2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道新幹線延伸を巡ってJAやホクレンが危機感を強める「食料の安定供給には支援が必要」 [和三盆★]

1 :和三盆 ★:2021/05/20(木) 19:03:19.00 ID:Qj+F9Uug9.net
 北海道新幹線の札幌延伸に伴って、並行する在来線の経営がJR北海道から分離されることを巡り、JAグループ北海道が農産物輸送の継続に危機感を強めている。在来線区間には農産物を貨物列車で道外に輸送する際に必ず通る経路が含まれ、ホクレンだけで年間80万トンに上る。JA北海道中央会やホクレンは「食料の安定供給に鉄道輸送の維持が不可欠」と指摘する。

年80万トン「維持不可欠」

 ホクレンによると、北海道産の農産物は年間約350万トンが道外に輸送される。ホクレン扱いはフェリーなども含め250万トンで、その中で貨物列車での輸送量は80万トン。傷みにくいタマネギやジャガイモが中心だ。

貨物列車は最終的にJR函館線の長万部から五稜郭を通り、青函トンネルを抜けて道外へ行く。農産物以外の貨物も同じで、道内へ輸送する場合も同じ区間を使う。国の指針では北海道新幹線の着工条件として、並行在来線をJRの経営から分離することについて、沿線自治体の同意を得ることと定めている。

 2030年度に開業を予定する北海道新幹線の札幌延伸に伴い、函館線の小樽―函館間の経営を分離することを、道や沿線15市町は12年に同意。同区間のうち、旅客列車だけが走る小樽―長万部間と、貨物や特急列車も走る長万部―函館間に分けて、住民の利便性と採算面から路線の存廃について協議会を設けて議論している。

道は4月の会合で、長万部―函館間の経営分離後の収支見通しを初めて示した。全線の運行を第三セクターが担う場合、JR貨物が支払う線路使用料を入れても年間約20億円の赤字と推計。バスへの転換は約2億円の赤字、バスと鉄道を組み合わせる場合は約13億円の赤字とした。

 道は路線の存廃について25年度までに結論を出す方針。地域の利便性の面から方向性を出した後、貨物についても検討するが、具体的なことは決まっていない。農業関係者からは「貨物も旅客と同じく重要なのに、議論が置き去りにされている」との声も上がる。 廃線になれば、農産物だけでなく、列車で道外・道内に運ぶ貨物に代替の輸送手段が必要になる。ホクレンは「トラック運転手の確保が大きな課題の中、代替は不可能。産地や消費者に影響が出る」(物流三課)と指摘。JA北海道中央会は「食料を安定供給するためにも、鉄道の維持に国や道の支援が必要だ」(農政対策部)と強調する。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20216682/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/b/fbb64_1606_e5eda215_b1b8fdfc.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:09:11.92 ID:k2fYSFo/0.net
>>1
どうせスレタイに脊髄反射する知的障害者
だらけなんだろうなあ・・・

並行在来線が切り捨てられると貨物列車の
運行に支障が出るって話だぞ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:09:43.94 ID:mb2vUOPj0.net
北海道産の野菜は首都圏でも貴重だしな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:10:52.49 ID:YC3lnZvR0.net
農地は本州で間に合ってます

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:11:58.49 ID:XGwRzjU60.net
海運でいいだろ。
実際、本州~北海道を行き交う貨物量の95%は船だよ。
鉄道貨物なんて誤差の範囲だろ。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:12:07.46 ID:TRH+2Nx10.net
沿線自治体や北海道は、貨物のためだけに並行在来線を引き取って
3セクを運営するつもりなんかないだろう。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:15:32.71 ID:rIGVgARa0.net
アボイダブルコストは通用しないからな。貨物調整金でどんだけカバーできるやら

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:17:45.53 ID:gVS3BRcc0.net
着工前に言えよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:18:31.64 ID:q+GcYIMr0.net
アメリカみたいなバカデカい道路作って無人トラック走らさろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:19:11.13 ID:DXpxP/2M0.net
そんなに貨物需要があるのに、その路線を黒字化できへんのか?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:19:34.85 ID:vCMDnJ6p0.net
北海道新幹線のせいで道民がジャンプを月曜に読めない時代に逆戻りする

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:20:09.38 ID:Ci5TxDqQ0.net
整備新幹線スキームで、地元自治体並行在来線の経営分離ではなく
廃止を望んだらどうなるの?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:21:05.97 ID:6REZlXK10.net
船が輸送コストは一番安いよね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:21:31.66 ID:zg7oeCM70.net
>>1
旭川の「くそっしー」でも食ってろw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:21:57.27 ID:TuXUtq890.net
本土に送れない分は地元で使えば良いだろう。地産地消だよ
ハッキリ言って良いでしょうか。北海道の農産物は不味い。酪農製品は高い
北海道なんて無くても構わない。海外から安いモノはいくらでも変える

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:29:33.68 ID:DXpxP/2M0.net
>>15
海外の食料争奪戦にことごとく負けてるけどな。
買う金がなくなりつつある。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:37:33.31 ID:Fyye5RmV0.net
まとめると

「新幹線を札幌まで伸ばすから在来線いらないんじゃね?」
「いや貨物で使ってるから無くさないで」

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:39:16.12 ID:gHgMmFdN0.net
無理です
釧網本線の緑から南側を作り直して、ホクレン丸をもう1船運航した方がいいです

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:40:51.35 ID:bgNRLIxc0.net
>>10
アボイダブルコストで貨物から入る線路使用料は雀の涙だから

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:40:58.37 ID:gHgMmFdN0.net
むしろサカモノは新幹線で輸送したほうかいいよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:45:01.11 ID:rXtUiNCs0.net
ンじゃ、新幹線の延伸を止めれば良いんじゃね
反対運動を城、用地買収に抵抗しろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:45:48.16 ID:SV4DSsqx0.net
>>12
実際信越本線の横川〜軽井沢は廃止されたし

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:47:52.66 ID:GeDrUCVL0.net
貨物新幹線ってなんでできないんだ?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:52:01.07 ID:7wT5aa240.net
日本全国でみなおしてくれ。
一極集中で自然災害が起きたら詰むでしょ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:52:19.60 ID:KNaPHnIn0.net
地球温暖化みたいな視点で
鉄道に予算を振ってもらうしかないだろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:53:26.82 ID:6WHDh1g40.net
>>11
新幹線でジャンプ運べばいいじゃん

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:53:29.81 ID:2JALt35c0.net
要するに 俺たちの利権が脅かされる だろ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:54:22.61 ID:DXpxP/2M0.net
>>19
kwsk

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:56:31.05 ID:gHgMmFdN0.net
>>12,22
廃止になる
ただし、横川−軽井沢間は整備新幹線とは違うスキームで始まった(後で組み込まれた)から、経営分離ではなくJRのバス路線になった

北海道新幹線時も「木古内−五稜郭間を廃止にしようよ」と高橋はるみババアの意向が表明された直後、ババアを囲む会がババアをフルボッコ
次の会合時に「木古内−五稜郭間は三セクにします」と訂正した黒い歴史がある

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:57:56.69 ID:B9R1Cpfl0.net
新幹線の前に石北線消滅して玉ねぎ列車無くなるわ、
トラック輸送と各港からのフェリー輸送の方が効率良いんでない?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:59:04.96 ID:znLd6jbV0.net
北海道新幹線なんか作らなきゃよかったのにw
完全にお荷物だろw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:59:47.44 ID:yR8Yvi8q0.net
>>13
🐫らくだアルヨ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 20:03:49.91 ID:iS53lNad0.net
新函館延伸の時点で北海道−本州の在来線は詰んでる
延伸を止められなかったのに今更ジタバタ騒いでもムダ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 20:04:43.84 ID:iS53lNad0.net
黙ってトラック輸送に転換するか、作物を全量北海道内で売りさばくかしかない

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 20:07:41.33 ID:83v795120.net
>>1
乗車料金の高い新幹線なんて北海道には要らねえだろ!

賄賂利権不正汚職政党【自民党】!!!

賄賂利権の為に税金無駄遣いばかりしてんじゃねえぞ!!!

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 20:09:24.04 ID:bgNRLIxc0.net
>>28
JR貨物が旅客会社に払う線路使用料は貨物が走行することによるコスト増加分のみ
簡単に言うと貨物が通ることで線路の痛みが進んだ分だけ払う
だから微々たる金額にしかならん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 20:09:45.20 ID:cr6vMwB60.net
いいよ
本州へのポテチ供給ストップしてやれ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 20:12:26.78 ID:NyQZWf5e0.net
>>4
全然足りないけど

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 20:19:15.63 ID:gHgMmFdN0.net
>>30
高速伸ばして帯広から出そうとはしているものの、玉ねぎは夏から翌年のGWくらいまでで極寒期の極寒の陸別を通るところでみんな頭を抱えている
まだ、釧網本線を半分程度作り替えたほうがいいのだけど、JR北海道は潰す気満々

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 20:24:04.87 ID:DXpxP/2M0.net
>>36
あかんがな。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 20:32:54.61 ID:anEaSFlG0.net
函館ー新函館北斗は並行もしてないのに経営分離だからな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 20:43:52.73 ID:XVBH40C00.net
JRは運賃が季節変動しないから需給がタイトで他の運送手段が高くなる時だけ使ってるってのを見たことあるな
それって適正なのかなーって思ったりする

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 21:09:11.69 ID:pNty+XBa0.net
>>1
これ大事だろ。
国がちゃんと確保しろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 21:21:36.07 ID:LTkc2cJq0.net
船で何も問題ないよ。
1000キロ以上も離れると、到達時間は鉄道と船では全く変わらない。
船のほうが運賃安いし、大量に運べるし。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 21:25:09.96 ID:gHgMmFdN0.net
何ら問題ない
国がやることは、新幹線荷物列車の運転許可をJR北海道とJR東日本に求めるだけ
つまり、軸重16tのパレット(板パレ。鉄道のパレットではない)積み荷物列車を盛岡市−札幌市間で運転させること
盛岡市内で貨物列車のコンテナと入れ替える

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 21:32:21.08 ID:QnpFio4B0.net
食料自給は国防の一つだぜ
海外から買う?
有事には中国の潜水艦に沈められてるよ
海自の対潜能力では足りない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 21:35:38.21 ID:RmwDSte20.net
だったら金出せって話よ
並行在来線は沿線自治体は必要としてないんだから、必要とする人が維持しろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 21:50:28.26 ID:gHgMmFdN0.net
ただ、釧路港(新富士側)の重要性は北海道進出をしているシナがよく知っている
だからこそ白糠町鉄道沿線をしっかり押さえた
夕張放置の鈴木とは話が付いているのではないかな
帯広・遠軽から東側の線路と地域はシナへ提供すると

シナは鉄道をしっかり敷き直して内陸からの農産品を鉄道で集めて白糠の工場で付加価値加工を施したのち、釧路港から出荷するはずだよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 22:15:42.97 ID:gHgMmFdN0.net
北極海航路のためには北極海への河川水の流入を抑えなければならない
具体的には太平洋・オホーツク海・日本海へ付け替えが必要

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 22:47:14.49 ID:8KoGx4p60.net
札幌貨物ターミナル〜東京貨物ターミナル(大田市場)間に貨物新幹線を走らせよう。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 22:50:34.71 ID:Kc6fKlHc0.net
そもそも北海道の自給率もたいしたことないからな
200%と謳ってるけど、それはあくまでも単純な生産量であって
農畜産物の生産に必要な燃料や飼料などの生産資材の輸入依存度は考慮されていないしな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 22:55:30.83 ID:gHgMmFdN0.net
ちなみに青函トンネルをで輸送している鉄道貨物を置き換えるには、
だいたい170TEU=5tコンテナ3つ積シャーシ170台積載のRo-Ro船5隻/日必要(往復で7.5隻必要)
Lo-Lo船ならもっと積める。おいおい極寒の北海道や日本海に面した港でラッシングなんかやめてくれよ
作業員が何人殉職するかわかったモノではない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 22:59:15.46 ID:gHgMmFdN0.net
>>50
南下の限界は那須塩原まで。そこと黒磯の間にある車両置き場で詰め替えして、在来線の貨物列車として東京(基本的に隅田川)までGo

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:12:53.79 ID:gHgMmFdN0.net
新幹線貨物(というか荷物)列車の場合、積める量(どれだけ頑張っても10両編成でコンテナ車7両分しか積めない)は少なく、運転本数も限られるため、
現行の25.5本×20両編成/日を置き換えようとしたら、まず不可能(73往復/日しなければならない)

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:15:12.17 ID:0ItO9zxM0.net
トラックでええやん

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:24:10.61 ID:gHgMmFdN0.net
ホワイトアウトの中をトラックだらけって自動車免許持っていないのかよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:42:46.52 ID:jg3/Phg30.net
>>1
年80万トンも運ぶんだったら採算取れて廃止にならないんじゃないの?
もしくは採算取れるラインまで値上げ。
もしくは沿線自治体やホクレンがJRに支援金。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:45:22.22 ID:jg3/Phg30.net
>>15
アジア全域でブランド化してる北海道の農作物をそこまで言うのなら、
アジアの安い代替品でも食ってろw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:56:04.79 ID:jg3/Phg30.net
>>31
九州の梅の面積で冬季は雪と氷に閉ざされる上に地吹雪まで発生する。
そんな北海道にこそ新幹線は必要。

但し、函館ー札幌のみでは話にならない。

南北ルート
北見ー旭川ー札幌ー新千歳ー苫小牧ー室蘭

東西ルート
函館ー倶知安ー小樽ー札幌ー新千歳ー帯広ー釧路ー根室

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 00:21:40.94 ID:FDEvTeQ80.net
只でさえJR貨物は経営が苦しいのに分離で線路使用料の負担が増えるのか、
そのうえ代替ルートもないから必ず通らないといけないし

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 00:23:41.25 ID:6cqZx8Os0.net
何を今更w

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 00:25:13.43 ID:6cqZx8Os0.net
貨物使ってるの?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 00:26:52.40 ID:qrnLtzWw0.net
新幹線延伸ほとんど関係ないじゃん
要は経営不振の路線をどうするかって話でしょ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 02:59:04.75 ID:kQxgwlzp0.net
>>1

JAが全在来線の経営を買い取って
過去の廃線になった所も復活させ
民営化前に完成しそうだった
北海道環状線を完成させ
豪華列車で巡るツアーで資金回収すれば良い

>>59

大雪で新幹線が動かない未来しか見えない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 06:18:52.15 ID:SCie5Tmx0.net
>>18 うわあ、底なし沼だあ  怖いね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 06:20:27.47 ID:Il6JH7Sg0.net
バター ホクレン

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 06:24:14.82 ID:SCie5Tmx0.net
>>19 20メートルか100mか500mか鉄道路盤工学的な計算はしらないけど、ある程度の単位距離にかかる重量が最大になるのは貨物列車で、維持の費用もそこか決定的ファクターになるんじゃないの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 06:26:43.10 ID:qAQzzQ0c0.net
>>66
それでもてはやされたMMJって会社が訴えられてるのが無様すぎる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:15:37.90 ID:3O8fjD8/0.net
>>67
維持以前の話として貨物に耐えうるスペックの線路の用意は旅客会社がしないといけないし
それに対する負担はJR貨物は一切しない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:20:31.53 ID:i1ns5rev0.net
>>69
旅客会社にそんな義務ないだろ。

旅客会社が保有している線路に貨物列車を走らせる場合なら
ともかく、旅客会社の線路がないところに、わざわざ貨物の
ために旅客会社が線路を敷設する必要なんかないよ。

だから、並行在来線が廃止されてしまえばそれまで。
どうしても貨物列車を走らせたければ、JR貨物が廃止された
線路を買い取って自前で整備するしかない。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:23:27.00 ID:VKMxxWzd0.net
>>69
だから、小樽(鉄道継走のみ)・石狩湾新港と秋田港を船で結べばよい
それで問題解決
道東は鈴木道知事がシナへやったものだから、無視

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:29:00.92 ID:UPvWpoV/0.net
線路の保守はJR北海道がやって
貨物列車の運行はJR貨物とホクレンがやって
ローカル列車の運行は市町村がやればいい

三方一両損で

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:29:36.37 ID:/KcqoRxa0.net
痛みやすいのは新幹線、他は船で良いのでは?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:31:52.93 ID:2eYO+AdF0.net
>>73
荷役設備もコンテナを運べる台車もコンテナ車を牽引できる
機関車もない新幹線でどうしろと?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:32:21.25 ID:xR0PF0aK0.net
リニアと長崎新幹線と北海道新幹線

中止で

金は医療とか水道とか他に回そう

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:32:32.99 ID:VKMxxWzd0.net
道東分不要になるから、船6隻で対応可能
函館 鉄道のまま
室蘭 廃止・日通廻し
札幌分 石狩湾新港持ち込み(船3隻)
上2つ以外 小樽港(船3隻)

小樽港・秋田港を使う利用 岸壁と鉄道貨物設備が近い

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:32:58.69 ID:LmKv5u9q0.net
>>72
沿線自治体はローカル列車維持のためにカネ出す気はないよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:33:17.20 ID:5NrIkNcY0.net
>>62
タマネギ列車といって貨物全部が玉ねぎ、本州全土に散らばる
これが無くなると玉ねぎ食えなくなるで

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:34:03.70 ID:VKMxxWzd0.net
>>74
それ以前に新幹線の列車風でコンテナ車が脱線する

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:37:51.33 ID:VKMxxWzd0.net
>>78
最盛期一日280個(5tコンテナ換算)程度出荷しているうちの55個のみ北見から直接鉄道で出荷
あとの200個はトラック輸送て未成年管理売春都市旭川へ持ち込んでそこから鉄道に載せ替え出荷
残り25個程度はトラックで各地に運ばれる(15個程度が船を経由して本州へ)

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:39:55.48 ID:+eNzL7R10.net
>>78
淡路産のシェアが拡大するだけ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:42:13.51 ID:kQxgwlzp0.net
>>71

ビール用麦、ポテチ用芋、玉葱…
ほとんど道東なんだが

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 11:05:13.27 ID:IC+llDtW0.net
小樽―長万部間か…昔そこ乗ってる時に財布盗まれた

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 11:06:31.74 ID:VKMxxWzd0.net
>>82
それが放置鈴木の政策方針

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 11:17:18.80 ID:kcv8NcF50.net
鉄道跡に路線バス走らすみたいなのあるじゃん
あれじゃいかんの?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 11:19:23.43 ID:VKMxxWzd0.net
除雪は?
私有地だぞ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 11:26:41.34 ID:ey6m9+D/0.net
泉沢の事故で、こんな柔い線路で嫌がらせみたいに丈夫なプラットフォームとか困りますよって話と
てめえらのでかいいちもつでガバガバになっちゃったんだよって意見が真っ向からぶつかったんじゃないの?

で、保線区はプラットフォームの一部破砕処分費用と、バラスの見積書を出した上で、砕いたコンクリートをバラス代わりに敷いて逃げたと。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 11:28:27.97 ID:vhNRoK9T0.net
バターの件でホクレンは絶対許さない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 11:50:42.88 ID:oc65A/x80.net
ホクレン「ウチを通さないと あんた潰すよ」

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 12:08:41.23 ID:VKMxxWzd0.net
貨物は船へ移行(JR東日本は断言。ただし、同区間は今のところJR北海道管轄)
道東は鈴木により切り捨て
道東貨物はだいたい一日船1隻程度
釧路から運び出すなら、船の方が関東(大洗)は近い

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 12:53:55.81 ID:VKMxxWzd0.net
シナ大和族特別行政区なんてものがあと15年で道東に出現するよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 13:05:21.93 ID:VKMxxWzd0.net
シナ大和族特別行政区
 釧路区(現在の釧路支庁と根室支庁)
 網走区(現在の網走支庁)
国境線もこのラインが使われる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 13:14:07.70 ID:VKMxxWzd0.net
札幌優先主義を実行中の北海道では何もできない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 13:37:09.91 ID:jkdSiUCM0.net
ホクレンは南朝鮮から軽油を輸入

わしらはニュージーランドから乳製品を輸入しても文句ないよね?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 13:39:28.84 ID:Ay5D+Fas0.net
ホクレンが出資して経営すればいい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 14:08:38.93 ID:T3H2QHKT0.net
JAで運営したら?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 14:45:03.43 ID:VKMxxWzd0.net
>>96
南千歳から東全て(北側は北見の少し西から東側全て)を保有すればどうにか特急利用客で持つけど、
貨物だけではいくら農協輸送品を全て鉄道輸送にしても無理だよ
シナは国鉄だからいくら赤字を垂れ流してもOK

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 14:49:58.22 ID:fZpUuz6F0.net
>>97
まあ、鉄道事業体が単独で赤字になるのは当然というのが
世界の一般的な考え方なんだけどね。

鉄道は公共財だから税金で支えるというのが普通の発想。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 14:55:06.45 ID:VKMxxWzd0.net
>>98
違う
日本は一回強制的に赤字路線を切り捨てた(特定地方交通線)
その時「再び鉄道が赤字にならないよう、国土の平均的開発をしろ」という暗黙の了解があったけど、
森から東京一極集中へ方針転換して国土の平均的開発をしなくなったおかげで田舎の鉄道が赤字に転落続出

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 15:17:34.69 ID:Qqo5P65R0.net
アリババ使って中国に輸出すれば鉄道運賃かからないだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 18:28:36.79 ID:Os6gRzyE0.net
>>99 ちょっと何かに向けた戦意がこめられすぎてて意味不明

中曾根康弘は運輸大臣になって、お望み通りの特急名まで付けてもらったりで、とても国鉄のことはよく考えてたよ。
だから、日本の領土の末端まで通る線路を剥がすことは目的ではなかった。
美幸線だのの建設中断は視野に入ってたけど、北海道旅客鉄道として経営を始めた時期の廃線プロセスで、線路を剥がして道床をつぶすまでが予算化されていたのは、清算事業団と旅客鉄道社の過剰任務感が原因だ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 18:29:35.41 ID:VKMxxWzd0.net
鉄路を維持するまでの金がないし、何より強制的にJR貨物運転だから
(並行三セク路線の鉄道貨物輸送は全てJR貨物が担当)

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 18:31:43.98 ID:VKMxxWzd0.net
美幸線は特定地方交通線ですが何か?(第1次特定地方交通線)
文書読んでないだろバカ9cm砲

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 18:33:00.35 ID:t97ZxB1f0.net
新幹線は複々線の考えだからね。
東海道、山陽、東北仙台まで、くらいがせいぜいだった。
需要の低いところは高規格在来線で統合すべきだった
北海道なんか残すところは全部標準軌化でよかったと思う

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 20:08:16.50 ID:VKMxxWzd0.net
北海道はアカばかりの札幌が滅亡のカギを握っていることを恨みな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 20:11:20.44 ID:aU1PUj8G0.net
ID:VKMxxWzd0はなんか特定の私怨があるの?
鈴木知事はいわゆるアカではないし。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 20:21:19.22 ID:+8svIaJW0.net
そうだ、ホクレンが第三セクターの経営を引き受ければ問題が解決する。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 20:23:19.43 ID:VKMxxWzd0.net
>>106
アカだろ
どうみても
シナが土地を買いあさっているのに無関係とはねぇ
ましてや旭川の一件もほとんどありきたりのコメントしか出していない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 20:24:32.87 ID:VKMxxWzd0.net
>>107
だから、並行三セクの鉄道貨物輸送はJR貨物が引き続き行うからうまみないし、ましてや大赤字

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 20:43:20.00 ID:B8QkOxaR0.net
国費でトレインオントレインの研究を進めればいい。
北海道から東京までは無理でも大宮の手前までなら貨物を運べるのでは。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 20:45:37.51 ID:/rzX/pjQ0.net
必要なら必要とする企業が費用負担して運営すればいい
沿線自治体がどうせ大赤字だから廃線でいいと言っているものを貨物が通るから残せと負担させるのはおかしな話

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 20:48:52.46 ID:j2wLdoul0.net
道央自動車道乗って五稜郭まで運びなよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 20:50:48.89 ID:xwZAhmZC0.net
新幹線で農産物を? と一瞬誤認したが、もちろんそうではない。
それにともなう在来線の危機の話ですなあ。

いや、これはさあ、なんかスレではいつもの自称愛国者ネトウヨどもや
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもやイシキタカイ系どもが
廃線廃線と無駄に嬉しそうに経営上のリアリズムとか連呼しているが
まあこういう妄言は無視するにしても、ちょっとヤヴァイだろ。

いやネトウヨどもが軍師気取りでメガネをクイクイさせながら
ドヤ顔で言っている「食糧安全保障」の観点からどうなんだよ。

まさにポテトやオニオンを全国に運ぶ大動脈だぞ。
はやくてつおい新幹線があればいいってもんじゃない。
そこには地道に鉄路を行き、全国に北海道産の農産物を運ぶ
貨車も必要なんだよ。当たり前じゃないか。

ウリも安価でおいしい北海道産農産物、オニポテキャロットの
カレー三種の神器な野菜は日々賞玩している身、
これはねえ、なんとかしてほしいもんだ。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 20:57:15.52 ID:VKMxxWzd0.net
>>113
ウリはどうして日本語を使っているんだ?
おでん絵はどうした?
フランス語でもよいぞ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 21:02:16.26 ID:h588vNhl0.net
>>1
札幌新幹線なんか要らねえわ
新青森で線路ぶった切れよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 21:15:22.19 ID:xwZAhmZC0.net
>>114
せっかくレスをもろうたから>1とは全然関係ない話をするけど
フランス語の話題をウリに謎に振られたのでそこにレスをするが
フランス語でさあ、既知外のことをなんていうか知ってる?
fouっていうんだってね。fou。

いや、で、なんでフランス語なんてしらんのに
そういう話をするのかといえばフランスのバンド、L'Impératriceの
今年でた曲名にあるからね。"fou"ってさ。MVもまたいやはや。
ついでにフランス語なんて知らないからバンド名も読めねえや。
まあいいけど。ただのファンサービス的(?)私信ヨタにつきsage

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:23:51.19 ID:iUja/pP/0.net
>>113
【日本人の9割はネトウヨ】と言い切る思想と人格の歪んだゴミ屑が人間様相手に偉そうな口を利くなw

使えないバイト爺だと自白。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

口癖は
「ネトウヨ軍オタ」「自称愛国者ネトウヨ」等々
ぶっちゃけると、本当にネトウヨ(Qアノン等)とやらを叩いているならむしろ歓迎なんよ?

でも実際に叩いているのはご覧の通り。

枝野幸男代表 「日本国憲法で私権制限は認められている。 憲法改正する必要ない。」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620030414/859
、、、ところでこのスレを見ていると自称愛国者ネトウヨどもが

【政治】立憲民主党が「ただしい」のに支持されない理由 雇用よりも…★
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620042823/291
、、、野党スレにはいつも出てくる沈殿ネトウヨの一行連呼ちゃんたちの

いやさあ、枝野の立憲を支持している日本人なんて10%いねえぞw
お前残り90%の普通の日本人捕まえてネトウヨ呼ばわりしてんじゃねえよ負け犬。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:30:11.67 ID:iUja/pP/0.net
>>116
またまたw
お前知りもしない事を知ったかぶりして恥かいてんじゃん。

おまえさあ、俺が教えてやるまで数十年ずっと「すべからく」を「すべて」のカッコイイ表現だと思っていたよな。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598616243/753
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とか
>スベカラク、ダメポになるわけでね。

典型的な似非インテリ、しかも人生終わってる↓

使えないバイト爺だと自白。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:39:21.76 ID:CD9r7W+H0.net
埼玉県内にもセイコーマートが何店舗か点在するが、これも貨物列車経由で送られてきているんだろうか?
県内では閉店続きで新規オープンは無さそうだし、このままトドメ刺されそうな予感

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 03:52:07.16 ID:qKtNL1on0.net
北海道の食料自給率

・カロリーベース食料自給率 196%

・生産額ベース食料自給率 214%

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 04:18:12.50 ID:rKNO7VW60.net
>>104
そもそも新幹線規格って旅客輸送に特化した路盤で、貨物輸送に対応してない。
首都圏の複複線は大体貨物輸送絶頂期だった60年代に計画されてる。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 07:10:22.16 ID:wz6XmgGV0.net
>>119
タマラキのセイコーマートの輸送はフェリーだよ、だから大洗に近い茨城のほうが店舗が多い
本州から来て空荷で帰るトラックの有効活用的な発想から始まったとか

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 09:16:51.48 ID:Z9705ivM0.net
ぶっちゃけどこが線路保有していようが、実際に現地を保守する業者は同じだろ
旅客営業しないならJR貨物が保有して、そこに金払えばいいだけのこと
問題はその費用の捻出の仕方だけだろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 22:36:00.44 ID:ZJGg8UQ60.net
その赤字額がすさまじい
まだ、Ro-Ro船で運んだほうがまし

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 00:40:05.90 ID:RYis0qbj0.net
>>64
道内部分はほとんどトンネルだから大丈夫

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 00:49:40.22 ID:ieCcQtQf0.net
どうしても必要なら新幹線で運ぶしか無いが玉ねぎやじゃがいもなんか船で良いだろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 01:06:34.44 ID:fR8L9Bz90.net
>>123
貨物「維持できないのでいりません」

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 09:58:48.95 ID:0buTRJN70.net
>>127
実質国営企業のJR貨物に拒否権なんてないでしょ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:00:31.28 ID:bBARUY2n0.net
新幹線を欲しがった道が支援すりゃ良かろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:12:53.34 ID:H1p3M7Zo0.net
JAやホクレンの糞どもが出せよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:27:30.31 ID:ojYSiKJ70.net
北海道農業鉄道の爆誕である。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:45:12.92 ID:GHUXYA4Q0.net
>>90
ホクレン専用船持ってるじゃん

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 11:03:01.93 ID:TQKs7gLl0.net
>>132
もう1隻必要なんだよ

総レス数 133
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★