2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道電力G】連休中 発電事業者に発電停止求める「出力制御」も [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/04/21(水) 06:26:35.73 ID:+JQNrBXt9.net
※#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★) ※NHK

連休中 発電事業者に発電停止求める「出力制御」も 北海道電力
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210420/k10012986421000.html

2021年4月20日 21時51分

北海道電力グループは、太陽光など再生可能エネルギーの発電事業者に対し、発電の停止を求める「出力制御」を実施する可能性があると発表しました。大型連休中、電気が余り、大規模な停電が起こるのを避けるためです。

北海道電力の子会社で、送配電事業を手がける「北海道電力ネットワーク」の発表によりますと、今月末からの大型連休では電気の需要がふだんより減ると予想される一方、天候がよければ太陽光発電が増えるほか、雪どけが進み水力の発電量も多くなると見込まれています。

この場合、火力発電を減らすことや本州に電気を送るなどの対策を講じることにしていますが、本州でも余っていて送ることができない場合には、太陽光や風力など再生可能エネルギーの一部の発電事業者に、発電の停止を求める「出力制御」を行う可能性があるということです。

電気は需給のバランスが崩れると周波数を保てなくなり、発電所などが自動的に止まって大規模な停電が起こるおそれがあるため「出力制御」は、これを避ける目的で行います。

経済産業省によりますと、出力制御は離島のほか太陽光発電が多い九州では、これまでも実施されたことがありますが、北海道では初めてとなります。

北海道電力ネットワークの佐々木孝浩工務部長は「需要や太陽光発電の稼働が平年並みであれば、出力制御の可能性は低いと思う。安定供給に努めるのでご協力をお願いしたい」と話しています。


※関連リンク
北海道エリアにおける再生可能エネルギーの導入拡大に伴う対応について - ほくでんネットワーク
https://www.hepco.co.jp/network/info/2021/1251235_1899.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:27:57.22 ID:boCmkk+v0.net
2なら日本滅亡

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:28:07.58 ID:JCEXzkho0.net
九州に続いて北海道もか。
順調だな。
蓄電池の絨毯爆撃で太陽に仕事をさせる社会にしよう。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:28:58.11 ID:HEXAEvlX0.net
メガソーラーインフラ進めたバカに責任取らせろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:34:55.81 ID:22rPWxe+0.net
ただ発電すりゃ良いってもんでもないんだな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:40:40.54 ID:WZgzN3Q50.net
ホントズレてるな。北海道は風も恵まれてるんだから水素プラントとかやりまくれよ。CO2使ってメタンとかメタノール作ってさ。
んで電力市場でCO2減らせる電気売れよ、トヨタとかグローバル()企業は買うしかねーんだから売れるぞ。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:42:10.75 ID:fw73VnNy0.net
機会損失でもったいなくね?無駄にするならビットコインのマイニングで採算とれるよな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:43:29.97 ID:WZgzN3Q50.net
CO2だって苫東で埋めてる場合じゃねーよ、水素作って使いまくれ。
BMWなんか自然エネルギー安く手に入るところに工場建てCO2減らしたりしてるんだぞ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:45:29.16 ID:emxOGXCg0.net
電力卸市場で1kwhが0.01円の電力が太陽光
0.01円の電力を20円で買うのが買い取り制度

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:47:25.19 ID:1L0CXFpi0.net
政治家モドキが経営してるから

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:47:43.35 ID:emxOGXCg0.net
北海道から東京まで送電線建設だな
北海道で再エネしてる連中に建設費出させろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:47:52.31 ID:NfIfvCEF0.net
再生エネって本当にめんどくさすぎるな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:49:12.06 ID:ODuhjCpt0.net
また利権かよ

14 :憂国の記者:2021/04/21(水) 06:49:21.39 ID:GQL/Qq850.net
何かがおかしいと思いませんか?
CO2出さない太陽光を出力制限するとか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:52:28.88 ID:SYG/prmN0.net
>>14
原発は?

16 :憂国の記者:2021/04/21(水) 06:53:32.04 ID:GQL/Qq850.net
>>15
放射性廃棄物を冷却するのにすんごいCO2出ます

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 06:57:17.74 ID:eQ4sm3x60.net
それでも発電が必要といい原発再開に走る日本

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:00:40.98 ID:dLnUwM7e0.net
>>14
太陽さんに「出力半分にして貰って良いすか?」って頼むのか。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:02:37.19 ID:4b6oQ3Hy0.net
>>14
天候関係なく一定の出力になってきてからどうぞ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:04:37.64 ID:ZUA0baVe0.net
>>12
発電自体がめんどくさいんだよ。
電力会社だけの時でも
供給が過多になれば常時電気を捨てて調整している。
今は弱小電力会社が群れてる状態だから
その調整が間に合わないのだろ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:09:46.77 ID:ICvGrDW00.net
発電業者はマイニングでもしたら?w

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:10:02.98 ID:8F20txhu0.net
雨乞いするんか?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:11:19.00 ID:QdVHsK4x0.net
>>20
発電所は出力落とすだけでしょ
捨てないよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:11:58.34 ID:4b6oQ3Hy0.net
>>21
排熱利用施設作るのがセットだから、排電利用施設も作らなきゃな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:12:19.96 ID:JCEXzkho0.net
太陽電池の導入は必要なインフラ投資の半分。もう半分は蓄電池。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:15:06.96 ID:A3afr1S40.net
結局、火力にしても急激に出力を絞ることが出来ないんだから、太陽光みたいな一時的な発電に頼っては駄目だ。
再エネなんちゃらで太陽光を高く買い取るなら蓄電池必須にして安定化をすべきだわ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:15:27.04 ID:Epb6Jf980.net
電気が余ってるのに値上げ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:17:27.02 ID:jha6ZkRk0.net
大型のレドックス・フロー電池を各地に導入すべき。
特に関東など大都市圏も

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:20:57.96 ID:cFaMQ2kD0.net
あのでっかい風車を回せば、いい感じに消費出来るんじゃね?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:23:02.92 ID:ZUA0baVe0.net
>>23
開閉器というもので空中に放電しているはず。
火力発電の出力調整では瞬時の調整はムリ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:24:31.84 ID:lyEfBgCg0.net
>>27
大手企業の値上げは、基本、役職者報酬アップの為だもん、
在庫や仕入値、燃料費など全く関係ない、
日清なんて数十年前にカップ麺値上げしたとき、石油高騰による輸送コストが上がった為、
と言っていたが、その後石油の値段が下がっても値段は下がらなかった。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:34:58.25 ID:vIUJLqQ90.net
エアコンつけっぱなしにしといてよ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:37:00.60 ID:9wCAbvx50.net
家庭用の温水器にニクロム線ヒーターと小型貯水槽付けるだけで相当な電力消費できそうだが。
Kw数円で電力会社コントロールで販売すればいい。 EVの充電コントロールも良さそうだ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:37:16.43 ID:Y9wyIajx0.net
>>18
地球は たちまち 凍りつく
花は枯れ 鳥は空を捨て
人は微笑み 失くすだろう

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:41:28.45 ID:ZUA0baVe0.net
送電会社に
電気の受け入れを停止できる仕組みを作らないと。
技術的に可能なのかな。
送電網にはいま使われてる分しか送電出来ないという制約があるので。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:43:26.83 ID:c+UsgwYl0.net
>>3
北海道は道東は冬も晴れてるし
雪が多い地域も
冬を過ぎれば北海道全体
快適な快晴の日が多いからね。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 07:45:20.93 ID:9+PrebDu0.net
電力余り。
原発いらない。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 08:22:44.16 ID:enEm6cdI0.net
環境を破壊してソーラーパネルを設置する太陽光発電

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 08:24:48.32 ID:O8Y1Hdzt0.net
そもそも夜発電出来ない太陽光発電なんぞは駄目だよ北海道では
昼間クーラーを使う地域なら釣り合うが

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 08:26:06.31 ID:fuPMdq3O0.net
余剰電力がある時だけ充電するEVを作ればいい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 08:39:33.91 ID:U0pIaMjY0.net
再エネ事業者側で蓄電池設置すれば済む話なんだけどな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 08:49:11.90 ID:K3RN1FLd0.net
>>12
火力や水力も面倒なんだが?
一番面倒なのは原子力なw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:11:13.56 ID:7dpC7uxS0.net
原発>消費電力−太陽光になると原発が不安定になるからな
原発は一定量をタレ流すしかないから太陽光を絞るしかない

ちなみに太陽光を絞っても原発>消費電力が解消できないようだと
その地域で原発は動かせなくなる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:16:23.70 ID:XFtO1z++0.net
自家発電を止めるだと?!
俺のライフワークを止められるものなら止めてみろ!

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:22:08.39 ID:+xuVtTzH0.net
>大型連休中、電気が余り、大規模な停電が起こるのを避けるためです。

みなの節電のおかげで

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:29:00.95 ID:A7HTe8cD0.net
送電網を安定制御するのは電力会社だもんな。
周波数が踊り出したら、最悪の場合ブラックアウト。
その場合は既存の電力会社の責任になっちまう。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:30:29.62 ID:nzBflxUE0.net
>>41
すでに大型はそうなっている。

面白いことに
買取の高い、つまり国民負担のデカイ案件ほど免除されて
後から計画された買取単価の安い案件のみに義務化w

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:32:29.67 ID:JLBNcXhl0.net
電気が余って停電とか意味がわかんねー

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:35:06.41 ID:l3Tv7dbY0.net
空中に放電w

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:35:41.01 ID:zCtPjsBj0.net
>>6
まあこれだな。
再エネの不安定な電力は水素なんかにして貯蔵するのがいい。
火力発電なんかで水素作るのはアホだと思う。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:38:16.00 ID:zCtPjsBj0.net
>>48
発電機が空回りして回転数が上がって規定の周波数を維持できないということだと思う。
周波数なんて多少幅があってもいいと思うが、工場の機械なんかはそうはいかないんだろうな。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:38:35.13 ID:EYHC4Xei0.net
>>6
風車の低周波騒音ガー

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:40:57.98 ID:JLBNcXhl0.net
>>51
ゴールデンウイーク中の電気料金30%オフですとか事前周知して安売りすればよくないか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:45:50.29 ID:ZUA0baVe0.net
とにかくベストなのは
自然エネルギーは発電したところで消費することだよ。
一軒一軒独立させるのが大変なら
一つの集落でグリッドを完結させて
全国的な送電網には繋げないこと。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:49:04.60 ID:2KUSpajg0.net
発電停止するならマイニングに回せばいいのに

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:55:39.08 ID:0Zo3X9/R0.net
発電所で出力制御をスムーズにできるように
ならなければ、自然エネルギーの利用は進まないだろうし
電気代は高騰する一方だろうし、
ブラックアウトの危険性に晒され続けるんだろうなぁ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:59:15.92 ID:Vkj6LqqR0.net
太陽光にしても風力にしても,
安定供給と調節ができないからなぁ

信頼できる超大規模蓄電装置があれば何とかなるかも知れないけど

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 10:00:42.29 ID:TJBXykgg0.net
なんだか綱渡り状態だな、いつ電気が落ちるか分からない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 10:56:30.87 ID:bbP9LZWQ0.net
>>15
原発の(発電だけ)はCO2出さない代わりに放射性物質出してるだろ
だが言葉のトリックでCO2出さない事になっているが、ウラン採掘と精錬、輸送、堅牢な発電所建設と冷却装置維持、汚染水処理、消耗品製造で莫大にCO2出してるから実は原発は二重の意味で環境に優しくない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 11:02:17.61 ID:xOtgfadx0.net
>>47
日本は契約社会だからね、一度契約したのは覆せないんだよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 11:19:24.32 ID:n1/O0u7L0.net
北海道電力グループは、太陽光など再生可能エネルギーの発電事業者に対し、発電の停止を求める「出力制御」を実施する可能性があると発表しました。大型連休中、電気の需要が減る一方、天候が良く発電量が増えるなどすれば電気が余る可能性があることが理由です。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210420/7000033143.html



大手電力自前の火力発電に大して「出力制御」を行わず、他社や個人のクリーン電力を「出力制御」してしまうバカ丸出しが通る日本w

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 11:20:55.08 ID:n1/O0u7L0.net
>>41
>>47
火力発電や原発に蓄電池を設置義務付ければいい

再エネの為に火力や原発を調整させればいい。
出来ないならとっとと廃炉しろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 11:21:50.35 ID:n1/O0u7L0.net
>>57
原発も調整できないんだけどw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 11:23:16.82 ID:n1/O0u7L0.net
連休中 北海道電力に発電停止求める「出力制御」も

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 12:17:38.79 ID:IIYdKPyq0.net
>>18
昔本当に頼んだ奴がいる
www.youtube.com/watch?v=xXEXhsfaCjY

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 12:20:33.73 ID:mx4aQj6s0.net
>>61
太陽光は曇っただけでも出力落ちるから、結局裏で発電機待機運転しとかなきゃならんだろ。
太陽光業者が蓄電池積んで、発電量減った時の対応してくれるのか?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 12:21:32.63 ID:O2zg+ysX0.net
ビットコイン採掘で吸収すべき

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 12:29:43.24 ID:PO8tkOHn0.net
>>63
一定での発電は出来る

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 12:31:16.91 ID:n1/O0u7L0.net
>>66
だから発電機を待機させときゃいいだけ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 12:31:55.85 ID:n1/O0u7L0.net
>>68
それは調節ができないってこと。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 12:33:19.02 ID:PO8tkOHn0.net
>>70
安定供給は出来る
太陽光やら再エネは出来ない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 12:38:20.46 ID:d3WKMP9h0.net
>>18
パネルの半分をブルーシートで覆えばいいだろ

73 :名無しさん@13周年:2021/04/21(水) 13:16:51.21 ID:89x4fcp0S
 

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 12:57:42.46 ID:n1/O0u7L0.net
>>71
地震で止まっちゃう不安定電源である原発が安定なのかよw

原発のせいで何回大規模停電したと思ってんだよ2

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 13:04:31.76 ID:n1/O0u7L0.net
>>72
そんなことするぐらいなら原発や火力の電線を切断すればいい

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 13:26:37.92 ID:uuTx/lfL0.net
>>59
それは他の発電でも同じことなんだが?
数字出してどっちが多いか示して

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 13:51:38.23 ID:QNDaCT0W0.net
発電コストの高い原発電力を発電し続けることが無駄そのもの

原発バカは国費投入分や廃炉費用を除外してコストが安いと主張しているに過ぎない
https://i.imgur.com/X7oZbVz.jpg
https://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/3/542811833_5b95358f45692/M_SP.png

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 14:21:21.20 ID:msD7Yvkd0.net
>>74
平常時でも頻繁に止まる上に、いつ止まるか1分先ですら分からないのが太陽光や風力。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 14:29:31.29 ID:qFx3/XmJ0.net
>>78
一分先に、日本中の太陽が消えて風が止まることはありません

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 14:43:10.70 ID:ehkwgu0Q0.net
大型連休「電気が余るかも」北海道の再生エネルギー 出力制御要請の可能性|NNNニュース
https://www.news24.jp/nnn/news113bibjbxexdxrutojv.html

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 16:41:18.97 ID:qpWZGwzN0.net
再エネの存在自体が大迷惑かw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 16:49:20.36 ID:uiIrAueh0.net
>>6
そっち方向に動いてはいるけどね
もう少し時間かかる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 16:51:31.10 ID:uiIrAueh0.net
>>30
放電はしてないわw
そんなの出来たら出力調整で苦労してない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 17:01:55.53 ID:63ML0C2V0.net
>>61
>この場合、火力発電を減らすことや本州に電気を送るなどの対策を講じることにしていますが

停止ギリギリまで出力下げたうえでの話

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 17:18:49.21 ID:rr46CKOM0.net
これでも住宅に太陽光パネルを義務付けようとしてるんだぜ
あのクソ馬鹿ポエマーはwww

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 17:24:46.63 ID:JLBNcXhl0.net
余って発電停止の要請?
原発の稼働とかいらねえわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 17:43:49.82 ID:NMu3fFZ10.net
発送電分離なんてバカなことやるから無駄が出る。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 20:11:21.39 ID:VU1zf8wm0.net
そして今度は電力不足になりまーす( ・∀・)

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 03:42:14.35 ID:/kNwklV10.net
発送電分離が不完全過ぎる。
北電(発)傘下に北電ネットワーク(送)があるので、親会社の意向を忖度して、こういう愚挙に出る。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 05:36:56.35 ID:5q3M7CVH0.net
再エネ賦課金を無くせ。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 07:29:57.26 ID:U7PDZvGA0.net
1箇所で発電して配る時代は終わりです

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 08:07:22.36 ID:aDEgzMdA0.net
>>74
北海道は原発止まってたせいで全域停電したからな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 13:36:50.20 ID:wmVpmTCM0.net
>>86
北海道の太陽光発電は「冬の間」
発電量が激減するんだぞw

https://i.imgur.com/JiGAcC0.jpg

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 13:42:14.81 ID:wmVpmTCM0.net
★冬の北海道で電力が一番必要な時期

太陽光パネルに雪が積もったり、そもそも冬は日照時間が少ないし曇りの日が多くて
太陽光発電からの電力は激減

天然ガスや石炭でガンガン発電

★夏場、北海道はあんまりエアコンを使わないから電力需要が少ないのに
北海道の原野に置かれた太陽光発電がガンガン発電

その電力を買い取る為に再エネ賦課金が増えて
一般家庭が払う電力料金が高騰

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 13:57:45.00 ID:AW7Yucdv0.net
風呂屋でコジェネ推進するとか
給湯器に数百Lのタンク付けて余った電力をKw数円で売りつけるとか。
やり様がありそうだが。 

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 19:11:39.63 ID:/kNwklV10.net
>>92
止まっていた発電書のせいで何故停電になるのか、筋道立てて説明してみろコラ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 19:20:00.49 ID:H34vRJxT0.net
>>86
昼間多過ぎ夜発電しなさ過ぎ。
電力会社からすれば夜も安定して供給してくれよってなる。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 19:45:45.03 ID:SoRLfs450.net
発電量を確保できず、再生可能な電力を購入でしか対応しない、日本の電力会社は、存続する資格無し!

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 19:48:48.35 ID:t11rHzp20.net
電力会社なんかクッソ儲かってるやろにな
買ったれよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 19:49:25.16 ID:qZAuQo4u0.net
北海道は地熱やれよ
有珠山とか十勝岳とかあるだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 20:17:24.87 ID:XmMiGKuP0.net
>>4
アホ

本州に送る送電線を破壊したアベスガの責任だろ


馬鹿ネトウヨはしね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 21:56:49.00 ID:vZmAAepX0.net
>>96
泊が運転してない状態で苫東が死んだからそれ以外のオンボロ火力をフル稼働しても発電量足りなくて停電になったんだぞ
道民なら誰でも知ってる話だが

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 06:06:54.53 ID:sG8lwMF80.net
>>102
> 泊が運転してない状態で苫東が死んだからそれ以外のオンボロ火力をフル稼働しても発電量足りなくて停電になったんだぞ

苫東厚真以外の火発はフル稼働などしていない。ほぼ停止か定格出力の2割程度だ。
燃料安価という理由から厚真に電力需要の半分以上を負担させていたために起きた人為事故で、「それ以外のオンボロ火力」にも応分の負担をさせていれば起き得なかった。泊は何の関係も無い。
道民ならずとも誰でも知ってる話だ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 06:15:43.63 ID:0gqI9rQP0.net
>>99
それやると再エネ賦課金がどんどん高くなって、末端の客が高い電気を買わされるだけ。
少しは再エネの買取の仕組みを勉強したほうがいいわ。
あと電気代の明細ぐらいは見ろよ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 06:32:11.91 ID:ehb6836C0.net
直流網整備すべきなだけだろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 06:56:39.38 ID:ehb6836C0.net
交流だから問題になる
再生エネルギーは直流
わざわざ交流に変換

電化製品はACアダプターで直流変換してる電化製品だらけ
デジタル回路は直流で動かす
携帯電話だって直流
にも関わらず交流で供給

テスラvsエジソンでテスラ勝利になった理由は送電線が太くなるからだけ
周波数コントロールという無駄な設備が増えた

直流送電網にする事により、余った電力は容易にコントロール出来る
蓄電池も安価になる
長距離送電が優秀
絶縁コストが安い
50Hz/60Hz周波数変換が不要になる
大幅な設備コストダウンになる

国家的なプロジェクトでやればイイんだよ

交流を発電送電網から廃止しろ
交流直流変換、周波数制御が無駄
電柱撤去しながらやればイイ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 08:49:02.36 ID:AhRptMJh0.net
>>103
泊動いていれば夜間電力の関係で電力構成が殆ど泊になってた
なので苫東が死んでも大停電にならず済んだはずっていう話だぞ?
それが分からんならもういいや

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:08:33.50 ID:vuUofivf0.net
>>107
> 泊動いていれば夜間電力の関係で電力構成が殆ど泊になってた

電力構成が殆ど泊の状態で、地震で停止してしまったら、ブラックアウトだろう...
しかも、外部電源ロストしているから大爆発じゃん。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 11:02:22.01 ID:eIbvcU500.net
北海道にゴキがいないってマジ?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 15:49:00.70 ID:Y4C+5LVR0.net
★冬の北海道で電力が一番必要な時期

太陽光パネルに雪が積もったり、そもそも冬は日照時間が少ないし曇りの日が多くて
太陽光発電からの電力は激減

天然ガスや石炭でガンガン発電

★夏場、北海道はあんまりエアコンを使わないから電力需要が少ないのに
北海道の原野に置かれた太陽光発電がガンガン発電

その電力を買い取る為に再エネ賦課金が増えて
一般家庭が払う電力料金が高騰

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 07:02:05.21 ID:tmWsSY190.net
送電線を北海道電力など既得権益の電電会社に握らせたままにしているから、
競争や市場原理が効かず、
新会社の経営は苦しくなったり破綻していくんですよね。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 07:03:20.55 ID:tmWsSY190.net
>>109
最近は北海道でも見られるようになって来ている
と前に聞いたことがありますよ。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 07:30:27.82 ID:5dlJu7EX0.net
>>6
売っても途中で半分以下に減衰してしまいます
せいぜい東北までで東京まで持ってくのは無理ゲー

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 11:54:35.12 ID:0uyYl4ES0.net
北海道の年間電力ピークは冬の夕方から夜間。
太陽光発電は全く役に立たない時間帯。

総レス数 114
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★