2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】大阪市の双方向オンライン学習、中3で実施の学校は5割 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/05/26(水) 15:23:06.65 ID:V1frgL6r9.net
大阪市の双方向オンライン学習、中3で実施の学校は5割
2021年5月26日 14時46分
https://www.asahi.com/articles/ASP5V4598P5VPTIL006.html?iref=comtop_7_02

 緊急事態宣言下での学習について、「自宅オンラインが基本」となっていた大阪市立小中学校の運用状況が26日、明らかになった。市教育委員会が調査結果をまとめた。家庭と教室をつなぐオンライン双方向通信の学習活動について、中3で取り組んだ学校は全体の50%。小学校では小6は54%だったが、低学年ほど割合が下がり、小2で実施した学校は28%だった。

 調査対象期間は、運用が始まった宣言後初の平日の4月26日から5月11日。市立の全287小学校と全131中学校が学校名を記入して回答した。

 他の学年では、中2で取り組んだ学校が47%▽中1は44%▽小5は47%▽小4は39%▽小3は35%▽小1は5%だった。ただ小1は端末操作に慣れていないことから、タブレット端末やパソコンの持ち帰りは、各校で判断するとしていた。市教委によると、双方向通信の学習活動の回数は尋ねておらず、1回でも実施していれば調査上、取り組んだことになる。

 「接続テストを含む」オンライン双方向通信は小中ともに92%が取り組んだ。取り組まなかった8%の小中は、理由について「1人1台端末の貸し出し準備をする時間を確保できなかった」「機器の操作について指導の時間を確保できなかった」などと回答した。

 宣言下では、市立小は3限または4限から給食まで、市立中は給食と5、6限が「登校時間」で、それ以外はオンラインなどによる自宅学習が基本とされていた。今月24日に小中とも通常授業が再開した。(加藤あず佐、宮崎亮)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:24:32.55 ID:jI8vRx3I0.net
一回やってたらオンライン授業の実績として認定ってあほくさ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:24:56.44 ID:P6Xw9QQp0.net
低学年じゃ
アホの子はまるでやらんだろな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:26:42.92 ID:oHXxDdec0.net
まぁ、ぶっつけ本番だからしょうがないけど、こういう取り組みは
継続的にやって行かないとだめだな。あと、授業内容についても
オンライン向けの内容とかも考えておかないと。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:27:23.75 ID:2AV7bJ510.net
数日使わせときゃ教員よりも小学生の方が当たり前に使えるだろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:30:03.69 ID:r3Bk4GqY0.net
それより登校したのに、授業日数にカウント出来なくて、1限増やしたり土曜日登校させられることが問題なんだが

余分に学校行く事になるんだったら、最初から休校にすればよかったと思う

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:30:35.84 ID:IZgUnCxd0.net
今は通うほうが害になるゴミ学校が多過ぎるからな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:43:27.24 ID:FthG48xc0.net
・「オンライン授業」という指示は、出すとしても首長が出すものではない。

・タブレットを配っただけで、その他必要な準備がまだ出来ていなかったことを把握していない。

・公教育というものを理解していない。

間違っているのは松井市長。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:44:12.10 ID:dHaJ4q6g0.net
>>1
これあれだろ、実施早々からサーバーの容量が
足りなくて、各学校持ち回りで時間制限での使用。
この不備を訴えた校長が松井市長から「社会通念のないバカ」
と人格攻撃されクビにされそうな案件だよな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:45:12.94 ID:/xaaZvZV0.net
真面目にオンラインやった学校がかわいそう

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:46:59.37 ID:FthG48xc0.net
ただただアマガッパ松井が滅茶苦茶。

何が問題かという話ではなく、相手を潰して黙らせようといういかにも「維新」な醜悪な態度。

そりゃ雨合羽とかイソジンと言い出しても誰も止められずやっちゃうようになるわ。

維新の下で組織が腐る。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:48:36.74 ID:OZKQF5hy0.net
学校の怠慢

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:49:14.24 ID:OZKQF5hy0.net
>>11
大阪市に住んでない人は黙ってて

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 15:56:05.14 ID:OZKQF5hy0.net
学校は何年も前にタブレット授業は始まってた
去年5月まるまる休校だった時点で吉村知事と松井市長がPC配布とオンライン授業について用意を始めた
これだけでもほぼ1年です
1年間何やってたの?という学校の怠慢

やる気ある学校はスムーズに出来ています
メディアで暴れてるあの校長がポンコツなだけ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:00:13.84 ID:XMC7TQOI0.net
>>8
>>11
完全に学校側の責任であることを大阪市の責任であるかのように批判しないでほしい
オンラインについては昨年の6月頃に暫定的にテストして11月には正式に市教名義でアカウントも作った
今急にオンラインに切り替わっても対応できるようにと
保護者は市長に怒っていない

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:05:16.55 ID:/xaaZvZV0.net
腐ってた大阪の教職員をつぶして何が悪い

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:06:26.71 ID:/VYrVW9v0.net
>>15
オンライン学習する為のサーバー容量が足りないんだから、学校の問題じゃない
暫定テストをしたと言っても、運用できないんだから、意味がない

その暫定テストというのも、マスコミ向けのアピールの為だから、実際の運用をやろうとしたら使い物にならないんでしょう

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:07:03.51 ID:7uOzdpST0.net
教師が無能で扱えませんと認めろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:08:43.37 ID:/xaaZvZV0.net
教師が無能なら学習塾にオンライン授業任せよう

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:14:06.00 ID:OZKQF5hy0.net
>>17
ううん去年からやる気ある学校は出来てるの
サーバー以前の教師の問題の方が多い
子供は繋いでるのに先生まだー?っていう

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:17:22.48 ID:XMC7TQOI0.net
市教委が悪いと思うよ
ルーターの準備もしてたし昨年からICTしてた
現場はなんで出来ないって決め付けたりもっと早くに改善の声を上げなかったの?

若い先生は準備できてたけど年配の先生の授業はプリント学習(´・ω・ `)そういうとこよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:19:10.47 ID:dHaJ4q6g0.net
>>20
じゃあフェイクニュースって事か?
制度が始まってから学校取材で3日か週に一回
1時間←この辺ちょいうろ覚え、で相談したら
1時間でもいいからとにかく使え、それがオンライン授業実績

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:24:11.72 ID:/VYrVW9v0.net
>>20
やる気がある学校とか学校任せでやってたんじゃ、そりゃ失敗する

サーバー負荷とか全体で検討していかないといけないと分かっていれば、学校任せにすることはないから

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:25:50.36 ID:YhqKJOEH0.net
>>1
インフラが整っていなかった
「割り当てられたのは、小学校の場合で40分間だけ、それも、ほぼ週1日だけでした。これでは、何もできませんよね」

これで92%がオンライン授業をやったことになるのが凄い

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:27:21.17 ID:XMC7TQOI0.net
>>23
出来ないと決めつけて逃げてるのは現場
出来る先生に学校は出来てる
その基盤を市は提供している
それただのわがままだから保護者は学校に怒っている

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:31:05.14 ID:lrQki6wJ0.net
>>21
歳は関係ねーよ どーせzoomみたいなの使うだけ 自分でプログラムするわけじゃない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:34:08.83 ID:/VYrVW9v0.net
>>25
インフラが整ってないんだから、できないのに、基盤を提供しているとは言えない
また、やる気とかできる先生とか精神論や個人任せの時点で、マネージメント放棄しているから

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:38:16.65 ID:lrQki6wJ0.net
義務教育は、全員が利用できないと不平等だと問題になるから、難しいな
塾とかなら、「じゃ、授業料お返しします」で済ませられるけど

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 16:50:22.86 ID:R86DCTgm0.net
>>13
大阪市の人は市外に出てこないで

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 17:00:41.21 ID:hqOEBmsj0.net
>>15
ほんとうさんくさい書き込み

市立、府立学校の話
公立学校のトップは府知事であり、市長

学校の責任なら、府知事、市長の責任

公立学校教育と府政を都合良く分けて学校叩きへ誘導

クソ維新の会がっ 自民はダメでもこういう卑怯な真似はしない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 17:49:42.04 ID:titUeJAU0.net
中三なんて受験勉強するから
学校通う意味ないやろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 18:28:21.16 ID:oy1XDTAB0.net
松井の無能

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 19:16:19.31 ID:QPZo5kVY0.net
松井の思い付きで中三を地獄に落とす

詫びだけで済まないわな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 22:09:45.20 ID:U2nfcg2N0.net
>>20
去年からやっているのはほんのひと握りの先進指定校。
そもそも、一人一台ずつの端末が学校に届いたのは、
遅いと3月末のところもある。

>>22
今回、各学校に課されたのはオンライン授業ではなく、
接続テスト。
画面通じて、こんにちはー、きこえてるー? てやればOK。
市長が、オンライン学習を基本(←そもそもこんな事は市長が口を挟む立場にないとも言える)と言ったが、
それは双方向で何かするとかではなく、
単に動画を見るとかも含まれる。

オンライン授業、オンライン学習、この辺りの言葉の意味するところが、
発信側と受け取り側で温度差があり、かなりの混乱を招いた。

総レス数 34
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★