2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【週刊現代】夫の死で「銀行口座凍結」…生活費が引き出せなくなった妻のヤバすぎる末路★2 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/06/10(木) 09:35:30.72 ID:9Fp+DgGe9.net
夫の死で「銀行口座凍結」…生活費が引き出せなくなった妻のヤバすぎる末路
6/10(木) 7:02配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad9735f794b901f187955927d240d96c517bdbe

口座を凍結させていただきました

 葬儀費用が100万円、未払いの医療費が20万円、電気代が月5000円、固定資産税が15万円……。おカネの支払いを求められるたび、冷や汗をかく。田口久子さん(77歳・仮名)が3年前に体験した出来事だ。

 「夫が亡くなり、地元の信用金庫でおカネを下ろそうとしたときのことです。ATMにキャッシュカードを入れると、『お取り扱いできません』と表示され窓口に行きました。すると『旦那様が亡くなったと伺い、口座を凍結させていただきました』と言われたのです」

 夫婦で暮らしていくためのおカネのほとんどすべてが、この口座に入っていた。田口さん自身の口座に振り込まれるのは、国民年金が月に6万円ほどしかない。

 総決算に向けた準備が足りないと、残された家族が必ず困ること―それが口座凍結だ。

 「口座凍結を解除するには、遺産分割協議書を作る必要がありました。ところが、財産は私と長男が相続するはずでしたが、次男が『自分にも財産を寄越せ』とごねだして、遺産の分け方を決めるのに難航したのです。息子たちに『生活費がないから早く決めて』とは言い出せず……」(田口さん)

 死後、遺産をどうやって分けるかが確定するまでは、銀行は口座を凍結する。家族の誰かが勝手に預金引き出し、トラブルになるのを防ぐ必要があるからだ。

 凍結を解除するにはまず、遺産分割協議書を用意する。そのうえで、亡くなった人の出生から死亡までのすべての戸籍謄本、すべての相続人の戸籍謄本と印鑑登録証明書など、多岐にわたる書類を集めて提出しなければならない。

 夫を失って精神的に弱っている中、2ヵ月、3ヵ月とダラダラと時間が過ぎていき、やがて自分の預金口座の底が見え始める―。

 こうした事態を避けるために、'19年7月から「預貯金の払戻し制度」がスタートした。これを利用すれば、遺産分割協議の途中であっても、金融機関ごとに最大150万円を出金できる。

 口座凍結問題を打開する新制度かと思いきや、専門家の評価は厳しい。税理士の木下勇人氏は語る。

 「手続きが非常に面倒なんです。亡くなった人の除籍謄本、払い戻しを希望する人の印鑑登録証明書が必要になるうえに、相続人全員の戸籍謄本も必要になる。相続が揉めていれば、仮払い制度を使うのにも難航することになります」

 では、どうすれば家族を困らせずに済むのか。答えはたった一枚の紙、遺言書を書くことだ。

 「『預金を妻に相続させる』といった簡単な内容であっても、遺言書さえあれば口座凍結を解除することができます。それに故人の意思が示されることで、残された家族も『もっと遺産を寄越せ』と言い出せなくなる。ひいてはそれが、口座凍結で残された妻を困らせる事態から救うのです」(司法書士の速水陶冶氏)

 さらにもう一つ、やっておくべきことがある。自分自身の古い戸籍謄本を集めておくのだ。

 「銀行で名義変更をするには、故人が生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本も必要になります。亡くなったのが東京都中野区だったとしても、その前に戸籍があったのが名古屋市中区だと分かれば、現地に足を運ぶか郵送で戸籍謄本を取ることになる。

 前の本籍地がどこか分からない場合、1ヵ所ずつ遡りながら、戸籍を集めることになる。それだけで1〜2ヵ月はかかります」(木下氏)

 古い戸籍謄本であれば内容が書き換わることがないため、原則、期限なく使うことができる。家族を口座凍結で苦しませないために、自分の戸籍謄本は今のうちに集めておきたい。

 『週刊現代』2021年5月1・8日号より

★1:2021/06/10(木) 07:25:06.20
前スレ
【週刊現代】夫の死で「銀行口座凍結」…生活費が引き出せなくなった妻のヤバすぎる末路 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623277506/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:37:25.46 ID:aVXfKaRM0.net
ただのクズ家族じゃん?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:38:35.98 ID:CXSwrKCy0.net
日本には夫婦共同名義の口座って聞かないけど無いの?
アメリカとかではあるよな
便利だと思う

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:38:42.26 ID:3j9Oxu3W0.net
次男にも均等に分けてやらないのが悪いだけだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:38:55.92 ID:WyC9kJ8H0.net
銀行なんてそんなものだ
あまり信じるでない

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:39:16.66 ID:oEPEep3T0.net
ためになった
戸籍集めておくか
うちも不動産所得が多いから支払いで妻が困る

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:40:15.87 ID:IGjlT8Cv0.net
凍結されても喪主なら葬儀費用の100万円くらいは引き出せるだろ!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:40:19.32 ID:OuCBs9sa0.net
離別の場合は共有財産なのに死別の場合は口座名義人の財産という謎w

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:40:19.84 ID:z/naQ5gB0.net
戸籍謄本集めって弁護士に頼めばやってくれるんじゃないの

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:40:45.91 ID:E0AxWJlg0.net
言い出せよ
馬鹿か

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:41:05.93 ID:iGN+M6Dt0.net
こういうのが実現すると日本の死んだ老人の財産、資産が中国に吸い取られることになりそう


https://i.imgur.com/jncTjdE.jpg

https://i.imgur.com/JHurdEA.jpg

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:41:47.50 ID:43EaiZr50.net
土地建物があって次男に現金が要る場合は
法定相続でも預金残高によっては面倒だね。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:41:56.81 ID:E0AxWJlg0.net
早く決めてとは言い出せず



馬鹿

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:43:04.40 ID:aboOji8s0.net
財産分与すれば済む話。
生活が苦しいのは最低限の貯蓄もしていないあなたの責任です。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:43:23.83 ID:V6Z6skhs0.net
今のうちに集めるのはいいけど、期限切れになっても知らないよ
この記者大丈夫なの?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:43:35.02 ID:2B/o6T/60.net
家族がいる場合は書類作りゃなんとか引けるけど独り身で親戚もいない何千万も貯金してたやつの口座のお金ってどこいくの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:44:33.35 ID:vmktFWim0.net
>次男が『自分にも財産を寄越せ』と

当然の権利だろ。なにこれ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:44:36.52 ID:oEPEep3T0.net
>>16
国庫に帰属する

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:44:39.65 ID:10AQUBGg0.net
こういうのあるから、昔の田舎だと死亡判断日ちょっと遅らせて貰って、その間に当座の金引き出しとく。とかが普通にあった。
逆パターンで生誕の日付ずらしもあったわ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:44:45.20 ID:xI2M90rI0.net
一般常識知らんのが悪いわアホかよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:44:46.91 ID:Nco2o6tA0.net
>>16


22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:44:48.51 ID:B+WTPnP50.net
>>3
基本的にない。
所有権の確認が面倒だから。
あと、夫婦の財産は夫婦共有のものという概念は日本にはない。日本は夫婦別産制。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:45:10.35 ID:Z/nQNyrI0.net
いやそもそも当面の生活費くらいは持っとけよw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:45:26.21 ID:z/naQ5gB0.net
どちらが急死しても困らないように
夫婦でお互いの口座に数百万円程度残しておけば
良いんじゃないかい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:45:41.13 ID:vmktFWim0.net
>>14
>最低限の貯蓄も

バカかこいつ。昔の人なら旦那の口座に一括してても普通だろサル。
バカじゃねーのマジで。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:45:40.94 ID:7AsMdH2N0.net
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:46:51.99 ID:8nG4lTGA0.net
実父がわりと突然死んだ時には簡易保険が役に立った
簡易保険は支払いがほんとに早くて、病院の支払いもそこから期限内に済ませることが出来た

>>9
やってくれるけど、時間はかかるよ
地方の役所に請求、送付を待って内容を確認してまた次を請求って時間はいくら弁護士でも短縮はできない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:47:03.51 ID:6OMstzow0.net
要件を踏めば、死亡届を出す前に引き出すのは可能だよな?
まあ要件と言っても委任状を偽造する訳にはいかないから、暗証番号を知ってるのに限り
ATMを使って引き出すくらいかな?郵便局とか本人確認を省略する場合もあるけど

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:47:13.91 ID:hF+AK5A60.net
>>6
死後の戸籍じゃないと相続の証明として足りんよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:47:21.11 ID:Tnd0Qt8N0.net
やがて未利用口座として銀行の懐にはいるんだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:47:22.80 ID:SJ6jANc40.net
>答えはたった一枚の紙、遺言書を書くことだ。

本当にそのへんの紙に書いたってまずいだろ。書式とか、保管の仕方とかいろいろワナがあるんだろどうせ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:47:27.38 ID:EscSvOOd0.net
出生から死亡までのすべての戸籍謄本
兄弟多数
住所変更
養子縁組
結婚
離婚

これでかなりの枚数になるよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:47:46.56 ID:u+NZtL+80.net
嘘だ
この前法律かわって150くらいは出せるようになってただろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:47:49.53 ID:JYmRwLBp0.net
スマホのギガみたいに、銀行口座を家族でシェアできないのか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:47:50.02 ID:0Li6qtw50.net
日経平均が聖書で預言された通りに動いている。聖書の神は五輪という悪魔バアル崇拝には神罰を下す
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1623126725/
10

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:47:56.98 ID:oEPEep3T0.net
固定資産税とか1000万円ぐらいあると口座凍結されると困る
不動産所得の名義を夫と妻で分けられてたら良かったのだが
法人にも資金がないし

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:48:04.65 ID:5tM7q2RU0.net
「私と長男が相続するはずでした」で遺言書ないってそりゃ無理筋だろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:48:13.87 ID:XDuSH/Pj0.net
そもそも死んだことを黙っておけよw
知っちまったら金融機関も凍結せざるを得んのだよ。
それを分かるんだよ!

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:48:19.43 ID:NdQ56qYy0.net
銀行って凍結前にこっそり教えて当面の費用降ろさせてもらえるもんだがな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:48:43.51 ID:wBQZ0BZ90.net
農協はええで。
家族構成とか知ってるから本当融通効くわ。
昨年暮れに父親が亡くなったけど本当に世話になった。
ネット銀行なんぞじゃこんなサービス期待できんから金利とか関係なく貯金することにした。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:49:18.78 ID:QAexi+An0.net
金庫のステマか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:49:20.51 ID:hF+AK5A60.net
>>31
その辺の紙に自筆で書いて放置でもいけるが有効かどうかハラハラしながら過ごすことになる
あと裁判所の検認手続きで金がかかる

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:49:25.08 ID:Ogu1Qtbb0.net
昔、祖父が亡くなった時に祖母が窓口でバカ正直に「主人が亡くなったのでどうしたらいいのか…」と言ってしまったが
銀行員が「私、今何も聞いてませんので、必要なお金を引き出して下さい」と気を利かせてくれたことがあったという話を聞いたことがある
古き良き昭和の話だとか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:49:28.67 ID:OEwc1fxj0.net
手書きでも良いなら遺言書書いておくかな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:49:42.47 ID:B+WTPnP50.net
>>8
離別の場合は、夫婦共有であったというより、離別時に正式にどちらに帰属させるかを決めている意味合いが強い。
元々不動産、預貯金等名義が決まっているものは、その人のもので、純粋な共有は生活財産程度。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:50:22.23 ID:/hsXiYBM0.net
六ヶ月前までの戸籍抄本って・・・
半年のうちになくなることを想定して手配???

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:50:36.71 ID:NxMiyTaW0.net
現実問題銀行側がすぐに気づいて即座に凍結なんて
相当な資産持ち以外の一般人だとなさそうなんだが

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:51:03.08 ID:2qilN45X0.net
役所に死亡届を出しても口座は凍結されなかったから
役所と銀行はつながっていないようだ
銀行が知るのは新聞のお悔み欄と葬儀社経由が多いだろうな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:51:27.06 ID:aboOji8s0.net
アタマ悪すぎて泣けるわ。
家族の葬式の費用は別に確保しているのが常識だろ。
お前のような世間知らずの底辺野郎は書き込み禁止だ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:51:38.99 ID:yIQyfVvD0.net
俺は死亡届出す前に必要経費分引き出してたわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:52:06.07 ID:8nG4lTGA0.net
>>28
代理人届を出しておけば生前なら普通に入出金可能

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:52:11.41 ID:43EaiZr50.net
遺産分割協議書とか言っても相続人が親子三人なら
ネットのひな形を参考に作成自体は簡単にできる。
土地の評価額はネットで土地の単価が簡単に確認できる。
家の評価額はよく知らん。

法務局に相続登記の相談を予約して数度足を運べば
司法書士に払うはずの手数料は浮く。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:52:21.84 ID:T+LMY7Bn0.net
亡くなる前に引いといた方がいい。
田舎住みなので、葬儀屋の案内とかで亡くなったの銀行に分かってしまって
通帳持って下ろしに行ったら
見てない事にしますのでって対処してくれた事もあったらしい
まぁ田舎だから許される事なんだろうけど

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:52:23.32 ID:y1ZuI/zn0.net
無職こどおじの俺を受取人にしてくれたので死亡保険金1400万円を手にしたけど、せっかく親が稼いだお金だと思うと放置したままなんだ
みんなごめんな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:52:31.25 ID:Ul12wlnR0.net
奥さんが葬儀のために自分の定期預金などを解約する、そこで銀行は何にお使いになるんですかと聞いてくる。
銀行員が訊ねるのは特殊詐欺などがあるか仕方ない。そこで主人が亡くなったことを告げると夫の口座はロックされる。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:52:35.23 ID:kFtqIlnX0.net
>>28
ATMは一日に100万円までしか引き出せないから何日間毎日おろしにかないとな。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:52:56.92 ID:xUlfUECu0.net
>>1
>生活費が引き出せなくなった妻のヤバすぎる末路

いや、ヤバすぎるのは末路じゃなくて妻のオツムだろ。
本人死亡で口座凍結なんて常識だし、遺産も「私と長男が相続するはずでした」って
このオツムのヤバい妻が勝手に言ってるだけじゃねーか。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:53:36.40 ID:aboOji8s0.net
>>25
馬鹿で世間知らずをデカイ声で言っちゃう?
家族の葬式費用は事前に別の口座に確保しているのが常識だ。
今どき夫婦で共通口座一本?
何時代から来たんだおまえ?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:53:47.73 ID:wBQZ0BZ90.net
>>43
それ付き合いが長い金融機関だからだと思う。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:54:07.11 ID:gkwIWjSt0.net
戸籍制度ある国って日本と中国と台湾だけ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:54:08.29 ID:XnU0ZcSY0.net
遺言書なしで次男には渡したくないですぅってアホなのか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:54:23.33 ID:FxD4Ns8Y0.net
親が亡くなってかなり経ってから10万ぐらい入ってる通帳が出てきて、面倒な手続きしたわ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:54:24.74 ID:YWyrDl8U0.net
>>49
世の中には想像を絶するような人間がいるんだよ。
人が死んだら手続きして葬式して焼き場に持っていき墓に納める作業ができるのは、事前にそういう躾を受けてる人間だけなんだよ。
時々いるでしょ。死後放置して逮捕されるのが。
教えられなければ常識や知識にはならないよ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:55:12.89 ID:SbH9DgEO0.net
祖母が亡くなった時も凍結されて親が苦労してたわ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:55:32.91 ID:IGjlT8Cv0.net
て優香、なんで死んだ事を銀行が知ったん?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:55:37.94 ID:HCIEPq7l0.net
良い記事ねぇなぁ
ポチポチ…「遺産分割協議書」…か…

おい!新人!「遺産分割協議書」使ってなんか記事作ってみろ!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:55:45.90 ID:hF+AK5A60.net
>>52
受注側の人間だが、数度足を運んでも痛くないような時間単価や体力な人には普通に自分でやるのを勧めてる
でもリテラシー低い人がほとんどなのが現実

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:55:52.81 ID:VWbkrLM30.net
>>19
銀行にそんなの関係ないのでは?
銀行が死亡情報入手したタイミングでロックでしょう、情報いかなければロックされないし。まあ、そうぎやからながれんのかね?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:56:00.69 ID:zxarKMJZ0.net
>>14
70代なんて
夫の口座に統一が普通だわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:56:08.81 ID:s5CBoeC20.net
自分の口座ねえとか作り話だろうよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:56:32.28 ID:0RzJYrEK0.net
子供に助けてもらえよ。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:56:44.39 ID:fgLgDDmI0.net
資産家のお宅はこれ大変
危篤になられてからだと遅いです

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:56:48.28 ID:0ZDEKjYO0.net
ネットバンクなら死んだのはしばらくわからないから
カードで引き出せる預金にしておいて、おろせばいいんだよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:56:58.12 ID:La/Tswov0.net
引き落とし出来なくなるから、ご逝去されたら現金回収もしてたけど慌ただしい中に行くのが嫌だったな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:57:08.99 ID:HqohS2uv0.net
遺言書が大事だね
次男への相続割合を遺留分にするには遺言書しかない
違うか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:57:10.52 ID:Ki30Y7ih0.net
死者の口座を生かしておくわけにはいかないし

銀行が残ってるカネ盗むわけじゃないし

配偶者なら本人確認できれば出せるし

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:57:30.99 ID:FxD4Ns8Y0.net
暗証番号が本人しか知らないのも大変

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:58:01.77 ID:0icp+4/W0.net
>>1
タンス預金最強やぞ
なんせ相続税がかからない
知り合いに億のタンス預金を相続した奴がおる
もちろん無税だよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:58:12.72 ID:hF+AK5A60.net
死亡より認知症による資産凍結の方がタチ悪い気がするけどな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:58:22.83 ID:IGjlT8Cv0.net
>>56
50万円までじゃないの?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:58:27.81 ID:SJ6jANc40.net
わかってる人には当たり前かもしれないが、数をこなし経験を積み重ねることが出来ない
テーマだからなあ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:58:31.87 ID:9QAnXBNl0.net
>>16
成りすましの人

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:58:44.70 ID:wBQZ0BZ90.net
>>67
それ農協に頼んだらよい。
格安でしてくれる。
つーか経費だけのただ同然でしてくれたわ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:58:51.52 ID:43EaiZr50.net
>>66
土地が何代も前の先祖の名義のままで
現在の相続人が何十人もいて地球の裏側までも権利者がいると
土地の相続登記の戸籍だ判子だもらうの大変だな。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:59:07.03 ID:Ki30Y7ih0.net
あ、もちろん死亡診断書(の写し)も必要だけど

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:59:09.30 ID:aboOji8s0.net
>>69
家は祖父が90で亡くなったけど祖母は自分で葬式代を貯めてたぞ。
口座が止められる事も知らないなんて世間知らずもいいとこだろ。
馬鹿が偉そうに常識語るんじゃねーよ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:59:11.98 ID:kFtqIlnX0.net
>>47
無いな。
大体が身内が喋って凍結。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:59:45.77 ID:YccsMT9V0.net
>>9
戸籍集めは司法書士の方が慣れていて早い

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:59:48.99 ID:hF+AK5A60.net
>>83
金取ったら違法だもん、タダ同然でしかやれないだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 09:59:52.02 ID:e5SWu5/50.net
本気で次男に遺産分けないつもりだったのか?
ゴネだしてってwおまえの子だろw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:00:10.97 ID:ynqVlNUR0.net
寄生虫の末路

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:00:46.21 ID:0BVFo9D80.net
凍結なんてこっちから連絡しない限りされないって葬儀屋から説明されたけどな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:00:47.35 ID:IGjlT8Cv0.net
>>77
それは詰んだなw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:00:53.16 ID:Hzw2aGIz0.net
旦那には生命保険かけてないのか?旦那死んだらローンとかチャラになるし生命保険が数千万円単位で入るだろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:01:15.61 ID:FWno0sN+0.net
凍結されると自動引き落としとかクレカの引き落としも出来なくなって大変なんだよね?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:01:24.76 ID:wssFS1lN0.net
財産は私と長男が相続するはずでした
次男が『自分にも財産を寄越せ』とごねだして

なんだこれw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:01:37.84 ID:cniwHCUr0.net
>>4
在宅介護したのと別居して何もしてないのとでは差が出て当然だわ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:01:42.69 ID:BlSfylOe0.net
こういうのは長男の仕事、年老いた母親に糞どうでもいい苦労させるなよな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:01:49.65 ID:9ETY+ZFh0.net
窓口で言わんかったら凍結されんだろ。クソ田舎は口コミとかでバレるやろけど。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:02:11.43 ID:0ZDEKjYO0.net
まず全部夫名義にしない
高齢になったら、解約手続きの面倒な金融商品は避けて
満期になったら普通預金に振り込まれカードでおろせるものにする
夫婦お互いに自分の口座と暗証番号、パスワードをメモしたものを渡しておく
どうせろくな金利もつかないから一部はタンス預金に

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:02:18.17 ID:8nG4lTGA0.net
>>43
うちもそれに近いことがあったよ
信金の人が毎月集金に来てくれてたんだけど、それがたまたまご遺体が戻ってくるタイミングだったw
その人はその後の相続手続きでも登録印を特定するのに「その形ではないですね…」と言いながらジェスチャーで大きなヒントをくれた

>>29
古い戸籍の謄本は死ぬ前のものでもOKだと思うが
死後でないといけないのは「死亡」の記載のある戸籍謄本で、それは死後にしか取れない
遺産分割協議で期限があったのは印鑑証明だった気がする

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:02:34.86 ID:aboOji8s0.net
故人の口座凍結。
年寄りだから知らないんじゃない
馬鹿だから知らないんだよ
それも知らないヤツはこの記事読んで初めて知った馬鹿だろ。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:02:42.00 ID:NYY57pAr0.net
>>47
地方にはお悔やみ欄というのがあって

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:04:12.41 ID:yaPH3csC0.net
前スレ5からの流れ笑った

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:04:26.25 ID:6wNwX++30.net
>>27
保険は受取人が指定してあればその人しか受け取れないし、受取人が手続きすればいいので警察が介入するような死に方(事故や自殺、自宅で亡くなるなど死亡診断書が書かれない案件)でなければすぐ出るから一番いいんだよね
死亡保険金には控除もあるし

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:04:28.58 ID:QYa9Erbe0.net
クレカの家族カードしか持ってないばあちゃん主婦も詰むんだよな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:04:37.75 ID:aWuuyzuM0.net
マイナンバー整備すればいい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:04:43.86 ID:hKsm6M+Y0.net
>>1
あれ?150万くらいまでなら引き出せるんじゃなかったっけ?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:05:04.69 ID:43EaiZr50.net
法務局の相続登記の相談って
添削はしないことになってるけど、
とりあえず作成したものを持って行って
書き方(書式)を相談する分には大丈夫なんだよ。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:05:05.45 ID:BlSfylOe0.net
>>90
読む限り駄目な奴だったんだろ、ただ寄生するだけの役たたず、足引っ張るだけの存在ってこれだけでもわかるじゃん

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:05:07.05 ID:0ZDEKjYO0.net
窓口で言わなくても田舎だと銀行にわかってしまうよ
特に、地銀とか信用金庫とか
お金持ちは地元の銀行にはまとまったお金を預けないほうがいいね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:06:25.30 ID:kFtqIlnX0.net
>>80
カードによるのかな?
俺は100万までいけたよ。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:06:30.24 ID:hF+AK5A60.net
>>101
過去のものは期限無いからいいけど現在のは死後でないとダメ
だから「足りん」とした
しかも転籍その他追記の余地もあるから生前に取っておくメリットは少ない

遺産分割協議書の印鑑証明書は銀行には期限設定あるのが多いが
法務局の相続登記のは期限切れとかない
売買の登記の時の売主印鑑証明書には期限あったりする

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:06:39.12 ID:YG+jk++40.net
この話を聞いて、もし俺が銀行の頭取だったら、一年間入出金のない銀行口座からは口座維持手数料を取ることにするね。月いくらって。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:07:27.92 ID:nsh2ArNE0.net
親が死んだとき親戚に真っ先にすることがお金を下ろすことだと言われて妹が泣きながら銀行に向かったのを覚えてる

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:07:59.31 ID:NYY57pAr0.net
>>112
基本は50万
カード作る時に100万としておけば100万になる
勿論変更もできる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:08:37.81 ID:taY7dHlU0.net
>>22
日本は婚姻前は別財産、婚姻後は共有財産じゃなかったか?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:08:58.77 ID:Na56eYuw0.net
次男は親父の面倒見てたのか?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:09:34.50 ID:IBmVb7XT0.net
>>114
凍結の意味わかってる?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:10:30.06 ID:kFtqIlnX0.net
>>69
年金なんかもあるから、個人で一つはもってるだろ。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:10:30.59 ID:Bn+0SN+80.net
>>37
次男が放棄するって事で分前渡してあるでしょ
あとから少ねえって文句言ってるんだよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:11:04.60 ID:Dpua4I200.net
地方銀行の手続きは簡単と言っていい程だがゆうちょ銀行は面倒臭い
老後資金をゆうちょ銀行に預けるのは止めたほうがいい

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:11:14.40 ID:YG+jk++40.net
>>119
なら凍結維持手数料と言う名目で手数料を取るまでの事

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:11:18.04 ID:0ZDEKjYO0.net
今はどこも1日50万円しか下ろせないのが殆ど
親のお金を連日50万ずつ下ろしてたら、ロックされたわ
証券は何年か前までは300万づつ下ろせたんだが
早め早めの対策が重要だよ
相続税も考えながら
どんどん面倒になってきてる

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:11:19.83 ID:fY1MQz0D0.net
昔は融通きかしてくれたけど、いまは後から揉めている相続人が出てきた時に金融機関は言い訳ができないから厳しくなっている
昔なら親族がお前は次男だから黙ってろで黙らせることができた

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:12:18.12 ID:KyyUuzPM0.net
確認もせず話を聞いただけで勝手に凍結してる銀行がヤバくね?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:12:38.81 ID:FgvT7FEo0.net
ID:aboOji8s0 はなんでそんなイキリまくってんだ?w

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:13:05.75 ID:QOaOzmUU0.net
手続きとかいろんなことを夫にやってもらってて
死んだ時にはじめて自分で考えて行動しなきゃいけなくなったが
自分で決められない考えられないので、周りに聞いて言われるがままに手続きしてたら金も降ろせなくなってた
財産の問題も息子たちに決めて貰わないとできない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:13:11.13 ID:NYY57pAr0.net
>>121
それ意味ないんだよね
生前に相続放棄とか一筆書いてあったとしても無意味なんだよね
無くなってから初めて放棄ができるものなので

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:13:41.23 ID:YjryGhsf0.net
>>102
馬鹿って言いたいだけだろ、馬鹿なやつだ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:14:00.94 ID:sFegLwIS0.net
死亡届を出しても、取引金融機関に通知が行くわけではないから、しばらくは凍結されないよ
金融機関は名義人の生死を確認するために定期的に新聞のお悔やみ欄を見てるだけだから
ずっと凍結されない場合も多い

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:14:36.90 ID:90/qcEzh0.net
>>11
シナチク語は分からんが
ホモ結婚と組み合わせると超ヤバい

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:14:40.22 ID:IcVP1u3k0.net
前に親父が死んだときも周りから言われたな
口座凍結されるからすぐ金下ろしてこいって

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:15:19.22 ID:mR8mU7Fz0.net
だから、保険のセールスマンが生命保険入っとけって言ってるでしょ。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:15:57.59 ID:fkhucS9q0.net
父ちゃんの葬式代、別の口座に移しておかなきゃとかやると、生前贈与でやられるんやろうね。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:16:02.23 ID:IBmVb7XT0.net
>>123
どの道無理だよ
手数料は残高一万以下の口座からしか取らないんだし

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:16:06.39 ID:cniwHCUr0.net
>>32
伯父の成年後見人になった時本当に苦労した
亡き祖父が最初の妻との間に子供が出来なかったから別れて後妻(祖母)を娶って子供を産んだけど
正式に離婚していなかった事が判明して後妻の祖母が産んだ子供達が書類上最初の妻の子供扱いになっていた
しかも最初の妻がいつ、何処で亡くなったのかも分からない
どうやら空襲で亡くなった可能性が高いのだが区役所が戦災で焼失して死亡した証拠がない
死亡証明が無いと生きている可能性もあり、最初の妻が実母扱いだから伯父が死んだら遺産相続人になる
祖父には祖父で認知してない私生児が複数いるわ、伯父には伯父で認知してない私生児がいるわ
昔の老人は自分の後始末も出来ず本当にいい加減

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:16:26.66 ID:pHg1QvVj0.net
うちの母親亡くなって二年以上経つけど口座そのままだよ。
銀行員に亡くなったがどうなるのか?と聞いたら申告しなければそのままですって言ってたけども。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:16:53.63 ID:Bn+0SN+80.net
>>129
だから次男がごねてるんじゃん
あとからなんぼでも欲が出てくるもんよ
はぁ、遺産を巡っての骨肉の争いをしてみたかったわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:17:49.68 ID:IyJUbWtd0.net
これは遺言書を残しておかなかった夫が一番問題
高齢者でなくても遺言書は書いておいた方がいいぞ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:18:37.14 ID:kFtqIlnX0.net
>>101
本来期限は無いけど、銀行やらが勝手に期限決めてる。
NTTなんて東西で期限が違うからね。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:18:44.62 ID:Nq7udnfC0.net
オレ金融機関勤務だけど口座凍結って、誰からの申告もなく
新聞を見たとか噂とか、そんなレベルで勝手に凍結させる
金融機関あるんだ。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:18:51.31 ID:9LYHcpuF0.net
俺は現金で300くらい置いてるわ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:18:52.40 ID:362dHokj0.net
じいちゃんがもう長くないってときにおやじが今のうちに銀行行かなきゃだめだって何かいろいろ手続きしてた
こんなときに…って白い目で見てた親戚もいたけど、おやじは正しかったと思う

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:18:57.20 ID:TTDkMONT0.net
亡くなったら凍結前に速攻で引き出すというのは常識だと思ってた

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:19:03.43 ID:9QAnXBNl0.net
突然の事故死でもなければ入院費用の名目で少しずつ預金引き出すでしょ?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:19:11.93 ID:FKRICZem0.net
>>138
それ亡くなってから10ヶ月以内に手続きしないと相続できないよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:19:23.89 ID:pHg1QvVj0.net
ID:aboOji8s0 ←自分が中心に動いていると思っているようだ。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:19:42.93 ID:Kni4r/oG0.net
最近週刊誌にはこんな記事が多く載るようになったなあ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:19:55.87 ID:71vOSDaQ0.net
生活費じゃなくて遊興費な。
言葉は正しく使いましょ。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:20:23.24 ID:vmktFWim0.net
>>58
スーパー馬鹿だなほんとこのカス。
実際こういうトラブルが多いから法改正されたりしてんだよぼくちゃん。
小学生は学校行きなさいねw
頭悪すぎw
今時もくそも年寄の話だろ池沼君w

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:20:25.48 ID:NYY57pAr0.net
>>135
だから金融系の仕事した人は高齢になって入院すると、
預金の一部を現金で手元に置いてる人がほとんどだよ
>>139
同じこと書いてるんだよ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:20:31.36 ID:SfpelKnq0.net
>>1
>息子たちに『生活費がないから早く決めて』とは言い出せず……
言えばいいのに。
言い出せないってことが一番の問題点。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:20:34.85 ID:M5D7eWJa0.net
>>99
知らない間に個人情報が出回ってるんやろなあ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:20:36.38 ID:lHflBsH70.net
だから年寄りはタンス預金なのか

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:20:44.74 ID:UPIRXFan0.net
>>147
それは相続税の納付期限だろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:20:49.42 ID:YWyrDl8U0.net
田舎だとすぐ主要金融機関に情報が伝わってストップされちゃうからなあ。
〇〇〇さんの家族が亡くなったと聞いたから口座止めておきましたとか連絡あるし。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:21:06.98 ID:Lj5XBURg0.net
葬式代や入院費用ぐらいなら下ろさせてくれるけどなあ
金融機関もそこまでガチガチじゃない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:21:14.44 ID:TOVIFHCZ0.net
相続人全員の戸籍謄本なんて当事者なら簡単に取れるのに何を難しいようなことを言ってんだか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:21:14.49 ID:pHg1QvVj0.net
>>147
いや、相続もなにもそんな預貯金ないよ。
もう残り数万円。
親が亡くなったからとケーブルテレビの名義変更をケーブルテレビに頼んで書類書いたのに未だにその口座から引かれてるわ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:21:15.16 ID:uwcE4t+t0.net
事実なら銀行名を上げればいいのに

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:21:18.44 ID:u6k1EqBZ.net
知り合いの話だが、旦那が余命数週間
人工呼吸器と点滴をして絶対安静状態
妻が旦那名義の口座預金を全て引き出そうとしたら窓口で
「本人確認出来ないとできません」
言われる事を分かっていたから委任状も持参
それでも「本人確認出来ないとできません」とつっぱねる
一緒に来ていた子供がブチ切れて
「だったら連れてきてやるよ、その代わりここで死んだらおまえら殺人で訴えてやるからな!!」
そう言い放っても「それはお客様のご都合によるもので当行に非はありません」「ルールで決まっております」

後日、別の支店で融通効かせてもらって引き出したらしいが、行員の対応で変わるらしい

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:21:21.06 ID:snWJX2dz0.net
父が亡くなった後に金融機関からカネを出そうとして
凍結と知って窓口で大げんかしたことある
ホントに融通の利かない連中だわ;

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:21:21.59 ID:p5Xs47N70.net
これ嘘だろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:21:34.43 ID:U/6webZe0.net
亡くなって直ぐに凍結はされない、銀行が知った日。
暗証番号は死ぬ前に聞いておくこと

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:21:39.71 ID:mASRx7DO0.net
死亡届け出す前にネットバンキングで全部移動しとけ。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:21:52.12 ID:PLdqmnVd0.net
死んだらすぐに手続きしないのが悪い

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:22:37.39 ID:s5CBoeC20.net
死亡届けを出す前に下ろしとけよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:22:49.94 ID:U7C5ciJS0.net
>>17
まあ介護に参加してくれてたとかそういう事情もあるから

泥沼介護にノータッチのくせにお金だけちょうだいとかもうね

こういうことを防ぐためにも、遺言は必要だな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:23:12.71 ID:sciJGV850.net
当面の金がないなら、もめてる次男はともかく長男にたてかえてもらっとけよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:23:15.66 ID:snWJX2dz0.net
死んだと言わなきゃ引き出しやすいらしい;

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:23:17.82 ID:TOVIFHCZ0.net
葬儀費用が必要だからって一度に大金を落とすと電話かかってきて凍結される
何もしてなきゃ銀行だって死んだかどうか知りようがないから凍結されないよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:23:46.08 ID:UPIRXFan0.net
>>163
ジジイクレーマーは怖いな
自分が不当な要求してるという自覚すらない

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:24:09.78 ID:cniwHCUr0.net
>>159
兄弟仲が悪いと引っ越し先を知らせなかったりして
互いの住所を知らないなんて家族も珍しくも無いよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:24:12.66 ID:ibsZU7cB0.net
有名人や新聞に名前が載る大会社代表だと凍結じゃないかな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:24:21.13 ID:lifV5KEp0.net
そんなん常識やろ
銀行に知らせる前に葬儀代や相続手続きまでの当面の生活費ぐらい引き出しとけよ・・・

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:24:37.03 ID:UZCVWjI90.net
>>1
封鎖前に出しちゃうと後で借金出てきた時に相続放棄できないんだよね

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:24:45.43 ID:M5D7eWJa0.net
>>143
300円かよ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:25:22.02 ID:6llChkEp0.net
死にそうになったら速攻おろせよ
俺はそうした

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:25:25.46 ID:NLMXhzx40.net
これさ、亡くなって死亡届を役所に出したら、役所から各金融機関に亡くなったリスト
みたいのがまわるのか?妻が金融機関に死亡を連絡したのならともかく、そうでないなら
どうやって金融機関は夫の死を知り得たのだろうか

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:25:28.62 ID:9QAnXBNl0.net
>>172
入院費用って言っておけよw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:25:29.76 ID:SJydNdwL0.net
内容:
家族の金を当てにするバカばかりだな
金は自分で稼げよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:25:54.87 ID:6FHribUm0.net
>息子たちに『生活費がないから早く決めて』とは言い出せず

いやいやw

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:26:18.66 ID:mdYG0dzq0.net
>>169
遺言はあっても遺留分は持って行かれてしまう( ;∀;)

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:26:41.35 ID:dSQVb5P80.net
正規の手続きをすればいいだけ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:26:54.35 ID:M5D7eWJa0.net
>>157
口座凍結されたら預金はどうなるの。
銀行のものになるのか。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:26:57.09 ID:LS44ubCV0.net
凍結されてる筈の口座なのにどっかのテレビ局の受信料だけはちゃっかり引き落とされている不思議。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:27:02.38 ID:l+j8mXXM0.net
>>6
相続だと半年以内のじゃないと駄目だよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:27:06.26 ID:B3rmgoRL0.net
旦那様が亡くなったとどこから伺ったんだよ?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:27:08.93 ID:VMZnWnbX0.net
>>162
何でATMいかんの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:27:20.50 ID:6FHribUm0.net
>>180
新聞のお悔やみ欄とか地方はすげえ早いとかいろんな説あり

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:27:23.30 ID:XDuSH/Pj0.net
>>83
それは農協職員が逮捕される案件だな。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:27:54.09 ID:UC4i3L140.net
親父が自殺した時、おふくろは伯父貴に電話代返
頼んで全額下ろせた。これなかったらやばかった
っておふくろ自身言ってたな。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:27:56.04 ID:TOVIFHCZ0.net
>>186
相続手続きをしたら手続きをした口座に振り込まれて終わりだよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:28:17.02 ID:vmktFWim0.net
>>169
気持ちはわかるけど権利は権利だからね。
頭に入れとかないとこうなるね。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:28:18.71 ID:cxDbcQkr0.net
>>180
そういうことはしないはず
死んだら直ちに当面必要な金を出しておけばいい

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:28:23.06 ID:YWyrDl8U0.net
>>180
田舎は無線放送で流れる
〇〇〇さんのご家族、××さんが亡くなられましたー。通夜は〇時から▲集会所でー、って感じで。
それで町中に知れ渡り、当然金融機関勤務の人にも伝わって凍結。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:28:49.74 ID:WGU87w190.net
>>145
まあ常識だな
ただし相続税計算は引き出す前の残高になるから間違えないように
まあ、間違えても税務署の調査入ったら見逃されないが

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:28:54.72 ID:kAK1yFUm0.net
病気で死期がちかいでも無ければ
みんな死ぬ気がないから準備なんてしないよ
そして突然死

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:29:40.14 ID:IA5O8sM30.net
自分のお金で立て替えて、後で相続人に払ってもらえばよいだろう。
自分はそうしたけれど、姉二人が払ってくれんわ。普段偉そうなことばかり言っているのに。
それくらい払えない一家はある意味終わっている。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:29:40.57 ID:qOH9qj2q0.net
公正証書遺言にしておけばいいんだよ。
そこに遺言執行者を定めておく。
素人の意見は信用しない方が良い。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:29:43.27 ID:McoUvhIL0.net
>銀行で名義変更をするには、故人が生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本も必要になります。

こういうのこそマイナンバー一発でなんとかするべきなんじゃないのか?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:29:43.96 ID:aqoIB+wc0.net
>>78
タンス預金は使いづらい。
今時大口の決済を現金でやることなどほぼないので
口座に入金すれば税務署に捕捉される。
日常の小口の買い物をちまちまやる程度にしか使えない。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:29:54.00 ID:M5D7eWJa0.net
>>180
風のうわさだろ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:29:55.83 ID:AMaeR/lU0.net
不思議なんだけどさ、夫が死んだのを銀行は何処で聞きつけて口座凍結したんだよ
この記事は作り話

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:30:09.91 ID:8SWwDQpM0.net
人はかならず死ぬので
これはだれでも「あるある」だよね
死亡届、葬式、法要、銀行、土地、車、ガス、水道……
まんどくさい
銀行は素早くやってくれるところと時間のかかるところがあるが
後者はそれだけセキュリティに力を入れているともいえる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:30:21.13 ID:l+j8mXXM0.net
>>180
どっからか聞いてきて勝手に凍結されたよ
本人が使った電話代とかの引き落としができなくなって迷惑した

りそな銀行だが

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:31:08.27 ID:G80uuOtv0.net
>>180
銀行員は新聞の「おくやみ」欄をチェックしてるらしい。
葬儀屋で新聞に載せるかどうか聞かれるから、そこでNOと言っとけばすぐには凍結されないそうだ。
地域によって差はあると思うけど。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:31:11.53 ID:B3rmgoRL0.net
>>207
りそな最低だなおい
解約したろか

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:31:19.85 ID:QiIayryt0.net
ヤバすぎる末路はどこに書いてあるの?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:31:32.63 ID:FA7mSqju0.net
そもそもそんなすぐ凍結されないだろ
役所へ死亡届出しても、役所が(故人がどの金融機関利用してるか調べて)すみやかに金融機関へ連絡してるとも思えない
誰が連絡してるのだろう?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:31:33.11 ID:NYY57pAr0.net
>>190
全て引き出そうとしたから
普通はカードで50万なり100万までの任意の限度額設定してあるので、
ATMだとそれ以上は引き出せない

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:31:45.35 ID:FWno0sN+0.net
義母が重度の認知症で義母名義の定期預金が解約できなくなった上に、義父が銀行に解約の相談に行ったので凍結もされ、危うく義母が入所している特養の費用を払う金がなくなる所だった
これは義父が専業主婦だった義母名義でかなりの金額を定期預金にいたのが原因
そのお金さえあれば特養費用は賄えるのだが引き出せない
義母はまだ70代でまだまだ長生きしそうだし、今後も延々と掛かる月十数万どうすりゃいいの?という事態になった

死んだ時もそうだけど、生きてても凍結ってあるからね

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:31:45.74 ID:212OkJk50.net
生命保険なら数日でおりるし一定の相続税控除枠もある
備えは大切

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:32:06.07 ID:qOH9qj2q0.net
公正証書遺言にしておく。
遺言執行者を書いておく。
これが一番。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:32:11.93 ID:mVa6Llsk0.net
戸籍謄本を取り寄せて隠し子発覚なんて人もいるんだろうな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:32:22.45 ID:McoUvhIL0.net
>>205
いや地元新聞の死亡欄見て勝手にやるって言ってたよ。信金の人から直接聞いた事ある。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:32:29.99 ID:eMKmZ6BN0.net
>>1
こちらから金融機関に届けて口座の凍結されるわけで、届ける前に葬儀費用などは引き出しておけばいい話。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:32:31.48 ID:snWJX2dz0.net
>>173
ほう、ではどこがどう不当なのか説明せよ;

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:32:32.58 ID:B+WTPnP50.net
>>117
民法762条1項「夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。
なので、不動産、預貯金等自己の名義になっているものは、その人個人のもの。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:32:42.24 ID:R2qghmhy0.net
俺も経験したけど、えらいめんどくさかったな
大した額じゃなかったから葬式代で消えた

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:32:49.99 ID:+0/bXHvY0.net
は〜面倒くさいんだな
勉強になったわ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:32:50.00 ID:LJWxS4TO0.net
日本は自分の死ぬ準備をしない遺族に迷惑掛けクソ野郎が多いよな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:32:51.42 ID:kFtqIlnX0.net
>>180
大体が銀行カウンターで下ろしにきたやつが喋って自爆

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:32:58.11 ID:Po8IUghn0.net
親の口座はネットバンキング使えるようにしといた
生前から施設に入れて金の管理は俺がしてたしな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:33:11.34 ID:rRgie+OH0.net
焼却代もなかたらどうするんだ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:33:16.21 ID:YrwWOBjg0.net
住宅ローン払ってる途中なら
死んだ事を銀行に報告しないと
いつまでもローン支払う事になるんでは?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:33:18.85 ID:NYY57pAr0.net
>>205
何度か書かれてるけど、新聞のお悔やみ欄などでわかるよ
地方では地方欄にお悔やみコーナーというのが大抵ある

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:33:32.25 ID:VMZnWnbX0.net
>>212
いや、この人の話だと余命数週間なんだから毎日行っておろせばいいじゃんって思う
銀行に怒る前にやれる事やればいいのに

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:33:38.27 ID:B3rmgoRL0.net
しかし子がたかるなんてみっともねえ一家だなぁおい

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:33:40.35 ID:ojuYtl1d0.net
銀行に死亡の連絡をする前にあるていど引き出しておかないと。葬儀の新聞広告出すとそれをみた銀行が勝手に口座凍結するから広告が出るまでにすますこと

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:34:09.50 ID:AMaeR/lU0.net
相続権ある親族から実印押してもらって戸籍謄本集めて1週間
それ持って書類作ってもらうのに2週間
支払い1ヶ月待ってもらえば解決できる

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:34:32.18 ID:rRgie+OH0.net
俺の金を下ろさしてくれ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:34:56.87 ID:DPKQRz7u0.net
未だに死んだ親の口座使ってるわ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:34:58.87 ID:aDeM+tpP0.net
世の遺言書の大半は遺留分を想定していないので
相続人が遺留分を請求した時点で意味を成さなくなる

公正証書にした遺言書ですら想定していないモノ多すぎ
まぁ指摘はしないしね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:35:07.04 ID:K5L89BdQ0.net
aboOji8s0
お前も最近知っていきがってるだけだろ馬鹿

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:35:52.02 ID:iGngjJdj0.net
一番悲惨なのは、夫に先立たれたが同居する義理の父親を介護し続け、
いざ死んだら、自分は遺産を相続する権利がない・・・。
遺言は必要。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:35:52.84 ID:VvWIuo6P0.net
いい加減共有作らせろよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:35:54.84 ID:qW2Ejhey0.net
(・∀・;)携帯止めるのも面倒。本人様じゃないとーってなるので

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:35:56.82 ID:AMaeR/lU0.net
>>228
うちの親が亡くなった時には新聞に載せなかった、だから凍結されてなかったのか
載せるもんじゃないね

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:36:13.66 ID:XaUj2CJS0.net
戸籍を遡って隠れた相続人がないか確認しないといけない
ネットではできないので大変だった

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:36:18.99 ID:8pWBwa8X0.net
こんなの何を今更感だけどな。
死んだ人の実印もいらないし、マイナンバーカードだって返さなくていい。
必要なのは、故人の生まれてから死ぬまでの戸籍と
相続人全員の署名と実印と印鑑登録証だな。
今は年金も振り込みだからどうしたって口座が必要になるんで
前もって調べておいた方がいいよ。
金はかかるけど公正証書遺言あるとホント楽。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:36:22.82 ID:+uyRKiQf0.net
>>203
バーカ被相続人の口座から一定額の預金が引き出されて使途不明金になってたら税務調査が入る
自宅や銀行の貸し金庫を調べられてタンス預金が捕捉されるよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:36:24.63 ID:rRgie+OH0.net
葬儀屋は今日の金がいるんだ待てん

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:36:35.83 ID:INl3A3CQ0.net
生命保険かけてなかったのかな
生命保険は受取人個人の財産だから遺産相続とは関係ないだろ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:36:39.29 ID:auxtP8QK0.net
両親の死で「銀行口座凍結」…生活費が引き出せなくなった姉妹のヤバすぎる末路

https://media.karousell.com/media/photos/products/2020/9/8/in_stock_princess_elsa_frozen__1599523582_c4b2657f_progressive.jpg
https://img.rnudah.com/images/60/601017076549256.jpg

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:36:47.19 ID:RDPcENux0.net
>>55
このパターン多いだろな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:36:48.26 ID:FA7mSqju0.net
地方は地方新聞のお悔やみ欄でわかるとしても
大都市は?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:37:02.90 ID:QdxYBAA50.net
兄弟が不仲だと相続はめんどくさいし遺恨が残る
一人っ子だと楽

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:37:07.92 ID:qW2Ejhey0.net
(・∀・;)免許証も返さないといけないし

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:37:11.80 ID:kFtqIlnX0.net
>>202
住民票やらマイナンバー無い奴を使うんだよな。
何のためのマイナンバーなんだ。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:37:53.64 ID:cH1N54l50.net
>>208
ネット銀行とかは全国のお悔やみ欄チェックしとるんやろか?
そうじゃないならジジババは楽天なりSBIなり使えば安心では

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:38:08.55 ID:7unMebsE0.net
次男がクズか次男の嫁が遺産を貰わないなんて勿体ないとか言い出して唆したか

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:38:12.01 ID:wrZli56/0.net
>>1
親族に相談
親友に相談
役場に相談
友達に相談
知人に相談

やってからいえ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:38:15.45 ID:nn36+KDP0.net
これいよいよって時に全額引き落としたら後から差押えとかされるの?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:38:24.32 ID:XaUj2CJS0.net
>>248
代表相続人の勝手にさせないために他の相続人の誰かが銀行に伝える

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:38:29.85 ID:rRgie+OH0.net
死んだら細菌付きの遺体はほっとけんだろ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:38:39.95 ID:kFtqIlnX0.net
>>228
死亡届け出すときに新聞や広報に載せるか聞かれるんだが。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:38:42.96 ID:9QAnXBNl0.net
>>229
絶対安静の人をどうやって銀行に連れて行くんだよ?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:38:54.79 ID:HsEHa3fa0.net
>>5
法に基づいての対応してるだけ。
開けちゃうと後で取りっぱぐれた遺族から金融機関が訴えられるから

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:39:03.99 ID:J5slOQ2o0.net
>>63
まぁ、葬儀屋さんに依頼すればやり方は全部教えてくれるんじゃないの?
自分は全然詳しくないから親が死んだら葬儀屋さんに頼るつもりだけど...

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:39:04.07 ID:wrZli56/0.net
>>202
だよな
だから銀行口座と紐づけします

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:39:58.40 ID:UZCVWjI90.net
>>251
入ってなかったっけ?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:40:00.49 ID:fgLgDDmI0.net
>>249
確かに
助け合わない兄弟姉妹だとそんな感じ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:40:05.30 ID:gsNcbaaE0.net
70年以上も生きてきて何を学んできたの?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:40:20.94 ID:8UH5tz4C0.net
>>248
こっちから死亡申し出てから凍結
言う前に金融機関が勝手に凍結って怖いわ、どこから個人情報採ってるんだ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:40:23.81 ID:NLMXhzx40.net
>>55
これなるほどと思う。
亡くなって、遺族がATMだけでは引きだすのに面倒な金額だと
一気に引きだそうと解約とかで窓口手続きして理由聞かれて、亡くなったので…とか
思わずうっかり口にしそう

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:41:02.37 ID:urg0o2If0.net
「まとまったお金を降ろされるんですね、何にお使いですか?」
「主人が急逝しまして、葬儀費用の支払いに」
「あ、それは聞かなかったことにしますので、お客様も言わなかったことに
してくださいね。すぐにご主人名義の口座から降ろす手続きをしますから」
てな会話を昭和の時代にはしてたもんだが、今はダメなんだろうね

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:41:08.26 ID:J5o4aD8b0.net
>>254
葬儀屋に相談だよ
凍結されると葬儀代がーって

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:41:29.43 ID:Ki30Y7ih0.net
凍結されることは無い

という謎の都市伝説

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:41:37.91 ID:HsEHa3fa0.net
>>205
信金とかだと外回り営業が戸口や自治会掲示板の「忌中」の張り紙見てわかる。
嫁父亡くなったときにはこれで止められた。
わざわざ葬儀屋や火葬場行って名前見ることもあるよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:41:53.64 ID:XWYCP0Yy0.net
そりゃ勝手に相続財産を1人の相続人に使われたら他の相続人が困る

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:42:08.05 ID:AK6hCaff0.net
>>1
普通はこれぐらいの知識はある。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:42:43.43 ID:Ucwwf19M0.net
昨年特養にいた認知症だった母親が亡くなった
父親が管理していた母親の口座はゆうちょ銀行だけだったけど、知らせずにいたらずっと凍結なんてされてなかったよ
特養の費用の引き落としやそこで受ける歯科やあんまなどの費用も全部母親の口座からだから、凍結されたら支払い個別になって面倒だからね
2ヵ月後の支払いとかだから、全部支払い終わった後に小銭以外下ろしてそのまま

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:43:14.63 ID:sfnWZA2w0.net
>>3
映画カジノのエースとジンジャー(デニーロとシャロンストーン)思い出したわ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:43:17.92 ID:rRgie+OH0.net
死んだら焼却殺菌で葬式上げてやりたいが俺の金もおろしてくれん死体ほっとかなし方ない

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:43:43.83 ID:R2qghmhy0.net
ココの奴らは親が死んでも届け出を出さずにバレるまで年金を受け取るんだろ
遺体はうまく処理して

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:43:51.08 ID:mMgJfgRU0.net
父親の葬儀仕切ったが全然凍結なんかされなかったが
都市だったから?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:43:53.58 ID:kFtqIlnX0.net
>>237
子供が居たら孫に相続権あるだろ?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:43:54.74 ID:R/tsOOce0.net
> 息子たちに『生活費がないから早く決めて』とは言い出せず……

ここで終了

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:43:57.96 ID:+whMCs9q0.net
>>240
昭和時代だけど、祖父が亡くなった時に
お悔やみ欄の死亡日を一日二日遅らせたって
その間にえいやっと処理したらしい

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:44:15.28 ID:pCy+rpUz0.net
タンス預金だよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:44:16.81 ID:HsEHa3fa0.net
>>202
婚外子の確認のために全部の謄本が必要。
動かすと離婚歴とかも消えちゃうこともあるらしい。
古いと手書きだったしね

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:44:29.68 ID:JdAG0qQ60.net
夫婦でも年金の受け取り口座は別々にしてないか?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:45:17.90 ID:UZCVWjI90.net
>>272
葬儀代やら経費は抜いて計算するやろ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:45:18.89 ID:u6k1EqBZ.net
うちの地域は死んだら大体2〜3日で葬儀屋の看板が立つ
地区名と名前が出るから口座凍結は容易だわな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:45:36.68 ID:wMMSVN1g0.net
>>27
鈴木亜久里が現役時代、生命保険に入れなくて困ったと若手レーサーに相談されたとき、
簡易保険はいいぞ、と勧めてたw今はどうか知らんけど。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:45:43.51 ID:qmrAFX6u0.net
>>269
役所手続きの代行とか付き添いまで全部やってくれる葬儀屋がいるけど
1の例は葬儀屋が余計なことまでやったパターンだろ

銀行は遺族から連絡が来ないと亡くなった事実は把握できない
凍結されたってことは誰かが連絡したってこと
奥さんがやってないなら葬儀屋がサービスのつもりで連絡してるパターン

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:45:44.44 ID:TSpJyWWI0.net
>>220
>>117みたいに、婚姻後は共有財産とか誤解してる人が結構いるんだよな
相続税や贈与税のことを考えれば、夫婦別財産だと分かりそうなもんだが

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:46:05.19 ID:Wuh3HHXe0.net
> 子たちに『生活費がないから早く決めて』とは言い出せず……」

そんなことも言えない家族仲じゃ・・・ポイズン

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:46:18.44 ID:LI/KK3/x0.net
俺は親が亡くなった時に仮想通貨で60億あるのが発覚しそれを相続する事になったんだが鍵がわからなくて引き出せないのに60億円分の相続税掛かると言われ他の資産含めて全部放棄した
まじで意味わからん

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:46:19.49 ID:AMaeR/lU0.net
親が死んで1,2ヶ月後に銀行引き落とし出来なかった請求書が毎日のように来た
 

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:46:22.98 ID:OEquN7tm0.net
>>266
医者じゃね?

病院で死者出たら役所に手続きとか報告とかあるんじゃない?
そんで役所の死亡届を銀行は毎日チェックしてるとか?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:46:33.05 ID:JdAG0qQ60.net
>>240
家も新聞に載せなかったな。葬儀社でもその辺の説明はしてくれたわ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:46:33.40 ID:+whMCs9q0.net
そのうちマイナンバーで死亡届から各銀行が情報入手するんだろうな

ていうか死亡日時だけ分かってれば遺産分割はその時点での金額でやればいいんちゃう?
残された妻が生活費に使いましたとか
葬儀代に使いましたとか、記録が残ってれば問題ないでしょ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:47:06.94 ID:bAQmPcLw0.net
>>182
そういうことが起こるから、とにかく早め動いたほうがいいんだよな。
特に郵貯銀行は全く融通利かないと聞いた。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:47:09.85 ID:2Va/DR9B0.net
死亡保険金は遺産とは関係なく使えるから保険なのほうがいい。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:47:23.89 ID:rRgie+OH0.net
口座を凍結させていただきました
遺体はほっときましたでいいじゃないか金出さしてくれんのに

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:47:27.64 ID:kFtqIlnX0.net
>>263
入って無い奴を提出。
銀行でマイナンバー無い奴を取れと言われる。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:47:46.07 ID:J5o4aD8b0.net
>>288
じゃ葬儀代は凍結解除されるまで待ってて

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:48:16.28 ID:y/O4K0SC0.net
これ親父の時やったけどマジで大変だから戸籍全部持ってこいってシステムなんとかなんねーのかな。
暇なお袋がやってたけどまともに金入ってる口座なんて無いの知ってたから途中で諦めた。
銀行がそれは困りますみたいに言ってきたけど凍結させるのが悪いから知らんって放置。
休眠口座なんてこんな理由のもかなりあるでしょ。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:48:16.43 ID:FA7mSqju0.net
>>266
逆に言えば自己申告にて凍結するまで故人の金をおろし放題
それはそれで問題だろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:48:17.35 ID:lhCvyTX60.net
>>1
法定遺留分の問題は関係ないのかな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:48:35.46 ID:/XJWVfpM0.net
家族の誰かが独り占めした所でそれは家族間の問題じゃん

そんな所に依頼もなしで銀行がでしゃばる権限ある方がおかしい

銀行の死人の引き出されない口座の額がもの凄いって記事見たことあるけど銀行が意図的に払わない様にしてるんだな
老人のボケ待ち死亡待ちかよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:48:41.52 ID:362dHokj0.net
外国で勝手に死んだことにされて自分が行っても金下ろせなくなったとかいうニュースを前に読んだ気がする
うろ覚えだからちょっと違う話だったかもしれないけど

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:48:52.32 ID:sZ9lYynC0.net
うちも父が亡くなったとき凍結になる前に速攻で葬儀とかで必要なぶん下ろしたよ
親戚が教えてくれたからできたけど知らなかったらただただ困ってたと思う

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:48:56.40 ID:oH56hcp10.net
>>1
資産の大半はタンス預金にしておくべきだな
銀行に預けても利息なんてほとんどつかないし
不便だし、いいこと何もないじゃん

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:49:36.79 ID:Wuh3HHXe0.net
>>295
現状では役所から銀行に死亡通知ってのは出してないし
やる気さえあれば現状の仕組みでも問題なくできる

だからマイナンバー自体は関係ないんだけどね

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:49:37.20 ID:lhCvyTX60.net
>>188
3ヶ月だよ、最近やったばかりだから間違いない。
ほんと疲れた

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:49:41.80 ID:rRgie+OH0.net
また疫病が流行るなあj

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:49:46.04 ID:snWJX2dz0.net
>>173
答えられないから逃げるといのは卑怯だねボクちゃん笑;

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:49:49.72 ID:OjqpCX/+0.net
>>18
空き家や山林の放置問題で、聞いたことも会ったこともない「亡くなった親族」の負の遺産かかる処分費や管理費を市役所から請求される案件を見たことある。

現金とかうれしい遺産の場合は市役所は埋もれてる親族を血眼で探し当ててくれないの?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:49:52.50 ID:Nq7udnfC0.net
>>208
チェックはしてるけど、それで凍結なんてしないよ。
少なくとも親族から通帳なり持参の上での申告がないと。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:50:34.17 ID:NCeBnUmI0.net
>>2
子どもたちがあまりにもお母さんへの配慮がないよね
お母さんも優しすぎる

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:50:39.86 ID:UPIRXFan0.net
>>285
それは相続税の計算だろ
遺産の分割には直接関係ない。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:50:42.19 ID:pHg1QvVj0.net
>>302
普通は暗証番号とか教えないよね。
普通は。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:50:43.18 ID:p8fbKfcA0.net
一番いいのは被相続人がしっかり相続の準備しておくことなんだけど
死ぬことを考えてしまうみたいで後で考えたらいいとか家族が何とかしてくれるだろうとどうしても避ける人が多い
ウチは凍結なんて1口座もなかったけど後で考えるとこうしておいてくれたら楽だったのにとか思う事はある

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:51:04.90 ID:VkXzTSRy0.net
口座凍結されても、葬式代などの費用をその口座から自動引き落とさせるの可能だと思ったけど…
うちはそうしたけどなあ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:51:08.36 ID:wlXSAY970.net
普通は生計を共にしてない子供達で面倒見てやるもんじゃないの?
親の葬式代なんて払わせなかったぞ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:51:30.34 ID:3ojPw1ds0.net
マイナンバーで紐付けすすめば死亡届じゃなくて医者が死亡診断書書いた時点で口座凍結になるんだろうな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:51:33.04 ID:kFtqIlnX0.net
葬儀代とか香典で払えるだろ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:51:58.30 ID:SxBje3ur0.net
元銀行員から言わせてもらうと
誰かが亡くなった場合、速攻でATMで預金引き出してくれ。
銀行側で知ってしまったら止めざるを得ないから。
年寄りの場合、今は低金利だし定期とか窓口対応になる商品は解約しておいたほうがよいね。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:52:03.72 ID:ZOZ2Etx80.net
長男には渡すのに次男だけ省いて遺産独占しようとしてる自分が悪いんじゃねーか

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:52:16.76 ID:9iIGMDrp0.net
がんに罹ってるから遺言書書いておこーっと

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:52:19.07 ID:nKho1Je80.net
親父が死んだ時に口座を凍結されたが、解凍するのに、原戸籍の提出(多分相続人の確認)を求められ、以前の本籍地の役所まで取りに行ったが、初めて爺さんの母や、結婚の回数や、裁判に訴えられた事があるとか、知らない事が、一杯出てきた。親父が生きている時にコレを見せたら、さぞかし驚いたろうと思った。親や親戚が健在なら、今の内に原戸籍を取得しておいて、(ショックを受ける事もあるかもしれないが)わからい事を聞いておいた方がいいと思うで。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:52:22.76 ID:qmrAFX6u0.net
>>302
たとえば6/10に亡くなってその時点で1000万あって
10日かけて100万ずつおろしても
相続財産は6/10の残高証明をもとにするし
当日おろした分も手許現金扱いで財産にカウントされる

もっといえば直前におろした分も医療費とかで使った証明が無ければ手許現金でカウントされる

全額おろしてつかっちゃったから無い
は分割にしても相続税にしても通用しない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:52:34.08 ID:qiFtu36U0.net
によると、メリンダ氏はゲイツ氏が性犯罪者と時間を過ごすことに不快感を示していたのに、ゲイツ氏はその行動を続けたそうです。

11年以降、ゲイツ氏はエプスタイン氏と何度も会っており、性的に搾取された少女たちから「恐怖の館」と恐れられていたニューヨーク・マンハッタンにあるエプスタイン氏の居宅を少なくとも3回訪れ、少なくとも1回は深夜に滞在したとNYT紙は報じています。エプスタイン氏のプライベートジェットに乗って一緒に移動したこともあるそうです。

米メディア、デイリー・ビーストは、ゲイツ氏はこの「恐怖の館」を数十回も訪れ、その中でエプスタイン氏に最悪の状態に陥っていたメリンダ氏との結婚について相談していたと報じました。

10年にこの「恐怖の館」を訪れた映像を英大衆紙にすっぱ抜かれたアンドルー英王子(61)は英王室の解かれています。ゲイツ氏もアンドルー王子もエプスタイン氏とのいかがわしい関係をいずれも否定しています

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:52:52.90 ID:HqssRNr60.net
遺産をネコババしたいとひどい記事

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:52:58.19 ID:VkXzTSRy0.net
急死の場合だとしょうがないけど、普通は余命宣告されたり
死にそうになったじてんで預金を生き残るほうに移しておくもんだよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:53:08.37 ID:kFtqIlnX0.net
>>309
固定電話は東が3ヶ月、西が半年が有効期限。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:53:28.71 ID:jvJa3Zfm0.net
地元の郵便局は「私はまだ何も知りませんので」と言ってすんなり全額おろしてくれたわw
ご近所付き合いは大事

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:53:55.07 ID:J5slOQ2o0.net
>>213
裁判所に行って後見人の手続きをするとか?
うちの母の銀行口座は暗証番号も作ってなかったから、母が入院したっきりになった今はもう引き出せない
でも裁判所は敷居が高いよね...

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:54:16.07 ID:p0z9/Etn0.net
書類集めでとある銀行の対応悪くて怒っておかんそこの全部解約したっけな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:54:22.96 ID:FA7mSqju0.net
>>316
夫婦ならたいてい知ってるだろ
今は通帳・印鑑じゃダメなんだっけ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:54:30.94 ID:UZCVWjI90.net
>>315
分割協議書に盛り込めばいいだろそんなもん

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:54:43.41 ID:kOS9Z60W0.net
介護はしないが遺産は均等に貰う、ってクズは多い
だから介護してるやつは遺産相続について話し合っとけ
遺言なんてやりたくないというなら介護しないぞと宣言、これで良い
何もしないが金だけ寄越せが多すぎ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:54:44.45 ID:QKotaKUD0.net
ややこしくない家族で親が死んで子供が相続する場合は簡単と言えば簡単
戸籍謄本集めは場合によってはややこしくなるかも知れんが
兄弟それぞれ等分すると書いて銀行に出すだけで解除できる

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:54:50.51 ID:kFtqIlnX0.net
>>163
融通効かせて後から訴えられたら困るからね。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:54:55.73 ID:Lm2GTeZq0.net
次男は遺留分にしろよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:55:20.37 ID:/lYzjo/Q0.net
はじめから幾らかは自分の口座に分けて入れておくべきやな。しかし親の生活費がついているのに自分の分前がどうこういう子供とか嫌だな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:55:22.03 ID:TgzqxVyK0.net
遺族協議する前の資金は
150万は降ろせるけど
時間かかるから、生命保険はいっとけ
あれ、個人資産あつかで相続とは別あつかいだし
指定された人の口座にお金が降りかまれる

それよりも問題は、死後より認知症など
本人の意思が確定が確認できない状態の時やで
あれも事実上口座凍結になるからな
生きてるから遺書も効力が発生しない
成年後見人は時間かかるから
家族信託しとけ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:56:00.63 ID:ZdsFb/LV0.net
古いやり方やめて指紋認証導入したらええやん

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:56:11.20 ID:kvXGuwU+0.net
>>293
さすがに出来んよ。個人情報を同意なく私企業に渡すことはない

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:57:37.75 ID:/lYzjo/Q0.net
>>291
金額の大きさを除くとリアルな話だな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:57:48.76 ID:VkXzTSRy0.net
ていうか普段から妻名義の口座のほうに大目に入れとくのが良いだろ
だいたいにおいて妻のほうが長生きするんだから

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:58:04.36 ID:JdAG0qQ60.net
世帯主が亡くなると手続きが多くてホント大変。それでも揉めずに相続出来た俺の家はまだ楽な方だったんだろうな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:58:15.81 ID:1uVaw0QX0.net
息子に借りろよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:58:17.70 ID:DKuIqyIZ0.net
なんで次男に分けないんだよ。
三等分すればいいだろ。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:58:19.92 ID:HW7y+73E0.net
今時そんな気が利かない銀行ないだろ

「今のは聞かなかった事にしますので」って言ってくれるぞ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:58:39.70 ID:VMZnWnbX0.net
>>259
ATMなら誰でもおろせるだろ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:58:43.61 ID:RtDCB0yz0.net
遺言書て本人が本人の意思で書いたか証明できんの?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:58:46.66 ID:8nG4lTGA0.net
>>325
うちも戸籍を辿る旅をして一族の縁の土地を歩いたのは大変だったけど楽しかったよ
前スレにも書いたけど伯父の婚外子が発覚したりw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:58:51.71 ID:E8NuUxfZ0.net
>>『生活費がないから早く決めて』とは言い出せず……」(田口さん)
これがそもそもの間違い いの一番で言い出す事 @経験者

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:58:57.77 ID:jvJa3Zfm0.net
>>163
三菱は糞

地銀はピンきり

信金とゆうちょこそ大正義

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:59:09.86 ID:4Zrn6PVK0.net
>>349
逆。
気が利かない銀行が増えている。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:59:18.30 ID:vNLrxk8O0.net
>亡くなった人の除籍謄本、払い戻しを希望する人の印鑑登録証明書が必要になるうえに、
>相続人全員の戸籍謄本も必要になる。

うえー、面倒臭い。マイナンバーカードでなんとか出来るようにして欲しい

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:59:32.16 ID:FWno0sN+0.net
>>279
代襲相続させると一筆書いておいてもらわないと相続権ないよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:59:33.55 ID:kiNZkn9S0.net
これよく言われるやつじゃん

手続きのクズさだよね
銀行はあたおか

都会だと亡くなった後にすぐ下ろしに行けば大体大丈夫。情報が簡単に把握出来ない
田舎だと警察とか近所からの訃報を聞いて支店は口座止めてしまう

その基準のいい加減さもこわい

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:59:34.25 ID:UZCVWjI90.net
>>291
俺って言うけどそれ放棄したら親戚に行ったりするだろ
それも含めて全員で放棄したんか?
3ヶ月でそんなことできるか?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 10:59:50.69 ID:kFtqIlnX0.net
>>323
考えが古くて、跡継ぎと母親で全額相続て考えだったんだろ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:00:02.37 ID:04LkiIuL0.net
死亡消費税も取られるようになるから大変だな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:00:15.13 ID:JdAG0qQ60.net
>>349
今は窓口で言ってしまうとまず駄目だと思う

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:00:17.66 ID:AK6hCaff0.net
>>130
つ鏡

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:01:23.29 ID:y6wdE0kh0.net
>>322
事前に暗証番号聞いておけって事?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:01:29.58 ID:TEh/pqnV0.net
というか「口座凍結されたから生活費よこせ」で良かったのでは

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:01:42.83 ID:Z5ySrJZa0.net
最初から最後まで家族内のトラブルだろ

ゲンダイらしいバカな記事

まずはなんで家族の知らせ無しに銀行が勝手に口座を止めてるのか書けよwwwwwwwwwwww

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:01:45.28 ID:kiNZkn9S0.net
>>356
狂ってるよね
銀行がまだあまり使われなかった
金持ちが蔵代わりにしか使ってなかったときのルール

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:01:46.37 ID:9qfrUXYg0.net
こないだも似たような記事があったけど、よっぽど遺書書かせたいんだな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:01:47.75 ID:OvwEzwe30.net
>>357
代襲相続は遺言なしでできるよ
逆に遺言した場合に代襲フォローしなきゃならなくなる

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:02:07.91 ID:vSwgUPeJ0.net
これだから利息もよこさない癖に手数料だ口座維持費だとむしり取る銀行なんか利用せずにタンス預金しまくれとあれほど・・・

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:02:19.36 ID:eUCeA+N/0.net
>夫が亡くなり、地元の信用金庫でおカネを下ろそうとしたときのことです。

地元の信金なんかに預けなければ良い
メガバンクやネット銀行ならバレないし

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:02:32.53 ID:p8fbKfcA0.net
ほんと少額の口座は解約するなりした方が良い
メガバンクは同行を持ってないと振り込みに手数料かかった
ネット銀行は手続きも郵送だけで済み振り込みも少額だと無料だったのに
有能なのは言わなくても

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:02:34.24 ID:TgzqxVyK0.net
>>345
妻が専業主婦だと
生前贈与ってことで
贈与税とられる可能性あるよ

控除110万以内なら大丈夫?
定期贈与ってみなされたら
贈与税払わないといけないよ

仮に100万×10年=1000万
1000‐110=890万
これに贈与税がかかる

これを阻止する方法は簡単
毎年贈与契約書を書くだけ
控除内だからって作ってない人が多い
数年後、税務署からお手紙がくるで

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:02:56.39 ID:qmrAFX6u0.net
>>357
あるよ
むしろ孫がいるなら孫にしかないよ

>>237
義理の親子は養子縁組しないといけないな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:03:20.49 ID:kvXGuwU+0.net
戸籍類取ったら法務局で「相続情報関係図」みたいなものをもらっておくと良い。相続人が誰か簡単に分かるやつを無料で何枚も発行してくれる。これが1枚あれば銀行はすんなり解約なりに応じてくれる

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:04:09.29 ID:btEgVMvI0.net
息子たちに『生活費がないから早く決めて』とは言い出せず……」

言えよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:04:29.81 ID:jd55CWRJ0.net
妻の口座にたんまり金を入れておいてやりたいが、万が一逃げられたらと思うと怖くて。
どんな人間でも完全には信用できん

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:04:59.94 ID:OvwEzwe30.net
>>368
書かないと余計に損するパターンがあるもんさ
兄弟姉妹の相続で相続人がウジャウジャ増えた時なんてヤバいから
兄弟姉妹は慰留分ないから遺言で処理するのが一番スマート
逆に単純過ぎて書く意味が薄い場合もある

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:05:07.46 ID:9Fp+DgGe0.net
>>348
無知だな〜
遺産相続は、普通は、配偶者が2分の1、長男が4分の1、次男が4分の1です

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:05:26.86 ID:kiNZkn9S0.net
>>366
うわわわわ
世間知らず爆発だな 小学生か
死んだら停止するのは当たり前
死亡連絡したら本人が消えたから出せない

それを家族の通知以外でも銀行は事実関係がはっきりすれば止めるということなのに

ネットの馬鹿って問題提起を潰すためにいる社会の障害物

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:05:49.89 ID:U02tHsjm0.net
>>201
それが一番だな
遺留分は請求されたら後で分割すればよい

それと相続人に事前に百万円単位で現金を預けておく

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:06:13.60 ID:BTRv0sG00.net
あたりまえ、
あほな

エゴ記事

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:06:23.26 ID:8UH5tz4C0.net
>>326
死亡日時点の残高証明と通帳のコピーを相続協議書に付けるよね

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:06:36.71 ID:TgzqxVyK0.net
>>377
生命保険は

仮に、夫婦仲が悪くなって
お金を渡したくないってなら
解約するなり、受取人を変えたりできるんだから

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:06:46.88 ID:RtDCB0yz0.net
そんなことのためにタンス預金て必要だな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:07:03.36 ID:NX9X92/i0.net
>>380
どこの田舎に住んでるのか知らないけど家族が届けてないのに銀行口座が止められたなんて話を聞いたことがない

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:07:03.54 ID:+whMCs9q0.net
>>374
夫に先立たれた時点で義理親と養子相続しておけば
嫁は嫁として、孫は孫として相続できる?

3人兄弟が嫁養子入れて4人になって4人で頭割り、
先立った夫の分は孫がそのまま貰う、みたいな理解であってる?

その場合、嫁養子は実家の相続権を失う?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:07:04.98 ID:4yEt7oO60.net
親父が老齢で自分で行けなくなったから俺が親父の口座から生活費を引き落とす事になり暗証番号聞いてATM行ったら番号が違うとなって引き落とせず
聞き直してもその番号のはずだの一点張りでらちがあかず仕方がないので当座の金を俺が立て替えたわ..金無くて死にそうだった

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:08:06.40 ID:h5v6m3A70.net
名義変更というのをすれば水道光熱費の引き落としもそのまま続けてくれるなら楽だけどそういう理解であってるのかな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:08:52.92 ID:KyBelYlM0.net
うちはもう銀行屋に預けるのやめた
アイツラ隙あらば他人の金をくすねる事しか考えてない
ドロボウに預けているようなもんだ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:09:31.33 ID:j0zYBUw/0.net
>>380
銀行側が家族の通知以外で死亡をハッキリ確認するってどんな場合なの?
聞いたことないわ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:09:31.72 ID:kiNZkn9S0.net
>>382
当たり前のわけないじゃん
キャッシュレスとかにしてたら全部停止だぞ
手続きが再開できるのは相続処理が済んでから
キチガイじみた仕組みだぞ
10万円の現金でも相続手続きか全員の戸籍謄本・実印・同意書が必要。平日昼間にね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:09:34.26 ID:qPJ8E+lr0.net
戦災孤児で船乗りだったおやじは
伏魔殿の戸籍を集めるのに3カ月かかったな
ワンストップ化したってや

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:09:53.64 ID:TMY9zKqx0.net
口座開設の時は死亡時の後継者も登録させるべきだろ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:10:09.23 ID:FWno0sN+0.net
相続人の1人がわざわざ銀行に出向いてさっさと口座凍結させ、葬儀費用や病院の支払いは仕方ないので喪主が立替えた
そしていざ相続の段になって葬儀費用や入院費を相続財産から出そうとしたら、葬儀費用にや入院費が掛かり過ぎ、そんなの勝手に使った金だから知らんとイチャモンをつけ、財産は均等に分けろと主張してモメたという話を聞いたことあるな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:10:14.17 ID:JdAG0qQ60.net
>>388
そういう場合、親がボケてなければ委任状を書いて貰って窓口で手続き出来るぞ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:10:29.25 ID:TgzqxVyK0.net
>>386
横レス
銀行さんは、すぐに口座止めるよ
銀行さんの調査能力を舐めない方がいい
そして、それは世間では常識だよ

でも、認知症でも止めるってことは
知らない人が多い
こっちは最近社会問題になってる
成年後見人制度は知ってても
家族信託制度は知らない人が多いように「

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:11:22.35 ID:RCbol7ZL0.net
親父が亡くなり銀行に事情話して他の口座有無確認したけど、「止めます?」と聞かれて、「まだにして」で凍結はなかったけどね。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:11:28.35 ID:YhyvTCC60.net
>>397
だからそのすぐに止めるっていうのはどこの田舎の話なの?

参考までに教えてほしいんだけど

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:12:04.04 ID:+whMCs9q0.net
>>394
新卒で給料のために口座作って
その時点で嫁や孫は発生してないじゃん

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:12:06.39 ID:kFtqIlnX0.net
>>357
爺さんの子が死んでたらその孫も法定相続人になるから一筆なんていらないよ。
子が生きてて孫に相続させたいなら遺言書いるけどね。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:12:12.04 ID:QpqTWgbH0.net
口座凍結とか余程の資産が無い限り死んでも勝手にはされないよね
律儀に引き出す前に死亡報告でもしちゃったんじゃないの?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:12:19.67 ID:FA7mSqju0.net
ブラックリストじゃないが(死亡届)速やかに全金融機関で共有できるようになってるだろ
毎日ジジババ何万人と死んでるわけで、こんな日常業務がシステム化されてないわけがない

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:13:03.20 ID:uz3iA0ne0.net
父が死んで手続きした時も信用金庫だけ勝手に口座凍結されてたな
他の銀行は自分でやった記憶がある

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:13:23.08 ID:HRqDGMxw0.net
外人や難民に生活保護やれとかいう野党の馬鹿な議員は反省しろ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:13:28.93 ID:TgzqxVyK0.net
>>399
田舎だろうが都会だろうが
銀行さんは、口座の人がなくなったら
すぐに止めるぞ

銀行は色んなアンテナ貼ってるからな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:13:41.33 ID:bJZFQXzT0.net
うちのかーちゃんは亡くなったすぐに相続関係の手続きをテキパキやって翌週には銀行に行って、窓口の人にそんなに早く来なくていいですよとかドン引きされてたわ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:14:09.80 ID:kiNZkn9S0.net
銀行は何様バカなんだよ

実際金なんか預かったって儲けにならんから
手続き手数料で稼ぐ仕組みに変えたらいいのに
財産管理の付加価値サービスなんて古臭い中世管財人みたいな発想は捨てて
ただの送金業と割り切ればいい

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:14:18.40 ID:z/naQ5gB0.net
>>373
共働きで奥さんの給料が入金される口座なら
数百万円程度ならそんなに突っ込まれないんじゃないか
「贈与も何も私が稼ぎました」で終わりだし

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:14:52.62 ID:BmSIuwl+0.net
だらだらし過ぎ
うちは3日で書類用意して持ってったぞ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:14:58.60 ID:QBv00HRy0.net
死亡届も出さないなら年金の不正受給とかになるだろ
警察が調べに来るぞ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:15:34.77 ID:QpqTWgbH0.net
>>403
都市銀行とかだとそうなのかな?
地方銀行や信用金庫だと死んで数年経っても止められてなくて営業のハガキが届くぞ
口座凍結するのに死亡を証明する書類がいると言われて口座残高より書類が高かったから未だに放置してるわ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:15:42.42 ID:1XHyyFBS0.net
遺言書書いておくのは絶対に必要だよ
理由も付加して
その遺言書は相続人全員に見せて同意書を取っておく
それを公正証書にしておく

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:15:43.92 ID:fHRym5NL0.net
銀行側もなかなか認めないし
10年経過するまで引き伸ばして
休眠口座扱いにして全額没収という流れが確立してる

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:15:44.35 ID:z/naQ5gB0.net
>>373
あ、専業主婦の場合か、すまん

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:16:02.02 ID:E7udm6hk0.net
妻に財産の全部
遺言に書いとけ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:16:09.65 ID:/te5ed7W0.net
死ぬ前に少しづつ引き出しておけよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:16:25.04 ID:kiNZkn9S0.net
>>410
無職コドオジはすぐだろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:16:32.74 ID:E7udm6hk0.net
相続トラブルは、子育ての失敗が理由

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:16:36.10 ID:QOHGYUaX0.net
作文くせえwww
医療費限度額申請で医療費月24400円
何が20万だよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:16:50.05 ID:N/NZi3X70.net
戸籍謄本って子供の分だけでしょ?
そんなに手間かかるか?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:16:54.30 ID:AidVjqpM0.net
>>1
話は簡単
ごね出した次男を始末する。
但し次男に妻子が居た場合は先に妻子を始末する事。
これだけの簡単なお仕事。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:17:07.66 ID:2YWI20z40.net
凍結されるのなんかよっぽどの金持ちか田舎よ
うちは全くなかったよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:17:23.93 ID:FWno0sN+0.net
>>369、374、401
ありゃま
そうだったの?
死亡した配偶者に兄弟がいたらそちらが相続するので、死亡した本人の子供には相続権がないと理解してたんだけど

うちは自宅の土地が私の実父名義で建物が夫名義だから、万が一私が父より先に死んだら、土地を息子に相続させてもらわないと後々面倒なことになるのでね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:17:33.91 ID:JdAG0qQ60.net
>>414
休眠状態でも手続きすれば下ろせるはず

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:17:41.89 ID:QBv00HRy0.net
どこの家ももめるんだわな
兄弟の仲がいいほうがめずらしいんだし
誰にでも欲があるし
均等に分けろなんてむりな話だよ
住んでる不動産をどう分けるんだとか
親の面倒は誰がみていたんだとか

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:17:46.60 ID:318LT7rm0.net
ワイは両親の口座預かったので
ネットバンキングの手続きして
振り込み限度額なんかも必要なだけ上げた
なんかあったら即座に自分の口座に移す

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:17:52.79 ID:E7udm6hk0.net
>>373
定期贈与w
お化け出た!

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:18:29.84 ID:QpqTWgbH0.net
兄弟が多いと別の兄弟が勝手に止める事はあるとは思う

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:18:50.23 ID:qmrAFX6u0.net
>>387
養子縁組が子としてカウントされるから

嫁は義両親の子供として相続権が発生し
孫は夫の代襲相続人として相続権が発生する

特別養子縁組っていう完全に前の籍から抜ける特殊な手続きをしない限り
普通の養子縁組なら実の両親の相続権は残ったまま

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:18:52.38 ID:OvwEzwe30.net
>>387
回答が無いようなので横レス

夫が亡くなった後に妻と夫の親が養子縁組の前提

夫の相続
→妻と子が普通に相続

夫の親(養親)の相続
→孫と養子で相続、配偶者がいれば1/2は配偶者が相続

妻の親(実家)の相続
→縁は切れず、予定通り妻は子として相続人になる

こんな回答でええんか?
わかる?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:19:02.99 ID:xTMKnNyj0.net
手続き取れば下ろせるだろ
馬鹿かよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:19:12.53 ID:kiNZkn9S0.net
>>412
なってないんじゃない
亡くなってずっと口座生きてる人もいるよ
うちのイナカの地銀は村の連絡で止めたって行ってたけど
そもそも葬式にも来てたし

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:19:19.43 ID:IBs4BZTY0.net
遺産相続でモメた側からアドバイス




「遺産は諦めて相続放棄しろ!
 遺産分くらい自分で稼げ!!」

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:19:26.64 ID:UUWHYHc10.net
これは家族の問題やろ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:19:27.46 ID:BmSIuwl+0.net
>>410
一親等の親族死んだのに忌引もない底辺で働いてる奴がなんかほざいてる
お前こそ射界にでた事もないゴミ屑ニート豚だろ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:19:31.90 ID:p8fbKfcA0.net
>>421
同居してる家族内ならいいけど出て行って本籍も変えてる子供がいてその人が揉めだしたら謄本や印鑑証明書も持ってきてもらいにくくなるでしょ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:19:39.31 ID:caQN6Lld0.net
>財産は私と長男が相続するはずでしたが

まずここがおかしい
というか、一筋縄ではいかない家族なのだなと色眼鏡で見てまう

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:19:40.10 ID:UEXaxpuq0.net
私は専業主婦であんまり働いた事もないから役所関係の手続きとか口座関係とかさっぱりわからない。
絶対に旦那より先に死ななきゃ。
まぁ私の方が体弱いし短命家系だから大丈夫だろう。
健康診断も全然行ってないし

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:19:54.60 ID:tZYxAgbV0.net
>>188
>>309
古いものでも?以前の本籍地が遠方だから今のうちにとっておこうと思ったんだけど。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:20:08.83 ID:KZBv8vRl0.net
>>413
良いんだけど、、

相続税が高くっても変更が難しくなる
別に脱税するとかじゃなくて
相続税の全体額を最適化することまで考えないし
書類作ったあと、財産が増減するからね

全員の同意があれば変えられるかもしれないけど
目減りする人が居るとね、、

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:20:15.13 ID:BmSIuwl+0.net
>>410
一親等の親族死んだのに忌引もない底辺で働いてる奴がなんかほざいてる
お前こそ射界にでた事もないゴミ屑ニート豚

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:20:20.38 ID:Fh7zWgLT0.net
>>421
うちの母親が亡くなったとき出生地の市役所まで行って戸籍謄本取ってきた

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:20:22.03 ID:nBxvElBK0.net
>>2
親の葬儀で揉める兄弟は多いよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:20:51.42 ID:BmSIuwl+0.net
>>418
また間違えたわwww

一親等の親族死んだのに忌引もない底辺で働いてる奴がなんかほざいてる
お前こそ射界にでた事もないゴミ屑ニート豚だろ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:21:05.41 ID:kFtqIlnX0.net
>>383
うちはそんなの付けなかったぞ。
姉、妹、母親、俺で相続だったが、
全ての財産は俺に相続させるて書いてる。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:21:15.99 ID:FCX3m3WX0.net
急に先立たれたならわかるけどいい歳して何の準備もしてこなかったのがいけないんじゃ
子育ても終わってる年代だろうし何してきたんだろう

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:21:55.77 ID:qpjHjH980.net
遺言書書いても自筆の遺言書だと、封をした上で家裁で検認手続きしないと無効だから。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:21:58.35 ID:BmSIuwl+0.net
>>418
こいつ父親が死んでも休みも取れない底辺会社に務めてるか、そもそも忌引なんて精度もしらない社会にもでた事がないゴミニートを自白してて笑えるわ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:22:09.40 ID:s0pRSMrE0.net
古くね?遺産分割前における預貯金の払い戻し制度で生活費は一定金額内で払い戻しできるはずだが

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:22:12.92 ID:+6y1CzXG0.net
認知症の重病老人が1番やばいよな
金はかかるわ本人の貯め込んだ金は引き出せないわで

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:22:16.52 ID:N/NZi3X70.net
>>437
直系尊属卑属は戸籍取れるんじゃねーの?
自分でとればいいじゃん
印鑑証明は自分のだけでしょ

>>1
> 「手続きが非常に面倒なんです。亡くなった人の除籍謄本、払い戻しを希望する人の印鑑登録証明書が必要になるうえに、相続人全員の戸籍謄本も必要になる。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:22:26.12 ID:9Tm5oDrW0.net
子供複数居て長子だけが相続とかあり得るの?
普通じゃない気がするけどこれで遺言書無いのか

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:23:02.44 ID:4EGHcVLD0.net
>財産は私と長男が相続するはずでしたが、次男が『自分にも財産を寄越せ』とごねだして、

遺言状があるならともかく、こんなキチガイみたいな発言しているやつなんか困っても何も同情しようがない

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:23:06.73 ID:UZCVWjI90.net
>>399
どこだったら止められないの?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:23:07.07 ID:OvwEzwe30.net
>>440
除籍とか原戸籍とか、動かないやつは期限関係なく法務局での相続登記には使えるよ
動くであろう現在戸籍は先に取る意味があまりない
銀行は対応がバラバラだし無知な人もたまにいるから杓子定規でダメって言われる可能性は否定できない

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:23:11.40 ID:Xsqhlb6B0.net
身内が死んだ時に読む本みたいなのがあるから、一冊買ってオカンに渡しておけ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:23:20.58 ID:9iIGMDrp0.net
平成30年の民法改正で、少しは下せるようになってる。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:23:56.91 ID:FCX3m3WX0.net
絶縁してる家族の全戸籍遡って取ったけど単に粛々と書類仕事してくだけだった
人にわざわざ頼むような作業じゃないと思うけどな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:24:08.62 ID:+whMCs9q0.net
>>430 >>431
ありがとう!拙い質問読み取ってくれたのもありがとう

義親と養子縁組しても実家の相続権がなくならず
子とあわせた取り分が減るわけでもないなら
嫁は介護主担当になった時点で養子縁組一択だね

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:24:19.94 ID:Xsqhlb6B0.net
父親が亡くなったけど、手続き関係は全て終わって遺産がどれくらいかもしらんし欲しいとも思わんw
どうせ田舎の土地や預金だけでたいしてないし

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:24:22.22 ID:LH0bH54/0.net
夫の預金は妻名義で私が資産運用しているからノープロブレム
妻の私が先に死んだらどうなるんでしょうね??
夫は自分の金なのに下ろせないのかな?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:24:50.09 ID:qPJ8E+lr0.net
>>453
生前に次男が事業とか資産を譲渡されてて
代わりに死亡時の相続はいらんわ
みたいな口頭で話がついてたパターンかなと勝手に思ってる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:25:06.13 ID:kFtqIlnX0.net
>>410
葬儀終わって数日は御悔やみに来てくれる人がいるから
家開けられなかったわ。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:25:07.83 ID:JdAG0qQ60.net
これは生前に次男と何かあったパターンだろうから遺言書を残さないと絶対揉めるよなぁ...

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:25:22.02 ID:kiNZkn9S0.net
大体とっさに相続人全員って誰かわからんじゃん
叔父叔母と孫は関係ないのか、とかさっぱりわからん
隠し子いたらとか
そんなの全部の謄本取れるかよ
銀行はアホバカ

対処可能なのは馬鹿のくせに予めその準備だけしてる低層くらい

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:25:27.79 ID:UArGwhsj0.net
葬儀手配より何より真っ先に銀行や証券会社からネットで全額引き出すこと
相談したらアウト

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:25:55.25 ID:CbVBZqH60.net
役所は銀行に死亡連絡なんて入れないから家族の誰かが銀行に死亡連絡したんだろw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:25:55.76 ID:4EGHcVLD0.net
>>453
もちろん普通じゃない。
次男が自ら放棄しない限り遺言状ないのにこんなことはあり得ない。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:26:08.22 ID:BmSIuwl+0.net
>>458
だよね
なんで今更こんな話してるんだろ
しかも数ヶ月も書類揃えるのに掛かるって個人的な特殊なパターンだと思うんだけど

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:26:09.79 ID:8UH5tz4C0.net
>>446
単独相続だとそんなんなのか
でも残高証明は相続税算出にいるよね

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:26:18.76 ID:Xsqhlb6B0.net
遺産分割で揉めるようなバカ息子育てたのが悪いだろ
親の遺産なんかアテにしてねーわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:26:20.12 ID:v0TZKKd40.net
生命保険から1部出るだろ
全額出るのは書類揃えてからだった気がするわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:26:31.06 ID:kFtqIlnX0.net
>>432
弟がゴネて判子押さないと下ろせない。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:26:57.57 ID:qPJ8E+lr0.net
>>467
うちの親父の担当は
一回聞かなかったことにしてくれた
ありがてえなあ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:26:59.23 ID:euOPFpaj0.net
>>1
父が亡くなった時はとりあえずカードで払えるものはカードで払った
その後、葬儀代だけは見積額だけ引き出せる制度があると聞いて
葬儀屋に見積書を作ってもらって母と二人で銀行の窓口に行った

本籍が東北だったから、速達で除籍謄本等の請求をして、兄弟も仲がよかったから
とにかく最速で母の生活を守るように動いた

のちに銀行の担当者に聞いたら「新聞の訃報を見て凍結することがある」と言っていたな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:27:24.56 ID:kFtqIlnX0.net
>>471
相続税払うほど資産無かったわ。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:27:53.81 ID:kiNZkn9S0.net
>>465
遺言書なんてさ
あるかないかがまずわからないんだぜ

その遺言書が銀行の金庫に入ってたらどうすんだ
矛盾だらけだよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:27:58.08 ID:XkU4S2NE0.net
おやがしぼうしていちばん最初にするのは銀行口座の引き落としって常識だと思ってたのだが違うのか?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:28:20.16 ID:EFt8WeC40.net
制度が悪い

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:28:21.43 ID:X/PQ39oK0.net
>>208
同姓同名だったらどうすんだよ田舎だと同じ苗字が多いし

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:28:29.17 ID:BmSIuwl+0.net
>>464
それは分かる。
後から聞いて駆けつけてくれる人居るからね。
うちの糞オヤジこんなに人望あったのかよって思ったわw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:28:34.34 ID:z/naQ5gB0.net
自分は既に自筆遺言書を何通か書いて
配偶者に渡してある
自分が先に突然死したらそれ持って弁護士に相談して
頑張って欲しい
もし死にそうな状態で手続きできそうな体力が
まだ残ってたら、その時に頑張って
公正証書遺言作るつもり
公正証書遺言書があれば取り寄せる戸籍謄本は
最小限で済むみたいなので

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:28:42.63 ID:T+wMxT7l0.net
銀行はこちらから言わない限り停止はしない するわけない。
死んだら、ATMで全部出して空にしてから、連絡するのが賢い。
銀行も手間が省けて助かる。
貸金庫も同じ。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:29:15.99 ID:QOHGYUaX0.net
数百万程度の遺産で遺言書も無きゃ揉めるようだとお笑い草だなwww

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:29:29.64 ID:ZcZ0SmQQ0.net
最近親が亡くなって葬儀費用に当てるため親の口座から50万ずつ二日続けて引き出したら速攻銀行から電話あったわ
正直に事情を説明したら窓口で手続きをするまでは凍結しないと言ってくれた

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:29:30.14 ID:FWno0sN+0.net
>>332
後見人は一度立てたらその人が亡くなるまで解除できないので立てないほうがいいと言われたよ
裁判所はほぼ弁護士を後見人に指定するので毎月の費用が大変だと聞いた

うちはその後、義母が誤嚥性肺炎で急死したので、口座の問題はなくなったんだけどね

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:29:47.57 ID:BiRRJsgf0.net
妻が100相続するか、妻50とかで子供が残りを均等分配が普通のパターンだと思うんだが
次男だけハブられたのは不仲で看病しなかったみたいなことなんかな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:29:47.71 ID:vNLrxk8O0.net
戸籍謄本って市役所に電話して送ってもらうことできないの?エロい人教えて

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:30:27.05 ID:T+wMxT7l0.net
>>483
公正証書で遺言執行人に指定しとくと
奥さんも役所も銀行も みんな楽。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:30:34.06 ID:xqTGT7RF0.net
>>287
かんぽ今でも入れる。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:30:47.80 ID:VMZnWnbX0.net
>>489
役所によるけど申請書が必要だから基本郵送で申請

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:30:55.67 ID:+m6gfmCY0.net
こういうのこそマイナンバーで手続きできるようになるんじゃないのか

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:31:15.33 ID:aHLi2Icf0.net
葬式代+αは下せるようになったんじゃなかったか
急でないなら徐々に金を移行しておけ
1日50〜は下せるだろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:31:20.10 ID:kFtqIlnX0.net
>>482
うちは家族葬で新聞にも載せなかったから後から何人も来たわ。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:31:20.70 ID:y235Et460.net
橋下か言うてたな
相続は500万〜1千万の財産わけが一番骨肉の争いが発生するんだと

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:31:26.51 ID:ARRY7Nj50.net
>>1
別に死んだって報告する必要ないのに。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:31:27.53 ID:NSmh+4OU0.net
息子に口座が凍結されて生活費がやばいって言うのの、何が恥ずかしいのかわからない

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:31:28.33 ID:mC8qESs/0.net
>>97
でも遺言書ないなら均等に分けないといけないよね。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:31:30.22 ID:kiNZkn9S0.net
>>481
わからなかったらやらないでしょ

要は銀行ってその辺の店と同じで権限者が手続き決めてるだけなんだよ
ATMで全部繋がってるけど各支店は昔ながらの蔵を出し入れしてるだけでしかない
自由に決めてる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:31:32.43 ID:T+wMxT7l0.net
>>486
そりゃ詐欺被害を疑われたね

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:31:53.14 ID:fooFp0pt0.net
>>1
凍結後現金がどうしても必要な場合は仮払い制度があります。
民法改正により、2019年7月から「預貯金の仮払い」制度が開始されています。新しい制度では、遺産分割が成立する前であっても、一定の金額であれば法定相続人が、逝去した名義人の預貯金を出金できる制度です。

但し、仮払い制度を利用すると「相続放棄」ができなくなる可能性があるので、相続放棄を検討している場合は注意する必要があります。

出金できる金額の上限は、以下の「低い方の金額」です。

・ 死亡時の預貯金残高×法定相続分×3分の1
・ 150万円

預貯金の仮払い制度は、金融機関ごとに適用されるので、複数の金融機関に口座がある場合は、それに応じて出金できる金額が増えます。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:32:12.51 ID:orNhe/Ng0.net
銀行に知られる前に当面の資金は引き出しておくとか常識じゃないの

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:32:30.89 ID:jbnupykg0.net
これ銀行がやりたくて凍結してるわけじゃなく、法律的なお約束だね
逆に亡くなったこと言わずに引き出してて、それが後で発覚しても銀行は何も文句言ってこないと思う
(他の相続人が異議申し立てて揉めることはあるけど)
音信不通の相続人とかいるとすごい厄介なんだよね
相続人全員のハンコがないと凍結解除できないから

葬儀費用、未払い費用、故人の扶養に入ってた人の生活費数か月分までは引き出せるよう法改正したらいいのにね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:33:00.81 ID:vNLrxk8O0.net
>>492
dクス

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:33:03.56 ID:qPJ8E+lr0.net
>>489
郵送で小為替いれて申請するけど
戸籍2枚あったんでもう一枚小為替いるんやわーとか言われて
二度手間が何度か発生する

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:33:08.71 ID:BmSIuwl+0.net
>>495
うちもオヤジが教師だったので家族葬にしないと偉い事になるの分かってたからそうしたんだけど
結局偉い事になった
まあオヤジの事しれてよかったよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:33:25.90 ID:wlTzGyaE0.net
去年亡くなった親父の通帳残高4万円、手続きする気になれず・・

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:33:32.60 ID:8FXoM2Jq0.net
>夫婦で暮らしていくためのおカネのほとんどすべてが、この口座に入っていた。

この世代だとこんな妻が多いんかね
今じゃ妻名義の方が多い家庭も少なくないでしょ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:33:38.92 ID:jbnupykg0.net
ごめん>>502さんが書いてくれたようにもう仮払い制度があるんだ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:33:44.77 ID:GVv237IF0.net
配偶者控除あるんだし信金の預金だけを一旦妻の通帳に入れたほうがいいと思うが。
それを許さないなら次男がクズ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:33:53.01 ID:kU+h/5S+0.net
いやいやいやw
勝手に凍結なんかしねーからw
いい加減な事を書いて金がもらえる事の方が問題だわ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:33:58.43 ID:uGLDgYqf0.net
うちのBBAが危篤になった時、預金管理してた家族が引き出しに行ってたな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:34:17.25 ID:kiNZkn9S0.net
>>503
バブルの頃はそういうの得意な奴多かったけど
そんな本質的じゃない話に労力割いてらんないからな
キャッシュレス生活してたらどうすんだよ
アホだな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:34:28.69 ID:ARRY7Nj50.net
>>6
本籍が転々としてなきゃ焦る必要はない。
転々としてるならどこにあったかくらいは調べておくといいよ。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:34:58.56 ID:UArGwhsj0.net
引っ越しするたびに戸籍移動させて俺やらかした感

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:35:11.32 ID:gRpnav2/0.net
>>508
モメんでええやないか

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:35:34.69 ID:ZEmZxcvU0.net
そりゃそうよ 口座名義人以外の人が簡単におろせる方がおかしいだろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:35:47.49 ID:aHLi2Icf0.net
口座凍結されなければ新聞に死亡告知を出すな
それで凍結可能性は減る
どうしてもというなら葬儀後に出せばいい

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:35:48.95 ID:ARRY7Nj50.net
>>499
口約束でも契約になるから、いっときでも次男が納得してて、そのやりとりを第三者が知ってればいいんじゃね?

ま、書面に残すのがいいね。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:35:59.90 ID:nei5Jpar0.net
>>154
新聞に載るからだろ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:36:02.87 ID:jbnupykg0.net
>>503
そう思ってたけど>>486さんみたいに少額で電話かかってきたんじゃ厳しいね
葬式する立場にある人は、生前にちょこちょこ300万くらい自分の口座にうつしておくのがいいかも

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:36:24.75 ID:8/5o2o8Q0.net
>>516
うわそれご子息が苦労するね

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:36:29.80 ID:GUgoklnl0.net
家は大変だった。
爺ちゃん、婆ちゃんが一緒に事故で亡くなって、一緒に暮らしてないから、家の鍵すら無かったからな。
金庫に保険とか通帳とかまとめて入ってたからまだ良かったけど。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:36:52.76 ID:kFtqIlnX0.net
>>509
年金貰ってたりしてたら自分の通帳有ると思うけどな。
結婚して専業主婦になってから銀行口座使わなくなったのかな。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:36:52.98 ID:kuaH+pbm0.net
銀行口座の凍結では本人の除籍謄本や戸籍全証明がいることがある
なんだかんだとめんどくさいよ
ソースはおれ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:36:57.80 ID:kiNZkn9S0.net
>>512
銀行口座持ったことなければ知らんだろ
中国では2億人が口座作ったことないらしいけど
日本でもネットにいるような禁治産者だと無いやついるかも

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:36:58.93 ID:UZCVWjI90.net
>>489
県内別市くらいなら転送で出力してくれるけどな
手数料が若干解せん
100円程度払うけどさ
用紙がないとダメなのかな
透かし(コピーしたらコピーって出るやつ)くらいどうにでもなりそうな気もするが

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:37:15.26 ID:jYSxV6IE0.net
うわー面倒くせー
先に死にたい

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:39:12.40 ID:H0ctkPoV0.net
この程度の資料妻だったら簡単なハズやけど。
自分は子供のパターンやったが、必要書類なんぞすぐ揃うぞ。
相続人以外の人間が、相続人の誰の許可もなく資料揃えるとかなら大変やろけど。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:39:23.43 ID:ARRY7Nj50.net
>>472
こういうのはたいてい嫁が言い出すんだよw
生前に決めてても、死んだらやっぱりおかしいからアンタ行ってもらってきなさいよ!とかのパターンあり。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:39:28.10 ID:kuaH+pbm0.net
信金だけ凍結されてて郵貯やほかの口座は凍結されなかったから
まだましな方だったな
ソースはおれ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:39:29.34 ID:dcHNX/Oc0.net
遺族が報告しない限り銀行は知り得ないけどね

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:39:44.82 ID:Q9n7T/Ri0.net
正しい贈与をする為には当然では
管理してた奴が持ち逃げし放題だろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:40:06.51 ID:B+WTPnP50.net
死亡届を出す前に引き出せという話がいく使出ているけど。
今の金融機関は、役所への死亡届で故人が亡くなったことは
知る由もない。金融機関への届け出があって初めて口座凍結。
ただし、口座を凍結するにあたり、自動引き落とし等がないか
凍結して問題ないかは、受け付けた担当が確認する。
だまって、引出ししたとしても、亡くなった日の申告と
相続の際に提出される戸籍謄本で死亡日が確認される。
死亡日後の引出しは、金融機関の事故、犯罪の可能性ありと判断
されて、本店の調査部隊に報告されるよ。
引き出した人、担当した行員双方が疑われることになる。
最悪の場合は、引き出した人の口座を凍結することもある。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:40:23.35 ID:ARRY7Nj50.net
>>530
本籍が変わってないな楽なんだけど、変わってて親の若い頃の本籍地わからないとかになると一個づつ多動って行かないとダメなのよ。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:40:33.17 ID:JdAG0qQ60.net
>>516
本籍も移したのか。パスポートや免許証の書き換えも必要だしデメリットの方が多くない?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:41:01.62 ID:Rh7UbIZ30.net
>>1
仮払い申請の為に戸籍謄本集めておけって元々相続に必要なんだから今ないわけないだろ

戸籍謄本は本人にしか取れないけどこの場合次男が渋る理由は何もないし妻は当然の権利者なんだから銀行が断る理由もどこにもない

遺言状があったら制度使う必要もないしなに言ってんの

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:41:04.04 ID:jbnupykg0.net
>>531
別にそういうのいいと思う
配偶者が不利益被りそうなのを思いとどまらせただけでしょ
社会でも、家族が会社からパワハラやセクハラ受けたら代わりに文句言うケースあるじゃん

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:41:25.67 ID:q7WPAgDc0.net
こんな面倒な手続きとか知能指数平均未満(国民の半分近く)にはとても無理だろうて思たな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:41:52.37 ID:K+pPDVc70.net
凍結した預金は銀行がガメるの?
手続きも複雑だし、誰得なんだか、わからないわ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:41:53.07 ID:ms7+pyLg0.net
銀行に知られなければ何年でも凍結されんよ。
不慮の事故だって、死亡が公にならないうちに金を引き出すのが常識。
情弱すぎるわ。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:42:31.59 ID:H0ctkPoV0.net
いや本籍2回かわってたけど、直ぐやったよ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:42:44.14 ID:jbnupykg0.net
勝手に凍結されないとかあるの?
それなら皆「いやです凍結しないでください」って言って問題にならないよね

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:43:04.28 ID:9lctl/HR0.net
うちの爺さんの口座は凍結されてないので、ATMから複数回に渡って操作して全額引き出せたよ。
最後は小銭を入金して1000円未満が繰り上がるようにしてね。
残高0だから、そのうち銀行が勝手に口座解約処理しちゃうでしょ
わざわざこちらで手続きする必要もない。
凍結されるのは何らかの経路で銀行に死亡したことを知られた場合で、役所が知らせることはな
いので、誰もが直ぐバレるわけじゃない。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:43:20.78 ID:ZEmZxcvU0.net
はい、亡くなったら即行で200万円ほど降ろしちゃう 

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:43:50.72 ID:8FXoM2Jq0.net
>>525
このおばあちゃんは少なくとも自分の年金6万に手を付けず貯めとけばよかったのにと思うんよ
収入に差があるんなら支出も差を付けとけばいざというときに慌てずに済んだ
おじいちゃんも迂闊だったよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:45:02.59 ID:B+WTPnP50.net
>>304
家族間の問題なので、警察等が介入できない。
相続人同士が争いつつも、親族であるという変な共同意識を持っているので、
「銀行が悪い」と裁判になる。

そのため、銀行は相続人の協議が整わない限り引き出しには応じない。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:45:07.01 ID:ARRY7Nj50.net
>>539
いやダメだよ一度決めたことなんだから。
夫婦間で解決しないと。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:45:18.30 ID:Ij4oF3830.net
いざという時のためのある程度の現金は用意しておいた方がいいということかと
あとは税務署に捕捉されない換金可能な何かかな...

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:45:28.55 ID:kFtqIlnX0.net
>>535
親の通帳持って窓口行くと聞かれるんだよ。
そこで知らないで死亡したと言ってしまうと即凍結。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:45:49.28 ID:QJvnz1Hi0.net
常識なのにヤバいとか意味わかんない
法律っつーか資産負債について無頓着が過ぎる

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:46:37.02 ID:BcCmnZoz0.net
めんどくセー
箪笥貯金が1番じゃん

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:46:37.85 ID:EVbIJuBs0.net
預金に払い出し請求できる。
この場合 たとえば預金が1500万なら
母は
1500万÷3(相続人)×1/2 (法定相続分)
=250万 但し上限は150万

で払いだしできる
しかも相続人でトラブルになった時には預貯金債権の仮分割の申請(仮処分)ができますけど

どの辺がヤバいの?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:46:44.04 ID:UZCVWjI90.net
>>544
たった一人の意見聞いて勝手やったら他の相続者から銀行が悪者にされるじゃんね

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:47:38.21 ID:fMf/HUY00.net
>>169
うちも、同居の長男が独り占めしたいらしく、
放棄すんのか?としつこいよ
介護も頑としてやらせなかった

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:47:41.34 ID:9fr7Kbvl0.net
始めから奥さんの口座に入れてればいいのに

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:47:48.41 ID:p2ksF6Lf0.net
>>1
地銀みたいなゴミに金預けてるからこうなる
メガバンクなら全然融通聞く

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:48:02.54 ID:qPJ8E+lr0.net
死んだときのことは誰だって考えたくないもんな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:48:29.28 ID:LH0bH54/0.net
うちの母親だったらアンタたちが相続でモメてるせいで生活費下ろせない、どうしてくれるの!ぐらい言いそう
黙ってないでいう事言わんとだめだわ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:48:39.89 ID:kCfWikmm0.net
普通は相続の為に残高証明取る時に初めて明るみになって止まる
事前に止まるのは新聞に訃報載せてそれをチェックされた時ぐらい

例え止められても法定相続情報証明とその銀行預金に対しての分割協議書を作ればすぐ対応してくれる
例えば、全額母親の口座に入金するとして相続人全員の実印が押してあればOK

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:48:45.21 ID:WdMxLiPR0.net
ドコモロ事件で銀行なんて肝心な時には役に立たないのが証明されたしな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:48:53.86 ID:B+WTPnP50.net
>>531
> こういうのはたいてい嫁が言い出すんだよw
相続人が自分が強欲ではないということを言いたいために、
基本的に分割協議に参加しない嫁のせいにすることも多い。
相続の手続きに関わるプロ(司法書士、税理士、金融機関職員)も
目の前にいるお客さんである相続人のことを悪く言うことができない
ので、「お嫁さんに言われることがある」とお茶を濁す。
裏では言い出した相続人についてボロクソに言われているよ。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:49:38.39 ID:9fr7Kbvl0.net
>>551

死ぬ前後にお金を引き出しても警察来るらしいよ。大金の場合

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:49:39.17 ID:0anG8vEO0.net
相続信託とかあるけど、こういうので揉める家族はやらないだろうな。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:50:03.03 ID:aJSHF6iJ0.net
亡くなる前に口座から引き出して引き落とし先の変更しとけば何も問題無いやろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:50:04.63 ID:auoxxZxS0.net
そもそも遺族が口座名義人が亡くなったことを連絡しなければ口座凍結されないよね

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:50:08.70 ID:ixP/Iwbq0.net
昔は、死んだら金融機関の担当に連絡して待ってもらったり、
金融機関が新聞の死亡欄を見て、逆に心配してお金下ろさなくて大丈夫ですか?とか連絡してくれたもんだが、

今は昔と違って密告社会であり、世間体を恐れるから金融機関が気を利かせずに即刻凍結するからな
新聞の死亡欄が一つの目安だから、新聞に載る前にATMへGOだ
まぁ病院から葬儀屋〜銀行まで電子情報が共有される時代になったらマジで即凍結になるんだろうなと思うと、寂しいもんだわ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:50:21.33 ID:BcCmnZoz0.net
介護してない嫁が真っ赤になってて草生える

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:50:28.38 ID:jYSxV6IE0.net
妻妻詐欺

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:50:29.83 ID:EVbIJuBs0.net
>>554
ちなみに民法改正だから鬼強

下は完全にトラブルって調停行っちゃった時ね
で遺留分まで侵害してたら駄目だからwww

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:50:36.64 ID:E8cRmSFJ0.net
人が死んだらまず銀行へ行け
こんなもん基本やぞ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:50:50.06 ID:2aSfEfIs0.net
地銀に財産預けるやつの脳みそ一度解剖して解明してほしい。
頭おかしいとしか思えない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:50:54.19 ID:1vF97LKA0.net
今更こんな銀行は無いだろ
亡くなったの知らない体で引き出し応じてくれる

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:51:25.68 ID:jYSxV6IE0.net
心配するほど金持ってなかったわ、、

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:51:47.65 ID:CKn8C26G0.net
>>574
そうメガバンクならね

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:52:08.62 ID:qPJ8E+lr0.net
>>574
こういうパターンだとゴネてる次男が
凍結してくれいって連絡するんじゃない?
それはさすがに応じざるを得んからな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:52:11.23 ID:pk4q5f/t0.net
妻も働いてればさらに1億はあったんだよ?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:52:13.10 ID:q7WPAgDc0.net
生前でも認知症認定されても口座止められる
これが厄介で施設入所費用が払えなくなる
そこで成年後見人を立てないといけないが月1で財務報告を家裁に出す必要から弁護士や社会福祉士などプロに頼まないと面倒

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:52:34.48 ID:BcCmnZoz0.net
家を出てる人には権限与えなきゃいいのに

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:52:56.65 ID:kvXGuwU+0.net
>>528
透かしの紙は全国自治体共通のものに出来れば全国どこでも取れるのにとは思う

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:55:08.11 ID:TOVIFHCZ0.net
>>554
戸籍謄本と言われてもわかりませんと言う頭がやばい人が多いそうだ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:56:33.04 ID:mxKrqfK10.net
アホウヨ「いまこそ家督権の復活だ!(ポッ」

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:56:42.37 ID:i+4J+FhQ0.net
銀行は何処で死亡の情報得てるの?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:57:27.55 ID:NkX4GA3K0.net
ほんと、こういう手続きが多いのは面倒
高齢だし伴侶を失った精神的なつらさもあるだろうに
親が死んだら、夫が死んだら、色んな手続きを自分だけでやる気力残ってるかなあ・・・

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:57:59.28 ID:q7WPAgDc0.net
>>584
家族からの申告
家族はそんな手続き何も知らずに申告するとそこで告げられる

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:58:03.89 ID:jkkwp2Bd0.net
>>395
葬儀費用は喪主が負担するもの。
医療費は、亡くなった人の負債。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:58:04.06 ID:qaa4Zt7C0.net
銀行は盗人?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:58:21.22 ID:AMaeR/lU0.net
亡骸のお腹の所にドライアイス載せて凍結するんだよね
この時期暑いからドライアイス代もバカにならん

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:58:44.74 ID:dtpUCLAd0.net
>>102
お前は自殺しろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:58:56.17 ID:N1kh/mSX0.net
>>585
だよなぁ、予め決められた配分で、各口座に自動的に振り込まれるようにすりゃいいのに

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:58:59.55 ID:i+4J+FhQ0.net
>>586
この場合は違うんじゃないの?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:59:24.22 ID:q7WPAgDc0.net
そりゃ銀行としては預金出されたら損だからなるべく出させない方向で動く
試しにと同行の遺族口座に移すのなら手続きは比較的緩くなるはず

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 11:59:30.29 ID:csoK/WF20.net
>>584
親族が銀行に言わない限り知る由はないから、この話が作文じゃないなら次男が手を回したのかも

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:00:35.82 ID:mxKrqfK10.net
ほんまどっから情報行くんだろうな
回覧板?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:00:54.73 ID:i+4J+FhQ0.net
>>594
次男は取り引き銀行を知ってたって事?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:00:54.74 ID:VkXzTSRy0.net
長男、次男の男兄弟の場合はたいていややこしくなるね
本人らだけでなく嫁がからんでくるからね
相続権はないけど、旦那の後であれこれいって背中後押しするのはたいてい嫁
「あなたも貰える権利あるんだから貰わなきゃだめよ」ってね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:01:11.37 ID:jYSxV6IE0.net
死ぬ前に金使い切れよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:01:19.66 ID:zxvTOdXn0.net
突然死とかあるからなあ
そのための生命保険だったりするんだけど。
このケースの場合は、年齢的に当面の生活費分ぐらい用意しとけよって感じだが

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:01:56.83 ID:q7WPAgDc0.net
>>592
ほんとだね
田舎だと訃報欄に載るからかな
都銀がそんな手間かけるほど暇じゃないだろておもて読み直したら案の定、地域社会と共にあると標榜する信用金庫の話だったw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:02:01.79 ID:0xc7tYMu0.net
未だに凍結されるのを知らなかったのかよ
もうこんな情弱いらんやろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:02:12.97 ID:NRuGHgvr0.net
小さい町だから親の死はすぐに回ったけど
ATMで下ろさせてくれたぞ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:02:21.57 ID:EVbIJuBs0.net
>>582
あぁいるね でも専門家の手数料は高いぁぃ
って方ね

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:02:31.89 ID:mxKrqfK10.net
証券口座いよいよめんどくせえだろwww
アベノミクス(笑)

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:03:32.00 ID:J2ceb1Nb0.net
大手都市銀行や郵便局は、遺族が口座名義人の逝去を連絡してから
口座が凍結される。凍結解除は手続きが面倒で時間がかかるので、
不測の事態に備えてある程度の金額を普通預金口座に入れておくか、
現金で保管しておいたほうがいい

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:03:49.36 ID:ddlqVZYT0.net
というか、この戸籍制度をなんとかしてくれ
マイナンバーは何のためにあるんだ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:04:07.72 ID:mxKrqfK10.net
>>602
葬式代程度はおろさせてくれるらしい

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:04:12.74 ID:fPNY9mUO0.net
病院だろ

こういう時のために子名義の通帳つくっとくは常識

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:04:13.28 ID:ilZkb0he0.net
>>68
余程の地元の名士とかド田舎でなければ、すぐにロックされないよ。
うちはこちらから連絡するまでロックなしだった。
ま、記事の人はド田舎なのかもしれんが…

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:04:55.41 ID:g3AdpMYT0.net
遺言書があっても家裁で認めて貰わんとあかんやろw
同じ内容の書類がいるわw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:04:57.48 ID:GUbEbdwa0.net
どうでもいいけど「やばすぎる末路」っていうからホームレスになったとか消費者金融で借金まみれとかそういう話かと思ったら別に何ともなってないやん
最近言葉の使い方おかしくない?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:05:19.13 ID:Fh7zWgLT0.net
>>582
郵便局員に戸籍全部事項証明書出してくださいと言われた時、( ゚д゚)ポカーンとなったぜ(^ω^)

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:05:20.73 ID:LMaFnfW+0.net
凍結前に下ろした金、貸金庫に隠してるんだが、そのうちばれて、追徴課税されちゃうのかなぁ 現金で3億。相続処理はまだしてない

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:06:43.04 ID:fPNY9mUO0.net
>>613
時効まで頑張れ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:06:53.06 ID:cu9Q2nBC0.net
>「口座凍結を解除するには、遺産分割協議書を作る必要がありました。
>ところが、財産は私と長男が相続するはずでしたが、次男が『自分にも財産を寄越せ』とごねだして、
>遺産の分け方を決めるのに難航したのです。息子たちに『生活費がないから早く決めて』とは言い出せず……」(田口さん)

とっとと相続分割してから、長男と母で結託して、両親の面倒を全然見てくれないんだから、金出させるなり、縁を切るなりするしかないな。
法的には次男に相続する権利はあるから、揉めたら金欠が長引くだけじゃね。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:07:38.60 ID:ilZkb0he0.net
>>6
戸籍の移転が多い人とか隠し子がいる人wは今の戸籍を集めておくだけでも楽だと思うよ。
死後に一つ前、一つ前…とたどっていくのはめんどい。
だが多くの人は「自分が死んだ後のことは残された人にやってもらえばいいか」となるので、何もしないというパターン。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:07:39.45 ID:UtmEeTIi0.net
>>611
とくにこの手の週刊誌は人目を引くためには何でもやるようになってるね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:09:55.77 ID:q7WPAgDc0.net
>>613
自営業とか名士の家系なら漏れなく税務が見つけて査察が来るからその前に申告しとけ
忘れてましたて言えばいい

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:10:22.63 ID:GIg5C6fe0.net
証券口座はどうなるの?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:11:10.62 ID:Qg98JErt0.net
>>1
とにかく死後にすぐに出金や送金が大事ってことだねwあとあらかじめ公正証書

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:11:26.23 ID:ZxOkSwFW0.net
死亡届を出す前に金は引き出せ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:11:27.17 ID:q7WPAgDc0.net
>>619
ほぼ同じ
目下下がり続けようが直ちにはどうしようもならなくなる

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:11:43.28 ID:ARVijOBq0.net
とっとと手続きしたら無問題だけどな
死亡届け先に出したん?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:12:23.99 ID:cu9Q2nBC0.net
>>613
高額な買い物したら、マークされるというか、印がとりあえず付くというか。
どこからの収入でって話になるし。

あとは、貴方の遺産相続の時に問題にw

625 :貫之娘:2021/06/10(木) 12:12:34.56 ID:FFWt/KC00.net
しょっぱい
https://i.imgur.com/mt37e7k.png

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:12:43.73 ID:p6iHVTuG0.net
夫婦の証明があっても降ろせないの?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:12:48.63 ID:UZCVWjI90.net
>>596
可能性があるところ2,3箇所電話すれば広まるやろ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:12:54.36 ID:iOay77Jr0.net
>>1
長男と次男は馬鹿なのか。w

629 :貫之娘:2021/06/10(木) 12:13:08.17 ID:FFWt/KC00.net
https://i.imgur.com/CxU5mNQ.png

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:13:27.47 ID:eP994Mn10.net
親が死んだ時にわざわざ銀行に通達しに行ったけど
その時点でさえ「どうします? 止めときます?」だったぞ
人聞きで勝手に止めるとかあんのか

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:13:51.40 ID:8ZwDqtCs0.net
100万くらいは現金で手元に置いといた方がいい
自分も爺さんが死んだとき、前々から爺さんに頼まれてたように銀行にいって葬式代を
引き出そうとしたら銀行員に冷たい目で見られて断られた
銀行はなぜか祖父が死んだことを知っていた
自宅で亡くなってまだ役所にも届けてないし、もちろん、地方紙のお悔み欄みたいな
ところに出す趣味もないのに

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:13:55.30 ID:C37IwPmS0.net
基本的に死亡診断書持って申請しないと口座は凍結されないはずだが

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:14:19.14 ID:i5qasPMY0.net
死亡届け出す前に銀行でお金引き出しとけと

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:14:36.07 ID:ismUx9hs0.net
これ、普通に信金側が違法だろ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:15:05.76 ID:03CDt5dV0.net
>>564
動画を回しながらやれば?
使う時も使い道をしっかりと映して更に領収書も
不正利用してなきゃ問題ない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:15:16.45 ID:KDkFJ4Jk0.net
定期預金ならともかく普通預金の少額が亡くなって即凍結とかないわ
しかも高齢でどちらが先に亡くなってもおかしくないのなら葬儀代+α分くらいは分割しておくべきよね

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:15:48.55 ID:yX2y3aOr0.net
わかっていても葬儀が終わるまで凍結しない金融機関もあると聞いたことがある

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:15:53.53 ID:xe5pdOWF0.net
戸籍謄本集めとけとか書いてあるけど有効なのは6ヶ月だよね
うちは母と祖父が7ヶ月違いで亡くなったんだけど先に集めた戸籍謄本は6ヶ月越えていて使えなかった

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:15:54.76 ID:IPma5JIU0.net
はよマイナンバーで統一してくれ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:16:01.74 ID:E//ygCDc0.net
うちは成年後見制度利用してないんだけど
認知症のお袋が預けていた郵便局の定期が来年末でボッシュートらしい
一応、2年前に連絡くれるんだけど他の金融機関と違って休眠じゃなく没収なのはつらい

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:16:55.35 ID:KkVxmJZ+0.net
身内が死んだら、真っ先に銀行へ駆け出して凍結される前に全額おろすとか、よく聞くよね。
 

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:17:50.96 ID:E//ygCDc0.net
>>638
車の名義に関わる書類(たしか印鑑証明)は3ヶ月だった。詐欺とかあるからわかるけどさ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:17:57.68 ID:KDkFJ4Jk0.net
法定相続人が多数いてあった事もない親戚云々ならまだわかるけど
この場合、嫁の自分と息子2人
そんなに面倒かな?金が自分らにも入るなら息子たちも協力するだろうに

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:18:00.49 ID:xe5pdOWF0.net
父も母も私以外に子供いないのに、もしかしたら隠し子いるかも!?で、生まれた時から死ぬまでの戸籍を全部提出させられるのよね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:18:20.40 ID:cLKBp0jD0.net
次男に相続させないのは何故?
余程のクズなのか?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:18:31.59 ID:3G8xhobb0.net
>>97
民法上の第一相続人なんだから次男の要求は当然。介護がー同居がーって言うんなら遺言でやりなさいなって事。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:18:38.70 ID:cu9Q2nBC0.net
>>631
で、タンス預金が増えてるんだよねw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:18:47.67 ID:Yiagjfr/0.net
ん????
77歳で国民年金月6万って??

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:19:07.86 ID:E//ygCDc0.net
間違っても親が認知症とか金融機関の窓口に悟られるなよ。これ大事だど!

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:20:01.74 ID:jKp7EE0+0.net
> 亡くなった人の出生から死亡までのすべての戸籍謄本、すべての相続人の戸籍謄本と印鑑登録証明書など、多岐にわたる書類を集めて提出しなければならない。

半日で終わるよね?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:20:42.81 ID:+wMvCqmx0.net
こういうのは配偶者に全部渡して一任するもんだと思ってたわ
遺言がなくても子供がそれを勧めるもんかと

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:20:42.89 ID:3G8xhobb0.net
>>151
幼児かよ。みっともない。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:20:58.63 ID:E//ygCDc0.net
うちはたまたま親が個人年金だの色々掛けてたから
入所費用もその通帳から引き落としで済んでるから良かったけど
下手したらそういうのも子供が全部立て替えるはめになるぞ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:22:52.44 ID:8ZwDqtCs0.net
>>647
それ以来、非常持ち出し用のキャリーケースに100万入れてる
5年もつ羊羹の隣だ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:22:53.70 ID:KDkFJ4Jk0.net
>>650
記事にある法定相続人は3人なんだから直ぐよね
亡くなった旦那が認知した隠し子がいて行方知れずとかなら面倒だろうけど

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:23:12.79 ID:BSzJI8hD0.net
戦犯は次男

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:23:15.73 ID:MugugjS+0.net
>>1
遺書も無しに勝手に私と長男が遺産を継ぐと言うのが異常。
銀行口座凍結は遺産の保護。李さん分配で揉める糞家族だっただけだろ。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:23:41.73 ID:TDgUPmHz0.net
末路って安易に使いすぎ! 意味考えろバーカ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:23:45.91 ID:LwCq9CpQ0.net
>>31
公正証書にしなきゃアカンのじゃないの?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:25:24.45 ID:kOji2Ez40.net
本当なら遺言書を書いてもらえばいいんだけど、遺言書を書くという行為が自分の死を考えてしまうのか
まだ先の話だと頑なに拒否し続けたまま他界したのがうちの親父だ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:26:39.05 ID:cu9Q2nBC0.net
>>643
実子なら問題は最小限だよね。うちは、祖母が後添えで父と養子縁組してなかったから、
祖母の口座は結局国に献上。

祖母の遠い親戚が行方不明で相続放棄も相続権主張もしてもらえなくて、宙ぶらりんになってしまった。

まあ、血がつながってるほうが仲悪い家もあったりするかもしれないけど。。。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:26:44.96 ID:Yiagjfr/0.net
>>631
葬儀業者から連絡でも入るのかねぇ。

葬儀業者に依頼が入るという時点で
亡くなったということだからね。

そういう情報網持っていると思うよ、銀行は。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:27:04.76 ID:gkiYai/j0.net
戸籍集め大変そう
マイナンバーで何とかならんのか?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:27:56.94 ID:KDkFJ4Jk0.net
仮に遺言があって遺産は「嫁と長男へ」とあったとしても次男には慰留分があるからすんなりとはいかないでしょ
結局揉めるわ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:28:02.57 ID:yvWolMHc0.net
マイナンバーカードで全部OKにして欲しい

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:28:43.95 ID:7DbjcLRQ0.net
後妻と夫の前妻との子供との間で、こういったやり取りがあったなら、まあ理解でいるけどさ。

母親が健在なのに、父親亡くなった後相続権利を主張してくる実息子ならヤバすぎ。

うち父親亡くなった後、一銭も貰っていない。
母親が全部相続。それが当たり前だと思った。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:29:12.27 ID:8IgHtipd0.net
死んだ夫にまでタカるとかどんだけだよw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:30:28.15 ID:NSmh+4OU0.net
>>666
ちゃんと子供も貰っておいたほうが節税になりやすいよ?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:31:25.80 ID:8ZwDqtCs0.net
>>662
葬儀会社に連絡する前に銀行に行ったんだよ
怪しいのは近所の人かなと思ってる

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:31:33.42 ID:49PuTHu70.net
>財産は私と長男が相続するはず

この時点でおかしい、法的には次男にも相続権がある
何か問題が有るのであればキチンと生前に話し合っておくべき

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:31:41.35 ID:KDkFJ4Jk0.net
>>668
そそ、今は相続税の基礎控除が少なくなってるからね
母親名義の預貯金がそれなりにあるなら父親の時に分けておいた方が節税になるよね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:32:09.59 ID:pTwCjWJf0.net
>>1
銀行が勝手に口座凍結は不可能よ。
病院で亡くなろうが不審死しようが死亡診断書か死亡検案書を「遺族が」提出しない限り裏付けの無い情報で勝手に口座を凍結したら犯罪よ。
公的に未だ死んでない(生きてる、とは言わない)人の財産を好き勝手に出来る訳無いだろうが。
電話口で口座凍結手続きをお願いする時に「役所に除籍手続きを始めてます」と断り入れての「口座凍結手続き」を始めるだけで死亡診断書か死亡検案書無しでは口座凍結は不可能。

葬儀屋や病院が幾ら情報漏洩しようが、それは根拠にならないし仮に口座凍結手続き前に誰かに引き出されても銀行は関係ない。
それは遺族のカードや通帳の管理が悪かっただけだから。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:32:36.47 ID:+eBhgw300.net
報告しなければ凍結とかねえだろ
引き落としも一度にせずに2,30万くらいずつ引き出せば

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:32:37.25 ID:YN2VBvM20.net
日本ってアホみたいに極端な対応するよな
持ち逃げする可能性あるからすべて凍結とか馬鹿じゃねーのか
一回犯罪起こっただけでガソリン缶で買うのに可証必要とか
馬鹿が政治家やっているんだなと実感するわ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:32:42.00 ID:1qYFbEK80.net
>>666
同じく、2人兄弟だけど遺産については何も言わなかったし普通に母親が継いだと思う

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:33:00.94 ID:3Agg4A0l0.net
銀行って関係者の自己申告以外で預金者本人が死んだことどうやって知るのかな?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:33:21.38 ID:f6XUDcB30.net
うちのカーチャンは亡くなる前に迷惑かけるだろうって、
面倒見てたわいに生前贈与してくれてたは

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:34:05.36 ID:aO49nin30.net
3個のデータでも参考データ、1個のデータで、
記事は書けるから、記者は楽な商売かな?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:34:12.39 ID:e8RjCDxL0.net
要はなれない手続きで大変でしたというだけのこと

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:34:23.25 ID:gRpnav2/0.net
親が勝手に司法書士に通してるんだが、
会った事もない司法書士に会いに行くのが面倒

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:34:39.59 ID:qQvkqxHC0.net
謄本を遡って集める時は面倒臭かったわ。
今は住んでる市役所で一括で出るんじゃなかったっけ。知らんけど。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:34:40.59 ID:UZCVWjI90.net
>>666
ちょっと前に息子と折半して自宅と500万貰ったけどリフォームで500万使い切って困ってるていう作文ニュースもあったぞ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:36:12.70 ID:8J2T8miE0.net
戸籍謄本は本人が集めるのが一番早いんだっけか

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:36:29.88 ID:gRpnav2/0.net
>>681
少子化なんだからそれ位の行政サービスやらん世間が混乱するよな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:36:30.25 ID:OvwEzwe30.net
>>650
本当に運が良ければね
転籍あったり、婚姻前のが遠方だったり、保存期間経過してたりとまあ、実際は色々ある
一つの役所で終わることの方が少ない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:36:32.52 ID:8ZwDqtCs0.net
>>672
でも孫の自分は引き出せなかったぞ
よれよれに弱った祖母と祖父母の子供3人を連れて行って、なんだ〜かんだ〜して
やっと下ろせた

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:37:14.96 ID:Yiagjfr/0.net
>>669
あー、それなら自治会の人間かもしれないね。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:38:24.00 ID:gRpnav2/0.net
旧満州生まれとかどうするんや?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:38:29.87 ID:6a9AtWd90.net
なんで通帳一つにしちゃうかね

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:38:34.19 ID:RtDCB0yz0.net
普段からある程度はタンス預金しとけよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:39:37.44 ID:pTwCjWJf0.net
>>686
それは先に他の遺族が口座凍結手続きをしたんだろ。電話口で。
遺族が権利を守る為に遺産を確定するまで現金を保全する為の口座凍結であって銀行からすれば、どうでも良いんだよ。
口座凍結手続き前に誰かに全額引き下ろされてても関係ないし遺族が何か言ってきても突っぱねてお終い。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:39:39.66 ID:s6S0WHzP0.net
これは、証券会社でも同じなんですかね?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:39:50.70 ID:Du2Nwnqv0.net
ちょっと思った。
身寄りの無い人が亡くなった場合、故人の貯金は銀行のものになるんだろうか?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:40:34.42 ID:9QkQWB9/0.net
>>15
今の現役世代は大丈夫だが、1〜2世代上は怪しくなってくる
役所の被災でデータ自体損失してたり、保管期限が来てデータ破棄されてたり、戸籍登録内容が複雑だった等
被災時の再編成も完全ではないし一度失われたら終わりなので、とにかく今原本を集めとけという話
葬儀の超多忙な時に速達出したり照会電話の応対やらで超ストレス
士業に依頼すれば金もかかる
マジでしんどいから

期限があるのは「最新の謄本(本人の除籍記載)」と印鑑証明書

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:41:10.83 ID:wiySPNC00.net
>次男が『自分にも財産を寄越せ

てか当たり前のことだろやらないとか無理だからw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:41:36.59 ID:bxu5X1Eb0.net
>>1
これマジで怖い
去年親父が亡くなって、有能な姉が凍結される前に全額引き出してた

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:42:05.06 ID:tKrcQIBM0.net
というか、なんで銀行にバレた?
新聞に名前載った?

都会に住んでると庶民が新聞の訃報欄掲載することなんて滅多にないけど
地方だと地方新聞の訃報欄に掲載するのが家としてのプライドみたいな感覚あるよね
うちの祖父の葬儀も本家の人が取り仕切った結果、堂々と訃報欄に掲載されて驚いた

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:42:07.29 ID:KHgkrT2J0.net
これで昔ものすごいトラブルにあった
百十四銀行というのがある
そこでの取引中に世間話としておやじの葬儀のことと遺産分割のことをいった
その瞬間に高卒らしいその行員がそれでは
【あなたの名義の口座を凍結します】と宣言した

結局のところその店舗の支店長もそれを追認した
家に帰って本店に連絡した
【あなた方はいかなる法的な権限があって私の名義の資産を凍結するのかおしえてくれと】

さすがに本店の人間はまともに大学出ていたみたいだった
遺産分割で争うのは故人の名義の資産についてだ
そんな小学生でもわかることを百十四銀行の支店長と行員はわからなかった
しかもそのあともう一度その支店まで来いと呼びつけられたからまたまたトラブルになったよ
けっきょくそれで無能な行員がいる百十四銀行とは縁を切った

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:42:07.69 ID:NSmh+4OU0.net
>>692
同じっす

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:42:31.80 ID:8J2T8miE0.net
冷静に考えたら親族と疎遠で実質天涯孤独になってたら別に相続とか考えなくても同じことだな
国に納めて終わり

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:43:32.95 ID:XKRfVarI0.net
昔うちのじいちゃんが死んだとき親戚のおっさんが直ぐ貯金全部下ろしてこいって言ってたわ
未だにそんなんなのな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:44:06.43 ID:qQvkqxHC0.net
NTT固定電話の名義変更はいまだにほったらかしだけど。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:44:08.77 ID:8ZwDqtCs0.net
>>691
あーなるほど
一人思い当たる強欲な叔母がいるわ
しかもその強欲な叔母の夫は都市銀行支店長だったw
それにしてもその叔母もその時うちにいたのに役者だなぁ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:44:21.35 ID:B+WTPnP50.net
>>672
凍結っての言われるけど、口座を止めるのもあるけど、口座に注意情報を入れるのもあるのよ。
完全に止めてしまうと、引き落とし等でトラブルがあるけど、明らかに亡くなっているのに家族が成りすまして引き出すのも犯罪だからね。
窓口で本人確認を厳重にやるようにとか、キャッシュカード止めるとかは、後者でできる。きちんと確認できれは、引き出しにも応じるけど、確認できない場合は、上席対応。相続手続を促す。

705 :貫之娘:2021/06/10(木) 12:44:28.59 ID:FFWt/KC00.net
沢山のブロイラーを、
闘鶏を、入れて、
玉子くいながら、
免疫つく?

アメリカ発想

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:44:29.82 ID:8J2T8miE0.net
>>698
ネタでないならひどい話だな
高卒に銀行員は無理か

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:45:25.96 ID:bxu5X1Eb0.net
>>702
うちはNHK放置w

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:45:30.04 ID:2b5iLk4a0.net
>>323
わからんが、次男は介護に参加しなかった、生前別の形で援助していた、とかあるかもわからん…

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:46:11.97 ID:C5hIIghv0.net
銀行は支払った後で他の相続人から、なんで払ったんだ、と損害賠償が怖いので、
絶対に払わない。それはそれで分る。
だから、カードがある場合は、被相続人が亡くなったことは絶対に言わないこと、鉄則です。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:46:56.78 ID:8J2T8miE0.net
何にしても財産分与は事前にやっとくもんだ
死んでからやるなんてその人生で何を学んできたのか疑問

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:47:14.59 ID:ekPr6Dte0.net
>>1
俺んとこの毒親なんか特殊詐欺に毎月振り込んいる大馬鹿だった。俺に振り込んでると思い込んでいた馬鹿親。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:47:36.34 ID:tKrcQIBM0.net
>>707
固定電話解約したら「連絡できないんですが連絡先お願いします」ハガキ来たな
というか電話してんのかいってwちゃんと払ってるんだからそんくらいええやんって思った
今年分ちゃんと引き落とされるか少し気にしてる

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:47:36.84 ID:jKp7EE0+0.net
行政書士とか雇えば5万くらいでそれこそあっという間に終わるだろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:47:49.20 ID:qgjv5KoP0.net
これ、よく勘違いされてるけど、別に銀行や信金は死亡届出されたか把握してるわけじゃないので、一方的に口座凍結はしないぞ
必要なら亡くなってすぐに口座から必要分だけ引き落としておけばいい

銀行に死亡に伴う口座凍結依頼するのはATMカードの暗証番号とかがわからないときだけ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:48:06.21 ID:83M84gyH0.net
>>669
普通にこれ次男でしょ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:48:06.98 ID:6a9AtWd90.net
親が銀行マンだったから葬式代の融通は利いたな
葬式代おろして凍結した

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:48:14.39 ID:2b5iLk4a0.net
生命保険生命保険言うけど高齢だと死亡保険金もそんなにでなくないか?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:49:32.51 ID:6a9AtWd90.net
>>710
せやな
中途半端にあると税金で持っていかれる

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:49:58.37 ID:rRxrreMy0.net
>>406
ここだけの話、親類からアドバイスがあったので亡くなった翌朝には纏まった額下ろしておいて助かったわ。通夜から葬式からお返しやら偉い出費になるからね…香典で大半賄えはするけど

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:50:50.52 ID:Kj1aEkOC0.net
>>1
> 「銀行で名義変更をするには、故人が生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本も必要になります。亡くなったのが東京都中野区だったとしても、その前に戸籍があったのが名古屋市中区だと分かれば、現地に足を運ぶか郵送で戸籍謄本を取ることになる。

> 前の本籍地がどこか分からない場合、1ヵ所ずつ遡りながら、戸籍を集めることになる。それだけで1〜2ヵ月はかかります」(木下氏)

これは知らなかった
本籍地はあんまり軽々しく変えていいもんじゃないんだな
まあ普通はあんまり変えるもんじゃないけど、こういうデメリットは初めて知った

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:50:57.19 ID:WHccCmWo0.net
これせしめようとしたけど失敗したって話に見えるのだが

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:51:17.24 ID:LC5xHL260.net
司法書士法人新宿事務所に電話すればすぐなのに
要領悪い

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:51:19.07 ID:/dwSNxEJ0.net
うちはたまたま、本当にたまたま、臥せってる親父の各種支払いを俺が代行、
300万ちょっとを親父の口座から出して当てた
その1週間後に親父逝ったんだが、税務署が調べに来たよ
口座凍結直前に大金が引き落とされてる、何に使ったんだーって
親父古い人間で現金払いしてたから、記録見ただけじゃ死ぬ直前に300万がいきなりごっそり引き出されたように見える罠
怖そうなオバサン税務署員が来たからビビったが、領収書を見せたら「あ〜なるほど、ハイハイ」って案外あっさり帰ってくれたw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:51:25.22 ID:6a9AtWd90.net
この旦那死ぬ前に奥さんの事心配しなかったのかね
それとも急に死んだの?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:51:55.04 ID:ZZyZ2aZx0.net
なんで次男のけもの?

726 :貫之娘:2021/06/10(木) 12:52:21.62 ID:FFWt/KC00.net
人はみかけじゃねぇ!
という人が身長180cmの若者で、
不運、ひきこもり、
インターネット得意PC得意、
これは、時の運、
優秀な人だからね、
よほど社会が過酷か、
高身長と、高学歴、
シンガッコウもオナジねらわれるらしい。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:53:07.22 ID:FacVvrbT0.net
遺言書があって母親兄が介護や面倒みたにしても弟の取り分が微々たるものになったらやっぱりごねない?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:53:11.76 ID:6a9AtWd90.net
>>725
長男と奥さんでわけるはずでしたってなってるけど遺言書でもあったのかね
それとも口約束?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:53:14.55 ID:iDrpuNOB0.net
死にそうになったら10円残しておろしとけよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:53:41.54 ID:bAQmPcLw0.net
前妻の子供に注意

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:53:56.23 ID:Ys+7Kpku0.net
負の遺産も困るんだけど
荒野とか田畑の名義が変更してなくて税金だけ払っているけど
今後自分が死んだらどうなるのかな

732 :貫之娘:2021/06/10(木) 12:54:15.49 ID:FFWt/KC00.net
日本は、
極東裁判因果律、
憲法と司法と信仰の海外との網の目で、
複雑多岐、優秀な人が悪化する例が、
増えたのは、赤字国債か。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:54:45.56 ID:6hA9uFq00.net
>>177
めちゃくちゃ重要やん

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:55:25.95 ID:UtmEeTIi0.net
>>728
遺言があったら遺産分割協議は不要なので、口約束になるけど、
そもそも作り話でしょうな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:55:44.67 ID:o3Sndf9A0.net
闘病中の父がいよいよ死にそうになったら毎日50万円ずつ引き出してたうちの母

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:55:55.28 ID:h5oiY0XQ0.net
相続手続き終わるまでの長くて半年程度のことだろ?
面倒とか言ってる暇あればさっさと手続きやればいいだけ。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:56:24.93 ID:cPKDA/Ax0.net
普通に母半分残りを子どもが均等割りにしろよ
たいした金額ちゃうやろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:57:17.50 ID:d7NMPj7U0.net
父親母親が亡くなって口座の手続きしたけどそんなに大変じゃなかったよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:57:26.98 ID:UZVKszX90.net
もうすぐ死にそうって言われたら葬儀費や業者を使った片付けのために毎日銀行から金を引き出してたわ
数百万円あれば当座の資金としては充分足りるし

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:58:06.82 ID:WHq1VMie0.net
>>1
異性婚特権にまかせてるからこうなる。
子供を作ったらさっさと離婚

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:58:15.78 ID:9QkQWB9/0.net
>>688
「その国の日本総領事が出生登録を受付」した記載がある戸籍まで遡ればok
旧満州なら中国

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:58:16.23 ID:VX86ppjW0.net
>>631
> 自宅で亡くなってまだ役所にも届けてないし

それは変だ
通常は役所ルートで、銀行は役所に「内通者」飼ってる

住基DB(の基本情報)なんて職員ならほとんど誰でも閲覧できるから、かなり端っこの
部門のヤツで、たとえば、「借金でクビが回らないヤツ」等

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:59:54.89 ID:54KRXPSH0.net
>>1
銀行はどこから死亡した事を知ったんだ?
家族に確認もしないでそんな不確かな情報で口座凍結ってヤバくね

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 12:59:55.60 ID:eYUEeqof0.net
メガバンクあるのに地銀に金預けるやつはアホなん?
それともキャッシュバックとかにか惹かれて入ってしまったコジキ?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:00:39.63 ID:eYUEeqof0.net
>>743
田舎なら新聞に載るからな
回覧板とか

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:01:22.57 ID:VX86ppjW0.net
>>738
> 父親母親が亡くなって口座の手続きしたけどそんなに大変じゃなかったよ

すんげぇ嘘松www
銀行は、

   ■ 相続争いに巻き込まれること ■

を極度におそれる
「相続手続き」が完了するまでは絶対ムリ

各種申述が3か月だからそこまでカタつくことはない
だいたい平均6か月くらいかな?
争いがあったりしたら、2年以上かかる

それまで口座は凍結

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:03:54.76 ID:Or2pQeMr0.net
>>688
旧満州生まれの日本人なら、元々の田舎(国内)に戸籍がある。満州は別の国だったから、入植した人は、基本的に戸籍を変えていない。
満州生まれの人の戸籍には、生まれた所が満州という記載があるだけ。
さがすの大変なのは、旧樺太の人。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:04:42.24 ID:TzlTijNP0.net
こんなの普通葬儀屋が事前に説明するけどな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:04:49.91 ID:qQvkqxHC0.net
死亡診断書は1通だけ取って後はコピーで行けるから何通も原本を取る必要が無いよ。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:06:05.79 ID:UtmEeTIi0.net
>>736
いや遺産分割協議だと半年じゃすまないことあるよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:06:11.33 ID:Nm6vp57Y0.net
>>686
だって、名義人本人じゃ無いだろ、本人確認で拒否出来るからな
「前は通った」は通用しないよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:07:28.17 ID:2tpsWVyu0.net
新聞のお悔やみ欄とかに載せなければ、すぐには銀行が知ることはない。
うちの親父が死んだ時も、ひと月くらいは自由に下ろせたので、
全部下ろした。
もちろん、遺産分割協議書は作成したが、銀行には持って行ってない。
登記の時だけ用いた。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:08:12.61 ID:q7WPAgDc0.net
口座数が多いと面倒で中には戸籍謄本を親の出生時から取る必要があり
出身自治体がまた他所だったりして面倒。郵送でも出来るらしいけども

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:08:18.60 ID:FF1Hpt9J0.net
そらそうだ、別人の口座なんだからホイホイ引き下ろせたら困るんだよ本来

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:08:24.32 ID:S6vOqwcA0.net
口座の残金がたくさんあると色々面倒だよねw
100万未満だと簡易手続きで済むケースもあるんだけれど
でも戸籍謄本は必要だなどっちにしろ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:08:50.71 ID:N+8AjmMY0.net
次男はなんで貰えなかったんだろう?

銀行にバレる前に抜いとけって事か

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:09:10.38 0.net
死んですぐ自分の口座に移しとけばすんだ話

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:10:06.68 ID:6a9AtWd90.net
>>757
うーん税理士に疑われそう

759 :貫之娘:2021/06/10(木) 13:10:24.50 ID:FFWt/KC00.net
身長高い優秀な人は、
台所に何もおかない。

身長低い僕の土壌は、
無能だからしばらく流しに片付けないで、
おいておくことが、多いです。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:11:30.29 ID:dVJQOvMq0.net
これ最終的には銀行が丸ごと個人の預金を盗んで懐に入れるために、大昔の法律を残してるんだよな
ほんと銀行は地獄に落ちるべき

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:11:51.83 ID:9Y/OUQl50.net
オヤジの口座番号位はちゃんと知っておけよ。
誕生日電話番号かどちらかしかねーぞ。
俺なんてカミさんに全ての所有権があると遺言を複数に分けて用意しているし
動画もちゃんと複数撮影済みだ。
俺が死んだ場合、大画面プロジェクターで俺が演説が放送される事になっている。
遺族はドン引きする様な激熱な演説が1時間入っている。
俺の財産は全てカミさんもの、カミさんのものはカミさんのもの、我が家の家訓だよ。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:12:00.48 ID:FacVvrbT0.net
遺言書があってももめそうな相続はどこに相談したらいい?弁護士?税理士?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:12:08.93 ID:aJSHF6iJ0.net
>>756
父ちゃんが入院なりしてる時に何もサポートしなかったとかじゃないのか

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:12:09.74 0.net
>>758
実際、葬儀代やらなにやらいる
相続税や遺産分割で、預金はなかったとかのウソつかなきゃ問題ない

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:12:38.21 ID:rHwPezq40.net
次男坊に いぢわるして しっぺ返し  知らんけど

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:13:30.40 ID:Ql3NUUSy0.net
こっちから死亡届などを提出しなければ口座は凍結されない

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:13:41.44 ID:3DzT/QZk0.net
税務署なんてそうそうこねーから

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:14:24.63 ID:GboK3f4d0.net
馬鹿家族

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:14:49.36 ID:9Y/OUQl50.net
俺が病で死期が近いなら 黒皮の手帳 がカミさんに預けられる。
そこに全ての暗号解読文が記載されている。
始末して欲しいのはHDDだけ。これはエロの宝庫過ぎて不味い。
上手くやれば1つ辺りのHDDで億単位を稼げる絶対アイテム。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:15:02.31 ID:5R2iBIJG0.net
遺産をアテにしてる連中はこんなもんだ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:15:13.62 ID:OvwEzwe30.net
>>762
揉めるんなら弁護士
相続税発生するなら税理士
不動産登記絡むんなら司法書士

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:16:47.83 ID:exXcPgWS0.net
息子が2人もいて何やってんだかw

ただのバカな家族ですってだけの記事だろw

773 :巫山戯為奴 :2021/06/10(木) 13:16:51.61 ID:0mrUeo5F0.net
死にそうに成ったらさっさと口座から下ろしとく、銀行窓口で死んだって口走らない。

親もこれをやって口座を凍結されて葬式代とか冷や汗かいた。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:16:59.53 ID:Nm6vp57Y0.net
>>734
ないよ、遺言書で自由に出来るのは半分まで、残りは法律な従った遺留分が有るから、遺産分割協議書が必要になる
遺産分割協議書か必ず必要かと言えは否
ただし相続財産を動かす度に相続人のハンコがいる、住民票と戸籍謄本と、印鑑証明書と故人の原戸籍と除籍謄本もいるな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:18:08.99 ID:/YbSA6M80.net
>>752
うちはポンコツの母親が自ら銀行に連絡したので即凍結
葬儀代やらなんやらは俺が払ったが、光熱費等の自動引き落としにまでロックかかったのはまいった
くそ忙しい中、電力会社とかに連絡して契約者を母親に変えたりなんだり
えらい目にあった

776 :貫之娘:2021/06/10(木) 13:18:26.32 ID:FFWt/KC00.net
https://i.imgur.com/FYa0ill.png

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:18:33.89 ID:dVJQOvMq0.net
東日本大震災のような大勢の人が死んで役所も被災したら更なる地獄に落とされるじゃん
悪法を残すな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:18:46.19 ID:9xYAzn1p0.net
銀行への死亡通知って誰が出してるの?
役所?病院?
死んだ人間がどこの銀行に口座持ってたかなんて知らないと思うんだけど。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:19:07.74 ID:dVJQOvMq0.net
>>772
死ね悪徳銀行の手先

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:19:35.74 ID:s+LaInxF0.net
何で暗証番号聞いとかないのか不思議

781 :巫山戯為奴 :2021/06/10(木) 13:20:00.70 ID:0mrUeo5F0.net
母親が銀行の窓口で定期を解約をしようとしたりして葬式代に使うとか口走ったりするのよ、仕方ないけど、即ロックされる。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:21:06.69 ID:bAQmPcLw0.net
銀行が死亡をどうやって知るのかは、ネットにははっきりした情報が無いね。
ググっても、遺族が銀行で伝えてしまう以外は、
新聞のお悔やみ欄とか、似たような憶測が並んでるだけ。。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:21:13.14 ID:FacVvrbT0.net
>>771
揉めるの間違いない相続抱えてるんだ
ありがと

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:22:08.04 ID:xoRp8LSF0.net
今時こんな無知な人がいるんだな
口座を分散させるとか考えてなかったのか
司法書士に頼めばそんなに時間はかからないし1〜2ケ月は盛りすぎ
家族に失踪者でもいれば別だけど

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:22:10.77 ID:UAb791sF0.net
>>28
身内が末期がんの時にはせっせと引き出してたな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:24:26.44 ID:YRH/RfXn0.net
義理おじが亡くなった時もこれでオバが大変だったらしい
投資信託とか定期預金とか動かせない金が多く、倒れて入院いたときからホールド
子供いなくて義理おじの身内多く遺産分与も大変
元気なうちに遺言書書いといたほうがいいよ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:27:20.65 ID:Y7ZOwhM60.net
>>489
マイナンバーカードで他の自治体から戸籍謄本のコンビニ交付ができるようになってきた
まだ可能な自治体が少ないが今後どんどん増えると思う

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:27:34.22 ID:UtmEeTIi0.net
>>783
遺言書があって即時に実現できるような内容なら、
遺言執行者を選任すればもめずに終わるよ
代わりに執行してくれるわけだから

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:28:21.82 ID:JrEHBf3L0.net
>>779
銀行全く関係なくてワロタ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:29:06.76 ID:zEXZW+Xi0.net
>>444
母親が勝手をすればええんや。子供の言う事を聞く必要は無い

ごねた奴は、次の相続に期待しとけよ。髪の毛一つこの世には残さねえ。

っつとけ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:30:16.63 ID:Ql3NUUSy0.net
>>778
だから、こっちから死亡したことを告げない限り
凍結させないんだったば。
自分の母親の時がそうだった。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:31:32.88 ID:zEXZW+Xi0.net
>>783
弁護士と相談した内容は税理士さんとこで問題が無いかどうか聞きただして
往復やっとけよ。税理士資格を持つ弁護士も居るけど、多くは専門知識に欠ける。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:32:07.54 ID:9lctl/HR0.net
旦那が厚生年金受給者なら遺族年金があるから、並行して年金の手続きも進めないと。
旦那の年金を止めないと後々厄介だし。
死んだ日にもよるが、大概最後の一回分はもらえるから、それを貰う手続きもある。
旦那の年金証書と生年月日を調べた上でねんきんダイヤルに電話して旦那が死んだと
言えば、必要な書類を送付してもらえる。
生年月日は確認作業の際に聞かれる。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:32:37.85 ID:m7tLT2zX0.net
いやいやなんで長男と二等分する予定とか買って決めてんだよw
そりゃ次男が怒るわww

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:33:45.57 ID:WlcJ5jt00.net
遺言が無いとわかった途端まだ死んでもないのにとりあえず全部自分が相続するとか言い出す強欲ババアっぷりを発揮したうちの馬鹿母

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:34:11.25 ID:h6+qRQTw0.net
>>1
詳しい背景は知らんが、当然の権利を求める次男を「ごねる」とか表現すんなよ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:34:24.13 ID:mGWJf3kh0.net
次男にもわけろよw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:35:13.51 ID:Ui1zwvil0.net
子供が小さければ全部母親のもので手続きもそんなに時間かからないけど、遺産争いになると途端に面倒くさくなるな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:35:13.56 ID:kfbUYB+W0.net
亡くなったら直ぐに引き出すのは常識だよ。
銀行はあらゆる方法で死亡を確認して直ぐに凍結するように成っているから。
特に新聞の死亡記事は確実に銀行はチェックしている。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:35:29.65 ID:PrLZFhc30.net
そもそも何で次男にはやらないんだよ
自業自得やろ…
何か次男には遺産やれない事情があるなら、それも書かないと誰も同情せんぞババアw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:36:00.57 ID:XisdYRUD0.net
タンス預金最強

802 :巫山戯為奴 :2021/06/10(木) 13:44:19.19 ID:AEq/uso80.net
銀行はそもそも定期の解約理由を聞くのに死んだんぢゃねーの?ロックすんぜと思って聞いて来るので
入院代が必要に成ってとかリフォームするのでとか答えておけば良い、葬式するから片付けもするし。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:45:10.87 ID:MCUiCSVB0.net
通知持参で銀行で借入するばいいんだよ?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:45:59.37 ID:qgjv5KoP0.net
引き出し限度額の問題あるけど、葬式出すくらいなら100万円前後で十分だから、1週間くらい使ってゆっくり引き出せばいい
銀行が一方的に口座凍結する権利は本来はないので、それで凍結するようなら何かおかしいと思っていい

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:46:56.86 ID:r8dSPKOC0.net
どこの家庭も末の男子はクズ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:47:13.02 ID:qgjv5KoP0.net
>>799
地元の資産家でもなければ銀行も暇じゃないので、いちいち対応しないと思うけど

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:48:44.85 ID:wHGwfWUp0.net
死亡したら、銀行行って、口座凍結される前に金下ろすのって、みんなやってるんじゃないの?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:48:56.93 ID:fWOcOf3p0.net
>>1
> 財産は私と長男が相続するはずでしたが、次男が『自分にも財産を寄越せ』とごねだして、遺産の分け方を決めるのに難航したのです

次男当然の要求じゃね?何かやらかした罰とかか?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:48:58.77 ID:d6a2GX/F0.net
>>753
仕事が遅いくそ役所だと普通に1ヶ月とか待たされるという
お前のことだぞ新潟県越後湯沢町さん

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:50:34.15 ID:ZEsHmv730.net
土地相続で印鑑登録証明書の期限は特に定めれていないのに
銀行って相続人の印鑑登録証明書が3ヶ月以内のものじゃないと駄目とか抜かすんだよな
国が許可してんのにお前達の所は許さないのかって抗議したらすぐ許可出すし本当にゴミみたいな役所仕事してるよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:51:04.06 ID:Kr5Tqwv90.net
強欲親族が居ると辛いね
良い大人が親の遺産なんか当てにするかね

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:51:30.24 ID:zEXZW+Xi0.net
>>800
書かないのは現代の自由勝手やっぞ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:53:20.16 ID:/9Gy5HvQ0.net
カーちゃんが死んだのをこっちから金融機関に連絡した俺は変わり者か?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:53:43.74 ID:Pbtqyvdc0.net
国の金でも銀行の金でも無いのに凍結って。
一緒に住んでる奥さんなら、生活費くらいいいだろ。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:54:09.60 ID:UtmEeTIi0.net
>>810
お役所仕事はしょうがない面もあるけど、過度なんだよね
本当のお役所でも求めない書類を求めるって何なんだと

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:54:16.70 ID:qwhX0sMB0.net
こういうのって地銀によって対応違うから
そっこー凍結するとこと、放置のとこと差がありすぎるわ
父親の時に凍結されてなかったから余裕ぶっこいてたら
婆さんの時に即凍結されて困ったわ
家族葬でお悔やみ欄なんか出してないのにさ
そん時に葬儀屋から情報もらってる銀行絶対あるやろって思ったわ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:54:23.29 ID:FacVvrbT0.net
>>788
>>792
身寄りのない叔父の遺産を甥兄弟で半々に分ける遺言書を作ったがその後のいざこざで叔父が分与額を変えて新しい遺言書を作ったらしい
兄弟間にも感情のもつれがあるからこじれるのは必至。
生前はあれこれ言われるのは面倒だから遺言書の中身は言わない、と言うから何の準備が必要なのかもわからないし…やっかいだ
お知恵感謝

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:54:53.02 ID:oIJtC7NZ0.net
名義人が死んだことを銀行に知らせたのは間違いなくゴネた次男だな。
田舎の銀行だったら死んだことは聞かなかったことにするから奥さん全部下ろしてくださいって言われたりするぞ。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:55:59.77 ID:AkcEQHVW0.net
まったく金貸しクズは顧客の為になんて便利にしようともせんのだよな
国賊業種よ銀行なんざ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:56:24.93 ID:UtmEeTIi0.net
>>817
まあ遺言執行者選任して執行すれば、
文句がある方が裁判起こすんじゃないかな
淡々と進めたらいいと思うよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:56:53.86 ID:fWOcOf3p0.net
仮に次男がなんかしでかしたんだとしても、法的には相続の権利あるからな。長男と自分で相続しようとしたのはマズイだろ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:57:10.44 ID:qwhX0sMB0.net
そういや当たり前の話なんだけど
農協で葬式あげたら農協の口座凍結するからなw
親戚が困ってたw

823 :巫山戯為奴 :2021/06/10(木) 13:58:06.18 ID:9QAnXBNl0.net
定期を下ろしたり、大量に現金を通帳で下ろす時に銀行は下ろす理由を聞いて来るのよ、死んだから下ろすんぢゃねーの?って

入院したら毎日ATMで引き出しとくしかない。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:58:32.38 ID:wBQZ0BZ90.net
>>192
免許持ってる業者に頼んでくれたから違法ではない。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:59:04.61 ID:yt4v59840.net
死ぬ前に引き出しとけよ世間知らずかよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 13:59:11.87 ID:7VFG6DcGO.net
>>799
一度でも認知症の診断を受けてたら 固定資産やら有価証券やらの名義変更が面倒になるから大変らしい

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:00:01.56 ID:Vo/l1qib0.net
>息子たちに『生活費がないから早く決めて』とは言い出せず……」
いや言えよただの自業自得じゃねえか

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:00:05.67 ID:rANj8J360.net
でも死ぬ前に毎日多額の現金おろしてたら後々なんか言われそう
葬式代と医療費生活費くらいなら問題ないだろうけど

829 :巫山戯為奴 :2021/06/10(木) 14:00:06.69 ID:9QAnXBNl0.net
>>822 最悪だなwww

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:04:39.06 ID:k6QShS19O.net
凍結なんて銀行にしても手間なだけだろ
誰が死んだかなんてわざわざ調べて仕事増やす意味もないだろうし、知りたくもないよな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:05:03.81 ID:8JPtniv40.net
>>21
嘘。
放置口座は銀行のOBが作った団体に摂取されて、みんなのためになる事業に使われるそうです。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:05:31.17 ID:OvwEzwe30.net
>>824
業者の報酬は誰が払うんよ
見た感じ業者と農協の関係が黒に近いグレーに見えるけど

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:05:41.29 ID:dv0DPKZI0.net
危なくなったら、病院に行く前に銀行に走れ。
これ鉄則。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:05:54.76 ID:UZCVWjI90.net
>>830
生活口座じゃなけりゃそのまとまった金の行方気になるだろ

835 :巫山戯為奴 :2021/06/10(木) 14:06:15.57 ID:9QAnXBNl0.net
>>822 介護代だよ、毎日親から貰ってただけ、面倒も見なかった奴につべこべ言われる理由はない。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:06:54.41 ID:ZnCCds6J0.net
息子たちに「生活費がないから早く決めて」とは言い出せず…

いやいや。困っているならサッサと言えよ。余裕あるじゃん。次いこ、次。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:07:46.67 ID:9D0807iN0.net
家を少しリフォームしたいから親をJA連れて行って預金を300万引き下ろそうとしたら
200万以上は警察呼んで確認しないとだめって言われたわ
本人がいるのになんでやと言ったけど規則らしい

838 :巫山戯為奴 :2021/06/10(木) 14:09:17.63 ID:9QAnXBNl0.net
今後引き下ろしはどんどん面倒臭く成るだけだからもう預けないしか手がないな。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:09:24.43 ID:OvwEzwe30.net
>>817
兄弟姉妹のみの相続がベース(代襲相続で甥姪に行くケース含む)なら
兄弟姉妹に慰留分が無いから遺言書の威力絶大でさ
揉めなくてスッパリ終わる可能性もあるよ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:09:50.99 ID:FacVvrbT0.net
>>820
それが一番綺麗に進む方法なんだろうね…ありがとう

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:10:11.26 ID:r5rG2XZ90.net
これに関しては問題抱えながら遺言書書かなかった親父が悪い

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:11:51.35 ID:k6QShS19O.net
>>834
ごめん、意味がわからなかった
誰が誰を気にするの?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:12:55.97 ID:FacVvrbT0.net
>>839
何せ中身が分からないから何とも手の打ちようがね…
スレタイ案件もだがもめない相続が本当にあるのか不思議になるよ
ありがとう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:18:13.59 ID:Y3YUxERd0.net
そもそもなんで次男の同意も無しに次男を除いて相続するつもりだったのか?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:19:06.69 ID:UZCVWjI90.net
>>842
銀行が自分とこで預かってるまとまった金の今後の行方が気になる

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:20:16.28 ID:mKAGrPsw0.net
つまりタンス預金最強か?
私も老いたらタンス預金にするわ。
残された子供のために

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:20:33.38 ID:sFLo5oNK0.net
>>808
想像だけど、次男は家を出ていて、長男が両親と一緒に住んで生活の面倒をみていたとかではないかな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:21:13.58 ID:KZBv8vRl0.net
遺言があっても遺留分より少ない人が納得するかって言うと
お前黙って言う通りにしろで通る時代でもなし
かといって遺留分で、取り分が減るから、誰のとこから出すかでまたもめ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:21:46.04 ID:Y3YUxERd0.net
>>847
だからって次男に話もせずに、勝手に長男と自分だけで遺産を分けようとしたのはおかしいね
そら、もめるわ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:21:53.74 ID:xoRp8LSF0.net
>>799
それは無いと思う
少なくともうちは届け出まで凍結されなかった

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:22:02.86 ID:Ip/kPYqC0.net
凍結しなくてもさー
故人の家族の証明さえあれば自由に引き出させていいだろ
揉める揉めないはその家族内の事なんだからさー
勝手に骨肉の争いやってろってさー

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:22:14.40 ID:lFylzdXa0.net
>>124
8年前の野村は200万だった
親の金全て引き出し後、野村からしつこく電話が掛かってきたからブロックしたわw
その後何度か手紙が来たが無視した
しかし残高ゼロなのに今も残高証明書は来るw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:22:47.63 ID:sYyeb4//0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユダが今日使おうと思ってた楽天の1500円OFFクーポン盗まれてる!!!!!!!!!!!

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:23:00.58 ID:3l6RS2320.net
>>846
バレなきゃ最強かもな

バレたら修正申告で追徴課税が高くつく

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:23:58.21 ID:xoRp8LSF0.net
>>826
認知でも後見人制度を使って無ければ大丈夫
後見人をつけると子供でも勝手に動かせなくなるから

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:25:01.46 ID:MrAFrxYJ0.net
>>846
保険と葬儀社への積み立てでいいだろ、遺産でもめそうなら遺書
まあ家族か身近に優秀が居るならそいつに任せるだけ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:25:39.08 ID:Y3YUxERd0.net
さしあたって婆さんが必要な金は長男が立て替えてやればいいのに
次男の分まで相続するつもりなのにな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:26:55.61 ID:hVsjBM2b0.net
パンピーで凍結なんかせーへんでw銀行と真意にしてる資産家か有名人か田舎かそこいら
アホは窓口でご丁寧にボケたとか死んだとか話すよなw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:27:49.69 ID:rrIZkhvN0.net
そもそも夫名義のキャッシュカードで妻が下ろすのは法的にどうなんだよ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:27:59.45 ID:qwhX0sMB0.net
>>850
地銀によって対応違うからな
即凍結と放置、両方経験したわ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:31:41.22 ID:NGEz7L9+0.net
死ぬのが銀行に伝わるまえに全額引き出しでも問題ない?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:32:33.16 ID:r5rG2XZ90.net
まあ遺言状書いて、次男には遺留分だけ渡すのが正解だろ今回の場合
無駄に弁護士儲けさせる必要はない

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:32:34.44 ID:E//ygCDc0.net
親が養子縁組していない義理の姉がいるが万が一の時はすげえ修羅場になりそう
いや相続権ないんだからしょうがないわな

864 :貫之娘:2021/06/10(木) 14:32:53.04 ID:FFWt/KC00.net
医学検査は自分のは古いのも証明、
歯医者以外も。

865 :貫之娘:2021/06/10(木) 14:33:29.54 ID:FFWt/KC00.net
だから、
検査した病院大切。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:35:02.42 ID:KZBv8vRl0.net
なんだなぁ
この話題ですでに2つ目も終盤か
みんなけっこうばたばたしてるんだ

867 :貫之娘:2021/06/10(木) 14:35:26.06 ID:FFWt/KC00.net
ワクチン受けるだけじゃ、
難しい?
血液検査と唾液検査を呪術契約、
だと思うだろうが、
自己証明にもなる、
病院、警察、宗教、司法。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:36:10.81 ID:lFylzdXa0.net
>>861
法的には問題なし
相続税対象以上の金額だったら後で税務署に追求されるが

869 :貫之娘:2021/06/10(木) 14:36:17.74 ID:FFWt/KC00.net
こんもりごはん

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:36:28.40 ID:Qg1RMN3u0.net
>>707
俺もw
契約しなきゃならなくなったら新規でと言うつもりw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:37:21.29 0.net
>>863
縁組してない連れ子ってことか?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:37:37.08 ID:/SDjc44o0.net
市に頼んだら行政書士が説明してくれる
だけど彼らに依頼したら数十万の費用になるからね

死んだ人の出生から死亡までの謄本
自分でちょこっと家系図作れば終わりよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:44:37.20 ID:UDHsRiF90.net
こういうのホント面倒臭いから先に死にたい

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:45:00.64 ID:aVSMs66B0.net
親父の遺産なんて1円もいらねーよ、って家を飛び出してそれから一度も家に帰ってこず、電話一本すらしなかった兄弟が親父が死んでから遺産を寄越せと言い出すケースは割とよくあるみたいね。
俺の友達にもいるわ。10年ぐらい介護し続けた親父が亡くなって、それまで一切顔を出さなかった兄弟が葬儀後に遺産請求ってやつ。
相続後、何の連絡なく3年近く経つらしい。ほぼ他人だって。

遺書って大事だね。家族からは書いてくれとは言いにくいだろうから、本人が元気な内に書いてくれないとさ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:45:49.27 ID:C8pJoWiv0.net
親の介護には兄に任せて一切関わってないけど、
俺をこんな人生にした責任として遺産くらいはしっかりもらいたいな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:46:36.69 ID:qOevBohj0.net
こういうのはプロに頼むのがいい。
会計士、司法書士、弁護士どれでもいいよ。
仲間組んでやってるから遺産についてはどんなのでもやってくれる。
遺産分割協議書作成から相続税、登記までで100万円ぐらいかかるかな。
古い戸籍謄本集めもやてくれるよ。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:48:17.62 ID:k6QShS19O.net
>>845
凍結した方が最終的に銀行に残る金額は多いのかな?
凍結した口座の大半はいつか解除されるんだから、銀行的には手間かかるだけかと思うけど

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:49:23.53 ID:aXQJl7kH0.net
> 次男が『自分にも財産を寄越せ』とごねだして

ごねてって・・・正当な権利だろ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:51:32.65 ID:WmbhA0Ww0.net
>>861
問題ないよ、昔から行われている一つのパターンでもある。
ただし」、これは信用金庫だからね、銀行と信用金庫では基本的にかなり考えが異なる。
信用金庫は日常的に資金の動きを監視している。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:51:50.50 ID:3Xee+TNx0.net
両親の後始末をやった俺の感想
家族なんかいらねえ
生きてても死んでも面倒なだけだ
おまえらもやってみたらわかる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:54:05.32 ID:PdtYH/xN0.net
昔からこの手のトラブルがあるのに未だになんの対策もしてない世帯は財産没収で良いよ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:55:13.54 ID:S36E4RJu0.net
死んだあとに口座が凍結されて家族が引き出せないっていう問題と
遺産相続の問題は別じゃないのか

883 :皇帝パルパティーン:2021/06/10(木) 14:56:48.62 ID:VDRKp0he0.net
凍結されても遺産相続慰留分の引き出しは出来るけど?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:57:23.64 ID:KR3pGmwx0.net
平等な権利だからなあ
恨まれて最後に墓畳まれて無縁仏にされかねないし下手に遺言なんか遺さないよ
遺すとしても子のいない夫婦で遺産はお互いに全部みたいなそういうくらいだろうし
子供同士に差付けて最後まで生き延びるかもしれない子供に恨まれるなんて嫌だわ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:58:03.44 ID:gN52Bs420.net
>>782
基本わからないよ
今どきお悔やみ欄なんかあるのか?
バレたひとは身内や知り合いやらがどこか金融関係で話したから

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 14:59:22.31 ID:OvwEzwe30.net
>>872
相場として高いね
実際「オイオイ」と言いたくなるような価格謳ってる事務所あるもんな
兼業事務所に「ついでで」やってもらうと安いかもね

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:00:33.08 ID:R5fGXY2j0.net
遺産相続は全面禁止にすりゃいいじゃん
故人の遺産はすべて国が没収

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:00:36.92 ID:c8qIYsV90.net
2年前から預貯金払戻できるようになってるのに3年前の話をするのは悪意しかないな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:00:55.22 ID:h6wxzOLq0.net
もう法律が変わって生活費などは引き出せるようになったんと違ったっけ?(´・ω・`)

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:04:23.86 ID:kx77Cv/d0.net
>>6
遺言書で良い。
遺言書は書式ないし
紙も決まってない。
チラシの裏に署名捺印
あって弁護士が立会なり
しとけば良い。
公正証書にしとけば良い

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:05:26.38 ID:sRHNn/eY0.net
>>782
商売関係か、外交員がくるようなお宅じゃないかなぁ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:05:33.90 ID:UtmEeTIi0.net
>>889
それは>>1に書いてある

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:05:47.22 ID:zSf7d8hl0.net
普通、母親名義の預貯金がある。
全て父親名義ってことは、
父親は、母親には特別に金を残す意思が無く
手順踏んで母と息子2人で法定通りに分けろってことだろ。

それを母親が勝手に「次男にはやらん」と言い出したら、そんなの揉めて当然で、
口座も凍結されて当然だろ。

なに引き出せて当然とか抜かすんだこのBBA

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:06:17.49 ID:u24rQttI0.net
>>888
>>889
それも結構めんどくさいって話

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:06:27.95 ID:tS7Mic5O0.net
>>880
まさに亡くなるかもしれん寸前だけど本当に老親に関わる人ほど損する仕組みにでもなってるのかなと思う
離れて暮らして介護出来ないんです〜みたいな弟ばかり何の非難も受けない
中途半端に関わると一度仕事で無理だと断っただけで今までやってやったことも忘れて恨まれるし最悪だよ
関わらないのが一番だ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:07:53.22 ID:rrIZkhvN0.net
これがあるからうちの母は葬式代、当座の金を現金で家に置いてる
自分も夫婦で別々に貯金してキャッシュカードは各自管理してる
これは相続とは別問題

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:07:54.89 ID:c8qIYsV90.net
>>894
それがめんどくさいという事例は紹介されていない
紹介されている事例は払い戻せなかった時代の事例

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:08:07.16 ID:kx77Cv/d0.net
>>782
お悔やみ欄は、今は個人情報保護
の観点からないよ。
役場からも銀行とかに通達とかは
しない。遺族とか親戚・債権者が連絡しない
限りは凍結はないやろ。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:09:07.50 ID:kx77Cv/d0.net
>>896
生前贈与してもらえば良い

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:09:39.94 ID:Z5Gt0xqS0.net
これ自分の子供だからまだいいだろう
子供いない夫婦のケースで聞いたが、死亡したほうの兄弟がしゃしゃってきて
権利があるとかなんとか言ってくるらしい、まるでゴキブリのようだな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:11:34.43 ID:kx77Cv/d0.net
>>893
次男を排除してるから凍結されたんやろ。
被害者みたいに語るなよと言いたい

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:11:55.06 ID:UZCVWjI90.net
>>877
そりゃあ気になる口座気にならない口座あるだろうが
気になるものだけ止めるわけにはいかんだろ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:12:04.86 ID:JyrMWKKu0.net
>>31
あのですね、自筆の遺言は法務局で保管してくれる制度が出来ます
自分で書いてその辺に置いとくと、失くしたり、死後見つかっても家裁で手続きが要るけど、保管しといてもらうとラク。書式はたしか必要なこと書いてあれば堅苦しい必要はなかったと思う。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:12:54.97 ID:My0IBcjF0.net
親父が死んで戸籍謄本取り寄せたら、叔父叔母たちの中にまっくた知らない名があった(養子らしい?)
存命の俺の母親は認知症で訊いてもまったく判らない
まあ特に問題はなかったけど・・・・・

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:12:55.85 ID:ZZx50ohB0.net
>>900
それに関してはお互い遺言さえ残しておけば兄弟や親には遺留分が無いのでそのまま夫もしくは妻が全額相続できるよ
子供がいない内はお互い遺言を書いておくことを勧めとく

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:13:20.04 ID:sRHNn/eY0.net
>>898
まあ任意掲載はあるんでないかな

お誕生おめでとう(敬称略) ( )内は保護者の名前/4月16日〜5月14日までの届出分
悔やみ申し上げます(敬称略) 4月16日〜5月14日までの届出分
市報くにさき 2021.6
https://www.city.kunisaki.oita.jp/uploaded/attachment/17031.pdf

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:13:50.21 ID:rrIZkhvN0.net
夫の口座しかなくて夫死亡後に凍結されると明日の飯にも困窮するから自分の口座にある程度入れとかないとな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:14:01.47 ID:UeAg9dmD0.net
お前らの親もそろそろだろ
遺言書かせとけよ
まぁめんどくせぇ相続は生前にやっといてもらったほうが楽でいいけどな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:14:11.26 ID:LtHrRQxc0.net
>>882
相続当事者で話がつかないと凍結解除できないんよ。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:14:46.04 ID:JyrMWKKu0.net
>>52
コレ、素人だが自分でやった。アレが足りないだなんだで3回くらい通ったけど、出来るもんだ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:14:52.17 ID:8UH5tz4C0.net
遺言、遺言って、一澤帆布ごっこしようぜ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:15:55.52 ID:UtmEeTIi0.net
>>890
自筆証書遺言は書式というか形式的要件あるよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:17:10.03 ID:/9Gy5HvQ0.net
>>910
俺も自分でやった
親の本籍地に謄本を取りに行ったり1ヶ月くらいかかった

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:17:10.41 ID:NCD6iuas0.net
>>1
ていうか
バカ正直に信用金庫に旦那死んだと申告する必要せいがあったのかw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:18:16.49 ID:P4xwf9hr0.net
結婚20年とか30年とかの夫婦は全額配偶者に相続に法改正すればいいのに。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:19:30.52 ID:VCn4N2jX0.net
作文確定だな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:19:51.17 0.net
>>915
それだと、再婚前に生まれた子どもがかわいそう

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:21:21.19 ID:bZv07qkj0.net
死にかけてたら毎日50万ずつおろす

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:23:14.61 ID:j+URYc6n0.net
>>915
子供作らなければいいだけ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:25:03.02 ID:8De8Z4kI0.net
なんだかよくわかんねえな
揉めなきゃすぐ出てくんじゃねえの?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:25:15.70 ID:YcxwXSOj0.net
>>790
俺も相続する人はいないけど髪の毛が一本も残りそうに無い

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:25:24.88 ID:rll8nHgJ0.net
>>914
いや死亡届けが出た時点で
なんらかのアクションが自動的に起こるのでは?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:27:36.34 ID:6a9AtWd90.net
>>778
普通は子供なり夫婦ならどっちかがしぼう診断書持って行く

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:28:14.71 ID:k6QShS19O.net
>>902
凍結が銀行にとって何のメリットがあると言ってるのかがわからない
届け出されたら凍結するしかないだけで、銀行にとっては手間なだけじゃないのかと自分はさっきから言ってる

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:33:52.73 ID:QUoyYUM40.net
銀行に知らせなければ凍結もされず引き出せたのに。
5年前母親が亡くなった時に葬儀会社の人が色々裏技教えてくれた。
銀行に知らせなければ凍結されないことや(役所からの通知はほぼない)
ATMの一番右端の機械だと一円単位まで降ろせて残高ゼロにできるとか

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:34:24.47 ID:UtmEeTIi0.net
>>924
まあ気になるとかはさておき、死亡者がいて承継が決まって
いないのに払い戻すと最悪弁済として無効になるから、リスクを
避けるためには凍結しないといけない
とくに、銀行があとからいろんな証拠により知っているのに払い戻しに
応じたことがわかったら苦しい
だから知った以上は凍結せざるを得ない

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:34:49.23 ID:LH0bH54/0.net
>>924
死亡を知りながら特定の相続人に払い戻したらカネを取りそこねた他の相続人が損害賠償起こすことを恐れてるんだろ
常識だよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:35:24.61 ID:6+hyaO/d0.net
>>640
これ子供が引き出せないの?
成年後見人なんて付けるもんじゃないと見た

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:37:04.21 ID:UtmEeTIi0.net
>>928
付けるもんじゃないみたいに思ってるとこういうときに困るんだよw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:40:31.88 ID:LH0bH54/0.net
10年で休眠口座の預金没収の件なら
その後権利関係が証明できれば
戻ってくるはず

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:40:41.97 ID:6+hyaO/d0.net
>>929
基本親族がなれないんだよね?
弁護士とかがなって財産を管理してけっこうな手数料もずっと取られる

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:41:47.76 ID:UtmEeTIi0.net
>>931
むしろ基本は親族がなる
資産が多額だとか、法的トラブルに巻き込まれてるとかの
事情がないとわざざわざ弁護士は付けない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:42:23.34 ID:9Mr+Q6gb0.net
>>928
後見人付けないでの勝手な財産引き出しは厳密に言えば窃盗なんだが
適法に財産処分するための制度なのに

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:43:22.93 ID:X54PvN/u0.net
銀行って無能集団だよね

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:44:35.85 ID:hF+AK5A60.net
>>932
親族後見人に職業後見監督人が就くのがオチじゃん

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:45:04.20 ID:rRxrreMy0.net
>>746
一人っ子だとそうでもない

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:48:24.11 ID:8TzN/LXC0.net
>>613
それ見つかったら一切控除されなくなるから相続税きついよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:48:34.91 ID:rKabc+Gk0.net
>>876
義父が亡くなった時作ったよ。 曽祖祖父が四谷の尾張藩邸内で生まれてたとか、うちは商売人の家系だからちょっと羨ましかった

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:48:44.27 ID:be47pxrm0.net
相続人なんて自分と子供だけじゃないのか?
・子の居場所を知らない
・実印を持ってない
・相続人が誰かを知らない
・・・

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:52:57.91 ID:KZBv8vRl0.net
>>939
それを証明せんといかんのよ
戸籍を遡って、この人たちで全てって確定したら
その全員の判子を揃えて、あちこち手続

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:53:52.51 ID:UtmEeTIi0.net
>>935
多額の流動資産でもなければいちいち専門職監督人なんて付けないよ
家裁で十分

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:55:13.92 ID:o9xxtoyC0.net
事故は出来ないが
病気なら、危ないと医者に言われたらお金下ろしておくことをお勧めする
父は持って一週間と言われたので
母が毎日限度額引き出して事なきを得た

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:57:50.22 ID:hF+AK5A60.net
>>941
親族後見人の場合は往々にして監督人就くってデータどっかで見たぞ
専門職用の研修で見たような気がする
親族の横領が多いんだとさ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:59:02.51 ID:53jNJVSI0.net
俺の銀行は親父が死んでしまったわ、と他の死後での用件の途中の世間話で言ったら、
血相変えて自転車で、親父の口座から200万円降ろして持って来たわ。
誰にも言わないで葬式に使いなさい!
と言って帰って、葬式には誰も来ないの。

後日お悔みに来て、親父さんが死んだのには誰一人全く気が付かずに申し訳ありませんでした。
とか言って終わり。
その年に俺が1千万円の不渡りを貰い苦闘して居たのを、知っていたんですねw

其の後、嫁いだ姉の旦那が指揮して、相続争いが勃発!
其の時の銀行の担当者と相談して、正式な遺産分割協議書が無い限り誰も降ろせませんみたいな、
一文を付けて親父の口座を封印して貰い、以来早数年経過。

姉が手作りの遺産分割協議書を持参して、銀行の店頭で大声で泣きじゃくるので、行員一同全員が困り果てていたそうなんですねw
今度法律が改正されて、葬儀関係費用は降ろせるよになったんですね、実にメデタイw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:59:13.55 ID:FQRIkQe60.net
>>1
司法書士が法定の財産分与と言わないのは悪質だな。
法定なら即決やん。
「妻だけに」なんてと言うと、子供から法定分は欲しいと言われて時間がかかるぞ。

トラブるような家族は
「もっと遺産寄越せ」
と言うだろ。

コイツはトラブったら儲かるのか?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 15:59:19.38 ID:VbktR8dm0.net
これ誇張しすぎだよ、当座の生活費はもっと簡単に引き出せるようだよ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:02:46.44 ID:RFJXfxVk0.net
凍結防止

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:02:52.39 ID:RFJXfxVk0.net
スプレー

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:05:38.35 ID:ZkG2jcfp0.net
>>1
>息子たちに『生活費がないから早く決めて』とは言い出せず……」

いや、言えよw
親子そろって、バカじゃねえのかw
そういう肝心な話を、それぞれ都合の良いように解釈して、
日頃から詰めてねえから、こういう結果になるんだよw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:06:08.15 ID:UtmEeTIi0.net
>>943
割合で言えば「往々にして」というほどはないはずだよ
むしろ今まではそういうケースは単純に専門職後見人を付けてた
最近の家裁では専門職後見人を多用しないという方針が打ち出されてる

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:07:11.82 ID:zSf7d8hl0.net
>>914
次男と揉めてるんだから
次男から、地域の金融機関へ
「○○は氏んだのでもし口座あったら凍結よろしく。兄貴が親父になりすまして払い戻ししたら警察に通報してくれ」と連絡行ってると思う。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:08:24.34 ID:HxvEFUhz0.net
生活がやばいレベルなのに分け前に不満でいつまでも
タラタラやってるこの母親がアホなだけでは?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:08:32.49 ID:WmbhA0Ww0.net
>>4
田分け者って言葉知ってるか?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:10:24.37 ID:ZnCCds6J0.net
そもそも生きている間に妻長男次男ね話を煮詰めておけやw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:10:30.67 ID:XFff2OZp0.net
次男が「ごねだした」って言い方からして揉めそうな気配プンプンするな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:11:41.93 ID:bd4//7qN0.net
戸籍集めは、郵送とか駆使して10日もあれば全部揃ったぞ

957 :貫之娘:2021/06/10(木) 16:12:11.96 ID:FFWt/KC00.net
せんとうがん口腔

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:13:39.08 ID:hKDwRGzP0.net
うちも婆さんの口座がそのまんま、1000円だけど!
戸籍とか書類集めてたら赤字になる。
そんな例は多いと思うぜ。

959 :貫之娘:2021/06/10(木) 16:13:47.59 ID:FFWt/KC00.net
銀行以外は

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:14:32.05 ID:ZnCCds6J0.net
>>955
生前に次男の判をついた書類がキチッとあればゴネても問題ないのかな。死んだ後にゴタゴタとか面倒だよね。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:14:32.72 ID:UZCVWjI90.net
>>924
適当に合わせてたけど>>555で言ったのが正解だと思うのよね

962 :貫之娘:2021/06/10(木) 16:15:16.65 ID:FFWt/KC00.net
日本と世界各国ちがうから、
昭和や他の国など、
また、芸術家ジンクスで、
象徴など。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:15:20.55 ID:6FvwbpHQ0.net
>>936
> 一人っ子だとそうでもない

脳内で一所懸命考えたの???
小学生???

   ■ 父親に隠し子がいないか? ■

それを確定するのが相続手続き?
おわかり?

「ぼく」 も社会にでればよくわかるよ?

ちなみに、「ウチの父に限って」は各種手続き(特に銀行口座解約)には通用しないで???wwww


脳内、乙!
嘘松、乙!!!

964 :貫之娘:2021/06/10(木) 16:15:48.65 ID:FFWt/KC00.net
意外なギフト

965 :貫之娘:2021/06/10(木) 16:16:23.47 ID:FFWt/KC00.net
分野タイプ

966 :貫之娘:2021/06/10(木) 16:18:45.46 ID:FFWt/KC00.net
無駄だと思うものが無駄ジャない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:18:47.36 ID:dfLXfyKN0.net
同居の義親は口座にカネが全くない。
年金で自転車操業で生きている。
死亡時はどうするのだろう?
義父の時は長男嫁が全部払ったらしいが
ヤバさしか感じない。

968 :貫之娘:2021/06/10(木) 16:20:02.43 ID:FFWt/KC00.net
ヤグラトウゲ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:20:07.15 0.net
>>963
父親が生まれてから死ぬまでの戸籍をそろえるだけで証明できる
(認知してれば戸籍に載る)

本当に1人っ子ならそんなに難しくない

970 :貫之娘:2021/06/10(木) 16:21:40.44 ID:FFWt/KC00.net
不満に思うと、
確かに、
しかし、
考えすぎても、
誰でも何かないと、
何かある、
全体の流れしかない。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:22:51.56 ID:Rmr5+qnU0.net
>>936
糞わろたwwwwww こんなこと言ってる馬鹿がいるのかwwww
日本は世界でも一番「相続人が一人しかいない」証明するのが難しい国
公的機関は絶対そんな「お墨付き」出してくれないからね
凍結解除まで何度も何度も何度も何度も何度も何度も通わされるよ?ふつうに

むしろ、
・相続人が3人くらいいて
・他に隠し子がいない、ということを戸籍で互いに確認した上
・遺産分割協議書を整えて
・銀行窓口に協議書もっていけばすぐ解約できる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:23:14.74 0.net
>>971
戸籍

973 :貫之娘:2021/06/10(木) 16:23:23.52 ID:FFWt/KC00.net
マイナスは、
何か足りない体験理解を、
させるため、
確かなのははやまらないこと。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:25:24.27 ID:Rmr5+qnU0.net
>>969
> 父親が生まれてから死ぬまでの戸籍をそろえるだけで証明できる

で、それを誰が確認するの???ひとりっこの場合???
結局、戸籍全部もっていって、「銀行さん確認して」っていうほかなく、すんげぇ待たされる
銀行も暇じゃないし、いま支店なんて全員派遣だから、本店の法務審査待ちの列になる

相続人が複数いて互いにチェックして協議書作ったほうがはるかに早い

975 :貫之娘:2021/06/10(木) 16:25:41.20 ID:FFWt/KC00.net
わかれないのは、
もちつもたれつ、
お金じゃないなにかある、
他の上手くいかないところと、
比較して。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:25:58.14 ID:hVsjBM2b0.net
>>958
放置でOK
戸籍で赤字になるだけや

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:26:13.46 ID:6F07ToEz0.net
遺産分割上のインチキやトラブルを防ぐために
やはり口座凍結は当然の対応だよ

それでも困るから救済措置があるし手続きが大変なのは自己責任。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:27:56.98 0.net
>>974
いや、銀行が確認するよ
相続人だと公的証明(戸籍)出してるのだから当然だ
現在は、法定相続情報証明制度(詳しくはググれ)も利用できる

よく、自信満々にデタラメ書けるな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:28:38.55 ID:UtmEeTIi0.net
>>974
いや普通に単独相続の方がはるかに早いよ
経験ないなら分からないかもしれんが

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:29:10.10 ID:FN2c4rzZ0.net
銀行に即死亡ってバレるの?
亡くなったらすぐキャッシュカードの暗証番号聞いてるから勝手に全部引き落としたらダメなの?
そうしてくれと言われている

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:30:19.43 ID:ZBtk1sVT0.net
>>974
それ、やったやった(書士としてね?代理)
ふつう、数ヶ月待ちだよな?
いまどき、あの縦書きの古い戸籍読める人自体、まず支店にはいないし
持ち帰り審査

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:31:11.03 ID:lFylzdXa0.net
>>958
残高が10万以下なら無条件で引き出し出来る様にすべき

983 :貫之娘:2021/06/10(木) 16:31:22.30 ID:FFWt/KC00.net
色気のない名前だからな僕、
コミックボンボンすき、
名前印象だけがんばったが、
色気ないからな。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:31:30.64 ID:rL8h5/YA0.net
銀行にもよるけど
意地の悪い女が窓口にいると
持って行った故人の戸籍謄本の出生地の村が
現在は別の市に統合されて消滅してたりする場合
「こんな地名は聞いたことありません」と偽書類扱いする
わかっててやるんだよ
で、さんざん嫌がらせしたあげく
しぶしぶ定期解約して札束渡してくれるんだけど
その紙幣がボロボロの廃棄処分用にまとめていたみたいなもの

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:32:03.81 ID:ZBtk1sVT0.net
>>979
こっちは書士だが?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:33:35.71 ID:ZBtk1sVT0.net
>>984
それもあるある
意地悪というか、縦書きの古い戸籍が読めないんだろう
派遣さんなら、本店にまわして、と最初から言ったほうが早いよな?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:34:41.53 0.net
>>985
なら勉強不足だな

仮に、複数相続人がいたとしても、遺産分割協議書に署名してるほかに相続人が本当にいないのか、公的証明(戸籍)で審査する手間は同じ

つまり、遺産分割協議書がいらない分、確実に1人っ子のほうが手続きは楽

988 :貫之娘:2021/06/10(木) 16:35:51.43 ID:FFWt/KC00.net
デフォルト

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:38:08.67 ID:UtmEeTIi0.net
>>985
じゃあかなりの田舎なのかな
俺は弁護士だけど、経験上、単独相続で銀行が
そんなに時間をかけたことはない
代理人が付いてたからなのか?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:39:09.88 ID:KZBv8vRl0.net
>>974
銀行でそれを見て確認するそうだ
戸籍の束を持って来いってとこはみんなそう

でも面倒なので法定相続情報一覧ってのが作れる

決まったフォーマっとで書いた相続人の関係を戸籍の束と法務局に出すと
チェックして、間違ってなければそれを法務局で
相続人はこれだけって添え書きしたのを5年間くらいだっけ、
写しの形でくれる

これで
戸籍の束を省略できる場面が結構ある

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:42:45.66 ID:KZBv8vRl0.net
>>974
ちなみに
遺産相続協議書を作っても
相続人が全員参加して作ったって証明には、、
あとはわかるよね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:44:22.23 0.net
>>989
死んだ人の生まれた時期による

戦前生まれだと旧民法に基づいた戸籍があって、結構面倒くさい
戦後生まれで新民法施行後の戸籍なら、基本、今と変わらない

最小だと、死んだ人の生まれた戸籍、結婚した時の戸籍、コンピュータ化後の戸籍の三通で済む

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:47:56.27 ID:d7NMPj7U0.net
うちは親が樺太生まれで戦争で戸籍が失くなっている
外務省のPDFから自由に戸籍焼失証明を出せる
それを役所の人は知らないみたいで窓口で相談している人に樺太まで行けだの出せないものは出せないだのと揉めに揉めていた
教えてあげれば良かったのかもしれないけど知らない人が口を出すのもね、と窓口が揉めているのをただ眺めていた。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:48:05.64 ID:AGtrQtR/0.net
預金にキャッシュカード作っておいてもらわなきゃと思うんだけど必要ないとか怒る
もし倒れたら?と言ってもその時はその時だとかまた怒る
流動性ある普通預金にしておいてと言っても定期や長期国債買ってるし

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:48:40.20 ID:8UH5tz4C0.net
>>984
窓口で審査すんの?窓口は何を何枚受け取りましたて控えをくれるだけで審査は専門部署だったよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:50:38.63 ID:UtmEeTIi0.net
>>992
旧民法の戸籍もさほど珍しくはないし、別に大して
大変でもないよ
まあ個人で行くと銀行が舐めてかかってくるのかもしれないけど

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:54:57.73 0.net
>>996
単純な家督相続だけの戸籍ならな

隠居だ分家だ入夫婚姻だと、家制度特有の事情で戸籍の作り替えが頻繁に行われている場合、資格者でもすぐには読み解けないぞ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 16:58:04.20 ID:UtmEeTIi0.net
>>997
あー、まあ確かにたまにややこしいのあるね
入夫婚姻とかは最初は混乱したわ
件数的には経験上はそんなに多くはないけど、
その辺の話に限定すれば簡単じゃないというのは
そのとおりかもね

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 17:01:39.81 ID:SfJ1iSiu0.net
>>990
それはかなり手馴れていないと意外と
負担大きいよ。カネはかからないが一度は
戸籍は全て集めるし、役所的な事務処理に慣れてないと
ミスも多い。結局は時間が意外とかかるから、カネを
気にしないならまとめて住民票や戸籍の枚数多く取った方が早いよww

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 17:03:15.55 ID:r6y97lTZ0.net
(」°∀°)」<ilnbhlmbcfiln

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★