも何か日本だけが高齢化で低成長になる理由でもあるのか?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:54:22.03 ID:wrwuFwME0.net
不景気の原因は不景気と真顔で言ってるようなもんだな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:55:57.47 ID:wukfWoR60.net
>>809
MMTで言うと租税貨幣論があるから無税国家を主張する事はないでしょ。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:55:58.02 ID:hLzBOkhY0.net
ようするに自国建て国債が永久機関になるなら外債はいらんのですよ
じゃあなんで世界に存在するかって言うと国際貿易があるからで、
しかも国際貿易は必然的現象でもある(少なくとも鎖国して貧困を甘受するとかじゃなければ)
そうなると自国建て国債の永久機関は維持できなくなる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:56:46.53 ID:rv2r1whh0.net
>>824
真摯にMMT絡みの問題に向き合ってるかどうかじゃないか?いい加減な奴は発言や知識もいい加減だろうし。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:57:56.92 ID:nVpBTbIc0.net
例えば国債を金融機関から500兆円買っても、その殆どが日銀当座預金の超過準備に置かれている状態になるのなら、
市中日本銀行券発行残高は急増したりしないので、市中に出回る通貨量は余り変わらない。

日銀が直接国債を引き受けて政府の日銀口座に払い込み、それを政府が行政サービスの為に、
市中で使おうとしたら、異常な通貨量の増加が発生する。

例えば年金の財源足りなくなって、20兆円くらい日銀に直接引き受けさせて政府が調達する。
それを政府が日本中の老人の金融機関口座に振り込む段階で確実に市中に20兆円通貨が増えてしまう。
ちなみに日本銀行券発行残高は116兆円程度の状況で、いきなり20兆増えたら、それだけでも異常なインフレ圧力になる。

非常時に単発でならまだしも、これを繰り返したら、その通貨がどうなるかなんて、普通分かるだろ。
だからそんなバカは今時普通の国はやらない。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:58:00.29 ID:wukfWoR60.net
>>832
永久機関とか誰が言ったの?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:58:55.59 ID:5rX+A+IU0.net
>>818
何言ってるんだか意味分からんけど、
為替は政府債務残高によって決まるって説を唱えてるのかな?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 17:59:08.82 ID:rv2r1whh0.net
>>809
無税国家を主張する奴はMMTが何たるかを理解してない。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:00:23.03 ID:nVpBTbIc0.net
年金保険→金利低過ぎて国債じゃやってけないから、株式外債などどんどん増やしてる
銀行→金利低過ぎて国債じゃやっていけないから海外運用ビジネス展開増やしまくり

格付けに見合わない異常低金利の国債なんて、それを日銀が多少上乗せして買ってくれても(これは将来的に日銀の財務を危険にさらすリスクがある)、
金融機関は欲しがらないので、はっきり財政健全化要求出してんの。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:00:42.83 ID:wukfWoR60.net
>>834
116兆ってあくまで紙幣の量でしょ?
日銀当座預金が市中銀行にジャブジャブだから銀行預金(not紙幣)はその何倍も発行してるぞ。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:01:11.74 ID:rvQhZIyc0.net
>>814
金本主義じゃなくなった時点で
MMTに移行したんだよ。
円で考えざるを得ないのは、
徴税が日本円だからな。
国民は税金を払うために働いて
円を稼いでいる。
その税金が高すぎるからデフレになる。
至極簡単な話しを経済学者が
より解りづらく引っ掻き回してる。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:01:23.61 ID:KG+CmTij0.net
MMTを批判してる奴等は単に無知なだけ
「インフレにならないんだったらいくらでも刷っていいじゃん理論」くらいにしか考えてない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:01:28.79 ID:hLzBOkhY0.net
>>834
そう、けっきょくこれ
上のほうの議論で間違ってるのは、

日本国債購入はブタ積みにすることが目的ではないので、
必ず市中に循環してくる
その繰り返しで円価値が毀損されていき、最後円不信で外債へ移行するタイミングが来る

>>835
永久機関じゃないなら日本国債は永久に買い支えられないということになるね

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:02:52.43 ID:hLzBOkhY0.net
>>836
違います
日本国債を永久に買い支える=国債発行が延々と続く、
ということの繰り返しなのでどこかで為替崩壊するということ
残高の問題というより生産性の上がらない貨幣発行の繰り返しの帰結

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:02:57.52 ID:rv2r1whh0.net
>>834
民間の預金総額って1600〜1900兆円なかったっけ?現金の流通量なんてたかが知れてるぞ。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:03:28.41 ID:nVpBTbIc0.net
発行というのは紙幣になったもんだけ、銀行預金は通貨の一つとしてカウントされる場合はあるが、そもそも発行されるものですらない。
預金通貨の方は銀行など金融機関自己資本に基づいて、別のルールで厳密に管理制限されている。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:04:05.94 ID:wukfWoR60.net
>>842
買い支えられるか否かが条件じゃなくてインフレ率が条件なんだから、買い支えられるか否かを論点にしても無意味。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:04:43.34 ID:KG+CmTij0.net
デフレの原因は様々あるだろうが、一つはっきりしてるのは金融政策だけでは対応が困難であろうこと
財政政策も必要
俺は物価目標を日銀だけに丸投げするのではなく政府にも縛りをかけるべきだと考えるね

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:05:11.99 ID:nVpBTbIc0.net
紙幣の通貨量がインフレ率に影響与えるからこそ、
中央銀行は売りオペ買いオペでインフレ率をコントロールできるのだが、そんな事の説明からしないと駄目なの?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:05:42.45 ID:hLzBOkhY0.net
>>846
上のほうの議論は買い支えられるかどうかなんじゃないの?
で、買い支えられるなら外債は必要ないんだから直感的におかしい
俺はじゃあなんで仕組み的にもおかしいのかを説明してるだけ

補足して意見しておくと、インフレ率が条件というのも眉唾だけどね
インフレ率の正確な予測は非常に難しいうえに、制御がかなり難しいあkら

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:06:11.42 ID:rv2r1whh0.net
>>842
経済成長が続く限り買い支えは出来るぞ?アメリカや中国はずっとそうやってGDP拡大させてるし。
何処まで行けるかは知らんが、人類が宇宙進出して経済圏が膨張したら、それこそ無限大かもなw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:07:26.87 ID:5rX+A+IU0.net
>>843

政府債務が増え続けるのがダメって話なの?
だったら、民間債務が増え続けるのはいいの?

どっちもダメだって言うんだったら経済成長できなくなるぞ

それ、為替崩壊するか経済崩壊するかの二択になるけど?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:07:32.17 ID:WUqJNIjA0.net
経団連の連中の脳みそが空洞化してるだけ。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:08:51.40 ID:HGblvAHn0.net
>>841
いやいやMMTERこそ財政出動したらいいってしか考えてないやん。

政府により権限与えてしまう危険性とか考えてんの?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:09:03.61 ID:hLzBOkhY0.net
>>850
その条件は正しいけど残念ながら日本国は無資源国家なので、
経済活動の初手が外貨消費(原油調達)なのよね

>>851
民間債務は増え続けていいんじゃないのっていうか、
けっきょく経済成長の問題でしょ

で、民間の経済活動よりも政府の経済活動のほうが経済成長させるよ、
っていうのがあまりにも尤もらしくない

市場の失敗→バブル崩壊
政府の失敗→貨幣崩壊

なわけで

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:09:24.32 ID:8nHMgwOw0.net
>>848
じゃあデフレに苦しむこともインフレに苦しむことも有り得ないっての?
MMTは増税でインフレを抑えるって話だったのに、その必要もないのか。
やっぱり無税国家が可能なのか。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:09:55.89 ID:KG+CmTij0.net
一般的に、インフレであれば金融政策は引き締められるし、デフレであれば緩和される

しかし金融政策だけでは物価に対してコントロールが効かないことは明白なので、
財政政策でもコントロールするように法改正すべきだね
つまりデフレであれば減税、インフレであれば増税、みたいに財政でもコントロールするように法改正すべき

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:10:00.72 ID:wukfWoR60.net
>>849
ごめん、上の方の議論は読んでないわ。
買い支えられるか否かなんて論点にしてもそんなの最終的には日銀が買えば終わりだし。大体にしてこの低金利時代に金融機関ぎ国債を買わない理由って何?日銀が国債買い取りたいから日銀当座預金にプレミアム乗せたぐらいなのに。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:10:05.02 ID:eRHIG9oj0.net
グローバル化とMMTで景気よくなるのは間違いというのに繋がりがどこにあるんだ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:11:11.67 ID:nVpBTbIc0.net
買い支えられるか否かではなく、金融機関が買い支える気でいてくれるかどうかの方が正しい。

日本の場合は、既に金融機関が財政健全化要求出してるので、財政健全化しなければ、買い支える気を失い、買い支えてくれなくなるだろう。

日本国債よりリスクが低くて金利が高い金融商品色々あるので。

ま、既にどんどん海外ビジネスに切り替えてるけどね、日本みたいな低成長低金利市場で、
金融機関は商売しても儲からないから、
日本で金集めて海外で投融資して儲ける方向にシフトしてる。

昔は国債運用だらけだった年金保険も株式や海外株式債券だらけ。
銀行も海外投融資積極的、どんどん海外拠点まで展開し、ビジネスの軸足を海外に映してる。

政府がアホみたいに金利下げてる国で商売しても儲からんから。
国債買いさせられる金なら、まだ当分尽きる事はない、ただし国債買う程に金融機関はバカじゃない。

平時なら日本国債より格付けが高い他国国債ですら3%前後で買い放題なのに、
どこの馬鹿な金融機関が0.01%の日本国債の買い入れを増やしたがると思うんだ?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:12:38.28 ID:hLzBOkhY0.net
>>857
上のほうの議論まとめとくね(俺の解釈だけど)

現状が直接引受か?

そうじゃないよ派「買いオペは民間銀行の買い支えの上限があるよ」

そうだよ派「民間銀行は延々と買い支えするよ」

俺「しないよ。それなら外債がないよ」

あと現状の低金利政策って融資させるはずの低金利なのに、
それで国債に向かうってことはまあおよそ政策の失敗だよね、というのが俺の見解ね。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:13:51.01 ID:rv2r1whh0.net
>>854
だからこそ日本の経済力の原動力は加工製造業なんじゃないか。ここの成長を止めてる今の状況を打破するためには需要を拡大し生産力を上げ、人口を増やし、労働生産性の向上などが必要不可欠になるんだよ。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:13:53.38 ID:5rX+A+IU0.net
>>854

政府の経済活動の方が経済成長させるなんて一言も言ってないが?

んで、なんで政府債務が積みあがり続けた場合は為替崩壊で、民間の場合はバブル崩壊になるの?
民間の場合も為替崩壊しないとおかしいでしょ

経済成長の問題も何も政務が増えずに経済成長なんて原理的に出来ないでしょ
経済成長してなかったら経済崩壊

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:14:08.39 ID:4VFRsKfx0.net
>>842
そもそも通貨の価値ってどこから湧いて出てくるか知ってる?
日本円って日本政府が俺を信じてカネだと思って使えと言ってるだけのただの上質な和紙だぞ
それがなぜ1ドル110円なんて値段が付くかと言うと基本的に日本から何かを買いたがっているからなんだよ
だからこそ日本でしか通用しない通貨が欲しいわけよ
「円の信認」という一言でいわれちゃうとただの精神論みたいに思うが、実はその信認には
日本の生産力が多大な影響を及ぼしている。次いで軍事力ね。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:14:09.25 ID:NNCbpEbL0.net
>>772
将来性が乏しい底辺職扱いで低賃金だから、それは当然じゃね? 
屁理屈捏ねて職業差別(冷遇)を正当化し過ぎて収拾つかなくなってんだよ、それ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:15:49.83 ID:o6SEqn0f0.net
わっしょーい

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:16:43.84 ID:hLzBOkhY0.net
>>862
政府の経済活動のほうが経済成長させないなら、
民間債務の膨張待つしかないよね(自由放任主義)

ちなみに民間の信用膨張の帰結が為替崩壊だった例はない
原理的になぜないのかは正確には分からんけど、
おそらく諸外国が民間に対しては変な信用貸しをあまりしないからじゃないかね

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:17:12.77 ID:wukfWoR60.net
>>860
政策の失敗は完全同意。大体にしていくら金利0でも返す当てがない奴が借金する訳ないって意見。

外債は国際決済や為替介入に必要だから持ってるだけでしょ。日本は額は大きいが国債の比率で言ったら10%以下でしょ。麻生さんもそう言ってたよ。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:17:51.76 ID:zZb3+7Uw0.net
財政がーとか金融がー

とかじゃなく日本経済の力が落ちてるんだろうね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:19:26.74 ID:jznaEBdc0.net
給料が上がらないのは給料下げにくいからじゃね?
上げるとこの先下げ辛いから、安易に上げられない。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:20:30.61 ID:WV7tawjD0.net
返済しないでいい貨幣、それが通貨
貨幣は銀行でも発行できるが通貨は発行できない
通貨の流通量が少なく貨幣だけが膨らみ実態と乖離した好景気がバブル

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:20:40.51 ID:KG+CmTij0.net
>>863
円の信認という理屈は嘘だよ
日銀が異次元緩和に踏み切っても誰もドルで決済しようとしないのは
単に日本政府が円による納税を強制してるから
円で納税しないと逮捕されるという強制力、つまり暴力こそ円の信認の源
もし日本政府がドルで納税してもいいですよって言えば日本円なんか速攻紙屑になる

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:21:03.77 ID:shIc4tPK0.net
このまま国債刷りまくれば破産まっしぐら?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:21:14.60 ID:hLzBOkhY0.net
>>863
そこまで分かってるのならMMTが成り立たないのは分かるのでは?
円の価値は交換ツールであってMMTがいうような負債性でも納税機能でもない
根本的にはビットコインと変わらない
つまりなにか有用なものと交換できるシステムがあればいいだけ

>>867
麻生は国債価値毀損する発言が立場上できないだけじゃないの
だってプライマリーバランス派じゃん

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:22:25.03 ID:UvaFWKPv0.net
>>868
俺はそれを言ってるんだけどね
経営者が世襲してどんどん質が悪くなっている

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:23:34.48 ID:5rX+A+IU0.net
>>866

政府の経済活動の方が経済成長させないってどういう意味?
経済成長って単にGDPが増えることを言うだけでしょ

お前が言う経済活動の定義は知らんが、経済活動の主体が政府だろうと民間だろうとGDPの増え方が変わる訳ないがな

んで、信用膨張の帰結が為替崩壊だった例はないってどういう意味?
経済成長したかったら官民問わず債務の拡大は必須

債務の膨張によって為替崩壊が起こるってのがまず間違ってて噴飯ものなんだけど、
民間に大して変な信用貸しをしてないから、為替崩壊してないんだっていう理屈はひどい
そもそも、それ債務膨張してないじゃんって話だし
貸してないんだから

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:23:45.59 ID:jo/oPot20.net
>>871
>もし日本政府がドルで納税してもいいですよって言えば
>日本円なんか速攻紙屑になる

ないないw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:24:16.21 ID:shIc4tPK0.net
5ちゃん民がMMT大丈夫だと言っても
説得力がない

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:26:11.28 ID:DN4U9xi40.net
>>873
逆を言えば国家が自国通貨の納税しか認めない内はMMTの理論通りじゃないか。全くMMTの何が問題なんだ。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:26:47.12 ID:hJ4wP6lC0.net
>>789
円高と、輸入製品の浸透による価格破壊
これにつきるだろ

一度デフレに入ると、安くしないと売れない、から入って
安くしたら売れた→もっと安くしよう
安くしても売れなかった→もっと安くしないとうれないぞ

という値下げ地獄に陥るんだな
減点主義人事の日本企業においては、この流れに逆らう逆張り高付加価値化の方針を取れる従業員、経営者ともほぼ皆無だったので今に至る

そして海外製品も使ってみたらまあこんたもんだろレベルまで向上した結果、理由なく高価な国産品を使う必要もなくなったんだよな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:27:17.55 ID:4VFRsKfx0.net
>>873
程度問題だな(俺はMMT派じゃない)
MMT派も反MMT派も極論ばかり論じすぎ

俺なら以下の方法をとる
@消費税を0%にする。
A5%にインタゲして、そこに近づくまで国民一人あたり10万円ずつ配る
 配るペースは年1回か半年に1回程度
B5%にインフレ率が近づいてきたら消費税を1%ずつ上げていく

こうすると20年後には名目GDPが倍になって今の政府債務が目減りする
また、消費税の税率が調整弁になるから現在日銀が保有している国債は
放出する必要がないので長期金利も上がらない

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:28:12.38 ID:Tf1RFRYh0.net
投資? どうせ中抜きで消えたんだろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:29:46.33 ID:DN4U9xi40.net
>>877
説得力が無いと思うのは、説得力のある言い分を見ているかどうかと、アンタがMMTをしっかり理解出来ているかどうかだ。正しいかどうか判断出来るのは、アンタに正しい知識が備わっている場合のみ。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:29:48.00 ID:hLzBOkhY0.net
>>875
>経済成長って単にGDPが増えることを言うだけでしょ

実質GDPが、ね
政府投資は名目GDPにはそのまま加算されても実質にどう反映されるかは不明
ちなみに後半部分は貸し手の主体がだれかを誤解してる

>>873
エルサルバドルは国内でビットコイン流通しきってから納税を認めた
手順が逆

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:32:06.34 ID:jo/oPot20.net
>>879
独自性でマーケットを寡占できてるならいいけど
一般にメーカーも販売店もほぼ似たり寄ったりな商品を作るし売るから
同じ商品を自分とこだけ他所より高く売りますなんてやったら自爆するw

だからデフレはマクロの構造問題になるので
対策もマクロでやるってことにならざるを得ないんだろね

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:33:07.54 ID:shIc4tPK0.net
MMT信者のみなさんはいままで通り
MMTがウソだと思うなら対策とればいいだけ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:33:26.03 ID:5rX+A+IU0.net
>>883
民間投資も政府投資も一緒やがな
民間投資の場合は実質にどう反映されるかは明確なのか?
んなわけないだろ

あと、貸し手の主体関係ないがな
債務膨張の主体が政府か、民間かの違いによってバブル崩壊になるのか、為替崩壊になるのか決まるっていう意味不明な主張してるんだから

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:34:08.50 ID:rma6sdKn0.net
>>880
それMMT派の主張そのもの
山本太郎90%ですやん

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:34:27.75 ID:zZb3+7Uw0.net
国際大競争時代に

小手先の策でなんとかなるという怠けた発想こそ日本の低下を物語ってるな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:35:26.95 ID:hLzBOkhY0.net
>>886
違う
民間投資=政府投資なら全部政府がやっても同じ
じゃあなんでそれができないのか、というと、
実質GDPに寄与する度合いが政府投資のほうが低いから

つまり政府がやるのは非効率だとしても必要なこと=公共的活動に限られるべきだ、
というよくある命題が出てくるのはこのため

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:35:55.93 ID:jo/oPot20.net
>>883
問題は少なくとも日本のデフレは実質GDPだけ伸びて
名目GDPは停滞ってことなのよね

これを、日本は経済成長してる(実質GDPは伸びてる)、
だからデフレは問題ない、とか言い出す人がいたりして困る

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:37:36.00 ID:hLzBOkhY0.net
>>890
名目伸ばしたほうがいいっていうのは説明できる?
俺は名目を伸ばすこと自体に意味があるというのは聞いたことがない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:37:57.26 ID:4lHa3rX60.net
>>1
信夫www信夫wwwお札を刷ってもインフレにならないから何が無力だって?
おまえがノータリンなのはよくわかったよ信夫。お札をいくら刷ってもインフレにも円安にもならないなら
無限にお札を刷ればいいだろ。夢の無税国家だ。何が無力だって?
金融緩和が足りないからもっとやれって言うならともかく、おまえくらいの、よっぽどのテーノーは初めて見たよ信夫www

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:41:11.03 ID:5rX+A+IU0.net
>>889
全く違う
多分、フローとストックの違いが分かってないんじゃね?

経済はフロー
公共事業が無駄なもの作るとか効率どうこう言うのはストックの話

実質GDPは単に名目GDPをGDPデフレーターで割ったものってだけ
GDPデフレーターは物価の基準みたいなもの

実質成長率は名目成長率から物価の変動を考慮したものってだけ
政府投資をするとなぜか民間投資に比べて物価が上がるって言ってるに等しい

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:43:43.41 ID:KG+CmTij0.net
>>891
それは無知過ぎる
財政にとって重要なのは名目GDPなんだよ
ドーマー定理では名目GDPこそ財政の持続可能性を測る指標になるのだからな
更に言うなら実質GDPって名目GDPにインフレ率を掛けた値だからね
つまりインフレ率の数字が正しくないと正しい実質GDPは出てこない
経済指標としてより信頼できるのは実は名目GDPの方

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:45:45.36 ID:hLzBOkhY0.net
>>893
民間投資=政府投資でいいなら計画経済でいい
計画経済が成り立たない→民間投資≠政府投資

後半に関しては貨幣数量説を前提とした場合、
民間投資と政府投資は物価に対しては対等なので、

・経済成長
民間投資>政府投資
・物価
民間投資と政府投資は無差別

なので政府投資は基本的に物価を無駄にあげる、というのは成り立つ
ちなみにこれは公共事業が民間から(非効率に)資源を買い上げている、
という事実とも一致する(例:オリンピック)

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:48:05.89 ID:nVpBTbIc0.net
デフレでもインフレでも戦後主要国平均とると、経済成長率は変わらない。
インフレ率なんて経済要素の一つでしかないので、極端な数字にならない限り、経済全体への影響は軽微。

日本はとっくにデフレですらないが、2009年あたりから日本と同程度のインフレ率推移の二か国は、普通に経済好調。

アイルランドはOECD経済成長率1位の先進国経済勝ち組。
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PCPIPCH&c1=IE&c2=JP
スイスも大抵はOECD上位グループで手堅く成長中。
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PCPIPCH&c1=CH&c2=JP

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:48:10.36 ID:vvkhfifu0.net
>>895
政府投資ー>需要拡大ー>民間投資ー>経済成長

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:48:50.95 ID:hLzBOkhY0.net
>>894
それは財政上のインフレ税の話でしょ?
インフレ税をたくさん取れることはデフレと経済成長に関係がない、
ということから考えて、名目GDPの上昇自体に結局意味があるとは言えんと思うな
単に政府が国民の財産を犠牲にして無駄遣いできる数値の話でしかない

>>897
それは成り立たない

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:50:06.25 ID:vvkhfifu0.net
この30年金融政策中心で国内民間投資が起きず海外へ、そりゃ海外のほうが経済成長して需要が望めるから

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:51:59.01 ID:vvkhfifu0.net
政府は究極無駄遣いしまくれる
海外にはすぐ援助出来る
これは政府支出が全て信用創造による貨幣発行だから

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:52:29.57 ID:5rX+A+IU0.net
>>895
計画経済が成り立たないってのは計画経済や成り立つの定義によって変わるから定義が不明な時点で不毛

んで、投資ってのは支出の面からGDPを見た場合、GDPの一部
GDP統計見る時に公的資本形成(政府投資のこと)あるいは民間企業設備(民間投資のこと)に変数かけるなんてことしてない
仮に差があるんならどっちかに変数かけないといけない

民間だろうが政府だろうが同じ金を費やしたら同じだけGDPになる
こんなの当然の話だけど

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:53:17.49 ID:vvkhfifu0.net
>>898
貨幣発行の順番を押さえればよい

要は貨幣発行が全てに置いて先だから

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:54:44.38 ID:vvkhfifu0.net
今までの主流派はカルトだったという事

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:54:46.75 ID:hLzBOkhY0.net
>>901
いや、民間投資=政府投資なら、
すべての事業を政府がやっても等価になるわけで、
じゃあそうなのか?って思考実験でそうなる帰結が見えてこないだけだよ

ようするに民間投資と政府投資で生産性にかける定数、
あるいは技術進捗率の定数が違うと考えるのが合理的ってこと

で最後の2行は名目の話でしかない上に、

Y=C+I+G

はGが増加するとIが減少するという関係だからただの足し算じゃないんだな、これが

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:56:58.60 ID:jo/oPot20.net
>>891
実質GDPが伸びてるから経済成長してる、問題ないと言えるのは
名目GDPも伸びてる時だけだと思うけどねえ

単純に名目より実質の伸びが大きいとデフレってことになるけど
少なくとも名目も伸びてればまだマシだろう
日本の場合は残念ながら名目はほぼ横這いで実質だけ伸びた

これの何が問題かといえば給料(利益)が上がらないってことだろうね

実質GDP成長とは生産数量が増えたってことを意味するけど
生産数量(販売数量)が増えたのに名目GDP(額面・付加価値)が横這い・増えてない
ということは1単位当たりでは安売りが進んだということ

個人に置き換えれば、労働量は増えたのに賃金据え置き
増やした生産はタダ働きでいわばサービス残業が増えたってことになる
これが20年近く続いたのが日本のデフレ

現実には賃金は据え置きどころか右肩下がりだが

名目賃金と実質賃金の推移(1990年-2015年)
http://imgur.com/SKtPuNb.jpg

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:58:53.83 ID:hLzBOkhY0.net
>>905
それおかしくない?
デフレってことは同一給与で買えるものが増えるわけで

そもそもデフレに対する批判の基本は、
賃金の価値が額面で上がることだから、
インフレは賃下げを目的とするよね(例:ニューケインジアン)
だから給料が上がらないのがダメだ、ってのがよくわからないんだけど

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 18:59:03.81 ID:9RQ6ona30.net
まあよくわかる話で
財政政策で
海外にGDPが行っちまってグローバル企業は大もうけ、かあ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:01:32.88 ID:5rX+A+IU0.net
>>904
>ようするに民間投資と政府投資で生産性にかける定数、
>あるいは技術進捗率の定数が違うと考えるのが合理的ってこと

何処が合理的なのか?
どうやってその数字出すんだよ
未来のことが分からないと分からない上に長期にわたる話なのか、短期の話なのかによっての話なのか
いつの未来のことを指すのかの期間によっても変わるだろ

滅茶苦茶なことを言うなよ…
それこそ未来のことが分かるのなら計画経済でいいと思うけど?

>Y=C+I+G

>はGが増加するとIが減少するという関係だからただの足し算じゃないんだな、これが

それ、単にYを不変なものとしているだけだろ…
Gが増えるとYも増えるって考えたらGが増えたらIが減少するなんて関係にならないだろ…

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:02:41.95 ID:vvkhfifu0.net
>>906
そもそもが間違ってるじゃない?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:03:06.35 ID:hLzBOkhY0.net
>>908
数字出なくても政府投資だけでやってるところは最後貧困化してる、
っていう事実から考えて合理的では?

>それ、単にYを不変なものとしているだけだろ…

違うよ
Gが利子率に影響を与えるからだよ
マクロ経済の教科書でこの式説明するときに基本的に書いてある

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:04:11.29 ID:ySmzErbP0.net
日本をMMTの実験場にするな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:06:06.11 ID:RDVGYm410.net
これオイラが2chでずっと言い続けて来た事じゃないか
中国が安い人件費を武器に
パンドラの箱を開けて、日本の製造業の
シェアをほぼ奪っていったのだから
日本が貧乏になるのは当たり前の話で
日本だけでなくグローバル化と言うのは
ごくごく一部の人達を儲けさせるかわりに、先進国の富を新興国主に中国だが
流れる仕組みになっている

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:07:16.34 ID:KG+CmTij0.net
>>898
デフレと経済成長は滅茶苦茶関係あるぞ
デフレだと実質金利が上がる、実質金利が上がれば経済は冷え込むし、
大量の借金を抱えた主体(政府)は簡単に破綻する
デフレでも日本政府が破綻しないのは単に日銀が国債を買い支えているからで
もし日銀が買うのを止めたら日本の財政は持たない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:07:29.12 ID:s8a3xPP20.net
お金に関することは、仕訳を切るかボックスで説明してもらわんとイマイチ分からん。経済学は使えねえと言われる一員だな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:07:47.61 ID:WXJ2U1jC0.net
デフレギャップを埋めるための財政出動をする必要性はMMTが持ち出される前から言われてること
当たり前だがデフレギャップを埋められるのは政府どけ。企業や家計の役目ではない

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:08:45.57 ID:hLzBOkhY0.net
>>909
なんで?
デフレのときの問題は賃金の下方硬直性っていうのはマクロだと基礎知識だぞ?
だからマンキューはインフレで賃下げして失業率を改善するというのがよい(かもしれない)
と言ってるわけで
だけど日本は高失業率じゃないからこの政策いらないよね

>>913
この上のほうでもソース出てるぞ>>413>>414

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:09:10.75 ID:jo/oPot20.net
>>896
スイスもアイルランドも名目GDP伸びてるからねえ
同じデフレと言いつつもそこが日本と違うところ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:09:16.56 ID:/g3M1Pjb0.net
>>911
日本をデフレの実験場にするな人殺し

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:09:19.21 ID:5rX+A+IU0.net
>>910
政府投資だけでやってるところは貧困化してるってのは意味不明
言葉の定義がはっきりしない妄想じみたことを事実認定して根拠にするのはいい加減やめてほしい

あと、Gは利子率に影響しない
そもそも、金融政策によって利子率は変わる
特に国債の金利は政府、日銀が決めてるんだし

それこそ、国債の金利の推移見ても分かる
国債発行残高が増えるに従って金利は下がり続けてるでしょ?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:11:50.91 ID:aT5fNY4D0.net
ネトウヨ未だに日本を技術立国とか言ってて草生える

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:11:54.67 ID:vvkhfifu0.net
>>913
それ違うから
逆だよね金利も日銀は元々買い取りだったし
デフレでもし未来破綻なら、それは経済衰退、産業衰退による自国通貨毀損

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:11:59.57 ID:/g3M1Pjb0.net
>>916
日本の失業率は50%の失業率で最悪の数字が真実

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:12:00.58 ID:LRBM0wco0.net
生産を海外へ移せばCO2は国内で発生しないからカーボンニュートラル亡国論は一理ある

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:12:06.90 ID:hLzBOkhY0.net
>>919
>あと、Gは利子率に影響しない

する
IS-LM分析でGの増加が実質利子率に影響し、Iを減少させることをクラウディング・アウトという
マクロ経済の本持ってるなら索引で調べてみ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:12:10.70 ID:s8a3xPP20.net
こういうのって自分が理解するために書いたボックスをそれを書かなきゃ読んでるやつが理解できるわけないんだよ。試験受けてるわけじゃないんだから。
それとも詐欺師か?こやつは

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:14:16.24 ID:WV7tawjD0.net
減税と財政出動すればいいだけ、資金需要のある中間層以下に、
減税と財政出動で雇用と所得を増やす、以上

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:15:52.64 ID:jo/oPot20.net
>>906
>デフレってことは同一給与で買えるものが増えるわけで

一見そうかもしれないけど
実際には実質賃金も下がってるわけで
インフレ批判論にはよく実質賃金下がるってのがあるけど
では逆方向のデフレなら下がらないのか、上がるのかといえば・・・

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:16:31.87 ID:DN4U9xi40.net
>>911
きちんとMMTを正しく理解してくれ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:16:33.26 ID:KG+CmTij0.net
>>916
はっきり言って実質GDPはあまり信用しない方がいい
何故ならインフレ率の数値が必ずしも信用できるものではないから
俺は名目GDPの方を信用するね

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:17:08.48 ID:5rX+A+IU0.net
>>924
クラウディングアウトなんて起きないってのはMMTの学者じゃなくても言ってるぞ
難しいことは分からなくても流動性の罠くらい知ってるでしょ?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:17:44.80 ID:WV7tawjD0.net
中間層以下に減税、財政出動、減税、財政出動、減税、財政出動、これがMMTだ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:18:59.93 ID:hLzBOkhY0.net
>>929
そうなるともう信仰に近いと思うが・・・

>>930
流動性の罠にハマってたらGの効果がそもそも出ないじゃん

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:21:16.76 ID:T+a5ovl40.net
>>861
ちゃう。
日本の経済力の源泉は不動産だった。
不動産神話が崩壊しそれに代わる神話
を未だ創作出来ないでいるからデフレ
から脱却出来ない。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:22:57.37 ID:5rX+A+IU0.net
>>932

IS-LM書いてみたら分かるでしょ

LM曲線が水平なんだからまるっきり効果ありますやん…
そんな状況下においてのIS-LM分析に何か意味あるの?って話だけど…

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:24:25.11 ID:jo/oPot20.net
>>916
>デフレのときの問題は賃金の下方硬直性っていうのはマクロだと基礎知識だぞ?

この前提がすごく怪しい気がするんだよなぁ
それ実態と違くね?って
すごく一面的な判断で抽象化してないかって

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:25:09.26 ID:hLzBOkhY0.net
>>934
流動性の罠にハマった場合、投資マネーは投機的に利用される
つまり政府の財政出動は金融資産高に向かう

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:25:15.85 ID:KG+CmTij0.net
>>932
いやいや信仰じゃないからな
名目GDPの方がより景況感を正しく表してる

日本はここ30年くらい名目GDPは上がってないがアメリカは相当上がってる
一方実質GDPで見た場合は日本もそれなりに経済成長していてアメリカとそこまで差は無いとなるだろ
どっちが正しいんだ?
俺は名目GDPの方が正しいと思うわ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:25:43.49 ID:WUEnvzPT0.net
国際会計基準の導入で外人が日本企業の決算書を読めるようになった
そしたら日本企業が外人に買われまくりました

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:28:10.91 ID:hLzBOkhY0.net
>>935
実態と違わなくないかね
日本は実質賃金がけっきょく上がり続けてて、
アベノミクスでちょっとインフレにしたら下がり完全雇用に近くなった
つまりインフレは実質賃金を下げるのに貢献してる

>>937
アメリカが好況っていうけど、
トランプでの分断みてもわかるようにITが引っ張りまくってるだけで、
業種差がめちゃくちゃある
業種選択ミスってたらインフレによる貧困にしか向かわないので、
名目見てアメリカが日本よりいいってのは誤りだと思うよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:29:02.05 ID:HALDi8/f0.net
もう日本は終り。
人件費の安い東南アジアに工場が移動してるし。
同じく人件費が上がらない日本は、置いてけぼりw
中国は内需で十分稼げる。
日本だけが貧乏になるんだよ。
また海外に出稼ぎに行こうぜ。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:30:14.39 ID:KG+CmTij0.net
>>937だがすまん、適当なことを書いてしまった
実質GDPで見ても日米は大きな差があったな
勿論名目程ではないが「大きな差は無い」と言えるほど小さくは無かった

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:31:18.60 ID:hLzBOkhY0.net
>>941
じゃあ実質見てよくね?

あと気になるんだがインフレ率が信用できないとなると、
財政出動の上限の判定どうやるの?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:37:44.47 ID:G+orGxj60.net
MMT押しの輩は中韓工作員

あれは国を亡ぼす

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:40:54.58 ID:jo/oPot20.net
>>939
いやインフレ時の話じゃなくて
デフレで賃金は(名目も実質も)下がってるってこと

物価と賃金の変動を見ても賃金は物価と同じ方向に動くが
動く幅は物価より大きいし

賃金・物価上昇率の推移(1970年〜2010年)
http://i.imgur.com/0XXoTYX.jpg

いずれにしても名目GDPが増えないということは
総額としての利益が増えないってことで
利益を増やさない経済成長・経済活動にどんな意味があるのかな

将来的に機械化とか自動化がものすごく進んで
人間が生活のための汲々とした労働から解放されてるなら話は別だけど

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:44:03.72 ID:G+orGxj60.net
打ち出の小槌なんてものは無い。
MMTも無い。

みんなが頑張って働かくからこそ、カネに価値が付く。
国債は市場が引き受けてこそ、カネに価値が付く。

どんなに国債発行しても中央銀行が引き受けるアルニダ〜〜!!って、それは償還した分を借り換える場合だけ。それも国会決議が必要。

日本銀行が国債の引受けを行わないのはなぜですか?
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/op/f09.htm/


中韓工作員に騙されないように。京大の藤井とかいう売国の輩とかね。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:44:20.65 ID:p9wXo2wz0.net
ちがうわ
労働者の賃金が異常に低いことが原因
だからずーっとデフレでインフレにならないんだろ?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:45:17.08 ID:vvkhfifu0.net
>>945
お前が工作員

実質日銀引き受けしたるがな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:46:59.92 ID:WV7tawjD0.net
七面倒な屁理屈を並べるよりも、減税、財政出動しろの方が強い気がする
財源がウンタラ言ってきたらMMTと言っておけばいいべな
政府は通貨発行出来るんだから財源問題なんて最初からなかったんだ
あるのは国民の実質的な所得が上昇しているかどうか、そんだけ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:49:21.75 ID:nVpBTbIc0.net
通貨発行財源なんていう自爆装置のボダン押すようなバカな真似は、今時の先進国は選択肢にすら入れないよ。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:51:06.75 ID:6CBY+U+V0.net
でもな15年前にマルエツで買った赤のコンバースは
経年劣化で接着部分が剥がれてオカシクないのに
未だに状態良好で当時は3980円だったからな。
今は店売り6000円ジャストで値下げしないだろ。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:51:34.98 ID:vvkhfifu0.net
>>949
通貨発行財源なんだよ世界中

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:54:25.90 ID:Po1cfcef0.net
まあ、わかる。町工場なんて人がいないからスッカスカ。
仕事あげても、こなせないから断られる。
後継者いないから、80歳とかのじじいが現役でがんばってる。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:56:19.52 ID:uN8pGyC20.net
国債金利じゃね?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:56:24.97 ID:G+orGxj60.net
民主党が政権を取る前の2ちゃんねるはデマだらけだった

MMTに関してはずっとデマが垂れ流されてる

どっちも中韓工作員によるもの

決して信用してはならない

『どんなに借金してもOKアルニダ』
『借金は返さなくてもOKアルニダ』
『国は税金を取らなくても財源はいくらでもアルニダ』

こんな嘘八百に騙されちゃいけないよ
どんなに繰り返し垂れ流されてても嘘は嘘

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:57:03.71 ID:XdMVqlu60.net
製造業の空洞化が起きた原因は大雑把に言うと人件費だったよな
競争についていけんとチャイナにみんな飛び出した

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:57:40.66 ID:6CBY+U+V0.net
経年劣化で白地のソール部分は変色してるのに問題無いからな。
比較的直近で買ったvansのオールドスクールは
ソール補修しながら3年チョイで踵に穴空いたのに

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 19:59:30.51 ID:vvkhfifu0.net
>>954
お前が嘘!!!

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:00:55.33 ID:vvkhfifu0.net
通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。逆に私たちが「政府の」お金を必要としている。これまでの常識は逆なのだ。 政府 の 財政赤字 を 憂える 必要 は ない が、 それ とは 別 の、 本当に 重要 な 赤字、 つまり 不足 や 欠落 が ある。 まっとう な 雇用、 医療 サービス、 質 の 高い インフラ、 クリーン な 環境、 気候 変動 対策 などが 足り て い ない の だ。雇用を民間に依存し過ぎると不安定や格差につながる。積極的な政府の手が入るべきで政府には雇用と社会保障を守る力がある。

みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。

みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。

みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。

通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。

通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。

通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:01:15.66 ID:vvkhfifu0.net
錬金術や詐欺のように感じられる。
銀行が融資をするだけで、預金は創造されるのか?
政府が支出する(貸す)だけで、現金通貨や中央銀行の準備預金は創造されるのか?
無から貨幣を創造するとでも言うのか?
答えは、もちろん「イエス」

答えは、もちろん「イエス」

答えは、もちろん「イエス」

答えは、もちろん「イエス」

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:01:24.12 ID:WV7tawjD0.net
>>951
最低限必要なものを供給する力くらいどこの国もあるもんな
娯楽品なんてどんだけインフレになっても生きるのに困らない
貧乏人は麦を食え、金持ちは米食え、米

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:02:19.18 ID:wukfWoR60.net
>>949
世界の潮流を豪快に見誤ってるなw
幾らでも資料あるんだから間違えるなよ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:03:51.09 ID:Cwgv8kVs0.net
IT革命とか謳われていたITハード変革期に乗り遅れ、ソフトの時にも乗り遅れ、
生活のおけるITの比重が高まったのに、そこに関与できてないんだから、
その分貧しくなる… 挙句、旧産業の白物家電も安すぎて、いや仕組みが単純すぎて、
モデルケースが確立できず撤退…
これが実力と言えば実力か

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:07:00.06 ID:vvkhfifu0.net
>>962
団塊の世代とその一回り下世代が新自由主義汚染バカだから
政治家 役人 学者 起業家

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:08:49.74 ID:Cwgv8kVs0.net
日本の高度成長期の経済力は言うほど大したものじゃないのだ
冷戦下で戦後復興期の特殊な状況だ
それを勘違いしたのが躓きの始まり
SBの孫氏が一喝してたけど、元々実力が過大評価 時代が追い風の草刈り場状態だった
SBの孫氏が外に、海外に重点的に目を向けるのは賢い選択だ
ガラパゴスは昔から一貫しているのだ
海外のが頭がいいし、努力もしている

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:08:56.27 ID:jo/oPot20.net
>>946
ちょっと前に日本の経済不況は日本人の国民性(人の足を引っ張る)が原因だ、
ってな論考があって盛り上がってたけど
今つらつら賃金とデフレの関係を考えてたら

「お客様は神様です」

っていう日本独特?の心理がけっこう影響してるかもしれないと思い至った
安売りとかおもてなし精神とか、対価なしに相手に要求する消費者心理

消費税増税に合わせて値段上げたら「便乗値上げだ」とか
まるでインチキとかズルしてるみたいな言い方するし
お客様のお買い得のために店側はとにかく尽くすべきみたいな

でも消費者は一方では働く人でもあるので、そのまま自分に返ってきて
自業自得というか自縄自縛というか

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:11:22.72 ID:vvkhfifu0.net
経済成長は政府支出に依存する!!!
ただこれだけ!!!!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:28:49.88 ID:raU4vM9D0.net
先生!

日本はたった4年で北海道が殲滅するくらい人が死んで需要が激減してます。

産業の空洞化だけじゃないと思います。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:28:52.23 ID:shIc4tPK0.net
MMT賛成派は大丈夫だというなら
外国株とかビットコインとか外国不動産とかドルとか買うなよ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:48:29.18 ID:s8a3xPP20.net
まあ要は先のことは分からないんだよ
だよな?

だから最低限の現金は予め配ってしまえばどんなに破綻しても憂うということはない。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 20:50:19.88 ID:WXLG14SE0.net
労働者を低賃金でぞんざいに扱ってきたツケがコレ

もう取り返しはつかないよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 21:04:18.83 ID:WKB4dqb00.net
当時の黒田東彦財務官(現日銀総裁)より外国格付け会社3社(Moody’s、S&P、Fitch)に発出した書簡の要旨です。

>(1 ) 日・ 米 な ど 先 進 国 の 自 国 通 貨 建 て 国 債 の デ フ ォ ル ト は 考 え ら れ な い 。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

>例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

財務省 外国格付け会社宛意見書要旨(2002年5月2日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 21:04:56.26 ID:WKB4dqb00.net
当時の黒田東彦財務官(現日銀総裁)より外国格付け会社3社(Moody’s、S&P、Fitch)に発出した書簡の要旨です。

>ところで貴社は、日本の政府債務が「未踏の領域」に入ると主張しているが、巨額の国内貯蓄の存在という強みを過小評価しており、
また、戦後初期の米国はGDP120%超の債務を抱えていたし、1950年代初期の英国は、同200%近くの債務を抱えていたという事実を無視している。

また、貴社の格付けは、日本政府の債務支払い能力に対する市場の信頼を反映した
低い実質金利とどのようにして整合性をとっているのか説明がされていない。
貴社の分析がマクロバランスを十分反映させていないことについては、市場関係者、エコノミストからも批判がある。  

財務省 ムーディーズ宛返信大要(2002年7月25日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140724m.htm

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 21:05:05.87 ID:NlksqAaJ0.net
世界は政府債務を積み上げて財政拡大
日本もまねしよう

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 21:09:54.48 ID:P2+TFj7q0.net
>>945
提供する労働力も生産された財やサービスもその対価として通貨と交換するんだろ?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 21:14:53.77 ID:kSEsHeng0.net
主流派経済学者たちには理解できないMMT。
奴ら主流派経済学者たちはお金は物で有限であると思っちゃってる限り到底理解できまいw
本当にダメな学問、新古典派経済学、すなわち、主流派経済学wもうオワコンである。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 21:18:15.45 ID:cJMGQ+zm0.net
現実より経済学の常識を信仰する池田はおめでたいとしか言いようがない

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 21:19:14.30 ID:P2+TFj7q0.net
>>975
まあ金本位制でマネーが新たな金紘やら貿易黒字じゃなきゃ増えなかった時代なら正しかったのかもな。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 21:22:19.39 ID:fpsJK92j0.net
>>973
むしろ日本が引っ張ってる

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 21:23:19.96 ID:kSEsHeng0.net
>>977
デフレを貨幣現象だと言ってグラウディングアウトが起きて効果がないから金融政策だけ行うことになったアベノミクスの大失敗w
主流派経済学者、リフレ派、こいつらを支持した政治家たちが安倍政権下で自殺に追い込まれた経済困窮者たちを追い詰めた張本人だ!

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 21:23:57.41 ID:bmzFgCvo0.net
コロナ禍は行き過ぎたグローバリゼーションへの警鐘

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 21:31:35.31 ID:P2+TFj7q0.net
>>979
消費税5%なら2015年半ば頃にはインフレ率2%になってたようにも見えるけどな。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 21:35:46.87 ID:cJMGQ+zm0.net
ノーベル経済学賞とか胡散臭すぎるよな
経済学自体が胡散臭いからな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 22:26:19.44 ID:vOux3ZMd0.net
池田信夫って言ってることコロコロ変わるからな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 22:41:05.60 ID:jo/oPot20.net
>>465
ググって拾った物だけど

90年代後半に世界の1/4がデフレを経験
および年代別デフレ頻度
https://i.imgur.com/bgYXoXd.jpg

1990年以降の各国デフレ状況
https://i.imgur.com/rRhESmF.jpg

それと世界経済のネタ帳で世界インフレ率推移のデータとか見ると
現在進行形でデフレな国って日本以外にもけっこうあるようだ
先進国かどうかは・・・

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 22:41:44.86 ID:gZtqlHeF0.net
空洞化が起こるとデフレになる?
普通に需要と供給の関係で空洞化どころか一切産業がなくても人気がある国ではインフレになるでしょ。

986 :Fラン卒:2021/06/14(月) 22:44:49.83 ID:Ny18Bndl0.net
>>929
昔のGDPデフレーターは1%ぐらい高く出ると言われてたらしいな。
今は改善されてもっと縮小してるらしいけど。
恥ずかしながら、この前知ったw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 22:54:16.44 ID:I9BWVzhU0.net
経済学者は馬鹿しかいないって本当なんだな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 22:54:19.96 ID:jo/oPot20.net
>>986
高めに出るのは消費者物価指数(CPI)じゃなかった?
でGDPデフレーターは逆に低めに出るとかって読んだような

それとGDPデフレーターは企業物価も入る
一方でCPIと違って輸入品の物価は反映せず国内要因だけで動くから
輸入品が高騰してるからって高くはならない

対象の範囲も計算方法も違うので両者には乖離があって
だから物価動向を見るにはどちらも勘案したほうがいいだろなって

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 23:20:11.37 ID:b/FRR9sc0.net
と言うか
日本人の頭の空洞化が原因だろ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 23:22:37.19 ID:P2+TFj7q0.net
>>984
2020年にインフレ率マイナスなのは、30/191ヵ国
疫病の影響だろうね。
同様に2017年は6/191ヵ国
2018年も6/191ヵ国
だいたい3%ぐらいかな。デフレなのは。
25年間連続デフレってのは0.03の25乗だから凄まじいバカだな。

991 :Fラン卒:2021/06/14(月) 23:24:06.63 ID:Ny18Bndl0.net
>>988
ごめん、知ったかぶっちゃったかもしれんw
CPIの方が代替バイアスとかで信頼にかけるんだよなw
書いた後にそのことに気づいて本を調べてたけど、探せんかったw
多分、CPIかなw
メンゴ、メンゴw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 23:25:25.37 ID:P2+TFj7q0.net
>>880
個人的には消費税って税自体が反対かな。人頭税に近く、近代国家が採用すべきではない。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 23:29:48.76 ID:TryNAffg0.net
主流派経済学者(笑)おしまいスレw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 23:31:39.90 ID:nVpBTbIc0.net
日本はとっくにデフレではないが、2009年以降であればアイルランドやスイスのインフレ率は日本と同程度。

日本のデフレは1999〜2005,2009〜2012だけ、その後は基本持続的物価上昇状態なのでデフレじゃない。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 23:36:11.82 ID:nVpBTbIc0.net
管理通貨制度に移行したのがデフレをさけるためって、どこでそんなアホな事を吹き込まれたんだ?

金本位制の崩壊からの管理通貨制度への移行は、アメリカの双子の赤字原因によるインフレだ。

双子の赤字でインフレが進み過ぎて、金本位制の維持が事実上不可能になり、
ニクソンショックでなし崩し的に管理通貨制度に移行しただけ。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 23:39:51.36 ID:P2+TFj7q0.net
>>994
実に消費税増税した1997年以降、
2020年まででインフレ率マイナスが13年、消費税増税分以下の物価上昇率が2年、実に半分以上の期間デフレやんw
1980年から1997年まで1年しかないのにw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 23:41:19.93 ID:P2+TFj7q0.net
>>995
高橋是清、ルーズベルト

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 23:42:21.64 ID:q58Pv26J0.net
>>965
そういう瑣末な部分しか見えないのか。
全部心理的なことで説明しようとする病気。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 23:43:51.79 ID:q58Pv26J0.net
>>965
思いつきを並べて結び付けるのは無理がある。
色々間違っているし。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/14(月) 23:44:43.88 ID:q58Pv26J0.net
>>965
こうするに国民が悪いと言いたい結論の先取りの為の屁理屈か。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
354 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★