2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車運転】実はかなり不評「オートハイビーム」 眩しすぎるライト増加 対向車のドライバーに怒鳴られるトラブルも ★2 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2021/06/13(日) 13:51:21.00 ID:vqTltg2a9.net
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/34fd2d827a51a48e756827952133b35683edc771

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623553162/

法的にはハイビーム走行が原則でも「オートハイビーム」は問題が多い?

夜間にクルマで走行するときは、前照灯(ヘッドライト)や車幅灯(スモールランプやポジションランプ)、尾灯(テールランプやナンバー灯)を点けなければいけないと法律(道路交通法第52条)で定められています。

しかしこの法律は漠然としており、点灯する時間は「夜間(日没から日出まで)」となっているのみ。

点灯を開始する「日没」という基準が人によって異なるため、日が暮れてくる時間帯では前照灯を点けているクルマと点けていないクルマが混在して交通事故の危険性が高まるとされています。

そのため、外の明るさが1000ルクス以下になると自動で点灯する機能の搭載が義務化され、2016年以降の新車にオートライトが搭載されるようになりました。

道交法ではハイビームで常時走行し、すれ違いなどがある市街地でのみロービームにすると定められています。

そして、ヘッドライトのロービームとハイビームを自動で切り替える「オートハイビーム機能」を搭載したモデルも増えています。

カメラやレーダーで対向車や歩行者などを検知した場合は、そのときのみ自動でロービームに切り替える機能も搭載され、メーカーによっては「アダプティブヘッドライト」などと呼ばれることもあります。

このオートハイビームですが、実はかなり不評だといわれています。
その理由が、対向車を検知するのが遅く、自転車、歩行者などはうまく検知できないケースが多発。
切り替えのタイミングも遅くなり、すれ違うときに眩しいとの声が多いようです。


さらにJAFのテストでは、自転車や歩行者にはオートハイビームが反応せず、ハイビームのままだったという結果でした。
オートハイビームは対向車だけでなく、自転車を運転している人や歩行者の目を幻惑させる可能性が高いといえそうです。

オートハイビームは、現在装着が増えている「衝突被害軽減ブレーキ(緊急自動ブレーキ)」用に搭載されているカメラやレーダーを使って検知していることが多いようです。

メーカーの注意書きには「大雨や濃霧など天候の状況次第では正常に作動しないことがあります」と書かれており、その点は注意が必要です。

眩しすぎて対向車のドライバーに怒鳴られるトラブルも!?

搭載される車種が増えているオートハイビーム機能ですが、切り替えのタイミングが遅れがちなことから、トラブルに発展したというドライバーもいるようです。

「走行中のオートハイビームが眩しかったらしく、すれ違いざまに罵声を浴びせられたことがあります。怒られるならロービームのままがいいです」(20代・女性)

「夜間、自転車で走行しているとやたらと眩しいクルマが増えました。ヘッドライトの光が目に入ると数秒視界が奪われるので、勘弁してほしいです」(20代・男性)

「後続車が一瞬でもハイビームだと、あおり運転かと心配になります。そもそも昔から自分で切り替えできるのだから、何もオートにしなくても」(30代・男性)

「切り替わるタイミングが微妙ですよ。自分は取扱説明書を読んでオートハイビーム機能をキャンセルしました」(40代・男性)


もうひとつ、最近のクルマへの採用が増えているLEDヘッドライトは、明るく前方を遠くまで照らしてくれますが、ハロゲン以上に光が直線的だといいます。

「軽自動車などは積載する荷物の重量によっては重心が後ろに集中し、車体前方が持ち上がってしまうこともがあります。その結果、ロービームであっても自然とライトが上を向いている可能性も否定できません。

オートハイビームで検知されづらい歩行者や自転車をさらに眩惑させることもあるので、キャンセルスイッチや解除方法を取扱説明書で確認しておき、状況に応じてオートハイビーム機能を使用するのがいいと思います」


オートハイビームは便利ではあるものの、万全とはいえません。
とくに、対向車や歩行者、自転車が多い市街地を走行する場合は必要に応じて手動に切り替えるなど、トラブル回避の意味でも安全かもしれません。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:51:56.24 ID:Z1kVrsI/0.net
オートハイビームの精度がクソすぎて使ってない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:52:03.96 ID:75UzWwl/0.net
>>1
トヨタのオートハイビームがおかしいだけ定期

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:52:08.89 ID:3UIm4kQk0.net
>>2
https://dotup.org/uploda/dotup.org2503455.gif

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:52:09.58 ID:cB32xGjw0.net
自動トラブルメーカー

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:52:37.75 ID:Kel44ieQ0.net
光源偏光させればいいんじゃ

直接光は偏光フィルタでカット

物からの反射は見えるやろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:53:29.58 ID:DfkIS3Xc0.net
歩道歩いてて前からハイビーム来たら
マジ殺意わくわ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:53:46.19 ID:1ijve1Ec0.net
ハービームにしてトラブルに巻き込まれる確率と事故を回避する確率
どっちが高いかって話だよね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:54:13.71 ID:RiJpvQtj0.net
基本でも原則でもないものを基本基本原則原則と連呼されたら、「いつでもやってなければダメだってことだよな」と解釈する
それが定型発達者

「常時なんて言ってねーよ」なんて言って済ましてられるのは発達障害

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:54:46.87 ID:iYt6Hdb20.net
目潰しライトきついわ
自転車のでも強すぎ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:54:55.84 ID:hNWhWhnm0.net
スマホ見ながらハイビームで特攻してくるチャリカスなんとかしてくれ
目がくらんで避けられないw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:54:56.43 ID:VbSUO1BY0.net
警察も原則やら基本って言って、ロービームへの切り替えにも言及しているのに、
勝手に常時ハイビームって言ってると解釈して発狂する反ハイビーム原理主義者



13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:55:10.37 ID:4Ul+5RlF0.net
全然違う光に反応してパカパカ迷っててOFFにしたわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:55:12.46 ID:yIE1FUSR0.net
オートハイビームってそもそも通勤路で滅多に起動せんから不評もなにもって感じだな
山道走ってるときはいつも自分で切り替えるくらいのタイミングで切り替えてくれるから便利

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:55:17.83 ID:RiJpvQtj0.net
もしかして「走行用」前照灯と書いてあるから「基本はこれなんだ」と解釈してる奴がいたら、頭おかしい

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:56:13.36 ID:hWjhJSV10.net
ハイビームにしている方は安全だろよく見えるのだから
だがハイビームを受ける方は危険だろ見えなくなるのだから
むやみやたらとハイビームを推奨している警察はプラマイでどうなっていると
認識してんのかね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:56:39.83 ID:VoncibFE0.net
光軸のセンサーが中華なんだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:56:40.53 ID:mCYWX1w40.net
ハイビームにはハイビームでお返ししてます

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:56:45.14 ID:6id7ESs+0.net
代車がオートハイビーム付いてることを知らずに
ちょっと焦ったな…勝手にハイビームになってどうやって切るねんってなった。
対向車にハイビーム攻撃しまくりww
歩行者はそもそも認識とか出来ねーんじゃ無いの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:56:47.73 ID:RiJpvQtj0.net
「危険な時はこうしなさい」というのを「それ以外は反対にしなさい」と解釈してしまうのは、あるあるだが、間違っている

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:56:49.97 ID:sgeXhACR0.net
ハイとかローより単純にLEDが眩しい。
光源に目を奪われて反射光が見えない…。俺の目が悪いだけかもしれんが近所の街灯が安そうな粒々LEDに変わって嫌だわ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:56:59.23 ID:b60fwTUS0.net
「ハイビームが義務づけられてるからハイビームにするのが当たり前」って言ってる奴のほとんどが法定速度は守ってない不思議

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:57:22.98 ID:sbzFTKjB0.net
>>15
警察はそういうところ頭おかしいからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:57:52.28 ID:Ye7kQa/M0.net
目に異常ある奴大杉w

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:58:13.41 ID:okmVjcbn0.net
>>7
住宅街でハイビームのバカとかな
仕事帰りにそんなもん浴びると当たり屋にでもなったろかいなと思う

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:58:46.81 ID:3VON67yL0.net
>>4
アスペ乙

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:58:55.99 ID:EWu11oZt0.net
ハイがハイすぎるんだよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:58:59.33 ID:sbzFTKjB0.net
>>24
偏頭痛持ちでも光には過敏だからな
若くてもキツい人たくさんおるよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:59:06.66 ID:AYDAdVXa0.net
>その理由が、対向車を検知するのが遅く
安い奴だけだろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:59:07.07 ID:dvVecJqI0.net
トヨタ車は対向車を検知すると自動的にロービームに切り替えるよね。
知らない大分の高速で夜で雨降ってて真っ暗だったたからずっとパッシングライトの
レバー引きっぱなしで運転したわ対向車メンゴwwww

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:59:12.58 ID:bBitVbc40.net
北海道だと路側の反射物が多すぎてハイビーム使ったら自分で自分の暗視力潰すようなもの

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:59:19.97 ID:9D+pTzAX0.net
善政は愚民に不評なり

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:59:39.27 ID:XX80v2Up0.net
そもそも歩行者とか自転車認識しないじゃん
通りすがりにペットボトル投げつけられるぞ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:59:53.59 ID:pXxcjqk10.net
もっとこう対向車側からも優しい光でかつ、見通しが取れるライトってのは出来ないもんかね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:00:00.67 ID:0gu6mWwM0.net
コナミコマンドみたいので解除出来るよ?

オートハイビーム解除したら快適になった。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:01:00.17 ID:97MkTiQt0.net
濃霧の時は危険

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:01:25.61 ID:Q2D1xBMe0.net
LEDは純正のプロジェクターは眩しくないけど
後付けでリフレクターにてつけかえたのは眩しい

38 :!id:ignore suimon:2021/06/13(日) 14:01:53.80 ID:fQK5P4Au0.net
LEDが人間の目にはキツすぎるのでは?
ハイビームも人が雨の日のロービームも相当きつい
たまに違法改造してアホみたいに明るいやつには殺意が湧く

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:02:02.58 ID:QjId4tZE0.net
怒鳴る方が馬鹿w

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:02:08.70 ID:ey/QHUj10.net
>982ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 13:47:26.75ID:sFWDi/Xb0>>988
>>968
>バカ発見w
>フォグランプは、前を照らすものではなく相手に存在を知らせるもの
>だから、光軸もワイドに広く、ヘッドライトほど明るくない
彼に不足している知識は
人体の基礎、義務教育で教わるよな?
光学の基礎、義務教育で教わるよな?
実社会の建前と実態、社会人粗判るよな?
年式や車種による特性の違い、自動車運転してたら判るよな?

こういう建前絶対信者が福島原発事故の原因を産み出してる
排気ガスで病気が蔓延した時もそう
運転席が潰れて死亡多発してもうちの自動車は安全です!と宣伝したトヨタみたいなもんだな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:02:22.61 ID:tlKH1MPY0.net
トラブルのもとだから従来型をオプション設定(当然安くなる)すればいいのさ
トラブルを恐れない法律ガーの人達はオート選べばいいし

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:02:37.05 ID:813uw69k0.net
|  彡⌒ミ
\ (´・ω・`) 誰がハイビームやねん
  (|   |)
   (γ /:::
    し \::

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:02:44.03 ID:cHFyQ78H0.net
トヨタのアダプティブハイビームは
ディーラーで最高感度にすれば全く問題無し

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:02:53.33 ID:eS6KC1t90.net
街灯ある街中じゃ必要ねえだろ キックボードとかといい、邪魔なのは最初から規制しとけっての

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:03:20.60 ID:zpDbmsft0.net
こんなクソみたいな機能に
技術開発費用や部品費用がかかって車両価格が高くなる

アホ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:03:21.24 ID:uathF3R+0.net
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では3300万人感染し60万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。(ウレタン マスクやマウスガードに効果はありません)
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします
jhf
非常事態宣言、まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。旅行、外食はありえません。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、保健所、企業、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:03:35.93 ID:i3HQvI1q0.net
最近の車ロービームでも眩しいからな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:03:38.87 ID:sbzFTKjB0.net
>>40
上から照らすと反射で見えにくいから下から照らすもんだと思ってたんだけどな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:03:47.29 ID:F4OYG15c0.net
LED主体になってから目潰し性能がより凶悪になった
乗ってるほうも直進性の強すぎる光は求めてないのだが…

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:04:14.47 ID:CCLjSOUV0.net
ハイビームで目潰しとその車の周囲が真っ暗にみえてほんと怖い

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:04:34.60 ID:WrKCu1pF0.net
>>7
足元しか見えないと不安なんだよ。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:05:08.48 ID:ESWsofme0.net
プリウスのブレーキランプのほうが眩しいぞ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:05:58.43 ID:Hjq8Dc1X0.net
最近のクルマはライトが眩しすぎる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:06:03.48 ID:R66qebAZ0.net
国交省のミス
これで死んでる人いっぱいいるとおもうよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:06:10.69 ID:R3rISwKe0.net
ロードバイクに強力なライトを付けてるけど、たまにキレるドライバーがいるわ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:06:16.08 ID:PiE2md+P0.net
しかも日本仕様はヘッドライト少し左側に向いてるから
壁沿いに歩いてる対向の歩行者とか検知されなかったらかなり眩しいだろうな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:06:20.53 ID:tt0R2pYZ0.net
警察に言われて無理やり搭載したんだろうけど、あんなもんオートにする必要ないだろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:06:23.03 ID:ey/QHUj10.net
ハイビームアシストについて★ NISSANN

先行車または対向車や周囲の明るさなどに応じ、自動的にハイビーム(上向き)とロービーム(下向き)を切り替えます。

約25km/h以上で走行中、ヘッドランプが点灯しているときに自動的に切り替えを行い、約15km/h以下になると自動的にロービーム(下向き)に切り替わります。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:06:24.26 ID:eJ0oG7SY0.net
オートクラクションもヨロシク

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:06:49.72 ID:c8xahgG+0.net
それ以前に軽の人ってどうしてあんなにライトを上向きに設定してるのか不思議だったんだけどDQNの知り合いができて謎が解けた
あいつらすぐにHIDのバルブ交換する癖に全然光軸調整しない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:07:18.93 ID:CGFTeXg30.net
長年慣れ親しんだ操作方法と違うから、あわてて手動でローにしようとしても上手く行かない。
対向車は絶対ムッとしてると思う。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:07:20.74 ID:b5E4A0Pa0.net
>>42
やめろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:07:56.50 ID:6id7ESs+0.net
>>47
それ光軸合わせて無いクソ野郎と
ミニバンのようなそもそもヘッドライトの位置が高い車多いせいじゃ無いかな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:08:41.64 ID:7z+L8h4v0.net
LEDヘッドライトが増えてから改造してんのかってくらいめちゃくちゃ眩しい

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:08:46.27 ID:GWHvETfp0.net
オートハイビームで事故は減るかもしれんがLEDのギラギラ目潰しライトを浴びせれば事件が発生するわ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:08:52.16 ID:gw8xN0770.net
ヨタハチに乗っているが、対向車は全てハイビームだな。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:09:36.50 ID:GX3uZKW+0.net
自動運転とか、自動なんちゃらは大抵上手く動かず、逆に問題を起こして死亡事故とかが起きるもの。
手動で行うのが一番安全。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:09:58.45 ID:wNYoTO2D0.net
LEDが眩しいのってあの真っ白な色だよね
4000K位までで規制してもよいとは思う

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:10:21.25 ID:IQStrdEU0.net
滅節だしな
原則ローよやっぱ
廃微夢なんざ殺意しか芽生えん

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:10:28.13 ID:6lhr9kZ20.net
ハイビーム推奨してる奴らってハイビームくらったことないんかな
あれマジで一瞬視界0になってどう考えても危険やろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:10:38.90 ID:TiErIs7l0.net
ハイとロー、カチカチと切り替え
対向車どころか夜間の道端、隅っこ歩きの
通行人を背後から威嚇する
クズDQN車たまにいるな。
ヤンチャ坊主を自負する自分の存在に
気付いてほしい、さびしん坊らしい。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:10:46.52 ID:HwXEaYSa0.net
LED軽のイキリハイビームはトラブル案件だろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:11:14.94 ID:jVVWP/p00.net
>>32
悪政だって不評だろうがハゲ(´・ω・`)

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:11:32.81 ID:ey/QHUj10.net
オートハイビームに関する警告 NISSANN公式

システムを過信しない。
常に周囲の状況を確認し、必要に応じて上向きと下向きを手動で切り替えてください。
 
次のようなときは、ハイビームアシストが正しく作動しない場合があるため、
必要に応じて上向きと下向きを手動で切り替える。

 悪天候のとき(雨、霧、雪、強風など)
 周囲にヘッドランプや尾灯に似た光源があるとき
 対向車または先行車が無灯火のとき
 対向車のヘッドランプが汚れていたり、光軸がずれているとき
 明るさの急激な変化が連続しているとき
 段差や起伏のある道路を走行しているとき
 カーブが多い道路を走行しているとき
 ミラーや標識など反射の強いものが前方にあるとき
 トレーラーやコンテナなど先行車両の後部の反射が強いとき
 対向車のヘッドランプが破損または汚れているとき
 パンクやけん引などで車両が傾いているとき

次のような原因で、上向きと下向きの切り替わるタイミングが変化することがある。

 対向車または先行車のランプの明るさ
 対向車または先行車の向きや動き
 対向車または先行車のランプが片側のみ点灯している
 対向車または先行車が二輪車
 道路状況(カーブや勾配、路面状況など)
 乗車している人数や荷物の量

以上、NISSANN公式HPから。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:11:40.87 ID:gw8xN0770.net
シールドビームくらいの色味が人に優しい。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:11:49.20 ID:sFWDi/Xb0.net
>>72
しかもそういう軽ほど白ナン付けてたりする
アレ、ラグビーと五輪記念の特別仕様らしい。7000円のオプションで

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:11:56.74 ID:kddzKxr30.net
ハゲは悪人だから見つけたらハイビームにしとるでw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:12:17.78 ID:BLis+nzU0.net
ハイビーム野郎と逆走チャリと車道ランナーにはこっちからハイビーム当てる
あいつらマジムカつく

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:12:22.79 ID:b2kknGdL0.net
ハイとローの間のミドルビームも用意してほしいわ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:12:50.56 ID:ESWsofme0.net
代行運転の軽って常にハイビームの車多いけど
もしかしてあれってハイビームじゃなくてLEDにして上向きにしてるだけなのか?
めちゃくちゃ夜飛ばしてるもんなぁ
常にあれくらい照らしとかないと危ないんか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:13:03.59 ID:GPQulqau0.net
>>71
威嚇してるんじゃなくて、車が接近してるから注意してってことじゃねえの?
悪くとり過ぎだろw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:13:07.81 ID:tfvGg2xg0.net
純正LEDヘッドライトがLowでもクソ眩しくて迷惑
特にダイハツ車

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:13:14.24 ID:8Z582HTk0.net
蓋の無い側溝とハイビームのコンボで事故りそうになる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:13:16.28 ID:UV2ZJmz/0.net
>>71
それアダプティブハイビーム
自動でガチャガチャやってる
大不評なのは確かだけど

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:13:22.39 ID:IV5MvXQM0.net
ただ専用バッテリーが要るだけで単純な
アイドルストップが消えつつあるのと同様で
単純な機構のオートハイビームもそのうち消える
その代わりクルマはますます高くなるけどね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:13:33.89 ID:dknEsrpK0.net
チャリハイビームのが問題だろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:13:50.04 ID:d1GWjF2B0.net
>>35
自爆コマンドもありそうで怖いな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:13:56.04 ID:QmGvUjmN0.net
LEDライトが眩し過ぎるんだよな、俺もずっと思ってたけど今年新車に変えて今はオートで使ってるわ。
俺が許せないのはライトを消せない事。俺は信号待ちの時はライトを消してたけど今は消せなくて前の車に反射して目が痛い。サングラスかけて運転しようかと思う位苛つくけど夜のグラサンは危ないしどうしたもんかね。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:14:03.95 ID:yN+nE69l0.net
目に当てられても眩しくない視界を遮らない廃ビーム開発してほしいね

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:14:19.26 ID:GPQulqau0.net
LED目潰し乗ってるけど、車検は通ってるから文句言われる筋合いはない
文句があるなら陸運事務所にどうぞ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:14:44.03 ID:ZWkzcR3L0.net
>>7
片手で目の前覆ってもう片手は相手に向かって手のひら突き出し
「見えねーよバカ」ポーズをとる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:14:47.54 ID:BFqEfXFr0.net
>>25
飛び出しの多い住宅街だからだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:14:56.59 ID:sbzFTKjB0.net
>>59
山道のカーブで標識見かけたら勝手に鳴らす機能なんかいる?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:15:01.47 ID:GPQulqau0.net
>>88
新車売って、中古車に乗り換える

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:15:07.84 ID:nC1+STwo0.net
>>86
たまに野球場の一番上のライト持ってきたのかってくらい眩しい自転車いるよなー

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:15:51.05 ID:qIcp5run0.net
過剰装備で車体価格が右肩上がり

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:16:12.61 ID:ROW84Yen0.net
眩しくないLEDを開発してくれればいいのにな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:16:13.92 ID:d1GWjF2B0.net
>>77
俺にやったら照り返しでお前の目が潰れてしまうかもしれんぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:16:17.09 ID:7rcbIrmv0.net
>>88
車中泊したくてもエンジンかけてる間はライト消せないってことか?
困るな

100 :通りすがり:2021/06/13(日) 14:16:25.10 ID:owkBvnFJ0.net
夜間ロービームだと道路脇の人や自転車に気付きにくくなるのは間違いない。
だから夜間ハイビームは絶対に正しい。
ただ、すれ違う時にハイビームのままだと場合によってはほんとに眩しくて減速せざるを得ないこともある。
前方に車や自転車や歩行者が来る時だけローに切り替え、その他の場合は常にハイにしておくのが正解。
これはオートじゃ無理。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:16:31.89 ID:r3ar1cZU0.net
後方からハイビームで接近し過ぎると上手いぐいに反射する反射板って無いのかな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:16:45.63 ID:r3ar1cZU0.net
具合

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:16:54.53 ID:2fBhdly40.net
デビルビームは熱光線

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:17:49.97 ID:rCegA2jf0.net
おー、自転車乗ってるとまぶしいんだよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:18:04.07 ID:d1GWjF2B0.net
そもそも今の車のヘッドランプの位置が高過ぎなんだわ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:18:06.17 ID:6id7ESs+0.net
技術的に未熟だよなぁ
カタログ見たら対向車を認識してその個別にハイビームを止めるとかなってたけど
そんな感じはしなかったな
がっつり対向車ドライバーの顔がわかってあれっ!?ってなったし
自分で必要に応じて切り替える方がええわ
そもそもハイビームなんて使える場所相当少ないし

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:18:12.17 ID:lLXtt5Yi0.net
リアガラスに「警察が味方です」ってステッカー貼っておくといい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:18:21.86 ID:ey/QHUj10.net
>>74
ということでメーカーはちゃんと説明してるので
トラブルや事故が起きたら使用者の責任になります。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:18:26.11 ID:2fBhdly40.net
>>99
停止状態だと消せるんじゃないかな。動き出すと勝手に点く。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:19:18.99 ID:irOIpOds0.net
>>100
すれ違う相当前からクソ眩しいんだよハゲ
お前はよく見えるかもしれんが
周りは迷惑しとんじゃボケ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:20:10.65 ID:6Z/wqlJv0.net
要するに交通量の多いところは外套を増やせばいいだけ。
ハイビームは「イナカビーム」と命名しろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:20:24.97 ID:RiJpvQtj0.net
>>29とか見てると、メーカーの思惑なんだなって

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:20:25.10 ID:tpb590if0.net
健康のため10キロ離れた職場まで自転車通勤してるけど
街灯が少なくて暗い田んぼ道を対向車がハイビームで来ると目が眩んで何も見えなくなる
相手が自転車だとローにしてくれない車も多い

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:20:32.55 ID:ROW84Yen0.net
>>74
注釈は挑戦の証です @NISSAN

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:20:58.52 ID:i8Jh/1+u0.net
>>88
だいたい試乗するのって昼間だから車選びでライト関係は結構盲点になるんだよな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:20:59.37 ID:ey/QHUj10.net
自動ブレーキでも止まらなかった事故あるよなあ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:21:09.81 ID:6Z/wqlJv0.net
俺が運転の時はハイビームは非常に運転が楽で目が疲れない。対向車はハイビームにするな。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:21:35.83 ID:KrT+u9lG0.net
歩行者に対しては照射してるくせに、自分がされると嫌がるんだなw
精神病じゃねーの?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:21:56.26 ID:QmGvUjmN0.net
>>109
最初の立ち上がりは停車時消えてるけど一度動き出したらパーキング入れないと消せない。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:22:00.80 ID:U8vzLvu50.net
警察がバカだっていうこと
ただそれだけ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:22:18.94 ID:JUPDMlm00.net
https://youtu.be/VjeWwan8Awg

このくらいじゃないと厳しい
軽自動車は検知も遅くて上げるか下げるかだけだろうから対向車は眩しい

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:22:21.56 ID:ESWsofme0.net
>>110
うるさいボケ
お前等の目かイカれようが俺の安全が最優先なんじゃ
もちろんお前がハイビームするのは俺が危ないからダメ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:22:42.78 ID:IIEB2SQG0.net
日没という基準が人によって異なる?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:22:55.85 ID:0A/DkWjY0.net
>>88
都内の中心地で乗る事がほとんどだが、車内にブルーライトカットのメガネ置いてあるわ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:23:12.60 ID:RqGpwNPY0.net
せめて昔のハロゲンの優しい光だったら良いが
最近のLEDライト直撃はマジで目が痛くなる。

んで自分でLEDライト点けて走ってみると
対向車が眩しいと感じるほどに明るくない。
むしろ暗い。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:23:14.07 ID:Uw0KtAtZ0.net
最近のヘッドライトは目潰しかって感じの光量よね
昔は眩しいって言ったらデリカ位だったけど

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:23:24.68 ID:jVVWP/p00.net
>>113
轢き殺されるよりマシだと思えばいいじゃない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:23:41.49 ID:TiErIs7l0.net
ヘタクソ運転の自信なしヘタレは
大概ハイ。反面
高度なテクを有する
影の大物は常にロー、一択。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:23:42.96 ID:6Z/wqlJv0.net
>>124
ブルーフィルムカットは常備必須だね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:23:55.60 ID:tTzIBxpv0.net
実はって時点で
俺らからしたら「は?」なんだけど

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:24:01.57 ID:aH2W+OK00.net
オートハイビームが上手く作動しなかったら、メーカーが賠償金払うとか罰則をつけるべきだわな
第一に危ないし、使えもしない機能をユーザーに負担させてる訳だから悪質だわ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:24:02.21 ID:sbzFTKjB0.net
>>124
そんなもんカットしないで偏向レンズにしろよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:24:04.74 ID:SXniDr3/0.net
>>4
こっちは有能なオート機能だな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:24:07.33 ID:x/Ae9trh0.net
>>1
ハイビームすら手動で操作できない奴は
免許返上しろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:24:22.78 ID:iKmO1UUG0.net
>>2
国土交通大臣、公明党の赤羽一嘉という間抜け、63歳にもなって交通事情も知らない無能
GoToもそうだが小泉やこんなバカを大臣にしていると国民が苦しむだけ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:24:26.58 ID:4DXGTuqT0.net
消しても消しても勝手に点灯する。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:24:26.70 ID:cdpBMOk+0.net
ハイビーム標準なんて考えた奴は免許持ってないだろ w
あんなもんアメリカのど田舎とかじゃないと役に立たんわ。ちなみに吹雪の雪道も役に立たない、というか前が見えなくなって危ない。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:24:36.75 ID:R7q8e2vY0.net
臨機応変ということが出来ない発達障害と馬鹿に合わせることで世の中がどんどん住みにくくなってゆく

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:25:14.47 ID:ey/QHUj10.net
日本の道路環境で自動ブレーキ機能せずに子供ひいちゃった事故は高級外車だった
対応範囲に限界があることはエンジニアなら常識

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:25:14.65 ID:4vatHrdZ0.net
視界の真ん中に見えないところあるわ
歯科医なのに困るわ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:25:28.62 ID:d1GWjF2B0.net
>>125
LEDって眩しいだけで明るくはないんだよな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:25:28.75 ID:ESWsofme0.net
>>128
知り合いのDQNはライト消して峠を下る遊びしてるぞ
真の強者ならライトなぞ不要だぞ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:25:40.40 ID:F9+Iafeu0.net
オートハイビームなんて安物使うからそうなる
アダプティブLEDとかマトリクスLEDとかの車種を買えば良い
ハイビームのままで先行車も対向車も避けられる
最近は軽自動車にも設定あるんだし
https://youtu.be/NwoAznka7rI
https://youtu.be/wOMl2DqvGdk

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:25:49.46 ID:swEi5Wxy0.net
>>97
お洒落な真っ白から黄色よりの淡黄色に
したらパッシングされることはなくなった。

自分で確認してもギラギラした眩しさは
かなり改善された。色味を気にしないなら
車検の範囲内でお試しあれ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:26:27.91 ID:iXd2BJBH0.net
>>142
そのうち鹿に当たって事故るだろうな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:26:27.91 ID:voivhlla0.net
それと交差点で先頭で止まってる奴はライト消そうな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:26:29.37 ID:RiJpvQtj0.net
>>100
夜間走行禁止はもっと正しい

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:26:52.88 ID:nC1+STwo0.net
>>131
まあ普通に考えてリコール問題だよね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:27:06.37 ID:d1GWjF2B0.net
>>135
一般生活の経験不足な奴しか大臣になれん世の中

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:27:07.78 ID:6Z/wqlJv0.net
>>141
家の天上のライトを蛍光灯からLEDに天井がすっげー暗くなったわ。
光が真っ直ぐ床に進むんで、周りは明るくない

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:27:16.97 ID:0A/DkWjY0.net
>>129
ブルーフィルムはいかんぞ w

>>132
偏光レンズだと暗すぎるねん …

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:27:21.22 ID:hDS2GmE80.net
パトカーが対向車線や前に走ってたらずっとハイビームにしてやればやつらも気が付くだろう。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:27:24.70 ID:IIEB2SQG0.net
少々の田舎でもローで充分
街灯とか家からの明かりで充分歩行者の視認は可能
むしろ対抗ハイビームでの見落とし蒸発の可能性のが高い

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:27:32.64 ID:ey/QHUj10.net
買う時猛烈に勧められたがオプションだったから
機能調べてダメさが分かったのでいらないと答えた

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:27:41.99 ID:qxzx80aA0.net
LEDやディスチャージの構造自体問題なのか色温度が問題なのかどっちだ?
LEDはハロゲン色を再現したのもあるけど

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:27:46.65 ID:/jrW6CXv0.net
ウチの車、緊急ブレーキのステレオカメラにオートライトの単眼カメラ、純正ドラレコのカメラでフロントにレンズが4本も付いてるのよ
どうしてこうなった…

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:28:13.93 ID:6Z/wqlJv0.net
>>146
付けたり消したりすると、LEDのフィラメントが切れやすくなる。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:28:33.04 ID:j1rNhBhg0.net
見通しの悪い交差点にさしかかる時に手動でハイローをカチカチ切り替えたいからオートなんて不便なだけ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:28:37.70 ID:cI4Q1IFL0.net
プラド乗りは、ロービームでもパッシングされるし、睨まれるよな?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:28:39.38 ID:0Wy1wqHS0.net
街灯が無い川沿いの大型は通れない道幅(一歩通行ではない)道路。
夜ウォーキングしてる人がいるが、ハイビームにしないと轢いてしまう。
ウォーキング人よ。ライトを持てとは言わないが、反射材付の服を着てくれ。
事故って慰謝料はもらえてウハウハと思うかもしれないが、最悪死ぬか、植物人間だぞ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:28:48.03 ID:nq1BesVJ0.net
ローとハイの二択しかないからなあ

ミドルを用意してくれたらいいのに、ハイは手動で

162 ::2021/06/13(日) 14:28:53.10 ID:9gLuu4e50.net
純正フォグランプはいいけど
頭狂ったほど眩しい汚い黄色のフォグランプを禁止しろよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:29:01.49 ID:7rcbIrmv0.net
ローにしたら警察に捕まり
ハイにしたらキチガイに絡まれる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:29:08.53 ID:hDS2GmE80.net
>>157
フィラメントを切れさせるか対向車をキレさせるか好きにしろ。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:29:11.13 ID:Gz8W2Ngr0.net
>>10
自転車とか歩きの人で、眩しすぎる白色LEDライト持ってる人いるけど、あれライト以外まったく見えない。
たまに2人並んで歩いてて、ひとりだけあの目潰しライト持ってると、もうひとりが暗闇に隠れてしまい直前になるまで気付けない。
危なすぎる。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:29:26.01 ID:OosA/CZK0.net
>>3
トヨタの制御はおかしいね。
法律のせいでそうなる理由はわかるが業界の盟主なら働きかけて法改正促すのも仕事だろう。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:29:31.41 ID:iVGkpzAu0.net
HIDでも青色系のは勘弁してくれと思ってたけど、LEDの真っ白なのは特に雨の日のグレアがキツくてセンターラインも見えなくなるから止めてほしいんだけどな
田舎だと基本ハイビームで前走車や対向車がいるときにはローに切り替えるってのは皆が当たり前のようにやってるね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:29:39.94 ID:Htk06Ktd0.net
>>161
いっそかつてのシトロエンみたいに左右にも動かせるようにして自在式にしてくれ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:29:46.18 ID:Te0sFa7r0.net
誤動作ポイ動きされると焦る

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:29:51.84 ID:XM0abIio0.net
>>97
ハイビームで眩しくないライトって技術的に無理なのかな?
開発して特許を押さえられれば一気に覇権が取れそうだけど

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:30:03.11 ID:TEM8hpzz0.net
ディスチャージ?だっけ 今どきの青白いヘッドライトはハイビームだとかなり眩しいだろ
前にクルマがいない時だけハイビームにするのが普通

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:30:06.31 ID:OtbIg0+O0.net
我が家のトヨタ車は離れすぎた前走車両以外への反応は良好

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:30:12.29 ID:sbzFTKjB0.net
>>150
昔はそうだったけど今はだいぶ良くなってるよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:30:15.08 ID:lJ9dwlsE0.net
オートハイビームもだけど、オートビームもうざい。最近のはオートビームオフの定位置なくて、夕方にうとうと、起きたら夜でライトついてて焦る事がある。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:30:20.98 ID:bLEUxy9g0.net
普通に眩しくて迷惑だわ、誰だよこんなこと広めたの
目を逸らしても目がくらんで危ねーよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:30:37.21 ID:Qr4MPqXV0.net
>>1
オート系超嫌い
特にエアコン
家と違って別に車内を何度にしたいって訳じゃないねん

おらーガンガン冷やせーって時と
ちょっと涼しい風出してちょって時と
さっと選べる方がいい

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:30:39.08 ID:YbB4xVIB0.net
今の君はピカピカに光って

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:30:51.33 ID:wiLxfQDR0.net
ホントいらん機能だな
街中ならHIには滅多にしないLOがメイン
対向車が滅多にこない街外の暗い道はHIがメイン
中途半端な道だと色んなシチュエーションがあって人の判断に任せたほうが懸命
こんな判断も的確にできない奴に免許取らせんな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:30:58.38 ID:xgpiC0NO0.net
後続車のハイビームがミラー越しに刺さる

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:31:01.18 ID:d1GWjF2B0.net
>>157
LEDにはフィラメント無いよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:31:17.15 ID:fdj3NxoH0.net
峠道以外でハイビームの車走ってたら石投げてるわ

182 :通りすがり:2021/06/13(日) 14:31:28.85 ID:owkBvnFJ0.net
>>110
必要以上に眩しいライトつけてるやつには文句言っていいが、通常のライトなら対向車は許容すべき。というかあんたもハイビームにしろ。

何故か?
夜間ロービームによる事故が多いからだよ。
ハイビームなら容易に確認できるものがロービームだと全く気付かないなんてことは長く運転してる人ならわかると思うんだが。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:31:49.12 ID:THbZdCja0.net
オートハイビームなのか知らんがド田舎の見通しの良い道で交差道路横方向からハイビームでずっと照らされると殺意わくな。
あと後続で追いついてきてずっとハイビームの奴。
ほぼ確実に軽かプリウスなんだよな。
奴らにマナー求めるのは無駄だとはいえ本当にウザイ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:31:56.24 ID:jm8yAEaG0.net
>>1
マジで禁止しろアレ
出来損ないのクソ技術な上にアレ使う馬鹿は
迷惑掛けてる自覚が無い屑

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:31:57.60 ID:iVGkpzAu0.net
>>179
ロードスターに乗ってたときは後続車のライトが常にハイビームだったわ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:32:05.68 ID:sbzFTKjB0.net
>>170
ライトそのものを低い位置につけたらそこまででもないと思うが今時高い位置の車が多くてな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:32:22.06 ID:XgqWS0Nj0.net
>>124
ブルーライトがカットされてる!

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:32:49.47 ID:F9+Iafeu0.net
>>170
いや既にあるぞ?
ドイツ御三家では5年くらい前から採用してる
ハイビーム状態で対向車や先行車だけ照射しないようになってる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:33:11.30 ID:6Z/wqlJv0.net
>>187
信号が赤か黄色しか見えなくなんるのか?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:33:17.63 ID:HHPZujTP0.net
>「走行中のオートハイビームが眩しかったらしく、すれ違いざまに罵声を浴びせられたことがあります。怒られるならロービームのままがいいです」(20代・女性)
こいつ対向車の目潰ししてる自覚無いなら運転すんなよ
免許返納しろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:33:25.77 ID:ey/QHUj10.net
メーカーは日本の環境であまり意味がないことをよくわかってる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:33:28.21 ID:Dlkq4ucb0.net
ほんとにカッとなるもんな ハイビームって 銃があったら撃ち殺されるよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:33:29.31 ID:wmIZIcnv0.net
ダイハツだけど煽られまくるぜ!

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:33:40.25 ID:ESWsofme0.net
オートハイビームに対して自動で反撃するオートハイビーム機能とか欲しいよな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:33:43.39 ID:LS8GW5V60.net
>>12
免許更新に行ってきたが、普通に「街中はロービームで」って言ってたな
結局原則の場面が少なすぎて、原則にみえにくくなってる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:33:49.10 ID:VbSUO1BY0.net
つーかロービームで見えるとか言ってるやつは運転してないだろw?
普通にデカい道路に暗い服着た横断歩行者が現れてビビるとかあるあるだろw

つーか歩行者事故のスレでは、見えないから反射材付けろとか言いまくってるくせにw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:33:53.57 ID:IV5MvXQM0.net
漆黒の闇の中走るならともかく
明かりが少しあればロービームでも法定速度で走れば見えるだろ
夜目の効かない、集中する気のない運転手は夜中に乗るなと言いたい
運転は「業務」だぞ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:34:00.63 ID:ROW84Yen0.net
>>170
LEDのシーリングライトは直接見ても眩しくないでしょ
たぶん発光面積を広くすれば改善できるんじゃないかな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:34:07.81 ID:0A/DkWjY0.net
>>171
眩しく (ギラギラ感を) 感じるのはLEDチップ点滅のデューティ比の問題もあると思うけど、効率の問題やろね。家庭用LED照明でも高いやつはこの辺りが良く出来ていると思うわ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:34:20.34 ID:OosA/CZK0.net
>>74
メーカーの逃げ口上なんてなんとでも。
基本的に個別の車両だけでなく道路交通全体でみて安全性に寄与するかどうかで
技術を採用するかどうかを判断できないメーカーの考えはヤバいしおかしいと思う。
LEDとHIDで省電力を理由にLED取るのもある意味間違い

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:34:32.31 ID:6Z/wqlJv0.net
「走行中のオートハイビームが眩しかったらしく、すれ違いざまに罵声を浴びせられたことがあります。怒られるならロービームのままがいいです」

対向車「ハッ・・・・・・・(ビューーン)」

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:34:39.49 ID:amWUpvz20.net
セダンに乗ってるから対向車のハイビームより後続のNボックスのほうが眩しいわ、
しかし最近よく見かけるんだけどフロントガラスが不気味な緑色にテカテカ光って中が見えないやつは合法なのか?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:34:53.61 ID:RiJpvQtj0.net
>>166
法律のせいでそうなる理由もわからない
>>195
そもそも原則ですらない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:34:55.36 ID:HHPZujTP0.net
>>182
状況によってハイビームとロービームを切り替えろアホ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:35:05.36 ID:FQpHgkhu0.net
ハイビームにするのが基本なんだから問題ないよ
LOにしなきゃいけないのは、どうしても眩しいと思われるレアケースだけ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:35:14.77 ID:2rIIFvt90.net
いやこれ、車運転してりゃ普通分かるっしょ。。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:35:27.20 ID:Lhem2F2x0.net
>>1
そもそも法定速度で走ってたら余裕で気付いて止まれるやろ。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:35:30.83 ID:THbZdCja0.net
>>144
これも殺意わくよな。
地域性あるようだけど消してくれる地域行くと本当に楽だわ。
右折待ちの車も消してくれてると状況見やすくていい。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:35:37.22 ID:IIEB2SQG0.net
ローで見えないとか言ってる奴何キロで走ってるんだよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:35:38.95 ID:sbzFTKjB0.net
>>198
カバー外してみろよ
眩しいから
カバー様様だぞ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:35:39.73 ID:uEI9PNhK0.net
新型NWGNのハイビームは対向車来ると機敏に消えるぞ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:35:48.94 ID:d1GWjF2B0.net
>>182
ハイビームとハイビームで蒸発現象起こさせて事故増やしたいテロリストか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:35:58.53 ID:6Z/wqlJv0.net
ハイビームが上すぎるからいけない。下げろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:36:01.54 ID:jm8yAEaG0.net
>>182
ローで事故るようなカタワは運転するなボケが
見通し距離で運転が変わるもんだ正常な人間なら
30mしか見えないなら見えてから対応出来る速度まで落とせ糞野郎。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:36:03.00 ID:pSzLAx4g0.net
前に車走ってるのに誤検知でハイビームにするポンコツ機能(´・ω・`)

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:36:05.48 ID:edn1NTcB0.net
軽はほぼハイビーム状態になってることを
軽自動車メーカーは分かってて放置してるの

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:36:39.00 ID:1x9agCmY0.net
>>207
市街地はそうよね。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:36:43.64 ID:ExJDYFqK0.net
オートトラブル機能

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:36:59.85 ID:sbzFTKjB0.net
>>207
法定速度って一般道で60km/hですが止まれますかね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:37:02.78 ID:+5Xnb+gh0.net
>>72
チャリや細い原付は許せ
6000ルーメン以上無いと50m先の地面が見えないし対向車から見たら点にしか認識出来ないぞ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:37:05.94 ID:ey/QHUj10.net
時速40kなら20mもあれば急停車可能だ
但しノーマルガソリン車のセダンに限る

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:37:09.31 ID:svMZyQh00.net
暗いのにつけてない、トンネルないなのに点灯しないクズカスよりマシ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:37:23.38 ID:DKcoEn1c0.net
ぶっちゃけ歩いてると電車のハイビームすら一瞬目が眩むこともある

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:37:27.70 ID:6Z/wqlJv0.net
対向車線との間に2mぐらいの仕切り版つければまぶしくない

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:37:28.74 ID:tVOfWT8d0.net
ハイビームしたらトラブル増えるの当たり前だろ、警察がやれって言うからハイビームはただの思考停止の情弱

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:37:36.63 ID:EfeGpirS0.net
>>1
知るかバカ
手動で下げろドアホ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:37:45.13 ID:+5Xnb+gh0.net
>>212
ミリ波レーダーがあるだろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:37:49.41 ID:uEI9PNhK0.net
もう人が運転するな
IoTで通信しあえ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:37:54.00 ID:iVGkpzAu0.net
ロービームだと40m程が精一杯で、黒系の服なんか着てる歩行者だともっと近づかないと見えない
で60km/hでの制動距離は40m強だから、物理的にはほとんど間に合わないことになるよね
街頭や対向車が多くて40mでも視認できるような時はローでいいけど、そうじゃないならハイに切替えした方が安全
ハイロー切替えなんて面倒な操作でもないんだし

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:37:54.62 ID:FfqKxcPC0.net
国交省は完全に公明のナワバリだから誰も文句言えんのじゃ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:37:59.77 ID:OosA/CZK0.net
>>182
都市部と郊外と貴方が住んでいるようなド田舎は全部道路環境が違うんだよ。
街灯が存在するようなところでロービームだからといって認識できないレベルの視力のほうが問題。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:38:01.45 ID:WZTu/e0Z0.net
ロービームで充分明るいんだからいいじゃん。
ハイビームが原因で起きる事故、トラブルの方が増えるわ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:38:02.48 ID:M+POLPbH0.net
トラックのハイビームは普通車より位置が高い?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:38:08.12 ID:UPPBHSyC0.net
>>217
どこでもそうだわw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:38:09.36 ID:SjMDPS9r0.net
>>176
相当、頭悪そう
真夏なら25~27度設定でも、ガンガン冷やすだろうが
車内が22~23度になっても、全力で冷やし続けなきゃ気が済まないのか?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:38:21.77 ID:tpitye2c0.net
これ不評とかそんなレベルじゃない命に関わる問題だよね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:38:23.37 ID:0A/DkWjY0.net
>>189
そこまではカットされんて。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:38:37.24 ID:edn1NTcB0.net
オートハイビー厶は前方がトラックだと感知しないケースあるな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:38:46.93 ID:6Z/wqlJv0.net
でさ、前照灯って言うけど、
ハイビーム、ロービームの日本語って知ってる奴いる?
高光線、低光線でおk?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:38:54.84 ID:/dhQHyAt0.net
歩いてる時に対向車がハイビームの時
手でパックマンポーズ作って見せてるんだけど
気づいてもらえてるかな。パクパクさせてるよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:38:56.46 ID:Hnnw9SEz0.net
なんでもかんでもAI言うとけば解決なのに

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:39:00.67 ID:IIEB2SQG0.net
>>182
そのハイビームが有れば防げた夜間の事故って人が居る想定外の時間帯、場所が多いでしょ?
それを夜間全般に当てはめるの違う
状況に応じて切り替えれば充分

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:39:02.89 ID:1RnwKM910.net
いや歩行者にハイビーム当てるのは仕方ないだろ
ローだと危ないし

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:39:20.02 ID:bbhImZiF0.net
>>33
つーか、無灯の歩行者とか自転車を発見しやすくするためにハイビームが推奨されてるんだろ…?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:39:22.68 ID:ESWsofme0.net
なんかあれこれ言い争ってるけど
地域や道路によっていくらでも状況違うんだから話が合うわけないでしょ
その場に合わせて車の機能を使いこなしてくださいでええやろ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:39:28.46 ID:tVOfWT8d0.net
前走ってる車からしたら、後続車のハイビームは目潰しにしかならんからな、バックミラーでモロに見ちゃうと逆に前が見えなくなる

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:39:29.54 ID:M+POLPbH0.net
>>232
ハイとローでは全然違うって免許更新の30分のVTRでやってたよ
車乗らないから関係ないけど

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:39:32.51 ID:p430GLDD0.net
昼間でもちょっと動いて建物の影になるとピカッとライトついてパッシングみたいになるから、こっちとしてはドキドキする

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:39:48.62 ID:ey/QHUj10.net
>>229
おまえも光の波長特性をまるで理解してないな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:39:55.80 ID:WqCtcxrt0.net
ハイビームが必要なのは街灯のない田舎道走る時ぐらい。首都圏でそんなとこまず無い。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:40:47.41 ID:BDZEP/Lp0.net
対向車検出も甘いけど、それ以上に先行車両のテールランプ検出が駄目駄目
後ろからパッシング繰り返しとか、マジで腹が立つ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:40:47.44 ID:otm0DQ0o0.net
街中の街灯や店の光で明るい道をハイビームで走る必要はないわな
前に車がいないならまだしも、先行車に対してハイビームを食らわせる後続車ってほんと頭悪い

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:40:48.77 ID:6Z/wqlJv0.net
だからあれほどハイビームせずに、懐中電灯で照らせと

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:40:51.59 ID:iVGkpzAu0.net
>>249
特性って何よ?
俺はあくまで一般的な話しかしてないけど

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:41:00.41 ID:sbzFTKjB0.net
>>244
照らし続ける必要はないので歩行者に気づいた時点で減速して下げるのが正解
それとも何か?人がいるのに気づかなかったから下げないのか?
そんなもん意味ないから最初から下げとけ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:41:09.20 ID:O9L8ZGMk0.net
自動で対向車だけ除いてハイビームする車があったはずだが
あれどうなった

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:41:13.36 ID:JD9XpeuI0.net
ホント眩し過ぎて逆に危ないしイラッとする。
何とかして欲しい

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:41:19.92 ID:jQgBGg/L0.net
他の人目眩ましして棄権は増えてるんじゃねーかな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:41:20.71 ID:EfeGpirS0.net
>>72
こっちも10万ルーメンのライトを自転車につければいいのよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:41:24.85 ID:bbhImZiF0.net
>>44
街灯ある街中だとハイビームにならんだろ?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:41:29.74 ID:F9+Iafeu0.net
>>199
例えば同じメーカーで同じ畳数対応のLEDシーリングライトでも安いのは本体が小さくて素子も少ないからやたら頑張って発光してる
カバー外すとチカチカしてるし
高いのは本体も大きめで素子も多め
一つ一つの素子は眩しくないしカバー外してもチカチカしない

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:41:39.39 ID:OosA/CZK0.net
>>203
法律は原則ハイビーム。つまり、幻惑の可能性がある場合のみロービーム
そういう法趣旨にあわせた制御にすれば、必然的に不要な場所でのハイビームの時間が増える。
LEDの光の輝度や直進性を考慮して対向車がある程度存在する場合はロービームを原則とし、
街灯などがなく視認しにくい状況の場合はハイビームというように法律を変える必要がある。
そういう実体と合わない法をベースに処理を実装したのがトヨタ。実体を優先しているのがスバルという違いだろう。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:42:11.02 ID:gwpWBEHi0.net
当たり前だろ
なんか最近おかしなこと言い出したなぁと思ってたわw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:42:11.84 ID:6Z/wqlJv0.net
今年度のキラキラネーム

葉衣美夢

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:42:20.60 ID:Nq12041s0.net
ハイビームはマジでキレるドライバーが多い
特にタクシーとか

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:42:37.37 ID:ey/QHUj10.net
>>254
その一般論が論理的でないと言ってるんだよ

逆に聞くけどその一般論は波長帯域いくつの話しよ?
nmでもオングストロームでもいいから答えなよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:42:42.67 ID:VyEWwQ5f0.net
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=22048

コレで仕事した気になるのが警察だからなぁ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:42:47.40 ID:R1aIi6mS0.net
オートにかるならもっと制度を上げてからにしてほしい
現状だと対向車や後続車から眩しい光を当てられる

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:42:59.53 ID:voivhlla0.net
>>157
百万歩譲ってそうだとして、どれだけ交差点で先頭で止まるつもりやねんw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:43:05.87 ID:kBhiUtlT0.net
ジャップって柄悪いな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:43:26.06 ID:Hcdm1m0a0.net
山道でもなければそこまで暗くないし
制限速度を守ってればハイビームにする必要なんてないでしょ
何キロで飛ばしたいのよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:43:26.56 ID:NOOZcIFG0.net
ハイビームは対向車には目潰しなんだよ!

いい加減TPOに応じてハイロー使い分けろよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:43:28.60 ID:PznOatVg0.net
>>1
迷惑なのは最初から分かってんだろ

だから反日マスゴミまで一緒になって『ハイビーム!ハイビーム!』って大騒ぎして導入をオススメしたんだろ?

社会不和を招くのが外国勢力にのっとられたマスゴミの仕事だからな

274 :通りすがり:2021/06/13(日) 14:44:23.07 ID:owkBvnFJ0.net
>>204 >>212
だから、ずっとハイにしろなんて言ってないだろ。
ハイビームは、何のためにするのかを理解して、必要がないならローにするのよ。
例えば、車道も歩道も照明で明るい夜の国道ならずっとローで問題なし。
暗くて狭い道でも前方の歩行者が同じ方向に歩いてるならローにする必要はなくハイのままで良い。
問題は、歩道がない暗めの1車線道路。前方の左側道路脇を黒い服着た人が歩いてるかもしれない。この場合は、対向車がいてもハイのままにするべき。
こうやって臨機応変にやるのが正解です。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:44:26.58 ID:d1GWjF2B0.net
>>240
いっこく堂かパペットマペットの人だと思われているんじゃね

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:44:30.58 ID:pstth/gd0.net
レクサス ux のアダプティブの奴はお利口だから怒鳴られる動きしない

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:44:38.76 ID:0A/DkWjY0.net
>>261
そもそもLEDが高速で点滅している事で効率を上げてる事を知らん奴が多過ぎるねん。だからたまにアホな建築デザイナーが商業施設用のLED照明を住宅につけてギラギラ感をやらかす。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:44:41.06 ID:OosA/CZK0.net
>>245
ちがう。乗ってる人はハイビームで快適なんだが、その快適さは対向車などの不便が伴うケースもある。
その場にあわせる=対向車や周辺の環境にあわせるというのをオートの名のもとに運転手が責任放棄することに問題がある。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:44:42.85 ID:6tcN0Lc/0.net
警察がライト下向きで走ってたら取締まるぐらいしないと上向きライトは定着しないし団塊の世代の嫌がらせも無くならない。
俺は照射されまくるとぶっちゃけイラつくが我慢してるがね。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:45:01.25 ID:POi8hSwE0.net
明滅する自転車のライトも相当ウザいけどな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:45:07.29 ID:jm8yAEaG0.net
>>260
トヨタの糞グルマは対向車が正対しない限り街中でも減光しねえぞw
ハイビーム食らうのは大体CHRかプリウスだわ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:45:09.04 ID:tVOfWT8d0.net
道に転がってる障害物がモノか人かはハイビームだろうとロービームだろうと判別できるのは轢く直前、ハイビームに意味ないよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:45:11.00 ID:sbzFTKjB0.net
>>157
LEDはダイオードだろ?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:45:32.19 ID:O8+VrDKR0.net
切り換え、おせーんだよ
結局手動

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:45:37.68 ID:ey/QHUj10.net
光は種類で屈折率が異なることを小学校で教えてるはずだ
日本の義務教育では

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:45:50.29 ID:j1rNhBhg0.net
後続のハイビームに関しては、ドアミラーを一番外の一番上にリモコンで調節してしまえば全く眩しくなくなるが

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:45:54.16 ID:iVGkpzAu0.net
>>266
波長どうのこうのじゃないだろって
そもそも色温度と光量の問題だし
光の波長とか、もっともらしい単語覚えたからってシッタカして使うのはダサいよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:46:14.76 ID:TnxUEntX0.net
夕方早めにライト付けるようにしてたし個人的にはオートライトもいらないんだよなぁ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:46:15.71 ID:+y1KoTLr0.net
クロカン車の屋根につけるようなLEDバーライトをヘッドライトの間に装着点灯して走っているハイエースがいてさすがに殺意が湧いた

290 :通りすがり:2021/06/13(日) 14:46:35.99 ID:owkBvnFJ0.net
>>214
現実的じゃないね。
暗い狭めの小道はずっと減速して走るつもりかよ。
周りの迷惑だよ。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:46:37.41 ID:F9+Iafeu0.net
>>256
普通に売ってるよ
ハイビームのままで先行車や対向車だけを避ける
標識も自動で感知して照らす
マツダとか御三家とかのが一般的

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:46:39.19 ID:2BEU8sNl0.net
スバルさんアダプティブヘッドライトのオンオフ切り替えさせてくれ
一律で「auto 」じゃアダプティブヘッドライトもつけっぱなしになるんだよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:46:45.00 ID:wNYoTO2D0.net
幻惑の恐れがある場合はロービームに切り替えるって言うなら
都市部じゃほとんどロービームでいいって事だろ
実際パトカーだってロービームだし

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:46:47.09 ID:RiJpvQtj0.net
>>262
原則どちらと決まっていない
幻惑の可能性がある場合のみロービーム

ハイビームなのは幻惑の可能性がない場合に限るが、
それは
「幻惑の可能性がない場合はハイビーム」という意味ではない

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:47:10.80 ID:SfJeGhTn0.net
常時ハイビームより、オートハイビームの方が迷惑じゃないだろう?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:47:14.87 ID:iVGkpzAu0.net
>>282
いや、人だろうがモノだろうが道路になにか障害物あったら減速するでしょうよw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:47:35.53 ID:x/Ae9trh0.net
>>135
それな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:47:38.05 ID:OosA/CZK0.net
>>286
なんで先行車がそんなめんどくさいことする必要あるの?
ドアミラーたためっていってるのとかわらんじゃん

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:47:42.82 ID:LS8GW5V60.net
>>279
実はロービームは違反にならないが、ハイビームは違反になるという矛盾
中国じゃキツい罰則まである

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:47:56.79 ID:d1GWjF2B0.net
>>263
ハイビーム基本て言い出した時点で基地外か警察はと思ったわ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:48:05.60 ID:0OvpVN1K0.net
警察がアホな指導したからハイビームが増えた。
あぶねーし、イラつくから辞めろや?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:48:24.16 ID:eQODzQyu0.net
バッシングされた

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:48:26.49 ID:48yvzlIo0.net
対向車がいる時だけロービームて無理がある

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:48:26.51 ID:QaUBvKAG0.net
自転車に乗っていてむこうから来られると
マジでまえが見えない
ホワイトアウトってやつかな
これ攻撃でしょ
必ず停止するけどさ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:48:27.74 ID:tVOfWT8d0.net
高齢者だらけの運転者にハイローの使い分けなんて無理
若い人でも使い分けに常に意識配るなんて無理だよ、助手席と話してたらハイにしてたのすぐ忘れる
ハイをローにし忘れてたことでトラブル続出するのは目に見えてる
ずっとローでいいんだよ、運転者がまじで遠くを見たいと思った時だけハイでいい

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:48:40.29 ID:0g9O2yPW0.net
事故は減ってるけどな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:48:41.07 ID:uAcKCL4p0.net
今年新車買ったけどオートライト消せない仕様の車で最悪
ちょっと日陰に入っただけでも勝手にライト点灯するし

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:48:47.68 ID:zOf2B8+u0.net
最近は自転車のもヤバい。クソ眩しいライト点滅させてるのとかイラッとくるわ
せめてもう少し下向けろよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:48:50.55 ID:ESWsofme0.net
ここの奴らもこわいわー
危ない車を見かけたら逃げようね

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:48:52.29 ID:iVGkpzAu0.net
個人的にはハイビーム問題より無意味に眩しいバックフォグ点けっぱなしの方が迷惑

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:48:56.04 ID:+y1KoTLr0.net
軽微なスピード違反とか一時停止無視なんか監視していないで灯火装置関係の整備不良を取り締まれってんだよ警察は
気軽にLED使うアホが増えたもんだから眩しくてかなわない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:49:34.65 ID:Ah3gN9xm0.net
>カメラやレーダーで対向車や歩行者などを検知した場合は、そのときのみ自動でロービームに切り替える機能も搭載され、メーカーによっては「アダプティブヘッドライト」などと呼ばれることもあります。

歩行者検出してロービームにするのは違法なんだが?

>さらにJAFのテストでは、自転車や歩行者にはオートハイビームが反応せず、ハイビームのままだったという結果でした。
>オートハイビームは対向車だけでなく、自転車を運転している人や歩行者の目を幻惑させる可能性が高いといえそうです。

自転車がいたらロービームにしないのは違法なんだが

こんないいかげんなシステム義務化させた担当役人は責任とらせてクビにしないと、そのための
内閣人事局のはずだったんだから

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:49:36.41 ID:d1GWjF2B0.net
>>295
オートパッシングで喧嘩売るのもどうかと思うが

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:49:36.56 ID:6tcN0Lc/0.net
時代が変わったんだ。
ハイビーム程度でイライラするなら運転するなゴミども。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:49:46.93 ID:uFtRP2Tq0.net
すれ違うとき何も見えなくなるからな本当危険

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:49:55.26 ID:QaUBvKAG0.net
レジ袋バカと同じ匂いがする
死人が出るまでやめないんだろうな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:50:03.85 ID:x/Ae9trh0.net
ミニバンやSUVが増えたせいで
ロービームでも目に直撃するんよな
LEDだから下手したら網膜損傷する


国は前照灯の法律を見直すべき

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:50:07.70 ID:R15T9cyL0.net
都内とかの大都市じゃそもそもハイビーム自体ほぼ使わんからこういう機能邪魔なだけだよな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:50:15.14 ID:IIEB2SQG0.net
暗くて狭い一車線の小道をハイビームで突っ走る基地外

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:50:15.15 ID:BsEs9zmh0.net
自動=最先端≠便利

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:50:34.58 ID:x/Ae9trh0.net
>>314
公道走るな欠陥車

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:50:35.84 ID:14hof/HG0.net
歩いてるときにずっとハイビームにされたら懐中電灯を向けるようにしてる。どんだけ眩しいか体験してもらいたいものだわ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:50:43.49 ID:DeSZQlsC0.net
とりあえず強制オートライト(オートハイビームは解除出来たからよし)の車に乗るようになって、暗くなってから無灯火で走るバカに殺意湧くようになったわ。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:50:59.49 ID:QaUBvKAG0.net
競技場でレーザーポインタでいたずらしたら犯罪だけど
路上でハイビームは強制とか

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:51:08.72 ID:A7QQE6A90.net
こんなのが全車に装着されたら事故りまくる

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:51:08.96 ID:RiJpvQtj0.net
>>290
昼間と同じつもりで走るのは周りの迷惑だよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:51:09.62 ID:i/9WZujU0.net
運転席は黄色と黒のダブルバイザー必須
カッコ悪いとか関係ない。

特に視力の衰えた50代以上は、
LEDで目を痛める可能性が高いから。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:51:12.91 ID:F9+Iafeu0.net
>>305
手動の切り替えもメーカーによって操作違うでしょ?
トヨタとか日産は奥がハイビームで手前がロービームだけど、
三菱とかホンダとかはレバー引くたびロービーム、ハイビームに切り替わるタイプだよね?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:51:37.77 ID:d1GWjF2B0.net
>>314
人間の目は進化全くしていないけどな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:51:39.60 ID:r3ar1cZU0.net
アウディのマトリクスLEDは60km/h以上じゃないと作動しないから意味ないけど
割と正確に対向車と前の車だけ遮ってくれて明るくていい

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:51:45.48 ID:CjziL6PS0.net
オート目潰し

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:51:52.04 ID:QaUBvKAG0.net
自衛策としては
夜もサングラスをかけないといけない

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:52:03.65 ID:x/Ae9trh0.net
>>312
路上に飛び出してる歩行者を発見する
と言いたいのだろうけど
見えてるのにハイビーム続けるのは目潰しだよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:52:23.84 ID:QsND9mTa0.net
>>196
普通はローで平気。
おまえは危ないから免許返上しろ。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:53:23.58 ID:QaUBvKAG0.net
国のお墨付きをもらって真っ白い光で嫌がらせしてくる
被害者はいつも泣き寝入り

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:53:25.27 ID:N2dl8DQd0.net
トラックのテールランプの位置が高い上に光が弱いから
前にいてもハイビームのままの事が多いよな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:53:28.06 ID:tVOfWT8d0.net
でもパトカーの後ろでハイビームしたら怒られるんだろ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:53:42.59 ID:uAcKCL4p0.net
最近の車買うときは注意したほうがいいよ
オートライトが消せないやばい車あるから

339 :通行人 うひょ:2021/06/13(日) 14:53:46.96 ID:gB+kNCP+0.net
すぐ前の車に続いて走行中に、パカパカ切り替わりやがった
普通にパッシング
(車間距離 約5m速度30キロ位)手動で止めるまで続いた
それ以来手動 もちろんディーラーに伝えたけど・・・
ホンダの新車

340 :通りすがり:2021/06/13(日) 14:53:59.22 ID:owkBvnFJ0.net
>>326
夜間だから当然昼間よりはスピードを落とす。
だけど、ロービーム貫くんなら更にスピード落とす必要がある。それは流石に現実的じゃないと言うておる。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:54:01.30 ID:jm8yAEaG0.net
ローが危ない言うとる奴はきちんと光軸調整してもらえ
俺は中国道深夜に良く走るんだがローで問題無いぞ
たまにイノシシの死骸が転がってるが余裕持って避けられるw
新車で買った時光軸下向き過ぎてさすがに高速は無理だったが
ディーラーにこんなんで運転出来るかと文句言って
車検通る目一杯まで上げてもらったw

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:54:11.15 ID:9+UOJXGn0.net
LEDがクソすぎる
あれの目潰しが原因の事故って絶対起きてると思う

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:54:27.74 ID:/jI6zFsb0.net
本末転倒な気がする
車間狭すぎで、スピード出しすぎ
眩しくても大丈夫なだの車間距離を確保して
運転しましょう

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:54:31.47 ID:zmWnF/DpO.net
目線にハイビーム食らうと視界が真っ白になんだわ
チャリが車道にフラついてきたり急な飛び出しされたらノーブレーキで当てちゃうわな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:54:49.08 ID:bsn2sUR60.net
>>274
左側に人が居て対向車来てるのにハイビームってアホ全開?
対向車にしたら歩行者完全に飛んでしまうわ道路見にくくなるわで勘ですれ違うことになるんだが?
見えなくなればセンターギリギリ突っ込んでくるよ。
そんな時は徐晃するかスモールにして対向車やり過ごしてから歩行者避ければ良いだけでしょ。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:54:56.00 ID:d1GWjF2B0.net
>>332
そういやイーグルアイのテレビショッピング見かけなくなったな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:55:17.31 ID:fHvsGmgI0.net
都会だとハイビームに苛つくことは殆ど無いな
薄暗くなっても無灯火バカには苛つく
あと、高速で豪雨の時ライト付けないのはなんなんだ?バカだろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:55:28.53 ID:tVOfWT8d0.net
ハイビームじゃないけど昔のBMWとかベンツのオートライトは夕方4時ごろには点灯し出してライト消し忘れと勘違いされる

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:55:32.04 ID:HHPZujTP0.net
>>274
そんな場合は速度を落とせドアホ
オマエがハイビームにする事で対向車と歩行者を危険な目に遭わせてる
オマエも対向車にやられて道路脇を歩いてる人を跳ねろ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:55:32.76 ID:n9ZD+CNX0.net
オートハイビーム普通に便利だけどな
基本ハイビームにしとかないと歩行者や自転車見落としそうで怖いよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:55:34.33 ID:JGtes6TO0.net
>>90
じゃお前にハイビーム当てるわ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:55:35.50 ID:g5cUJF5w0.net
田舎の対面の高速は対向車ハイビームばっかり
対向車来てる時くらい下げろ
嫌がらせか?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:55:53.60 ID:rLGkJOtf0.net
>>1

[アア、ソウナンデスカ? 二コリw 」

https://youtu.be/2vd0MZTTxIs?t=37

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:56:26.68 ID:1Gj+FHSW0.net
ご心配なく既にロービーム派が運転できなくなるように次の規制のための法律改正が進行中です。
道路運送車両の保安基準第2章及び第3章の規定の適用関係の整理のため必要な事項を定める告示【2020.12.25】
で昔のハイビームが「走行用前照灯」にロービームが「すれ違い用前照灯」への言い換えで今は定着段階、 すれ違い用前照灯は夜間に前方40mしかみえないので最高速度40km/h以下安全取って30km/h以下での速度しか安全を補償できないので、

どうしても対向車とすれ違いをする時にすれ違い用前照灯を使用したい方はは時速30km/h以下減速しすれ違い後15秒以内に走行用前照灯に変えることになるそうです。
20秒を過ぎても走行用前照灯に変えなければ無灯火危険運転扱いで、実際の裁判でも押収されたスマホやパソコンから、ロービーム派らしい書き込みがされている方は歩行者をひき殺すためにすためにロービームで走らせ続ける続ける異常犯罪者扱いで刑が加算+民事でも相手が飛び出してもロービームだったら走行車がの自賠責が割り増し(ロービームだと40mより先では交差点に光が届かないため横から出てくる歩行者には交差点では光が見えない)されています。

衝突安全装置などとの連動によりすれ違い用前照灯にした時には例え高速道路でも自動的に時速30km以下に強制急ブレーキを掛ける方向で自動車の整備基準になる予定だそうです。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:56:50.36 ID:iVGkpzAu0.net
>>341
それ光軸上げたからある程度遠くまで見えるようになっただけじゃんよ
人間より獣のほうが遥かに多く生息してる田舎に住んでるけど、法定速度内の速度だとしてもロービームだけなんて無理
大丈夫って思ってんなら安全意識が低すぎるとしか言えないわ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:56:52.12 ID:n9ZD+CNX0.net
>>347
自分は見えてるから無灯火って馬鹿なドライバー居るよな
お前は見えてても周りからお前が見えないって理解してないから

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:56:52.28 ID:24SDt1aj0.net
アイサイトのオートハイビームはお薦めだよ
対向車の部分だけがきっちり暗くなる
一番重宝してるかな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:56:53.28 ID:OosA/CZK0.net
>>294
法律は特定の場合に光度を減ずると書いている。輝度の指定だけで方向、指向性に言及しない法律は馬鹿だが
そして、メーカーはハイビームを走行用前照灯、ロービームをすれ違い前照灯として定義している。
つまり、ハイビームが基本。

(車両等の灯火)
第五十二条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。
2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:57:05.27 ID:f6szn7uc0.net
目くらましやろあんなもん
あんなもの犯罪や

閃光手榴弾とおなじや

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:57:13.47 ID:cP40660l0.net
オートハイビームもここ数年のは優秀だよ。てか歩行者云々書いてるけど
見えないよりいいんじゃね
オートハイビームなるってことは街灯殆ど無いんだから

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:57:35.28 ID:v8fzWary0.net
目くらまし

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:57:56.13 ID:n9ZD+CNX0.net
>>341
普段からほぼハイビーム状態やんww

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:57:57.03 ID:1bLl/2Ar0.net
一番迷惑してんの歩行者なんだけどな🤡

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:57:57.22 ID:dCgLZZV70.net
>>7
ある程度は仕方ないよ、ローで走ってると
黒い服着た人はマジで近付くまで判らんから
自分は運転とウォーキングするから両方わかるんで
ハイビームは仕方ないと思う

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:58:03.25 ID:IIEB2SQG0.net
>>347
何故か黒系の他車から視認性が悪い車に多い

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:58:09.47 ID:i1yvrL4S0.net
何でも自動にするなと

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:58:09.90 ID:Lhem2F2x0.net
>>219
法定60キロで横断歩道のみってあるの?
あらならそこは信号を設置するべきだよ。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:58:11.17 ID:d1GWjF2B0.net
>>339
車名出した方が被害者でなくて済むぞ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:58:23.62 ID:K0bbi8eW0.net
自転車のも眩しい

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:58:36.48 ID:GglW8DR60.net
>>235
エアコンを送風機と勘違いして自分にだけ向けてるバカなんだろ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:58:52.68 ID:Ao5Alm8B0.net
>>341
お前のような自分さえ良ければいいのが沢山いるからロービームでも眩しいの沢山いて迷惑
光軸上げないでスピード落とせ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:58:57.84 ID:Ah3gN9xm0.net
>>333
>見えてるのにハイビーム続けるのは目潰しだよ

歩行者相手なら、歩行者が目をそらせばいいだけだから、それで何も問題ない

自転車相手なら、自転車運転してる側は前を見ないといけないから、ハイビームは
切らないといけない


安全確保のための車両側の法律上の義務だから、マナーとかの出る幕はねーよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:59:04.79 ID:tVOfWT8d0.net
対向車の場合はお互い通り過ぎるのでトラブルに発展する可能性ないから、田舎だと平気でハイビーム切り替えない奴も多い

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:59:19.41 ID:cP40660l0.net
>>369
自転車も車検制度ほしいよな
無灯火から純正で広角(販売店組み上げ不良)があるからなあ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:59:31.09 ID:4gbGN6cj0.net
常時ハイとかいう対向車いないクソド田舎ルールを街なかで実践するアホ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:59:32.62 ID:ZTop95mR0.net
坂の頂上付近がヤバいよねぇ
街中なんかハイビーム使わないんだから
減光できるようにしてほしいね

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:59:36.38 ID:R+eFGTEv0.net
そもそも一般道でハイビーム使うか?
高速道ならまだしも

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 14:59:49.72 ID:IV5MvXQM0.net
河川敷の抜け道は知らんけど
街中の交通量の多い道は
ずっとロービームで走れるように照明付けてるだろ
メーカー道路行政警察ユーザーが色々チグハグなんだよ
解決できないまでは運転手の判断で出来るようにしとけ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:00:19.42 ID:cP40660l0.net
>>375
自分でたま変えて光軸上がってる可能性が

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:00:27.93 ID:n9ZD+CNX0.net
>>364
ウォーキングやジョギングする人はランニングライト付けるか反射タスキを付けて欲しいわ
真っ黒な服だと間近まできても全然見えないもんな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:00:30.90 ID:iVGkpzAu0.net
対向車の迷惑なのは理解するけど歩行者ガーって言うのには理解しかねる
歩行者は眩しいと思ったら視線外すなり一瞬立ち止まればいいだけで、自動車側からハッキリ視認できる方が遥かに大事

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:00:36.36 ID:jQHG451z0.net
対向車のドライバーの怒鳴り声なんて聞こえるか?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:00:43.40 ID:d1GWjF2B0.net
>>343
後続車や対向車が離れていてもハイビームしてくんのが危険だっての

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:00:45.17 ID:cP40660l0.net
>>378
ロービームで走れるわけねえだろアタオカか

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:01:05.88 ID:iVGkpzAu0.net
>>367
田舎には無数にある

386 :通りすがり:2021/06/13(日) 15:01:06.63 ID:owkBvnFJ0.net
対向車やり過ごしてから歩行者を避ける?
その歩行者がローだと気付きにくいって言ってんのに、頓珍漢もいい加減にしてくれ。
なんで警察がハイにこだわってるのか少しは考えろよ。対向車が眩しいったって、そこは減速するなりで乗り越えろ。

要するに、対向車が眩しいことの弊害より、ローで前方歩行者に気付かないことの方が弊害が遥かに大きいってこと。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:01:18.21 ID:rLGkJOtf0.net
https://pbs.twimg.com/media/Da5gFu8VAAA5mDv.jpg

パッション丸出し! いちゃもんキムチ

パトスもろ出し ロゴスちょっぴりw 
感情と憤怒の塊な、キ印朝鮮老婆 笑 危険物は、回避運動運転してくださいby 中央AIセンター

388 :通りすがり:2021/06/13(日) 15:01:46.81 ID:owkBvnFJ0.net
>>349
運転素人は黙ってろよ。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:01:49.07 ID:n9ZD+CNX0.net
>>367
横断歩道無くても赤信号でも渡る馬鹿が居るからな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:01:52.63 ID:iVGkpzAu0.net
>>375
クソど田舎ほど切り替える癖付いてるんだわ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:01:55.03 ID:i/9WZujU0.net
 車のサンバイザーで、パーフェクトビューとか
そのパチモンとか使うと、目に優しい。

とりあえず黄色のフィルターでLEDの青成分を消せる

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:02:06.48 ID:HPgQ1pdq0.net
安物のオートハイビームの話だろ。トヨタの高級車なら光軸も調整するからハイビームでも下向きになるぞ。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:02:23.45 ID:IIEB2SQG0.net
>>381
眩くて身動き取れなくなるんだけど
そのまま車が突っ込んできても避けることもできない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:02:29.27 ID:bxIQB8N70.net
ウェイクが眩しすぎて殺意沸く

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:02:29.39 ID:oOrUj5CJ0.net
暗い時の強制点灯もやめて欲しい
借りてる月極駐車場が前向き駐車で、目の前に民家の大窓があるんだよ
真夜中にエンジンかけると同時にライトが窓にドーンですわ
毎回気を使う…

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:02:39.98 ID:n9ZD+CNX0.net
>>371
ロービームなのに眩しい奴って一番迷惑だよなw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:03:12.39 ID:Ah3gN9xm0.net
>>358
>法律は特定の場合に光度を減ずると書いている。輝度の指定だけで方向、指向性に言及しない法律は馬鹿だが

そういう細かいことは車検の基準とかの下位規則に書いてあるんであって、馬鹿はお前

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:03:15.67 ID:5YjKcDnf0.net
ローの切り替えもすれ違う
直前までドヤビームで
すれ違いの瞬間だけロー
まあ切り替えたっちゃあ切り替えてるんだがw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:03:17.02 ID:tVOfWT8d0.net
ハイにしないと事故るようなスピードで走るなって警察が言えばよかったんだが、警察バカだからハイにすれば事故が防げるから基本ハイとか言っちゃったのでトラブル続出でみんな混乱

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:03:21.97 ID:9r/RMwhk0.net
>>381
歩行者でキレてるやつは、免許がとれない低能だと思う。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:03:22.31 ID:jm8yAEaG0.net
>>290
おまえが非現実的で危険物じゃボケが
対向車が来たらローに落とす訳だがおまえは
そのままの速度で走って人を跳ねるんかカスが
事故やっても減光させた対向車が悪いとでも言うつもりだろキチガイw
最初からローで対処出来る速度で走るもんだ
おまえは今すぐに免許を返納しろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:03:25.56 ID:HMwAQC110.net
歩行者も自転車もガンガンハイビーム食らわせてやりゃあいいんだよ。イヤなら夜間
出歩くな。邪魔なんだよ。ウロウロしやがって、撥ねるぞ。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:03:39.21 ID:d1GWjF2B0.net
>>352
昔は殆ど居なかったが最近は多いな高速道での対向車のハイビーム

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:04:02.83 ID:wNYoTO2D0.net
自分が普段運転してる所で全然違うだろ
都市部じゃハイビームなんて迷惑だし
田舎じゃロービームじゃ見通せない

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:04:03.00 ID:iVGkpzAu0.net
>>393
止まればいいし、見えていたって車が突っ込んでくるのを避けるなんて漫画じゃねーんだから無理だっての
むしろ視認されてなくて轢かれる方を心配すべきだわ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:04:07.17 ID:u8TUZ8sB0.net
警察官に自転車乗せてハイビーム当てたあと感想聞きたいわ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:04:08.75 ID:NR7TZM3T0.net
ライトは地面向けろよな
時々明るすぎて一瞬見えなくなるような車がある

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:04:40.97 ID:u8TUZ8sB0.net
>>399
ここまで頭悪いの辛いよな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:04:43.71 ID:d1GWjF2B0.net
>>356
最近の車ってメーターが常時点灯のせいで
無灯火増えてんじゃね

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:04:56.72 ID:KRZ1QH/V0.net
ロービームでもクソ眩しい光害車が増えている

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:04:58.40 ID:tVOfWT8d0.net
基本ハイとか言ってるのにハイにして走れる場面がほとんどない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:05:03.35 ID:dpTQeRQk0.net
歩行者にとっては自転車のビームすらまぶしい

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:05:16.06 ID:1bLl/2Ar0.net
光源はノーマルに戻せって思うわw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:05:17.67 ID:KRZ1QH/V0.net
>>407
その大半はトヨタとかダイハツだろ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:05:22.03 ID:iVGkpzAu0.net
>>400
免許ないのかペーパーなのか、いずれにしても車を運転しないかしたことがない人間なんだなってのは分かるね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:05:49.66 ID:uAcKCL4p0.net
>>403
高速だとハイビームにしてても対向車が怒鳴って来ないから
安心してハイビームに出来るんだよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:05:51.16 ID:cP40660l0.net
>>409
今の車はオフないよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:07:12.01 ID:M+POLPbH0.net
うぉっまぶしってなったらそれがハイビーム?
何度かある

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:07:29.64 ID:3eJiTvp40.net
>>404
田舎つか山奥だろ
そんな環境で生活してる方のが少ないわ
そもそも田舎だと車が居ないからスピードを出していいという思い込みで
結局はスピード出したいだけだろ?
田舎でも適正スピードだったらハイビームなんかいらねぇよ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:07:37.12 ID:d1GWjF2B0.net
>>390
確かに都会だとハイにする機会少ないな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:07:50.17 ID:fHvsGmgI0.net
>>352
どっちみち田舎の高速の対面走行ってめちゃくちゃ暗いからハイビームでも致し方ない
初めて走る車はロービームで走ると高速で走れないわ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:07:53.59 ID:cP40660l0.net
>>418
自分が車高低い車乗ってるとSUV系はそもそも眩しく見える罠

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:08:06.67 ID:rLGkJOtf0.net
【トヨタ自動車】 クルマとミライ「自動運転車の“ドリフト走行”その狙いは!?」
https://www.youtube.com/watch?v=4gxU8Tnlp6M

TOYOTAの自動運転技術
https://www.youtube.com/watch?v=pSM9We9zxm8

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:08:13.98 ID:OosA/CZK0.net
>>397
まぁ"政令に定めるところにより"〜”等”に含まれていることは否定はしない。
でも都市部の道路交通の実体とあわない状態を放置してるのは馬鹿以外の何者でもないけどな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:08:15.14 ID:n9ZD+CNX0.net
>>419
田舎走ったことないんか?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:08:17.47 ID:9r/RMwhk0.net
それよりも、ヘッドライトより内側のウィンカーは禁止にして欲しい

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:08:27.00 ID:tVOfWT8d0.net
パトカー見かけるたびにみんなでハイビームにしてやったら、たぶん警察は基本ハイって言わなくなる

428 :通りすがり:2021/06/13(日) 15:08:27.38 ID:owkBvnFJ0.net
>>401
なんかずれてるな。
国語の点数悪かったろ。
そもそも想定してる場面がかなり違う気もするし。

まあとにかく、あまり舐めずに前方左側歩行者には気をつけてくださいな。
事故起こして障害負わせたりしたら相手の人生も自分の人生も終わりますよ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:08:30.92 ID:iVGkpzAu0.net
>>416
昨今のフル規格の高速だと中央分離帯に目隠しみたいなの付いてるからハイビームでも早々は目に入らない
ちかくの磐越道って名前ばかりの高速はセンターポールしかないのにまっ暗闇の山の中を走るから、ハイビーム基本で対向車とのスレ違いで減光するドライバーがほとんどだね

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:08:31.03 ID:IV5MvXQM0.net
単純なAUTOかHIしかないクルマって
運転手が道路勾配の加減で相手が眩しいだろうから
調整したいなと思っても出来ないんだよな
これはもうメーカー責任だろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:08:38.95 ID:uAcKCL4p0.net
>>409
今の車はオートライト強制されててライト消したくても消せなくなった

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:08:57.26 ID:IIEB2SQG0.net
>>405
目を眩ませるって事の意味がわからないの?

タイミング次第ではふらついて車道に出る可能性だってあるし、足を踏み外して転倒する可能性もある

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:08:57.50 ID:OseI9ea90.net
ハイビーム要らん都市部に入ったらやめるくらいの機能つけろや
それくらい今の技術なら出来るだろ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:09:10.79 ID:hSOs2+8W0.net
オートでハイになるビーム

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:09:17.27 ID:HMwAQC110.net
ハイビームこそ正義。イヤならオレの対向車線を走るな。歩行者自転車は隅っこで
泣きべそかきながら震えてろやwww

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:09:21.59 ID:TSCYPZdY0.net
ハイビームはいいのだ
問題は強制的にハイビームになること
是許すと次は…と調子に乗るぞ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:09:28.44 ID:M+POLPbH0.net
>>422
ごめん歩行中だ
運転はもう10数年してない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:09:53.81 ID:XQYGi4mW0.net
普段車を運転しない奴が車づくりをしたり法律作ったりしてるからこうなるんよ

はよLEDの眩惑度規制をしろよ
クソみたいな眩しさのテールランプとか誰得なんだ、特にプリウス
眩し過ぎて目を背けにゃならんとか異常やぞ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:10:12.58 ID:xS5nkpja0.net
>>399
スピードの問題じゃないぞ
歩行者を遠方で確認するにはハイビームしかない
ロービームだと速度落としてても直前まで気付かないこと多いから
夜間はハイビーム使いましょうという話だ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:10:26.33 ID:7mRiNu7D0.net
>>391
みんなLEDでイライラしてんのか売れ筋になってるみたいで
最近売り場での面積増えてきたな

昭和時代に流行った黄色サングラス度付きで作ろうかと思ってる

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:10:27.85 ID:HMwAQC110.net
>>412
夜は歩かなきゃいいんだよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:10:31.69 ID:iVGkpzAu0.net
>>425
ほとんどそういう経験ないんだろうね
そんなに山の中でもない田舎だけど、50km/hで走ってたってロービームだけじゃ無理
ライト以外の光源ないからw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:10:43.55 ID:cP40660l0.net
>>438
それ多分社外じゃね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:10:49.87 ID:n9ZD+CNX0.net
>>436
強制的にハイビームになるのはないんじゃ?
設定でオフにしとけばいいんだし

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:10:50.00 ID:d1GWjF2B0.net
>>395
フェンスに目隠しするしかないな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:10:51.19 ID:3eJiTvp40.net
>>425
田舎に住んどるよ、限界集落とかじゃないけど
辺鄙な所に行くと皆スピード出しとるわ、そらハイビームいるだろうな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:11:06.97 ID:0dbqu6us0.net
最近増えてきたママチャリのハイビームやめてほしいけど、乗ってる人は自分がハイビームか気づかないだろうなあ。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:11:23.97 ID:OaRBFdHs0.net
俺の車ハロゲンヘッドライトかなんかで歩行者の人もメッチャ眩しそうにしてる。
ハイビームじゃないのにな。
車同士ならいいけど歩行者の人に目くらましになるんじゃないの?

449 :通りすがり:2021/06/13(日) 15:11:27.95 ID:owkBvnFJ0.net
>>439
全くその通り。
それが分からない人が多すぎて辟易する。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:11:29.28 ID:5ELxQmh/0.net
電動チャリはほぼ100パー光軸がおかしい
チャリ同士でも目潰しする角度になってるのばかり
保安基準定めて違反取り締まらないとダメなレベル

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:11:40.60 ID:iVGkpzAu0.net
>>432
そんな程度でふらつく人間はさっさと死んだ方が良いと思うわ
幻惑以前に勝手に転けて死ぬレベルの間抜け

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:11:41.99 ID:q56mVGex0.net
自動機能の不手際の報復は煽り運転ではなく「どなりつけ」な

どなりつけなら違法じゃない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:11:43.89 ID:IIEB2SQG0.net
>>429
そう思ってたけどトラックの運転手は眩しいらしいよ
だからトラック見えた時はローに切り替える用にしてる

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:12:23.98 ID:h5h9nn8k0.net
>>308
分かるそれ
LEDのフラッシュのやつ。目がやられる。しかも取付位置が高いし光軸も高すぎ
あんなものが許されてるなんてどうかしてる。点滅禁止にするべき

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:12:40.40 ID:jm8yAEaG0.net
>>362
>>371
俺はそんな非常識な人間じゃねえわw
実際のところ夜の公園で対向車が眩しくないか
レーザー距離計も使ってビームの角度も確認してる
車検も3回通ってるが光軸に問題無し
最初の状態が酷かったと面白く言っただけの事

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:12:43.02 ID:dDK7GAo30.net
自転車や歩行者に反応するオートハイビームなんてあるんだ。
そいつらは、別にいいかと思ってるけど。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:13:16.49 ID:qmiEXiQ30.net
歩いてると離れた車がやけに眩しくて
近づいてくると突然眩しくなくなるアレか

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:13:17.91 ID:wNYoTO2D0.net
ローかハイかなんてその時の状況によるんだから
その判断が出来ないような奴に免許なんて与えるべきじゃない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:13:18.66 ID:iVGkpzAu0.net
>>438
あれはオプションか社外のリアフォグ
霧や雪の時に点けてると後続から視認されやすくていいんだけど、何でもないときに点けられると迷惑でしかないな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:13:25.84 ID:aH2W+OK00.net
>>447
ママチャリハイビームはワザとだよw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:13:45.70 ID:aBjhhEH80.net
>>447
自転車に乗ってるほうも足元の凸凹が見えづらいから下を向けたいんだけど
下向けようにもカゴにガッチリ固定されてて下げられなかったりするんだよ、今の自分の電動自転車だけど

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:13:46.69 ID:J2IxNnfT0.net
>>403
高速道路はロービームの照射範囲だと落下物に気付いた時には間に合わないよ。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:13:46.70 ID:tVOfWT8d0.net
都市部はハイビーム要らないはもっともだが、以前警察24時でタクシーの爺さんが深夜の街中で道路に寝転がってる酔っ払いを人と分からず轢き殺しちゃって、実況見分でハイビームにしたらこの位置でも人とわかるでしょって若い警察官に説教されててかわいそうだったわ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:14:04.47 ID:CjStOa5W0.net
こんなもん常にオフだろ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:14:14.66 ID:n9ZD+CNX0.net
>>446
ハイビーム要らないのって30キロ以下だろうな
田舎なんかとくに横断歩道無いとこで道路渡ったり、無灯火自転車で走ったりする奴居るし

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:14:20.12 ID:jm8yAEaG0.net
>>428
ズレてんのはおまえだドアホ
免許を返納しろ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:14:24.04 ID:+VZ6o+Uk0.net
強制したらハイビームだから起きた事故が相当増えるはず
あとLEDも眩しいからやめろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:14:24.23 ID:3eJiTvp40.net
>>448
ハロゲンの光軸なんてプラスドライバー1本で簡単に調整できるぞ
最近の車だったら運転席からもダイヤルとかで出来るから説明書読めよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:14:30.52 ID:mB9FYTsT0.net
どうしてこうも警察もメーカーも頭固くハイ&ローなんだ?
丁度いい具合のミドルにしやがれってんだ
照射角度変えられても人によってマチマチだからダメ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:14:31.01 ID:fHvsGmgI0.net
>>447
ママチャリにハイビームなんてあんのか
確かに最近のチャリって眩しいんだよな
乗ってる人の顔やパンチラ見たいと思っても見れない

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:14:36.59 ID:iVGkpzAu0.net
>>453
トラックは高いからそうかもだね
俺も基本的にはフル規格ではロービーム
交通量多いし電灯も多々あるから見えないってケースはあまりないしね

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:14:53.98 ID:3n0k2Rrs0.net
>>7
>>25
一生引きこもっててなキチガイ君

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:14:56.05 ID:VTLJSvM80.net
田舎では重宝するだろうが、都会ではマジでいらない。
自分で調整すべき。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:14:56.66 ID:sjTLSvkF0.net
対向車に怒られるってどういう状況?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:15:01.90 ID:BZnWNx+H0.net
>>7
夜散歩中よくされる
持ってる懐中電灯で反撃するわ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:15:28.19 ID:OUjeD7vI0.net
>>1
> カメラやレーダーで対向車や歩行者などを検知した場合は、そのときのみ自動でロービームに切り替える機能も搭載され、メーカーによっては「アダプティブヘッドライト」などと呼ばれることもあります。
ダプティブヘッドライトとオートハイビームの違いを知らない人が文章を書いていることに驚いた。
ちょっと衝撃的だなw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:15:47.74 ID:tZuSejlM0.net
>>465
さらに野生動物も出てくるしな
鹿とかあちこち増えててヤバい

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:15:55.39 ID:7xT1cN9L0.net
歩行者をつけるためのハイビームなんだからローに切り替えちゃ駄目だろ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:16:01.45 ID:mtx0lvr80.net
民度の低い世田谷でやったらフロントガラスを叩き割られるよね。
町田とか民度の高い地域なら安心だけど(´・ω・`)

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:16:02.13 ID:ROW84Yen0.net
>>450
チャリの光軸は都道府県条例で決まってるかと

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:16:18.16 ID:HHPZujTP0.net
>>386
当たり前だが警察は対向車がいたらローに切り替えろと言ってる
それを理解できないオマエは車を運転する資格はない

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:16:23.16 ID:iVGkpzAu0.net
>>477
イノシシに突撃されたときは廃車を覚悟しました

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:16:28.17 ID:Ah3gN9xm0.net
>>432
お前は、免許無いどころか歩行者として外出したことすらないヒッキーだってことは、わかった

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:16:52.11 ID:bxM883xp0.net
オートライトはともかくオートハイビームは迷惑
オートライトですら木の影程度でついたりしてパッシングしていると思われそうで不安なのにハイビームは挑発になる時もあるからありがた迷惑装備としか思えない

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:17:06.44 ID:d1GWjF2B0.net
>>434
ヒャッハー派手に照らしてやるぜぇって感じなんだな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:17:13.80 ID:3eJiTvp40.net
>>465
田んぼが広がってる、あぜ道ぽい所とかなら分かるが
普通の最近の車で50km/hでハイビーム必須とかないわ
原付とかなら見えないだろうけど

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:17:40.53 ID:tVOfWT8d0.net
>>481
ハイローを切り替え?高齢者がそんな器用なことできるわけない、高齢者のアホさをみくびってる

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:18:02.18 ID:W7gG8oHW0.net
>>486
いや、むしろ街灯のない田舎道のほうがハイビームは必要だよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:18:07.78 ID:F74vNg2B0.net
オートハイビームも
ワンタッチ方向指示器もいらない子

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:19:02.54 ID:KU44Uf3C0.net
ドライバーとして事故の元だって実感あるのになんなんかね
雨の日とかてらってらでヤバすぎだろ
ハイビームとか譲り譲られ時の挨拶で使うぐらいなんですが
田舎の道なら必要なんだろうけどさ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:19:11.07 ID:n9ZD+CNX0.net
>>488
田舎エアプだよな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:19:11.48 ID:jm8yAEaG0.net
>>428
まあこういうローだと事故るとかふざけたこと言ってる奴は論外
対向車が来たら必ず減光せにゃならんのに
頻繁に減光しなきゃならん状況ならもうそれは
ハイビームでは走れないということ
減速するしかないが気狂いドアホにはそれが分からんらしい

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:19:15.10 ID:kgC56s9J0.net
>>463
これがあるから絶対ハイビーム譲れないわ
ハイビームが嫌なら、道路で寝ている人間を轢いても即座に釈放お咎め無しにしてもらわないと割に合わない

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:19:37.29 ID:jClUwwqD0.net
夜中なのにサンシェードしないとな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:19:57.41 ID:cWmYcyFv0.net
ハイビームよりオートライトなんとかしてほしい
建物の影でライトが付いたり消えたりするから
周りからこいつ変なやつだって思われてる

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:20:14.33 ID:n9ZD+CNX0.net
>>463
これ本当かわいそう
もちろんタクシーの運転手がな

497 :通りすがり:2021/06/13(日) 15:20:35.11 ID:owkBvnFJ0.net
>>466
比較的狭くて歩行者も多めでスピードが出せないような状況の中でローにしてて左前方の人にぎりぎりで気付いてヒヤリとしたというような経験が一度でもあればハイの意味がわかると思うんだが。
上の人が言ったみたいにこれはスピードの問題じゃなくて照射範囲の問題。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:20:38.23 ID:3eJiTvp40.net
>>488
いやぁ、いらない
ハイビームは遠くを照らすためだけ
スピードを出したいだけ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:21:13.97 ID:gy591QWD0.net
ハイビームの"万が一"がヤバすぎるから基本オフでピンポイント運用すべきだとずっと前から

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:21:44.83 ID:e40L+Qs10.net
対象を感知したら自動で照射方向を絞ったり変えたりするアダプティブヘッドライトって
本当に周辺の人は眩しく感じないもんなの?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:21:49.39 ID:n9ZD+CNX0.net
>>498
これは見解の相違だからどこまで行っても平行線
どうぞ好きにロービームで走って下さい

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:22:10.67 ID:eUtPFUlv0.net
対向車がやってたらやり返す
身をもって教える事が必要

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:22:26.83 ID:LSbffaI80.net
>>491
そういう道を通って帰ってるんだけど

時速40キロでも1秒で11メートル進むからね、視認の遅れは事故のもと
教習所で習ったでしょ、感知から何もできない反応時間が1秒ちかくあるって

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:22:27.67 ID:J2IxNnfT0.net
>>483
むしろ、そうやって自分基準でしか考えられないのは社会経験が乏しいと思う。
身体の特性なんて人それぞれよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:22:35.65 ID:Ntt/ungr0.net
>>498
轢き殺す可能性上げたいならどうぞ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:22:35.80 ID:SjrXeY2I0.net
>>475
で、それがドライバーの目くらましになってお前が轢かれるかもとは思わないの?
感情優先で理屈がすっぽり抜ける奴は本当にアホだと思う

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:22:52.50 ID:4sezc5d+0.net
自動車のオートハイビームは歩行者や対向来たらある程度でロービームになるからとうでも良いけど自転車のハイビームありゃ駄目だ
売る方はちゃんと下向けとけよ

508 :通りすがり:2021/06/13(日) 15:23:04.01 ID:owkBvnFJ0.net
>>481
んなことは分かってる。
その原則を踏まえた上で臨機応変に判断することも大事だと言いたい。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:23:13.21 ID:nNmHK/dK0.net
ハイビームされたらハイビームし返す事にしてる

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:23:14.13 ID:LSbffaI80.net
>>491
アンカー間違えたごめん
>>503は498へ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:23:27.58 ID:tVOfWT8d0.net
>>502
それ俺もやってた
対向車がハイを切り替えない場合にこっちもハイ食らわせてた

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:23:27.28 ID:OosA/CZK0.net
要するにまぶしく無いように適切に制御できないと道路交通法違反になるのに
メーカーは制御に不備があって違反状態となるのを運転手に責任を押し付けてるだけの状態ということだ。
都合のわるいことは国でもメーカーでもなく全部運転手の責任。
こんなもん駄目の見本みたいなもん

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:23:42.42 ID:R0Yd4kUP0.net
当てられている方は目が眩むんだが

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:23:49.75 ID:n9ZD+CNX0.net
>>510
だと思ったわw

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:23:53.57 ID:iVGkpzAu0.net
>>488
田舎道走ったことないんだろうなって分かるよねぇ

>>498
光源がないからハイビームにしないと何も見えない
田舎住まいだからハッキリ言えるし、ほとんどのドライバーは基本ハイビームでスレ違いで減光が当たり前

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:24:00.12 ID:Ntt/ungr0.net
>>512
まあ初期のオートはそうだけど
今は大丈夫だから

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:24:14.85 ID:jm8yAEaG0.net
>>497
いやスピード出すなよw
おまえは他人の命を対向車次第の危険に晒す気狂いだ
自覚して免許を返納してこい

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:24:16.14 ID:aH2W+OK00.net
>>493
対向車や前走車が無ければハイビーム
あるならロービームで、安全な速度まで落とす
警察ならそう言うだろうな
言い方はあれだけど、何があってもちゃんと安全に対応出来るように運転しろってのが、日本の交通法規の基本姿勢だろw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:24:19.96 ID:zihFjV2X0.net
開発した奴は頭がおかしい。人を殺す気がないとこんなもの開発できない。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:24:35.11 ID:PoMZIL0K0.net
スピード自動制限にすればいい
もしくは対向車検知したら自動でビーム下げてスピード制限

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:24:38.86 ID:/T3uOvzH0.net
バイク乗っててハイビーム喰らうと
足元が見えなくなって危ないねん

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:24:52.57 ID:n9ZD+CNX0.net
>>515
ほんとそうだわ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:24:53.79 ID:3eJiTvp40.net
>>501
とにかくスピードを出したいだけの不必要な場面でのハイビームは許さんよ
最悪でも歩行者を確認したらすぐにさげろよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:24:57.71 ID:OosA/CZK0.net
>>516
いまっていつからよ。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:25:00.06 ID:xS5nkpja0.net
>>496
警察資料とか見てないの?
youtubeに動画あるから
ハイビームにしてない方が絶対に悪い
下手すれば法改正もありうるレベル

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:25:00.97 ID:JaD02FHd0.net
midでええやん

527 :通りすがり:2021/06/13(日) 15:25:22.68 ID:owkBvnFJ0.net
>>492
スピードの問題ではなくて見える範囲の問題。
減速しても見えないものは見えない。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:25:33.04 ID:zihFjV2X0.net
>>497
おまえのようなキチガイが運転してると思うと怖すぎる。こういう奴は死刑にしてほしい。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:25:41.10 ID:1/eE3GFF0.net
見えてもハイから直さない。
すぐすれ違うから切り替えなくても良いでしょ。っていう身勝手な運転手。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:25:49.08 ID:Ntt/ungr0.net
>>524
そんなもん試乗してこいハゲ
甘えてんじゃねーよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:25:49.36 ID:EmaIN4Uc0.net
いつまで人に運転させるんだよ。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:25:56.91 ID:XeEnwEVi0.net
よっしゃHIDに変えよう!

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:26:04.44 ID:fLUQL5uM0.net
怒鳴られるくらいならトラブルと言えなくね

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:26:23.87 ID:kNFvIJ5M0.net
オートハイビームとアダプティブハイビームを一緒にするなよ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:26:28.37 ID:3eJiTvp40.net
>>505
アドバンテージを持った速度で走ってるからねぇ、ハイビームいらないのよ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:26:32.81 ID:n9ZD+CNX0.net
>>525
都会でハイビームにしてたらパッシングされるからローにしてるんだろうな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:26:48.98 ID:iVGkpzAu0.net
>>522
そもそもスピード出せるような道自体、それほど多くないって問題もあるしね
狭いわ曲がりくねってるわ見通せないわで

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:27:10.79 ID:Ntt/ungr0.net
>>535
アドバンテージwww
交通の流れ妨害くんやな
一回教習所行ったら^^;

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:27:23.69 ID:BZnWNx+H0.net
>>506
そんなあり得ない想定してバカなの?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:27:46.22 ID:OosA/CZK0.net
>>525
見えなくて引き殺してしまうような制動力やライトしかないような車が悪い。
そんな技術を否定するような警察見解など意味がない。
まぶしくないけど歩行者の安全も守れるライト、車を目指す必要がある。
それ以外の解決策などなんの意味もない。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:27:50.83 ID:jm8yAEaG0.net
>>463
ローで見通し距離が縮んだらそれに速度も合わせろちゅーこっちゃ
見えてないのに盲目的に車をドンドン進める気狂いが居るのが信じられん

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:28:04.48 ID:plC7Il8G0.net
対向車のライトが眩しいと・・・

https://i.imgur.com/XbX6Jje.gif 

543 :通りすがり:2021/06/13(日) 15:28:10.29 ID:owkBvnFJ0.net
>>528
別に俺は減速不要とまでは言ってない。
減速すればハイにする必要ないという考えがおかしいと言ってるだけ。
落とすべき時はきちんと落としてるよ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:28:13.02 ID:Yga6co010.net
オート点灯がうっとうしいんだけど、どうやったらOFFにできるのかが分からない

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:28:19.37 ID:3eJiTvp40.net
>>515
それスピードの出しすぎなんだよ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:28:32.41 ID:rxdWUK300.net
基本ハイビームと説明する警察が最強に無能
「該当もなく周りに車も人間いない道は」基本ハイビームって言えや

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:28:32.65 ID:OosA/CZK0.net
>>530
なんかごめんな。フサフサで

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:28:34.92 ID:SjrXeY2I0.net
>>539
なんで有り得ないの?ばかなの?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:28:58.41 ID:zihFjV2X0.net
>>543
公道を走るテロリストだよ、キミは。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:29:13.47 ID:Ntt/ungr0.net
>>544
オートはレバーかボタンあるんだからそこで解除しろよ
ロー指定できるぞ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:29:45.39 ID:n9ZD+CNX0.net
>>541
普通の速度でも道路に寝転がってたら視認してから止まるのは難しいぞ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:29:47.83 ID:BZnWNx+H0.net
>>548
自分で考えてよめんどくさい

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:29:54.91 ID:K27nVEam0.net
>>1
正常に作動しないことがあるのに自動なの?

あたまおかしいんか?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:30:13.99 ID:jm8yAEaG0.net
>>527
おまえは身体的にも運転能力なし
視野欠損もありそうだから免許を返納しろ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:30:18.42 ID:IxGz5/H00.net
スズキだけど
オートライト遅いよ、なにやってんの

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:30:31.43 ID:3eJiTvp40.net
>>538
君みたいに夜なのに車が居ないからってスピード出さないからなぁ
制限速5km/hオーバー位でしか走らんな
DQNの多い地域ではビュンビュン追い越されるけど

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:30:31.49 ID:KTIqZW8Z0.net
田舎の暗くて狭い道だけど、カーブから現れた車のライトが眩しくて
一瞬真っ白になって危なかった

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:30:45.72 ID:iVGkpzAu0.net
>>545
そもそもスピード出せるような道じゃねーからw
田舎の実際を分からない、つーか免許持ってるのかすら疑うレベル

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:30:49.72 ID:uRc5n2/s0.net
ダイハツのLEDヘッドライトが目に突き刺さる問題はマジでなんとかしてくれ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:30:52.35 ID:Ntt/ungr0.net
>>552
感情でアホなことしてんなよボケ
蛍光色で揃えて散歩すりゃいいんじゃねーのか
だからハイにされないとわかんないんだよ
バーカww

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:31:01.95 ID:OZ3zCJeb0.net
>>25
死ぬ覚悟で飛び込め。

562 :通りすがり:2021/06/13(日) 15:31:18.76 ID:owkBvnFJ0.net
>>549
もっと理屈で返せないの?
まあいいけど。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:31:28.86 ID:cBnUrWMh0.net
なんでも自動で動かせばいいってもんじゃない
鉄道の様に同じ道を予め決まった動きしかしないなら自動化も良いが

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:31:30.30 ID:grlh9Yvw0.net
アダプティブハイビームってどうなんだろうね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:31:37.68 ID:RTEwdUFp0.net
法的なことじゃなく実際の道路での安全性考えたら
オートハイビームなんかよりバイクみたいにヘッドライトを常時点灯にしろよと思う
朝方や日暮れ時になかなかライト点けないやついるし
悪天候でもライト点けないやつもいる
そっちのほうが夜ロービームで走ってるよりよほど危ないよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:31:38.66 ID:M/rYmF0o0.net
SUVとダイハツのトールワゴンは眩しい

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:31:42.44 ID:1/eE3GFF0.net
自己中自覚あるなら話は別だが、誰が交通弱者なのか一回やり直せと。
オラつく為にハイビームがあるわけじゃない。
歩行者保護ならスピード落とせ。ローに切替ろ。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:31:52.76 ID:n9ZD+CNX0.net
>>545
ハイビーム要らないって道路交通法より自分が正しいって考えなんだなw
でも誰にも賛同されてないようだが

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:32:03.91 ID:SjrXeY2I0.net
>>552
アホだと言われてカッなってレスしてきたってことだろうね
眩しいからとカッとなって後先考えずに反撃しようと考えちゃうような性格だし

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:32:11.72 ID:QaUBvKAG0.net
>>346
ドライバーが暗視カメラ装着すりゃいいだけなんだよな!

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:32:18.52 ID:zihFjV2X0.net
>>551
おまえはもう運転免許を自主返納しなきゃならないレベルだということでしかない。

明日警察署行け。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:32:21.63 ID:Ntt/ungr0.net
>>556
交通の流れ妨害してないなら別にいいんじゃね
そもそも俺が飛ばすってあのレスからどうやって想像するんだ🤪
国語からやり直したら?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:32:47.29 ID:BZnWNx+H0.net
>>560
してるし
ライトも持ってる
ずーとハイにして走ってんだよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:33:01.33 ID:iVGkpzAu0.net
>>556
60km/hで走っててロービームだとどんなに条件良くても物理的に間に合わないんだが
50km/hでもコンマ数秒反応遅れたら間に合わないけどな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:33:05.89 ID:fLUQL5uM0.net
ハイビームにパッシングは注意がハイビームの車に向くから禁物だよ
ハイビームの車とすれ違う時は蒸発現象を防ぐためのハイビームが常識なのであります
別に意地悪するわけではなく安全に通行するための限りなくな正当手段

576 :通りすがり:2021/06/13(日) 15:33:16.97 ID:owkBvnFJ0.net
>>554
もういいよ君は。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:33:19.33 ID:U4afF+tc0.net
逆に40km以下はオートローにしろよな
ローで事故の可能性が高いのは、車の速度超過が原因

センサーとかカメラで高性能売りにしてるんだったら速度標識くらい読み取って
ドライバーに注意喚起しろよと

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:33:19.48 ID:VvEWyS6Q0.net
ハイビーム浴びて怯んだせいで交通事故起きる可能性の方が高いんじゃね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:33:22.45 ID:xdzj4YbV0.net
>>551
30キロくらいなら止まれるし
歩行者認識自動ブレーキも作動する

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:33:25.02 ID:QaUBvKAG0.net
ハイビームでハイになりすぎ
ヒャッハーじゃあるまいし

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:33:34.41 ID:maolCwRgO.net
フツーに街灯ある街中で対向車いなくなるとハイビーム
歩行者も自転車も眩しいんだよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:34:02.30 ID:XBxpm0Lz0.net
自分の視界は確保するが対向車の視界は奪うクソルール
ハイビームで走れは足し算しか出来ない机上だけの理想ルール
必要なら自分でハイビームにするわ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:34:02.56 ID:OZ3zCJeb0.net
着いてないような古い激安中古車しか買えないやつの僻み。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:34:06.10 ID:IBEoW/dm0.net
八つ墓村みたいにライトつけたチャリ見たときは
ハイビームにするまで何の物体か判別できなかったな

むしろハイビームじゃない車は自分を認識してない可能性があると
歩行者や自転車は思ったほうが良い

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:34:23.26 ID:Ntt/ungr0.net
>>573
だからって相手に目眩ましするのが正当化されるんか?
それでそいつ事故ったらお前にも過失問われるぞ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:34:25.33 ID:3eJiTvp40.net
>>558
いや、みんなスピード出してるぞ
30km/h以下で走るような道は田舎だろうが都会だろうがハイビームが必要な道は無い
運転手次第で急な飛び出しにも対応出来る、断言する

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:34:38.01 ID:zihFjV2X0.net
>>562
論理的に他の人がみんなおまえに返してるだろう。つまりいくら言ってもムダな人。

テロリストだから当然だよな。マジ怖い。おまえのその考え方はキチガイにしか見えない。死刑にしてほしい。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:34:43.16 ID:QaUBvKAG0.net
左折では横断歩道でほぼ一時停止するけど
後ろがハイビーム攻撃してきます

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:34:43.31 ID:jm8yAEaG0.net
>>551
対処出来る速度が分からないならおまえも
免許を返納しろ
見えたら止まれる速度まで落とす
こんな単純なことも理解できんとは
おまえは吹雪や霧で視界ゼロでもブレーキを踏まずに特攻するタイプだなw
この場合は即停車が正しい

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:34:46.65 ID:SYAKSWzw0.net
事故が多い→見えないからだ!→ハイビームを強制しよう!

バカの所業だろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:35:29.66 ID:XCVGBJ/A0.net
>>7
その時点で認識されてローになるから怒るな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:35:30.20 ID:rrIJu1300.net
愛車にオートハイビーム付いてるけど交通量少ない峠道や高速道路でしか役に立ってない
都心部で街乗りしかやらない人はオートハイビーム切っといた方が良い

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:35:49.59 ID:J2IxNnfT0.net
>>571
市街地しか走ったこと無いだろ、特にLEDヘッドライトは照射範囲外は真っ暗だぞ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:36:09.54 ID:wNYoTO2D0.net
ロービームハイビーム切り替えじゃなくて、
進行方向の明るさで減光するようにしとけばいいのに

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:36:09.95 ID:n9ZD+CNX0.net
>>589
ほぼハイビームくらいライト高くしてる人に言われてもなw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:36:16.15 ID:ultQFjhT0.net
事故を起こす車のほとんどはシートベルトをしてるそうだけど、やっぱりシートベルトは体を締め付けて注意力を散漫にしてるのかもしれないな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:36:19.72 ID:NesLrx700.net
LEDだと目が潰れるほど眩しいからなぁ
以前のライトだったらそうでもなかったのにね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:36:21.74 ID:qbBy+k120.net
マスコミでは今まで警察や自動車メーカーへの忖度なのか全く触れなかったけどようやく書けるようになったのか
オートハイビーム使ったことある人ならこれ思ったことあるよね

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:36:24.18 ID:etxH8/kI0.net
反応が遅いんだよな。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:36:26.18 ID:QaUBvKAG0.net
歩いてくる人が手で目をおおってアピってる人もたまにいるよ
やっぱり眩しすぎるんだよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:36:34.14 ID:xdzj4YbV0.net
>>588
後ろからのハイビームはリアビューミラーが自動防眩式になってれば気にならないのでは

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:36:49.13 ID:NBWvncUC0.net
LED が光源になってから、照射範囲外との
明暗がはっきりしすぎて、路肩から横断
始めた歩行者に気づきにくい感じがする。

先日、シールドビームのレンタカー返しに
行って、暗いけど運転しやすく感じたよ。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:36:58.90 ID:jm8yAEaG0.net
>>576
こっちのセリフじゃボケ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:37:02.96 ID:1ssvKvTf0.net
>>4
頭ぶつけそう

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:37:08.24 ID:iVGkpzAu0.net
>>586
そんな後出し条件で限定的な場合を持ち出されても草しか生えねー
たとえ30km/hだとしても対向車、歩行者がいないような場面でロービームなのは安全に対する意識が低いわ
ハイビームなら更に見通せるようになって安全性高まる訳で、そんなことすら理解できてない

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:37:13.73 ID:3eJiTvp40.net
>>568
いやだからハイビームはスピードを出す人の為だけにあるんだよ
スピード違反を根絶するなんて不可能だろ?
だからあるんだよ
遵守する人には峠とか以外では使用する場面ないんよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:37:15.51 ID:QaUBvKAG0.net
>>601
うむ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:37:30.38 ID:jT8CnZDG0.net
オートでも何でもなくずっとハイビームにしてるバカより
100倍マシだろバカ記事が。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:37:41.11 ID:909cPh6U0.net
>>595
してないが。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:37:41.68 ID:d1GWjF2B0.net
>>502
そんな時に先行車が居るジレンマ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:37:57.55 ID:oxwvAUHL0.net
「オートハイビーム」は対向車のライトを感知してこちらはハイビームにはならないので使い物にならないだろ。
高速とか使い物にならないでマジでイラつくわ。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:38:08.70 ID:jT8CnZDG0.net
>>7
警察に文句言えバカ。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:38:37.06 ID:909cPh6U0.net
>>608
対向車や歩行者がいない時だけ、ハイビームに手動ですればいいんだよ。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:38:44.88 ID:SR5j0xSV0.net
LED装着車はカットラインより上側も眩しいのが多いのと全体的に軸が高いよな
全車の車内を照らしている車なんかザラにいる
あと、LEDは色温度を4000K以下に規制したらどうだ?眩しさマシになるだろう

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:38:45.19 ID:n9ZD+CNX0.net
>>606
1に書いてるの読めないのか?


道交法ではハイビームで常時走行し、すれ違いなどがある市街地でのみロービームにすると定められています。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:38:54.27 ID:XCVGBJ/A0.net
常時ハイビームにしてるウルトラバカは、なぜロービームにもできるのかを考えろ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:39:22.85 ID:jm8yAEaG0.net
>>595
レス嫁ボケ
全然まぶしくなかったし
9年乗ってるがパッシングされたこともない
キチンとカットラインが下がってる

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:39:25.64 ID:M7kCW9LX0.net
何でもかんでもオートにしなくて良いのに

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:39:30.93 ID:iVGkpzAu0.net
>>602
それでLEDやHIDは両脇を照らせるようにフォグランプを活用してたりする

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:39:33.47 ID:7PR2PSqC0.net
最近の車余計な機能と余計な事させ過ぎ。ATでブレーキ踏んでないとエンジン始動しないとかウザい。
昔ながらのキー差しエンジン始動と違ってボタン押してもスッと掛からんし。
セル回ってる間にブレーキ離すと始動しねえし。
何でも自動化すりゃいいってもんじゃないぞ。
そんだけ自動化したいなら自動ダイナミック入店機能も付けろや

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:39:45.46 ID:NBWvncUC0.net
街灯もLED になって、真下はまぶしく
感じるほどだけど、スポットライトみたいに
拡がらないから、夜横断歩道を渡ろうとしてる
人が見えにくい。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:39:48.59 ID:zihFjV2X0.net
>>593
道路に人が倒れてるのに、LEDヘッドライトは照射範囲外で真っ暗なのか。

間違いなく頭の病気ですね。免許更新時に嘘の申請をしましたね。
明日にでも警察署で免許の返納を。それとも私から通報しときますか?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:39:55.41 ID:fnDS+AcQ0.net
オートハイビームすらこんな調子で、自動運転なんて笑わせるな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:39:55.83 ID:J2IxNnfT0.net
>>603
攻撃的な性格は運転に向いてないと思う。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:39:58.89 ID:d1GWjF2B0.net
>>570
まて逆に目焼くだろそれ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:40:07.81 ID:Ntt/ungr0.net
>>606
スピードがなきゃハイビームいらねぇってまじで言ってる?
おまえは自分の普段のルートだけで話してんのなwww
該当が少ねえ住宅街とか曲がりくねった道だと対向車に存在知らせるためにも欲しいんだよ間抜け

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:40:15.25 ID:NesLrx700.net
>>502
ハイビームにしてた当人はとうの昔にすれ違ってるのに

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:40:17.90 ID:fD0xebgE0.net
切り替えが糞遅いからな
眩しいわと感じたら即カウンターハイビだわ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:40:18.39 ID:uaQOcis30.net
AI「人間はハイローが必要な時も考えられないのか。人間は不要と考えられる」

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:40:22.55 ID:QYwEDqc80.net
>>1
めちゃめちゃ危険で見えない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:40:50.91 ID:jT8CnZDG0.net
>>613
そうじゃないずっとハイビームバカが多いって事だよ。
むしろちょこちょこ切り替えてる人なんてほとんどいないわ。
警察は基本ハイビームとか頭おかしいこと言ってるし。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:40:51.02 ID:909cPh6U0.net
>>568
オレは賛同する。オレはローを標準にして走ってるよ。SUVに乗ってるから、下手したら
ローでも相手が眩しくなってるかもしれないけどね。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:40:53.85 ID:OUjeD7vI0.net
>>565
たぶん知らないんだと思うが、最近の車はライトはオートで暗くなると勝手につく、そしてそれを切ることもできない。
昼でも橋の下などちょっと暗くなると付いてしまって困る。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:40:58.12 ID:XCVGBJ/A0.net
理由はわからんが、軽って眩しいよな。
眩しいと思うと99%軽だわ。
ハイビームではないと思うし、無改造のデフォであんなに眩しい理由が知りたい

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:41:22.21 ID:YhlC0VuX0.net
眩しくて見えなければハザード付けて徐行すればいいだけだ。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:41:32.12 ID:1/eE3GFF0.net
道交法に書いてれば一番正しい≒正論

ホント増えたなこういうヤツ。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:41:42.33 ID:iVGkpzAu0.net
>>622
LEDどころかHIDですらカットライン外はほとんど見えないよ?
ハロゲンだとそこまでクッキリ別れていなかったけどな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:41:51.13 ID:Ntt/ungr0.net
>>634
積載多いのにレベリングいじってないんだと思う

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:42:37.40 ID:Ft/E8ZKZ0.net
対向車の運転手がどうやって怒鳴るんだろうな
わざわざ追いかけるんだろうか?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:42:51.18 ID:XCVGBJ/A0.net
>>621
たまに横断歩道に街灯ない横断歩道あるけど、ケチらずにセットにしろよと言いたい

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:42:53.94 ID:909cPh6U0.net
>>631
それは分かる。だから眩しい時がある。せめて狭い道で離合する時は、ローにしてくれたら
ありがたいんだけどね。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:42:57.12 ID:d1GWjF2B0.net
>>590
御上が浮世離れした馬鹿だから仕方が無いだろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:43:31.48 ID:e40L+Qs10.net
路上で寝てた奴を轢いて逮捕ってのを定期的にニュースで見るし
酔っぱらいが車道と歩道をふらふら行き来してるのは実際に見たことある
ああいうのを避けるにはハイビーム必要なんだろうな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:43:57.77 ID:OosA/CZK0.net
>>620
できる限り動かない、発進しないようにするってのは安全を考える上で重要。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:44:12.76 ID:909cPh6U0.net
>>633
あまり反応しまくる様だったら、ディーラーに頼んだらセンサーの調整をしてくれるみたいだぞ。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:44:14.95 ID:BiZa+qjj0.net
ハリアー乗りだけど眩しくてスマンな
一応手動で切り替える時も有る

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:44:18.71 ID:AD3RPc2i0.net
オートハイビームはどうでもいいから、ヘッドライトバルブは3,500Kにさせてくれ
白いヘッドライトはろくに見えん

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:44:20.41 ID:d1GWjF2B0.net
>>596
そういや昔の対米仕様車でオートシートベルトってのもあったな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:44:28.17 ID:U4afF+tc0.net
>>619
で、補助燈にいたっては無法地帯
散光性でこれまた目つぶしライトだよね
昔のラリーカーかと

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:45:17.66 ID:LFRFSe490.net
ハイビームくらいでカリカリするなら今すぐ免許を返納かたほうが世の中のため

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:45:38.97 ID:iVGkpzAu0.net
>>649
社外のは無法にも程がある
何が良いのか知らんけど、フォグに高光量のバルブ入れてヘッドライト消してるアホとかたまに見る

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:45:44.22 ID:SdbXrbhQ0.net
「うぉ眩しっ」と思った後にローに変えられても意味がない。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:46:07.61 ID:eUJktd9I0.net
照射角120度で8000ルーメンの弩光量を上向きしたら刺し殺されますか?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:46:13.27 ID:K27nVEam0.net
>>634
ロービームで40m先照度ありで光軸取らないと車検通らないのに
それを常時ハイビームにしたらどうなるかなんて解りきってること。
40m先への照度ある前照灯云々で法的な枠組みを決める必要があるのに
言葉遊びしかできないと云う、
技術者の肩書き禁止でコンビニバイトでもしてろと思うレベル。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:46:31.15 ID:lAea/Zuh0.net
>>639
おそらくすれ違うのがやっとの道で
スピードをかなり落としてたから
横に並んだ時に怒鳴ったんだと思う

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:46:55.71 ID:xS5nkpja0.net
>>577
速度超過より発見の遅れが事故原因だからな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:46:56.88 ID:Ntt/ungr0.net
>>653
SUVのマーカーライトかな
眩しそう

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:46:58.57 ID:jT8CnZDG0.net
>>650
オートハイビームならちょっと我慢すりゃ切り替わるが
ずっとハイビームバカは危険だからそれこそ乗るな。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:47:04.50 ID:tlKH1MPY0.net
眩しいライトのクルマは
潜在的に反感の意識が記憶されるから嫌われる車種になる

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:47:04.54 ID:jm8yAEaG0.net
>>624
信じなくて良いが俺は特に交通弱者の安全絶対優先
運転において攻撃性は微塵もない
歩行者にも絶対にハイビームは当てんし

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:47:05.29 ID:9L70BfTe0.net
最近のロービームがカットされてないみたいだからオート
ハイビーム要らなくね?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:47:10.59 ID:3eJiTvp40.net
>>626
マジで言ってるよ
つか無灯火以外で対向車に気付かないとかないから
お前、300km/hとか出してんじゃないの?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:47:13.31 ID:yB6gBah90.net
車が赤外線暗視装置をつければよい

未来の車には標準装備になってもいいと思う
っていうか、今の技術でもできるだろう

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:47:51.48 ID:1W/BaGcG0.net
>>652
まさにこれ
一瞬ハイビーム食らうとハーレイション起こすからな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:48:05.32 ID:909cPh6U0.net
>>650
お前、車の運転をした事がないんじゃないか?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:48:08.28 ID:zihFjV2X0.net
>>650
おまえのような日本人の心を捨てた鬼畜は日本から出ていくか死刑にしてほしい。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:48:12.56 ID:Cn7Wb/GB0.net
車なんて低能でも乗れるんだからルールはきちんと法律として縛らないとダメ
ハイビーム「推奨」とかトラブルの種を作り出してるようなもの
どちらかに法律で決めて切り替えられないようにしてしまえ

668 :!ninja:2021/06/13(日) 15:48:17.62 ID:YKXxIHkjO.net
>>642
そいつらはそもそも自分で運転しないからなクルマ自体がわからない

まぁフルオートライティングシステムは欠陥だわ

キャンセラーが出たら絶対付ける

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:48:19.69 ID:Ntt/ungr0.net
>>662
存在知らせるためって書いてんだけどな
安全意識ないなら足切って早く車から降りたら?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:48:30.66 ID:Xjv/T2r90.net
夜間の細道でコレやれると目潰し状態
夜の散歩だが結果としてこっちが延々と車が過ぎるまで目潰しで動けない
通り過ぎた後も目がチカチカして1分ぐらい前が見えなかった事もある
歩行者危険に晒してんじゃねーよと毎回思うことが多い

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:48:43.15 ID:hFkdJvbr0.net
ていうかLEDがクソ
当てられた方は滅茶苦茶眩しいのに照らす側からしたらそんなに明るくないし

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:48:52.85 ID:pgBnqoHp0.net
>>3
すぐローになったなと思うとベンツ
屋根の高いタクシーはハイのまま

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:49:01.78 ID:M+POLPbH0.net
ハイビームハイボール
似てる

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:49:07.36 ID:7rWTsFg/0.net
回避する運転技能もろくにないくせに、夜間だからという理由でぶっ飛ばす奴が原因だろう。夜間なんて極端に視認性が悪くなるから昼間のマイナス20km毎時ぐらいにしてもいいぐらいなのに、ぶっ飛ばしてる連中って何考えとんねんって思うわ。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:49:42.31 ID:jm8yAEaG0.net
>>634
最近はLEDライトでも光軸調整ダイヤルついてるらしいが
自分でテキトーに動かしたなコイツってのがたまにいるなw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:50:13.89 ID:cx7beYh50.net
この機能だけは使わないようにしている

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:50:35.94 ID:iVGkpzAu0.net
>>669
そいつ免許持ってないわ
言ってることが無茶苦茶だし、運転経験あるなら思いもしないようなこと書いてるから

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:50:37.17 ID:J2IxNnfT0.net
>>663
ホンダのレジェンドについてたがその後聞かないね。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:50:58.88 ID:toQp5bam0.net
事故の原因だよな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:51:00.38 ID:Cn7Wb/GB0.net
>>670
夜の散歩なんて危険なことをそもそもやめちまえ
自殺しにいってるようなもの

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:51:12.40 ID:pgBnqoHp0.net
>>10
チャリは光軸を人の顔に合わせてるのがいる
下げろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:51:14.89 ID:Xjv/T2r90.net
>>674
て言うかここ最近夜間飛ばしてるバカ多いの何でだろう?
通り抜けの密集地の道を
夜間にスゲー飛ばしてるのが多い
ハイビーム付けてるからお前が退けとでも思ってるんかな?
近所の路地歩くときまじ気をつけないと昼より危ないことが増えてきて
なんか自粛で皆んなイラついてるのかなぁと思ったりする

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:51:15.30 ID:3eJiTvp40.net
>>669
だからロービームでも十分気付くっつの
そんなに心配性ならクラクション鳴らしながら走れよ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:51:26.09 ID:1zeUkbX40.net
俺が教主所通っていた頃はハイビームは使わないようにって習ったんだが

時代は変わったんだな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:51:36.77 ID:3AbbQk4O0.net
>>1
後ろからハイビームはバックミラーが眩しくて運転しずらくてマジ迷惑

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:51:56.75 ID:abexnXjU0.net
まぶしい、オートは切り替わりが遅い、軽はライトの位置を低くしろ・・。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:52:28.84 ID:FGgd4FiS0.net
最近、ハイにしたまま多いと思ったら、こんな無駄機能のせいか

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:52:30.97 ID:++Nye+2d0.net
オートハイビームにすると迷惑になる状況でローに切り替わってるか常に気を使うので
それなら手動でいいわ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:52:49.84 ID:doSEk7MG0.net
いらん機能だわ
最近、ハイビームで走ってるバカは、これを使ってるんだな

ハイビームだと対向車は、目をやられるんだよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:52:50.36 ID:abexnXjU0.net
ハイビームなんか推奨してるやつらは運転しない奴だな・・。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:53:03.26 ID:AE2cnK7m0.net
駅で人待ちしてるときもライト点けたまま
まじウザい

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:53:22.12 ID:IXivFXNG0.net
N WAGONとか如何にも
迷惑そうな車にオートハイビームワロタ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:53:22.34 ID:Ntt/ungr0.net
>>687
対向車いれば古いのでも一応消えるので
切れてないのは自分でハイ設定だなあ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:53:23.26 ID:Xjv/T2r90.net
真正面から細い路地をずーーーっとハイビーム
歩行者ずーーーっと目潰し
目がチカチカして前が見えないぐらい時間が有るから仕方ないので止まって目を逸らしても
つぶってる目の中で光の輪がチカチカ

却って危ないだろって思う

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:53:46.04 ID:jm8yAEaG0.net
>>672
ドイツ車はよく出来てる
俺もメルセデスやBMWから食らったことはない

トヨタ!おまえだ!w

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:53:59.25 ID:jT8CnZDG0.net
>>689
全然違うだろ。ハイビームバカは手動で切り替えたまま
動かさない。オートは一応すぐ切り替わる。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:54:08.47 ID:FGgd4FiS0.net
山道で雨だと中央線見えなくなる

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:54:10.31 ID:AM8WqaQe0.net
これが原因でロードレイジが増えると警察がメシウマ、つまりただのマッチポンプ
違反が減ってるから飯の種増やすのに躍起

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:54:11.38 ID:abexnXjU0.net
オート機能は光でなくレーダーで車を感知させないとな・・。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:54:14.48 ID:b378zXjc0.net
落ち着けよチビ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:54:15.77 ID:MbPW/XI/0.net
>>506
対向車がハイビームだったらハイビームで分からせるだろ
同じ
ガードレールの外からやっときゃ安全

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:54:20.75 ID:Cn7Wb/GB0.net
>>690
ハイビームを推奨してるのは警察だろ?
ルールになったのなら守れよ
誰にもらった免許証だ?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:54:32.96 ID:D06ZDIJd0.net
こんな議論より、無灯火バカの取り締まり強化しろ!
日本ドライバー土人すぎ。
アメリカなんか、郊外運転はみんな常時灯火だぞ。
お陰で1〜2km後ろにつかれても認識できる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:54:48.04 ID:cx7beYh50.net
酔っ払いって暗闇の車道に寝てるのな
冷や汗かいた
すでに轢かれて死んでんのかなって遠くから通報したが
パトカーの警察官がさすったら起き上がってきた
単に夜中の道路に寝てただけらしい。
ふらふらと歩いて帰っていったのが見えた(また途中で寝るかも)

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:54:59.27 ID:Xjv/T2r90.net
ハイビームで目潰しくらって避けれなくてしんでるひと絶対に老人で居ると思うな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:55:03.13 ID:d1GWjF2B0.net
>>668
そんな門外漢が専門家を恫喝する国だったな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:55:07.23 ID:+uZR6Y8x0.net
対向車もだけど後続車は特に許せん
いくら離れていても眩しいんじゃ!

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:55:32.64 ID:bBywBJKw0.net
町中では迷惑なだけだから、ハイビームやめろ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:55:49.80 ID:jT8CnZDG0.net
>>703
やっとオートライトが義務化されたから多少マシになるけど
高速の追い越し車線を無灯火で走ってくる基地外はみんな死ねば良い。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:55:57.86 ID:1/eE3GFF0.net
自分が運転しやすい環境を作れば他者に迷惑な運転かもしれない可能性になぜ気付けないんだか。

警察にハイビームが基本言われたから脳死で眩惑させても私は悪くないと開き直る。アホかと。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:56:01.53 ID:J2IxNnfT0.net
>>696
オートハイビームを使ったのは納車後一度だけだったな、反応遅いよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:56:13.20 ID:cjy1NiIP0.net
最近ちゃりんこのライトも強いの増えたろ
あれ邪魔くさいんだバイクと見紛うし

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:56:15.74 ID:FEeg/qVF0.net
ハイビームは相手に喧嘩売る行為だと言われてきたし今でも基本変わらない

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:56:18.85 ID:g9TmzIFG0.net
>>705
間違いなくただの前方不注意に
理由を付け替えられてそう

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:56:23.76 ID:abexnXjU0.net
>>702
だから警察が阿呆だって言ってんだよ・・。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:56:32.06 ID:dyH0tmJ10.net
>>667
ロービームは廃止していいと思う
眩しいならサングラスつければいいだけ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:56:42.52 ID:mkCCZvnY0.net
怒鳴る奴の民度 wwwwww

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:56:51.21 ID:7rWTsFg/0.net
>>682
夜間にやたら飛ばすのは昔から多いよ。夜道の方が空いてるという思い込みだけでぶっ飛ばしてるのだろうとは思うが。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:56:54.37 ID:FGgd4FiS0.net
>>693
LEDになってから、ホントに危ないくらい眩しい

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:57:14.10 ID:wgUKrBOO0.net
事故促進ww

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:57:14.79 ID:SefAr94k0.net
やり返しゃいいんよ 目を焼く位キツイので
他人の視力どうなろうが知ったこっちゃないだろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:57:15.78 ID:Xjv/T2r90.net
>>716
歩行者が夜中にサングラスで歩くのかよ基地外

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:57:18.87 ID:5Xr28jD+0.net
夜間はスピードを抑えてロービームで走れ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:57:24.06 ID:KK4+4MHe0.net
警察にハイビームを浴びせ続ける。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:57:25.43 ID:m95FHDK60.net
LEDは目に刺さる眩しさ
やめようぜ
ハロゲンにしよう

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:57:25.57 ID:QNsv165t0.net
>>584
なるほどね。
だったら歩行者や自転車の方で自動車並みの明るさのライト付ければドライバーも一目瞭然。
下記のライトとか良さげ。
https://roomx.jp/roomb/?p=1221

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:57:54.55 ID:IBEoW/dm0.net
>>694
轢かれるよりマシだろ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:58:01.07 ID:jT8CnZDG0.net
>>711
そんなもん車によるからな。どんどん優秀になってる。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:58:23.36 ID:abexnXjU0.net
プリウスと軽、迷惑車両はこいつらだ・・。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:58:25.03 ID:hzX8PfcD0.net
>>88
バカ発見

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:58:34.82 ID:iVGkpzAu0.net
>>723
スピード抑えて、までは分かる
それに加えて対向車、歩行者いない場面ではハイビームにしてもっと安全性高めろって話

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:58:42.96 ID:AM8WqaQe0.net
色温度4000k以上は禁止にしよう

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:58:53.63 ID:RTEwdUFp0.net
>>633
なんで常時点灯は嫌なの?
常時点灯ならセンサーとか余計な機能いらないのに
明るいところでライト点いてて困る理由がわからない

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:59:29.51 ID:FGgd4FiS0.net
>>732
今は規制無いのかな?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:59:47.97 ID:abexnXjU0.net
自動ブレーキを義務化すればハイビームにする必要ないじゃん・・。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:59:54.21 ID:aCX41UC20.net
>>1
荷物等を積んだ時にライトが高くなるってって言うが今の車の方がライトの高さを手動か自動調整になってるんだからそうでもないだろ。
ハイビームのままは単なる馬鹿だからしょうがない。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 15:59:59.47 ID:oPncLKWb0.net
>>7
歩行者を轢かないようにしっかりハイで照らさないといけないからしゃーないわ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:00:12.32 ID:jT8CnZDG0.net
>>733
バカってライト付けたら負けとでも思ってるんだろ。
外車は早く付くから気に入らないってバカが多いんだよほんと。
バカの考えることは意味が分からないわな。
早くライトが付くとかっこ悪いらしいよw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:00:15.76 ID:K2AyqKu90.net
てかさ、オートハイビーム考えたヤツて、免許持って走った事あんの?ってレベルの頭の悪さだよね

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:00:20.73 ID:wNYoTO2D0.net
ヘッドライトのすぐわきにウィンカーがある車種がほとんどだけど、
ハイビームにしたらウィンカーがとても見づらくなる
ハイビームを推奨するならウィンカーの位置や光量も規制すべき

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:00:20.85 ID:ItwL8NJU0.net
>>10
いるねぇ、
とくに電動の自転車は電力に余裕があるせいか、
わざわざ光軸を上げて破壊光線を照射してるキチガイがいる。。。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:00:23.69 ID:BFwc7a2C0.net
>>733
明るいところでライトが付いていると
「あ、あの車ライト消し忘れている。バカだなあ」 って思われるのが嫌なんだろw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:00:55.35 ID:AM8WqaQe0.net
>>734
無い

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:00:58.83 ID:cx7beYh50.net
むかしは夜中の道路でも暗いのと物流車両に気を遣うだけでよかったが、
今は頭のオカシイのが夜中走らせたりしてるから物騒(犯罪予備軍?)

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:01:15.32 ID:QhXExaj30.net
>>725
あれホントビームだわ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:01:16.54 ID:n9ZD+CNX0.net
>>738
夕方になってもつけない奴本当迷惑だよな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:01:25.82 ID:muJPhoXT0.net
>>666
お前が死ねやガイジ

748 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 16:01:46.25 ID:8Lcw4zzV0.net
けど推奨はハイビームなんだろ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:01:47.85 ID:Gz8W2Ngr0.net
>>380
雨の日に反射材もなく、真っ黒な傘をさして真っ黒な服をきた馬鹿が左側歩行していたときには、さすがに怒鳴ってしまったわ。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:01:52.16 ID:FEeg/qVF0.net
意地でもライトつけない自転車も居るよな、それでも警察は捕まえない

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:02:15.81 ID:M2SnlnEG0.net
ジャパンタクシーが眩しい!

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:02:24.66 ID:5Xr28jD+0.net
>>76
1万円だよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:02:24.76 ID:BFwc7a2C0.net
>>737
ハイビームで照らされた歩行者は、反対方向から見ると消えて見えなくなる
この現象を蒸発現象と言って、とっても危険

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:02:31.37 ID:XXtgFOgM0.net
>>200

要するに手動で切り替えてねということ
ひょっとしたら自動でもうまくいくことがあるかもね

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:02:34.97 ID:oPncLKWb0.net
>>255
ローにしたあと周辺の他のやつ見落とすかもしれないだろ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:02:35.51 ID:abexnXjU0.net
歩行者が光ればいいんだよ・・。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:02:50.57 ID:jT8CnZDG0.net
>>746
暗くなってもライト付けなくても運転できる俺すげーーとか
思ってるんだろうなw
小学生の考えることはほんと謎だわ。
人の迷惑なんて何も考えない。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:02:56.35 ID:zUR3KtHf0.net
ジャップの理系は馬鹿すぎる
こういうくだらない機能しか考えられない

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:03:06.81 ID:UX0Dk4jc0.net
>>1
オートハイビームって全然切り替わらないからこっちもハイビームにしてやってるわ
ハイビームが基本とかキチ ガイルールは早く変えろよw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:03:16.38 ID:3eJiTvp40.net
>>737
お前みたいな下手くその為にハイビームはある

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:03:23.66 ID:OuFP5zU+0.net
ポリスは事件が起きた方がいいからなwww
だからオートハイビームで諍いを誘うし
幻惑効果でハネるのを期待するし
自転車だって車道に放り出すわwww

違うってんなら何か対策立ててから導入しなよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:03:44.13 ID:iVGkpzAu0.net
>>746
日没前の薄暮では自分から見えていても相手からは相当見づらいの理解してないのが多い
俺はさっさと点けるわ、デメリットないし

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:03:59.05 ID:jT8CnZDG0.net
>>759
>オートハイビームって全然切り替わらないから

オートじゃねーよそれ。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:04:06.43 ID:QhXExaj30.net
>>756
そこは道路でよくね

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:04:07.39 ID:D06ZDIJd0.net
>>738
電球ライト時代なら、オンオフで負担かけるから電球切れの心配あったが、
HIDやLED時代の今、そんな心配無用だしな。
光の消費電力なんてしれてるし、バッテリー負荷も少ない。

無灯火バカは、自分さえ見えてれば良いとしか考えない、自己中人間。歩行者に車の存在認識させる重要性を理解出来てない

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:04:07.50 ID:J2IxNnfT0.net
>>733
充電制御までやってカタログ燃費稼いでるから、メーカー標準では常時点灯はやらないと思う。
ドライバが自発的にやるのは悪くないけど

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:04:32.32 ID:Ci6NCCKC0.net
濃霧が良く出る地方では
一昔前からトラックや普通の車にもデイライトや
リアフォグ装備していて付けている人が多かったな。
今は標準でデイライト付いている車が多いけど、
都会のど真ん中で晴れた日中に付けているアホも多い。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:04:52.79 ID:xy7b7a3g0.net
ロービームでも眩しいやつにはハイビームだな
特にホンダの軽とマツダのsuvが眩しい

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:05:04.38 ID:nK1V/JyD0.net
LEDは目に突き刺さる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:05:05.75 ID:3eJiTvp40.net
>>750
最近は内蔵電池のライトがほとんどだから
単純に電池切れてんだろ、その分注意して走ってはいると思うぞ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:05:09.74 ID:hKDumpyU0.net
ホワイトアウトで自動でハイビームになったら死ぬぞ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:05:13.39 ID:d1GWjF2B0.net
>>726
俺ら土方が使っているヘルメットに付けるLEDヘッドランプとても眩しいよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:05:38.77 ID:BFwc7a2C0.net
ハイビーム、マジで迷惑
http://uproda.2ch-library.com/110058544r/lib1100585.jpg

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:06:06.82 ID:6oaeEv9g0.net
オートハイビームが不評というよりも、まだまだ性能的に完璧じゃないってことだろうなこれ。
買った人は自動車技術の新たな発展のための犠牲になってくれてるんだわこれ。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:06:17.42 ID:89+D5Lva0.net
>>733
ちょっと薄暗いだけでライトが点いてしまう

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:06:23.75 ID:zihFjV2X0.net
>>757
おまえみたいな異常なほど鳥目は車の運転はおろか夕方になる前に家に返ってほしいわ。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:06:29.29 ID:wiLxfQDR0.net
自動二輪乗ってるとわかるが
基本ライトの照度低いのと
メットのシールドとかの関係で
ちょっとでも暗い道はHIじゃないと怖いな
できるだけHIで走る癖がついた

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:06:38.47 ID:+hiwVNn20.net
警察も利権にまみれているから、そうなる

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:06:44.03 ID:WvMT6w5e0.net
>>7
残念ながら歩行者跳ねた時ハイビームかそうじゃないかでドライバー側の責任変わってくるんだなあー
大人しく眩しくしてろ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:06:47.97 ID:aWqR/2XR0.net
影に入っただけで着くなって

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:06:55.08 ID:Ntt/ungr0.net
>>753
光の交錯だから対向車だけじゃないよ
その時はスピード落とすとかしてもしかしてって想定を持たなきゃ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:07:05.69 ID:6oaeEv9g0.net
>>758
日本発だと思ってるの?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:07:08.99 ID:Q2D1xBMe0.net
>>645
保安点灯基準が決まってて
大体蛍光灯つけてる部屋の中相当なので
昼間結構な頻度でついたり消えたりするな
まあ別に気には大してならんけど
昼間の立体で全力照射は迷惑なんじゃなかろうか
とは思うことはある
消せないし

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:07:32.13 ID:jT8CnZDG0.net
>>775
薄暮の時が一番危険なこともわからないバカって
救いようがないなほんと。そもそもついたからって
ほんとに何が気に入らないんだか。
バカってバカすぎ。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:07:42.84 ID:UVr3Mfuu0.net
そんな機能、知らない人のほうが大半だから喧嘩売られてると思うだろうな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:07:53.08 ID:CKUOyET60.net
>>8
それ犯罪ですから…
相手は車の機能によるもの、貴方は故意による攻撃

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:07:54.15 ID:IBEoW/dm0.net
>>726
そのくらいのライトあれば良いと思う

黒人が真っ黒な服着て夜歩いてるのとかすれ違う直前に気づいてビックリしたことあるわ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:08:06.03 ID:yoMErCfb0.net
オートゲッタービームじゃ駄目なの?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:08:13.39 ID:WvMT6w5e0.net
左だけハイビームにできるようにしろや

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:08:15.75 ID:89+D5Lva0.net
オートハイビーム機能とか
未来の生活ができるんだな、と知らされたときは感激したわ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:08:26.62 ID:iVGkpzAu0.net
>>784
ほんとそれ
薄暮は自分から見えていても相手からは一番視認しづらい

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:08:39.89 ID:PrHOZFyY0.net
ハイビームとか何かを教える時にしか使わんやろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:08:46.97 ID:51x5bjPZ0.net
俺は夜の郊外走る時とか
割りとこまめにローハイ切り替える方だし
このオート機能はいらんと思うなあ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:08:47.74 ID:pbR/JS4c0.net
信号待ちの停止中、先頭でハイビームの車は気にかけてほしいわ
横切る車も眩しいけど、対向車のこちらは目がおかしくなる

ハイビームで眩しすぎて横断してる人や、すり抜けた自転車とか発見しにくくなるし。アパート駐車場でハイビームのまんま停車されても、向かいの駐車場入れる時見えなくて怒りがわく。

こちらが敷地内手前でハイビーム落として入ってくる意味がわかってないようだ。一階の住人は困ってると思う。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:08:59.91 ID:YbozOkrB0.net
すれ違いざまに怒鳴られるとか
お互い窓開けて低速で運転してんの?
窓閉めとけよw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:09:02.57 ID:jm8yAEaG0.net
>>758
出来損ないで出してんだよ
ドイツのは完成品

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:09:14.88 ID:FvPoab710.net
そんなんオート化してるくらいなら安くしろと

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:09:21.92 ID:wNYoTO2D0.net
ヨーロッパみたいに町が点在していて、それをつなぐ郊外の道を走るときにハイビームならわかるが
首都圏みたいにずっと街ならロービームが基本でしょ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:09:31.51 ID:89+D5Lva0.net
>>782
いつものことだけど日本の技術を買いかぶり過ぎだよね
全部の技術を日本で開発してると思ってるからな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:10:05.85 ID:jT8CnZDG0.net
>>776
>おまえみたいな異常なほど鳥目

これだよwwバカの考える事って本当に知能が低いわ。
スーパーバカw
薄暗くなってライト付けるのは相手に自分をわからせるためっていう事も
分からない小学生以下のバカは本当に迷惑だから間違っても運転しないでね。
自転車も無灯火はめちゃくちゃ迷惑だよ小学生。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:10:41.30 ID:tBeMwcp70.net
こういうのはだいたい
普段あんまり運転しないやつが考えるからな
現実に即してないものが多いよな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:11:24.79 ID:79iFV3Kb0.net
コンパクトカーなので、ミニバンクラスにハイビームされたらほんとに見えない。東京とかにはいらん機能だわ。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:11:29.09 ID:Ntt/ungr0.net
>>800
よく見える俺かっけええとでも思ってるアホなんだろうなそいつは

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:11:53.13 ID:d1GWjF2B0.net
>>774
その車の周りが犠牲になっているが正解

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:12:30.02 ID:jT8CnZDG0.net
>>801
安い軽のオートハイビームは知らないが今のまともなのは
反応も良いし、マトリックスライトならもっと便利。
いちいち手で切り替えとか貧乏人のすること。
時代遅れな車しか乗ってない奴にはわからんだろうがね。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:12:33.68 ID:YbozOkrB0.net
>>802
そうだな、コンパクトはそのまま蒸発すればいいのにな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:13:18.31 ID:89+D5Lva0.net
>>776
喧嘩してるけど
なぜか、かわいいw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:13:20.03 ID:g9TmzIFG0.net
上りの信号待ちとかで
ロービームでも地形ハイビームに
なってるのは消してほしいw
俺は消してる

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:13:20.83 ID:bBywBJKw0.net
住宅地の狭い道でハイビームにしてるやつ、なに考えてんだ。阿呆。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:13:45.15 ID:srSmXQU80.net
安全第一
眩しいくらい我慢しろ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:14:05.17 ID:jT8CnZDG0.net
>>809
免許取ればわかるよ。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:14:46.12 ID:o4mnVbJR0.net
そもそもいらねえだろ
ハイビームってどんな田舎だよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:14:55.38 ID:51x5bjPZ0.net
>>798
俺は基本はハイだが
街中ではハイにする機会が無いという意識だな
田舎の街灯さえろくに無い郊外走る機会が多いと
そういう意識になるね
夜中に運動で歩いてるジジババとか居たりするんで
早めに気づかないとヤバいのよw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:14:58.03 ID:Sjc5AVKm0.net
ハイビームで相手幻惑させて
自分だけ安全とか…
独善的過ぎてワロス

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:15:10.94 ID:n9ZD+CNX0.net
>>784
薄暗いのと夕日がキツくて信号見えにくいのも怖いな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:16:01.61 ID:Ntt/ungr0.net
>>809
細い交互だとしたら安全のためやろなあ
運転してるやつに聞けばわかるで
聞く勇気もないやろけど

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:16:07.26 ID:jm8yAEaG0.net
マジでミドルビームが欲しいわw
ハイビームまでは要らんw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:16:18.39 ID:bBywBJKw0.net
>>811
>道交法ではハイビームで常時走行し、すれ違いなどがある市街地でのみロービームにすると定められています。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:16:33.63 ID:o4mnVbJR0.net
ドキュンな軽、ミニバンが多いね。街中ハイビーム+フォグ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:16:43.09 ID:3eJiTvp40.net
>>811
一体、何km/hで住宅地を爆走してるの
たまにあなたみたいなのいるけど、皆ハイビームにしてる、怖いんだろうね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:16:56.29 ID:3scVbeOB0.net
俺のバイクはロービーム球切れだから常にハイビーム

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:16:58.71 ID:iSw6vAh00.net
オートライトはもはや不可欠
オートハイビームは…いらんなー

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:17:01.27 ID:1/eE3GFF0.net
車に乗ってる俺が強者。
だから轢かれないうちにオラオラどけどけ。避けろ。
喰らえハイビーム!

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:17:06.90 ID:d1GWjF2B0.net
>>805
内燃機関の車に何求めてんだ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:17:12.43 ID:m+y11xgn0.net
>>1
つーかLEDヘットライトを即時禁止しろ
同時にハイビームにしてる時は車内に爆音警報鳴らしとけ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:17:18.79 ID:d1F1rSpM0.net
これと同じくらいアホなのがウインカー付けるとヘッドライト消えるヤツな
巻き込み確認の為に光量必要なのに暗くしてどうするw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:17:27.00 ID:WdJINbv60.net
オート〇〇ってのは大体が欠陥だらけ
オートライトもその中の一つなんだけどクソ国土交通省が義務化しやがった

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:17:29.61 ID:89+D5Lva0.net
>>817
軽だけど、ライトの角度が調整できますって言われた気がする

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:17:35.40 ID:Nz8S9nYj0.net
自転車のハイビームも規制してくれ
歩いてると目がやられる

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:17:38.02 ID:n9ZD+CNX0.net
>>825
キチガイかよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:18:25.38 ID:RTEwdUFp0.net
>>738
前にどっかの県でウインカー点けるの遅いやつにアンケ取ったら「早く点けるのは運転が下手だと思われるから」って回答してるやつが多かったらしいな
それと同列かな?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:18:37.75 ID:ruXMFb4B0.net
都会のデフォはロービーム
田舎のデフォはハイビーム

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:18:43.86 ID:RiJpvQtj0.net
>>340
昭和のドライバーは、シートベルト義務も飲酒禁止も現実的ではないと思っていたが、やっぱり現実的だった

夜間は更に落とすのが必要であり、現実的である

>>386
ハイにしても気づきにくいのはほとんど変わらない
>>439
歩行者を確認する必要がある場面は、遠方ではなく近く
轢かないためには遠方を確認するのではなく、直近側方を確認できなくてはいけない
側方の確認にハイビームは無力

>>358
つまり以下が論理的に整合しない

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:18:45.37 ID:jT8CnZDG0.net
>>818
対向車や先行車がいればローにするのが当たり前。
それをしないから迷惑。
市街地で低速でも歩行者や自転車は見えにくいから
ハイビームにする。轢かれたくなきゃ我慢しろ。
免許取れば黒い服の歩行者がどれほど見えないかわかるよ。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:18:54.05 ID:Ntt/ungr0.net
>>828
数字のダイヤルがそれ
基本はいじらなくておk
後ろに思いの載せたときとかに調整
ちなみに調整しないと法律違反

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:19:19.41 ID:mvkEOsl90.net
眩しい車が増えたこと以上に
加齢で瞳孔の働きが鈍くなってんだよ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:19:56.60 ID:J2IxNnfT0.net
>>821
俺のは左右でハイ、ローだからたまに球切れしてるよと指摘される。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:20:04.42 ID:jT8CnZDG0.net
>>831
>早く点けるのは運転が下手だと思われる

もうまともな人間には理解不能すぎだわね。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:20:08.35 ID:zihFjV2X0.net
>>800
公共の場にいるだけで迷惑な奴っているんだよ。満員電車でのデブやワキガとかな。
異常なほど鳥目であるおまえもその分類なんだよ。しかもド近眼ときてやがる。
おまえら鳥目基準に昼間っからハイビームされまくったら周りは溜まったものじゃないわ。

自覚しろ、鳥目野郎。家に引きこもってろ。大迷惑だ。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:20:19.45 ID:IiMXv3hG0.net
制限速度60〜80km 燃費ランキング
https://youtu.be/05gNAqjxGQA?t=763

1位 新型ノートe-power 34.0km/L
2位 N-ONE RS 6MT 31.0km/L
3位 タフト G TURBO 30.5km/L
4位 ヤリスクロス HV 30.3km/L
5位 スイフト XRリミテッド 30.0km/L

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:20:23.13 ID:K2AyqKu90.net
>>818
つまり23区ではハイビームは推奨しません

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:20:25.30 ID:89+D5Lva0.net
>>835
ミドルビームもできそうだけど・・

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:20:40.39 ID:3eJiTvp40.net
存在を知らしめる!とか言ってる人は
マフラーを変えればいいじゃん、確実に効果あるぞ
迷惑度合いもハイビームと変わらんし

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:20:42.93 ID:xS5nkpja0.net
>>819
安全優先ならハイビーム
警察は街中でもハイビーム推奨だからな

845 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 16:21:06.88 ID:U4afF+tc0.net
最近の標準ハイビーム通知の元って
外套の少なくて歩道のない道とか農道で歩行者が轢かる事故が多発したからだっけ?
ようは暗い道をロービームで飛ばしてて、歩行者気づいたけど止まれなかった
街中とか住宅街まで一律適用には無理が有るかと

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:21:48.44 ID:+LctsaPW0.net
カスタムして高輝度にするの違反にしろよ
厳しく取り締まれや

仕事しろよジャッポリ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:21:51.16 ID:jT8CnZDG0.net
>>839
もう何言ってんだからわかんないほどだなww
小学生が頑張って書いたんだろうけどw
もう宿題やれよw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:21:54.47 ID:ruXMFb4B0.net
>>834
ああ、だからまだ免許を持ってないんだな
夜間の歩行者が赤を着ようが黒を着ようが見えないのに違いない
運転する様になったら分かるだろう

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:22:18.90 ID:F1lD0fRh0.net
雨の日の街灯すらない田舎道のハイビームは仕方ないと思ってる

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:22:39.98 ID:Q2D1xBMe0.net
>>840
嘘すぎる

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:22:45.55 ID:Hdsgqz8k0.net
警察「怒鳴るヤツは煽り運転で逮捕だからな」

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:22:51.88 ID:BYgm/jjW0.net
ハイビームを推奨するのは止めろ
自分と対向車の間に居る、歩行者や自転車が見えない

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:23:14.58 ID:n9ZD+CNX0.net
>>833
ハイの方が視認性能上がるって教習所で習わなかったか?
普通に見えやすくなるって実感しないのって凄いわ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:23:17.14 ID:plC7Il8G0.net
http://i.imgur.com/XbX6Jje.gif  

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:23:29.77 ID:51x5bjPZ0.net
>>833
郊外の、農道とかが典型的だが
街灯も歩道もない狭い道を運動で歩いてる人とか
ハイにしないと早く気づけ無いのよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:23:57.14 ID:m+y11xgn0.net
>>7
街中走行のフォグも目障り

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:24:04.64 ID:8x4PceKV0.net
>>852
車を運転しない連中が決めるんだから実用性はないだろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:24:10.92 ID:n9ZD+CNX0.net
>>852
対向車いる時はオートでローになるんだが

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:24:21.64 ID:vjkkxxm70.net
ハイビームになってると対向車がパッシングで知らせてくれるじゃん
付いてるぞってさ
そんな状況化なのにオートハイビームなんて不必要
利点が全くない

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:24:48.89 ID:m+y11xgn0.net
>>815
お前人生エアプだろ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:25:16.70 ID:n9ZD+CNX0.net
>>856
街中フォグは昔流行ったけど馬鹿だよな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:25:16.73 ID:IiMXv3hG0.net
>>801

夜信号機のない横断歩道渡ろうとしたやつが
ガンガン引かれてるのが現実

・眩しくないけど事故は多い
・眩しいけど事故は減る

結論としては、眩しくても我慢しろ

なんだろう

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:25:22.04 ID:d1GWjF2B0.net
>>854
いい感じに蒸発してんな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:25:26.24 ID:3eJiTvp40.net
>>855
早く気付かないとどうなるの?
40mで気付いたらひいちゃう?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:26:11.06 ID:J2IxNnfT0.net
>>839
昼間にハイビームw
情け無い、太陽光とたかが電球の明るさにどれだけの差があるか知らないのか?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:26:41.34 ID:wNYoTO2D0.net
車もバイクも基本海外輸出仕様になってるから
海外で喜ばれるような機能をそのまま国内販売の車にも乗っけてるだけでしょ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:26:41.95 ID:h8tF5hCs0.net
>>855
夜中田舎道歩く場合は反射タスキ装着義務を課して欲しい
本当に見えないし車道近くを歩いてる人とかホントにヒヤッとする

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:27:04.92 ID:51x5bjPZ0.net
>>864
弾いてしまう人が多いから警察がそう指導してるんだよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:27:13.04 ID:6Y5OVwZa0.net
高速で前のトラックが上向きライトに煽られてるのと勘違いして嫌がらせブレーキ。
こっちも当然ブレーキで前車が近づいたから下向きに。
また車間が開くと上向きに、トラックブレーキの繰り返し。
このキチガイトラックなんだよと思ったわ。気づくの時間かかった。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:27:27.96 ID:gSsKbv1l0.net
>>67
>自動運転とか、自動なんちゃらは大抵上手く動かず、逆に問題を起こして死亡事故とかが起きるもの。
>手動で行うのが一番安全。

昭和生まれの老害の例
とっとと免許返納しろよ昭和ジジイ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:28:09.34 ID:n9ZD+CNX0.net
>>839
昼間にハイビームなんて誰が言ったんだよw
オートハイビームだと明るいとローにしかならないぞ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:28:18.77 ID:IBEoW/dm0.net
>>859
対向車を検知したら自動でロービームになるのがオートハイビームなんですが・・・

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:28:25.25 ID:3eJiTvp40.net
>>867
なんで速度を落とすって発想がないの

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:28:27.29 ID:XX80v2Up0.net
そもそも60キロ位で制限速度守ってたらボンクラドライバーでも停止距離40m以内なんだが
ロービーム照射距離40mだろ?ハイビームいらねえんだよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:29:36.67 ID:51x5bjPZ0.net
>>867
それでも反射系は光を当てないと反射しない
若しくは反射が弱いわけで...
気の利いた人は懐中電灯持って歩いてるよね

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:30:10.58 ID:aH2W+OK00.net
>>865
昼間にハイビーム喰らった事無いのか?
オートバイとかたまにハイビームのまま走ってるけど、あれ後ろから来られるときついぞ
正面から来るのだって、眼に直に来るのと、上から来た光が周りで反射して入って来るのは違う

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:30:17.54 ID:kh2tkNVy0.net
警察<基本ハイビーム、車道走行

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:30:19.02 ID:J2IxNnfT0.net
>>864
時速50kmでぎりぎりだね。
条件が良ければ空走14m 乾燥路制動24m

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:30:22.40 ID:SjrXeY2I0.net
>>873
なんで発想がないって発想になるの

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:30:27.96 ID:3eJiTvp40.net
>>868
スピードを出す人が居る前提だからね
普通に走る人には不要

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:30:29.35 ID:n9ZD+CNX0.net
>>873
落とす落とさない関係なく歩行者が自衛しろって分からないか?
真っ黒な服だと本当に直前まで視認出来ないし危険なんだよ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:30:35.07 ID:IiMXv3hG0.net
ロービームで見える視界
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/image/314357.png

ハイビームで見える視界
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/image/314358.png


白い服着ててもロービームだと真っ黒だからなあ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:30:35.31 ID:KCnStjPH0.net
ユーザーは関係無いよ、全ての責任はメーカーにあるんだから。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:31:34.34 ID:QsND9mTa0.net
>>384
え?おじいちゃん免許返上したほうがいいんじゃない?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:31:36.59 ID:IBEoW/dm0.net
>>869
それは普通にあなたが悪い

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:31:42.26 ID:d1GWjF2B0.net
そもそも歩行者がちゃんと右側歩けば素直に跳ねられる事は無いと思うけど
左側歩行の関東じゃ無理だな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:31:59.68 ID:KCnStjPH0.net
>>846
車両の取り締まりは、
警察の管轄じゃないよ。
陸運局に言ってね。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:32:02.94 ID:OosA/CZK0.net
結局、視力検査もちゃんと夜間視力検査もせずに免許を認可してる警察が
ハイビームにすれば防げたね、みたいに根拠が曖昧なことを平気で言っているのが問題。
夜間の見やすさと周囲の車両、歩行者の視界を損なわないというのを両立できないで商品化を焦ってもしょうがない。
現状は問題があるまま世に出したことと、フィードバックに対して適切な対応が取れていないメーカーの問題。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:32:18.83 ID:JhKXlC+f0.net
歩いてるときのハイビーム目潰しだからなぁ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:32:32.35 ID:IUE3LlwB0.net
>>166
トヨタはコストを掛けず商品化した一発屋だから制御がおかしいんだよ
例 電波キー リレーアタックでエンジンスタートで盗難される

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:32:33.40 ID:2CC9qkAU0.net
ヘッドライトのメーカーが真面目に設計してないんだよ。
開発費用や材料に金を掛けたくないからまーこんなものでいいよ、車検通るんだしってことで済ましてる訳。
車検で眩しさ測定みたいな基準が出来て施行されるようになるまでは今のままだよ。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:32:41.61 ID:yOkpp/oU0.net
>>472
お、職業ドライバーのエッセンシャルワーカーだ!w

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:32:55.70 ID:51x5bjPZ0.net
>>880
君のような人が夜中に歩行者を弾きころすから
警察がハイが基本と言い出すことになるのだろうねえ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:33:05.51 ID:vjkkxxm70.net
>>872
車体検知するよりライトの光の方が飛距離あるじゃん
眼鏡かけてると遠くからでも対向車のハイビームの光は反射して目潰し効果しかないよ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:33:21.35 ID:Y5uLJddp0.net
ハイビームにハイビーム仕返すとブチ切れるからなwww

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:33:27.37 ID:3eJiTvp40.net
>>879
そういう道を通ると、皆ハイビームでかっ飛ばしてるイメージしかないんだよね

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:33:28.96 ID:KMBqAves0.net
>>855
気づいたら速やかにローにしてる?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:34:04.47 ID:R3rISwKe0.net
自転車用の高出力ライトはいいぞ
突っ込んでくる車がかなり減った

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:34:24.95 ID:ruXMFb4B0.net
俺は夜間ハイで運転中に対向車のパトカーにパッシングを喰らったわ
現場のパトカーは常にローで走ってるぞ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:34:45.58 ID:zPUMlKek0.net
今ハイビームになってて対向車に迷惑かけてねーかと余計な神経
使うだけのこんな装置まったく不要だべ。こういうアホ臭い自動
化しか発想がねーのか日本メーカーは。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:35:06.06 ID:KCnStjPH0.net
道路交通法で「ハイビーム=走行用前照灯・ロービーム=すれ違い用前照灯」
とハッキリ明記されているので、警察としては法律に従うだけでしょ。
悪いのは、法の不備を放置している立法府。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:35:12.47 ID:GGSWN3s30.net
これオートだと知らないキチガイに頃されるぞ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:35:16.86 ID:d1GWjF2B0.net
>>899
本社の意見と現場は違うって感じだな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:35:39.96 ID:TXaviMHP0.net
>>239
ハイビーム=走行用
ロービーム=すれ違い用
だったと思う

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:35:57.82 ID:51x5bjPZ0.net
>>897
それが出来るのは当然でしょ
出来ないドライバーが居るのがおかしい
教習所で学んだことが出来ないのなら
免許返納すべきだろうね

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:36:15.96 ID:3uC1rmRY0.net
ただ単に他者の目眩ましになるだけでよほど危ない。なぜハイビームが事故率を下げるのかを科学的に検証して、それをバカでも解るように解説してもらいたい。警察のエリートバカ官僚様へ。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:36:34.84 ID:3eJiTvp40.net
>>893
40m先の歩行者が脅威になる運転せんからなぁ
高速じゃあるまいし、全然余裕あるぞ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:36:50.83 ID:vjkkxxm70.net
>>876
そうなんだよな
昼間でもサイドミラーに後続車のライトが反射するから点灯はやめて欲しいわ
ハイビームなんてマジで目潰し

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:37:06.54 ID:Ge5gKtZT0.net
客降ろしてる間ずっとハイビームで停まってるタクシーに
どうやって嫌がらせしてやろうかと考えてしまう

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:37:31.06 ID:D23drjah0.net
今はくるまのデザイン自体ライトが上側に位置しとるしな
LEDの光が直進する性質もあるんじゃないか?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:37:35.70 ID:mS+vHzGS0.net
確かに、あのオートハイビームの切り替えタイミングは判断が遅い。
人ならカーブの先の先とか、ガードレールの光り方とか見て判断できる。
つまり、対向車が見える前か直後にはローに切り替えられるんだけどねぇ。
かといって、誰もいない時にもなかなかハイにならなかったりもする。
反射する看板や案内が有ったりするから?
ともあれ、車来た時ちょっと使っただけで、以後使っていない。

しかも基本的にローが上がりすぎ。ローにしてもパッシングされたワw
自分でも照らしている範囲見て「そりゃ眩しいよなぁ」って思った。
今は一段階下げている。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:37:49.69 ID:E0uQbR030.net
>>909
サイコパスなら正面衝突

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:38:08.14 ID:IiMXv3hG0.net
ロービーム、ハイビーム比較動画
www.youtube.com/watch?v=a_xSGu_Wbmk


まあハイビームはあった方がいい
眩しさは何か対策できないかねー

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:38:09.60 ID:OosA/CZK0.net
>>901
建前として法律に問題があるのはわかるが、
そもそもこの話は道交法にしたがってまぶしくないように減光するということができていない、法令違反の製品を
メーカーが販売しているということが問題。
法令違反の状態になりそうだったら運転者の責任で回避してねっていうのがメーカーの言い分。
そして、ハイビーム主体の制御仕様がなぜ策定されたか、メーカーによってなぜ制御に違いがあるのかがポイント

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:38:11.60 ID:51x5bjPZ0.net
>>907
事故を起こした人は
みんな君のように思ってるもんさ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:38:17.36 ID:rMjWdUhl0.net
やたら眩しい車はこれかなあ?
後ろに居ると見づらくてすげえ迷惑

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:38:45.13 ID:KCnStjPH0.net
ハイビーム=走行用前照灯なんだから、
走行時は走行用前照灯(ハイビーム)を使用する
という当たり前の話。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:38:47.49 ID:D23drjah0.net
>>908
クルマの後部を光沢アルミシートで覆ってやろうかと考えたことがある

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:39:02.37 ID:J2IxNnfT0.net
>>890
チャレンジレスポンス方式のキーレス技術はti(旧chipcon社)由来なんだが

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:39:10.18 ID:rj0vU6Pz0.net
これはほんと廃止したほうがいい
オートはマジ迷惑

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:39:17.15 ID:E0uQbR030.net
そもそもというか海外ではハイビームが当たり前
日本人が神経質すぎる
外国人は気にしないでハイビームで走ってるよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:39:18.72 ID:R3rISwKe0.net
煽り運転は難しくなったから、基地外はハイビームで嫌がらせをするようになるね
ハイビームで喧嘩売られても証拠が残らないからな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:39:21.39 ID:jBeTINve0.net
漏れは鏡をカバンにつけといて
眩しいのを向けてくる
ドライバーに反射させてるわ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:39:24.50 ID:1/eE3GFF0.net
>>899
これがおかしい気付けないならあたおかやろ。

すれ違いまでハイビーム目潰ししてる自覚まるで無し。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:39:26.85 ID:5pMVaR4y0.net
うちの車のオートハイビームはかなりコンサバだけどな

よほど真っ暗にならないとハイビームにならないし、対向車見えた瞬間にロービームになる

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:39:39.65 ID:Ntt/ungr0.net
>>916
後ろなら反応して消えるけど

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:40:11.14 ID:n9ZD+CNX0.net
>>907
本当に街灯も無い薄暗い道路走った事ないだろ真っ黒な服だと本当に直前まで分からない事もあるんだが

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:40:29.61 ID:R7LDahLY0.net
>>919
アンチヨタにまともな話を期待するだけ無駄
トヨタ憎しでアホな事ばかり言ってる

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:41:02.40 ID:6EFg+M0b0.net
LEDが眩しく感じる理由分かってるんだっけ?
演色性の低さから極端に明るくしないといけないとかか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:41:18.46 ID:EZtkST8s0.net
登り坂でやられると残像が残る
危険だよ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:41:21.24 ID:3eJiTvp40.net
>>915
100m先から確認できないと事故る方が危ないわ
近くを優先した方がいいぞ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:41:21.61 ID:fUhGS5/m0.net
なんでもかんでも自動にしやがってアホが

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:41:36.92 ID:KCnStjPH0.net
>>914
眩しいと感じたか否かは、個人の感想なので
メーカーとしてはどうしようもないよ。
メーカーとしては、国交省から出された基準値に従うだけ。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:41:43.60 ID:d1GWjF2B0.net
>>918
ステンレス飲料用給水車みたいにしたいのか

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:41:48.05 ID:LhzRMQ8W0.net
対向車が来てもローにならないハイビームが多い
センサー甘すぎるしこれだと幻惑で事故るのはハイビームを食らってる方なんでやめてほしい

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:41:50.91 ID:m8UJh5iq0.net
ダイハツはクソ眩しい
潰れて欲しいメーカー筆頭だわ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:42:03.63 ID:OosA/CZK0.net
>>917
ところが対向車がきたらまぶしくないように減光する必要があると第2項で規定されている。
減光しなければ道路交通法違反で普通車6000円の反則金

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:42:05.58 ID:IiMXv3hG0.net
後ろからのハイビームは、今後バックカメラになるから眩しさは問題なくなるな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:42:34.10 ID:n9ZD+CNX0.net
>>931
まあ危なくないと思うのは勝手だが
https://www.police.pref.gunma.jp/koutuubu/01kouki/jiko/douro/fukusou.html

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:42:41.21 ID:51x5bjPZ0.net
>>931
危機意識ゼロな君のような人が事故るのだよ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:42:54.81 ID:q4HgzpMa0.net
コンビニ駐車場から左折で道路へ出ようと停止して走ってくる車を確認する為に右方向の交差点付近を見ると
右折待ちで交差点の真ん中に止まってる車がコレで走って来車が全く見えない
オートハイビーム超危険(´・ω・`)

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:42:57.80 ID:3eJiTvp40.net
>>927
確かに分かるよ
でも、それだと尚更遠くを照らしても意味ないんだよね
100m/hとかで走ってれば別だよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:43:14.31 ID:xAub0zDU0.net
何でもオートにすりゃあいいってもんじゃない

ハイビームの切り替え出来ないやつが免許持つなと

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:43:18.97 ID:oBa+PJfS0.net
歩行者もハイビームって目がくらんで暫く見えなくなるもの
夜だからこそ目が最悪な状態に

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:43:38.30 ID:ZY2YXseQ0.net
チラチラ色が変わるライトを規制して欲しい

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:43:44.76 ID:n9ZD+CNX0.net
>>940
だよね
まあ実際事故したら発狂しそうだけど

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:43:53.40 ID:OosA/CZK0.net
>>933
違います。減光しろと書いてある。
まぶしく感じたかじゃなくてまぶしくないように・・・だ。
つまり対向車が出現した瞬間にロービームが正しい制御。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:43:59.53 ID:KCnStjPH0.net
>>937
その規定を満たせる基準値は、
国交省から提示されている数値で
メーカーは従うだけだよ。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:44:04.55 ID:woln3xXI0.net
オートハイビームは悪くない、大都会とかになるとどうなるか知らんが。
あ、対向車来たと思ったときにはローにしてくれている、なかなかやる

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:44:16.28 ID:wNYoTO2D0.net
>>938
ハレーション起こして何も見えなくなるね

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:44:17.19 ID:n9ZD+CNX0.net
>>942
ハイビームなら見分けられる事もあるんだよe

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:44:17.52 ID:++Nye+2d0.net
メーカーの立場はオートハイビームを過信しないでユーザーの自己責任で使うことになってる
知らない人多そうだけど

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:44:57.20 ID:plXhGaw70.net
自転車に対してはむしろハイビーム浴びせるだろ。
自転車のライトは車の比じゃないから全く見えなくなるんだが
車だと怒鳴るとか頭がおかしい。車に乗ったら変な特権意識を持つんだよ。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:45:00.99 ID:xAub0zDU0.net
>>938
左右のミラーからでも十分目潰し喰らうはずだけど

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:46:00.79 ID:uU/ykcZR0.net
煽り運転などのトラブルを誘発するのが警察の目的どからな、簡単な仕事が減ると困るんだよ公務員てのは

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:46:09.23 ID:3eJiTvp40.net
>>939
そういうのも注意散漫とかスピード超過してる人が前提なんだよね
普段から、かもしれない運転をしてる人にはローで十分

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:46:21.18 ID:i72Vu9GH0.net
車のオート機能は何考えて設計してるのか理解できない程度にクソ
いいと思ったことが一度たりとも無い

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:46:35.29 ID:xMFKkZCJ0.net
タイミングによっては殺意湧くな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:46:40.22 ID:eWuBk8Px0.net
オートしかないのもうざいわ

高架下くぐったくらいで点くなよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:47:11.91 ID:l195q9I/0.net
危ないもんな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:47:42.64 ID:U/TMyWqv0.net
>>911
昔に比べてライトの位置が高くなったし
LEDでまぶしくなったからなあ
トラックみたいにライトの位置は
ある程度のとこまでにして欲しいわ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:47:51.65 ID:zPUMlKek0.net
ハイビームロービームなんて夜間の道路状況次第で手元のレバーで
切り替えればいいじゃん。そもそもコレ全然面倒な動作じゃねーしw
下手に自動化されるほうが余計な神経使うことになり迷惑以外の
何者でもないわ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:48:01.11 ID:LhzRMQ8W0.net
夜間運転用サングラスが売れるな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:48:10.00 ID:9mEjoLEU0.net
>>3
おかしいのはそれだけやないけどな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:48:12.46 ID:IiMXv3hG0.net
>>956

普段からかもしれない運転できる奴は
暗い道で誰かいたら困るからハイビーム使う

それがかもしれない運転で先回りした安全対策

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:48:46.65 ID:TXaviMHP0.net
>>956
ロービームの照射範囲は40m
法定速度60km/hの停止距離は44m
法定速度で走っている場合ロービームでは照射範囲に入った時は手遅れでは

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:48:47.07 ID:nIZZJahX0.net
特にトヨタ系が直撃して視界不能させてると思う。
眩しいのにオートレベリング付いてないとかコストカット?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:48:52.72 ID:eWuBk8Px0.net
外人さんでずっとハイで走ってる人がいた
あっちじゃそうなんだろ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:48:56.79 ID:dMGrkQ3U0.net
位相くらいつければいいのに

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:48:57.35 ID:wNYoTO2D0.net
>>963
クリアな偏光サングラスってある?
ほしいんだが

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:49:23.85 ID:IBEoW/dm0.net
>>962
使ったらわかるけど、かなり便利よ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:49:33.08 ID:wNYoTO2D0.net
>>968
それが迷惑だからオート機能が付いたんじゃね?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:49:47.15 ID:KCnStjPH0.net
もうユーザーは一切判断する必要が無いんだよ。
自動運転と同じで、メーカーが全て判断する。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:49:51.45 ID:6TMknIbs0.net
ホント迷惑

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:49:53.06 ID:n9ZD+CNX0.net
>>965
視認性良くした方が安全だからね
自分は事故しないから大丈夫って自信が事故に繋がるもんな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:49:54.15 ID:VePFbnGf0.net
>>7
わかる
ハイビームのせいでこっちは何も見えなくなるからよけいに危ない

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:50:10.82 ID:PEl3qZiy0.net
歩いてて前からハイビームで走って来る車がいたら
目の辺りに手をかざして眩しいアピールするわ
街中でハイビームは迷惑行為よ 場所と状況を弁えろよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:50:23.61 ID:e/IzAs+g0.net
オートライトも駐車場で発進もせずに着いたままとか朝や夕方の明るい時でも
LEDに照らされて眩しい
オートハイビームも離れた歩行者には近づくまで反応しないから危ない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:50:32.01 ID:LhzRMQ8W0.net
>>949
都内住みだけど幹線道路は問題なくとも旧道とかのカーブで間に合わない印象
カーブの内側からハイビームが出てくると正直事故れる

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:51:16.05 ID:8Z1Cg4D+0.net
車より人の顔に照準向けてるチャリのライトなんとかしろ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:51:24.51 ID:H59GhsAX0.net
ハイビームなんて要らないけどな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:51:50.44 ID:xrF+c0Vo0.net
>>1
いい加減にロービームとハイビームの間を作れよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:52:23.50 ID:LhzRMQ8W0.net
>>970
偏向板のはどうしても厳ついサングラスになるよね
クリアは見たことがない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:52:31.23 ID:OosA/CZK0.net
>>948
ちがう。ハイビームではその基準値は法的に満たせない。だからすれ違い前照灯が存在する。
そしてこれはまぶしくないと言える数値は国交省は示していない。
あるというならソースを出せ。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:52:32.04 ID:7rWTsFg/0.net
真後ろにハイビームきたら、ミラーが役立たずになる。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:52:36.40 ID:2Qmgt6rE0.net
買ったばかりのセレナ、ロー→ハイは自動で切り替わるがハイ→ローが一度も反応しない。不良か?
スイフトは遙か彼方の対向車でも反応したのに。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:53:05.01 ID:3eJiTvp40.net
>>965
かもしれない運転する人は
人がいるかもしれないから速度落とすんだよ
一定の速度まで落とせばハイビームは無意味

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:53:05.19 ID:aH2W+OK00.net
>>918
トラックの後ろにぶら下がってるステンフラ板?みたいなのが効きそうだけどなw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:53:06.64 ID:dI/Sfn4D0.net
>>1、ローとハイの中間が無いの?w

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:53:16.17 ID:RiJpvQtj0.net
>>527
ハイビームにしても大事なところは見えない
>>574
横だが夜間に50も60も出してるのがおかしい

>>615
そんなこと定められていない
>>636
しかもそれは正しくすらない
>>702
ルールにはない

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:53:37.15 ID:OosA/CZK0.net
>>981
街灯がある都市部ならね。田舎や郊外ではそうはいかない。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:53:58.86 ID:8KvdNWjT0.net
>状況次第では正常に作動しないことがあります

これ大問題だろ。安全にかかわることで。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:54:02.63 ID:XNxM7ErD0.net
そんな事より暗くなりはじめの無灯火の方が問題
忘れてるのか節約なのか
早く事故って

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:54:10.69 ID:n9ZD+CNX0.net
>>990
はいはいお前が一番正しいよ

これでいいか?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:54:14.60 ID:J0RVu3fw0.net
通行人には本当に迷惑

俺は必ず大きめの石かペットボトルを投げつけることにしてる

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:54:21.96 ID:dI/Sfn4D0.net
これだと直進するピンポイント音の方が使えるんじゃないか!?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:54:34.62 ID:hWjn+j8w0.net
>>227
「ミリ波」を間違っている典型例

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:54:40.26 ID:KCnStjPH0.net
>>981
要ると、法律で定められた事なので。
日本は法治国家です。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:55:09.09 ID:n7FB44jw0.net
朝晩通勤経路を遠回りして小一時間ずつウォーキングしてるけど、
センターラインも無い生活道路で低速の車もハイビームとか、
歩行者からしたら迷惑極まりないわ。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 16:55:17.94 ID:TXaviMHP0.net
>>996
LiDARでいい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★