2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【損害保険料率算出機構】火災保険の契約期間、10年から5年に短縮へ…負担増の可能性 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/03/23(火) 09:29:59.71 ID:oCElkNu79.net
【独自】火災保険の契約期間、10年から5年に短縮へ…負担増の可能性
3/23(火) 5:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b50a63850bbc5e4053820c1901b24f6d3fbf27

 戸建て住宅やマンションなど一般住宅向けの火災保険の契約期間が、2022年度にも現行の最長10年から5年に短縮される見通しとなった。豪雨や台風などの自然災害の増加で、損害保険各社の火災保険の収支が悪化しているためだ。契約期間の短縮で直近の自然災害の状況を保険料に反映しやすくなるが、契約者にとっては負担増となる可能性もある。

 損害保険各社でつくる「損害保険料率算出機構」が、契約期間を5年に短縮する方向で検討を進めている。金融庁への届け出を経て、損保各社は22年度下期にも、新たな契約をする人の契約期間を短縮する。

 機構は、火災保険料の目安として「参考純率」を算出している。14年の届け出で、参考純率の適用期間を10年とし、これを受け、損保各社の火災保険の最長契約期間も10年となった。

 自然災害の増加で長期のリスク評価が難しくなっており、機構は参考純率の適用期間を5年に短縮する。現在も損保各社の判断で契約期間を10年より短くすることはできるが、参考純率の適用期間の短縮で、契約期間を短くしやすくなる。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 09:30:24.59 ID:EQcfErFD0.net
(´・ω ・`)まいんちゃんたすけて

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 09:31:07.82 ID:qvFM5bSm0.net
6年前に35年契約したから高みの見物

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 09:31:59.26 ID:KXwTy1No0.net
元締めが儲からないから賭け率変更w

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 09:32:34.60 ID:7SrQlh3n0.net
損害保険契約者のしょくんは穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。おもしろいぞ!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 09:34:24.70 ID:9MfgF4h10.net
オリンピックでの損失をうめます

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 09:35:44.38 ID:5OOh8ahf0.net
満期になるから掛け捨てでもいい?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 09:39:37.90 ID:YPyZ1Ecb0.net
令和生命とか令和損保に改名する会社が出ないのは
あの納豆屋が令和のイメージを落としたせい!
そう叫ぶ山本一太を前に山本太郎は困惑した

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 09:42:24.03 ID:tn/PEps10.net
子供部屋おじさんだらけだから全く伸びないよこのスレ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 09:44:45.00 ID:It2ShFUX0.net
火災保険は払込済みだからいいんだが年々地震保険が上がってて嫌だ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 09:57:40.17 ID:VHmIykQ10.net
談合じゃねーか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 10:21:25.55 ID:eDBf3NTV0.net
ふざけんな。バカ高い給料下げてから言えよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 10:22:21.27 ID:E0WOHxo70.net
そのうち保険って消えそうだよな
日本だと災害多過ぎ、人工シュリンクで割に合わねーだろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 10:24:38.38 ID:zLr1KzSY0.net
丁度火災保険の更新だったんだけど、以前の1.3倍位の値段だったわ
あと地震保険の値段がバチクソ上がってた

かと言ってこれだけは入らんわけにもいかんしなあ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 10:37:05.53 ID:VAVRac6G0.net
保険屋はほんとやりたい放題だな
経費削減とかリストラとかの自浄努力しないで、消費者に負担を強いる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 10:47:33.63 ID:gwoGgarL0.net
ちゃんと払ってくれるんかな
保険ってなんかかんか理由付けて満額払ってくれないよね(自動車保険とかさ)

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 10:52:42.71 ID:/pBKyriZ0.net
さすが他人の不安に付け込む商売はやることが違うな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 11:10:43.21 ID:J4AE8fkd0.net
近所で、すげー住宅が真っ黒になってんのに、全焼になってないから(外壁とか残ってるから)
保険が下りなかったって人がいたよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 11:44:33.07 ID:F2t3isrP0.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://muee.finixp.org/MbIF/185026393.html

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 11:57:23.28 ID:036Ohdmi0.net
>>12
保険会社って高給だよね
ウシシ♪

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 12:10:15.77 ID:pc950OUA0.net
>>12
NHKじゃないんだからどうにもならんだろ
イヤなら入らなきゃいいだけ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 12:19:30.99 ID:Sq6WN75P0.net
>>12
工務店の土方乙

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 12:45:21.91 ID:7ms5Tu0X0.net
元保険屋だが火災保険は元を取るコツがあるんだよ
一回でもうまく使えたらそれだけでおつりが返ってくる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 20:26:50.30 ID:za5B2bnR0.net
>>23
教えて

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/24(水) 02:34:53.74 ID:L9ajHBxr0.net
火災(35年)と地震保険(5年)は 入ってるけど
家財は入ってないんだけど、
家財も入りたいんだがどうするのが一番コスト安なんだろう。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/24(水) 19:42:44.92 ID:vzjgGosz0.net
保険と言いつつ支払いたくないっえ気持ちがひしひし伝わる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/24(水) 20:24:06.65 ID:nbVicPMo0.net
東北は地震保険なくなりそう

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/24(水) 21:10:34.75 ID:ymf5bwMw0.net
ステルス値上げってやつですね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 06:21:46.37 ID:IomY08CZ0.net
>>16
SOMPO「個別の案件には コメントを差し控える」

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 07:12:42.75 ID:Dj4ahD9O0.net
>>1
儲からないと思ったら逃げ出すのが日本の保険会社

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 08:10:33.24 ID:tdwL7++j0.net
>>23
焼け太りに自信ニキやね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 08:16:38.96 ID:tdwL7++j0.net
>>30
いや本気で逃げかねないよ
だって真っ赤だからね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 08:36:36.13 ID:yt7xOZXu0.net
ちょうど更新の時期なんだよなぁ、値上げになっていた。びっくりしたよ、見間違いかと思った。

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★