2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農水省は「一太郎」を禁止したのか 重宝された使い勝手 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/04/01(木) 08:21:36.78 ID:Jc3Sk6iJ9.net
※朝日新聞

政府内で相次ぐ法案の表記ミスなどを受け、農林水産省がワープロソフト「一太郎」の使用を事実上禁止する通知を出した――。こんなニュースがネットに配信され、注目を集めた。ミスの原因は本当に「一太郎」なのか。そもそも省庁はなぜ「一太郎」を使ってきたのか。真相を追った。

 ニュースは、フジテレビ系のニュースサイト「FNNプライムオンライン」が3月30日午後5時過ぎに配信。この記事はヤフーニュースにも配信され、編集部が注目のニュースを集めた「ヤフートピックス」に当初、「法案ミス『一太郎』を禁止に」という見出しで掲載された。

 記事では「互換性の問題から、相次ぐ法案の条文ミスの理由とされたり、民間企業とのやり取りで不便が生じ、政府内で『一太郎』の使用を問題視する声が上がっている」と指摘。「こうした中、農水省が、省内で『(米マイクロソフト製の)ワード使用を原則化』する通知を出したことがわかった」としていた。

 なぜ、省庁では今も「一太郎」を使っているのか。元官僚は自身の在職中にあった、ある「空気」を語ります。

 「一太郎」は、ジャストシステ…残り:2268文字/全文:2670文字

2021年4月1日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP306QS6P30UTIL016.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20210331002541_comm.jpg

■関連スレ
【ワード】法案ミスで「一太郎」禁止令? 農水省「ワード原則化」通知★3 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617145825/
【文書作成】なぜ法律家に「一太郎ファン」が多いのか... 裁判所は数年前にWord移行、検察庁は今も一太郎で起訴状作成 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615177589/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:24:02.91 ID:KlUJ26gQ0.net
一太郎はwordと互換性あるように開発出来ないのか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:24:23.77 ID:BfLUgMw30.net
後一太郎

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:24:36.04 ID:e/SPs/pz0.net
一太郎禁止するより
ファイル形式を統一させる方が良い気もする
Wordで作ってもバージョン違ったりファイル形式が違ったりするだろうし

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:25:16.83 ID:GYo7pWEi0.net
使う人間の問題なんだよなぁ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:26:18.89 ID:GCeyB8J30.net
まだスマホ対応してない糞ソフト

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:27:16.55 ID:Ya0o1YUn0.net
ツールのせいにすんなよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:27:25.92 ID:/qz7uiIq0.net
一太郎をスケープゴートにすな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:27:55.84 ID:O8OyoDoK0.net
罫線とか一太郎のほうが優秀。
さらに言えば昔のワープロ専用機のほうが優秀だった。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:28:32.43 ID:bIIXctaA0.net
ほー「一太郎」という、文書作成プログラムのことか。
おれは、notepad, wordpad くらいしか使っていない。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:28:44.66 ID:hzen7RGp0.net
国産使ってやれよ
一太郎が悪いわけねーだろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:28:46.56 ID:lKswxFJR.net
>>2
それを言ったら
「VHSとベータは互換性があるように開発できなかったのか」にたどり着く

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:29:19.37 ID:9clZ3W2Y0.net
おじいちゃんたちが必死

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:29:31.98 ID:JgLji74Q0.net
もうマークダウンにしてgitで管理しろよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:30:21.61 ID:bBAwNVQc0.net
おまえら知らないかもしれないけど、
一太郎には「一太郎Goverment」という政府御用達バージョンがあってだな、
官僚文書作成に特化することで売り上げを伸ばそうというキーエンスの深謀遠慮が・・・

すいません。使用禁止で終わり。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:31:11.44 ID:gWh0lCkm0.net
拡張子をdocxにしちゃえばいいよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:31:42.88 ID:e/SPs/pz0.net
そういう事が出来ないおじいちゃんだらけ
もし新しい事をしたいなら60才で定年制にするしか無い

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:32:02.55 ID:WLm2PACt0.net
もう.txtでええやろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:32:58.10 ID:4ohoUL/n0.net
>>12
分からないなら無理するな…

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:33:57.32 ID:hfBWoqzd0.net
えー

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:34:11.09 ID:f1bFFtLi0.net
日教利権でしょ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:35:21.99 ID:4C+0up7p0.net
基本的には互換性あるけど
微妙に崩れちゃったりするんんでしょう
(´・ω・`)

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:36:14.22 ID:jU1LtlSd0.net
Word禁止した方がよくないか?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:36:26.14 ID:Onxkypu50.net
PDFとかにすれば作成は何使ったっていいだろう
まあ上司からこれじゃコピペできないから元ファイルよこせって言われるけど

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:36:34.46 ID:NWyPqvlc0.net
>>1
一太郎を捨てる ≒ 日本語を捨てる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:37:06.09 ID:bIIXctaA0.net
おれの場合、7-11 店の netprint

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:37:58.26 ID:UTImcTMl0.net
>>24
出来るわぼけー

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:39:36.58 ID:bIIXctaA0.net
おれの場合、7-11 店の netprint を使う都合上、Wordpad は使うが、
普通は Notepad で済ませている。あれこれしちめんどくさいのはイヤ。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:41:19.64 ID:P6m9GPCe0.net
法律はマス目レイアウトでないといかんと言うクソルールがあって、一太郎はそれに適してたんや

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:41:29.86 ID:yYhoHjEI0.net
>>18

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:42:07.21 ID:yYhoHjEI0.net
>>15
辞書機能が凄そう
お役所フレーズ満載

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:42:08.92 ID:oOvDnsdj0.net
苫米地「わしが作った」

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:42:12.15 ID:VxeduvBi0.net
LaTeX遣いだったけど最近はExcelしか起動してねーや

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:42:18.93 ID:5gTXYi730.net
ガソリン車を禁止する実験であり布石だわな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:43:24.15 ID:J5L4WJZA0.net
>>23
今さらLINEを禁止にするようなもの
あそこまで普及し事実上の標準になってしまった以上は

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:44:05.08 ID:mIBTaSAj0.net
官庁っていまだにIE現役やろ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:44:24.76 ID:kdmZrhNB0.net
ジャストが悪いよ
互換性を確かめてた上で売るのが当たり前の話なのに
それしないんだから。
オフィスの互換性レベルだって古いのはなくなるんだから、
それくらい必要。

圧倒的にシェアで負けた分際が互換性を低いとかありえないんだよな
ATOKだけしか取り柄もなくなったのに、それもこの5年で不要になったし
何売って生き残ってんのか謎だな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:46:22.49 ID:9QfnHOER0.net
正直一太郎はどうでもいいけど

漢字変換 ATOK
GIF PNG画像作成 ホームページビルだーの ウエブアートデザイナ
PDF作成編集 JUST PDF
メール Shuriken
印刷 ラベルマイティ

Justsytemで統一してるから会社は存続して欲しい

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:46:41.72 ID:aERj6mOt0.net
wordのスペルチェックとか文章校正ってそんなに良くないと思うけど

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:47:47.31 ID:s2QmLiIi0.net
p1exeが一番使いやすかった。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:49:33.14 ID:VxeduvBi0.net
>>38
花子と三四郎はいいのか?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:50:14.72 ID:Nw9WP7Nz0.net
法案作成ミスが原因ではないと公式に否定されてるじゃん
デマだよ


https://www.google.co.jp/amp/s/news.careerconnection.jp/%3fp=114409&amp=1

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:50:29.60 ID:ALHb93y40.net
手裏剣はなあ
有料なんだからせめてGmail並みの検索機能をつけろよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:50:36.54 ID:kymkOMxR0.net
>>4
ファイル形式が同じでもズレたりするからなぁ。

Libre OfficeやGoogleのドキュメントで作ったdocxをWordで開くと分かるけど、貼り付けた画像が変なところに配置されたり図形オブジェクトが消えるなんて日常茶飯事だからな。

環境に依存する事なくどんなソフトで開いてもズレなく綺麗に開けるようにするとなると、ドキュメントを連番画像として出力する位しか出来んかも。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:51:24.83 ID:s8h7p8SA0.net
中国見習って役所はCPUからOS・オフィスソフトまでオープンソースを義務化すべきだろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:51:48.56 ID:Z3Qg9yL60.net
全部一太郎にすればいいじゃん
なんでワードなんだよ
日本でしか使わないならワードじゃなくてイイし

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:52:24.71 ID:Nw9WP7Nz0.net
>>44
PDFでいいじゃん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:52:57.34 ID:9QfnHOER0.net
>>41
ロータス123で・・・というのはアレだが花子は使いづらいんだ
使いやすいのって何なんだ?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:53:23.99 ID:BfTuwv110.net
確かに一太郎は使い勝手良いけど、若いのは入省するまで使ったことないやつが殆どだろ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:54:16.32 ID:S/05Vjin0.net
>>37
通信教育が儲かってるらしい

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:54:41.67 ID:vuJcfxSS0.net
00年代に流行した公文書のXML化マルチユースとはなんだったのか

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:55:06.01 ID:BVfkc08c0.net
>>1
一太郎とかATOKとか高齢者しか使ってない害だからな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:55:35.96 ID:LAloRdbQ0.net
>>29
全角にこだわるのはそれが起源か

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:55:43.80 ID:aERj6mOt0.net
>>44
wordのバージョンの差異で色が大幅に変わるとかもあるしな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:56:02.93 ID:e/SPs/pz0.net
>>44
それは一太郎の問題じゃ無くて
Wordに統一しても起き続ける問題って事だね
勿論使用ソフトが限られたら原因を追求しやすくはなるとは思うけどね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:56:13.15 ID:N4SUZe2X0.net
プリインストールしてないのが痛いな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:56:54.17 ID:7VZV2kWS0.net
システムがジャストしなかったんやろな(´・ω・`)

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:57:21.10 ID:jU1LtlSd0.net
>>35
その程度の理由なら問題ないのでは?
Wordじゃないと出来ないことがあるならともかく。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:58:03.11 ID:9QfnHOER0.net
Wordの罫線も今は使いやすくなってる。
ただ使いやすい罫線がメニューの奥の方にあるから誰も気づいてないだけで

問題は文書スタイルだな、これがもうちょっと使いやすければ捗るんだが

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:58:03.18 ID:Psj0/Ebz0.net
花子はどこ行っちゃったんだろ?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:00:01.79 ID:ZFfD3kRf0.net
うちの会社になんでもpdfと言うのがいる
pdfが何かも理解してないのに呪文のように毎日繰り返し言ってる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:02:58.79 ID:fsP+Ik5s0.net
今でもプライベートのパソコンには一太郎入れてるな。
リラックスして書けるし、いい文章が浮かんでくる。
でも保存はワード形式だけどw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:03:12.53 ID:aJqr+9780.net
外国人は使い方知らないガラパゴス仕様だから
役人達が使う分にはセキュリティ的に安心なんだけどな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:03:15.36 ID:ALHb93y40.net
まあひとつ確かなのはエクセルでセル結合を使うやつは素人

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:03:36.05 ID:e/SPs/pz0.net
Word Excelと違って一太郎ロータス123(花子)は無料で互換のあるソフトをサードパーティが作る事を許さなかったのが失敗だよね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:04:28.96 ID:aJqr+9780.net
一太郎、三四郎を使っとけば
外国人には理解できないw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:05:07.95 ID:gfTd1pSa0.net
やめる必要ないと思うのだが

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:05:30.59 ID:bJUXJ7W00.net
学校現場では未だに結構使われてる印象
中総体の結果のデータとか

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:06:10.25 ID:bY60qzDo0.net
結局、借り物を使うしかないのがな。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:06:17.07 ID:ko3nZpp90.net
書いた文章を勝手に書き換えるワードの方がよっぽど罪深いだろ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:07:20.77 ID:ko3nZpp90.net
>>66
ウチの会社の総務は未だに三四郎を使ってるが、
もう後継ソフトが売ってない。
Win10で徐々に使えなくなってる。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:08:02.31 ID:90Q+CvZp0.net
一太郎が悪いわけじゃないだろ

一太郎が悪くなったらLINEなんか死刑だ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:08:08.56 ID:+kM59esK0.net
ワードはエクセルが元だからセルの特質が残っていて行間、字間、画像貼り付けなど調整がガタガタのおんぼろ。テキストデータだけならwordpadでいいが、文書装飾、体裁を楽々に完璧にするなら一太郎、最高峰。自由自在な描画も有益。最後に組み込みアプリPDF変換で完璧。だいたいワードは連番でさえあちこち不揃いで不細工になるがな。汚い。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:08:40.40 ID:YN5VsnIu0.net
>>19
伝わらないか。キッズ?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:10:00.36 ID:Vf8lEYx20.net
>>4
ODFにするか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:10:10.92 ID:lKswxFJR.net
46 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 08:51:48.56 ID:Z3Qg9yL60
全部一太郎にすればいいじゃん
なんでワードなんだよ
日本でしか使わないならワードじゃなくてイイし


エクセルは? ほぼ100%と言えるくらい表計算はエクセルよ?
office買ったらワードが付いてくるのよ?
一太郎を別に買えって?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:11:48.09 ID:ko3nZpp90.net
一太郎は、Win95が出て、
みんながパソコンを使い始めた時に、
大失敗作「一太郎7」を出したのが痛かった。
あれで一気に失速したな。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:12:11.57 ID:l5xdvbzy0.net
ワードはエクセル等とくっついてきてあの値段だからな
そりゃ一太郎に勝ち目はない
一太郎に値段で駆逐された松等と同じ道を通って滅んで行く

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:12:20.22 ID:e/SPs/pz0.net
>>71
Windows10の互換性モードってWindowsアップデートの度に使えなくなってるよね
昨日使えていたソフトや接続機器が今日から突然使えなくなったり
役所は未だにWindows7だからセキュリティは心配でもそういう面では安心かも

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:13:31.87 ID:l5xdvbzy0.net
そのワードもグーグルドキュメントに取って代わられそうだがw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:14:10.71 ID:oBL4eNEa0.net
一太郎と花子、大昔使ったけど、まだあるんだ〜
それはそれで凄い

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:14:24.21 ID:t0EHGq5Z0.net
Apache OpenOffice 使えば良いじゃん。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:15:25.97 ID:1sQpD0lT0.net
一太郎は公立学校のパソコンにインストールされているイメージ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:15:34.47 ID:9QfnHOER0.net
>>80
それに対向してOffice365ってのがあるが使いづらい

GoogleDOCで書いて Word形式で落とすかPDF出力するのが一番楽だわ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:16:05.50 ID:yjbUiOFp0.net
一太郎とブラックロータスで良かったんだよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:17:56.29 ID:2NhhRm5Q0.net
>>40
俺がいた

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:23:19.75 ID:C5hnUj5s0.net
もうメールと音声、映像でいいだろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:23:23.45 ID:nPaEcfRW0.net
官庁が民間に合わせるのか?
逆じゃない?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:24:15.92 ID:90Q+CvZp0.net
>>64
ちみはプロではないね

程度が低いよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:25:39.23 ID:7hQMm//Z0.net
一太郎慣れしてる人はWORDでの罫線なんかはPC放り投げたくなっちゃうんじゃないか?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:27:09.37 ID:QKeM53dE0.net
>>64
言いたいことは分かるけど仕事ベースだとそういう訳にもいかない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:27:48.51 ID:ipUaq8hn0.net
Wordにしたらもっと間違えるだけじゃないのか

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:31:41.46 ID:gIEPW/Dv0.net
affrcは普通にワードだったぞ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:31:46.98 ID:gbHNPvHQ0.net
>>2
リッチテキスト形式で保存すれば、ほとんどのワープロアプリで互換性保てる
別に一太郎が悪いわけではない
問題は罫線とか装飾なのだろうな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:32:51.57 ID:GnTnrvQ30.net
>>1
秀丸

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:33:17.34 ID:srEYY0QG0.net
一太郎がどうこうより、
WindowsとMSofficeがクソ極まってるのが諸悪の根元な気がする

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:35:24.88 ID:ko3nZpp90.net
>>90
一太郎ユーザー(公務員)に、
「ワードってフニャフニャしてますよね。
一太郎はキッチリしてる」と言ったら、
すんなりわかってくれて盛り上がった。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:36:56.69 ID:/GLCLRgU0.net
>>97
わかる

99 :そそずぞかかかかそ:2021/04/01(木) 09:36:57.65 ID:vy5wKfX90.net
そもそも外部とやりとりやるのにマクロが入るワード文書で送る方がおかしいし
ワードで作ってもテキストにして送れば良いだけだろ
図案が有るのならpdfにすれば良いし

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:37:08.57 ID:l5xdvbzy0.net
>>94
フォントに気を使わないとしっちゃかめっちゃかになるよ
最近はどんな形で見られるかわからないし、テキストファイルにするのが一番良さげ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:37:58.97 ID:whX42K7I0.net
デジタル化は役所の古いPCに合わせた形式じゃないとデータのやり取りができない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:39:54.83 ID:jdESP9cM0.net
 
 ICTリテラシーの低い奴は一太郎なんか使ってんのか(笑)
 

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:40:25.22 ID:aMl3x/8Z0.net
>>9
縦書きも一太郎

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:41:05.30 ID:O2P7WRfA0.net
原因はキーエンスやなww

ブラック企業な

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:42:08.43 ID:9DDtcjn70.net
日本人好みの書面を一番作りやすいのが一太郎

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:43:29.27 ID:RXvfNKnG0.net
一太郎、三四郎、花子、、、二郎がいない件について

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:43:40.96 ID:2RlB+77f0.net
MS-DOSの頃手入力で罫線を引いてたのが懐かしい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:46:30.81 ID:1H+rQuTI0.net
というか
国産ソフトウェア奨励の観点からも
もし一太郎に不具合があるならばジャストシステムを
国で支援して行く方向に持っていくべきだろう
一太郎は歴史のあるn優秀な日本語ワープロソフトであり
その目を摘むような事を官庁自らすべきではない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:47:07.81 ID:EhJfICdu0.net
>>63
あー廃止はスパイが言い出したならわかり易いな(笑)

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:47:34.58 ID:gwgEkC7S0.net
なんで誤字脱字の原因を一太郎のせいにしてんだよ

こんな馬鹿が官僚やってんのかよ
官僚使用禁止にしろよw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:47:52.02 ID:Bp8z2APr0.net
役所は、善くも悪くも電算やソフトの新陳代謝が遅いから時流に乗れない分、
それを使う人間の対応も引きずられて鈍いからね。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:48:22.17 ID:OGqTKQlJ0.net
一太郎を禁止したのは日本企業を排除したい勢力だろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:50:48.14 ID:mZUQDV3a0.net
悪いのはATOKなんだろうが、MSIMEなんかに移行したらますます馬鹿になるぞ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:51:39.09 ID:w02E1o980.net
>>97
わかるわホント

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:55:31.34 ID:qvQdAXSo0.net
一太郎はバージョン違っても互換性高くて表示は滅多に崩れたりしないけどwordなんかめちゃめちゃになるのに

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:57:39.95 ID:Kkg2iIrT0.net
一太郎価格見たら5万近くするじゃん
まず無料で撒いてシェアあげるのが先決なんじゃないんか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:57:40.15 ID:+ucQKF+w0.net
日本語のカッチリした文書作るの一太郎の方が向いてるよ
Wordなんてアレコレ勝手に変わって使い辛くなるだけなのに
汎用文書作成ソフトのWordと専門ソフトの一太郎比べてWord選ぶ辺りセンス無いわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:08:08.01 ID:m9PJqu890.net
一太郎→ 炭次郎
花子 → 禰豆子
にネーム変更すればバカ売れ間違いなし

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:15:38.29 ID:ZQXt4xPC0.net
ブラウザベースのGoogledocで国外保管でいいだろ?

120 ::2021/04/01(木) 10:17:08.13 ID:7T082g3w0.net
>>4
アメリカ公文書をXml形式で統一だっけ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:17:08.41 ID:u/wehRwA0.net
アップルがパワーポイントみたいなソフト発売したが
それで作成しパワーポイントで起動したら、レイアウトは崩れてるは対応してない機能があったわで
結局パワーポイントで作成し直したな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:17:31.40 ID:4VOUstxl0.net
>>1
役人共の無能ぶりのスケープゴートにされた
一太郎
ニュースの字幕でも変換ミスばかりだし、馬鹿ばかりなんだな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:17:39.35 ID:7Wiu7OnG0.net
それこそ霞ヶ関専用ソフト開発すりゃいい
日本語の専用ソフトだもん
国内企業のみでさw

ソフバンやら絡ませずに
100億ぐらいでさw

124 ::2021/04/01(木) 10:18:18.92 ID:7T082g3w0.net
XML形式でWebブラウザで閲覧がベスト

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:19:16.60 ID:Hm3w4OGN0.net
>>1
政府が頑張っても、せっせせっせと日本会議、維新周りの連中が、自粛なんてするなを広めてるからなw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:21:55.72 ID:r7+yFoOG0.net
役所は図面とかでも謎形式ファイル多すぎるんだよ。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:25:35.35 ID:90Q+CvZp0.net
一太郎の方が整った資料になるな

舶来のはおおざっぱすぎ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:27:25.68 ID:J8Xv+RHn0.net
>>118
それは一昔前
今は 一太郎→両面宿儺 花子→無量空処

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:32:32.74 ID:ygBINQPs0.net
会社ではWordは契約書のやり取りか学会の論文作成
でしか使ったことない。
殆どの資料はパワポとEXCELで済む。
パワポの技を極めることが出世の道だぞ。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:33:33.44 ID:uaN3ecto0.net
役所に提出する書類が手書き前提だった時代には、方眼マスに一字ずつ収める芸当が必要で、
方眼紙モードがあった一太郎が大活躍した。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:36:03.82 ID:RXvfNKnG0.net
>>110
コレ
Wordに変えても根本原因が解決になってないから意味ないよね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:36:32.74 ID:he8Z7ha70.net
とりあえず一太郎を貶しとけみたいなのはないわ
名前が悪いのは認めるがな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:39:04.24 ID:uaN3ecto0.net
>>124
.docxや.xlsxを.zipに書き換えて解凍するとXML入りのフォルダが出てくるぞ。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:41:00.58 ID:ygBINQPs0.net
Wordの変更履歴は契約書のやり取りや論文のチェックに便利だが
一太郎には無いのか?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:42:14.67 ID:yW/Agquf0.net
tex使え

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:46:49.83 ID:/QOdkPtg0.net
当時一太郎のフロントエンドプロセッサーは優秀
むかし、同じ機種のPC買う時でもワード+エクセルモデルか一太郎+ロータス123モデルかどちらかを選択しなくてはならなかった
今でも続くそれの延長線

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:52:30.72 ID:VPv/EaEN0.net
むしろ一太郎に統一しろよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:56:36.74 ID:ULFGcP5C0.net
政府はLINEの方が安心なんだろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:59:15.37 ID:8stnbm2w0.net
>>137
それな。
日本の省庁なんだから、国産ITの芽を摘むような指示は出して欲しくない。
むしろ国産ITを推奨すべき立場。
国産OSは無理にしても、国産ワープロ+国産IMEを使うように指導をして欲しいな。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:00:32.46 ID:ko3nZpp90.net
>>139
ついでに、
LINEに代わる、「一太郎TALK」を作ってほしい。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:04:12.31 ID:T4KEansJ0.net
今時一太郎使ってる方がおかしい
みんないやでもワード使ってるわけじゃん

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:05:03.48 ID:w8jHnwvz0.net
>>137
今までがほぼそういう状態だったのが
外部とのやりとりでWordが増えて、Wordと一太郎の混在して
一太郎のデータからWordにするのにミスが多いってことなんじゃないかな
いったいどういう作業してるのかわからないけどw
10年くらい前から仕事で役所とやり取りすること増えたけど
資料のやり取りで、一太郎で作ったのしかないから少し待ってって感じだった

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:05:23.02 ID:T4KEansJ0.net
エイトックだけはまだ使えるけど、キーエンスに買われてから 重いしイマイチ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:09:07.72 ID:T4KEansJ0.net
純正IMをエイトック風に変えればエイトックも要らんけどね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:17:24.35 ID:lwuEcvvp0.net
ただの責任転嫁だな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:24:27.18 ID:PD3Mu/ob0.net
わいはその昔ワープロソフトは一太郎、表計算・データベースはロータス使ってた
両方とも優秀でわかりやすかったんだけどなぁ
ベータがVHSに敗北したみたいな感じか。ロータス123なんて相当自由度が高くてアクセスなんてつかうのはバカらしいほどだった

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:29:58.02 ID:Zdeh6xZV0.net
前に一太郎をMSに買収してもらえばよかったのにな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:30:38.80 ID:VPv/EaEN0.net
>>142
官公庁全て一太郎に統一したらやりとりするところも一太郎にするのが当たり前になるだろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:32:14.69 ID:jMgR4UmY0.net
慣れだろう
コロナ過で学ぶようにLINEと同じでなくなったら別のものを使ってうまくするしかないんだ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:33:55.76 ID:VPv/EaEN0.net
>>140
そこはA-talkよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:34:23.99 ID:PPWKcP3e0.net
>>41
三四郎はもうないだろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:36:16.62 ID:iA3FSOsS0.net
>>44
Markdownにすればいいじゃん

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:39:28.90 ID:AnisyYBF0.net
一太郎ならまだいい
Excelのセルを升目にしてワープロ代わりにする奴消滅しろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:41:32.74 ID:ko3nZpp90.net
>>153
印刷してみたら文字が次のページにはみ出したりする奴な。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:43:03.25 ID:ez/wwWsW0.net
>>153
それを上級者テクみたいに紹介されていた頃があったんだよな
マジでクソ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:48:14.41 ID:y4VtVWko0.net
>>6
アンドロイド版出てるよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:10:29.95 ID:u/wehRwA0.net
>>139
国産OS=TRON
80年代の日本政府は、製造業こそ日本の基幹産業だと思い込みTRONを評価しなかった
これが90年代からの空白の〇〇年と呼ばれるようになった一因だと思う

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:16:36.74 ID:gbHNPvHQ0.net
>>157
役所戸籍用と産業用はトロンなんだぜ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:18:52.99 ID:gbHNPvHQ0.net
>>1
罫線入り文書を全廃すればいい
そしたらプレーンテキストのみでやりとりできる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:29:12.17 ID:TQNIPrB90.net
まだ一太郎なんて使ってたんだね
罫線がじゃまで過去の文書の手直しに時間かかるし
そもそも行ごとに文字がちょっとズレてるとか
仕事を手早くこなそうという意思がないんだと思ってた

でも老害ジジイって中身より罫線らしいね 議員とか

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:31:08.82 ID:4GqAy3ZJ0.net
昔は名前変換で一太郎が秀でていた

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:39:22.76 ID:iS8i/kF40.net
何が嬉しくてわざわざMS謹製のソフトなんかに統一したいのだろうか

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:39:51.46 ID:iS8i/kF40.net
未だにMSに拘るのは老害

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:45:27.26 ID:XFrqxnYF0.net
なんとかとハサミは使いようっていうだろ
ソフトのせいにすんなカス

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:45:31.31 ID:uqjlo0hg0.net
接待は受け付けてます

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:50:19.91 ID:yDY8HBz70.net
負けたとこはさっさと撤退しないと、結局損するのはユーザー

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:57:23.78 ID:iS8i/kF40.net
法律なんて様式よりも中身なんだからテキストエディタでいいだろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 13:00:54.91 ID:UTiXmOnN0.net
麻生太郎は禁止にならないのか?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 13:03:17.82 ID:iS8i/kF40.net
おもしろいこと言ったつもりなんだろうか?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 13:12:52.01 ID:I8+M8Tfy0.net
少し前だが 引継いだ書類が一太郎だったんだわ、Wordでは読み込め無いから、雛形に使えないんだよ
一太郎の試供品を見つけたが、Wordの形式では出力出来ない
OpenOfficeの形式なら出力出来るから、ソレをOpenOfficeに読み込ませてWordで出力、ソレをWordで読み込まして雛形にしてた、、何度手間になるんかな?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 13:14:56.12 ID:xbrC7q/p0.net
>>156
2年くらい前になくなりましたとさ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 13:34:16.01 ID:jMgR4UmY0.net
別に一太郎使うの自体はいいんだろうけど文書がおかしくなるとかそういう原因で解決できないなら停止も致し方ないとは思う
Word自体はほんと使いづらい事は使いづらいからね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 14:54:47.77 ID:n+tcoCJM0.net
詳細がよく分からん

俺も自宅は一太郎だけど
縦書きや罫線なんか使ってるのか

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 16:04:44.96 ID:PgKkyNoB0.net
百太郎助けて!(;・∀・)

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 16:05:39.81 ID:fJ7bp4oU0.net
この調子でいくとパソコンが禁止になるのは何年くらい先ですか?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 16:25:04.52 ID:1FrKMlnZ0.net
一太郎のせいにして廃止しても関係ないと思う

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 16:41:52.09 ID:Ve+BNUDD0.net
ロータス使ってる会社未だにあるからな
2008年くらいまでは普通に売ってたらしいし

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 16:44:16.09 ID:qRkiUk5b0.net
切り込みとメロリンQと現群馬県知事を全部足しあわせて
山本山一太郎。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 17:21:28.29 ID:VsUJYSJU0.net
本当に今のFEPを外人にやらせるなよ

スマホなんかクソやぞ

使い勝手が悪すぎる
かゆいところまで
手が届かない仕様

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 18:48:41.39 ID:sQZ8ytBI0.net
>>167
印刷してなんぼなんだから
texでいいよな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:09:22.85 ID:/6GktCuT0.net
うーん、ここ10数年、一太郎ファイルを見たことないわ。Wordが使いづらいとかあるけど、自分はそう感じたことはない。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:11:22.57 ID:r/dNgwdH0.net
なつかしい
既に存在を知らない人も多いのでは

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:11:42.59 ID:FOPEDVXL0.net
役人のスキル不足と不注意をソフトのせいにしたところでまたやらかすだけだろ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:15:21.90 ID:mvWKln5+0.net
一太郎は原稿用紙みたいな使い方も出来る
ワードは文字が揃わない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:16:39.37 ID:IY020/qG0.net
一太郎ってジャストシステムが松下に特許で訴えられてた以来忘れてた

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:18:09.87 ID:T4KEansJ0.net
>>177
リコーとかまだ使ってるのか

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:21:16.72 ID:/6GktCuT0.net
>>184
Wordも原稿用紙にできるよ。文字、Wordだと揃わない?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:23:39.30 ID:iCwsHGvN0.net
まあ、ソフトの使い勝手の問題というか、民間企業とやり取りするときに不都合があるからな
もう一太郎なんか誰も使ってないんだよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:41:23.98 ID:WuoWP4Yp0.net
>>1
ジャストシステムなにもしてないのにLINEよりも悪者扱いになってるのすげーな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:42:13.40 ID:NMsKlO9n0.net
ベースはアウトラインプロセッサにして、整形は一太郎、入力はATOKでいいだろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:42:24.30 ID:Be553Iia0.net
国産ソフト禁止はやりすぎだろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:43:47.37 ID:IIfedWDl0.net
誤変換が問題にされたのではなかったか?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:43:52.11 ID:kQoiHQN70.net
>>1
Windows updateで辞書が飛んだだけじゃない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:43:53.63 ID:BMjOqsjC0.net
国産文書ソフトを自ら駆逐していくのが理解できない
そしてよりによってワード

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:46:17.68 ID:vNSvBI+f0.net
ワードの罫線の使い勝手の悪さは異常だわ。ちょっと広げようとすると雪崩のようにレイアウトが崩れて修復不能になるし。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:55:43.06 ID:tXa6mVBk0.net
>>194
英語と同じく、横書きを左→右に改変してしまうくらいだから、
文書ソフトを外国製にしてしまっても構わないんだろうけどね。
昔から漢字やオランダ・ポルトガル、英語までも言語に取り入れる日本だけに。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:56:35.87 ID:Be553Iia0.net
ワードでどうしても我慢できなくなったときの桃源郷として一太郎があるのに、それを排除するとは日本人とは思えない愚策

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 19:58:58.54 ID:77sTv2oM0.net
日本語の不自由な奴らが紛れ込んでるからだろw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 20:00:53.54 ID:IIfedWDl0.net
Windowsは外国製

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 20:05:49.97 ID:55h+t9Ha0.net
328 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/03/31(水) 11:04:20.09 ID:Dn3W6mk40
創価学会は人口約14億の中国で広宣流布(布教)すれば
仮に1%入信させるだけでも約1400万人になるから
巨額の財務(お布施)が期待でき、中国人会員を活かせばビジネスチャンスにも繋がり
創価学会をより強力で強大な勢力に成長させられると考えている
その為、中国共産党から布教の許可を得ようと躍起
だから中国の問題には黙認するし、ウイグルの件その他で黙殺してるのもこれ
中国国内で中国共産党の官製宗教の地位を得て、銭儲けさえできればいいんだろう

創価学会の意向に沿って動く自民党国会議員が100名以上、公明党国会議員が56人
あわせて160名を超えると思われる国会議員を、創価学会は動かせる
その上、菅総理も、絶大な権限を持つ二階幹事長も、どちらも創価学会寄り
自民党は親中派である創価学会に実質乗っ取られている

そんな事を考えてる団体が自民党と政府を間接支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然。
しかも戸田市議選のスークレ君騒動もあったでしょ
さっさと自公を下野させないと、取り返しのつかない事になるtxc

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 20:05:52.18 ID:55h+t9Ha0.net
104 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/03/31(水) 18:46:25.50 ID:/rg1oqC30
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。
>法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、現状で公明党の参加者はいない。

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。

>ウイグルの人権問題を巡り「経済や人事交流の極めて厚い中国との関係も十分に配慮し、摩擦や衝突をどう回避するかも重要な考慮事項だ。
>慎重に対応する必要がある」と主張した。

公〇党も創〇学〇も、親中派である事実を、仮面をつけて隠す気すらなくなったらしい
布教の為、金の為に中国の人権侵害を黙認すると公言する奴らが政府を支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然ってわけだ

学〇は元から嫌がらせ問題で人権侵害しまくりだしなtxc

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 20:10:27.39 ID:sDaf3EIn0.net
様式はセルがある Excelで作って欲しい
稀にWordで申請書作る役人いるけど頭おかしい

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 20:10:43.02 ID:I+iUBZPN0.net
ビジネスで論理構造のない文書を書く文化は終わらせたほうがいい

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 20:14:09.74 ID:yRUA/Zn70.net
ミスの原因が一太郎にあるならともかく
一太郎の使い方に問題があるのならWordに変えても駄目なんじゃないのかね?
知らんけど

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 20:14:21.47 ID:sDaf3EIn0.net
官公庁のソフト一太郎で統一はないよ
業者が困るし対応できない
国はパソコンをまともに使えない零細の業者にハードルを合わせてるから混乱させるような事はさせない
その辺のサポートは滅茶苦茶手厚い

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 20:59:36.27 ID:B7okK/Hr0.net
ジャストシステムのソフトもPDF編集のしか使ってない

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 22:37:50.85 ID:m5U6an+o0.net
>>205
パソコンもまともに使えない業者が相手ならどっちでも良くね?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 23:01:41.66 ID:IIfedWDl0.net
一太郎はお役所の大好きな罫線付き表組みが得意なんだよな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 01:17:10.72 ID:qxr3Xp7C0.net
>>208
日本語扱うソフトじゃ群を抜いてる
日本人は罫線使いたがりだしwordじゃ罫線あるところの編集が糞面倒い
あとはルビか
ソフトを統一するなら国産ソフトにすべきだし官公庁が統一するなら自然と安くなって関連企業も導入しやすくなる

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 01:23:04.63 ID:Ok0EFk8j0.net
買い切りの単体ATOKがなくなったのが残念すぎる
一太郎の特別優待版ってジャストシステム製品も対象のようだが
10年ぐらい前の単体ATOKとかでもいいのかな?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 01:31:44.87 ID:GulO1uSg0.net
一太郎無しでも仕事はできるが、wordなしに仕事はできないからな。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 01:32:02.22 ID:46HEY+7j0.net
>>210
未だに数年前の ATOK 使ってるけど今は月額しかないのか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 01:37:40.67 ID:Ok0EFk8j0.net
>>212
だからATOKのために一太郎2021欲しいんだが
俺が持ってる世代のATOKだとWin10への対応がアレだし
特別優待版だと1万程度だし
さすがにATOKのためだけに一太郎通常版の2万はきつい(´・ω・`)

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 01:40:50.40 ID:ls2t4FlA0.net
国文学系やマスコミ関係、あるいは国語科の教師じゃなきゃ一太郎の恩恵は無い
特に国語は試験を作るのにWordのほうが正しいレイアウトにならずかえって問題が起こる

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 01:50:10.42 ID:Ncw9sBMM0.net
国語だと縦書きにしたいよな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 02:01:35.76 ID:fEF37e0P0.net
>>210
年約4000円というのがネック
10台分も不要だから3台程度で2000円なら考える

買い切りは2017年版が最後だったので当時買相当悩んだ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 02:47:43.15 ID:Ncw9sBMM0.net
年間4000円となると、一太郎を二年に一度買ってしまう方が安く付きそう

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 05:07:40.83 ID:O4NdpmzY0.net
>>189
身売りしてもう酷い会社になっちゃったじゃん
何を信用するんだい

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 05:38:03.25 ID:je7pm5u30.net
Justsystemはサポートが弱い印象
即解決しないケースがほとんど

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 05:53:09.99 ID:hEB/1dHr0.net
>>215
スマホの広辞苑アプリが横書きになっちまってさ。
まさか横書きしかしなくなっていくんじゃないかと不安。

ほら、縦書きと横書き、ページの開きが逆でしょ。
小説が未だ縦書きだから、そう簡単には統合されないと思うけど、
日本は海外(欧米)が素晴らしいと思ってる国だからね・・・。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 08:15:47.38 ID:CwqRi43r0.net
今の一太郎って昔みたいに拡張子 JXW, ATR, CTL 形式に出来るの?
JXWとかもろテキストファイルなんで誤字/脱字/誤変換チェックが便利に行えたんだけど
つか、日本語スペルチェッカー作れよな>ジャストシステム

222 ::2021/04/02(金) 08:42:01.83 ID:FNUeW0EM0.net
まだあったのか?過去の遺物。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 08:44:44.96 ID:zLvAzWuq0.net
>>18
それでええ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 08:49:13.04 ID:oT28wb+q0.net
Wordに日本語FEPだけATOKを組み合わせて使っている。
慣れるとIMEより使い勝手が良い。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 08:51:12.64 ID:JydCR6qz0.net
使い勝手より互換性

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 09:01:39.34 ID:d5AEd0JY0.net
>互換性の問題から、相次ぐ法案の条文ミスの理由とされたり

まさかとは思うが、コピペできなくて手入力してるのか?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 09:04:43.16 ID:JydCR6qz0.net
>>226
コピペしたから文字化けしたんじゃないの。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 09:33:54.26 ID:Cdoh57BV0.net
>>224
ATOKは良いよね

職場ではWord
自宅ではWordと一太郎使ってる

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 11:21:19.82 ID:Ncw9sBMM0.net
>>221
3形式(ファイル三分割)は出来ない。4以降。
テキスト形式での保存は出来る。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 15:55:08.33 ID:d5AEd0JY0.net
>>227
そんな仕様?
ていうかテキストで貼り付ければいいのに。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 16:25:15.78 ID:lkMQuRJ+0.net
広川一太郎

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 18:24:35.72 ID:Vy4E40Lp0.net
一太郎使ってるとか、定年前のおっさんくらいじゃないのかな?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 18:32:45.84 ID:129LI9hX0.net
SGMLの思想がやっと現実の問題になってきたな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 20:23:24.16 ID:THEvFgjN0.net
>>74
うわぁ文系が来たぞぉ…!!

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 20:25:54.64 ID:iijygL4F0.net
>>202
この手の表計算がなんなのか分からない人って何とかならんのかなぁ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 20:27:15.33 ID:iijygL4F0.net
>>187
揃わないねえ
フォントがプロポーショナルだろうが固定幅だろうがどうやっても合わない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 21:59:35.82 ID:5Cep4IhC0.net
一太郎ですら打ち間違うような連中がさらに機能や操作が難解なワードなんかやったら一巻の終わりじゃね?
ただ長文の文書ずらーと書いてくだけなんだし、テキストでいいだろう。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 22:32:15.66 ID:8Yq6EnpM0.net
そもそも1日のうちにタイプできる文字数の上限があるような連中だろ?(w

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 22:50:31.43 ID:Ncw9sBMM0.net
打ち間違いなのかな?自動変換がONになってて、変な学習をした可能性は?

240 ::2021/04/02(金) 23:15:48.62 ID:BraaxFOa0.net
>>238
凄い勢いでカチカチキーボード打って仕事する人で仕事ができる人を見た事が無い(笑)

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 07:05:05.94 ID:KyeNEu6j0.net
そういう話しじゃない

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 09:45:26.59 ID:1kb7Hfww0.net
>>142
10年前くらいから、財務省からの文書はWordばかりだったよ

マイクロソフトは長い間、一太郎との互換性に気を配っていたけれど、Word2016あたりから配慮が落ちた。きっと一太郎を見限ったのだろう

今回の文書ミスは、互換性が低くなったことに起因しておると思うよ

243 ::2021/04/03(土) 09:47:21.78 ID:rZ2NhNU00.net
>>242
メモ帳みたいに文字だけの文書にすればWordと一太郎って今でも互換あるんだっけ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 09:47:57.21 ID:1kb7Hfww0.net
>>228
Atok神話は浮川初子さんの遺産でしかないかもよ

今や変換効率がいいのは、Google日本語になっている

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 09:49:10.82 ID:dIp29K+V0.net
表記ミスは一太郎のせいじゃねーだろ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 09:50:36.16 ID:1kb7Hfww0.net
>>243
あると思うよ
昔は「Atokを使ってeditorで書く」のが、もっともイケてると言われたし、当方もよくやった

仕上がった文書をWordに貼り付けて、無問題だった

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 09:51:32.61 ID:UPiDGGus0.net
>>15
キーエンスが関わってるの?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 09:52:17.07 ID:ooh0sp3D0.net
どうせ、金の関係でチェックソフトがワードだけしか対応してなかったんだろう。
一太郎には罪はない。
Dxとかいうならwordじゃなくて、Latexに移行しろ。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 09:55:08.17 ID:711ohO5K0.net
腹黒円楽が一言↓

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 09:59:06.74 ID:S0Ee8Dgg0.net
お前らまともに働いたこともないくせに何イキってんの?
ウケるw

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 09:59:26.74 ID:r5IVhND+O.net
>>248
バカほど知ったかぶりでTeXを持ち出すよな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:09:37.95 ID:1kb7Hfww0.net
「一太郎」対「Word」ではなく、
「ロータス123」対「Excel」だったんだよ

ロータスに比べて、Excelがデータのダウンロードやアップロード、マクロやVisual Basicなどの面で拡張性が抜群だった

そして、Excelを文書に入れるとなると、Wordでないと出来ないことばかりだった。それに、マイクロソフトはOfficeで WordとExcelのセット売りをしたから、こうなると「わざわざプラスで金をだしてAtokを買うんかいな」と躊躇う人が増えていった

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:12:52.55 ID:dIp29K+V0.net
>>250
税金納めた事ない奴に言われても

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:13:32.89 ID:plWrCzV70.net
一太郎はスマホじゃ見れないのが痛い
ソフトとして終わったんだよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:15:38.53 ID:4FcVWNQM0.net
税金で外国儲けさせんなよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:23:48.02 ID:1kb7Hfww0.net
>>255
そんなこと言うと、クラウドなんて使えないぞ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:26:25.93 ID:X9qmhTLG0.net
>>220
横書きでいいじゃん。世界共通なんだから、ワープロソフトも対応がしやすいよ。オレ、
電子辞書を使う事も多いけど、全部横書きだよ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:27:37.15 ID:2jPfWkhZ0.net
>>236
具体的に、どういう場合に揃わなあのかな?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:29:16.10 ID:oifmSrCB0.net
まあ、オフィスで統一するのはわかる

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:30:26.48 ID:oifmSrCB0.net
>>252
正直ワードはクソなんで、LATEXが普及してほしいと思ってる

ワードの文書成型コマンドは滅茶苦茶
章立てやインデントすらぶっ壊れてるデータとか普通に存在する

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:31:14.43 ID:oifmSrCB0.net
>>251
ワード使いこなせてない奴が多すぎて、読みにくいとか
重いとか、変なエラー出るとかそういうことがあまりにも多いので。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:47:24.57 ID:pPNmBJxy0.net
>>1
一太郎って何?アプリ?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:53:04.68 ID:SKY0DVk/0.net
>>257
村上春樹は、ある時期からワープロで横書きで書くようになって、「文体が変わるかな」と頭をよぎったものの、結局何も変わらなかったと発言している

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 10:55:33.66 ID:OEmeuM3O0.net
>>214
なんだか日本語が変

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 11:09:21.13 ID:qVvhhHyC0.net
一太郎は、どこらでも入力可能で、紙に書くような感じだったから使いやすかったな

初期のしかしらんけど

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 11:10:21.96 ID:TIyXihZx0.net
法案だと縦書きで打たなきゃいけないケースも多いんだろうな
Wordで縦書き文書はきちいかもね

しかしジャストシステムはATOKのライセンス形態が阿漕すぎる(今時数台買い切りライセンスや台数割引がない、サブスク高い)のと、
買い切りのアンドロイド版ATOKのゴミ(日常の定型的な語句すら変換候補に上がってこない)加減は許せない

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 11:13:24.20 ID:VfI9uWkm0.net
一太郎は4.3まで

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 11:27:59.91 ID:woKY9QbE0.net
MS製品はディスプレイ表示と印刷でズレるのがいつまで経っても改善されないな。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 11:53:53.66 ID:TIyXihZx0.net
>>261
段落やインデント周りの指定を意識して使えるかで大分評価が変わりそうだとは思う

>>268
同感…特にエクセルは印刷プレビューですら印字結果が違う、未だにこ仕様を改めない姿勢はダンジネス許せない

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 14:19:44.48 ID:lzXkmHau0.net
>>244
Googleって最初は良いけど、だんだん変換おかしくなっていかね?
使えば使うほどおかしくなるというかんじ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 14:34:15.31 ID:vuc/hsXM0.net
>>266
AndroidのATOKのまずさは
タブレットにキーボードつないで
ちょっとした文書を作りたい時に思い知らされた

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 14:36:32.64 ID:lzXkmHau0.net
iOSでもエイトックは使い物にならん
キーボードの状態がわからん

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 16:57:18.90 ID:X7uujxpb0.net
役所は何字空けとか細かい仕様があるのと見た目重視だから一旦作成すると
なかなか変えられないんだよな。エクセル方眼紙とか普通にあるし。
上の奴らはデータ利用とかBPRとか考えていないだろと思う。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 19:57:39.72 ID:metDxQ/80.net
紙に印刷したあと、印鑑押して、ファックスで配布

275 ::2021/04/03(土) 21:28:14.07 ID:rZ2NhNU00.net
文書はみんなEXCEL使ってる

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/04(日) 15:45:45.34 ID:PyMLvL6g0.net
latexで。官庁なんてフォーマット決めてるだろうから最適だろう

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/04(日) 16:09:56.39 ID:d6RdZtW90.net
>>2
逆だ
WORDは2007までは一太郎との互換性があったが、その後のバージョンから互換性を無くした

一太郎はWORDとの互換性があるが、2003移行のファイル形式(.docx)には対応していない
WORDが一方的に一太郎との互換性を無くしておいて、一太郎が卑屈になって.docxファイルを扱える機能を保持し続けるだろうか?

諸悪の根源はWORDだ
マイクロソフトは日本で商売するなら一太郎との互換性を維持すべきだった
一太郎が不便になればWORDを使うようになるだろうと狙ったのだろうが

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/04(日) 16:11:08.47 ID:d6RdZtW90.net
>>277
2003移行→2003以降

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/04(日) 16:14:19.64 ID:d6RdZtW90.net
>>265
これな
今のバージョンもだよ

WORDは入力したい位置に直接文字を入れられずイラつく
表があると特に

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/04(日) 16:18:11.35 ID:d6RdZtW90.net
3年前も報道されていたのになぜ?


「それって働き方改革?」ツッコミどころ満載、農水省「一太郎」廃止報道に失笑
経済インサイド2018.2.12 15:00
https://www.sankei.com/premium/news/180212/prm1802120001-n1.html

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/04(日) 18:11:41.34 ID:8GP7eOvN0.net
>>64
データ用と見せる用をそれぞれ別のシート or ブックにすべきだよな。
データの活用性が雲泥の差になる。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/04(日) 18:49:15.65 ID:Qco8r89r0.net
ワードがウンコすぎるんだな

283 ::2021/04/04(日) 21:08:51.68 ID:g+DIu+KY0.net
>>281
それがスタイルシート

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 04:53:50.69 ID:qY3zQ3sH0.net
ワードのあり得ないようなズレ方とかホント疲れる。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 05:52:40.51 ID:SuR/sJWx0.net
太郎なんかな使ってる奴10年以上見かけてないな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 05:55:03.97 ID:HyTvSEuP0.net
>>284
リンク張りまくりでページ数も大きくなったとき、
急に赤色のバッテンマークが各ページに巨大に表示されて、
回復不能になるんだ。
あれには絶望した。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 07:28:40.79 ID:hTJFNXxh0.net
>>234
土方のお前よりまし

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 07:40:49.75 ID:TSeIb2xP0.net
徳島の柱は、大塚製薬と日亜化学工業の2本柱だよ
ufotableと言う新興勢力もあるけどね

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 10:45:15.19 ID:GMYP84tI0.net
>>284
あれなー
Word1.2Aの頃からの伝統芸だな(笑)
5ページくらいが限度やね
数十ページ一気に扱うならTeX系やろ
ただ小説みたいなほぼ文書なら一太郎も良いぞ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 10:56:24.27 ID:7DZ16Jpy0.net
https://twitter.com/lawvis/status/1376876890229633027
法案に条文ミスが出る理由が一発で分かる画像

法案は一度整理して書き直さないと無理が出てきてる
(deleted an unsolicited ad)

291 ::2021/04/05(月) 13:33:29.70 ID:gl0QphKT0.net
EXCELのセル結合は禁止すべき

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:09:02.91 ID:NWJ5FZw30.net
Wordが標準化されたんだったらそれでよくね?
一太郎なんて使ったことないし、一太郎使ってる人なんか定年前のおっさんだけだろ?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:26:09.89 ID:uTO6Z8lt0.net
昔のパソコンには必ずといっていいほど一太郎とロータス123が入っていたな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:30:33.15 ID:/1efAcyb0.net
恥ずかしいってレベル

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 21:21:20.60 ID:l+2ktjMY0.net
Keynoteでプレゼン資料作ってたけど、この前開いたら一部分が読めなかった。
pdf にしておいておかないとダメだなと思った

296 ::2021/04/05(月) 21:30:17.16 ID:wpz9Vqwh0.net
米国はユーザーの多いスイート製品Microsoft Officeが将来「永久かつ自由に公的文書を参照し続けるために必要なオープンな文書フォーマットをサポートしない」という懸念から,Officeを採用しないと表明している

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 03:14:45.14 ID:RzfuAJZ30.net
>>293
thinkpadには入ってなかった

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 04:19:59.52 ID:pXhFYiKF0.net
>>296
これな
だから一太郎という訳でもないが、マイクロソフトはユーザー無視のひとりよがりのバージョンアップをするから嫌いだ
XPを返せ、2003のユーザーフェイスを返せ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 04:21:40.60 ID:pXhFYiKF0.net
>>293
NECだと一太郎&1-2-3モデルとWORD&EXCELモデルのどちらかを選べた

総レス数 299
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★