2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ひとつまみ】料理レシピの「適宜」「少々」「さっと」って? 「レシピ語超解説辞典」ハウス食品 [猪木いっぱい★]

1 :猪木いっぱい ★:2021/05/21(金) 21:48:31.51 ID:uFjx08Ic9.net
ハウス食品は5月17日、レシピのあいまいな表現を解説した「レシピ語超解説辞典」を、「完熟トマトのハヤシライスソース」特設サイト内で公開した。

ハウス食品は、コロナ禍で在宅時間の拡大に伴って料理をする人が増えている中、もっと料理を楽しんでほしいという思いから、料理のレシピの独特な表現に着目し、男女1000人を対象に調査を行った。

その中で、料理をする頻度を聞いたところ、87.3%の人がコロナ前より増えたと回答し、57.3%の人がレシピの独特な表現に戸惑ったことがあると回答した。
中でも、コロナ禍で料理を始めた初心者では77.4%に上った。

また、戸惑ったことがある表現を聞くと、1位は「適宜」、2位は「少々」、3位は「さっと」だった。
あいまいな表現は、人それぞれの好みで、味や仕上がりを調節できるようにするためだが、料理初心者にとっては戸惑う要因になっていることが分かったという。

一部割愛、全文はリンク先へ 
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2021/05/2021-0521-1416-16.html
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2021/05/images/210521house01.jpg
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2021/05/images/210521house02.jpg
◆「レシピ語超解説辞典」特設サイト
https://housefoods.jp/products/special/kanjuku/recipego/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 21:49:22.38 ID:2UIoggx10.net
テキトーでいい

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 21:49:59.17 ID:7dXbr/rr0.net
適宜は5-10g
少々は5g
さっとは1-3g
常識やぞ低学歴ども

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 21:50:29.04 ID:uH10QJFy0.net
そんなの適当に味みながら調整すりゃいいんだよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 21:51:07.32 ID:u97++jEP0.net
「こちらに既に火を通したものが…」を初めて使ったのは江上トミ
「レンジでチンする」と初めて言ったのは金子信雄

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 21:51:14.53 ID:9Uj622So0.net
とりあえずひとつまみ入れて、味見しながら調節しろよ。

7 :@猪木いっぱい:2021/05/21(金) 21:52:45.29 ID:uFjx08Ic0.net
たこ焼き作ってみたはいいが
一人で80個は喰えねぇは

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 21:53:06.45 ID:u97++jEP0.net
平野レミ「あの、NHKだからね、ひ、品よくやらなきゃいけないのよ!」
 ↓
ボウルの底でニンニクをドンッ!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 21:54:05.71 ID:/1ywLqSw0.net
ニンニクひとかけ はわかる。あの1粒だと。
ショウガひとかけ ってなによ。あの固まり1つか?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 21:54:14.78 ID:mwHBEpHB0.net
>>8
包丁の面で潰すよりは安全

11 :@猪木いっぱい:2021/05/21(金) 21:56:48.00 ID:uFjx08Ic0.net
出汁を上手く取れない
どうしても煮立ててしまうは

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:00:25.42 ID:1DNfOc4d0.net
好みで調整ってのは分かるんだが、それをする為にまず基準となる分量を知りたいってんだよ
守破離でいう守がよぉ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:07:01.49 ID:Qd2T3l8c0.net
アバウトでいいだろ
何でもいちいち正確な分量教えられないとなんも出来ないのか
アスペとしかいいようが無い

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:07:15.67 ID:JXe3P8zP0.net
>>1
「ニンジンを切っていきます」

ニンジンは切って欲しいなんて思ってないし、ニンジン切ってからどこに行くんだよ?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:13:26.72 ID:XGlTAvAm0.net
料理下手なやつってこういう表記じゃうまく出来ないだろな

16 :@猪木いっぱい:2021/05/21(金) 22:14:17.65 ID:uFjx08Ic0.net
大さじ1って山盛りが1なのかどうなのか
そもそもイマドキさじとかいわねーだろ
スプーンじゃねーのか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:17:08.35 ID:F1a1Vi3Z0.net
キツネ色になるまで炒めるっていうのもどうかと思う。

いろんな色してるよキツネって。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:19:12.66 ID:XGlTAvAm0.net
>>16
軽量スプーン知らないの?
普通すりきりいっぱいって決まってるwww

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:22:22.36 ID:yIWiVsyA0.net
野菜を何グラムって書かれるのが困る 何本とか何個とかにしてほしい

20 :名無し:2021/05/21(金) 22:22:22.77 ID:jKN7/h7B0.net
「ひたひたの水」がなんのことか解らず躓いた
インスタント麺類の作り方はちゃんと湯で時間4分とか水500ccって書いてあって分かりやすい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:26:27.96 ID:7dlgbHeb0.net
Youtubeを見ていると、プロとアマチュアでは全く次元が違うなあ。
素材に焼き色をつける工程とか、野菜に炒める際のテクニックとか
参考になるね。
料理研究家と称する人よりも実際に料理を提供しているプロのやり方は違う。
コツを丁寧に教えてくれるプロもいて、何故、そうするのかがよく分かる。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:28:37.72 ID:oJEPaHsx0.net
適宜をテキセンと読んでしまう

23 :@猪木いっぱい:2021/05/21(金) 22:28:42.66 ID:uFjx08Ic0.net
今夜はカレー食べて髪を生やすは

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:30:23.28 ID:tsnTdkfB0.net
>>16
大さじ1なんてのは完全に手抜きの記載だからな
gで表記すれば定量的なのにな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:31:59.08 ID:tsnTdkfB0.net
>>21
研究家は圧倒的に経験値が足りないのがわかるよな
電子レンジで出来る簡単調理を広めるだけだは

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:35:59.00 ID:ju7gNo0r0.net
>>17
蔵王キツネ村にいくと混乱するかも

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:38:35.55 ID:fcOumaIP0.net
ひとつまみ→指三本(親指、人差し指、中指)でつまんだ量
少々→指二本(親指、人差し指)でつまんだ量

アバウト過ぎる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:42:01.35 ID:9/JHHeNF0.net
>>13
今日中華料理作ろうと中国語のレシピサイト見たんだけど

豚肉 500g
米 適量
醤油 適量
塩 適量
砂糖 適量
花山椒 適量

と書いてあった
1個分量あれば他はバランス見りゃわかるだろうという感じだな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:42:36.04 ID:N58OZKsA0.net
バーン!とやってガーンと行くんだ、そこでクィックィッとやればOK!

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:43:08.34 ID:W2LW2frj0.net
>>8
NHKだから品よくやらなきゃいけないのよ
→チキンのケツに缶ビール突っ込んでドン!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:43:37.92 ID:34F5DnJT0.net
>>5
レンジの音が「ポン」だったら、レンジでポンするになってたんだろうな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:43:41.56 ID:l4YbGhHk0.net
こんな記事持ってくるなんて目の付け所がハウスですね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:46:34.38 ID:8NsCQwM/0.net
>>16
100均いけば計量さじ売ってるよ
計量さじの大きさは全国共通だから
(´・ω・`)

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:49:30.84 ID:5IE9VbCu0.net
>>3
「さっと」って量ではなくさっと炒めるとかさっと湯がくとか、そういう時に使う用語では?
どれくらいの時間・状態になるまでやるのか迷うんだと思う

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:49:37.25 ID:rt1pQ3rR0.net
>>5
初期の電子レンジは業務用で騒がしい厨房でも聞こえるように「チン」だったらしいけど
もう何十年も前から「ピーッ」っていう電子音だよな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:51:37.60 ID:bd41ZLK90.net
ハウスはまずい

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:53:29.67 ID:4g8UY3Iz0.net
あたりつけながら料理してきた経験がない人でもそれっぽく料理ができて料理上手だと思い込ませられるレシピサイトの弱点
これらの調味料あわせるならこういう比率だよねっていう知識や感覚がない人に適量でと突き放す

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 23:22:53.70 ID:Mem9yoCS0.net
唐辛子って書きゃいいのに鷹の爪って何だよ
唐辛子=引いた粒
鷹の爪=皮ごと
とかいうルールあんの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 23:58:41.77 ID:zFruy/gU0.net
>>24
グラムの方がわからん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 04:33:57.70 ID:yQO3bb1B0.net
>>12
美味しいものを食べて、舌で憶えればいい。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 04:35:33.93 ID:yQO3bb1B0.net
>>24
実際に料理すると、いちいちスケールで計量していられないことが分かる。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 04:44:21.78 ID:8X8+pyBd0.net
>>25
レンジは味見ができないからなぁ〜
やろうと思えばコマメに取り出してできないことはないけど
そういう人はレンジ一本槍でやらないしな

料理研究家は偉いと思うよけどね、ああいう存在は時代の要請だよ
時短時短で、作り置きもやれ、冷めてもそれなりに旨い味出せ、の要請な

今日の分だけ食材買って、コトコト煮て灰汁取って味見して加減調整しての数十分
そんなこと毎日やってられんから、数分に仕上げる
そりゃ料理研究家みたいな存在が出てくるよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 04:47:40.13 ID:8X8+pyBd0.net
>>12
守破離って、すべて体験してから、振り返ってみてアレが守で破で離だったな、と
事後的に納得するものでは?

コスパ最優先で失敗なく守破離とか有り得んやろ…

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 04:53:00.50 ID:fcp30XXr0.net
そのうち小袋1つが大さじ1のような商品が出きるのかもな。
食材の名前も熟して赤くなった唐辛子を乾燥させた唐辛子、とか。
最近の人は細かいんだよ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 04:54:09.82 ID:8X8+pyBd0.net
>>16
あんなのテキトーやろ
大さじ1が15gキッチリ計っても、素材鶏肉200gキッチリ計れんよ
215gなら15gだけ捨てんの? 皮いらん場合はどうすんの? 水分乾燥した場合はどうすんの?
脂身多かったら軽くなるけど、赤身との比率はどれくらい?
科学的な実験じゃないから、誰も厳密にやっとらんわ

みんなだいたいでやっとるわ、その幅を狭めて自分なりの好みに合わせていくだけ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 05:06:04.88 ID:7Y/DYHih0.net
味見して作れよ
だいたいレシピってのは大まかな指標であってうまくマネしても80点だ
出汁ひとつでも鍋の大きさや湿度違えば変わるしそんなのいちいち書かねーだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 05:06:33.59 ID:tMmk3/420.net
>>1

理科の実験みたいに、細かく正確に書いてほしい
慣れたら適当にやるから

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 06:25:47.40 ID:FPNTKgXl0.net
料理で一番、衝撃をうけたのが
ネットフリックスでみた
ザ・シェフ・ショー。

アイアンマンの監督、アベンジャーズのプロデューサーの
ジョン・ファヴローがメインの料理番組。

とにかく料理にどんどんいろんな香辛料やジュースを
足しこんでいく。

料理はなにも足さないのがいいという固定観念あったので
びっくりした。
一番参考になったのが、オレンジジュースを料理にいれること。

どんどんいろんなものをぶちこんでいくのが特徴だけど
料理時間と手間はそれほどじゃないように見える。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 06:30:15.89 ID:FPNTKgXl0.net
身近でやくにたつのが、
料理研究家リュウジのyoutube。
1年かそこらで200万人登録に迫ってる。
朝倉未来をあっというまに抜き去ったのが驚異的。

時間をかけない料理が多い。
電子レンジを大いに活用してる。

自分は20分以上かかる料理はしたくないので
すごい参考になってる。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 06:33:19.75 ID:FPNTKgXl0.net
料理番組では
ネットフリックスのザ・シェフ・ショーは必見。

米国の現在最高峰の料理人がでてくる。
ノウハウがすごい。

正直、一般人がまねできるレベルじゃないけど
料理の深遠さを痛感できる。
米国料理っておおざっぱに聞こえるけど
やる人はやってるんだと。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 07:55:14.32 ID:ebGQFZKz0.net
>>49
お酒途中でのむひと?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 08:01:36.62 ID:QTGEDtL40.net
>>4
数種類ある調味料全部が適量とかかかれるとわからん

わからないから見てるのに

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 08:11:45.68 ID:CDZhU8He0.net
>>1
人妻味

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 11:57:22.79 ID:FdV4DGEd0.net
>>51
そう。酒飲みだから味付けは濃いめ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 12:27:37.22 ID:YujGl2IM0.net
>>18
計量スプーンにスリ切りって言うけど
ふわっと入れて擦切るのか、山盛りを上からプレスして擦切るのかでだいぶ違うだろ!

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 12:28:14.43 ID:YujGl2IM0.net
>>17
いくら炒めても赤くならないんだよな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 12:36:03.60 ID:c/RMzIq50.net
>>54
レシピ参考になるけど、分量通りに作るとしょっぱい
特に麺類

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 12:48:00.30 ID:vFDbyM230.net
>>34
それはレシピ(≒再現指示書)とは言わないんだよね。
便宜上“作り方”と区別した方が良いんじゃないかな?

その方が料理下手はおそらく減るから。

総レス数 58
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★