2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】公立教師の定年退職金、相場はいくら? [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/05/07(金) 21:55:11.12 ID:aVf+74mp9.net
公立教師の定年退職金、相場はいくら?
20:30 配信
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/fb1b9f2c7fe3f255bd2b20dcbf72a4b8c2f8a556



◆公立教師の60歳定年退職金は平均いくら?

国立の教員は国家公務員、公立は地方公務員、私立は民間人です。国立の教員の退職金は国から、公立の教員は都道府県や市区町村から、私立の教員は勤務先の学校から支給されます。

では、圧倒的に学校数の多い公立の教師(教育公務員)の退職金平均支給額を、令和2年の「給与・定員等の調査結果等」(総務省)を基にご紹介します。

◆都道府県:60歳定年退職者への退職金支給額トップ10

1位:三重県……2318.6万円
2位:京都府……2307.1万円
3位:静岡県……2301.6万円
4位:兵庫県……2298.0万円
5位:岡山県……2290.9万円
6位:神奈川県……2285.1万円
7位:香川県……2281.0万円
8位:福島県……2280.0万円
9位:山形県……2267.3万円
10位:山梨県……2266.7万円

47都道府県の教育公務員退職者への平均支給額は約1156万円、60歳定年退職者は約2237万円です。60歳定年退職者への平均支給額トップは三重県の約2319万円で、最下位との差は約279万円です。また、支給額が平均以上は28都道府県です。

◆政令指定都市:60歳定年退職者の退職金支給額トップ10

1位:名古屋市……2362.4万円
2位:岡山市……2292.3万円
3位:神戸市……2287.0万円
4位:浜松市……2276.0万円
5位:静岡市……2275.0万円
6位:京都市……2274.1万円
7位:相模原市……2272.0万円
8位:堺市……2264.8万円
9位:川崎市……2243.2万円
10位:千葉市……2240.4万円

政令指定都市の教育公務員退職者への平均支給額は約1642万円です。60歳定年退職者は約2243万円で、最高額と最低額の差は約199万円、平均支給額より多く支給しているのは9団体です。また、都道府県の平均支給額約2237万円より低いのは9団体です。

◆市区町村:60歳定年退職者への平均支給額トップ10

1位:兵庫県姫路市……2494.4万円
2位:兵庫県尼崎市……2421.0万円
3位:福岡県久留米市……2352.7万円
4位:兵庫県明石市……2326.6万円
5位:兵庫県芦屋市……2302.2万円
6位:大阪府東大阪市……2299.8万円
7位:静岡県富士市……2296.5万円
8位:神奈川県横須賀市……2290.0万円
9位:千葉県浦安市……2276.5万円
10位:奈良県大和郡山市……2268.1万円

市区町村1721団体のうち教育公務員の60歳定年退職者の退職金平均支給額のデータがあるのはわずか37団体です。そのデータによると、60歳定年退職者は約2147万円で、54%にあたる20団体が平均額より多く支給しています。退職金の最高額と最低額の差は約768万円です。ちなみに全職種の60歳定年退職者の平均支給額は約2016万円。教育公務員は131万円程度多く支給されています。

◆公立教師の定年退職金は平均約2200万円。中小企業の約2倍

民間企業の退職金平均給付額はどのくらいなのでしょうか。「平成30年就労条件総合調査 結果の概況」(厚生労働省)によると、大学・大学院卒(管理・事務・技術職)の定年退職者の退職金は約1788万円、高校卒は約1396万円です。

日本経済団体連合会「2018年9月度 退職金・年金に関する実態調査結果」では、大学卒は2256万円、高卒2038万円。給与所得者の70%を占める中小企業従業員の定年退職金は、大学卒が約1119万円、高校卒は1031万円です(「令和2年 中小企業の賃金・退職金事情」東京都)。

公立教師の平均の定年退職金額は約2200万円で、それは大企業の大学卒の定年退職金とほぼ同等、中小企業の大学卒の約2倍に相当します。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 21:56:02.95 ID:ENrAXAjH0.net
コロナの影響で0へ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 21:58:50.30 ID:nnG7tgO00.net
はあ?
増税いらなくね?
余裕あんじゃん

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:00:05.22 ID:F9ow8gSt0.net
ちなみに
懲戒等の処分が過去にありますと

退職金
共済年金

は減額されます。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:01:59.08 ID:JXsP3xvJ0.net
以外と少ないな

教職員の給料を 2倍とは言わないが、せめて1.5倍にしてあげて。
お願いします。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:02:54.45 ID:cHuKYAa80.net
一位で2500いかないのかよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:04:00.58 ID:ZqKlMjR80.net
こんなに少ないのかよ
昨今の教師は質が悪いから仕方ないか

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:04:13.58 ID:JRVaII3v0.net
>>1
なんで東京都がトップではないのか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:06:11.82 ID:OjqDHFgf0.net
そんなに安くないよ、😂

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:06:15.55 ID:oNc8DFmE0.net
>>5
いらんやろ
もう少し減らして、人数を増やせよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:06:36.16 ID:qdL9ELVd0.net
税金はうまいやめられん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:08:38.62 ID:jK0BsO++0.net
>>7
当たり前
なにしろ日本人がやってんだから

原爆2発食らっただけじゃ飽き足らず、3発目は自前で爆発させるようなマヌケ民族は他にはいない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:08:47.92 ID:hE/45bU20.net
>>10
人数増やせは同意かな。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:09:30.96 ID:5YmFKgtL0.net
ゴミで草

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:09:55.95 ID:OjqDHFgf0.net
共済組合からもほぼ同額が支給されます、
ま 建前上掛け金からですが、国庫補助がでているのですわ、

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:09:59.12 ID:QhHthO/M0.net
>>3

増税なんて全く必要ありますん

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:10:51.39 ID:ERkrS3DH0.net
教員なら老後2000万円問題は解決なのか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:11:11.87 ID:93+MX5s40.net
俺の親は港長だったけど3000万ぐらいって聞いた
「お前の金じゃないからな」って念を押されたんだが・・・そんなつもりはないんだが。
死ぬまでに使い切ってよって言っても。俺は死なないとかガキ見たいこと言うし

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:11:30.86 ID:LjFQAjEz0.net
>>10
数を増やしても質が低下する

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:12:03.31 ID:QhHthO/M0.net
友達の東京住み国家公務員が、自分の事を貧乏人と言ってた

俺みたいな負け組にも分かるような分からないような

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:12:44.53 ID:QhHthO/M0.net
>>10

数を減らして給与増やしますぬるぽ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:13:12.84 ID:wbnf2fxg0.net
>>12
ウンコ酒って悪酔するんだな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:14:40.44 ID:BAOmRT6i0.net
>>20
悪いことをしなければ、公務員は基本的にあまり裕福ではない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:17:01.44 ID:0qWALpmA0.net
年金も厚いと聞く

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:19:24.53 ID:jK0BsO++0.net
>>22
どんなもん飲んでんだよ笑
金なくてかわいそうに

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:19:28.44 ID:NL+uvR1r0.net
近所の子が教師になったが、親がだいぶ金積んだって言ってたなあ。
定年まで問題起こさなければいいけど。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:20:31.50 ID:N2XODj2O0.net
>>26
男だとどんな職ついてもやばい
女より犯罪率ずっと高いからな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:21:41.24 ID:NL+uvR1r0.net
>>27
その子は女の子

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:22:16.58 ID:8gNr4jLx0.net
>>15
そのせいで農家やめられない友人がいるわ。
あれ麻薬だな。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:22:56.31 ID:10KLK5iV0.net
公立学校教員は36協定適応対象外だったかな?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:23:06.79 ID:HuwIf5Jv0.net
5000万円位もらえると思ってたよ。だって40年くらい勤めてるわけだろ、

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:23:56.06 ID:93+MX5s40.net
>>30
俺の親も部活顧問で県大会2位に3回したことが人生の誇りだったな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:23:57.25 ID:1a/ejz4m0.net
>>15
なぜそんな嘘をつく?
共済組合に退職時支給なんか無い

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:24:19.85 ID:RVz4NEaG0.net
>>15
つまり端的に退職時の実入りは約4000ってこと?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:27:24.25 ID:1a/ejz4m0.net
>>33
自己レス
「共済組合の退職金しかない」の誤り

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:27:59.49 ID:z7BbrScs0.net
高卒中卒で働ける中小企業と大卒じゃないと働けない教員を比べんなや!そんだけかかってるやろ。悔しかったら大卒になって働くか大企業で働いてみろや

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:28:35.21 ID:z7BbrScs0.net
>>34
おまえそんなんだから中卒なんだよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:28:37.88 ID:LA5bSm7F0.net
5000万返金でもタリナイタロ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:33:52.27 ID:+YOQS0lW0.net
大企業でも転職すれば全然少なくなるだろ
勤続年数30年目あたりから急激に積み増す仕組み
だから使えない窓際が最後までしがみついて日本経済がこんなことになってる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:34:55.24 ID:JaLws1kx0.net
>>23
でもみんな悪いことをしているという

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:36:24.85 ID:TV+YdN810.net
公務員の退職手当は要らないよ、即時廃止でよい。
定年延長と年金がある。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:36:48.48 ID:Jxc0BviM0.net
公務員だから残業という概念がないし労基法の適用外でクソ忙しいらしいけど
これはちょっと多いわ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:37:35.99 ID:OY2y5Cit0.net
退職金込みの生涯賃金で3億円ぐらい?
地方ならそれなり?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:37:47.88 ID:yarR1MpA0.net
401Kだけど、金融緩和でコロナ前3000万→6000万になってたw
怖くなってもう安全資産に変えたが、老後のウハウハが確定なので楽しみやわ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:38:00.61 ID:4SbUu5YL0.net
そう言えばなんJでおなじみなあの校長も
退職金は3千万円と報じられてたな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:38:28.62 ID:JaLws1kx0.net
>>39
それな
ただでさえ社会経験がなくて民間で使い物にならないからしがみついてゴミと化す

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:39:37.32 ID:TV+YdN810.net
>>42 >公務員だから残業という概念がないし
ある。
残業代は既に基本給に含まれている、だから全く残業せずに帰ったら税金泥棒w
文書名目上の残業手当は上級職にはある、自分で自分の手当つけるからバカみたいに簡単にもらえるw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:39:47.60 ID:EMREgpvn0.net
一般教員で退職金を満額貰いたい人は定年5年前に辞めていたな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:42:32.34 ID:cgjPzsYa0.net
ロリコン教師出したらその学校は全員ボーナス無しにしよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:44:46.31 ID:JgIAxtTM0.net
優秀な教師もいるが半数は社会経験・労働経験のない左翼シンパ。
まるでなっていない授業で生徒たちの貴重な時間を盗んだ挙句の高額な退職金。許せんな。
先生の評価を厳密にしないとだめだろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:46:52.44 ID:Cm+qpwmg0.net
特に8月なんて涼しい研修会場にいるか
アイス食べてるか
旅行できる。

面倒なことは保護者や塾におまかせ。

公務員試験だけ頑張れ!

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:48:19.03 ID:JxyZ248x0.net
地方ならトップクラスだな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:48:29.57 ID:93+MX5s40.net
>>50
俺の親は勉強が苦手な生徒には自衛隊を勧めてた
自衛隊の人事の人とも知り合いになってた

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:50:42.75 ID:ZO3yCYQS0.net
一流ビジネスマンのボーナス程度じゃん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:52:17.59 ID:5ezYeAOH0.net
>>47
あんた教員?上級職って、どの職層のこといってんの?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:52:49.48 ID:RJ5nMpo10.net
年金がとてつもないよな。

普通のサラリーマンの2倍で、年間360万円くらい?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:54:38.50 ID:93+MX5s40.net
>>56

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:55:25.68 ID:IalG5xeJ0.net
40年耐えて2000万とか嬉しくもないな。フリーターでも投資5.6年でそのくらいまでは増やせるだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:57:39.23 ID:s3CGU+x50.net
まあ多いとは思うが部活の顧問て休みないだろ?あれ絶対おかしいよな。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:59:35.28 ID:CjSPakwq0.net
公務員に退職金も年金も給与も不要。国賊ですから

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:00:53.53 ID:AJsolmrC0.net
高卒で役所勤めの公務員だとここまでもらえなさそう

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:05:36.76 ID:PZ88oJa30.net
子供をもってからは、教員には本当に優秀な人になって欲しいと心から思うわ。それだったら給料高くても全然OK。

自分の頃を思い出すと別に意識した実感なんかないんだけど、やっぱり担任が優秀な人だと楽しそうに学校にいくし、逆だとなんかクラス全体が憂鬱な感じみたい。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:07:13.90 ID:FtwWTdX80.net
PTAになって労働者目線で教員を見ると、
まぁブラックで自分ならやりたくないと思ったな。
朝は7時半には到着して夜は9時まで。
そのまま風呂敷残業で自宅で採点やらしてるし。
土日も部活で休みゼロだし。
携帯には頻繁に親や生徒から電話が。
モンペのらクレームから生徒の真剣、深刻な相談まであるから、出ないわけにいかない。

夏休みは朝からラジオ体操、祭りとかイベントあれば警備とか指導名目で見回りしているし。

あれで残業代ゼロだからな。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:10:25.31 ID:bTtdekW40.net
コロナなのにこれかよ・・・

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:12:05.91 ID:1a/ejz4m0.net
4%で残業代帳消しにされてるのがブラックの現況につながってる

7時間45分勤務だから1日当たりの残業に換算すれば18.6分w

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:12:10.54 ID:kJAV+E1g0.net
無能はゼロ円でいいと思う

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:13:59.04 ID:RRLBVdAy0.net
鼻くそみたいに少ないんだよね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:14:10.26 ID:Vfogx3JE0.net
退職金を安定株だった東電にぶち込んで、退職金が溶けてしまった奴はいっぱいいただろうな。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:14:57.35 ID:c7QDbeY10.net
意外と少ねえんだな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:15:37.30 ID:9EQT1r5e0.net
九州の大規模私大の附属出身だけど教師は金持っていそうだったな
大学自体が金持ちだし

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:16:14.01 ID:l5trLXf10.net
>>5
あんな大変な仕事よくやるよな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:17:50.08 ID:Jy7UVOuN0.net
今そんなもんなんか。
親父の退職金は4千くらいあったって聞いた覚えがあるけど
もしかして公務員の退職金て減ってるのかしら。
俺がメーカー早期退職で貰ったより少ないな。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:18:24.28 ID:4rqsSpGo0.net
今の教育現場は非正規の教員である講師がかなり多く任用されており、
その講師の多くは1年ごとに契約が切れて、契約が切れるたびに1年分の退職手当が支給される
そんな低額の退職手当が多くいるのを踏まえた上で所与の退職手当を見直してみてください

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:19:52.48 ID:1s9A0WU10.net
教員って早死にする人多いって聞くわ
それだけ大変なのかもね
少しぐらい人より貰ってもいいんじゃね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:20:54.05 ID:JZqzpQvj0.net
>>74
みな長生きしとる
昔は夏休み丸々休みやったしな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:21:59.37 ID:93+MX5s40.net
俺の親は校長だったけど、教師が高給という話が世間に出てから
金目当ての変な教師だらけになったって嘆いてたけどな

確かに50代で年収900万ぐらい行く

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:22:01.85 ID:1a/ejz4m0.net
>>72
支給率が83.7%に絞られてるから
平成29年度に年度末を待たずに退職する教員が問題となったのを覚えてない?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:27:20.50 ID:ujRpqQfU0.net
ロリコン不祥事で退職金ナシが15%くらいですかね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:28:51.32 ID:mdnRLKFl0.net
>>74
そうなの?
オレもうすぐ定年(民間企業)なんだけど、確かに中学、高校時代の
恩師は71歳までに皆、亡くなったわ。
案外ストレス溜まりまくりなのかな、教員って。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:31:20.18 ID:iTJVwAQ70.net
大企業に合わせるんじゃなく地元の企業の平均に合わせたらどうだ?

81 :皇帝パルパティーン:2021/05/07(金) 23:39:24.82 ID:bBcLiYh20.net
退職金は現役報酬の後払いだから高い安い言ってみても不毛だ。

82 :皇帝パルパティーン:2021/05/07(金) 23:41:34.93 ID:bBcLiYh20.net
退職金に課せられる所得税は
月齢給与とは大きくちがう。
1500万円まで非課税で超過分は1/2に対して課税だからな。
この税制を改正しない限り何も変わらないぞ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:43:31.04 ID:1a/ejz4m0.net
退職手当調整率の変遷例 ※都道府県により差異あり
S47〜S57:120%
S57:117%
S58:113%
S59〜H15:110%
H16〜H23:104%
H24:98%
H25:92%
H26〜H29:87%
H30〜:83.7%

これだけ比較しても最も多い時期の70%未満の支給額になってる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:44:12.60 ID:obyGJYFQ0.net
ええ・・・そんなもんなんやな5000万くらい貰えるもんや思ってたわ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:45:50.96 ID:l8ecjyVQ0.net
は?
いじめ問題とか何も解決できんくせに高すぎ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:47:27.25 ID:OSxDpTxf0.net
理不尽な体罰をしてたろ
罰として全部取り上げろ
教師に甘い顔するな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:48:06.44 ID:KdgLJBZo0.net
>>84
万年平社員みたいなもんだから十分でしょ
当然出世して教頭校長になりゃあ公民館の館長やら、市営球場とか体育館に再就職

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:48:14.14 ID:u4LR2T+o0.net
>>42
でもさあ、災害時とか非常時もだけどなんか手当て
だけで月収上回ってるのとかニュースになってなかった?
実働は派遣であって監督業務でお茶飲んで満額手当てって
おかしくないかい。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:48:32.73 ID:PEwiJdaM0.net
処分歴ある奴をとりあえず半額にせえや

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:48:53.79 ID:IalG5xeJ0.net
>>80
それすると地方から公務員居なくなるだろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:49:09.95 ID:OSxDpTxf0.net
体罰を一回でもしたことある教師は
全額没収や

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:52:33.41 ID:1a/ejz4m0.net
>>88
普通に残業代がある一般公務員と、4%で働かせ放題の教員を混同するな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 23:53:24.91 ID:91V8wKAN0.net
>>10
だよね。
地方公務員を減らし過ぎたせいで、コロナ騒ぎでいろいろ政策建てられても全然対応できてない。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:01:45.57 ID:rbo9WEep0.net
四年前は2600万だと聞いたけどな@大阪

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:02:20.85 ID:rbo9WEep0.net
>>94
自己レス
学校長で

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:02:28.04 ID:+LrFzZxq0.net
>>1
昔は最後60ヶ月あったから少なくはなったような
だいたい今は勤続35年以降は据え置きがほとんどだし

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:04:37.44 ID:fGuN4VHD0.net
年金も結構良いと噂になったよ、地区で一番多く貰ってるのが元教師の女性だと。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:10:32.45 ID:leKjC4XZ0.net
大したことないな
公務員は退職金と年金がおいしいとかドヤ顔して言ってたヤツいたけど間抜けだな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:12:49.92 ID:l9efg6lt0.net
教師の給料下げたらいかんと思うわ
賢い奴に見離されてゴミ溜めみたいになったらこの国未来ないで

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:20:28.72 ID:aNfiSlSh0.net
>>99
美術の教師とかプログラミングの教師とかは時給5000円で最新の技術を講義した方が良い

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:40:24.98 ID:pXdSWG3q0.net
>>44
少なくない?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:58:06.53 ID:dvhFjv0n0.net
>>1
あの、旭川の屑教師どもはいくら貰った?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 01:15:41.53 ID:gQRjDTuq0.net
>>4
中学の時の許せない教師
今からでも告発したらなんか変わるかな 濡れ衣でホームルームで暴力振るわれた
胸のあたり叩かれて倒れさせられた
しかも自分女です

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 01:20:35.22 ID:f3X+2jDO0.net
>>103
お相手が退職前なら告発してみればいい

示談ぐらいには持ち込めるかも

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 01:23:24.78 ID:WFiGJwKZ0.net
私立大学の教授は?父が3,000万だって言ってるけど疑わしい

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 01:26:04.95 ID:aD1wQXmB0.net
民間大手の部長職と同等と思ってる

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 01:27:43.64 ID:gQRjDTuq0.net
>>104
ギリギリだな
めんどいしやめとく

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 01:27:55.98 ID:aD1wQXmB0.net
>>103
20年越しで訴えた人いるでしょ
性的虐待受けたのに相手はまだ教壇に立ってるのが許せないとか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 01:29:15.69 ID:KXMDiiKt0.net
>>10
人数増やすには給料上げるしかないよ。
不人気すぎて今年度はついに人員の補充ができなかったところが出てきてる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 01:30:57.46 ID:N+zL8YEG0.net
昔は教師に定年退職なかったらか
すごく高齢な教師がいたな
で、教師の職は世襲制だったから自分の子供に教師のポストを譲るために退職するのが慣例だった

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 01:36:12.65 ID:Ja0RIrr10.net
俺の親戚に教師がいたけど夏は海外旅行しまくりで早期退職で左うちわであった
金も持て余して早期に高級老人コーム入り
まぁ大した職業ですわ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 06:34:09.35 ID:w0lfV8N30.net
ずいぶん安くなったな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 06:37:29.51 ID:JYad4gFx0.net
>>1
中小企業こそピンキリだろ
5000万てとこもふつうにあるぞ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 06:38:19.86 ID:zEKZ85bf0.net
安すぎやん
2000マンぽっちて

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 06:51:31.95 ID:7ZzMzULp0.net
公立校教師はクズ教師が多い印象しかないわ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 06:52:08.84 ID:BrJUFrO+0.net
>>110
そりゃ一体いつの時代の話なんですか。ここ30年ぐらい聞いたこともないな。私立高校ならあり得る話か

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 06:52:35.64 ID:7lMJK1SX0.net
やっす

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:06:41.21 ID:JYad4gFx0.net
>>1
>>113
6年前は2600万
10年前は3000万だったな
仕事内容は発達障害やアナフラキシー対応など質的にも量的にも増えたのに
基本給の4%(40万でも1万4000円)で定額働かせ放題
税金で食わせてやってんだろが、24時間働けバッシングは止まない
教職手当は半減、子どものためと言うより市長教育長教頭校長の出世のための仕事

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:13:39.06 ID:6/dcjtPO0.net
教え子を苛め抜いてもらう退職金はうまいな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:18:40.70 ID:6/dcjtPO0.net
>>106
大阪で民間から校長募集した時に採用されたのは大手企業工場の課長だったと記憶してます。
自分は企業内の学校でしたが校長は課長級でした。
一般の教師は学年主任で係長と同等で平の教師は主任雄だと思う。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:23:29.82 ID:69/PQoKx0.net
少ねーな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:23:31.13 ID:854beGEf0.net
・各社リストラ状況

武田薬品、2,000人
電通、5,800人
藤田観光、700人
レナウン、300人
リコーグ、6,393人
キヤノン、4,112人
コニカミノルタ、2,712人
富士フィルム、916人
朝日新聞、300人
本田技研、未定、55歳以上対象 2021年3月から
曙ブレーキ、180人
ANA、300人+2023年までに200人
シチズン、632人
スタンレー、300人
デサント、110人
トヨタ自動車東日本、400人
富士生命、200人
東芝、770人
ワールド、294人
セガサミー、650人
イワキ、20人
丸文、100人
日立金属、3,200人
リケン、150人
三菱製鋼、100人
近畿日本ツーリスト、2,300人
東芝テック、700人
洋服の青山、400人
ローランド、150人
キーコーヒー、100人
松屋デパート、30人
日本板硝子、1000人 (2020/12 追加400人)
カシオ、早期退職者募集開始
サッポロ、110人
エイベックス、103人
ロイヤルホスト、315人
アツギ、75人
日立マクセル、309人
NHK、150人
三菱ケミカル、2,900人
オリンパス、950人
JTB、6,500人
NOK、300人
シライ電子、71人
ソニー、未定(希望者あれば上限なし)
日本たばこ、2,600人
コンビニポプラ、50人削減
ライトオン、40人
LIXIL、希望退職1,200名募集
ワールド、450店追加閉店、100人追加希望退職募集

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:24:11.90 ID:YzgDcIbt0.net
指導力無し、やる気無しでも不祥事起こさなかったらクビにならず、退職金満額もらえる
主力でも窓際よりも年下だったら給料少ない理不尽な職業

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:24:47.53 ID:wH6eatzi0.net
うちの親父は3300万だった
15年前の話
毎日6時に帰ってきてたし夏休みは家
昔は楽だったんだな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:25:05.30 ID:7kfyRG5I0.net
退職金より年金が旨いからな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:25:50.92 ID:kRdkqSmV0.net
【社会】都道府県別「地方公務員の退職金」…最高額は秋田の1938万円
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619326100/

4 :名刺は切らしておりまして [] :2021/04/25(日) 13:57:23.02 ID:X0YimU2B
これ定年退職での退職金じゃなくて、20台、30台で辞めたやつ含めた平均の退職金額だから。

定年退職だと3000万いくよ。

50 :名刺は切らしておりまして [sage] :2021/04/25(日) 15:55:27.38 ID:EJkMNH3u
>>4
そう、中央値なら3000万越えw

67 :名刺は切らしておりまして [sage] :2021/04/25(日) 17:06:32.12 ID:F2AbiGfH
>>4
なるほどね

わざと低い数値を出しているのか

7 :名刺は切らしておりまして [] :2021/04/25(日) 14:01:53.28 ID:X0YimU2B
1年間に払われた退職金の平均だから若い退職者も含んでの金額。

東京都の定年退職金が1033万なわけないだろwwwwww

東京は転職者多い、30歳で退職、退職金200万とかいると平均がぐっと下がる。

312 :名刺は切らしておりまして [] :2021/05/05(水) 14:53:10.03 ID:s2gLCL6U
>>4
ああ、だから東京が低いのか、納得

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:26:10.33 ID:6/dcjtPO0.net
>>123
自習あらせておけば寝ててもいいんだしね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:29:26.89 ID:+yVtAdNo0.net
昔2千万くらいだよ、って教えてくれたけど
今もあんまり変わらんのね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:33:15.47 ID:LsqtSkPH0.net
【社会】都道府県別「地方公務員の退職金」…最高額は秋田の1938万円
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619326100/

4 :名刺は切らしておりまして [] :2021/04/25(日) 13:57:23.02 ID:X0YimU2B
これ定年退職での退職金じゃなくて、20台、30台で辞めたやつ含めた平均の退職金額だから。

定年退職だと3000万いくよ。

67 :名刺は切らしておりまして [sage] :2021/04/25(日) 17:06:32.12 ID:F2AbiGfH
>>4
なるほどね

わざと低い数値を出しているのか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:34:33.74 ID:+yVtAdNo0.net
>>116
講師で来てんじゃないかな
実習に行ったらヨイヨイの理科の教師がまだいてびっくりした
公立の話

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:41:03.15 ID:g4dluTXo0.net
こんだけ貰ってりゃ めっちゃ買春しちゃうよねww

横浜市立中学元校長 高島雄平(当時64)
「マンゴーの植林」と嘘を吐き およそ20数年間フィリピンへ買春旅行 
60回以上の渡航で 13歳から69歳まで女性 のべ12660人斬り 
性行為を撮った動画・全裸写真を年次保存するマメな爺さん

きっかけは1988年当時38歳時 文科省の文科省の事業で マニラの日本人学校に赴任し教員をつとめ 
その時 アンヘレスでの買春からハマったとの事

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:41:14.41 ID:6/dcjtPO0.net
今の学校制度は教育委員会とか日教組とか教師の為の制度なんだよね。
これだけ情報化が進んでるんだから学校に集まってみんなで勉強するなんて時代遅れ。
産業もテレワークが推進されてるように一か所に集まって何かをやる事は時代と流れとして減りつつある。
教育予算は自宅学習するための補助金にしたり全国一律の試験等の予算にしたりしたら良いんじゃないのかな。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 07:53:05.01 ID:+cEsWap50.net
派遣、契約社員が
怨嗟の声をあげるスレ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 08:09:24.91 ID:wJFGE4420.net
漸減しているからね。昔はもっと高かったようだ
今は多分2500万前後でないのかな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 08:11:25.21 ID:rtXq2EmT0.net
教師みたいな社会経験の無いジジババの退職金を狙って奪いにくるのが
塾、飲食とかのFCチェーン

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 08:19:11.19 ID:nS8L2Cz20.net
東京って一番大変なのに安いんだな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 08:21:18.58 ID:7jp8Sqfd0.net
スゲー
富豪ですね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 08:43:22.04 ID:Oi+JV/DY0.net
使ったら感染 使わないとイライラ ずーっと続くよ 覚悟しなけりゃ 一生金とにらめっこ 長く

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 09:59:46.11 ID:WEczCuPw0.net
8月の平日にショッピングモールを嬉しそうに歩いている人の
職業はすぐ分かる

不正な休みでないと分かっていても
プール監視など保護者にやらせ、できない場合は証明書を出せというし

休校中、春休みに都会へ遊びにいってコロナ罹ってるし

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:03:47.39 ID:eOhtNsXm0.net
つまり、うちの親父は2000万以上退職金ゲットしたのか・・・

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:04:24.97 ID:854beGEf0.net
 私はいま、一つの新聞記事を手にしている。
それは2006年11月17日付の読売新聞に載った「人事院調査『公務員の退職金は民間より少ない』」という記事である。
人事院の発表内容を伝えており、
「民間サラリーマンが受け取る企業年金と退職金の合計額は平均2980万円であるのに対し、公務員は職域加算(公務員だけに上乗せ給付されている年金)を加えても民間より約20万円少ない2960万円」となっている。

 この答申に対しては、さすがに各界から異論が噴出した。読売新聞も社説の中で「疑問の多い人事院の調査内容」と題して批判している。 私が怒りを覚えたのは、ほかでもない。自分で民間企業の退職金の水準を調べる統計作りを仕事にしているからだ。

 データはすでに7000人分集まっている。分析結果から次のような傾向がある。

 「中途採用・退社が多いため、勤務年数が40年に到達する人が少ない」

 「40年勤務し、定年退職したとしても、受け取る退職金はおおよそ600万円から1000万円の範囲である」

 そんな仕事をしているだけに、私は「人事院の調査はおかしい」と断言できる。
中小企業の場合、3000万円どころか、その3分の1もないのが実態だ。
大手企業の平均でも3000万円にはならないのではないか。人事院はいったいどこを調査しているのか、と言いたい。

 民間企業はこの数年の低金利に対応して、多くのところが減額したり、能力重視に切り替えたりと、退職金規定を見直している。
ところが、そうした中でも無傷なのが公務員の世界である。
「親方日の丸」の体質の中で、労組は既得権益の保護を求めるのだが、そのしわ寄せは結局、国民負担となる。

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/fukokei/fuko070608.htm

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:07:49.69 ID:XsfFYtiQ0.net
ネ申デニー玉金

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:12:17.56 ID:WRGcUk+u0.net
【不都合な真実】年収600万以上の人は100人中5人だけ!退職金2000万もらえる人の数は?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1537579158/

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:22:52.21 ID:pEzs+qcV0.net
多いやんけ
民間の倍あるな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:26:56.31 ID:+/XDE0cd0.net
ほかにも普段から手当あるから妥当もしくはかなり貰ってるほう

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:31:30.28 ID:9sv4uPnk0.net
教師は立ち仕事だから大変だよな
座って授業は禁止ではないんだけど、先輩教師が
立ち授業だと座って授業ともいかないそうな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:41:03.30 ID:UdKE69Bi0.net
>>99
昔からデモシカ教師って言われててな、
教員はFラン卒のやる仕事。
それでも日本は繁栄してた。
公務員の給料下げないから没落したw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:41:34.75 ID:LtY5wRF90.net
どこの会社でもそうだけど、教師の世界にもひどいのがいるからな!それが退職となったら
何千万か!

149 :Fラン卒:2021/05/08(土) 10:47:41.61 ID:UdKE69Bi0.net
無能だから教師デモするか、
無能だから教師シカないw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:47:56.05 ID:mBzb9HLI0.net
>>1
公務員様のためにもっと増税しろよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:48:32.57 ID:TYVnRwWe0.net
これマジでいってんの?
20年勤めた会社コロナ倒産して退職金でたけど12万だったぞ糞が

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:53:46.17 ID:UdKE69Bi0.net
>>151
良かったねw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 11:01:26.91 ID:UdKE69Bi0.net
うちの親父、
2流の上場メーカーの部長だったけど
2000万ぐらいだったよんw
デモシカ教員なんか、200万で十分よ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 11:02:53.11 ID:yAMxN0uj0.net
NHKってどうなんだろう?
NHKは特殊法人だから、みなし公務員みたいなものらしいが。
公立学校の教員よりも上なんかな?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 11:07:34.93 ID:UdKE69Bi0.net
>>154
そりゃあ、人事院の勧告対象じゃねえし
5000万は、いくでしょw

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 11:09:08.79 ID:UdKE69Bi0.net
公務員は勤続35年なら
3000万はいくと思ってた。
思ってたより安いが、まだ高い。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 11:10:40.73 ID:UdKE69Bi0.net
風の谷の〜デモ〜シカ〜♪

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 11:32:34.49 ID:ACLfK65Y0.net
>>18
私大の事務局でそのくらいだった。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 11:43:10.05 ID:U12MIEiv0.net
NHKの受信料払うアホがいてくれるおかげで俺の年収1500万
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1305233159/
NHKが国営化されたら年収が半分以下になる職員が続出しちゃ〜う☆
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1602858704/

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 11:43:50.57 ID:6/dcjtPO0.net
>>158
私大のお局ババアが年収1500万円もらってる話聞いたことあるな。
経理担当からいたって言ってたから信憑性高いと思う。
退職金は5000万円は超えるんだろうな。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 18:05:53.66 ID:+LrFzZxq0.net
>>165
懲戒免職だと出ないんだから事実上給料の後払い+無事故慰労金でしょう
これが高いと思うなら給料に一本化したほうがいいと思う

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 18:09:53.70 ID:+LrFzZxq0.net
>>169
具体的にどの大学で?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 22:07:27.38 ID:0D9k/Xn30.net
「天下り受け入れ私大」ワーストは日大・早稲田
http://www.mynewsjapan.com/reports/1181

画像1 私大「天下り事務職員」ワースト20
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20100110030046.jpg

 文部科学省の官僚OBが私立大学の「職員」として天下っているケースを独自調査したところ、
152大学に計576人が天下っていることがわかった。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 22:08:33.67 ID:0D9k/Xn30.net
なかでもワースト1位は日本大学の26人、2位は早稲田大学の24人で、
慶應5人、上智3人と比べても突出して多い。
いずれも私学助成補助金が114億、92億と多く、事実上、


     税金が役人の雇用対策に使われている。


受け入れてしまう側の「貧困なる精神」も深刻で、私学らしい「在野の精神」のかけらも見えない。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 22:08:34.57 ID:DWDO6YHq0.net
>>160
私大職員はお得な職種だよなあ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 22:08:44.55 ID:D5NyaCne0.net
すげーな
今時2000万越えとか大企業でもなかなかないぞ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 22:09:23.64 ID:0D9k/Xn30.net
◇私大にはびこる文科省「天下り職員」

 当サイトの09年10月20日付の記事で、
建学の精神に反して「天下り役員」を受け入れている私大は81学校法人、計123人に上ると報じたが、
役員だけではない。私大の職員にも文科省ОBが大量に天下っている。

 そもそも事務職員は教員のような専門職ではない。役人出身でなくてもいい。それなのにあえて補助金を交付する文科省のОBを、補助金をもらう側の私大が職員として受け入れるとすれば、
癒着の温床となるリスクをはらんでおり極めて不適切である。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 22:10:54.37 ID:0D9k/Xn30.net
◇ノンキャリアも天下り

 ノンキャリアの天下り職員も多い。
例えば、当サイトの09年12月1日付の記事で報じたように、情報公開請求した分だけでも、
3人のノンキャリが大学職員に天下っていることがわかっている。(画像2の下の3枚の写真より)
これは氷山の一角でしかない。一体どれだけ私大に天下っているのか。実態を調査した。

続きはウェブで。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 22:13:42.82 ID:45bUKJg+0.net
安いなあ
サラリーマンなら出世しなくても
3000万は貰えるのに

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 22:17:12.81 ID:GOin9iDQ0.net
昔、給食のおばちゃんが2千だか3千万退職金が出ると問題になったよな
大阪だっけ?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 22:26:09.78 ID:q4jwMon40.net
年金保険料払うアホがいるおかげで俺の年収3000万
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474698517/

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 23:24:26.43 ID:MsFvSrZZ0.net
公務員の大部分は、ジョブ型雇用で十分。早く移行して税金を節約すべき。
昔は、年功序列で進んで最後の年に二階級特進で退職金計算する税金泥棒を極めていたからな。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 00:19:29.85 ID:cTnipIyu0.net
二階級特進って戦死かよw
妄想も甚だしいな。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 01:38:14.45 ID:SKsQWkI80.net
>>173
今はやってないよ、国民にバレたんで。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 13:52:08.01 ID:K/y1yYv80.net
小学校の先生にノーベル賞授賞式招待するって話してたのに科学雑誌に掲載されなくて落武者になって年賀状書けなくなっちゃったなぁ
今思うと如来様がアバターで来てたようにも思うし謝りたいこともあるしまた年賀状書けるようになりたいな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 13:56:08.73 ID:YSTjOn/90.net
公務員は企業年金みたいに分割支給じゃなく一時に全額支給されるから多く見えるだけで総額は結局そうでもない

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 13:57:58.00 ID:YyHz4R6j0.net
教師が貧乏なイメージはいつまでだったのだろう

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 14:24:14.74 ID:k2l0bpaf0.net
この国を駄目にした奴らに税金でそんなに出すのかよ、麻原彰晃の方がマシだわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 14:32:46.17 ID:SyZePHkJ0.net
>>176
企業年金をいうなら職域換算(問題になり名前を退職等年金給付(年金払い退職給付)に変更)でしょうに
そもそも
民間の場合は積み立てての支給
公務員は一切積み立ててもいないだろうに

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 14:42:33.46 ID:uadZXEkh0.net
>>179
一般論だけど退職時の給料が40万円で最高60ヶ月なら退職金は2400万円だから昔は普通にいたんじゃない?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 14:57:46.55 ID:pzJPWWCy0.net
新卒だったとしたら、税金がかからない上限あたりで横並びw

俺の知ってる限り、公務員はもっともらってるはずなんだが、何かトリックがあるんだろうな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:52:11.11 ID:WVSBx37V0.net
>>26
公立は金積むとかねーわ
私立か?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 18:03:15.32 ID:uadZXEkh0.net
>>181
条例の読み方がわからない馬鹿だと見落としがちな東京の地域手当以外はそんなに裏はないけどな
お前みたいな公務員叩きしかできない奴って初任給が30万円くらいあると思ってそうだし

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 19:35:50.45 ID:DribM9xy0.net
公務員批判質問すると、発狂回答するのは、やはり、税金から対価を得る行為に疑問があるからですか?
tennshixyokuさん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12163684872


ベストアンサーに選ばれた回答

narutaro20さん

制度や体質そのものに問題があるので、職員を批判するのは違うような気がします。
民間なら役立たずはすぐリストラされるように公務員は安泰なのでおかしな人が多いのでしょう。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 00:36:03.58 ID:QyY+3KvR0.net
内閣法制局はクソ

わいせつ教師の教員免許再取得を厳しくする法案の提出断念
https://sn-jp.com/archives/28103

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 00:42:35.13 ID:tdp8yH2y0.net
教師同士の夫婦は地方じゃ地域一の高収入世帯だな

総レス数 186
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★