2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】赤キャベツから青色の着色料を発見 これまでの合成着色料「青色1号」に代わる物質として期待 名大 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2021/04/08(木) 16:58:16.08 ID:P1PXzCSy9.net
 青の食品着色料として広く使われる化学合成の「青色1号」とほぼ同じ色で、長期保存時の安定性に優れた天然着色料が赤キャベツの色素「アントシアニン」から発見された。名古屋大や米大手食品企業マース、カリフォルニア大などの国際研究チームが8日、米科学誌サイエンス・アドバンシズに発表した。

 名大の吉田久美教授は「青は天然色素による安定した発色が困難だった。合成着色料から切り替えが進むのではないか」と話している。

 赤キャベツのアントシアニンは10種類以上の色素の混合物。酸性で赤、中性で紫、アルカリ性で青になるが、中性やアルカリ性では不安定な上、熱が加わると分解するため、これまで赤や赤紫の着色料として使われてきた。

 研究チームは色素を1種類ずつ分け、金属イオンを加えて青にする実験を重ねた。その結果、「P2」と名付けた色素分子3個がアルミニウムイオン1個に集まる構造になると、中性で青色1号に近い色になることを発見した。含まれるアルミニウムは微量のため、安全性は問題ないと考えられるという。

 青色1号は「ブリリアントブルーFCF」と呼ばれる物質で、石油成分が主原料。黄色と混ぜ、緑の着色にも使われる。クチナシ(アカネ科)の実や藍藻「スピルリナ」を原料とする青の天然着色料もあるが、青色1号とは色合いや性質が異なる。 


時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7df18ccc6ca0cea1693240c229f6d3a0789b09d

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 16:59:01.26 ID:dIvO/0Wd0.net
子供の頃から知ってた

3 : :2021/04/08(木) 16:59:22.83 ID:2p+cKF5TO.net
じゃあ青色1号はもう廃盤に、、、?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:00:16.54 ID:5xW8j9gE0.net
あぁーアルミが脳に蒸着されるぅ〜

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:00:31.15 ID:8pN77VE00.net
桜島1号

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:00:37.70 ID:6JJZZM4J0.net
青色1号
南極2号
タイムマシーン3号

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:01:14.47 ID:2vLCyqu/0.net
ブルーハワイが捗るな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:01:14.77 ID:gLAecyO/0.net
南極

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:01:32.47 ID:0qyCp3lW0.net
>>1
詩人「青色1号の原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:01:35.84 ID:hbhvtKnI0.net
え!!赤キャベツから青色を!?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:01:44.36 ID:/cPwTB890.net
春キャベツをおいしく頂きながら穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:02:13.57 ID:5xW8j9gE0.net
しかしアントシアニンって結構ポピュラーな色素だけど、赤キャベツのやつじゃないとだめだったのかな?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:02:19.22 ID:ydUh2tUS0.net
赤キャベツの色は熱で弱くならない?

14 : :2021/04/08(木) 17:02:55.79 ID:2p+cKF5TO.net
青の6号の出番はあるか、、、

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:03:01.40 ID:Q7iC05+K0.net
そら赤キャベツ手たって紫キャベツなんだから青の要素もあるだろ
その通り真っ赤なキャベツだとでも思ったのか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:03:02.73 ID:R8ArMrUT0.net
>>4
では、 蒸着プロセスをもう一度見てみよう!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:03:40.97 ID:yEXRwoDU0.net
南極2号は無いのか?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:03:52.67 ID:PpjLihPE0.net
緑だか赤だかは虫の糞を使ってるんだっけ?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:04:51.53 ID:HYUtwo1P0.net
アルミでアルツハイマーになっちゃう

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:04:55.14 ID:aGDHQc0o0.net
>>1
これの新しいとこってアントシアニンはブルーベリーにもあるけど、
赤としてしか安定させられてなかったのを、
無理やりアルカリ性アルミニウム溶液に入れることで、
青のまま固定したってことだよね

面白いなぁって思うんだけど、
中学受験のネタにしかならんな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:05:07.85 ID:/U1MWp5G0.net
>>18
コチニール色素な
糞じゃないが

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:05:30.32 ID:JtvTgOar0.net
本当に青いんだろな
田舎じゃ緑を青だ、青だと言う年寄りが多くて

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:05:37.57 ID:Wh+UiWB20.net
これ不思議だったんだよね
イオンのカット野菜のキャベツの中に加熱すると青くなるやつが混ざってるんだ
みんなもやってみて

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:05:51.17 ID:Q7iC05+K0.net
てか酸性度チェッカーに使われるんだから
その辺から発想を膨らませれば思いつくものでもありそうだが

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:05:55.26 ID:vFHtCLoS0.net
キの中から青色出たよ ニョキ ニョキ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:05:58.30 ID:7TNKDGeG0.net
赤キャベツは赤紫色してるよな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:06:51.46 ID:vRlvXVUV0.net
何に使うんだろ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:07:32.76 ID:kZwHxfqF0.net
ブルーハワイがキャベツ味に

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:07:43.75 ID:5O5mRvwa0.net
要はどこのエリアの電磁波を反射してるかだからな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:07:50.84 ID:TAUtvmK+0.net
要は明礬で色止め

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:08:00.24 ID:kq3mFyhE0.net
青色1号 (あおいろいちごう) は、太田プロダクションに所属する日本のお笑いトリオ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:08:19.50 ID:aGDHQc0o0.net
>>12
いや
単にわかりやすいだけ
小学生の実験でも安く手に入るし、
ミキサーかけて絞るだけだから。

ここがポイントで、原料単価がめっちゃ安い
青色一号はEUで承認されてなくて使えない
発癌性はないとされるがアメリカの分類では未確認

合成着色料だからね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:08:27.49 ID:aly85RoP0.net
それな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:09:24.17 ID:sAq6S/on0.net
アメリカだと青いお菓子が普通にあるけど、
日本だとミント味、ソーダ味のものしかない。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:09:32.03 ID:kq3mFyhE0.net
>>27
スライム肉まん

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:10:57.54 ID:SO7T/jWr0.net
青キャベツを作ろうという発想はないのか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:10:58.42 ID:7TNKDGeG0.net
かき氷のブルーハワイも青色1号

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:11:16.83 ID:pKWaGwb20.net
>>16
わずか0.05秒

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:12:23.37 ID:vRlvXVUV0.net
>>35
食べたい?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:13:55.01 ID:L/wQssbu0.net
紫キャベツ!w

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:13:55.59 ID:eWMANfsZ0.net
個人的には黄緑が好き

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:14:23.82 ID:HJUAklGQ0.net
プルシアンブルー

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:14:28.39 ID:7TNKDGeG0.net
>>39
食欲なくすわ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:15:00.12 ID:zBjMNr4w0.net
アメリカのケーキが健康的になるな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:16:51.30 ID:Jc/qr4gr0.net
紫キャベツは水かけてレンチンすると青い色が出る

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:20:29.40 ID:D9ISqCbZ0.net
紫キャベツやん?ならそりゃそうだとしか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:20:52.98 ID:zdC10uHL0.net
ポーション

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:21:42.19 ID:E97L87Ul0.net
ムラサキツユクサじゃ駄目なんですか?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:23:39.41 ID:16q/Kp+o0.net
安全なポーションつくれる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:25:08.53 ID:PYFBeku40.net
ちなみにこの教授
髪の毛紫色やで

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:26:54.70 ID:8r1Bk1+00.net
日本はこういうのが得意

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:27:49.32 ID:TgREa6sE0.net
だったらそのキャベツ青くなってるはずだ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:27:49.37 ID:Vm9gJ4Qd0.net
紫キャベツのことを赤キャベツって言うの?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:27:59.42 ID:XlMvX+hV0.net
さすが名大、何かしら発見する

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:29:26.59 ID:RbUIvdTY0.net
キャベツから緑色の着色料を発見できそう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:30:00.87 ID:2QLYUfvB0.net
量産できないっしょ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:30:23.01 ID:XMTLSTDX0.net
金色は?金色はどうなの?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:30:52.81 ID:oZkmDNK50.net
日本とアメリカだけ承認されて
EUはアルミ添加を理由に未承認になりそう

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:34:24.35 ID:WCttk7FG0.net
青の着色料なんていらないだろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:34:43.37 ID:oLAWqRY50.net
赤キャベツ青キャベツ黄キャベツ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:45:07.52 ID:T61D+s6j0.net
>>59
ドラえもん描くのに必要だろー

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:45:11.60 ID:Z1GL0y870.net
青色2号もあるのか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:46:53.73 ID:gVOPH/140.net
アルミ添加なら青色1号でいいなあ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:47:42.43 ID:XMTLSTDX0.net
青いとおいしそうだもんな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:54:30.32 ID:kpqPvJ3f0.net
青色?キャベツ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:57:53.99 ID:M3Xo3rsW0.net
アルミか・・・
アルツハイマーの原因の一つじゃねって言われてるやつじゃなかったっけ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:04:02.60 ID:abTMNrhA0.net
くじら4号

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:05:01.94 ID:UbdNB4Tr0.net
エリクサー

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:07:30.13 ID:i/BywDHl0.net
へぇ
どのくらいの青色が出せるんだろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:10:22.58 ID:pbvV8QZI0.net
うわぁ知らんかったな
青の食品着色料が石油成分が主原料で化学合成によって作られたモノだったって
アントシアニンってブルーベーリーに含まれるのか
抗酸化作用があってカラダにいいって聞いたことあるな
まあ石油よりブルーベーリーの方がいいわぁ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:11:03.79 ID:zqPqRQAr0.net
>>66
原因ではなく結果としての蓄積だろうがな
土に豊富に含まれてるアルミに触れず生活するなんて無理だから

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:13:11.74 ID:9fTpZf8y0.net
>>43
デニムまんというのが既にある
クチナシ色素使ってるやつ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:14:44.51 ID:O4A7dPgV0.net
>>66
おっさんだな
それ古い嘘話だぞww

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:15:04.09 ID:fXo9LCP70.net
あずさの立場は?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:17:41.34 ID:fzRDymuX0.net
ほぼ同じなら青色1号でええやん?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:21:27.17 ID:rgwSFZLU0.net
まあ天然でないとダメな人向けか

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:33:25.75 ID:aDipqGlg0.net
>>42
鉄と青酸とか止めてくれよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:35:41.56 ID:AhJV/mU00.net
>>69
オタクブルー並みに

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:36:29.09 ID:X8jB12+x0.net
>>1
皆さんおわかりのように色素の発見研究ではない
アントシアニンはpHや金属イオンにより変色しやすい
そこでシアン色になるものの構造やその時の安定性を
計算解析して 予測合成的に酵素で安定色素へ変換する
方法を開発したのがキモ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:39:36.27 ID:X1vbry3+0.net
ガリガリ君の商品につかわれるな。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:45:21.24 ID:PLydM8IL0.net
>>1
今そういう時じゃないのわかるよね?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:48:07.50 ID:jmp3s82h0.net
ねるねるねるねる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:50:45.16 ID:CJYvykfh0.net
合成着色料って発ガン物質の塊やろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:57:31.98 ID:M4ICXrag0.net
>>79
耐熱耐光中性で鮮紅色も可能なのかな
コチニールを撲滅してほしい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 19:28:34.90 ID:GWNUKGv10.net
インディゴじゃアカンか?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 19:37:58.39 ID:8hzAL/De0.net
ポーションを作ろう

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 20:10:51.51 ID:ZCV1NQ010.net
いくら原料が天然物質って言っても金属と反応させて合成した物質なんだからそれはもう合成着色料じゃね?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 20:15:28.16 ID:8p7A9hgB0.net
青色発光ダイオードか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 21:08:20.95 ID:VM0SyHTk0.net
青の6号

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 22:32:27.96 ID:8hWGgjDD0.net
>>1
アルミニウムイオンにくっつく分子程度なら、危険性リスクはアルミの鍋ぐらい

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 23:00:48.04 ID:EUmVQFs/0.net
西武渋谷で青いごはん食べた
https://prtimes.jp/i/31382/799/resize/d31382-799-106091-1.jpg

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 00:13:20.33 ID:O8vFekxP0.net
>>32
あのアメリカのくっそ不味そうな青色は何で出してるの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 02:03:11.79 ID:X9OUItbg0.net
アメリカのシリアルとか青かったりするよな
少しぎょっとする

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 02:03:59.81 ID:6RcSZ/0J0.net
4月1日は過ぎてまちゅよ
こんなのに騙されるかよプーイ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 02:57:13.05 ID:L0jtl4rt0.net
>>87
ウランだってプルトニウムだって、
天然物質だぞ。
エコでロハスでオーガニックだぞ。
石油なんか植物由来の物質だぞ!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 06:41:59.10 ID:Y/UCLO5X0.net
流れ星 銀牙

総レス数 96
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★