2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】ボイジャー1号、太陽系外で「持続的な低音」を検出★2 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2021/05/16(日) 11:02:56.54 ID:a6WBgAov9.net
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)の宇宙探査機ボイジャー1号が太陽系外で「持続的な低い音」を検出したことが、新たな研究で明らかになった。

写真特集:これがワープ実現の宇宙船

ボイジャー1号は1977年9月5日、姉妹機ボイジャー2号の数週間後にフロリダ州のケープカナベラルから打ち上げられた。当初の設計寿命は5年間だったが、打ち上げから43年以上が経過した今なお、両機は星間空間からデータを地球に送信し続けている。

ボイジャー1号は太陽系と星間空間の境界をなす「ヘリオポーズ」を越え、現在は星間物質の中を進んでいる。科学誌ネイチャー・アストロノミーに10日発表された論文によると、今回検出されたのはプラズマ波の音だった。

研究を主導した米コーネル大のチームは、約225億キロ離れたボイジャー1号から送られてきたデータを調査。その結果、星間ガスの放出が確認された。

コーネル大博士課程で天文学を研究するステラ・コック・オッカーさんは声明で、「星間ガスのかすかで持続的な低音を検出した」と述べた。

ボイジャー1号は1979年に木星、80年に土星の近傍を通過し、2012年8月にヘリオポーズを越えた。

星間空間に入った後、ボイジャー1号のプラズマ波実験装置は、太陽によって引き起こされる星間ガス内の揺れを検出。しかし研究チームは、こうした激しい変化の合間に、安定した継続的な音があることにも気付いた。

今回の論文の上級著者を務めたコーネル大のジェームズ・コーデス教授(天文学)は声明で、「星間物質は静かもしくは穏やかな雨のようなもの」と説明。「太陽のアウトバースト(急激な増光現象)が起きると、雷雨中に急激に光が増加した時のようになり、その後また穏やかな雨に戻る」と語っている。


5/12(水) 10:55配信 CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/c245c64f904f68ca31304e5b02a8876c47816cab
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210512-35170572-cnn-000-7-view.jpg
2021/05/15(土) 20:08:00.53
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621076880/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:03:15.08 ID:xf7MPoqm0.net
ぼいんじゃー

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:04:10.66 ID:YvxB1TBS0.net
低音ということはよほど古い電磁波だな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:04:18.70 ID:MVORvdO50.net
ブボボー ブボボー ブボボー

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:04:18.97 ID:0SKp6+o20.net
ヴィジャーは禁止で。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:04:46.49 ID:fsR0brYt0.net
俺のいびきそこまで届いちゃったか…

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:05:10.41 ID:yTCZXL6K0.net
それ隣の部屋の人に壁ドンされるやつや…

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:05:19.05 ID:b0BLnkJd0.net
通奏低音のCが荘厳に鳴り響き、第三楽章への期待感に満ち溢れたパッセージとなっている。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:05:21.91 ID:qfPZmmry0.net
ポポーポポポポ ポポーポポポポ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:05:26.19 ID:Z3Bhe77S0.net
何の音なんだ?
宇宙人?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:05:57.70 ID:FoAEjlE80.net
       _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出ていらっしゃい!  
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `〜ェ-ェー'

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:06:12.47 ID:b0BLnkJd0.net
ちゃんとアースとらないとハム音入るぞ?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:06:14.28 ID:S5Q15ItD0.net
空気ないのに音?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:06:31.37 ID:GdB4/J260.net
宇宙刑事ボイジャー

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:07:16.97 ID:7aNztZuv0.net
>>1
海王星「おまえうっさいわ!」
冥王星「なんや、やるんかコラ?」

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:07:22.11 ID:ibaBmB/40.net
50年前に俺が産まれた時の産声がやっと届いたのか。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:07:43.99 ID:hHBzh1I90.net
VOYAGER〜日付のない墓標
オリジナル 
https://www.youtube.com/watch?v=TFFyUJEpxA0
https://www.youtube.com/watch?v=Us7lz8N3Nyg

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:07:45.68 ID:IQru6DQF0.net
>>1
木星のアレに近いものかな?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:08:01.20 ID:q8q3kHKM0.net
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)

A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。

Bプリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。

C寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:08:14.39 ID:IJHCyM3j0.net
筑波山麓男性合唱団〜

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:08:32.01 ID:jpuzWCIV0.net
>>13
宇宙空間にもガスが密集してる場所はあちこちにあるもんでして

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:08:34.43 ID:0vYycCOc0.net
耳鳴りじゃね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:08:40.47 ID:QOmf4v2W0.net
宇宙の息吹

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:08:48.59 ID:LVgJUECu0.net
これって電力はどうしてるの?
一体どんなセンサーや検出装置がついてたんだろ
外部から操れるとはいえガラケーほどの演算装置もなしでここまで動くとか
もはやオーパーツだったんじゃねえかと思ってしまう

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:08:51.05 ID:8hRyU6r80.net
Beat Dominator - 1,2,3,4,5,6, Bass (1992) っていう曲があってな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:10:09.30 ID:QunOahio0.net
宇宙は無音じゃなかった
星間ガスで宇宙は満たされてるのか?それとも局所的にガスがあるのか?
局所的ならすごい近くに音を発する何かがあるってこと?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:10:10.29 ID:OsVG88Ok0.net
最近腹痛くてわりぃ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:10:11.30 ID:7aNztZuv0.net
>>24
原子力電池のセーブモードやろ。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:10:32.76 ID:IEku4cW/0.net
キングエンジンだな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:11:45.22 ID:GvhbELl70.net
ボインジャー65歳

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:12:20.04 ID:b0BLnkJd0.net
1977年(昭和52年)出来事
■王選手がホームラン世界記録 756号を達成
■王貞治が国民栄誉賞第1号受賞
■平均寿命世界一になる(男 72.69歳 女 77.95歳)
■カラオケ、テレビゲームブーム
■大学入試センターが発足
■日本初の静止気象衛星「ひまわり」打ち上げ
■白黒テレビ放送が廃止
■日本赤軍による日航ハイジャック事件
■沖縄県でみぞれを観測(降雪の南限記録)
■デイリーヤマザキ設立
■芸能界マリファナ汚染事件
1977年(昭和52年)流行ファッション・髪型
■ロマンチック・スタイル人気
■パンク・ファッション台頭
■ウエストコースト・ファッション人気
■ベストの流行
■50年代ファッションの流行−ポニーテール
■ギャザースカート
■メッシュセータ短命流行
■プリントTシャツ
■ウルトラスエード
■トレーニングウェア
■クォーツ時計
■ジョーク・ファッション
■毛皮のコート
■女性のウェスタン・ブーツ
1977年(昭和52年)新商品・ヒット商品
■ふとん乾燥機 ほすべえ(三菱電機)
■パソコン Apple II(アップル社)
■家庭用食器乾燥機(三洋電機)
■簡易印刷機 プリントゴッコ(理想化学工業)
■カメラ コニカC-35AF(小西六写真工業)
■スーパーカー消しゴム(コスモス)
1977年(昭和52年)新食品・ヒット食品
■サッポロびん生「黒ラベル」(サッポロビール)
■ビックリマンチョコレート(ロッテ)
■チョコの樹(ロッテ)
■チュッパチャプス(森永製菓)
1977年(昭和52年)流行語
■カラオケ (空のオーケストラ、つまり伴奏だけを録音したもの。この年の末からブームになった)
■たたりじゃー (松竹映画、八つ墓村のテレビCMから出た言葉)
■ダメダ、こりゃ(いかりや長介のギャグ)
■天は我らを見放した (映画「八甲田山」のせりふ)
■話がピーマン (「中味がない」という意味で使われる若者ことば)
■普通の女の子に戻たい (キャンディーズの引退宣言の言葉)
1977年(昭和52年)ベストセラー
■間違いだらけのクルマ選び 正・続(徳大寺有恒)
■ルーツ 上・下(アレックス・ヘイリー)
■エーゲ海に捧ぐ(池田満寿夫)
■深代惇郎の「天声人語」(深代惇郎)
■八甲田死の彷徨(新田次郎)
■人物日本の女性史1〜5
■事故のてんまつ(臼見吉見)
■戒厳令の夜(五木寛之)
■文章読本(丸谷才一)
■頭のいい銀行利用法(野末陳平)

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:12:34.47 ID:OjCS4PiT0.net
>>4
米倉涼子で草

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:13:12.93 ID:PkSb9yY40.net
経年劣化ボイジャー本体から音出てるんじゃね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:13:14.85 ID:3ktacSOb0.net
宇宙の心は彼だったんですね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:13:32.76 ID:xYM6iMLQ0.net
ボイジャーなんて捏造そのものだとまだわからんのか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:13:55.31 ID:zpk0NATM0.net
自動化が進んで、人類は働かなくても衣食住を提供されるようになると、宇宙の研究は人類にとって最高の暇つぶしになると思う
めちゃくちゃ面白い

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:13:55.72 ID:hHBzh1I90.net
>>24
原子力電池です。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:15:00.12 ID:Gtvremqb0.net
オレも一緒に乗って行きたかったな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:15:53.04 ID:oLzRvLKA0.net
ヒグマのうなり声だと思うよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:16:35.54 ID:ctRxod8g0.net
1号パイセンいつまで交信続けられるの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:16:55.29 ID:ZgNCfzLA0.net
宇宙が膨張しているのなら、
ボイジャーも地球から見てだんだん加速していくの?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:18:09.39 ID:aOEIVjfV0.net
撮影用の装置の音だから

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:18:33.37 ID:Wd7mchPd0.net
調整なしでヒトの耳で聴こえる音なのかな?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:18:38.18 ID:vMNQMBmL0.net
>>1
ボイジャー1号「ドヤァ www」

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:18:41.64 ID:hHBzh1I90.net
>>38
2271年にV'gerに改造されて戻ってくることを望んでいるか?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:19:41.37 ID:7YF+Netz0.net
CO2温暖化は完全に嘘もしくは妄想
太陽活動の法則性を解き明かしたよ。

【最新分析結果】確実な証拠を公開開始
太陽活動の法則性はさほど難しいものではなかった。見りゃ分かる。
その太陽活動の法則性と平均気温の変化は明らかなる相関性があった。
それに気づかないでいた人類がCO2温暖化などの勘違いをしていたんだね。

よくいう氷河期ってあるんじゃん?あれは太陽活動の法則性から発生していたと断言出来るよ
太陽活動の法則性で地球の気温が変化するっていう事は太陽系の惑星や衛星でも平均気温の変化は一緒に起こりますよねえ。当たり前な事を言うようですが。CO2温暖化ってバカですか?w

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-04-30-mogu-taiyou-katsudou-housokusei
まずはこれを読め】太陽の核心的事実を発表!

以前読んだ人もどうぞ。分析はさらに進んだよ☀🌍😇

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:19:47.55 ID:AoFm5+t00.net
スタートレックの悪役だったあいつか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:19:58.66 ID:RrEyKTQI0.net
音が聞こえるってのが凄い

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:20:24.31 ID:JG4NdbOA0.net
とろい探索機だよな
光速の僅かな0.01%の速度しか出せない
たかが太陽系を出るだけで40年・・・

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:20:31.69 ID:t+mz6Co20.net
人類が遺せたのはこのボイジャーだけになったりしてな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:20:44.41 ID:B8sremxF0.net
>>1
日本のFラン理工系とは大違いだな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:21:03.88 ID:5/b/VNfJ0.net
ヘリオポーズだっけ?星間物質がぶつかってるところ。

宇宙は基本真空だけど、物質は流れてる。

星間物質がぶつかる音だったら、理論が証明されてることになるので、いい発見かもw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:21:05.31 ID:Ghczhp/p0.net
宇宙は真空だから音なんて伝わあらないんじゃ無いの?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:21:24.21 ID:eNLsTKeh0.net
アヘアヘアヘ〜

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:21:32.74 ID:hfnbWjW50.net
>>50
おい、やめろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:23:03.26 ID:g9yYpw7U0.net
>>53
エーテルが媒介になる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:23:17.74 ID:Wd7mchPd0.net
>>53
周りに何らかの物質で満たされてるんだろう

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:24:39.90 ID:ctRxod8g0.net
>>50
異星人の考古学者
この円盤は古代の権力者が祭祀に用いた鏡に違いありません

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:24:41.41 ID:ecC0wfSE0.net
>>15
もし喧嘩したら大きさが全然違うので冥王星が瞬殺されるわ。w

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:25:39.58 ID:KvVnhoLk0.net
レオパレス現象か

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:25:51.88 ID:hEJ33KIQ0.net
遊星爆弾を捕捉したか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:26:09.16 ID:AILuPcm+0.net
同い年だからコイツのニュース見ると俺もまだ戦えると思う

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:27:02.92 ID:Ghczhp/p0.net
>>56>>57
マジか。宇宙すげぇな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:27:49.37 ID:oRblZuMJ0.net
>>51
ジャングルジムすら作れない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:28:53.88 ID:KvVnhoLk0.net
>>56
特殊相対性理論が否定された世界か

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:28:57.98 ID:9prKyEHU0.net
>>1
ズンドコズンドコいわしながら飛んでる宇宙船がいるんだな。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:30:13.25 ID:CpId++HQ0.net
白色彗星帝国が現れると流れる重厚なパイプオルガンの音色
あれだ
ボイ1号逃げて

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:31:03.77 ID:NLbGEFGj0.net
>>66
バーニラバニラバニラの求人

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:32:37.94 ID:7aNztZuv0.net
森雪「この子は宇宙戦艦ヤマトが最初にテレビ放映されてから3年後に打ち上げられたのよ」

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:33:36.97 ID:dHfL8mmX0.net
ボイジャーは10万年後とかも飛び続けているのだろうか?
すべての機能が停止して全くの孤独のなかを

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:36:37.90 ID:b979VuoU0.net
もしかしてオレ達がトゥルーマンだったってオチか?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:42:29.09 ID:nG+SuBHo0.net
太陽系から最寄りの恒星系でさえボイジャーが接近するのにあと数万年かかるらしいな
光速並みの速度が出せる技術が作れない限り、人類が生きてるうちに太陽系外の星に行くのは不可能ということだろう
太陽系内の探索は割とあっさり出来たけど、太陽系外の天体となると越えられない壁がある

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:43:48.06 ID:ctRxod8g0.net
今後地球を出発する探査機にことごとく追い抜かれていくボイジャー兄弟

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:44:29.08 ID:jLNzZo5P0.net
ホモの喘ぎ声かな?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:46:28.71 ID:BvCGBDT50.net
ヴィジャーとして戻ってくるのか
胸熱

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:46:36.61 ID:ZgNCfzLA0.net
>>70
たぶんね 10万年後も 100万年後も…飛んでいるでしょ
それをロマンととらえるか、広大な宇宙の中での人間のちっぽけさと感じるか…

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:46:59.67 ID:2Ki8mwqO0.net
スチュアートゼンダーだな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:47:02.25 ID:+UyHSkBC0.net
自身の音じゃね?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:48:12.75 ID:6bAWuf3d0.net
43年もかけてまだ天の川銀河から出られずにいるのか

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:48:49.49 ID:LQxQDk+40.net
>>70
どこかで宇宙人に発見されたりとかあったら面白いと思うんだが、知る方法がないんだよな。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:49:43.50 ID:fx7izTAi0.net
あなたはそこにいますか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:49:57.66 ID:lFjs3Pcn0.net
ボイジャーが反対側から戻ってきたら笑うのにね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:53:05.41 ID:b979VuoU0.net
>>82
壁に突き刺さるんだよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:53:13.00 ID:kDvdrRyb0.net
石村が見つかったか?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:55:35.30 ID:8iCISV0w0.net
>>35
だよね、コロナの存在も捏造だし、9.11も捏造、自分が体験して全否定出来ない東北震災は存在は否定出来ないから人工地震だよな!

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:56:41.89 ID:vx+0QD/R0.net
>>72
電波も届かんだろうから、太陽系の距離位の場所毎に、中継となる探査機を何百何千と打ち上げて、
リレー式に電波を受信しないとな。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:56:43.69 ID:NLbGEFGj0.net
>>82
ヘックチンってやって舞台セット崩壊
そして宇宙の盆回り

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:56:46.26 ID:ZPwjEq7I0.net
>>73
追いついた無人探査機って一個でも有りましたっけ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 11:59:02.19 ID:MAjzPilW0.net
太陽に近いと太陽の重力でいろいろ引き寄せられるけど
太陽から離れれば空間にもいろんな物質が漂ってるってことかな?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:00:29.90 ID:dS8dbkme0.net
安倍晋三のオナラでしょ?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:00:39.87 ID:vHdvpS6K0.net
>>89
だいたい1立方メートルあたりに水素原子が一つくらい

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:00:45.51 ID:IlRboa7S0.net
ボイジャーは隣の星系に数万年かかるかもしらんがでもボイジャー以外は数万年どころか
1億年たっても地球にいるだけだからな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:01:10.61 ID:hEwMVGq70.net
>>24
電力は原子力電池(放射性物質の出す放射線のエネルギーで生じる熱を熱電対で
電力に変換して電源にする電池)を使ってる
ボイジャーの原子力電池に使われてるプルトニウム238は90年近い半減期があるから、
熱電対の劣化分を考慮しても数十年のスパンで電力を得られる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:01:34.86 ID:TBqLLdJg0.net
まだ太陽系にいるという

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:03:07.11 ID:pbyjVHDZ0.net
>>89
今までは太陽風のバリアー内飛んでたけど最近このバリアーの外出たので星系外のデーター初めて人類の元に届き始めたよ〜って記事

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:03:55.14 ID:1VSZ6Sgu0.net
エーテルで満たされてるのかな?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:07:32.79 ID:v4cQ6N/X0.net
>>31
すまん、地元民だが
■有珠山噴火 を追加してくれ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:08:53.78 ID:hEwMVGq70.net
>>49
ボイジャーが抜けたのは太陽圏であって太陽系はまだ抜けられてないよ
太陽系の広がりは太陽重力圏の範囲数万AUに及ぶと考えられているけど、
ボイジャーが40年ちょっとかけてたどり着いたのは太陽からたった150AUの地点

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:09:30.48 ID:/yRRG6vC0.net
太陽光パネルすごい持ってるやんwww

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:10:02.87 ID:SWjjmxf90.net
宇宙に行くとうるさくて眠れない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:10:32.74 ID:H+00Ngsf0.net
>>98
太陽と地球の平均距離のたった150倍か…

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:14:55.81 ID:U4AoknNQ0.net
宇宙空間で音? ボイジャがいる辺りには空気あるんか?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:21:38.80 ID:uAGP7yh80.net
太陽系を脱出してからが本物の宇宙空間だね。
宇宙線も強くなるし。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:24:12.33 ID:BzqYdJA80.net
カールセーガンのコスモスを思い出すのう

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:24:47.07 ID:lGUo2yO70.net
どうやって通信してるんだ…

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:25:23.32 ID:PDfpJZoe0.net
ていおん!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:27:31.72 ID:AX3JEU+g0.net
SDGsだな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:30:10.48 ID:5j/fc/yI0.net
真空なのに

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:31:23.36 ID:ScDY6fUP0.net
>>1
アド・アストラってクソ映画があってだな…

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:33:27.47 ID:9B/Q1bW60.net
>>104
このCMと
ttps://youtu.be/u5DOjihTEeU
ヴァンゲリスの曲が印象深い
ttps://youtu.be/3kK_HGNOo9A

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:34:38.10 ID:32S978xz0.net
ベテルギウスに着くまで何年よコイツ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:34:56.09 ID:9pGY346Y0.net
これすごいよなぁ
ファミコンどころかゲームウォッチすら出る前に宇宙に送り出した機械が未だに動作して、途方もない距離を越えて交信してるんだからな。
どんなアンプ積んでるんだろうな。
回路図とか見てみたいもんだ。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:35:14.80 ID:uIwiehAP0.net
「ワレワレハ ウチュウジンダ」
「僕も宇宙人ですよ」

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:35:46.47 ID:eeXx6yY00.net
コンタクトって映画があってだな
なかなか面白かった

日本もいい役所で出てくるし

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:36:29.22 ID:RbwjqCz60.net
>>112
ファミコン通信、ファミ通

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:36:43.32 ID:n0auq1dP0.net
>>113
「ドチラモケガナクヨカッタネ」

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:37:22.55 ID:erQpfFMx0.net
惑星に当たって帰ってきた反射音でしょ
1万年前に地球から出してた音だよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:38:18.44 ID:qHt4IXOs0.net
宇宙は暗黒物質で満たされてると聞いた

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:38:32.67 ID:kbNqSBlI0.net
>>103
銀河系の外

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:41:46.24 ID:kbNqSBlI0.net
エヴァ→地球と月まで
ガンダム→アステロイドベルトまで
銀河英雄伝説→銀河系まで

ガンダムは超えた

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:42:23.77 ID:jABAd8Rm0.net
何 MHz で送ってるん?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:42:57.67 ID:eF9vpAoJ0.net
スタートレックのバジャーは怖かった

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:43:32.36 ID:oNgaFcGn0.net
1977年からいままで似たような探査機は飛ばしてないのかな?
50年近くたつんだから新しいの飛ばしてもいいと思うの

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:43:48.14 ID:kbNqSBlI0.net
某「かみのこえである」

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:43:58.57 ID:amP/1fAf0.net
持続的な低音というのはまばらに存在するヘリウムイオンを主体とする星間ガスだろうな
太陽圏の外に出たといっても、まだ太陽の影響がある
太陽風も強弱があるのでそれが強まる時には雷光のように電磁波が強まるが、
太陽風が弱まった時には星間ガスの穏やかな雨の音だけになる
充分に太陽から離れれば、その穏やかで持続的な低音だけになるというわけ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:46:43.58 ID:mjrMCStp0.net
>>123
ボイジャー計画
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E8%A8%88%E7%94%BB

> ボイジャー1号・2号がいずれもこの時期に打ち上げられたのには理由がある。
> 1970年代後半から1980年代にかけて木星、土星、天王星、海王星、冥王星といった外惑星が同じような方向に並ぶため、スイングバイ航法を用いてより遠くまで到達するのに最適な時期だったのである(スイングバイ航法を用いなかった場合、ボイジャーが地球を出発した時の速度では木星あたりまでしか到達出来ない)。
> ちなみに、この機会を逃した場合、次に並ぶのは175年後まで待たねばならなかった。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:46:51.91 ID:kbNqSBlI0.net
うっかりUFOとか撮影したら大変な騒ぎになるよなあ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:49:45.46 ID:kbNqSBlI0.net
石版にショボーンを刻んで打ち上げたい

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:50:23.28 ID:hEwMVGq70.net
>>101
それだけボイジャーの速度は遅いってことだね

太陽系が円形の柵で囲まれたバカでかい牧場みたいなものだとすれば、今のボイジャーは
その敷地の中心にぽつんと建っている家をやっと抜けて外に出たみたいな感じ
家の外に出たから外界の雨風をモロに受けるようになったけど、外周の柵まではまだまだ遠い
そこを越えない限り牧場の外に出たことにはならない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:52:58.42 ID:7qX+KWEO0.net
カール セーガンからの贈り物🎁

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:53:08.39 ID:hEwMVGq70.net
>>123
似たようなといえば2006年に打ち上げられた冥王星探査機のニューホライズンズかな
冥王星を観測しながら通り過ぎた後は更に外側のカイパーベルト天体を観測して、
いずれはボイジャーと同じく太陽系の外へ飛んでいって二度と戻ってこない

ただニューホライズンズの速度はボイジャーより遅いから、この先何かどんでん返しでも
ない限りは太陽からの距離でボイジャーに追いつくことはない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:54:29.21 ID:UWhXRSUe0.net
ボイジャーの前のパイオニア無人探査機が積んだ金属板
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/02/Pioneer_plaque.svg/1920px-Pioneer_plaque.svg.png

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:55:22.30 ID:LbHFAznu0.net
>>76
ロマンだね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:56:13.30 ID:qHt4IXOs0.net
右とか左とかアホらしく感じる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:56:48.43 ID:kbNqSBlI0.net
アルファケンタウリにはいつ到達する?
(´・ω・`)

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:57:38.30 ID:UvWyO3yd0.net
>>120
宇宙戦艦ヤマト→アンドロメダ銀河まで

… 勝った

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:58:31.42 ID:oNgaFcGn0.net
>>126 >>131
ありがとう、そういう理由があったのね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 12:58:42.72 ID:aI+bdTgj0.net
>>72
光速並みの速度を出すのと同時に、
そこから減速させる必要もあるね
それができないと光速で通り過ぎるだけになってしまい観測すらまともにできないだろう

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:05:26.59 ID:p71AI7Rf0.net
まだ太陽系

てか、いずれ太陽に引き戻される

太陽系脱出は無理

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:09:54.18 ID:hEwMVGq70.net
>>139
太陽からの脱出速度自体は超えてるからそれはない
謎の力が働いて急減速でもすれば別だがね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:15:32.48 ID:H4EyFIWH0.net
>>140
そこでダークマターですよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:17:20.71 ID:p71AI7Rf0.net
>>140
こういうバカ科学者がたくさんいるから困る
太陽系脱出まであと4000年ほどかかる
その間に故障→太陽に戻る
わかるかバカ科学者

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:19:38.45 ID:TwUck/of0.net
天文学者が外宇宙を観測してるけどさ
こんなのがあるなら地球に届いてない情報もたくさんありそうじゃん
なんか今までの観測結果て全部作り物じゃね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:20:18.05 ID:AUOr8n2K0.net
>>142
通信やセンサーなどの機械部分が故障しても慣性でそのまま動くでしょ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:20:49.78 ID:QEiStI5t0.net
さらに外側に
惑星があったりして

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:22:41.38 ID:dNjKfGic0.net
>>62
ずいぶんと差ができたなw
奴はもう太陽系外だぞ
なのにお前はまだ地球
情けない奴だなお前はw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:22:54.98 ID:PNrFcQN80.net
真空なのに音?
妙だな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:23:12.44 ID:blmd3Q3y0.net
今どこにいるの?
隣の銀河に近い?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:30:02.16 ID:lczHJtPs0.net
>>142
故障したら止まるのかw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:33:58.97 ID:SP/Qoq+x0.net
>>147
すまん、俺の屁だ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:35:06.79 ID:+ltGsFRM0.net
おいらはボイジャー みうらのボイジャー

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:35:20.98 ID:H4EyFIWH0.net
>>142
飛行機のようにずっとエンジン吹かしてると思ってた?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:37:34.23 ID:hHBzh1I90.net
>>108
音波じゃない
磁場や電波などを音に変換したもの

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:38:24.91 ID:0RWP31Db0.net
SF映画で宇宙空間なのにドンパチ爆発音聞こえるのもウソじゃなかったんだな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:42:24.99 ID:0RWP31Db0.net
>>144
微量な星間物質があるので徐々に減速してるみたいだね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:43:44.49 ID:C1D2phwE0.net
スター・トレックでボイジャーが出て来た時は鳥肌たった

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:43:44.57 ID:dNjKfGic0.net
>>154
ジョージ・ルーカス「まあな」

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:44:44.66 ID:H4EyFIWH0.net
>>154
アレは船内に響く音だとかなんとか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:44:49.06 ID:hHBzh1I90.net
>>154
スターウォーズがすごい。
重力があるし
スカイウォーカーの夜明けなんかスーパースターデストロイヤー
みんなで外甲板の上を走っていたからな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:46:19.56 ID:pzHorSF+0.net
なんかさよならジュピターを思い出すね。
日本SF映画史上最高傑作と言われるあの作品を。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:46:59.71 ID:UJgvPN1e0.net
最新のセンサーで継続的に観測したいね。

定期的に新しいのを飛ばせよって思うわ。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:48:20.25 ID:Ux1TgLGk0.net
宇宙は真空だから音はしない。

とうとうボロが出ちゃったねwww>NASA

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:50:59.66 ID:RMsOCLEY0.net
>>159
SF映画の宇宙船内には謎の重力発生装置が有るのだw
でも2001年とかゼロ・グラビティみたいな宇宙船内を描く映画以外で無重力状態の描写をきっちりやると観客の目線がそっちに行っちゃうしから仕方ない
でも最近になって回転する居住スペースを持つ宇宙船の描写が増えてきたと思う

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:51:27.62 ID:hHBzh1I90.net
ボイジャーはスイングバイで加速した。
姿勢制御用の燃料は積んでない。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:52:40.79 ID:hHBzh1I90.net
>>162
音じゃない。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:53:45.63 ID:EM7IsDxC0.net
すまん私だ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:55:58.45 ID:4izvAkev0.net
>>160
SF映画自体、希少なわけだがw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:59:10.90 ID:X0ccztJq0.net
>>35
ほんと
NASAのやってることは全てカバル横流しの予算確保のための茶番
映像は地球撮影か宇宙人レベルの超高画質CG

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 13:59:40.07 ID:e+TG6LHX0.net
>>52
真空ではないんだ
太陽系の外郭は大気があるとな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:02:59.43 ID:0yaqG3A50.net
>>132
チンコ小さくね?(´・ω・`)

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:04:57.23 ID:D21kTqUL0.net
太陽系外に出たっていうけどさ、オールトーの雲とかまだ越えてないよね。

それにしても、よくこれだけの長時間、電力が持っているよなあ。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:06:59.18 ID:D21kTqUL0.net
あと200年くらいしたら外太陽系観光宇宙船を使って、飛んでいるボイジャーを間近で見るツアーとかありそう。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:07:55.22 ID:GdFkiI+e0.net
音というか電磁波だろ
流石に音の検出は困難
探査機の速度は音速を遥かに超えてるからな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:08:11.68 ID:/g4RhPUw0.net
>>170
チンコを描くのはあっさり決まったのに
マンコのスジを描くかどうかは議論が紛糾して結論が出るまで長引いたという

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:11:52.64 ID:pYncnEbr0.net
音の発生源には宇宙船があって
その中はエイリアンのタマゴがいっぱいなんだよ
だから近付いちゃダメだよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:13:29.64 ID:VtukZO2+0.net
>>58
マジな話すると三種の神器の鏡は初代天皇と通話できるテレビ電話。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:14:22.91 ID:0yaqG3A50.net
>>174
ホントだ。マンスジが書いてないwww

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:20:15.32 ID:MyczskW/0.net
ケンタウルスって近いようで遠いんだな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:20:22.15 ID:nrG/T7fL0.net
225億キロって1光日ぐらいだよな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:22:36.45 ID:cDvvd68n0.net
>>93
一連のレス参考になった

こういう人がふらっとでてくるから
ごちゃんはおもしろい

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:24:02.39 ID:hEwMVGq70.net
>>142
馬鹿はお前
まさかボイジャーが今もロケットか何かの推進力で飛んでいて
それがなくなったら太陽の重力に引かれて戻ってくると思ってんのか?

デカい口叩く前に人工衛星や惑星探査機がどうやって飛んでるのか
ちょっとは調べろボケw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:24:31.06 ID:amP/1fAf0.net
わかりやすく音と表現したつもりだろうけど、余計難しくなってるかも
馬鹿にはメタファーというモノが理解できないから、まんま音と受け取ってしまう

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:27:59.02 ID:0CZwhtGo0.net
ボイジャー1号はまだ働いているのか

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:28:46.49 ID:nt+yQitT0.net
性感腔姦に入った?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:33:24.29 ID:RXs57PRe0.net
無限に広がる宇宙と考えられていたけど
案外太陽系の外に壁があってそれ以上進めなくなるかもしれない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:35:39.85 ID:p71AI7Rf0.net
>>181
宇宙って空だとおもってるの似非科学者ども

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:37:56.05 ID:8KAUY76v0.net
今から今の技術を駆使して本気で作ったのならボイジャー追い越せるんじゃね?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:39:07.57 ID:rDsHezzB0.net
>>162
ソレ、アースノイドには音として聞こえないだけで、実際宇宙はすごい賑やかだよ
どう聞こえるかは俺にもわからないけどね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:39:07.77 ID:l4+MB0z10.net
金属は超低温で音がなる
分子の運動が遅くなると分解が始まります
またラップ現象が起こる家も金属が音を出しているので分子運動に変化が生じています
道路のガードレールから人の声がする時もあります。これは電波と共振することで人工的なラジオに変わる現象てある
金属が耐えられるスピードは宇宙空間では時速14万キロである。この領域に達すると全ての物質は対消滅が始まり相転移を起こして粒子なってしまいます
ボイジャーは特異点に引っ張られているかもしれません

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:39:22.43 ID:8KAUY76v0.net
>>120
マクロスはどこまでかすらわからん

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:39:24.73 ID:hEwMVGq70.net
>>185
星間物質の抵抗なんか惑星探査機の軌道設計レベルで問題になるかよw
お前はとりあえず第一〜第三宇宙速度について勉強してこい

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:41:25.10 ID:jCrKy1qj0.net
>>1
いつかスタートレッグのカーク船長とスポックが
ボイジャー1号を回収するよw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:44:04.57 ID:msrh+KNF0.net
1280000m



1 second

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:44:39.48 ID:H4EyFIWH0.net
>>164
嘘つけ。姿勢制御ロケットは積んでるよ。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:45:23.40 ID:H4EyFIWH0.net
>>192
その前にクリンゴンが宇宙のゴミとして標的にする

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:46:35.53 ID:UMVXLQEp0.net
>>192
それよりもなんかの作品であった、未来の地球系人類の間で
一生懸命宇宙を航行しているボイジャーの脇に宇宙船で並走して
地球の宇宙開発黎明期のレガシーを見守るツアー旅行が人気って方が良いな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:49:51.38 ID:p71AI7Rf0.net
ボイジャー1号の現在位置の変遷[11]
日付 太陽からの距離(億km) 太陽との相対速度(km/sec)
1996年1月5日 92.37 17.445
1997年1月3日 97.78 17.395
1998年1月2日 103.16 17.351
1999年1月1日 108.54 17.314
2000年1月7日 114.03 17.283
2001年1月12日 119.51 17.258
2002年1月4日 124.78 17.236
2003年1月3日 130.15 17.216
2004年1月2日 135.57 17.203
2005年1月7日 141.04 17.180
2006年1月6日 146.41 17.159
2007年1月5日 151.76 17.136
2008年1月4日 157.12 17.110
2009年1月2日 162.47 17.093
2010年1月1日 167.81 17.074
2011年1月7日 173.26 17.060
2012年1月6日 178.59 17.049
2013年1月4日 183.93 17.042
2014年1月3日 189.27 17.035
2015年1月16日 194.81 17.027
2016年12月29日 205.25 17.015

20年で 17.445 - 17.015 = 0.43減衰
減衰合計が17に到達して速度ゼロになるのはこれを39回繰り返したあたり
つまり20年×39=780年後に速度ゼロ
4000年間飛ばないと太陽系の外に行けない
つまり1000年たたずして太陽に戻りはじめる
わかったかバカ科学者ども

こういう馬鹿科学者どもがたくさんいるから困る
もっと真剣に勉強したほうがいい

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:52:23.76 ID:0RWP31Db0.net
>>191
横だけど実際星間物質のせいなのか17km/s以上の速度が現在16.9km/sくらいに落ちてるらしい
太陽系脱出まであと何千年かかるのか知らないけどそれまでに脱出速度以下に減速したら出られないね

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:53:52.05 ID:eGpuheMk0.net
すまんそれ俺の屁だわ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:55:19.20 ID:GP5lNn0G0.net
そろそろ書き割りの壁に当たる頃か

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 14:56:48.35 ID:HF9hyuGw0.net
宇宙の壁にぶつかり、船体がギシギシ悲鳴をあげてます。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:00:25.19 ID:p71AI7Rf0.net
>>198
そういうこと
積んでる制御エンジンをもし加速に使ったとしてもいずれ壊れる
すべてのエネルギーが4000年以内にゼロになった時点で
地球に戻り始める

教科書一辺倒頼みみたいな科学者だらけだからちょっとしたことで想定外なんていいはじめて
福島みたいな惨劇を引き起こすわけ
やっぱ日本の科学者のレベル落ちてるわな・・

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:04:17.27 ID:hEwMVGq70.net
>>198
さすがに星間物質で目に見える減速はないと思うが
単に太陽の重力でじわじわ減速してるだけでは?
太陽から150AUの位置でも1億分の3Gくらいの重力加速度はあるから

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:05:43.65 ID:hEwMVGq70.net
>>202
「そういうこと」じゃねーよw
お前のは科学云々以前の問題だ
宇宙速度の概念も理解できん低能が科学者のレベルがどうこうとか笑わせんな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:06:22.47 ID:aI+bdTgj0.net
>>198
常に太陽の重力の影響を受けているから減速はするが、
第三宇宙速度を超えていれば太陽系から離脱できる

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:06:24.43 ID:c0hKEhQE0.net
もうこれ以上は分子間引力が保てません!

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:06:26.14 ID:VIaDd3AC0.net
>>193
0が一つ足りないな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:07:06.79 ID:RcKz9UpV0.net
そのうちクリエイターと同化しに戻ってくるのか。

自称クリエーターの夏子でも宛がっとけば良いと思ったが、
この宇宙に非常に厄介な生物が誕生してしまいそう。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:08:21.40 ID:Kf/QX8v40.net
>>202
その間にどこまで進むかわからないけど、隣の恒星の重力に捕まってそっちへ進むって事は無いのかな!

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:12:04.60 ID:AWKDJhJN0.net
うっせぇわ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:15:58.54 ID:RcKz9UpV0.net
>>132
ボイジャーに搭載されたアナログレコード盤にの中に収録された楽曲の一つ
https://www.youtube.com/watch?v=kkKxN9QJ2wI

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:16:49.41 ID:F3pH0JtI0.net
>>197
パッと見ただけで間違ってるのがわかる
減衰量が減ってるから39回なわけないだろ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:21:59.82 ID:HF9hyuGw0.net
こちらボイジャー1号、遂に宇宙の果てにある五本の柱にぶつかりました。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:23:09.71 ID:hEwMVGq70.net
>>212
つーかニュートンの万有引力の法則も知らんみたいだよな
重力は距離の二乗に反比例して減衰するのに減速量が同じだと思ってる時点で
ID:p71AI7Rf0の無知っぷりが見て取れる
真剣に勉強すべきなのはお前の方だってなw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:26:34.78 ID:wOnupBIk0.net
>>214
ボイジャー1号の現時点の速度と第三宇宙速度がほぼ同じなのはただの偶然なのにね。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:28:34.11 ID:ubRbY+H10.net
まだ仕事しとったんかい?
とっくに引退したと思ってた。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:30:23.79 ID:g0rAF2Bh0.net
この世には時間も距離も重さもない
あることはあるんだけど、すべて人間基準の幻想

超重力下では超高速で動いているのに止まって見える
ドップラー効果だよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:31:28.32 ID:ubRbY+H10.net
>>19
水をいっぱい飲んでオシッコで勢いよく石の種を流し落とす。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:32:14.06 ID:E2DIeC2b0.net
>>209
西暦4万年と言うかなり近い将来に
ボイジャー1号は恒星から1.7光年のとこを通過
太陽系外の恒星と最も接近する人工物に。

2号も同じ頃赤色矮星から数光年を通過

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:35:53.98 ID:hEwMVGq70.net
>>215
だな

ちなみに太陽から150AUの位置では太陽からの脱出速度は秒速3.4キロ程度だが、
同じ位置でのボイジャー1号の速度はその5倍近くにもなる
どう考えても双曲線軌道で無限の彼方へ飛んでいくパターンだわwww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:38:56.29 ID:IkWk/Bn70.net
原子力電池最強

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:41:51.28 ID:XM3CMNvC0.net
>>220
たぶん楕円と双極線が二焦点から閉じているか開放しているかってあたりの高校数学を知らんのだろ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:42:22.14 ID:dSfMRpJ30.net
ホーキング博士がエイリアンとは接触するなと云ってたお

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:44:58.68 ID:wOnupBIk0.net
>>222
いや、このまま速度が落ちていったら太陽の重力に捕まっていったん止まって逆に動き出して戻ると思ってるかと。
放物線や双曲線以前じゃないかな。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:47:20.19 ID:Ux1TgLGk0.net
>>202
高卒っぽいw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:51:03.64 ID:TUuZDIMj0.net
>>13
低い音と訳しているようだが・・
実際は低振動かもしれん。
20Hz以下のいわゆる音域外の振動か?
1/fのゆらぎだったりして〜。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:54:32.86 ID:QfFL1egw0.net
単に経年劣化で壊れだしてるだけなんじゃないのか?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 15:58:47.12 ID:RLotgrsT0.net
>>5
ハゲのおねーさんが帰ってくるで

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 16:02:19.40 ID:FkT/gHh20.net
>>228
残念ながら1998年にお亡くなりに

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 16:05:32.18 ID:jzDYjGOQ0.net
>>24
太陽光電池jじゃね?
何かしらの光が当たるなら
それで十分な電力になるとか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 16:05:47.47 ID:jVfKEpvy0.net
セブン・オブ・ナインに違いない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 16:08:56.91 ID:RLotgrsT0.net
>>229
なんと…印象深いキャラだったのに残念です。
調べたら49歳で心筋梗塞だったんですね…

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 16:26:44.58 ID:qHt4IXOs0.net
推進力がないならいずれ戻ってくるか衛星になるような
もし向きを変えられるなら、太陽系でスイングバイすればいいのか?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 16:46:09.98 ID:09YZoUb90.net
アニメじゃない

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 16:48:17.34 ID:msrh+KNF0.net
>>207
『Dr.STONE』の誤植っぽい
レスしてから気付いた

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 16:55:47.88 ID:aI+bdTgj0.net
>>230
原子力電池だよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 16:58:48.61 ID:5v4Y8Nrx0.net
ナイスネイチャが33歳でご存命というのも驚きだが、
ボイジャーが活躍中というのもびっくり

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 17:00:20.79 ID:DCDUsbgi0.net
>>1
不思議だね
音って空気とか水とか振動して伝わるのに
真空の宇宙でも音が伝わるんだ?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 17:05:59.54 ID:NCUwymdp0.net
アニアーラって映画見たけど怖かったわ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 17:19:11.59 ID:WxtzBvIF0.net
電子機器がなんでこんなに長持ちしてんのasusのスマホなんて1.5年で文鎮になったというのに

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 17:21:21.90 ID:65AssP6m0.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 17:24:57.32 ID:hEwMVGq70.net
>>230
既にレスがついてるけど電源は原子力電池だよ
太陽電池は十分な強さの太陽光がなければ使えないから、太陽系だと火星軌道辺りまでは
太陽電池でいけるけどもっと遠いところだと無理になる
木星探査機のジュノーはバカでかい太陽電池パネルを積むことで木星軌道(太陽光は
地球の4%程度の強さしかない)でもなんとか電源を確保したけど、今のボイジャーの位置では
どう考えても無理だね

>>233
それはその位置での探査機の速度がその位置での太陽脱出速度未満の場合
ボイジャーは太陽脱出速度をはるかに超える速度だから、いずれは太陽の重力圏を脱して
そのまま宇宙の彼方へ飛んでいってしまう

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 17:32:03.48 ID:3lP9e/rp0.net
ボイジャーとブラジャーは似てるよな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 17:37:49.94 ID:EaoycuwG0.net
>>持続的な低音

つぎの内どれだ

1.バッソ・オスティナート
2.オルガンポイント(オルゲルプンクト)
3.バッソ・コンティニュオ(ゲネラルバス)

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 17:45:03.47 ID:DGlU+h/S0.net
>>216
順次観測装置の電源切ってるから
全OFFはもう時間の問題

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 17:57:57.57 ID:se87LMem0.net
具体的に何ヘルツの電波なの

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 18:01:57.56 ID:7qMkcfrN0.net
これをネタに古代の宇宙人がまた1本作れるな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 18:04:24.94 ID:Q6s+u9li0.net
ハゲ姉ちゃんはどこに

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 18:47:18.82 ID:WSRa7SxG0.net
>>248
だから死んだゆーとるやろがタコ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 18:55:21.94 ID:21mfcxdB0.net
秒速17km(マッハ51)の速度で移動してるわけで。

おそらく音速の51倍でボイジャーの機体に衝突した星間ガスの分子の衝撃音が
極低音ってのが
不思議だわ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 19:07:50.96 ID:FBb3tx7Z0.net
ID:p71AI7Rf0
息してるかぁ〜顔真っ赤にして逃げた?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 19:14:10.55 ID:oT7ScMSH0.net
>>250
マッハxは、その場所のマッハxなので
高度(空気密度)によって違う
宇宙空間の音速がわからないから、マッハxって表現は正しくない

253 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/05/16(日) 19:15:30.83 ID:o00l5rjx0.net
(;´Д`)ハアハア   おれの予想では  ”宇宙の壁” だな

254 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/05/16(日) 19:17:07.49 ID:o00l5rjx0.net
(;´Д`)ハアハア   「これ以上は作ってないので」  「行けませんよ」って 事だと思う。

そういう意味での”壁”だな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 19:27:29.55 ID:NJpf692d0.net
こいつ変装してるけど本当はマリナー11だよな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 19:28:28.54 ID:2u9+G5dh0.net
>>240
メイン記憶装置、テープレコーダーやで

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 19:32:01.26 ID:9NwxylW+0.net
ボイジャーはこれ聴いてほしい

https://youtu.be/yRTDtHyTP9Q

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 19:52:03.60 ID:oT7ScMSH0.net
>>257
おれは、ボイジャーっていうと、こっちだな
https://www.youtube.com/watch?v=arKzHjaS25A

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 19:56:32.57 ID:QPtbkkEg0.net
まだエンタープライズ号もできていないのに

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 19:58:55.08 ID:cA8KJxXA0.net
ごめん、それ俺の屁だ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 20:02:18.72 ID:EI6yGaQx0.net
>>50
いつかはそうなる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 20:02:29.48 ID:gC7WdpO00.net
>>110
俺もこれ思い出す。こうがしゃ、あそうぎ、なゆたとか必死になって覚えたなぁ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 20:17:48.72 ID:8qQW8yZ30.net
>>249
うるせーハゲ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 20:40:38.99 ID:iayC/seW0.net
>>253
ホッカル元気だったか
久し振りに見たぞ!

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 20:40:44.48 ID:QhGXJWZ50.net
誰か電池を新しい電池と交換してこい!

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 20:43:33.16 ID:QhGXJWZ50.net
1977年と言えば、PCもWindousもネットも無かった幸福な時代
もうすべてが懐かしい!

という人?


267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 20:44:18.54 ID:AA+lAbf10.net
今の技術で飛ばしたら10年くらいで
追い抜けないのかね?
あと中継機も飛ばしたり

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 21:04:33.18 ID:YIx7f9TI0.net
原子力電池ももうすぐ切れるらしいな お疲れ様ボイジャー1号

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 21:04:51.97 ID:HREV80b40.net
ちょっとボイジャーの電池交換にいってくる

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 21:58:34.24 ID:PFPAGrrE0.net
まるでカールセーガン著「コンタクト」みたいだな。ジョディ・フォスター主演で映画化もされた小説だけど。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 22:26:36.93 ID:rlNbQXQU0.net
すげー長寿なのなボイジャー
今となってはロストテクノロジーなのかな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 22:52:33.42 ID:2u9+G5dh0.net
>>270
米国じゃC級ネタ映画だけどな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 23:33:25.94 ID:u058APN40.net
>>262
俺も必死に覚えようとした思い出

CMから2年後の1981年から連載が始まったSF少女マンガ「那由他」とかも愛読したわ
当時の少女マンガは宇宙ブームで萩尾望都「11人いる‼︎」「スターレッド」「銀の三角」竹宮惠子「地球へ…」「私を月まで連れてって」佐藤史生「夢みる惑星」など傑作が次々と発表された

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 23:38:39.99 ID:xBlD1p9I0.net
やりましたぜ
オッカさん

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 23:40:13.68 ID:xBlD1p9I0.net
>>273
ブレ5好きだったな
ねーちゃんもってた

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 23:41:44.99 ID:jskWxWkj0.net
40年も飛び続けてもまだ端にいるだけか
ほんと宇宙はどんだけでかいんだか

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 23:41:53.25 ID:j384AWEs0.net
音?訳が違うんじゃないの?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/16(日) 23:43:50.73 ID:9l/2A7Pk0.net
宇宙空間では音聞こえないだろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 00:50:11.25 ID:A8iS+1lD0.net
「サイレント・ランニング」とかいう映画みたことあるわ
人間の乗組員がみんな死に絶えた後も、生き残ったロボットだけが
律義に船内菜園の手入れを続けている

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 02:00:54.72 ID:xrJCq32x0.net
>>271
宇宙工学自体も1970年代以降はブレークスルーは無いように思えるし、何より当時とは使える予算が桁違い
学術的なレベル以前に現場のノウハウ的な技術の多くは失われているんじゃないかな…

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 07:43:35.95 ID:c91it9Xt0.net
>>280
1970年代当時と比べた時の宇宙開発のブレークスルーっていうと
イオンエンジンが実用化されたことぐらいかな
あれなら増速に全振りすればボイジャーの数倍の速度は出せるはず

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 08:09:28.93 ID:C/eH7muQ0.net
ボイジャーのことを考えると深い海の底に潜っているような根源的な恐怖と言うか畏怖を感じる
どんだけ孤独な世界なんだろうな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 08:23:06.62 ID:MvYdwGZq0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 08:51:53.41 ID:sApjRIg00.net
>>9
宇宙にも八尺様がいるのか

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 09:02:06.13 ID:ZASTQIv70.net
そういやEMドライブは完全に検出ミスで終わってたな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 09:45:39.06 ID:pqHfasaO0.net
ロマンがあるなあ
土星とか目の前で見てみたいわ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 11:10:35.42 ID:LvGGyl590.net
星間ガス? さいでガスか。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 11:30:07.98 ID:DmaXFDRu0.net
>>286
人間がホントに近付いたら
強烈な磁気と放射線が

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 11:44:00.42 ID:9f5svRNS0.net
ベーシストは邪魔だから宇宙で弾いてろって事だよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 11:49:40.97 ID:rWd2fOoB0.net
宇宙って音あんの?
仮にあっても響くの?

291 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/05/17(月) 12:11:52.98 ID:D7vFfoRp0.net
(;´Д`)ハアハア  宇宙工学っていうのは なかなか”眉唾”な名前だな >>280 そんなもの無い

なんでも”工学”を付ければいいってもんじゃないでしょwww

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 12:17:19.19 ID:Bkl77VmT0.net
>>284
スーパーのアレじゃね?
むしろ結構高音だけど

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 12:18:00.36 ID:Feh1YhX/0.net
なんでマイク付いてんの?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 12:26:19.76 ID:63t8wkM70.net
のせてた宇宙人向けのディスクってアナログレコードらしいな。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 12:27:17.49 ID:kaQPfKS80.net
はやぶさ秒速30 kmかな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 12:32:34.75 ID:G2wJHTk+0.net
>>282
今回の音ってのはそんな孤独なるものに与えられた神の囁きなのかも
人間からすれば機械だけどさ、こんだけ長い間頑張ってるんだ、魂のひとつくらい宿っていても不思議ないし
いや、オカルトで済まんけどそんな風に思ってしまう

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 12:32:58.11 ID:uEb/R9SW0.net
>>3
はぁ ?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 12:45:15.98 ID:A8ItONGn0.net
43年前にボイジャー1号に1000円貸した者ですが
今から取り立てに向かいたいと思います

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 12:50:46.28 ID:UzI/+HGm0.net
俺の見解だが実は宇宙って存在しないものだと確信してる
木星とかはあれ、絶対に架空だよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 12:52:44.10 ID:dHv7ZlKT0.net
>>299
俺は宇宙は何かの生物の体内だと思っている。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:02:48.36 ID:xDvf3Udh0.net
>>300多分、何かの生命体の脳の中。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:03:56.60 ID:K1dJPbx30.net
ボイジャー1号って結構な歳だと思うが、まだ働いてんだな。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:08:12.43 ID:6RpBVLVW0.net
つまりこういうこと?

その宙域では17km/sの飛行物体は流体力学的な熱放射があるが
太陽からと近隣恒星群からも700km/sの高温プラズマ粒子の
輻射圧がある。

プラズマ電導率と境界層剥離後方渦消失がある衝撃持続条件下で
耳鼓膜と頭蓋蝸牛骨伝導と集音器は共鳴周波数30Hz-14Hz帯の
VLF波音を聴くことは物理的に可能である。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:15:02.73 ID:EzuRApOw0.net
>>266
小学生の援交がグレーゾーンだった時代。あの頃に戻りたい…

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:54:25.71 ID:AVxTIVBz0.net
ID:p71AI7Rf0って本気でアホな主張してたんだろうな…
思い込みが激しくて独善的だから、
実生活でもクレーマーとかパワハラとかいろいろやらかしてそう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 14:33:16.25 ID:A8ItONGn0.net
ボイジャーが飛び立った頃は世界人口40億だったんだな

今や地球上にいるのは
ほとんどがボイジャー出発後に生まれた人たち

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 14:39:44.65 ID:ana4lqyP0.net
ボッボボー ボッボボー ボ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 14:56:42.77 ID:x5DNVq970.net
わかりやすく3行で説明してくれ
ウィキ読んできたけど意味不明

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 16:10:26.16 ID:EzuRApOw0.net
>>305
たぶん引きこもりだから無問題

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 17:27:59.06 ID:UoKLGMB20.net
>>5
なにそれ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 18:47:28.82 ID:rFG5B3jq0.net
>>310
スタートレックI

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 20:35:12.38 ID:HwF4RTRP0.net
最終的にはエネルギーを使い果たして彗星になんるだろうね

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 21:24:16.48 ID:SQqn0w420.net
地球内で出来る宇宙の仕組みの解明をまずやってほしい気もするけどな
セルンの反物質の解明とか
なぜ宇宙には反物質は存在しないのかとか
セルンでは無理だと言われていたが反物質はとりだせれたらしいけど現象を調べるのかここからだよね重力とは逆行するのか、とか

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 21:28:08.83 ID:A8ItONGn0.net
>>313
重力と逆行てw
反物質も物質も質量は同じだぞ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 22:32:22.59 ID:tR2oTxR/0.net
音というより
星間物質が機体に定期的に一定の密度でぶつかってるんでしょうね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 22:32:56.70 ID:tR2oTxR/0.net
まだ測定機器が生きていて電源が供給されてることに
驚き

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 07:15:01.25 ID:VYoRKh630.net
>>313
反物質って物質を構成する粒子がその反粒子に入れ替わったものだぞ?
重力に逆行なんてSFみたいな性質はない

ちょっと前に水素の反物質である反水素の一部の性質を調べる実験をやったけど、
水素とそっくりそのまま同じ計測値だったとさ
https://wired.jp/2020/03/30/physicists-take-their-closest-look-yet-at-an-antimatter-atom/

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 07:27:10.47 ID:qEvJT7F60.net
原子力電池、すげー

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 07:53:44.94 ID:bTEWaoq50.net
ヴォイジャーだったらスタートレックだったのに・・・

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 08:09:18.37 ID:M6UxXHab0.net
>>317
星野之宣のSFマンガで反物質で出来た惑星が登場したのが有ったけど
もしホントに太陽系内に存在していたらその重力で他の惑星の軌道に影響を及ぼしたりする訳か

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 08:17:28.41 ID:/PJ5d+ME0.net
宇宙船を拾った宇宙人に向けて、人間のデータを金のレコードに書き込んで積んである奴だっけ?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 08:20:46.21 ID:ifR7A9mm0.net
>>321
世界55ヶ国の挨拶とかグールドのピアノ曲とか5時間以上を収録
ttps://youtu.be/ELnn9V01EiI

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 08:26:30.52 ID:uB7ZjhDE0.net
(´・ω・`)ゴールデンレコードを鳴らしてる音やろ。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 10:35:02.12 ID:UtTTorGF0.net
>>322
こんにちは、お元気ですか

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 10:39:48.71 ID:4MCT3//A0.net
自分が出してる音だった

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 11:27:24.42 ID:IpSOF7NJ0.net
>>320
そういうこと
重力に関する振る舞いは物質も反物質も変わらない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 18:12:37.55 ID:K0Rs4gLj0.net
宇宙人「レコードの針が付いてないから再生できんわ」

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 18:41:28.98 ID:8Y6N1JnW0.net
もはや宇宙人が打ち上げたとしか思えん

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 19:11:02.69 ID:JCp1ezSY0.net
>>317
なんで反物質メインの宇宙は存在しないの?
これが科学者でずいぶんなぞになってたよね?
宇宙がはじまってすぐは反物質と物質は同じくらいの数だったはずなのにって

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 21:13:52.60 ID:cdf5Mztf0.net
草津よいとこ 一度はおいで
ボイジャボイジャー

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:01:18.32 ID:czZJKyFl0.net
>>329
ほんの僅かに物質の方が多かった

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:01:59.85 ID:zdXR7O8D0.net
おいやめろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:04:57.27 ID:weywJJpY0.net
>>306
世界中を探しても打ち上げ後よりも打ち上げ前の人口のほうが多い国って、日本しかないんだよなw マジでこの国は異常かもw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 02:06:37.37 ID:0CziDDhC0.net
バリトン星人(^^♪

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 03:24:00.29 ID:ct5tFvvm0.net
みんなまだ気付いてないんだね…ボイジャーはとっくに壊れて藻屑となってることに…
今飛んでいるボイジャーは彼らの作った偽物で彼らの意図で地球にボイジャーとして情報を流している事を…
この秘密はオレはアメリカ大統領しか知らないから知った人は消されるからこの文章は読まないでね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:08:04.85 ID:O5Hr1LQV0.net
>>329
その辺の謎を解こうと科学者がいろいろやってるとこ
まあ何十年かしたら明らかになってるかもしれんから気長に待つしかない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:10:12.38 ID:RDxrDUc50.net
電波のやり取りでも1日かかるとかそんな感じ?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:14:19.12 ID:g2c+ZnDSO.net
もう1光年位進んだ?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:16:20.05 ID:gljvtF2D0.net
>>337
光ですら1日以上かかると思われる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:18:17.22 ID:RrIuIqir0.net
>>335
>知った人は消されるから
じゃあなんでお前はけされてないんだよwww

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:20:06.23 ID:67WvkX4Q0.net
>>32
赦してやれよw

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:24:19.96 ID:kJuo+dSz0.net
>>340
陰謀論者に「なんでタダの一般人のお前がそんな重大な秘密を知ってるの?」と言って
納得のいく答えが返ってきた事は一度も無い

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:26:27.47 ID:LLLkQMn60.net
>>339
あのー、電波と光は同等の速度で進むのだが…

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:37:12.95 ID:g0y6Nq480.net
>>327
針ついてるよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:38:54.17 ID:2zaVl9si0.net
こういう壮大な話聞くと、ハゲで悩んでるなんて些事だなと安心する。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:45:50.51 ID:Gb17wfJs0.net
>>329
それが対称性の破れ
故人のノーベル学者南部氏が提唱した自発的対称性の破れというコペルニクス的転回に匹敵するほどの大発見に基くと理解できる

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:51:44.12 ID:JBiYEWeH0.net
レコードには何が収録されてたっけ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 13:59:55.51 ID:HHZyJcrp0.net
>>327
技術力ないな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 14:00:36.46 ID:HHZyJcrp0.net
レコード搭載のアイデアは宇宙科学者カールセーガンの発案

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 15:44:15.88 ID:elcpAxWU0.net
ボイジャーが独り寂しくなってゴールドレコードを聴いてた音じゃね

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 16:06:53.08 ID:wNPH7Hb00.net
LD積んでても専用プレーヤーないと再生できないだろ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 16:23:47.72 ID:n4Bhjapq0.net
そろそろ宇宙人に拾われて20年後宇宙人の大戦艦団が地球侵略にやって来ます
目的は地球人を奴隷売買するため労働用ペット用用途は色々です

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 16:25:00.23 ID:HHZyJcrp0.net
今なら即再生できるミニプレーヤーを搭載できる。この時代は真空管とトランジスタだから。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 16:26:58.05 ID:HHZyJcrp0.net
何にしても1番近くの恒星まで行くのに4万年かかるものにこんなもんを搭載しても無意味。クリンゴン船は地球の近くをウロついていた。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 19:42:33.33 ID:wNPH7Hb00.net
反物質船とまでは言わないが原子力パルスエンジンで追い抜いてくれ
今ならすぐ作れるだろ
地球重力圏は通常エンジンでそこを離脱してから原子力パルスエンジンに切り替えて火星軌道を抜けてから対消滅エンジンで光速の8割ほどまで加速してくれ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 19:53:10.86 ID:NKiwImBD0.net
HO!DAN!テクノボイジャー

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 19:55:35.31 ID:YOR0lNBI0.net
>>11
あいつはもう消した

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 20:56:01.94 ID:OQJd5Jne0.net
>>337
>>339
ボイジャー1号の現在位置はまだ太陽から150AU(約225億キロメートル)くらいなので
1光日(光が1日に進む距離、約260億キロメートル)には達してない
この調子で飛び続けたらあと10年以内には1光日のラインは超えるだろうけど
今の位置だと地球までは電波や光で20時間ちょいくらいだな

>>338
1光年どころか40年以上かかってまだたったの0.002光年くらいしか進んでないよ
1光年進むのは2万年近く先の話

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 02:38:22.33 ID:ZH91AQ7P0.net
>>346
対称性の破れだけは何度勉強しても理解できないんだが
ビッグバンで物質と反物質が同量誕生
打ち消し合う
対称性の破れ
物質が残る
うーん、わからない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 04:27:48.58 ID:/uJ0RZEb0.net
15分くらい前に聞こえたんだけどちがうよなw

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 12:24:36.77 ID:1mBctm8x0.net
>>359
最初の物質と反物質の発生は同量じゃない。なんらかの作用で物質の方がほんのわずか多く発生した。そのほんのわずかが今の宇宙。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:59:21.57 ID:5/50KUIy0.net
>>359
対象的に立たせたエンピツで例えられる奴だろ
尖った芯の先をしたにして。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 16:02:09.07 ID:4h8cmymd0.net
空気があるのか
何十年前の機器でも検出できるなんて

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 16:07:15.84 ID:JetneIac0.net
ボイジャー1号は20ワットで送信してるけど

地球に届くころには1ワットの十億分の、そのまた十億分の0.1ワットだそうだ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 16:17:41.89 ID:mPBWLmYb0.net
>>86
悪いことは言わん。高校からやり直せ。
電波なんぞ億光年単位で余裕で届くぞ。
 
光≒電波

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 16:21:30.00 ID:hfM3fygZ0.net
>>361
じゃあ、わずかに反物質が多かったら宇宙は反物質宇宙になってたってこと?
>>362
大量に立たせた鉛筆が倒れるときに同時に倒れる鉛筆は同じ方向性に倒れるってやつかな?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 16:26:42.91 ID:a5tgP+vz0.net
>>359
>>361の通りだが見かけ上(反物質の分布の偏り)じゃなくて
実際に物質のほうが多く生成されるように物理法則が「変化した」というのが自発的対称性の破れ
だれぞの例えの俺的変形でアナロジーすると
円卓を囲んだエキゾチックディナーで席のちょうど真ん中におしぼりが並んでいる
マナーが分からない一同は対称の位置に置かれてる左右どちらのおしぼりを取ったいいか分からない
どちらをとっても食事自体に影響はない=対称性があるのだが
最初の誰かが右に手を伸ばすと全員が右を取るしかなくなる
これが自発的対称性の破れ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 16:49:41.99 ID:hfM3fygZ0.net
>>367
なるほど、わかりやすいね
でもたくさんの選択から同じ側を選びやすいってのは意識が宇宙にあれば可能だろうけど宇宙は物質であって意識ではないよね?
意識がないものは選択することが出来ないのでは?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 17:07:36.81 ID:5/50KUIy0.net
>>366
いや、対称性が破れるんだからバラバラでしょうたしか

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 17:08:15.18 ID:bcEN2rSp0.net
アイツだけは起こすなよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 17:23:08.42 ID:LTvqQN4i0.net
永遠の夜の中で…

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 17:25:07.16 ID:6QUVyw6/0.net
ボイジャー的なものは10年に一度四方八方に打ち上げた方がいいと思うんだけどな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 17:28:35.70 ID:WoldEDKY0.net
真空中で音とか
もう天文学も終わりだな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:19:07.13 ID:hfM3fygZ0.net
>>369
いや、自発性対称性の敗れは同じ方向に鉛筆が倒れる現象だったと思う
説明が難しいからなんといっていいかわからないけど、片方に鉛筆が倒れるってことらしい

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:07:51.51 ID:5X5mwr6/0.net
なんかボイジャーやパイオニア、ニューホライズンズの現在位置を
リアルタイムに3Dで視覚化してくれるサイトがあんのね
https://solarsystem.nasa.gov/missions/voyager-1/in-depth/

パイオニア10号/11号、ボイジャー1号/2号、ニューホライズンズは
皆バラバラの方角へ飛んでいってるんだな
どれもいずれ太陽系を飛び出して二度と戻ってこないって考えると
何とも言えない気持ちになるな・・・

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:08:59.90 ID:NeNBJmvR0.net
>>373
量子色力学みたいなもんだろ
知らんけど

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 03:00:06.88 ID:FmwmII0h0.net
>>374
ああそうか倒れる方向の対称性が破れるわけか

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 04:17:50.11 ID:eRIkV0ql0.net
メンテナンスフリーで43年は長持ちだな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 09:38:33.92 ID:jcNj1zJY0.net
>>368
選択という語からの印象を言ってるんだろうけど
量子というのは揺らぎを持っている=状態が不確定なので「選択」が可能
食器のボウルに放り込んだパチンコ玉はゆすってもゆらゆらするだけだが
逆さに伏せたボウルにそっと乗せるとちょっとした振動で落ちてしまうのと同じ
このアナロジーでは方向でなくて下に落ちることが重要
ボウルの向きは宇宙の状態で現代の量子論的宇宙論では宇宙の冷却に相当する

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 10:27:52.37 ID:PHzUnyu00.net
>>379
うーん、難しいな
つまりボウルの向きが反物質側に傾かなかったことで物質側に雪崩れるように変わっていったと言うイメージでいいのかな
量子力学だと、絶対零度で反物質の動きを止めることで確認できると言うことかな?

総レス数 380
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★