2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東北】東北以北にしかこの気持ちは伝わらない…のか? 標準語にできない謎の方言「うるかす」とは★2 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2021/05/18(火) 22:06:57.61 ID:UPwk17/a9.net
まいどなニュース2021.05.18(Tue)
https://maidonanews.jp/article/14351185

「『うるかす』が方言だと言われた時は『じゃあ標準語で何ていうんだよ』と問い、『浸す』と返ってきて『浸すは浸すだべや!うるかすの標準語はなんだって聞いてるんだ!』とキレ散らかした事がありましたが、東北以北にしかこの気持ちは伝わらないそうです。」

謎の方言「うるかす」がSNS上で大きな注目を集めている。きっかけになったのはツイキャス配信、web小説の朗読などの活動をする千鳥涼介さん(@penko007bbb)の投稿。

どうやら物を水に漬けることを指すようだが「浸す」とはまた違うというこの方言。どんなに伝えたくとも三分の一も伝わらない千鳥さんのもどかしい思いに対しSNSユーザー達からは

「"湿らせる"の上位版、とかですかね……?」

「そんなこと言ったら北海道の"あずましくない"って標準語でなんて言うんでしょうか…。」

「うるかすを一言で表す標準語はないですね
あとは、"たごまる"もひとことで表しにくいです。
(あれ?福島だけ?)」

「北関東の一部で使う『ひやす』が近いかもしれません。
食後のお茶碗を洗う前に水につけておくときなどが該当します。『冷却する』という意味は含みません。
ただ、塩蔵品の塩抜きや炊飯前の浸水といったその後口に運ぶものには使わないので完全一致ではありませんが……」

など数々のコメントが寄せられている。

千鳥さんにお話をうかがってみた。

中将タカノリ(以下「中将」):千鳥さんがお住まいの地域はどちらでしょうか?

千鳥:北海道札幌市です。

中将:北海道ではおなじみの言葉「うるかす」とはどんな意味の言葉なのでしょうか?また「浸す」との違いはどのようなものなのでしょうか?

千鳥:標準語で一言で言い表す言葉はなく、「浸して浸透させる」といった様な意味合いがあります。「お米をうるかす」「食器をうるかす」などと言いますが、たとえば長時間入浴して指がしわしわになる様な「ふやけさせる」状態は「うるかす」とは言いません。

中将:標準語で言い表せない北海道の言葉は他にもありますか?

千鳥:意図せず、何かしてしまうことを「〜さる(〜ささった)」と言います。たとえばバスの停車ボタンを押す気がないのに、車両が揺れて身体などで押してしまった場合などは「ボタン押ささった」と言います。

中将:ご投稿に対しさまざまなコメントが寄せられました。今回の反響へのご感想をお聞かせください。

千鳥:全国に似た表現の方言があることをたくさんの人が教えてくれたり、同郷の方が共感してくれたりして、言葉の奥深さを知ることができました。伝わらないイライラを「キレ散らかした」と表現したせいで多少お叱りを受けましたが、他人に当たり散らしたことはないです。

「寒い」と「しばれる」のニュアンスが少し異なるように、北海道などの北国には「浸す」だけでは表現しきれない「うるかす」という言葉が生まれる背景があったのだろうか。

なお今回の話題を提供してくれた千鳥さんは近年、小説家としても活動中。北国で培われた千鳥さんならではの言葉の世界がそこにあるかもしれない。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)

★1:2021/05/18(火) 19:24
【東北】東北以北にしかこの気持ちは伝わらない…のか? 標準語にできない謎の方言「うるかす」とは
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621333495/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:08:12.29 ID:m/viEZH20.net
そんな言葉はどこの方言にもあるよ。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:08:20.78 ID:sPQnjhl+0.net
>>1
嫁のお股
https://imgur.com/s01A14p.jpg
https://imgur.com/VnUCm5C.jpg
 

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:08:38.62 ID:q2nIIiwP0.net
いじやける

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:09:27.05 ID:wFfFGPL20.net
潤わせる、だろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:09:52.53 ID:Ygm8mA0w0.net
宮城生まれだけど食器うるかしといてー以外で使ったことないわ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:10:14.99 ID:Tsj3W4q90.net
>>4

いじゃけるはわかる

8 :はぐれメタルさん:2021/05/18(火) 22:10:15.88 ID:bmTU2GIO0.net
https://youtu.be/PiYUiGznpkM
🇭🇺👱「気のせいです」

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:11:27.50 ID:zWSUIanr0.net
カレー食い終わったら固まる前にうるかしとけ
という事です

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:11:43.70 ID:4DzPprTo0.net
カッペの謎単語ネタはもう飽きたよw バカにされてることにまだ気付いてないのかな?w
オシャレな恋愛ドラマの主人公やヒロインがとーほぐ弁や大阪弁なことある?
そういうことだよw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:12:09.93 ID:69xgBdnT0.net
うるさいかす!

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:12:17.48 ID:kpF4s3KN0.net
どうでもええわ 

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:12:40.65 ID:RbF/LTbO0.net
うるせぇカス

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:12:55.56 ID:tCsYf6WD0.net
うるかす=うるおわせる、ととらえると近いかな
水を吸わせて柔らかくする状態のこと

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:13:10.95 ID:cek5a7tp0.net
共通語に置き換えると違和感があったり、説明的になって面倒だと思った言葉
・うるかす
・いずい
・あめる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:13:17.90 ID:unxY+wtz0.net
母親が炊飯器の釜をうるかしておいてってよく言うわ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:13:22.43 ID:WTuJYwws0.net
うまる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:13:43.75 ID:UXqBN7Xk0.net
東海地方以外じゃ誤解されるだろうなと一番思う言葉:「えらい」(=苦しい)

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:14:18.41 ID:zrX3a0h80.net
うるせぇ!ググれカス!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:14:18.69 ID:tCsYf6WD0.net
>>6
糯米や豆なんかでも使わね?
数時間水に浸す系は、たいていうるかすだ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:15:36.60 ID:Zz6i0hk20.net
多摩地方だけど一応生まれも育ちも東京だし方言という感覚が無かったけど
この前子供が鼻水を袖でなびっていたから
「はなみずを服でなびるなよ!」って言ったら嫁さん(愛知出身)が
「え?ナビ?カーナビ?」って真顔でキョトンとしてて
そのときにはじめて「なびる」が方言だと知った

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:16:05.38 ID:z71l/vSS0.net
問題。
信州の方言:リンゴがぼける、の「ぼける」を標準語で説明しなさい。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:16:09.75 ID:kDtXPewu0.net
しばれるは縛れるではありません

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:16:20.50 ID:gq9oIseP0.net
所詮標準語は全国の人間が意志疎通するためだけの言語だから深くないのよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:16:23.72 ID:gfbSq5AG0.net
浸す

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:16:39.37 ID:7P0Wqm160.net
うるさい黙れカス

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:17:04.02 ID:q2nIIiwP0.net
>>18
しんどい的な意味なら山口でも言うよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:18:03.95 ID:LmoHS5Tj0.net
>>10
むかーし、男女七人という主人公が関西弁話すおしゃれなドラマがありまして…

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:18:05.15 ID:yDtnvzDH0.net
ごみを投げろは
北海道東北ほぼ共通の方言です

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:18:33.13 ID:uEY2bPhN0.net
全く知らんけど、うるかすって

潤す+(ほったら)かす

ってな感じなんかな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:18:38.54 ID:QwCO4uLS0.net
うっせーカス!じゃないのか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:19:09.76 ID:YCvcm/qC0.net
うるかす=潤かす
水に浸けておいてふやかすこと
転じて
問題を放っておくこと
「課長あの苦情どうしましょ?」「少しうるがしとげ」

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:19:24.66 ID:Z49rlUJt0.net
うるがす
うるげす

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:19:31.77 ID:Cu9EFA020.net
うるかすって全国統一じゃなかったのか...

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:19:35.18 ID:9htTXGk00.net
>>1
ネイティブはうるがすだぞ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:20:19.17 ID:Vzg3m3oT0.net
東北の田舎もんはほんと意地焼けるわ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:20:33.04 ID:QL9a5byq0.net
標準語の、ふやかす、だよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:20:40.31 ID:ZQtkqC+90.net
方言は方言として、大事にしとけばいいだろ。

ネット使って、自分のところの方言をわめき散らかしても
他の地方の奴からは、まったく共感は得られんよ。

「へー、きしょいこと言ってるな。やっぱ所詮、こいつらは俺等とは違うは」
としか思われんだろ。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:21:02.90 ID:9SzUXwAy0.net
>>3
いい奥さん貰ったな!大事にしてやれよ
すまんがもう少し貼ってくれないか?上半身とかちょっと垂れ気味でムチムチなんだろ?おいなあ頼むよ!!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:21:14.70 ID:pmGwq2Tj0.net
>>18
東海、甲信越でも「だるい、疲れている」っていう意味で使われるよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:21:32.22 ID:g/wcCfgG0.net
ふやかすか水につけとくじゃね?
米をうるかすって言い方だし

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:21:44.48 ID:CoARLRs/0.net
ゴミステーション
ぼっこ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:22:00.34 ID:upevxp0F0.net
新潟も言うわ
うるかしておいてーって母が良く言ってる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:22:36.85 ID:R+glenCe0.net
ググレカス

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:22:48.99 ID:D0GFNCNd0.net
カピカピのご飯が付いた茶碗をうるかすんだべさ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:22:53.43 ID:wyMC5yIp0.net
>>39
あなた何歳?こう言ってくれる人とどうやったら出会えるの

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:22:58.79 ID:7Tn5AU/p0.net
>>3
何歳なの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:23:36.82 ID:DGvUsXsP0.net
舐めてねっぱすは分かりやすいな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:24:30.72 ID:NN4qYmsB0.net
「このシールねっぱって剥がれねぐなった」
「うるがしとけば勝手に剥がれっぺ」

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:25:37.96 ID:7l2ZvkwX0.net
クルミをうからすとか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:26:19.40 ID:cek5a7tp0.net
>>37
ふやかすだけだと説明しきれないからなぁ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:26:37.87 ID:yDtnvzDH0.net
>>38
京都弁関東弁で「ほかす」
理解不能w

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:26:54.43 ID:QwCO4uLS0.net
シャンプーとか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:27:03.02 ID:zW4HRcGJ0.net
>>18
家の婆ちゃん医者に胸が切ないんですと言ったら恋してるのかと思われてた

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:27:05.03 ID:r3aQ3JwS0.net
方言ではないが茨城の奴の訛りを生で聞いた時はぶったまげたな
あんなの東北弁の比じゃないw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:27:22.97 ID:BZNSPx3X0.net
エノク第二部隊の遠征ごはん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:29:22.78 ID:nQNGQ1pM0.net
東北熊襲がうれしがって、また調子こいてんのか、ええかげんにせえよ。いてこましたろか、あぁ!

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:29:32.70 ID:ZQtkqC+90.net
「お米を水にひたしておいて」「御飯食べたら、お茶碗を洗い桶の水の中にひたしといて」だろ

うるかす=ひたす(漢字で書くと 浸す)じゃん。

こいつに、語彙力がないだけな

独自の文化があるなら、それを共通の文化圏のなかで大事にしたらいいだけで
ネットの中で どやって わめきちらかす事でもないだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:30:09.08 ID:bMIYzCjR0.net
東京生まれ東京育ちには結構こういう言葉あるのは羨ましい
2カ国後話せるようなものでいいよな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:31:05.57 ID:PVGTfSp30.net
食い終わったら食器うるかしておいて〜
とか使う

ふやかすに近い?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:31:05.77 ID:edr6d1h90.net
関東でも言うよな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:31:19.51 ID:UzQy306g0.net
「これなげといて」と東北の人にいわれて雑誌渡されたら、おまいらどうする?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:31:34.20 ID:Lv0U2Y9j0.net
アッポむぐしちゃった(^o^;)

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:31:49.33 ID:wMyxAIVz0.net
かあじゃっかあ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:32:22.81 ID:yDtnvzDH0.net
>>59
津軽弁ネイテイブの嫁さんがテレビ見て珍しく、
「この人訛ってる」って。
山形弁だったw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:32:31.92 ID:+0E1jf1D0.net
手がふやけるまで水につけておくような感じで、食べ物がふにゃふにゃになるまで水に浸けておく事をうるかすという
主に米系の洗い物の汚れを落とす時に使が、豆や乾燥ものを調理する前に数時間水に浸けておくような時にも使う

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:32:45.74 ID:nCc6UCfV0.net
ちゃぱづくなよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:33:19.82 ID:5WA2d35U0.net
山形

やってケロ
買ってケロ
持ってってケロ
ケロケロケロケロ

女の子、いい歳の女、おばさん、ばっちゃも自分のことを「オレ」という
1マル、2マル、3マル
七時を「ナナジ」

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:33:43.45 ID:g6HufFmB0.net
>>56
どうでもいいけど、同じ時期に同じ漫画絵書き違いで2系統出すのたまに見掛けるけど意味分からんな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:35:47.05 ID:cek5a7tp0.net
>>59
何か勘違いしてるみたいだけど、どこにでもローカル語はあるんだよ
それが東京でも

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:35:48.66 ID:F6eqJIVe0.net
ご飯茶碗、うるかすって言うけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:36:18.40 ID:uS3HOr5q0.net
>>68
女性の声でオレオレ詐欺やったら山形と思えという認識でいいのかな?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:36:45.45 ID:qb75wvep0.net
菅義偉もいろいろうるかしてきたな
ぐぐどやらねがらいまになってぎゃんぎゃめぐごどになてらなだ
んが官房長官のどぎのごどだこのばがけ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:36:48.30 ID:g/wcCfgG0.net
>>62
捨てる
割りと通じるみたいだぞ
千葉とか東京の人にはゴミ投げてくるは通じる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:37:43.72 ID:FnvWmofE0.net
え、おまえらうるかさないの?
うるかさないと汚れががびがびになるじゃん
豆とかうるかさないと固いぞ?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:38:34.15 ID:qb75wvep0.net
>>62
紙紐で束ねて資源ゴミ(古紙)の日に集積所に出す

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:40:02.62 ID:5WA2d35U0.net
>>72
そういうこったね
荒っぽいんじゃなくてほんとオレよーばっか
ワタシ、アタシはまずいない

キドい
↑使う地方って結構あっと思うんだが
なかなか聞かない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:40:17.27 ID:FnvWmofE0.net
そういやこの前、火事のニュースで、二階の窓から逃げようとしてる人に
周りの人が「落ちろ!落ちろ!」って言ってたな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:40:36.55 ID:JwPT9kh60.net
>>3 毛がきったねえ カットしろよ
臭そう

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:40:42.21 ID:eQaVTsDn0.net
トン金じゃ、テレコって使わないんだな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:41:37.91 ID:F6eqJIVe0.net
東北で一番使い勝手がいいのは
いづい

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:42:09.21 ID:9SzUXwAy0.net
>>46
釣られないぞ!(頼む!>>3の続き貼って
https://i.imgur.com/cvxdJPC.png

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:42:11.31 ID:qb75wvep0.net
>>32
これだな、スレタイの「この気持ち」に合致しているのは
「先送り」とも違うんだよな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:42:23.38 ID:hfoIHmww0.net
うるかす=水につける、ひたす、乾物を水で戻す
例文「かんぴょうを水でうるかす」

うるがす、ともいう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:43:13.48 ID:idZK5vKn0.net
おめえ、福島県人か?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:45:01.10 ID:AJpWqYAN0.net
はんかくさいんでないかい

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:45:02.32 ID:ZxlFpNbR0.net
つけ置く
食後のご飯茶碗は必ずうるかす

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:46:22.75 ID:m8aPUdo10.net
あーあの男性用化粧品な

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:46:53.43 ID:qb75wvep0.net
ところで「ご難儀かけました」が秋田弁だと知ったときの衝撃といったら!
数年前、試しにGoogleで検索したら、秋田県民の書いた文章が多数ヒットした
(今検索するとそうでもないが)
共通語だと信じていたのに

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:47:06.54 ID:o/9DVvG50.net
>>1
北海道・東北と言えば「押ささる」「テレビが入る」「ごっつりする」
この3つに代わる標準語はないから困る

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:47:37.11 ID:YEGo+wgH0.net
>>18
>東海地方以外じゃ誤解されるだろうなと一番思う言葉:「えらい」(=苦しい)

関西弁でも「えらい」を辛いとか疲れるという意味で使うぞ。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:47:47.62 ID:ZOxZqs2N0.net
それよりムリクリってなんなん?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:47:59.54 ID:HzoWsYsp0.net
この使い方は合ってる?
▪乾物のゼンマイをまずはうるかす
▪ゆで卵を出汁醤油に30分ほどうるかす

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:49:36.85 ID:ysTpDhYq0.net
おだづもっこ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:50:48.38 ID:V5lNIUXd0.net
>>93
ゼンマイは浸すってかんじ。
麩とワカメははふやかすって言ってる。
なんか長時間浸しておかないとだめなものは浸すをつかって
短時間のものはふやかすで使い分けているw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:51:29.02 ID:QDZmkGyf0.net
ねぱてといねはんでうるがしておぐべな
なんぼわがねな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:51:34.39 ID:SPMJoV7M0.net
もっこ来っぞ!

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:51:43.80 ID:NWR81KEz0.net
>>95
水に浸してぶよぶよにふやけるならうるかす

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:51:56.20 ID:eR7b+y4N0.net
>>93
後者は違う。味をしみこませることには使わない。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:51:56.89 ID:kkmuRgvO0.net
>>93
一番目は合ってる
二番目は、そういう使い方はしない あくまでも淡水に浸けることが前段にあるので、濃塩水に浸すことは意味しない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:52:01.55 ID:V5lNIUXd0.net
>>92
無理やり割り込ませてなんとかするw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:52:36.66 ID:hfoIHmww0.net
>>92
無理してやり繰りする、無理やり、強引に、不十分ながらなんとか使えるようにする、といった意味

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:52:41.54 ID:tpnOC9+80.net
>>91
関西弁でも「えらい」はとってもとか大変とかって意味もあるよな、だが、
えらいえらいわ
とはあんまり聞かん

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:52:59.13 ID:5WA2d35U0.net
地デジの無かった時代
仙台除く東北だとUHF,VHF?があって
TV買ってきて取り付けても自分で微調整しながらチャンネル回さなきゃマトモに映らなかったな
チャンネル変えでと言われチャンネル回すも
色が変だとか散々文句言われる
東京きてTV繋いでなんの調整もせずに
きれいにTVが映ったときは感動した

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:53:04.14 ID:qb75wvep0.net
>>89
今検索しても秋田県民の文章がざくざくヒットした
あらららら

>>92
無理矢理

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:53:24.57 ID:WAR1rNu90.net
>>99
大阪人だけど、、、、全く分からないのだが
具体的にどうなん?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:53:43.53 ID:YEGo+wgH0.net
>>80
>トン金じゃ、テレコって使わないんだな

テレコって運送業界用語で昔から二つの荷物の中身が入れ違っている事を言う。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:53:58.98 ID:DBtryER50.net
ひやす、だろと思ったら既に1に書いてあった

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:54:15.84 ID:bMIYzCjR0.net
>>70
そうなんだ
東京の言葉で地方の人に通じないローカルな言葉って何?教えて

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:54:48.63 ID:qb75wvep0.net
>>101,102
そうだね、「何とかする」という意味が含まれる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:55:26.02 ID:tpnOC9+80.net
ブリカスの仲間かとオモタw
ウルクのカスの略みたいなw
まあそんな古代都市が話題になることはないわなw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:55:44.22 ID:eR7b+y4N0.net
うるかすって、そんなに謎ニュアンスだったのか。
「〜ってが」の方が、説明が難しい。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:55:50.26 ID:WAR1rNu90.net
>>103
河内ではあんまり使われないんだろけど
兵庫県なら、えらい=しんどい で使われるよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:56:06.66 ID:dMqtos580.net
ふやけさせる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:56:13.64 ID:BZNSPx3X0.net
>>69
好きな方を読めばいいと思ってるけど、エノクは連載再開したのかと喜んだオレ涙目

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:56:31.17 ID:TBZAonMj0.net
>>96
くっついて取れないからうるかしといてよ
いくら言ってもわかんないな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:56:56.94 ID:tLbkf4IR0.net
あめる=腐る


118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:57:13.35 ID:PlRt0klh0.net
俺使ってるわそのボディーシャンプー

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:57:31.27 ID:UcnWb7pb0.net
潤いを与えるの意味だよ@道南
一時、染み込ませるや解凍の意味でも使ってたな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:58:21.64 ID:qb75wvep0.net
>>93
後者は
・ゆで卵を出汁醤油に30分ほど浸けて味をしもわす
(味を染み込ませる)と言いたいところ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:59:02.86 ID:tLbkf4IR0.net
もっちょこちょい
かっぱする
おがる

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:59:05.77 ID:V5lNIUXd0.net
>>113
昭和は、あー、えらいえらいとかよく聞いていた。
最近はよっぽどお年寄りじゃないと使わなくなったとおもう。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:59:37.26 ID:mIZqvJfU0.net
つかすー!

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:59:44.74 ID:eR7b+y4N0.net
>>106
乾物とか、しみのついた洗濯物とかを水に浸すことを言います。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:59:46.95 ID:EaZhar4X0.net
>>109
じゃん

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:00:06.73 ID:VE9qh4ar0.net
助動詞「べし」

(1) 意味

@ 推量(〜だろう・〜そうだ)

A 当然(〜はずだ・〜べきだ)

B 意志(〜う(よう)・〜つもりだ)

C 適当(〜のがよい)

D 命令(〜せよ)

E 可能(〜ことができる)

だっぺ は古典から来てるだと

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:00:29.00 ID:TBZAonMj0.net
>>121
かっぱするって、かっぱれのことかな?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:01:06.04 ID:fD9R0KvG0.net
>>117
我が地方では、あめる=ハゲるの意味だな。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:01:23.84 ID:G3htLKSg0.net
>>127
田んぼにハマる

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:01:28.53 ID:WAR1rNu90.net
>>120
標準語ではなんと表現すればいいんだ?
ゆで卵を、、、、よく味を染み込ます、?
ラーメン屋の味卵的な話? なのか

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:01:46.04 ID:H+xMiX5E0.net
おいはそつのんいっくっで

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:01:53.08 ID:hfoIHmww0.net
>>109
てやんでえ、こちとら、おひかえなすってえ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:02:39.84 ID:dYxWkP2J0.net
ちんかす

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:02:51.26 ID:TBZAonMj0.net
>>129
へぇ〜、初めて聞いた💡
ちなみに、かっぱれ、は
雨降りの日に歩くと踵のうえに泥水跳ねる、あの状態のことだよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:03:22.95 ID:hfoIHmww0.net
>>128
あめるっていうと、ネジの頭やネジ山がつぶれてつかいものにならなくなる、の意味でも使うなあ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:04:09.11 ID:VY9jhV9c0.net
東北から上京して職場のおっさんに
「それかたしといて」
って言われた時はなんのことか分からなかった

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:04:13.96 ID:wqZ/3pET0.net
方言てだいたいそうやろ。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:04:21.96 ID:3HOd87H60.net
>>135
それは「なめる」でしょ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:04:32.57 ID:u0sjRLt80.net
うるかすってなによ
標準語でぬらかすのことっちゃない?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:04:55.83 ID:SPMJoV7M0.net
江戸っ子はヒとシを区別できない、って
酷い、をシドイ、っていうとか

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:05:01.15 ID:G3htLKSg0.net
パチる(盗む)は関東系か。
津軽だと、あっぺる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:05:24.67 ID:w04Zf1Dd0.net
潤いを与える

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:05:41.40 ID:IP4WX2I80.net
ぬるぽす

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:05:42.20 ID:WAR1rNu90.net
>>136
かたしといて、、、は関西人のだれもが分からん
知識として知ってるだけだな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:05:50.83 ID:tpnOC9+80.net
>>109
一昨日来やがれ、べらんめえ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:05:50.97 ID:5adafxnp0.net
>>1
せやかて工藤・・・

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:06:02.36 ID:u0sjRLt80.net
>>140
一升瓶にシビが入っちまったぜ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:06:25.87 ID:IP4WX2I80.net
>>140
ひだり→しだり
ごひゃくえんだま→ごしゃくえんだま

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:06:26.50 ID:TBZAonMj0.net
オシシ🍣

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:06:28.50 ID:DPPS0S420.net
各地方でその方言は存在するんじゃないかな
現在使ってるか廃れたかの違いだけで
博多弁にも「ほとばかす」という多分同じ意味の言葉があるけど、もう誰も使ってないと思う

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:06:28.71 ID:u0sjRLt80.net
>>109
べらぼうって何?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:06:49.98 ID:G3htLKSg0.net
関西の「魚を炊く」は、は?って感じ。
魚は「煮る」だろ?
炊くはご飯

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:07:12.00 ID:eR7b+y4N0.net
>>134
それは初めて聞いた。
雨にぬれたり、水はねがかかることを「だってえ」と言っていたが。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:07:18.57 ID:WAR1rNu90.net
>>151
破れ傘の名台詞だろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:07:54.64 ID:1aWv5quP0.net
>>117
ヘパリン類似物質クリーム0.3 %「アメル」
https://www.amel-di.com/medical/di/productDetail?productId=1288

こんな名前の薬はお肌に塗りたくない?w

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:08:18.34 ID:5adafxnp0.net
>>152
汁が少なくなるくらい煮るのが炊くなんじゃね?
知らんけど

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:08:23.06 ID:hfoIHmww0.net
>>138
おたくの周辺ではそうなんだろう

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:08:25.95 ID:D3mGzvgV0.net
語尾も地方によって違うよね。
うち(青森南部)だと、「〜きゃっ」とつく。
「言うっきゃっ」=「言うでしょ」「言うよね」の同意確認

宮城の友達は「〜ちゃっ」と言ってたな。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:08:37.78 ID:TBZAonMj0.net
>>153
ほんと色々あるんだね
初めて聞く言葉ばかりで楽しいな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:09:48.33 ID:WAR1rNu90.net
>>156
ガンガン火を燃やす=炊く
じわじわ弱火で=煮る

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:09:53.92 ID:5WA2d35U0.net
>>134
うちんとこは「かぶだれくう」だなあ
側溝に落ちて泥に浸かったとか
沼、池に不意に落ちて濡れたみたいな感じ

つかす=「(なにか)言う」
つかしてんな!=「(生意気なこと)言ってんじゃねーぞ」

抜かす、の別バージョンなんかなあ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:10:31.83 ID:D3mGzvgV0.net
靴に水が大量に入ってしまった状態は、かっぽり だった。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:10:57.18 ID:TBZAonMj0.net
>>158
社員研修で全国から集まってきたら、青森だっきゃ、茨城だっちゃ、岩手だっけ、福島だッぺ だったなぁ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:11:07.24 ID:epws9xEL0.net
土日祝にスーパー行くと人多くてあずましくねえんだよな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:11:07.87 ID:REJL+jD70.net
四国でうるかすに相当する表現だと
水にかす
だな。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:11:08.13 ID:hfoIHmww0.net
>>162
がっぽした、といってたw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:11:23.65 ID:F5DOJpDN0.net
>>160
じゃあおからの炊いたんてのは強火なのか

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:11:29.03 ID:NWR81KEz0.net
>>109
ギロッポン

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:11:40.44 ID:TW3GW3PG0.net
今日はこわくてしかだね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:12:09.36 ID:G3htLKSg0.net
煮魚を、炊き魚とは言わんだろう‥‥

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:12:13.80 ID:V5lNIUXd0.net
>>152
魚に炊くは使わないな。
どこ?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:12:46.89 ID:UcnWb7pb0.net
かっぱらう(盗む)も東京では昔あったが今は聞かないな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:13:02.65 ID:TBZAonMj0.net
>>161
水関係の言葉、結構あるんだね
つかしてんな!って、カミナリ(芸人)の声で再生された

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:13:04.17 ID:5adafxnp0.net
>>171
関西では使う人は使う

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:13:23.45 ID:yDtnvzDH0.net
>>166
ジャンボ刈る

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:13:40.12 ID:rDo3yvj40.net
お婆は「おっかない」を「あっかね」って言ってたな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:14:01.10 ID:WAR1rNu90.net
>>167
炊いたんじゃなくて、たいたんだろ
じわじわ煮詰めた料理を「たいたん」と言うんだよ
タコと大根のたいたん、とかな強火で炊くわけでない

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:14:14.68 ID:V5lNIUXd0.net
>>174
いかなごのくぎ煮は炊くかもしれない。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:15:12.34 ID:WfQf6iHP0.net
うるさいカス

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:15:16.70 ID:R9E4HhBw0.net
呑み会で東北出身者達が「座敷童って実在するよな」「ああ、あれは居る」とシンミリ語り合ってた時、途方もないアウェー感にさいなまれた。
まずザシキワラシって何なんだよ?と(涙)

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:15:36.81 ID:ZewIakan0.net
食べ終わった食器をうるかす
ふえるわかめをうるかす
こんな感じ?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:15:42.87 ID:eR7b+y4N0.net
>>168
それは東京の言葉だったのか。
ダウンタウンDXで松本人志がネタで言い出したのかと思ってたよ。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:16:04.64 ID:RgR9e1Lf0.net
>>1
「むっつい」のほうが便利

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:16:21.64 ID:NWR81KEz0.net
>>182
じゃあザギンでシースー

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:16:32.24 ID:j6hoRG4Y0.net
仙台人ですが標準語にできますよ。それは、ふやかすです。水などにものを浸して柔らかくする感じです。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:16:41.64 ID:1vwn5tBU0.net
ストローささらさんない、とか言ってしまう

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:16:46.76 ID:R9E4HhBw0.net
>>152
四国出身だが「ラーメンをゆがく」もツッコミ入れられた。
ラーメンは「煮る」だろ?wと。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:16:47.48 ID:eR7b+y4N0.net
>>181
んだ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:16:52.40 ID:WwlPbeWe0.net
ときときもときときだで
尖ってるものすべてをときときとは言わん

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:17:01.29 ID:WAR1rNu90.net
>>178
くぎ煮は炊きっぱなしだな、その方が美味しいしな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:17:06.96 ID:V5lNIUXd0.net
>>180
子供の幽霊だよ。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:17:07.20 ID:TBZAonMj0.net
>>184
松ちゃんというより、自分の世代は
とんねるずだな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:17:15.16 ID:3HOd87H60.net
>>158
函館だと「言うっけや」だな
やっぱ函館は青森と似てるんだな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:17:58.49 ID:8/3dEOfZ0.net
>>188
秋田か?w

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:18:06.44 ID:G3htLKSg0.net
>>155
実際喋る時は
アメでまる(アメてしまう)だから、
あめるだけでは、ピンと来ないかも

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:18:11.26 ID:LnIM5Gph0.net
水につけて尚且つ中に水を浸透させるって感じだな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:18:30.49 ID:WAR1rNu90.net
>>181
うるかすの意味がわからないんだが

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:18:35.95 ID:5WA2d35U0.net
>>158
八戸の友達は「〜すけ」と云う話だったわ

あ、本場のは聞いたことがないんだが
山梨、静岡ではマジで「〜ずら」と言うんだろうか?
殿馬しか使わないと思ってたが、サリンの時
「事件のときトイレで『〜ずら』と話しているのを聞いた」とニュースが流れて
主に山梨静岡で話されると報道されてマジかと思ったわ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:19:05.75 ID:V5lNIUXd0.net
カレイの煮つけは炊くとはいわないな。
煮るとしかいいようがない。
炊くはやっぱりガンガン炊くときだな。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:19:12.41 ID:8/3dEOfZ0.net
>>180
子供の幽霊で見ると幸せになれるって言われてるから、見れるなら見た方が良い霊だよ。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:19:22.82 ID:VqeYaz0F0.net
ふやかすじゃないの?
風呂に長く浸かりすぎると指とかふやけるやん。
あんなイメージ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:19:32.94 ID:ZewIakan0.net
>>188
いがったwww
間違ってなくて

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:19:44.26 ID:WwlPbeWe0.net
>>29
愛知だけど職場の愛知?岐阜?のじっさまは捨ててしまえって意味でなげてまえって言う

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:19:45.73 ID:tpnOC9+80.net
>>167
新劇の炊いたん、なんて集団殺戮やな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:19:50.06 ID:R9E4HhBw0.net
>>191
出張で雫石の旅館に泊まったとき、座敷童との出会いをワクテカしてたが不発だったよ。
その代わり温泉郷のストリップ小屋で還暦ババァの風大座衛門の涙みたいな乳を目の当たりにした。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:20:03.56 ID:QKDGR6aD0.net
やっぱ、いづい だな。伝わらねー

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:20:33.53 ID:9hFCj98Z0.net
はぶてる

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:20:39.99 ID:TBZAonMj0.net
>>206
一番難しいかもしれないw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:21:08.58 ID:8/3dEOfZ0.net
>>155
その「アメル」って、製薬会社の「共和薬品」の略称だよ。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:21:13.42 ID:U6CMQs5F0.net
表面少しだけ柔らかくするような事だと思ったが

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:21:21.67 ID:R9E4HhBw0.net
>>200
国分町で仙台四郎にも出会えなかったよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:21:34.10 ID:Y2Lryawt0.net
>>206
歯にエノキとか挟まるとねぇ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:21:47.10 ID:V5lNIUXd0.net
よだきいがわからん。
何弁かも

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:21:48.33 ID:KSVBBfO+0.net
>>57
関西のホイドがおだってがらに、くらつけではだぎつけっど!ぬっさこのぉ!

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:22:11.18 ID:VqeYaz0F0.net
東京の方で「かっぱぐ」っていう?
なんかかき集めるみたいなニュアンスで

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:22:30.82 ID:PPLoszDu0.net
むっついを一言で言い表す標準語が見つからない方が問題
標準語だと、パッサパサのクッキーなどの食物を頬張ったら飲み込もうにも口蓋にくっついてしまっており直ちにお茶が必要な状況

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:22:34.21 ID:WAR1rNu90.net
>>204
新撃の炊いたん、、、が分からん。すまん

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:22:40.71 ID:G3htLKSg0.net
きかねぇわらし、も都会っ子には使えない

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:22:43.52 ID:1vwn5tBU0.net
>>197
水に浸したまましばらく放置する、みたいな感じ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:22:44.24 ID:HjtiZplS0.net
水に浸してふやかす行為

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:22:47.06 ID:fXhRJWVj0.net
>>70
他地域の人間に理解できないレベルの方言は東京には殆ど残ってないよ
「おっかない」みたいなのがあるにはあるけど老人しか使わないし

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:22:53.28 ID:sW8vYxxY0.net
はよしねまー

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:23:06.77 ID:8/3dEOfZ0.net
>>218
うるさいガキ?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:23:09.38 ID:ouoei97p0.net
汚れを浮かす予洗いとして皿をうるかすは知ってたが
米をうるかすとも言うんだな
糠を取るイメージか

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:24:03.78 ID:G3htLKSg0.net
>>223
やんちゃ坊主

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:24:46.12 ID:2bJcMEAt0.net
>>5
これだね

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:24:46.75 ID:tB5im/us0.net
>>57
うるへ
ねれ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:25:12.36 ID:j6hoRG4Y0.net
京都に行った時、それ、ほかしといて、と言われて固まったことを思い出した

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:25:20.95 ID:NWR81KEz0.net
>>221
ちくわぶはリアルで伝わらないローカル食材

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:25:36.03 ID:HjtiZplS0.net
山形の海沿いだけど
うろかす
だわ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:25:55.49 ID:sJZRw+e80.net
>>117
腐るからの発展形ではあるんだけど、あめるは色んな場面で使うな。バイクのエンジンがかからなくなったり壊れても「エンジンあめった(あめた)」
でもバイクそのものが壊れてもあめるとは言わん
頭おかしいの?も「頭あめって(あめて)んの?」

やっぱ雨(降って腐る)からの方言なのかな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:25:59.36 ID:UcnWb7pb0.net
>>215
聞かないなぁ かっぱらい・追いはぎ(盗っ人)なら江戸時代かも

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:26:05.13 ID:KSVBBfO+0.net
>>215
カッパギって道具あるよ。
雨水とかをかき集める道具、フロアスクイージとも言う

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:26:23.17 ID:6N6DOvtN0.net
>>1
「いずい」は?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:26:33.37 ID:R9E4HhBw0.net
このスレを見るまで「うるかす=北海道弁」と認識してた。
「なまら」「はなかくせぇ」と同じジャンルで。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:26:56.65 ID:tOeoBvCR0.net
>>219
ふやかす とは意味が違うの?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:27:00.27 ID:D3mGzvgV0.net
>>155
うちもアメル=悪くなる、だけど、
発音が違うから大丈夫。
悪くなるのアメルは、「終わる」の発音、
薬のアメルは、恐らく「ドール」の発音だろうから。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:27:09.04 ID:PPLoszDu0.net
>>219
転じて、(まだ処理する時期ではないので)案件を寝かせておく、みたいな意味合いの東北ビジネス用語でもある

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:27:34.26 ID:sVWnJ8lG0.net
>>221
おっかないは今でも東日本ならどこでも使うんで他地域の人間には通じない言葉ではない

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:28:56.46 ID:bzEczZrm0.net
標準語で伝えきれないときこその方言だろ
方言ってのは、
標準語じゃ足りないときの、地域限定上位ツールなんだよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:30:03.55 ID:TZr2Po1O0.net
「うるかす」はそうずんごだ
東京生まれ東京育ちの俺が言うんだから間違いない

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:30:04.57 ID:sf6bC/1l0.net
武元うるかちゃんのことでしょ
知ってる知ってる

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:30:05.90 ID:G3htLKSg0.net
「意味わからん」「めんどくさ!」のニュアンスも
青森、北海道だと「かちゃくちゃねぇ!」で済ますな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:30:09.47 ID:5WA2d35U0.net
まんず

接頭語だけどあまり聞かなくなったな
六三四の剣がアニメ化された時
「まんずまんず」と強調し過ぎてイライラした記憶

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:30:48.78 ID:SRVQ9FnZ0.net
>>15
3つとも同じだ
標準語に翻訳するのが難しいよね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:30:54.16 ID:b7FFvmmE0.net
青森だとさらに訛ってうるがす

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:31:13.23 ID:2bJcMEAt0.net
バスを降りる→バスをおぢる
ゴミを捨てる→ゴミをなげる

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:32:00.27 ID:q2nIIiwP0.net
>>223
言うこと聞かない子供

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:32:15.33 ID:2bJcMEAt0.net
あ、やばつぃ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:32:41.11 ID:tpnOC9+80.net
>>143
ガッす

>>217
進撃の巨人(タイタン)にかけて、新劇の、、、、いやなんでもない

251 :sage:2021/05/18(火) 23:32:43.33 ID:D3mGzvgV0.net
>>198
「〜すけ」は、
「昨日、買ったすけよ〜」(昨日、買ったからさ〜)
「言ったすけ」(言ったから)
の感じだな。

同じ市内なのに、奥地のお婆さんは「言ったくさい」

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:32:55.14 ID:FIqZ2L/00.net
アルカス、ワロタw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:33:08.79 ID:Ebzw7Uar0.net
>>235
当たり前の話だけど純粋な北海道弁てほぼほぼ無いよ。完全な北海道弁だと思われてるデレッキですら元々全国の炭鉱で普通に使われてた用語
なまらは新潟弁だしはんかくさいは北東北全体で使う。〜さるも元々は東北
でも北海道の人間て孤立してて北海道のことしか知らんから北海道オリジナルだと思ってる
>>1もそのたぐいだね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:33:18.81 ID:BHnXka4r0.net
仕事では物事を保留して置くことによく使うな@札幌

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:33:23.11 ID:CvhCWbVZ0.net
〜ささるが通じなかった時は衝撃的だった
あと、あげた。標準語で何というのか分からん

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:33:29.10 ID:dZD9Jb0u0.net
九州でもうるかすで通じるぞ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:33:59.92 ID:Imw9FOym0.net
うるう年のバグでやらかす

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:34:03.13 ID:EMpFdsab0.net
>>214
意味が分からんけど、こえええwww

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:34:09.63 ID:9tLbQcBt0.net
小豆とか米に潤いを与えようとするから
うるかす
ではないのか
浸すは人間目線で
うるかすは食材目線

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:34:17.14 ID:NWR81KEz0.net
>>253
ザンギは?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:34:54.92 ID:zV+LsPYz0.net
うかいは大きい長い重いたくさんいっぱいとかに全部使える?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:35:01.37 ID:EMpFdsab0.net
ウヨカスなら5ちゃんでよくみます

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:35:06.16 ID:nrBIlyRr0.net
>>62
俺ならなげる(捨てる)
岩手県民だから「なげる」は普段から使う

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:35:47.98 ID:SRVQ9FnZ0.net
>>117
うちだと、あめるは寒いときに腐った物には使わないなあ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:36:47.75 ID:VIaHYuKl0.net
津軽だと
うるがすだな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:37:24.93 ID:3952oXM/0.net
>>260
うん。ザンギとかね。ルイベとか
しかしそれすらもどっちも中国語だったりアイヌ語だからね。しかもルイベはアイヌ発祥だから全国でもそのまま使うんで方言てわけじゃない

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:37:28.66 ID:fXhRJWVj0.net
>>239
そういうもんか
完全に東京ローカルな言葉って思い浮かばないな
一つ思いついたのが「ざっかけない」だけど
これは多分東京の人間でも知ってる奴は少ない

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:37:33.80 ID:KSVBBfO+0.net
>>258
(訳)
関西の乞食がふざけやがって!ゲンコツでなぐって、叩きのめすぞ!てめぇこのぉ!

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:37:42.46 ID:b5m4vJVc0.net
「ファイルちょすな!」と言ったら、若い社員から「え!」といわれた。
「がおった」も東京では通じない。「ケロ」は通じるな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:37:59.38 ID:NWR81KEz0.net
ごみを投げる は、ゴミ箱や焼却炉なんかに無造作に放り投げるような捨て方のときだけな気がする
新聞の束や一升瓶みたいな不燃ごみをドサッとごみ捨て場に置いて捨てるのは投げるとは言わない個人的に

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:38:39.85 ID:8/3dEOfZ0.net
>>269
触るな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:39:05.28 ID:G3htLKSg0.net
関東の「かたす(片付ける)」も無いなぁ。
片付けるは、片付けるだろうよ‥?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:40:09.49 ID:F5DOJpDN0.net
>>260
今治の郷土料理

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:40:40.31 ID:WAR1rNu90.net
>>263
大阪なら「放っといて」かな 捨てるの意味な

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:40:50.46 ID:yzmwTOyK0.net
>>10
すげー!
都会人カッコイー!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:40:55.08 ID:KSVBBfO+0.net
>>269
ラッパ
パンツ
ツンボ
ボンベ
べっちょ
ちょすな
なんでや
やわいから

以下ループ…を思い出した

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:40:59.38 ID:xn/lPFDV0.net
バイカス
チャリカス

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:41:05.76 ID:lmiucl7z0.net
お湯でふやけたのもうるけたって言うわ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:41:27.98 ID:R9E4HhBw0.net
>>243
九州弁のせからしか!と同義語だが、それも標準語の適訳が困る奴だよね。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:41:45.08 ID:q2nIIiwP0.net
>>272
関西のなおすもビックリだよ
意味を知ってからも言われてから何をするか数秒考えてしまう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:41:46.79 ID:NWR81KEz0.net
三階をさんがいと濁るのは関東ルールな気がする

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:41:47.30 ID:UOvZPacJ0.net
>>270
ゴミステーションに「置き」に行くのも投げる@札幌
元々は投げる=放り投げて捨てるの意味合いだったと思うけどね。今だと「ぶん投げる」って言わんとその意味にならないかも知れん

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:43:06.04 ID:R9E4HhBw0.net
東北出身者達に教えてもらった言葉。
口裂け女と遭遇したら「ポマード」と唱えると命助かるそうな。
ねえ、なんでポマードなの、、?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:43:20.96 ID:2bJcMEAt0.net
>>269
がおたwww
どの範囲で通じるんだろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:43:27.54 ID:tpnOC9+80.net
>>260
Fじゃねえの?
ざんげちゃんだとざーさんだが

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:43:32.38 ID:9tLbQcBt0.net
投げるも
投棄という言葉があるように
投げ捨てる
投げる=捨てる
それほど乖離していない言葉だろうな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:43:35.28 ID:GXNulhXT0.net
バスのボタンのくだりが余計意味不明
揺れで押しちゃうなんて無いわ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:43:46.57 ID:WAR1rNu90.net
>>280
直しといて=直す=元の場所にもどす なにが難しいの?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:44:09.59 ID:3HOd87H60.net
>>251
「すけ」は関西弁の「さかい」が元らしいよ
昔の北前船で関西との結びつきが強かったから入ってきたのだと

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:44:29.76 ID:G3htLKSg0.net
>>279
しぇからしか!とはニュアンスが違うと思う。
あー!もう訳わからん!てなパニくり気味な状態のニュアンス

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:46:02.96 ID:Gq3xhJNw0.net
うるかす=「浸水させて対象に水分を十分に含ませる」

普通に標準語で言えるぞい
基本的に日常、米か豆とかにしか使う用がないけれどさ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:46:12.83 ID:eN49AkDy0.net
いずいも使うが通じない

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:46:18.17 ID:q2nIIiwP0.net
>>288
片付けることは片付けるかかたすとしか言わずに育ったので直す=片付けるが脳内で結びつきにくい

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:46:54.29 ID:3HOd87H60.net
>>243
函館だがそれは知らないわ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:47:51.60 ID:2bJcMEAt0.net
>>286
方言って、どうも古語の残滓とか省略形のような気がしている

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:47:51.78 ID:R9E4HhBw0.net
>>294
純粋な津軽弁なのかねえ?
味噌カレー牛乳ラーメンの店で聞いた事ある。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:48:01.54 ID:pcCCLYkz0.net
東北出身だけど食った後の食器を洗う前の水に浸けておく時にうるかすって言う
米をうるかすは使ったことないな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:48:50.65 ID:WAR1rNu90.net
>>293
片付けるのとはちと違う。散らかしたから、それを片付けるな
直すは、取り出したモノを元々の場所に直してという感じ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:49:39.52 ID:thAPK9q30.net
>>10
何だこのあがすけつかしが

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:49:46.21 ID:M71zPfd60.net
うるかすは水に浸けておくだろ
押ささるは偶然押してしまう
札幌市民でも余裕で標準語にできるわ
「わや」の方が難しい
道内でも地域によって使い方が違う
道央では「酷い」だが道東では「すごい」すなわち「なまら」と同義になる
だから「わやわやだ」という謎の表現が普通に使われる

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:50:07.29 ID:O1ufwcmI0.net
ぶずぐれるとかも通じにくいね
ぶじゅぐっだは〜

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:50:20.65 ID:R9E4HhBw0.net
方言というか、当初は東北各地で違和感を覚えたのは。
味噌汁を「食う」だった。
カレーは飲み物!よりはマトモなんだけど。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:50:36.76 ID:Mr5wamU00.net
うるせーなカス

じゃなかったのか

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:50:42.97 ID:1xFQGXcI0.net
手がうるけた

手のひらが水に浸してシワシワになったこと

たごまった
しゃーました

ってのあるわ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:51:26.12 ID:Gq3xhJNw0.net
手袋は「履く」
「はめる」ではなくて。

これは毎日日常的になので「履く」なんだろなと解釈してる
「はめる」だと頻度はそこまで高くないぽい

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:52:02.43 ID:q2nIIiwP0.net
>>298
それなら『しまう』という
どっちにしても馴染みがない上、別の意味として認識してる言葉は一瞬戸惑う
えらいとかたちまちとかも一瞬考える

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:52:33.44 ID:ngyBjpC50.net
茨城でしか通じない言葉
いじやける

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:52:37.73 ID:Fg8pgBx20.net
あったらべっこの茶碗さこったらに水かけでまって、おめだらうるかすの意味もわがねでが?そったらいいおやんずなってもそったらこともわかんねでが?
まんず就職氷河期の連中だらどんずのくそみてーなもんだな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:53:13.67 ID:nrBIlyRr0.net
書かさらない
いずい
んだ
あめらかす

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:53:17.99 ID:tpnOC9+80.net
>>302
英語でもsoupはeatなんよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:53:22.18 ID:1xFQGXcI0.net
>>276
なつかしいな

うちは途中まで同じで最後が違う

なんでー
てーくさぐなっから

だったよw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:53:39.19 ID:NK1MFc4a0.net
🇭🇺👩‍🌾「いまー、どこざ?👟歩けーっとべ。。メーニ」

(Imadok az allatkertbe menni!)
(🦒動物園に行くのが大好きです!)

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:53:44.53 ID:R9E4HhBw0.net
>>305
手袋を「つける」は使う?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:54:38.12 ID:Gq3xhJNw0.net
仙台の「いきなり」と
広島の「たちまち」がなんか好き

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:55:00.39 ID:R9E4HhBw0.net
>>310
たしかに。
グローバルスタンダード

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:55:12.58 ID:5WA2d35U0.net
>>284
がおった=弱った、疲れてきた、萎えた
おがった=成長した、大きくなった、勃起した

一文字場所変えただけでこんなにも違うのな
ギャオるとか字面で見ると「がおる」かよと空目するわ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:55:12.64 ID:G3htLKSg0.net
しゃっこい、が伝わらなかった時も
寂しかった‥‥

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:55:47.94 ID:WAR1rNu90.net
>>306
しまう、も意味が違うだろ 元々有ったものは直せばいいけどな
新しいものはその収める場所を決める必要が生じる=しまう
それってどこにしまう、とかそういう話な。直せないんだよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:55:50.35 ID:Gq3xhJNw0.net
>>313
手袋を「つける」は聞いたことないなあ
「履く」だわ @北海道・十勝

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:56:03.89 ID:xJ4OHZxR0.net
>>269
ちょささってしまったらあずましくないからね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:56:21.47 ID:tGKuxOmr0.net
てぶぐろ、はめるもつけるもゆうげんと
いづばんゆうのは、てぶぐろする

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:56:53.43 ID:R9E4HhBw0.net
一番ビックリした東北弁は
女性の自分称=「オレ」
ちょっと男前チックでホレた。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:57:32.12 ID:ZewIakan0.net
>>311
仙塩地区住民?ww

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:57:32.87 ID:X3y8Frwb0.net
ぜぇで

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:57:34.44 ID:q2nIIiwP0.net
>>318
そこまで認識が合わない言葉なんだね
どうりでピンとこないわけだ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:57:59.95 ID:m1+L8wvq0.net
まだ飯が炊かさらない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:58:31.65 ID:Yv8YPuq40.net
じゃいごたれの多いスレですね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:59:36.84 ID:gvN+znvS0.net
へなこ知ってる?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 23:59:53.24 ID:xZGiarDJ0.net
うるがす
しゃっけぇ
ほろだぐ
きゃんこ
あたりはどうしても方言じゃないと未だにイメージ付きにくい

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:00:00.73 ID:x2xootcT0.net
>>327
よいよのよもくれぎりじゃけえのふぞうぎりこいとらいの。
わしゃあおうもんこうもんこたわんかえ。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:00:06.31 ID:ZelDWFp70.net
さすけね
がってしね
ざんきだ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:00:33.88 ID:9AzvtlDb0.net
>>282
ゴミステーションでも
奥の方にゴミ袋を投げて手前を空けといた方が
後の人のために親切だから
投げる場面はあるよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:00:46.27 ID:fWzVN63V0.net
「めんこ」と「めんこい」という言葉がなんか好き
かわいいという言葉よりも少しかわいいのよ
愛しい寄り

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:01:17.27 ID:p93bpGIY0.net
大学から東京在住だがジャスが通じないのはいぎなりビックリした

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:01:49.92 ID:gvCcZJkT0.net
方言っていうより
縄文系の言語の名残りじゃないかな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:02:34.92 ID:XaGwWxpH0.net
仙台だけどジャージの事をジャスって言ってた
皆使ってたしそっちの方が格好よく聞こえた

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:02:40.79 ID:FK4AMNO80.net
>>320
は?おめだらあだまかしねーんでねが?
そんなつけーかたすっか?
内地の人間が
どんずさ腕突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか?
あどな、てぶぐろははくもんだべさ
内地かぶれはほんとにまーいいふりこぎのみったくなすだな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:03:16.91 ID:YMIfMPUx0.net
「ささる」はどうかな
食べささる

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:03:17.01 ID:HXo2f3rD0.net
うるかすとか投げるとかひゃっこいはギリギリ翻訳できるけど「てしょづらしい」だけはどうも直せない@山形民
共通語としては「手そぞらし」らしいんだけど現代人には通じないからもどかしい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:03:20.91 ID:fWzVN63V0.net
>>334
「ケッタ」と「ケッタマシン」が通じずに
狼狽える愛知県民のようだな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:03:21.72 ID:cWhMfzSJ0.net
「〜ささる」は二つ意味があるな
1 〜できる(能力ではなく可能をいう)
 例 このボールペンは書かさる このボールペンは書かさんない
2 〜してしまう(意志ではなく受動的にどうしても〜してしまう)
 例 ふと覗いたら女子が着替えてて見らさったわ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:03:29.77 ID:wxfYhRng0.net
なんかこういうのマスメディアがネタに切れて田舎から探してきました的な

もう個人でも日々世界の文化が見られるから日本のそれはどうでもよくなってしまった

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:03:32.66 ID:cSX8f2qo0.net
長野の「ずく」だって
なに言ってるか分からなかった
ずくがない

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:03:58.59 ID:NHfYeXz20.net
鯖を腐らかすとかは言うけどな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:04:43.38 ID:lIMVpgXQ0.net
>>333
めんこちゃんゼリー

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:04:46.64 ID:X/UjZcV20.net
>>1
>「『うるかす』が方言だと言われた時は『じゃあ標準語で何ていうんだよ』と問い、『浸す』と返ってきて『浸すは浸すだべや!うるかすの標準語はなんだって聞いてるんだ!』とキレ散らかした事がありましたが、東北以北にしかこの気持ちは伝わらないそうです。」

>謎の方言「うるかす」がSNS上で大きな注目を集めている。きっかけになったのはツイキャス配信、web小説の朗読などの活動をする千鳥涼介さん(@penko007bbb)の投稿。

こっちが聞きたいわ、こいつガイジか?🤔

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:05:12.37 ID:x2xootcT0.net
「かさぶた」は何だっけ?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:05:20.58 ID:ZgLtyu0V0.net
>>335
たいていは古語だね
1000年前の都の言葉が今
少し形を変えて地方に残っている

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:05:59.19 ID:gfBMe5n60.net
ねっぱる

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:06:28.30 ID:zx5ku9Qa0.net
>>333
めんこいは岩手で使われる言葉だね
多分他県でも使うだろうけど

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:07:16.44 ID:T/qDwrrn0.net
ほらほまずけっからと婆ちゃんに言われた子供の頃が懐かしい

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:07:19.91 ID:3eTQYEPO0.net
関西のいちびるも標準語にできないよね

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:07:27.00 ID:c06MnBIS0.net
>>10
谷崎も読んだことないんだろうな^^無知蒙昧^^

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:07:30.99 ID:Nvk95iTi0.net
>>1
潤わすみたいな?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:07:32.28 ID:zNlAYTgE0.net
半可臭い

なかなかドンピシャな標準語が見当たらないが
漢字にすると言い得て妙な言葉

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:07:50.81 ID:F9V3/Fxh0.net
今さっき「あだこ」の朗読聞いてた

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:08:05.98 ID:JQAmMPRp0.net
>>350
めんこい
めんこ
めごい
めごこ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:08:38.67 ID:9AzvtlDb0.net
>>297
うるち米は炊飯するケースが多いから
水に浸すのは少ないかもしれないが
餅米を水に浸した後に蒸して
ついて餅を作るのは全国共通

その時に餅米を”うるかす”だろう

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:09:35.80 ID:FUFaOHp50.net
>>355
うるかすにしても漢字にするとだいたい分かるね
ぶじょほ(不調法)とかも

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:10:00.65 ID:p93bpGIY0.net
>>347
「かさぴた」と言っていた。仙台弁かどうか判らん。俺の親は津軽出身なので。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:10:07.63 ID:lIMVpgXQ0.net
「のっつぉ」は「こぐ」?「ほぐ」?どっちだっけ??

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:10:23.45 ID:S3KQQsTs0.net
普通に潤す/うるわすじゃろがい

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:11:05.97 ID:yzAgRm7X0.net
>>336
一高が赤ジャス、二高が青ジャス。
ちなみに俺は青ジャスだった。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:11:07.92 ID:zkU/PBro0.net
>>340
ケッタマシンって表現は、なんか無償に好きだったな
名古屋の子と付き合ってたのもあったけど
自転車、大阪だとチャリ、それが名古屋だとケッタマシ〜ン

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:11:43.37 ID:9AzvtlDb0.net
干した食材を水で戻すのも
うるかす
だろうなあ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:11:53.87 ID:Z3/SV1n80.net
>>339
家んとこだと「てしょづらい」って言ってたな
でも自分でも正確に意味は解ってない
高校まで山形

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:13:49.06 ID:fWzVN63V0.net
>>364
なんかかわいいよね
俺も好き

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:14:35.84 ID:37fGqeUB0.net
東北弁のいずいって標準語だとなんだろうな
いまだにわからん

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:14:38.50 ID:le7qBOjG0.net
米も干し椎茸もうるがすよ
塩蔵ワカメなんかも少しうるがすし
人の身体も湯船でうるがすとまだまだ垢出るよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:14:54.03 ID:Z3/SV1n80.net
>>336
うちんとこだと帽子のことをチャップって言ってたわw。
まあキャップのことだから進駐軍来てからだろうけど

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:14:54.61 ID:T/qDwrrn0.net
ねっぱす
ごしゃらぱらげる
腹くっつい

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:14:56.37 ID:yzAgRm7X0.net
>>283
口裂け女はポマードの匂いが嫌いだから……だろ。
要はおっさん臭が嫌いってこった。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:15:21.75 ID:ZelDWFp70.net
>>359
ぶじょほ(不調法)は分かってきたが
おしょうしな が分からん
ありがとうって意味だけど(お上品)から転じたんかな

カブトムシをゴトゴトムシって言ってたらしい地方だから何か隔絶されてる感じがする
むんぶぐれる と今でも使う田舎だし

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:15:21.89 ID:BlEBLSsM0.net
>>334
誰かがチャッスと言ってたけどそれとは違いそうだな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:16:21.49 ID:pvuOStRS0.net
どこからどう見ても「浸す」という意味でしかない
否定してるお前らが頭おかしいんだわ
そんなんだから東北のゴミ共はバカにされるんだよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:16:44.03 ID:qYwAsa5x0.net
べっちょ
何がイヤらしいって
方言の中で断トツの淫猥な響きだろ?これw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:16:48.59 ID:zNlAYTgE0.net
>>359
ぶじょほなんて、初めて聞いたw
会話で出たら、豆鉄砲状態

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:16:49.78 ID:yzAgRm7X0.net
>>368
違和感がある、しっくりこない、もどかしい

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:16:55.37 ID:lRhu5M0M0.net
「東京から来ましたわいですよろしくおながいします」
「うわーうるかすだ」「うるかす来た」ヒソヒソ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:17:20.66 ID:9AzvtlDb0.net
うるち米を炊飯するときは
米を研いで水を既定量入れて
炊飯器でセットするが
これも水に浸しているが
うるかしているかと言えば
適当ではない感じするなあ。

水を食材に水分を与えるのが
うるかす
であり
そのまま水分を調理に利用しちゃったら
うるかす
ではないような。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:18:30.15 ID:lIMVpgXQ0.net
>>376
昔彼女に「べっちょ あんべいー」って言わせてSEXした事ある。
3分と持たずに発射した

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:19:18.89 ID:9AzvtlDb0.net
>>375
だから
人間目線の言葉か
食材目線の言葉か
そういう違いだろう

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:19:56.94 ID:Z3/SV1n80.net
>>376
まんことかは普通にに言えるけど、べっちょは恥ずかしくて言葉にしずらいわーw
津軽だとへっぺとか言うのは知っているけど

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:20:45.32 ID:T/gJf3tc0.net
料理本でもたまに見る表現だけどね「うるかす」
吸水させて次の操作に備える感じ?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:21:13.89 ID:aiaIqysV0.net
>>376
関西の人が仕事中にべっちょないって言うからビビったことある

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:21:28.58 ID:p93bpGIY0.net
いずい
がおった
やろっこ
はかはか
なげる
ちょす
こればり
おだつ
たなぐ
がめる
ジャス
おはよう靴下

上記は子供の頃、良く使っていた言葉
今は偽横浜市民なので滅多に使わない

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:22:04.96 ID:BlEBLSsM0.net
乾かすの反対語として潤すだけど、潤すだと乾かすの「かす」に対抗できないと思って「うるかす」になったんじゃね?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:22:18.93 ID:EuqD9aBv0.net
ふやかす

終わり

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:22:29.86 ID:q1WvxNY80.net
うるかす、ねっぱす、ちょす

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:22:38.22 ID:FUFaOHp50.net
>>373
うちは秋田だけど、しょしー!と同じ言葉かな?
だとしたらうちの方では恥ずかしいとか、なんとまぁ申し訳ね〜的な意味
笑止千万からきてるとか親に聞いたことあるよ
お恥ずかしくて笑っちゃうよすみませんね
みたいなニュアンスかなぁ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:23:05.37 ID:zkU/PBro0.net
>>380
どうでもいいけど
コメを作るのに年間どれだけの水が必要か知ってるのか?
ゴハン炊くくらい僅かな水で足りるとしか思わないが

392 : :2021/05/19(水) 00:24:08.02 ID:zoY9Qgll0.net
つかっちゃから寝る

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:25:18.05 ID:oOf95UFo0.net
これ札幌出身の嫁も使うわ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:25:37.37 ID:ZelDWFp70.net
もんぼぐっちぇだ

結構な罵倒語
やっぱ北前船、坂上田村麻呂伝説、弘法大師伝説の影響なのか近畿の古語が形を変えて残ってるんかな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:25:56.06 ID:q1WvxNY80.net
おだづなよ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:26:12.08 ID:NSXYi7xm0.net
うるかすはじじばばが使ってたが大して便利な言葉だと思った事はない。
イズイは絶対に必要、特に歯医者では。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:27:04.65 ID:cCzPLBca0.net
>>380
おらえでは普通30分くらいうるがしてがら炊ぐじぇ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:27:13.71 ID:l/4kx77Q0.net
あずましくない
は、標準語だと
落ち着かない

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:27:42.36 ID:zdbZDTL80.net
>>22
東北や北海道、新潟でも使われるぞ
スカスカになる、シャキシャキした食感がなくなりボソボソボサボサしたような状態になる、瑞々しさがなくなる

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:28:29.11 ID:9AzvtlDb0.net
>>391
何それ?
コメ批判か、水を無駄に使うな提唱か?
緊急時は無洗米でなくても
コメ研がないで
うるかして
うるかした水分をそのまま利用して炊けば
まあまあ食えるものだよ

小麦を粉にしてパンを焼くより無駄は少ない

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:29:10.44 ID:k5gwZqDD0.net
標準語ってボキャが少ないよな。単語が少なく、いちいち説明しないと表現出来ない言語圏は文化レベルが低いとは言われていけど・・

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:31:02.23 ID:ZelDWFp70.net
>>390
うちもしょしーは恥ずかしいって意味だわ
しょしごどばっかやってんな、しょっせーw(ダッセー)なんかは今でも使う

米沢駅のホームにはいきなり「おしょうしな」の看板あり
ござってくれてありがとう と言いたいんだろうけど観光客が見たらポカーン

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:32:10.72 ID:Qymk0xH60.net
標準語ではどうにも表現が難しいのは
おだつ
なんだよね
これ凄く使える言葉だけど、標準語で言おうとするとどうしても一部分しか伝わらない

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:32:17.66 ID:zkU/PBro0.net
>>400
逆だよ。大量の水がないとそもそも稲作が出来ないはなしなw
収穫して、精米した米は僅かな水でもゴハンに出来るけどな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:33:13.20 ID:XJV+reKR0.net
方言とは違うが、島根あたりのコが「そうなんよ〜!」とか〇〇なんよ〜って頻繁に使ってて惚れた

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:33:17.59 ID:pgMYGaKd0.net
くしゃがらが分からない

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:33:35.87 ID:T/gJf3tc0.net
京都の言葉でもあったんだけど もう死語なの?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:34:25.01 ID:q1WvxNY80.net
がおる
もなかなかニュアンスが伝わらない

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:34:33.28 ID:HZ6ZP2EY0.net
>>387
んーなんかピンと来ないわ
自動詞と他動詞があって、
うるかす、うるおす、かわかす、は他動詞
うるける、うるおう、かわかす、は自動詞
です

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:34:37.73 ID:wzvucJuB0.net
買い豚と売りカス

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:35:07.31 ID:QDUnQJ8x0.net
ハゲカス
パンチンカス
ヤニカス

所謂、カスシリーズだろ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:35:11.48 ID:BlEBLSsM0.net
>>402
なるほど、司法書士への挑戦だな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:35:20.00 ID:fWzVN63V0.net
>>403
調子に乗る、あたりで
八割がた示すだろ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:35:21.86 ID:gMFxKB5S0.net
>>409
間違えたw
うるける、うるおう、かわく、は自動詞

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:35:24.82 ID:08ZAFgnL0.net
>>255
群馬人?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:35:37.69 ID:9AzvtlDb0.net
>>404
水田の大量の水は川から得て
その水を川に帰すだけ
消費してしないでしょ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:36:39.70 ID:zvK/OLxq0.net
双葉とか大熊、富岡はうるかってんな
原発マネーが世帯億入ってきたんだと

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:36:47.73 ID:zdbZDTL80.net
>>347
九州の方言で「つ」
初めて知ったとき衝撃だったぞ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:37:00.45 ID:aZHcnP+D0.net
ご飯カピカピになったらうるかさないと洗うの大変

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:37:22.56 ID:L720r3gO0.net
うるかしとくだけで家事を手伝ったと思うなよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:37:44.60 ID:Qymk0xH60.net
うるかすは食器ばかりで使うことが多かったな
後は野菜や果物を水に浸してる時かな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:37:49.82 ID:XJV+reKR0.net
そういえば九州の福岡あたりの奴が「ぶちくらわすぞ」とか激怒してたのは可笑しかったなぁ
ぶちって何だよぶちってwってな感じで
そのあと他の奴と大喧嘩してたけど

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:38:38.95 ID:JFwGSzfe0.net
てんきって

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:38:44.65 ID:Mj3A1wU80.net
どーでもいー
キョーミねー

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:39:10.21 ID:wq7uP4670.net
潤かす」とは「潤にやらかす」ということだよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:39:24.47 ID:Prj8muhP0.net
おばんでしたwww

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:39:41.66 ID:aiaIqysV0.net
>>406
その言葉はあかん

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:40:17.07 ID:cSX8f2qo0.net
「ひゃっこい」分かる〜?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:40:43.61 ID:Prj8muhP0.net
あずるwww

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:40:46.53 ID:xmWIjKSm0.net
実際地方でもあんま方言使わんやろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:41:25.42 ID:XJV+reKR0.net
東北も秋田以北に行くと本当に何言ってるか分からん
北海道は何とかわかる
秋田青森岩手あたりは別の言語体系が支配する不思議な土地だわ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:41:33.45 ID:wq7uP4670.net
>>422
「ぶち」は「打つ」だよ
「くらわす」じゃなくて「くらす」だよ
意味は「食らわす」

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:42:47.78 ID:RwDShv1g0.net
「こわい」「あめる」「まかまか」「えんずい」

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:42:49.24 ID:BlEBLSsM0.net
>>409
乾かすの「かす」はいかにも他動詞っぽいが、潤すではちょっと弱いやん?
なんかこう強引にやってやる感じが「かす」にはあるから敢えて潤すに「かす」をつけたと

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:43:18.98 ID:wq7uP4670.net
熊本方面のやつが「えすかー」と言ってた
意味は「おとろしか」ということらしい

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:43:31.36 ID:HXo2f3rD0.net
>>366
余計な手出すなとかお節介するなって意味なんだけどお節介よりカジュアルだったり文字数が増えるのでめんどくさい

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:43:43.43 ID:ZelDWFp70.net
>>383
マンコ、オメコは真顔で言えるが
ペッペ、ペペコは言えない
新宿ぺぺ見て衝撃的だった
よりによってぺぺてw

小学校の頃図書室の絵本に
「パパコ、ピピコ、ププコ、ペペコ、ポポコ」というのが置いてあってこれどうなん?とクラスの男たちでワイワイしてた

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:44:21.74 ID:qrImKEvR0.net
うるがす、だろ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:44:22.58 ID:lIMVpgXQ0.net
>>428
標準語だろそりゃ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:44:29.00 ID:su4bJ22G0.net
まげる、かます、ちょす、こんがらがる

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:44:48.33 ID:7VqhZA3b0.net
千葉住んでた時に言われたわ。

岩手県出身

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:45:13.11 ID:cZK/H1eE0.net
「うる(ろ)かす」は「水に―漬けてーおく」の3語を一語で言える便利な言葉なんだよな。
「ふやかす」とは違う。茶碗をうろかすとは言うが、茶碗をふやかすとは言わんもん。
他に「まける」というのもある。これは「撒く/ こぼす」/ 捨てる」なんかの意味で使
う。なお、「おしょし」は時代劇に出てくる「笑止(千万)」と同じ語源と言われている

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:45:15.01 ID:wq7uP4670.net
「おぶい」ってみんな分からんだろうなー
これは説明が難しい

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:45:51.47 ID:uJI6r6Oe0.net
>>1
だからよー

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:46:25.97 ID:Prj8muhP0.net
欧米でのオーノーにあたる標準語はなんだ?

当地ではわやと言う言葉いい方で表現してるがwww

わーーやー、わゃっとかで状態を察してる

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:46:26.26 ID:BlEBLSsM0.net
>>437
CMでよくやってるパピコはええのん?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:46:40.17 ID:TkXSmHvS0.net
>>419
カピカピじゃね?
光ったらヤバいってwww

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:47:50.98 ID:ZelDWFp70.net
>>440
かます は地方によって
かんまがす、かまがす と変化するね
「風呂沸がしてっから、かんまがしてきて〜」

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:48:43.06 ID:Kt4iQc3l0.net
大河で、渋沢栄一の母親が「・・だんべよ」って言ってたけど。

おお、忠実って思った。
埼玉、東京、神奈川はこういう東北っぽい言葉ってあるんだよ。
さいごに、・・だべ
とかつくのはその名残。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:49:01.06 ID:Prj8muhP0.net
>>440
かまかすだろwww

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:49:06.68 ID:a5biKTZ+0.net
さーたーあんだぎー
こーれーぐーすー

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:50:07.74 ID:Prj8muhP0.net
ごんぼほるwww

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:50:09.96 ID:ZelDWFp70.net
>>446
パピコは普通よな
ぺぺがマズい
ぺぺローションももしかすると東北人が商品化に関わったのかも

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:51:00.44 ID:BlEBLSsM0.net
キスショットアセロラオリオンサータアンダギーだっけ?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:51:07.75 ID:lESgGix10.net
使用方法聞いても、「浸す」で代用できるようにしか思えん。

「食後のお茶碗を洗う前に水につけておく」
「食後のお茶碗を洗う前に水に浸しておく」
「食後のお茶碗を洗う前に水にうるかしておく」

どう違うンだ?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:52:15.31 ID:XJV+reKR0.net
>>432
そうだったのか
すごい早口の声で怒鳴ってたから「くらわす」なのかと思ってた
言われてみれば確かに「ぶちくらすぞ!」だった気がする

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:52:46.50 ID:GBJ7KuqD0.net
潤をわせるが語源と念頭に置けば日本人なら理解できる

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:54:36.52 ID:WonlJhmf0.net
>>10
心がカッペなオマイに言われたくないってよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:55:36.44 ID:BlEBLSsM0.net
>>449
北関東だろ?
デーブ大久保とかよく使ってたイメージ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:58:17.74 ID:/uY6/uNw0.net
普通にわかるが

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:58:36.46 ID:XIODymam0.net
ジョージ・ウルカス

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 00:59:08.73 ID:zkU/PBro0.net
>>442
丁寧な説明には関心するけれども
できれば今の文化で例えて欲しいのだが
今の時代なら〇〇な感じとか、、、

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:00:41.22 ID:ZelDWFp70.net
農作業を手伝っていたとき
「んじゃタバゴにすっぺが」と数人が言いはじめてキョトンとした
タバコ吸う人いないのにオカシイなと思ったら
タバゴ=休憩 だった

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:00:44.84 ID:ARkT1nIe0.net
ふやかすとは違うの?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:01:10.81 ID:5Kn5L82f0.net
西日本では「ほとばす、ほとびらかす」っていうねお婆ちゃん世代は
漢字は「潤ばす」変換はできない

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:01:38.19 ID:8iphIFVO0.net
長野中信地方の「ずくなし」も意味わからんな
怠け者ということらしいが「ずく」って何だよと

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:02:07.31 ID:XJV+reKR0.net
>>449
チバラギだな
あの辺は普通に〇〇だっぺよとか〇〇だべとか使ってるし
コンペか何かの自己紹介のときに千葉の奴が東北の奴に向かって「いやぁ、今日はいろんな地方から人が来てお国なまりが聞けて新鮮です。」ってなことを言ってたときは笑いをこらえるのが大変だった
お前が言うなwwwって

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:03:17.41 ID:ARkT1nIe0.net
>>449
東京でダベを言う時は田舎っぽくわざと言う言い方や
昔のヤンキーがふざけて言ってた
もちろん都下の村はだべって普通に言うけどね

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:04:00.62 ID:oa+itW5X0.net
「ひやす」は関東全域で使うよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:04:27.95 ID:XJV+reKR0.net
申し訳ないけど、千葉の人は東京人や標準語話してる人のふりをするのはやめてほしい
本当に滑稽だから
その辺、茨城の人はちゃんとわきまえてて好感が持てる

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:05:19.90 ID:ARkT1nIe0.net
>>469
うちの茨城出身の母はひやすって言ってたけど
浸すの間違いじゃないの?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:05:28.06 ID:yzRTdgSo0.net
あのおなごわらすどごのわらすだべ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:05:31.57 ID:LTAV6QOG0.net
うるかすって結構広い範囲で使われてるんだな
ふやかすとはちょっと違う使い方する

たごまるは便利だから標準語に入れてほしい

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:06:45.99 ID:DzzRnSYJ0.net
嫁さんが東北出身だから
嫁実家へ行くと始めは理解出来ない単語が多く
訛りとも違うから正直外国感すらあった
今は何ら違和感なく会話可能レベルに
うるかすは我が家では日用語になってる

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:06:47.41 ID:zo1cpwkb0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E6%96%87%E5%AD%97
偶然?🤔

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:07:08.08 ID:5TY1zwWK0.net
>>1

東北出身だけど、「ふやかす」って意味だと長年思っていた。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:07:58.53 ID:yzRTdgSo0.net
>>466
岩手だと「ずぐなし」は「意気地無し(いぐずなし)」だな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:08:10.99 ID:TDzD/E5P0.net
英語で「疲れる」も「飽きる」もtiredと習ったとき疲れると飽きるは違うだろと思った

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:10:44.30 ID:ZelDWFp70.net
>>477
盛岡は今でも羅紗面と云う言葉使う?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:11:44.60 ID:+GthEsvO0.net
ワイ宮城
こないだ北海道行ったらイランカラプテーと謎の挨拶をされる

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:16:11.79 ID:K+R8ypBE0.net
>>186
自分の意思とは関係ない行為の結果を表す
「〜aらない」「〜aさる」はとても便利

書かさらない(書きたいのに書けない)
押ささらない(押したいのに押せない)
押ささる(押す気はなかったのに押す形になった)
見らさる(見るつもりはなかったが見えてしまった)

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:18:56.73 ID:yzAo7ko90.net
わらける

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:20:00.27 ID:K+R8ypBE0.net
>>477
青森では「じぐなし」だけど
芯が通ってない(軸なし)って意味だと思ってたわ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:22:54.13 ID:K+R8ypBE0.net
>>255
あげた=上顎
お餅食べたら火傷するところでしょ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:22:54.21 ID:4izHrDLe0.net
米をうるかす、洗濯ものうるかす(つけおき洗い)

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:23:07.82 ID:BKNNM8Xl0.net
>>21
曾祖父から都民だけど聞いたことない
23区内だけどな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:23:31.18 ID:cZK/H1eE0.net
>>455
だからさ。「食後のお茶碗を洗う前に水につけておく」/「食後のお茶碗を洗う前に水に浸しておく」
=「食後のお茶碗を洗う前にうるかす」なの

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:24:57.33 ID:yt3HCXsm0.net
くっついたコメを水につけてやわらかくして落しやすくするのは「ふやかす」じゃないのか?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:25:48.73 ID:zkU/PBro0.net
>>474
大阪人にもわかるように教えて欲しいわw
うるかすの能書きばっかりで、結局なんの意味かもわかんないよw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:28:32.27 ID:yt3HCXsm0.net
>>21
なびるは埼玉の北の方の方言
本庄児玉とかそのへん

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:33:16.27 ID:/deTbmpG0.net
静岡から来た新人がふつうに自分のこと
おれっち って言っててマジでふざけてんのかと怒ったことがある

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:34:06.49 ID:dAZx41d70.net
>>6
俺も宮城だけど、うるがしといてって言うわ。濁点つかねーのか…

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:36:48.59 ID:tcnt2PuD0.net
>>43
うち、う「ろ」かすなんだよね
阿賀北方面

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:37:02.75 ID:Ar5FkPkn0.net
goo辞書だと、長野などの[ほとばす]と同義かな?

うるがす (秋田の方言) の解説
水に浸す。
米うるがす
(米を水に浸す)
まま食い終わったら、茶碗うるがしておげ
(ご飯を食べ終わったら、茶碗を水に浸しておけ)

ほとばす (長野の方言) の解説
地域 東信・北信
水に浸す。
お茶碗、ほとばしといて
(お茶碗を水に漬けておいて)

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:37:19.85 ID:VrGJ/Hoy0.net
>>32
そんな使い方しません
どさんこより

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:42:43.19 ID:5K3zW/ZE0.net
soakの意味はあるがsuspendの意味はないな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:42:45.39 ID:q7VMLhS60.net
乾かすの対義語

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:43:16.55 ID:Kt4iQc3l0.net
>>468
元SMAPの中居とかは、よく、・・だべ!
って言うよ。
神奈川のヤンキーだけど。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:46:45.30 ID:zfrdmGfC0.net
日本語も古代に遡っていくと、
朝鮮語と同じ様な発音になっていくしな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:49:32.60 ID:zdbZDTL80.net
>>439
標準語じゃないんだぞ
上京してからうっかりしゃべってそれ何?っていわれた唯一の言葉だから数十年経った今でも忘れんぞ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:50:10.09 ID:tcnt2PuD0.net
>>244
へば、まんずねー

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:50:25.59 ID:K+R8ypBE0.net
>>488
それを東北では「うるかす」というんだよ、という話

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:51:36.04 ID:wWW8tlzL0.net
>>55
同じくぶったまげた

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:52:17.16 ID:wWW8tlzL0.net
>>499
wwwwwwwww

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:52:19.76 ID:tcnt2PuD0.net
>>269
ちょすこもっこ(ちょしこもっこ)
→触りまくる

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:54:30.00 ID:IzsGbe2c0.net
>>492
ネイティブの発音は「うるがす」で正しい
他地域民がマネするとうるかすになる

ネイティブ方言は言葉より発音が凄いんだよな
続けてベラベラっとやられるとフランス語かと思う

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:55:37.07 ID:zdbZDTL80.net
>>431
秋田は北(青森に近い方)と中央(秋田市)と南とで方言がだいぶ違うからな
そもそもイントネーションが違うから、同じ県の方言だと認識できないことも多い
特に北はあの最強の言語体系の青森に近いからわけわからん
秋田市は年寄り以外は割と標準語多いから余裕で会話いける

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:56:34.71 ID:IzsGbe2c0.net
>>507
青森もそう
東と西で北京語と広東語ぐらい違う

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:56:56.44 ID:q7VMLhS60.net
まいね さしね うだで 

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:58:05.66 ID:vcHlUDSl0.net
けっぺ ちょしたら 手が すっかい

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:58:59.90 ID:I7F3gVo10.net
>>90
押せない
テレビが映る?


512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 01:59:10.29 ID:q7VMLhS60.net
ちょすな」はちょっかい出すな、いじるなの意味もあるな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:02:11.19 ID:zdbZDTL80.net
>>453
そんなお前に朗報だ
フランス語で赤ちゃんのことをペペというので、そこから派生したメーカーやブランド名や製品名は沢山あるぞ
レアペペとかどーすんだよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:02:14.98 ID:IzsGbe2c0.net
テレビやラジオがなかった時代は
方言は外国語同様に伝わらなかったらしい

中部から東京の大学に進んで学生寮に入った曾爺さんの話だが
寮で青森県児と鹿児島県児が同室になっちまって
お互いに全く言葉が通じなかったので、筆談で会話してたそうだ
そのうち、お互いに相手の方言をマスターしてしまって
学内で言葉が通じない時は片方が通訳をやったと言っていた

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:02:17.27 ID:PQny/Q2t0.net
>>1
新潟でも使う
ふやかすが近いかも

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:02:52.60 ID:9YcGU6u00.net
親や爺ちゃん婆ちゃんが使ってて笑っちゃう方言

うるがす→水につける
おっこむ→取り込む
しゃで→舎弟、弟

あと東北だと部落→集落は差別的な意味はなく使うよな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:05:04.93 ID:H0TwnsGq0.net
>>3
クロッチがうるけでる

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:07:53.25 ID:15O8UFW10.net
>>15
いずいはポールポジションで説明するととても通じる

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:07:59.90 ID:zdbZDTL80.net
>>455
たぶん
水に浸ける、水に浸す、は茶碗に対しての言葉なんだよ
水にうるかすは、正しくは水「で」うるかすで、茶碗に対してではなくて茶碗についてる米カスに対しての言葉
それで米カスを潤わせておく、になり、茶碗を洗いやすくさせておくという意味になる

手段を指しているのか、工程を指しているのかの違いであって、結果は同じってだけ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:08:09.19 ID:J28Htfj40.net
うるーかす、お前もか

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:14:11.49 ID:9SqcZ23F0.net
大阪にもあるよね
なんだっけアレ

……あべのウルカス?なんかそういうの

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:15:05.92 ID:vycFuUce0.net
>>10
コイツおだってるな
>>11,13,19,26もおだってる

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:15:31.78 ID:Cv7xH2nD0.net
うる(おわしてふや)かす だよ。

潤う(湿潤)+ふやけさせる(しなしな)→剥離

と次の段階まで見込んだ言葉なんじゃないかね

524 :辻レス :2021/05/19(水) 02:16:36.82 ID:KMxqw83l0.net
>>1

しゃーってろ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:18:50.65 ID:0CziDDhC0.net
ちんかす
  ↓

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:19:49.68 ID:DGKC/7fY0.net
「うるかす」は温水または熱水を使って、対象物を一時的に容器内で温めつつ、主に表面を変化させる行為
内面まで熱を浸透させれば「ふやかす」となり、「ゆでる」「むらす」が来て、より高熱で行えば「ふかす」になる
温度域に応じて行為の名称が変化するのが日本語の特色でも有る
冷水なら「ひやす」 常温の水なら「ひたす」ね
理解できたかな? ほぼうそだけど

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:22:42.48 ID:cwiO958Z0.net
わや

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:23:27.34 ID:i2buu5vb0.net
もっけだのぉ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:24:01.37 ID:Kt4iQc3l0.net
>>514
そうよ。
昔の沖縄、琉球の老人の言葉の録音を聞いたことあるけど。
まったくわからん。
日本語じゃない。
今、沖縄は普通に日本語だけど、つまり、録音できる時代の老人が外国語みたいな言葉を話してんだもんな。
標準語もあったはず。
逆にテレビとかの影響こそが日本語を全国に行き渡らせたんだろね。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:25:50.14 ID:IYCU43F5O.net
ぬめらす

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:26:52.30 ID:lOVjRYU90.net
へっぺやろぶた田舎者w

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:28:58.13 ID:T05sPmjW0.net
干し椎茸を戻す
標準語の一言だと「戻す」じゃないの?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:29:13.53 ID:BQ6fl7gQ0.net
暴力団 ヤクザ 半グレよ

終わりだ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:31:10.72 ID:FBP7PVPR0.net
>>310,348,359,529
...φ(・ω・`)メモメモ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:31:36.68 ID:VPoxQiCJ0.net
お前うるカス

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:31:48.14 ID:RtOyWpGJ0.net
青森にツーリング行った時にコンビニにたむろってる連中が土人に見えた
ほんと田舎に行くと東京に生まれて良かったと心から思える
何が怖いって自民党の幹部連中はすべからく田舎出身なんだよな、日本が衰退した理由の一つだろう

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:48:28.79 ID:Ndbwy5Un0.net
二階建ての住宅の一階を「下」と表現するのは
方言なのか我が家のハウスルールなのかもいまだにわからない

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 03:14:10.55 ID:E5IEyUUV0.net
売るカス
買うカス

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 03:23:30.08 ID:F6dkkz/E0.net
チンカスとマンカスの中間がウルカス

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 03:24:08.92 ID:fWzVN63V0.net
>>536
なぜこの人自分はイケてる的に思ってるのだろう
こういう見下し方こそ田舎臭いのに

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 03:33:33.12 ID:iccLH8LA0.net
>食後のお茶碗を洗う前に水につけておくときなどが該当します。『冷却する』という意味は含みません。

東海地方の「ほとべる」と同義だな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 03:45:54.57 ID:A0Z4Y8OX0.net
「離合」は方言じゃない!

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 03:51:58.77 ID:f8tedRCc0.net
茶碗を水にうるかしておく。が、 茶碗を水に浸す。ではないと言うのが理解出来ないな
浸しておく理由も茶碗に水が張った状態を指すのも同じで標準語ではそう言うんだけど。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 03:54:10.25 ID:K+R8ypBE0.net
>>540
日本語しか喋れない人がバイリンガルをdisってるみたいで草

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 03:57:12.26 ID:TWWOa2aY0.net
潤わせる&ふやかすの合わせ技

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 03:58:25.82 ID:rD8LJcKxO.net
>>449
"だんべ"は群馬や

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 03:59:08.87 ID:wsXItQvX0.net
ゆるかす 水 ゆがす お湯 yが発音で脱落

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:04:01.54 ID:f8tedRCc0.net
>>449
だんべ は群馬弁で群馬寄りの埼玉の人が使うよ
群馬に、だんべ祭りってのもあるw
茨城栃木は、だっぺとか言うね
カミナリもU字工事も、〜だっぺて言ってる
神奈川の一部もたべというけど、東北や北関東のだべとはイントネーション違う気がする
藤沢出身の中居がたべを多用するけど訛った感じがないよね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:04:31.04 ID:Bt7Kg+ak0.net
うるかすなんて言葉を初めて聞いたわ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:08:51.61 ID:xFuIRfxQ0.net
>>549
言葉にされるとわからんだろうが、潤かす って書けば初めてちゃんとでも違和感なくね?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:16:43.05 ID:IBHza/Lb0.net
しなくていいだろ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:23:37.97 ID:x1Oc2oAJ0.net
おめこをうるかす

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:24:41.20 ID:JiA7sjuh0.net
ちんぶりかく
ちゃっちゃと

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:26:49.81 ID:kLmNy/f40.net
うるかす
https://boku-ben.com/assets/img/chara/pc/img_chara_uruka_2.png

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:41:22.34 ID:UccN0bx20.net
親が国家公務員の子が引っ越して来たけど、2,3年で全国引っ越していた。何時も暗い顔していた理由判るような気がする。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:43:38.49 ID:LQFHwzyB0.net
いづいの標準語ください

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:47:16.90 ID:s/NEN/ZR0.net
我々が東北で「うるかす」と言っても言葉は通じない。
なぜなら、発音が違うからだ。
東北語の発音は、あいうえお表記では表せない。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:51:52.89 ID:aIqKVxfp0.net
>>21
東京では聞かないな
調べると北関東方言のようだ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:54:41.09 ID:Y1MFdQBv0.net
南部育ちだけどうるかすなんて聞いた覚えないな…

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 04:55:48.96 ID:2UBLHEUG0.net
>>442

東北ではつかいわけているだけで、
標準語では、茶碗をふやかすと言うよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 05:06:17.34 ID:/Ijduar00.net
津軽弁で「あげた」と「もつけ」は標準語で何?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 05:25:39.42 ID:cZK/H1eE0.net
東北北海道なら「弁当箱うるかしといて」と言われれば即通じるが、日本全国で
「弁当箱ひたしといて」と言う女房母親はいないだろ? 言うなら「水に浸けと
いて、水に浸しといて」だ。「うるかす」には、「水に」がふくまれてるのよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 05:28:18.34 ID:cZK/H1eE0.net
>>560
それはあんた、標準語じゃなく方言だよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 05:44:53.72 ID:7rqnt4gp0.net
売るガス
売電大統領

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 05:45:36.46 ID:mrubTTFo0.net
>>516
運動会で、部落対抗リレーっていうのがあったなあ。懐かしい。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 05:45:58.64 ID:IaHDkjQn0.net
??

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 05:58:30.47 ID:ZyHCtNNO0.net
研いだお米は炊飯器で一時間水でうるかしてから、
極旨モードで炊飯してください。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:02:10.88 ID:i2buu5vb0.net
今、静岡県に住んでいるけど寒くなければ移住したい(帰りたい)。
…やっぱり無理だ…雪道運転が憂鬱。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:04:12.07 ID:39FqyyPE0.net
「押ささった」と「いず(づ)い」
が最強に説明しづらい
うるかす なんて楽勝

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:15:43.34 ID:G7UBeacd0.net
昔の話だけど田舎の中学から、町の高校へ行って「ちんぶくたい」
と言ったら笑われました。3キロくらいしか離れていないのに通じなかった。
ずーと、あの言葉が心に残っていてインターネットで調べたら、ほんの一部の
地域の方言らしかった。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:18:16.71 ID:aIqKVxfp0.net
>>570
ちんびくたい、なら知ってる

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:19:29.17 ID:VJU/VSwl0.net
売り豚のことか?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:30:32.82 ID:22JYjSmj0.net
>>513
うわ、フランスH過ぎ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:35:02.19 ID:My2n8c090.net
「潤かす」でしょうかね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:36:57.26 ID:My2n8c090.net
>>562
「弁当箱浸けといて」と言うような気はする。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:39:33.21 ID:ocYt8oE10.net
標準語のふやかすだろ?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:42:07.19 ID:35BXH0Jv0.net
あずましいは気持ちいいだろ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:43:02.42 ID:ocYt8oE10.net
ひやすとふやかすの中間の言葉でひやかすってのもある。ひやかすはからかうという別の意味もある

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:43:08.79 ID:u6yHGJoa0.net
てぺっちょ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:46:11.16 ID:jjfe16Ly0.net
関係ないけど
「味がしゅんでる」って方言?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:46:12.92 ID:zrmCGV+d0.net
「いたましい」が「もったいない」の意味では方言であることに気付かないネイティブもおるだろな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:49:45.08 ID:20ULb5gN0.net
>>223
標準語のきかん坊だな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:49:55.96 ID:vlcwtSt+0.net
>>386
偽横浜ってこどもの国あるあの辺とかと類する場所?横浜は広大だからな〜
おなじく山形市まで緑だらけのアホみたい広い仙台にいた頃、
唯一覚えたのが「いずい」。なんか好きな表現。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:52:43.75 ID:TirdgEW+0.net
>>454
キスショットアセロラオリオンハートアンダー
ブレード

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:53:45.05 ID:sky2YuNh0.net
>>18
大正生まれの人は「こんきい」も使ってた(´・ω・`)

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:54:44.15 ID:lJ2iJeqE0.net
「いどごる」概念は全世界の共通

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:56:05.15 ID:vqjEFFky0.net
その案件はちょっと保留で、って言うときも
その案件はちょっとうるかしといて、って言うからわからん

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 06:56:33.09 ID:GKKYNxDd0.net
うるかすの発音は、かにアクセントだから。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 07:22:46.69 ID:pH9R77PF0.net
うちの母東京生まれだけど普通に使う
ふやかす、の意味で

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 07:58:42.08 ID:u7pHce0h0.net
にさ
にっしゃ

住んでるところが10km離れるだけで変わる

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 08:27:11.90 ID:lns8E/Y+0.net
タコはしないから食べたくない、と父は言う

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 08:40:30.61 ID:lIMVpgXQ0.net
おらいのばっつこ、たさ行って「はったぎおしゃみづげでけろ」ってごんぼほってやー、しゃーましたわ

宮城弁上級編

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 08:41:19.20 ID:x2xootcT0.net
東北人がよく分からないのは。
お国言葉が難しいと自嘲する割に、関西や九州出身者には「ウチラにしたら方言があるって羨ましい」と云うんだよな。
訛ってるのか訛ってないのか、一体どちらのつもり?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 09:09:51.31 ID:HHwtmnZ70.net
標準語に置き換わらない方言はどこでもあるだろう
俺のところは「しわい」がそう
肉がしわいなどというが、かたいとも違うんだな
ぴったりの表現がない

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 09:10:00.88 ID:aiaIqysV0.net
>>593
堂々と使える方言で羨ましいってことじゃないかな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 09:29:39.07 ID:382/ZDaa0.net
北海道の人は「投げる」って言うことを
関西では「ほる」って言う

昔の人はゴミをみんな投げてたんだろうか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 09:31:15.15 ID:F1SMaYQK0.net
めかいごー

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 09:44:44.93 ID:Ft1yS1aG0.net
「いずい」が東京で通じなくてショックを受けた東北人は多いはず。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:01:17.23 ID:xl5pDDSU0.net
バイかす
チャリかす
マンかす

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:10:41.89 ID:6nZcLTva0.net
>>19
な。その省略版だよな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:09:03.37 ID:ou2Ukr/N0.net
>>598
ちんポジが安定しない

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:19:07.23 ID:08ZAFgnL0.net
ところで、たごまるについて書いてる人があまりいないね
使う人が少ないのか

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:33:38.80 ID:ZEPzJAFs0.net
潤わせるが訛ってうるかす?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:37:16.50 ID:STRRqOqD0.net
関東出身だけど青森に4年ほど住んだことある
潤かす=「乾かす」の真逆、みたいな意味で理解してたわ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 13:13:11.76 ID:ppn7LWUX0.net
勝手な想像でいうと
ご飯の茶碗についた米粒の潰れたやつが、食器を洗う時に落ちにくいから
水に浸してふやかして取れやすくするようなときに、うるかすと使う
違うか?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 13:14:13.42 ID:ppn7LWUX0.net
>>580
それ使うわ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 13:15:25.86 ID:4N3h8ALp0.net
>>602
使うわ
川をこぐときは裾をたごめておくわよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 13:57:05.85 ID:76VFO1at0.net
北海道の「へなまずるい」ってどういう意味なんだ?
ただズルイこと?

ズルイって全国で通じるよね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 14:19:39.43 ID:0vaBl49x0.net
うるがすきなってかましたっきゃまがした

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 14:27:53.24 ID:cZK/H1eE0.net
古語の「潤う」が他動詞になって田舎に残った言葉だろ。現代語だと「目が潤む/懐や
大地がうるおう」なんかでしか使わないが。標準語じゃないけど東北に限らず全国あち
こちで言うのは「かてる」かな。「加える/混ぜる」だが、これも古語。標準語では
「かて飯/ かてて加えて」ぐらいしか使わないが

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 15:20:01.48 ID:u7pHce0h0.net
皮膚がかぶれることを「負ける」って言ってたな
「虫に刺さっちぇ負けだは〜」

あと、気合い入りまくり、必死で を「マキル」
「なんで体育のサッカーくらいでマキってんなや、あいず」

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 15:50:19.39 ID:KwZw5Lpt0.net
>>602
わかるよ、新潟です
たごまってるとゴロゴロするよね

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 16:47:00.90 ID:WJI8RAfG0.net
関東 がめる
関西 パチる
青森 あっぺる

他は?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 16:48:09.02 ID:f/CREBLi0.net
ごしっ腹やげっこだ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 16:51:22.09 ID:nziCdg2u0.net
仙台生まれの母が使ってたけど
液体に漬けとくのニュアンスで間違ってた事ないぞ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 16:54:03.85 ID:08ZAFgnL0.net
>>607
川をこぐ??
たごめておくって初めて聞いた
>>612みたいな言い方の
ネガティブワードみたいな言い方しかしたこと無かった

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 16:55:04.94 ID:X6XB+JgZ0.net
>>608
あー、なまら久しぶりに聞いたわwww

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 16:55:54.73 ID:VbiwKolm0.net
「うるかす」は標準語だと思ってた
南の方では使わないのか?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 16:56:52.86 ID:zdhSWuDY0.net
は?
炊飯器こびりつくから
うるかしといてー
で使いだろ
他に使う言葉ないだろ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 17:03:40.39 ID:f/CREBLi0.net
出勤前のゴミ投げ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 17:08:25.48 ID:l9ufjnjN0.net
未来人
「方言弄りも差別なるから気をつけてね」

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 17:09:23.17 ID:iZp/GTwA0.net
>>621
一回上京すれば

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 19:03:07.15 ID:36KnAW/s0.net
 
SWuDY0

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 19:30:56.59 ID:W7s8vFRi0.net
東海方言のがやばいかも

やっとかめ
しっからかす
そんなことあらすか
ごがわく
だだくさ
あんきに

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 19:43:48.22 ID:mbnxXjHy0.net
>>536
須く

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 21:04:14.65 ID:Rotnm98+0.net
蚊に「かまれる」「くわれる」「さされる」
どれ?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 21:06:37.10 ID:KXSJRFv70.net
昨日教わってこれもう覚えたから使いこなせるぜ!
ちょっと便秘気味だから腹うるかすわ!

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 21:19:00.19 ID:yzAgRm7X0.net
>>626
「かれる」
まぁ「くゎれる」の転訛だな。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 21:24:38.29 ID:UErXGQ310.net
ふやかすだよね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 21:28:36.90 ID:X6XB+JgZ0.net
ゆるくないwww

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 21:32:11.73 ID:w+oKb8Dx0.net
せからしか!

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 21:34:13.71 ID:GXY9JRVu0.net
ふやかすだろ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 21:50:38.64 ID:uHkg7emR0.net
すだらがすは?
うるかすの反対はすだらかすだよね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 21:54:52.30 ID:tyrcjBMe0.net
おだづ
もっこ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 21:54:55.63 ID:cAt0+xrP0.net
広島弁の「たちまち」はとりあえずという意味だけど、古語がそのまま方言として残ったみたいだ。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 22:03:20.43 ID:OV5p7qk90.net
「ふやかす」と「うるおわせる」が合体した言葉

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 22:07:42.91 ID:O2v5s6Jr0.net
ゴミを投げる
手袋をはく
も方言なんだね
当り前にみんなつかってると思ってた

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 22:11:34.49 ID:O2v5s6Jr0.net
むかしチャリをギルとか
ギルってパクるって意味で使ってたけど
JOJOにも出てきたから全国区だと思ってたけど
東北北海道の方言なのかね

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 22:12:17.84 ID:xgPfKxik0.net
>>626
くわれる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 22:12:49.08 ID:bhz4uD+K0.net
あんまりふざけけてると、うるかすぞ!ゴルァ!!

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 22:17:22.31 ID:zx5ku9Qa0.net
>>626
くわれるを使う@岩手

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 22:19:59.01 ID:bi27wdc/0.net
うるかすなんて普通の言葉だと思っていたわ
生まれも育ちも横浜だけど
でも気づけば母は山形出身…

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 22:26:25.26 ID:O2v5s6Jr0.net
>>「お米をうるかす」「食器をうるかす」などと言いますが、
たとえば長時間入浴して指がしわしわになる様な「ふやけさせる」状態は「うるかす」とは言いません。

この一言めっちゃバカにしてるよね
だったら長時間入浴して指をふやけさせるって言うやついるのかよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 22:29:03.87 ID:NqxmHD5q0.net
>>59
お前が使ってるのは標準語じゃねーよ
東京の方言だよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 22:42:22.53 ID:1NBdZRHN0.net
>>1
うるかす→ 潤わす
ささった→ しちゃった

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 23:45:18.90 ID:fP3SnBtW0.net
つまり東京方言話者が見当違いに暴れてると?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 23:47:32.36 ID:fP3SnBtW0.net
>>62
方言ネタになることを伝えて標準語に言い換えてもらう

それが世間様との距離の取り方、かつ対処法

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 00:10:53.15 ID:FUhddR8h0.net
>>641
蚊にかれだ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 00:46:25.73 ID:+bISLHPn0.net
>>648
それそれ
死んだ祖母がその言い方をした

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 01:09:29.02 ID:7PwPSIk90.net
「盗る」
・とる
・ぎる
・へる
東北はどれ?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 01:15:11.09 ID:s9cPzgzA0.net
>>624
ぜんぶ分からない

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 01:27:20.62 ID:0btKNwe/0.net
>>650
北海道含めてぎるだな
元々官権の隠語なんで方言と呼んでいいのかどうか
東日本は大半が「ぎる」だろうし

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 01:43:11.10 ID:Bksg0Ns40.net
ふやかす

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 01:48:36.82 ID:KyZTxf0o0.net
ズバリ、水に漬け置くこと

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 01:52:00.73 ID:VBTqeirL0.net
うるかすwwwww

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 01:55:17.96 ID:aNxj5+Yz0.net
ションベンつまった
親父の転勤で来て
学校でこれ聞いて
ド田舎に来たって悲しくなったわw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:08:32.19 ID:n05u/tXJ0.net
売るカス
売り豚みたいなものだな
5chだと結構使われる

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:12:28.72 ID:IjimcZwf0.net
>>653
ふやかすはちょっと違うんだよな。風呂に浸かり過ぎて肌なんかをふやかしたとは言うけど

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:14:30.51 ID:n05u/tXJ0.net
>>1
東北モンが生意気にキレ散らかしてる滑稽な姿

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:19:38.61 ID:4xERKmaR0.net
東北もんの陰湿さには呆れたわ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:26:50.37 ID:7tFEpPhD0.net
>>38
変な改行と変なスペース、おまえジジイだろ
何でそんな無駄に攻撃的なの?
へーそんな方言あるんだーで終わりじゃん
むしろ色んな地方出身の奴いると地方ネタで盛り上がるとかあるあるなのにコミュ障なん?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:32:25.37 ID:F+vmwmqQ0.net
飲み会を飲み方という
九州もそういう地域がある

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:32:29.18 ID:Gugs3QSM0.net
>>1
通じないと聞いてびっくりした
関東人は特に馬鹿だから通じないようだな
ゴミ投げるも一切理解できないようで池沼かと思ったw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:34:00.28 ID:Gugs3QSM0.net
>>644
トンキン弁は独特やね
トンキン育ちは訛ってるしアクセントおかしいからすぐわかる

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:36:26.62 ID:oSablJn90.net
なかなかええやんけ
うるかす にくそいわ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:37:05.58 ID:B6Q1Onod0.net
だからーー!って言って通じなかったが
それなと同義と説明してやっと分かってもらえた

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:42:10.56 ID:grVhfKny0.net
山形出身の親が乾物を水につけて戻す時に使ってるような

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:44:36.71 ID:s9cPzgzA0.net
だからとかいつまで言ってるんだろどこの国の人なんだ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:51:34.79 ID:oVBgcYmk0.net
>>399
それって みそりんご って言わない?
東北地方

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 03:05:22.69 ID:uSkTm+Ix0.net
>>283
令和3年なんですがw

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 03:20:03.68 ID:7PwPSIk90.net
方言とは異なるけど。
東北六県の中で福島の人はイントネーションが独特なのは何故だろう?
他県の人は標準語の発音がキレイなのに。
より関東に近い福島に限って我が道を行くかんじ。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 03:34:53.42 ID:YOfyQZ+M0.net
>>671
無アクセント で検索してみ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 03:40:30.09 ID:YOfyQZ+M0.net
>>592
隣県だけど分からんわ
うちの末っ子が田んぼに行って「バッタ(おしゃ)見つけて頂戴」といってだだをこねてさ、(しゃーましたわ)
しゃーましたわってなんだろ
大変だったわ、あたり?
おしゃに至っては雰囲気すらわからない

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 06:01:37.16 ID:fuRrafZ20.net
>>648
うちでは
蚊にかれられだ
って言ってる

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 06:04:49.50 ID:fuRrafZ20.net
>>620
向かいの家のご主人は、ある収集日の早朝に、奥さんから「ちゃっちゃどごみなげでこぇ!」と怒鳴られていた・・・
ニコニコ明るい奥さんの暗黒面を知ってしまった

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 07:41:29.96 ID:e0tOaLTW0.net
+M0 [2/2

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 07:50:52.42 ID:uSW1jKzf0.net
>>577
気持ちいいだけならそれ用の言葉がある
あずましいは居心地の良さとか他の要素も含めての言葉なんだよな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 07:54:32.12 ID:bMlzX4dl0.net
あらいぐまでしょ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 08:04:24.83 ID:b/GqSpAf0.net
ここまで「ほじ」無し

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 08:07:50.08 ID:eGByn6op0.net
くそたった

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 08:09:14.38 ID:4HO6mcjS0.net
うるせえぞカス殺すぞ!

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 08:29:14.02 ID:t+p3QrCR0.net
「うるかす」は茨城県でも使ってるよ。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 09:52:13.63 ID:Ii82Csfn0.net
宮城県沿岸部だが
うるかす・・・都市部の言い方
うるがす・・・ローカルな親しみやすい言い方

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 09:53:02.71 ID:IssJkcWK0.net
うるかす
うる「が」す

うちは、うる「が」す だな
たいていカ行が濁点有りになる
だけど語尾は「ケロ」

うるがしといでケロ
ケロケロ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 14:49:24.96 ID:jV/0xbND0.net
>>650
山形県の庄内地方では【とる】だな。

>>653
ごはん炊く時に使うが米に[ふやかす]のイメージは無い。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:22:23.99 ID:nZSP3eM50.net
ひたす 

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:24:13.88 ID:87+SBJbg0.net
ありや ボッチしたいっちゃや

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:35:29.74 ID:8rzZtGn+0.net
うるかすって標準語だと思ってた

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:39:59.87 ID:HA5bZppo0.net
>>1
潤かすって書けばだいたい想像つくだろ
少しは頭使えよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:45:47.01 ID:IvIye83m0.net
浸すとどう違うかを言えよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:48:40.85 ID:spvR6Nqt0.net
お米をうるかすんだよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 18:01:30.77 ID:fuRrafZ20.net
>>690
「浸す」は物体を水の中に入っている状態にすること
「うるかす」は物体を水の中に置いて水分を吸収した状態にすること

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 18:52:40.44 ID:M1YBGST00.net
なるほどね
釜うるかす=(釜についてる米がカチカチにならないように、釜の米を)うるかす、ってことね
伝わる伝わらない以前に言葉としてあまり上手に出来てないな、という印象

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 18:55:27.40 ID:M1YBGST00.net
悪く言えば頭悪そう
バカが得意げに新しい言葉作って、そんな言葉使わねーよって広まらなかっただけの話な気がする

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:28:29.96 ID:B6Q1Onod0.net
>>690
浸すよりは
浸透させるのほうが近いと思う

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:36:30.24 ID:i6es3wE+0.net
>>694
ばがはわがばがだどわがらねくてえごど

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:39:47.70 ID:ZIH6W/MJ0.net
>>695
「浸透させる」なら、「しもわせる」、「しませる」だなぁ
「うるがす」は水につけた状態にしてしばらくおいてブワブワになるまで待つ
水気+ふやかされた状態+放置時間の全部が入ってる感じ

>>696
ほに

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:54:45.52 ID:24hh9Jsw0.net
潤おわす うるかす
謎が解けた

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 22:16:21.58 ID:VWk/HhyW0.net
塩漬けのわかめや山菜なんかもうるがして塩抜きするよね
冷凍海老の解凍も、ジップロックのままうるがしておいたりする
梅干し作るとき、アク抜きに梅をしばらく水にうるがしておいたりもするな
必ずしも吸水目的でもないような
まぁ大抵のものはうるがすど吸水すっげどな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 22:37:21.97 ID:I6x4+1xC0.net
冷房「つける」「かける」「まわす」
東北はどれ?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 22:55:38.56 ID:87+SBJbg0.net
もしや しっちゃかめっちゃか も東北の言葉なのか?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:05:56.04 ID:I6x4+1xC0.net
東北人の悩みはわかる。
・地元の方言
・北日本域内の共通語
・50Hz圏全域の共通語
・標準語
どれだか混乱するんだろ?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:09:00.94 ID:uLmhuP9x0.net
>>699
この使い方はしないなあ
あくまで乾いた食物に給水させるって感じ
米や豆とかしいたけとか

茶碗についたごはんや新品の食器のシールとる時は分解のニュアンスが入ってると思う

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:09:33.26 ID:I6x4+1xC0.net
西日本(中国四国九州)エリア、つまり「〜けん」語圏。
標準語と思ってても、西日本域内だけの共通語だったりする言葉が幾つかある。
関東や関西で「何それ?変な言葉w」と指摘されて初めて気付く、みたいな。
「うるかす」も、そうした悩ましい単語なのだろう。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:19:13.51 ID:61uZXpPk0.net
「ござりしてござります」「のっしゃ」ってどこの言葉?
むかし家に来た行商のお婆さんが言ってて、可愛いと思った

706 :腐った饅頭:2021/05/20(木) 23:26:10.25 ID:U5OndrVk0.net
棒のことをホセって言うの謎のメキシコ人に聞いた

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 00:27:22.15 ID:COomyoZl0.net
「おんつぁん」のニュアンスも、ややはっきりしない。

塩釜のマグロ屋のおんつぁん、市場にマグロ持ってきて、
ついでに話しかけてくるんだけど、
何喋ってんのか分かりそうで全然わかんない、
ただ、無性におかしかった。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 00:29:57.74 ID:DfCnadMd0.net
うちのあたりだと「おんつぁ」だな
おんつぁはおじさんの意味でも使われるがアホの意味でも使われる便利な言葉

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 00:32:03.63 ID:m91LfoUx0.net
潤わせるの言葉が変質したものじゃね?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 01:27:03.96 ID:PAljzmFz0.net
兄はあんつぁ
弟はしゃで
末っ子はばっつ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 01:46:08.64 ID:3plxDTJz0.net
古事記の流れで言うと「由良・ゆるくする」の意味だろう

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 02:02:22.25 ID:pxgWVF/E0.net
兄 あんにゃ
弟 おんちゃ or お(ん)じ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 08:09:07.70 ID:/r+YKcMn0.net
冷房用語は温暖化してからつけたから
普通にエアコンっていう

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 08:41:19.38 ID:gxdA4bvB0.net
ケンミンショースレやんけw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 08:53:38.80 ID:g6twqUZi0.net
私の皺だらけでカサカサのお肌も、うるかして欲しいわ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 08:56:27.00 ID:7QK+sHef0.net
>>715そういう使い方はしない。潤すとは違う。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 08:59:19.07 ID:g6twqUZi0.net
>>62
紙ごみの回収日に出す

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 08:59:54.07 ID:g6twqUZi0.net
>>716
違うのか。残念

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 09:00:46.24 ID:NrwqG+D50.net
太宰の「晩年」の中に津軽弁の詩があったと思うが
読んで翻訳が必要だと思ったわw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 09:01:30.29 ID:eQsUr1CU0.net
うるかす?
ばがでね?
えふりこきだな
"うるがす"だね
「うるがして、ふやがす」な

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 09:03:42.56 ID:/r+YKcMn0.net
しとねるとかわかんない なんかだんご作るとき言われた

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 09:03:54.29 ID:Lv8Qx3W10.net
関東以北は日本じゃ無いから
桜前線ニュースも東京で終わるだろ?
台風情報も東京で終わるだろ?
存在しない事になってるんだわ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 09:13:31.26 ID:/umuLFNFO.net
カットバン

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:03:43.28 ID:GyfUUBN00.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcStjQZ0P5VNl422G4yISnhh-SczC0Lmy8VzoQ&usqp=CAU

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 12:52:06.90 ID:3plxDTJz0.net
古代に物部氏がいるが、「ふるへ、ふるへ(ふるべ)、ゆらゆらとふるへ」という祝詞かカジリがあるが
魂を奮えとか何かを振る、揺らして(揺らかして)何かをすることを意味する

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 13:48:33.21 ID:0UKcA2MBO.net
古橋さんがヒロインだと思う



だよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 13:51:26.73 ID:zaL4D6Kn0.net
母ちゃんが郡山出身だったから
完璧に理解出来たw

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 14:03:31.54 ID:gNhrmvaR0.net
うるかすは上代中古の言葉でしょ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 14:22:39.56 ID:MD++v7oO0.net
>>32
これあるわ、役場に行けばよく聞こえて来るw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 14:35:16.48 ID:6maHEAGE0.net
>>216
むっついが方言なこと今始めて知った

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 15:28:51.86 ID:kd2sahjd0.net
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
今だにヒョウジュンゴが存在するかのような発言をする輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 15:29:06.18 ID:kd2sahjd0.net
「ヒョウジュンゴ」は我が国は制定されていませんので、
「ヒョウジュンゴ」という言語が日本に存在するかのような言説を述べる方は、
残念ながら言語差別主義者ではないのかという疑いをさしはさませないわけにはいかないと思います。

過去の教育の中での「ヒョウジュンゴ」政策を総括した上で
今の文部科学省の国語教育政策は成り立っています。
国語研究所では「共通語」と言いますし、
NHKは「放送用語」という言葉を使うようです。

国語関係者や放送関係者以外の方の
「ヒョウジュンゴ」発言は首都圏表現話者の無自覚な言語差別意識を反映する現象も含んでいて、
「訛ってるよ」と同等の問題発言の可能性があります。
アナウンサーが話す言葉も、放送主体では「放送用語」と慎重な物言いをしているわけですので、注意が必要だと思います。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 15:29:14.22 ID:kd2sahjd0.net
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 15:31:10.96 ID:kd2sahjd0.net
啓蒙動画
現代日本に「標●語」はないと認めるしかないのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=mJKMFKtdJE4

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 15:33:05.45 ID:kd2sahjd0.net
現代日本語にヒョウジュンゴはないと
何度教えられてもわからんバカは死ぬしかないのでは?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 22:21:01.30 ID:Pkr15xtC0.net
>>624
ごがわくは腹立つって意味だべ?

北海道だけど年寄りがさっさととか早くって意味で「やっと」って言うな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 07:42:36.56 ID:omjUVjMj0.net
>>710
ばっつの響き好きだw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 15:26:18.91 ID:UxHXrctB0.net
この手の記事にするなら「いずい(えずい)」の方だと思うんだよな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 15:32:43.91 ID:UxHXrctB0.net
>>283
口裂け女の整形手術失敗した医者がポマードの匂いさせてたからと聞いたw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 17:02:19.08 ID:TjnO2rhZ0.net
>>22
新潟と北海道の夫婦だったから、リンゴがボケるが方言だと知らなかったわ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 17:23:47.30 ID:0E21/Phn0.net
〜さるって(自分ではない何者かに)〜させられる、って解釈で合ってる?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 20:20:01.88 ID:7N4P3wuJ0.net
大阪人やが、うるかすって
ふやかす、やろ
何となくわかるで、しかし

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 20:36:57.40 ID:5mp367IF0.net
怒るーでしがし
怒るーでしがし
おーこおこるで怒るでしがし

かずやとやすし
やすしとかずや
かーあかずやは夢の中

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 21:54:13.66 ID:f3W5XJbu0.net
いじくりこんにゃく

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:10:48.67 ID:NwJyFgF90.net
>>741
自分ではない何者かにさせられる…って解釈だと合わないな
「ペンが書かさらない」のようにも使う
実態は〈インクの出が悪くて書くことができない〉で、
「〜さる」は〈自分の意志や能力とは無関係に(あるいは反して)自動的にそうなる〉程度の意味合いかと

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 18:44:58.38 ID:6fW9Xgg+0.net
東北弁の、相手に「自分」と呼びかけるのが違和感を覚える。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 18:53:39.15 ID:WEnr1EDL0.net
焚く前に米をうるかす

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 19:08:16.46 ID:YsLZ7r9F0.net
>>746
それ東北のどのへん?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 19:14:05.20 ID:DOELFbRR0.net
>>746
東北にそんな言葉があるかな
関西弁にはあるようだが

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 19:39:58.58 ID:gUiIINzJ0.net
風呂で指がしわしわはうるけたって言うかな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 21:30:15.67 ID:AN1QnW0M0.net
>>746
あんだ→おめ→ぬさ
右に行くほど荒っぽい言い方

総レス数 751
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★