2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】EVシフトに消極的な日本メーカーは世界から取り残され一人負けの可能性…米英メディア報じる ★10 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/03/27(土) 22:31:25.39 ID:fJ0w+s1o9.net
 気候変動を引き起こす原因とされる温室効果ガス削減のため、各国政府は自動車の排ガス規制を強化している。
脱炭素がトレンドとなり、世界中の自動車メーカーは、電気自動車(EV)の生産に力を入れ始めた。
ところがトヨタをはじめ日本の自動車業界はEVシフトに躊躇(ちゅうちょ)しており、
このままでは日本だけが取り残されてしまいそうだと海外メディアが報じている。

◆日本一人負け? 世界はEVに向かう
 日本の自動車業界が衰退に向かってしまう可能性もあると述べるのは、ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)だ。
2009年に量産車としては世界初のEVである「リーフ」を発表したのは日産自動車だったが、
いまや他国の自動車会社のほうがEVに力を入れているとする。世界規模で見れば、EVは全体の販売台数の3%以下だ。
消費者はその価格にたじろぎ、車種も限定的、充電時間も長くかかるなど、ラグジュアリーモデル以外で利益を出すのは難しい。
しかし、テスラだけでなく、ゼネラルモーターズ、ボルボなども完全EV化を宣言。
中国や韓国企業もEVシフトが盛んで、異業種のアップルも参入を目指している。

 一方、日本メーカーは現在、ガソリンと電気を併用するハイブリッド車で世界の市場で優位を占めている。
「リーフ」の元デザイナーは、この技術に多額の投資をしたためできるだけ長く利益を得たいのだろうが、EVの波は確実にやってきており、
そのような短期的な目的が転換期における判断を間違えさせる危険性がある、と同紙に語っている。

 マーケティング・リサーチ会社、CMRのアナリストは、純粋なEVの開発をしなければ、
トヨタのような自動車会社は、国に支援を受けた中国や韓国のライバルからの脅威に直面することになると述べる。
EVにシフトしない会社は、目を覚まさなければ倒産の危機に陥るとしている(ガーディアン紙)。

(全文はソースにて)
https://newsphere.jp/economy/20210326-1/

★1が立った時間:2021/03/26(金) 19:37:51.60
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616837912/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:31:40.94 ID:5U6UKyLz0.net
🌍小泉セクシー進次郎大臣へ。そして自動車業界の皆様へ🌍

あのー、CO2温暖化説って客観性云々以前の問題で論文などが酷い有様です。とても言いづらいのですがアスペルガーの学者さんが寄り集まって頓珍漢な科学理解を捻り出していませんかね?
※健常者の思考と明らかに異なる。あまりにも非常識で頓珍漢
※それじゃあ健常的感覚で分析し直しとどうなるのっと。

★東京で猛暑が多くなった。それを地球温暖化の証拠だと真顔で言う人がいますが😩
本気で言ってます?よほどバカな人はそう思うのでしょうか?

そんなおバカさんにお届けする基礎的理解です!
記事タイトル・東京の温暖化。というバカ発見器🤔
ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-03-19-ondanka-obaka-san
CO2温暖化は非科学的との指摘が根強いが、では科学的な理解となると具体的なものがなくグダグダでした。そこをバッチリ明確に示します

これを知っておけば他人に対してマウント取れます
CO2温暖化がいかにバカな話か?しっかり理解できますよ
というか皆さん。CO2温暖化はセクシー進次郎大臣レベルのアレが閃いた話ですwそんな話マジで信じるなっつーのw🤣

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:32:05.13 ID:LV5YJvIQ0.net
ニューヨークタイムズ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:32:14.63 ID:EnGDaDuE0.net
マジで言って、
日本国内で急速にEVシフトすると、
小さな問題では、
賃貸の住宅特にマンションとかに住んで車持ってる人は実際問題どーすんの、
ってことがある
マンション駐車場に大金かけて充電設備をつけるのか?、
付けるにしてもマンション組合で決議して、誰が費用負担して付けて、
車に乗らない人、EVじゃない車の人も負担させるのか、
った数々の障害がある

大きな問題、ってか根本的な問題ってのは、
日本の発電は火力発電が主力でEVにしたところでCO2排出量が劇的に減るとは限らないし、
そもそもEVの充電用に増えた消費電力をどうやって送電するのかって問題解決しないと
本格的普及は無理

こんな日本の状況を放置してて良いのか、っていうと、
変え始めてようやく欧州や中国の様にEV主体の社会体制にすることは無理
良いとか悪いとか、ではない
根本的に日本のエネルギー事情は国外とは違う
中国でEVが猛烈に普及したのは、
そもそもガソリン供給体制が中国全土に十分に整備できなくて、
窮した民間人がバッテリーを積んだ電動バイクを使い出して、
ソレが普及していく時期にガソリン四輪車普及していった、
という背景がある
庶民にはガソリンをエネルギー源にするよりも、
一応は中国の多少都市化された場所なら普及している電気をエネルギー源にした方が合理的だったから
電動バイクがガソリンバイクよりも普及速度が猛烈に早くて、
しかも政府がガソリン車の規制をしたこともソレを加速させた
中国だとエネルギー使用の体系を、
ガソリン車の普及が行き渡る前にEVへシフトができたから何とかなったが、
EVに使う電気は石炭火力発電でガンガンCO2を出しまくっている
今の日本で、ガソリン車が移動手段として限界まで普及しまくった状態で、
移動手段を電気をエネルギー源とするEVにシフトする事は発電量、送電手段の面で非現実的

実際問題として、EVは繋ぎとして必要だが、
水素燃料車が将来はあるべき姿
開発には時間がかかるから、その時間稼ぎにEVは必要

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:32:51.07 ID:0tl5gkJZ0.net
テスラモデル2が期待通りの出来だったら
日本市場でも大変化が起きる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:33:24.19 ID:xgtO396y0.net
まだやってんですか
テスラが願望垂れ流しを記事にするとお金くれるんだそうですよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:33:38.75 ID:0tl5gkJZ0.net
>>4
> マジで言って、
> 日本国内で急速にEVシフトすると、

マジで言って、社会問題になるほどのEVシフトなど起きないから

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:33:44.35 ID:x16+l8p70.net
実際そうだったとして、日本に批判的な海外ではメディアがわざわざ助言する意味がわからない。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:34:32.66 ID:PMCFkgv60.net
EVなんて一瞬だけのもんだからなw

シティコミューターとしては生き残るかもしれんが日本で言う軽自動車以下の扱いでしかない

水素が普及するまでの繋の価値しかない

慌ててEV買っちゃうような奴は馬鹿にされて当然

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:34:40.50 ID:yr2CyFU40.net
消費者が自分の好きな購入車を決めれるようにしてもらえればどっちでもいい

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:34:55.83 ID:QfelEhPd0.net
電気自動車がいいか悪いかって理屈じゃないんだよなあ
もう世界的にそれで行くってことが既成事実化されちゃってるんだから
もう理屈抜きでシフトするしかないわけ
電気自動車ではエコにならないとか言っても無駄

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:35:39.13 ID:3aENlRgA0.net
テスラ・モデルSの電池重量は600kg超え
これは、マツダ・キャロルの車体重量を超えるww

つまり、EVとは軽自動車一台の重量を余計に積んで走って、「EVは環境に優しい」と主張している裸の王様に過ぎない

こんな、幼稚園児すら騙せない環境詐欺がEVの現実

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:35:54.21 ID:pcmoWQJz0.net
>>9
え?それじゃまるで
ネトウヨの支持する自民党が馬鹿みたいじゃん?
https://i.imgur.com/nVoQY4n.png

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:35:57.27 ID:jtALN4/i0.net
これ、大きな錯誤があります。

正しくは ↓
 
EVは、約百年前の技術です。

HVは、最新の技術です。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:36:11.52 ID:PMCFkgv60.net
>>8
助言なわけないw

ハイブリッドでも水素でも勝てないから手軽なEVで揺さぶりかけてるだけ

欧州も裏でキッチリ水素開発してる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:36:18.45 ID:3aENlRgA0.net
あ、ガソリン車なら50kg

EVは電池パック600kg以上w

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:36:22.95 ID:Vy+xSNJp0.net
何でこの糞スレ伸びてんの?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:36:30.94 ID:3dNgG0tI0.net
水素派は田舎にどうやってインフラ作るか説明しろよ

普通に考えて普及するわけないだろ
都市は公共交通が発達していて車なくてもいい
田舎は車必須

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:36:45.72 ID:hBZZ9Gwc0.net
自動車は世の中に出れば20年は使うし開発したフレームは10年は使う
全固体電池になったらフレームまで作り直しだよ?
白豚は基本的に馬鹿だから付いてく価値はない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:37:42.41 ID:V9yFYM5I0.net
日本がやばいのはEVよりも自動運転

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:37:43.59 ID:yr2CyFU40.net
>>11
本当にそうのように考えれおられるなら言わせて下さい。  ★阿呆★

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:37:52.85 ID:PMCFkgv60.net
>>18
ガソリンスタンドも無いほどの田舎なんか?

じゃぁもう諦めろん

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:38:30.51 ID:4zgIQS7h0.net
>>20
ホンダレジェンドが世界初レベル3で販売されますが

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:38:38.03 ID:3aENlRgA0.net
>>11
EVシフトは政治的動機だから、欧州が不利と思えばEVなんかさっさと捨てるよ
ゴミみたいに

だって役に立たないんだもの

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:38:41.45 ID:VblatFrb0.net
そもそも国内ではクルマはそれほど必需品ではない。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:39:32.68 ID:pcmoWQJz0.net
>>18
まず自動車に水素の元となるガソリンを入れます
次にそのガソリンから改質して水素を取り出します
その水素で発電します
既存のガソリンスタンドも使えてwin-win
https://i.imgur.com/wU1M5XW.png

あれ?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:39:43.08 ID:1ewbllSy0.net
水素エネルギーは万能というが、西欧が推すから何かしらの欠点があると思うわ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:40:50.80 ID:QE75tpFH0.net
>>1
よかったじゃん、競争相手が脱落してくれるのなら

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:41:18.45 ID:3dNgG0tI0.net
中国が本気だして高性能低価格EVで価格破壊をしてくれるのを祈るよ
消費者として安いほうがいいに決まっている

日本なら日本電産と出光に注目してる

日本は車にお金かかりすぎ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:41:18.53 ID:yr2CyFU40.net
>>26
さすが阿呆のアンゴロサクソン  炭素の発熱量破棄しているのですね 

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:41:37.39 ID:B887fRtq0.net
火力発電で作ったEVなら、普通にHEVとかe-powerのほうがまだエコだわ
well to wheelで計算したことあるのか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:41:41.94 ID:CQtGUx7O0.net
>>4
なんでマンションの駐車場に充電設備をつける必要があるんだ?
今までマンション駐車場にガソリンスタンドが併設されてたか?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:41:42.05 ID:3aENlRgA0.net
>>18
EVはさ、離島向けなんだよね

青ヶ島とか船もつけないからガソリン代が高騰しがちじゃん
オマケに離島だから何百キロも航続距離は要らないし、時速100キロで走る10トントラックも無いから安全対策も軽く済む

EVは離島向けだよ、本州では向かない

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:41:56.16 ID:RYex4qlO0.net
EVの原料って石油なんですよ!意外に知られてないですけど

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:42:10.20 ID:gqOD6Sc+0.net
水素社会なんて来るわけもない
無駄が多すぎて意味がわからない代物

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:42:31.83 ID:0tl5gkJZ0.net
>>31
EVは酸性雨の大きな原因になってる硫黄酸化物は出さないからな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:42:55.26 ID:D9YHgTgd0.net
テスラも欧州車も、要はクソデカイ車体に電池を詰め込んだだけの単純な造り。

逆に考えるとあれだけの電池容量があるのに、
大き過ぎて重過ぎるので、たったあれだけの航続距離しか走れないボロ車。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:43:20.80 ID:ZYxgR6AQ0.net
技術はHV抑えてれば十分だし、いまのバッテリーで真にガソリンエンジンから切り替わるわけはないし。
欧州の環境詐欺に煽られていますぐEVってやってもしょうがない。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:43:32.67 ID:9Wvl6oY80.net
どうせ欧州も米国もEVはゴミとわかってる
アホな日本がEVにシフトして技術力を
失ったところでガソリン車に戻してガソリン車の
シェアをかっさらう腹づもりなんでしょ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:43:36.84 ID:1ewbllSy0.net
>>29
そのうち「ベストプライストップバリュ車」とか出てくるかもしれんね。
インドのタタか中国あたりから仕入れて日本で売る。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:43:43.20 ID:vcVjKmxD0.net
日本の自動車メーカーはいつでもEVなんか作れるだろ

問題はそれ以外の所に山積みだ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:44:10.73 ID:4gjWzUIE0.net
>>4
うちはマンション経営やってるけど駐車場に充電器つける予定だぞ2020年代前半ぐらいか
()

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:44:18.16 ID:IQLIo2h60.net
結果的にEVは主流になれないと思うよ
だから日本製の質の高いHVが怖いんだと思う
こういう記事を出して日本勢がEV完全シフトするのを煽ってるだけ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:44:42.50 ID:7OcjEhp10.net
やっぱ石油だよw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:44:44.03 ID:IY1sSqPs0.net
テキトーなリサーチ会社にコメント出させるくらい焦ってるんだろな
日本メーカーがEVに追随してくれなくてガソリン車で無双しちゃう(>_<)

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:44:45.85 ID:yr2CyFU40.net
>>36
石炭火力で発電する時酸性雨の元のNOXやSOX出してます。 

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:44:53.56 ID:/MfqFeL80.net
>>29
何度も言うが価格破壊されると売上高も利益も下がって、なおかつ新規国参入でシェア率も下がるから日本の外資獲得高がますます下がって日本全体が貧乏になるからな

安くなるってそういうことだから

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:45:01.10 ID:EnGDaDuE0.net
>>5
起きないね
充電設備のインフラ整備がどうしてもネックになる
インフラが整備されないとEVは増えないし、
EVが増えないとインフラは整備されない
世の中が不便な事を解消しようと強いニーズがあるならまだしも、
均衡がとれている状態を変える動機が存在しないと、
大変化は起きない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:45:03.55 ID:WD8gry+10.net
>>20
https://i.imgur.com/Rx3M81l.jpg

次世代の産業をどこのメーカーが覇権を取るのかだな
ITのGAFAとBATHみたいに新興勢力なのか既存の大企業が投資して勝つのか
ハイテク産業で勝つとアホみたいに儲かる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:45:08.47 ID:AyWrogdm0.net
>>1
日本一人勝ちかも??
今日本で進む新燃料研究??
えー炭酸ガス出さないガソリンエンジンてどんなの??

炭素を固体で回収できれば大気中に炭酸ガスは出ない。
燃えない炭素系燃料を多量に安価に簡易な技術で生成する精油方法を開発中
で炭素はどう回収すうるの

セパレータはどんなものなのだろうか
コピー機にのように新燃料給油時にカートリッジ交換!!
それができれば水素や電気よりも現在あるガソリンスタンドと
現在のガソリンエンジンディゼルエンジンが使える!!

世界再遅延の研究は日本で最後尾発進したもよう。
ホリエモン頑張れ!!

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:45:23.88 ID:gecZlJG80.net
なんとしてもトヨタにEVを開発させたいみたいだな
トヨタに作らせてパクろうって魂胆だろうな。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:45:45.23 ID:EnGDaDuE0.net
>>7
そういう事だ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:46:23.51 ID:ILHjQZAr0.net
一番困るのは、欧米の石油メジャーだろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:46:28.05 ID:LGiK+dc70.net
まあ日本がガラパゴス化してざまーみろってしたいので全面EV化などしなくてもいいけど

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:46:32.09 ID:yr2CyFU40.net
>>43
管が阿呆だからNYTの捏造煽りに煽られて変な法案作らないか心配

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:46:46.62 ID:3dNgG0tI0.net
>>47
うちは困らないから別に
企業努力できない業界は淘汰されてしまえの精神だし
必要とされないなら終わるだろうよ
家電やスマホがどうなったよ?
あぐらかいてる場合かよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:46:47.06 ID:xxK7MIZb0.net
全固体電池が実用化されるとバッテリーの重量辺りのエネルギー密度は20%〜60%向上し、
1kwh辺りの価格は50%〜60%安くなると言われてる

そりゃ今のEVは雑魚だけど、EVの将来を予想するなら
目前に控えてるバッテリーの技術革新も計算に入れなきゃ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:46:52.53 ID:3SAj1vtR0.net
みんなev乗ったら電力不足だろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:46:56.78 ID:qkbzL0iK0.net
欧米のメディアって無知なんだな
昨年の今頃は上から目線で日本バッシングして、コロナ対策しなかったバカだらけ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:46:57.90 ID:gecZlJG80.net
>>11
そんな感じでディーゼルも行ってたけど結局駄目じゃん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:47:18.90 ID:0tl5gkJZ0.net
>>43
質が高いというか低賃金で生産される日本車が脅威なんだろうな
日本人は韓国人の半分の労働コストだからな
ルノーは韓国工場労働者には900万円払ってるけど同じルノーグループの
日本の日産工場では500万円くらい、日本車が強いのは当たり前の部分がある

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:47:22.11 ID:6ijCFVRr0.net
世界で売れてんの日本車やんけ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:47:27.97 ID:30aKzOUG0.net
世界で1人だけガラケー使い続ける感じか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:47:32.70 ID:7OcjEhp10.net
電池式にしとけばさw
その電池もう手に入りませんってww
どんどん次のが売れるのにwww

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:47:34.23 ID:7cwEhsfe0.net
EVはいいんだがEV用のインフラ整備に対して何処が金を出すのか決まってない事が問題。
消費税を上げるのか、EVに課すのか、電気料金に上乗せするのか。国の本気度が見えない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:47:49.85 ID:do+bopGR0.net
EVのキモは自動運転その他アシスト機能から電源管理までのソフトウェアなんだから
既にそこら辺は挽回不可能な遅れを取っている

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:48:03.06 ID:uXqO89kp0.net
欧州も米国も中国でさえEVにシフトしてるのに
日本だけで水素が流行らすとかHVは終わらないとか
何処からその自信が出てくるか不思議だわw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:48:14.59 ID:yeW+RGTZ0.net
>>55
小泉のバカ息子が浅知恵クリステルに煽られまくってますw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:48:16.27 ID:QE75tpFH0.net
>>40
今だって軽や中古などの安く買う選択肢はあるんだから
そういう人達はEVで安くなったら買うとか言ってても買わないよ
そもそも必要ないから所有してないんだろうし必要ならもう買ってる

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:48:24.37 ID:IfhHz3Jq0.net
軍用車両のEV化無しに全車両のEV化は不可能
何10tもある戦車をEV化するのは並大抵の事ではない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:48:44.22 ID:gecZlJG80.net
>>57
言われてるだけで実物が全然出てこないからな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:48:51.34 ID:/X42MPZd0.net
日本の電力消費量は2010から2018比較で246Twhと大幅に減少
一方再エネ発電量は70Twh増えた
今後人口減少と省エネによって消費量は減っていく供給量は今後の政策次第

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:49:22.49 ID:MZLE1iiw0.net
トラックやバスのEV化は今の技術では無理らしい
となるとエンジン駆動は無くならない

新しいものを試したい気持ちはあるけど、
EVで遠出はしたくない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:49:36.63 ID:V9yFYM5I0.net
>>66
日本の自動車メーカーはガワを作るだけの下請けになるわな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:49:42.67 ID:LGiK+dc70.net
あと欧米中が全面EV化すれば石油が売れなくなって原油が安く手に入る
ガソリン1リッター50円とかになるんじゃないか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:49:44.26 ID:+R3HqsO20.net
100年前から電気自動車の時代だーと言ってる一部のニッチな人達はいたみたいだねw
全然ならないけどw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:49:46.11 ID:08h6h+rt0.net
コネクテッドカーすら普及してないジャップランド
まあ水素でガンバレ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:49:51.11 ID:4zgIQS7h0.net
>>67
中国はEV移行はまだまだだな

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60638140S0A620C2FFE000/

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:49:52.02 ID:yr2CyFU40.net
>>51
裏の話では自国の自動車メーカーがどこもかしこもガソリン車捨ててEVに走っているが
コケた時の事を想像して恐れているだよ  おバカアングロサクソン

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:49:58.37 ID:qkbzL0iK0.net
>>67
トヨタの全固体電池が完成したら、いきなり他社のEVは化石扱い
もちろん、ご存知ですよね?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:50:00.83 ID:+qFd7u5J0.net
世界から相手にされなくなるだろうね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:50:14.63 ID:xfkBeYIV0.net
>>67
ってかHVは今年でもう終わりだろう
販売台数でEVに抜かれるからな
総自動車需要が右肩上がりとはいえ、
割合が低い車種は市場淘汰されるだろう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:50:35.21 ID:5mt4EIE+0.net
焦ってるなエンジン自動車関係者
今までEVスレがこんなに伸びて勢いがあることなんてなかったからな
安心しろEV化の波に飲まれて日本の自動車業界は超高確率で潰れるから
実は他の業界にさっさとうつるのが1番の安全策だという悲しい現実

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:50:47.26 ID:GPi3kozu0.net
バッテリー容量が2倍になるくらいのブレークスルーが起きない限りEVなんてオモチャでしかない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:51:03.43 ID:yfqZzIIs0.net
EVを有効活用できる人は限られる
街でチョイ乗りするような人しかニーズは無い

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:51:08.08 ID:AyWrogdm0.net
>>50
確かに1利あるな−車体はカーボンカーボン辺りになるんだろ
こレなら原料のカーボンの量産もできてるのだから、
車安くなるな−!!

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:51:09.27 ID:0tl5gkJZ0.net
>>48
まずは自宅充電の層から売れるだろうからな
お前が思ってるような大変革は起きないよw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:51:31.37 ID:/MfqFeL80.net
>>56
ばかだなぁ
車業界だけの話じゃないって言ってるのに
例えば飲食業にだって影響でるんだぜ?分からんみたいで悲しいなーおい

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:51:34.17 ID:IY1sSqPs0.net
>>67
まともに売れてるの欧だけだぞ
それも補助金と優遇策のおかげ
施策終われば終了

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:51:48.41 ID:pcmoWQJz0.net
>>70
キュルキュル
これモーターで走るんやで?
VK4501
https://i.imgur.com/SdTu8Th.jpeg

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:51:48.79 ID:ZpgtYf8+0.net
日本でEV流行らせたいなら電気代下げてマジで

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:51:59.75 ID:qkbzL0iK0.net
>>77
現時点で自動運転のレベル3を達成してるのはホンダだけ
テスラはレベル2で足踏み状態
もちろん、ご存知ですよね?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:52:03.47 ID:KkvrV4eb0.net
凍死で人口削減が本当の狙い

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:52:21.96 ID:UECZLEbM0.net
>>75
精製しなくなって逆に高くなると思うよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:52:22.80 ID:zDY2SbgE0.net
長い間EV開発の足を引っ張っていた巨大オイル利権の国が何か言ってるな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:52:52.42 ID:0tl5gkJZ0.net
>>46
設備に脱硫措置をつければいいじゃん
硫黄酸化物に関しては内燃機関自動車は完全敗北

CO2を言ってるうちはいいけど酸性雨問題を言い出したらもうEVの勝ち

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:52:54.87 ID:KkvrV4eb0.net
>>90
エンジンで発電した電気でな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:53:04.11 ID:Nx4GYJPS0.net
>>75
減産するだけ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:53:36.38 ID:7Usi/c+e0.net
>>67
VHSという βよりでかいビデオテープ規格が勝った歴史があるからかw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:53:37.21 ID:w1fybxTq0.net
どうせ水素推ししてるトヨタが国内で圧掛けてるんだろ
日本の自動車メーカーは消滅するだろうな
日本では値段を下げず客層を金持ちだけに絞ってるから
新しい物を創り出さなくても値下げしなくとも
ちょっと装飾変えるだけで現状売上を維持できてるが
今の若い世代は車に興味がないってスレも立ってるの通り
今後数十年で国内では誰も個人で車を必要とは考えなくなる
トヨタも50年後には外資に買収されるんじゃね
家電メーカーが今まさにその状態

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:53:46.84 ID:4zgIQS7h0.net
>>91
EVだらけになったら電気代上がるのは確実だろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:53:58.49 ID:/X42MPZd0.net
>>75
そうなったら電気はもっと安くなる
実際は製油所減ってるし余程の円高にならないと無理高くなる可能性のほうが高い

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:54:00.25 ID:MO6oVyBT0.net
元々原発再起動は規程路線だしねぇ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:54:18.88 ID:naWrrOkT0.net
1990年代、あれほど製造を海外移転したら、製造業は衰退するぞ!!って、あれだけ言われたのに、海外移転して、見事に中国製に駆逐されてさー
10年前に、このままではアマゾンに負けると2ちゃんで散々に言われていたのに、底辺の意見だと見下して、無視するから完全敗北してさー
iphoneに駆逐されるからガラパゴス止めろ!って、散々に2ちゃんに言われてたけど、無視してるから完全敗北してさー
残ってる大きな産業は、自動車産業だけになっちゃったね
また、無視するのか?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:54:37.24 ID:Mur1C9890.net
日本のように災害が多い国では、ガソリンエンジンが生命線になることもあるからな それぞれのお国事情に合った形でいいじゃないか

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:54:42.40 ID:kuYInCK60.net
極寒地とかでEVでまともに動くんかいな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:54:44.05 ID:hBZZ9Gwc0.net
日本はここ20年でエコを達成してるんだよ
何故ならここ20年でガソリン車の燃費が80%も伸びたからね
うちの家のハイト型軽自動車だって街乗りでリッター20km以上走る

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:54:50.18 ID:pcmoWQJz0.net
>>97
e-Powerだからエコだもん!

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:54:51.86 ID:461CzgdA0.net
>>100
トヨタは50年どころか10年もつか怪しい感じ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:55:06.53 ID:yfqZzIIs0.net
>>106
もちろん動くさ
人が動かなくなるだけだ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:55:28.01 ID:qkbzL0iK0.net
>>91
日本の原発事故にビビったドイツはすべての原発を停止して、この10年間で電気料金が2倍以上に上がりました
来年には3倍になりますが、果たしてEVはドイツで普及するでしょうか?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:55:41.46 ID:IfhHz3Jq0.net
>>75
EV化100%の国でもタイヤやシート等の内装に石油化学製品は必要なので
石油の生成過程でできるガソリンや軽油は安く輸出される
EV化の進んでいない国のほうが得をするだろうな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:55:48.43 ID:yr2CyFU40.net
>>96
ガソリンは脱硫装置通してるからほとんどSOXは含まれていない
寧ろEVの発電を太陽光でやっているから本来は植物が吸収する
2酸化炭素が空気中を漂ったままだから本末転倒になっている。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:55:53.68 ID:Mur1C9890.net
日本は事情があって、ガソリン車を残しますって言えばいいじゃん

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:55:55.38 ID:IY1sSqPs0.net
>>100
地方だと20歳のねーちゃんでも車乗ってるぞ
なんでキミ買えないの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:56:16.71 ID:KSz8HXA50.net
ガソリンを1L1000円とか2000円くらいにしたらいいんじゃないかな。 
100円で10キロ走れるとか安すぎる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:56:23.54 ID:T5QB06Bq0.net
技術大国って呼ばれてたのに自動車でも利点がなくなると残っているのはゲーム機と鉄道ぐらい?
電子機器や家電は数年前からダメだしあとなにが残ってるんだろう...

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:56:30.50 ID:jCwqQRr60.net
取り敢えずGT-R買っといた。
あと10年チューニングしながら楽しく乗るわ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:56:40.00 ID:9p6mV+NX0.net
>>26
ガソリンをHとCに分離する技術があればすべて解決する。
ガソリンの代わりにHを燃やして走ればいい。分離したCは廃鉱に埋めておく。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:56:48.96 ID:m1CLT1Ft0.net
一帯一路のバスに乗り遅れるな理論

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:57:05.63 ID:+R3HqsO20.net
電動シニアカーでゆっくり歩道でも走ってろよw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:57:09.73 ID:do+bopGR0.net
>>117
四季があるだろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:57:17.90 ID:yr2CyFU40.net
>>111
デマです。
独の電気代ひゃ日本の産業用電力の半分です。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:57:18.46 ID:0tl5gkJZ0.net
>>113
現在の自動車触媒の性能なんて不完全じゃん

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:57:30.86 ID:otQR8dZG0.net
なんなん?
お前らが儲かるのなら黙っとけばいいだろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:57:39.59 ID:qkbzL0iK0.net
>>109
EVを普及させようとしている中国では、なぜかトヨタやホンダの売上が大きく伸びて、EVメーカーが倒産しているんですけど、もちろん、ご存知ですよね?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:57:51.31 ID:pcmoWQJz0.net
>>119
そのCを分離するときにCO2になっちゃうんだけどね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:57:53.25 ID:Mur1C9890.net
>>117 日本の技術の結晶であるリニアも1人の人間のせいで足踏み状態

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:57:55.48 ID:yr2CyFU40.net
>>119
馬鹿ですか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:58:19.75 ID:BAyIwkyt0.net
ガラパゴス イズ ビューティフル

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:58:24.30 ID:gecZlJG80.net
>>125
現状の技術じゃEVは無理だから日本に開発してもらいたいんだろう

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:58:55.69 ID:wcxpiI4N0.net
>>117
キャメラなんかは今も日本の天下だよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:59:26.51 ID:yeW+RGTZ0.net
>>123
ドイツは電気代を上げすぎて国民がヒーヒー言ってるぞ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:59:27.21 ID:dk85d5I50.net
>>70
実は大型機械の変速機は複雑で難しいからevに向いてる分野なんだよ
韓国程度の未熟な国だとまともな変速機作れない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:59:38.84 ID:14zhNS/10.net
>>33
離島でのEV社会実験は全て失敗したよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:59:47.49 ID:J/E78xKj0.net
>>100
グローバル企業のトヨタがそんなことしても何の意味もない
売上の半分以上が海外なんだからトヨタか日本の金で海外に水素ステーションを作るぐらいしないと無理

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 22:59:50.47 ID:GPi3kozu0.net
このままではガソリン車で日本の自動車企業が一人勝ちしちゃう(笑)

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:00:11.17 ID:+NeufbD+0.net
>>135
そんなら無理やなwww

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:00:35.15 ID:do+bopGR0.net
>>133
民生用の電気は日本と同じくらい高い
産業用の電気は韓国と同じくらい安い

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:00:59.98 ID:rp5MLSUn0.net
進次郎見てると世界が温暖化対策で
EVシフトしてるんだろうとか本気で勘違いしてそう

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:01:15.34 ID:+R3HqsO20.net
電池は放置していてもどんどん劣化していくからな
EVは無理ゲー

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:01:45.75 ID:yr2CyFU40.net
>>124
原油からガソリンを精製する時のプロセスで脱硫やってます。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:01:47.40 ID:LdqP8KDV0.net
>>137
ガソリン車市場は全世界で急速に縮んでいくからその中でNo.1になったところで業績は大幅に下がるよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:01:54.74 ID:gecZlJG80.net
>>141
放置しなくても劣化するけどね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:02:18.41 ID:xxK7MIZb0.net
EVが価格破壊レベルに安くなるのはまだ先だとしても
EVの価格が10年以内にガソリン車を下回るのは確実視されてるで
早い予想だと5年以内とか3年以内とか

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:02:28.65 ID:xaXUxdLN0.net
いいんじゃね
一人負けで

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:02:43.51 ID:b0NNpbzK0.net
「日本」メーカーなんて言われましても、車は欧州車で、スマホは中華、鍋はティファール。電子レンジがふるさと納税でもらったツインバードがようやく日本製(中華?)。株も所有せず、社員でもない自分には全く関係のない話。日本のEVがダメなら中華を使うまで。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:02:49.50 ID:0tl5gkJZ0.net
5年後にEVの新車販売比率10%なら上出来ってところで
パラダイムシフト的な変化は起きないよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:03:07.61 ID:gecZlJG80.net
>>143
無理だって
そんなに補助金出せんから。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:03:13.34 ID:KkvrV4eb0.net
>>145
同等の性能で?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:03:14.48 ID:EnGDaDuE0.net
>>32
お前はEVの充電をいつやるつもりなんだ?
満充電になるのに一晩かかるんだぞ?
出先で充電切れになっても、
ガソリン車の様にGS寄ってガソリン入れば済む、
って事にはならんぞ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:03:29.29 ID:TzGCtE2A0.net
ポルシェの最新BEVタイカンでさえ満充電で走行可能距離280km程度
少し早く走ると即2百数十kmに下がる、ファーストカーには無理だ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:03:30.17 ID:E+TVbf5z0.net
冬場の立ち往生であの世逝きのドライバー激増だな…

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:03:44.70 ID:OEwTCj+h0.net
排気ガス出してるのはトラックや営業車じゃん
先にトラックのEV化だろ
やれるもんならやってみろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:03:45.28 ID:A/w+mJfj0.net
まあトヨタの仕事、俺あんまり関係無い、潰れても他の人達に迷惑かけるなよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:04:02.19 ID:0tl5gkJZ0.net
>>142
発電設備で脱硫した方がはるかに効果は高いだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:04:13.31 ID:/gzNzo9i0.net
近々バイデンが300兆円の景気刺激策を出すが、
その中に公共の充電ステーション50万箇所設置の
予算も含まれてる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM230X50T20C21A3000000/

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:04:15.76 ID:IfhHz3Jq0.net
>>134
HVならともかくEVで50tの戦車を動かすためには10tくらいのバッテリーが必要だけどな
更に今後レーザーやレールガンと言った電力バカ喰いの兵器が載るとどうにもならない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:04:35.14 ID:GPi3kozu0.net
EVの価格下がったらテスラ潰れてしまうやん(笑)

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:04:37.91 ID:IrCQilM50.net
フォルクスワーゲンとルノー・日産もそれほど積極姿勢を出してない
結局世界の三強はまだ様子見。日本勢が遅れているってことではない
ホンダは立ち位置的にいっそEVシフト明確にして賭けてみるのもいいとは思うけどな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:05:30.27 ID:kyWnP85s0.net
セグウェイみたいなもの
超凄いと言いつつイベントぐらいでしか見たことないw

EVもあんな感じになる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:05:34.94 ID:/X42MPZd0.net
日本でまともなEV作れるのは日産くらい実質ルノーだけどそれでもテスラに1周遅れ
ルノーは来年から123万円EVのSUVを欧州で販売開始
トヨタは去年全固体電池車販売と言ってたが開発自体できそうにない
欧中米が先になる可能性が高い

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:05:40.42 ID:+qFd7u5J0.net
ガソリンエンジン関連の下請け孫受けメーカは、トヨタに設備投資させられて、ある日突然契約切られるんだろうな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:05:40.85 ID:vcVjKmxD0.net
>>72

そんなに消費電力減ってたんだ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:05:48.18 ID:qkbzL0iK0.net
>>143
むしろ、EVを全無視してる発展途上国で日本車がバカ売れしてるんですけど、もちろん、ご存知ですよね?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:06:11.12 ID:41psdCb/0.net
つか日本の場合はEVを10年程前に販売して以来
大幅な技術革新が無いから販売躊躇しているレベルだろ(´・ω・`)

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:06:13.03 ID:ILHjQZAr0.net
2050年カーボンニュートラルに向けたエネルギー戦略

http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/448756/

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:07:13.10 ID:gecZlJG80.net
>>162
なら黙ってて儲けたらいいのにねw
なんでこんな記事を書くのかなぁ?w

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:07:25.61 ID:HgxC+MmV0.net
>>160
日本勢は欧州勢より先に行ってるからな
今はバッテリーのブレイクスルー待ちだから

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:07:31.82 ID:gCf6n0/T0.net
HEVが出来てるんだからEVを作る技術は既に持ってるわけで
政治的なEVシフトの欧米や内燃じゃ目の無い中国とはちと違う
日本じゃ火発ガンガンにやんなきゃEV使えないし
相も変わらず北海道、東北、北陸辺りの冬場にガソリン車の完全代替で使えるまでになってない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:08:11.93 ID:wv5Z5yvp0.net
トヨタのストロングハイブリッドに負けると分かったんだよ

だから、頼むから全メーカーがEVで行こうと言っている

ある意味、懇願と同じだ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:08:13.03 ID:yeW+RGTZ0.net
>>162
テスラがまともなEVなのか?
バカも休み休み言えよw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:08:17.53 ID:3hJ/UDFD0.net
みんなトヨタのハイブリッド車乗ったことないの?
あんなの作れるならEVなんて鼻クソほじりながらでも作れそう

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:08:19.71 ID:pcmoWQJz0.net
>>154
はい
https://i.imgur.com/xZ2HpMr.png
https://i.imgur.com/W6OUbqH.png

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:08:28.41 ID:npqVMaTG0.net
ソニーみたいな後発でも資金力、開発力のある所が一気に伸びてくる可能性があるってのは楽しみな部分でもある。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:08:37.55 ID:uZEs0cbC0.net
日本はこれからもガソリン車に乗り続けるしFAXも送り続けるしLINEも使い続けるし自民も勝ち続けるよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:08:45.86 ID:IfhHz3Jq0.net
>>161
そのポジションは電動キックボードに奪われました
https://oceans.tokyo.jp/wp-content/uploads/2021/02/web_LOM_move.jpg

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:09:41.67 ID:klRdMXCn0.net
ビッグ3にボルボとか、日本車憎しのIATF連中か。
日本のお国事情も考えず、自国の価値基準で物言いすなよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:09:47.48 ID:LdqP8KDV0.net
>>73
中国の都市部じゃタクシーやバスは100%EV化してるだろ
しかも日本のパス会社も中国のEVバスを採用し始めてるからね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:10:03.29 ID:gecZlJG80.net
>>175
エンジン以外の部分もそう簡単に作れるとは思えんのだけどな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:10:55.46 ID:pcmoWQJz0.net
>>170
作れる技術と

採算のとれるコストで量産できる

とは違うと思うんだ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:11:11.50 ID:i5+qxhbn0.net
>>4
そう言って日本だけEV化出来ないとなればメーカーは100%日本専用の部品使うしかないが
日本国内市場は年間たったの500万台しか売れないから採算が取れなくなってメーカーは倒産するよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:11:33.69 ID:yeW+RGTZ0.net
>>174
25台って、単なる飾りだろw

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:11:42.72 ID:klRdMXCn0.net
チャージスタンドとか、インフラを整えていかなければ、貸し駐車場使ってる人とか
気軽に充電できないぜ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:11:46.77 ID:Zg0MLO3y0.net
日本だけイーブイ進まず、ガラパゴス市場になって、
自動車業界は海外販路失って壊滅するだろうな。
人口縮小の国内市場だけでは食っていけないからね。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:12:48.29 ID:OEwTCj+h0.net
バスの充電てどのぐらい掛かるんだろうか

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:13:08.14 ID:qpyB2ur+0.net
>>171
残念ながらトヨタはもう相手にされてないよ
フォルクスワーゲンのceoは旧世界ではトヨタがライバルだったけど新世界ではテスラだって公言してるからね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:14:09.60 ID:MZLE1iiw0.net
EVイコールECOみたいなイメージだけど、
冷静に考えたら発電するのに石油使ってるじゃん

発電とかバッテリー生産とかトータルで考えたECO指標を作って比較した方がいいんじゃねーの?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:14:10.01 ID:gecZlJG80.net
>>185
日本でEVが売れなくても海外で売れるなら海外で販売するわな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:14:22.27 ID:wcxpiI4N0.net
日本のメディアが言うなら分かるんだけど
海外のメディアが偉そうに「日本は取り残されます」って言う神経がもうね、信じられない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:14:52.39 ID:yeW+RGTZ0.net
>>179
でも、都市部の市民はEVを見限ってガソリン車に戻っているというのは、どういうことなの?
中国でのトヨタの販売台数が記録更新したらしいじゃん

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:14:53.52 ID:xfI3LYZO0.net
日本から基幹産業が消えたらどうなるか予想しようぜ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:15:12.13 ID:pcmoWQJz0.net
>>183
去年までにとりあえず160台売れたってっさ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:15:55.40 ID:gCf6n0/T0.net
>>181
出来ないと思ってるの?何故?
少なくともシャシーとボディの製造はテスラなんかの比じゃないし
内燃発電を全部電池に置き換えればEVだよ?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:16:25.91 ID:gecZlJG80.net
>>188
ガソリン車では勝てないからEVにするだけだから
そんなの意味ないんだよ
ディーゼルで失敗したから起死回生の一手でEVってだけ
無理やり推進しても国民が困るだけだと思うけどね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:17:18.23 ID:i1tjnJTy0.net
数年以内に全てにおいて後進国になるなw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:17:30.67 ID:b0NNpbzK0.net
iPhoneが日本に来る前の2chがちょうど今みたいなレスで埋め尽くされてたな。「日本でスマホは流行らない」と。変わる時は一瞬だよ。電池がちっちゃくなって、「取り外して自宅で充電」とか「電池スタンドで電池ごとすぐに交換」となれば町中に充電器なんて要らない。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:17:35.85 ID:xfI3LYZO0.net
数百万人が職を失うわけだが、どこで吸収すれば良いのか…

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:17:39.60 ID:hBZZ9Gwc0.net
ルマン耐久レースでトヨタ式HVに勝てないから欧米は全メーカー撤退した
それと同じ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:17:41.43 ID:TcwTm1/P0.net
>>192
GDP30%消失して世界8位の経済国に転落
韓国にもgdpを抜かれ失われた40年という言葉が誕生します
貧乏になった日本人は中国に出稼ぎに行くようになります

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:18:03.88 ID:CdW6S1Wr0.net
>>187
つまり、VWはテスラみたいなマイナーなメーカーになるわけか
ディーゼルでインチキして日本車に勝利宣言してた連中にはお似合いだぜ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:18:09.20 ID:IfhHz3Jq0.net
>>184
日本の場合自宅充電は安いが充電ステーションで急速充電するとHVより割高になる
自宅充電不可にしないと利用客が少なくて安くできないだろうな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:18:13.50 ID:rp5MLSUn0.net
>>165
その現象の先をEU(ドイツ)は見てて、途上国の消費増で
原油価格が高騰すると、いずれ途上国での車の販売にも影響が
巡ってくる。原発や核融合炉の増設を見据えると
早くEVにシフトしておく方が
車作って輸出してる国には先があると見込んでの流れ。
日本の役所や政治家は経営の目がないからその判断が常に遅れる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:18:19.33 ID:XjudIi8c0.net
>>11
もうそのフェーズは終わった
議論は既に次のフェーズに移ってる
次のフェーズである製造時CO2排出量に目を向けて言葉を発したのがトヨタ社長なのに、何故かそれを見てトヨタはEVシフトに消極的とかいうアホなこと言って大騒ぎしてる奴らばかりなのが今のねらーのレベルの低さを表してる

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:18:27.25 ID:Zg0MLO3y0.net
トヨタの社長によると、
日本の乗用車が全部EVになったら、発電量は今より10-15%多くしなければならないらしい。
人口も減っているし、電力需要は減っているからそれほど影響はないのでは?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:18:29.75 ID:9BEOJRaU0.net
クリーンディーゼルの時も同じように言ってたような

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:18:35.00 ID:/X42MPZd0.net
>>186
分からんが京都の観光バス会社が数台買ってコストカットできたからすべてEVにするって言ってたな
京都市もEV化を進めるって言ってなかったかな
まだバスは早いかと思うがアメリカ工場も生産倍にしてる

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:18:40.24 ID:wm3vodut0.net
>>111
ベンツはもう中国の電池会社にほぼ乗っ取られてるし
CATLはドイツの自動車メーカーに電池売った金でドイツに電池工場作ってる
ドイツ人はそれで自分らの雇用が増えると思ってるかもしれんが
まあ普通に考えて大量の中国人が入植するだけ
このまま中国に依存する経済になれば政策もどんどん中国寄りに変えられていく
メルケルの任期今年で終わりやし今年〜来年がターニングポイントになりそう

ちなみにCATLが儲かればハンターバイデンの資産が増えてバイデンもニッコリ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:18:50.58 ID:A/w+mJfj0.net
>>192
資源の無い島国にもっと合ったシステムにアジャストされるだけや、常に本来の姿に戻る力は働くってだけでしょ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:18:51.79 ID:IZopPPGS0.net
米英が言ってるなら、ガラパゴス化が大正義だろう
あいつらが他人の心配なんかするわけない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:18:56.79 ID:ENd2rbLO0.net
>>40
GoogleがChromebookの自動車版を出してくる。
OSはChromeベース。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:19:13.25 ID:pcmoWQJz0.net
>>190
何を言ったかでなく
誰が言ったかを気にするのって
そんなに大事かな?
内容のほうが大事じゃね

>>194
技術的にはできるんじゃないかな
電池とモーターつけるだけだしね
ミニ四駆で小学生ですら作れるし

問題は車両価格の半分を占める電池を採算とれる価格で作れるかってやつさ

これはトヨタでも苦しんでるし
中国に工場作ったり試行錯誤してるけどね
どのメーカーもこれが肝

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:19:21.38 ID:uhMeMXGt0.net
>>185
世界中で売れまくる日本車が異常なだけで
普通の先進国は自国メーカーの車に乗るもんだ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:19:29.41 ID:OEwTCj+h0.net
日本は自然災害国だから普及しない
しかも原発停止中だし

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:19:30.64 ID:O3eUbOpO0.net
いいよ別にクルマもバイクもMTで良い
安全運転な世の中になってしまったし
ドラレコだらけで監視社会だけど
見てない所でMTを楽しみたい

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:19:47.34 ID:xdQAc/t20.net
買わないよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:20:07.20 ID:4Lr2luQJ0.net
抱えてる系列のエンジン、部品メーカーが終わっちゃうからね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:20:13.19 ID:klRdMXCn0.net
>>202
その辺のインフラ含めてどう動くかだね。
少しずつコマを進めてもらいたいよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:20:51.69 ID:YcgVRIFSO.net
何だ?
今度は“EVのバス”がずっと日本の前に停まってるのか。

いつまで「まもなく発車します。」言うとんねん、早よ行かんかい。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:21:17.61 ID:gDL3gAFY0.net
米英が逆転できるんだから放っておいてくれたらいいんじゃねーの?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:21:23.59 ID:vug8jqeF0.net
ここの掲示板、F15が神様の大馬鹿でもいるんか?

この置いてけぼりとか航空自衛隊に多い
なんでも最新最大じゃないと駄目だけの思考停止
中国共産党の中国人に多いんだが
戦闘機はアメリカ製造という意味不明がいる

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:21:51.44 ID:FlvOapvm0.net
EVなんて、簡単でどのメーカーでもできるんだろ?
なら、普及が見えてきた段階で本気になっても遅くないわ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:21:59.36 ID:XXWWMvsv0.net
>>204
EVの製造時のco2排出は3年から6年ほど使えばハイブリッドカーを逆転するから何の問題もないじゃん
EVのバッテリーはものすごく寿命長いからね最近のは

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:22:04.39 ID:CdW6S1Wr0.net
>>198>>203
ドイツメーカーがガソリン・ディーゼル車を販売しなければ、むしろ発展途上国では日本メーカーの天下だろ
なぜ、それがわからんのか

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:22:15.87 ID:gecZlJG80.net
トヨタには逆に半導体企業を買収して日本の半導体産業を
復活させてほしいね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:22:23.86 ID:u+8JAqqh0.net
地震大国である日本はハイブリッドくらいにとどめておいた方が無難だと思うんだけどね。
地震でインフラが破壊されたとき、車がまったく使えなくなる。
どうせ発電でCO2まき散らすし。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:22:55.42 ID:0tl5gkJZ0.net
>>192
カナダもオーストラリアも自動車会社なくても豊かだからな
自動車がないと終わりってのは情報操作だと思うわ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:23:18.82 ID:gecZlJG80.net
>>223
最近出たばかりで何で寿命が長いってわかるの?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:24:28.25 ID:i5+qxhbn0.net
>>9
現状で自動車の70%以上がその軽自動車以下の使われ方してんだよ
周りがみんな普通車乗ってるからとか盆暮正月に家族で遠出するからみたいな理由で普段は無駄すぎる運用してんだわ
おまえ近所のスーパーに買い物行くのにわざわざガソリン車乗ってくの?みたいな世の中になるよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:24:29.96 ID:gecZlJG80.net
>>227
日本でもバブル期ですら輸出総額は今の半分以下だったけど
豊かだったしな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:24:39.31 ID:EnGDaDuE0.net
>>12
その通り
テスラの走行距離が日産リーフよりも長いって言っても、
あのサイズで小型トラックの重量を超える車重になるバッテリ積んでれば当然、っていう
むしろそんなに大量にバッテリ積んでその程度しか走れんのか、と

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:25:08.11 ID:ZErBi2//0.net
>>32
おまえは、充電スタンドで何時間も待ってられるのか?
アパート・マンションの駐車場には必須になるよ。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:25:28.31 ID:Zg0MLO3y0.net
自動車産業なんて一度壊滅して、EVに最適な産業に作り替えればいいのに。
労働者は新しいEV産業に移るだけ。
割りを食うのは極々一握りの経営者層だから大きな問題ない。あと株主は大損するかな。

日本は企業がリセットできないというかやり直しができない社会だから難しいね。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:26:06.45 ID:9a+b5RGK0.net
てかそもそも「環境大事」って大きなタテマエからだよな?

・廃棄バッテリーはどうするの?
・充電スタンドを沢山作らなきゃならないけどどうするの?
・発電所も沢山作らなきゃならないけどどうするの?

・んでそれらって「環境に優しいの?」

EV推しをするならその辺も説明してくれないと、ただの「欧州の例のアレ」だと思っちゃうわ。
原発増設すんのか? その辺の事をもっと公表議論しないと駄目だろ?

だいたいリチウム電池って4年も使ったら充電容量が80%くらいまで減っちゃうらしいじゃん?
EV推し結構だけど、電池の寿命はどれくらいなんだよ?費用は?


そういう事一切合切説明なしで「携帯の時とおんなじガラパゴスでジャップは負けるw」とか言われてもねぇ。。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:26:13.44 ID:vq0PB3jK0.net
>>1
自分たちが使い物にならないEVで没落するのがわかっているからって、
日本を巻き込もうとするんじゃない。
クリーンディーゼルも作れなかった自分たちの無能さを呪え。

>国に支援を受けた中国や韓国のライバルからの脅威に
>直面することになると述べる。
アホかw
自分で書いてるじゃねーか。
「EVは補助金なしじゃ誰も買わない」と。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:26:20.19 ID:sAtBdT4O0.net
>>225
トヨタの時価総額じゃ半導体企業買収できないよ
AI半導体大手のNvidiaの時価総額はトヨタよりかなり上だし

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:26:22.34 ID:TzGCtE2A0.net
テスラなんて創業何年なんだよ、トヨタが本気出せばすぐ追い越せるだろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:26:27.89 ID:0sp2hWL/0.net
なんか地方でテスラ保有してるとスーパーチャージャー貸し切りですまんのう
30分で200キロ程度は走れるから
賃貸に住んでても余裕すぎる
チャデモとか並んでるけど俺関係ねーし

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:27:04.44 ID:pcmoWQJz0.net
>>226
インフラ破壊されたらガソリン車じゃ給油できないじゃん

家のソーラーでEV充電して走らないときは
EVの電気で家電を動かせばいいじゃん
いうほどだめかな?
https://i.imgur.com/pFL84ex.png

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:27:11.14 ID:MrpG3s4N0.net
EVを広めるなら、もう少しやりようがあるし、インフラの問題もあるし
シフトしなくてもガソリン車と共存させたほうがいいと思うけどな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:28:21.49 ID:xxK7MIZb0.net
試しに調べてみた

EVのmax走行距離は車種によるが大体300km(東京から名古屋や仙台くらい)
急速充電では走行距離80km辺りの充電時間は15分

意外と実用的じゃん
もちろんこれがEVの完成形ではなく、
こっから更に性能は上がっていき、逆に価格は下がってく

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:28:46.12 ID:3hJ/UDFD0.net
あ!充電するの忘れてた!!
って時どうするん?
充電に何時間もかかるとかゴミじゃん

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:28:55.38 ID:gecZlJG80.net
>>236
そんな大きい所を買う必要はないしそもそもまずは
自動車用の半導体企業から始めるべきだわな
ルネサスとかに出資して育てればいい
トヨタなら開発資金は豊富にあるし日の丸半導体の復活
ののろしを上げようぜ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:29:20.19 ID:HgxC+MmV0.net
>>227
オーストラリアにも自動車メーカーは有るぞ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:29:20.74 ID:lJ+xYxCU0.net
>>237
新世界の戦いでは後発有利
トヨタは大量にエンジン工場やら従業員抱え込んでるが今後どうするのか
リストラするのか退職金はいくら払うのか
解雇規制はどうするのかと難題山積み

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:29:40.62 ID:41psdCb/0.net
>>222
一般道を時速40q以下で走るレベルならそうだろうけど
今のガソリン車並みに高速も安定して走らせたいのなら
重量配分とか重い電池の固定とか気を遣う必要があるかと

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:29:52.54 ID:/X42MPZd0.net
>>226
HVは熱効率40%e-powerは50%火力発電所は63%
EV化するほど効率がいいし小さな火力発電所(エンジン)で燃やすより
大きな発電所で燃やすほうが効率がいい燃料費も発電所が安い
排気ガスもエンジンのほうが多いし処理も難しい

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:30:22.40 ID:KkvrV4eb0.net
>>239
家電に使って肝心な時に動けないってオチかな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:30:43.28 ID:3aENlRgA0.net
>>135
なるほど
じゃあ、EVは使い途が全く無いゴミだね〜

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:30:48.91 ID:wm3vodut0.net
>>204
マツダが2017年に欧州向けに「Well-to-Wheel」のロビー活動してたのを
米国がバイデンに変わった今になってやっとトヨタが後乗りしてきたんやろ
まじで仕事遅すぎ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:31:05.31 ID:oMQR41370.net
可能性も何も間抜けがそういうふうに誘導されただけなんだよね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:31:06.56 ID:ZPnQZjqW0.net
電磁波パネエw

不妊症の原因だからヤバイよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:32:07.42 ID:VtcvRs/W0.net
マタオオニシカって生存してるん?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:32:12.81 ID:rp5MLSUn0.net
>>224
その天下が長くは続かないと見込んでの海外の
EVシフトだから、もちろん予想の当たり外れはあるね
ただ、環境配慮は単なる綺麗事のタテマエであって
本音は人口爆発による枯渇パニックからの退避だし

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:32:18.73 ID:wXWz7P310.net
日本の優秀な技術者は海外に移転済みだからなぁ
そりゃ、後進国まっしぐらですよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:32:24.88 ID:i5+qxhbn0.net
>>230
今はトヨタグループだけで従業員が30万人ぐらいいて下請まで行くと100万人超えてその家族とかトヨタ以外も考えたらすごい影響あるからな
もう昔には戻れないんだよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:32:24.94 ID:oMQR41370.net
>>173
売って2ストジムニー買ったわwww

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:32:27.79 ID:9a+b5RGK0.net
>>223
EV化すると走行12万キロでバッテリー交換しなければならない、ってなんかの雑誌で読んだぞ?
で内燃機関車より環境負荷を軽減するには16万キロ走らないと元を取れない、とも書いてあった記憶。

でそのバッテリーの交換費用は余裕で二桁万単位って書いてあった。

どこがエコなんだ?ってきがするが・・・。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:32:49.16 ID:1VsgGt9L0.net
先見の明はどちらにあるか
神のみぞ知る

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:33:01.18 ID:HgxC+MmV0.net
>>241
これ以上性能は上がらんし価格も下がらないから必死こいて日本に参加してとお願いしてる記事だぞ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:33:05.06 ID:oMQR41370.net
>>242
忘れない仕組み考えると思うよ
中国かどこかが

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:33:19.39 ID:9p6mV+NX0.net
>>162
>トヨタは去年全固体電池車販売と言ってたが開発自体できそうにない

電池など安いところから買えばいい。自社の高いものを載せる必要はない。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:33:30.45 ID:mDhRGlFM0.net
>>22
馬鹿なの?
ガソリンスタンドと水素ステーションは数が全く違うじゃん
ド田舎にもあるガソリンスタンドと田舎の都道府県に1カ所しかない水素ステーション

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:33:33.49 ID:ZPnQZjqW0.net
【超強力電磁波】

リニアモーターカーなんか
レントゲン室に
永遠漬かってる状態だぞ

【クルマ】EVはそれを匹敵
あるいは、運転時間によっては超過するw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:33:56.35 ID:wyomRpWn0.net
試し腹=日本固有の近親相姦風習,

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:34:14.99 ID:gecZlJG80.net
>>247
効率がその程度の差なら車の重量だけでHVのが
真の効率は良くなるわな。
重量が増えたら部品の強度も強くしなきゃならんし
それでも劣化が早くなるし
電池は使わなくてもどんどん減っていくし
数年で劣化していき交換するとなるとEVの電池は巨大だ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:34:40.87 ID:pcmoWQJz0.net
>>248
な〜にまたソーラーで再充電すればいいだけさ

日が昇らない日はないからね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:35:35.36 ID:gecZlJG80.net
>>256
輸出額が減っても内需拡大政策をすれば豊かになるけど
いくら輸出を増やしても消費税増税みたいな内需潰し政策をすると
衰退していくってのがこの30年で解ったんだよ。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:35:48.87 ID:naWrrOkT0.net
だからー
日本の自称専門家の見解は、EVは100%失敗するんだろ?
だったら、EV自動車なんて作らずに、ガソリン車・HV・PHEVを製造していれば、完全勝利じゃん!
どうして、EV車を作るの?
失敗するんだろ?
堂々と構えていればいいじゃん
もしかして、成功するかも?ってドキドキしてるのか
どんだけ気が小さい子供やねん

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:36:10.89 ID:41psdCb/0.net
>>261
憶測に逃げるのやめようよ(´・ω・`)

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:36:13.28 ID:Zg0MLO3y0.net
EVの可能性に蓋をしてしまうなんて、イノベーションを起こせなくなった社会に転落した、日本らしい思考回路だね。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:36:17.69 ID:HgxC+MmV0.net
>>267
ソーラー単独でevの充電を賄えるのかな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:36:40.31 ID:MZLE1iiw0.net
とにかく充電に長い時間がかかる限り、普及しないでしょ
だって面倒だもん

日本の場合、火力発電に頼っているから
CO2削減にもあまり寄与しないだろうし

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:37:10.97 ID:mHh39iwO0.net
これから数年後に出る新車はWiFi搭載が標準化される
今の時代にネット繋がらないとか有り得ない

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:37:23.25 ID:gecZlJG80.net
>>271
蓋なんてしてないぞ
市場が出来た地域があればその地域に合わせた
車を作ればいいだけだわな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:37:37.20 ID:enLMHtR50.net
>>5
日本で売りたいなら、まずサービス網をキチンと整備することだ。充電拠点以前の問題。
だから日本は遅れてると言おうが、そこに不自由を感じない人だけにしか売れない。
近所で試乗もできないんじゃ、いい悪いもわからん。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:37:45.10 ID:1VsgGt9L0.net
コスト計算、
本丸のCO2排出量の
シュミレーションすぐできると
思うのだが・・・

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:37:46.79 ID:RYex4qlO0.net
戸建てのソーラーって、家中のエアコン余裕で賄えてるの?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:37:49.55 ID:41psdCb/0.net
>>267
インフラ破壊されるレベルだとソーラーの配線関係も被害受けるかも

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:38:33.69 ID:9p6mV+NX0.net
>>26
ガソリンを改質してH2というけど、ガソリンをH2とCに分離できないんじゃないか。
できる可能性があるなら研究してるだろうけど。どんなに努力しても鉄を金にするこ
とができないようなもんじゃないかなー。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:39:12.32 ID:AnEoXFbu0.net
>>273
法律だから面倒とか不便とか関係なく、消費者に選択の余地は無いんだよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:39:28.41 ID:6h9rjWDn0.net
EVに投資して失敗したらだれが責任とるんだ?

幹部のこの一言で終わりです。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:39:37.48 ID:41psdCb/0.net
>>276
不具合多いのに配送料数万とかあり得ない(´・ω・`)

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:39:44.43 ID:pcmoWQJz0.net
>>269
だって
欧州米国中国ではガソリン車売ってもいいけど
ノルマがあるのでエコカー売らないと他社から枠買わないといけないじゃん?
HVは外され始めてるし
PEVも外されるのは時間の問題じゃん
まあ罰金か枠購入割り切るならいいけどさ
EVメーカーは喜ぶぞ

>>267
屋根に乗ってるソーラー次第だろうけど
5kw乗せてれば2日で満充電できるんじゃね?
まあ全部使い切る人はいなから1日あれば十分だろうけどさ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:40:13.72 ID:K4E/DL2m0.net
>>281
ゴリ押しじゃ誰も買わないよ。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:40:31.35 ID:Q+ZUu+UO0.net
>>67
意識高い系我慢大会を強制しなきゃEVは売れないよ

高くて使い勝手の悪いクルマを買うなんてマゾのやること

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:40:47.14 ID:N2WaTnqI0.net
>>34 小泉進次郎並みの馬鹿・・・こいつwwww

 日本の発電の中で石油による発電は8.7%しかないんだぞ
 これはほぼ新エネ(8.2%)や水力発電(8.0%)と同じ比率なんだぞ
 ちなみにLNGが最大で39.4%)だぞ・・・2017年・資源エネルギ-庁

>>34みたいなバカが居るから日本はEVで一人負けになるんだわ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:41:30.98 ID:HgxC+MmV0.net
>>283
数万?十数万じゃね?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:41:34.77 ID:tBVlUN5C0.net
>>273

10分で充電/400キロ走れる/極寒でもOK...EV向け「LFP電池」の驚きの性能【理系通信】(2021年1月25日)
www.youtube.com/watch?v=HLg7UhL1dn4

LFP電池はレアメタル使ってないから安く作れる
で、エネルギー密度高めたから、今までの電池よりも性能良くなった

中国の50万のEVにも搭載
テスラも中国のLFP電池採用、
アップルもLFP電池採用で今後参入予定

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:41:37.01 ID:gecZlJG80.net
>>269
排出権取引とかで作っておかないとガソリン車が売りにくいからだわな
恐らくEVは失敗するだろうけど一応保険として後追いで付いていけばいい
欧州が後戻りできないくらい投資すればある程度本格的に参入しても
大丈夫だがトヨタが先に進めばまたEVはやめると言い出すのは解りきってるんだから。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:41:38.37 ID:xxK7MIZb0.net
>>260
もうすぐ全固体電池が実用化されるぞ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:42:25.09 ID:oMQR41370.net
>>283
それは何か根拠があるんですか???

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:42:49.31 ID:9p6mV+NX0.net
>>140
小泉家の車がテスラではなくベンツのガソリン車だったとしたら、あまりよくない。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:43:08.84 ID:WUKk69X50.net
>>270
自己紹介かよ…(´・ω・`)

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:43:41.97 ID:3hJ/UDFD0.net
>>271
可能性もいいけど現実見ようね
フル充電が5分で出来るようになるのはいつですか?
お前みたいに充電終わるの待ってられるほどヒマじゃねーんだよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:43:57.44 ID:pcmoWQJz0.net
>>279
調査したら85%はいけたとさ
https://i.imgur.com/z4kejNY.png

意外と行けるもんだね

>>280
ガソリン改質は割りかし昔からよくやってる
ただガソリン燃やせばいいじゃんとなるから実用化しないだけで
https://i.imgur.com/BbEMwO1.png

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:43:59.75 ID:JnDofTsn0.net
>>291
もうすぐっていつ?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:44:20.81 ID:0q0nzIUV0.net
「日本じゃ売れない」とか言ってる奴は池沼かね?
強制的にEVへ「移行させられる」んだぞ
わかってる?
ガソリン車の選択が「不可能になる」

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:44:31.69 ID:tBVlUN5C0.net
中国がレアメタル使わずにエネルギー密度が今までより良いLFP電池作っちゃった
その上テスラでさえ採用、アップルも採用

普通に今までのバッテリー(エネルギー密度低い上にレアメタル必要でコスト高い)
で日本が参入してもぼろ負け予定

だからトヨタは挽回するには全固体電池しかないがいっこうに製品レベルが出てこない
そこで普通のバッテリーでEVやっても勝てないから、
やらない理由、やれない理由をひたすら唱えて文句言ってる状況

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:44:44.59 ID:9a+b5RGK0.net
>>289
そのバッテリーならすごいな。10分充電で400キロ走るなら充分だね。
寿命はどれくらいなんだろ? 極寒でもOKなら実用性あるかもしれない。

きになるのは寿命だなぁ。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:45:30.40 ID:YN4I5jZo0.net
>>298
あなたは中国の方?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:45:34.25 ID:K4E/DL2m0.net
>>298
だから買わないっつってんだろ。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:45:45.82 ID:N2WaTnqI0.net
電気?
そんなのテメ〜の家の屋根にソーラ—搭載すればいいじゃんか
俺ん家も8kw乗っけてるから毎月東電に3万円づつ貰ってるわ

EV車買えない負け組は車に乗るのやめろよな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:46:28.23 ID:0q0nzIUV0.net
>>302
じゃあクルマ無しで余生を過ごしてくれ
ある意味究極のカーボンニュートラルだな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:47:01.14 ID:do+bopGR0.net
ガソリン車の立ち位置は今のタバコくらい肩身の狭いところに追いやられる
これは白人様の決めたことだから逆らえない

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:47:05.51 ID:/X42MPZd0.net
>>266
ちゃんとガロンあたりの熱量でテスラ3とプリウス比較しても同じ
しかも火力発電所は重油での計算だから燃料費としても安い
あとは車体価格の差しかない
電池も8年保証してるし初代リーフの話ばかりするおじいちゃんは情弱

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:47:08.68 ID:FlvOapvm0.net
>>290
欧州の狙いは、トヨタを日本から追い出すことだから、
トヨタがEVで先を行くならそれでよい。
その場合、トヨタEVの工場はスエーデンになるだろうから。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:47:08.85 ID:Y/t+sUy60.net
実際そうだと思うけど
今までの技術を捨てるのは出来ないんじゃないか?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:47:10.46 ID:41psdCb/0.net
>>292
知らないの?配電のボルトの緩みで機能停止
返送料数万ってスレがちょっと前に立っていたよ(´・ω・`)
【車?】テスラ、小雨・10分駐車で走行不能に 代車も予約いっぱいで手配不能→85800円請求される ★2 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608889129/
>あと、返送は有料です。85800円

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:47:22.57 ID:xYEAQv7c0.net
記事を書いてるのは韓国人だよ。。。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:47:42.13 ID:wm3vodut0.net
>>220
この記事の肝はそこなんでない?
誰がもしくはどの国がこの記事を書かせているのか
中国はテスラがいま欧州でやってる排出量枠売買ビジネスを日本で仕掛けたい
そして日本の既存の自動車メーカーを潰して乗っ取りたい
それには日本でCO2排出量枠の法規制が必要になる
こういった記事が出てくると目先の手柄が欲しい
欧米かぶれのセクシー環境大臣(嫁フランス人)みたいな奴がしゃしゃり出てくる
ロビー活動の一環だよね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:47:42.29 ID:HgxC+MmV0.net
>>297
全固体電池はもう実用化されてるぞ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:47:59.09 ID:85NcOfOY0.net
>>5
テスラ自慢のスーパーチャージャーが日本にはまだ22ヶ所しかないんだろ
売れて良いのか?ww

出先ではほぼチャデモを使うことに成るし、家庭で充電するにしてもフル充電には時間がかかる

バッテリーはデカけりゃ良いって物ではない事にそろそろ気づかないとね

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:48:08.10 ID:gCf6n0/T0.net
>>299
別に自動車メーカー自らが必ず電池作らなきゃいけないわけじゃないだろ?
現にテスラやアップルはその電池採用するんだろ
日本の自動車メーカーも採用すればいいだけじゃん

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:48:19.87 ID:cwTEcVyS0.net
>>5
でもテスラってアフターケア糞で値段以下の品質なんだろ?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:48:34.57 ID:tBVlUN5C0.net
将来的には
自宅太陽光→EVバッテリー
震災とかで停電したら、
自宅太陽光+EVバッテリーで停電時に家事もできるし、
企業にEVバッテリーの電気送って営業もできる

スマートグリッド時代へ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:49:03.96 ID:HgxC+MmV0.net
>>306
嘘こけステラは2年で走行不能になるやんけ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:49:04.26 ID:6XV84jcK0.net
LFP電池か。こういう隠し玉あるから宇宙開発や軍事開発やってる大国はこええな。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:49:22.51 ID:OEwTCj+h0.net
今年の冬寒波で節電しろって呼び掛けてたのに
EV化で停電したらどうすんのよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:49:47.33 ID:FiRtvP7X0.net
日本のメーカーがEVで米欧中に負ける気はしないわ
ただ自動運転はヤバイ
むしろそっちを心配すべきだと思う

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:49:55.20 ID:41psdCb/0.net
>>294
とりあえずEV派はEV買おうよ(´・ω・`)

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:50:08.46 ID:JnDofTsn0.net
>>312
製品出てるの?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:50:10.14 ID:CEwVkKni0.net
>>299
情けない会社だよ
日本の恥だわ
悔しかったら最高のEVを作ってみろとしかまあ10年はかかるだろう

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:50:11.03 ID:N2WaTnqI0.net
ここでEV批判してる奴らは負け組なんだろうな

 テメ〜等 無職ヤメテ仕事してナマポ返上して 女房に喰わせて EV車に乗れるようになれよナ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:50:10.99 ID:85NcOfOY0.net
>>316
昼間は車で出かけますから、充電できません
そこは家庭用蓄電池の出番ですね

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:50:36.99 ID:yr2CyFU40.net
小泉は抹殺

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:50:49.05 ID:yr2CyFU40.net
邪魔

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:50:56.14 ID:HgxC+MmV0.net
>>322
試供用の出てるんじゃね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:51:07.49 ID:7fHlk/DZ0.net
>>254
火力発電がメインなんですけどw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:51:14.12 ID:41psdCb/0.net
>>324
EV買おうよ(´・ω・`)

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:51:23.04 ID:cwTEcVyS0.net
>>88
中国人なら中国帰ればいいだけだからな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:51:50.10 ID:gecZlJG80.net
>>306
熱量で同じなら重いテスラ車は効率が悪い事は明白だわな
しかもたった8年しか保証がないのに値段はバカ高い
補助金が無ければ到底売れない

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:51:50.25 ID:K4E/DL2m0.net
>>304
EVを買うぐらいなら自転車でいい。
今乗ってるガソリン車が完全に壊れたらの話だけどね。
俺は二級ガソリン自動車整備士の資格を持ってるから
一般ユーザーとは長持ちのレベルが違うということだ。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:51:57.02 ID:C6m6D5zD0.net
爺は次世代EVを今の車の延長線上で考えているから何度言っても
これから到来するEV社会を理解できない
次世代EVをモーターを動かす半導体パッケージと捉えよ
今までの車とは全く別物であることを頭に叩き込め

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:52:21.61 ID:FlvOapvm0.net
>>320
トヨタもそっちの方に危機感を持って、
IT関連への投資を増やしているな。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:52:32.85 ID:Q+ZUu+UO0.net
>>70
トラックのEV化が出来ないから、EVの普及は限定的
ハイブリッド化は進むかもしれない。ガスタービン搭載車が増えるかもな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:52:36.47 ID:oMQR41370.net
>>324
はい

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:52:37.27 ID:g4nAhuTZ0.net
アメリカと中国の車市場でEVのシェアが100%になってからで問題ない
その頃には特許も切れてるからw
ご苦労さんw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:52:37.54 ID:cwTEcVyS0.net
>>324
わざわざ不自由を金だして買うバカwい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:53:07.38 ID:gecZlJG80.net
>>307
トヨタがEVで画素論者のように他の追随を許さなくなれば
EVはやっぱりやーめたってなるに決まってるのに先に行くメリットがない
工場に巨額投資した損失だけが残る

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:53:07.70 ID:R3j19tJJ0.net
>>307
日本はもう東京モーターショー開いても海外から自動車会社が参加しないぐらいスルーされてるんだよ
中国のモーターショーには世界の自動車会社が集まり盛況だ この違い

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:53:07.76 ID:9a+b5RGK0.net
>>320
昨夜まで「EVなんて白豪+ユダヤのガラガラポンなんで踊らせられる必要なし」って俺は主張していたけど
LFP電池って奴の存在を今知った。

なんでも10分充電で400キロ走行可能らしい。

それだと充分HVよりも買うメリット出てくるから、日本の企業はLFP電池の事どれくらい掌握しているのか?
気になってきた。
電気代の方がガソリン代より安く済むのか?も気になる。

LFPとやらなら足車にはいいかもしれない。(それでも俺は別に趣味者のガソリン車も所持し続けるけどw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:53:41.03 ID:+6514UvF0.net
>>324
EVは全固体電池が商用化されない限りハイコストのままだし、全固体電池はトヨタが開発トップだし、日本が負ける要素が無いんですけど

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:54:01.46 ID:uhMeMXGt0.net
三菱がiMiEVを世界で初めて量産したのにな
軽の箱バンタイプもあるのに
なんと販売終了してたw
なんでやめたのか聞いてきてくれ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:54:06.17 ID:N2WaTnqI0.net
ああ〜ぁ
 いやだよな〜ぁ

人生の負け組のガソリン車信仰のネトウヨどもの愚痴を聞くのは・・・(´;ω;`)ウゥゥ
 これからは君たちのことをガラパゴスの負けイグアナと呼んでもいいですか・・・ (* ´艸`)クスクス

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:54:08.73 ID:85NcOfOY0.net
おいおい
EVで新規参入が容易に成ったから既存メーカーに脅威とか
EVは既存メーカーには作るのが難しいから脅威とかって

言ってることがメチャクチャなんですけど、つまりどう言うことなんですかねww

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:54:25.78 ID:oMQR41370.net
>>343
なら良かったじゃん

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:54:46.50 ID:oMQR41370.net
はっきり言うけど日本騙されてるぞ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:54:53.33 ID:tBVlUN5C0.net
>>339

スマホもそうだろ1日ゲームしたらすぐ充電なくなるけど
家で充電できるならいいか

となる
車もわざわざガソリン入れに外行かずとも
自宅で充電できるようになれば、まあいいか

になる

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:55:02.76 ID:0q0nzIUV0.net
クルマの規制ってのは一気に来るからな
昔話で悪いが、排ガス規制の時もそうだった
クルマメーカーは全部反対してたんだぞ
でも法律で決まって対応せざるを得なくなった

ドライバーにも不評だったよ。パワーが堕ちて運転して楽しくなくなるとかね
ケンメリGTRもこのせいで生産中止

EV法律化も十分現実性のある話だ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:55:20.86 ID:n0j/mbn/0.net
ホンダのレジェンドが世界初の自動運転レベル3を発売したばっかりじゃん
値段は高くて1000万越えだってw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:55:41.75 ID:eUapp8C+0.net
>>83

(‘人’)

EVの秘密の弱点はね落雷の雷サージ電流なんだよ(笑)

これは充電する限りは家電と同じでどんなに対策しても無理なんだから精々頑張ってよ(笑)

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:55:52.46 ID:41psdCb/0.net
日本への「EV買わないと取り残されますよ」圧力は
糞高い急速充電器設置を税金使って作らせる魂胆もあるのかな(´・ω・`)

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:56:30.40 ID:WDxsHYvQ0.net
>>338
そんなことになったらトヨタでも何兆円も赤字出す勢いだよ
リストラ費用もかさむしEVの研究開発費用も捻出するのも一苦労じゃん

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:56:39.44 ID:+6514UvF0.net
>>345
なんで日本が負けたことになってるの?
コロナ禍で売上を伸ばしたのは、どの国のメーカーか知ってる?
おまえは異世界の住民か?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:56:42.77 ID:do+bopGR0.net
>>334
そりゃー無理だ
iPhone普及し始めて皆問題なく使ってても物理キーが無くてメール送れるか!て騒いでたのがジジイ
ジジイには限界があるんだ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:57:05.07 ID:gecZlJG80.net
>>349
スマホは電池が切れても家に持って帰れるからね
それでも電話が出来ないと困るがw
車は電池が切れると持って帰れない

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:57:14.21 ID:n0j/mbn/0.net
ホンダのレジェンドが世界初の自動運転レベル3を発売したばかり
夏にはベンツSクラスが同じくレベル3を出すって
テスラより先に出してるよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:58:03.99 ID:5HfmIrC90.net
海外じゃ軽自動車みたいに普及するから日本車のシェアはがっつり食われる
日本人はやたら万能にこだわる民族だから大敗しても理解できないだろうな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:58:15.82 ID:OgAV6m160.net
むしろ欧米のメーカーは売れない物作って何がしたいんだ?
ガソリン代日本の半分以下のアメリカでEV買う理由は何?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:58:19.84 ID:EYtI2nRg0.net
高速が雪で止まってトラックで立ち往生したから積んであったカセットコンロで鍋焼きうどん作って食ってたらリーフだかいう車から降りてきた奴が暖まらせて欲しい
寒いし空腹で死にそうだ
助け合いですよね とかイラつく事言ってくるから、コロナだから車内は無理と断り荷台からカビだらけの毛布出して貸してあげたわ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:58:45.66 ID:C6m6D5zD0.net
次世代自動車は半導体の塊
日本は総力を挙げてハイテク復権に取り組まないと、すべてを失って日本はただの土人の島になるぞ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:58:48.56 ID:n0j/mbn/0.net
ヤリスってEVしてたっけ
ヨーロッパの売り上げナンバーワンになったヤリス

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:59:03.76 ID:gecZlJG80.net
>>359
本気でそう思うならほくそ笑んでたらいいじゃんw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:59:14.75 ID:OcF1Ub/e0.net
>>351
動画見たけどありゃ大したことない
トラックと危うく接触しそうになってたし
レベル3も形だけ 下道の自動運転できないっぽいし
65km以上で作動したりっていう制約があって使いづらい感じだな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/27(土) 23:59:53.87 ID:N2WaTnqI0.net
世界中がEV化の道を歩んでも大丈夫だよ
 日本には軽自動車という範疇が有るんじゃないかw

 世界の大きなマ-ケットを失っても 小さな日本のマ-ケットで軽自動車で生きて行けるじゃあないか
 トヨタも社名変更してガラパゴス自動車にしたらどうww

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:00:10.02 ID:vrQTLby30.net
>>342
LFP電池自体は、産業用としてGSユアサとかは何年も前から出荷してるんじゃないの?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:00:17.49 ID:9v+haJKr0.net
>>362
そちらの方が大事だな
トヨタが旗振り役になって日の丸半導体の復活
これが大事だと思う。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:00:21.79 ID:gfZt2Sso0.net
>>357

それを言うならガソリン切れたら車家に持って帰れねえよw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:00:39.56 ID:IDGFr/T20.net
>>366
日本は世界3位の市場ですけど

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:01:32.91 ID:oNiNyt7S0.net
>>361
まじかよ
カセットコンロ優秀だな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:02:18.72 ID:3HpP2JWx0.net
議論が分かれている。

・EV車になるから日本終わり説
・EV車にはならないし、日本メーカーは優秀だから大丈夫説

新しいものが出てきた場合は必ず賛否に分かれるものだ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:02:39.60 ID:LXo6Xy2R0.net
>>14
もちょっと言ってよ
世界初の時速100kmを突破した自動車は電気を動力にした電気自動車です、って
電気自動車はガソリン車よりも早く発明された、って

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:02:46.32 ID:x+zU1nJA0.net
>>366
EVってむしろ軽自動車の代替だよ
高級車志向の欧州とは合わない

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:02:55.07 ID:sKs/PeQM0.net
むしろ、お財布に優しくて、地球環境にも優しい水素の時代が見えてきたろ?
EVは費用対効果が低すぎて、個人で所有するには不向き

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:03:15.82 ID:4VpghAdZ0.net
EV投資って要するにバッテリー工場にいくらかけるかみたいな話だよね
誰がどう考えても一社単独でやるなんて狂気の沙汰で、みんなでやったほうがいい
そのためには中国との関係を絶対悪化させるべきじゃない

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:03:19.57 ID:HCD4yqvi0.net
>>344
パリのカーシェアシステム 2018年
youtu.be/-8-f76I5Jy4
車のメーカーはプジョーとシトロエン

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:03:24.12 ID:IxhMAPdg0.net
>>364
ほらねw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:03:40.65 ID:17EUfXrZ0.net
>>367
おおそうなんだ!?ありがと。

全部中華とかが掌握していたらヤバいと思っていたからかなり安心したわ。
俺のバイクも車もバッテリーは湯浅だわ。
LFPバッテリーっていうのがそんなに高性能ならEVありかもなぁ。


あとは車用に使用した時の寿命次第だね。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:03:52.34 ID:hPzwEcz90.net
>>359
アメリカ人は軽自動車乗らんやろ
道路が広くて小回り不要なんだから
地平線が見えるようなハイウェイをスピード出して走らせたいだろうし

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:03:52.48 ID:NeDh5P/E0.net
>>368
与太にそんな義理があるわけねえじゃん
別にトヨタに限った話じゃなく、パーツは安くて品質の良いところから調達する
経営の基本だ
高い日本製なんか買わねえよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:03:53.69 ID:s38KA6UX0.net
>>346
今どきの車は新規設計で初期投資何百億円掛かるんじゃね
だからガソリン車とEV車の両方を何車種も作ってたらコスト掛かりすぎでしょ
でもEVならガソリンと違って金さえあれば作れるから
投資家からマネーを集めりゃ新興メーカーでも作れる
そんでマネーを集めやすいのは環境という表向きの名目があるEVなんだろ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:04:00.23 ID:/PFDI//i0.net
>>296

(‘人’)

ガソリンを改質するのはバ力だよ(笑)

ガソリンはHVに使い軽油を改質すれば良いのだよ♪(笑)

軽油で欧州の空が真っ黒なんだから(笑)

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:04:00.63 ID:pD3JUc/V0.net
>>334
このスレに書き込んでる人の平均年齢っていくつなんだろうな
ガソリン車推しが70代でEV推しが30代とかだろ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:04:13.12 ID:9v+haJKr0.net
>>369
ガソリンは少なくなったらスタンドに行けばすぐに満タンになるからあり得ない
たとえ道路で空になってもロードサービスを呼べばいい
電気だと寒かったり渋滞だと空になる危険もガソリンの比じゃないし
そこから家に帰れるまで充電しようと思ったら1日どこかに留まらなきゃいけなくなる
下手したら寒い日だと死ぬ
リスクが比較にならんよ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:04:40.63 ID:yCuP8ekU0.net
EVやFCVじゃないと東京都内に入れないとか、知事がやれば一気に普及する。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:04:44.39 ID:41xp3R8X0.net
株を買え買え言ってる奴と同じ臭いがする。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:05:22.14 ID:fdXrAY460.net
>>372
現行のEVなんて旧世代の技術なんだよ
半世紀前からゴルフ場ではEVしか走ってないんだよ
無知って恐ろしいね

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:05:25.02 ID:sVT+dq5k0.net
EVそんなに毛嫌いする必要もないと思うけど?「動かせる電池」なので災害の時に役に立つのでは?不安なら一台ガソリン車、一台EV持ってればいい。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:05:27.78 ID:9v+haJKr0.net
>>381
義理じゃなく生き残るためにこれからは半導体が必要になるから
投資するだけだよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:05:39.56 ID:3HpP2JWx0.net
何歳代の方が語っているのだろうか?
年齢を重ねると新しいものに対しては否定的になりがちだからどうなんだろうか。
自分は30代後半で自動運転車&電気自動車は確実に来ると思うから古い概念に囚われないように
さっさと方向転換するべきであると思っている。

なお、テスラを乗っている。
テスラのスーパーチャージャーに行くとテスラ沢山見かけるよ。
2022年-2023年にモデル2が260万円で補助金入れたら200万円以下で買えるようになるから
そのくらいかた普及し始めるんじゃないかな?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:06:22.31 ID:x+zU1nJA0.net
>>380
都市部はEVでいいが寒冷地とか砂漠とかでわざわざEVには乗らぬだろうな
ガソリンでいいじゃんってなる

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:06:48.94 ID:7zj4c38i0.net
EVに熱心なのは、まともなレシプロ猿人を作れない中国と、HVもPHEVも作れない毛唐

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:07:10.29 ID:gfZt2Sso0.net
>>375

水素はEVが普及した先でしょ

電気 → バッテリーに貯める → 動力
電気 → 水素作って貯める → 動力

電気は世界中で自宅にもあるレベルで普及してる
電気から水素に変換する機構は世界中で0%ぐらいの普及だろ

圧倒的にEVが普及してから
水素がもしかしたら普及するかもしれないね程度

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:07:15.84 ID:j79iGyVv0.net
つか

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:07:19.00 ID:3HpP2JWx0.net
>>384
名無しでもいいから性別、年齢層がわかると傾向が見えてくると思う。
Googleなんかそのあたり完全に把握しているだろうね。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:07:19.97 ID:4VpghAdZ0.net
ウイグル問題で中国攻撃しながらバッテリー工場を増やそうとする欧米のやり方で勝ち目があると思えないんよね
バッテリーなんてガソリンと一緒で一番安いとこで買うだろ余計なカネ使えないよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:07:41.44 ID:CE2JVH5t0.net
既得権益を守りたい老人の国だからな。未来はどうでもいい。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:07:50.63 ID:oR0gUbk30.net
>>377
OEMなのかな
日本にピッタリなのにEV好きなら買ったらいいのにね

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:08:42.04 ID:fGrd9bQA0.net
ここ数ヶ月で理解したんだよ、トヨタのストロングハイブリッドに負けると

世界がEVの流れのステマをしているにも関わらず、ヤリスハイブリッドは、作っただけ全部売れて、セグメントで欧州一位になった

コレは従来とは明らかに違う流れ

仮に、生産月2万台レベルから月3万台〜4万台レベルにしても、恐らく全部売れる

今後、エントリーカーを制覇され、ミドルレンジ、SUVと、北米みたいな売れ方をしだすのは間違いない

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:08:42.96 ID:NeDh5P/E0.net
>>390
また価格競争で負けるぞ
スマホと同じパーツサプライヤーに甘んじるつもりか?
iphoneみたいにブランド力のあるEVを企画するのが先だろ
半導体投資って今更すぎて昭和脳っぷりが怖い

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:08:47.34 ID:uvn5lcA80.net
>>232
一戸建てを買うべし。
集合住宅の時代は終了となる。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:08:49.99 ID:x+zU1nJA0.net
>>389
災害時は電源が喪失するからHVが最強だよ
あと北陸の豪雪地帯でEVは無理というか怖すぎる

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:08:54.84 ID:IxhMAPdg0.net
>>376
各国メーカーは蓄電池に投資しまくってきた反面国内メーカーは舐めプしてたから仕入価格が倍近く違うらしい
協力どころかもう金玉潰される寸前よ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:08:55.52 ID:IDGFr/T20.net
>>391
新しいどころかEVの方が内燃機関より古いんだけど

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:09:10.41 ID:wLmZBdSg0.net
>>389
2台もつ余裕あるやつなんてEVかどうかなんてどうでもいいだろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:09:30.68 ID:3HpP2JWx0.net
>>385
真面目に電気自動車を普及させるにはこれがポイントになってくると思う。

・急速充電スタンドの充実
・ガソリン補充並みに簡単に充電できること

今は企画が分かれているのか変換アダプターを使わないと充電できないから面倒である。
テスラのケースになるが。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:09:31.16 ID:2o6aYuN+0.net
投資詐欺スレと同じ
EV EV言ってるのは親切なお節介屋ではない
ただの強欲な詐欺師でしかない
このしつこさは日本人じゃないから

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:10:09.39 ID:34WHL1Ke0.net
EVシフトは罠

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:10:21.96 ID:HCD4yqvi0.net
>>374
ヨーロッパにはマイクロカーって軽自動車より下のジャンルがある
時速45`制限がある方は講習だけで免許いらない
車体の幅は軽自動車より大きくて全長が短いものが多い
たとえば昔F1に参戦していたリジェ
https://www.ligier.fr/

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:10:50.79 ID:3HpP2JWx0.net
>>405
そうだけど、今まで自動車と言えばガソリン車だったわけでしょ?
だから電気自動車&自動運転は新しいものとして認識すべし

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:11:22.82 ID:9v+haJKr0.net
>>401
今更じゃねぇよ
これからは半導体の時代だぞ
お前の頭が古いんだよ
もちろん自動車は売るわな
その自動車を作るために必要な半導体を
供給する企業を育てる
今でも自動車用半導体はルネサスがシェア1位らしいが
より良い車を作るためにもっとより良い物を作れるよう投資する
のは普通の事だわな。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:11:24.55 ID:j79iGyVv0.net
ハイブリッドで良いんだが

EVって災害時や

バッテリーの化学火災の時

どうすんの?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:12:06.96 ID:oNiNyt7S0.net
>>403
はい
https://i.imgur.com/Exinxch.png

よかったこれで立ち往生の対策も取れる

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:12:23.21 ID:ubGvzLWv0.net
>>393
イギリスのロンドンタクシーてのがジーリー製のHVで実績あるんだってさ。
ヤリスHVも同じ構成で売れてるというね。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:12:43.37 ID:Cjz48OXQ0.net
>>278 戸建てのソ-ラ—で 家じゅうの電気賄えてるの?・・・って質問

 俺の家はパネルを約20枚乗っけて最大で4.3kwの発電量
 今月の電気料金は東電への売電料金が14000円で 買電が7000円・・・・つまり7000円おつりが貰えてる
 蓄電池買えば買電が無くなるが 日本の蓄電池メ-カ-では採算が取れないだろうな・・・
 ・・・・テスラだったら日本メ-カ-の1/3価格だから採算が合うかもネ・・・・あと4年後に判断するよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:12:59.81 ID:SS3QVnEj0.net
>>280
今研究してる有望株はアンモニアNH3を使う方式
アンモニアを燃料にして触媒を使ってチッソと水素に分けて
水素を空気中の酸素と酸化させてエネルギーを取り出しながら
水と窒素だけを排出する

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:13:24.61 ID:IDGFr/T20.net
>>411
自動運転がEVである必要性皆無なのに何でセットにしてんの
EV推す奴って詐欺師にしか見えないんだよね
使い物にならなくて捨てられた技術を掘り起こす意味が分からん

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:13:37.16 ID:imh0nJ0B0.net
そろそろ、家庭用もしくは車に組み込む用の、
水を電気分解して水素にして貯蔵するユニット、を開発すべき時期だろうな。

家と車をセットにして非常時対応を含めて考える場合、
水素を電源として活用する事も、余剰電力を水素に変換する事も有用だからな。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:14:01.50 ID:sVT+dq5k0.net
>>406
車買えない奴の話してもなあ。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:14:19.60 ID:HCD4yqvi0.net
>>399
そうです
プジョー車はiOn、シトロエン車はC-ZERO
バンパーが違うだけで後は殆ど三菱i-MiEVと同じ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:14:27.21 ID:IxhMAPdg0.net
>>380
いやw国内の軽自動車みたいにEVがシェアを拡大するってこと

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:14:41.81 ID:gfZt2Sso0.net
ハイブリッドは今出来てるんだから今のままでいいけど
EVもさっさとやらないとハイブリッド時代からEV時代になった時にヤバイ

って話しなんだから
今ハイブリッドが売れている!解決!

じゃねーんだよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:14:55.98 ID:f+rJRqEw0.net
EVが主流になることは100%無い
電力事情や電池事情見れば馬鹿でもチョンでもわかる

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:14:59.79 ID:oR0gUbk30.net
>>417
アンモニアはどうやって作り出すの?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:15:00.76 ID:x+zU1nJA0.net
>>414
肝心の対策の具体案がなんもねーじゃん
狭い日本ならなんとかなるかもしれんが
アメリカやロシアじゃどうにもならんぞ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:15:02.80 ID:g1MuCToE0.net
>>405
将来の環境基準に対応出来ない車は消滅する
生き残る車が未来の車になるんだよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:15:34.08 ID:zE7Sdn930.net
なぜ自然災害時にALL EVになったらの危険性を言わない

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:15:46.77 ID:17EUfXrZ0.net
>>408
俺もそう思っていて昨夜までパにネトウヨとか言われていたけど、LFPバッテリーっていうのの話が本当なら
ワンチャンパラダイム・シフトあると思う。

バッテリー寿命が20万キロ位あって300万以下とかならHVやガソリン車駆逐するかも?

ただアメリカではガソリンが安いからそうはならない気がする。
パラダイムシフトおきるとしたらガソリンがそこそこ高い地域だろうね。

国産メーカーは湯浅とかと連携して、そして高品質LFPバッテリーの技術を中華に盗られないように
する必要があると思われる。

現状のバッテリー価格でもAmazonみればわかるように
同じ湯浅でも台湾湯浅と国産湯浅だと値段が三倍ちがってて国内湯浅がやっぱ一番品質安定してるんだよね。
つまり電池の作り方でも差がでる、ってことだし。(一応言っておくけど台湾好きよ?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:16:42.28 ID:/PFDI//i0.net
>>417

(‘人’)

こらこらハーバーボッシュ法なんて誰トクなんだよ(笑)

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:16:58.18 ID:kMzsrFEg0.net
>>418
それはあなたの知識が低いままでとどまっているからです
最新の情報にはやくアップデートしないとまともな議論もできないよ
EVと自動運転はセットっていうのは当たり前の大前提よ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:16:59.01 ID:sVT+dq5k0.net
近所のスーパーまでちっちゃいEVでいいでしょ?ガレージの電源から充電しとけばいい。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:17:02.92 ID:oR0gUbk30.net
>>421
少なくとも三菱はすぐにでもEV量産できるわけですね

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:17:12.80 ID:IDGFr/T20.net
>>422
ガソリン代は日本の半分以下
高速鉄道無いから車で1000キロ以上当たり前のように走る

アメリカでEV買う理由って何?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:17:16.85 ID:gfZt2Sso0.net
>>413

災害考えるとハイブリッドでいいな
ただし、ノートe-powerみたいな
ガソリンから発電する発電機を積んで
電気を作るみたいなものを
緊急時補助として

EVにオプションとして
発電機+携行缶
でいいと思うわ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:18:00.99 ID:Cjz48OXQ0.net
戸建てで太陽光を屋根に乗っければ勝ち組

集合住宅でHVじゃあ負け組になるだろうな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:18:03.97 ID:oNiNyt7S0.net
>>413
ガソリン車と同じCO2消化器で二酸化炭素を吹きかけて消化すればOK
https://i.imgur.com/96RhRBb.jpg

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:18:28.90 ID:vStDzona0.net
EVとかケチくさいこと言ってないでそろそろ空飛べよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:18:38.71 ID:IxhMAPdg0.net
>>418
湯沸かしがガスと電気に分かれたように気候や暮らし方によってメリットのある選択をするだけ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:18:44.10 ID:IDGFr/T20.net
>>431
世界初の自動運転レベル3のレジェンドはガソリン車な訳だが

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:18:54.13 ID:uZYIge/X0.net
>>241
ハイブリッド車は満タンにすれば500キロ走るし、給油も3分
EVより安い

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:18:54.38 ID:x+zU1nJA0.net
>>427
市場原理に逆らいすぎたルールは無視されるよ
禁酒法のように

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:19:57.59 ID:ozJBDNkt0.net
>>429
バッテリーの寿命はcatlの新型だと200万kmある
テスラでも160万とか100万kmぐらいのを開発中なんじゃないのか
ちなみにbydのタクシーは100万km以上バッテリーが持ってたからEVのバッテリーはスマホと違って寿命長いよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:20:01.92 ID:wQVCxsTn0.net
>>436
屋根に乗せた太陽光って自家消費だと完全に赤字だよ。あれは逆潮流して電力会社に売電するから旨みがある。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:20:08.85 ID:gHU8lXFN0.net
>>413
火災ってRAV4のことかな走行中でもエンジン止まるし
エンジン車って大変だね夏場や冬場は特に多いそうだね凍死しないでねおじいちゃん
停電時に給油できるGSは50店に1店なんだって

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:20:08.63 ID:/PFDI//i0.net
>>431

(‘人’)

充電時の雷サージ電流で自動運転等の半導体が壊れる迄がデフォ(笑)

充電の怖さを知らんとは(笑)

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:20:59.37 ID:ubGvzLWv0.net
>>442
マスキー法とかゴリ押しされてなかった?ブローバイガス還元とかCVCCのルーツ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:21:04.81 ID:BJ7iGl5J0.net
何年も車を動かす安定したバッテリーなんてあるのかね
日本にEV車に研究させてるうちにハイブリットの高性能車を
他社がつくる算段してるんだろ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:21:36.98 ID:pTHFGMUn0.net
車もおわってしまう可能性高いね
半導体の失敗を分析しないと

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:22:06.35 ID:wLmZBdSg0.net
>>444
太陽光は道楽だよな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:22:16.28 ID:SS3QVnEj0.net
>>83
日本の自動車産業が潰れる前に、
お前の母国の朝鮮企業の方がはるかに早く潰れるのは明白
朝鮮企業でマトモなEV出してるとこなんかあるんだっけw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:22:39.77 ID:oNiNyt7S0.net
>>426
読んでんのかよw
じゃあ対策の部分
https://i.imgur.com/5yXDthW.png

まさかのチンチン電車復活か

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:22:45.47 ID:xnb4J3a40.net
脱炭素社会の要望からEV化は望まれてるんじゃないの

経済性重視の文脈じゃないような…

EV化もそうだけど脱炭素社会に日本は出遅れてるからな、心配だわ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:22:51.77 ID:2FRsXm6J0.net
>>316
将来的には車載核融合炉で発電し、空を走るようになる。
オプションで次元転移装置もつけられる。あと、質量は関係ない。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:22:52.49 ID:PAeUC5gC0.net
今の時点でゴミ車に未来があるのか?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:22:58.39 ID:sz2cSvy10.net
>>365
ちょっと認識を違えてるなw
レベル3なのだから、それで良いのだ

高速道路限定かつ渋滞時のみのレベル3運転認可
速度は30〜50km/hまで
高速道路は最低速度制限があるから、それ以下を渋滞時と見做してる訳
レベル3運転中は車任せだから、映画を観てもスマホ操作していても良い
ドライバーには注意義務も無い

ただし自動運転が解除される状況に成ったら、直ちに運転操作が出来なきゃダメだ

道交法の改正で自動運転中の法整備が出来上がったことが大きいよ
高速道路限定の自動運転は、これからどんどん出てくるだろう
今あるレーンキープと前車追随式オートクルーズ、自動ブレーキだけでも、ほぼ完成と言って良いくらいだ

あとは故障に備えた複線化
ホンダのレベル3もセンサーと制御系統は3重に成ってるからね

レベル2でも乗ったことありますか?
乗ってみれば分かると思うけどな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:23:16.64 ID:BwAWA0s60.net
トヨタって水素なんだっけ?
まずいな
また世界基準になれずにガラケーと同じ末路を辿りそう

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:23:54.23 ID:gfZt2Sso0.net
>>441

問題はコストでしょ
ハイブリッドは
エンジン+バッテリー
で、バッテリーはここ6年で4分の1まで下がってるけど
エンジンなんてもう価格下げられる余地ほとんど残ってないでしょ

ハイブリッドで
エンジン(価格変わらず)+バッテリー(今より4分の1)

よりEVで
バッテリー(今より4分の1)

の方が全体で4分の1になっちゃうからな
中国の50万EV出したみたいに(今は航続距離短い)
EVがハイブリッドより安く安くなってきた時に
みんな乗り換えるんだろうね

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:23:58.29 ID:wQVCxsTn0.net
>>450
10年前なら旨みあったけどね。今は完全な自己満ですわ。蓄電池積んだけば停電時に助かるけど、そんなもん10年に一度あるかないか

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:24:44.35 ID:g1MuCToE0.net
>>442
欧米では環境意識が高いから割高価格が同じになれば売れるのはEVだよ
政治でも環境政策がわりと重要視されてるから再エネ普及が進んでいる

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:24:44.77 ID:IxhMAPdg0.net
>>434
米国人全てがそんな暮らししてるわけないだろ
大半は一日100km未満の移動しかしないし日照時間が長いエリアじゃ太陽光発電で自給自足できるからガソリン買うよりメリットあるんだよ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:25:34.58 ID:1YBqRjlf0.net
EVはガソリン車に比べてできること少ない(用途限定)から100万くらいで売ればそれなりに売れるだろ
今の価格じゃ物好きしか買わんさな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:26:13.12 ID:Oo8czWhE0.net
来年トヨタもEVどんどん出すていうニュースが
ここんとこ出てるけど収益にはならないだろうな
EVやってますのアリバイ販売であり
有料EVモニターかつ小さい市場に参入することで新興勢力潰しだろう

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:26:18.30 ID:17EUfXrZ0.net
>>443
そんな走るんだ!?!?寿命も長いね。
いやこれEVありだぞ。 ヤバいじゃん。。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:26:27.36 ID:IDGFr/T20.net
>>461
メリット無いから全く売れてないわけだがな
EVなんぞどこの国で売れてんだよ
現実見ようぜ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:27:04.63 ID:nPQ8cj6t0.net
100年かけて作った技術がクソの役にも立たなくなるからな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:27:40.23 ID:meVjgBWD0.net
EVからの買い替えはほとんどHVらしい。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:28:05.32 ID:ozJBDNkt0.net
>>464
初期型リーフのバッテリーの寿命は短いから関心があるEVがあるなら自分でよく調べてくれ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:28:20.95 ID:gfZt2Sso0.net
>>463

トヨタは全固体電池作る前に
コスパの良いEV作っちゃうと
全固体電池も要らないし、水素も要らない
ってことになりかねないから

コスパ良い中国のLFP電池は採用しなさそうだな
かといってコスパ悪いEV出しても全然売れないだろなw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:29:08.75 ID:oNiNyt7S0.net
>>451
2020年上半期の世界ランキングでは君の好きな朝鮮は....
現実って残酷だね
https://i.imgur.com/wkrkLtp.png

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:30:59.44 ID:wLmZBdSg0.net
>>464
金があって充電時間も気にならないならアリだよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:31:43.64 ID:sVT+dq5k0.net
こういうのって、女の人が使えるようになれば一気に進むよね。スマホもSNSも。電動自転車に屋根がついた程度でいいんですよ。取り外しの電池で。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:32:04.42 ID:O0+3eKhq0.net
>>274
正解
そして、自動車では。
6G世界のデータ通信は、衛星通信が標準装備となる。
宇宙は、日本の自動車メーカーでは対応不可であり、敗戦国家である日本国は、国連では地位が低いため、国でも対応不可。
つまり、AI・自動運転で、日本勢が負けることが予想されている。
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり・・・

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:32:39.47 ID:ubGvzLWv0.net
LFP電池てのに期待だな。
まさにエネルギー革命じゃん。マンション自体にに蓄電設備あればセントラルエアコンの冷暖房効率も上がるし。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:32:55.10 ID:mTNWgkb00.net
>>469
というかLFP電池を採用してコスパのいいEVを作ったら今度はガソリンハイブリッド車が売れなくなる上に利益は出せないだろうからね
テスラは広告費0円でディーラーなしでかつ大量生産して生産技術も革新して利益を出してるからね
ほど遠いところにいるんだよなあ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:32:56.01 ID:keb2sgS30.net
全個体電池が完成しても市場で勝てる価格に下げないとLFP電池が勝つだろうな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:33:10.27 ID:SS3QVnEj0.net
>>156
ガソリンの原料となる石油をエネルギーにする効率から言うと、
発電して電気にして使うと送電中にロスあうるエネルギーに加えて
送電設備の整備に要する資源やエネルギーも加算されて
結局はガソリン車で石油を消費する方がエネルギー変換効率は高い

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:33:56.78 ID:N80gd8Gs0.net
>>1
中国がEV売りたいだけ
火力発電メインの日本でEVにするメリットはないんだから、乗っかってやる必要はない
さっさとバス発車させろってのw

EVなんぞ所詮はFCVまでの繋ぎ。日本は原発やらないのなら、ガソリン、ハイブリッド、FCVの順でやればいいだけ
EVなんて無駄に入れても脱炭素にすらならない
EVの充電の遅さを解決できれば普及させる意味もあるかもしれんが、その頃にはFCVに移ってるだろうしな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:34:51.60 ID:IxhMAPdg0.net
テスラモデル2
260万で販売らしいから国内の補助金80万で軽自動車並のイニシャルコストに
https://i.imgur.com/GtE7cb6.jpg

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:34:54.82 ID:aZFi6sRP0.net
他国でうまく軌道に乗ったら、
それを輸入するなり、パクるなりだろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:35:09.11 ID:/PFDI//i0.net
>>473

(‘人’)

地球の大気の厚さを考えんとはバ力なんじゃネーの?(笑)

GPSの誤差の原因も知らんとは

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:36:07.27 ID:IDGFr/T20.net
>>475
テスラの利益は排出権取引だぞ
あんな雑な作りで生産技術革新って何の冗談だよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:36:25.95 ID:wDGvU/9N0.net
市場が法的に規制されるなら従うしかないだろう

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:36:39.83 ID:gfZt2Sso0.net
給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリー…イスラエルのStoreDot社が開発


ってのもあるみたいだし、充電時間もそのうち改善するんだろうな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:36:46.31 ID:wQVCxsTn0.net
>>478
これ。日本は再エネ最後進国だからEV導入しても発電の際に二酸化炭素バカバカ排出するから意味がない。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:36:54.95 ID:HKSqvCT40.net
どうせ電気足りなくてハイブリに回帰するから。白人の手のひら返しはいつものこと。ジャップに負けるのが悔しくて悔しくて風呂敷だけは大きく広げる。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:37:39.17 ID:2o6aYuN+0.net
中国が高性能バッテリーを開発?w
中国には馬鹿と詐欺師しかいないんだぞw
騙されてどうするw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:38:02.99 ID:NOGKNMU20.net
ガソリンみたいに3分程度で燃料が満タンになるように、
EVも充電スタンドで同様に満タンになるようになって初めて、売りモノになるんじゃないの?
若しくは一回の充電で航続距離が400km行くような電池が作れてからが、EVシフトなんじゃないの?順番としては

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:38:13.70 ID:B3w9bvm70.net
>>478
水素社会は来ないだろ
EVなら70%の電力を利用できるのに
fcvは水から電気分解して水素を取り出しそこから電気を取り出すから20%ほどしか使えないじゃん
効率にして3倍以上EVの方が優れてるわけで
夜中にあいてる水素ステーションもないだろEVなら家で充電できるぞ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:38:18.00 ID:HCD4yqvi0.net
>>465
>EVなんぞどこの国で売れてんだよ
ノルワエーは売れているらしいけど糞高い輸入自動車関税大幅減免
有料自動車道料金全額や半額免除、自動車関連以外の税金も減免あり
ちょっと前まで充電料金タダで充電器が駐車場2台分に1台かそれ以上の割合である
おまけに産油国なのに国内消費用発電は95%水力発電ってかなり恵まれた国だからな(´・ω・`)

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:38:44.48 ID:gHU8lXFN0.net
>>474
発火の危険度が下がりコストは40%だが大きくなるという欠点もある
今後の量産化を見越してテスラが3まん5000ドルを2万5000ドルにすると
言ってるのだろうが
全固体電池が量産化されるまでの繋ぎか低価格帯用かな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:39:23.50 ID:IxhMAPdg0.net
>>465
VWid4は北米初期ロットが即日完売
米国メーカーも続々新車種発表してみんな食い付いてるんだが君はちょっと情弱過ぎないか?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:39:23.64 ID:wLmZBdSg0.net
>>484
そのうちいうても10年20年単位だけどな
充電問題はバッテリーだけじゃなくてインフラの問題だから

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:39:28.35 ID:uvn5lcA80.net
>>449
このスレを見ても解るけど、頭の硬い高齢者が多すぎる。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:40:24.54 ID:JCmpvBYh0.net
>>453
脱炭素社会ってのは、再生可能エネルギーを使う社会って事だから、
太陽光発電や風力発電とか主力電源にしないと実現できない
日本でソレをやろうとすると、
民主党政権で太陽光発電設備で金儲けを狙ったヤツラが自然破壊を進めた繰り返しになるし、
風力発電で騒音被害で喚く近隣住民の反対で建設不可

まあ洋上風力発電を福島原発近辺でするしかないわ
他の場所だと漁業権を喚くヤツラが洋上風力発電に反対して妨害する

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:40:32.60 ID:oNiNyt7S0.net
>>488
家で充電したほうが安いのに
あえて外で充電することにこだわるなんて
中々粋だね

400km?走りたい?
NIO「そんなことがあろうかと」
https://i.imgur.com/OB56o3E.png

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:40:36.44 ID:HCD4yqvi0.net
>>479
不具合起きたら返送料で数万飛ぶよ、代車ないし(´・ω・`)

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:41:50.39 ID:HCD4yqvi0.net
>>496
それ「予定」な(´・ω・`)

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:42:12.34 ID:IDGFr/T20.net
>>492
君はまず>>1をちゃんと読む能力を身につけようか
EVのシェアなんて3%以下ですってよ
環境詐欺に騙された情弱のアホが食い付いてるだけ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:42:14.10 ID:u4B22ru00.net
グリーンディーゼルとはなんだったのか

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:42:29.11 ID:wDGvU/9N0.net
要するにルールを変えてきてるわけだが
その市場のルールに従うしか無いにのよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:42:54.65 ID:yOjv5gtb0.net
パソコンで負けてソフトウェアで負けて家電で負けて携帯で負けて
インターネットサービスで負けてロボットで負けて
んで今度は車で負けるわけだ
あと残ってるのはどれだっけ?
原動機と自動車部品は今後ダメだから
鉄鋼と業務用の機械と半導体とテレビゲームとポルノと漫画とアニメぐらいか
鉄鋼と半導体は輸出先が極東に集中してるからリスクが大きい

日本のサブカルとか歴史文化は海外でも人気があるから
たとえば主要都市で江戸時代的な生活様式を推進するなどした部分的な逆文明開化をすることで
観光収入増を企図するとかした方がいいんじゃねえの

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:43:39.90 ID:nk9/8kFN0.net
それが主目的だろうに

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:44:06.17 ID:N80gd8Gs0.net
>>489
中国人乙

というか、中国もFCVに移す計画進めてるんだよw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:44:09.90 ID:wDGvU/9N0.net
トヨタは欧州で車売らないのか

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:44:17.28 ID:q3eVIwIu0.net
>>502
鉄鋼はほぼダメって言われてる

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:44:26.85 ID:u4B22ru00.net
原発ガンガン動かさないと無理

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:44:39.36 ID:oNiNyt7S0.net
>>498
とりあえず通常バッテリーのほうは500kmだし
予定が嫌なら今のを買えば....

しかもNIOってバッテリー交換式だから5分で満タンさ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:44:39.80 ID:HCD4yqvi0.net
>>492
>VWid4は北米初期ロットが即日完売
それディーラー買い取り分が殆どだろ(´・ω・`)

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:44:42.89 ID:NOGKNMU20.net
>>496
毎日車で家に帰る人しかいないとでも?
旅行に行かないの? 車で出張しないの? 毎日家に帰るの? 賃貸に住んでる人の車庫の車はどこで充電するの?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:44:47.35 ID:g1MuCToE0.net
>>477
ガソリンは物理的に運ばないと行けない
東京と田舎の価格差がそのまま運搬ロスじゃないの?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:46:19.31 ID:F+cPJ3FE0.net
〇ハに最強の電気の缶詰こさえてもらう

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:46:24.50 ID:sz2cSvy10.net
>>358
レベル3相当の車は、既にたくさん出てるんだよ、アウディA8が最初じゃなかったか?
メルセデスは先代のEクラスがフルチェンジしたときにはレベル3相当だったし、今度はSクラスに載る

ただし日本でレベル3車として認められる為には国交省の型式認定でレベル3と認められなくては成らない
ホンダみたいにフェイルセーフシステムを拡張しないと認められないっぽい
航空機と同じ考え方だ

高速道路限定なら、全く難しく無いはずだろ
今の前車追随式オートクルーズだって人の運転よりも車間距離をずっと詰めてるよw
慣れないと怖いぞww

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:46:41.04 ID:gHU8lXFN0.net
>>479
もう公開されたのか仕事早過ぎやろ
来年は日本で発売って中国が言ってたがほんとやったんや
ついに実売200万円切るんか欧州や中国勢も黙ってないし来年は凄いことになりそう

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:46:44.79 ID:IxhMAPdg0.net
>>499
ほう、今日現在を結果として騙る情弱か
せめて2025年辺りを見据えて書いてくれよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:47:05.64 ID:oNiNyt7S0.net
>>510
NIO「そんなことがあろうかとバッテリー交換できるようにしておいたぜ!時間は5分で満タンだ」
https://www.youtube.com/watch?v=4bahXXZ6Lxs&t=215s

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:47:09.39 ID:gfZt2Sso0.net
今後10年、20年でどうなっていくかって話しだし
今EV3%だろと言っても

ガラケー97%、スマホ3%時代に
スマホはすぐに落ちて再起動ばっかりして使い物にならん
スマホは3%しか売れてない
スマホなんてすぐ電池がなくなる

とその時点の比較して、叩いてた奴は
今考えるとアホだろ??

スマホの時代きたからな
そいつらも何も疑問に思わずに今手に持ってスマホ使ってるんだろうし
10年後20年後は、今必死に叩いてる奴も
結局EV普通に乗ってて、過去に必死にEV叩いたことすら忘れる時がくるんだろうな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:48:15.57 ID:HCD4yqvi0.net
>>508
ちなみにバッテリー交換式って10年程前にアメリカベンチャーがやっていたが潰れた(´・ω・`)
https://youtu.be/Rb0t7vn2GpY
テスラも最近のやつは外部から取り外しできないタイプに変わっているとか

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:48:53.99 ID:uZYIge/X0.net
>>453
欧州の金持ちが意識高い系我慢大会をやってるだけ

経済合理性を無視した政策に国民はついてこない

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:49:27.37 ID:aZFi6sRP0.net
>>502
>あと残ってるのは

観光があるよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:49:28.97 ID:MbGCmNwX0.net
>>505
宣言してないのとまだ市販車出してないだけで開発してないわけじゃないからな
今はまだ市場小さいしインフラ整備されてないからトラブル多発するし顧客満足度低いし売るだけ損

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:49:47.87 ID:IDGFr/T20.net
>>515
都合の良い未来予想図で金巻き上げるなんてまさに投資詐欺そのものだな
君は情弱通り越して騙されてる事すら認められないカルト宗教だよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:50:13.43 ID:ukKYQAhG0.net
EVは兎も角自動運転とかどうすんだよ責任の所在とか保険とか・・・

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:50:37.77 ID:oNiNyt7S0.net
>>518
それ大掛かりで設置費用高過ぎたし
業務用の1箇所のみだったんだよな

あとアメリカじゃなくてイスラエルや

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:51:01.08 ID:/PFDI//i0.net
>>517

(‘人’)

大きさを考えてよ(笑)

スマホをips細胞に例えると網膜の細胞位の小ささや軽さなら実用化してるけど

1兆個の細胞を用意して肝臓や膵臓を造れ無いんだよ(笑)

EV車はデカ杉なんだよ(笑)

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:51:30.81 ID:NOGKNMU20.net
>>516
へー、砂利敷の田舎の車庫から都会のパーキングから自宅車庫まで全てにそれ作るんだ
幾らするんだろね、ソレ メンテナンス代どうすんの?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:51:44.35 ID:MbGCmNwX0.net
>>523
自己責任以外無いだろ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:52:10.42 ID:HCD4yqvi0.net
>>516
わざわざ車体をリフトで上げないといけないの?
>>518の10年前より退化している(´・ω・`)

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:53:21.98 ID:rNzcsX6c0.net
一つ勘違いしてるけど
ハイブリッドってEVより高度な技術なんだよ
つまりEV自体はトヨタやホンダが
その気になればすぐ作れる
勝負になってんのは自動運転と
充電規格だからな
ここは政治が大きな部分占めてるから
メーカーの努力だけではどうにもならない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:53:54.97 ID:a7vgQMOG0.net
携帯電話の二の舞...

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:54:11.15 ID:IxhMAPdg0.net
>>522
まあ君は爪先見つめながら暮せばいいよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:55:18.41 ID:17EUfXrZ0.net
テスラの造りが雑なのは車好きなら周知の事実なんだけど
だからこそ造りが丁寧なEV(ただしLFP電池で5分で満充電+走行距離400キロ。価格は300万切り)を
日本車で固めちゃえばでかいと俺は考えるようになってきてる。

白豪+ユダ+中華がEVで喧嘩売ってきてるなら、日本勢はHVで時間かせぎながらさっき書いた条件のEV
だしちゃえばあとはEVスタンドの確保だけって話になる。

問題は官僚手動にしない事だよね。官僚手動でうまくいった仕事は皆無だから経産省に口出しさせちゃぁ
行けないと思う。

EVでも天下目指すのもありなんじゃないか?ってLFPバッテリーの存在を知った俺は思うのよね。
因みに前レスでも書いたけどバッテリーの性能は「日本国内生産」が世界イチィィィ!!



>>468
リーフはSNSのフォロワーさんからかなり愚痴コメント見ているから無いわ〜って思ってた。

>>471
15分充電で400キロならEV実用性あると思うんだよね。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:55:34.07 ID:oNiNyt7S0.net
>>526
NIOの負担だろうし心配しなくていいんじゃないかな
優しいね君
ガソリンスタンドでも給油するときそんなこと考えているんだぁ

>>528
退化とは言い換えれば進化ではなかろうか
結局持ち上げない方は絶滅してしまったのだから

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:56:11.38 ID:IDGFr/T20.net
>>531
こんな負け犬の遠吠え笑うしかねえわ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:57:01.34 ID:j07ORLXr0.net
●EV化躊躇する日本に、韓国車がEVに特化し22年に日本再参入、EV先進国中国は軽EV45万円でバカ売れ中

EV化に躊躇する日本市場にやっとスキマできたと大喜びの韓国メーカーが再参入。 途上国は中国EVにシェア奪われる日本メーカー。

 現代自はまず22年に日本市場にFCV「ネクソ」を投入する。販売に必要な認証を取得済みだ。EVでは韓国などで販売する多目的スポーツ車(SUV)型の「コナ・エレクトリック」のほか、21年以降に発売する。

日本がEVに躊躇しているので隙間を縫って入り込む考えだ。
EVは高トルクで加速が良く、オイル交換不要で電気は安いためランニングコストが安く日本人もみな欲しがっているが日本メーカーが失業を気にして出さないため欧州のEV車を検討している人が増えている。今や最先端自動車は日本車ではなく欧州車なのだ。
ポルシェもフル電動スポーツカータイカンを発売し欧米ではスポーツカーもEVだ。
寒いノルウェーでは優遇税制もあり新車の50%はEVだ。
EV台数が増えたからコインパーキングから道路の駐車場まで充電機が付いている。
中国では45万円の軽自動車クラスのEVがバカ売れだ。2022年には1000km走れるEVを製造する計画と言う。

RAV4のPHVは1年待ち人気で国内でのEVニーズはわかっているがトヨタはEVの良さが知られてしまうことに躊躇している
電気代も安いしオイル交換も要らないし複雑なメカがないから故障も少ない。

HVでは日本メーカーに勝てないとして欧米や中国ではガソリン車を廃止しEV化を急速に進めている。
EVは部品点数半分になり雇用が失われてしまうとしてトヨタなどは急速なEV化に反対している。
日本の電機産業は民主党政権の韓国を助ける円高政策でほぼ潰されあと、外貨を稼いでいるのはトヨタなど自動車産業であり自動車がこけると石油や食料買う外貨も稼げなくなり韓国のように通貨危機になる。
それ以降、韓国は外貨を稼ぐために日本を真似て電機や自動車、最近は音楽などを売り込んでいる。

日本はマスゴミにより文系こそエリート、理系はダサいし間抜けみたいな雰囲気を作られてしまい、米国GAFAや中国ファーウェイやアリババのような巨大な先端産業が育っていない
人の悪口言うだけで生産性もないマスゴミが高給だからおかしい。
しかし、日本はもたもたしていると格安EVが海外で出回り国内も中国や韓国メーカーに押され家電やスマホみたくなるだろう。
携帯電話なんてソニーやシャープが何とか残っているくらいでNEC、松下、三菱電機などほぼ撤退し米国中国韓国台湾メーカーに押されている。これが将来の自動車産業でありマツダ、日産、スバル、三菱自動車などは消えてトヨタとホンダくらいしか残れないだろう。

日本は、お買い物クルマの軽自動車や小型車からEVにして世界へ売り込み、中型以上は大半をPHVにし、トラックバスは水素燃料電池にする戦略が必要だろう。
田舎なんて人口減でガソリンスタンドも閉店してるから自宅充電できるEVが今後は売れるでしょう。

保護主義はガラパゴス化しじり貧で負ける。これは欧米メーカーの市場を奪うチャンスであり市場拡大して雇用を守る積極的戦略が必要だろう。欧米市場でポルシェやテスラに負けない高性能日本EV車を販売して欲しいものだ。
石油は直接使うのではなく水素に変えたりクリーン火力発電に使ったりしていくべきだろう
走行コストは、EV>PHV≫ガソリン≫水素になっていて水素は高いため庶民にはEVかPHVだろう
EVは電池さえ安くなればクラウンクラスが半額の300万円くらいになるだろう
難しいエンジンやオートマチック技術も要らないから電機メーカーや途上国も自動車生産ができるようになる。ソニーもEVを開発している。

コロナも沈静化した数年後、中国人が日本に来たら、日本では現金を使い、FAXで書類送り、排ガスと騒音ばらまいて車は走り空気の汚れたインドかアフリカに来たようだとバカにされるだろう

中国の45万円EV
https://i.imgur.com/vsGkg56.jpg

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:57:43.87 ID:HCD4yqvi0.net
>>524
ベタープレイスんの最初の研究開発施設はイスラエル
本社はカリフォルニア州
経営陣や株主はイスラエル主体だったかと

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:58:03.20 ID:zEo367QC0.net
>>11みたいなやつって5秒で幸せを呼ぶ壺買ってそう

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:58:08.87 ID:uZYIge/X0.net
>>458
ゴルフ場のカート程度のEVなら安くできる
だが、それが限界だ

安全性は車体構造の制約を受けるので、ガソリン車より大幅に安くなることはない
エンジンの原価は10万円だよ?
モーターとバッテリーがコストダウンできても、EVの値段は軽自動車程度が限界になる

大容量バッテリーが高価で、コストダウンの目途が立っていない

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:58:54.26 ID:sz2cSvy10.net
>>517
思い出すなー
ひろゆきはスマホ否定派だったんだぞw
どうしてこうなったか、今のご意見を聞きたいものだよww

EV車をガソリン車と同じ様な乗り物と思ったらダメなんだろうなあ、とは思う

航続距離をガソリン車並みってのは必ずしも正解だと思えないし
パワートレーンが変わるだけって事には成りそうもない
新しい機械が出来たって事だと思うが
テスラも含めて、まだガソリン車のパラダイムの中で競い合ってるね

ゲームチェンジャーはガソリン車と全然違う発想から現れると思ってるんだけどな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:59:09.76 ID:gHU8lXFN0.net
>>529
高度な技術でもなんちゃってEVじゃんあくまで燃費をよくするためのモーター併用
そして高速だとほぼエンジンオンリーだから燃費をよくすることができない

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 00:59:30.87 ID:/PFDI//i0.net
>>535

(‘人’)

ディーラーも無しに誰が整備するんだよ(笑)

テスラと同じでまたヤナセにお任せかよ(笑)

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:01:23.28 ID:9FEr9v9T0.net
>>387
だよな。
本当に素晴らしいなら人なんか関係なくさっさとやるはずだわ。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:02:30.97 ID:NOGKNMU20.net
>>533
いやいや、5000円程度の負担で500km走ってくれるようなシステムには思えないでしょソレw

コスト感覚が狂ってるよ君は

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:02:46.50 ID:HCD4yqvi0.net
>>526
昔駐車場に整備用リフト欲しくて調べた時は安い中華製で設置料別で50万位だったかな
プロの人に「いきなり落ちてきたら死ぬぞ」って言われて断念したけど
駐車場作ったりとかは別料金ね

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:04:12.96 ID:IxhMAPdg0.net
日本はHV減らしてPHEVを作るべきなんだが電池屋に先行投資してないのが致命傷になって三菱以外は頓挫してんだよな
ラブ4は急速充電諦めてあの価格で抑えたものの電池が買えずにまともに販売できないまま

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:04:58.55 ID:oNiNyt7S0.net
>>536
ああなるほど
途中でイスラエルからカリフォルニアに本社を移したのね

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:05:04.48 ID:uZYIge/X0.net
>>474
エネルギー密度が低いので、短距離限定のEVや家庭用蓄電池向けです

だがコストが安い。というわけで、大量に積んで走行距離を延ばすという力技が使える
本質的な解決になってない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:05:06.75 ID:MbGCmNwX0.net
ノルウェーでEVが売れてるのは補助金パワーって周知の事実でしょ
補助金凄過ぎてノルウェーで買って他国で転売されてる未使用車が問題なってるのも知ってるでしょ
いつまでも補助金と優遇措置続けられないけど減らしたら売れなくなるの分かってるからどうしようってなってるのも知ってるでしょ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:07:11.93 ID:N80gd8Gs0.net
>>517
その例えはおかしい
電話やメールだけの第二世代の携帯がガソリン車
3g以降のガラケーがEVやHV、PHV。あくまで繋ぎ
スマホはFCVだよ。それがゴール

火力発電メインの日本において、EVを入れるメリットはない
HVやPHVを挟んでFCVに行くのがベスト

効率を言ってるアホがいたけど、日本が火力発電メインってことを忘れてる。原発やるならEVもいいがな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:07:19.88 ID:oNiNyt7S0.net
>>543
500km5000円どころか

NIOは月額15000円で交換し放題できちまうんだぜ

交換方式って月額し放題がほとんどよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:07:48.92 ID:YKgNP9Ig0.net
>>477
ガソリンエンジンのエネルギー効率は30%程度で火力発電のガスタービンの半分の効率しかない
電動モーターのエネルギー効率は98%、送電中の損失は4%程度で毎年改善されてる
産業機械の動力源がほぼ電動であることからも明らかに効率保守制御のすべてで優れてる

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:08:08.79 ID:IxhMAPdg0.net
>>548
EU諸国は新ZEVと市街地の一部がEV走行以外禁止になったりしてるから半義務化だよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:10:45.68 ID:HCD4yqvi0.net
>>548
補助金があるのと充電器をそこら中に設置しやすい環境だった
雪は少ないけど糞寒いのでエンジンヒーター用の200V電源が
殆どすべての駐車場に備わっていたのでここに充電器を設置
駐車場2台分に1台の充電器って割合であるとか

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:11:20.45 ID:/PFDI//i0.net
>>550

(‘人’)

日本じゃクレカ払いは普及しません(笑)

変てこなクレカで給電するとかキモいよ(笑)

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:11:22.32 ID:B3w9bvm70.net
>>548
ガソリン車禁止されるんでもう後戻りしないよ
phevもある程度売れてるけどEVのシェアが50%以上あるんじゃガソリンスタンドほとんど潰れるでしょ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:13:50.46 ID:MbGCmNwX0.net
>>550
今燃料代月15000円使ってるのなんて個人じゃほとんどいないだろ
それに月15000円超えるってことは移動距離ハンパない
つまりどこ行ってもあっていつ行ってもやってないといけない
もうこの程度の脳内シミュレーションで問題発生しちゃうんだよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:14:28.50 ID:IDGFr/T20.net
EV厨って電力が無限にあると本気で思ってそうだよね
で、再エネで賄うって口揃えて言うんだよな
人類が抱え続けて来たエネルギー問題がたった後数年で解決する訳ねえじゃん

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:14:46.84 ID:FF0RZcbf0.net
ヨーロッパなんて毒ガスを出す古いディーゼル車が走ってるし
発電は褐炭だし
ろくでもない国なんだが、、、日本が見習うべき点ある?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:14:47.82 ID:/PFDI//i0.net
>>555

(‘人’)

EVの外部給電ってクレカの審査が有るんだよ?(笑)

日本で普及とか無理なんだよ(笑)

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:15:09.62 ID:N80gd8Gs0.net
>>387
これ

中国がEV売りたいだけ
EVを売るには家庭に充電設備が要るからな

火力メインの日本ではEVのメリットなし
中国自身がFCVの水素ステーション拡大を同時に進めてる。EVは繋ぎに過ぎないんだよ

化石燃料からの効率も水蒸気改質ならEVと大して変わらない。原発をガンガン使うならEVもいいがな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:15:27.71 ID:wrNeRWtb0.net
>>538
中国で44万円EVのウーリンミニが出てきて大ヒットしてるわけだが
テスラにしてももうすぐ260万円の自動運転付きEVを発売するし

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:16:34.88 ID:gHU8lXFN0.net
>>547
テスラはモデル3の航続距離延ばして値下げしたじゃんメリットは大きい
エネルギー密度が低いといっても80%だし今後電極の改良で高めることはできるかも
物理的に多孔質にするとか半導体を用いるとかね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:16:46.20 ID:sz2cSvy10.net
>>523
去年施行された
改正道路交通法、道路運送車両法でレベル4の自動運転までは法整備されたよ

高速道路限定のレベル3対応車両なら、これから続々と出てくるだろう
問題は価格だね

レベル3運転中に事故があればメーカーの責任だ
しかしレベル3運転が継続不可能な場合、直ちに運転者が引き継いで安全に運転しなきゃ成らないww
これをサボって事故ったらドライバーの責任になる

自動運転の法整備は世界で一番進んでるのが日本だからね
同じ車を外国で走らせて事故ったら運転者の責任だよ

実質的に自動運転が法的に認められた国は日本だけ
ドイツは国内法の整備は済んでるけど、EU内で足並みが揃わないので無意味
高速道路走ってるうちに何度も国境を越えたりするからねw

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:17:16.00 ID:zS/NvJH+0.net
日本は保守的な人が多いのかいつまでも変わる事ができない。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:18:44.63 ID:IDGFr/T20.net
>>564
日本以外でもまるで売れてないけどな
補助金大量に出してるのに

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:19:12.96 ID:/PFDI//i0.net
>>564

(‘人’)

日本は現金社会なんでクレカ必須のEVなんか流行りませんよ(笑)

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:19:28.08 ID:j+cItXHP0.net
電気自動車はTOYOTAハイブリッドに全く対抗できない海外自動車メーカーの株価対策でしかない。ハイブリッドに対抗できる車は作れないとなると経営者の責任になるから電気自動車と騒ぐことで時間を稼いでいるだけ。本当に電気自動車が実現ときるかはどうでもよいのだ。電気自動車を目標としていると主張する事で言い逃れしてる。現実的にアンモニア自動車が最終勝利者だと思うが。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:20:02.41 ID:oNiNyt7S0.net
>>556
えええええ?
ぽく

毎日車で家に帰る人しかいないとでも?
旅行に行かないの? 車で出張しないの? 毎日家に帰るの? 賃貸に住んでる人の車庫の車はどこで充電するの?

って怒られたばかりなんですけどぉ

NIO「そんなに距離を走らない?そんなことがあろうかと家庭用充電器を作っておいたぜ」
https://i.imgur.com/BkAZIgv.png

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:22:18.57 ID:uZYIge/X0.net
>>557
多数の充電器に多数のEVがつながれて一斉に充電したらどうなるか、想像できないんだろ
EVを充電するとき、小さな店舗に匹敵する電気を消費してる。この現実が見えてない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:22:43.98 ID:/PFDI//i0.net
>>567

(‘人’)

アンモニアは毒だから厳しいよ!

高圧ガス冷凍機械3種の資格餅だけど事実上アンモニア冷凍庫を扱う資格だよ(棒)

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:23:07.61 ID:yz7pQKQd0.net
EVって事故ったら爆発する?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:27:23.44 ID:lo+V+t/90.net
一昔前は欧米に遅れを・・とか言われたらみんな発狂してたけど
いまはもうあっそうくらいで終わってるよな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:27:52.37 ID:N80gd8Gs0.net
>>569
これ

日本にEV推進しようとする阿保は都合の良いことしか見てない。日本は火力メインなのにアホかっつーの

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:28:28.54 ID://aeKf9M0.net
ついこの前までの欧州のクリーンディーゼル押しはなんだったんだろ?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:28:39.07 ID:uZYIge/X0.net
>>561
安い軽自動車なら100万で買えるんだ
それよりはるかに使い勝手の悪い50万のEVを買うのは貧乏人
クルマを買うのが夢なんです。とか言ってる途上国の貧乏人に売ればいい

テスラのEVはまだ高い。日本じゃ普通車だって200万もしないよ
日産の軽はプロパイロット搭載で190万円

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:28:57.48 ID:/PFDI//i0.net
(‘人’)

高速道路のパーキングや道の駅でEVを充電しようとすると何とお札や硬貨が使えず

とある不気味なクレカを造ら無いと給電が出来無いんだよ(笑)

キモいよキモ杉

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:29:25.61 ID:5XVpiUR30.net
【朗報】アメリカ「中国が世界一の座を我が国から奪う前に潰すことにした」

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616859342/

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:30:09.85 ID:V91F7SP60.net
>>567
アンモニアは発電所かプラントで使う

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:32:58.09 ID:AKuG+3040.net
>>561
日本なら30万でマシな中古車いくらでもあるから
そんな物喜んでるの馬鹿みたいな税金かけてる貧しい発展途上国の人だけだよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:33:47.76 ID:Mwb5B3hy0.net
そんなつまらない物に金かける馬鹿にはなりたくない、中古のプリウスで十分

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:35:30.34 ID:uZYIge/X0.net
>>562
中国製のモデル3だから値下げ出来たんだよ
中国車は日本車より安いだろ?だから安くなるのは当然である

バッテリーの性能向上は今後も進展する
だがガソリンのエネルギー密度に比べたら桁違いに低いのだ
これが解決する目途が立っていない

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:36:51.18 ID:YkG0jtH70.net
EVは充電が遅過ぎるんだよなw

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:37:14.70 ID:/PFDI//i0.net
(‘人’)

EV用クレカの個人情報は大切に♪(笑)〜

日本だし現金で給電可能に成ったら普及するかもよ?(笑)

ゲラゲラゲラ(笑)

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:37:20.44 ID:Lj/M1atU0.net
切り替えが始まったら怒涛の勢いで変わるから気にするな
スマホとかももそうだったけど新しいものに切り替えが始まるまでが遅いけど始まったらあっという間だしな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:38:20.37 ID:uZYIge/X0.net
>>564
欧州は金持ちが意識高い系我慢大会をやってる

そのうち庶民まで巻き込まれるから潰されるよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:40:36.65 ID:N80gd8Gs0.net
>>584
大丈夫
ここでいうゴールのスマホはFCV
むしろEVこそガラケーなんだよw

充電に一晩かかる。高速充電でも30分もかかる
EV車はとにかく充電が遅い

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:41:00.12 ID:meVjgBWD0.net
・発火の可能性が極めて少ない
・2万回異常のサイクル寿命
・6分で80%以上充電可能
・短時間に大きなパワー
・-30℃でも使用可能
・SOC 0-100%使用可能

さて、この電池は何処の電池でしょう?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:43:03.86 ID:N80gd8Gs0.net
>>564
大丈夫。EVの次のFCVに行くから

火力メインの日本ではEVにするメリットがない
原発ガンガン作ってる中国とか水力売るほどあるノルウェーならEVもよいでしょう。どうぞ頑張ってください

日本でEV売りたいのはわかりますが、人を騙すのは良くないですよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:43:46.94 ID:wWSdNNjh0.net
日本じゃHVで事足りてるし海外がEVでグダグダやってるうちにFCVの時代が来て日本はそちらに行きそう

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:44:22.38 ID:+dxXTBlY0.net
トヨタ自動車はなんだかんだ言っても生き残りそう。
船を造らないのに日立造船〜みたいな感じに。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:44:27.63 ID:wrNeRWtb0.net
>>586
水素自動車は燃料費も高いし車両価格も高いし爆発の危険性は段違いに高いしエネルギー効率もevより悪いんだから普及しないだろ
おまけに水素ステーションの建設費5億円で高コストな上に 補助金詐欺を水素ステーションがしまくって経産省から補助金打ち切られる始末

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:44:39.41 ID:N80gd8Gs0.net
中国も水素ステーション作ってFCVに備えてるしな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:44:46.56 ID:FF0RZcbf0.net
>>587
鉛電池?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:47:31.65 ID:ZZaOHWoL0.net
>>1
電気自動車の電気を作るのに、石油燃やすんだろ?
原発で電気作るの??

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:47:32.91 ID:7Hvmg3ny0.net
EVは現状無理
充電時間をせめて5分に縮められない限り普及しない

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:47:38.50 ID:/PFDI//i0.net
>>590

(‘人’)

トヨタはレクサスブランドで船を造ってるよ(笑)

レジャーボートだけどね(笑)

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:47:55.94 ID:N80gd8Gs0.net
>>591
研究中の技術に何言ってんだかw
EVより悪いってのは、電気分解で水素作る場合だろ
水蒸気改質で作るならEVと大して変わらんよ

まあ、EV車売りたい中国ですらFCVに備えてるのが現実だよw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:48:33.09 ID:XNY74Sbz0.net
>>575
テスラは電池寿命は良いらしいが繋がら無い電サポにテスラの洗礼とかいう低品質管理らしいなw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:48:47.79 ID:fGrd9bQA0.net
電動車を世界一売っているのはトヨタ

今年末には、年320万台の電動車を供給出来る体制になる

圧倒的なんだよ

テスラは100万台くらいだろうが、価格的にプレミアムメーカーの立ち位置なら、100万台を超えてくると伸びが落ちてくる

金持っている奇特な奴はそうはいない

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:49:02.63 ID:uZYIge/X0.net
>>573
EVの普通充電さえ200Vの15Aか20Aのコンセントを必要とするからね
小さな店舗が半日間営業するのと同じ電力をEVが使う

これが急速充電だと小さな町工場やスーパーと同じくらい使う
どう考えても電力インフラを再構築しないとEV増加に耐えられない
そうなったらEVは社会の負担になるので、補助金どころか増税される

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:51:20.91 ID:dQI7MlYt0.net
トヨタは工作員なんか雇ってないでウーブンシティでも作ってろよw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:52:06.94 ID:8XINq1iw0.net
>>597
水蒸気改質で水素を生成したら二酸化炭素も同時にできるから意味ないんじゃね
去年fcvが何台売れたんだよ?
どうせ日本の官公庁ばかりで個人もほとんど買ってないんだろ水素ステーション常時ガラガラらしいじゃない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:53:00.93 ID:/PFDI//i0.net
>>602

(‘人’)

らしいじゃ無いよガラガラだよ(笑)

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:53:11.26 ID:J0+HSMVr0.net
石油の枯渇が見えてきたのかな?こんなに焦ってるってことは

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:55:05.02 ID:uZYIge/X0.net
>>584
切り替えなんておきません
EVなんて、高くて使い勝手の悪い90年代のタブレットだ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:56:57.61 ID:N80gd8Gs0.net
>>600
ホントそれ
停電しまくるわ

仮に停電しなくても、EVは充電が遅すぎる

>>601
工作員は中国人のEV推進野郎だろw

>>602
意味ないのは火力メインの日本でEV推進することだよ。日本でEVにしたらどういう理屈で二酸化炭素を減らせるんだ??w

FCVのコストとか常時ガラガラとかズレたこと言ってるけど、「研究開発中」の技術に何言ってんだよ
アホかよw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:57:02.42 ID:2OeRz0v40.net
ガラパゴス自動車、略してガラ車っていわれるようになるのかな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:58:11.92 ID:8XINq1iw0.net
>>603
近所に一箇所できたらしいが別に見に行きたくもないし近寄りたくもないから見たことねーんだよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:59:09.98 ID:ukKYQAhG0.net
中国の45万円EV、これはマジで脅威だろうな、今やっと軽自動車を維持している層は喜んで乗り換えるだろ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:59:25.40 ID:oNiNyt7S0.net
>>600
マジカヨ!
電気使って料金払ったら
増税されるのか

電力会社ウハウハやな
電気代は入るし送電網整備にもお金が入って

そんな儲かるならEVやるしかないわ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:59:28.75 ID:uZYIge/X0.net
>>595
送電インフラが耐えられない
最新の急速充電規格は、なんと900キロワット!
0.9メガワットだよ?

ちなみに2メガワット以上は特別高圧受電になる
ミニ変電所みたいな施設を作って送電線から引き込む

ガソリンスタンドにガスタービン発電機を設置するほうが現実的だねw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:59:38.74 ID:N80gd8Gs0.net
>>607
EVがね
充電遅過ぎwとかね

中国もFCVの水素ステーションを広げてる
原発やってるからEVでも恩恵を得られる。EV推進しつつ、その後のFCVの到来も見ている

日本は原発殺されたから、EV飛ばしてFCVに行くしかない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 01:59:46.86 ID:4alsiB7w0.net
>>609
頭悪そうwww

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:00:22.72 ID:N80gd8Gs0.net
>>608
近寄りたくもないって、水素ステーションに恨みでもあんのかよw
お前おかしいよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:00:25.90 ID:LdoRoXMy0.net
水素は扱いが面倒すぎるから普及が難しいしFCVは扱いが簡単な燃料が出てくるまで厳しいと思うけどな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:01:39.28 ID:pM2m6Nbp0.net
近々、新車の電気自動車より
中古のガンソリ車が高い時代が到来だな

中古車屋はどうするんだろう?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:01:45.83 ID:N80gd8Gs0.net
>>609
どうやって充電するんだ?
貧乏人こそ時間も設備入れる家もないだろうに

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:01:53.02 ID:Z6Vu0ETZ0.net
>>606
イーロンマスク「水素社会など来ない」
ちなみにイーロンマスクはスペースXのceoでロケットを地球に再着地させて有人のロケットも民間企業で世界初打ち上げて科学にはものすごく詳しい

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:02:41.01 ID:szY91V0g0.net
電力どっから持ってくるんだよ水素にしたってなんて中東で石油から作るんだから意味ないぞ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:02:50.71 ID:oNiNyt7S0.net
>>611
電気会社はウハウハやな

そんなのがポコポコできるんやろ?
嬉々として送電網増やしそう

再エネは損するから糞みたいな塩対応で強化する気ないのに

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:03:50.84 ID:GCwu6Wb+0.net
EVって、実際のところ100万円以下の電動スクーターが4輪になったみたいな
1人乗りのやつでしょ?
環境のためとか言って大型のSUVのEVとか、矛盾もいいとこだよな
まあたしかに通勤とかには便利だから、庶民の足として普及させたらいいんちゃう

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:04:51.15 ID:N80gd8Gs0.net
>>615
まあ技術革新を待つしかないのは確かだが、EVが5分充電を実現するよりは早いんじゃないかな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:05:34.58 ID:pM2m6Nbp0.net
>>609
中国だけじゃなくてヨーロッパのメーカーも50万くらいで出してるよ

高価格帯はテスラとアップルが強そうだね

アップル信者は絶対に買うだろうね
iPhone使ってたら自動車もアップルになりそう

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:06:29.95 ID:LdoRoXMy0.net
>>620
肝心の発電所が増やせないのでは?
火力は二酸化炭素削減の目標があるからむやみに増やせないし
水力や再生可能エネルギーじゃとてもじゃないけど賄いきれない
原発は世間の反発で稼働さえできない

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:06:31.49 ID:Z6Vu0ETZ0.net
>>614
水素ステーションは爆発の危険性があるだろ
カリフォルニアとノルウェーの水素ステーションと韓国の研究所で爆発して韓国じゃ2人死亡者が出てる
近所に水素ステーションできたら引越したいレベルやわ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:07:35.76 ID:uZYIge/X0.net
>>610
電気の需要が増えるから、電気料金は値上げになるね
一般家庭も企業もコスト増に苦しむんだよ

電力会社は強気になって、高値で売りつけるよ
インフラ整備に金をくれないなら限界になったところから停電させてやればいい

仮定も企業も高い電気代に苦しめられ、停電は頻発し、EV税と充電税で自動車ユーザーは疲弊する
これが未来だ!
やっちゃえEV!
自滅へGo!

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:10:03.26 ID:yhBS5iRh0.net
>>1
取り残されるもなにもEVは難しいものじゃないし。
電池がまだ性能と価格で不十分で消費者に迷惑かけるから販売に消極的なだけ。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:10:32.85 ID:Gg4EZcXx0.net
スマホのときのように、スマホなんて無駄無駄とか高笑いして気がついたらガラパゴス化して必死に遅れを取ってスマホ作るも呆気なく衰退なんてことないように
2000年代半ば以降日本は時代の先を読むのが苦手だから

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:12:18.56 ID:jjJpXUQn0.net
>>621
うん日本では原チャリママチャリセニアカーがライバル
軽自動車が安すぎて自動車の領域で勝負出来ない

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:12:23.07 ID:N80gd8Gs0.net
>>618
自分で考えられない、と声高に言わなくてもw
「科学」にものすごく詳しい、というのも笑わせるw

イーロンマスクは優秀だが、正しいとは限らないし、それぞれの専門家に全て勝る人間など存在しない

水素の貯蔵方法をどうにかすればいい。
イーロンマスクよりも詳しいそれぞれの専門家が研究してるよw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:13:12.55 ID:pM2m6Nbp0.net
日本も格差拡大しすぎて
単身世帯の38%が貯金0だから
50万前後の電気自動車は需要かなりあると思う

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:15:22.91 ID:d9JBmqJu0.net
水素は保管するだけでもすごいコストかかる
極低温を維持必要がなく安価な貯蔵容器でも腐食せず燃料として利用できる物質を見つけないと

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:15:26.43 ID:pM2m6Nbp0.net
>>628
アップル車はiPhoneと連動でしょ

次世代の車は巨大IT企業の天下っぽいね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:16:23.76 ID:uZYIge/X0.net
>>620
都市全体の供給に電力会社は責任を負わねばならない
EV充電施設のせいで広域整備が必要になり、送電網を持つ会社は巨額の費用を負担することになるよ

それは送電コスト増加になって利用者が負担するんだよ。だが発電量は一気にふやせないぞ?
結局、値上げされたうえで停電が増加する世の中になるだろうね

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:16:31.56 ID:N80gd8Gs0.net
>>625
まあ、韓国は仕方ないんじゃないかな

そりゃ事故の可能性を言えば、車も事故を起こす可能性が高いよ。そうすると君は車に乗れないからこの話関係なくなるねw

ちゃんとしていれば起きない事故のことより、普通に起こりうるEVによる停電の方が問題だわ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:17:38.86 ID:9C/T5ufs0.net
>>628
スマホは、iPhone登場以降消費者がこぞって買い求めたけど、EVはこれだけ全世界で煽って補助金漬けにしても、大多数の消費者が買わないんだから話にならんわ。

スマホはガラケーに比して、バッテリー保ちの悪さを補って余りある利便性で消費者に選ばれたが、EVがガソリン車に利便性で優る面はゼロ。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:19:51.14 ID:N80gd8Gs0.net
>>628

>>549だよ
EVはゴールじゃない
つまり、EVこそガラケー

例えるのならFCVこそスマホだよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:20:02.25 ID:1iKLMB4q0.net
死にな!
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )>NYT TG
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:21:36.86 ID:vh0+DuX20.net
インフラや発電量の問題もあるし、結局はガソリン、ハイブリッド、EVは棲み分けになるやろ。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:21:43.85 ID:pM2m6Nbp0.net
2030年にガソリン車販売禁止の国多いからそれまでだね

あと9年

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:22:37.48 ID:uZYIge/X0.net
>>628
通信インフラが整備されたから普及したんだぞ?
1Mbpsの契約で毎月基本料金二万円です。と言われてスマホを買う気になるか?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:23:38.32 ID:1Z4ruc4I0.net
>>632
常温で気化による圧力と水素脆化に耐えられる貯蔵容器を開発すれば問題解決だな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:25:29.73 ID:1Z4ruc4I0.net
>>631
その層はそもそも車乗らないし免許さえ持ってない奴が多いから

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:25:35.44 ID:yhBS5iRh0.net
ガソリンとバイオ燃料の両方が使えるエンジン+ハイブリッドが最適解

環境に優しいのは電気だけじゃないのよ。
バイオは再生可能エネルギーでこれもCO2フリーCO2が循環するだけで化石燃料のように純増は無い。
むしろ電気だって現状は大規模に貯められないわけで化石燃料火力やら使う。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:26:48.08 ID:1Z4ruc4I0.net
そういえばバイオエタノールはどうなったんかね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:27:20.41 ID:oNiNyt7S0.net
>>624
ただでさえ遅れまくってるわーくにで
電力の設備投資よりEVが超えるような伸びはないから心配すんな


それともあれかい?EVが今後物凄い勢いで伸びるというのかい?

>>626
公共料金ですゆえ
そんなことはできんとです
コスト+一定の利益=電気料金収入ですゆえ
なのでEVによる収入が増えたら
設備投資しないと電気料金下げんといかんとですとよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:27:43.21 ID:ILAyqI+50.net
ガラパゴスも案外悪くない

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:28:35.41 ID:z2ggM6bf0.net
>>640
カウトダウンしてしまうとオウム真理教みたいなるよwww
そこはキリストみたいに何時か分からないと脅しておかないと

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:28:46.13 ID:O0EYG+1f0.net
EVとか単純だしな
THSレベルのコントロールが出来るなら余裕
でもバッテリが問題
あと日本人みたいば狭い国でさえ持続距離が問題
電力インフラさえまともじゃないアメリカとかEV化とかアホだろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:30:37.52 ID:1Z4ruc4I0.net
欧米でテスラとか買ってる金持ちはあくまで普段使いの近場用で遠出用には別に車用意してるだろうしな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:31:02.40 ID:KnNcDx+x0.net
EVとガソリン車を両立させてくれや
地震大国で原発は無理や
日本が原発無理なの見越して中国などがEV推し進めたのか

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:31:23.71 ID:1Z4ruc4I0.net
>>651
それHVでは?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:31:58.61 ID:R0Nhx6S/0.net
今後は電池とモーターの資源の奪い合いでEVは値上がり。
見切り発車でEV専売に舵を切ったメーカーは、
高額なのに低性能な車が全く売れず倒産するだろうね。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:33:27.03 ID:yhBS5iRh0.net
EVは難しくなくバッテリーだけの問題であり、バッテリーは日本が最先端を行ってる。

安く作ると言う問題なら安全性や規制の問題で低品質中国に敵わないだろう。
日本にはそんなもん売っちゃう倫理感が無い。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:33:31.22 ID:ILAyqI+50.net
今時環境とかエコとか言う奴がロクデモナイのはどう言う訳だ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:35:26.12 ID:1Z4ruc4I0.net
>>655
人権ビジネスしてた連中が環境ビジネスにも手を出してるから同じ臭いがして当然

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:36:16.00 ID:hAFBJST/0.net
コンサルタントのベレイサ氏は、電池コストは2020年代後半までにガソリン車と同程度になると考えているが、充電速度を給油と同程度に短くするのは「まず無理だろう」とみる。

「それは物理学だ」と、ベレイサ氏は話す。ガソリン車と同量のエネルギーを同じ時間内に充電するには、「小さな都市を運営するぐらい」強力な充電器が必要だと付け加えた。
https://jp.reuters.com/article/china-ev-idJPKCN1RU06T


中国科学アカデミーの学者で「EV100フォーラム」の幹部オーヤン・ミンガオ氏も、1月に行ったスピーチで

「転換点が近づいている。2025年ごろには、EVの価格が壁を突破しているとわれわれは考えている」と述べたが、

航続距離1000キロメートルの電気自動車を、8分で80%充電するとなると、コミュニティ全体を停電させて充電することになると、中国で開催された電気自動車フォーラムでミスリードを繰り返すマスコミに警告した
https://finance.sina.com.cn/chanjing/cyxw/2021-01-25/doc-ikftssap0569530.shtml

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:39:35.72 ID:YkG0jtH70.net
EV車よ
電池が減ったとき、お前はどうする?


充電が遅い!
お前はとにかく充電が遅い!

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:40:01.99 ID:pM2m6Nbp0.net
結論を言わせてもらえば

俺はチャリ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:42:16.26 ID:oNiNyt7S0.net
>>654
え?トヨタとパナの合弁会社は従業員の半数以上が中国人なんですけど?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:42:56.50 ID:N80gd8Gs0.net
>>651
HVとかPHVだね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:43:01.57 ID:oNiNyt7S0.net
>>657
じゃァ電池交換式が流行るってことですね?
わかります

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:43:04.94 ID:JJYK/gNE0.net
日本以外は大きく普及するやろね
日本は自民党が支配してるから
ガラパゴス化して死滅するw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:43:45.43 ID:9C/T5ufs0.net
>>659
自転車はEVなどよりはるかに合理的なゼロエミッション車だ。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:44:34.91 ID:N80gd8Gs0.net
>>663
原発やってる国は有効だね
火力の日本ではメリットなし

EV売りたい中国が煽ってるだけ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:45:22.13 ID:BYpvJ3CQ0.net
>>636
スマホてかiPhoneに限って言っても、
交換できないバッテリーの持ちが普及のネックになっても
出先をでも充電できる予備のコードやら携帯バッテリーで追加充電ができたが、
EVだと急速充電は至難の技だし、
充電設備がある場所がオイソレと普及してないから、
今はまだしも利用台数が増えると
自宅外の充電設備の位置を確認しながら行動しないと
文字通りに立ち往生する
充電時間を勘案したらGSよりも桁違いに充電ステーションがあちこちにないと
バッテリー残量が少ないEVが死にまくる
つまり遠出は出来ないEV

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:45:35.91 ID:uZYIge/X0.net
>>646
急激な電力需要変動に耐えるには発電所を常に待機させねばならない
小規模な需要しか無かった地域に、いきなり大工場やショッピングモールに匹敵する需要が出現する
この負担を利用者に押し付けないと成立しない

公共料金だから上限が規制され、民間事業だから税金投入も渋る
行きつく先は上限ギリギリまでの値上げと停電頻発のダブルパンチ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:47:02.74 ID:9C/T5ufs0.net
>>662
仮に数百キロのバッテリーを交換する規格や設備が普及したとして、回収したそれを誰がどうやって充電するねん?
数が多くなればなるほど無理ゲー。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:47:43.86 ID:zzNKuiem0.net
>>665
原油価格が高くならなければな
ガソリン1ℓ=1万円を超えても大丈夫なら問題ないよ
火力発電も廃れるから日本人は自転車が主たる移動手段になるんじゃないか

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:47:58.34 ID:JJYK/gNE0.net
>>665
原発なんて関係あらへん
EVは100%再エネで充電するのが導入の絶対的大原則
それ以外なら意味がない

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:48:38.91 ID:yhBS5iRh0.net
>>660
何に対して何の関係があるの?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:49:46.34 ID:N80gd8Gs0.net
>>668
うちが全部充電してやるぜ!!
そして日本を停電させてやるぜ!!

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:49:47.83 ID:ZNqVLceq0.net
日本のEVの普及も3年前だが100万台目指してたけど
まったく兆しないわな
バッテリー、充電設備、電気
この三重苦ですわ
自宅で充電できる車にしたらいいって車両と別途の話しだしな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:50:17.29 ID:uZYIge/X0.net
>>657
電力格差社会の到来である

プレミアム契約の家庭は今までどおり使える
ノーマル契約の家庭は、誰かがEV急速充電を開始するとスマートメーターが供給を遮断するようになる

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:51:05.90 ID:N80gd8Gs0.net
>>669
ガソリン車が減れば原油に需要がなくなるのになぜ価格が上がるんだ?w
自転車のくだりも意味不明

やはりEV推進車は頭がおかしい

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:51:23.19 ID:5xLcglU60.net
今やトヨタは環境テロ企業だな
トヨタのせいで経済制裁受ける可能性があるだけに、トヨタの決断の遅さには国民としては怒りを覚える

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:53:22.83 ID:N80gd8Gs0.net
>>670
ノルウェーのように水力発電が十分できるならそれもいいだろう
しかし、ちょっと寒かったり暑かったりするだけで火力発電の需給率が逼迫してるような日本では無理な話だな

再生エネルギーに欧米が突っ切れるのは周辺各国で融通し合えるからだよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:53:52.49 ID:kPNyxvY10.net
>>676
トヨタの決断より日産応援しろよ

全然リーフ売れないから後退したじゃねーか

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:53:57.83 ID:bVvGnznf0.net
はいはい。火消し。

急速充電でEV普及って言う人が居るけど
真面目に計算。

リーフの出力が150kW。平均時速40km/hで1000km走ると走行時間は25時間
で、この25時間分を10分で充電するには、150kW×(25時間÷10分)=22,500kW

2万キロワットって、風力発電が1機頑張って20kWだから、1000機分。
たったの100台、全国で同時に充電したら200万キロワット・・・

一体どうすんの?


百歩譲って急速充電はせず、自宅の車庫でゆっくり充電するとして、

リーフの出力が150kW。平均時速40km/hで1000km走ると走行時間は25時間
ここまでは同じ。で、この25時間分を8時間で充電するには、150kW×(25時間÷8時間)=468.75kW

468.75kWを、200vで供給するとして、2.34375A。 これなら装置としては大掛かりにならない。

日本の乗用車保有台数8千万台。そのうち10%が充電したとして800万台  
468.75kWで800万台が充電すると、3,750,000,000kW・・・・

37億キロワットとか、一体どうすんの?

理数系のEV研究者はこれを分かっていて「馬鹿馬鹿しいなあ」と思いながら
研究費くれるからいいや、で黙って研究してるふりしてるんだろうな。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:54:04.50 ID:uZYIge/X0.net
>>658
ガスタービン搭載の急速充電車がやって来て電気を売るようになるよ
EV社会はガスタービン社会になると予想してる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:57:01.79 ID:ZNqVLceq0.net
>>676
トヨタは開発段階からフルラインナップでやっている
EVからHVやFCVにシフトして今がある
EVも手は抜いてないがな

どれを選ぶかは市場で判断しているんだがな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:57:22.90 ID:oNiNyt7S0.net
>>665
そもそもどこで中国のEV買えるちゅーねん

中国の陰謀ならアメリカも欧州もEV作りませんわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:58:04.43 ID:uZYIge/X0.net
>>668
ガソリンスタンドがバッテリースタンドになるのかな
クルマを整備する設備があるから、バッテリー交換設備くらいは設定できるだろう

バッテリー交換式EVは充電を考慮せず放電に特化した設計が出来る
メリットが無いわけではない

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:58:12.48 ID:CyUG8ETO0.net
若者が車乗らないんだから
やる気ないなら国産車は
もう止めてしまえよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:59:10.64 ID:Dg6S92HZ0.net
ガラパゴスジャップは軽自動車と心中すればいいw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:59:28.30 ID:1UaqUk8g0.net
大チャンスですな、同じ事してたら儲から無いでしょ、下降線たどるだけ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:59:27.98 ID:MXGAMVvx0.net
2021/03/27 22:46:32
>>43
セクシーポエマーが阿呆だからNYTの捏造煽りに煽られて変な法案作らないか心配

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 02:59:57.20 ID:1Z4ruc4I0.net
>>683
各社同規格のバッテリーを採用しないと現実的じゃないし難しいな
充電コンセントの規格でさえ揉めてるのに

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:00:48.61 ID:DgtbtsVz0.net
家で充電できるのいいわ。スタンド行くの緊張する

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:01:29.15 ID:0ROB/cFI0.net
長距離は別物やろ
30km圏内通勤や買い物なら、戸建てなら需要ある
マンションはコンセント設置で揉めるから負け組やろなw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:01:29.34 ID:N80gd8Gs0.net
>>682
はあ?
アメリカも欧州も売りたいに決まってんだろ
売るためには家庭に充電設備作らせないといけないんだよ

で、一番EV最大市場の中国が、ゆくゆく外に売り出さないとか阿保過ぎるわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:02:02.37 ID:nIR270ym0.net
電動スクーターが販売されてかなり経つのに流行るどころか廃れたのがいい例

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:02:55.86 ID:CyUG8ETO0.net
中国の電気自動車は規格同じで
スタンドでバッテリー全とっかえなんだよな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:03:08.44 ID:HCD4yqvi0.net
>>609
トルクはあるけど出力はノンターボ軽自動車の半分位で軽自動車より荷物載らないから微妙
安全基準の関係で日本の公道走行無理らしいが無理矢理輸入した場合3倍から4倍の価格になるみたい
そもそも湿度が高い日本じゃ冷房無しのグレードは雨の日はガラスが曇りまくって苦行に近いかと
4人乗りだけどあれじゃあ実質2人乗りだし

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:03:11.12 ID:oNiNyt7S0.net
>>683
必要性はないろ

交換式は無人で土地と電線があればいいだけなので
わざわざスタンドである必要もない

メンテと洗車もできるステーションというサービスで付加価値つけるかもしれんが

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:03:13.26 ID:N80gd8Gs0.net
>>690
クソ長い充電に目を瞑ったとしても、電力はどうするんだよ
皆が充電したらあっという間に停電するよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:03:25.15 ID:1UaqUk8g0.net
>>692
でんちゃり 

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:04:36.85 ID:P4lwFFwr0.net
世界に市場を持つところは大変やな

まあ刀何百本分もの鉄の塊がペダル一押しで100キロも出す
とは思わんかったやろうしここからやな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:05:12.98 ID:kPNyxvY10.net
>>688
どの国も他国に規格の主導権を取られまいと
統一するのが難しいだろうな

特に中国とかは独自の規格を平気で採用するだろう
中国国内の所有台数考えたらそれでもやれるしな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:05:16.63 ID:N80gd8Gs0.net
>>695
そんなに小型化できるのかねえ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:05:46.66 ID:uZYIge/X0.net
>>679
急速充電の電気はかなり高く設定されるだろうな
たぶんEV電気税と急速充電税が創設されて、それを財源に電力事業への融資制度ができる

そもそも送電インフラが貧弱で充電設備一か所のために巨額のコストをかけられない地域も多い
だからガスタービン発電機が普及すると思う
出力がメガワット級の発電機は既にあるし、電源車として市場に存在してるよ。イベント会場で見たことある?

ガソリンスタンドには大量の燃料があるから、ガスタービン発電機を設置できる

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:05:54.16 ID:oNiNyt7S0.net
>>691
わーくには売りたくないの?
欧米中のメーカーは売りたがってるのに
家庭に充電設備はEV買うときにつけるやろうさ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:07:25.41 ID:K03+rdRb0.net
>>681
トヨタはEVの手は抜きまくってるよ
豊田章男が動画で激しくEVと日本政府の政策を批判してたしアメリカでもEVを普及させないように妨害活動してるっていうし  
日本の恥さらしだよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:07:36.31 ID:0ROB/cFI0.net
>>696
ソーラーパネルで電気畑が出来るやろ
農家でコスモス植えてるだけの土地が全国にようさんあるわw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:08:03.91 ID:kPNyxvY10.net
>>701
ガスタービン発電で充電するEVに意味はあるのか?

HVと対比してco2排出でどれぐらいの削減になるの

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:08:13.15 ID:N80gd8Gs0.net
>>702
だから日本ではEVのメリットがないんだよ
火力発電メインだからHVで十分

日本でEVにするメリットは何?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:09:33.49 ID:N80gd8Gs0.net
>>704
今日は曇ってるから充電できないなー
or
うん?急に曇ってきたぞ、うわ停電かよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:10:15.20 ID:1UaqUk8g0.net
>>706
自動車売って外貨獲得でしょ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:10:19.08 ID:oNiNyt7S0.net
>>700
そらリーフの失敗
テスラも検討したけど採算取れないと諦めたように

以下にステーションをコンパクトかつ簡易でコストダウンできるかが壁なので
さらにメーカーごとに共通規格が作れればさらに設置コストが減るけど

そこは民官の本気次第

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:12:06.34 ID:uZYIge/X0.net
>>688
自動車用鉛バッテリーですら規格統一されてないからな。これが主流にはならんだろ
だが、EVバスでは普及すると思ってる
急速充電で都市一つ分の電気を使うから、ガスタービンかバッテリー交換式が有望である

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:13:22.63 ID:N80gd8Gs0.net
>>658
EV車が日本に広がったとき、起こることは二つ。時間のロス。お前は街が停電して泣く。皆がEV車を持って充電するというのはそういうことだ

しかし、これは絶対にあってはならないと肝に銘じておけ。罪なき人の電気をお前の車が奪う。それだけは絶対にあってはならない

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:13:32.10 ID:kPNyxvY10.net
>>708
電力の乏しい日本で電力を消費してCo2排出しまくって
EVを製造して海外に売るって、排出量取引的にどうなんだ?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:13:57.74 ID:ZNqVLceq0.net
>>703
政府は現実離れしたことを言うてるから
自工会は批判はしたんだろ
アメリカでは普及させないんじゃなく少しスピード下げろと言ったんだよ
急激に進むことは材質高騰が懸念されるから
安定供給が優先することは当たり前な話し

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:14:41.09 ID:N80gd8Gs0.net
>>708
日本で売れないものを作ってもねえ
海外で売れるなら海外で作ればいいだけ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:15:02.77 ID:VPDcNesC0.net
>>706
ハイブリッドは中途半端でいらんだろ排気ガス出すし
規制される国も増えてきたし
部品点数多いから故障しやすいし
あとネット販売にも向いてないねオイル交換とかしないといけないから
今年ハイブリッドはEVに販売台数で抜かれるしね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:15:44.79 ID:N80gd8Gs0.net
>>709
だからそれが難しいって話じゃん
EV推進論者はアホなのかな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:15:54.41 ID:oNiNyt7S0.net
>>706
その火力自体も石油ではできなくなるからアキラメロン
水素だかアンモニア燃やすとか言ってるが

でどのみち海外向けにはEVつくるのだろう?
そうなるとわーくにはガソリンもつくってEVも作ってと両方に金と人を注ぎ込まなきゃならんのか
大変やん?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:17:25.52 ID:0ROB/cFI0.net
違う意味で自動車工作員が必死やなw
ボッタクリで売りつけてくれた事忘れんぞ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:17:32.31 ID:oNiNyt7S0.net
>>716
NIOとかやりだしてるやん?
つまりその難しいことをやってるわけで
有利な立場にあるってことだね

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:17:42.51 ID:6b597oiK0.net
>>671
日本の技術じゃないってことだろ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:17:54.18 ID:Kf3R0jzT0.net
>>713
英語の記事で水素自動車に何年も何千億円も費やしてきて準備が整ってないからってみんなのパーティーを邪魔しないでって書かれてたけどそのまんまだな
トヨタはEVを普及させようと海外の人が動いてるのを邪魔してるだけ
害悪だよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:17:57.91 ID:N80gd8Gs0.net
>>715
で、火力メインの日本でEVにするメリットは言えません、とw

販売台数で抜かれるのは海外の話でしょ
原発やら水力やら潤沢な海外と日本は別なんだって話を何度言えばこのアホどもはわかるんだろうかw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:18:19.16 ID:uZYIge/X0.net
>>695
電池の重量は300キロ以上。これをどうやってすぐ交換するの?
戦闘機に武装を搭載するときの作業がこれくらいなんだけど…?

それとも小型にして多数搭載する?砲兵隊の苦労を知らないんですか?

重量物を手軽に扱える場所なんて無いんだよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:18:41.87 ID:kPNyxvY10.net
>>717
大丈夫だろ、日産がリーフ作ってるから
トヨタのシェアが下がるだけだ

なんで日本がEV作ってない前提の話してんだ
ただ売れ無いだけの話なのに

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:19:16.06 ID:N80gd8Gs0.net
>>717
あらら中国の回し者の方でしたか

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:19:52.37 ID:HCD4yqvi0.net
>>693
メーカー間では互換性無しかと

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:20:52.92 ID:1Z4ruc4I0.net
>>693
一部の車種で試験的にやってるだけ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:20:54.08 ID:0ROB/cFI0.net
ボーナス7ヶ月だっけ?景気いいね
全然値下げしてくれないのにwwww
誰がエンジン車なんて買うかよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:21:24.14 ID:1UaqUk8g0.net
>>712、714
それがチャンスなんやろ?ただ物や人が移動出来たらいいだけやで、逆に言えば移動しなくても良い仕組み作ればいいだけや

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:22:27.09 ID:Afkz6FVT0.net
>>697
電動スクーターが売れなくて電チャリがそれなりに売れた
つまりBEVはまだ現実的ではなくHVやPHVが伸びるって事だろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:23:24.24 ID:JJYK/gNE0.net
>>677
融通なんて全然関係ないぞテキトーな作り話すんな
再エネのグリッド構築なんて国内の狭い地域で完結しなければならない問題
欧米ともEV動かす電力ならもう何百万台になってもお釣りが状況だ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:24:11.91 ID:0ROB/cFI0.net
ぼったくりエンジン車を擁護するスレはここですか?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:24:23.78 ID:kPNyxvY10.net
>>729
かなりボンヤリした理由だなw

とにかく荒れて高配当が期待できるから
穴馬に全財産投機するような意気込みだけかw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:24:34.54 ID:WvN0MGIt0.net
>>721
競争を邪魔と表現してるバカはいるんだなw
自動車メーカーなんて廃業して散ってるのなんて昔からやってるわけで
新興だろうが既存だろうが関係ないよだろ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:25:36.81 ID:VhMPDBD50.net
快適に使える人は相当限定されるのがEV
現状、以下の人はまずEVは避けた方が良い。
1.自宅が戸建てじゃない→自宅充電できない。
2.冬必ず雪が降る或いは積雪する北日本に住んでいる→EVは暖房で消費電力が凄い。
3.週末などプライベートでよく県をまたいで移動する→充電ステーションに気を遣う。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:25:39.43 ID:+3EzMgHU0.net
日本は別だから世界と違っても大丈夫ってやつ、この30年それで大丈夫でしたか…?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:25:59.74 ID:bE0i0HmS0.net
レアメタル人数分あんの?

問題はそこだろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:26:06.16 ID:MY31SL2S0.net
バッテリー素材の値上がりが始まっているので、大量にバッ
テリーを必要とするBEVの普及は無理だろうね。
それ以前に特定地域で産出されるリチウム資源の生産量が、
丸っきり追い付かない。

リサイクルコストor海水抽出コストに追い付くまで値上がり
し続けることだろう。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:26:27.38 ID:v+Py1sBG0.net
EVシフトはいいとしても現在時点で問題山積みだろう
航続距離に充電問題とか

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:26:51.59 ID:uZYIge/X0.net
>>696
ガスタービン発電機は数十秒で起動して出力はメガワット
EVの急速充電に最適だ

>>705
CO2排出削減を言い出したらEVは増税するしかないぞ?
バッテリーの大量生産と廃棄で大量のCO2を出すことになるから
ガソリンを節約出来るが、CO2削減にはならない。これがEVだ

だから急速充電でガスタービンを使ったっていいんだよ
街を停電から守るには、ガソリンスタンドでガスタービン発電機で充電するんだ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:29:45.41 ID:wAkycc1d0.net
>>1
まぁ戦争になったら車なんて軍事車両以外動かなくされるけどな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:30:16.73 ID:oNiNyt7S0.net
>>723
youtube貼っておいたからぜひ見てね

>>724
日産だとフランスの企業って言う人いるじゃん?

トヨタが死ぬだけと言われたら
確かにそういえばそうだな

>>725
マジカヨ
回し者だといくら貰えるの?
貰えるならはよ頂戴

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:30:31.36 ID:1UaqUk8g0.net
>>733
普通にどっちにもでしょ、俺はどうでもいいもん

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:30:54.54 ID:kPNyxvY10.net
>>740
ガスタービン推しを謳うがCO2削減にはならない?

よく分からんが一時的な需用を賄うのにガスタービンは有効と言うことか?
そんな設備いくら掛かるかしらんが採算合うのかえ?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:31:59.23 ID:ZNqVLceq0.net
日産の充電サブスクがいつの間にかなくなったし
電気は再エネによってこれから高額になりそうだな
日本はEV普及は無理ゲーに近いな

政府はどこまで本気なのかね?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:32:11.13 ID:JJYK/gNE0.net
>>725
ホンマに大キチガイかコイツw
NGにしとこw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:32:39.85 ID:MY31SL2S0.net
>>719
交換式は必ずしも有利ではない。
スマホも交換式を止めたから容量を増やすことが出来たんやで。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:33:03.03 ID:9RBnhaZu0.net
免許持ちはEVに疑念的
無免はEVにマンセー
経験と知識の差だな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:34:01.32 ID:JJYK/gNE0.net
>>745
自民党という極悪人集団が支配してる限りはアカンね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:35:03.14 ID:5yyVdh4P0.net
深夜3時に30も40もレスしてる
こんな落書き掲示板に
自動車業界の人ならしないから野次馬か

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:38:26.45 ID:waLeL7fG0.net
一方、日本メーカーは現在、ガソリンと電気を併用するハイブリッド車で世界の市場で優位を占めている。
何か問題?消費者は正直だ。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:38:28.44 ID:VhMPDBD50.net
EVはバッテリー劣化でほとんど車の価値が無くなるんで、
中古車市場が機能しないらしいね。
ということで、今みたいに売買のサイクルによる車の乗り換えが
出来なくなる。ますます貧乏人は車乗れなくなるよね。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:39:02.16 ID:kPNyxvY10.net
>>750
そんなたいした知識がなくても
討論できちゃうのがEV論争だからねえ

日本はオワコンとレスすれば
適当に反論がくるからスレが伸びやすい

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:39:20.07 ID:uZYIge/X0.net
>>744
急速充電は高いよ
時間を金で買うんだから、電気を高い金で買うんだよ

急速充電に耐えられる電力インフラ再構築の金を、社会全体で負担したら電気代が上がる
負担したくないなら停電が頻発する
そうなると、電力網からのEV急速充電は増税するしかない。需要抑制だ

だからEV急速充電は金を払えるリッチ層向けサービスになる
電源車が売れてるんだから、ガスタービンで充電するスタンドは成立するさ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:39:28.08 ID:ejyaYJ6S0.net
いっそのこと人力発電EVを作ればいい
環境にも優しいし、災害時も困らない
エネルギー問題の一切が解決してしまうから利権が消滅する、そこだけが問題かな
人力車を発明したんだから、日本で作ってよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:42:38.27 ID:uZYIge/X0.net
>>750
自分は大手メーカーの下請けです

風が吹けば桶屋が儲かる
EVが普及すればガスタービンが売れる

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:42:49.99 ID:/q1tJrQg0.net
>>384
30代以上で運転経験がソコソコあるのが自動運転もEVも無理派 現状を置き換えるとどこでおかしくなるかを経験したあらゆるシーンで考えてくる

免許無しや老化で運転が苦痛、免許取ったらいきなりレベル2の自動運転で楽できてあまり頭使わずに運転できる、でもガソリン代が苦痛の若者 この辺はサッサと完全自動運転やEVに移行しろとしか思わんだろ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:44:01.13 ID:rYrddg1H0.net
EVは独り勝ちとか出来んのにどうするんやろな
今ある自動車メーカーなんて1/3も生き残らんやろに

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:44:20.42 ID:HCD4yqvi0.net
ガスタービンってマニア以外はうるさく感じると思うぞ(´・ω・`)
https://youtu.be/Q4tbnA0j4eY?t=21
https://youtu.be/VFjRmUsj-mM?t=19

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:45:43.19 ID:0yU0B3Hk0.net
濃厚なのは人口減少だし高齢化醜いし世界から対等に相手されなくなる

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:47:01.14 ID:kPNyxvY10.net
>>754
だから最初からそんな設備整えてEVして
CO2削減がどの程度なるのって聞いてんのよ

HVと比べてたいした削減量にならないなら
机上の空論ということだよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:47:09.78 ID:ZNqVLceq0.net
>>758
自動車メーカーはOEMできちゃうから残るかもしれないが
部品メーカーが一番影響するかな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:48:00.88 ID:MY31SL2S0.net
>>760
先進国は皆同傾向だよ。
多少速いか遅いかの違いでしかない。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:48:31.37 ID:9RBnhaZu0.net
車の動力源が核融合だろうが縮退炉だろうが何を使用しても構わないが不便になるのだけは許容出来ない

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:49:24.17 ID:i66KhHz90.net
世界初の大規模5G網で世界をリードするニダって言ってたどこぞの国を思い出すな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:49:41.22 ID:pQSYZtRB0.net
バッテリーって10年ももたないんじゃないの?どうなん?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:51:37.57 ID:rBBEaa2i0.net
>>761
そもそもバッテリー作るのに死ぬほどCo2排出するからね
もちろん発電するにも

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:51:46.73 ID:lHvlAa1u0.net
中国が無視するからこんなの無意味

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:52:13.37 ID:MAExYU3K0.net
実用的には保たないだろ
3年で変えれば良いんじゃね
車をさ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:52:38.72 ID:uZYIge/X0.net
>>761
EVはCO2削減にならないよ
走るのに燃料使わないというだけ。CO2排出減少を目的にEVを普及させたいなら、そもそも前提が間違ってる

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:53:01.35 ID:MAExYU3K0.net
>>768
中国はEV早いんだがw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:53:47.14 ID:MAExYU3K0.net
>>770
少なくとも街の空気はかなり綺麗になるよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:53:59.49 ID:waLeL7fG0.net
EVの非常用発電機としてのガソリンエンジン搭載。あくまで非常用と言い切って。どう?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:54:41.72 ID:1Z4ruc4I0.net
>>773
それHVや

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:54:46.27 ID:kPNyxvY10.net
>>767
バッテリーを国内で作って海外に売ると
国内のCO2は増えて輸出先のCO2は減る

排出量取引の仕組みは詳しくないが
これって日本に有利なの?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:55:05.56 ID:MAExYU3K0.net
>>773
それ日産の間抜けなやつ
セイコーみたいなやつ
セイコーは尽く失敗

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:55:49.33 ID:GODb7+dj0.net
バスに乗り遅れるな!
ただし地獄行きのバスだけどな

ってか。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:56:47.58 ID:MAExYU3K0.net
日本がやらんのは利権だろ?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:57:22.85 ID:fMZnLkh40.net
ガソリンはフリーエネルギーだろ。
勝手に地面から湧いてでて、それを運ぶタンカーやトレーラー自身もオイルで動いてんだから、こんな便利なもん手放すかよ(笑)
より便利で安い物でないとシフトする意味が無い。
俺は安くなった石油で、よりクリーンで快適で燃費のいい車に乗るよ(笑)
EV大好きなグレタ信者は、酷寒・豪雪の中の立ち往生や、酷暑の中の帰省の数十キロ大渋滞で、人様に迷惑かけるんじゃねーぞ。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:58:06.67 ID:aoL2N4EI0.net
>>766
今のトヨタのニッケルバッテリーが距離関係なく8年目で警告が出るようになってる
トヨタはそんなこと公表してないけどほぼ間違いないらしい
20万kmオーバーだろうが5万kmしか乗ってなくても8年目(4回目の車検)で警告が出て裏ワザ使って警告消して多少引き伸ばしても(警告を消せば走れる)そのあとすぐきっちりダメになるって

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:58:41.01 ID:uZYIge/X0.net
>>772
ところが、物流を支えているトラックのEV化は全然進展しません
バッテリー重量だけで1トン以上だからな

充電に長時間をかけられない。急速充電必須だが、送電インフラがもたない
バッテリーの劣化しやすい急速充電のせいでゴミが大量に出る
別の環境問題を引き起こしますね?

結局、環境負担を誰かに押し付けてるだけなんですよ?
これが現実
業界関係者だから知ってるんですよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:59:09.00 ID:nexz8woI0.net
トヨタとホンダは素晴らしい燃料電池車を開発中だからむしろ進んでいるぞ
欧米ポンコツ自動車企業の負け惜しみだ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 03:59:10.02 ID:lHvlAa1u0.net
>>771
そんなのごく一部だよ
ほとんどは原始人だから

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:00:07.99 ID:juLw6UN10.net
世界のどこかで原発が爆発したら
あっというまに世界中で脱原発になるのに
電力はどこから持ってくるの

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:01:23.24 ID:waLeL7fG0.net
>>774
理屈が先行するEUあたりに受けると思うけど。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:03:49.52 ID:uZYIge/X0.net
>>773
それは小型エンジン搭載のブラグインハイブリッドではないのか?

>>775
輸送するときのCO2排出を誰が負担するんだろう?
ユーザー視点でCO2削減を推進していくと、欧米はアジアの製造業を潰すのが正義ってことになるんだよ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:05:26.09 ID:oI4l7u2c0.net
マツダdの減税なくなるしヤバいな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:05:27.02 ID:MY31SL2S0.net
>>767
リチウムイオン電池の材料は、炭酸リチウム(Li2CO3)が材料だからね。
リチウム原子を4個作ると、二酸化炭素分子が3個出来る。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:06:19.85 ID:v91PTjxv0.net
まあ悲観してない。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:06:32.13 ID:rE9Jzo3w0.net
>>775
もちろん製作国が不利。どっかから排出権買わないといかん
バッテリーを使用してるだけなら関係ないからね
同じくEVのために火力発電増やしたりすれば排出枠は圧迫されるし

>>784
なので欧州は再生エネルギーに全力注いでる。ドイツなんかは結構順調に比率上げてる
けど原発抜きで100%補えるなんて100年後でも無理なんでそこの帳尻合わせはどうすんのって感じ
完全カーボンゼロで電力を賄えるなんて100年経ってもノルウェーくらいのもん

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:09:35.01 ID:TA507WFh0.net
もうあれですね。世界基準が判断基準では無く、ビデオであった様にVHSとベータは記録媒体としての映像のクオリティと使用するプラスチックの材料の量の少なさはSONYのベータでしたが、協調同調した多数決的な判断でVHSが世に普及しました。結果画像映像に携わる問われるメディア関連はベータを使用しています。 同じ流れ同じ事が繰り返されようとしている様に思います。日本国内での専門家達の判断に委ねるのが一番良いと思います。経営陣ではなく、その分野の専門家達の意見で進むのが良いと思います。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:11:04.06 ID:oI4l7u2c0.net
どっちみち消費地の都合に合わせるのが商売ってもんだろ
日本に主導権はない
中国とアメリカに合わせるしか手はないわ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:11:40.54 ID:kPNyxvY10.net
>>786
パリ協定って詳細は知らないけどバッテリーを製造しても
原発とかのCO2排出を伴わない電力じゃないと
ペナルティーだけが増える仕組みなのかねえ?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:11:54.00 ID:epZtM6kK0.net
人手不足で仮に負けたとしても影響ないんだよな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:12:25.89 ID:U4jX/D030.net
日本人が強くなるとルール変更するフィギュアスケートのようなもんだ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:12:27.95 ID:ar35HVmH0.net
こんな記事書いて挑発してトヨタに早くEVに動いてもらいたい環境ゴロツキども。
トヨタがプリウスEV真似していいよって特許だったか使用していいようなこといってたよな、でも真似して作れない能無しじゃん英国。
トヨタが実用に耐えうるEVはまだまだ無理なら他のメーカーもむりなんだよ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:12:36.09 ID:X/u9cyA20.net
10年もすればEVブームも下火になってるよ
現実問題に直面するからな
オール電化と同じ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:12:46.07 ID:TA507WFh0.net
経営陣達の意見ではなく、その分野での専門家の意見が尊重される事が望まれているという事です。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:13:41.29 ID:Zy4YfHgI0.net
化石燃料に比べて、エネルギー密度と充填性、トータルで同等になれば置き換わるだろうね。

10年では無理と思う。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:14:13.49 ID:hO6D+Ce+0.net
>>755
いっそ、ペダル充電式EVでも作るかw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:14:31.40 ID:vnb3IssB0.net
ほっとけほっとけ
逆に乗っかった方が痛い目見るから

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:14:36.52 ID:MY31SL2S0.net
>>791
最終的に選んだのは消費者です。
決め手になったのは、エロビデオの存在でしたがねw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:14:52.54 ID:SAP4eM2Q0.net
欧州の規制で「自動車が1km走るのに排出していい二酸化炭素(CO2)の量を95グラム以下する」とする95グラム規制がある
トヨタ以外現状これをクリアするのが難しい
なので、欧州の自動車メーカー各社は建前上二酸化炭素雨排出量ゼロのEVに目をつけて、これを消費者に売りつけて95グラム規制をクリアしようとしている

HV:燃費がいいので消費者に受け入れられた
EV:高価なのに消費者に押しつけられた(笑)

これが真実

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:14:55.37 ID:fsu27+Z/0.net
まあ中国が勝つって言ってんだからやって貰おうじゃないかw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:15:21.61 ID:ar35HVmH0.net
プリウスHVの間違い

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:15:39.16 ID:MAExYU3K0.net
>>781
問題は多いと思うけど、現状他に方法がない
事実上今のトレンドってこと
世の中そうなってる
そら意見はいろいろあるだろうけど、水素なんて一般化しないのに力入れるのはおかしい
あんなもん日本と韓国くらいだろ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:15:50.07 ID:vnb3IssB0.net
>>777
中国のアレを思い出すw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:16:35.24 ID:SkmkUPuJ0.net
電池汚染

電気が足りなくロシアを通してアジアから買うはめになる

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:17:24.66 ID:GHKvcgtJ0.net
EVブームって何度も来てるよなぁ。今が3回目か4回目か。
VWとか無茶苦茶やってるけど、どうなるか楽しみだな。5年とか、結構早く結果が見えそう。
トヨタの実力なら、それから本気だしても間に合うんじゃね。全固体電池の研究者だけで500人いるらしいし。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:18:08.73 ID:oI4l7u2c0.net
そもそも日本の自動車メーカーに投資してねえから関係ないわ
クルマ関係は自動運転だけ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:18:32.00 ID:hO6D+Ce+0.net
>>809
毎回持ち上げるだけ持ち上げて消えてるもんなぁ……。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:19:28.24 ID:MAExYU3K0.net
車がダメなところはえv化しても良くならん
自動車見る限り、日本の技術は遅れてるだろ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:20:01.17 ID:hb5sR6JU0.net
>>1
ふーん、とりあえずテスラは自前で部品作れるようになったんか?
電池もモーターも全部借り物のくせによういうわ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:20:42.01 ID:fsu27+Z/0.net
>>809
そろそろ3Dテレビ。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:21:15.96 ID:SkmkUPuJ0.net
外国人移民いらんよね、エネルギーの事考えたら
汚染されたり外国とガスパイプ繋いで安全保障面から言いなりになったり紛争になるだけ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:22:00.18 ID:MAExYU3K0.net
>>813
iPhoneって知ってるか?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:22:19.07 ID:oI4l7u2c0.net
>>813
そうやって家電は負けたんやで
ハードが勝負だと思ってんなら大間違い

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:22:42.01 ID:uZYIge/X0.net
>>793
パリ協定に罰則はない
製造と輸送にかかるCO2排出量で規制する案が検討中だ
「国境炭素税」というやつでな、これを導入されたらアジアの製造業は壊滅
自由貿易体制は崩壊するよ?どの品目にどれだけ課税するのか根拠がいい加減だからなw

課税と報復課税で世界中のサプライチェーンがめちゃくちゃになる

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:23:14.94 ID:fsu27+Z/0.net
>>817
勝ってんのか?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:23:20.15 ID:7Iv6lV1z0.net
>>796
英米がトヨタに参戦して欲しいわけあるまいw

意識高い系のEV推し記事を見てると日本人のコラムニストですら全個体電池なんてさほど意味ないしこのままリチウム電池で行ってしてとにかくEV化を進めることが何より大事という頭のおかしなことを本気で述べてるんで、その手の輩が書いてる記事ならまた話は別だけど

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:24:30.90 ID:QSaKGWZh0.net
>>688
車種のサイズや形状でも最適なバッテリーも変わって来るだろうから
ある意味正解が無い、統一バッテリーから車をデザインする時代になるのだろうか

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:24:44.36 ID:fsu27+Z/0.net
>>816
いつもスマホだけだな。それならアメリカしか勝ってねーだろ。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:25:33.69 ID:MAExYU3K0.net
清水とかいうモータージャーナリストは当てにならんな
間違いも認めないアホ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:25:40.79 ID:/VWp93MU0.net
中途半端なハイブリット推しといてEV推さないのは利権がからんどるの?
下請けなんだろうがお前らは自分で仕事見つけろよw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:26:24.84 ID:oI4l7u2c0.net
クルマなんてただのインフラになるから
システム押さえたところが勝つやろな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:26:51.79 ID:MY31SL2S0.net
>>806
水素は欧州でも力を入れてるぞ。
EVの影に隠れて見え難くなっているが、実際には日本より先に
研究を始めていた。
欧米メーカーも水素を本命視している。
ただ現状では、開発が間に規制開始に合わない為、EVでお茶を
濁しているだけ。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:27:12.68 ID:kPNyxvY10.net
>>818
今の所、国内で大量のバッテリー工場を作ったとしても
将来の協定で大きな関炭素税みたいな足枷を掛けてくる
可能性があるってことか

今の段階で「日本遅れてるw」と煽るのは単に中国の
利になるように誘導してるだけの話っぽいな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:27:36.06 ID:SAP4eM2Q0.net
>>824
HVとPHVの方が高度、全然中途半端じゃない
逆にEV推しはどんな利権があるのか聞きたいw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:28:29.69 ID:/VWp93MU0.net
水素を作るのに膨大な電気が必要なんだけど?
水素推しの本音は部品数が多いから仕事減らねーってだけだろ?ww

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:29:11.46 ID:uZYIge/X0.net
>>806
今はまだ意識高い系我慢大会
だがガソリン車規制になれば大勢が巻き込まれる
自動車使わない人まで巻き添えになる

EV推進政策は頓挫するから、相手にしなければいい
日本の自動車産業潰しのために市民生活を犠牲にします!と正直に言えない欧州のウソつきどもがほざいてるだけ
実際には中国の格安EVにやられて欧州の自滅に終わる

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:29:26.72 ID:jn4cJCV60.net
HVを選んだ企業だけが中東から特別に安くガソリンを売ってもらえる可能性はあるか
排ガスもさらに減らせる新ハイブリッドはまだか

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:30:09.73 ID:/VWp93MU0.net
>>828
高度じゃなくて複雑っていうんだろうがw
ムダなんだよ中途半端で

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:30:35.03 ID:MAExYU3K0.net
乗ったことないから、YouTubeとかの情報になっちゃうけど
タイカンの回生力とかは嘘なの?
信じ難いけどさ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:31:13.69 ID:vcFkL+hM0.net
(´・ω・`)また一つ日本の基幹産業が消えるのか
本当に中身スカスカの空っぽになっていく・・・

なぜ観光立国とかアホなことを言い出したのか

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:31:27.42 ID:fBBEiK+q0.net
>>824
そもそも世界一位の自動車販売数でありHVという現在世界最高の製品を持ったメーカーが全世界での自動車販売数の3%に満たないEV、しかもクソ中途半端なものの開発を急ぐ意味がないからね
ざっくり販売数がどこかに抜かれそうになるまでにどこのメーカーのEVよりも優秀なEVを販売出来ればいいんであって

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:31:39.62 ID:hO6D+Ce+0.net
>>830
欧州の都市でチャイナボカン祭開催となるのかw
つか、安価なEVが本格的に出回るとガソリン以上に危ないよなぁw

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:32:00.07 ID:kPNyxvY10.net
>>829
水素の利点は海外でも作れて船舶で輸送出来る点だよ

外国の人の少ない荒野でも太陽光で水素を作れれば
炭素は排出しないし土地だけの国からしたら商売に

島国の日本ならエネルギーの調達で考えたら利点が多い

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:32:06.88 ID:GHKvcgtJ0.net
水素は太陽光からダイレクトに作るんだろう。グリーン水素とか、ブルー水素とか、なんか色々区別されてる。

アマゾンのフォークとか水素で動いてるし、大規模な輸送検証も始まっているからある程度は普及しそう。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:32:16.61 ID:MY31SL2S0.net
>>829
化学反応の副産物としても水素は出来てくるので、
必ずしも大量の電気はいらなかったりする。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:32:37.02 ID:H0+FWfx/0.net
>>35
水素価格を5分の1に 政府、基本戦略を決定
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HQ5_W7A221C1000000/

今、水素価格はs1600円くらいで
ガソリン換算でMIRAIが16.5q/l走るコストパフォーマンスになる
これが5分の1のs320円になると
MIRAIは82.5q/l走るコストパフォーマンスになる
水素発電のコストもめちゃくちゃ下がる
そうなれば自ずと水素社会にならざるを得ないよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:33:39.83 ID:/VWp93MU0.net
EVだと電気作るのに二酸化炭素が出る→正しい
正しさの問題ではない
これは政治の問題だってのw
正しいもんが勝つとは限らない

欧州と中国はEVシフトで新しい稼ぎ方をしようとしている
それに乗り遅れたら儲けを失うってだけだ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:34:02.02 ID:QSaKGWZh0.net
>>771
中国はリチウムバッテリーで覇権を握りたかったんだろうね
表向きは大気汚染対策だったけど

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:35:21.05 ID:7Iv6lV1z0.net
>>832
お前はHVをなんだと思ってんだw
極寒冷地にも対応出来、災害に強く燃費と走行性を兼ね備えインフラ不十分にも対応するHVが中途半端だと?w

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:35:40.47 ID:5xLcglU60.net
もう全世界でEVしか作れないって確定してるのに、まだガソリン車やHVに期待持ってる奴って頭おかしいんだろうな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:35:46.12 ID:MY31SL2S0.net
>>837
人の少ない荒野とは、大抵の場合は水が存在しないか少ないからなのだがw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:35:52.95 ID:/VWp93MU0.net
EV車は直接は二酸化炭素を出さない
どっか郊外の発電所が二酸化炭素をもくもく出してるがそこは見えにくい
見えにくいならそっちがイメージで勝ってしまう

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:36:12.82 ID:ku1QFwXd0.net
>>741
アホ抜かすな
木炭バスも知らんのか
再エネ+EVなら戦時下でもエネルギー不足に直面することは無い
完全に自前だからな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:36:36.25 ID:H0+FWfx/0.net
http://ieei.or.jp/2020/06/column200610/?type=print
中国は水素生産で第一位だしバス、トラック、路面電車などで
水素インフラを拡充している
抜け目がない

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:37:04.45 ID:MAExYU3K0.net
ハイブリッド乗ってるけど、暴走するの多くてイメージ悪いわ
以前もプリウス親父に絡まれたことあるし

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:37:13.54 ID:/Io2kFel0.net
>>18
田舎こそ自宅に200Vとか引いて充電設備作れそうだしEVなんだよな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:37:50.60 ID:hO6D+Ce+0.net
>>848
なんか最近、欧州より中国の方が抜け目がないというか、欧州が間抜けな自爆を繰り返しているよねぇ……

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:37:52.31 ID:7Iv6lV1z0.net
>>841
世界で一番最初に自動車の覇権を得たのはどこの国のどのメーカーなのか、そしてそのメーカーは今どうなってどこに覇権を奪われたのか大きな声で言ってみろ

てかまず兎と亀って知っとるか?w

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:38:00.11 ID:kPNyxvY10.net
>>841
おまえ政治家が節電になるからと言えば
家を取り壊して省エネの家に作り変えるのか?

それで毎月の電力が2000円節約になったと
喜んでりゃ世話ないわw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:38:15.03 ID:vcFkL+hM0.net
(´・ω・`)こだわればこだわるほどさらに遅れが拡大
詰んでる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:38:55.89 ID:GHKvcgtJ0.net
トヨタのハイブリッドならエンジンと燃料タンクはずして電池をのせればEVになるから、しばらくは様子見できるけど、他は大変かもな。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:39:22.19 ID:uZYIge/X0.net
>>827
それぞれの国の事情が違うのに同じ規制で統一したら逆に不公平になるんだよ

「自然素材で服を作りましょう。化学繊維と違って石油を使いません」と言っておきながら、
「輸入する自然素材は、輸送・生産・加工で大量のCO2を排出しています。管理された化学工場で作る素材がエコなんです」
こんな言い分だって出来る

言ったもん勝ちの屁理屈大会でみんなを騙してるのが環境問題だよ
だって文明を捨てて人口を減らせとは言えないんだもの。ごまかしでしかない
こんなもの、まともに相手するのが間違ってる

人類は公害対策だけやってればいいんだ
資源が無くなったら排出したくても出来ないからな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:39:30.53 ID:OKAFFJGO0.net
  1の続き

 ◆日本はEVシフトに懐疑的 トヨタは多様な選択を重視
 日本政府は、ガソリン車の販売を2035年までに禁止すると発表したが、ハイブリッドは重要なテクノロジーとし、除外しない方針だという。NYTは、日本の政府と自動車産業は、少なくとも短期的、中期的には、EVの収益性と環境優位性には懐疑的だとしている。

 トヨタ自動車の豊田章男社長は、EVシフトに邁進できない日本独特の理由を説明している。まず再エネや原子力による発電が多い欧米とは違い、日本は7割以上が火力発電だと指摘。カーボンニュートラルの観点から、EVは日本より他国で生産したほうが良いことになってしまうと述べる。これは国のエネルギー政策の問題で、自動車業界だけでは解決できない課題だとしている。また、自動車全部をEVに置き換えれば、夏場の電力不足を引き起こし、インフラ投資、住宅のアンペア増設などにも莫大なコストがかかるとも述べる。結論として、HV、PHV、EV、FCVなど各種電動車のミックスが日本に合った選択だとしている。(トヨタイムズ)

 トヨタは北米で電気自動車を今年投入する予定だが、海外でもEVのみが脱炭素に最良とは考えておらず、ハイブリッドとの両立を目指している。トヨタのチーフ・サイエンティスト、ギル・プラット氏は、乗る人の条件やニーズにより、解決策は異なるはずだと説明している。北米の営業部長、ボブ・カーター氏は、トヨタは長期のEVトレンドを無視しているわけではなく、多様な選択を用意し、消費者に最適な車を選んでもらうというゴールに向かっているとしている。(Automotive News)

◆欧州で補助金パワー炸裂 今後の縮小を憂慮
 ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)によれば、現在欧州では記録的なペースでEV購入が増えているという。欧州では、脱炭素に加え景気回復策の一つとして、ハイブリッドも含めEV購入に補助金や税制優遇措置が設けられており、これが追い風となって各社がEV投入を進めている。もともとEVは巨額投資をしてまで開発を進めるほどの市場ではない、と見ていた業界の認識がすっかり変わってしまったという。

 しかし長期的に見れば、好調なセールスが続くかどうかはわからないという。中国では、欧州と同様に補助金をつけることでEVのセールスが伸びたが、補助金を大幅にカットした後に減少した。パンデミックも影響して、「2025年までに新車販売の20%をEVにする」という目標は無理ではないかと見られている。(同)

 欧州の多くの国では補助金は年末に終了予定で、中国の二の舞になることが心配されている。自動車メーカーは短期的な現象で終わらせないために、充電ステーションなどインフラの整備、バッテリー工場建設へのサポート、二酸化炭素排出への課税など、EV市場が自立できるための政府の援助

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:39:38.24 ID:H0+FWfx/0.net
>>18
水素って今敷設してあるガス管通るんだよ
つまりガスと同じ運用が出来る訳
田舎だったらプロパンが主流になるはず

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:40:54.62 ID:OKAFFJGO0.net
長期的に見れば、好調なセールスが続くかどうかはわからないという。中国では、欧州と同様に補助金をつけることでEVのセールスが伸びたが、補助金を大幅にカットした後に減少した。パンデミックも影響して、「2025年までに新車販売の20%をEVにする」という目標は無理ではないかと見られている。(同)

 欧州の多くの国では補助金は年末に終了予定で、中国の二の舞になることが心配されている。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:41:08.45 ID:kPNyxvY10.net
>>845
あれサウジとかも水素作るとか言ってなかってっけ?

あそこも水が豊富とは思えんがな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:41:18.74 ID:/VWp93MU0.net
思い込みが激しいなあ
EVも作ればいいだけの話だろうが
ちなみに俺はクリーンディーゼル派だぞ
EVなんて好きではないが中国車に世界が席巻されるのは見たくないんでねw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:41:30.58 ID:eYR+TFjg0.net
>>850
走行距離や目的地や途中でのインフラの問題さえ解決出来ればその通りなんよね
EVは集合住宅が多い都会の方が問題。スタンド的なものをどうにか出来てもポンコツアパートの駐車場や青空駐車場に充電設備設置って一番ハードル高いからね

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:42:00.00 ID:MAExYU3K0.net
しかしなあ
トヨタのハイブリッドに載ってるエンジンと変速機が糞過ぎて
ユーザーを馬鹿にしたやっつけ仕事にしか見えんのだがなあ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:43:56.42 ID:H0+FWfx/0.net
世界初、液化水素運搬船「すいそ ふろんてぃあ」が進水
https://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20191211_1.html

現在水素運搬船を建造しているのは日本だけ

世界初の水素動力船も建造にかかってるらしい
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210123-OYT1T50265/

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:43:56.99 ID:MY31SL2S0.net
>>858
エンドユーザーは一斉に水素対応機材に一斉に変えないとならないジレンマがw
50Hzと60Hzを統一出来ないのも同様の理由。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:45:09.22 ID:WU9/URM60.net
ハイブリッドだと日本に勝てないからな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:45:42.45 ID:ar35HVmH0.net
液体電気発明されない限りむり

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:45:49.04 ID:MAExYU3K0.net
いくら水素水素言っても無駄なんだが
近くに水素ステーションできたら反対するやつ多くてまず勝てないんだよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:46:12.98 ID:kPNyxvY10.net
>>859
日本が先んじて歩んだ道を辿ってるだけの気がするんだよな

大きな期待を膨らませて登場したリーフ
その段階にようやく欧州が追いついただけで
EVの糞さで霹靂するのはこれからかもしれん

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:46:18.10 ID:H0+FWfx/0.net
田舎だったら水素ボンベだけ配達して
エネファームで自家発電とかになるんじゃないかな
水素社会になると

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:46:44.43 ID:YeStos360.net
>>866
ハイブリットっていうか日本の激安人件費に勝てないんだけどな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:46:59.50 ID:MY31SL2S0.net
>>860
サウジは石油があるやんw
石油から水素を作る方がコストが安いよ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:47:04.00 ID:OKAFFJGO0.net
水素は電池のように減衰しないし、エネルギー循環の側面からも、最適な物質です。

電気分解で水素を作ることが出来るのは当然なことですが、他の様々な方法で作ることが出来るそうです。


そして、水素燃料電池車は、電動で動くのです。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:48:26.28 ID:7Iv6lV1z0.net
>>844
期待じゃねーよ。今それを捨てて慌てて全EVシフトなんて意味ないにもほどあるってだけの話だぞw
そりゃ極限の環境でも楽に耐えうる電池やモーター、完全なインフラ体制が整えばHVなんて用無しよ
いよいよヤバいって時にきっちりした商品を出せればOKってだけの話をEVで一生なんとかするって話とでも思ったのか?w

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:48:56.51 ID:hO6D+Ce+0.net
確か鉄鋼とかからも副産物でできるんだったっけ、水素

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:49:47.68 ID:da2E8kYv0.net
>>829
何もない海から作れないものか

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:49:48.42 ID:uLhaP35X0.net
ウチは短距離中心で自宅駐車だからevしか売っていなくて安けれゃそれはそれで買うかも

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:49:55.03 ID:kPNyxvY10.net
>>872
サウジも将来の脱石油に備えて、太陽光で水素なりを輸出できる国に
転換しようと目論んでいるとしてもおかしくないけど

どっちにしろ大量の水がないと出来ない話ではなさそう

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:50:37.10 ID:OKAFFJGO0.net
製鉄の際に大量の水素が出るそうです。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:51:25.73 ID:t6wKRPa70.net
>>864
とりあえず圧縮システムが完璧なものになればね
環境だけ考えりゃ水素最強なのは全世界が理解してるんで
核融合だの面白妄想は別として

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:51:27.53 ID:MAExYU3K0.net
ユアンマクレガーらが電動ハーレーで旅行しちゃったしな
もうそっち行くのは確実
日本に主導権なんてないのだよ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:51:35.16 ID:YeStos360.net
テスラのモデル2が失敗しますように
テスラのモデル2が失敗しますように
テスラのモデル2が失敗しますように

今の日本にできることはこれを唱えることくらい

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:51:44.01 ID:aHbsYU3h0.net
電気の量産ができないってなると水素に行く選択しかないかな
これ以上電気は高額したら生活にも支障でるしな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:52:00.16 ID:0ROB/cFI0.net
本当に売る物が無くなったな・・・
自民党の日本人ゼロ運動が着々と進行中か・・・

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:53:35.27 ID:LPUwMdyU0.net
英米「HVじゃ勝ち目がないからクッソ使いづらいEVに移行してくれ、頼む!」

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:53:40.68 ID:MY31SL2S0.net
>>878
じゃあどうやって作るんだよw
電気分解なら水が無いと作れませんぜ。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:54:05.83 ID:a5dFf8+S0.net
あたりまえだが、EVの開発も全力でしている

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:54:16.43 ID:rIBAq84M0.net
世界というか欧米と中国では売れなくなるね
あと10年もしたら

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:54:41.40 ID:OKAFFJGO0.net
福島原発の災害の際、燃料棒、その金属が高温になり、水素を発生させて、

大爆発しましたよね。

あの核燃料のペレットを覆っている金属、高温で水素が出るのです。水との反応なのかなあ。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:55:07.17 ID:YeStos360.net
既にトヨタは税金1兆円のオネダリを始めてるしな
なんちゅうか、今の社長ってボンボンなのがよくわかるわ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:55:42.63 ID:kPNyxvY10.net
>>886
サウジが水素作ってんなら作れるんじゃないの?

それが現在石油だろうがそれが太陽光に変わるだけじゃ?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:55:55.99 ID:D96tRyWM0.net
>>887
それわかってないやつ大杉よな
今販売しないと負けるとかどうして思えるのか低能過ぎて理解出来ん

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:56:07.65 ID:uA4v+F7F0.net
>>888
アホの政府がしかけた無理矢理EVシフトなんか無視して、ヨーロッパも中国も
トヨタのHVが大人気w

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:56:50.49 ID:OKAFFJGO0.net
今、現実問題として、EV化を進めると、様々な問題で社会は破綻しますよ。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:57:05.52 ID:rIBAq84M0.net
>>887
開発しても量産コストでボロ負けの未来が見えてるからなあ
バッテリーは完全に周回遅れだし
いつもの日本負けパターン

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:57:45.83 ID:MAExYU3K0.net
これだけは言える
トヨタのハイブリッドが良いはない
何台も乗ったが、どれも同じく、車としてダメ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:59:03.04 ID:rIBAq84M0.net
>>893
今はね
後10年もしたら、炭素税で車体価格とガソリン価格が倍になるけど

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:59:04.01 ID:uA4v+F7F0.net
>>895
そんな安いEV、日本人が買いたくなるかな笑

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:59:30.53 ID:D96tRyWM0.net
>>893
200万-補助金でHV買えちゃうんだもんな。ヤリスだけど

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 04:59:44.93 ID:a5dFf8+S0.net
>>895
トヨタより安い車なんていくらでもあるが、世界中で売れてるだろ?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:00:08.07 ID:fYDpklRG0.net
スマホのような未来になってもおかしくはなさそうだけど

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:00:34.03 ID:MAExYU3K0.net
>>893
893のくせに何言ってんだ
男らしくない

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:00:56.36 ID:YeStos360.net
https://diamond.jp/articles/-/261419
トヨタとパナの車載電池に「血税1兆円」投下!中韓に劣勢のEVで挽回なるか【スクープ】

トヨタが負けそうだからと多額の税金乞食は止めてもらいたい

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:00:59.58 ID:o3LlCrP90.net
>>896
自分の車への適性が不足してるのを車のせいにしているようにしか聞こえない
仮にそうでも販売台数を見れば大多数に受け入れられているのは事実
トヨタ自身もこれはちょっと違うかなと思う味付けでも市場がそれを求めているならそれで出すしかないでしょ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:01:22.43 ID:MY31SL2S0.net
>>891
だから石油が有るから作れるんですよ。
精製過程でも水素が発生します。
油床からも、自然分解した水素が取れます。
これ迄は捨てていた物を回収するだけだよ。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:01:23.57 ID:6NAhMu2o0.net
日本の自動車産業自体アメリカの後から始まったものでしょ
それなら後から巻き返すってこともあるんじゃないんですか?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:01:28.73 ID:AJexhttG0.net
>>887
旧態依然の体質で何事にも「逃げ」「守り」の経営の日本企業にはEVの覇者になるのは無理でしょうね
日本人特有の責任も取りたくないので決定や行動も遅いし、動いても中途半端な動きだから

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:01:53.43 ID:uA4v+F7F0.net
EV真理教のEVが売れ出したら「日本車」が売れなくなるという熱い思いはよく分かったよw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:02:47.29 ID:OKAFFJGO0.net
HVのハイブリッドとは、

内燃機関のガソリンエンジンと、EVとの混血、雑種、ハイブリッドの事ですよ。

自動車は先ず、街中を走ったのは電動自動車でした。今から約百年前です。
その後、ガソリンエンジンの自動車が完成して、その便益性から電動自動車を駆逐しました。

この過去の、二つのスタイルの自動車を、混血させたものがHV・ハイブリッド車なのです。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:03:13.64 ID:fGrd9bQA0.net
>>888
中国は、欧米と韓国が弾き出されつつあるんだが

日系のシェアを最大35%まで増やせると仮定すれば、将来的に年3000万台売れる時、日系は約1050万台売れる
つまり去年より将来は約500万も売れている話になる

売れない心配より、どう安定的に、今より500万台増の車両を中国市場に供給出来るかを考えなあかんのだが

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:03:25.08 ID:MAExYU3K0.net
>>904
だ実はから、ユーザーを馬鹿にしすぎなのよ
HVだけじゃないし
いちいち指摘しないが、ボッタくるために手を抜くのか実力が本当にないのか知らんが
あんなもん褒められるかっての

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:03:41.14 ID:h59k9kSa0.net
>>903
中国は国策でやってるけどな
規模で比べたら1兆円くらいなんてお年玉にもならんな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:03:43.94 ID:uA4v+F7F0.net
>>908
テスラも多額の補助金ゲットでEVの量産してるのにw

もっと言うと、中国、韓国なんて国策でEV、半導体の新興に多額の補助金もらってるのにねwww

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:04:11.27 ID:uA4v+F7F0.net
>>903

テスラも多額の補助金ゲットでEVの量産してるのにw

もっと言うと、中国、韓国なんて国策でEV、半導体の新興に多額の補助金もらってるのにねwww

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:04:17.65 ID:kPNyxvY10.net
>>905
おまえの思惑が分からんがサウジは将来に向けて
グリーン水素に投資する気満々だぞ

無理だと言うならサウジに向かってアホと叫べ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:04:29.74 ID:D96tRyWM0.net
>>906
という至極単純なことを理解出来ない人があーあー聞こえなーいと暴れてるだけなんであまり気にしない方がよろしいですよ
つい40年前までGMフォードが世界を支配してたのも知らんらしい

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:04:50.59 ID:MAExYU3K0.net
今のトヨタは悪口制御しすぎだろw
ダメ出しされてキレてる状態
なんかなあ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:04:53.18 ID:NrCgGOtv0.net
>>897
EVに税金がかからないとでもw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:05:34.54 ID:QSaKGWZh0.net
>>900
安いだけの安全基準を満たしてない車に命預けられる人は価値観違うんだろう
車を走らせた時の感触の違いに喜びを感じる人とでも違うし

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:05:57.41 ID:Gg0TA3F+0.net
アップルカーはチョンハゲが販売網を作ると思われ
チョンの軍門に下るのは時間の問題

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:06:09.44 ID:YeStos360.net
>>912
> 中国は国策でやってるけどな

特定の企業に1兆円を投入してるのか?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:06:19.63 ID:D96tRyWM0.net
>>917
お前はインドのタタの輸入業者でも始めたらどうだ?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:06:41.42 ID:MY31SL2S0.net
>>915
思惑がどうとかじゃないんだよw
純然たる科学の話。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:07:14.54 ID:YeStos360.net
>>914
> もっと言うと、中国、韓国なんて国策でEV、半導体の新興に多額の補助金もらってるのにねwww

具体的に列挙してくれる?
って質問すると黙っちゃうんだよね?www

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:07:18.42 ID:rIBAq84M0.net
>>898
>>900
そうやって価格競争でボロ負けしたのに
自動車だけは勝てる自信w
造船、家電、半導体、製鉄、スマホ、液晶
みんな価格競争で負けた

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:08:13.47 ID:rIBAq84M0.net
>>918
むしろ炭素税を財源にして補助金がでるよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:08:20.59 ID:uA4v+F7F0.net
>>921
そうだねえ、一社あたり1000億かもしれんが、100の企業があれば総額は10兆円になるねw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:08:22.16 ID:AJexhttG0.net
>>913
下手すると将来は自動車産業も韓国にすら負けてしまう日がくるかも、、、

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:08:31.41 ID:MAExYU3K0.net
まさか他が潰れまくった二輪みたいになると思ってんのかw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:08:32.93 ID:kPNyxvY10.net
>>923
サウジがドイツなども含めて投資すると表明してるのが事実

それをお前の知識で覆せるのかw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:09:01.56 ID:YeStos360.net
>>927
ほらね、具体的な話になると何も答えられないw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:09:13.75 ID:PZxIB+BE0.net
>>18
首都圏でも水素ステーションの営業時間は月金の九時五時普通のサラリ〜マンは有給取らないと補給が難しい現状です。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:09:41.61 ID:uA4v+F7F0.net
>>926
補助金の大盤振る舞いのアシストはありがたいw

安心してFCVを開発できるな。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:09:50.26 ID:ar35HVmH0.net
じゃあ早く大量生産してトヨタを抜けよ、できもしないくせに

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:10:08.32 ID:MY31SL2S0.net
>>921
少なくともCATLとNIOには多額の補助金が入ってる。
NIOなんか補助金が入らなきゃ潰れてたんやで。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:11:23.34 ID:rIBAq84M0.net
>>910
そんな薔薇色の素人未来wが待っている割には
プロの投資家からは完全に負け組予想のトヨタは
この地合で2015年の高値を越えられない糞株になってますw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:11:38.79 ID:uA4v+F7F0.net
>>935 だよね。

>>931 のような世間知らずは日本から出たこともないんじゃいw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:11:42.47 ID:MY31SL2S0.net
>>930
政治で水素は作れませんぜw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:11:47.57 ID:fGrd9bQA0.net
将来の中国市場は5000万台になる説があるが

日系のシェア30〜35%を目標にすれば、1500〜1750万台売れる話になる

売れない心配より、どう生産するかを考えた方が良い

車両を供給出来なきゃ、販売出来ないんだから

車両だけでなくら中国共産党が、半分はハイブリッド車を許容するなら、ハイブリッド部品が2500万台分いる

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:12:05.06 ID:9igcRkqF0.net
>>890
税金1兆円おねだりってふざけてるな
経営陣全員解雇して社員の給料5年間90%カットボーナスなしぐらいしないとダメじゃね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:12:15.99 ID:Nhj578t/0.net
なんでこんなに伸びてるの

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:12:22.36 ID:a5dFf8+S0.net
>>925
まあどの自動車メーカーも危機感を持って全力で取り組んではいるよ
今の地位にふんぞり返っているわけではないとだけは言いたい

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:12:31.34 ID:AJexhttG0.net
>>934
今まで君みたいな舐めきった日本企業が続々と陥落していったんだよなぁ
世界を舐めきって「自分たちが一番」と思い込んでいた連中だよ
その一例が日の丸家電の壊滅だよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:12:36.59 ID:uA4v+F7F0.net
>>936
あーあ、馬鹿チョンの馬脚が現れちゃった笑

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:12:42.56 ID:MAExYU3K0.net
トヨタなら普通レベルのEVはすぐ作れると思うよ
しかし非力のしか出さんからねえ
それ要らんのよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:12:49.77 ID:VKKK0bf40.net
モーターで走らせること自体は、エンジンより簡単。
でも、本気でやるの?薄らバカの白人は。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:13:02.07 ID:kPNyxvY10.net
>>938
要はサウジが水素を作れない理由は示せないってことね

よくわかりました

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:13:04.75 ID:OKAFFJGO0.net
>>924
自明なることを質問する、オマエがオカシイのだ。

このスレッドの後半開いて読んでみろ。

中国政府が行っているEVへの補助金が打ち切られた途端、EVは売れなくなっているから、
今、欧州で行われているEV補助金、今年一杯で廃止になるから、その後、今の中国のようにならないか心配していると記載されているぞ。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:13:11.57 ID:ar35HVmH0.net
ほんとチョンは金もないくせにゆめばっか

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:13:29.48 ID:YeStos360.net
>>937
https://www.edmunds.com/fuel-economy/the-ins-and-outs-of-electric-vehicle-tax-credits.html

世間知らずはお前だwww
テスラに対する連邦政府の7500ドルの補助金は2019年で打ち切られてる
むしろその7500ドルの補助金で売ってるのはトヨタのRAV4だw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:13:29.65 ID:Gg0TA3F+0.net
ガソリん車廃止ならエタノール車があるじゃない

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:13:31.91 ID:rIBAq84M0.net
>>933
今のままじゃ、価格競争でEVに負けしかない
SEDとかと同じ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:14:02.53 ID:vRMitD+X0.net
一人負けは慣れっこだしな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:14:08.89 ID:MAExYU3K0.net
>>941
臨時雇われゲートキーパーが来てるからだろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:14:18.59 ID:xHwL3qm90.net
結局、究極のエネルギー貯蔵法は水素だよ
最後の最後、廃棄あるいは再利用する時にコストが高い素材の
化学変化の形でエネルギーを蓄えるのは次善の策

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:14:56.34 ID:ZNqVLceq0.net
>>945
トヨタは小型モビリティこそEVの主戦場だと考えているからな
EVに見合った場所は今の技術だとここなんだわ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:15:12.40 ID:rIBAq84M0.net
>>944
価格競争に負け続けた現実を見続けてきた
普通の日本人です

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:15:28.95 ID:QSaKGWZh0.net
>>941
煽り耐性が無いから>>1の様な記事に反応しちゃう

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:15:44.70 ID:MY31SL2S0.net
>>947
だから石油が有るって言ってるじゃんw
石油から水素を作るんやで。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:16:10.77 ID:uA4v+F7F0.net
>>952
電池にどれだけレアメタルを使っているか勉強してね。さらに、その産地や企業とかの
知識を入れたら投資で儲かるよん

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:16:55.59 ID:Gg0TA3F+0.net
日本はもうポツンと一軒家しか残らない

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:17:01.22 ID:YeStos360.net
>>948
> 自明なることを質問する、オマエがオカシイのだ。

つまり「思い込み」で答えられないとw
国際競争で一番卑怯なことをするのは実は日本なんだよね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:17:02.54 ID:kPNyxvY10.net
>>955
多分EVの製造に関われないその他勢は水素の製造のほうがメリット大きいと思うけどね

EVだと特定の国に利益が偏るけど、水素だと水素ビジネスで多数の国にチャンスがあるから
参入による波及効果は大きいと思うけどね

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:17:27.52 ID:ixvcShBe0.net
>>1
負けない。豊田も華燭の典楽から美しい調べが後年奏でられることを願いつつのRJ。夜間飛行。仄暗い中から新しい陽が昇る段階、何にも染められていない本日の朝

おはようございます。彼岸迄ってあるけど、昨日のマン&ウーマンには新しい息吹を頂きすごい良かったなと。男子のほうは歌先生をどうやるのかとか案じていたけどそれも大丈夫って確信できたし、女子の方は…ほとばしる光線を放つ感じで。月曜日のテストうまくいってほしい

そして。それから。賛様が示してくれた佐藤さんの供出音楽、その時はかけがえないもので。さらにその2.5倍以上…梅六様には思いがあったので…それがこんな形になるなんて…。はい、本当にすべてこれで良かったって思って感無量

さん様、も様。皆様。そして一途の先。しっかり自分も強気に自分を昇らせていきます。お水でさっさと下に流れたらー?的なのあったけど、鯉の水に負けずの登り方が今すぐ思い浮かぶし、なんていうレンとアイなんだろっていう。感謝

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:18:27.17 ID:kPNyxvY10.net
>>959
それはわかるがグリーン水素に投資する意欲も持ってるのを表明してるんだよ

それで脱石油後の世界でも生き抜こうと画策してるんだって

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:18:31.14 ID:uA4v+F7F0.net
>>950
中国で地方政府が補助金、土地を提供して電池やEV企業を誘致してるか知らないんだ笑

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:19:20.45 ID:YeStos360.net
>>914
> テスラも多額の補助金ゲットでEVの量産してるのにw

連邦政府の7500ドルの補助金は2019年に終わってましたw
州で補助金設定してるところあるけど金額は少額だ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:19:26.20 ID:Gg0TA3F+0.net
日本の情報収集能力がほぼないのはミャンマー見ればわかる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:19:41.51 ID:uA4v+F7F0.net
>>957
「仮面日本人」現る!

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:20:22.95 ID:9igcRkqF0.net
別に補助金なくなったとしてもEVの価格は下がってきてるんだから普及が少し伸びるだけの話でしょ
中国44万円evは補助金なしの価格だしモデル2の260万円も補助金関係ないわけで

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:20:25.23 ID:ACNmH5ha0.net
いつまでも世界を牛耳れるワケがないよね
トヨタと言えど栄枯盛衰だから

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:20:33.23 ID:MY31SL2S0.net
>>965
君は具体的な事を何一つ言っていない。
スローガンみたいなフワッとした事ばかり。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:20:53.68 ID:zZfpnuZR0.net
街乗りオンリーの人は10年のっても数千キロだし
そういう人は、安いEV出たら一気に乗り換えちゃうよね

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:21:23.20 ID:YeStos360.net
>>966
企業名、自治政府、金額を具体的に書きなさいよって言ってる
想像だから書けないと

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:21:24.79 ID:rIBAq84M0.net
>>942
今危機感レベルじゃ周回遅れなんだよね
EVシフトのタイムリミットがせまる欧米や中国みたいに、資源の確保や設備投資でしのぎを削ってる中で
価格競争力のないお試しEV開発でお茶を濁してるから
1みたいな記事を書かれる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:21:48.74 ID:LmQGfmLw0.net
>>963
人口が多いアメリカ、EU、中国がEV推進してるわけで
人口少ない日本だけが水素推進しても意味なくね?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:22:57.60 ID:kPNyxvY10.net
>>972
だから投機筋が根拠をもって投資する事実より
お前が出来ないと断定する方を信じろってのが無理

おれは匿名を信じるほどお人好しじゃないんでね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:22:59.39 ID:G6ts/1s50.net
>>973
低価格EVで全て事足りるよなあ
航続距離500kmもその場合いらないし家かマンションで充電できればすごいローコストで車を使えるわけで

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:23:05.14 ID:ZNqVLceq0.net
>>970
中国の44万の車がどんな能力がわかって言ってるの?
自動車の分類としてはグレーゾーンなんだぜ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:23:23.26 ID:rIBAq84M0.net
>>960
諸々考慮の上でプロの投資家に糞株扱いされてるんだから
お前が勉強不足なだけじゃんw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:23:52.74 ID:OKAFFJGO0.net
水素エネルギー循環の社会は、自動車だけのことではないぞ。

そして、e-fuelもあります。

e-fuelとは、水を電気分解したH2とCO2を触媒反応で合成した液体の炭化水素鎖(燃料)である。
つまり水素利用の液体燃料である。ドイツAudiが2017年に研究を開始。トヨタ等の日本勢も研究を本格化させる。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:24:07.53 ID:Gg0TA3F+0.net
ホンダシティも結局売れたのは需要があったから
(小さい車なんて売れるわけないってのがコンセンサスだった)
廉価EVも隠れ需要があると思われる

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:24:15.70 ID:MY31SL2S0.net
>>976
その全ての国が水素に投資してますが?
BEVは所詮徒花ですよ。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:24:18.15 ID:MMr+6GAA0.net
今んとこ要らねえけどな

5分の給油で800km走れるガソリン車と
40分の給電で300kmのテスラみたいなのじゃ比較する気にならない

しかもその急速充電スポット全然無いし

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:24:19.55 ID:xHwL3qm90.net
>>976
どんなにごり押ししても、物理学的合理性には逆らえない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:24:43.79 ID:KPRFPjUz0.net
ホームレスめちゃくちゃ増えてるだろうなコレは…

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:25:02.85 ID:uA4v+F7F0.net
>>967 >>974
テスラの上海工場の話なんだけど

知らなかった? 
世界中の外資自動車会社はすべて中国企業と合弁会社を作って、取締役を半分中国人にして
はじめて中国で自動車の量産が許可される。
テスラは史上初めて外資100%で中国進出を許可された。

反共産だと技術をパクったら嫌がらせして売れなくするのまでがテンプレ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:26:01.43 ID:kPNyxvY10.net
>>976
太陽光などの自然エネで水素を作れるならどの国も
資源大国になるチャンスが有るという意味よ

水素車だけじゃなく水素を作ることができりゃ
チャンスはどの国もあるってこと

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:26:18.14 ID:YeStos360.net
>>987
それで中国政府からどれだけの補助金を貰っているの?

補助金の話をすり替えてるよねw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:26:37.85 ID:MAExYU3K0.net
俺はまだEV買ったことがないけど、困らない環境整備出来るなら、買いたい欲しいって声はいくつも聞いてるなあ
近所にはだいぶ前からまあまあのってるのがいるけどね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:26:50.13 ID:Gg0TA3F+0.net
火が噴いたら補償してくれるんだろ?歩留まりの問題になるな。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:27:04.30 ID:MY31SL2S0.net
>>977
君はせめて、投資家よりも学校の授業をちゃんと聞いておくべきだったな。
中学か高校で習う内容だぞw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:27:07.33 ID:rIBAq84M0.net
>>970
2024年には、補助金抜きで普通自動車よりEVが安くなる見込みらしいね
欧米では

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:27:08.46 ID:LmQGfmLw0.net
>>983
他国は割合としてEV、水素が8:2ぐらいでしょ
日本は5:5ぐらいでやろうとしてるけど無理じゃね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:27:19.96 ID:OCHKOuzJ0.net
水素社会など来ない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:27:54.35 ID:hO6D+Ce+0.net
この間中国BAYだったかが200億補助金入れてたな。それ以外は報告書が山ほどあるから自分でクグレ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:28:24.56 ID:XNY74Sbz0.net
>>618
科学に物凄く詳しいwwwwww

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:28:26.51 ID:uA4v+F7F0.net
>>989
>>996

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:28:52.23 ID:YeStos360.net
なんでもいいけどトヨタに1兆円の税金投入は納得できんわ
EVの経営判断のミスを税金で埋めるな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 05:29:04.74 ID:OKAFFJGO0.net
水素燃料電池車も、駆動は電動ですよ。つまり、EVの進化系です。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★