2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】中学生が「苦手な教科」ランキング! 3位「英語・外国語活動」、2位「社会」、1位は?★2 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/06/13(日) 09:42:56.10 ID:DpE9QZVK9.net
中学生が「苦手な教科」ランキング! 3位「英語・外国語活動」、2位「社会」、1位は?
6/12(土) 19:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27653014876c050b36bb1d9eb594e737f40e887f

「キッズ@nifty」を運営するニフティは「小中学生が好きな教科・苦手な教科に関するアンケート調査」を実施、その結果を発表しました。今回はその中から、「中学生が苦手教科」のランキングを紹介します。

調査期間は4月1〜30日、小中学生を中心とした子どもたち3117人を対象に行いました。回答者のうち、中学生の内訳は中学1年生592名(19%)、中学2年生312名(10%)、中学3年生156名(5%)。

【画像:6位までの全ランキング結果を見る】
https://news.allabout.co.jp/articles/o/29349/p3/?FM=af_headlines.yahoo&af_type=news&af_id=news_original29349&utm_source=headlines.yahoo&utm_medium=af&utm_campaign=news_original29349&utm_from=news
◆中学生が一番苦手な教科は「算数・数学」
苦手な教科1位は「算数・数学」(35%)、2位は「社会」(18%)、3位は「英語・外国語活動」(16%)でした。「算数・数学」は、「中学生が好きな教科」の1位(21%)にも選ばれており、好き嫌いが分かれる教科のようです。

また、小学生に比べると中学生は「苦手な教科はない」の割合が少なく(小学生は17%、中学生は10%)、特定の教科への苦手意識が生まれてくるようです。ニフティでは「中学校の授業は小学校に比べると難しくなるので、ここで得意・不得意が分かれてくるのではないでしょうか」と分析しています。

苦手な理由については「内容がよく分からない・難しい」が最も多く、次いで「内容が面白くない・興味が持てない」でした。

★1:2021/06/13(日) 05:29:59.77
前スレ
【教育】中学生が「苦手な教科」ランキング! 3位「英語・外国語活動」、2位「社会」、1位は? [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623529799/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:44:08.05 ID:Zh50ahyr0.net
日経平均が聖書で預言された通りに動いている。聖書の神は五輪という悪魔バアル崇拝には神罰を下す
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1623128402/
94

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:46:00.83 ID:TjamfITu0.net
数学なんて答えが決まってるだろ
嫌いなのは過程とか応用が嫌いなんだよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:46:08.64 ID:aTwCJ0MC0.net
>>1
広告で文字が隠れてんだよ!
気がきかねえ野郎だな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:46:32.79 ID:aBEZiBUQ0.net
中学生から保健体育で後尾の実習をするべき

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:47:09.67 ID:PO8yhMkB0.net
>>1
政府主導の理科叩きの成果

理科離れや理系嫌いが酷すぎ

理系カッコ悪い
理系負け組
と、20年以上前からいわれてる

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:47:32.55 ID:eYCTXu390.net
数学が最も役に立つ学問だろ
もう終わりだよこの国

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:47:40.89 ID:GE8H83P+0.net
算数、数学なんか
公式さえ覚えたら、後は人より多く難しい問題解けば簡単になる

結局は暗記だから

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:49:27.97 ID:53QOl5+o0.net
数学そのものが社会に役立ってるかっていうとわりと断絶があるんだよね
物理屋とかがやる数学は雑もいいところで数学的にはなにも厳密じゃないし
特に数学的な証明は実用するときはほぼ理解しなくていいというのもある

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:49:30.78 ID:3qKhFtxD0.net
中学数学って古代ギリシア人・エジプト人が
長い年月を掛けて苦労して構築してきた幾何学という領域が
思考の過程の説明も無くいきなりサラッと出てくるから
異常だと思うよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:49:45.88 ID:ZCO2CN3N0.net
3位英語
文系コミュ力→官僚、企業経営、営業

2位社会
暗記力→医系向き→医師、薬剤師、看護師…

1位数学
数学が人並み以上に出来る→自閉症の遺伝子→上位数%のナードエリートに社会の仕組みを任せる

若いうちから脱落するとホワイト企業に就けない3教科かもしれないなぁ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:49:45.98 ID:h2ujgnID0.net
数学は賭け事やると
計算しなきゃならないので
上手になるよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:51:29.03 ID:jm8yAEaG0.net
学生の時に塾講バイトしてたけど大抵は「方程式を解く」と「文字の計算」の区別が付いてなかった
もっと酷いのだと筆算のやり方分からん奴とか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:51:30.64 ID:kLae05UA0.net
前スレ>>988だが、教材。

Youtubeにある「英語喉」ってやつ。
元々は本にもなってるし、詳しく知りたければそっちを読んでもいいが、この先生はYoutubeで公開してる。
つまり、喉を鳴らすように発音しなさいって教え方。

これ、まじで目からうろこだよ。
やってみりゃ、わかる。
あら、不思議。
喉を鳴らすだけで、ネイティブのような発音になってしまう。
それも楽しい。
発音が即効でネイティブになるから。

ま、ネイティブは喉を鳴らすように発音するってことを発見したんだけどね。
もちろん、無料。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:52:28.08 ID:wkcUocnv0.net
確率の基礎すら分からない奴らは宝くじとかパチンコにハマるんだよなあ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:52:56.15 ID:gdaEnRdY0.net
三角関数や微積分の前に平方根をまともに理解出来てないからつまづくんだろ。せめて中3で√のn/m乗は理解しておかないとどうにもならない。
文系大学とかいうのには入れるかもしれないけどさ。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:53:43.39 ID:quGqPyUp0.net
数学が苦手だと言う人は数学が一番時間がかかる教科だと言うことを理解していない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:54:18.42 ID:quGqPyUp0.net
>>14
アメリカ人だけだなw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:54:29.16 ID:Cpj9mIGy0.net
数学教育が始まったころはパソコンで個人がプログラミングをするなんて
想像すらできなかった時代

数学は選択科目にして、プログラミングを必修にすればいい
プログラミングを通じて数学的思考が身についたら数学の履修を開始

プログミングはインタプリタ先生に読んでもらうための論文にほかならない
文系でもマスターできるぞ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:54:32.40 ID:pW/xGG3M0.net
>>7
>>8
数学が生活と結び付いていない
事が数学を苦手にしている。
要は試験や進学の為だけの数学に
なっている事。
教え方が悪いんだな。
そういう意味で言うと、数学より
算数の方が後の人生にとって重要度が高い。
ただ、今は電卓も表計算も当たり前にあるけどね。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:54:41.05 ID:zgdOcM/70.net
>>9
理系のおかげで今の世の中があるんだが・・・

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:54:45.34 ID:EhajewDR0.net
数学よりIT関連の実用的なことやったほうがいいだろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:54:45.70 ID:5wghpWzt0.net
今の中学生育ててる親ってバブルの末期頃のやつだろ?
そんな奴らの子供なんかだめだよ。今は圧倒的に優秀小学生が育ってる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:54:52.16 ID:v0NUIitM0.net
中学英語からのやり直しやって2年くらいでそこそこわかるようになったワイの方法↓

まずduolingoみたいな並べ替えクイズ形式のアプリとgrammar in use(英語版がいいけど日本語版でもいい)と単語クイズのアプリやって
外国人の推しを作るか興味のあるゲームなどに関するTwitter読むようにして
簡単な文を理解できるようになったら短文でもいいからどんどん文章を作ってみて語学交流サイトでネイティブにチェックしてもらい、可能なら実際にTwitterリプライなどで会話する

このあたりでネイティブが喋ってるyoutubeやpodcastも興味のあるジャンルなら何言ってるか結構わかるようになる(全てではない)

もっと理解できるようになったら英語の記事や本をひたすら読んでよく使う表現を身体で覚えつつ単語を増やす

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:55:15.73 ID:muezRf6J0.net
数楽

数学
になり、やがて
数が苦
になる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:55:33.32 ID:12d+On8V0.net
>>16
なぜ平方根が必要なのか答えよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:56:03.24 ID:aWtqR+X80.net
数学できない奴らはエクセルも帳票作るくらいにしか使いこなせないからな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:56:19.69 ID:beKOrM320.net
英語好きだったけど伸び悩んだな
まぁ、いまでは英語使わない生活でスペルとかほとんど忘れたけどね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:56:51.89 ID:q56mVGex0.net
>>11
4位理科
花火職人→爆弾職人→北のエリート工作員

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:56:55.84 ID:KM1J8Zhz0.net
因数分解で脱落するんよな
二次関数と因数分解を混ぜた問題を出されるの落ちこぼれる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:57:02.93 ID:mNLEAYD90.net
>>21
純粋数学と、それ以外の話じゃね?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:57:05.67 ID:JNnK5HB50.net
前スレ>>949 (>>695)
>>三角関数使ってるぞ

とりあえずこの謎を教えて欲しい!

https://dotup.org/uploda/dotup.org2503207.jpg

他の人でもいいんで教えてください。
心底困り果てています。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:57:10.44 ID:53QOl5+o0.net
>>21
俺のレスを誤読してるね、もう一回読んでみ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:57:12.52 ID:/CBD4IZd0.net
情報じゃないのね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:57:17.33 ID:UonmDpie0.net
>>26
土地の面積とか与えられた時に大体の大きさを思い浮かべる時とか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:57:32.67 ID:88ObjUbY0.net
歴史とか原始時代で力尽きるわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:57:33.41 ID:gdzdqtPO0.net
数学なんて社会に出ても何の役にも立たないって思ってる奴多いしな
因数分解がパッと思いつくかどうかで仕事の効率が全然違うんだけど

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:58:02.37 ID:12d+On8V0.net
>>19
数学とプログラミングは違う
数学的に使えばそうなるってだけのもん
そもそも算数やり始めなら=の意味が違うことでつまづくだろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:58:04.51 ID:ZCO2CN3N0.net
>>25
数楽(小学生)
数学 (中高)
数が苦(数学科)
ですね分かります

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:58:30.37 ID:quGqPyUp0.net
>>23
26歳の時に産んだ子が14歳なら40年前に生まれた親
1981年→氷河期だな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:58:57.61 ID:VHWjXQgb0.net
>>26
嫌でも試験に出るからじゃね?
実生活の話してる訳じゃねえだろうし

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:59:15.07 ID:909cPh6U0.net
>>19
処理をさせるための論理を組み立てる事が、まったく出来ないヤツがいる。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:59:19.18 ID:quGqPyUp0.net
>>36
それは先史時代といって歴史が始まる前だw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:59:20.85 ID:53QOl5+o0.net
>>31
そう、そういうこと

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:59:25.41 ID:Y/u5dFMb0.net
菅総理大臣は理系だったので
現金出納帳の残高がマイナスになっても何も不思議な事だとは感じなかった
マイナスを理解できる数少ない総理大臣
「残高マイナスっておかしいですよね?」
「なんで?」

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 09:59:48.43 ID:QvqSxz/z0.net
数弱日本

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:00:07.80 ID:909cPh6U0.net
>>26
学校では必要だからだろ。出来なかったら落第だ。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:00:30.86 ID:quGqPyUp0.net
日本人がアメリカに行くと数学は天才扱い

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:00:34.07 ID:Q3uIGNFT0.net
中学の数学なんて超絶ヌルゲーなのに

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:00:59.15 ID:Gg9nnK+M0.net
>>37
指数とか対数とか、金融に密接だしな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:01:07.45 ID:y5cB+Z+b0.net
理系もできる国立文系さいつよと言うことで

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:01:09.30 ID:cBT/c8tn0.net
>>42
そうであるのなら、計算を練習するよりも論理の組み立てを練習した方が良いのかもしれないね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:01:11.68 ID:HaqUdH8w0.net
割り算の文章題習った時に大きい数÷小さい数って思っちゃう奴は、割合や分数でやられてそれ以降算数や数学嫌いになる。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:01:25.01 ID:quGqPyUp0.net
>>26
二乗があれば逆もあるというだけ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:01:32.60 ID:/q4NTx2J0.net
教師の質と直結するよね
何年も全く同じことやってるんだからPDCAサイクル回して改善し続ければ苦手意識持つ子供はいなくなるのに
仕事内容変わらないから一般の社畜よりヌルゲーのはずなのになんで脳死の馬鹿に高い税金払ってるんだよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:01:34.10 ID:12d+On8V0.net
>>47
だから日本人はヨーロッパ人に負けるんだよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:01:35.90 ID:6ObK0nu20.net
小学生の頃天才扱いされてても中学くらいから脱落する奴多いよなw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:01:58.01 ID:909cPh6U0.net
>>36
歴史なんかどうでもいいよな。誰かが何かをやったから今があるのは分かるけど、
『それがどうした』って感じだわ。自分の生きてる間の事でも、自分に関係のない
事だと、全く興味が湧かない。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:02:10.38 ID:3pvebXHq0.net
>>32
https://note.com/shosekiya/n/ne1810990a27f
こことかどう?理解できるといいんだが

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:02:13.16 ID:quGqPyUp0.net
>>56
何で負けたんだ?w

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:02:24.51 ID:GglW8DR60.net
>>9
物理屋が使うところまで落とすのにはしっかりした基を作れる数学屋が居るからなのでは?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:02:37.76 ID:lHTzpiZM0.net
1位は国語かと思った

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:02:38.34 ID:cBT/c8tn0.net
>>38
「=」を他の記号で置き換えて記述し、実行時に直すシステムにすれば良いのかもしれないね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:03:11.27 ID:iIDzKne80.net
文系と呼ばれたり自称している奴のほとんどはただの無能

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:03:18.72 ID:i+tKBhb30.net
>>8
それは受験や試験の対策してるだけ
そんなのは数学ではない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:03:23.56 ID:quGqPyUp0.net
>>55
文科省が作ったカリキュラム守らなきゃあかんからな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:04:01.06 ID:cBT/c8tn0.net
>>9
物理屋と協力して、数学的な部分を受け持てば良いのかもしれないね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:04:08.04 ID:quGqPyUp0.net
>>64
理系は一定数言語ガイジが混ざるからなあ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:04:19.95 ID:KM1J8Zhz0.net
>>62
国語が苦手だと数学も英語も出来ない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:04:26.36 ID:Gg9nnK+M0.net
>>26
一例として、東に1km南に2km先にある地点までのおおよその距離を求めるとき

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:04:29.54 ID:GKMzJ4G00.net
>>65
ほとんどの日本人は試験や受験の対策してるだけでは?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:04:32.90 ID:Y/u5dFMb0.net
>>32
シータに対して
正弦
余弦
これらの関係
なぜわざわざシータを消して別なものを書き加えたのか
つまり釣りですね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:04:36.92 ID:T9OyDeSf0.net
>>52
それが算数の文章問題だろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:04:51.22 ID:usYrKPth0.net
>>32
あなたの疑問がよく分からん。
同じ分数ではないから違う意味で当然だし、何がしたいのかってのも、いろんなところで出てくるから便利、ってだけだけど。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:05:06.22 ID:142XryRN0.net
数学は得意だからやる人はかなり少ないと思うしこんなもんじゃね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:05:07.71 ID:D33+KNkK0.net
物理学に偶然は存在しないんだっけ?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:05:15.20 ID:53QOl5+o0.net
>>61
それはそう
だから役割分担になるわけで、全員が同じことをする必要があるのか?
という問題がある

けっきょく5ちゃんでも「数学ができる」とか「得意」っていうのは、
計算ができる、得意以上の意味がほとんどないようにみえるし

>>67
やってることがだいぶ違うってのもあるんだよね
数学者は証明しないといけないけど、
じつは未証明の手法でも実用できりゃいいっていうのが他の分野だし

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:05:27.20 ID:kLae05UA0.net
>>58
ま、歴史を知らなくても困ることはないけど。
時空の広がりなんだよな。
空間の広がりは地理。
時間の広がりが歴史。
どちらも知らなくても、確かに生活には無くても困らない。
けど、世界の地理を少しでも広く知ってる方が色んな事が出来て面白いでしょ。
時空も同じ。
子どもや動物のような生活から、人間らしくなっていくというか。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:05:30.87 ID:fUUh0QuN0.net
数学の統計の初歩は役に立った

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:05:45.42 ID:i+tKBhb30.net
>>71
その通り
それを知らずに「数学は暗記」とか言ってるだけ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:05:50.83 ID:IX1NKe2m0.net
中学数学になって文字で数字は代用するって概念が導入されてから、一気に簡単になったけどな。めんどくせえ筆算しなくていいからな。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:05:55.18 ID:Gg9nnK+M0.net
>>68
理系を自称しておいて、必要条件と十分条件の区別もできないやつ草。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:06:02.85 ID:cBT/c8tn0.net
>>25
コンピューターでシミュレーションを使えば、「数楽」に戻るのかもしれないね

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:06:45.32 ID:JNnK5HB50.net
>>59
いやいや、長いし
それ読んでも答えが書いてある保証ないし
お前が端的に「なになにだよ」って書けば済むんだが。

SinAとCosBが、等しく Yellow/Blueなのに
なんでわざわざ名前変えてんの?
何がしたいの?
って話。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2503207.jpg

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:06:45.57 ID:cBT/c8tn0.net
>>24
通訳機を使って、話す内容を磨いたほうが良いのかもしれないね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:07:17.73 ID:ouQ2j2IA0.net
>>57
逆に高校から開花する奴もいる
主に男子

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:07:25.57 ID:cBT/c8tn0.net
>>22
実務経験の有無で、必要な能力に対する考え方が違うのかもしれないね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:07:55.11 ID:142XryRN0.net
>>32
最後の辺の文字しか比較してないからそうなる
二つの辺が同じでもそれに囲まれた角度が違うなら値は当然変わるという感覚が無理ならアキラメロ
多分他の教科の認識もやべーやつ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:08:01.68 ID:GKMzJ4G00.net
>>80
あぁ・・・数学は暗記は俺も言ったわ
数学大好きな人間から言わせると屈辱なのかもしれんが
実際問題のところ義務教育と高校で習う数学なんて受験用なんだから数学は暗記って言葉が出ると思う

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:08:04.74 ID:y5cB+Z+b0.net
山梨とか静岡に実際住んでから東京とテレビが違うというやつは
俺の中で地理音痴の部類

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:08:10.88 ID:GxhjrDAB0.net
最近の子ども見てると計算能力は高い
文章題が壊滅的
すなわち国語力が低い

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:08:15.83 ID:uQiHzjZl0.net
数学とかは地頭に比例するんだろ。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:08:20.16 ID:aK8nAs8+0.net
●東大出身「いつやるの?今でしょ!」の林先生
「「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506377101/


●プリンストン大学飛び級、京都大学教授 天才数学者 
ABC予想数学者の望月先生
「英語を自分の脳の「Cドライブ」に詰め込むことは実際にはむしろ、大変に危険」
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201711210000/

●ノーベル化学賞の白川教授によれば、
日本人にノーベル賞受賞者の多いのは、
植民地支配を受けなかったこともあり
母国語教育がしっかりしており、結果、論理性が身につきやすいからでは
https://togetter.com/li/1189490

●フィールズ賞受賞 小平邦彦 東大HPより
小学生のうちは何よりもまず国語と算数を集中して教えるべきだ,
というのが先生の持論でした。
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/research/alumni/kodaira.html



●マイクロソフト元社長

日本人の9割に英語はいらない
https://i.imgur.com/4NEeVAb.jpg
「英語ができてもバカはバカ」「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」
「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:08:20.95 ID:Gg9nnK+M0.net
>>86
それは見えないところで血と涙と汗をにじませて努力してるんだよ。
それこそくもん行ってかけ算の九九からやり直したりな。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:08:26.20 ID:JNnK5HB50.net
>>74
>>84

要は、青ぶんの黄色がSinA、CosBにわざわざ別個に考えるのはなんなの?バカなの?

っていう疑問符。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:08:32.73 ID:909cPh6U0.net
>>78
何が出来るんだ? 海外旅行をする事もないし。まったく興味が湧かない。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:08:52.16 ID:GglW8DR60.net
>>77
その役割分担がはっきりしない子供のためにどこでも行けるように基礎教育として学ばせるんやろ?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:08:56.05 ID:Gg9nnK+M0.net
>>92
いや、むしろバカでもモノにしやすい。
地頭に左右されるのは現代文。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:09:13.18 ID:pW/xGG3M0.net
>>27
実社会に出ると、学生時代に習った事が役に立つというよりかは、
必要になった時に必要な数式を
改めて調べ直す必要があるんだよね。全員が教員や塾の先生やってる訳じゃないしね。だから試験や進学の必要がなければ、このネット時代には表計算ソフトの深い使い方も含め、必要な知識を自分で調べる習慣があるかの方が問われる。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:09:40.86 ID:quGqPyUp0.net
>>78
今の世の中の成り立ち=世界史
歴史の舞台背景=地理
自国の成り立ち=日本史
歴史を作ってきた考え方=倫理
今の社会の仕組み=政経・現社

社会という教科のハブは世界史のような気がする

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:09:52.96 ID:Defq3meB0.net
苦手な教科とかなかったな勉強大嫌いだったけど
テストは教科書丸暗記でいつも一番だったな中学w

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:10:20.49 ID:87jcSv0M0.net
英語もそうだが
教える教師の質が低いからだろう

プログラミングなんか絶望的

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:10:46.59 ID:GKMzJ4G00.net
>>96
>色んな事が出来て面白いでしょ。
とか抽象的に言ってる時点でマジにならないほうがいいよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:10:50.07 ID:ouQ2j2IA0.net
>>78
歴史とか地理、美術とか芸術、全く知らない人面白くないよね
人間がつまらない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:11:27.62 ID:quGqPyUp0.net
>>84
AとBが違う値だからw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:11:30.84 ID:HaqUdH8w0.net
>>102
そりゃ教えてる側もやってないからな・・・

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:11:33.83 ID:y5cB+Z+b0.net
>>101
好きこそものの上手なれじゃなくて
関心ないことを覚える能力は重要だ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:12:14.98 ID:cBT/c8tn0.net
>>77
証明のためではなく、目的のために数学を使えば良いのかもしれないね

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:12:36.95 ID:vTjc1baR0.net
>>78
そりゃ、普通に生活してるなら歴史は必要ないけど
今の世界情勢なんか歴史理解するとなんでそうなるか?って解りやすくなるけど

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:13:09.61 ID:cBT/c8tn0.net
>>73
そうであるのなら、電卓でできる単純な計算問題は出題しない方が良いのかもしれないね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:13:10.71 ID:909cPh6U0.net
>>77
計算が得意なのと、数学が得意なのは全然違うぞ。一時『100ます計算』みたいなのを
やると、『数学が得意になる』って事になってたけど、最近は言わなくなっただろ。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:13:38.76 ID:NmoApQxW0.net
英語はスタートで出遅れると完全に終わるからな。
日本語と文法、並び方が違うっていうことをちゃんと教えない英語教師が多すぎる。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:13:42.45 ID:1KiXU2Bc0.net
古文で品詞分解だの「む」の識別だの重箱の隅みたいなことをいきなりやらせるのはどうかと思う。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:14:00.01 ID:v4uT3+bo0.net
数学で30点以上取ったことがない

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:14:02.66 ID:909cPh6U0.net
>>73
文章題を解くためには、読解力が必要になるよ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:14:07.17 ID:53QOl5+o0.net
>>97
それなら日本のやりかたはおかしいけどね
あれではなにを基礎教育したいのかよくわかんないし
クイズがうまくなるだけだと思うし現状そうなってるようにみえる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:14:50.85 ID:vTjc1baR0.net
>>102
プログラミングよりも、大半の人はエクセルとか
ワード、パワーポインとが使えるほうが重要かと

興味あるならUnityを学ばせたほうが後で役にたちそうだが

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:15:07.10 ID:JNnK5HB50.net
>>88
>二つの辺が同じでもそれに囲まれた角度が違うなら値は当然変わる

青ぶんの黄色
Sinの時と、Cos時と、値が当然変わる?
あなたさまの日本語、腐ってやしませんかねぇ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2503207.jpg

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:15:31.07 ID:gxc5yIlM0.net
歴史を捻じ曲げることしか考えていないから世界史を勉強すると現実を直視できない→嫌い
英語数学→暗記以上の段階になると頭が悪くついていけない→嫌い

着々と次世代ネトウヨが育つようで何より

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:15:47.24 ID:8PH08mmp0.net
>>58
生きてくうえで、ルールや法律ってあるだろ。ルール法律無かった、世の中秩序は保てない。法律って過去の事例や判例を基にしている。歴史学ばずして秩序はどう保つの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:15:59.59 ID:usYrKPth0.net
>>95
あーなるほど
そこはむしろ、sinAとcosBは全然別の物って考えた方がいい。
たまたま値が等しくなるってだけ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:16:02.65 ID:ouQ2j2IA0.net
>>114
算数障害かな?
他の科目はできるの?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:16:09.22 ID:Q5Xq208D0.net
>>11
アメリカとか大学に法学部はないし小学校から経済学の授業がある
欧米では経済学は理系
一橋も傾斜配点で数学重視

一方、明治とか駒沢とか箱根駅伝走ってるタワケ私立の代名詞経営学部
危機感を感じた早稲田も単語暗記バカの入学阻止にまず政治経済学部入試から数学必須化
慶応経済、商入試の数学必須復活が待たれる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:16:40.44 ID:JAjXkwlI0.net
>>16
n/m乗が出てくるのは高校数学Uの指数・対数で公立だと高1〜高2で習うけど、トップ校なら東大京大医学部に多数受かってますが

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:17:03.42 ID:JNnK5HB50.net
>>105
>AとBが違う値だからw

Q「何がしたいの?」
という質問に対し、
A「AとBが違う値だから。」

という答えは 0点 だと思うんですが。
ちゃんと教えてよ、お金払ってもいいよ。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:17:47.63 ID:5hC0Guj20.net
数学ができないやつ = ガイジ

この認識でまったく問題ないw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:17:48.45 ID:vTjc1baR0.net
>>112
日本の英語教育は失敗だろ
今じゃ英語圏の人間も使わない筆記体を時間かけて教えたり
やらせる必要性も感じれないSVOCを必死こいて教えてたり

そんなのやるなら英会話をまともにやらせた方が早い

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:18:09.02 ID:GE8H83P+0.net
>>80
その為に学んでいるんだよ
数学は暗記と解いた数
応用問題の解き方覚えて無いから解けない
結局は暗記なの

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:18:33.71 ID:JNnK5HB50.net
>>108
>証明のためではなく、目的のために数学を使えば良いのかもしれないね

それがさー、
三角関数?三角比?
なんて、何がしたいのかハッキリ答えられない人が
雰囲気だけの数字遊びでフンフンやってるだけぽいのよ。

↓誰もこれに答えられないの。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2503207.jpg

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:18:41.63 ID:quGqPyUp0.net
>>125
したいこと人によって違う
理解できないならそれでええやろ
お前がバカでも俺は困らん

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:18:42.14 ID:m0qtQRuR0.net
中学までの算数くらいだったら
授業真面目に聴いとけば、
普通に90点は取れるだろ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:19:45.32 ID:GKMzJ4G00.net
>>127
英会話まともにできる英語教師いないからALTがいるんだけど
そのALTも東南アジア人っていうね・・・

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:20:15.30 ID:bKTcnN5z0.net
英語とか今後はスマホが同時翻訳やってくれるから要らなくなる
もちろん話すことも
それより道徳と国語の正しい読み方とプログラミングの基礎
それと歴史を重点的に教えた方が良い

社会に出てから必要なのはルール遵守と精神と理解力
有能か無能かを分けるのは問題解決能力

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:20:20.40 ID:GE8H83P+0.net
>>20
一般常識と試験、受験で必要な事以上は別の話だから仕方ない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:20:25.30 ID:cBT/c8tn0.net
>>102
プログラミングはeラーニングを使って、個人に合わせた速さで学んでもらった方が良いのかもしれないね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:20:33.27 ID:5NOkNN3g0.net
外国語活動ってなあに?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:20:36.18 ID:Y/u5dFMb0.net
>>95
アナログ時計の中心を原点として
シータ時間後の針の先端の位置は
原点から右にサインシータ
原点から下にコサインシータ

周期的に変動する何かの座標を表すのに便利だから使っている
天文学とか音波や電波とかそういうヤツ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:20:41.01 ID:WCHWaKzg0.net
>>127
学校の英語なんて1000時間程度しか無いんだぞ
英会話なんてやったとこで身につく訳無い

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:20:56.00 ID:Qj89A0vG0.net
数学の好きな奴はすごく好きだし、苦手な奴は全く歯が立たないという大体二派に別れる
そんで、文系、理系が好き嫌いに拘らず、止む得ず決まってしまうのだ。
今経済は数学が必要だし、統計学の知識も必要だしな。
餓鬼どもに、将来自分の進みたい道に於いて、何処で数学が必要か教え、学ばせばないと
興味を持てないだろうな。
ま、教師も雑務に忙しくて、学問本来の教育が出来ないのかもしれんな。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:20:57.79 ID:HaqUdH8w0.net
>>127
ずいぶん前からもう筆記体教えてないぞ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:21:13.84 ID:gxc5yIlM0.net
SVOCが一度だけ大好きになったアメリカ人のスローガンだったことは言わないんだ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:21:24.29 ID:JNnK5HB50.net
>>121
え、そうなの?
ていうか「全然別物と考えるべき」という事で良いのかな?

間違ってたら私の人生、更に狂うんで。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:21:31.97 ID:cBT/c8tn0.net
>>117
一理あるけど、フローチャートは学んでおいた方が良いのかもしれないね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:22:04.83 ID:53QOl5+o0.net
sin, socのやつは測度論やってないと完答はむりだろうな
ただそこで深く考えるくらいならから大学数学までやれって話になる
そこでなぜなぜ君になる意味もない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:22:06.51 ID:quGqPyUp0.net
>>132
ロシア人とかいるよなw
ロシア人から英語習うとかカオスw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:22:15.56 ID:GKMzJ4G00.net
>>133
今まさに竹中とかいうのがルール無視して
歴史に残るような搾取してんだけど

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:22:36.58 ID:rp3RJgTM0.net
>>32
本質的には同じものだよ
元々2つの辺の長さから角度を求めるためのものだからどっちかだけで良かったけど
片一方を定義したからもう一方も定義しちゃえってこと
そしたら色々と発展できて良かったねってだけの話

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:23:03.96 ID:qDlHCmFI0.net
計算は社会の基本だから
江戸時代から算盤の取得は常識だった。
これが苦手になると商売も苦手になり
社会生活で大損しまくると思う。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:23:11.79 ID:53QOl5+o0.net
>>142
あなたがやるべきは「とりあえずそういうものだ」というので納得すること
たぶんあたなが疑問に思ってることは高校数学の知識では完全な説明はできない
「線ってなに?」から答えないといけないから

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:23:24.65 ID:HaqUdH8w0.net
>>132
フィリピン人ならまだしも、韓国人とかいたりするのよね。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:23:29.37 ID:TbE3JsLR0.net
>>84
sinは対辺/斜辺、cosは隣接/斜辺が原則
なす角は斜辺と隣接で挟まれた角のことであり斜辺と対辺で挟まれた角ではない
サインの絵を加工したときなす角の場所を変えてるから求めているのがコサインになっている
なす角を0度に近づけるとサインの方は黄色が短くなっていく
加工した絵の場合なす角を0度に近づけると黄色は長くなっていく
求めようとしているものが違っているんだから式も答えも変わってあたりまえ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:23:32.36 ID:T9OyDeSf0.net
>>32
Aが分かっててBは求めないと出ないならAでsinをつかって計算すればいい
Bが解ってるならcosで計算すればいい
同じ事だからとBをわざわざ90-Aとか暗算してまでcosで計算する必要はないでしょと

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:24:06.43 ID:GzqGA9PT0.net
数学も一般人には、なぜその方程式を使うか意味が分からないからな
√ですとか∫ですとか言われても、なんでそんな日常生活では目にしない
謎の文字を使うのか理解ができない
記号と数字の羅列で遊ぶのが好きな人間にしか楽しめない世界

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:24:09.51 ID:pW/xGG3M0.net
>>126
算数だな。どちらかというと。
普段の生活に必要なカネの計算に不自由すると生活に支障を来す。
もちろん数学レベルで頭でっかちでもカネの使い方に問題ある人もたくさん要るが。

あとは、おカネ系でもローンや金利の様な計算も何時もではないが必要。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:24:37.68 ID:PQNmjc3B0.net
数学はパズルを解く感覚、好きになるか嫌いになるかは教師の教え方次第
社会は日教組によって左翼思想を組み込んだ洗脳教育に変わりつつある

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:25:03.24 ID:TyWpctzd0.net
>>80
数学が暗記なら英語、社会、国語なんて暗記以下の学問ですらないよな(笑)

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:25:25.16 ID:GKMzJ4G00.net
>>145
>>150
そんな現状だから実社会で通用する英語学習の環境を学校に求めるのは無理だと思うよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:25:40.63 ID:AmtCBxq90.net
>>10
理屈が理解できないから三角関数の公式覚えるの大変だった

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:25:46.57 ID:xRaCsc210.net
ちゃんと勉強しないと脳筋になるぞ
科学的根拠を無視してオリンピック開催

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:25:46.92 ID:NmoApQxW0.net
プログラミングなんて義務教育でやる必要ないわ。
その時間、数学やれって。
数列や場合分け、統計をしっかりやったほうが良い。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:26:21.50 ID:909cPh6U0.net
>>32
全部違う分数じゃないか。

>>148
教育の基本は『読み・書き・そろばん』だったからね。寺子屋でそろばんもやったんだったっけ。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:26:32.36 ID:JNnK5HB50.net
>>149
要は、私が頭よすぎて三角関数に納得がしづらい。
つまり、
三角関数をフンフンやれるやつはバカ。

そういう事になるんですかね?
やはり。w

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:27:40.38 ID:HaqUdH8w0.net
>>155
いつの時代の話か知らないけど、日教組って加入率25%ぐらいまで下がってるぞ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:27:42.16 ID:53QOl5+o0.net
>>162
ちがう、あなたが怠惰なだけ
頭のいいひとはそこから自分で調べる
あなたは自分の疑問を周りにぶつけてるだけ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:27:51.24 ID:IX1NKe2m0.net
>>119
世界史を勉強しすぎるとネトウヨになりがちなのは同意。花畑思想がはいる余地が一切ないからなw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:28:11.75 ID:909cPh6U0.net
>>154
ローン計算には、高校数学で習う、『等比数列の和』の概念が必要。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:29:09.13 ID:quGqPyUp0.net
俺が分かるように説明できない教師はバカ

工業高校ってこんなのばっかなんだろうな
教師は大変な仕事だよ
前提条件がAなのかBなのかというだけの話でこれだけ騒げるんだから

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:29:16.87 ID:JAjXkwlI0.net
>>129
三角比の相互関係
sin(90°−θ)=cosθ
cos(90°−θ)=sinθ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:29:34.94 ID:WCHWaKzg0.net
>>162
きちんと説明されてるサイトを貼って貰ってるのに、長いから読めないと言ってる時点でただのバカだよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:29:35.67 ID:909cPh6U0.net
>>160
統計計算や数列の計算は、プログラミングのいい練習問題になるよ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:29:40.45 ID:JNnK5HB50.net
>>151
それ、質問の意味わかってないよ。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:29:46.02 ID:y5cB+Z+b0.net
国会の答弁作ってるのはほぼ官僚
官僚のうち文系のほうは8割東大
理系もできるエリート文系が日本(の政治)を仕切ってるのです

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:30:27.97 ID:TTdSqDT40.net
一番苦手は古文だったな…やる必要性とか1mmもわからんかった

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:30:30.98 ID:HaqUdH8w0.net
数学理解できない=アホを証明してる奴がいるな。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:30:40.56 ID:0Py7ola70.net
道徳じゃなくてホッとした

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:30:40.80 ID:usYrKPth0.net
>>162
君はなんか勘違いしてるな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:30:42.33 ID:6JqdEy0n0.net
国語は出題者で答えや解釈が変わることがあるけど、
数学は答えは1つのイメージ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:30:43.92 ID:IWr6zHFY0.net
政府「数学なんか真面目に教えたらものを考える大人が増えちまうだろ」

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:30:50.33 ID:53QOl5+o0.net
>>169
横だけどID:JNnK5HB50が出してる疑問自体はある程度深いんだよ
線の種類が違ったら割れないんじゃないか?っていうのは結構本質的な疑問
ただそこで思考停止してるから意味ないんだけど

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:30:56.30 ID:GzqGA9PT0.net
>>158
偉人が数百年かけて理論を組んで来たものを一般人の頭で理解する方が無理だからな
結局は公式の暗記にしかなってない

代数です、虚数です、関数です、微分ですとか言われてハイハイって公式覚えてるだけだが
こんなすぐ理解できない物を楽しめる人間が少ないのも当然だ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:30:57.53 ID:01lYWCNP0.net
>>32
sin(θ)=cos(π/2 - θ)
の公式を証明できたじゃん
すごいじゃん

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:31:39.72 ID:Y/u5dFMb0.net
三角関数レスをクレクレくんは釣りだという事が確定しました

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:32:01.38 ID:909cPh6U0.net
>>179
線の長さの比なんだから、違う線も何もないんだが。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:32:21.12 ID:7J9sloY00.net
なんで学校で習う数学授業は、あんな意地くそ悪い教え方するのかが分からん
民間の塾とかネット動画見ると、そこまで複雑な解き方しなくてもシンプルな解き方で答え分かるのに、
わざとなのか複雑な解(かい)で解(と)かそうとしてる。
明らかに生徒への数学興味とか得点評価を上げるき全くなし
これが一番、数学科目の敷居を爆上げてる(英語も理科も同じ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:32:25.25 ID:fEzoU2n60.net
中学校の同窓会って面白いよね、参加した後に
学校の成績と社会に出てからの人生について考えさせられるな

成績上位だった奴でも
国立大学の医学部に行って大学病院の偉い人になったやつもいれば
結婚もできず、いい歳した引きこもりのやつもいる(そういう奴は来ないけど)
勉強ができなかった奴でも
仕事で成功して、立派な家を建ててランクルに乗っている金回りのよい奴もいれば
やっぱりだめだった奴もいる

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:32:33.82 ID:7LoUXkF90.net
>>173
ただの点取り合戦の一分野できちんと勉強すれば安定した得点源になるのにお前バカだな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:32:36.44 ID:usYrKPth0.net
>>179
数学の面白さだよね。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:32:40.40 ID:GKMzJ4G00.net
>>180
教育現場では英数理社国同時進行してるからしゃーない

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:32:52.23 ID:909cPh6U0.net
>>180
それに積分も含めて面白い。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:32:52.36 ID:GDrD9U7/0.net
中学レベルの数学ができないと、将来絶対公務員試験の教養で苦労するぞ
というかまず受からない
連戦連勝の私からは以上だ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:32:54.71 ID:r4gaMZLs0.net
社会なんて前日に覚えていけばいいだけのに
一瞬で忘れるが

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:32:58.13 ID:IWr6zHFY0.net
科学系の教科は科学史と一緒に教えるべきなんだよな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:32:58.38 ID:76LdwJiG0.net
体育じゃないのか
小学生のころは大好きだったが、中学になるとめんどくさくて嫌いになった

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:33:20.22 ID:HaqUdH8w0.net
>>173
さらっと読んで当時の楽しみ事や流行りものを知るには良いんだけどね。
品詞分解とかやっちゃうから嫌いになる人多い。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:33:21.55 ID:1bYzcJ+W0.net
あんな説明がろくに書いてない薄い教科書で分かるわけない
日本の教科書は著者に使用料払うため利権まみれな紙屑

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:33:33.26 ID:5hC0Guj20.net
三角比という日本語を理解できねえ超絶バカは何者やw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:34:27.76 ID:53QOl5+o0.net
>>183
その説明で終わるのは中世の数学くらいまでだな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:34:28.01 ID:quGqPyUp0.net
数学だけはスポーツだからな
なんでこのスイングが理想的なのか延々考えてる暇があったらまずマネして振れと
ある程度基本フォームが固まってから自分で考えろ
どこまで理解するかは人によるがバット振らないと始まらないのは一緒

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:34:41.16 ID:JNnK5HB50.net
まじ?!
もしかして、角度を求める為の線分比なの?!
ということは
「SinAが幾つの時は角度が何度」
とかいう表とかあるのかなぁ?

これすごい。私が求め続けてきた答えかもしれない。

>>147
>本質的には同じものだよ
>元々2つの辺の長さから角度を求めるためのものだから
どっちかだけで良かった。


そして発展させたやつクソね。余計な事しやがった。

>片一方を定義したからもう一方も定義しちゃえってこと
>そしたら色々と発展できて良かったねってだけの話

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:34:44.24 ID:eNiCs7L60.net
国語数学理科社会は単元にもよるが基本的に面白いから好きだった
英語だけはひたすら苦行の連続
勉強時間の大半を充てたにもかかわらず成果はほとんどなし

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:34:53.38 ID:umSzudoz0.net
中学に入って数学で公式とか覚えても計算の基礎が不十分なので苦手になっていく
小学3年以降の算数でひっかかってるのが多い
繰り上がり繰り下がり、割り算とか。少数分数割合とかもね、だから買い物特に消費税の計算ができない。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:34:58.55 ID:uN9m595G0.net
学校では上達がほぼ不可能な音楽美術体育なはずなのに

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:35:04.57 ID:909cPh6U0.net
>>184
今はyoutubeで色んな塾講師が動画をアップしてくれてるから、理解しやすい時代に
なったよね。無料で見れるのが凄いわ。塾講師が教え上手なのは、学校の教師どころじゃ
ないからな。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:35:16.60 ID:cBT/c8tn0.net
>>129
>>32に反論していけば分かるのかもしれないね

そもそも、三角形の内角の和は180°なので、
直角の部分の90°を引いた残りの90°が他の2つの角の合計になることと、
正弦と余弦の関係を考えれば良いのかもしれないね cosθ=sin(90°-θ)

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:35:18.54 ID:pW/xGG3M0.net
>>166
でも多分車を買う頃、家を建てる頃には忘れるし、再度調べ直す必要が出てくる。
それ以前に、ローンの仕組みが分かれば、そこで改めて等比数列の和からやる必要があるかどうか。
世の中で車を買う、家を買う人が全員それを学び直しているかというと、多分そんなことは無いはずで。ま、知っておいた方が良いんだろうけどね。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:35:23.80 ID:FMNbOwPC0.net
>>96
歴史上あった前提条件を詳しく見たうえで
政治選択など過去の失敗や成功を分析し
同じ轍を踏まないようにするための学問 とでもいえばいいかな

そこらへん日本人は馬鹿だから
何一つマニフェストかなえたことない
民主党を選挙で選んで政権与えちゃったりするんだよ

ある意味民主主義の今 歴史ほど一番数学的で社会に必要なのもない

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:35:29.81 ID:B8I2CZBE0.net
英語得意なだけで高校受験余裕だからな
しかも中学英語も高校英語もほとんど変わらないから
中学で英語得意なら大学受験も他の教科に時間回せてラクになる

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:35:37.66 ID:wDHaa5PH0.net
古文漢文絶対いらん
道徳の授業増やせ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:35:37.66 ID:8PH08mmp0.net
英文法のカリキュラムは廃止しろ。小中でリスニング、スピーキングをひたすら反復で良い。読解や文法は高校大学からで充分。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:36:11.21 ID:cBT/c8tn0.net
>>202
動画で細かなテクニックを学ぶ時間があった方が良いのかもしれないね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:36:30.86 ID:GDrD9U7/0.net
>>194
でも文法がわからないと、たとえば次の違いがわからない
A「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」
B「柿食わば鐘が鳴るなり法隆寺」

文法を知らないと、ぼやっとしか読解できないのだ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:37:12.72 ID:+IX2rXqc0.net
皆がカメラ持ち歩く時代、肖像権と盗撮の勉強はしっかりとしておくべきだと思うね。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:37:17.42 ID:R/l0N1GU0.net
算数数学苦手な人が多いのは単純に つまらない のもあるだろう
日常生活に即した例題で興味引けないだろうか

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:37:29.84 ID:909cPh6U0.net
>>199
数Tの教科書の最後に三角関数表が載ってるだろ。対数表もあったかな。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:37:29.97 ID:dI6K4oJ70.net
>>208
その意見は、わが友、李徴子ではないか

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:37:37.65 ID:NbMOec2q0.net
教え方が良くないから苦手になってしまうんだよ
どのような職業で使われるのか具体的な例を出して教えれば食いつきがいいはず

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:37:42.81 ID:GDrD9U7/0.net
>>209
中学レベルの英文法で、ほぼ英会話の骨組みはできる
仮定法を除いて

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:37:44.72 ID:quGqPyUp0.net
>>200
中学までの英語はルール通りだから数学できる奴はできる
問題は高校からだ
そこは言語だからという理由で曖昧なルールが山ほど出てくる
そこでイライラしたら負けという罰ゲーム

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:37:47.25 ID:GKMzJ4G00.net
>>206
選挙の問題になるともう出馬する政治家が全員私利私欲のためってとこからもう詰んでるのでは

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:37:52.27 ID:m0qtQRuR0.net
>>190
公務員試験だけじゃなく、民間企業の
筆記試験も中学校算数は必須だからな。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:37:55.92 ID:wsVsPWhK0.net
そもそも国語力の低下が数学力の低下の根本だろ?
東大とか東工大の先生あたりと一緒の飯食ったり飲みに行ったときに
話せばわかるが、理系の先生も、まず文系教育をちゃんとやれと
口をそろえて言う

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:38:03.73 ID:cBT/c8tn0.net
>>129
そもそも、計算を使う目的から考えて、実測やアプリという手段も使った方が良いのかもしれないね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:38:19.14 ID:1ygFCLZm0.net
小室直樹が書いてたが
大事なことは数学的エッセンスで物事を考えることであり数学の難しいものをテクニカルに解けるようになることではないってさ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:38:35.65 ID:3pvebXHq0.net
数学では、「ルール(定義)だから」って部分を「何でやねん」と言われるのが一番辛いw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:38:51.51 ID:8qRSj5Dc0.net
>>114それでも英語国語の偏差値が72超えなら早大政経行けたからな。
そもそも数学関係ないし。
それでマスコミ行ければ大儲け。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:39:13.11 ID:quGqPyUp0.net
>>213
荷物を忘れた兄に自転車で届けようとする妹の話とか出てくるじゃんw

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:39:26.30 ID:cBT/c8tn0.net
>>192
天動説の不自然な点について教えた方が良いのかもしれないね

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:39:31.77 ID:hijvnqzt0.net
>>73
例を挙げよう

m,nを自然数とする。
この時、
m+n=n+m
をどうやって証明するか

そのために必要となるのが写像σ:N→Nによる自然数の定式化と、
f(σ(n))=σ(f(n))を満たす写像f:N→X(Xはある一つの集合)

これによって、m+σ(n)=σ(m+n)を用いて、
σ(m)+n=σ(m+n)=σ(n+m)=n+σ(m)

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:39:43.60 ID:IX1NKe2m0.net
>>224
なんでsin90°=1なんだよ!

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:40:06.60 ID:fEzoU2n60.net
>>217
仮定法は今年から中学校で習う

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:40:10.00 ID:cBT/c8tn0.net
>>186
点を取ることを目的にすると、実務で困るのかもしれないね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:40:14.01 ID:IReMznbv0.net
>>32
ABを半径、原点(0,0)を中心とする円を考えるとわかりやすい。

そして半径を1と仮定すると、
Sinは円周上の高さ、つまりy軸の値、
Cosは幅、つまりx軸の値になることがわかると思う。

半径が変わると比率が変わるだけ。

つまり、cos,sinとも角度を変数とする関数にして、その場合の幅、高さを出すための便利な方法として考案されたものと理解すればよろしい。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:40:27.52 ID:vtC7CJpP0.net
数社英は時間が必要な科目。時間を十分に当てられれば絶対に伸びる科目

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:40:39.55 ID:XRSJy8Cu0.net
英語は過去完了辺りで躓くやつが多い
過去完了っていう日本語自体が受け入れられにくい

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:41:26.75 ID:GzqGA9PT0.net
>>205
車に運転するのも車の仕組みを全部知ってる必要はないからな

もちろん、実業でも建築業や工学やシステム設計や統計を使う仕事をやるなら
数学的知識は必須になるだろうが

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:41:27.78 ID:LP3ziz/Y0.net
日本人が英語を喋れないのは
苦手意識を植え付ける学校教育のせい。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:41:34.86 ID:8qRSj5Dc0.net
>>223それ、とりあえず東大入試の数学を解けた上での話だから。
それ以前の数学で悩んでるやつを視野に入れてない。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:41:38.56 ID:hG4f/XVS0.net
内容が難しくなるにつれて苦手意識が芽生えるのは当然
ごく一部の天才を除けば誰にでもあることだが
そこでくじけずに困難に立ち向かえるというのもある意味才能

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:41:46.24 ID:4g38fshw0.net
中学て三角関数も微積分も出てこない算数に毛の生えた程度じゃね?
俺は中学まで数学が得意科目で以降数学が苦手科目になった

式に数字が多く出てくる数学なんて全然難しくもなんともない
なんならそろばんでもやってろって感じだろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:41:53.43 ID:rKYtncTG0.net
数学は抽象的な論理が対象なんで、具体的なモノが好きな人にとっては難しいし、面白くない。
苦痛といってもいい。
で、具体的なモノが好きな人が実際にも多い。抽象的なものが好きなのは少数派。

これって多分進化論的にも多分説明つくんだろうな。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:42:23.81 ID:9/cNagML0.net
世界史勉強してないと南米はブラジルだけポルトガル語、チリなど他は何でスペイン語か分からない
前九年の役とか行変格活用とか何の役にも立たないことでの時間潰しばかり

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:42:31.88 ID:cBT/c8tn0.net
>>211
文法は時代と共に変わっているので、現代文で正確に伝えることを重視した方が良いのかもしれないね

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:42:41.17 ID:rrqHpSMh0.net
数学ほど面白いのはないけどな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:42:51.22 ID:NmoApQxW0.net
中学社会なんて歴史漫画読んでば十分じゃないか。
それだけでずっと10か9だったぞ。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:43:01.50 ID:vtC7CJpP0.net
>>229
sinて何かを勉強しよう

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:43:03.54 ID:UaT0ZLE90.net
数学と物理の応用問題苦手すぎて泣けてくる
誰かカテキョ来てほしい
英語や古文世界史が得意科目

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:43:06.10 ID:nXO1GJV00.net
>>1
中学高校の数学なんて
解法を理解して憶えるだけなのに、
暗記科目

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:43:20.76 ID:GKMzJ4G00.net
>>242
そんなフットワークは現実不可能だね・・・

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:43:24.28 ID:zEWzTkw20.net
いい教員に当たれば好きになるよな
ほかの科目も同様だろうけど数学は殊更その傾向が強いような気がするぜ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:43:47.51 ID:cBT/c8tn0.net
>>160
それらが必要な理由を書いた方が説得力が上がるのかもしれないね

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:43:56.90 ID:IX1NKe2m0.net
>>245
なんでlog(e)=1なんだよ!

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:44:24.37 ID:X80q5HV00.net
>>23
一番下が中学生だけど親はみんな氷河期だよ
自分も99卒の氷河期
高校生の子のほうも親はほとんど氷河期
小学生はどうかなあ
お受験塾と学童で働いてて上層も下層も見てるけど
どっちも今の中学生が小学生の頃より地盤沈下してるけど

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:44:29.00 ID:PYxSjUkR0.net
中学の頃、英語と国語が壊滅的にできなかったな
国語ができないから日本語の文法アレルギーで学生時代は英語無理だった
ただ英語は留学行ったら一気に出来るようになった
国語も長文問題全く出来なかったのに某参考書買ったら今までが何だったと思うくらい出来るようになった

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:44:38.52 ID:dI6K4oJ70.net
数字の羅列といじくり回し方だけやっても
面白いわけないんだよな
フェルマーの原理とかの方が興味出るのでは

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:44:49.76 ID:cBT/c8tn0.net
>>153
アプリで写真を撮れば計算してくれる時代になったので、計算する目的を教えた方が良いのかもしれないね

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:44:53.84 ID:rKYtncTG0.net
早い話、頭が論理的な人は数学が面白くて仕方ないだろうね。

でも俺も含めて、そういう人はどっちかというと少数派。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:45:26.30 ID:PYxSjUkR0.net
数学は授業中寝まくって全く聞いてなかったのに週1の塾だけでテスト前も勉強せずに平均点取れてた
高校に入ってからは授業中に数学は学校よりも先を勉強してテスト前一切勉強しなかったが90点台だったな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:45:33.63 ID:GKMzJ4G00.net
数学オタクがマウント取るスレになってんだけど

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:45:34.85 ID:vtC7CJpP0.net
>>251
logの底は何かに気づこう

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:45:36.51 ID:quGqPyUp0.net
>>241
奥州藤原氏存在は日本史上特殊な出来事だろう

それがどの様に成立したのかという視点がなければ前九年の役という単語だけ覚えても意味がない
時間つぶしという発言はお前の学力レベルを表しているw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:45:55.50 ID:cBT/c8tn0.net
>>248
できない理由を探すのではなく、できるようにする工夫を探した方が良いのかもしれないね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:45:57.46 ID:9TCxek940.net
インドヨーロッパ祖語って流行なんですか?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:45:57.86 ID:a6axRO9W0.net
答えが曖昧な国語に比べりゃ数学全然楽だけどな
作者ならともかく、小説の架空人物の心理答える方が無茶だ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:46:10.87 ID:wI/u+1Qg0.net
中学なら数学ほど楽な物は無いが
まあオレは全国トップレベルだったんだけどね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:46:43.11 ID:B+vKQU280.net
教え方に問題がある 数学得意なやつは教え方が下手

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:46:51.51 ID:FMNbOwPC0.net
>>219
別に選挙が参政権のスタートラインってわけではないからなあ
来たものを選ぶだけしかない って思い込むのは受動的過ぎるかと

あと他にも意義としてビジネスのタネを見つける考え方
争いにおける調停方法 等も応用可能

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:46:58.79 ID:GKMzJ4G00.net
>>261
税金じゃぶじゃぶつかって文科に財源あてるしかないね・・・

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:47:23.13 ID:X80q5HV00.net
>>160
スクラッチで二次関数が入りやすくなったって子がいたから
よっぽどできる場合はプラス評価つくけどできなくてもマイナスにならないなら
義務教育で少し時間とってやってもいいと思うけど

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:47:26.79 ID:B+vKQU280.net
>>263
そんな心理は文章に答えがあるような内容だ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:47:30.90 ID:GzqGA9PT0.net
>>213
一般人が日常生活で使えるレベルは算数でほぼ終わってるという問題が
数学で日常生活に使えるのは確率計算の行列ぐらいか
知ってなくてもガチャや宝くじは引けるけど

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:47:40.43 ID:W97te0fy0.net
>>58
暗記科目としての社会は役に立たないが歴史を知り読み解くことは大事
現代の政治問題や社会問題なんかとも繋がってくるから無関係ではない
歴史問題を捏造して強請ってくる隣国もあるし歴史的教養は国を形成する社会人として必要

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:47:52.73 ID:wI/u+1Qg0.net
中1時は難関校の入試問題とか大好物でしたよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:47:54.76 ID:76LdwJiG0.net
日本史 世界史 と科目が別れるのは高校からで、
中学は社会で一括りか

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:48:00.06 ID:KUzLYkLT0.net
数学はリーマン幾何学あたりまでやると面白くなってくる

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:48:02.64 ID:GKMzJ4G00.net
>>266
> 来たものを選ぶだけしかない って思い込むのは受動的過ぎるかと
じゃあなにが能動的になるのかな?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:48:17.40 ID:cBT/c8tn0.net
>>224
ルールを変えて、不都合が生じる部分を説明すれば良いのかもしれないね

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:48:23.25 ID:8qRSj5Dc0.net
>>256数学の偏差値が70でも数学が嫌いで文系学部へ行く人はたくさんいる。
一方、数学の偏差値が50なのに数学が好きで工学部へ行く人もたくさんいる。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:48:30.57 ID:rKYtncTG0.net
>>274
そんなの100人に1人だろうね。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:48:30.93 ID:pW/xGG3M0.net
>>226
大体例題として出てくるネタが、
現実とかけ離れている事が多い。
>>223
元プログラマーなんだか知らないけど、
会社のマニュアルを四角やひし形と矢印で記載するバカ野郎がいる。
人間を機械としか思わない様な
人間性の無い人が作ったとしか思えない書き方。
機械相手だとそうなるのかな?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:48:34.57 ID:ckDTiTpT0.net
教える方の問題もあるんじゃないの

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:48:38.38 ID:PYxSjUkR0.net
自分は授業聞くよりも問題集やって反復で覚えるタイプだったから
正直、先生いらなかったわ
オランダみたいに授業聞きたくないやつは問題集好きにやっていいよって方が自分は勉強もっと伸びたと思う

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:48:53.26 ID:BczgEo2e0.net
>>「内容がよく分からない・難しい」が最も多く、
次いで「内容が面白くない・興味が持てない」

内容がよく分からないような低能が
一丁前に内容を理由として語るな
バカは死んだ方がいい

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:48:54.87 ID:RmhddfJH0.net
あー 中学の数学はちょっと微妙だよなあ なんかIQテスト的な?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:48:58.76 ID:4g38fshw0.net
>>263
算数得意だった俺が、
小学校の国語で不正解選択して
「他人の気持ちなんて断定出来る根拠がない」
と先生とバトったのは良い思い出
そんな性格だから「仕事ができない」とよく言われるがな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:48:58.81 ID:BVadwIUG0.net
算数数学なんかパズルみたいなもの
基礎ができてれば、後はやり方次第で簡単に解ける

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:49:20.97 ID:IX1NKe2m0.net
数学の微積の極限の概念、量子力学の波動関数の確率的解釈なんてとこにいくと、
厳密で論理的と言われる数学や物理も曖昧ってか、釈然とせずに使ってるやつも多い。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:49:38.29 ID:cBT/c8tn0.net
>>216 
実務で使われなくなった毛筆を使っている時点で間違えているのかもしれないね 

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:49:46.15 ID:Mc/DnKex0.net
センスが問われる美術と体育が苦手でした

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:49:57.02 ID:ra84JsOg0.net
>>13
分数式の計算でいきなり分母を払ったり・・・・
真ん中にイコールが付いてるのと、一番前にイコールが付いてるのと、その意味を考えればわかることなんだけどなぁ・・・

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:50:00.43 ID:BczgEo2e0.net
数学が1位になるのも無理ないよな
だって小学校の先生全員文系だもん

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:50:17.98 ID:nXO1GJV00.net
>>211
逆だろ、

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:50:25.36 ID:rKYtncTG0.net
>>277
マジモンの数学好きは工学部はいかないだろうね。理学部へ行くだろ。

工学部行くのは就職理由が大半。とりあえず経済学部行くのと一緒。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:50:26.85 ID:F74vNg2B0.net
推薦で理系大学行って
数学でつまづいて留年重ねて
中退って奴多いからな
おまえら、気をつけろよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:51:00.26 ID:PYxSjUkR0.net
>>277
男だからと言う理由で理系選ぶ人や数学苦手でも学科の内容に興味あるから理系に進学する人もいるね
情報学部だったけど、数学嫌いな人いたよ
あと逆に数学が得意でも女には高い学費が出せないと泣く泣く親に文系に行かされた子もいた

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:51:08.37 ID:cBT/c8tn0.net
>>274  
数学を面白いと感じる人がリーマン幾何学あたりまでやるのかもしれないね   

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:51:38.94 ID:cH6eAOqY0.net
つまり教師がバカだということ
教えたり、説明するセンスを持ってないんだよな
親や塾に行かなきゃ勉強嫌いになるだけだよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:51:50.59 ID:rKYtncTG0.net
>>290
進化論的に人間はずべて文系だろうな。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:52:30.35 ID:TSE+y+490.net
ややこしい問題解くのは好きなのに
計算が嫌いで途中の計算間違ったりした

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:52:30.42 ID:hG4f/XVS0.net
数学ができなくても生きていく道はいくらでもあるので気にする必要は無いが
出来れたら出来たで選択肢が増える

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:52:49.03 ID:IX1NKe2m0.net
>>292
理学部:π=3で十分です。ってか数字にする必要ないです
工学部:π=3?ユトリ教育けしからん

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:52:49.31 ID:B8I2CZBE0.net
音楽の授業て何であんなに嫌だったんだろう
カラオケも好きだったしギターも趣味でやってたのに

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:52:52.94 ID:FMNbOwPC0.net
>>275
被参政権ってしってる?
本人でなくても後援したり選挙活動以前からの前準備ってのは
いくらでも可能なわけで それをはなっからできないと思い込むのは違うよね

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:52:55.11 ID:mkWOwZzR0.net
逆に好きなのは音楽と体育か?🤔
俺は嫌いだったけど🥵

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:53:09.34 ID:BczgEo2e0.net
>>288
体育は先天的要因、センスではない

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:53:27.78 ID:8PH08mmp0.net
算数・数学教育で解は一つしか無いって言うけど。
1÷3=の解は?
0あまり3。
0.333
1/3
3x

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:53:32.47 ID:quGqPyUp0.net
>>279
業務の流れをフローチャートで書いただけだろう、それはwwwww

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:53:49.42 ID:909cPh6U0.net
>>205
今は銀行のサイトとかに、『借入額・利率・返済期間』を入力したら、自動的に返済金額を
計算してくれるところがあるだろ。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:53:49.65 ID:kW3j3gWf0.net
数学の学力ゼロでも超有名私大に行けちゃうって言う受験システムが問題だろう。
算数出来なくても私文いけばええわ
っていう発想がどこかであるから、息子や娘が算数苦手でもまあいっかって空気になってしまう。

でも英語はやらないとだめだ。英語全く駄目だとFランに行くしかなくなる。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:54:04.33 ID:cBT/c8tn0.net
>>271
新型コロナウィルスの感染対策が不適切であることは、
歴史の教育が機能していない証明になるのかもしれないね 

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:54:13.00 ID:2+hKpdpP0.net
数学は説明されても意味不明だからな
なんだよ限りなくゼロだの瞬間の速さだの

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:54:15.77 ID:zTLf7oXd0.net
数学なんて応え決まってるのに何が難しいのだか

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:54:30.57 ID:7LoUXkF90.net
>>277
前者は宮廷一橋文系
後者は駅弁理系(非医学部)だな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:54:31.87 ID:PYxSjUkR0.net
>>296
地元のトップ校行った子が中3の数学の授業で
この授業じゃ私でも塾行ってなきゃ理解するの無理だったわって言ってたの聞いて笑ったわ
先生のしゃべり方が眠気を誘うしゃべり方だったんだよね
眠気超音波出してるって生徒に裏で言われてたw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:54:34.76 ID:LIiA+AMt0.net
国語の問題は意味不明だった。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:54:49.54 ID:BVadwIUG0.net
>>300
πはπでいいけどね
ただ小学生あたりは計算練習の為にも3.14で計算させろとは思う

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:55:16.29 ID:quGqPyUp0.net
>>296
全員が理解できないならそうだろうけど
理解できてる奴がいるなら理解できない生徒がバカだとは思わないのかw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:55:47.62 ID:909cPh6U0.net
>>279
機械としか思ってないんじゃなくて、フローチャートで書いた方が理解しやすいだろ、
ってそいつが思っただけだな。普通の話で、怒る様な話じゃないぞ。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:55:59.50 ID:wxCxsX290.net
>>93
スゲー英語コンプレックスやな
こいつらよほど出来なくていじめられたんか

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:56:12.74 ID:RTq9RTKi0.net
寧ろ得意教科が思い浮かばない
文武両滅だったわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:56:18.06 ID:NmoApQxW0.net
国語は本屋で売ってる問題集の問題と答えを全部丸暗記するという技を使うと
定期テストは余裕だからなw

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:56:50.64 ID:7sqORIVF0.net
外国語活動ってなんぞ?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:57:19.27 ID:RmhddfJH0.net
菱形の面積は対角線×対角線って先生が教えたので÷2しないとダメじゃないですか?って言ったが理解してもらえなかった
次の日先生が復習したのか誤りを訂正してた
公立の授業

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:57:29.15 ID:IReMznbv0.net
>>305
求める解の条件による

つまり、貴殿のは問題が曖昧で、正しい数学の問題になってないだけ。

実数として算出し小数点4桁以下を切り捨てて答えること、とか。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:57:29.52 ID:SlM+FQiK0.net
小5に算数教えてるけど
小数の割り算の筆算で、商の小数点とあまりの小数点の付け方が理屈をどんだけ説明しても分からないヤツが多い
でもふと思うんだがこれって人生に必要な事かな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:57:40.19 ID:+UD+zm9L0.net
>>320
模試がヤバイだろw

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:57:44.24 ID:909cPh6U0.net
>>311
答えは1つかもしれないけど、その答えに到達する考え方が色々あったりするから面白い。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:57:49.07 ID:kLae05UA0.net
>>96
>何が出来るんだ? 海外旅行をする事もないし。まったく興味が湧かない。

自分、つまり、あんたはなにに興味を持って生きてるかってことだよ。
なにも興味がない、ただ飯食ってうんこして、寝るだけだ。
って人なら、それでいいけど。
スポーツでも趣味でも、仕事でも、なんかあるでしょ。
その過去を知るのが歴史を知ることだし。
お金儲けしたいなら、それこそ、地理や世界史、日本史を知らないと今起きてるニュースの中身が理解できない。
それじゃ、ただ、騙されるだけ。
逆に言えば今、例えばG7開催されて中国包囲網が話題だけど、その理由がわからなきゃ、金儲けになる投資なんて危うくてできやしない。
騙される人は無知な人が多いでしょ。
政治とかでも。
つけ込んでそういう人をだましにかかるわけだよ。
今時、野党はなぜダメなのか。
共産党なんてカビの生えた政党が維持できてること自体、歴史からなにからなにも知らない人たちである証拠だし。

なのに、自民党が悪いとか言わされてたりする。
理解できてないのに。
そういうのが最悪。
あくまでも例えばの話。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:58:00.88 ID:zOf2B8+u0.net
国語80点、数学30点、英語80点、理科20点、社会100点
私立は数学が、公立は数学と理科がダメで高校入試大変だった
将来は歴史博物館で働きたいと思ってたのに今ドカタ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:58:01.19 ID:Ilo75Dut0.net
>>308
数学の学力ゼロでも高校を卒業できるところがおかしいのだぞ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:58:05.62 ID:7sqORIVF0.net
>>324
そこはいるだろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:58:11.58 ID:2+hKpdpP0.net
図形に補助線引いて、こっちの角とあっちの角が実は同じだから・・・とか
ほんと何の意味があるのか理解できない

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:58:15.12 ID:pW/xGG3M0.net
>>200
数学には生活の中での必要が必要。
英語は伝えたい分かりたいという意欲が必要。

日本の教育にこのどちらも欠けてる。

333 :貫之娘:2021/06/13(日) 10:58:18.71 ID:Y8bBMBYo0.net
https://i.imgur.com/yQid57A.png

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:58:29.96 ID:8qRSj5Dc0.net
>>312前者は東大文V。
一橋は数学好きばかりだし就職先の金融でも資格テストで数学を使う。
後者は偏差値60未満の理工系。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:58:34.88 ID:cBT/c8tn0.net
>>316
狭い内容の範囲を不正確な表現で教えると、広い範囲で考えている人は混乱するのかもしれないね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:58:38.50 ID:+/PmMFhJ0.net
中高生6000人アンケート 4割が「将来自分が英語を使うことはほとんどない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418333942/

男性が思う、学生時代に習った教科で「仕事に役立たない教科」
ランキング 第1位 数学・英語
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468913857/l50

337 :貫之娘:2021/06/13(日) 10:58:53.63 ID:Y8bBMBYo0.net
https://i.imgur.com/IGDmAOt.png

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:59:05.74 ID:y0G877A30.net
バラエティのフリップめくり
これ日本独特の文化
スレタイの一位はみたいのも嫌われる
一位が重要なんだから最初から見えやすく提示しろよなにこっちに手間かけさしてんの?みたいな
パワポでリストを説明しながら一項目ごと表示させるのも日本人はやりがちだけど外人には不評

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:59:05.84 ID:rKYtncTG0.net
同じ「わからない」でも、数学問題がわからないときの感じは他教科と違う。
あの頭が真っ白になる不快な感覚。端的に苦痛しかない。
ほかの科目はわからなくても別に苦痛なんか感じない。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 10:59:28.19 ID:3pvebXHq0.net
パイもタウにすると、物理と結びついてもっと世界が広がるのにね

341 :貫之娘:2021/06/13(日) 10:59:28.60 ID:Y8bBMBYo0.net
https://i.imgur.com/LWoo94w.png

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:00:08.89 ID:+UD+zm9L0.net
>>313
そんなんじゃトップ高校ついていけない
トップ高校のやつらは中学レベルは教科書読めば理解出来る

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:00:17.92 ID:1W7H+kLv0.net
学生時代他の教科が80点以上で数学だけ赤点だったな
女の数学教師に嫌われまくってたw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:00:25.62 ID:8+dV8wfB0.net
国語が嫌いな人って学校の先生の問題作成力が低かったんじゃないかな
良問だときっちりした答案が作成できるし、数学以上に面白いと思うけどなあ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:00:34.45 ID:76LdwJiG0.net
小学校の算数ではニュートン算がよくわからなかった記憶

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:00:40.40 ID:cH6eAOqY0.net
>>299
人に説明するセンスって数学で培われると思うから一番大事
抽象化してより本質を見る力、まったくやってないのはクルクルパーだな
まじめに生きる気がないならいらないけど

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:00:40.82 ID:7sqORIVF0.net
塾講師バイトやっていたことあるけど
教え方が合う合わないってことに関して数学算数は個人差が他の科目より大きい

分からないポイントや程度が千差万別すぎてどんな授業をしてもクラス全員を満足させるのが難しい
数学算数は自学自習に励んだうえで個別に質問して疑問を解消するってのがいいのかもしれない

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:00:43.65 ID:ra84JsOg0.net
>>211
已然形+ば で確定条件、
未然形+ば で仮定条件ってやつか?
35年前にやった気がするな・・・・

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:00:55.36 ID:sCjh2sPi0.net
使わないのに英語学んでもな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:01:00.35 ID:JNnK5HB50.net
>>147
こういうこと?!

https://dotup.org/uploda/dotup.org2503254.jpg


でもSinやCosは
いまいち何に使えるのか思いつかないねぇ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:01:00.75 ID:rKYtncTG0.net
俺のように非論理的な頭のつくりの人間には、数学って違和感を感じるんだよね。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:01:00.79 ID:quGqPyUp0.net
>>342
んなこたぁないw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:01:12.33 ID:vtC7CJpP0.net
>>324
大人になって扱う単位がギガとかピコになってくると、間違ったら致命的だな。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:01:13.32 ID:15u9YZLT0.net
保健体育はみんなとくい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:01:25.41 ID:YEwnzxyG0.net
中学生でも小学校のわり算レベルで止まってる奴が3割程度は居るからな
正と負の数を理解できずに卒業していった連中をかなり見送ったわ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:01:30.38 ID:4g38fshw0.net
中学の数学は教科書読むだけで難なく満点近くは取れてたけど、
高専進学してから赤点を大きく割りまくった俺が通りますよ、と

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:01:31.74 ID:909cPh6U0.net
>>284
国語の問題で、『次の文を読んで、主人公の気持ちを答えよ』みたいなのがあるけど、
実際はどう感じたかなんか分からないんだよな。

358 :名無しさん@13周年:2021/06/13(日) 11:11:11.24 ID:eMR7gkC8u
数学物理ほど簡単なものはない
パズルの解き方さえ理解すれば良いから覚えること少ない
それに比べて、日本史、世界史、地理、外国語
全て努力が必要で応用なんて無いから怠け者にはキツい

359 :名無しさん@13周年:2021/06/13(日) 11:17:44.34 ID:fWi/w+1Nf
得手不得手を越えて
「化学」だけはチンプンカンプン
未だに理解不能
化学ノーベル賞受賞者の脳は永久保存に値する

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:01:54.18 ID:2+hKpdpP0.net
数学教師とか数学できる奴の「なんでわからないの?」みたいな態度も嫌い

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:02:14.96 ID:SI/RLJWN0.net
プログラミングやったことない人ほど、プログラミングを過信してる気がする。あんなん誰でもできるし、ただの道具。
数学のほうが遥かに重要。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:02:15.54 ID:ra84JsOg0.net
>>305
0あまり1やん・・・・
3も余るわけ無いやん・・・・

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:02:35.17 ID:PYxSjUkR0.net
>>342
読めばそりゃ理解できるだろうけど、その授業だけを聞いてって意味ね
普通の子で塾行ってない子がかわいそうって意味で言ってたんだよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:02:39.68 ID:8qRSj5Dc0.net
>>339解答見ても、わけわからないもんな。
しかし、法学の勉強は、よりそんな感覚になる。
数学と法学なら、まだ数学の方が最終的に分かってくる。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:02:51.20 ID:rKYtncTG0.net
数学とダンスができる人間になりたかった。
どっちも全然ダメ。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:03:06.08 ID:GKMzJ4G00.net
>>302
なんで出馬前提の話になっているのかな?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:03:23.53 ID:o4gtBGsS0.net
算数、数学できないと大人になったとき知らないうちに搾取されるよ
お金に汚いやつ多いから

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:03:27.17 ID:4g38fshw0.net
>>357
証明する要素が不足してるのに断定するのは良くないよな
警察の捜査で言えば状況証拠にすら満たない情報で断定してるようなもん

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:03:51.59 ID:W0K8c9vd0.net
>>360
数学は出来る人と出来ない人とはっきりした科目だからね。
計算は兎も角、分からない人は本当に分からない。
中学だと図形を使った証明が最たるものかと。

370 :貫之娘:2021/06/13(日) 11:04:06.97 ID:Y8bBMBYo0.net
メープル
https://i.imgur.com/T9JAXNm.png

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:04:12.18 ID:+UD+zm9L0.net
>>352
偏差値70のトップ高校でついてけるやつは中学教科書レベルでつまづかんよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:04:14.50 ID:cH6eAOqY0.net
>>360
自分が説明できてないことがわかってないんだよ
自分が理解してない、なげやりなバカなんだ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:04:34.06 ID:BVadwIUG0.net
算数で小学生が理解するのに難しそうなのが、1より小さい数で割ると増えると言う事
「何で割るのに増えるんだよ!」と思う子がいっぱい居そう

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:04:41.67 ID:pW/xGG3M0.net
>>331
多分自分で物置を建てたり、
雨の日に洗濯物を干す軒先を増設する時に必要な場合が出てくる?

こういうDIYで計算をするアプリが
ホームセンターのアプリに実装されたら面白いのにな。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:05:07.89 ID:GoNwvct20.net
数学はひたすら問題を解く学問と勘違いして理解しないまま問題ばっかりやって苦手になるケースが多いな
まずは教科書読んで解法を頭に叩き込めって言うべき

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:05:17.12 ID:JAjXkwlI0.net
いちばん苦手な教科は体育でしたわ

377 :貫之娘:2021/06/13(日) 11:05:22.75 ID:Y8bBMBYo0.net
数学はメープル計算機わかれば、
凡人だからさ。
https://i.imgur.com/GynECo1.png

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:05:24.29 ID:4mfmp9Tm0.net
数学はできるこは大好きだろ
ルートも答えも一つしかない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:05:27.74 ID:1W7H+kLv0.net
>>367
問題は性善説かどうかだけだと思うよ
悪い奴ずる賢い奴は所謂お勉強が出来る出来ないじゃない

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:06:09.17 ID:+UD+zm9L0.net
>>363
古文漢文もほとんど催眠術だなw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:06:09.47 ID:CTW41+du0.net
英語の授業時間増やせ

中学3年間で覚える単語数
ゆとり世代→900単語
ゆとり後〜去年まで→1200単語
今年からの大改訂→1700単語+小学校600単語

小学5年生から成績やテストありになったんだけどお遊び授業は変わらずで結局2300単語中学で一から覚える状況
授業時間は一切増えてないからどついていけない子供続出。去年までならクリア出来ていたであろう子供達まで落ちこぼれていってる

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:06:19.33 ID:WCHWaKzg0.net
>>350
sin cosなんて江戸時代の大工ですら使ってるわ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:06:26.82 ID:quGqPyUp0.net
数学で当該単元理解できないのは前提としてそれまでの内容を理解できてないことが多くて、どれだけ当該単元を説明しても理解できないヤツは理解できない。

中学でつまづくなら小学校の内容を、高校つまづくなら中学の内容に戻ってやらないと行けなくなる。で、それをしている間に授業に付いていけなくなって終わり

半端な一貫校がいくら先取りしても、高校受験という緊張感の元で基礎を固めたトップ高の生徒にわずか2年でゴボウ抜かれされるのはそのため

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:06:35.56 ID:v5Gw9OCW0.net
会社の運営とか根性論てきなものでも
数学は役立つんやけどね
意識しなくても数学的な人がいい上司なはずやで

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:06:43.25 ID:rKYtncTG0.net
養老さんが、「話せばわかるというのは真っ赤なウソ」と言ったけど、あれは数学に完全に当てはまる。
話してもわからないのが数学。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:06:55.49 ID:0CXbXdFf0.net
数学は才能がないと話しにならない
才能が無い人間からしたらいじめだしな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:06:58.07 ID:wnlPmFJS0.net
>>375
出来ない人は頭に叩き込んでも難しい応用問題が解けないんだよ。
だからひとすら問題を解いて凌ぐか誤魔化すしなない。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:06:59.51 ID:f2sR5LIX0.net
結局他の教科って暗記だけど
計算って基礎出来ても
応用は応用で覚えなきゃ無理なんだよね
詰め込み授業だからずんずん先に
行っちゃうから挫折はするよな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:07:02.65 ID:YEwnzxyG0.net
>>373
同じ量の水汲み出すのに大きなバケツと小さなバケツなら小さなバケツの方が回数が増えるってので大体みんな理解できるけどね
まあこの例えも小数とか分数の大きさが理解できない子には通用しないけど

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:07:05.30 ID:j+7RtGwj0.net
数学は勉強する学問じゃないと思ってた時期があったセンスであると
勉強しなくても余裕でクラスの平均越えだったな
しかし数学の勉強方法をしるとその後は首席レベルの成績を残せた

数学は最も簡単な学問だろう(´・ω・`)

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:07:19.15 ID:ra84JsOg0.net
>>217
その仮定法が、今年度から中学に降りてきたという事実・・・・

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:07:34.00 ID:v5Gw9OCW0.net
>>331
それが思考で解けることその物を学ぶ。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:07:37.04 ID:909cPh6U0.net
>>353
理工学部のオレは、〇.〇〇×10^△△で計算するから問題ない。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:07:37.50 ID:4mfmp9Tm0.net
文系文科系の俺と、理系体育会系の妻から産まれた娘
全てできるオールマイティーが誕生してしまった
正直怖い

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:07:39.23 ID:+UD+zm9L0.net
>>357
メンタリストじゃないと解けんよな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:07:42.83 ID:Ilo75Dut0.net
>>361
プログラマだけど、あんなもん高校でやらんでいいわ

必要に迫られたらやればいい
万人がやるもんでない
高校できちんと五教科やって、応用力を身につけてほしい

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:08:05.47 ID:kLae05UA0.net
数学ができないと論理性ってモノができないからな。

例えば、これは算数レベルではあるけど分数。
通分して計算したりする。
これ、話の論理性なら、よく使う「分母が同じじゃなきぇ、話にならない」とか。
あるでしょ。
つまり、同じ条件で考えなきゃ、意味ないって事。
もしも、分数すらできないなら、「なに言ってんだか、わからない。もっと簡単に言って」とかいう。
話ができない人だなと、以後、相手されない。
因数分解とかも、同じ要素で比較するって意味で、数学は出てくる。
「え?わかんねえ」とか、それじゃ、単純労働しか、誰もさせないよ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:08:10.76 ID:v5Gw9OCW0.net
>>390
その人を炙り出す為に試験がある

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:08:20.42 ID:l9pWWTRA0.net
数学は積み重ねがいるからな
付け焼刃で暗記ってのが難しい

英語も最初の方は付け焼刃でいけるが
だんだん苦しくなってくる

400 :貫之娘:2021/06/13(日) 11:08:23.63 ID:Y8bBMBYo0.net
進学校は寒中水泳

我々は凡人だからお風呂で回転
湯船
身長低いし
しかし子供の頃より上手くいかない分
1回転にかける
いつもお風呂に入るとかかさない
最低限泳げて痩せるから

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:08:25.38 ID:SlM+FQiK0.net
>>394
顔面のレベルは

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:08:28.20 ID:p9Wy/1sV0.net
子持ちに聞きたい
お前らいつまで子供の勉強教えた?教科ごとに答えて
因みに俺は
英語、理科(化学)、数字は中学まで
国語、社会、理科(物理、生物、地学)は高校まで

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:08:31.43 ID:dng1+Es10.net
俺はホームルームだったけどな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:08:32.29 ID:JNnK5HB50.net
>>382
どんな時に?
最初から具体的に書かないのは、出来るだけ他人に迷惑かけるのが趣味だからなの?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:08:37.12 ID:quGqPyUp0.net
>>371
さっきは教科書読めば理解できる言ってなかったか?
解かないと理解できないし教科書レベルを解けるだけでトップ高には受からない。もし出来るなら進学塾いらんだろ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:08:49.76 ID:rKYtncTG0.net
進化論的に、数学くらい自然界にとって不自然な存在はないね。

自然言語の萌芽は動物界のコミュニケーションにも見られるが、数学はまったくない。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:08:55.92 ID:8qRSj5Dc0.net
>>394二十歳過ぎたら唯の人

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:09:05.68 ID:DYPHUi4x0.net
>>349
外国語は対象言語を実用するため「だけ」に学習するのではないぜ?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:09:28.77 ID:8ETB80g/0.net
米大富豪ジェフリー・エプスタイン被告とゲイツ氏の関係です。NYT紙によると、メリンダ氏はゲイツ氏が性犯罪者と時間を過ごすことに不快感を示していたのに、ゲイツ氏はその行動を続けたそうです。

11年以降、ゲイツ氏はエプスタイン氏と何度も会っており、性的に搾取された少女たちから「恐怖の館」と恐れられていたニューヨーク・マンハッタンにあるエプスタイン氏の居宅を少なくとも3回訪れ、少なくとも1回は深夜に滞在したとNYT紙は報じています。エプスタイン氏のプライベートジェットに乗って一緒に移動したこともあるそうです。

米メディア、デイリー・ビーストは、ゲイツ氏はこの「恐怖の館」を数十回も訪れ、その中でエプスタイン氏に最悪の状態に陥っていたメリンダ氏との結婚について相談していたと報じました。

10年にこの「恐怖の館」を訪れた映像を英大衆紙にすっぱ抜アンドルー英王子(61)は英王室の公務を解かれています。ゲイツ氏もアンドルー王子もエ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:09:29.72 ID:7sqORIVF0.net
>>391
仮定法はよく使うんだから早い段階で教えろと言っていた某予備校講師の言うとおりになるのか

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:09:32.70 ID:+UD+zm9L0.net
>>394
子だくさんでお願い

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:09:46.62 ID:4g38fshw0.net
数学は宗教であると言う言葉はいまだに心から離れない
なんかすげー本質ついてると思う

同じものに対して工学的なアプローチと数学的なアプローチで捉え方が変わったり、円周率なんて数字で表しきれないものを数字で表そうとしたり
確率における充分な母数てなに?とか

結局大自然にたいして人間が解釈を加えた学問にすぎないと思う

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:10:12.86 ID:v2b8Mg780.net
数学できなくて文系えらぶやつはまじで頭スカスカ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:10:13.36 ID:GDrD9U7/0.net
>>391
そりゃいい
仮定法は実際必要だからね
あと、実用部分も若干加えてほしい
四則演算や分数、小数の表現とか

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:10:23.16 ID:909cPh6U0.net
>>371
東大とかに合格できるヤツは、教科書なんか1回読んだら、全部頭に入るらしいからな。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:10:25.39 ID:+UD+zm9L0.net
>>405
トップ高校、上位は塾なし多い

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:10:39.96 ID:NMTn/ykb0.net
理科は意外と苦手意識ない子が多いんだな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:10:46.42 ID:cBT/c8tn0.net
>>361
重要と考える理由を書いた方が説得力が上がるのかもしれないね

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:10:49.14 ID:1W7H+kLv0.net
>>394
SEXしたら普通になるよ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:10:50.08 ID:f2sR5LIX0.net
数学って論理性だったっけ?
論理性担うのは社会とか国語の部分だと思うけど

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:10:56.53 ID:v5Gw9OCW0.net
>>412
数学は究極の文系

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:11:02.91 ID:8qRSj5Dc0.net
>>408それは、とりあえず東京外国語大学や上智の外国語学部に進学してからの話。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:11:11.47 ID:0BJGmbLE0.net
殆どの人にとって、数学や工学の授業が無用であることは認める。
とはいえ、それらを理解できる人間を維持しないと、現代文明は崩壊して、
あっというまにバカの集団になってしまう
本国から放棄された植民地は大抵そうなった

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:11:14.35 ID:j+7RtGwj0.net
数学のよいところはバカをふるいに落とせる点であろう
教え方がうまいと、「勘違い」が生まれてしまう

そして間違った進路を歩み、進路を失敗してしまうことになる
高校数学を独学で理解できないものはまず理系の適正はない
これだけは覚えておけ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:11:16.20 ID:wAdLev/70.net
>>381
今の子は英会話やってる子多くない?
スペルは書けないけど単語は知ってるって感じ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:11:17.83 ID:+UD+zm9L0.net
>>402
小学生まで

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:11:27.21 ID:quGqPyUp0.net
>>416
今度はトップ高上位に話のすり替えか?
ずいぶんレベル上がったなw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:11:32.37 ID:v2b8Mg780.net
>>394
SEX覚えたら平凡になるよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:11:48.44 ID:zgdOcM/70.net
>>415
全員そんななわけないだろw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:11:56.38 ID:c7GDtziX0.net
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった★
http://kodozu.gurcanozturk.com/abb/soxwH/387888270117

ダイの大冒険のマアムさん、現代の小学生をシコらせに来るwwwww

http://kodozu.gurcanozturk.com/vcZcW/339770747628
bnghgkhhg

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:12:03.32 ID:SlM+FQiK0.net
>>402
うちは中受組だが全教科小学生まで教えた
中学からは一切教えたことない

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:12:11.56 ID:zUQaXmG20.net
>>19
複雑な処理させようとしたら文系にはムリ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:12:11.90 ID:+UD+zm9L0.net
>>361
いやいや、あれは目が疲れるし、頭痛する

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:12:12.95 ID:4rHizRNN0.net
>>373
例えば1÷0.8なら1÷4/5で説明するかなあ
1を5で割ってから4倍することと一緒だよみたいな
これじゃ通用しない?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:12:15.17 ID:RmhddfJH0.net
>>388
そうかな 応用も基礎の組み合わせだから基礎さえ覚えておけばなんとかなる というかそこを考えるのが楽しいんじゃないかな?
ハサミとノリと画用紙を持ってる それぞれの使い方は学んだ じゃあ家の模型を作ってみましょう的なのが応用かと
ちょっと違うか

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:12:39.20 ID:v5Gw9OCW0.net
>>423
その数学力を維持すんのには
大量の消費がいるんよね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:12:49.16 ID:dqXSmcqI0.net
>>357
主人公の気持ちを出題者である我々が正解と定めたものを予想して書け。と読み替えれば良い。だいたい予想はつく。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:13:09.07 ID:v4uT3+bo0.net
>>122
他の科目は数学より少し高いぐらい

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:13:09.60 ID:lnH2GFwD0.net
数学が好きになるか嫌いになるかは指導する先生で決まる。
数学とは言うけれど、かけ算使ったパズルたから。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:13:30.65 ID:+UD+zm9L0.net
>>427
中学の数学で独学出来ないレベルはトップ高校でついていけないという話
トップ高校の人に聞いてみ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:13:34.26 ID:sMfo/kMg0.net
意外と国語って難しいというかわけわからんことが多い
テストで文を読んでこの文章で何が重要か?とかどう
感じたか、この主人公のこの時の気持ちは?とか、正解が
あるのか、人それぞれ微妙に感じ方が違うだろうと思う

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:13:39.42 ID:2+hKpdpP0.net
>>435
数学ははさみの使い方だけ教えて『楽しいでしょう?」とか意味不明なこと言ってくる感じ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:13:39.69 ID:7hV03PYZ0.net
>>16
小学校の算数も理解できずに強制排出された奴が平方根とか理解できるわけがない
小学校の上位視点で見ても話がズレるだけ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:13:54.41 ID:bIDEYqH30.net
>>357
国語の文章問題は、実体は資料読み。アナログ情報処理。
作中人物がどう考えたか?なんてどうでもいい。
レビューを要求されていると勘違いすると解けなくなる。

適当に作問したら怒られるから、答えは絶対に文中に書いてある。
文中に書いてないことを消去して情報を拾っていく作業。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:14:01.72 ID:wAdLev/70.net
>>415
むしろ頭いい人の教科書はボロボロなイメージ
私のようなおバカちゃんの教科書は新品だけど

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:14:04.46 ID:v5Gw9OCW0.net
>>114
気にせんでいい

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:14:15.00 ID:cH6eAOqY0.net
学校の授業ってのは、他でそれを学習した人間が
授業で出てきてうきうきする程度のもので、チンプンカンプンな人にとっては
下手すると自分には向いてないと劣等感を植え付けられるだけのものなんだよ
さんざん時間かけてそれ、だれが悪いのって親でも塾でもない、教師だからね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:14:15.43 ID:0tClvV3E0.net
1番嫌いなのはホームルームだろ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:14:34.40 ID:rKYtncTG0.net
自然界で一番不自然な数学が、運動方程式や一般相対性理論のように自然界の法則を明らかにする唯一のツールというのは不思議だね。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:14:39.30 ID:kx9nl1MS0.net
MBA取得しているのに数学が壊滅的な人知っているけどどうして取れたんだろう

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:14:46.81 ID:4rHizRNN0.net
>>434
肝心なとこ間違えた
5で割って4倍→4で割って5倍
死んでくるノシ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:14:52.61 ID:NS/LoSVs0.net
天才ぶったアスペが教師だと全員数学ちんぷんかんぷんになるね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:14:52.74 ID:j87UsQKE0.net
>>1
義務教育は小学生までで十分
中学以上は税金の無駄
算数、数学は社会で絶対に何の役にも立ちませんが🤔

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:14:59.27 ID:3HkWwT3E0.net
数学なんて人によっては試験の時だけの知識。外国語を流暢に話せるが勝ち

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:15:11.31 ID:DYPHUi4x0.net
>>324
抽象概念の伝達受容が無理という人間に出来る仕事は限られる

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:15:20.76 ID:AmtCBxq90.net
>>58
大人になって思ったのは、歴史は宗教を時間かけて理解させるといい気がする
いろんな出来事のきっかけが掴みやすい

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:15:42.62 ID:8ECMx3Wf0.net
英語学習の時間を歴史やプログラミングにあてたほうがいいな
翻訳用インターフェースの開発に力を入れれば良し

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:15:44.91 ID:4eh01Kue0.net
>>394
勘違いしてるが何もできない可能性もあるぞ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:15:47.65 ID:909cPh6U0.net
>>429
教科書なんかアッという間に終わらせてしまって、受験勉強を別にやるんだよ。難問だらけの
問題集とかね。だって、教科書なんかそいつらにとっては、基本中の基本でしかないんだから。
菊川玲とかも、同じ様な事を言ってたと思う。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:15:58.24 ID:WCHWaKzg0.net
>>404
普通レベルの知能があれば興味あったら自分で調べるのが当たり前の事で
君みたいなアレ何コレ何と言うだけの幼児レベルの知的障害者は想定してないからな

角度が求められれば間取りの比率や測量に使うくらい普通分からない?
規矩術すら知らないなんて数字どころか自国の歴史にすら疎いんだな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:16:01.31 ID:wAdLev/70.net
数学はついていけなくなるのは高二

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:16:05.90 ID:PIrC8uH30.net
数学は大学受験ではそんなに難しくない
分野別に難問を集めて解かずに解法を見てよく分析する
例えば整数ならせいぜい20パターンぐらいで東大文系の8割はいける
仮に解けなくても途中まで正しいなら部分点もある
それ以上はセンスと天才なので無理w

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:16:14.51 ID:1W7H+kLv0.net
小中くらいまでなら教師の資質と教室内の空気感で好き嫌い決まると思う

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:16:17.80 ID:abxcHc9p0.net
小学生の時算数苦手だったんだけど
ちょっと先生に教えてもらったら
簡単に解けたことがあって中学生から成績良くなった
やっぱり成功体験てすごく大事だね
勉強じゃなく成功体験だよ
その後の人生にすごく影響する

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:16:27.48 ID:3pvebXHq0.net
>>445
とある頭のいい人が言った話
「教科書なんて開かない。当たり前の事しか書いてないから」
やったね、同じレベルだ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:16:37.21 ID:pGi1R6iV0.net
保健体育が嫌い

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:16:42.03 ID:T1j/ihax0.net
経済大国だったときの日本の算数数学は
トップレベルで 経済落ちぶれた今の算数数学レベルも落ちてる
中国なんか見てもわかるけど国の発展度合いと算数数学レベルはかなり比例してるんだよな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:16:55.70 ID:8qRSj5Dc0.net
>>357その解答が文章中に書かれている文章が問題文に選ばれているので
(現国が苦手な人はここを分かってない。)
正解は一つ。

僕は大学入試までは現国の読解で不正解だったことがない。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:17:12.15 ID:lnH2GFwD0.net
>>454
社会人は数学力必要だよ、
確定申告とか相続税とか固定資産税とか株式とかファンドとか、
頭で直ぐに計算出来ると人より沢山特出来る。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:17:14.35 ID:+UD+zm9L0.net
>>452
時々、同類アスペの数学マニアが目を輝かしてるw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:17:20.43 ID:7hV03PYZ0.net
>>19
言うことを聞かない勝手に動くアホ機械を手懐けるのがプログラミング
数学ができる奴でもこれが決定的に合わず転科したりするんだよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:18:07.58 ID:hKoVKqd40.net
スパイダーマンがタワマンの頂上にいてタワマンの高さは知っているがタワマンまでの距離は不明というとき、
観察地点Aから動かずにスパイダーマンまでの距離を計算するにはどうすればいい?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:18:10.84 ID:7sqORIVF0.net
>>462
数学と言っても大学受験くらいなら解法暗記なんだよね
学者は批判するだろうがそれで十分だと思う

空手の型みたいなもんでそれくらい流行っておけよって範囲だと思う
それ以上は数学科に行って研究するレベルの人だけで良い

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:18:14.65 ID:quGqPyUp0.net
>>440
だから話変わってんだろ
トップ高で授業についていけるレベルの子供(=平均よりやや上ぐらいか?)は、中学レベル(=トップ高合格レベル)は教科書読むだけで到達できる

これがお前の当初の主張な。無理だって言ってんの。
平均的なトップ高の生徒の多くは進学塾に通って演習積んで高校に入る
俺の子供が今まさにトップ高に通ってるからレベルは良く知っている

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:18:16.48 ID:NS/LoSVs0.net
ドキュソ公立高校の数学教師は教える気力もないし、能力もない

ドキュそ生徒にも教えられる人はいると思うが
そういうのが公立の数学教師をやっていることはまずないw

当人がある程度点取出来るというだけで、教える能力皆無

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:18:44.09 ID:+UD+zm9L0.net
>>456
社会だけ得意でも仕事に結びつきづらいな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:18:57.34 ID:f2sR5LIX0.net
>>435
基礎だけで何とかなるんだったらね
まあ数学ではないけど掛け算の基礎と足し算の基礎ができても
混ざったら掛け算が先ですよって言われないと分からないよね
これも基礎だよって言われたらそうだろうけどさ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:19:01.48 ID:o4lsjNBF0.net
>>418
問題が生じた場合の解決方法と能力向上
EXCELの関数みたいなもの

数学が何の役に立つかではなく
身の回りに起きた問題に対して
どのように使うのかを考えられるかどうか

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:19:02.81 ID:qBoEO+Xq0.net
中1のとき数学で20点という衝撃の点数を取った
小学生のころは特に勉強せず100点取れてたのに自分にショック

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:19:24.11 ID:abxcHc9p0.net
あと勉強の仕方だったな
ずっと勉強してるわけでなく
疲れたらまったく違うことして気分転換した
ゲームとかじゃなく自分の場合
楽器の練習や作詞してたな
あれ今から思えばすごい気分転換になって結果的に勉強の効率も上がった

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:19:35.78 ID:T1j/ihax0.net
>>423
数字のセンス考えると一般でも重要だよ
だからローンで失敗するやつらが多い

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:19:59.25 ID:cBT/c8tn0.net
>>465
「当たり前の事」を教科書を開かずに学んだのか、聞いた方が良いのかもしれないね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:20:04.88 ID:kLae05UA0.net
スポーツでも、まず、体力でしょ。
そのために走りこんだり、筋トレしたり。
そうするとスポーツが楽しくなってくるんだが、体力がなきゃ、ただ辛いだけ。
勉強とかでも同じ。
まず、疲弊するほど、計算。
脳みそのマラソンでありながら、筋トレだよ。
そしたら、頭脳が回るようになるから、少なくともいくらやっても身につかないとか、そういうのはなくなるんじゃないの。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:20:05.47 ID:pW/xGG3M0.net
>>393
エクセルとかで、入力方法を
知っていれば
計算間違いとかの凡ミス無しに誰でも出来るようになった。
しかも間違いがリアルタイムで修正出来る。
表計算ソフトはそこが偉大。
>>423
まあ特殊な仕事をしている人だろうな。教育系とかの。
学校で習わなくても、仕事で必要なら嫌でも覚える。
>>424
でも職種は理系だけでも無いしな。むしろ経営者はセンスであって、理系か文系かだけでも足りない。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:20:11.28 ID:saSCyp9X0.net
そもそも高校入試の受験生がが数学と理科と社会で点数を稼いで
英語と国語は手を抜いて効率よく合格できるシステムだからな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:20:57.80 ID:l179vTs60.net
中学の数学は初等幾何だからね
あれはある意味高校数学よりも難しい
話は変わるがニュートンのプリンキピアは円錐曲線の性質を導くのに
座標を使わずに初等幾何でやっているんだよね
プリンキピアを解読するのは円錐曲線論を初等幾何でやったことがある人でないと難しい

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:21:04.64 ID:cBT/c8tn0.net
>>478
その目的であれば、フローチャートを学んだ方が良いのかもしれないね

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:21:19.16 ID:0tClvV3E0.net
>>479
トップクラスの進学校ならそれ普通の経験

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:21:19.72 ID:nXO1GJV00.net
>>1
数学を将来必要ないものと言ってるが
数学とは、
現実世界での問題を数学の言葉に翻訳して
数学世界の中で、いくつかのあらかじめ証明された定理を使い
論理学のもと解を出し、それを現実世界に当てはめる

社会で出くわす多くの問題も数学の世界におとすことで
解決できるようになる。
そもそもその抽象化して解決という思考法を身に着けるのは大切

必要ないものと思ってる人は単に数学を使えるところ
ころまで至ってないだけ
至ってない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:21:31.86 ID:lnH2GFwD0.net
数学好きは教師で決まる、
中学校の時は板書だけの全世界でいつも50点以下だった数学、
高校に入ってから公式はパズルだ!丸暗記せよ!って先生が面白くて、
いつも90点台になった。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:21:32.89 ID:qBoEO+Xq0.net
>>485
大学やとそれ、数学が下段にはいる

492 :貫之娘:2021/06/13(日) 11:21:48.65 ID:YDxMuuNi0.net
日本もダンディ少佐の映画、
みたいな分野で、
わかれることがある。

左翼が握るヒノマル

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:21:55.49 ID:H4xIZUuf0.net
古文とかいうクソみたいな教科が1番嫌いやわ
大人なった今でもマジで何の役にも立たないし何の利益も生み出さない時間の無駄でしかない害悪

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:21:59.24 ID:j87UsQKE0.net
>>472
google map
Googleで調べれば全部わかる
大学と高校はもちろんすべて廃校でいい
中学は義務教育からはずすべき
学校の勉強は役にたたない

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:22:02.07 ID:f2sR5LIX0.net
頭が回らなくなって翼を授けるドリンク飲んでる奴の
なんと多い事かw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:22:19.08 ID:8qRSj5Dc0.net
>>479そういう子は実に多い。とくに女子。
算数は実生活的に考えたら解けるが、
数学はルールを暗記してそのルールに従って解く科目だから。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:22:25.45 ID:hKoVKqd40.net
>>357
設問がおかしいんだけどね
「作者は主人公の気持ちはどうであるとその文中で示しているか」というのがより正確な質問文

作者がやってみたら間違えたってことがときどき言われるけど、そうであるならその作者は自分の考えを正確に表現出来ていなかったってことになるだけ
あくまでもその文章にはなんと書いてあるのかというのが国語の問題

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:22:28.57 ID:cBT/c8tn0.net
>>483
電卓でできる計算を重要視させると、効率化を考えなくなるのかもしれないね

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:22:32.24 ID:j+7RtGwj0.net
世の中の大半は数字と数学ですべて説明できると考えている
例えば飲食店を数字で評価するのも同じことだろ
その統計だって法則にしたがうはずだ

俺がぱっとこう話しことを直感で理解できないとか、
世の中で役立たないとか本気で思ってるなら、頭が悪すぎて論外だろ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:22:43.54 ID:+UD+zm9L0.net
>>474
うちも息子が今、トップ高校
中学の数学は簡単だろ
理系だからかな
塾は高校受験の半年だけ通った

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:22:47.21 ID:eLPW5wGh0.net
世の中子どもを見てると脳みその格差感じるよ
九九が卒業まで覚えられない人もいれば幼稚園の段階で覚えてる人もいる
それらが同じ教室で授業受けてんだから

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:22:52.35 ID:abxcHc9p0.net
>>479
中1は算数から数学に変わる時期なので勉強しないとついていけないよな 
いちばんポイントになる時期だと思う
逆に中1の時の数学しっかりやっとけばある程度は出来ていくはず

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:22:56.42 ID:DYPHUi4x0.net
>>422
別に進学しなくても良い
日本語の特質を知って明快かつ論理的に扱う為にも、全く系統の異なる言語の知識は役に立つ
自分が普段無自覚に使用する言葉を客観的に観察できるようになるからね

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:22:56.49 ID:i72Vu9GH0.net
証明問題嫌いだったけどあれわからないとプログラムとかさっぱりなのあとになってから気づいた

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:23:00.82 ID:a6axRO9W0.net
国語で不正解が出る文章>読んでる人全員に意味が伝わらない文章>駄文
なんじゃないのか?
内容で感動しろとか、感性の押し付けだし芸術分野だろ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:23:02.58 ID:qBoEO+Xq0.net
>>496
そんな感じで54歳になりました

507 :貫之娘:2021/06/13(日) 11:23:02.97 ID:Y8bBMBYo0.net
アメリカの移民
ロシア 中国 メキシコ

やつは本当のクレイジーメキシカンだぜ

昔はアパッチ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:23:14.21 ID:T1j/ihax0.net
数学はともかく算数怪しいやつはやばい

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:23:51.44 ID:sajFm59UO.net
小学→中学
これで一番ギャップがあるのが数学だからな
小学の頃に得意な人でも一気にガクッと下がるのが数学
あと理科だね
数学と理科は小学時代とは別物だからな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:23:52.43 ID:cBT/c8tn0.net
>>493
教えている側はそう考えていないことが問題かもしれないね

511 :貫之娘:2021/06/13(日) 11:23:55.41 ID:YDxMuuNi0.net
メキシカンで日本武道しか、
認めないアメリカ、
日本も同じだが。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:24:05.70 ID:0tClvV3E0.net
>>497
>あくまでもその文章にはなんと書いてあるのかというのが国語の問題

設問を作ってる奴がおかしい可能性を考えないとか、使われる側の人間らしいわ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:24:11.72 ID:cqa38SZJ0.net
役に立つかどうかで考えるから世の中苦しくなっていく
もっと学問を楽しむ視点をもつべき

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:24:13.12 ID:qBoEO+Xq0.net
>>502
つーかさ、算数は証明しなくていいから分度器つかったりズルしてた

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:24:27.36 ID:t/W/eiSp0.net
>>26
概念に必要性いるか?
右と左はよく使うけど右上って言葉必要か?って聞いてるようなもん

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:24:39.86 ID:JNnK5HB50.net
>>284>>357
散々既出だろうけど
火垂るの墓で有名な野坂昭如

娘の国語のテストで野坂の作品が出て
娘「パパ、この時作者はどう思ってたのか?だって。」
野坂「締め切りやべーとしか考えてなかった。マジで。」

だもんね。
小説なんかで点数つけるのは、本当に良くないと思う。
私は現代文は超絶得意だったけど。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:24:44.37 ID:lnH2GFwD0.net
100から7ずつ引いて答えをバンバン言えない人は数学厳しい。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:24:48.36 ID:/jI6zFsb0.net
保健体育?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:24:58.64 ID:cBT/c8tn0.net
>>504
証明問題を解けなくてもプログラミングを学べる教材を使った方が良いのかもしれないね

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:25:13.70 ID:LldRtI4V0.net
数学に答えは一つしかないと思い込まされてる時点で義務教育がおかしい。

数学には答えは無数にあります。

1+1=0も1+1=1も1+1=3も1+1=4も全てその”One"が

指す物によっては正しいのですから。

数学とは物事を抽象化した記号で語る学問である事を高校生までに理解させないと

絶対に大学数学でつまずく事になる。

そして、それは理解できてさえしまえばたいして難しい事ではないので教育の質が問題になるのです。

521 :貫之娘:2021/06/13(日) 11:25:14.85 ID:Y8bBMBYo0.net
じゅえきほうのめがみ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:25:23.83 ID:+UD+zm9L0.net
>>474
トップ高校志望クラスの進学塾で数学は高校数学やってた
高校入って困らんようにらしい

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:25:27.93 ID:kLae05UA0.net
>>498
昔、話題になったでしょ、百ます計算とか。
あと、公文式とか。
あれは基本だなと思うよ。
だから、ああいうトレーニングをやってる子は頭良くなる。
電卓使っていいぞ、試験でも。なんてどうかと思うよ。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:25:30.03 ID:pxxM+D4D0.net
まぁ、数学が苦手の人が多いのは
健全だと思うwww
それだけ奥が深くて取っ付きにくいw
幾何なんか難しいよね。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:25:32.86 ID:9jMzvDgh0.net
社会ってカテゴリでくくっていいのかわからんけど
歴史なんかより政治・経済にウェイト置いた方がよくなあい?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:25:33.77 ID:hKoVKqd40.net
>>512
そういう場合は不適切問題として扱われるだろ
そんなものにまで言及してない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:25:48.67 ID:qBoEO+Xq0.net
>>519
しれないね
しか書かない人?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:25:53.84 ID:hijvnqzt0.net
数学ができない子の特徴
秒を分に、分を時間の単位に変換できない
方程式に分数が混じると解けなくなる
式を見てどの因数分解の公式を使えばいいかいつまで経っても判断できない
連立方程式の解き方を常に忘れる
見方を変える事ができないので、円周角等の図形問題が解けない
立体図形はさらに解けない
文章問題は常に全滅
表面積を求める問題や相似問題に至っては最初から完全に理解不可能

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:26:17.12 ID:ffGWztw00.net
国語の読解が分からないって人は理解力というか推察する能力の引き出しがが少ないんだろね

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:26:23.13 ID:8qRSj5Dc0.net
>>488トップクラスならな。
本当のトップ、灘開成入試の算数は解法を暗記しないと解けない問題ばかりなので、
それで合格点を取れた子は数学に抵抗ない。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:26:26.02 ID:Em4f8jCe0.net
むしろ数学以外のことを教える必要がないんだけどな
他はいつでも勉強できるし必要になったらその部分だけを勉強すればすぐに習得できる
資料持ち歩けば覚える必要もない
でも数学は積み重ねの上に積み重ねる本当の学問だから学校でしっかり教えないと一生習得できない

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:26:40.23 ID:f2sR5LIX0.net
数式にしないと説明が無理なら
もうその説明に無理があるんじゃねえかって思ってる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:26:44.40 ID:jVONkba50.net
文系だけど中学までは数学理解できたな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:26:47.53 ID:O56ar+w20.net
>>439
数字遊びってイメージある
自分は中受算数までは楽しかったけど
数学になった途端撃沈した典型的文系脳だわw

535 :貫之娘:2021/06/13(日) 11:26:51.31 ID:Y8bBMBYo0.net
基本物理学もエンゲル係数も左翼が、
得意、できれば、良い綱引き、
理想。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:26:52.63 ID:+UD+zm9L0.net
数学は高校からがバカ難しい
はい、文系です

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:26:53.83 ID:/jI6zFsb0.net
担当の教科担任が嫌いだから
その教科が嫌いになる
運だよね

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:26:57.67 ID:kW3j3gWf0.net
国立医学部いくなら
古文漢文必須なんだけど、生物はべつにやらなくてもいい。
明らかにおかしい。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:27:19.58 ID:psNLaLL40.net
>>493
それな
古文漢文はゴミ
文系だったけど、
光源氏が〜とか下らな過ぎて全く興味が持てずに
受験対策は一切やらなかった
その分、将来使えそうな英語を必死でやって英検準一級とった
今でもその判断は正しかったと思う

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:27:26.91 ID:cBT/c8tn0.net
>>527
「しれないね」以外の文字まで見た方が良いのかもしれないね 

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:27:34.30 ID:2+hKpdpP0.net
>>523
数字と四則だけの時はかなりできたけど、記号が入りだしてから全然ダメになったんだが

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:27:35.97 ID:j87UsQKE0.net
>>469
確定申告は手書きでわざと収益を空欄にするだけで節税できる
間違えばいくらでも節税できるし文句も言われない

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:27:42.80 ID:T1j/ihax0.net
数学は何の役に立つかも 義務教育で教える必要もあるかもね ちょっと工業や経済やパソコンの分野になってしまうかもしれないけど
算数だって買い物や日常の問題を応用問題として出してるわけだし

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:27:48.56 ID:qBoEO+Xq0.net
>>538
2025からか、6教科受験になるよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:27:59.52 ID:9jMzvDgh0.net
>>504
中学校でやるような証明問題は限定された鍵与えられた状態のパズルだから記憶だけでとけちゃうんだよね
もっと試行錯誤のトレーニングになるなら意味ありそうなんだけど

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:28:08.64 ID:qBoEO+Xq0.net
>>540
あんた毎度やがな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:28:24.32 ID:GDrD9U7/0.net
>>454
日本人は「流暢」は必要ないと思う
とつとつで日本人の発音でも、ある程度教養ある内容を、誤解なく意思疎通できれば十分

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:28:34.57 ID:quGqPyUp0.net
>>500
北野の75%は馬渕に通ってんだっけ?
ウチのは公立高校入試5教科500点満点中493で塾なし合格したけど、数学の教科書レベルは1年で終わらせて、残りの2年は高校の先取りと並行してずっと演習してたわ。教科レベルを理解するのは読んで出来てもそれだけで高校入試突破できるほど甘くねえよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:28:39.50 ID:0tClvV3E0.net
>>530
そこまで突き詰めなくても東大は受かるけどな。みんな文句言いながら勉強して受かったし。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:28:45.65 ID:JNnK5HB50.net
>>460
>普通レベルの知能があれば興味あったら自分で調べるのが当たり前
>規矩術すら知らないなんて数字どころか自国の歴史にすら疎いんだな

そんなことだから
「日本が衰退してるのは、日本人が足を引っ張る性質だから」
とか研究結果を出されちまうんだよ

お前のせいだよ、お前の。
死にな!!

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:28:47.95 ID:cBT/c8tn0.net
>>523
コンピューターでシミュレーションを使うレベルだと計算能力よりも論理的思考力が問われるので、
計算力に時間をかけすぎた人は不利になるのかもしれないね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:28:50.65 ID:w9lVm1j90.net
>>517
答える時「えーと」が入るけど、博士取るくらいなら別に問題なかったよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:29:23.30 ID:lnH2GFwD0.net
>>534
数学は高校になってもパズルの延長なんだよね、
与えられた条件に対して必要な公式を持ってくる、
そこに与えられた数字を当てはめて、あとはかけ算、割り算、足し算、引き算で
答えになる。
まさにパズル

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:29:23.49 ID:qBoEO+Xq0.net
最初読むが規則性みたら読む気なくす
>>540

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:29:24.71 ID:v2b8Mg780.net
>>459
変なやつって大抵菊川怜の名前出すよなww

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:29:30.03 ID:RJqm2jdK0.net
数学が苦手な人って2種類いると思う
小学生の基礎の段階が抜けてる人と
ちゃんと基礎はできるのに図形の証明とか
さほど重要じゃない部分で苦手意識もってる人
入試って基礎的な計算問題だけなら多くの人が出来て差つかないから
そういう重要じゃないものばっかり出してくるんだよね
それが数学の悪いとこだと思う

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:29:52.49 ID:kW3j3gWf0.net
古文漢文は文学部、教育学部、法学部の二次試験でやればいいわ。
理系と文系の経済系には全く必要なし。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:30:06.93 ID:v2b8Mg780.net
>>517
ただの算数じゃねぇか

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:30:13.98 ID:hKoVKqd40.net
>>523
当たり前に出来ることを増やさないとダメだよね
使える道具がたくさんあればいろんなことが考えられるようになる
でも、それを面白いと思えるかどうかは人によって違うだろうからなあ
地頭バツグンで小中レベルなら面白いかとどうかと関係なくなんなく出来ちゃうって人をのぞけば、面白いと思えた人と思えなかった人ではどうしたって差が出ちゃうだろう
面白くないことをやるのは誰だってつらい

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:30:28.26 ID:f2sR5LIX0.net
まあ珠算とか暗算とか数学得意だった奴が
無縁の仕事についてるとお前の特技何だったんだろうな
って思うわ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:30:36.39 ID:cBT/c8tn0.net
>>546
毎回見ているのであれば、「しれないね」以外で文章が終わる場合まで見ておいた方が良かったのかもしれないね 

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:30:51.26 ID:T1j/ihax0.net
>>528
分数計算なんて普段使わないって人いるけど
時間の分計算は分数でやらないと効率悪いんだよな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:31:06.90 ID:8lQSXmuz0.net
俺は変わった中学生だった
みんな苦手な英語や数学で8割、9割取って
みんな点数稼いでた理科や社会の暗記系が苦手で、
というより嫌いで全く勉強しないで3割、4割くらい、国語は6割だった
数学なんて基本抑えて、公式さえ覚えたらなんとでるなる感じがよかった
英語は先生が綺麗だったから物凄く頑張った結果得意科目になった
理科や社会は全部暗記だからやる気しなかったな
ただ化学式とか数学っぽい要素があれば、
その分野だけは満点だったりした感じだった

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:31:10.44 ID:axYuYk+y0.net
>>545
車輪の再発明して喜んでんじゃねえよと言いたい
まあ、教え方がまずいのもあるが算数と数学の間にどうしようも無い高い壁があるのは事実
ぶっちゃけ算数を捨てて数学の勉強して何も問題はない

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:31:12.64 ID:pxxM+D4D0.net
問題がまずすんなり解けないのが
数学の利点なのにな。

566 :名無しさん@13周年:2021/06/13(日) 11:34:59.46 ID:JFRuIROwc
中学英語の教師がへたくそなんだからしゃんめえ
てゆうかさっさと中国語に変えろ センコーはいっぱい中国人いるでねえか

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:31:32.63 ID:lnH2GFwD0.net
>>558
頭の中で5+端数が動かせると数学も楽

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:31:37.62 ID:qBoEO+Xq0.net
>>561
お前がまともに言い切り型なら聞く気にもなる
逃げを使うから役に立たん

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:31:48.47 ID:IKUz50W20.net
>>312
配点割合が少ないから東大文系は数学捨てても何とかなりそうだが、意外と厄介なのは横国や広大の経済学部みたいに二次数英で数学配点大きいところはキツい。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:32:24.18 ID:+KLJVRfZ0.net
日本は公務員のような文系優遇だからな
必然と理数系は苦手になる

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:32:25.38 ID:WCHWaKzg0.net
>>550
足引っ張ってるのは自分で調べる事すらしないお前のような無能だよ
店員に偉そうにアレ何コレ何言ってるジジイかよ
自助努力も出来ない社会のゴミをいちいち相手するから生産効率が落ちるわけだ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:32:25.58 ID:T1j/ihax0.net
>>538
昔から言われてたけど未だに生物必須じゃないのか

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:32:26.32 ID:xS5nkpja0.net
>>538
外国語の文献読める様になるのは
生物できる奴より古文、漢文できる奴の方が多かっただけだ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:32:38.22 ID:+UD+zm9L0.net
>>548
高校入試のレベルによるかな
うちの息子は勉強嫌い
塾に通わせるのに苦労した
地頭のみだからそろそろ詰むかも
ちな高1

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:32:50.29 ID:psNLaLL40.net
>>459
でも、一回読んだら全部覚えるは言い過ぎ
そんな特殊能力あったら、TVの前でやって見せて欲しいわ
絶対無理だから
まぁ、TVならやらせがあるがw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:33:00.82 ID:quGqPyUp0.net
>>563
国語理科社会は一定の国語力が必要
数学と英語もレベル上がれば国語力がいるけど中学レベルだと要らない
時々そういう子がいる

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:33:04.31 ID:cqa38SZJ0.net
中学レベルでわからんって感覚は正直よくわからない

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:33:24.26 ID:+UD+zm9L0.net
>>517
そろばん得意ならいけそう

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:33:25.63 ID:lnH2GFwD0.net
このスレ見ている人!
小学校1年生で徹底的にかけ算の九九を仕込むべし!
間近なく、数学でつまづく子供にはならない。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:33:27.97 ID:+MYpm8po0.net
>>553
そこを楽しめるヤツにとっては「数楽」なんだよね
楽しんでいるうちに、学問としての数学の本質みたいなのが何となく見えてくるというか

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:33:37.99 ID:DYPHUi4x0.net
>>493
そりゃあ中高生時分には生徒が将来お大尽になるか丁稚で終わるか分からんからなぁ
前者なら古今東西の古典を踏まえた洒落た会話も必要になるだろうし
あんたは後者だったってだけの話よ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:33:50.84 ID:kW3j3gWf0.net
車輪の再発明で思考力鍛えておかないと
大学で研究始めてもさっぱり使えないって話になる。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:34:06.73 ID:JNnK5HB50.net
>>460
間取りの比率って何?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:34:10.37 ID:8qRSj5Dc0.net
>>563全然変わってない、ごくごく普通だよ。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:34:24.15 ID:2YOK/zyV0.net
小学生の頃公文やってたからかしらんが中、高と授業受けてるだけでも数学での苦労はなかったな
国語は本読んでりゃいい
英語、理科系、社会がどう考えても面倒だわな
これらは勉強するしかない教科

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:34:24.55 ID:cBT/c8tn0.net
>>559
時間には限りがあるので、機械を使って効率化した方が良いのかもしれないね

入試レベルを目的にするのか、
研究レベルを目的にするのかで効率化に対する考え方が変わるのかもしれないね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:34:41.67 ID:kLae05UA0.net
>>559
>当たり前に出来ることを増やさないとダメだよね
使える道具がたくさんあればいろんなことが考えられるようになる

そうそう、これ。
計算になれればいちいち計算しなくても、パッと答えが浮かぶ。
簡単な計算ならパターンを記憶しちゃうからね。
桁の多い計算でも四捨五入でいいと考えりゃ、日常的に数字が使える。
何度も繰り返すスポーツのトレーニングでも同じで、身体が覚えちゃうって言うか。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:34:53.73 ID:lIAvGxTv0.net
>>569
今時の東大文系の数学は易しいから、捨てると結構痛いよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:35:01.39 ID:qBoEO+Xq0.net
古文の配分て200点満点中20点くらいか

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:35:05.62 ID:SlM+FQiK0.net
今後あの共通テストが続くなら英語がどんどん苦手科目になっていくと思うな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:35:17.04 ID:T1j/ihax0.net
>>517
それは早さだから別問題
計算問題早いけど応用になると からっきしな人はわりと多い

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:35:35.70 ID:axYuYk+y0.net
>>551
オーダー計算とかしてある程度の大きさにまとめたり、分割するのに大まかに分けておくとか、傾きの初期値をどっちに傾けておくとか言ったカンのような所はある程度の暗算は必要
総当たりから枝刈りするにしても初期条件決めたりすんだろ
お前さんの言ってるのはシミュレーションにかける前の理論作りの世界の話だな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:35:37.88 ID:cqa38SZJ0.net
パズル的な面白さもあるけど、よくもまぁこんなにもうまく作ったよなぁ、っていう面白さがあるんだよな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:35:40.81 ID:cBT/c8tn0.net
>>568 
可能性を考えず、決めつけない方が良いのかもしれないね  

内容に反論した方が良いのかもしれないね 

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:35:49.78 ID:JNnK5HB50.net
>>571
どんどん他人に教えないと
種、集合体としての効率が落ちるだけだよ

バカなの?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:35:50.72 ID:oa2jwUCj0.net
俺たまたま数学が好きというか得意だったから、数学が苦手とか嫌いとか言う子の気持ちがいまいちわからない
他の教科に比べ暗記事項が極端に少ないから楽なのに

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:35:54.70 ID:qRkbYQ0+0.net
> 苦手な教科1位は「算数・数学」

これは不味いだろ。

まあ、30万人ぐらいの優秀な人材がいれば国は回るらしいから。優秀な人たちは塾いって頑張ってもらいたい。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:35:58.67 ID:wt5sssY00.net
算数とかは例題がつまらない
もっと現実的な問題にすればいいのにね。
スーパーで30%オフがいくらなのかわからない人もいるのだから。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:36:27.09 ID:qBoEO+Xq0.net
>>594
あんたは何の仕事にも就けん

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:36:27.94 ID:j+7RtGwj0.net
まあお前ら数学嫌いに俺が良い話したるわ(´・ω・`)
三角関数がどれだけすごい理論かって話
中学で学んだ三平方の定理がある
それを単位円に当てはめて、すべてのパターン(角度)に
名前つけたのが三角関数、考えたやつは超天才、超効率主義

世の中に円運動とか構造が傾いたもの、工作など、いちいち上げる
必要もないくらい無数に存在している、そして当たり前のように
生活の中で恩恵受けているからな当たり前のようにな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:36:54.47 ID:cBT/c8tn0.net
>>592
暗算できるレベルであるのなら、実測した方が早いのかもしれないね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:37:33.99 ID:2+hKpdpP0.net
>>600
そうなんだ、すごいね
で、それのどこが面白いの?って感じ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:37:51.97 ID:qBoEO+Xq0.net
>>601
下や子供が育たんやろ
あんたみたいに曖昧な語尾やと混乱を招く

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:37:52.54 ID:wt5sssY00.net
日本の数学は欧米に比較すると異様に難易度が高いらしい。
米国なんかでも数学は九九がやっとのエリートもいるらしいから。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:37:56.59 ID:cBT/c8tn0.net
>>599
そうやって決めつける癖を直した方が良いのかもしれないね

「あんたは何の仕事にも就けん」と言われたことがトラウマになっているのであれば、解決しておいた方が良いのかもしれないね  

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:38:31.42 ID:T1j/ihax0.net
>>563
漠然な暗記が苦手だけど 考えたり結びつけで覚えるのは得意なタイプだな
理系だとわりとよくいるタイプ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:38:49.94 ID:kLae05UA0.net
>>517
これ、パターン化で覚えてりゃ、できないわけないんだよな。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:39:01.42 ID:qRkbYQ0+0.net
>>600
そもそも、過去の数学者が一生をかけて考えた理論を数週間〜数ヶ月で学べるんだから。
超お得な時代だよw

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:39:06.72 ID:qBoEO+Xq0.net
>>605
目立ちたがりのナルシシズムだけは感じる
大抵の人間が嫌うやつな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:39:22.34 ID:JAjXkwlI0.net
自分語りする

中学生のとき2次方程式の解の公式を覚えてなくて、
定期試験等でいちいち公式を導いてから2次方程式を解いていた

公立高校の過去問を学校でもやらされる時期になってからやっと解の公式を覚えた

そんな感じでトップ高に受かった

中学で勉強する習慣がなかったので(やらなくても出来たので)、その調子でいたら高校1年のときに落ちぶれた w
が、2年から勉強の習慣が付いてゴボウ抜きして現役で京大工に受かった

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:39:22.70 ID:cBT/c8tn0.net
>>603 
決めつけない方が良いのかもしれないね 

シミュレーションを使ってみれば、決めつけなくなるのかもしれないね 

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:39:29.90 ID:aLlb8fQy0.net
英語より国語を徹底的にやらせろ
国語できなきゃ問題理解できない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:39:35.15 ID:pW/xGG3M0.net
>>598
スーパーで30パーセント引きが
わからないのはヤバいというより
もったいないな。
四則計算とパーセントはわからないと買い物に影響する。
買い物は一生付いて回るからな。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:39:35.77 ID:CYdb2w0z0.net
>>553
数学得意だったけど言われてみればパズルだな
授業で覚えた公式や流れ?をどうやって当てはめていくかって感覚でやってた
テスト勉強しなくても80〜90点くらいは取ってた
逆にテスト勉強なんてしてなかったから文系は絶望的だった

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:39:53.72 ID:lnH2GFwD0.net
確率計算とかローンの福利とか数学苦手な人って社会で相当損していると思います。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:39:57.57 ID:qBoEO+Xq0.net
>>611
無職である所以を考えな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:40:00.55 ID:oNXzeJzZ0.net
英語の教育はどうにかならんもんかねえ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:40:37.23 ID:cBT/c8tn0.net
>>609
その書き込みは、内容に対して論理的に反論できない証明になるのかもしれないね

「大抵の人間が嫌うやつな」と言われたことがトラウマになっているのであれば、解決しておいた方が良いのかもしれないね

大抵の人間が嫌うような行動を反省して謝罪できるようになっておいた方が良いのかもしれないね 

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:40:42.89 ID:WCHWaKzg0.net
>>595
だから三角関数なんて学校でちゃんと教えてるだろ
何言ってんだコイツは

知能レベルが低い生物とはコミュニケーションすら不可能だけど、お前はそのレベルの生物だよ
こんな知的障害者の相手をしてれば、そりゃ生産性落ちまくるわ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:40:54.32 ID:XGBW3H8V0.net
残念ながら昔のレジェンドたちでもうこの世にいなくて、天国に旅立った人がいっぱいいる。でも、皆いつしかあの世に行くわけですから、僕もいつかは行きます。でも、近い将来というのは嫌ですね。もうちょっとここにいたいです

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:40:57.42 ID:quGqPyUp0.net
>>613
2割引じゃ買わんが5割なら買う
主婦が覚えてればいいのはこれだけw

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:41:00.64 ID:axYuYk+y0.net
>>602
解いた後の数字じゃなくて解き方を共有できるのがミソな
解き方の共有だからちょっと傾きが変わっても問題ない

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:41:29.00 ID:JNnK5HB50.net
>>600
全然具体的でなくてピンとこない。
わかんないの?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:41:35.59 ID:qBoEO+Xq0.net
>>618
負けず嫌いでナルシスト
似ても焼いても食えん

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:41:38.70 ID:cBT/c8tn0.net
>>616
決めつけない方が良いのかもしれないね

職があるかどうかが自慢できることであるのなら、解決しておいた方が良いのかもしれないね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:41:43.43 ID:oaSlCLw70.net
数学が一番楽じゃん

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:42:04.51 ID:axYuYk+y0.net
>>611
その文系脳丸出しの喋りをやめろ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:42:07.16 ID:XGBW3H8V0.net
もっと目に力を入れろ。日本人は目が細いから力を入れると顔が笑ってるように見えるから目を見開け

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:42:10.75 ID:T1j/ihax0.net
>>600
それを 面白いと感じる感受性があるか
どうかだからね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:42:20.08 ID:qBoEO+Xq0.net
>>625
税務で曖昧は許されんからな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:42:32.44 ID:hKoVKqd40.net
>>577
論理的思考の発達年齢は個人差が相当大きいらしく、まだそれをやるには早いって段階でやらされたら誰だって出来ない
出来ないから嫌いになるの悪循環なんだろうと思う
小中こそ留年があるべきと思うが今さら無理だろうなあ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:43:09.03 ID:cBT/c8tn0.net
>>624
下記に対して反論しなかった理由を分析しておいた方が良いのかもしれないね

>大抵の人間が嫌うような行動を反省して謝罪できるようになっておいた方が良いのかもしれないね 

発信者情報開示請求をされなくても誰か判別できる可能性まで考えた置いたほうが良かったのかもしれないね

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:43:29.13 ID:XGBW3H8V0.net
渋沢栄一さんの格言に「交際の奥の手は至誠である」という言葉があります。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:43:38.73 ID:8qRSj5Dc0.net
東大文系合格者で、
一次テスト全教科ほぼ満点なのは当然として、
二次で数学以外はほぼ満点、数学だけ0点って人、いるのかな?
いたとしてどのくらいの割合でいるのだろう。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:43:52.85 ID:DYPHUi4x0.net
>>579
世の中にはトラウマってもんがあってだな・・・
やり方によっては一生数字と縁の無い人生を望むようになるぜ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:44:08.28 ID:lnH2GFwD0.net
100万円借りて毎月50回払い
年金利5%
数学出来ない人って
これ支払い総額105万円とか思ってそうなんだよね。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:44:28.41 ID:ffGWztw00.net
>>617
日常的に使わないのがダメなんだろな
底辺高校を中退した従兄弟が経歴ロンダのためにオーストラリアに行って数年で堪能になって現地で働いて結婚もしてるから嫌でも使う環境に押し込んだら割りと皆使えるようになるかも

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:44:30.85 ID:vWYHt4rz0.net
中学までは数学好きだったのに
高校の数学のクソ教師が人間的にクソすぎて一切やらなくなって慶応のクソ文系どまりに陥った

あのクソ数学教師のせいで人生狂った
やり直したい。

あのクソ数学教師の記憶消したい。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:44:38.63 ID:axYuYk+y0.net
>>631
そんなんだよな
普通に考えて育ち方が一緒なわけねえだろって
ただの虐待だよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:44:40.96 ID:cBT/c8tn0.net
>>630  
税務だけで考えない方が良いのかもしれないね  

>>627
決めつけない方が良いのかもしれないね
論理的に内容に反論した方が良かったのかもしれないね 

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:44:46.11 ID:VbSUO1BY0.net
数学が嫌いになるかどうかはぶっちゃけ教師次第だよ

数学教師ってアスペみたいなやつも多くて、
黒板にブツブツ喋るだけみたいなやつも多いからw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:45:12.79 ID:XGBW3H8V0.net
はい、どいて! どいて! 下がって!

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:45:14.07 ID:GKMzJ4G00.net
ID:cBT/c8tn0
かもしれないおじさんおるな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:45:21.39 ID:T1j/ihax0.net
三角関数は わけわからん 単語で 覚えるのでなく 実用的なところを先に教えてくれれば
俺も当時は苦戦しなかったとよく思う

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:46:07.45 ID:pW/xGG3M0.net
>>615
損しているのは、分からないことを放置しているその人の知識に対する姿勢。
確率もローンも、まず分からなければ調べれば良い。
若くても高学歴でも意外にこれが出来ない人が多い。
調べることが何時でも何処でも最新の状態ですぐ出来るなんて幸せ以外のなにものでも無いんだけどな。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:46:35.69 ID:qRkbYQ0+0.net
youtubeの「ゆる言語ラジオ」って知ってる?
言語学について話してるんだけど、理系好きの人がみても意外におもしろい。

「象は鼻が長い」の謎-日本語学者が100年戦う一大ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=yzTqAU_kiKM

>「象は鼻が長い」の主語、分かりますか?象?鼻?
>実は「日本語学者も文法的にどうなってるのか分からない」のです。
>100年にわたって日本語学者たちが繰り広げてきた戦いの歴史を、お楽しみください

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:46:56.02 ID:zgdOcM/70.net
>>579
いやほとんどそこはクリアしてくるだろw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:47:12.81 ID:ffsA1AoO0.net
数学教え方下手すぎて、全然わかんなかったけど、授業中に教科書読んでたら大学受かるぐらいのレベルになってた

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:47:15.19 ID:XGBW3H8V0.net
ジャイアント馬場

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:47:17.55 ID:cBT/c8tn0.net
>>631
塾と学校の協力を増やせば良いのかもしれないね

>>644
公式を覚えさせるのではなく、必要な公式を選べるかどうかを教えた方が良いのかもしれないね 

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:47:18.76 ID:tYWZnH4C0.net
>>641
そのうち黒板全面がビジョンになってカリスマ教師の授業を再生するだけでよくなる
現場は個別にサポートするだけでいい。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:47:35.29 ID:F4JsK3KQ0.net
>>638
今はスタサプとかあるから教師はずれてもいけるんかな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:47:43.46 ID:JNnK5HB50.net
>>636
実際はいくらなの?
数式にできるの?w

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:48:36.77 ID:T1j/ihax0.net
数学教育の悪いところは実用的な使い方を
大学まで学べないってことだな
そのあたり やって数学使えるってなれば要らないとか苦手って人が大分減ると思う

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:48:39.16 ID:GKMzJ4G00.net
>>652
今も昔も金払えば有意義に教えてくれる家庭教師なり塾なりいけるじゃろ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:49:11.30 ID:wBgtjaWv0.net
>>1
社会ってどんな内容だったか忘れたけど
学校教育がなぜ提供されているのか?とか
公共財について話せばいい

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:49:11.94 ID:kLae05UA0.net
確率とかも、難しい計算で答を出すような場面はまずないが。
ところが、人生には必要なんだよな。
窮地に落ち込んだりしたとき、あきらめちゃう人は確率の概念がない。
確率ゼロだねと。
確率ゼロじゃないぞと考える人は、ならそのゼロじゃない部分を探そうとプラス思考ができる。
この違いは大きい。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:49:16.40 ID:f6XOHy170.net
>>651
それならないのよね
なんでかっていうと授業聴いて理解できる層のほうがじつは少ないから

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:49:32.76 ID:F4JsK3KQ0.net
>>579
下の子が繰り上がりの足し算でつまづいたから無理
かけ算は暗記だから余裕でクリアした
なお、かけ算の意味は理解してない模様

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:49:37.48 ID:vWYHt4rz0.net
>>652
スタサプは「アウトオブはアウダ!」とか言ってたやつが生理的に受け付けないから
あんな奴の会社にびた一文払いたくないから
どうしたらいいかわからない。

B'zの稲葉さんに教わりたい。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:50:13.38 ID:T1j/ihax0.net
>>641
昔は一般企業に就職失敗したやつが理系が数学教師になってたらしいからね

662 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2021/06/13(日) 11:50:29.99 ID:cMKf4uvg0.net
だからサヨクが多いのか…(納得

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:50:41.46 ID:XGBW3H8V0.net
キム・ドクさん体も元気だけど頭脳の方もまだまだ明晰な感じですね。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:50:46.64 ID:tYWZnH4C0.net
>>658
塾や資格学校とかはすでにそうなってるんだけど・・・。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:52:37.44 ID:E3T6bQ0m0.net
俺的には、1位「体育」 2位「技術家庭」 3位「図工」 だな。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:52:47.03 ID:2O5FHWRq0.net
>>646
主語は、「象は鼻」だよ。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:52:50.92 ID:f6XOHy170.net
>>664
それは上位層
これは統計でわかってることだけど、
そもそも人間は1/3くらいのひとは小数計算ができない
平均的な人間にとっては小6くらいの授業でも難しいのよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:53:05.82 ID:XGBW3H8V0.net
中学生はこれを見ろ↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZLehmOwtgm4

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:53:15.86 ID:wBgtjaWv0.net
>>1
数学がどう使われてるか教えればいい
これだけどう役立つかわからないというニーズがあるわけだし言えばいい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:53:59.91 ID:cBT/c8tn0.net
>>669
実務では手計算をしないことまで教えた方が良いのかもしれないね 

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:54:05.73 ID:2O5FHWRq0.net
>>665
体育は一つの競技バカが多すぎになったね。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:54:25.50 ID:JNnK5HB50.net
>>657
確率なんか1番納得できない分野だったわ。
具体的に役立つ場面が曖昧だから
「ん?白か黒じゃん!」となって終わる。
私みたいな人は多数だと思う。

ある程度、高度な部分をやってくれないと
逆に全く腑に落ちない。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:54:35.31 ID:T1j/ihax0.net
>>659
一度覚えてしまえばいずれ理解し活用出来るようになるさ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:54:44.50 ID:FszDuEXE0.net
>>86
小学生まで天才だと思い込んでたけどダメになった奴は今までバカだと思ってたやつに追い抜かれて挫折感を味わってどんどん勉強嫌いになってバカの道をまっしぐらになる

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:54:50.62 ID:psNLaLL40.net
>>651
それでいい
現状、教師の当たり外れが大きすぎて不公平すぎる

人気の高いカリスマ教師が授業料総取りして、
無能ゴミ教師は全員解雇でいい

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:55:04.90 ID:F4JsK3KQ0.net
>>665
結局こういうやつが普通に結婚する

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:55:14.17 ID:VoMJEhSa0.net
>>665
分かる。絵や工作が下手な俺には地獄だった。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:55:34.05 ID:hKoVKqd40.net
>>671
日本も年間を通して1つの競技しかやらないってのは禁止にするべきと思うわ
埋もれた人材がいっぱいあると思う

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:55:41.57 ID:pOGALTaN0.net
学問どころの話ではなく日常の計算に支障きたすレベルで数学(算数)わからん奴いるからな
何割とか何%とかちんぷんかんぷんな奴

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:55:48.78 ID:nTd07VXS0.net
理数の方が思考力や論理性が必要
だから実際は理数できる奴のが情緒豊かな奴が多い

でも出来ない奴が多すぎてただの暗記だ生活に役立たないとかいう
ただわめいて感情をぶつけるのを人間味があるとか勘違いしているからこんなに汚い世の中になる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:55:49.71 ID:2O5FHWRq0.net
>>669
一般相対性理論を理解する上で、非線形偏微分方程式が必要になるかな。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:55:52.04 ID:Fvu4ntSO0.net
数学以外は基本暗記でどうにかなるからなww

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:56:01.68 ID:h1GyBzEJ0.net
数字や物理や国語は覚える事が少ないから、勉強時間も短くてすむ。
覚える事の多い歴史や化学や英語が嫌いだったわ。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:56:06.85 ID:tYWZnH4C0.net
>>667
それとこれは別でしょ。
そもそも偏差値30〜70までおなじ教室で授業受けさせてることが間違い。
小4くらいからクラス分けしてやるべきなんだよね。

公立中学なんて本当に出来ない子にとっては苦痛でしかないだろうな。
特に数学の授業なんかまさにちんぷんかんぷんだろう

公教育の仕組みから変えるべきなんだよね

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:56:22.89 ID:hKoVKqd40.net
>>677
俺は絵が絶望的な一方、工作は大得意だった

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:56:24.44 ID:hDM+X98s0.net
数学の方がクソ楽じゃねーか
古文漢文とかの方が覚えること沢山で嫌だったね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:56:28.30 ID:F4JsK3KQ0.net
>>57
小学生で差がつかない
満点多すぎ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:56:43.06 ID:f6XOHy170.net
>>679
比はわからんやつはずっとわからん
小4で大きな壁があるって言われてるのはこれ
1/3とか1/4がなんなのかわからないからその先が無理になる
でもこれで生活できるからぶっちゃけいいっちゃいいんだ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:56:47.71 ID:psNLaLL40.net
>>682
受験数学も暗記だから

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:57:00.42 ID:T1j/ihax0.net
下手な教師よりいい 参考書一冊読んだ方がよくわかる
参考書選びすごく重要だよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:57:07.23 ID:QyCrdPbU0.net
算数は本当はなぞなぞみたいで面白いんだけどな
日本の学校のは無意味労働の苦行だからな
100点取れる前に悟りが開けるんじゃないか?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:57:08.99 ID:tYWZnH4C0.net
>>671
最近は複数の競技習うのが多いけどね
石川遼もサッカーと水泳ならっててプロゴルファーになった。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:57:14.29 ID:tcniaFZt0.net
>>634
東大数学は文理で同じ問題だから文系は捨てるのが常套手段

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:57:21.23 ID:f6XOHy170.net
>>684
公教育廃止なら賛成する
ただ国費はどの学校にも使ってはいけない、という条件付きだな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:57:32.59 ID:kLae05UA0.net
>>672
例えば「失敗の連続」だとするよね。
所がこれを確率で考えると、「成功の確率が非常に高まってる」と考えられる。
これ、エジソンが言ったことだよ、確か。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:57:42.20 ID:rp3RJgTM0.net
>>350
まあそういうことだね
地球の半径の話とか読むと面白いよ

数学は必要にかられてルールを決めたものを
オジサン達が「俺天才じゃね?」って
図形やら数式とにらめっこしなからどんどん発展させていったもの
それが新たな技術に使われたり、科学の謎を解く鍵になったりしてきたんだよ

って娘に教えたら数学大好きな子になったよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:57:51.84 ID:VbSUO1BY0.net
>>657
むしろ確率の計算ができたらローリスクで凡庸な生き方になるだろw
職業や投資なんて特にね

そう言うふうにリスクにかけられるやつって、むしろバカで確率なんて理解できないやつだよw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:58:13.20 ID:c5LRbCXH0.net
教える方が悪い
中高は数学科のコミュ障が教えていて
小学校は数学が分からないアホが教えてる

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:58:14.33 ID:HtNp3pFZ0.net
暗記も重要だよ
分数とは?因数分解とは?とか、どうでもいいことに考えすぎて前に進めなくなって置いてかれるような要領の悪い奴になったらダメ
とりあえず進めば後で分かることだってあるんだから

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:58:14.58 ID:2O5FHWRq0.net
コミュニケーション能力=奴隷力 だよ。^^

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:58:18.63 ID:qBoEO+Xq0.net
>>695
アインシュタインじゃね?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:58:19.09 ID:tcniaFZt0.net
>>689
数学用語を覚えたら点取れるの?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:58:23.30 ID:pOGALTaN0.net
歴史は嫌いだったが地理は好きだったな
社会は分野で好き嫌い分かれると思う

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:58:40.80 ID:quGqPyUp0.net
>>636
48回か60回だろ普通w
12進法分からない子か?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:58:47.88 ID:XGBW3H8V0.net
悪魔日本銀行が諸悪の根源

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:58:49.33 ID:VoMJEhSa0.net
>>685
それはそれで凄いな。なぜか子供は絵が得意で、俺が猫とか犬の絵を描くと爆笑されて家族平和になって
今となっては別にいいが、宿題は手伝えない。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:59:01.05 ID:c5LRbCXH0.net
>>669
新課程はそれに近付くよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:59:07.14 ID:n/mXa9cD0.net
>>687
オッサンの時代はそうでもなかった
今の時代はランクつけたり競争させちゃダメらしいな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:59:07.69 ID:LDEmOtLe0.net
英語は無理
他は80点以上でも英語は無理なんでだ?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:59:09.95 ID:Gs75TvWq0.net
体育かな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:59:13.42 ID:psNLaLL40.net
>>702
公式とパターン暗記な

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:59:23.21 ID:JAjXkwlI0.net
>>646
「象は」は主題の提示、「鼻が」が主語、「長い」が述語だと思

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:59:40.29 ID:8qRSj5Dc0.net
>>693その捨て方の話。数学0点が居るの?(実際にいることを知ってるの?)

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 11:59:52.31 ID:bTNr/o820.net
数学できない人は要領の悪い人が多いな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:00:01.85 ID:c5LRbCXH0.net
>>665
灘高が副教科誤魔化して主要教科を教えてたときに削らなかったのが体育

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:00:20.08 ID:qBoEO+Xq0.net
>>706
わかる
うちもバカな絵になり笑われて子供ふたりがわしより賢くなりました

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:00:32.59 ID:bSlH51+U0.net
英語と数学が苦手とか、日本終わってんなw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:00:46.34 ID:cjy1NiIP0.net
子供が二人いてひとりが水曜日生まれの男の子だったとき、もうひとりも男の子である確率は?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:00:52.34 ID:fXgRY5IL0.net
日本人が資産運用知らず今でも預金だけというのも納得

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:01:02.67 ID:quGqPyUp0.net
>>715
ほう。さすがやな。適度な運動は心身の成長を促す

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:01:14.60 ID:R6isF6Rf0.net
ワイの苦手科目は道徳やったな。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:01:16.77 ID:XGBW3H8V0.net
先生「おい、おまえ最近ちょっと調子のってないか?」↓
https://www.youtube.com/watch?v=NKbOFZgZql8

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:01:18.23 ID:eqFePS1Y0.net
運動嫌いでも大人になって身体が衰えてくる頃に運動って大切だなと理解するんだよな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:01:31.47 ID:nTd07VXS0.net
まだ教える奴とか国家のせいにして逃げられるから楽だろうが
実際数学は知能が比例する。
どんなに真っ当に教えてもついてこられない奴が出てくる。
そういうのと向き合わないで誰かのせいにして死んでいく奴大っ嫌い。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:02:14.61 ID:qRkbYQ0+0.net
youtubeで数学の動画をみるのがおもしろい。
鈴木貫太郎とか、ヨビノリとかみてる。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:02:23.02 ID:quGqPyUp0.net
トップ高の高校生に聞いても
数学、英語、古文だよ

ほぼ全員
得意科目で人生決めるほどアホなことはない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:02:27.99 ID:qBoEO+Xq0.net
>>724
許せ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:02:46.42 ID:tYWZnH4C0.net
>>694
極端だけど、公教育が糞なのは間違いないからなぁ。
これ読んだ口?
https://diamond.jp/articles/-/271660
「一番よい教育政策は教育をなくすこと」
「高等教育はほとんどのひとにとって不要だ」
「問題は教育が足りないことではなく、教育のしすぎにある」
「教育内容ではなく卒業証書に価値がある」

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:03:14.95 ID:JNnK5HB50.net
>>695
でも「成功するか、不可能か」「白か黒か」じゃん
しかもミクロで考えるのが現代社会
長期スパンなんか許されないので、非現実性たかすぎ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:03:37.11 ID:d9Z4ttqV0.net
数学は教え方が悪いんだろうな
まず、公式丸暗記から入る教育はダメだわ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:03:45.26 ID:VoMJEhSa0.net
>>721
部落問題を扱うからいつまで経ってもこの問題は終わらないというような感想文書いたら、職員室に呼び出された。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:04:14.90 ID:quGqPyUp0.net
詰め込みするとクソバカいなくなるが天才もいなくなる
ロシアは高校まで半ドンだからできる奴とできない奴のレンジが信じられないぐらい広い

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:04:26.01 ID:hRdWDFUu0.net
教えるのが下手くそな先生とか親の下で育った子供はかわいそうだな
今の時代はYouTubeとかで学び方をえらべるいい時代だよ
まあまずは情報の取捨選択の技術を学ばないと一日中アホなYouTuber眺めてるだけの廃人に高確率でなるけどな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:04:29.94 ID:a8SvMuOA0.net
>>715
進学校、バカみたいに筋トレや持久走させるよな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:04:46.82 ID:hDM+X98s0.net
>>695
ガチャ外しまくってるけど成功の確率が高まってるから回す

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:05:08.25 ID:JAjXkwlI0.net
>>693
東大数学は文理共通問題は1問かゼロってとこ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:05:09.28 ID:qBoEO+Xq0.net
>>734
鍛錬遠足たるものがあった

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:05:25.79 ID:X80q5HV00.net
>>57
あるある
中2までの神童はニッコマ未満で終わるの多いね
中3からいきなり数学がのびてきたやつは旧帝とか行っちゃう

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:05:32.71 ID:f6XOHy170.net
>>728
俺は単にリバタリアンなだけだな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:05:46.51 ID:WAt+FHqL0.net
身体がついてこなければ勉強もできないのは確か

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:05:51.09 ID:Y/u5dFMb0.net
>>653
まいつきしはらうきんがくは100まんえんの50ぶんの1つまり2まんえん
さいしょのつきは100まんえんに12ぶんの5ぱーせんとのりそくもはらうことになるよ
つぎのつきからがんぽんが2まんえんずつへるからしはらうりそくもまえのつきより2まんえんの12ぶんの5ぱーせんとぶんへるよ
これを50かげつぶんくりかえせばそうがくがわかるよ
しはらうりそくだけけいさんしたいなら12ぶんの5ぱーせんとをていすうとしてそれに100まんえんたす98まんえんたす96まんえんたす、、
ってやっていけばだせるよ
しきにすると(50かける51)かける2まんえんかけるりそくのていすうかける2ぶんの1になるよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:05:57.19 ID:8qRSj5Dc0.net
>>726苦手のレベルが違うし、嫌いでも共通テスト満点近く取るからな。
逆に馬鹿高校には臆面もなく数学好きと言える奴が多い。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:06:20.35 ID:pNkmULA40.net
高校の数学が今の仕事に何の役にも立ってないな
2次関数とか全然覚えてねーよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:06:42.05 ID:GWD2el5C0.net
この手のスレに食いつく人のランキングやって欲しい

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:06:55.19 ID:5ESuzH6p0.net
>>743
それはやばい

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:07:02.18 ID:a8SvMuOA0.net
>>719
バブル崩壊のトラウマ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:07:15.53 ID:XGBW3H8V0.net
中学生の男子は全員オナニーしてるからな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:07:27.18 ID:VoMJEhSa0.net
>>738
私の事ですね。文系3科目で受験できる公立大へ進学した。
地元の国立も理系科目で足引っ張られるので、合否ギリギリのラインだったので回避。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:07:46.32 ID:pNkmULA40.net
>>745
いつも赤点ギリギリだったしなww

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:07:50.30 ID:aYDKls4p0.net
>>743
コンビニバイトなら問題なくね?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:07:58.75 ID:JNnK5HB50.net
>>730
公式覚えとけば解ける問題だけにして欲しい。
ちゃんと「応用力w」や「おもしろさw」を追求するなら大学の数学科でやってください。
建築の試験なんか公式ベースだよ。
わざわざ数学みたいな捉え方してたら仕事にならない。

「間取りの比率ガー(>>460)」
とかいうやついたけど、そんな比率が何のことかも不明。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:07:59.47 ID:quGqPyUp0.net
>>695
連続して1が2回出ました。次にサイコロを振って1がでない確率はいくらでしょう

エジソン 私が1を出さない確率は飛躍的に高まっている!

エジソン君0点

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:07:59.48 ID:mdCNLTmW0.net
アメリカ人も算数が苦手。二桁と一桁の暗算が出来ない。だから財布がパンパン

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:08:05.30 ID:c5LRbCXH0.net
公立小中は習熟度別に教えたらいい
発狂して反対するモンペがいるけどモンペ対応の専門家も用意しておくとなお良し
業務の効率化と分業も必要

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:08:10.12 ID:8qRSj5Dc0.net
>>743それは貴方がそういう職業に就いたと言うことで、高校数学とは関係ない。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:08:11.55 ID:cjy1NiIP0.net
受験数学算数なんかは答えのあるパズルクイズに過ぎないんだから、楽しんだもの勝ち
これに気づくかどうかだね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:08:17.37 ID:mdCNLTmW0.net
>>703
同じだわw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:08:42.52 ID:VoMJEhSa0.net
>>703
激しく同意。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:08:43.05 ID:ijcntMSx0.net
数学じたいが将来役に立つっていうより与えられた条件で問題を解決する能力の訓練なのにな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:08:55.28 ID:hGwuVkt+0.net
床オナだけはしてはいけない

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:08:58.56 ID:qBoEO+Xq0.net
母校には普通科と理数科がある

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:08:58.73 ID:pNkmULA40.net
保健の授業の性教育
男子はみんなニヤニヤしてて、女子は恥ずかしそうにしてたわ
どこもそうだろう

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:09:05.80 ID:hKoVKqd40.net
>>730
「はじき」が大嫌いだわ
いつからこんなの使われるようになったんだ?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:09:14.54 ID:a8SvMuOA0.net
興味が持てないと覚えられんよな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:09:16.99 ID:QwOpOj250.net
副教科の定期テスト無くせよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:09:25.75 ID:zqgX2M6L0.net
英語が出来ないとか将来詰んでるよ 大学でてもコンビニバイトしか出来ないゴミが沢山いるからね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:09:29.56 ID:Bpz9B/tQ0.net
電気は身近で数学を使っている分野だがな。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:09:33.09 ID:XGBW3H8V0.net
>>734
高校時代の思い出を教えてください。
大久保:校内合宿は2時寝5時起きだった。
岸野:合宿は夜にロウソク素振りというのがあって1時ぐらいまで練習してた。
大音:下級生の頃とか、徹夜で坂ダッシュしてる先輩もいた。
大久保:あとは、足が取れるくらい走った。憂鬱でした。
大久保:グラウンドが使えなくて、午前中勉強の時間があった。眠すぎた。あとは、イブラン(120m×24)、クリラン(250m×12)、カケジュウ(200m×10)、サブロー(300m×6)、サトー(300m×10)などの、とにかくきついランメニューがあった。
大音:計算してみると、4日間合計で全力で走った距離が33qだった。箱根駅伝の2区間ぐらい全力疾走だもんな。


―――湘南の絆は強いですか?
大久保:これはかなり強いですね。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:09:38.47 ID:qRkbYQ0+0.net
自然数足したら-1/12になるってあるじゃん。、1+2+3+・・・=-1/12
解析接続がなんたらかんたらだから ー1/12になるうだよってyoutubeでいうんだよね。

色んな動画みたけど、ヨビノリの動画でなぜそうなるのか分かってモヤモヤが晴れたw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:09:58.69 ID:f6XOHy170.net
>>763
はじきは最近だけど、
あれも「数式が立たないひとにどう教えるか?」の話なので、
必要っちゃ必要。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:10:00.51 ID:yfku3Ny40.net
n**2分の1の総和がπ**2/6ということの説明ができたら、理系気取りをしていいよ。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:10:03.21 ID:hKoVKqd40.net
>>703
歴史よりは地理の方が面白かったが一番面白かったのは地図帳

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:10:08.04 ID:a8SvMuOA0.net
>>753
カード払いだろ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:10:19.78 ID:8qRSj5Dc0.net
>>703好き嫌いなら同じ。
しかし入試科目で選んだのは日本史世界史だった。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:10:31.38 ID:quGqPyUp0.net
>>770
30年前にはあったが

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:10:45.45 ID:a8SvMuOA0.net
>>762
男女別だった

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:10:51.52 ID:qBoEO+Xq0.net
>>772
海溝とかね
ワクワクすんだわ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:10:53.76 ID:JNnK5HB50.net
>>715>>720
柔道を考案したのが灘高創設者だから
灘高のブランドイメージを保つために体育を削るわけにはいかないってだけでしょ。

別に生徒の教育のためでは無いわ。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:11:03.49 ID:cjy1NiIP0.net
>>753
あの国の単位は1/12だから

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:11:07.99 ID:TaDHUe3j0.net
大人になってから三角関数が必須になったので、やっぱ基礎学問として数学は習得しておいたほうが良い

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:11:10.10 ID:hKoVKqd40.net
>>770
でもその場しのぎすぎて結局数学わからないって人を増やしてる気がするんだわ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:11:35.67 ID:qBoEO+Xq0.net
>>778
ジゴロー先生?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:11:51.67 ID:zNMcXZtm0.net
>>8
結局受験に勝つにはよほど頭のいいやつ以外は暗記に落とし込無しかないからな
その結果実際には何も理解してないのが多い

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:12:56.61 ID:KdP0qOM80.net
因数分解くらいは出来ないと仕事の進め方とか工程の効率化とか考えられないだろ
単純作業にはいらないだろとかいうならどうぞ存分に単純作業をお楽しみ下さい

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:12:58.96 ID:a8SvMuOA0.net
>>765
それなくすと実技出来ない輩が困る
内申とれん

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:13:04.91 ID:kiI99RTr0.net
文系なのに英語国語が苦手な奴って何なの(´・ω・`)

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:13:26.28 ID:pOG73VZX0.net
中学数学の証明問題なんて論理的に話すための基本的な訓練でしょ
感情的にしか話せない人が多いのはそう言う理由なのかな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:13:36.06 ID:XGBW3H8V0.net
女子中学生はオナニー一人もしないでござるよ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:13:36.57 ID:f6XOHy170.net
>>781
あれは「数学がどうやってもわかる見込みがないひと」の対処法
一律に適用する意味はないがあれが必要な層は実際にいる
だから俺は公教育そのものに反対している

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:13:51.42 ID:quGqPyUp0.net
工業高卒 勉強なんてできても意味がない!
進学校卒 勉強だけできても意味がない

両者には天と地ほどの差がある

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:14:02.85 ID:n0nVNa9V0.net
数学が出来ないってのが可愛らしさって刷り込みあるよな
数学得意な女子はモテないとか

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:14:04.82 ID:a8SvMuOA0.net
>>772
妄想で旅するよなw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:14:14.73 ID:Qn7sXT9G0.net
中学の勉強って楽しいよなあ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:14:19.35 ID:QwOpOj250.net
数学は答えがはっきりしてるからやりがいがあったな
国語の答えなんかどれでもいいとしか思えなかったな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:14:27.17 ID:qBoEO+Xq0.net
>>791
ない

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:14:38.54 ID:kLae05UA0.net
>>735
>>752
例えばパチンコやりながら、いくら突っ込んでも出ない。
はあ、もう駄目だとあきらめて、席を立ってそこに違う客が座ったら、途端に大当たりとか。
見たことも経験したこともあるはず、パチンコやったことある人なら。
運とかで考えやすいけど、確率が高まってたんだよ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:14:52.41 ID:X80q5HV00.net
>>754
習熟度別に反対するモンペそんなにいるかなあ
子供本人が理解する方が重要だと考える親の方が増えてると思うけど
ただ、不登校は増えるかも
できない劣等感隠す為にマウントとってたタイプの子とか

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:16:05.67 ID:tcniaFZt0.net
>>796
そういうのが印象に残りやすいってだけだろ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:16:06.79 ID:cjy1NiIP0.net
>>769
無限に気軽に物を掛けたり引いたりする解析学は間違ってる

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:16:43.10 ID:a8SvMuOA0.net
普通科減らして工業農業漁業とかの高校増やしたほうがいい
偏差値40以下の高校の普通科いらない

801 :貫之娘:2021/06/13(日) 12:16:47.73 ID:Y8bBMBYo0.net
saisyuu bouei LINE
どの足を選ぶか
沢山の瓶
爽やかになる効果甲羅の亀
苦手な内容のミナモ
八卦良い大学の薬
スタンドプレイ波紋
阿比留文字の三翼をダサいと
おさまらない
飴が流れる川誰が捨てた
アンネの日記はモデルがいる

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:16:54.82 ID:Sra/lzG/0.net
小学校で掛け算の説明をちゃんとしないまま卒業させちゃうからなあ
そもそも説明ないままいきなり九九だもん

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:17:37.67 ID:M7YuOq4O0.net
>>10
この考えずっと持ってた
天才が編み出したものを1人の先生が知能が様々な30から40人相手に教えるのが無理がある
しかも理解してなくてもフォローなし
大抵頭が良い人が挙手して答えを発表し授業が進むからな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:17:48.93 ID:cjy1NiIP0.net
>>784
簡単に言うと足し算を掛け算に変えることだよね

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:17:54.49 ID:JNnK5HB50.net
>>696
タンジェントが現実的に使い勝手良さそうなのはわかったけど、
サインとコサインはどうなのかなあ?
何か役立つ実例を思いついたらうかがいたいです!

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:17:59.38 ID:hKoVKqd40.net
>>778
治五郎は創設者ではなくて創設当時に顧問として参加したってことらしい

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:18:12.27 ID:a8SvMuOA0.net
小学校の算数習熟度別
上位と下位の差が広がっただけだから崩壊しました

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:18:22.29 ID:c9Uc20lz0.net
九九八十八

809 :貫之娘:2021/06/13(日) 12:18:40.53 ID:Y8bBMBYo0.net
偏差値低い大学の日本芸能は白人が好き

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:18:44.50 ID:+MYpm8po0.net
>>772 >>792
世界史の図録もなかなか・・・
○○国の最大版図とか、ハンニバルの進行の図解とか・・・

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:18:51.41 ID:kiI99RTr0.net
数学から逃げたやつを文系と呼ぶのを止めろ(´・ω・`)

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:19:20.27 ID:M7YuOq4O0.net
>>11
どのみち日本人の大多数が就けないじゃん

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:19:35.47 ID:kdAgSawv0.net
>>811
俺やん
別に文系ではないけど理数が出来ないだけの落ちこぼれ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:19:52.85 ID:XGBW3H8V0.net
フェラとかロックとか

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:20:04.38 ID:JNnK5HB50.net
>>791
あった。本当にあった。
「数学できるのはイケてない」ってのがすんごくあった。
おかげで中学までは数学わりと得意だったのに一気に没落。
三角関数と確率で最初の魂胆が納得できず、決定打。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:20:20.56 ID:XGBW3H8V0.net
ロックフェラーについて学校で教えろよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:20:42.61 ID:lmINPCtX0.net
数学は教えやすいしやれば成績も伸びやすいと思うんだけどね
苦手意識のある子が多いのは何でだろう

かく言う自分も学生時代は苦手だったが

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:20:44.86 ID:XGBW3H8V0.net
上級国民 対 下級国民

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:21:05.77 ID:a8SvMuOA0.net
数学脳がたくさん子どもつくれば解決

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:21:14.11 ID:quGqPyUp0.net
>>796
浪人生には希望の光だな!その理論w

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:21:19.27 ID:APrDtrVd0.net
数学は中学→高校と上がるにつれて極端に成績の差が出やすい

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:21:20.40 ID:IReMznbv0.net
>>sinを微分したらcosになるだけでもすごい便利

823 :貫之娘:2021/06/13(日) 12:22:08.73 ID:Y8bBMBYo0.net
アパッチの枯れ葉から出る奇襲
日本の道教
枯れ葉から蝉が生まれる

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:22:13.60 ID:a8SvMuOA0.net
政治家に理数脳枠必要だよな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:22:20.49 ID:XGBW3H8V0.net
灘校のやつって特に優秀な奴いない

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:22:41.99 ID:XGBW3H8V0.net
湘南高校とかのやつのほうがよほど優秀

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:23:01.54 ID:kLae05UA0.net
>>778
加納治五郎は実家が灘の酒造家の家柄だから、柔道を作り、普及させて有名になってから、灘高創設に関わった。
そこで講道館柔道そのものが体育だから、当然、普及させるよな。
講道館とは道を教えるって意味で、だから柔術から柔道に変えたんだし。

828 :貫之娘:2021/06/13(日) 12:23:02.56 ID:Y8bBMBYo0.net
磐に染み入るサネカズラ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:23:36.69 ID:a8SvMuOA0.net
高校数学の模試とか記述式5問とかだと文系は詰む

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:24:28.84 ID:JNnK5HB50.net
数学から距離を置くきっかけ

「チャート式」←チャートになってない!詐欺じゃん

こんな人多いよね。
チャート式をやると言うことは、詐欺に加担するということ。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:24:48.73 ID:a8SvMuOA0.net
使いやすいのは明治大レベルって言ってた

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:25:25.25 ID:YTzjOXYi0.net
>>114
おれも数学で30点以上とったことないが、金計算はできるから自分で起業して60人雇ってるぞ。
難しい数学は人を金で雇えば良い。

833 :貫之娘:2021/06/13(日) 12:25:25.36 ID:Y8bBMBYo0.net
英語圏の人工知能に日本の掲示板芸術
入れると加賀と七尾(´;ω;`)

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:26:04.96 ID:JNnK5HB50.net
>>817
>>805

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:26:11.20 ID:UdXqbdPw0.net
>>1
1位が数学の時は、勉強意欲のある子供の率が低い時
今の教育制度が間違っている証明
まともなときは、作業勉強の社会、歴史が上に来る

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:26:23.21 ID:jvQgvJDN0.net
中学数学とか生きて行く上で必要だろ
英語はイランけど

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:27:13.07 ID:cjy1NiIP0.net
>>805
ゲームのキャラを右30度方向に10進めたいとき、x,y座標でそれぞれいくつ移動させればそう見えるか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:27:35.39 ID:GE8H83P+0.net
>>783
それは世の常(笑)

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:27:53.97 ID:C7twh7Wq0.net
体育、美術、国語だったな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:28:14.76 ID:axYuYk+y0.net
>>695
まあ、失敗の原因を取り除くのが先だと思うけどな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:28:18.46 ID:nciOsGQ60.net
>>836
中学数学の知識なんて人生でつかったことないw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:28:35.66 ID:rp3RJgTM0.net
>>805
有名なところだと向こうに見える島との距離とかかな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:28:53.39 ID:OzMt9vj80.net
>>784
因数分解使わず暮らしてる日本人がほとんどだから問題ない
出来る人は必ずいるし適材適所

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:29:09.13 ID:s/m8Wo7a0.net
中学の数学でちょっと悩むのは図形の相似証明問題かな
一瞬「これ証明できてる?」ってなったわ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:29:40.20 ID:a8SvMuOA0.net
体育と英語得意なやつが幸福度高そう

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:30:08.07 ID:axYuYk+y0.net
>>704
アホ相手なら残り2回は法定年利を超えて回収できるだろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:30:13.55 ID:7FiIubju0.net
大学入るまでは楽勝だったけど大学入ってから苦手になったわ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:30:55.43 ID:lmINPCtX0.net
体育が苦手か得意か、嫌いか好きかで概ねその後の人生は決まるんじゃないだろうか

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:30:55.56 ID:JNnK5HB50.net
>>752
>連続して1が2回出ました。次にサイコロを振って1がでない確率はいくらでしょう

・サイコロの素材
(二回降った後のサイコロへの影響)
・サイコロの重心
・サイコロをふる場所の環境

少なくともこれらを考えないと、ちゃんとした確率は出るはずがない。
だからこそ、高校なんかで詐欺みたいな「確率w」をやるのは全くもって邪魔。
やりたい人が大学で勝手にやれよ、って話。

そもそも「確率」なんか、なんの役にもたたない。
現実世界は「白か黒か」でしかないじゃん。
確率で物事が決まったことなんか、無いよ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:30:55.60 ID:XkgyAyg+0.net
数学はつまんねーんだよ
答えが決まってるから

別に答えださなくたっていいじゃん
そんなのは好きな人にやらせとけ

こういうやり方がある、という考え方の知識の勉強でいい
どうせ3角関数と2次関数と因数分解と微分積分くらいでオワリだ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:31:00.12 ID:XGBW3H8V0.net
厚木高校 軽音楽部 → 浪人 → 一橋大学 → いきものがかり 

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:31:09.06 ID:nciOsGQ60.net
いちばん役に立ったのが保健の性周期の知識
おかけで安心して生セックスできる

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:31:42.13 ID:XkgyAyg+0.net
>>10
マジそれ

数学も化学も、歴史の勉強だよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:32:00.60 ID:OWznf4sF0.net
体育が苦手なやつは小学校が地獄
数学が苦手なやつは中学校が地獄
英語が苦手なやつは高校が地獄
こんなイメージ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:32:02.62 ID:MpKTVweY0.net
教え方が下手くそなのもあると思う
個人の経験だからなんともいえないけど社会の担任に方程式教えてもらったことがあるんだけどすごくわかりやすかった
もともと数学できる人ってわからない人の疑問点とか理解できないと思う

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:32:03.91 ID:lmINPCtX0.net
数学は問題を解く人よりも、問題を考える人が大変だなあ、偉いなあと思う

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:32:09.29 ID:C7twh7Wq0.net
>>785
テストできても内申とれないぞ。ソースは俺。
学年トップでも5段階で2つけられたし

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:32:14.58 ID:F5QGxRfI0.net
感染症の話で指数関数的にという言葉が出てきたから
このあたりを数学の防衛ラインにするべきだと思うね。
政治家になる際。w

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:33:16.36 ID:8qRSj5Dc0.net
>>817究極のところ、外国語、社会以上の暗記科目だから。
僕は法学と似ていると思う。
法学的単語の意味(善意 悪意)法学的解釈を知らないと、
法律の文章を正しく読めない。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:33:20.48 ID:axYuYk+y0.net
>>850
それで良いけど、評価する側としては答えが出せないやつは理解してないとしか思えないから、評価が悪かったりしても仕方ないな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:33:37.89 ID:XidJIiMC0.net
>>731
俺もガキの時同じ事思ったが実際その通りだよな
教えない、当事者は引っ越すで解決する話
部落の出自が原因で結婚が破談になり自殺した人の話を聞いたことあるが自殺するより地元捨てるのが辛いのかね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:33:59.57 ID:axYuYk+y0.net
>>857
それはお前と馬が合わなかっただけ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:34:15.82 ID:APrDtrVd0.net
>>32
謎も何も
xy座標の原点を中心とした単位円上の点の
x座標がコサインでy座標がサインというだけの話
xとyをひっくり返したらそりゃそうなるよねとしか言いようがない
というかその君の疑問ってそのまま三角比の定理になってるぞ
sin(90°-θ)=cosθ
(0°≦θ≦90°)

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:34:16.51 ID:JNnK5HB50.net
>>759
>数学
「将来役に立つ」っていうより
「与えられた条件で問題を解決する能力」の訓練なのにな

きみ、
「問題解決能力」≠「役に立つ」
と言ってる事は自覚ある?
バカなの?それで三角関数やら確率とかフンフンやってたの?

そういう浅知恵の低IQばっかだからドン引きするんだよ。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:34:20.17 ID:tcniaFZt0.net
>>850
答えの決まってない教科があるのか

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:35:19.46 ID:3IO0hWii0.net
「学校数学」は詰まらない。それは正常。
学校数学がクソつまらなかったからといって数学を嫌いにならないほうがいい。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:35:32.19 ID:8qRSj5Dc0.net
>>865同じことをを思ったが、突っ込んでも面倒だからやめた。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:35:33.50 ID:APrDtrVd0.net
>>865
司法試験だと取る説によって答えが変わるから普通にあるよ
判例知ってて説を理解しててその説に沿って矛盾なく解けることを求めてる

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:35:46.01 ID:2+hKpdpP0.net
>>859
あんまり似てない
数学用語の意味は暗記しても数学の世界から出てこない。物語がない
法律用語は現実社会にある問題事に繋がってる。物語がある

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:36:00.95 ID:OIo30Gok0.net
暗算、記憶力、発想(ひらめき、アイディア)、瞬間的な反応、センス力

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:36:18.56 ID:JAjXkwlI0.net
>>10
幾何学では公理から定理を演繹的に証明しながら進むでしょう
それが思考の過程だよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:36:20.00 ID:f6XOHy170.net
数学も答え決まってないけどね
ふだん使ってる公理系がほぼ1個しかないからそうみえるだけで

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:36:24.47 ID:fO9ylfnA0.net
+おじさんが好きな教科「社会」

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:36:49.95 ID:tcniaFZt0.net
>>868
スレタイ読めよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:37:08.05 ID:quGqPyUp0.net
>>849
結果が2種類であることと、その結果に確率があることには何の関係もないのだが、区別が付かないとはお気の毒
ギャンブルにハマるのはこんな連中なんだろう

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:37:11.04 ID:vtnfzQMY0.net
中学社会科なんて、新聞を毎日読んでいれば楽勝の科目。5chはシニア男性の巣窟だが、とりあえず新聞は毎日読みなさい。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:37:24.10 ID:8qRSj5Dc0.net
>>868そのレベルの話でなく大学入試までの話で言ってると思う。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:37:56.64 ID:gxWvVHrb0.net
【愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://kodozu.gurcanozturk.com/abb/mixn/140257826113

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://kodozu.gurcanozturk.com/gxMMx/550982224440

b nmbmnbnmbmnbmn

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:38:05.63 ID:KVNRUP6Z0.net
数学なんて公式覚えれば簡単だろう

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:38:11.47 ID:JNnK5HB50.net
>>780
>大人になってから三角関数が必須になった

kwsk

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:38:31.09 ID:blO3LTkO0.net
証明
これ本当に嫌いだった

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:38:35.31 ID:NlwYRgkU0.net
お前らレベルで話すかエリートレベルで話すかで内容かわってくるだろ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:38:36.69 ID:styl9zLD0.net
パヨクって社会が苦手なのに社会のことを語りたがるよね

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:38:39.25 ID:quGqPyUp0.net
>>876
ヤダー 新聞だって!
クスクス

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:38:50.99 ID:F5QGxRfI0.net
一応理系だけど古文は好きだったな。文法が
分かれば点が取りやすいことしかやってなかった
せいだとは思うが。本格的なものは知らない。w

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:38:51.46 ID:fZqvsi500.net
>>843
そうそう、アホな日本人は非正規で単純作業して満足してろって事だな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:39:04.74 ID:fO9ylfnA0.net
>>876
中学生で新聞毎日読むかよw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:39:07.15 ID:C7twh7Wq0.net
>>862
馬が合う合わないで評価変えるなっての
終業式終わってから職員室に直行して抗議したけど、ワケわからない説明繰り返すだけだったな
当時の担任が間に入ってくれなかったら何殺ってたかわからん

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:39:08.81 ID:dXTNFUcC0.net
>>796
高まるというより一定量突っ込まれるまで確立0で固定されてただけやで

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:39:27.71 ID:s/m8Wo7a0.net
>>879
その公式に「なんで?」ってなる子がいるんだよ  私です

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:39:37.44 ID:APrDtrVd0.net
>>877
司法試験なんて範囲広いだけやで
国立大の数学の入試問題の方が難しい
ワイは後者の方が得意やけど

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:39:52.31 ID:JAjXkwlI0.net
>>869
歴史的には例えば微積分学は物理学と密接に結びついて発達したので、現実世界との関わりも深い

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:40:13.89 ID:lmINPCtX0.net
現代文よりも古文、古文よりも漢文が得意な理系は多いんじゃなかろうか

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:40:42.07 ID:tcniaFZt0.net
>>880
大工じゃねえの

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:40:52.11 ID:3IO0hWii0.net
だいたい学校教育なんてものは子供たちを選別するためにある制度。
勉強好きを増やしたら選別にならない。
学校教育は勉強嫌いを増やすために存在している。
この本質を知れば、学校で学問を嫌いになった自分をリセットできる。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:41:07.17 ID:cjy1NiIP0.net
>>863
マイナスを足せばいいんだから引き算要らなくね?
て言われても、そうだけど、としか言いようないよねw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:41:26.66 ID:JAjXkwlI0.net
>>890
その公式を導く過程が重要だよね

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:41:42.07 ID:PKsOaaWR0.net
日本は算数の実力は世界的に見て、小学生劣ってないし、中学も平均は悪くない。
勉強なんか時間のトレードオフだよ。
進級して英語が大変になるにつれて数学が落ちてくる。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:41:42.08 ID:XGBW3H8V0.net
利息の計算してればええねん
ロックフェラーなんてしょせん高利貸しやねん

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:41:46.15 ID:SYHbZp+e0.net
数Bからベクトルが消えて数列と確率統計になる
Σとか微積はどこで使うねん!って人にもいい変更だと思う
文系でも統計は必要になる人も多いしね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:42:12.17 ID:XGBW3H8V0.net
ってことですか?
違います
誤爆しました
ごめんなさい
撤回します

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:42:24.19 ID:NlwYRgkU0.net
>>891
国立入試数学は大学レベルの数学知識があれば簡単
高校数学のツールだけ使うから難しい
方程式使っちゃダメな中学入試がかえって難しいみたいなもん

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:42:26.39 ID:a8SvMuOA0.net
>>890
そういうやつが上位大学に行く

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:42:42.52 ID:Y/u5dFMb0.net
>>864
IQをどのように測定するのか理解してない人に言われても
wwwww
って思ってると思う

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:42:52.56 ID:dXTNFUcC0.net
>>897
教科書分厚くなっちゃうからな
教師が楽する為に子供の知性犠牲にしてるんじゃね

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:42:54.33 ID:2+hKpdpP0.net
>>892
授業じゃそんな話一個も出てこないからつまらん
大航海時代の海賊の話とかと一緒なら食いついてたかもな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:42:58.99 ID:K7aSblM/0.net
数学あるから、
こうやってネットだってできるんだぞ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:43:09.93 ID:VGh6risa0.net
「東大王」とか「学力王」と銘打った単なるクイズ番組も豆知識を問うものばかりだよね。
理数科目がまず出ない。
出たとしても動物の体の一部を出して、だんだん引いていって「これはなんでしょう」みたいなお遊戯ばかり。
いかに理数が元々難しいものか分かる。そこら辺の民衆、お茶の間のオバチャンには無理。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:43:33.34 ID:mD8BidwL0.net
数学は基礎がしっかりできてれば一番楽に点が取れる

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:43:56.02 ID:6L/h7NwP0.net
>>879
公式覚える人はちゃんと理解してないので後々詰むことが多いよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:44:02.86 ID:s/m8Wo7a0.net
>>897
今はゲームとして数学上のルールですと言われれば納得もするけど
そこまでそういう方式で算数を習ってきてないのに
ある日突然そこの説明を省いて公式見せられてルールですって言われても納得できないんだよね

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:44:04.26 ID:/Aa0a8wI0.net
数学って解いたときになんか達成感があって楽しいじゃん
ゲームみたいな感覚
でも他の教科って基本知識だけでそういう達成感は皆無だろ?
数学が一番ゲーム感覚がある楽しい教科だと思うけれどな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:44:09.16 ID:XGBW3H8V0.net
敗戦国家日本とその敗戦国民日本人には、勉強が嫌いになって貰わないと
戦勝国側は困るんだわ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:44:11.35 ID:JNnK5HB50.net
>>842
それSinもCosも役立たないよね?

向こうの島に長さのわかる旗を立てて
こっちの島からその旗を見て、角度を測って
「0.5度だからxxメートルだね」
って、それはまたもやタンジェントだよね。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:44:21.99 ID:3IO0hWii0.net
学校は子供たちを勉強嫌いにするためにある。
わざとそうしている。選別のため。

だから学校はわざと詰まらなくして退屈にして
数学やら英語やら社会やらを教えている。
子供たちがそれらを大嫌いになるように仕向けている。

だから学校を真に受けちゃいけない。
勉強が分からないあなたが正常。
その分からなさを大切にしてこそ学問の進歩がある。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:44:30.03 ID:eIo0jY/l0.net
今やスマホでやれる数学を暗記でやらせるとか時間のムダ
こういう無駄なことしてるから日本は落ちぶれた

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:44:44.08 ID:NlwYRgkU0.net
>>908
抽象的な問題を映像で表現しにくいだけ
別に難しいわけではない

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:44:48.89 ID:VGh6risa0.net
国語、歴史なんぞは公民館の文化講座でもやってるけど、
トポロジーとか制御工学なんてやってないよねw
あっても受講者いないだろうけど。そこら辺の退職者なんぞには無理だから。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:44:52.44 ID:JNnK5HB50.net
>>894
大工の業務のうちのどこだよ?って事。
いい加減バカなレスやめなさい。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:44:54.07 ID:jvQgvJDN0.net
嫌いは国語だなー
感想文とかなんだよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:45:01.02 ID:kLae05UA0.net
>>859
法律も数学的だよな。
論理性が数学のようなモノの上に成り立ってる。
判例なんかは過去、そのように一応答えを出したと考え、その上に成り立つ。
数学の証明、定理みたいなもんでしょ。
無論、そこまで完全なモノじゃないけど、考え方は同じ。
違う判例にしたいなら、違う部分を主張していく。
量刑なんかも数字だし。
民法なんかも数字が理解できなきゃ、話にならん。
必要があって契約書の文言を書き直したことあるんだけど、ああ、方程式だと思った。
単純に並んでるだけじゃなくて、言葉が色々、かかってるんだよな。
法学部ではあったけど、ほとんど勉強しなかった。
法律嫌いって学生で、無駄だとすら思ってたが、難しいことがやればできたのは数学的な基本を理解してりゃわかるいい例だったな。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:45:10.90 ID:dXTNFUcC0.net
>>919
設計

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:45:30.52 ID:JAjXkwlI0.net
>>905
教科書には証明が書いてあるよ

教科書大切

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:45:53.14 ID:j4BcF3Xr0.net
>>912
わかりやすく自分の「レベル」が上がっていくのが実感できるからな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:46:04.20 ID:F5QGxRfI0.net
三角関数は、まあ、最初は幾何だったかもしれないが、
関数になっちゃうとあれこれ使えて便利だってなって、
結局いろいろなことができちゃったんだよ。

糸は何に使えるんだと聞いているようなもの。もはや
何にでも使える。w

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:46:16.54 ID:f6XOHy170.net
>>871
人間の思考は実際には演繹的じゃない
脳科学の観点から考えても統計学的

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:46:16.68 ID:XGBW3H8V0.net
おまえら、つねに、敗戦国民であることを自覚しろ
それで忘れるな

おまえらの数年後は、アメリカ大陸の先住民みたいなことになる運命が予定されている

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:46:17.62 ID:rp3RJgTM0.net
>>914
距離だよ
本土と一番近いところを求めるの

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:46:27.36 ID:XGBW3H8V0.net
ってことかの?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:46:30.54 ID:hXXHGEvC0.net
ここで時間使うより自分で調べたら
使い古された表現だけど、顔真っ赤だよ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:46:34.02 ID:eIo0jY/l0.net
数学とか必修科目から外せよ
こんなスマホあればできるクソ科目に時間さいてるんじねーよクソが

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:47:07.48 ID:5EDfY7un0.net
すべてが受験対策の世界だからおもろくない\(^o^)/お手上げ
先生たちは受験対策テク伝達だから〜

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:47:23.59 ID:SYHbZp+e0.net
今どきの教科書は公式の導出とか説明がかなり丁寧
単元が始まる前のページやコラムでこんな感じで使われてますよみたいなのも書いてある

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:47:42.67 ID:XGBW3H8V0.net
旧制、高等師範学校系の高校に進学しなさい。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:47:43.48 ID:dXTNFUcC0.net
>>931
スマホ無かったら猿以下だね君

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:47:48.20 ID:6L/h7NwP0.net
>>805
交流の電気回路とかsin,cosとか複素数とかめっちゃ使うけど

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:48:09.68 ID:MOqnfpm30.net
>>1
あー、だから小学で優秀な子は中学受験して、
中高一貫校に行くんだわ。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:48:23.23 ID:XGBW3H8V0.net
伝統が大事

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:48:51.46 ID:VGh6risa0.net
現役を退いたあと、生涯学習を志してもう一度大学に入学とかいう高齢者って、大抵仏教とか美術史とか特に需要ないものばかりだよね。
これがチチウスボーデの法則の再考とかフェルマー問題の別解だったら無限に尊敬する。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:49:15.62 ID:3IO0hWii0.net
学校で教わったことが分からなかったことで自分を責めちゃいけない。
分からないと感じたあなたの直感が正しい。
どうしたらもっと分かりやすくなるのか、あなたが研究してほしい。
そうしてYouTubeとかでその研究成果を発信してほしい。
そうでないと教育は進歩しない。
学校制度は教育を退化させている。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:49:15.87 ID:dXTNFUcC0.net
>>937
分かってる奴が教えるのと分かってない奴が教えるんじゃ効率に差が出るからな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:49:18.64 ID:fO9ylfnA0.net
画一的な教育を施して、ロボットを生産している

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:49:30.60 ID:/Aa0a8wI0.net
>>931
この掲示板でも
あ、こいつ理屈通じないバカだわ、と感じる人間って
数学的センスというか考え方ができない奴なんだなと思う
数学って算数と違って論理だからね
レスの応酬していて、こいつ論理的じゃないなと思うやつは
のきなみ数学の成績悪かったのに違いないと思う
そういうレベルでも数学が苦手な人ってのは日常生活でも悪影響でていると思うよ
だから数学こそ、本当に大切な教科だと思う

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:49:30.71 ID:eIo0jY/l0.net
数学とかパズルやクイズみたいなゴミ科目に時間さくから
理系特有のコミュ障みたいなカスが生産されんだよ
死ねよ理系お前らが日本をダメにする

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:49:42.29 ID:XGBW3H8V0.net
画一的な教育を施して、ロボットを生産している早慶

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:49:50.54 ID:quGqPyUp0.net
競馬の結果なんて勝つか、負けるかの2択でしかねえのに
倍率5倍とかどうなってんだよ掛け続けたら絶対勝つじゃんか!

確率がわからない人の発想
なかなか衝撃的w

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:50:08.86 ID:ZgbVZUqL0.net
中途半端に賢いヤツは奇をてらって、
作文を「」かぎカッコから書き始めていた

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:50:48.89 ID:f6XOHy170.net
数学的思考っていうのは人間の思考形態からするとかなり不自然なんだよ
脳はそういう作業をしてないからね
だから数学が壊滅的で小学生レベルですら理解できてないひとでも、
実生活は送れてるでしょ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:50:54.72 ID:JAjXkwlI0.net
>>926
脳科学で何を意味しているのか不明だが、
人間の思考には、演繹法と帰納法がある

おたくが統計学的と言っているのは帰納法の側にある

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:51:09.94 ID:45Zezf6J0.net
でも数学って一度解け出すと面白いよね

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:51:14.22 ID:xP6oXdZU0.net
フェルマーの最終定理って凄いの?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:51:14.25 ID:XGBW3H8V0.net
下級国民に知恵をつけたら、自民党公明党連立政権なんてもたないじゃないか

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:51:16.64 ID:VGh6risa0.net
>>879
辞書に数学音痴って項目があるのなら、このバカコメ画像を掲載してもいいレベル

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:51:31.06 ID:zNnA5VK20.net
>>859
数学は理論的に導けるが法学はとんでも理論になったりするからな
法学の方が暗記だろうな
法学は人生の無駄って感じもあるしな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:51:40.34 ID:f6XOHy170.net
>>949
ようするにニューラルネットワークは主観的確率計算をしてるんであって、
演繹をしてるわけじゃないし、帰納でもないってこと

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:52:20.67 ID:XGBW3H8V0.net
鬼太郎 ・・・  下級国民

ジョジョ ・・・  上級

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:52:21.13 ID:JAjXkwlI0.net
>>914
斜面方向への重力の分力

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:52:31.65 ID:3IO0hWii0.net
学校の先生になるような人は学校英語や学校数学が得意だった人なので、
そういう人が分からない子に教えられるわけがない。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:52:55.16 ID:s/m8Wo7a0.net
>>948
知性と数学は=にはなってないね
むしろ数学的才能は日常生活の足を引っ張るかもw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:52:56.07 ID:APrDtrVd0.net
>>921
全然違うね

数学は正しい答えが出るならどんな手段を用いても構わないのに対し
法律は特定の答えを導くためにいかに正しいとされる構成を取るか
って話だから
前者の方が覚えることが圧倒的に少ないし実は自由度が高い
弁護士は基本的に弁護しないといけないから
依頼者の利益が最大になるように法律構成を組まないといけな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:53:02.16 ID:BjeGSkBg0.net
小学校の先生って文系のFラン大卒がどんどん増えてるから、算数の時点で正しく教えてもらってないんだろ
小学校は30人学級実現で、更に先生不足で、採用試験で全員合格させても不足する

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:53:27.86 ID:F5QGxRfI0.net
空気みたいに一般化するとかえってありがたみが
分からないのが高校までの基幹科目。空気のことを
改めて訊くことを大事と思うかどうかでずいぶんと
成績が変わってくる。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:53:49.56 ID:eIo0jY/l0.net
何が日本の技術だモノづくりだ
コミュ力こそ至高だったわ
理系みたいなイカレた野郎どもは全文系テストで弾いてしまえ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:53:52.68 ID:WcqOm8kL0.net
>>850
>数学はつまんねーんだよ
そういうやつに限って
面積が同じ正方形の土地と長方形の土地があったら、塀のコストが安いほうはどちらか?
には夢中になる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:54:03.46 ID:A+8ZIAhP0.net
英語なんか何が分からないのかも分からないレベルだった

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:54:13.80 ID:XGBW3H8V0.net
灘 開成 筑駒 性交学園・・・ 男子校

そういうことだ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:54:14.52 ID:3AOojVoj0.net
>>1
数学とか算数が1番楽じゃん。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:54:37.92 ID:dfOtjRKZ0.net
数学苦手なやつはたいてい九九から出来てないような

そろばん習って暗算得意にすれば苦手意識無くなるやろ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:55:04.70 ID:XGBW3H8V0.net
中学生くらいだと
女子生徒と男子生徒の一定数は、授業中に発情しちゃうんだよ
それで授業にならない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:55:16.79 ID:lOajNXqg0.net
数学理科以外はバカでもできる
なぜかって?
暗記力だけだからだよほとんど

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:55:46.69 ID:Mibz8niH0.net
>>886
欧米に行けなかったインド人や韓国人を雇った方が英語もできて優秀だしな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:56:06.87 ID:quGqPyUp0.net
>>966
>性交学園


行きたかったー

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:56:14.12 ID:Y/u5dFMb0.net
>>919
一定の角度を持つ扇形で螺旋階段作る時
サイン1シータ
コサイン1シータ
サイン2シータ
コサイン2シータ
というようにシータを一定数増やすだけで
円弧の位置がどこに来るか計算できるから便利だよねって事なんだけど
それが理解できない
他人が理解してる事理解できないくせにIQがどうとか
笑える

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:56:18.73 ID:ZCO2CN3N0.net
>>947
クラスのマドンナだった優等生ちゃんがそれやってたな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:56:40.20 ID:TbE3JsLR0.net
>>805
任意の座標を原点から指定した角度回すのに使う
ポリゴンを行列で回転させる時の基本となる部分だったはず

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:56:58.23 ID:APrDtrVd0.net
法律は過程が重要なので
典型論点で信義則違反を使わなくてもいい場面で信義則違反というと大減点されるけど
数学だとどんな手段を用いても良いので信義則違反でも結論同じならええやろとなる

数学は素数問題に微積分使って解いても一向に構わないが
そのような突飛なことを法学でやると大減点

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:57:29.16 ID:eIo0jY/l0.net
>>968
お前と100円ショップで売ってる電卓と
どっち九九が得意かね?
理数の能力なんて所詮はそんな程度だと思いしれ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:57:32.01 ID:XGBW3H8V0.net
その分、DQNは10代で妊娠して
子連れで成人式に登場する

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:58:30.24 ID:kEOq0r1K0.net
英語だけはダメだった
社会も数学も理科も国語だけど
英語は英語じゃん

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:58:34.21 ID:06KUvEWa0.net
>>943
数学は出来たのかもしれんが国語の成績は悪かったようだな。
とっちらかっていて読みにくいし言いたいことも伝わりにくいし根拠も不分明。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:58:41.57 ID:F5QGxRfI0.net
世間ではコミュ力コミュ力と言いながら電話もろくに
できないのが増えているらしいから世間の教育論にいち
いち付き合わないほうがいい。w

圧倒的に真実を見抜く力のある人を天才という。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:59:19.48 ID:RmhddfJH0.net
>>951
証明が難しいという意味では一級品
実用性は…

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 12:59:51.94 ID:dfOtjRKZ0.net
>>977
いちいち手打ちする必要ない分おれのアタマのがましと言える

というかそんな事じゃなくて
数学の定理に辿り着く過程のこまごました計算がめんどくさいから投げ出しちゃう人が殆どなんだろうと思うわ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:00:02.57 ID:X80q5HV00.net
>>903
「なんで?」から理解に至るまでの時間が足りんから大半は私文だよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:00:13.80 ID:ZCO2CN3N0.net
>>969
思春期に男女分けた別学の方が伸びるんだってな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:00:35.07 ID:eIo0jY/l0.net
理系だの技術者だのやってるから日本が堕ちたの知ってるだろクソ野郎ども
日本は生粋の文系な第ニ第三の孫正義を生み出さないと復活でけん

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:01:21.25 ID:JNnK5HB50.net
>>837
えっと、、
コサインで、斜め線が10で、角度が30で、
Cos30= (X軸の値) / 10
<cos30=0.866>
X軸はプラスに8.66ほど進める

サインで、
Sin30= (Y軸の値)/10
<sine30=0.988>
Y軸はプラスに9.88進める

おかしい。
何が違う?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:01:30.77 ID:T3KQyZs10.net
>>14
ありがとうね

レスが遅れて非常に申し訳ないm(_ _)m
2度寝したり、速攻で外出しなきゃいけない
用事があったりで

つうか、書き込めるかな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:01:46.77 ID:kLae05UA0.net
>>980
なことはない。
分かりやすい文章だと思うよ。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:01:47.00 ID:tQLHYD3M0.net
タイトルに1位も書けよ
記事を開かせるためにタイトル内で重要な情報を穴あけにするスタイルって昔からあるけど、ネット記事のランキングに関するタイトルは1位を抜くのがほぼ定番になっててホントに糞
真面目な記事、選挙結果なんかでは「3位 立民、2位 公明、1位は?」なんてタイトルはつけないだろ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:01:55.10 ID:4eh01Kue0.net
>>900
そうなった経緯とかよく知らんけど
ベクトル空間や線型変換なしにベクトル(や行列を)習う意味があるのか?とは思う

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:01:55.34 ID:zNnA5VK20.net
>>968
海外はあんまり九九とかないみたいだから九九できるとビビるらしいけどな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:03:10.90 ID:tLgltyXt0.net
高校の数学は物理や工学部出た人が教えたほうがいいかもな
応用例が無限にみつかるからそれを話してやればいい
俺の場合は応用数学みたいなとこ出た先生だったが
問題に出てくる式について、これは懸垂線の式だとかこれは減衰振動の式だとか
教えてくれたので、ほおー、へーと思いながら聞いてたよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:03:34.28 ID:kLae05UA0.net
>>988
いや、いいよ。
とにかく、試してみて。
ほんとにいい教え方だし、難しい発音がわかりやすいから。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:03:55.03 ID:F5QGxRfI0.net
俺の見立てだが英語は理系の方が点数がいいと思うよ。w
まあそういう比較をしたものがあるかどうかは知らないが。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:04:01.22 ID:eIo0jY/l0.net
数学とか無駄な時間を学生に強いてるから日本は落ちぶれたんだよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:04:07.24 ID:JNnK5HB50.net
>>973
そんなのCADで絵かいたらすぐ出るし
CADじゃないと施工会社も受け付けないし
だれもSinやらCosやら計算なんかしてない。

だからこそ「いつどんな事で使ってるのか」をうざいまでにしつこく質問してんの。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:04:15.71 ID:JAjXkwlI0.net
>>976
数学も過程が重要なんだよね

誤解されているようだけど

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:04:24.54 ID:p+dFUL7e0.net
文系はゴミ

私文は無駄だから全て潰せ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:04:33.79 ID:XGBW3H8V0.net
>>981
本丸はロックフェラー

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:04:54.13 ID:/+moaHv50.net
古文漢文こそ要らない

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:04:56.50 ID:FJOcT0uy0.net
>>8
数学を暗記だと思ってる奴って落ちこぼれる
落ちこぼれるレベルの差は記憶容量の差だよね

数学は暗記する事が少ないと思っている奴は落ちこぼれる理由がわからない
そういう奴は、常に公式を自力で導き出す

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/13(日) 13:05:26.01 ID:ZLZSfRWI0.net
習い事として算盤を復活させた方がいい

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★