2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「同一労働同一賃金」 中小企業にも適用 4月1日〜 [和三盆★]

1 :和三盆 ★:2021/03/31(水) 20:10:16.67 ID:YvR6nfdZ9.net
正社員と非正規雇用で働く人の待遇格差を是正するための「同一労働同一賃金」が、4月1日から中小企業にも適用されます。新型コロナウイルスの影響で対応が遅れている中小企業も多いとみられ、待遇の改善をどのように進めていくのかが課題となっています。

総務省の労働力調査によりますと、非正規雇用で働く人は去年1年間の平均で2090万人に上っていて働く人全体の37.2%となっています。

「同一労働同一賃金」は同じ内容の仕事に対して同じ水準の賃金を支払うという考え方で、「パートタイム・有期雇用労働法」では正社員と非正規雇用で働く人の間の不合理な待遇の格差を禁止しています。

「同一労働同一賃金」は去年4月から大企業で始まっていて、4月1日から中小企業にも適用されます。


厚生労働省がまとめた企業向けのガイドラインでは、基本給を能力や経験、勤続年数などに応じて決めている場合は、正社員と非正規雇用で働く人の仕事が同じ内容であれば、同じ額を支払わなければならないとしています。

ボーナスを業績や会社への貢献に応じて支払う場合も、貢献などが同じであれば同じ額を支給する必要があります。

食堂や休憩室といった福利厚生施設の利用なども、同じ条件とする必要があります。

仕事の内容などに違いがあり、賃金に差を設ける合理的な理由がある場合、企業は従業員の求めに応じて理由を説明することが義務づけられます。

新型コロナウイルスの影響が長期化する中、業績が悪化した中小企業を中心に対応が遅れているケースも多いとみられていて、待遇の改善をどのように進めていくのかが課題となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012947551000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/K10012947551_2103311840_2103311854_01_03.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:10:36.06 ID:O4xDwWEq0.net
コロナとのダブルパンチやな
正社員が割を食うw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:10:58.56 ID:IuHUu1zp0.net
アルバイトと同じ仕事してる正社員時給1000円になるな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:11:14.97 ID:4U6GnIuB0.net
社員はボーナスで差別化すりゃいいわな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:11:43.56 ID:YvR6nfdZ0.net
>>4
ボーナスも同額支給する

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:11:51.53 ID:DYavuxD70.net
>>2
派遣が減らされる口実なだけやで

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:12:49.06 ID:O4xDwWEq0.net
>>5
裁判で負けてたろ
最高裁までいってなかったか

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:12:55.18 ID:haLFnJ4F0.net
公務員と同一賃金にしてくれよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:12:55.80 ID:zxrrzTJ30.net
更に日本の平均年収下がりそうだな。もう先進国は比較にならんから、後進国の上の方と比べたほうがいいかもな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:13:04.76 ID:bks0ba1O0.net
中小の正社員で今までボーナスや退職金貰えてた人が貰えなくなるんだろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:13:24.27 ID:k0MXPBwn0.net
中小だと逆格差の可能性

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:14:12.41 ID:GQ+i2fyK0.net
結局全員の給与が下がるんだろ
いつものこと

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:14:38.61 ID:sZlmY4Bu0.net

https://o.5ch.net/1slt6.png

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:14:39.57 ID:15W107U20.net
>>9

先進国で唯一、

国軍もなく、スパイ防止法無く、憲法9条がある国、日本。

終わってる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:14:40.63 ID:rh9PJ+Q70.net
俺の会社は派遣の首切り残虐行為を徹底したからな。
こういうワケだったか。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:14:43.61 ID:ZjhLRqtj0.net
周囲では派遣切りが進んでアウトソースが増えてる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:15:12.76 ID:ONXu2Xx+0.net
>>8
賃金では無く公務員と同額の年金を求めろや

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:15:28.16 ID:UwaV+7pG0.net
派遣系は派遣先の仕事やってても同一賃金にならないという矛盾

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:16:50.79 ID:sZlmY4Bu0.net
早く朝鮮半島と戦争になって
関東一円が核の餌食になれば
いいのにと思って早30年。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:17:57.65 ID:kJH+2jyq0.net
こういうことするから非正規イラネってなんだけどな
ほんと省庁って馬鹿しかいねーのかよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:18:12.16 ID:wYL/nwGB0.net
値段安いからお情けで雇ってもらってた仕事ができない派遣はさよならだ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:19:26.15 ID:iaFI7mVS0.net
同一じゃなく1.5倍にしろよ
簡単に首を切れる対価だ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:20:09.10 ID:mceAxUU90.net
どうせあの手この手で支払わないよ
20年前なんて
「残業代はできるようになってから」とか言われたり
「健康診断なんて行かなくていい」が普通だったし

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:20:29.02 ID:60IUBkdp0.net
>>22
3倍じゃね?
なにケチってんだよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:20:53.91 ID:lot3XeNs0.net
同一労働同一賃金

要するに正社員の給料を非正規並みに引き下げろってことだな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:21:21.81 ID:/Dxn9cmd0.net
正社員を派遣に合わせるだけの簡単な仕事

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:21:42.25 ID:U+6QlXG70.net
「貢献に応じて」という逃げ道(笑)
こんな事より最低賃金を上げるのが先

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:23:14.53 ID:dvmA/vqu0.net
責任が違うってキリッと言えばやりたい放題の糞制度

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:23:59.21 ID:KMtNzkmE0.net
そもそも契約社員とか派遣社員とかは
一年更新で雇用が約束されていない
正社員はリストラされれば割増退職金とか手厚い
福利厚生もある

そういうの考えれば同一労働同一賃金どころか
契約社員のほうにもっと払えつーのになるでしょ

派遣は派遣会社が中抜
契約社員は使い捨ての負け組で大儲け

これが竹中のやりたかった貧困国日本の実態

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:24:46.69 ID:as/2T14J0.net
要は派遣を使わなければいいということ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:25:52.90 ID:ATp0uTfP0.net
同一労働をやめてきつい仕事をする非正規の賃金を下げればいい

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:26:42.16 ID:1yRY5xvm0.net
そもそも社員を入れるべきところに派遣いれてるから、
同じ仕事で社員と比べようがない。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:28:03.22 ID:KMtNzkmE0.net
ひどい会社になると管理職一人正社員に他は全部契約社員という会社もある

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:29:13.90 ID:TwqFNfIo0.net
その前に正社員どうしの格差をなんとかしろや

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:29:52.66 ID:iWhj+Q0F0.net
退職金やボーナス無くて簡単にクビ切れるんだから同一じゃなくて倍は払わんといかんだろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:30:20.79 ID:3AIbwilK0.net
大企業のヒラ社員と中小企業の中堅社員は給料は同じくらいでも仕事内容は
まるで違うよな。その辺も是正していかないと。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:30:50.91 ID:Y4WxCxt80.net
>>14
憲法9条無いのは確かだけど北チョンとチャイナ以外の国は宣戦布告しちゃダメって国連憲章で定められてる
実質的に憲法9条あるのと同じ
アメリカが軍事介入するのは侵略行為に対する国際秩序を守る為の報復行動だから大義名分的には戦争行為にはならない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:31:08.58 ID:MapsAi6i0.net
同じ内容とは何を指して同じというんかね?
能力≒成果だと思うんだが、これに差をつけて評価しないとなると

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:31:20.90 ID:kJH+2jyq0.net
「賃金同じにしないといけないならいらん」

こうなると思うけど…

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:33:27.07 ID:Ae+Aidi+0.net
>>33
あまい!
代取、そして家族は役員だかそれ以外全員ベトナムとモンゴルの技能実習生が数十名ってところ知ってる。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:34:28.29 ID:+p1M9mAw0.net
非正規の問題はそこじゃない
社会保険と厚生年金ボーナス

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:35:08.36 ID:IxXXOBDi0.net
>>25
欧米は非正規のほうが高報酬だね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:36:06.94 ID:KMtNzkmE0.net
>>39
安い労働力なくなれば日本そのものが沈む
バブル後の日本を支えてきたのは非正規雇用
そこにあぐらをかいて溜め込んだ奴らが元凶
しかも更に懐に金を集めようとあの手この手駆使してる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:37:03.82 ID:OCJtpcvB0.net
無駄な会議を入れる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:40:07.53 ID:kjNbj3Us0.net
非正規を廃止すれば問題解決

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:40:43.66 ID:78VroO060.net
既に適用されてる大企業で有名無実と化してるのに中小にも適用されるようになりますとか言った所でな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:42:07.44 ID:ngpC/Dqq0.net
待遇も同一になるんか?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:42:21.87 ID:Nv2yHkwd0.net
派遣はどうなるんだ?
派遣が関係ないなら効果は限定的だろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:42:29.02 ID:7rnIfe2c0.net
じゃあ減らさないとなってなるだけやん

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:46:52.51 ID:sZlmY4Bu0.net
中小は甘え。
非正規をまるで共産圏のような
賃金固定で人生を浪費させ、

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:48:45.56 ID:w7HDTU6O0.net
他の人が一か月掛ける仕事を
一週間で終わらせるオイラは給料が4倍になるの?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:49:19.83 ID:KMtNzkmE0.net
>>48
派遣は派遣会社の中抜なければ
結構な金額を企業は払ってるよ
自分の手取りが少ないのは派遣会社の取り分のせい

契約社員は企業のモラルがそのまま出ている

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:50:28.54 ID:wE4wr2am0.net
同一労働なら短期雇用者のほうが賃金が高くないとおかしいと思いますよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:51:08.57 ID:3Gjyy8dZ0.net
アホか
資本主義の鉄則を踏みにじるのか
最低賃金の底上げだけで十分
それだって雇用側には負担なのに
倒産が増えたらかえって労働環境悪くなるぞ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:51:34.12 ID:BjdEtojT0.net
前から言われている事だけど
非正規の同一賃金にしろー!という訴えは
自分の首を絞める行為だった

人件費上がるなら正社員入れた方がいい

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:53:20.37 ID:mke/gwW80.net
>>8
じゃあ残業代をなくさないとw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:54:06.13 ID:OZTjrDoC0.net
感動的な派遣のCMやめろ。反吐が出るわ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:54:15.08 ID:dLxwZ3PJ0.net
3月で大量に切られる派遣社員もいる可能性があるってことか

賃金UPしなかったら通報か

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:54:37.44 ID:IuHUu1zp0.net
最初は皆で独立したのに社長家族が中心になったでござる光学

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:54:49.39 ID:7wym+AgF0.net
工事現場の警備員とか1万以上もらえるみたいだけど、業者は警備会社に幾ら払って派遣してもらってるんだろうか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:56:47.01 ID:VO4HgVM+0.net
本当に正社員と同じ量同じ質同じ責任の仕事してる非正規なら上げたれやって思うけどまず居ないだろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:57:51.60 ID:ZxKLL2qq0.net
>>61
いるよ
まじで

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:59:27.00 ID:UsWWSkqV0.net
記事に詳しく書いてないが、この同一労働同一賃金は、1年とか半年とか期限の定めのある契約社員と通常の社員とで、理由のつかない手当などの差別を禁止するというもの

フルタイムで無期の人はこの規制の対象外になる(公序良俗等による差別是正はあり得るが)

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 20:59:49.26 ID:8W+jj+Ye0.net
>>1
失業者急増だなwww
有効求人倍率も下がるだろうなww

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:00:28.59 ID:xyl0eb360.net
誰が守るかよあほがw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:01:39.90 ID:FDKgggYI0.net
社員の方下げるんだろ?w

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:01:44.13 ID:KMtNzkmE0.net
>>55
じゃあ正社員やとえばいい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:05:49.33 ID:8W+jj+Ye0.net
現実的に契約社員は首切で正社員が契約社員がやってた本来の仕事を任されるようになって仕事量が増えるだけ。

で、契約社員は路頭に迷うというアホな方向に行くよ


元々社員さんが楽するために契約社員雇ってやってたのに郵政のアホ契約社員どもが騒ぐから自分自分の首占めることにww

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:07:27.20 ID:6BlhzWfF0.net
>>61
正社員でも低能なやつは腐るほどいるし
非正規でもセンスいいやつはいるよ
しかし束縛などを嫌っていつまでも非正規でいるなら
40過ぎてから泣きを見るだろう

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:07:34.46 ID:8W+jj+Ye0.net
同一労働同一賃金をやれば正社員だけで仕事回るから非正規はいらなくなるということに気付かないアホな契約社員どもww

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:07:46.21 ID:7F7WHLjG0.net
経営者「なら社員の時給下げるべ」

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:07:57.73 ID:8OkGy7jX0.net
正社員しかやらない(やらせない)仕事1つ増やせば即形骸化しちゃうなこれ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:08:22.63 ID:ZkbLqtqN0.net
大企業だと会社の規模感と社名ブランドで、ある程度仕事がとれて
正社員を餌にして非正規が頑張るから
就活ゴールや畑違いの天下り老人でも管理職という名の社内ニートを満喫できる

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:08:58.99 ID:8W+jj+Ye0.net
>>69
そんな泣きを見てる非正規が同一労働同一賃金を主張した結果、首切される

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:10:48.22 ID:zQNQBhUX0.net
欧米は底辺職に、あれこれいわないからなりたつのにw
とばっちり受ける奴かわいそうに
てきぱき動けるベテランと、物覚えの悪い新人は同じ賃金ですか?w

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:13:06.63 ID:q3Ui6FLX0.net
これのせいか、交通費支給額が一カ月の定期代から六カ月の定期代の1/6になったわ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:14:29.76 ID:8W+jj+Ye0.net
契約解除の理由「同一労働同一賃金実現した結果、人員過多になり収益に影響が出たため」

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:14:50.96 ID:zQNQBhUX0.net
同一労働なんてごく一部ですw
工場で流れ作業の仕事してる人とかでしょ
どっちにしろかわいそうにww
バイトなのに仕事増やされるか、
仕事減らされて、今日はもうあがっていいよって帰らされるか、のいずれか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:16:02.95 ID:0gBWSTy50.net
サービス残業で同一どころか非正規より低かったのに更に低くなりそう

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:16:24.12 ID:8W+jj+Ye0.net
ますます派遣会社の需要が高まるな
派遣にするとこの法は無効になるからな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:17:05.30 ID:t9p864SU0.net
そも論として経営側・資本家側の責任逃れを唯唯諾諾受け入れて派遣業種を拡大し続けたのは
長期的にカネのめぐりに悪影響を与えただけ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:17:19.35 ID:w1vHl9xl0.net
これ派遣先の会社の社員と同一かその地域に働く人と同一かの二択てのが抜け道にされてる。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:21:59.02 ID:oaQpUr920.net
正社員特権をなくせばいいだけなんだけどな。
無能な奴はどんどんクビにできるようにすれば有能でやる気のある奴をどんどん雇える。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:24:40.23 ID:rtMctl7k0.net
派遣法を元に戻せばいいだけ
全ての元凶は過去の派遣法改正なんだから

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:25:15.43 ID:XrF6gi+p0.net
>>1
退職金がある限り格差は続く

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:25:48.17 ID:3Lr3PgNX0.net
指導入るくらいで強制はできんからねぇ
人が死んだりせんとなかなか変わらん

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:25:51.97 ID:2RiAlwI00.net
>>83
ここにも経団連工作員かよ
5ちゃんは数人で埋められるからな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:26:24.55 ID:9BT/cRdT0.net
下に合わせるしかないからなぁ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:26:34.08 ID:lot3XeNs0.net
>>83
それはそれで若者を低賃金で使い捨てるのが横行するだけなんだよなあ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:28:08.37 ID:WUAzbaoR0.net
ウチは明日から実施。
つでにQC活動への参加や、改善活動のノルマが課されることとなりました。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:33:39.04 ID:pPCGbkYx0.net
>>88
1000人くらいの中規模派遣会社だけどこれのおかげか、時給950円から1300円になったよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:34:57.59 ID:zqt7oYdA0.net
>>83
大企業ならまだしも中小企業なんて糞みたいな魅力がない同族会社に糞みたいな人材しか集まらんから、そもそも有能な奴なんか居ない。無能な奴を首にしたらそのまま欠員になるか、似たような無能な奴が入ってくるだけ。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:37:02.03 ID:DxbyybTu0.net
サビ残社員の場合だと逆転まであるなこれ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:38:22.92 ID:GD1UsCwR0.net
>>83
日本郵政方式か

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:41:55.36 ID:XNdl8AG70.net
ピン跳ね屋駆除法をまずつくれ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:43:38.93 ID:8W+jj+Ye0.net
>>6
むしろ直接雇用の非正規が首切されて派遣の需要が高まるだけ

親族が派遣会社経営してる麻生や竹中の都合のいい法案

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:46:25.41 ID:F5ik3c1y0.net
これやる気無くなるパターンやろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:57:00.22 ID:zohBe1et0.net
>>83
不況で買い手優位な状況だから
そんな流れになったら歯止めがきかなくなるかもな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:06:48.81 ID:2RiAlwI00.net
>>98
5chは
「正社員をクビにしろ」だとか「旧宮家を復帰させろ」とか世間では異端の考えが多数派に見える所だからな
Redditみたいに1ユーザ1IDにすればいいのに

100 :そそずぞかかかかそ:2021/03/31(水) 22:09:31.03 ID:b4EV2NmN0.net
消費税みたいにコスト増分を強制的に価格転嫁させてしまう立法もやるべき

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:09:37.34 ID:FAzpZudV0.net
国会議員と同一賃金にしろや。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:09:48.56 ID:OItdFIQv0.net
パパ活女子に課税した方が政府の収入になるんじゃないですかね?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:11:03.29 ID:T9Yb2QSu0.net
下請けに同じ仕事を最低賃金でやらせればok

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:13:05.81 ID:jwupNUUf0.net
そもそも同一の労働なんてものが存在してないのに同一の賃金ってのが意味不明。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:17:56.65 ID:Nj9jRded0.net
まずは公務員と民間を同一賃金にするところからじょないんですかねえ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:27:17.49 ID:w1vHl9xl0.net
日本は派遣が多すぎる。
アメリカの10倍はいる。
それが日本をダメにした原因。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:31:11.96 ID:Ej6e7eUi0.net
公務員にも適用しろ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:31:34.14 ID:dE5/OGRm0.net
>>14
他の国の憲法って8条までしか無いの?
それとも9は使わず10条に飛ぶの?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:33:37.53 ID:bfKLzG7V0.net
さぁ、どう変わるかな?
体裁ばかり気にするうちの会社は

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:35:40.71 ID:zbKqkaa40.net
もはや派遣にメリットはないな
廃れるよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:36:24.24 ID:U9NKUVp30.net
無期雇用契約社員の俺死亡

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:37:58.41 ID:zbKqkaa40.net
で、派遣の底辺はなにするの?
企業は派遣を取らないようになるだけだよ

自分達で自分の首を絞めているようにしか思えないけど

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:38:09.21 ID:FnVG+KaE0.net
同一にしなけりゃ良いだけだろ ちょっとだけ違えば同一にならん

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:38:11.36 ID:lRIfGdgO0.net
有能な派遣さんには是非とも同じ正社員として一緒に働きたい。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:39:58.74 ID:65NF1jn20.net
賃金の差を正当化するために誰も読まない職務定義書を作る不毛

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:48:27.07 ID:qjtwW6R90.net
当分は建前みたいな状況が続くし特に変化無いやろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 23:01:05.44 ID:78VroO060.net
>>104
だから裁判やってもほとんどが敗訴してるんだよな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 23:01:53.64 ID:ePdJWGfE0.net
これより中抜きを厳格に規制したほうがよっぽど効果あるだろに。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 23:52:22.29 ID:A0TDXPN10.net
>>69
結果、非婚化未婚化の流れ
今の状況で結婚した連中は、己の認識の甘さを
呪いつつ絶命する事になる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 23:57:41.72 ID:wuTIcpiy0.net
>>1
何にも変わりませんよ
所詮政府なんて企業に舐めまれまくり

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 00:01:29.25 ID:LHvpFv7K0.net
てかさっさとクビ切れるようにせーよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 00:04:05.74 ID:wlU0N++o0.net
中小企業を潰さないで

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 00:04:26.77 ID:LPHB63v50.net
派遣社員は派遣元の社員だから関係無いよね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 00:37:54.20 ID:vQS5yIS90.net
>>1
協力会社(笑)と言う子会社作って回避www日本人は姑息www

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 00:40:18.30 ID:nYOlinEe0.net
マジかよ!役所の窓口の代行業者も役人と同じ待遇になるの?
だったら公務員が矢面に出てこいよ!

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 00:43:32.79 ID:9wJmakM90.net
同一労働って誰が判断するの

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 00:44:14.28 ID:Ak5LQHWV0.net
さぁ、人材を維持できなくなった中小が父さんしまくるぞ
日本の労働者にとっては好ましい環境が整いつつある

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 00:45:15.72 ID:uJ5b9CGe0.net
派遣の給料や待遇は上がるが
会社が食わせていく順番という最大の壁は越えられない

派遣切って、正社員をあてがう

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 01:51:36.65 ID:vS6Um4vV0.net
>>15
奴隷が権利を主張し始めたら早めに切るに限るからな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 02:03:28.95 ID:tbuAYKQE0.net
派遣はそのまま、社員の待遇が降ろされるから雇用主しか得しない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 02:19:10.61 ID:axDdDp/u0.net
みんな世界で一つだけの花なので
同一労働なんてものはありませんよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 05:48:05.07 ID:ldSvQWuV0.net
>>130
実際は正社員の待遇下げるのは、法律的な面でも人手確保的な面でも難しいから派遣、アルバイトの時給を上げることになる。時給を1.5倍にしても人件費はさして変わらんしな
外食コンビニみたいなアルバイトがメインなところは正社員引き下げるかもしれんが、もともと人手不足だからさらに人手不足で下げる余地あまりない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 07:14:57.36 ID:sw6GBTuS0.net
管理職向け研修とか行かせるだけで差がつくし思ったようにはならんよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 07:37:46.29 ID:mBu5afue0.net
>>91
1300円の働きを950円で買い叩かれてたと云う事だな。
「役所がルール作らないと泥棒は止められませんな」って会社か。
ただ、怖いことにそんな会社でも社会的には偏差値60くらいだから困る。

やっぱり違法な事してる経営者は
後ろからプスッとされるべきなのではwww(そういう訳にも行かないから、打ち首市中引き回し獄門とかやってたのだとは思うけど。)


泥棒に優しい社会になってしまったなw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:24:32.09 ID:cAZBzAka0.net
うちの会社はもう派遣つかわねえってよ
ようやく上の馬鹿も無駄なことに気付いたようだ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:33:49.34 ID:4z0mtDJ20.net
派遣は愛社精神もないからやる気もモチベーションもゼロだしな。
毎年社内アンケートがあるがやりがいの項目で「派遣だからやりがいなんてあるわけない」と書いてやったわ。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:37:33.07 ID:DD+oL0IN0.net
派遣会社に払った金からどれだけ抜かれてるか分からないから、払う側はどうしようもないのでは。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:38:46.40 ID:+4B7Pq/m0.net
>>126
同じ会社なら同一労働だからね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:40:25.45 ID:wzTLG4IB0.net
高学歴大量失業時代

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:40:59.66 ID:vzKRYzaC0.net
守るわけないだろ
お花畑かよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:41:20.22 ID:R+djv4Hy0.net
つまり正社員の方に日報をつける仕事を与えればいいんだろ?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:43:50.52 ID:ozlvw94OO.net
>>132
社員の月給を下げてボーナスを上げたみたいよ?
兄貴が勤めてる上場企業での話だけど

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:45:28.29 ID:yWkN2d6r0.net
>>1
これで、何社潰れるかなぁw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:47:01.30 ID:4z0mtDJ20.net
派遣を使ってる限りイノベーションは生まれない。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:47:40.80 ID:ShB3Q+G50.net
クズも真面目なやつも賃金一緒?
そりゃ破綻するわ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:49:44.04 ID:ncwrDAge0.net
派遣は今まで残業代満額貰えてたのに、
これからは正社員同様にサビ残強要されるのか‥可哀想に

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:51:29.61 ID:d17A+WIW0.net
非正規同士の格差はどうしてくれるんだ
実力も労働内容も全然違うのに同じ時給かよ
妊娠してる女の仕事が全部自分にまわってきてるのに「妊娠してるから重いもの持てない」「妊娠してるから辛い時はすぐに休憩する」っているそいつと同じ時給だぜ?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:52:31.51 ID:NlqCs/Ym0.net
非正規の雇用を企業規模に応じて人数制限すれば良いのではないか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:54:59.63 ID:tk3W4d1v0.net
>>1
中小は
非正規だからこそ
マトモな条件で雇われてると思うんだがな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:55:29.60 ID:fq8oB0mB0.net
>>20
非正規イラネですむならそれでいいんだよ
すぐ切れて安いから非正規ってのの「安いから」だけなくしたいんだから
これから中小つぶしてまとめるって方向だし

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:57:53.73 ID:WaKpotox0.net
>>147
その理由なら正規でも発生しまくりなんだけど
時給制だととくに納得いかんだろな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 08:59:26.52 ID:jI9lB3320.net
スダレ覚醒した?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:14:28.15 ID:l4hiTEMq0.net
>>7
正規と非正規の仕事や転勤の有無に差があったから
実際にはケースバイケースだから次に裁判が起きた場合にはわからない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:23:46.61 ID:XvVvHJ440.net
これ、罰則あるのかな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:25:50.25 ID:l4hiTEMq0.net
>>145
縦横に軸がある公務員の給料表が分かりやすいけど、同じランクにいても経験年数や能力が違えばそれに見合った給料にしていい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:30:26.34 ID:l4hiTEMq0.net
>>154
報告拒否とかに過料はあるけど罰則はない
これを根拠に裁判をすれば勝てる確率が高くなるってことかと

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:47:54.19 ID:68EsuwNU0.net
>>1
待遇の不公平・不均衝を法的に罰せる根拠を示した説明はありますか?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:52:45.96 ID:68EsuwNU0.net
>>17
元々は厚生に問題があるから無理。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:53:33.24 ID:68EsuwNU0.net
厚生年金

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 09:57:16.09 ID:FiNMzxVB0.net
>>1

これによって首切られた、薄給でも働かなければならない非正規の人にとっては有難迷惑じゃないの?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 10:01:07.51 ID:l4hiTEMq0.net
>>160
それは最低賃金引き上げとかでも起こったことだから、それを承知でやってることになる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:45:30.96 ID:SC4FpiSV0.net
>>157
法律にある。一例で行くと、
請求されなければ払う必要ない。
などね。

つまり、不公平も不均衡も、
(例えばだが、)お前さんの会社の会計や営業がサボって、
社長が野放しにした結果、
労働者が損してるだけ。
しかし、その問題自体はどこにでもある問題。

結局、
「経営側がアホなら逃げる一手が最善手」
なんて状況も多々あるから、
付き合う相手はある程度選びなさいね。くらいしか言えないかな。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 21:32:29.37 ID:TYmFnnmr0.net
いま厚労省のサイトみたけど
賃金格差は合理性の判断が明確にできればいいみたいだから
差は残るんじゃないの
給与規定は見直すんだろうけど
あと労使交渉できない会社はきついね

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 21:43:03.22 ID:AETh8tje0.net
例えばさ
転勤とか責任の重要度
ノルマとかは正社員

転勤も責任もない派遣が同等の給与ほしいというのはあまりにもおかしいわな

ただ正社員と同じ職場にいる契約が正社員の半分の給与でボーナスもすくなく
福利厚生も悪いのはおかしいと思うけどな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 22:07:59.45 ID:TYmFnnmr0.net
>>164
まあそんなところだね

166 :Fラン卒:2021/04/01(木) 22:17:17.14 ID:hU1jM0u00.net
解雇規制を撤廃して
身分制度をやめた方が良い。
根本的な解決を目指した方が良い。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 22:18:53.57 ID:BRgw9v9bO.net
>>18
それは派遣企業にそこで働く人よりも多額に派遣先に払ってるからだろ。中抜きされてるんだから当たり前。派遣に頼る企業こそ=ブラックな。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 22:20:18.89 ID:+4B7Pq/m0.net
>>164
じゃあ辞めればいいじゃん

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 22:24:54.15 ID:R52VGFiQ0.net
ランサーがいてもいなくても
田舎は終わっているかな?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 22:45:06.00 ID:iTC9QGxX0.net
福利厚生は含まれないからね
非正規公務員なんかは福利厚生を正規公務員と同待遇にはしない
定期預金の優遇金利や大幅割引の生命保険なんかは知れ渡ったらまずいからな
そしてこうした優遇のせいで割高な契約や低金利を一般消費者が強いられている

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 22:51:16.55 ID:MFcy1xOf0.net
長期間働くやつと短期間働くやつが同一労働同一賃金とかありえない
食い物だって小さいサイズのほうがグラム当たりの値段が高いだろ
企業の都合でちょっとだけ雇いたいなら割高になるべきなんだよ本来は

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 06:18:17.90 ID:ifp7ebBG0.net
次は正社員の解雇の自由を法整備すべきだな

正社員の解雇の自由は日本の為に会社の為になる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 06:20:40.78 ID:dPcIZdZN0.net
自民党公明党は無い!
こいつら何十年も日本弱体化政策しやがって!
経済成長率ダントツ世界最下位やんけ!!!
増税と売国、規制撤廃で国の産業守る気0!!!

税金は財源ではない。

税金は財源には成らないのに財源として税金取るのはおかしくないですか?
税金は徴税されて信用破壊されて0になるので何かに充てられる訳無いのです。
税金は貨幣のニーズ、行動を抑制する、市中の貨幣量調整、循環させ格差訂正(政府支出による再分配)以外ありません。

本当なら復興支出です。
復興税と言うなら復興抑制効果になるわけです。
消費税は消費抑制&付加価値(人件費、利益)にかかる。人件費削減で所得減、雇用減、外注派遣増の原因

徴税で市中の貨幣破壊(信用破壊)
不況の時最もやってはいけない事です。
重税は国を滅ぼす。

通貨発行権のある政府にデフォルトリスクは無く、通貨が作れる以上政府支出に財源の制約はない。インフレが悪化し過ぎないよう制約がある。
このインフレ調整の為に徴税し信用破壊され市中の貨幣量が調整される。
日本の問題は景気関係なく、財源が足りないと言う嘘の理由で増税ありきが常識になっている。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 06:23:25.08 ID:1t5Tcvno0.net
>>172
もしくは全員非正規アルバイト化

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 07:54:52.80 ID:x+mKgQjU0.net
>>174
正社員なら優秀なアルバイトになりますよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 07:57:50.15 ID:B+y9vIV/0.net
お前らの給料並みに皆なるぞ
よかったなパートアルバイトの諸君

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 08:07:07.45 ID:bg0yx19U0.net
田舎住みやけんど
フリーランスのコネがやっとできそう

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 08:14:05.51 ID:HBygLVtU0.net
中小製造なんか転職繰り返すアホオヤジばっかりだから
元から同一賃金みたいなもんだよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 08:25:00.28 ID:90+KLwYi0.net
>>164
転勤手当と責任ある人は役職付きにすれば良いだけだから同一賃金で正しいね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 08:48:13.78 ID:bg0yx19U0.net
海外ランサーという強力助っ人

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 08:48:52.76 ID:5TYmVvGn0.net
また給料下がるのか

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 09:20:15.02 ID:7vCKkPSN0.net
まあライン仕事とかやって年々給料が上がると考える方が異常だわな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 09:40:52.02 ID:HBygLVtU0.net
>>147
奴隷商からすれば同じ奴隷だよ
中小企業なんか奴隷商だからな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:19:09.03 ID:6nZtHOc+0.net
非正規を正規に合わせるんじゃなくて
正規を非正規に合わせる口実に使われてないか?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:47:08.03 ID:B8VlD2dq0.net
派遣を使うメリットが無くなればもう派遣は使わないとなる
そうなれば今派遣の人達は仕事失うけどそれで良いのかな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 12:02:57.68 ID:UtyAYvcZ0.net
首切りされやすいんだからむしろ正社員より賃金多くないとおかしくね?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 12:44:11.24 ID:WG/guhMj0.net
>>1
え?
まだ?

SAPIXの松谷みたいなパワハラ野郎がクビになっちゃう!

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 12:53:32.94 ID:XBmBqpsq0.net
>>56
サービス残業いっぱいできるね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 12:55:31.80 ID:odrCBPUd0.net
>>18
中抜き分されてる分は派遣社員の持ちだから。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 13:01:39.54 ID:odrCBPUd0.net
>>35
ボーナスの原資は会社運営の、配分前の収益余剰金だから、
投資家による中抜きが多い会社≒ボーナスの支給実績が低め。

それで、
面接などに行く企業を、
労働者が選ぶ立場である。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 18:49:33.50 ID:DQ3FVsF/0.net
客先SEとかはどうなるの

総レス数 191
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★