2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】プラスチックを食べられるキノコたち。環境問題の救世主となるか?/ゴキブリに寄生するキノコの冬虫夏草 [アイスのふたの裏★]

1 :アイスのふたの裏 ★:2021/04/18(日) 02:43:09.20 ID:OECjL97s9.net
プラスチックを食べられるキノコたち。環境問題の救世主となるか
ナゾロジー2021.04.15
https://nazology.net/archives/87019
英文
https://interestingengineering.com/could-plastic-eating-mushrooms-solve-humanitys-plastic-problem?utm_source=rss&utm_medium=article&utm_content=14042021

1950年代にプラスチックの大量生産が始まって以来、人類が生み出したプラスチックは90億トンに達します。

プラスチックには分解されるまでに400年以上かかるものもあり、ゴミとして溜まっていく一方です。

海や川に流出したものは魚たちが食べてしまい、さらにその魚を食べる人間の体内にもマイクロプラスチックが見つかり始めています。

このままでは地球がプラスチックまみれになってしまうかもしれません。

その中で今、専門家らが救世主として注目しているのが「キノコ」です。


・プラスチックを食べられるキノコたち
・キノコが実用化されない2つの理由

■プラスチックを食べられるキノコたち

アメリカ・イェール大学は2011年、研究授業で訪れたアマゾンの熱帯雨林で、「Pestalotiopsis microspora」という珍しいキノコを発見しました。

その後の調査で、このキノコがプラスチック製品の主成分の一つである「ポリウレタン」を食べて成長することや、ポリウレタンを唯一の炭素源として利用することが判明したのです。

さらに、増殖に酸素を必要としない嫌気性だったため、プラスチックの埋立地でも十分に利用できます。

https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/04/pestalotiopsis-microspora.jpeg
Pestalotiopsis microspora / Credit: yupthatexists

https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/04/rawImage.jpeg
ポリウレタンを分解したキノコ菌(イェール大学の実験) / Credit: nhregister

また、2017年の別研究でも、中東・パキスタンの廃棄物処理場でプラスチックを食べる「Aspergillus tubingensis」という真菌(カビ)が見つかっています。

実験によると、この菌は2ヶ月でプラスチックそのものをコロニー化し、ポリエステルとポリウレタンを細かく分解する酵素を分泌していました。

https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/04/Foto3827.jpeg
Aspergillus tubingensis / Credit: Bioimagenes

現在は「マイコレメディエーション」といって、キノコが本来持っている酵素を使ってプラスチックを分解する技術の開発も進められています。

こうした方法は安価で効果的、かつ環境に優しいので、プラスチックを取り除くには最適です。

しかし、これだけ有能であるにもかかわらず、キノコがプラスチック分解に実用化されている話は聞きません。

なぜでしょうか?

■キノコが実用化されない2つの理由

1つ目の理由は、スピードです。

有害物質の除去は、汚染物質の100%除去にくわえ、スピーディーさが求められます。

先のキノコが、自然界のあらゆる物質を分解することは知られていますが、その分解スピードや効果は完全に解明されていません。

そのため、工業的なスケールでの技術開発が難しいのです。

https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/04/Depositphotos_204124138_s-2019.jpg
問題は「スピード」と「お金」 / Credit: jp.depositphotos

もう1つの理由は、お金です。

キノコを利用した技術開発に取り組む専門家はいるものの、効果がすでに実証され、大衆が求める商品が作られているわけではないので、なかなか投資が集まらないのです。

それでもキノコを含む菌類には無限の可能性が秘められており、プラスチックの他に、農薬、除草剤、石油などの浄化に役立つと目されています。

今後この分野に注目が集まり、技術開発が進めば、将来的に地球が直面する環境危機のいくつかは回避できるかもしれません。

--------------

ゴキブリに寄生する冬虫夏草の新種確認 世界で3種目
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/15/20210315k0000m040020000p/9.jpg?1
https://mainichi.jp/articles/20210315/k00/00m/040/014000c
日本初のゴキブリに寄生する冬虫夏草の新種〜世界的にも珍しいゴキブリタケはシロアリ寄生菌から進化した!?〜
https://www.u-ryukyu.ac.jp/wp-content/uploads/2021/02/e6d032794c5d4593438b7d4042796636.jpg
https://www.u-ryukyu.ac.jp/news/20003/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:45:24.79 ID:VhvTFUtd0.net
そこに有機物がある限り、自然はなんとかしちまうんだねぇ
いいねぇ、ロマンだねぇ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:45:41.03 ID:OECjL97s0.net
>>1
ゴキブリに寄生する冬虫夏草の新種確認 世界で3種目
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/15/20210315k0000m040020000p/9.jpg
https://mainichi.jp/graphs/20210315/mpj/00m/040/002000f/1

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:46:06.42 ID:amCj06Yq0.net
>>1
腐海

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:46:19.11 ID:DwOEWNav0.net
これが、のちの腐海の始まりであった

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:46:22.27 ID:V00FCpG50.net
そのまえに海にプラスチックゴミを捨てる日本をなんとかしないと駄目だろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:47:28.62 ID:/zHYqVHn0.net
新種の冬虫夏草がゴキブリに寄生するのかw
驚かすなやw
昔飲んだ栄養ドリンクの冬虫夏草がゴキブリ由来かと思たわw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:47:40.30 ID:BhxE0/Vi0.net
人類が滅亡したら
キノコの森が浄化
してくれるのか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:48:11.27 ID:9+GiVXJI0.net
颯爽とコオロギが

🦗三三
 🦗三三

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:48:25.10 ID:sifdLn4v0.net
ぼくの股間のベニテングダケも爆発しそうです

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:48:41.84 ID:n4iOOlls0.net
プラスチックを食わせ続けたキノコが進化して立ち上がって襲ってきたらどうするんだ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:48:46.55 ID:cskI6saY0.net
進次郎がまずこのキノコ食べろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:49:05.03 ID:M/PLjz/t0.net
キノコってキノコの菌から出来ているんですよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:49:34.92 ID:5lD12IHD0.net
ゴキブリが貴重な存在になるのか(´・ω・`)

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:49:55.51 ID:hcbRddys0.net
いや普通に燃やせばいいだけだが…

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:50:33.53 ID:fqFBoQ350.net
進次郎はこのキノコ育成に力入れろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:51:02.07 ID:APGEf3A40.net
>>1
>プラスチックには分解されるまでに400年以上かかるものもあり、ゴミとして溜まっていく一方です。

燃やせばいいんじゃね?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:51:10.97 ID:kggbO7UM0.net
> 自然界のあらゆる物質を分解することは知られています

40億年後くらいには、地球があった場所に巨大なキノコが浮かんでいることでしょう、まで読んだ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:51:23.61 ID:islJJATz0.net
進次郎

「プラスチックを食べられるキノコがいるんですよ、これってあまり知られていないでしょ」

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:52:50.51 ID:hsDhw41x0.net
止めとけって。このキノコの菌糸が散らばってみろよ。車とかキノコだらけになってしまう。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:54:07.85 ID:VhvTFUtd0.net
キノコに規制するキノコがいるくらいだからな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:55:22.70 ID:VL52Lzd40.net
>>19
半年後ぐらいに言いそう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:55:26.32 ID:vtSA2egw0.net
プラスティックの原料の石油が地球に山程埋まってるのに
何で石油から作ったプラスティックを廃棄したら地球環境が汚染されるんや?
全く理解できないんやけど

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:55:36.64 ID:zChOIas20.net
もともとプラスチックは微生物や日光で分解されるだろう
プラスチックは悪というわけのわからん印象操作は何なのか
プラスチックは未来永劫あり続けるという誤解をわざと広めているデマ集団

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:56:07.25 ID:B3IGv3hm0.net
安易に何でもかんでも有料にするのではなくこういう研究に予算をかけるべきだ
あとはポイ捨ていないように法整備をするとか
もっとやり方があったはず

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:56:36.82 ID:vtSA2egw0.net
PEとかPPとかの容器なんて半年も使えばぼろぼろになっちゃうじゃないか
何が問題なのか意味わからないよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:58:12.68 ID:N/1WoYsl0.net
ポリウレタンはほっといても腐るやろ
古いスポンジなんてボロボロじゃないか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:58:45.15 ID:evrNAsfY0.net
フグみたいに蓄積されないの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:01:33.05 ID:nSk2sZ0xO.net
実際に石油を餌にするバクテリアが大繁殖したらエコとか言ってられんだろな
人類滅亡もん

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:01:54.35 ID:ViezQHXf0.net
どっちかっていうと廃棄処理のほうより
プラスチックだけを食べて育ったキノコがどういう性質になるのかのほうが気になる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:03:55.51 ID:iCI/FIbG0.net
プラスチックどころかダイオキシンを餌にするさるのこしかけ類があるようです

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:03:55.99 ID:+bGfyupx0.net
分解とはいえマイクロサイズだといくらでも残ってる
ただの純PPやPSなら問題ねーが添加物は入ってるしそれが環境ホルモンで悪さをする
さらに微粒子には色んな物質がくっついて毒も吸ってるし中身に閉じ込められてる
とにかくタチが悪い

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:05:40.90 ID:iCI/FIbG0.net
さすがにpcbは聞いたことがない

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:08:17.95 ID:X+ILIM490.net
ジャップの脳に寄生して知的障害を治してくれたらいいのに😞

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:10:04.63 ID:pveBd/0r0.net
>>24
脆化して細かくなるが分解はしないでプラスチックのまま残る
とは言うものの、それってもう砂と一緒じゃね?って思うけどね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:12:06.88 ID:lX/9TiZF0.net
どうりでよくコンドームが破けると思ったわ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:14:04.72 ID:amCj06Yq0.net
>>35
野生動物の健康に害がなければ良いよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:15:21.19 ID:iPQR+UTr0.net
>>34
ジャップに脳なんてないよ。
海綿体や子宮で考えるからw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:17:38.88 ID:iU1XxISXO.net
あとはそのキノコを原料にしたバイオ燃料を開発すれば一石云鳥

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:28:44.01 ID:WX//+5FP0.net
どこかのセクシーなアホもプラスチック食えればいいのに

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:42:02.79 ID:ZxsUBWPk0.net
ハゲニートを餌にする淫乱美少女まだぁ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:43:57.98 ID:2p/1Fd+G0.net
>>5
生産性が悪いっていうなら遺伝子操作で巨大化させないとな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:46:20.66 ID:H6z5clHO0.net
>>22
えー来年だと思う

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:47:10.96 ID:+bhiW3PK0.net
つまり、プラスチックをキノコで処理するためには、
大量のゴキブリをばらまかないといけないわけか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:50:09.06 ID:vIVVzqI10.net
プラスチックの原料は石油なんだから
燃やせばOK.

終了

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 03:57:17.08 ID:wmwSDD+s0.net
そのうち現れてる、冬人夏草。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:08:59.13 ID:skoli85f0.net
>>20
うむ。100均で買ったものがほとんど分解されてしまう。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:11:32.41 ID:skoli85f0.net
>>30
分解できるんなら炭素と酸素と水素の化合物なんだし問題無いんじゃねね?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:21:38.36 ID:zcyJ85Hg0.net
>>10
https://youtu.be/w6x8gGmcFCk

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:32:21.78 ID:a8kbFZl00.net
マイキノコの時代が来るのか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:34:31.27 ID:715z0kBi0.net
やっぱりナウシカスレ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:45:11.26 ID:G4Uc+71X0.net
>>42
目指すはキノコ界のギャル曽根ちゃんやな(´・ω・`)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:48:49.64 ID:ViezQHXf0.net
これが世界滅亡の始まりであることはこのときまだだれも気付いていないのであった

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:56:32.82 ID:i/m5g7ib0.net
炭坑でスカスカになった地下に埋めりゃいいだけだろ
地盤がシッカリなってくれるわ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:59:10.85 ID:EQwMQiMG0.net
きれいな水と土では 腐海の木々も毒を出さないと分かったの
汚れているのは土なんです
この谷の土ですら汚れているんです
なぜ 誰が世界をこんなふうにしてしまったのでしょう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 05:05:58.84 ID:R2Xe2mTa0.net
これ海の中でも育つの?
海に捨てられてるのが問題であって
処理方法が問題になってたか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 05:09:09.02 ID:rHycVu6h0.net
>>41
お爺ちゃん
コミケはさっき終わったばかりでしょ?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 05:15:43.87 ID:FPUFiN/U0.net
分解するより集めて再利用した方が賢くね?キノコ要らんし

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 05:29:07.91 ID:jLflgmef0.net
>>32
よね

>>47
100均で買ったプラスチック製品なんか、どうせあっという間に壊れて役立たなくなるだろ
特に洗濯挟みなんか、100均でなくてもすぐ日光でパキパキ割れてしまう
なのにマイクロプラスチックとしては存在し続け、いつまで経っても環境に負荷を掛ける
これをマイクロレベルで分解できるというメリットは、たかが100均なんかと釣り合わん

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 05:31:01.72 ID:jLflgmef0.net
>>38
それにノーベル賞の数で負けているミンジョクは、一体どの部位で考えてるんだ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 05:35:58.43 ID:iJ9Hy1fN0.net
>>54
中東の砂漠と、アフリカの砂漠から砂を、大量に火山口か、マグマへ投入するほうが先だよ
24時間 ロボット管理で フル活動すればいいんだよ
そしたら、ボルケーノで またネリネリ練られて土壌に変わる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 05:42:24.90 ID:DdiEFeug0.net
>>1
なんやゴミ食う普通のゴキブリ違うやんけ
あいつらは朽木しか食わないからある意味ゴキブリじゃないし

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 05:43:39.87 ID:tctO4JRe0.net
地球少女アルジュナ見るかぎり
それは地獄の起きる可能性がある

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 05:44:44.29 ID:DdiEFeug0.net
今やペットボトル飲料の中にもマイクロプラスチック入ってるしな
ペットボトルの水飲んでる人は毎日マイクロプラスチックを摂取している

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 05:54:22.27 ID:qUTeSnaB0.net
>>64
飲み込んでも尻の穴から出ていくだけだ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 05:58:23.55 ID:vRnPq/W90.net
>>45
高温に燃やせる焼却炉もあるけど普通の炉では有害物質とかでてしまう話らしい。でも全国の焼却施設をアップグレードしたらいいとは思う

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 06:07:29.83 ID:j04bktjn0.net
 小泉バガボン環境相に教えてやろう、ドヤ顔で

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 06:08:47.95 ID:C/s331HL0.net
https://i.imgur.com/FGt9Q4a.jpg

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 06:09:43.82 ID:/nEX/K2o0.net
プラは燃やせば良い

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 06:18:07.05 ID:zK0sUUg+0.net
プラスチック大臣の頭に植えてやれ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 06:18:32.80 ID:HXn7Qc4z0.net
>>60
ちんこ!
考え事するときは人前でもオナニーするしな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 06:21:45.40 ID:SEtfm/cc0.net
速度問題を解決するためにこれを変異させて強化しようとして、未曾有の事態が起こったりしてw
ゲームとかのネタになりそう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 06:52:46.75 ID:sEk10H3D0.net
>>20
菌糸より問題は胞子だよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 07:06:21.40 ID:GZW7OsuJ0.net
何億年かしたらキノコが文明築いているかも知れんな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 07:07:27.92 ID:i56hQAWu0.net
中国の手により生物兵器化されて先進国ほど大被害を受ける

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 07:12:05.32 ID:VR+6FdNj0.net
>>68
マンドラゴラってさ、ハリー・ポッターよりも先にマカロニほうれん荘で知ったわ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 07:19:44.85 ID:6VtEEEo/O.net
家にゴキブリ50〜60匹いて本当に困ってる
壁や天井を見ると黒ゴキブリばかり…

助けて

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 07:26:41.60 ID:d+guOI0o0.net
>>10
シメジだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 07:27:50.91 ID:P3VRL1uc0.net
服を溶かすヤバいキノコに

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 07:46:02.25 ID:FoO0FgtT0.net
ゴキブリの歴史に終止符が打たれるのか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 07:46:41.23 ID:FoO0FgtT0.net
>>75
コロナウイルスは第1弾だよな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 07:49:47.49 ID:KEJ2+Gli0.net
マタンゴだな。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 07:56:36.54 ID:m435+Xav0.net
>>6
何で日本だけなんだ?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 07:59:36.93 ID:rID4chFM0.net
人間も植物もプラスチックも元々地球にある資源から出来ている、同じ仲間だ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:04:47.25 ID:6hB4suCC0.net
冬虫夏草はミスター味っ子で知った

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:07:58.50 ID:VU0Pffrl0.net
>>1
食えるのか?毒キノコなのか?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:08:15.01 ID:pD4ssyGv0.net
プラスチックを分解できる成分を作れるきのことかあるのか

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:10:10.10 ID:VU0Pffrl0.net
キノコの神秘は宇宙並み

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:13:07.48 ID:RuB0qEaF0.net
まるで小泉だな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:24:22.12 ID:J2qKt/Ee0.net
在日に寄生して命を奪うキノコもあればいいのに

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:38:27.96 ID:XP4jJAkg0.net
>「ポリウレタン」を食べて
だめだな ポリプロピレンは食えない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:50:33.00 ID:h4/f2Z7t0.net
なんといういたわりとゆうあい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:55:25.87 ID:U4xSSRFW0.net
ミスター味っ子で冬虫夏草のスープでのあった

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:59:00.06 ID:t4bhs21D0.net
冬虫夏草は最初から地中7年の蝉の幼虫に寄生すると
神秘的だったのにドリンク剤後は
割と色々な虫に寄生しててとうとうGにまで

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:59:40.44 ID:ybkjd8X50.net
先生に寄生する冬虫夏草的なものかと思ってた
先生きのこる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:59:55.73 ID:WAj5AdpU0.net
プラスチックは単に燃やせばいいだけ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 09:09:42.20 ID:kohTqx7k0.net
>>76
マンドラゴラは有名だしな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 09:10:45.43 ID:aS0xDZf10.net
菌は怖いぞ
人間の手に余る存在

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 09:10:50.04 ID:dJ7mkjQS0.net
>>1
IBMやってる分解する触媒探した方が遥かに効率的
触媒発見出来たら一財当てれるぜ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 11:11:45.23 ID:9xtdSXVC0.net
宇宙飛行士「あれは…自由の女神!?」
キノコの惑星 ―完―

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 11:32:05.48 ID:mlyTb/tH0.net
俺はタケノコ派なんで

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 11:37:59.15 ID:OhHbD3Yz0.net
ダイターン3で観た

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 11:44:25.26 ID:DOqVF8OO0.net
>>98
世界最大の生物だからな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 12:37:12.00 ID:FfI3Y0tw0.net
元々水分を含むナマモノはほっといても簡単に分解できるが水分を含まないモノは常時濡れている状況が必要になる
使っているプラスチックが腐敗しちゃう><なんてことは起こり得ない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 12:53:19.21 ID:dAj5zxMq0.net
食べられるプラスチックの種類によっては、水道とかガスとか漏れまくりになるけどいいんかな。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 14:22:56.66 ID:zBESo2XZ0.net
>>1
1番下グロやんけ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 14:25:25.01 ID:9vixi1rX0.net
小泉も食べて欲しい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 14:27:02.93 ID:mZjAnAgN0.net
>>6
彼の国が捨てたゴミが日本の海岸に打ち上げられてるんですが?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 14:29:21.54 ID:7+tKr0iyO.net
小泉に植え付けてマタンゴにしてあげて

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 14:34:09.13 ID:xgMAD+Zd0.net
人間にも寄生するんじゃないの?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 16:28:59.41 ID:9k4HHLMV0.net
>>110
だよなぁ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 16:32:01.10 ID:39KzmDqz0.net
なんでせっかく固定されてる炭素をバクテリアだのキノコだのに分解させてCO2にするの?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 16:42:42.17 ID:9+b5yqZ30.net
色んなキノコがあるのね。
 
 h t t ps://blog-imgs-107.fc2.com/m/o/m/momoerogazo/20200527151710447.gif

114 :三河農士 :2021/04/18(日) 17:11:45.08 ID:PZ2R0yWp0.net
プラゴミをゴミの焼却燃料にした方が早いな。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 17:45:08.46 ID:xgMAD+Zd0.net
キノコもプラスチックを溜め込むだけなんじゃないの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 17:46:04.40 ID:xgMAD+Zd0.net
>>112
ほんとだね

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 18:28:16.36 ID:o0hrp9520.net
ゴキネズラの登場かね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 18:34:45.00 ID:7PvktjYU0.net
ランランララ ランランラン♪

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 19:21:38.54 ID:bDpksjbD0.net
>>77
エアコン20度以下に設定して24時間つけっぱなしにすればどんなに不潔な部屋でもゴキは住めない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 19:33:00.83 ID:sMCvm50N0.net
服が穴だらけになるんですね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 20:11:53.11 ID:vvJYbTAa0.net
全国の中学の理科の教師を罰しろ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 20:18:12.94 ID:qEJiJHjb0.net
>>118
想像は一緒w

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 20:23:41.14 ID:HELwP/LS0.net
月をゴミ捨て場にすりゃいいんだよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 20:29:27.70 ID:GGpbk9dB0.net
貯めずに焼却場で燃やせ
熱にして利用しろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 21:02:26.95 ID:FHdFD3680.net
片栗粉まぶして油で揚げておろし醤油つければなんだってうまいんだよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 21:13:38.21 ID:cVo9QiEZ0.net
>>77
別に噛み付いたりしないから、手掴みで捕まえて地面にぶつけろ。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 21:20:34.61 ID:IByqP5XH0.net
ゴキブリ捕食する天敵増やせ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 21:24:53.69 ID:6UNbW1SI0.net
狂言「茸」みたいなことにならないといいんだけどね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 21:29:22.56 ID:ii5xy7h90.net
>>77
コンバットかブラックキャップ置け

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 21:32:26.71 ID:ii5xy7h90.net
>>118
ババ様、なんですぐ現代文明滅んでしまうん? バルス!

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 23:41:38.96 ID:ReDbtHlP0.net
しかしアマゾンの熱帯雨林だのパキスタンの廃棄物処理場から見つけてくるって
イェール大学ほどのエリート校の研究といえども文字どおり地を這うような地道な苦労をしてるんだな
どちらも色んな意味で金もらっても行きたくない場所だからなw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/19(月) 01:20:08.30 ID:5Ts/qjXk0.net
爆発的に増殖して文明崩壊 月光蝶

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/19(月) 01:40:48.11 ID:F/XqHwN80.net
つまり下着・水着を溶かすことが可能

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/19(月) 02:00:22.12 ID:1iIhuEBU0.net
>>131
日本では大学の学歴なんてもはや履歴書の箔以上の価値はないから受験勉強終わったら勉強や研究そっちのけで女の尻を追いかけるのが正義だけど日本以外の世界だと純粋に研究が大好きな奴が集まるから日本の学生じゃ生きていけない世界だよ
もう日本はノーベル賞取れない国になった

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/19(月) 08:53:06.35 ID:dEZfUmAu0.net
仮にそれが上手くいったとしても海中のはどうにもならんな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/19(月) 20:37:09.43 ID:nYSo9IZQ0.net
食べられる
受身 尊敬 可能 自発
どれなのよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 10:36:30.75 ID:JpH/up490.net
これをきっかけに、ラスアス的な奴が生まれそうだな。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 12:14:33.30 ID:DzuOXLl70.net
ミスター味っ子に出てたやつか

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:26:19.75 ID:J0+Qu4Lw0.net
ほら解決した
自然界舐めんな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:21:46.68 ID:aDgj8d2r0.net
きのこ天ぷらにして美味しく頂けるし良い事尽くしだな!

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:29:29.96 ID:524I0rZ20.net
>>6
日本はかなり抑えている方で
世界的に見ると優等生なんですが?

日本に漂着する、記号みたいな文字のプラごみまで
日本のごみ換算してます?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:31:33.46 ID:524I0rZ20.net
>>75
ヘリで胞子を撒かれて
首都圏の機械類全滅するところまで想像した

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:32:51.48 ID:bm8uSgyD0.net
>>1
進次郎「閃いた」

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:40:42.11 ID:ILoSMMXV0.net
>>10
えのきだろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:44:35.38 ID:Mur+Ytbf0.net
化学繊維の洗濯カスのことは触れない。化繊の服が諸悪の根源

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:50:34.45 ID:I1FGoh3M0.net
>>6
大陸から日本に大量のゴミが流れ着いてんだけど

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:50:42.48 ID:8RwxxwyV0.net
思ったよりナウシカスレになってなかった

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 09:54:26.52 ID:DV5swttR0.net
すでに日本が先行してる

ペットボトルむしゃむしゃ 堺で発見の細菌が世界救う?
https://www.asahi.com/articles/ASM6F4PQ7M6FPLBJ006.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190620001030_comm.jpg
堺市内で見つかった細菌が世界の注目を集めている。

ペットボトルを「食べる」性質があり、プラスチックごみ対策の切り札にしようと各国で研究が進んでいる。
この細菌は特殊な2種類の酵素を出して、ペットボトルなどの素材として利用されているPETを分解し、
栄養源としていることがわかった。厚さ0・2ミリのPETを、約1カ月で二酸化炭素と水にまで分解するという。

この細菌は堺市内のペットボトルの処理工場で、小田耕平教授らが見つけた。
2005年に「イデオネラ・サカイエンシス」と学名がついた。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 10:00:22.22 ID:hRGmSIOT0.net
マイクロプラスチックを分解し、オメガ3脂肪酸に変換する微生物を特定
https://engineer.fabcross.jp/archeive/200207_omega-3.html

行方不明になったプラスチックは微生物により既に分解されてた!!

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 10:02:12.42 ID:hRGmSIOT0.net
>>148
こうやってみるとプラスチックを代謝してくれる微生物ってたくさんありそうだよね

>>147
地球は既に腐海の植物で溢れているのであった

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 10:04:33.81 ID:NLcBfyOO0.net
>>17
それな
ようやく濃縮して燃料になりえてるのにな
ゴミだのなんだの

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/21(水) 10:17:45.25 ID:hRGmSIOT0.net
>>17
その400年かかるってのがそもそも間違った前提だろ
年間40%以上ものプラスチックが行方不明になっている
その行き先がマイクロプラスチックだという説を立ててみた
ものの、そのマイクロプラスチックが想定の10%も見つからない
おかしいなーって追及して行ったら微生物がおいしくいただいて
ましたっていうオチなんだよな

総レス数 152
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★