2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】中国EV充電スタンド事業が苦境 相次いで撤退へ [かも★]

1 :かも ★:2021/03/21(日) 20:15:10.48 ID:7GJgyiei9.net
中国EV充電スタンド事業が苦境 自動車メーカーが相次いで撤退か相互利用へ

電気自動車のブームが起きる前から、自動車メーカーは充電スタンドの設置を進めていた。中国では2015年に「上海汽車集団(SAIC MOTOR)」と「比亜迪(BYD)」が充電スタンド事業の開始を発表し、その後は「小鵬汽車(Xpeng Motors)」、「蔚来汽車(NIO)」も自社が製造した車両専用の充電スタンドの設置を始めた。

(略)

自動車メーカーは自社スタンドの建設に消極的

自動車メーカーのうち、現在も自社専用の充電スタンドの開設を続けているのはテスラと蔚来だけだ。現在では電気自動車メーカーへの政府からの補助金が減り、代わりにインフラの方に使われるようになったが、充電スタンド産業には電気自動車ほどの投資が集まっていない。なぜなら、補助金を受けるための基準は充電スタンドの運営能力となっており、交付も遅いからだ。

そのため、自動車メーカーは自社で共用充電スタンドを開設することやめ、充電スタンド企業と提携するか、充電スタンドの情報を集め提供するサービス提供者としての役割を演じるようになった。

自社専用の充電スタンドにこだわってきたテスラでさえ変わり始めている。同社は2018年末までに1.8万のスーパーチャージャーを設置するとしていたが、今もその目標には届いていない。同社が最重要市場と位置づけている中国では、数カ月以内にスーパーチャージャーを39%増やすとしているが、この目標が達成できるか否かも不透明だ。米国本土において、テスラはすでに外部との協力を模索しており、米国最大の充電ネットワーク運営会社「EVgo」の充電ステーションではテスラ車が使用できるアダプタの設置を開始した。

充電分野の専門家によると、充電スタンド産業の再編が進むなか、自動車メーカーが成熟した充電スタンド企業と提携するのはよい選択であり、今後はこうした提携がより進み、分業化がより明らかになるという。

充電スタンド産業の苦境

自動車メーカーだけではない。大手充電スタンド企業のスタンド開設のスピードも落ちている。現在中国で充電スタンド所有数上位10位の企業を見ると、「特来電(TGOOD)」は2017年だけでスタンド数が4.7万増えたが、2018年には2.3万増に留まった。「浙江万馬(WANMA GROUP)」と「中国普天(Potevio)」も2018年に開設したスタンド数は2017年より減少した。「中国南方電網(China Southern Power Grid)」に至ってはここ3年間スタンド数が増えていない。

政策と市場に牽引され、充電スタンドの数自体は増えているが、伸びているのは自宅用のスタンドだ。2019年7月時点でみると、充電スタンドの58%が自宅用である。これは共用型充電の市場が縮小していることを意味する。現在中小の充電スタンド企業はほとんどが赤字で、2018、19年には上場廃止や倒産が相次いだ。この業界のリソースは大手に集中しているのである。

目下、充電サービスでは相互利用可能という形態がトレンドになりつつある。特来電や「星星充電(Star Charger)」は中小企業のスタンドをそのまま自社のネットワークに接続できるプラットフォームを開設している。「国家電網(STATE GRID)」、特来電、星星充電、南方電網は昨年「聯行科技(UNIEV)」というジョイントベンチャーを立ち上げ、共用充電スタンドを急速に増やしている。インターネット企業からも参入が相次いだ。

そのため、充電スタンド企業はビジネスモデルの転換を迫られている。すでに多くの企業が単なる設備メーカーから運営会社に転換しようとしており、赤字覚悟で利用料金を低く抑える企業も出てきた。しかし、このような価格競争ではやはり収益化は難しい。

充電スタンドの販売も戦略の1つだ。自動車メーカーやバス、タクシー、ネット配車企業のような車両使用頻度の高い企業に販売し、その後の運営で長期的な提携をする形だ。

現在の電気自動車と充電スタンドの比率は3:1前後で、数字を見る限り充電スタンドの市場にはまだ成長の余地がある。そのため、モビリティ企業の「DiDi」、中国の大手不動産会社やバス会社が各自の利用シーンから充電スタンド産業に参入し始めている。今は充電スタンドのEPC(設計、調達、建設)契約、電気自動車のカーシェア、自動車メーカーと充電スタンドメーカーの提携など複数のモデルが併存している状態だ。

今後、充電スタンド市場に参入する企業はさらに増えるだろう。自動車メーカーが冷静であったため、いち早くモデル転換を行ったが、各種のリソースが集約されることで、より合理的なビジネスモデルの誕生が期待できる。

(翻訳:小六)
https://36kr.jp/46721/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:15:34.75 ID:Wh8S52K50.net
スタンドがなきゃ充電出来ないじゃん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:15:44.00 ID:llcX2BND0.net
Ero
Video

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:15:51.66 ID:oQ/8sDVD0.net
五毛スレの予感

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:16:02.65 ID:IjKd/uR80.net
>>1
これが本当の中国大返し

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:16:11.52 ID:sSLNeatE0.net
中国製の電気スタンドがないと
無理じゃん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:16:15.55 ID:7DbE5wcZ0.net
幽波紋

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:16:15.57 ID:h2V70Rth0.net
自宅に充電設備作ると車2台買えるくらい金がかかるからな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:16:27.25 ID:4S+mRRX50.net
補助金便りの事業など政府の処理能力で終わる
まあこんなもんでしょ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:17:06.79 ID:O9B/shH20.net
EV()の現実だな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:17:31.56 ID:Zh9DrZBx0.net
中国は不況も最先端
EV移行した国のの未来

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:17:55.18 ID:rYyMtXS+0.net
先客がいると絶望するからな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:18:10.32 ID:Zh9DrZBx0.net
充電時間が長すぎるんだよ
ガソリンなら3分で済むのに3時間かかるんだから
回転率悪くて収益化は困難

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:18:50.83 ID:29M3HCLp0.net
日本でこの手の記事書かれる時は大体逆だよ
絶好調なのを日本に真似させない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:19:36.70 ID:c/tzFUpA0.net
これフェイクニュースだろ
日本を油断させようとしている

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:19:43.76 ID:P88cI66+0.net
>>14
あーわかったわかったそうねすごいね
これでいいかクソパヨ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:20:01.59 ID:W2taLKuQ0.net
>>1
まあ、出先に無いと困るけど
普段乗りは自宅で充電するんでしょ?

専業では商売にならんわなあ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:20:07.96 ID:cvwqWpf70.net
なんで専用にすんねん
協力しないとできっこないだろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:20:16.01 ID:29M3HCLp0.net
>>11
中国いまコロナ需要で死ぬほど好況だぞ
コロナで没落してく日本と逆

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:20:44.23 ID:XyZyB5vz0.net
充電スタンド空いてないと地獄だからな
空いてなくて次の充電スタンド探してもそれが空いてるかわからない
バッテリー切れの恐怖と戦いながらスタンド探すことになる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:20:44.87 ID:lLxlx0Q20.net
>>1
充電スタンドの致命的問題は、客単価が安くて儲からないこと。充電時間が長く充電器を長時間専有するのに、家充電以上に充電価格を上げられない。こんなん、商売にならんわなぁ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:20:49.00 ID:29M3HCLp0.net
>>16
俺がウヨに見えるのか?
病院行ったらいい

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:20:50.34 ID:gXKma9q60.net
ハイブリッドか水素の目が出てくるかな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:20:58.39 ID:WyEEcqfS0.net
日本は、家庭用コンセントからも充電できるようにするから問題ない。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:21:11.82 ID:H1UkQfT30.net
チャージャーの規格くらい統一しろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:21:48.06 ID:A6Fw/ONW0.net
電柱から直接受電

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:21:56.52 ID:DRdapw+O0.net
NHKで放送してる登録してバッテリー丸ごと交換する奴もだめなのか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:21:59.78 ID:6SxBt7hk0.net
>>19
トヨタ車が中国で売れまくってるからね
おかげでトヨタ世界首位になった

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:22:14.64 ID:Alvg1SLk0.net
USBで充電できるようにしろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:22:17.28 ID:MfWWz4Fs0.net
あー
つまり健全な競争の激化ね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:22:19.40 ID:P88cI66+0.net
>>22
トンスル飲んで落ち着けよテョンw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:22:25.48 ID:AHicW3RB0.net
えー評論家ジャーナリストの話じゃ中国EVは絶好調で日本は完全に遅れてるってはずだろー
おーかしーなー

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:22:35.83 ID:Xig1GadN0.net
これが分かりきってるからトヨタはハイブリッドから作ったのだが

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:23:06.65 ID:AMl86j5+0.net
あれれEV先進国とか自慢してたのに

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:23:17.05 ID:HYys2hB00.net
商売として回転率悪過ぎるもの

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:23:23.33 ID:mIGI1I/30.net
先月も中国市場トヨタだけ20%以上の爆伸びだったな笑
EV厨ってメクラなん笑

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:23:25.73 ID:O20r/Y2U0.net
中国のEVスタンドはずらっと並んでてさ
なんというか先進的未来的な景色なんだが
半年もするとほぼ蜘蛛の巣だらけだよな

廃墟は元が綺麗なほど廃れた時に妖しいから
廃墟マニアには美味しいかもしれんわ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:23:27.18 ID:b9/UY3Ql0.net
中国ですらこれ
日本で成功するわけがない

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:23:39.53 ID:HHgRwAAl0.net
どうでもよい

40 :くろもん :2021/03/21(日) 20:24:57.03 ID:fHO9C1zq0.net
技術革新が起きない限り、補助金切れたとたんに消えてなくなるかと

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:25:06.02 ID:y4mRFBAh0.net
スタンドでの充電に何分くらい掛かるの

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:25:11.49 ID:w5sfqi4L0.net
こいつら、なんで加減というものを知らないんだ?
アホみたいに作りまくって、使ってないとかそんなのばっかだろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:25:13.27 ID:cfFnrzq60.net
駄賃渡して自転車発電機漕がせて
EVチャージしとけ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:25:14.90 ID:DNJ2e3p50.net
道の駅でつぎ足しながらとか複合でないとビジネスにならないだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:25:19.41 ID:e6QmrUc00.net
>>38
ですらって何?
チャイナボカンにEVなんぞ早すぎるわw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:25:36.47 ID:UishJsQl0.net
結局何が生き残るの?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:25:51.27 ID:IRN/KE3z0.net
もうEV化終了だな
EVは貧乏人が乗る乗り物
常に寒さと暑さに怯えてなければならない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:26:03.10 ID:CYPSMky60.net
中国はトヨタのHVが伸びてる
最先端だからな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:26:10.28 ID:OLb/sODd0.net
ぶっちゃけ電気自動車の最大の問題はガス欠…この場合は電圧低下になるのかな?の時にどう対応するかよ
ガソリン車ならガソリンもってくりゃ始動は簡単だが、電気自動車はそれが困難だからなぁ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:26:32.71 ID:Q+53Zxg+0.net
原発山盛りになれば安くなる
日本は無理だろうが

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:26:51.99 ID:hG9h7dOn0.net
そもそも、充電のために1時間居座られて電気代500円もらうみたいなのが商売として成り立つわけないだろw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:26:52.32 ID:D42EdAsL0.net
HVとPHVの時代が長く続くと思われる

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:26:55.38 ID:1MKm0SZU0.net
日本の現状
https://shanimu.com/2018/05/29/post-9518/

>充電設備は導入の初期コストが高額であり、施設運営者の負担が低くないと指摘されている。
メンテナンス費用など→年間70万〜130万円
購入費や工事費→330万〜1650万円

現状の電気自動車の需要でコストがかかりすぎだな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:27:04.95 ID:mIGI1I/30.net
China brands ranking January 2021

Brand 2021-01 2020-01 Change
1 Volkswagen 206.148 218.386 -5,6%
2 Toyota 172.045 142.503 20,7%
3 Changan 149.712 79.173
4 Honda 148.005 128.329 15,3%
5 Geely 129.644 102.734
6 Nissan 115.552 91.027 26,9%
7 Haval 94.474 58.720
8 Buick 86.910 68.876
9 Audi 80.008 53.888
10 BMW 72.930 50.000

中国人日本車大好きマン
日本車売れまくりワロタ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:27:14.02 ID:b9/UY3Ql0.net
>>30
バスがでるでーwww

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:27:16.46 ID:AaUMgWpN0.net
補助金ありでこの状況なら、廃止とか減額されたらどんどん撤退しそうだな。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:27:36.30 ID:0vdtVVXj0.net
電動チャリでも乗れってこった
30km以内なら移動できんこともねーぜ
雨の日と冬は最悪だが
体調が良くないと乗る気にもならんがw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:27:58.28 ID:mIGI1I/30.net
中国人っていい奴等だよな〜
カネいっぱい持ってるし日本車バンバン買ってくれるし
早く観光も戻ってきて欲しいわ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:28:07.27 ID:oXjs1T0z0.net
急速充電には2万ボルト引っ張ってこないといけない時点でわかりそうなもんだがな
そこらには2万はない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:28:09.05 ID:82R0n5Rd0.net
GSも減り、ESへると?どうしろというんだ、欧米のドアホウども。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:28:10.72 ID:AMl86j5+0.net
電欠になって動けなくなったらどうすると小泉に聞いても答えられないだろうな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:28:54.45 ID:OLb/sODd0.net
>>60
一昔前の中国よろしく欧州は自転車大国になったりしてな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:29:07.15 ID:Ikd4kPIP0.net
レンタル自転車を見ている様だ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:29:27.82 ID:HYys2hB00.net
基本EV車に必要に応じて予備バッテリーや発電機積む形になるんじゃないかな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:29:46.28 ID:KhKLMzNZ0.net
>>19
でも外貨もないし食料もないし不動産暴落してるんだよね?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:30:20.38 ID:OvlTDGvM0.net
>>1
みんな自宅のコンセントに二股さして充電するからな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:30:40.69 ID:rPSwry4x0.net
電欠車はマイスプーンで空気を漕いで進んでくださいw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:31:19.12 ID:MfWWz4Fs0.net
今中国という蠱毒の中で激しい殺し合いが起きている状態
最後の一社か二社が生き残り世界に解き放たれる
その時日本に対抗しうる企業は存在するのか?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:31:19.42 ID:jgPzvJHT0.net
充電スタンドは非常用で自宅充電が主だから
ただし停電は起きる
すでにネットワーク出来てるガソリン、軽油に対抗するの難しいわな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:31:43.94 ID:0xFhj5BE0.net
そりゃ30分待たされるくらいならなるべく家で充電するでしょ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:32:03.36 ID:b9/UY3Ql0.net
>>51
ガソリンスタンドなんてメンテやらせてもらって
なんとか食いつないでるのに電気自動車で
それすらなくなったら土地代だけで大赤字だわな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:32:13.17 ID:KhKLMzNZ0.net
>>68
この発言を真顔でできる気持ち悪さ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:32:22.66 ID:WRY5Ocbn0.net
時間を取られる充電とか駄目だろ。
電池ユニット共通化して充電済みをガチャコン交換といった方式にしないと。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:32:53.18 ID:b4QBk4sB0.net
子供とトイレを覗いた変態そうか陶芸ゴリラ佐藤豪、タマミ
チン出し動物殺しの変態サカキバラ佐藤親子
長女は生まれつき病弱奇形
トイレを覗いてタマを見た佐藤タマ見
名はタマを表すキチガイババア、タマ見
動物殺しトイレ覗きがバレて夜逃げ
福岡餓死事件の草加赤堀みてーに超危険!

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:32:57.41 ID:POHqC6f80.net
自宅充電設備が伸びてるからEV化政策への影響は大したことはなくて
ただ単に中小が淘汰され大手に集約されて効率化されてってる過程ってだけじゃないの

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:33:01.79 ID:5J+ZqYzI0.net
革命より先に政治が先行する好例

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:33:11.41 ID:CYPSMky60.net
>>70
家で充電するって言っても金がかかるから中国人もガソリン車買ってる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:33:20.88 ID:bRxz4TZa0.net
発電機がバカ売れしそう

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:33:41.62 ID:P/isVICB0.net
スタンドがないと、EVの行動半径は継続距離の半分以下くらいの狭いところでしか動けないからな
継続距離が300kmとして150km程度しか動けない車を欲しいか?といえば微妙だな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:33:48.95 ID:oY48/DWd0.net
補助金が無いと駄目ってそれビジネスとして成立しないな
技術的な面も全然だしこいつら何をしたいのかよく分からんね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:33:51.41 ID:AIcwZCpd0.net
発電能力が低いからねスタンドまで電力が回って来ないんだろうよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:33:57.18 ID:OLb/sODd0.net
>>78
そして発電機を発電するためのガソリンが売れるわけですな、わかります

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:34:32.12 ID:mIGI1I/30.net
USA* 14,450,800
Japan 3,810,000
Brazil* 1,954,800
India 2,435,100
China 19,790,000

やっぱアメリカ人様と中国人様は桁違いに車買ってくれるからな
ありがてえありがてえ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:34:43.19 ID:D42EdAsL0.net
発電機と芝刈り機といえばホンダだな
ホンダの株を買うかw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:35:00.20 ID:XK+1XcLG0.net
>>82
ポルシェ博士の設計した戦車かよw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:35:15.81 ID:BfyK18oJ0.net
もうボロが出て来たか。
意外と早かったな。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:35:58.86 ID:HYys2hB00.net
まあ中国EV人気の話は都市部の話な訳で

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:35:59.57 ID:MSSEjDAB0.net
>>34
そもそも中国の大停電があったからEVの信用はガタ落ちだよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:36:25.45 ID:rPSwry4x0.net
現状のEVは都市内交通限定だな
しかし、そんな事いうなら、始めから公共交通機関を使えよというw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:37:13.84 ID:tZ1+vwTv0.net
電力不足で停電してたのか収まったのか?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:37:33.07 ID:sMHzrmsC0.net
>>8
1万円で出来ますが

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:37:43.27 ID:b9/UY3Ql0.net
世界共通で官民がやる事業は失敗するって好例が出来たな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:37:53.98 ID:1mhRpgbl0.net
ガソリンスタンドでガソリンタンク満タンにするには4時間かかります
とか言われたらみんなブチ切れるだろ。それをやっちゃうのがEVスタンド

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:37:58.26 ID:MfWWz4Fs0.net
>>72
で?
日本が努力しなければ外国勢力に良いようにしてやられる、何か対策を講じなければという話なんだけど

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:38:11.44 ID:BfyK18oJ0.net
>>73
その方式だと電池周りと制御ソフトを全て同一規格にしないといけなくなる。
自動車メーカーはデザインやインテリアでしか差別化出来なくなって終了。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:38:19.34 ID:OLb/sODd0.net
>>89
都市部のバスのEV化は割りとマジでありだとは思う
何せ常に同じルートを通るし、時間も決まってるしね
ただ個人使用となると問題が多すぎるわな…

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:38:35.09 ID:MSSEjDAB0.net
>>87
上海、湖南省、江西省、陝西省で大停電あったから都会でも今買う人いないよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:38:41.33 ID:IRN/KE3z0.net
EVのモーターは、スマホのバッテリーがデカくなった感じと思ったほうが良い
つまり充電しながら運転しないとやばい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:38:48.44 ID:173I0ztV0.net
電気スタンドは使用者がスタンド維持費を払わないと成立しないから補助金切れた途端一気に爆上げするから設置者も使用者も誰も得しない
唯一得するのは太陽光パネルと蓄電システムを設置した一戸建てのEVをチョイ乗り用としてメインをガソリン車にしてる高所得層のみ

賃貸やメインで使おうなら高額な充電カードの月額料金を払い続けなければいけなくなる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:39:00.56 ID:z1b3neAM0.net
電産スレではEV上げしてるやつがいるがこれが実情
レンタサイクルのときもそうだった
EVは重いし環境負荷が高い

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:39:12.19 ID:MSSEjDAB0.net
>>68
淘汰してるのは中国共産党
この冬に大停電起こしてる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:39:57.05 ID:10OlodSo0.net
>>73

詳しくはないがそれって安全上問題があってだめなんだとか。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:40:04.88 ID:P/isVICB0.net
バスなら昔あったトローリーバスでいいんじゃね?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:40:07.92 ID:mIGI1I/30.net
EV厨より朝鮮日報のほうマトモじゃねえか笑

トヨタは年内に全固体電池を搭載した新モデルを公開し、25年までに量産体制を構築する計画だ。
蔚山科学技術大のチョ・ジェピル教授は「量産技術さえ備えれば、EVの業界地図を塗り替える『ゲームチェンジャー』の役割を果たせる」と述べた。

■全て計画があった
 トヨタが全固体電池を量産するまでには時間がかかる。その時間を稼ぐために選んだのが「ハイブリッド車」だったとの分析がある。
トヨタは今後10年はハイブリッド車がEVに比べ、収益性、大衆性で上回るとみている。技術的に完成されたハイブリッド車で収益を上げながら、それをEV開発に集中的に投資し、全固体電池が内蔵された「次世代EV」を発売した段階で、EV市場の主導権を一瞬にして奪うという計算だ。

 市場調査会社のブルームバーグNEFによると、EV市場の規模は20年の300万台から25年には850万台、30年には2600万台に拡大が見込まれる。
25年以降に市場に参入すれば、市場の成長期と重なり、損失を最小化できる。
EVへの転換に成功し、収益性も最大化するという「神の一手」を準備しているのだ。
 日本国内の部品業界もトヨタにとっては頼りになる友軍だ。8日の読売新聞によると、日本国内でバッテリー事業を行う30社余りが参加する「電池サプライチェーン協議会」が来月の設立を準備している。
ニッケル、リチウムなどバッテリーの原材料を調達し、バッテリーの生産・流通網を構築することで、競争力を高めるための協議体だ。

 韓国自動車研究院によると、トヨタの部品一次下請け企業約800社のうち300社余りが従来型の自動車部品から先端電送部品・ソフトウエア中心へと変身を終えた。
先端部品メーカーの数は韓国の50社余りの6倍だ。イ・ハング研究委員は「車に搭載される電装部品の割合が高まることをあらかじめ予測したトヨタが下請け企業の事業転換を支援してきた。
産業インフラが整った以上、トヨタが覚悟してEVへの転換を急げば、トップメーカーをすぐに追撃できる」と指摘した。


要するに25年より早く本格的に参入すると損こくから様子見してるだけ笑

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:40:37.80 ID:rPSwry4x0.net
「e-POWER」はエンジンで発電していなかったか?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:40:40.86 ID:0qJdPDv/0.net
>>2

ネトウヨジジイ武田鉄矢(71)が


「一般家庭に冷蔵庫がない」


とデマを流し全世界に恥を晒した


「武漢」


https://v.douyin.com/eLE3mEx/

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:41:08.78 ID:rnyjdtxo0.net
EV車はスマホと同じで家で寝てる間に充電するものだろ
スタンドという発想自体がおかしい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:41:20.06 ID:yxnw296a0.net
困るのは中国の春節のような特別に移動需要が起きるときだよ
なにかのイベントで大量の車が一箇所に集まるときも同様
ピーク需要をさばける充電インフラがないと充電難民が発生する

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:41:22.40 ID:FPrR/Cvw0.net
五毛・パヨ「EV化に乗り遅れるな」


日本「プークスクス」

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:41:47.17 ID:ACXhT9tN0.net
充電スタンドバイミー

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:41:51.49 ID:BfyK18oJ0.net
>>100
そーいや中国でレンタサイクルが一時期勢力伸ばしたが、破綻してたな。
日本のはまだ何とかなってるようだが、あれ儲かってんのか?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:41:59.11 ID:Mbc0PDdJ0.net
>>69
そうだよな、大阪市在住で北九州市に実家あるけど
帰省中に充電求めて大行列とか怖過ぎる。
せめてHV、PHVじゃないと。まさかスマートみたいな車格で片道500km超えるとか疲れるよ。
そんな簡単にレシプロエンジン棄てられない。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:41:59.86 ID:bXFVVMDG0.net
結局、自宅周辺用。
一軒家だけEV買う。

長距離ドライブはハイブリッドレンタカー。

つまり、PHEVが折衷案として1番良い。

BEVなんか流行るわけねー笑笑

買った奴は片っ端から下取り激安で泣いてるじゃん笑笑

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:42:07.77 ID:rPSwry4x0.net
>>96
個人利用はカーシェアリングじゃないか?
都市部限定の話題だけど

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:42:10.94 ID:b9/UY3Ql0.net
>>73
新車買ってるのに中古のヘタレ電池に代えられたらぶちギレるわ
毎回新品の電池出すのかよ?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:42:11.86 ID:RTCbopYX0.net
シナのことだ そのうち原子力を使ったモノができるかもな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:42:13.29 ID:8b2lKDXr0.net
中国が先走ってくれるおかげで無駄な投資を日本はしなくて済みそうだな。
国も民間も。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:42:32.79 ID:D42EdAsL0.net
出川は時代の最先端を行っている
EVは人情と切っても切り離せないシステム

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:42:35.86 ID:/kDGUkLU0.net
中国でこのザマなんだからEUあたりはなおさら悲惨だろう

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:43:25.93 ID:iZn0TsdN0.net
EVって主に欧州が復権狙う為のゴリ押しだからな
いくらなんでも性急過ぎるし、ガソリン車販売禁止にするんじゃなく
自然な需要に任せた方が良いと思うけどなぁ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:43:34.04 ID:0qRKm1PP0.net
充電スタンドで感電事故が起きないと良いが

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:43:36.75 ID:406ByMwu0.net
EV厨
「中国ではEVガーーーーーーーーーーーーー!!トヨタ潰れる!!」

中国人
「日本車最高!トヨタ最高!」

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:43:37.11 ID:OLb/sODd0.net
>>114
あー、カーシェアリングも確かに適合しそうだね
でもやっぱり今の性能じゃEVは都市部限定になるよなぁ…

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:43:41.72 ID:Us8crrN60.net
「早くEVにしないとテスラと中国のEVに負けて日本から自動車産業が無くなるぞ」って天下のトヨタ様に説教してたお前ら 土下座まだ?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:43:42.62 ID:HYys2hB00.net
>>116
それぐらいしないと中国の土地は広すぎる

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:43:52.07 ID:BfyK18oJ0.net
>>107
今のBEVの電池じゃ長距離走行できない。
だから街乗りや近場の買い物用途しか使い道がない。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:43:53.67 ID:gl84TzlP0.net
どんだけ補助金積もうと人々が求めてないものが
商売として成立する事は永遠に無いよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:44:15.60 ID:82R0n5Rd0.net
>>111
あれは旅行者にはいい制度なんだが、台湾でも置き場所に苦慮していた。
山積みで捨てられているのは残念だったが、薄汚れた自転車を使いたがる人はいない。
運用にかなり依存する。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:44:16.55 ID:FPrR/Cvw0.net
EV化を必死に薦めてたやつらって、太陽光発電薦めてた層だろ?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:44:53.26 ID:Dms+I6rk0.net
充電で無しにガラケーみたいな高速バッテリ交換にならないとあかんでよな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:44:55.99 ID:a9i+RQiZ0.net
>>20
それだよね。
ガソリンスタンドなら1台5分として、1時間で12台給油出来るんだが
電気だと、1台30分なら2台しか充電出来ない。
つまり、現在のガソリンスタンドの6倍規模が必要になる。
ひえーーーーーー。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:45:04.00 ID:z1b3neAM0.net
>>104
全固体電池のハイブリッドになると予想
より安全な車が出来る
全固体電池で電力密度上げても全てEVに任せると走行距離を短くするか重量化することにかわりない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:45:14.59 ID:FPrR/Cvw0.net
>>122
五毛ブリ・朝鮮人・EV厨「中国ではEVガーーーーーーーーーーーーー!!トヨタ潰れる!!」

中国人・世界
「日本車最高!トヨタ最高!」

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:45:28.72 ID:ISqJB4ip0.net

また中国の嘘がばれた?
中国はEV先進国なんだろ?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:46:01.89 ID:IRN/KE3z0.net
>>121
その前にスタンドが電気不足になるやろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:46:04.47 ID:P/isVICB0.net
日産のe-powerをPHEVにして自宅で充電できるようにした形が当面の完成形な気がする

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:46:47.21 ID:ACXhT9tN0.net
>131 充電するのに列ができてスタンド付近も渋滞しそう

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:46:59.05 ID:iAbobjw40.net
北京や上海はしらんけど中国の地方都市は日本じゃ30年前に走ってたような車が多く走ってる
タクシーでもエアコンついてないレベルが多い
ほんとにEV化してるんだろうか

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:47:11.63 ID:KDn229Ls0.net
ガソリン補充なみのスピードで充電満タン出来にゃ。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:47:37.53 ID:YhuN29gQ0.net
>>132
しばらくはPHEVの時代が来そうだな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:47:50.07 ID:A3P0iHdh0.net
EVは電気代が、ただにならないと無理だな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:47:50.12 ID:Us8crrN60.net
2030年にガソリン車を禁止するって宣言した国は必ず実行して大混乱になって欲しい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:48:08.02 ID:rPSwry4x0.net
>>103
答えを言うな答えをw
EV信者が騒ぐからw
>>123
電池の能力向上と発電方式が見直されないと話にならないね。まだ全面EV化は?だな

「e-power」試乗したけどエンジンで発電してモーター動かしてた・・・
たまに動くだけなんだが。なんというか・・・

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:49:12.59 ID:eMHBBmOi0.net
>>8
どこの国から書き込んでる?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:49:30.09 ID:iWWBd2Ou0.net
会社の同僚で国と区の補助金でテスラを安く買った奴
いたけど、暫くして売ったわ
理由は充電、スマホの充電より100倍気をつかうって
言ってたよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:49:49.35 ID:Qv5DKzMo0.net
外で充電するのは実用的でないでしょ
自宅の充電器で夜間充電するのが原則
これは将来的にも変わらないだろう
仮に充電スタンドに5分で急速充電できる技術があっても、皆がそれを利用したらインフラがもたないし電力も足りなくなる

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:49:58.62 ID:7ELAzIZ90.net
>>134
2020年の自動車販売におけるEVの割合
アメリカ 1.8%
欧州 7%
中国 5.4%(PHVを含んだ数字なのでEVだけだともっと低い)


EV先進国といってもまだ販売シェアは5%ほど

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:50:39.64 ID:jCO/JQcu0.net
>>123
全部EVになったら電力が圧倒的に足りなくなるからね
中国はただでさえ停電起きてるのに

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:50:50.37 ID:J+efDzye0.net
>>19
へーすごいなぁ
ところで、最近は暗い話題しか聞かないけどアレってほぼガセなの?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:52:34.26 ID:xa6Vcl9U0.net
>>64
それハイブリッドw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:52:53.60 ID:BCX0h63C0.net
燃料なら数分で終わる次々と入れ替わるのに
充電だとそうもいかないからな

利益としてはガソリンよりかなり低いんじゃないの

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:52:56.23 ID:gl84TzlP0.net
中国なら普通に需給プライシングやるやろ

ナンバープレートが偶数の奴は何曜日は充電禁止な、
とな言えば済むと考えるのが中国共産党

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:53:26.01 ID:SzPQCxj10.net
長時間停まって充電は現実的ではない
エンジン発電機を載せた牽引トレーラーをレンタルして
走りながら充電したらどうだ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:54:03.72 ID:w1J+S3070.net
車屋は車売るのが仕事でインフラ整備までできるわけねえだろ
電気屋と国がやるしかない

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:54:16.84 ID:b9/UY3Ql0.net
>>141
他人の家で充電出来るようにならないと無理だわな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:54:23.15 ID:MFDeh7GO0.net
>>153
軍用機の空中給油かよw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:54:26.63 ID:i5zSINaU0.net
スタンドが普及しないなら遠出は出来ないねぇ

なんだその欠陥車

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:54:31.84 ID:BfyK18oJ0.net
どれだけ電池のブレイクスルーがあったって大本の給電インフラが発電能力に依存する。
化石燃料の発電が増えるんだったら何の意味もない。
返ってCO2量が増えるだけだ。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:54:47.46 ID:OLb/sODd0.net
>>148
都市部限定なら発電所を集約することでなんとか賄えるだろうからなぁ
長距離送電は色々とロスがデカいからなぁ…おまけにこんな高圧高電流の代物となると送電線も半端ないことになる
…ここはいっそ開き直って旧ソ連式の核燃料電池搭載するか(白目)

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:55:08.23 ID:mIGI1I/30.net
>>149
お前や5ちゃんのネトウヨ達はそういう話題を好んで集めるから明日にでも崩壊しそうな気がしてくる。が、実際は真逆。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:56:08.90 ID:w6IjUK7l0.net
電欠時に予備バッテリーだけ載せ替えて間に合わせる規格統一しときゃ何とか成りそうだろ
大容量のメインバッテリーは家で充電して予備だけスタンドで交換
家まで遠いならちょこまか交換しながら繋いで帰る
出先で休憩なり就寝するならその時にメインを充電
家に充電設備が出来ない貧乏人なんて考える必要は無いんだよ
そんな奴等はそもそも金が掛かる遠出もしない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:57:03.33 ID:Am3a/x9i0.net
>>107
普段は自宅充電で、イベント時しか不要だから必要な割には需要が少なくて商売にならない
そしてピーク時の需要がとても大きいので生半可な普及率じゃ全く足らない

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:57:24.88 ID:7hMsP5FI0.net
>>131
やっぱり、バッテリー交換方式しかないと思う
給油と同等レベルはこれしか

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:57:26.92 ID:BfyK18oJ0.net
まあPHEVが結局「最適解」なんだろう。
街乗りではEV、長距離移動ではガソリン。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:57:32.28 ID:IqeprxUD0.net
パヨクまた負けたんかwwww

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:57:51.03 ID:OLb/sODd0.net
>>161
今のバッテリーってそんなにホイホイ変えられるほど軽いものじゃないよ
筋肉もりもりマッチョマンでもしんどいかも

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:58:19.08 ID:1R7jAn760.net
>>73
それ10年程前にやったアメリカベンチャーは潰れました(´・ω・`)

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:58:43.06 ID:yIlW0DNo0.net
ないあるよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:58:47.84 ID:Mbc0PDdJ0.net
>>145
うちの公認会計士さんも言ってた。テスラはエンジン搭載禁止になってからでも良いだろと。
ポルシェGT3と家族用にアルファードあるしテスラそんなに良いかな?と。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:58:53.00 ID:xa6Vcl9U0.net
だからさあ、発電しながら走ればEVスタンドもバッテリーさえもほとんどいらなくなるわけよ
それがハイブリッドw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:59:04.61 ID:KpKxYlJk0.net
EV車は普及するのか?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:59:58.50 ID:aJpSwyyB0.net
こんなスレなんのやくにもたたない、ネトウヨはEV化の遅れを認めず衰退の道をあゆむだけだ、中国が生き残るだけだ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 20:59:58.75 ID:53+ZBKQh0.net
>>171
5分充電して300km走れるようになったら普及するよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:00:22.65 ID:xa6Vcl9U0.net
ほんとEV厨 中華欧州ってバカだよねw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:00:29.34 ID:LraFCQVO0.net
>>1
苦境つっても、まだまだ伸びしろがあるウチは全然平気だろ
それより中国は伸びしろが無くなりつつある不動産業がヤバイんだろ?
宇宙一の不動産屋とか言われてたエバーグランデの
不良債権問題はどうなったんだ?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:00:39.93 ID:0T5iODSi0.net
>>166
重い電池は、約1トンです。

電動自動車はバッテリーを運んでいると、揶揄されております。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:00:41.53 ID:Mbc0PDdJ0.net
>>153
普通にHVで良いだろと

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:00:48.42 ID:53+ZBKQh0.net
>>172
売れる車作らないと意味ないんだよ
トヨタ車は中国での伸びがすごい

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:00:52.66 ID:wL1UrZ0j0.net
将来的にはEVなんだろうけどあと10年くらいでなんとかなるもんじゃないだろ
なぜか欧州はゴリ押ししてるけど

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:00:52.88 ID:1R7jAn760.net
>>163
ほい
バッテリー交換式EVタクシー 2010年
https://youtu.be/Rb0t7vn2GpY

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:01:25.72 ID:YD5B9PuF0.net
交換方式だと1,000円だけ充電とかできない

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:01:43.24 ID:BfyK18oJ0.net
太陽電池が流行った10年前位にうちの親が新築の屋根に取り付けようとしたが
設計した建築士に「あなたが生きてる内には元は絶対に取れないから止めときなさい」
って言われて諦めてたな。
その建築士の言う通りになった。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:02:01.57 ID:b9/UY3Ql0.net
テスラのバッテリー500kgあるみたいだがのせかえるの?受けるwww

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:02:02.86 ID:rPSwry4x0.net
エアコン稼動がバッテリーにきつい
渋滞に嵌まったら最悪
日本の夏は越せないのでは?

水素ステーションが増えつつある。水素が鍵

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:02:03.26 ID:OLb/sODd0.net
>>176
分割ユニット式にしても10分割で100キロだからなぁ…まぁ人力でやったら確実にいつか腰をやるな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:02:10.11 ID:IkeGh1690.net
チャデモってどうなったの

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:03:18.04 ID:4zYj62z20.net
>>2
金持ちは自宅に給電装置つければいいだけだよ

中国はEVにしかナンバー交付しないから仕方なく買ってる

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:03:52.73 ID:+e1FxFXX0.net
>>49
お前ガス欠に成ったこと有るの?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:03:56.03 ID:D/SZTiCh0.net
テスラがつくってくれるやろ後は国や自治体、ショッピングモール、道の駅
基本は自宅夜間充電
NIOみたいに交換やらもあるし何とかなっていくもんだよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:04:10.88 ID:6lkmoACg0.net
>>172
5分でフル充電出来るならいいけどムリだろ?
要するにまだまだガソリン車やHVと同じように使えるレベルじゃねーからな
ネトウヨもいいけど現実見ようねw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:04:23.58 ID:IBWgXs9s0.net
別に家で充電すりゃいいだろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:04:36.53 ID:OLb/sODd0.net
>>188
バイクでならやらかしたことがある

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:05:15.78 ID:9nOuz0p90.net
ディーゼル発電機 牽引すればいいアル

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:05:23.82 ID:R8STeCkJ0.net
>>1
ドイツどーすんだよw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:05:37.25 ID:KpKxYlJk0.net
>>173
中国のev車50万だけど
日本で売れないのか?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:06:00.54 ID:rPSwry4x0.net
EV信者はバッテリーを走らせるのが目的になってるw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:06:20.41 ID:BfyK18oJ0.net
>>176
PHEVで2tとかの車重になるもんな。
テスラなんかが安普請なのは車重軽くするためでもあるんだろう。
イーロンマスクは柴犬を飼い始めたり、割と親日だから悪口は言いたくないけど。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:06:34.50 ID:xa6Vcl9U0.net
乗用車はまあ100歩譲ってBEVで誤魔化しながら走れるかもしれないけど
バストラックトレーラーなんかEV化なんて夢のまた夢だ
20トントレーラーのバッテリー重量が10トンだというコントw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:06:40.97 ID:OWVvgT0K0.net
>>184
夏だけじゃなく冬もだ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:06:45.64 ID:KpKxYlJk0.net
テスラってどうなるの?
潰れるのか?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:07:12.05 ID:orzUxNmy0.net
スタンド比1/3って日本だとどんくらいなんだろ。
1/10もないでしょ。1/100くらい?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:07:18.62 ID:IBWgXs9s0.net
>>171
価格が下がれば普及する
なんたってHVよりランニングコストは安いから
それに日本でHVの普及でガソリンスタンドが激減したように海外でも電動車が増えればガソリンスタンドが減って特に田舎では嫌でも電動化せざるを得なくなる

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:07:25.34 ID:IW7u9UmV0.net
部屋数の少ない小さな一戸建てだけど車2台とバイク2台が建物の中に停められる家を買ったので将来は複数の充電スタンド設置出来る。俺よよくやった
こんなもん毎度出先で順番並んで充電なんて出来ないでしょ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:08:06.86 ID:n2+gMwxo0.net
>>195
結構状態のいいリーフが50万くらいなのに売れ残ってる国だぞ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:08:12.19 ID:CJWKVLox0.net
日本なら長期休暇の帰省ラッシュで超渋滞でストップするクルマが多数になるだろうな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:08:16.94 ID:usqujlpG0.net
エアコンつけて電子レンジつけてポットつけてドライヤーつけて
そのうえ家庭用充電スタンドなんてつけたらブレーカー落ちるだろ。
複数台持ちの家ではプラグの奪い合いが起きるで。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:08:33.78 ID:OWVvgT0K0.net
>>185
車ごと交換するほうが早いし楽だな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:08:35.07 ID:IBWgXs9s0.net
>>195
安全基準が通れば販売許可降りるんじゃね
軽自動車より衝突安全性テストで評価の低かった死ねる車FIAT500並の安全性が確保できてれば良い

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:08:36.24 ID:I45xKNlZ0.net
つべで深センの充電スタンド群見たけど凄かった

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:08:39.70 ID:KpKxYlJk0.net
>>202
トヨタはどうなるの?
evでも世界制覇できるのか?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:08:58.70 ID:rxciSaNU0.net
>>187
それだと、EVの走行可能距離の半分までしか行動範囲が無いってことになりかねんな。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:09:03.46 ID:SvJuwNCv0.net
30年までにガソリン車の販売やめるイギリスは自治体なんかも充電スタンド拡充の取り組みしてるみたいよ。3台まとめて充電出来るシステムを開発したらしい
https://www.renewableenergymagazine.com/electric_hybrid_vehicles/innovate-uka-s-netx-project-announces-results-20210319
仕事中に充電してカードなんかで支払いするみたい

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:09:11.23 ID:qoOirwDP0.net
これが共産主義か

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:09:12.00 ID:11R8SXVs0.net
>>14
単なるバカだな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:09:15.54 ID:0T5iODSi0.net
永守氏は、バイデンと同じだなあ。

老人には色々とあります。

会社の者たちの生活が掛っております。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:09:19.79 ID:SJeksVEb0.net
EVで電池切れなんてEDより悲惨だわ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:09:20.90 ID:KpKxYlJk0.net
>>208
中国のev車
トラックとぶつかったら
即死らしいね 笑

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:09:25.31 ID:xa6Vcl9U0.net
当分、主流は水素ハイブリッドになるよ
排ガスナシ CO2排出ナシ
数出れば車両価格も下がるしな
トヨタの一人勝ちだ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:09:42.24 ID:rPSwry4x0.net
EVは大都市の都心部のみでの話し。郊外利用とかは考えてないw
エアコン止まったらヤバイ

>>207
カーシェアリング

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:09:45.87 ID:kMkdplEa0.net
>>195
中国のEVってこんなのが来るのか
https://youtu.be/PYYLdirFFuo

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:09:55.92 ID:1R7jAn760.net
>>202
>日本でHVの普及でガソリンスタンドが激減
エンジン車の燃費が向上したのが大きいかと(´・ω・`)

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:10:44.69 ID:MYLjKWtm0.net
>>197
イーロンマスクは嫌いじゃないけどテスラ車は買う気にならんのだよな
テスラはクルマ作ってるというより金儲けする会社
利益重視で品質がクソ

クルマの販売で利益出してるわけじゃないしな
排出権取引でめっちゃ儲かってる

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:10:52.43 ID:31m1RM7f0.net
>>4
日が暮れるころに、夜景がギラギラと輝くのは、深センが「眠らない都市」(不夜城)になった象徴だ。

40年前までは人口が35万人に満たなかった漁村は、今では1300万人を超える世界都市に。平均年齢が32.5歳だけというのも、驚きだ。

深センは最先端の未来都市だった。新しいものにあふれ、新しいものが作られていた。若者が集まり、若者のためのルールが作られていた。猛烈な勢いであらゆることが変化し、活気に溢れていた。皆、大金持ちになる夢を見ていた。

街で高級車が見えるか?日本と比べたら中国のほうが高級車の数が圧倒的に多いと思う、日本は東京しかないし、地方に行ったら、あまり見えないじゃん?上海や深センと比べると大したことない地方都市でもどこに行っても高級車が走っていて、中国の経済成長を肌で感じることが出来た。

中国は日本をとっくに追い抜いて
ヤバいことになってる。
車は電気自動車、ドローンタクシー、どこもかしこも超高層ビルの大群、その他もろもろエグい。

深センは街中が実験で溢れ ちょっとした未来都市の様相を呈していた。
東京レベルじゃ正直相手にすらならない。そんなことも認識更新できてない高齢層とか多いんだろうな 日本も名目3%成長くらい続けていれば…
https://i.imgur.com/3L4Ncy3.jpg

【深セン視察記】まさに衝撃的!日本は完全に負けてる。世界トップのハイテク都市・深センに行ったよ!
https://youtu.be/nUrMgQ8Zmps

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:11:00.78 ID:11R8SXVs0.net
>>19
>コロナ需要で
ここが笑うとこだろうけどスベってるぞ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:11:11.01 ID:0T5iODSi0.net
全固体電池が開発れての話でしょう。

全ては、それからの事です。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:11:15.43 ID:UmrMBjYl0.net
乾電池の形にしてコロコロ転がせばいいアル

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:11:15.64 ID:lRg/xKLD0.net
年7000km走ってるけど、外で充電するの年1〜2回ぐらいしかない
アイミーヴじゃなくてリーフ乗りだったらほぼ0だな
商売にならんわこんなの

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:12:03.37 ID:o7/OqmEN0.net
せめて30秒で充電出来んのか?
馬鹿か、不便にしてどうする

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:12:16.00 ID:Am3a/x9i0.net
>>191
2日続けて長距離走る人は追い付かないかも

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:12:24.62 ID:11R8SXVs0.net
>>163
君の中2病は不治の病だな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:12:31.83 ID:+tCHUIoB0.net
>>163
小型の初初組み込んで、灯油で発電できるようにするといいと思う
発電能力がしょぼくても、駐車中も休まず発電すりゃそこそこ行けるんじゃないかな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:12:34.07 ID:MYLjKWtm0.net
>>19
コロナの時は消費は落ち込んでたよ
今は経済優先になって抑えてた勢いで爆買い
おかげでトヨタ車が世界首位になった

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:12:45.79 ID:IBWgXs9s0.net
>>221
日本の新車販売のうち電動化率4割超えてんだぞナメんなよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:13:05.92 ID:1R7jAn760.net
>>220
こっちは地方タクシーに使われている3輪タイプかな
https://youtu.be/sSpbdH03zhU

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:13:29.69 ID:31m1RM7f0.net
>>3
トヨタの中国パクリのスマートシティ
たった360人規模だとよ。この時点でもう失笑。
笑いも出ないぐらいの小規模な開発環境ですね。実験室での実験はできても実用化へのハードルは高い。日本に未来は無い。

日本政府がトヨタと組んだりして進めているスマートシティ構想は「人々が個人情報を守ることをあきらめて、企業や国家に明け渡す社会」を目指したもの」
「治安や利便性は確保される。それはとっくの前に深センなんかで中国政府がやっていること」
「国家そのものがプラットフォーム化する」

全域でスマートシティ化する深セン市の人口は東京都と同じ規模の1300万人。
トヨタは何を勘違いしてるのか?
深センなんか東京より都会な街がこんな感じになりつつある中で、トヨタのこれが完成するころには悲惨過ぎるな・・・
やらんよりましという感じかな

トヨタの未来都市「ウーブン」が着工、入居は4年以内に←

テンセント、深センに「未来都市」を建設へ
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35155376.html

https://i.imgur.com/YyFC0FE.jpg

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:13:40.83 ID:H/F8m08U0.net
交換スタイルは抵抗あるのかな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:13:52.46 ID:KpKxYlJk0.net
電気スタンドで充電して
満タンになるまでどれくらいかかるの?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:13:57.59 ID:SJeksVEb0.net
日本はハイブリッドは多いね
驚くことに全然ガソリン減らない

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:14:01.96 ID:7ELAzIZ90.net
>>220
危なくて笑えないわ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:14:29.97 ID:gjBaAfNI0.net
中国が必死で国としてテコ入れしても、本当はそこまでEVが普及してないってことな
あの見栄っ張りの中国人がEVなんて乗るわけがない

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:14:32.86 ID:IBWgXs9s0.net
>>210
できるとは言えないがトヨタが落ちぶれる理由は何もないな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:14:39.51 ID:0ZYI/fSq0.net
夏に旅行先で充電するのに死ぬほど待ったからもうEV乗る気しねえ
つかエアコン使っただけであんな減るのかよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:15:03.58 ID:MYLjKWtm0.net
>>233
HVがほとんどだけどね
HVが40万台、EVが4000台

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:15:16.17 ID:6RjcPnNL0.net
差し込んでも充電できない、
差し込んだら電池が壊れた、
送電線から直接つないで感電死などなど

・・・・そんな偽スタンドが乱立するまで予想した。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:15:22.50 ID:Am3a/x9i0.net
>>236
爆発や火災事故が起きたときに、責任の擦り付け始まるな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:15:33.85 ID:4GYI9smR0.net
現状の電気自動車って、不自由を受け入れる代価が何もないもの。
むしろ価格考えたらマイナスだらけ。
「他人と違うオレかっこいい」で金出せる人が買ってるだけ。

根本的に自動車という道具としての価値がない。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:15:35.14 ID:yn3MG+oR0.net
中国ってなにで電気作ってるの?
風力、火力がメイン?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:17:13.72 ID:IDilh0X70.net
実は日本てEVを整備するには最高の国なんだよな。
国土が狭いから。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:17:23.59 ID:TxfZ3u5h0.net
モールの充電スペースは開店から夕方まで同じ車が占拠してる
あれでは利益でないだろう

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:17:46.31 ID:KQGkfRSI0.net
中国ではEVメーカーも潰れまくってるもんな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:17:48.80 ID:HOmTcItQ0.net
中国で頓挫してるって事は正直まだ無理って事だろEV化は

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:18:17.50 ID:orvNdpDj0.net
そのうちワイヤレス充電とかになるんだろ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:18:21.31 ID:4GYI9smR0.net
>>242
軽自動車のエアコンでも家庭用のルームエアコンで言うところの4.0kWくらいの冷房能力があるからね
つまりそれを電動コンプレッサーで得ようとしたら1時間1〜2kWhくらい電力が必要。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:18:39.59 ID:OLb/sODd0.net
>>248
都市部に限定すればね
逆に地方は最悪よ、直線的な道が少なくて走行距離が長くなるからね

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:18:45.99 ID:rPSwry4x0.net
HVでいいよな

>中国のメインは石炭火力ですが何か?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:18:51.50 ID:YLwyZJlx0.net
充電なんか一軒家でも無理だよな。
パンフに出てるような立派な一軒家に住んでる奴なんて限られるしな。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:19:32.43 ID:KpKxYlJk0.net
>>238
プリウスのガソリン車は車体安いけど
ガソリン代がかかる
プリウスのハイブリッド車は車体が凄い高いから
差し引き同じじゃねえの?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:19:44.62 ID:sS7F66h30.net
>>19
どれぐらいの人が?3億人ぐらいが好況?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:19:45.56 ID:SRVrFin60.net
なんか、中国の倒産多くね?w

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:19:51.92 ID:SJeksVEb0.net
要するにEVでもCO2は減らないってことだね?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:20:42.91 ID:1R7jAn760.net
>>247
石炭発電メインから他の方式に転換中
今後石炭火力発電所を4割削減だったかな?
効率が悪い旧式の石炭火力発電所を止めまくって大停電が起きたらしい

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:21:11.23 ID:tXqsBaST0.net
バカ売れの航続距離エアコン無し最大120キロ(?)で9.3kWh容量の車なら
自宅範囲でしょうしね

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:21:12.78 ID:IDilh0X70.net
>>254
中国や米国みたいにやたら国土が広い国に比べたら地方を含めても容易に整備できる方だと思うよ。
ガソリンは運べばいいけど、電気は線を引かないといけないからな。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:21:16.26 ID:11R8SXVs0.net
>>49
ガソリンは要らないよ〜

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:21:29.65 ID:rPSwry4x0.net
無接触送電方式は商用技術開発がかなり先
それより水素が先に来る

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:22:02.62 ID:YLwyZJlx0.net
「電気自動車は環境に悪いので廃止すべき」

こういう事を平気で言ってくる可能性があるのがバカ欧州人。
しかも今年中にw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:22:17.56 ID:ou6Fdu9b0.net
>>252
道路に埋め込んで充電式にする方がいいけど
途方もないインフラ事業になるな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:22:32.07 ID:orvNdpDj0.net
そのうちワイヤレス急速充電とかになるんだろ。
技術革新は早い。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:22:34.97 ID:SJeksVEb0.net
>>257
そうだよね
んでガソリン車にハイオク入れてるわ
セルフでガソリン入れる作業ってのも嫌いじゃないんだよなあ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:22:39.93 ID:fpIIsjobO.net
>>247
原子力じゃね?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:22:40.10 ID:BfyK18oJ0.net
>>257
HV車の問題はそこで、ランニングコスト考えたら最低10年は乗り続けないとペイしない。
今の車って安全装備が日進月歩で5年もしたら陳腐化してしまう。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:23:46.31 ID:hANS7BzW0.net
中国は実は一度同じ事をしているんだよな

北京オリンピック終わったあと、北京市のタクシーを全部EV化するって発表して
充電スタンドを数万(数忘れた)設置する計画だった

タクシー会社はそれを見越して補助金でEV買いまくり
だけど充電スタンドがコインパーにコンセントつけただけという
そのコインパーキングも数が足りないから、2台だけ止められる、まるで自転車の駐輪場のようなパーキングにコンセントが二個口

鳴り物入りで始まった電池交換式も再生バッテリーがあっという間の劣化して消えていった
残ったのは見渡す限り積まれた大量の電池


でもね、これを中国を馬鹿にするために書き込んでいるんじゃないんだな
これくらい推進しても、まだまだハードルが高いのがEVだってこと
そして中国でないとここまで環境破壊して実験はできない

でもアメリカはやるだろう
中国も
日本もデンソーを軸にしたらやれる
心配なのはEU
本当にできるの?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:23:52.83 ID:OxCN5Upw0.net
>>233
運転手が一番根性ありすぎ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:24:02.84 ID:YmwYD1ax0.net
富裕層は自宅と複数の別荘にスタンド持ってるから走行距離余裕

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:24:03.16 ID:gjBaAfNI0.net
ガソリンは予備のポリタンクがあれば過酷な環境でもなんとかなる
まだまだだね

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:24:25.66 ID:0ZYI/fSq0.net
>>253
ありがとう
バッテリー食うわけだね

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:24:25.67 ID:Zk6Qjscq0.net
パヨチン元気ないww

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:24:48.94 ID:rPSwry4x0.net
中国は水力発電があるからなって・・・
おいっ去年ダム壊れるとか騒いでたな
洪水で水浸しになったらしいし

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:24:50.99 ID:dKBZIL0q0.net
中国の充電スタンドってどうなん?急速充電でも30分くらいかかるのに
場所とかもろもろ成り立つのか?まあ中国広いから敷地は無問題だろうけど
30分もボケっとするのも辛かろう

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:25:08.28 ID:sO2Pf0QW0.net
EVは、都市部で街乗りする程度なら、自宅ガレージ充電で十分だとは思うけど
冬に遠出して、高速道路で豪雪の中で立ち往生したら、凍死するだろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:26:19.19 ID:OLb/sODd0.net
>>263
送電線に関してだと山岳部が多いことと、四季折々にやって来る自然災害がネガティブ要因になるかな
山岳部に電線を通すのって結構大変なのよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:26:43.89 ID:4zYj62z20.net
>>211
実際はもっと短いよ
バーテリーローになると勝手にシャットダウンしやがるテスラ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:26:46.87 ID:BfyK18oJ0.net
中東で大規模な動乱が起きて原油価格が急騰でもしない限りHV車もそれほどアドバンテージは無い。
排出権売買で儲けようってEUの浅薄な策略でしかない。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:27:10.14 ID:KpKxYlJk0.net
>>269
プリウスのガソリン車と
プリウスのハイブリット車って
価格差200万ぐらいだったけ?
結局一緒だよね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:27:42.19 ID:IBWgXs9s0.net
>>243
そら日本のHVが優秀すぎてEVの魅力が薄いから仕方ない
時代遅れのエンジン車しかなかった欧州とは違う

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:27:45.65 ID:/rO+RHmq0.net
>>268
無いよ
ぶっちゃけワイヤレス給電は仕組みは単純だから進化とかない
電線刺す方がよっぽど急速に充電できるし、電力の無駄もないし、一番最悪なのが車両がコイルで重くなる

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:28:01.98 ID:11R8SXVs0.net
>>73
それが簡単なら実現してるだろ!ボケが

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:28:46.39 ID:IPD4S2t50.net
ゴールデンウィークのサービスエリアで渋滞待ちの長蛇の列ができるのをほんとに楽しみにしてます
面白いから早く実現してくれ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:29:17.06 ID:crc2c6fj0.net
そもそもスタンド仮にあったって停電とかでチャンコロダメじゃん

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:29:23.64 ID:YLwyZJlx0.net
まあ、我々が死ぬ頃にはEVが当たり前になってる可能性はなくも無い。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:29:24.45 ID:AdCDtlsU0.net
バッテリーを交換するって相当な工賃が発生するがw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:29:38.27 ID:+Dia6TKh0.net
PHVで10年は様子見でいいわ
実家のは買い物くらいしか用途ないからここ半年は電気しか使ってないけど

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:29:39.12 ID:D4JVd0ae0.net
EV車完全移行になる頃はレンタカーが主流になりそう。
充電面倒くさそうだし。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:29:44.01 ID:11R8SXVs0.net
>>75
中国ではアパート住まいなど居ないのか?ビックリビックリw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:29:59.12 ID:Cw+1ykoE0.net
>>255
でいいんだけど

普及車帯で1/10とは言わないけど1/5に価格が下がったらどうする?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:29:59.56 ID:7ELAzIZ90.net
>>281
そんな山岳部にまで通す必要あるのか

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:30:34.64 ID:YLwyZJlx0.net
アメリカはEVやる気あんの?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:30:39.62 ID:KpKxYlJk0.net
ev車は遠出に使えないね
地元だけ行動するのに使うとか
遠くても隣の市までしか使えないね
そういう用途で運用すればいい
速度出せない都会の中だけとか
繁華街だけとか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:30:44.19 ID:Am3a/x9i0.net
>>292
PHVで心配なのはEV走行ばかりだとガソリンが変質しない?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:30:50.34 ID:jvJyQO+n0.net
充電のためにサービスエリアで長時間待つとかアホらしい

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:31:18.95 ID:11R8SXVs0.net
>>85
それ日産e-power

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:31:28.58 ID:ISPkzG6p0.net
ネトウヨ連呼するアホのEV信者が一言


303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:31:28.75 ID:SJeksVEb0.net
>>293
郵便配達のバイクがEVになってるね
そういう使い方はいいな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:31:31.22 ID:OLb/sODd0.net
>>296
そうしないとEVは到達できないし、よしんば到達できても帰ってこれないことになるのよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:31:41.35 ID:orvNdpDj0.net
>>286
走行しながら充電とかできるようになるの?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:31:54.40 ID:8vQwO/jY0.net
電池の廃棄も不透明だしな
詳しくないけど世代ごとに違うであろう電池の解体廃棄とかお高く付きそうで怖い

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:32:00.69 ID:28LS8bw90.net
ガソリンは1年くらいタンクに入れておいても、走れないほど変質はしない
バッテリーなら3か月も放置したらアウトだろうが

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:32:04.62 ID:IV01pX690.net
つうか、バッテリーってどんどん劣化していくじゃん
エンジンならオイル交換と補充してれば10年は余裕だけど
バッテリー更新に時間と金がいくらかかるかだな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:32:04.68 ID:Am3a/x9i0.net
>>298
2台所有しない家庭はPHVがベストアンサーになるね

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:32:32.37 ID:+Dia6TKh0.net
>>299
腐っちゃうんだよね
ガスも半年が限界とか言ってたはず

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:32:43.06 ID:YLwyZJlx0.net
路線バスはEVでいいだろう。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:32:50.57 ID:gjBaAfNI0.net
バッテリーの劣化問題を技術的にある程度クリア出来ないと
バッテリー交換方式にしても、そのまま契約料に跳ね返るからな
いまのとこ金銭的に時間でも金銭的にも余裕のあるユーザーが対象じゃないと無理だろね

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:33:20.49 ID:DAC2VtsjO.net
伸びてるって書いてある通り自宅になきゃ意味ないと思うけど
賃貸は知らん
中国は交換式にするんじゃなかったっけ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:33:30.44 ID:KpKxYlJk0.net
>>309
結局そうなるわな
ev車は地元でシェアで運用とか

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:33:31.27 ID:BfyK18oJ0.net
>>299
三菱のは一定期間ガソリンを入れないと動かなくなる。
ガソリンの劣化による危険防止のシステム。
街乗りメインだったらガソリンを最小限に給油してEV走行がデフォ。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:33:46.43 ID:/nU4LHD60.net
>>1
今の性能じゃ充電スタンドビジネスをやるにゃ回転率悪そうだもんなぁ……

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:33:47.12 ID:D42EdAsL0.net
言っている意味はわかるがプリウスにガソリン車はないだろうw

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:33:54.55 ID:11R8SXVs0.net
>>98
基地外は書き込んだらダメだよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:34:05.63 ID:xa6Vcl9U0.net
>>261
日本の石炭発電コンビナートは世界一の発電効率&エコシステム
中華の石炭発電所を日本製に置き換えるだけでCO2排出問題など即座に解決するんだけど
それが出来ない中華の言い分など取るに足りない
見栄とエゴが全ての国

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:34:18.44 ID:KpKxYlJk0.net
バッテリー充電式じゃなく
交換式とかにできねえのかよ?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:35:11.97 ID:OGolxXXW0.net
>>1
ふふふふふ
やっぱりな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:35:28.60 ID:B0osvLEy0.net
インフラが儲けでなきゃ
電気自動車も売れないじゃん

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:35:30.94 ID:Am3a/x9i0.net
>>315
動かなくなったら、どうやってスタンドまで行くんだ?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:35:42.72 ID:tlqSfM4n0.net
>>316
ガソリンスタンドほど場所を選ばず置けるメリットはあるんだけどな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:36:14.17 ID:28LS8bw90.net
>>320
テスラのバッテリーを例に取ると、シャーシ下部に一面に敷き詰めている
あまり高い位置に置くと重心が高くなるので危険

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:36:39.89 ID:mdmPqtBV0.net
>>1
ちうごくの動向なんて自民党一党支配の日本並みにテキトーで先読みできんやろw
自民党も水素で大コケやらかして将来巨額の税金で損失補填だけどなww

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:36:56.54 ID:/nU4LHD60.net
>>320
中国だったかのメーカーが作ってはいるけど、サイズがでかいんだよねぇ。
時間はともかく置いておくスペース的にまだ少数ユーザーへのサービス以上は無理だろうねぇ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:36:57.23 ID:gjBaAfNI0.net
公共交通機関のお試し走行が今のとこせいぜいじゃないかな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:37:06.63 ID:KpKxYlJk0.net
ev車は
地元だけ乗るのに使うとか
そういうル−ルだと運用できるかも
地元の店に買い物に行くとか あまり速度出るような
運用は禁止にしたらいい 事故が怖いし 車体が弱いし
行動範囲は地元だけで隣の市とか行ったら駄目にしたらいい
これだと事故も少ないし怖くない

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:37:10.82 ID:tXqsBaST0.net
>>320
テスラはとっくに撤退しました
NIOはBaasやってるけど価格面でお察し(現実的でない)

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:37:16.47 ID:F6k3PEdr0.net
>>320
EV車用バッテリーの規格を各社で統一できるなら可能性はあったろうけどな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:37:24.65 ID:OWVvgT0K0.net
>>298
地域に人民を縛り付けたい中国政府にはうってつけだな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:37:25.29 ID:d6hQQbi10.net
EVや自動運転が今後、成長してくるのは確実。
でもそれは今の乗用車の置き換えがおきるわけではないだろう。
ゼロからつくられるあたらしい市場、少しずつ成長させていく代物。

電気自動車に競争力がないないうちに過剰投資をすれば、それは消費者にそのまま跳ね返ってくる。
エコ発電負担金のような形で。
エコ発電の調節装置とつかう目的で数百億円のバッテリー蓄電施設も半分くらいは税金でつくられている。
風力、蓄電、EVなんかをごり押しすれば、電気代は2倍近くにはねあがる可能性もでてくるだろう。

エコ発電、電気自動車、バッテリーの取り扱い方を間違えると
あっという間にジリ貧になる。まあ不動産バブルで高値の商品に手をだすのとかわらない。
企業も銀行も消費者も死ぬことになる。
 わざわざ補助金なんてつけなければ適正なビジネスが展開されるだけ。誰からも批判されることもない。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:37:28.52 ID:11R8SXVs0.net
>>108
中国の都会とか年中クルマで溢れかえってる
ずっと春節みたいなもんだ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:37:39.46 ID:rPSwry4x0.net
EU連中は世界のエアコン利用についてよく考えてないだろ

EV価格低下は安全性の問題が出てくるような気がする
量産化だけで達成できるのかどうか

軽量化の為しょぼい車になるのかな・・・
あー電池を走らせるだけか。人間はオマケ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:37:42.43 ID:B0osvLEy0.net
>>324
充電時間がかかり
割りに合わない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:37:50.02 ID:fN2SmBPB0.net
充電池がへたるから3年ももたんし、
EVは本当におもちゃなんだよね、
ガスか、水素かのハイブリッドじゃないと使い物にならん

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:38:13.39 ID:4L3zy1Fx0.net
>>115
それが実現されるなら
バッテリーは所有者の物じゃなくて
単なる貸し出しになるな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:39:27.10 ID:rPSwry4x0.net
>>321
黒幕はおまえかw
影の軍師め。なかなかやりおるわw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:40:02.74 ID:28LS8bw90.net
>>337
スマホのバッテリーよりは寿命が長いよ
強制冷却機構が付いていてバッテリーの負荷ダメージを減らしているから

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:40:11.50 ID:dKBZIL0q0.net
>>329
速度出るのはだめというと地方じゃ走れなくなる
地方は店舗がロードサイド型しかないし
そこに行くのに実際の速度が高速並みのバイパス通る必要があるし

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:40:17.29 ID:jM93E6h00.net
都市部は土地が高いからな
利用料金(周辺の時間貸しPと同じ駐車料金+充電料金)
それで給電設備のコストも回収できてやっと収益化
都市近郊から来る人は充電無しで自宅まで往復できるから誰も利用しない
田舎モンがEVで都会に遊びに来て値段の高さにビックリしてボッタクリと叫ぶだけだろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:40:30.00 ID:OLb/sODd0.net
個人的には各国の軍隊で電動の車両が運用され始めたら、内燃機関なみの信頼度が担保されてると考えていいと思うわ
それから買ってもいいんじゃないかな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:40:32.96 ID:8Y4Ii0bx0.net
受電にタイタニック一本観れるのか

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:40:48.08 ID:KpKxYlJk0.net
>>342
都会はシェアでやるしかないだろうね

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:41:08.90 ID:BfyK18oJ0.net
>>323
だから買い物にしか車を普段利用しない層にはEVの軽が有用だとは思うが
PHEVはそういう層むきじゃないんだよね。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:41:31.65 ID:K9OsGVaT0.net
>>22
ネトウヨがパヨクの自作自演キャラで中の人一緒ってバラすなよ(笑)

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:41:46.36 ID:2ksxNqs70.net
爆発するからな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:41:50.92 ID:OWVvgT0K0.net
>>320
トンになる重量物を交換とか簡単に言うない
12Vバッテリー交換とはわけが違う

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:41:54.30 ID:SQjU7SZR0.net
一軒家で自分の家で寝てる時充電出来る環境じゃないと使えないよね実際

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:42:13.85 ID:lXjqEieo0.net
エアコンがんがんかけて登坂有り且つ適時追い越し走行の高速道路と峠道合わせて片道800kmぐらいのドライブしたいけどおすすめのEVって何がいい?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:42:26.27 ID:gjBaAfNI0.net
>>338
月いくらで交換無放題とか、ライトユーザーには月何回までとか
購入時に携帯契約のような形態になるんじゃない?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:42:28.33 ID:CNd0Bly00.net
電気なんて儲け少なそうだな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:43:01.24 ID:/1gYZjBP0.net
見習うべきだな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:43:10.12 ID:awlGO0x/0.net
発電機があればどこでも充電出来る

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:43:35.71 ID:KpKxYlJk0.net
ev車って海外では普及しそうなのか?
日本ではどうなのリーフはどうなってるの?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:43:39.56 ID:kcANjoA50.net
そもそもハリブリットがあるのに何で片方だけにするの?
電力需要増やして原発作るため?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:43:45.14 ID:28LS8bw90.net
>>355
発電機は何で動かすのかな?
ガソリン?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:43:59.63 ID:7pGTf9Pj0.net
>>1、プロセッサー工場では補助金を詐欺られ痛い目に合ってるからな。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:44:08.82 ID:EkHJ7Hrc0.net
1kw/h単価を
電気仕入れ10円
設備費50円
利益50円

締めて110円
30kwを入れたら3300円

これくらいが最低ラインじゃね?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:44:32.12 ID:Am3a/x9i0.net
>>346
普段買い物にしかじゃなく、ほぼ絶対に買い物オンリーって感じじゃね 月1でも遠出は厳しいと想う
なので移動範囲が決まってる郵便局前とか、ヤマト運輸とか採用してるよね

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:45:11.85 ID:SvJuwNCv0.net
>>311
ウガンダで国営企業が既にEVバス作って使用してる。今工場建設中で今年量産体制に入るらしい
https://www.forbesafrica.com/sponsored/2021/03/16/piloting-home-grown-green-mobility-technology/

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:45:32.74 ID:X4DWOiO30.net
>>24
集合住宅やらタワー型・リフト式駐車場だの充電に不向きじゃね?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:45:51.13 ID:tlqSfM4n0.net
>>357
HVで日本に勝ち目がないと欧州各社が悟ったから

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:46:30.51 ID:skwHXr1U0.net
オプションで発電機積めればいいんだよ
禁止なのはガソリン車の販売だけなんだから

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:46:50.48 ID:OWVvgT0K0.net
>>355
ガソリン発電機積んじゃえば解決だな
燃料分バッテリーも容量減らせるから軽量化とコスト減出来るな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:47:50.52 ID:kcANjoA50.net
>>364
はえー
EVは欧州が覇権取れそうなのか?
何か技術なくても作れる簡単な車のイメージなんだか

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:47:59.97 ID:kCvpXY0B0.net
昨年の12月頃は 中国は日本を抜いたとかいって
騒いだな もう失速? 墜落?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:48:26.06 ID:gjBaAfNI0.net
>>366
ならどっちみちガソリンスタンドに行かなきゃ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:48:33.76 ID:Am3a/x9i0.net
>>365
そんなセコいこと良く思い付くなー
BMWがオプションで発電機付けてるよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:48:53.68 ID:Q8jH4p0b0.net
ガソリンや軽油はスタンドに行かなきゃ買えないから行ってるだけ
会社や自宅でスタンド並みに貯蔵、補給が出来る環境があれば誰も行かない
EVはそれが可能ってだけの話
簡単な設備付加で自宅や会社で充電出来るようになるのにわざわざ充電する為だけに出かけない

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:49:05.24 ID:hkV6xqtb0.net
>>360
ガソリンの数十倍時間が掛かるんだから、全然採算取れないだろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:49:06.71 ID:il3NKwAx0.net
充電スタンドの料金はいくらになるのかな
仮に家庭では1000円で充電出来たとしてスタンドで1000円では利益にならないから利益や経費を上乗せする事になる。
でも家庭と差をつけると家で出来る事を高い料金払ってスタンドで充電するのは抵抗がある。
充電する機会が減ればスタンド経営が成り立たない。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:49:08.88 ID:x1udBznj0.net
>>355
もう発電機ついてる車そこら中に走ってるじゃんよw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:49:32.39 ID:BfyK18oJ0.net
>>361
都市部住民は実際、車が無くてもそれほど不便は無いからね。
GWや夏季休暇に田舎に行く程度しか遠出しないだろ。
HV車を持ってても給油をほとんどしない。
EV車に用途があるとしたらそういう都市部。
しかし、だったらカーシェアが導入してれば充分って話になるが、それじゃ
給電スタンドなんか普及しない。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:49:34.78 ID:7ELAzIZ90.net
>>304
今通ってるとこでいいんじゃないの
これ以上新規で山奥まで通す必要あるのか

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:50:08.75 ID:7hMsP5FI0.net
お前らの発電機 大喜利に糞ワロタw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:50:28.68 ID:gjBaAfNI0.net
>>371
各家庭で危険物取扱の資格は必須だね

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:50:29.41 ID:BzpBTj3i0.net
中国もアメリカもドイツも大規模停電だらけ
ノルウェーも一度買っても次回は買わない人ばっか

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:50:57.98 ID:5NTmD7mg0.net
既に行き詰ってますけど

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:52:08.91 ID:hkV6xqtb0.net
>>371
EVで充電に行かないなら全然スタンド増えないんじゃないの
ドライブとか遠出なんか出来なくなるな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:52:10.25 ID:awlGO0x/0.net
全ての回転数でパワーを出す必要の無いターボエンジン
発電機に特化したガソリンエンジン作ってみたいね

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:52:40.72 ID:IRN/KE3z0.net
車の中、発電機から多少はガソリン溢れるから
ガソリン臭くなるぞ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:52:52.20 ID:KpKxYlJk0.net
>>381
EVで遠出なんて
するな事故ったら
即死だし

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:53:05.41 ID:1z4Mgy2U0.net
中国って国が仕切って、バッテリ規格同一で交換式にするって聞いてスゲーと思ったけど、違うんかな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:53:24.10 ID:tlqSfM4n0.net
>>367
それが電池作れる国って日本、中国、韓国のイメージなんだよな
とりあえず日本から梯子外す事しか考えていないんじゃないかと勘ぐってしまう

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:54:22.06 ID:KpKxYlJk0.net
>>361
いずれ
スーパーやコンビニや
ドラッグストアやホ−ムセンターや
100円均一の商品も
uber配達員が配達する時代が来るから
もう車は不要かも

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:54:52.69 ID:k0ImxcBD0.net
>>231
HVとかPHVでいいじゃん
または詐欺まがいの日産ガソリンEV(

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:55:07.07 ID:UTygP6xf0.net
電気泥棒がいるからだろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:56:49.62 ID:hkV6xqtb0.net
平均充電時間1時間として、5台の充電器で8時間営業だとすると、
一日40台しか充電出来ない
どうすんのこれ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:58:38.27 ID:me2WFIJ80.net
>>104
チョンの方が冷静に分析しててワラタw

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:58:43.96 ID:Am3a/x9i0.net
>>387
それこそ短距離有利のEV不要で、所有する人はFCVとかになる流れじゃん

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:59:14.58 ID:IZ3Xojns0.net
>>7
オーバードライブ!

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 21:59:51.56 ID:F6k3PEdr0.net
>>367
欧州はクリーンディーゼルでやらかしたので
覇権取れそうじゃなくって、取りに行くしかない
今更ハイブリッドに方針転換しても日本に勝てないのでEVで行くしかない

そしてEV車はガソリン車と比較してパワーや利便性で劣る
そんな状態でEV売り出しても客が買ってくれないので
欧州は近い将来のガソリン車禁止の方針を打ち出した

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:00:04.13 ID:KpKxYlJk0.net
>>367
海外の車メーカーは
ハイブリット車では
トヨタに勝てないからね
天下のベンツがプリウス分解解剖しても
構造が何もわからなかったみたいだし 笑
このさいル−ルを変えてガソリン車とハイブリット車を
禁止にして電気自動車だけにしたら
勝てるかもって感じでのう

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:01:14.20 ID:SJeksVEb0.net
ヤリスってEV走行で130km/h出るんだ
すげえな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:01:46.93 ID:mGArzf1U0.net
五毛どうするの?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:03:28.64 ID:hkV6xqtb0.net
>>397
中国はHV中心の構想だから、EV一辺倒の欧州を嘲笑ってるでしょ
アホだろお前らみたいな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:03:35.57 ID:Uti6EDCG0.net
誰も儲からないのがEV

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:03:46.31 ID:RTIKL/vJ0.net
おい!!wwwパヨクどうすんねんこれ!!www

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:04:29.29 ID:4L3zy1Fx0.net
>>386
co2排出権と同じで、金融やら、禁輸手段を使って貪ろうとしているんやろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:04:50.70 ID:p8Gr9grI0.net
EVが衰退してるんじゃなく、むしろご家庭でEVスタンドが普及してるから公共のスタンドが過多になったんだな
家庭に風呂ができたから公衆浴場が衰退したみたいなものか

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:06:12.46 ID:B+eZU+KW0.net
>>20
スタンド使いはひかれ合うしな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:06:24.93 ID:mGArzf1U0.net
>>398
笑われてるのはシナ人だよ
>>1を読め低能

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:06:28.23 ID:kCvpXY0B0.net
ところで、皆 日産は?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:07:12.32 ID:K9OsGVaT0.net
>>402
でもその家庭風呂って急速充電できないんだろ?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:07:24.43 ID:AIP12Udy0.net
>>20
とりあえず高速道路は架線引いて車にパンタグラフ付けようか。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:08:04.50 ID:B+eZU+KW0.net
>>344
ゴットファーザー三部作一気見できる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:08:47.99 ID:p8Gr9grI0.net
>>406
家庭風呂だって十数分は沸かさなきゃダメじゃん
ある程度の不便は受け入れてるんだろ

410 :太白区:2021/03/21(日) 22:09:16.80 ID:Ixzh2PIS0.net
EVは既存のGSに充電設備が普及して
1回の充電が10分以内になってからだな。

それまでは不便で使えない。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:09:54.58 ID:BfyK18oJ0.net
5分で急速充電可能な電池が出来るとかのブレイクスルーが起きた所で
大本の発電が間に合わんからBEV車は結果が見えてるんだよ。
EUがどうするつもりか知らんが。
FCVはトヨタが特許公開してるんだからそっちに行くんじゃねーのかな。
プライド捨てて。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:09:58.74 ID:mSzXo7V70.net
上級国民しか電気まともに使えなかったりしてるしな
5ちゃんに宣伝記事書いてる連中って中華の人間なんだろ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:10:12.84 ID:B+eZU+KW0.net
>>371
逆だよ、出掛けるついでに給油する
電池と違って放置しても目減りしないしな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:10:39.22 ID:EaOQArx00.net
>>382
それ日産がやった、熱効率50%の変態エンジンが出来た

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:11:33.33 ID:ynGIHEKI0.net
>>12
とっくに充電が終わっているのになかなか帰ってこないので
苛つきトラブルも起こる

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:12:05.55 ID:yLDKDmTC0.net
日本も一般家庭で200Vで使えるといいんだけどね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:12:28.88 ID:bvsZ6b4/0.net
日本も場所によっては減ってるんでしょ?
スタンドだけで採算なんか取れないんだからEV買うやつは自宅で充電できるようにするべきだな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:12:34.14 ID:K9OsGVaT0.net
>>409
その不便を受け入れるって部分が問題なんだよ
実際は十数分じゃなくて10時間以上とかだからな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:12:38.31 ID:mSzXo7V70.net
戸塚の辺りに水素ステーションは作ってたな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:13:07.21 ID:kSPkH1/K0.net
いいやんPHVで
現状これが最強だよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:13:25.66 ID:ynGIHEKI0.net
>>414
ヒーターの熱量が不足するな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:14:42.33 ID:p8Gr9grI0.net
>>419
だからその不便受け入れてご家庭に作ってるって話じゃん
日本には関係ない酸っぱいブドウだよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:15:01.78 ID:B+eZU+KW0.net
>>416
よほど旧い家じゃないかぎり分電盤まで200V来てて追加工事で取り出し可能
もっともEVの不便さは200Vだからで解決できることではないけれど

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:15:29.90 ID:205GRWh10.net
家が工場やってて200Vのコンセントがあるから次買う車はテスラにするわ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:17:16.86 ID:Ov2S9jri0.net
>>423
自宅敷地内に駐車場ないとはじまらんもんな
戸建てでも駐車場なしとか珍しくもないし

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:17:36.69 ID:tKgvOikO0.net
シェア自転車の時と同じか 会社が一気に出来て殺し合いして強いのだけが生き残る

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:18:39.33 ID:d5uZNUdt0.net
知ってた

無理無理

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:19:42.93 ID:9MzAY+Va0.net
馬脚表すの早すぎてワロタ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:19:44.29 ID:fIbICsqP0.net
大きなEVスタンド経営したいけどな。敷地内にカフェにコンビニに無料シャワーとか置きたい

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:19:46.48 ID:p8Gr9grI0.net
>>422>>418
日本は自動車メーカーはじめ、EV全力はせずに後追いする
(インフラとバッテリー調達の都合で後追いしかできないけど)から、
中国や欧米の壮大な社会的実験を暖かく見守りましょう

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:20:09.60 ID:+OYSGU2k0.net
結局自動車メーカーが面倒見なきゃ普及しないだろ。
中途半端に車だけ作っても充電の仕組みがなきゃEVは動かん。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:20:19.26 ID:zjdBdZVH0.net
EV補助金ありきだからな
そりゃ電産の社長も愚痴りたくなる

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:21:24.86 ID:c7+Z3UYF0.net
日本ではDiDi Foodsのネットワークを使ってDiDi Powersを展開したら良いのでは?
マイナンバーをLINEに登録すると便利に充電するように出来るのでは?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:21:34.92 ID:Am3a/x9i0.net
>>416
どこの家でも200V使えるよ
自動車充電用のコンセントも新築時に追加5000円で付けてくれた 10年前
でも200Vじゃ足らないのが現状

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:21:46.20 ID:lGA+tADg0.net
基本はみんな家で充電するんだから地元の客がいない
どうやって安定収入出すんだよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:22:25.49 ID:g7MBIaLP0.net
>>187
家を起点とした範囲しか走れんが

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:22:28.04 ID:O51OyUxT0.net
自宅充電環境あれば、スタンドで充電する頻度は凄く低くなるよね。
旅行の時だけ。
旅先のホテルにコンセントあれば基本的にスタンドは不要かもしれない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:22:38.03 ID:TI8BEUv90.net
>>371
バッテリーみたいに自己放電は
ないけどね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:22:54.41 ID:SvJuwNCv0.net
ウガンダのEV作ってる会社も中国がバックらしい
Kiira Motors will be supported in this project by the Chinese company CHTC Motor Co, a subsidiary of the state-owned Sinomach Automobile Co.
https://www.world-today-news.com/video-uganda-kiira-motors-to-start-production-of-buses-and-electric-vehicles-in-2021/

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:23:55.86 ID:B+eZU+KW0.net
>>439
ウガンダもう亡くなってるだろ?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:26:32.65 ID:Am3a/x9i0.net
>>437
ホテルの規模にもよるけど、皆が皆チェックイン後直ぐに充電始めると結構な電力食うから設備も契約も結構な負担だな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:27:50.04 ID:VVd6u/bv0.net
お前らがそうやってやっぱり無理とか不可能とか笑ってるうちに
追い付けないくらい差がついていくんやで
ガラケーの時そうだったろうが

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:27:55.70 ID:vc05uRDK0.net
EV先進国なんだろ?
軍事費削って充電スタンドこれでもか!ってくらい作れ
発電所がパンクしたら笑うけどw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:28:25.68 ID:B0osvLEy0.net
テスラおじさん来てるのかw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:31:02.04 ID:mQMHUmqg0.net
>>163
バッテリー交換方式ってどのぐらい現実的なんだろう。

例えば、車の台数とバッテリーの個数が同じぐらいで、
1時間急速充電が可能だとする。
1時間の間隔をおいて1台ずつEVがスタンドに寄るなら問題ない。
このとき同時に2台来てしまったら、あるいは30分間隔で来てしまったら?

これを解決するにはEV本体よりも交換バッテリーを何倍も増やして
スタンドに在庫していなければならない。ラッシュ時はそれでも足らんかも。

結局、充電時間がすべてのボトルネック。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:32:28.02 ID:mQMHUmqg0.net
>>231
ホンダのe:HEVだな。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:32:55.36 ID:m79Td3n80.net
テスラ乗ってるやつって絶賛かボロクソか二択だな
うちの会社の役員が乗ってたけどボロクソ言って1年で乗り換えてた
従兄弟が今乗ってるけど絶賛
本当にこの現象おもろい
どっちなんだよw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:33:28.58 ID:jnknysuJ0.net
中国は地域によっては電力不足なのにev本気でやるのかね。家庭でちまちまやってても翌日すんなり必要なだけ充電できてるか

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:33:59.71 ID:Am3a/x9i0.net
>>442
スマホの時は一般的日本人は歓迎してたと想うが

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:34:35.37 ID:p7E2xIhD0.net
>>404
笑われてるのはスタートラインにも立ててないジャップなんだが

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:35:29.54 ID:g2Ib3yDy0.net
>>1
これが中国の時代ですか?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:36:04.16 ID:LhhNUNuh0.net
乗用車は1日の90%の時間は動いてないんだから急速充電必要ないのが実態なんやろな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:40:47.12 ID:P3qhTk3w0.net
>>447
使い方次第でメリットデメリットがある万人向けじゃないってことだね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:41:14.30 ID:Am3a/x9i0.net
>>452
普段は要らないのに、時間的にも場所的にも局所的に充電設備需要がピークになるから厄介

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:41:21.98 ID:JTJO7tXd0.net
充電時間すげーかかるんだから行列待ちになりそうな中国とかインドとかそこらの人口爆発国は無理だろ
電力供給量的にも人が少ない国のが充電の待ち時間少なくて上手くいきそう

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:41:51.11 ID:J4C9zbxz0.net
>>445
バッテリーの在庫を増やすとその分土地も必要になり運営コストが嵩む
複数のバッテリーを同時に急速充電するため大容量の変電設備も必要になる
とにかく金が掛かるのに平日はほとんどのEVが自宅充電で済ませるから儲からない
まあ中国なら自宅充電禁止にできるからなんとかなるだろう

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:42:44.45 ID:EaOQArx00.net
>>442
あれはキャリアがiPhone優先して販売したからだろ

>>447
正直者と嘘つきの違いやろw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:43:28.27 ID:Y3QUFaoQ0.net
早くも急ブレーキかかりだしたかw

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:44:27.41 ID:IRN/KE3z0.net
>>442
ガラケーよりiPhoneが安かったから
ガラケのプランがボッタクリと判明したから

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:45:33.22 ID:63aWtNcx0.net
>>434
200Vで足りないって高圧受電設備置いても足りやんやーん。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:47:10.04 ID:hzgEduVC0.net
EV不便過ぎるな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:47:54.30 ID:gb0+HTxX0.net
貸自転車と同じ詐欺

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:48:27.01 ID:c1kTI9A/0.net
>>202
タイヤ交換 テスラ 30万円
      やリス 3万円

維持費もhvにevはぼろ敗けですw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:49:45.87 ID:2n4koTDR0.net
補助金頼みはどこの国も変わらねえな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:50:41.92 ID:ux/q0/+Z0.net
車屋が自社専用のスタンドを作るのを止めて
どこの会社の車でも使える共用スタンドに切り替わってるって話だろ
ガソリンスタンドに近い形態に移行してるんだな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:52:10.83 ID:mQMHUmqg0.net
自宅充電が安いのは通常充電で夜間料金を使うからでしょ。
EV普及で夜間料金廃止にでもなったらメリット無くなる。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:52:28.22 ID:c1kTI9A/0.net
>>442
スマホみたいに使い捨ての車が売れたら良いねw
スマホと違って車は十年以上部品保管義務がある
iPhoneみたいに発売一年で部品が無いだと販売できないぜ?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:53:36.07 ID:+ubcMbZw0.net
EV車が普及して増えれば増えるほど電力不足になるし
バッテリー廃棄で深刻な環境破壊が起きる

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:54:04.82 ID:NlHzQsTV0.net
一党独裁国家でどうにも出来んもんを他の国がどう普及させるのか見物ではあるな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:55:40.84 ID:SFXkFHhe0.net
>>45
アホの極みだな
そもそも、電気原チャリ、電気3輪が普通に走ってる国で
日産のバッテリーの1部が中国資本になって、EVバッテリーやってるのに

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:55:50.38 ID:tJsjIXyL0.net
>>469
ノルウェーは補助金ばらまいただけでしょ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:56:01.58 ID:d+LDe3S+0.net
>>466
自宅充電の一番の目的は安さってより寝てる間に充電出来るってとこなんで安さをメリットと考えてる人はあまりいないんじゃね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:56:02.35 ID:Af5Aar3T0.net
すごい発明したんだけど
ガソリンでEV充電用の発電機回せばよくね?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:56:23.30 ID:HrdxUv2+0.net
EV車ってスタンド行ったら充電済のバッテリーを瞬時にガッチャンて交換してくれるんじゃないの?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:57:12.54 ID:4hhllCZ30.net
日本で電気自動車って成功すると思う?
災害多い日本で川が氾濫したりして道路浸水とかしても電気自動車って大丈夫なの?電気スタンドとか
何かの拍子に感電とかw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:57:56.42 ID:5NsiTy2I0.net
なんでもありの中国でこれとか欧州大丈夫か?
実際の所かなり中国をあてにしていただろうに

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:58:21.71 ID:d5uZNUdt0.net
>>471
そうそう
補助金出るからEV増えただけ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 22:59:42.57 ID:tlqSfM4n0.net
>>475
日本は電化率の高いことでも知られる世界有数の鉄道王国なわけだが

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:00:01.56 ID:Rrl5gw3+0.net
>>471
背景に水力発電で100%賄えるからというのがあるんで化石燃料なんぞ絶対にやめようという国としての確固たる意思だね
インフラに補助金あんま関係なく完全に国で設置してるのと同じなんで

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:00:17.20 ID:4zeXA3ep0.net
車に原子炉積めばエネルギー問題なんか一発で解決だろ
使用済み核燃料は高速増殖炉で発電しながら再生できるし

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:00:50.71 ID:Nl9IiHy30.net
走行時間より充電時間が長いとヤバいよな。
遠くへ行けば行くほど、帰りにかかる時間も長くなるんだぜ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:00:54.28 ID:p8Gr9grI0.net
>>476
むしろ家庭に充電スタンドが普及してきてるんだからいいんじゃないの
その分公共のスタンドが余っただけで

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:01:48.24 ID:Rrl5gw3+0.net
>>481
一般相対性理論やなw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:02:39.27 ID:tLLjhGW80.net
ドイツとか欧州は自動車メーカー一社も残らなくなりそうだな。やっぱアホだわあいつらw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:02:57.54 ID:c1kTI9A/0.net
電池交換は70年前に日本で採用したけど直ぐに終わったw
交換できる大きさだとすぐ切れる

バカな米中が採用してるけど同じ結果だよ?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:03:02.06 ID:Nl9IiHy30.net
青空駐車場というか、更地の月極駐車場の需要が確実に減るよな。
「駐車場責任者は充電スタンド付けろ」なんて法が出来ちゃうかも。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:03:15.13 ID:N+iLO6iI0.net
これが新自由主義者の持て囃す産業の実情。
中国のレンタサイクル事業も持て囃していたが、実際には放置自転車や廃棄自転車が社会問題化。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:03:28.19 ID:2AiIgDgi0.net
長時間の問題は、駐車場との兼用で何とかなるんじゃないの

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:04:50.52 ID:d88w62Jh0.net
まぁなんにしろ最低でも全個体電池が量産されてから語るべき問題よな。今グダグダ言うべき案件ではない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:05:00.69 ID:N+iLO6iI0.net
>>480
燃料はバナナの皮ですか?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:05:18.24 ID:Nl9IiHy30.net
数式で考えるまでもなく問題山積すぎて、実用化したら無駄だらけにしかならない。
エネルギー効率良くするには、社会システム的にも効率良くならないとおかしいんだよ。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:05:23.61 ID:yjC3KfmM0.net
凄い事に気付いちゃったんだけど
自転車で良くね?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:06:14.05 ID:4hhllCZ30.net
>>478
台風の浸水で長野の新幹線ダメになったやん

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:06:34.03 ID:N+iLO6iI0.net
>>473
やっちゃえ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:06:35.54 ID:ou6Fdu9b0.net
これからバッテリーは高値が続くし
急速充電は元とれないし
火力発電に頼らない発電方法を決めなきゃいけないし

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:07:49.14 ID:2EMgMFtM0.net
>>488
その駐車場への設置が「やれ」「はい」で行ける中国ですら進まないんだからどうしようもないわなって話よ
どこの国でも集合住宅ってのはあるしね。で、そこは大半が青空駐車場。もしくはそもそも駐車場がない、少ないんであって。そこどうすんのって話で

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:10:01.06 ID:p8Gr9grI0.net
>>495
むしろバッテリーはこれまでも、これからも値下がりが続き、
2024年くらいにはエンジンカーにコストで並ぶと予想されてる
https://blog.evsmart.net/wp-content/uploads/2019/04/BNEF01-1024x682.jpg

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:10:06.11 ID:fSqs4dP60.net
>>187
マンション住みはどうすんだよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:10:35.34 ID:Nl9IiHy30.net
東京なんて青空駐車場借りるにも月2万5千からなのに、充電スタンド付きになったらどんだけ価格跳ね上がるやら。
だから電気自動車メーカーはレンタルorシェアリングにシフトしていかないとダメって感じ。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:10:43.07 ID:kLvZOhby0.net
糞支那は、大躍進政策で
鉄増産を目的に農家のクワまで供出させた
その結果、数千万の餓死者を出した

共産党が作った馬鹿な計画の強行でメチャクチャになる
今の糞支那と一緒や

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:10:46.19 ID:P3qhTk3w0.net
>>494
わらった

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:11:00.82 ID:HNpJkZB80.net
自分のことしか考えない自分勝手な中華

当たり前

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:11:14.64 ID:N+iLO6iI0.net
>>442
テスラモデルS出てからもう9年経ったけど、何か劇的に進歩しただろうか?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:11:15.61 ID:tlqSfM4n0.net
>>493
車が水に浸って大丈夫だとでも?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:11:30.58 ID:mQMHUmqg0.net
>>480
事故現場に象の足が

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:12:04.18 ID:Nl9IiHy30.net
日本電産のおっさん、そういうこと全然言及しないもんな。
商才ないアホだとしかw

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:12:49.04 ID:jM93E6h00.net
>>447
EV特有のクソなシーンにどれだけ早く遭遇できるかどうかだな
>>12>>415みたいな
これだけは金の力でどうにもならない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:13:50.21 ID:Je8LZgDB0.net
持論なんだけど
どんなエネルギー使おうが結局地球という閉鎖空間の中で循環してるだけなんだよね
無駄な労力使ってエネルギー転換するより
ガソリンのままで良いと思うんだが

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:13:50.54 ID:wAHgQPj+0.net
>>491
それが分からんアホがごまんといるんですよ、、、。全部の車が電気自動車になったら電気どれくらいいるかさえ分からない人達が。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:14:28.59 ID:kLvZOhby0.net
>>493
千葉の地震でも送電線が倒れ
延々と電力が回復しなかった

動作条件が煩雑なシステムは故障がおきやすい
ホストつぶれたら皆終わる、昔のミニコンと同じ
ガソリン車は、クライアントサーバーシステムのクライアントに近い
サーバーがダウンしても、クライアント単体でも動く

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:15:33.31 ID:oA6C/HF+0.net
ソーラーパネル積んだらいいのに

えっ?あんなもん発電してるわけないって?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:16:52.45 ID:ou6Fdu9b0.net
>>497
それはいつ頃の予測かわからないが
今は急激なEV増産で原材料が高騰してる
反動で一時安くなるかもしれないけど

電動化ってEVだけじゃないから安くなることはなさそう

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:17:45.00 ID:mQMHUmqg0.net
まあ、電気モーター+バッテリーを車に搭載することは
エネルギー回生可能な車を作ることになるから反対しないが、
HVが本命だと思うなぁ。純EVは50年先じゃないかなぁ。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:18:43.78 ID:Q8jH4p0b0.net
この問題は視点を変えれば如何に従来のガソリンスタンドが
法律に守られた存在だったかって話にも繋がる
危険物で有るが故に厳しく貯蔵、移送(法律上給油行為は移送扱い)を規制されてた
そのためにガソリンスタンドいう単独業種として成立してたと言ってもいいくらい
ガソリンにしろ軽油にしろ個人が気軽に買えるのは事実上ガソリンスタンドを経由する
購入方法に制限されてて一般人はそれが当たり前だと思い込んで誰も疑問を持たなかった

それがEVになると法律の規制による保護は受けられず単独で事業所や自宅での充電による
メリットを超えるものを提供しないと使ってくれないという事実に直面するようになる
それが現状でこれに加えて日本の場合月極駐車場や集合住宅への充電設備付加がどんどん進むと
更に経営は困難になる充電スタンドの営利経営ってのは極めて先行きが厳しいと思うよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:18:44.59 ID:kLvZOhby0.net
>>509
市場要求や技術進歩に合わせて
徐々に普及させりゃいいだけだし、現実にそうなる

そもそもエネルギー元は多様であるほうが、有事の耐性が強固になる
AがダメでもBがあるからな
したがって、ガソリンも水素も天然ガスも電気も混在させるのが望ましい

全部EVに切り替えるとか、完全にバカの発想

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:19:07.59 ID:C/sW+7ka0.net
話ぶった切って悪いけど
あと何年くらいで人類が滅びると思う?
俺は500年は持たないと思う

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:22:34.44 ID:0T5iODSi0.net
日本政府は、先ず、公共交通のバスの電動化を、100%達成してから、

乗用自動車の電動化のことを云々せよ。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:24:40.79 ID:mQMHUmqg0.net
>>514
なるほど。
HVが普及しただけでガソリンスタンドの経営がヤバいってのに
EVになって自宅充電が普及した暁には充電スタンドなんかたち行かないってことか。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:25:08.74 ID:OVWcsSn20.net
>>503
屋根が飛ぶようになった

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:25:30.12 ID:kLvZOhby0.net
>>516
人類が滅びる状況になるなら
ほとんどの生物が滅びる位の状態

人類は個体数がずば抜けて多く、繁殖域が極めて広い、高地〜海岸 アラスカから赤道 砂漠、森、草原
絶滅危惧種のゴリラが数万くらいだったはず
生息はアフリカのごく一部と動物園だけ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:25:49.90 ID:ERTcn+JR0.net
ちな家庭用の一般的な電源容量が30Aな件
で、急速じゃない普通充電でその半分を半日奪われるわけだ
急速充電しようと思ったら電圧と電流を上げなきゃならんがそんな需要に応えるためには発電所の新設が必要だろう
だが発電所の新設とか用地買収から始まる大プロジェクトで日本中どこにもそんな気配はない

EVが日本で普及する事は無いよ
次は燃料電池車だろうさ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:26:03.62 ID:rSNywaH+0.net
>>515
有事のことを考えたらその通りなんだが
製造コストやインフラ整備のことを考えたら混在は費用がかかるな
どの国もそんな余裕は無い

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:26:13.53 ID:EdzY8hAU0.net
日本はスマホを馬鹿にして
ガラケーだったもんなー

あれ?マテヨ中国!w

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:27:22.06 ID:ZzYwfGsi0.net
借金を借金で返す自転車操業でもGDPは増えるのか

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:27:44.02 ID:rPSwry4x0.net
HV→水素の流れ
EVは都市部限定

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:28:22.89 ID:ERTcn+JR0.net
>>524
どこの国もそのスタイルやぞ
だからちょっとづつインフレさせる事で借金を償却しやすくするんや

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:29:01.39 ID:Is4ds7pD0.net
>>525
寧ろ都市部の方が厳しい
自宅や駐車場に充電設備がないのは大きい

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:29:11.86 ID:yk8Ysrnq0.net
>>521
おいおいw
今どき3kの住宅なんてねーよw
最低でも5〜6k契約か
全電化なら10kが一般的だわ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:29:19.04 ID:kLvZOhby0.net
>>522
既に水素や天然ガスはタクシーに使われている
電気はゴルフ場や屋内フォークリフトなどに既に使われている

インフラは民営で市場原理にまかせればいい
費用云々は民間会社が考えることで、おまえが心配する必要はない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:31:01.31 ID:3YMiqpl/0.net
>>522
大型トラックをEVにしようとすると、バッテリーもでかくなる。
バッテリーがでかくなると充電時間も長くなる。

車種や用途によってはEVは難しいよ。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:32:55.85 ID:+7SQDGnP0.net
>>19
アパートの扉を溶接されたり、無理やりコンテナに閉じ込められて餓死しているんだろう?
可哀想だよな(´・ω・`)

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:33:19.90 ID:Zj22ynkw0.net
125cc 3人乗り 車検無し 普免 税金格安
https://i.imgur.com/s0tXeub.jpg

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:33:41.00 ID:P3qhTk3w0.net
免許も自動車も運転したことが無さそうな人がEVや自動運転を推したがるのはなぜだろう?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:35:03.68 ID:ocMhe6Et0.net
EVD! EVD!

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:35:06.08 ID:u4XwALXD0.net
俺は次に買う車もハイブリッドでいいや。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:35:39.77 ID:zYxcnr100.net
>>442
馬鹿の一つ覚え スマホ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:35:57.96 ID:eG/3K+140.net
>>521
今の住宅なら
電灯幹線は最低CVT14sqだから
SB60Aか主幹契約120Aまで出来るんだわ
30A契約なんか昭和時代の家くらいにしか残ってない

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:36:02.89 ID:KppSCSGb0.net
その辺のコンセントに刺せばいいんだろ?

ガソリンスタンドみたいにめんどくさくないのがいいところ。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:36:04.57 ID:H3xAlHaO0.net
>>79
家に帰る迄が遠足だ、とはよく言ったものだ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:36:39.83 ID:kLvZOhby0.net
>>533
昔、マッハGoGoGoという自動車レースアニメがあった
あのスタッフは、ほとんど自動車免許すら持たなかったという
自動車のことを全くわかってなかった
だから荒唐無稽な発想ができた

バカはいつでも机上の空論が得意

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:38:34.94 ID:YzHQvEc80.net
東京で猛暑が多くなった。それを地球温暖化の証拠だと真顔で言う人がいますが😩
本気で言ってます?よほどバカな人はそう思うのでしょうか?

そんなおバカさんにお届けする基礎的理解です
記事タイトル・東京の温暖化。というバカ発見器🤔
ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-03-19-ondanka-obaka-san

これを知っておけば他人に対してマウント取れます
CO2温暖化がいかにバカな話か?しっかり理解できますよ

というか皆さん。CO2温暖化はセクシー進次郎レベルのバカが閃いた話ですwそんな話マジで信じるなっつーのw🤣
環境問題は能天気な「いい人」がハマり易く頓珍漢な対策を思いつくものですw 本人はいい気分かもですが迷惑です!w

【拡散推奨】よろしく★

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:39:13.58 ID:vqbgIR120.net
EVの幻想

これが現実

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:39:35.27 ID:oocEzEdz0.net
これはあれですね?菅首相(再)に登板いただいて太陽光パネルの時みたいに希望の世帯全てに自宅充電補助ばらま

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:40:38.90 ID:mexoW1HL0.net
充電スタンドがあったとて充電マナーを守れるとは思えんシナ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:41:02.86 ID:+7SQDGnP0.net
>>503
意識高い系が辛うじて買えるモデル3が売られるようになって、まだ4年くらいだよね
ここは株価で注目集めてるだけで車はオマケみたいなもんでしょう
後部座席付け忘れるような会社は自動車メーカー名乗る資格無いわ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:41:40.92 ID:2eZkqUpO0.net
石炭カーを作ればいいじゃん

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:42:20.46 ID:mQMHUmqg0.net
プリウスがミサイルになったのは〜(ドドン
補助金バラマキでDQNでも手が出るようになったから〜

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:42:33.33 ID:gnQZ9JmL0.net
中国の電力網不安定だからな。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:43:05.54 ID:rPSwry4x0.net
>>527
自宅ではなく都心商用圏
公共交通機関利用とカーシェアリングが有望
もう個人所有はガソリン車でも何でもいいやw

EUは商用HV技術がダメだったんだろ。ディーゼルも失敗したしな。
そこで、お得意のルール変更w

物の適正にあわせた使い方は無視w
押し付け商法は破綻する

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:44:52.83 ID:zuso558t0.net
おいおい、中国では電気スタンド爆増中! って言ってなかったか?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:46:18.09 ID:x+DIdob/0.net
ガソリンスタンドと同じような需要が充電スタンドにあると思うのが間違いだ
バカだろw
日本人も似たような間違いを口にしているがなw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:46:31.26 ID:CU235eTu0.net
>>532
事故にはクッソ弱いなこれ
エアバッグもある軽自動車の方が遥かにマシ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:47:04.66 ID:Hd9Eahis0.net
>>550
バッテリーまるごと交換スタンドは増えたんじゃね
それが使える車がどれだけ売れてんのかは知らんが

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:48:21.12 ID:K/gQuVBT0.net
>>553
それ実験都市だけだよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:48:49.74 ID:kLvZOhby0.net
そもそも、てめえに
トヨタより優れた市場予測、技術動向予測ができると思う時点で
EV厨は完全にバカ

売れるとなったらやるし、売れないならやらない
ハナから蛆虫が心配する必要は無い

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:50:12.35 ID:x+DIdob/0.net
>>17
一番の問題は
自宅充電の方が安いってことだな
充電スタンドは設備や利益の分だけ高くなる
ガソリンスタンドでしか売ってないガソリンとは根本が違うしな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:50:19.73 ID:d88w62Jh0.net
>>554
そうなんか。そこらにあると思ってたわ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:50:35.23 ID:zuso558t0.net
>>554 規格統一できてなさそうだしね
今は流れ速いのは分かるが、もうちょっと基本方針通りとかできないものか
すぐに流れは逆方向ではないか 

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:51:02.32 ID:YmwYD1ax0.net
>>288
自動運転で厚木とか合流が地獄になってほしい

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:52:17.46 ID:mQMHUmqg0.net
充電1回で1000km走れるEVができれば普及するかも。
サンドラはこれでいいだろ、自宅充電サイクルができる。

それでも、業務に使っている分が無理なんだよな、結局はそれじゃ意味ない・・・

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:53:33.84 ID:KGJivyZu0.net
EV車は中国が最もすすんでいるとか豪語しながらこれかよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:54:16.96 ID:p8Gr9grI0.net
記事の中身みてない奴大杉w

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:54:55.53 ID:aoc1dCUi0.net
どうして電気で自動車を動かそうとするのかが理解できない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:55:55.46 ID:zSSM2jJP0.net
>>560
ホリドラはそれで良いんだけどやはりビジドラがキツイよな
自宅スタンドが普及しまくればスタンドシェアとかも出来そうだけど
そうなるとビジスタが縮小するしかないというバッドサーキュレーター

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:56:28.53 ID:rPSwry4x0.net
そもそも電気作って送電しなくてはならないからねえ
現時点では全部純EV変える必要が無いというか壮大な無駄w
既存施設を改良して使った方が所要エネルギー量が少ないと思われる

HVの次は水素系が有望。全車純EV転換に要する時間を考慮すると、商用化ベースに乗せるの間に合うだろうな
純EVは用途にあわせて配置すればいいんじゃない

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:57:09.17 ID:3dMAayGB0.net
自宅で充電増えたから需要が伸びない

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 23:58:47.11 ID:2BWJx6ce0.net
プラグ乱立してるからな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:01:26.44 ID:CCObEh2Z0.net
>>1
やっぱ水素自動車やな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:01:30.41 ID:AeL1H7oF0.net
中国は、太陽光発電パネルで大儲け、EV自動車で大儲けを企んでる

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:01:54.69 ID:eYP6zS/v0.net
賄賂が足りないんじゃね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:04:34.21 ID:JZZWE8sE0.net
例の大停電も影響してるんじゃないのか?
そりゃ怒るわな
電力スタンドまで行ったのに、そもそも停電中で電気きてません! だったらね

EVなんて、もう乗らねーよ!
 

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:04:47.81 ID:SjkNibys0.net
将来は劣化したバッテリーの山で埋まりそうな中国

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:06:02.84 ID:zNZ6pKSU0.net
>>572
リサイクル可能なの?
でないとかなりの問題になるね。
おそらく違法投棄が大量に発声する。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:06:07.98 ID:FMZG3LhW0.net
統一規格じゃないの?!
バカ?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:07:32.31 ID:nllOEHiB0.net
>>569
エネルギー問題で捉えて使用を分けないと早晩沈む。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:08:12.96 ID:7trRFQ3S0.net
やっぱりEVとか駄目じゃん
中国はバカだからEUのこれからはEV詐欺に騙されたんだろうな

あいつら詐欺ばっかりだからな

クリーディーゼル詐欺
排気ガス詐欺
DCT詐欺

あいつらプライドだけ高くて技術的には糞以下だからな
最近はやっとマイルドハイブリッドができて、あたかもフルハイブリッドのごとく詐欺宣伝してるイメージ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:08:55.29 ID:nllOEHiB0.net
>>575
あと余計なリサイクルのコストが増える。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:09:12.50 ID:UfQunJHF0.net
>>561
最も進んでるから色々おかしなことになると気付くのも早かった、それでHVもokって言い出したんだろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:09:14.71 ID:Hnnf/KtA0.net
ほんのちょっと想像するだけで分かるはずなんだよ
会社の行き帰りの渋滞の車全てが週1で30分スタンドで充電する
渋滞の車の1/7がその日の充電車だ
キミが知るその辺りのスタンド数と駐車数に1台30分止まったら
充電したい自分は果たしてどういう状況になるだろうか・・・
実に簡単に分かる事なんだよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:10:05.86 ID:etTUWNVQ0.net
>>49
現実的にはレンタルショップで発電機を借りて自分で持ってくしかないな
インバーター式で2000WH以上のでないと充電できないから知り合いの誰かが持ってるものでもない
重たいから軽トラも借りとけw

581 :名無しさん@13周年:2021/03/22(月) 00:29:32.41 ID:rMEWnMVHZ
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前らジャップを徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

ジャップは生産性が低い。
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低いゴミを税金で増やすな。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:10:32.36 ID:UkLOkvn10.net
>>576
中国は詐欺って言うよりあんなにパクりまくる国なのに
結局ヨーロッパ並みの車すら作れなかったので
製造業関係ならある意味どこでも作れる
EVEVというしかなくなってる

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:10:35.61 ID:j0GfaPiu0.net
>>545
タイヤが飛ぶメーカーもあったんだから良いだろw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:11:26.19 ID:ij1j8fDH0.net
頓挫し過ぎだろどうやって充電すんだゆや

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:11:30.55 ID:xKeq7/Ue0.net
EVに関しては中華は
日本より3年くらい先に進んでるな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:13:12.32 ID:pGuGu0gn0.net
テスラ中国に投資してんの。。。そりゃ米中ガチゲンカできねーわな。。。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:13:44.51 ID:TxXxJFnu0.net
>>13
ポルシェやステラなら使える。充電待ちがなければ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:16:05.99 ID:okfCUZVi0.net
俺のNIO株はどうしたらいいの?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:16:46.96 ID:Bk6JmEiP0.net
>>556
税金とかどーするんだろうね?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:17:03.22 ID:rgiIjE8y0.net
>>585
その進んだ先は崖かもな(笑

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:18:14.70 ID:nllOEHiB0.net
>>575
でもって水を燃料として使おうも無駄にしかならない。
やはり分けるしかなし

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:19:01.10 ID:etTUWNVQ0.net
夜間充電には大きな社会的メリットもある
夜間は発電能力だけでなく送電能力も遊んでるからこれの有効利用が出来るんだよ
電力会社の悲願だぞw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:23:07.35 ID:Bk6JmEiP0.net
まあ言うだけ無駄かも知れんが国交省経産省環境省の官僚はこの中国の状況をキチンと調査して報告書にまとめとけよ。数年後の日本でも起こりうる事例だ。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:24:55.69 ID:NaXwL8kZ0.net
>>582
本当にどこでも作れるのかな?
トヨタがエンジンをOEMしたら中国企業でもトヨタ以上の車が作れるの?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:26:08.51 ID:xJ/lSWh00.net
>>142
それ東京都のコト?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:28:00.95 ID:zNZ6pKSU0.net
>>592
日本の年間の電力使用量の第2ピークが真冬の夕方から夜間。
なので、冬の夜間はカツカツ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:28:53.92 ID:iXpgaYvN0.net
脱炭素社会を叫ぶ人たちって原発賛成しないよね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:29:43.09 ID:etTUWNVQ0.net
>>589
それ
今EVの電気代がガソリンに比べて安いのはまだ道路税が入ってないからだからな
普及すればかならずそれを突っ込んでくる
家庭での充電用には別のメーターを取り付けるか?
しかしそんなことをしても通常のメーターの側から簡単に充電できるしなあ
走行距離に比例した税金を取るか?
そんなめんどうなことをしてたら普及とかしないだろうしなあ
詰んでる感じがしないでもないw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:32:42.73 ID:72j94wwh0.net
充電には時間がかかるのに
わざわざスタンドまで充電しに行くの?
自宅とかでやるもんじゃないの?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:33:35.19 ID:zNZ6pKSU0.net
>>598
スマートメーター。
今の家庭用の電力計はネットとつながっていて勝手に使用量を送信してるらしいわ。
その仕組みを車につければいいだけ。
その分だけ死ぬほど課税すればいいだけ。

ガソリン車が減りガソリン関係の税収が減る以上はEVへの課税は避けられないね。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:33:38.06 ID:Ay2fD2OA0.net
>>598
重量税とかを値上げしまくりそう。
電池おもいし今は巨額補助金が出るけど逆にガソリン車以上に税を取られるようになって売れるだろうか

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:33:53.97 ID:hmxjCsbX0.net
BEVは軽自動車みたいな車格までだよ
電池は20kwh航続距離は100キロかな
それなら夜間に家庭用の電源でいけるだろ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:34:43.92 ID:72j94wwh0.net
EVとかガソリン車よりも時代遅れの技術やのに
なんで今さら大慌てでEVゴリおしすんだろ?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:34:44.27 ID:Bk6JmEiP0.net
結局はfcvに落ち着く
よりそういう思いに至ったよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:35:50.62 ID:Bk6JmEiP0.net
>>603
つ 燃え尽きる前のロウソク

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:35:56.33 ID:etTUWNVQ0.net
>>596
夜間つってもせいぜい24:00頃までだろ
そこから朝までの深夜帯は十分空いてるわ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:36:32.69 ID:zNZ6pKSU0.net
>>602
夜間の電力が足りなくなる可能性もあるから、自動で充電を遮断するシステムが車自体につくかもね。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:36:42.88 ID:ZDamzOVx0.net
中華EVメーカーが、独自規格の充電施設囲い込みを諦めて
充電屋とは分業化を目指してる方向に転換したって記事だからな

あとは、国全体で発電の総容量を上げていくだけだが、

エネルギー源の石炭、石油、原子力発電をどうするかだよ。
課題は、大気汚染、放射能汚染の環境破壊をいつまで続けられるかだわなあ。

まあ、中国国内では東西間では物理的な4時間の時差があるから
夜間電力を上手く分配可能で、ある程度は解決するかもしれんが

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:38:44.48 ID:etTUWNVQ0.net
>>600
そういう方法があるかw

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:39:58.04 ID:zNZ6pKSU0.net
>>606
そんな簡単なものではないと思うけど。
ブラックアウトするからピークを超える量を発電しないと広範囲で大変なことになる。

やるとしたら自動遮断システムを車に搭載して、ブラックアウトしそうになったら充電させないようにするしか手はないな。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:43:11.83 ID:ZDamzOVx0.net
>>600
電気利用税を課税強化するだけだろ。

電気使用量に応じて
一般生活全体に課税されるだろうし
都内の電車にも、乗車税を課税するだろ。

エネルギー使用を抑えることが
環境に良いって思いこんでる小泉とかが
担ぎだされて、課税強化されていくよ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:43:30.42 ID:Bk6JmEiP0.net
>>610
まあなんだ
簡単に思いつく方法としては
充電するための電力を充電しておくための電池を充電ステーションに埋め込んでおくことだな
これで電力消費量のタイムシフトは可能だろう
実現できてビジネスになるかどうかは知らんけど

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:45:42.02 ID:ROtv/Dmh0.net
つか、充電方式に共通規格ってあるの?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:45:52.05 ID:zNZ6pKSU0.net
>>611
スマートメーターを使えばEVだけピンポイントに課税できる。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:49:01.56 ID:RAuQNlpT0.net
バッテリーの進化とともに急速充電に対応させるために充電器側もモデルチェンジを繰り返すから
ガソリンスタンドみたいに安定した収益を見込めないな。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:49:43.60 ID:etTUWNVQ0.net
>>610
おまえが思うほどに難しいものでもないけどな
ブラックアウト問題は
昼間の電力供給で最重要問題なんだが
その手法を使えば別に目新しい問題でもない

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:50:59.68 ID:QfVKmLGb0.net
>>363
駐車場付きの一戸建てに引っ越すしかなかろう

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:51:45.21 ID:zNZ6pKSU0.net
>>616
目新しいかどうかは関係ないし。
新しい要素としてEVの夜間充電が加わる。
それに対応できるほど真冬の夜間に電力が余ってない。それだけの話。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:53:18.30 ID:5JtqJppO0.net
>>594
てか、トヨタは電動フォークリフトの各種ラインナップを揃え作りまくっている
スズキもゴルフ場などの電動カートを作っている

EV厨は日本企業が電動車を作っていないかのような妄想を前提にpgrしたがるが
既に造っている
当然、売れるとなったら一般車も作るわな
売れるなら、な

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:55:56.07 ID:fEbmA41e0.net
>>580
EV軽トラか軽ワゴンに乗ろう
おそらくどこかがイブリィって軽ワゴンつくるはず

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:56:13.50 ID:79ly3o9a0.net
>>13
その点は気づかなかった。
充電時間が長いと、利用客を増やせないね。

つまり充電スタンドを経営出来る立地は限られる。
家庭でEVを使わない時に、充電するしかない。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:59:24.53 ID:T6FJcPjX0.net
スタンド
チャイナボカン

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 00:59:57.74 ID:buN/Y4/A0.net
電力が足りる足りない以前に
不特定多数のクルマが毎日何度も何度も充電しに来る充電スタンドを
いったい誰が造って維持管理するんだ?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:02:09.10 ID:QWpP8ztP0.net
>>106
>>1
はいソース


深セン
https://i.imgur.com/N3xqAE2.jpg
https://i.imgur.com/LujhQZM.jpg
https://i.imgur.com/doWT6sa.jpg
https://i.imgur.com/P74OzoA.jpg
https://i.imgur.com/5g4Eo9f.jpg
https://i.imgur.com/gof0jAQ.jpg
https://i.imgur.com/NvYNHOu.jpg
https://i.imgur.com/yueiXfG.jpg
https://i.imgur.com/lwvykh1.jpg
https://i.imgur.com/TTEGJWv.jpg

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:02:58.06 ID:juQmnIop0.net
>>223
>>1

現実の中国市民
https://i.imgur.com/GZfte3Q.jpg
https://i.imgur.com/QycOxNe.jpg
https://i.imgur.com/dOPEdrq.jpg
https://i.imgur.com/u0JXEFa.jpg
https://i.imgur.com/MzCesmb.jpg
https://i.imgur.com/6Xr25mK.jpg
https://i.imgur.com/XCZZJHg.jpg
https://i.imgur.com/X9V3R5B.jpg
https://i.imgur.com/FsoqyG4.jpg

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:03:09.04 ID:Bk6JmEiP0.net
国はEV普及させたいなら早くインフラ整備しろ

メーカーも世界市場ばかり気にして足元が見えていない
日本はガラパゴスでもいいじゃねーか
やってみたいこと実現したいことをやればいい

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:03:30.53 ID:jDNuKSn+0.net
>>235
>>3
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571979827/
https://i.imgur.com/lIQoQGo.jpg

惨めw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:11:54.40 ID:AkwTEkTw0.net
>>624
ネトウヨの正体は中高年。余命に騙されて懲戒請求送った奴らは70代を中心とした高齢者集団だし、星空サラとかいうネカマウヨの正体は禿げ爺だった。ネトウヨの巣窟として知られるヤフコメの利用者年齢も50代が突出している。判断能力の低い中高年がネトウヨになるんじゃないか。

ネット上のデマや妄想を鵜呑みにして拡散させてしまう高齢者が増えている。屋山太郎とか高須克弥とか陰謀論の加藤清隆もそう。裁判になったケースもある。家族はおじいさんが挙動不審だったら、ひと声かけてあげるべき。

ところが、高齢者の男はまず認知機能の問題と性格の問題と頑固とか相まってネトウヨほど質が悪い。自分に自信がないと他人の褌(日本とか天皇)でしか自分を偉いと思えなくて、精神維持出来ないようだ。


亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07251101/

家族にスマホ・PCを使う高齢者がいる人は全員読んでおいてほしい。手遅れにならないうちに。
https://i.imgur.com/5SAqKZ4.jpg

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:13:25.87 ID:kpZXH5jE0.net
>>627
世界銀行、2021年「中国の成長率」を7.9%と予測
https://toyokeizai.net/articles/-/399869


最新レートでは15兆7000億ドルなのに

今年それが8%増加するというね

化け物だろ、中国w

因みにお前らゴミみたいなネトウヨの予想ではなく世界銀行の予想なw

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:14:05.34 ID:kpZXH5jE0.net
>>625
【悲報】 国際競争を理由に日本中から富と材を奪いまくってきた東京さん 中国の都市にごぼう抜きされてしまう

金融センターランキング最新版  
1位 ニューヨーク
2位 ロンドン
3位 上海
4位 香港
5位 シンガポール
6位 北京
7位 東京
8位 深セン
9位 フランクフルト
10位 チューリッヒ
https://www.longfinance.net/programmes/financial-centre-futures/global-financial-centres-index/gfci-29-explore-data/gfci-29-rank/

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:14:56.52 ID:V1dghlMH0.net
>>628
>>1
チョンモメンは惨めな迷惑ハゲ老害
https://i.imgur.com/dAsNdFN.jpg
https://i.imgur.com/oRv2exe.jpg
https://i.imgur.com/hje0PUN.jpg
https://i.imgur.com/DWVoDnM.jpg
https://i.imgur.com/BvmOFdl.jpg
https://i.imgur.com/lyzchYu.jpg
https://i.imgur.com/NWcyajd.jpg
https://i.imgur.com/MBTgC01.jpg
https://i.imgur.com/exQyTGz.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/R5XjyaC.jpg
https://i.imgur.com/707iS4c.jpg
https://i.imgur.com/L9DakEw.jpg

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:15:50.40 ID:f84Iuznn0.net
>>629
>>2
【速報】 中国、2050年になっても米国経済力に勝てず、急速な少子高齢化で経済減退 英調査会社発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614755728/


チョンモメンまた負けたwwww

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:16:16.34 ID:a6LHFvv80.net
>>630
>>1
中国最大の都市、上海の現実
https://i.imgur.com/GsH5ApX.jpg
https://i.imgur.com/wBIpFt2.jpg

突然倒れるボロビル多数
https://i.imgur.com/YoY7vOA.jpg
https://i.imgur.com/ZbuxrKn.jpg

ロンドン以下の規模
https://i.imgur.com/2DZltgh.jpg

中心部以外は田んぼだらけ
https://i.imgur.com/3wDFykk.jpg
https://i.imgur.com/e5g6igI.jpg
https://i.imgur.com/6XOBIZ7.jpg

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:17:39.99 ID:8hTsSIvu0.net
>>626
国内自動車メーカーがEV化に及び腰なんだから国が本気出すわけがない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:18:11.21 ID:OWH60YJW0.net
>>631
【速報】金融センター指数、東京が7位に下落 上海・北京に抜かれる 金融+イノベーションの深センが猛追
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM17B5G0X10C21A3000000/?n_cid=SNSTW001

【香港】英シンクタンクZ/Yenグループなどが17日発表した国際金融センター指数の3月調査で、東京は前回2020年9月調査に比べて3つ順位を下げ7位だった。4〜6位の香港、シンガポール、北京が前回から1つずつ順位を上げ、東京を上回った。大阪は32位だった。

「日本市場の開放性や、英語力を持つ人材に疑問」。国際金融センター指数で7位に後退した東京。一方で中国は上海が3位、香港4位、北京6位、深セン8位と上位を占めました。


小池都知事は東京をアジアの金融ハブにしたいとか言ってたけど、これが実態ですよ。一極集中しておいて多極分散の中国に敗北。もう終わりだよこの国。
https://i.imgur.com/9l3cmIL.jpg

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:18:26.08 ID:OWH60YJW0.net
>>632
自民党の言う通り、マジな話で観光立国(インバウンド中国様頼み)しか無いんだよこの国。

金融ITの高度人材集めようにも日本の重税と低賃金に外国人は耐えられない。
何もかも東京に集めて中国の一都市に実力で負けるって。。


『日本がめざす金融立国が遠い。中国の国家安全維持法で揺らぐ香港から高度人材を呼び込もうと政府・与党内で浮上した税制優遇案には、慎重論が早くも渦巻く。海外に比べた所得税や相続税の負担の重さを和らげる道筋は見えない。外国人家族が暮らしやすい生活環境の整備も遅れている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62726940X10C20A8EE8000/

日本が「駐在員の住みたくない国」に堕ちた屈辱 33カ国中32位、国際的な競争力は年々低下傾向
https://toyokeizai.net/articles/amp/359760?__twitter_impression=true

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:18:48.16 ID:OWH60YJW0.net
>>633
ニューヨークロンドン上海のトップ3は去年と変わらず

他都市が上げてるなか

東京「だけ」3ランク落としてる

つまりは

東京の「1人負け」ってこと

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:18:51.55 ID:/CZoD/Ld0.net
>>635
>>1
偉大なる首都、北京の現実
https://i.imgur.com/aj81Mgk.jpg
https://i.imgur.com/WYm7uKk.jpg
https://i.imgur.com/eYrRmuH.jpg
https://i.imgur.com/YXvBZJX.jpg
https://i.imgur.com/WLRrgJ2.jpg
https://i.imgur.com/Hu5S2Md.jpg
https://i.imgur.com/dcSrqzc.jpg

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:19:21.18 ID:RFzIINPc0.net
>>636
>>2
偉大な中国に生まれたのに何故か僅かな金欲しさに
全世界へグロマン晒した先進的中国ブス

http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/26-22.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/30-20.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/29-22.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/36-10.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/37-10.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/38-10.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/39-10.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/40-9.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/42-10.jpg

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:19:55.61 ID:Iqsj4Fu30.net
地球環境のためを言うなら
車の免許取得を今の5倍難しくして、
多くて成人の10人に1人くらいしか取れないようにする
免許取得できなくなった分は自動運転車を頼スムーズに動かせるような
街作りで補う

そういった施策の方が遙かに有意義だと思うけどな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:20:00.60 ID:OrwR9IBR0.net
>>637
>>2
上海の現実
https://i.imgur.com/LKuR9RJ.jpg
https://i.imgur.com/fYACjxp.jpg
https://i.imgur.com/lCz4Egx.jpg
いつもの如く建物が何故か倒壊して20匹の支那畜を自動的に埋葬
なお上海は基本小汚ねー建物ばかり
https://www.youtube.com/watch?v=ytyl4BBayp8


百色市の現実
https://i.imgur.com/kihP6qp.jpg
https://i.imgur.com/p1HTsrq.jpg
https://i.imgur.com/Sb3MgSP.jpg
https://i.imgur.com/Y1MYOL7.jpg
例によって建物が崩壊して60頭の支那畜を自動的に埋葬


もちろんチョンモメンは知らない…

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:20:27.29 ID:Iqsj4Fu30.net
よりスムーズに

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:24:12.35 ID:0iyZgxoX0.net
日本の街頭風景など、細部を除けば1980代くらいに完成されていて、あとはファッションやカーデザインなどのマイナーチェンジという感じがします。

地方の人が憧れる東京も大まかな町並みは90年代後半くらいからほとんど変わってない印象。流石に渋谷はかなり変わってるけど、渋谷みたいな大規模開発がいたる所で行われてるのが中国をはじめとする新興国なんだよな。

東京、品川、六本木くらいで後は
汚い、、、上野、池袋、、、
アキバも駅前だけだし、、、
中国の高層ビル見て、ボロ負け感は否めない。
https://i.imgur.com/48xPNfV.jpg
https://i.imgur.com/jSx6oSP.jpg


日本の経済発展が80年代で止まってしまったのがよくわかるな。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:24:28.45 ID:0iyZgxoX0.net
来日した中国人に言われたことがあります。「日本の街は清潔だけど古い。そして狭い」と。外国人観光客がしきりに日本の清潔さを称えるのは、実は含意があるのではと思うようになりました。

もはや清潔しか取り柄がないみたいです。
その清潔さがアドバンテージでなくなる日も遠くないと思います。どの国でも、生活水準が上がれば自ずから清潔が好まれるようになる。それも日本が通ってきた道です。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:25:49.36 ID:E700HUS00.net
>>19
>>2
診断書に暗号…武漢の医師が語るコロナ隠蔽「コロナの死者数が少なくなるよう診断書を書き換えていた」
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/08/06/10694972.html


中国が感染者を過少発表 CNNが報道
https://www.google.co.jp/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000199887.html


中国製ワクチンを接種した在外中国労働者、感染相次ぐ
https://www.epochtimes.jp/p/2020/12/66337.html


中国のコロナ患者治療ビルが何故か倒壊
コロナ感染者を自動的に埋葬処分
https://i.imgur.com/LKFeDBm.jpg

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:26:11.32 ID:R5ogYzpJ0.net
>>643
>>1

中国・河北省の高層ビルが松明みたいに炎上
どーでもいいけど周りのビル小汚ねーなw
https://i.imgur.com/Q3VRoXY.jpg
https://i.imgur.com/yDrKfnQ.jpg
https://i.imgur.com/pO3LVgB.jpg
https://i.imgur.com/dnJlkVC.jpg
https://i.imgur.com/Ycn88Y8.jpg
https://i.imgur.com/MM0qjaU.jpg
https://i.imgur.com/iScVLc5.jpg

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:26:29.34 ID:R5ogYzpJ0.net
>>644
>>1

CGには真似出来ない中国都市の現実
https://i.imgur.com/MB4Hhul.jpg
https://i.imgur.com/T17imoq.jpg
https://i.imgur.com/wkkNeWi.jpg
https://i.imgur.com/BFmwGU5.jpg
https://i.imgur.com/2VFvoza.jpg
https://i.imgur.com/1JXa7qQ.jpg

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:27:33.90 ID:sBasXzMn0.net
ファビョってるバカウヨおって草

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:27:53.78 ID:R5ogYzpJ0.net
和歌山県民圧敗ワラタww

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:27:58.77 ID:YAlL4oMO0.net
日本では充電させくださいというテレビ番組まであるのに。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:28:34.16 ID:XogQ3tTj0.net
>>648
チョンモメン現実の前に反論できない負け犬で草wwww

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:28:59.83 ID:0wM/kDDb0.net
>>648
>>1
どこでもウンコする不潔な中国土人
https://i.imgur.com/VomP7Kl.jpg
https://i.imgur.com/qVVT3oF.jpg
https://i.imgur.com/c3swFRc.jpg
https://i.imgur.com/Hdy4i6U.jpg
https://i.imgur.com/VaAV5dn.jpg
https://i.imgur.com/K2KqoTT.jpg
https://i.imgur.com/9DvSEn6.jpg
https://i.imgur.com/hgR5LjL.jpg
https://i.imgur.com/jpOFK1I.jpg
https://i.imgur.com/8CnD4Bp.jpg

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:30:11.65 ID:PwIPqhA30.net
自宅で充電できちゃうなら、そらスタンドは流行らんだろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:35:10.45 ID:4n8ggxIP0.net
毎日30分も充電に使ってら-れるかちゅーの

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:35:30.26 ID:CdRJfAyy0.net
あれだけパヨクが中国のEVを褒めてたのにwほんと逆神だなw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:38:04.37 ID:8VK3nDR60.net
車以前の問題でしたね
やっぱりEV普及は無理でしたとさ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:46:04.67 ID:Z/QRcFfv0.net
戦争でもしないと普及しない

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:48:00.92 ID:IG3/3dOv0.net
>>1
>>2
チョンモメン「中国バス凄いホルホル〜」
https://i.imgur.com/ALGUEKo.jpg

絶賛から一変、中国「空中バス詐欺事件」の顛末
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/101059/090700064/

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:48:20.26 ID:AKHMeILO0.net
EV車は欠陥品なんだから政治がどう動こうとも普及する訳ない
スマホをガラケーに無理矢理に換える様なもの
電話とメールしかしないからガラケーで十分=近くしかのらないからEV車で十分
大して安くもないのに、近くしか乗れないものをどうして買う必要があるのか

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:49:59.79 ID:0dWN65j50.net
>>658
ネトウヨは都合のいいことしか見ないからな
その結果が30年の衰退、増えたのは借金と老人だけ
でも中国からしたら日本はネトウヨのままのほうがいいのか
慢心して差が開き続いた結果、最後には安倍のように恥も外聞も捨ててキンペーの靴舐める召使いになってくれるからね

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:51:33.31 ID:frGo9nXo0.net
勝負あったなEV派の負け

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:57:28.30 ID:WN65Wkeg0.net
馬鹿にしてはいけないよ冷静に客観的に黙って生温く見守るべき段階だ
EV化のデメリット自動的に曝け出してくれるだろう言わば貴重な実験対象に値する

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:58:49.78 ID:FnUB6cmy0.net
>>95
結局、EV屋って自分たちの利益のために不便を押し付けてるんだな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 01:59:02.56 ID:7oytPfNg0.net
>>660
>>1

チョンモメンは共産党にタダでコキ使われるノイジーマイノリティー老害
https://i.imgur.com/LsI8Mll.jpg
https://i.imgur.com/HHTcIzI.jpg
https://i.imgur.com/wzdQ0B4.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/f6Sb0GJ.jpg
https://i.imgur.com/MlVFHjE.jpg
https://i.imgur.com/ihds0eo.jpg
https://i.imgur.com/9TkucO5.jpg
https://i.imgur.com/2QTvAR1.jpg

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:00:04.34 ID:baNTYXmK0.net
発電機牽引すればいいだけさ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:00:34.04 ID:uz3FTBsP0.net
>>664
自民党は中国が大好きです。


ネトウヨ「アベちゃんマンセー!トランプマンセー!」


うーんこのガイジ
https://i.imgur.com/rVtY4ma.jpg
https://i.imgur.com/gjOsoHd.jpg

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:04:42.56 ID:gteHeVZi0.net
運転席の下にペダルつければ良くね?
こいで発電するわけよ
それで車を走らせる

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:15:23.12 ID:TPM6VNIx0.net
>>666
>>1
チョンモメンwwww

「ボク小学4年生」なお現実↓
https://i.imgur.com/jnXdUc5.jpg

新聞社部長身バレして無職にwwww
https://i.imgur.com/eVAqQjL.jpg

パヨパヨ元祖のハゲチョンモメン無事解雇wwww
https://i.imgur.com/aVGTGJ5.jpg

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:17:26.85 ID:JBxC1PgM0.net
スタンドまでの往復で充電半分なくなるって言ってたなでもNHKは大絶賛!

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:18:41.26 ID:uLqwKnsF0.net
>>668
アベちゃんの言うこと聞けよ?
https://i.imgur.com/pDt2TXj.jpg
https://i.imgur.com/E4HSO8J.jpg

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:19:37.87 ID:uLqwKnsF0.net
>>668
ネトウヨおじいちゃん
https://i.imgur.com/5SAqKZ4.jpg

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:26:26.31 ID:Tt0zxlhW0.net
>>670
>>1
ではここで有能な民主党議員たちをご覧くださいww
https://i.imgur.com/HRKVkRu.jpg
https://i.imgur.com/Di7H9eA.jpg
https://i.imgur.com/i42YhmX.jpg
https://i.imgur.com/rJ12U0x.png
https://i.imgur.com/UNW1OZy.jpg
https://i.imgur.com/bJ3JiQz.jpg
https://i.imgur.com/YYnhuS8.jpg
https://i.imgur.com/2MUPPMY.jpg
https://i.imgur.com/U6QLdJn.jpg
https://i.imgur.com/FN1HrJw.jpg
https://i.imgur.com/6b5HjBT.jpg
https://i.imgur.com/ZEnQ8On.jpg
https://i.imgur.com/8ccJQCC.jpg
https://i.imgur.com/3MdGim4.jpg
https://i.imgur.com/qpuBGlE.jpg

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:26:52.40 ID:SoA5il4F0.net
>>671
>>1
チョンモメンはハゲの負け犬コロおじ
https://i.imgur.com/V9A1hqd.jpg
https://i.imgur.com/lt9rsXx.jpg
https://i.imgur.com/vH5gfPi.jpg
https://i.imgur.com/lhFwbHd.jpg
https://i.imgur.com/DDbj8dl.jpg
https://i.imgur.com/IgYM27c.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/oAtfCpV.jpg
https://i.imgur.com/nO1qPKm.jpg
https://i.imgur.com/1mtgtVE.jpg

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:30:34.00 ID:2Eernv6K0.net
こんなのの真似しようとしてる日本の官僚

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:31:41.29 ID:2Eernv6K0.net
>>644
あいつら自分達の自慢話はよくするけど
騙されないで

カイダンクーですよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:38:34.46 ID:ESlgk+i20.net
テスラスーパーチャージャーは使ってる奴が少ないから増えないだろw
あんな誰でもパッと思い付くレベルのものを誰もやってない時点で使えないって気付かないのがすげぇよw
30分なら時間潰せるけど、10分だとやることがねーから10分無駄になるだけだろw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:46:23.43 ID:rJJ/tGfu0.net
自宅車庫で充電できればいいけど月極なんかどうするんだろう
各スペースに充電用のケーブル配置するんかな
電気代すごいことになりそうと思ったら日産のサイトによるとガソリンより安くなるみたいね

月合計120kWh充電(電費6q/kWhで720q走行可能な電力量)
20円/kWhの場合
20円×30kWh×4回=2,400円
30円/kWhの場合
30円×30kWh×4回=3,600円

今レギュラーL140円燃費20km/Lとして720km走るには5,040円かかる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:51:59.16 ID:VzEvhJV60.net
日本でいうと戦後の膨大な数のバイクメーカーみたいに
それぞれの会社や商店が独自のアイデアをぶつけ合ってるという感じか
何が理想か大勢が死にながら模索していると

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:55:26.76 ID:UYBol5q80.net
>>675
都市部はとっくに日本の田舎より上だろ
https://youtu.be/OJkYyoTdhUk

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 02:59:15.33 ID:WOyPEnAJ0.net
だからEV車は思ってる以上に扱い辛いと何度言えば

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 03:07:45.45 ID:OFrpQ+S30.net
>>659 スマホをガラケーに無理矢理に換える様なもの


そうなのです!!
歴史の時系列では、約百年前にNYの街を最初に走ったのが電動自動車であり、
その後に、ガソリンエンジン車が開発されて、その利便性から電動自動車を駆逐したのです。

つまり、自動車の歴史では、電動自動車がガラケーなのです。スマホはガソリンエンジン車です。


EV・電動自動車派は、嘘を吐いております。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 03:10:05.40 ID:m17xHYi90.net
>>2
人類三大発明は全部中国

火薬、羅針盤、紙


そういう人たちだからね
パクるしか脳がない日本ごときが逆立ちしたって勝てない相手

京都は洛陽の猿真似劣化コピーだし
漢字も漢民族の文字のパクリ
平仮名だって元をたどれば漢字から
日本特有かのように言われてる神社神道も中国のパクリ
餃子もラーメンも、肉まんも全て中華文明のパクリ
日本という国そのものが大陸のパクリなんだよね

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 03:28:37.81 ID:OFrpQ+S30.net
>>682
白人たちの元祖のギリシャ文明、

そのギリシャ文明は、エジプト文明のパクリであることを知っているか・・

人類の歴史は、そのようなモノであり、日本だけが特異ではない。
仏教も中国のような感じがするが、インドからのものです。
人類史は、モノマネの歴史なのです。
多くをモノマネした者が勝ちなのです。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 03:46:17.84 ID:D9IKYdFI0.net
>>679
>>1

現実の中国都市
https://i.imgur.com/sUKoibD.jpg
https://i.imgur.com/kznordd.jpg
https://i.imgur.com/qtwfi09.jpg
https://i.imgur.com/ZLVHQoP.jpg
https://i.imgur.com/c7XxiVR.jpg
https://i.imgur.com/7Hoo8sf.jpg
https://i.imgur.com/g7hCYJo.jpg
https://i.imgur.com/VHh9EMq.jpg

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 03:50:01.61 ID:8AQIDJD+0.net
屋外で充電してて雨降ったら困らないか?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 03:51:57.21 ID:lquteEp20.net
中国は補助金とナンバー交付の優遇でEVが普及しただけだからな
優遇措置が無くなれば使い勝手の良い内燃機関車に客は流れるだろ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 04:08:03.93 ID:l599UpYQ0.net
トライアンドエラーができるのが羨ましいね


日本は小銭をやりくりするだけで精一杯なのになw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 04:10:34.48 ID:J9dai4Qo0.net
>>685
永眠するだけだろ
問題ない

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 04:11:10.52 ID:Y/jKoL/g0.net
自転車こいで発電しろよ
乗り方は親世代に教えて貰え

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 04:21:17.86 ID:fTO3Y8G/0.net
50万のevでいいわ
100vにしろ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 04:23:05.35 ID:lmCC3Rdk0.net
今週テスラ納車。自宅充電で夜間12円/kwhだから1km2円、リッター70km換算で走れる。実用100%→10%で400~450kmは走るから途中1ヶ所スーパーチャージャーあれば余裕だ。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 04:26:22.06 ID:frGo9nXo0.net
>>687
トライアル・アンド・エラーだね

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 04:34:17.55 ID:7aTDkIUK0.net
>>1
鳴り物入りでスタートした貸し自転車がモラルのなさで崩壊した中華らしい

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 04:35:12.89 ID:7aTDkIUK0.net
>>1
鳴り物入りでスタートした貸し自転車事業がモラルのなさで崩壊した中華らしいお話ですことw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 04:38:06.43 ID:7aTDkIUK0.net
>>643
池袋の汚さは支那畜が繁殖してるからでしょ
中華害の酷さは西川口も同様

ゴミくらいちゃんと分別しろチャンコロ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 04:56:55.43 ID:4vx2Zbhj0.net
>>677
EV、HVの最大のデメリットは
5年後〜7年後に必ず逝かれるバッテリー交換コストだと思う
安くても60万円以上だっけ?
年1万km走行ならガソリン代合算なら同等だが、表面上だけは環境配慮車という矛盾w バッテリー製造過程含めて

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 04:58:37.06 ID:hMKokJqy0.net
こんなん次世代の社会インフラの根幹なんだから国がジャンジャン補助金出すなり、なんなら国営でやれよ。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 04:59:19.26 ID:hMKokJqy0.net
>>696

量産効果、規模の経済、スケールメリットについてお勉強しようね。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:04:05.80 ID:nf/YMdl90.net
>>684
論破されてて惨めw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:14:15.35 ID:SKkp6w9L0.net
中国らしい話や 儲かると思えば一斉に参入 供給過多

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:18:34.48 ID:rT4fa4Qj0.net
充電方式ならスタンドは無理、駐車場にその機能を付ける

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:23:16.58 ID:OYS1NsXJ0.net
なんかこの冬EV車で雪で立ち往生して
凍死しかけた中国人いたよな
EV車ってあんまよくないと思うんだけどなぁ
世界中コレに突き進んで大丈夫か?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:24:07.96 ID:tgFu4ktv0.net
駄目だな中国

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:24:26.27 ID:hmxjCsbX0.net
>>702
数年で、これ無理ってわかって方向転換するよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:28:06.28 ID:hDoixM8l0.net
>>684
ゲームか映画に使えそうじゃないか。ハリウッドや日本に、ロケ場所として売り込みかければいいのに。
好きなように爆破してOKとかw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:30:28.53 ID:hDoixM8l0.net
>>704
ならねーよ。中国のいまのインフラだと充電するのにうまくいって半日、水不足になって発電が止まれば一週間ぐらい使えない

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:37:29.37 ID:daIddW9m0.net
こういう試行錯誤を繰り返して技術やサービスは発展するんだよな。中国はまさにその過渡期で羨ましいな。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:47:30.77 ID:hmxjCsbX0.net
急速充電スタンドは無理
問題が2つある
大電流を流すにはケーブルが太くなる
数分で立ち上がる大電力に対応できる電力インフラが無理
蓄電池の問題じゃないからな
あと、蓄電池が進歩して容量増えると充電時間も増える

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:51:20.82 ID:2YwflCIS0.net
>>698
取りあえず資源が潤沢には無い事を知った方が良いかと。
材料が無きゃ作れませんよ。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:52:43.19 ID:hDoixM8l0.net
>>707
毛沢東の文化革命の再来だな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:54:56.98 ID:CNEh7ndR0.net
>>91
急速充電機のこと言ってるのかと。
普通充電なら10万円だけど
補助筋でるから実質無料

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 05:59:43.57 ID:y3ByM+0+0.net
先週BS日テレの深層NEWSで水素社会の特集してたけど
水素スタンド一つ建てるのに4〜5億円かかるらしいぞ、そりゃ普及するわけない

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:11:35.07 ID:hmxjCsbX0.net
充電スタンド50kwで1台が30分で25kwh充電するとして1kwhが30円なら売上750円、24時間充電してても750✕48=36000円か
実際には24時間途切れなしとかないから、半分もいかないだろ
一日2万円売上くらいか

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:17:26.47 ID:46bSoPQb0.net
EV車充電がガソリン充填時間並にならんと充電渋滞が起こることは目に見えてる。
燃料電池と併用するシステムが理想だろうね。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:18:49.72 ID:pwEpIlbs0.net
ワイの電動チャリも
人力とのハイブリッドだけど
長距離走ると数日で電池切れ、充電には3時間かかる

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:19:36.99 ID:4vx2Zbhj0.net
>>698
いやに上から目線だな?
現実的なスケールメリットで圧倒的に化石燃料活用の方が経済的コストが安い事を解らないお子ちゃま低脳は黙ってなw

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:20:02.61 ID:z6Z1RQAO0.net
>>714
今ですら高速の充電場所見たら行列だもんな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:23:43.20 ID:hmxjCsbX0.net
重さ1〜1.5トンの乗用車で30分充填で100キロしか走れないなら
2トントラックや4トントラックは何キロ走れる
20トントレーラーは何キロ?
軽自動車くらいなら夜間にフル充電できる、100キロしか走れないが

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:24:20.84 ID:tt9xjmes0.net
ハイブリッドで、ガソリンで自走しながら発電するか、電車のようにずっと電力供給する以外現実的じゃない

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:24:25.72 ID:1271sUB20.net
1年くらい前に、中国EVメーカーの廃墟になった生産工場を経済系ニュースでやってたな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:27:13.95 ID:tt9xjmes0.net
そもそも原発反対唱えながらEV推進するのは無理がある

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:28:34.83 ID:xNQMoHvx0.net
>>220
どうでもいいかもしれんがこいつ運転上手いな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:52:00.84 ID:uYcrtjr+0.net
ここまで不便飲み込んでまでマイカーに拘る必要があるのか疑問に思えてくるな。公共交通機関か、どうしても必要ならレンタカーやカーシェアリングで充分。

自動車メーカーは自分で自分の首絞めてるような気がする。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:52:54.64 ID:hmxjCsbX0.net
>>723
東京なら車はいらない
田舎には必須

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:56:12.60 ID:TG+fmsNw0.net
電気代ただでさえ高いのに

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:56:39.51 ID:rJF4NS+j0.net
日本よりインフラ整備しやすい中国でも厳しいなら無理じゃね
バッテリーは充電回数決まってるしコードでエネルギー補給しないといけない乗り物って不合理っぽくね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:57:21.18 ID:1271sUB20.net
>>724
田舎では必須をもう少し細かくいうと、通勤に必須って意味だろうな
未成年時代の大部分は車を当然持てないし、車を手放す事例もネットに慣れた世代の老後だと結構ありえるだろうしな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 06:59:52.26 ID:Z/cAZ6jS0.net
セレナイーパワーなんて満タンで1100km走るからな。
EVで勝てるのかよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:00:00.14 ID:wRZ6+vJh0.net
国に乗せられた人達だろうね
どこも一緒だわな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:03:56.73 ID:sdBGTBWY0.net
中国も結局無理なんだなw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:07:52.01 ID:yeRdoUOh0.net
ネトウヨ「やっぱ中国でもEVは駄目じゃん」
日本「普通のガソリンスタンドが消えて行くオワコン国家です」

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:08:56.91 ID:hmxjCsbX0.net
欧州も日本も中国も物理法則は同じ
EV厨は物理法則知らないからなw

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:09:57.80 ID:ogPlpMUi0.net
EVをどうしてもやりたいなら、バッテリー交換式しか無いからな。
10分位で急速充電しようとしたら、膨大な電力必要だし。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:10:31.42 ID:+6/KV5xI0.net
統一規格あんの?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:11:05.79 ID:HTN2q2oT0.net
せっかく中国は原発を作りまくってんのに

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:11:27.72 ID:+6/KV5xI0.net
>>726
使いやすさじゃないからな
二酸化炭素吐いたらアウト

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:12:30.96 ID:hK3L9CNg0.net
EV厨はEV凄い凄いと推してるが肝心の電気自動車の利便性を語る奴がまったくいないのは何故だ?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:13:33.06 ID:GGb0wYlD0.net
日本でEV普及の条件
原発稼働
バッテリーの技術革新
GS並みの充電インフラ
まぁ無理だよな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:14:18.20 ID:sdBGTBWY0.net
中国も欧州に比べて現実的だよ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60638140S0A620C2FFE000/

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:16:08.84 ID:HTN2q2oT0.net
>>733
300キロもある(満タンドラム缶の1.5倍の重さ)物体を安全にどうやって短時間で載せ替え出来るんだろう
EV車体のバッテリー設置場所ってまあまあ面倒なとこへキッチリ入りこんでるけど、短時間での載せ替えのやり方がほんと謎

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:16:50.31 ID:GGb0wYlD0.net
>>718
しかも空調入れたら航続距離激減

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:17:51.99 ID:hK3L9CNg0.net
そもそもその充電池交換式とかそんな施設日本全国至る所、世界全体に作るとか現実的じゃねえw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:18:37.65 ID:lmCC3Rdk0.net
EVはおもちゃとして楽しいからな
一般人は乗る必要ないわ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:18:42.98 ID:k89nJKQK0.net
10Ahくらいの手で持てるバッテリーを並列にしていつでも取り外して部屋の100Vコンセントで
充電できるようにすれば予備を何個か積めるし充電スタンド不要になるだろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:19:48.82 ID:X11Bft4/0.net
長いから三行で誰か46

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:21:52.23 ID:BB9fbkEJ0.net
どんな業界だろうが需要<供給なら潰れるところは出てくぞ

周回遅れな日本の自動車会社から金を貰って記事を書いてる哀れなライター

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:24:41.18 ID:rJF4NS+j0.net
>>731
実は同じ問題だったりする
インフラ代をだれが負担するのかの押し付け合い

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:24:51.89 ID:GGb0wYlD0.net
巡回バスとかルート配送とかルーチン運用なら可能だが自家用車みたいなランダムな使い方ではEVは現実的ではない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:25:27.33 ID:Ql9T0Grl0.net
>>367
EVからディーゼルへ、欧州水素50兆円構想で狙うアジア封じ
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01379/072300002/

>欧州が2030年までに、水素(H2)エネルギーの普及に50兆円規模の巨費を投じる。アジア企業を利する電気自動車(EV)頼みの環境対策を転換する。
欧州が強いエンジン技術と水素エネルギーを組み合わせ、環境対策と併せて雇用を生む。

裏には水素エネルギーを活用した合成液体燃料「e-fuel」を使って、旗色が悪いディーゼルエンジンを立て直す意図がある。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:31:49.60 ID:aT4lFoBl0.net
>>624
最後のは違うだろ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:33:56.17 ID:uzbEqbBk0.net
>>750
糖質に構うな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:37:10.61 ID:QWkSJais0.net
>>699
>>1
天津市の現実
https://i.imgur.com/Wq4DNH9.jpg
https://i.imgur.com/bGCB1eY.jpg
https://i.imgur.com/f5x7mGN.jpg
https://i.imgur.com/1LHNE7L.jpg

中心地以外は田畑が広がる
https://i.imgur.com/qV9i8VM.jpg

城中村も健在
https://i.imgur.com/arkK3fO.jpg
https://i.imgur.com/gYFItmP.jpg
https://i.imgur.com/78XQZCD.jpg

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:39:41.27 ID:NqVjcsan0.net
こういう事言うと
ガラパゴス日本メーカーが正当化されそうで嫌だわ

「やはりEVは欠陥品!移行など不要!」
とか勘違いして油断して
虎の子の自動車メーカーを海外に取られる未来が今から目に浮かぶよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:41:02.65 ID:9QBoje5R0.net
>>749
欧州は頼みの綱の中国にEVは雑魚と言われちゃったからなぁ
メインストリームはHVで、残りをFCV、EV、PHVで食い合う形
使い勝手だとEVは最悪だから短距離特化の買い物車で生き残るくらいかね

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:46:05.57 ID:XDsUGSHo0.net
>>734
あるよ
今の中国にはGB/Tというのがある
そのうちChaoJi(チャオジ:超級)という日中統一規格に生まれ変わるらしいが

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:46:21.14 ID:5QY8gRQB0.net
パヨク涙目w

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:47:18.03 ID:ogPlpMUi0.net
>>741
プリウスとか、暗くなってもヘッドライトを点けないからな。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:51:07.29 ID:Ic+d6SpE0.net
そもそもマイカーなんて環境破壊の最たるものだからね
乗らないという選択肢がある
サル一匹が移動するためだけにどれだけ資源食ってるんだって話

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:53:41.70 ID:xf/+XmUC0.net
>>1
おいおい、日本電産の読みはどうなったんだよ

【車】日本電産社長が鳴らす警鐘「日本でEVシフトが進まない致命的理由」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616325960/

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:54:49.64 ID:teI2IxbY0.net
>>1
ガソリン使って発電機動かして充電すれば?w

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:57:01.45 ID:sY5njdPi0.net
駐車場に充電設備を常設したら利益が増えないのかな?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:59:02.43 ID:xf/+XmUC0.net
>>715
電動自転車もEVもだけど、皆が朝一斉に急速充電始めたら発電所がダウンするよ
今のところ対応できている国はない
ピークに合わせて発電所を作っても、じゃあそれ以外の時間は遊ばせとくの?
となる
EVの架線給電や走行中ワイヤレス給電は必須

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 07:59:16.32 ID:QxIgHRmR0.net
すでに中国は180万基のスタンドがあるから新規が入り込む隙間は無い
一方で日本は1.7万基に過ぎないけど、こっちは貧困国だから商売にならない

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:00:04.00 ID:Hk2IM+S70.net
>>761
家庭より安く充電できるなら客は増えるだろうね。儲かるとは思えないが。逆に採算ラインというか家庭充電以上まで値上げすると客が来ない。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:00:27.60 ID:yOPpJctz0.net
そんなの前から言われてるだろ。充電にかかる時間を、ガソリンを入れるくらいのレベル(5分程度)にできなかったら、無理だ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:00:37.91 ID:9QBoje5R0.net
実際にEVだと、買い物とかの近場の用事を済ませてあとは自宅充電というループだろうから、
充電スタンドは使わないわね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:00:42.89 ID:xf/+XmUC0.net
>>760
おまえ頭いいなあ
だからHVなんじゃね?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:01:06.44 ID:6CirS7hv0.net
初めからこうなるってわかってたわEV

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:01:14.80 ID:S9upWjTx0.net
>>746
どうやっても利益が出ないから充電スタンドは事業にならない、という記事なんですが
EV化が仮に大きく進んでも単純な充電スタンドはビジネスにできないと分析してるわけ

わかる?
わかんない?
あっそう
ふーん
へー
ほー

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:01:49.42 ID:QxIgHRmR0.net
日本がEVで勝利できる可能性は無いから、この手の「中国EV崩壊か!」みたいなネタスレでも飛びついちゃうんだろうね

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:03:34.85 ID:sJTGczCQ0.net
NIOのサンダーバード2号方式が最強

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:03:59.86 ID:xf/+XmUC0.net
>>765
電池の技術開発で既に出来るようになっちゃったよ
だから一斉急速充電で発電所ダウンの問題が思ったよりも早く訪れることがわかって
世界の電力事情がヤベーって慌て始めてるんだよ

ちなみに電池開発をリードしているのは日本な

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:04:25.36 ID:Hk2IM+S70.net
EV厨「ピコーン!全部税金で負担すればいいんじゃね?」

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:06:06.18 ID:NqVjcsan0.net
>>770
タワマンは廃墟に!
サムスン倒産か!
中国経済崩壊へ!

こういう負け組に希望見せる系の記事は
アクセス数伸びるから
意図的に書いてるんだろうね

真に受けてEVはオワコン!サムスンはオワコン!中国経済は崩壊!
と本気で信じる奴が出てくるから
困ったもんだ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:07:06.42 ID:7Dn2cwhD0.net
>>303
台数から考えても、事業者用の自動車や二輪からEV化すべきだわな
本気で温暖化対策するなら

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:08:50.74 ID:Hk2IM+S70.net
急速充電の独自規格は最悪だよな。トヨタ車専用、ホンダ車専用、ベンツ専用ガソリンスタンドなんてできたら不便すぎる。ただでさえ電気スタンドは全体数が少ないのに。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:10:18.53 ID:7H/Ibkae0.net
>>760
ノートは既にやっている。
ガソリンで発電して走るw

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:10:26.85 ID:S9upWjTx0.net
>>762
実際には充電時間は分散するし、
集中してる送電ブランチにはアラート出して制限するシステムになるだけのことだから、
そういう極端なケースの幼稚な計算をしてもしょうがない。
発電送電事業というのはそういうふうにもともとできている。

架線給電やワイヤレス給電のインフラ整備コストは充電スタンドより桁違いでかくなる。
誰も計算しようとすらしないだろうさ。

発電量は原発新設でなんとかする、
充電時間問題は電池改良か電池交換システム構築(当然車体も大きく変更)で解決する、
そのためにあとどれくらい時間かかる? だいたい20年だね、
って話にしかならんでしょ。
その20年というゴールポストがどんどん後ろにずれていってる現状だがね。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:11:20.07 ID:NqVjcsan0.net
>>774
こういう負け組に希望見せる系の記事って負け組を油断させるから
負け組を更に負け組に突き落とすんだよな
アクセス数伸びて一時的には儲かるんだろうけど
自分達の国の衰退を助長してるわ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:12:50.85 ID:QxIgHRmR0.net
日本国内のガソリンスタンド数が減り続けて、いまやピーク時から半減、
昨年はコロナでさらに加速してるけど
こっちはなぜかニュースにならないらしい笑

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:12:59.19 ID:Q4sApma30.net
上海製のテスラModel3にはテスラ専用の充電ポートと
中国標準の充電ポートが並んでついているようだが
あれは法規対応なのか?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:14:42.58 ID:Fehnp8Ja0.net
>>780
充電スタンドは増える気配もないねw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:15:11.81 ID:PVpmNUrX0.net
>>762
コスト考えるとHVやらがお得。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:15:16.02 ID:S9upWjTx0.net
>>772
できるようになっちゃって「ない」
いくらなんでもお花畑すぎるよあんた

電池開発をリードしてるのは日本、というのももはや幻想だね。
韓国と中国と日本でそれぞれちまちまやってる。
数分でEVを完全充電、航続距離500km、なんてめどは全然たっていない。

その「できてる」って話は具体的にどこの電池メーカーがいつ発表したんだい?
ソース教えてよ。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:16:12.25 ID:QxIgHRmR0.net
>>782
5Gエリアも拡大しないし
とにかくカネが無い日本は基本的に全てを諦めてるみたいだね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:16:51.22 ID:cXmW8kxh0.net
充電に時間かかりすぎるんだよな。
取り外し式にして自宅内でスマホ充電するみたいに充電できる持ち運び式バッテリー開発したら良いんじゃね?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:17:52.53 ID:1SzNgBRX0.net
モバイルバッテリーちょっと使わず置いてたら電池死にかけてた
EVて相当難しそうだな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:17:54.17 ID:8udsfAdb0.net
日本も充電スタンド販売設置するような企業出てくれば普及ははやいだろう。
今みたいに配電盤からの工事とかめんどい。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:17:59.07 ID:XN3TwLTR0.net
テスラ君がお出ましのようだねw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:21:05.33 ID:vmgQnjLt0.net
中国は儲け話があるとすぐ我先にと乱立するがシェアの奪いあいで自滅する。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:22:02.18 ID:fdyaPqqc0.net
やはり水素だよな

792 :名無しさん@13周年:2021/03/22(月) 08:30:07.86 ID:BeS0LyEZl
いつでもどこでも:
・結局発電エンジン付きEVだな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:32:38.49 ID:9QBoje5R0.net
>>785
技術もないよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:33:58.76 ID:9QBoje5R0.net
>>789
テスラ持ってないテスラ君か

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:36:06.94 ID:7kPrC3Q90.net
こんなのやる前から普通分かるだろ
充電スタンドなんて商売になるわけないやん

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:37:38.48 ID:QmJBefra0.net
>>794
その負け惜しみネタって、EVに乗った事もないのにEV叩いてホルホルはしゃいでる自分自身の事を投影してるんだろうね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:38:22.14 ID:6jMCKEHr0.net
テスラ君によるとテスラの急速充電じゃないと糞らしいので
既存の充電ステーション置いてる奴はバカ

充電ステーション増えない理由はここにもあるんだよね
今の状況で決めても数年後には無駄な設備になってる可能性が高い

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:39:29.20 ID:S9upWjTx0.net
>>780
コロナ禍はクルマ需要の喚起の方向に働いたので、
足りなければまた増えるだけの経済のお話だから。
ガソリンスタンドが減っているというのは誰でも実感しているので、
ニュースにする価値もないよね。

技術の水準や開発動向によって、というEVスタンドの話とごっちゃにしてはいかんな。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:39:35.57 ID:tgSNVuPu0.net
充電なんて面倒くて嫌だな
ガソリンは時間なんてほぼかからないで給油してあと何もしなくても700キロ走る 
この差は途方もなくでかい
欧州だってEV車は近距離買い物用の車だし。
1台しか持てないとなるとまったく使えない。

車使ってる者の意見としては

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:40:03.24 ID:7V6HFIge0.net
バッテリーは空充電しないと悪くなる
道中で減ってから充電したくても充電スタンドが中々無いのが現実

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:40:40.35 ID:QxIgHRmR0.net
>>798
ガソリンスタンド数の推移を見ると減り続けてるから、お前の言う「足りなければ増える」は現実世界で成立していないみたいだね

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:41:43.34 ID:rhPAmlql0.net
電気は安いからスタンドで売っても儲からないのに、
充電で長期間占領されることを考えたら、商売としてやっていけないだろw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:42:19.90 ID:1r+fCsn30.net
ガソリンスタンドは小規模個人店が多数潰れて大規模店が増えてる
車乗ってりゃ分かるだろ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:42:47.38 ID:9QBoje5R0.net
>>796
そんな感じw
語彙が少ないから真似するのが簡単

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:42:50.21 ID:sdBGTBWY0.net
車持ってない人の意見ですから

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:42:59.79 ID:rhPAmlql0.net
>>800
ガソリンより安い電気を売るのに、充電で何時間も占領されたらなw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:44:40.32 ID:AAjLHl0Q0.net
個人経営店の淘汰なんて今更
岩手や青森の山奥にゃそんなガソリンスタンドがわんさか

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:44:53.45 ID:WPYeLmMB0.net
急速充電は30分だから、探すよりも待つ方がいいぞ
帰る迄の分だけ充電して、残りは家でやれば良いだけ
ガソリンと違い、電気は家にもあるからな
なんでこの程度の知能すらないのか、不思議でならない

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:46:16.21 ID:rhPAmlql0.net
https://nctech.online/wp-content/uploads/2018/12/%e3%82%a8%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e5%af%86%e5%ba%a6.jpg

>ここで注目してもらいたいのが、縦軸の「重量当たりのエネルギー密度」です。
>リチウム電池は1s当たり、100Wh貯める(充電する)事ができますが、ガソリンはその100倍の10000Whのエネルギーを持っている点です。
>同じ重量で100倍は凄いですね。ここまで違うと、そりゃー、電気自動車が実用化されるまでに高いハードルがあるのは分かりますよね。


エネルギーの変換効率がガソリンが30%で電気が90%と3倍の変換効率があったとしても、
電池はエネルギー密度がガソリンの100分の1だから、車の性能はガソリン車の30分の1くらいになるよなw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:46:34.34 ID:QxIgHRmR0.net
>>808
匿名掲示板で遠吠えしてるような階層は在日外国人に仕事を奪われちゃうようなリアル最下層だからね…

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:46:39.88 ID:6jMCKEHr0.net
GSの減少は車乗ってるとどういう状況でかわかるよ

何でこんなところに?ってGS跡地けっこう見掛けるんで
あと5年前に潰れたGSは家から2番目に近かったけど高かったので一度も利用したこと無かったな

結局、燃費悪い車バンバン走ってる時代が30年くらい前まであって
それで立地悪くても高くてもやれてた所が淘汰されてってるだけ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:47:17.49 ID:17Gv4NMZ0.net
帰宅するだけに充電する時間30分とかw
さはに帰って充電するとかめんどくせー
あと自宅以外こ月極とか無理やん充電w

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:49:12.91 ID:rhPAmlql0.net
>>812
しかもEVは雷が鳴っている時に充電すると危険なんだろ。
夜中に雷が鳴り始めたら、起きて充電を中止しないと駄目じゃんwww

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:50:20.62 ID:1tbense50.net
>>183
EVをディスりまくることで精神の安定を保っているのか?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:52:36.54 ID:rhPAmlql0.net
>>808
ガソリン車なら5分で給油出来て1〜2週間は持つわけだが

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:52:47.05 ID:wnv700YQ0.net
俺はエコとかそんなの関係無しにむしろEV乗りたいけどやっぱ充電時間と航続距離で未だ手を出せないでいる。
遠出しなきゃ現行のEVでも充分いけるんだろうけど。
画期的な充電法かバッテリーは今後10年かそこらで開発されるんだろうか。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:54:57.90 ID:Qplv9XVh0.net
>>811
昔に比べてかなり燃費良くなったからなぁ
以前は近けりゃどこでもいいわって感じだったけど、今は1円でも安いところに時間かけてでも行くようになったわ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:55:01.27 ID:Fehnp8Ja0.net
>>808
30分待ちで済めば良いけどな。
普及すれば2台、3台と待つ事になる。
回転率が悪いので売上が上がらないので、充電ステーションは増やしようがない。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 08:57:08.99 ID:5JtqJppO0.net
>>796
安部を叩いていいのは
安部自身のみ、と言いたいのかね?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:00:52.47 ID:IcDZGik70.net
将来的には民間のスタンド専用発電会社ができないと困るだろ、インフラとは別でないと。
パーキングビルを併設した発電所

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:03:34.53 ID:QxIgHRmR0.net
>>819
「EVに乗った事すらないけどEVを叩く」のはOKだけど、
「EVを褒める場合にはEVを持っていないとダメなのだ」っていうご意見ですか
すさまじい矛盾ですねえ 

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:06:30.03 ID:QZElGT8p0.net
>>780
うちの田舎は半減したなあ。
人口は減ってるし、残ってる人は高齢者で免許返上せよと言われるし。
走ってる車は燃費がよくなってるし。
ガソリンの販売量に比例してるんだろうな。
うちの近所は、3つ潰れて、新しいのが一つ出来た。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:06:37.63 ID:y0o2QXwG0.net
中国はバカみたいにレンタル自転車そこら中に置きまくって
競争相手が増えすぎてろくに商売にならないから業者が潰れまくって
競争相手が減ったから最近またレンタル自転車置きまくってる

これと同じだろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:07:14.94 ID:gPelQvxD0.net
EV信者は頑なに欠点から目を背け続けるから1のような事になる。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:08:00.39 ID:lmCC3Rdk0.net
水素とか言うバカいるが水素スタンドこそ採算性ゼロだわw

水素が使えるのはターミナル間移動する大型トラックだけだ。ターミナルに水素ステーション共用で作ればいい。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:12:19.02 ID:jvJdKlRP0.net
メーカー自身がスタンドたてないとあかんのか

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:14:42.59 ID:/uDPI6/i0.net
中共が存在する限り中国市場は忌避

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:19:55.19 ID:/j8qb9AR0.net
>>825
水素スタンドなんて各地で大爆発起こす未来しか見えない

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:22:07.31 ID:Tfw3wNjO0.net
>>818
客が固まってきたりする時間帯だと何時間と待つことになるわけだな
回転率悪いから値段は安くできないし店は少ないしで、客からしたら不便極まりない話になりそうだ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:26:01.29 ID:3sF7CiWH0.net
>>589
道路インフラ維持費をガソリン税に依存しないでどう工面するかだな
どのみち赤字路線は維持できないからリストラしていくことになるけどどこを廃線にするかでもめるだろうな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:29:24.48 ID:H7E1aeVK0.net
EVって遠い過去にいちど消滅してるガラパゴスだからな
現代だから上手くいくと思うほうがまたガラパゴス

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:29:43.11 ID:5JtqJppO0.net
>>821
何をほざこうが勝手だが
てめえが買わないものをマンセーしても
何の説得力も無いのは当然やで?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:29:49.63 ID:DYR34Bdd0.net
>>187
電気自動車を購入できる層は都市部に在住しており、都市部は戸建はほとんどなく、マンション住まいとなる
中国の戸建は糞田舎を除き、金持ちの別荘となっているため、自宅で充電となるとEV車は普及しないことになる

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:31:46.36 ID:cvByKxH80.net
>>830
スマートメーターで解決するよ。
今は家庭の電力使用量の計測はスマートメーターでやってるし。
それを車につければいいだけ。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:34:46.31 ID:5JtqJppO0.net
>>831
確か1970年の大阪万博にもあったはず

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:42:25.34 ID:Jjji4TlT0.net
テスラ、日本で売れない 昨年販売は2000台未満
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616370306/

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:51:35.33 ID:T/ySPa/w0.net
家で充電する人が増えれば事業として成り立たないよね
スタンドの方が高いんだろうから

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:53:42.37 ID:sVUYAgMN0.net
シナのEV市場は優遇政策と補助金で保ってるだけだろ
低品質な二輪なんかしょっちゅう火を噴いてるし
あんなのが他国で起きたら大問題になる

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:57:28.19 ID:QmJBefra0.net
>>832
論破されちゃってちゃぶ台ひっくり返してまた同じセリフですか笑

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 09:59:21.31 ID:5JtqJppO0.net
>>839
おまえがどんだけ泣き顔で罵倒しても、
おまえらテスラ厨が買ってない現実、
その結果がこの有様>>1だという現実は、
微動だにしないぜ?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:01:08.14 ID:aCYcv+HR0.net
日本が10年前に経験したことをちょうど中国、欧州がなぞっているような既視感がするわw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:09:47.76 ID:QmJBefra0.net
>>840
また同レスだね
お前はわずか5レス目にしてすでに完全に論破されて同じフレーズをひたすら繰り返すだけのボケ老人 

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:14:08.32 ID:7dZkw6Ia0.net
単純にハイブリッドを不正ディーゼルで潰そうとして、
今度はEVでやろうとしてるだけだよ。アイツらの狙いはトヨタだけ
アフリカや中東やオーストラリアをEV車なんかで走れるわけがないんだから


あらゆる面考えてもトヨタの言うPHEV=プラグインハイブリッドが最も理にかなってる
電気をガソリンで充電するわけだから、両面の利点と災害への強さもある

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:16:43.83 ID:nNHkJiK/0.net
GSが潰れているのはタンクに関する法改正があったから
投資するのを諦めて廃業を選んでいるから

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:17:06.21 ID:hu4WAxN90.net
時代は水素
電気は百害あって一利なし

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:17:59.94 ID:nD2kPUka0.net
日本は石油が湧いてこないからエネルギー源の転換は必須、だが
発電も天然ガスや原発に頼っているのが現状
外国に高い金を払い続ける生活

再生可能エネルギーに早く転換しないと

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:18:39.71 ID:nNHkJiK/0.net
実は天然ガスを燃料にすると二酸化炭素は30%削減される
エンジンはそのままなのでトラックとかはその方向にいく可能性が高い

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:32:10.04 ID:ujweHCXa0.net
>>1
1件当たりの単価は低いだろうに、回転率は悪いだろうし、場所をとる(駐車スペース)だろうし、基本的に一定距離の往復がメインで需要は少ないだろうし、そりゃ現状ではビジネスとして成り立たないよなぁ……

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:44:06.99 ID:w6bm1+ZU0.net
EUはディーゼルの不正がバレて
今さえハイブリット強化しても追いつけないから
EV化にしたんだよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:45:44.64 ID:rWtrapFzO.net
雪道で立ち往生したらどうすればいいの?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:46:31.06 ID:Fc44cIrc0.net
>>18
昔の一眼レフカメラと同じで接続部分の形が違うんだろ。
デジカメの電池でもメーカーごとにスペックが違うから
スペックの違う充電器に差し込んで爆発しないようにという親切心

神様も日本人のチン子とマン子を糞チョンとは別の形にしてくれれば良かったのに

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:57:47.80 ID:ETN1khft0.net
>>828
水素よりガソリンの方がはるかにやべーが運用できてるだろ、そこは問題じゃない
経済的合理性が欠けてるのが最大の問題

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:59:01.75 ID:TxXxJFnu0.net
>>850
雪山用の寝袋を常時装備しとけばモーマンタイ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 10:59:35.52 ID:7hsIiQu50.net
i3乗ってるが次の車が来た時に
新手のスタンド使いが来た
って言うとる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:00:55.76 ID:TxXxJFnu0.net
ソケットを複数用意することで規格乱立に対応。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:10:13.36 ID:QmJBefra0.net
>>850
ガソリン車だと一酸化炭素中毒で死ぬ
一酸化炭素中毒死を恐れてエンジンを止めたら、寒さで二度と起動しない
EVだと圧倒的なバッテリー容量で暖房つけてぬくぬくしながら雪景色を楽しめる

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:11:16.21 ID:H/UyRjXK0.net
ぶっちゃけ
クルマの電動化に関するスレで推進派が多いけど不自然だと思いませんか?
なぜなら電力会社が雇った和製五毛が書き込んでるからですw
日本国民全体としては電動化はマイナス要因です
電力会社にとってはメリット多し。5ちゃんねるは福一メルトダウン以降電力会社の
和製五毛が多いわけでw 気をつけましょうw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:20:04.66 ID:hLKgzbyY0.net
EVなんてご近所用の足車程度の需要で終わるよ
5分で満充電、500キロクリアしない限り。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:20:56.80 ID:QmJBefra0.net
テスラはすでに5分充電322キロ走行を実現してるけど、まあこのスレの負け犬諸君はそりゃ知らないよね笑

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:23:29.70 ID:xwg7g2rQ0.net
>>856
現状はともかく、道路からワイヤレスで充電できるようになればガソリンより圧倒的に生存率あげれるわな。
今だけを見て全否定してたら永遠に技術革新は起きないし。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:29:03.29 ID:nBp2saKj0.net
推進派の正体はソーラーや蓄電池なども抱き合わせで売り付けたい住宅展示場の暇なスタッフとでも思えばいいんじゃねえの。
国内でEV自動車販売やインフラ革新に本気出してる奴などいないわけで。
定期的に現れる発電機積めばのe-power厨も日産の暇な販売員でしょ。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:31:48.27 ID:QmJBefra0.net
軽自動車だらけの貧困国ニッポンを小馬鹿にするレスは多いけど、EV推進派なんて見当たらないよ
そりゃ当然、日本は貧し過ぎてEV充電ステーション数でも韓国の半分以下だから、そりゃ売れないの当たり前
妄想はほどほどにね

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:31:53.68 ID:v8TtIJxG0.net
>>36
やつらそうだよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:33:06.63 ID:nD2kPUka0.net
>>847
へー
オーストラリアは天然ガス産出国で
たしかにガソリン・ガスのハイブリッド車がずっと前からあるな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:33:26.57 ID:1/R25D0O0.net
モーターのほうの革新がないからエネルギー変換の効率は変わってないんだよなあ
電池の発展次第なのだろうが、ガートリッジ方式でないと外出してる日中に自宅の太陽光パネルで充電できない
充電期間は、3日間程度の時間が掛かろうが、前の充電状況次第だからいい間に合うとして
自前の太陽光パネル前提だとどのくらいの設備が必要で、どのくらいの期間充電に必要かを考えると
日本では敷地面積が足りないのじゃないかな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:35:34.69 ID:s1r1clTs0.net
>>478
電車あまり乗らない人でしょ
ちょっと大雨になると不通になるのが電車なんだけど

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:42:43.75 ID:s1r1clTs0.net
>>485
70年前のは知らんけど日本は10年ほど前にもやって、失敗を繰り返してる

>>488
駐車場料金が高騰するなw

>>498
中国は、それだからバッテリガッチャン交換式がなんとか成立してる
20分順番待ちとかあって、急速充電でよくね?ってレベルの繁盛ぶりなんだけど
それなら、交換施設増強するべきなのにしてないのは
繁盛しても利益でてないんだろうね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:44:08.67 ID:ETUV5+vX0.net
もうEVバブル崩壊したん?早っ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:44:32.76 ID:CohB5CU90.net
上海に住んでる中国人の知り合いは、車はドイツ製か日本製じゃないと危険って言ってたぞw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:44:45.21 ID:tx5Aodha0.net
家で夜に充電が現実的だろう。
外出時に急速充電だろうと何十分もそこで待てるわけないしな。
安い石炭燃やしまくったり、原発立てまくったり、電気代が安い、
まったくエコを度外視してるる中国でさえEV浸透はなかなか進んでないのが現状。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:49:20.05 ID:GEDDki7V0.net
コネクターや電源規格を共通化するしかないんじゃね。

独自だから使えないんだろ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:49:26.35 ID:X/Wcn4Go0.net
わざわざ家庭用の充電設備作らないと
駄目なローテクEV(笑)

プラグインハイブリッドなら、
家庭用電源で夜に充電で済むのに技術力のない国は可哀想だな。。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:52:00.04 ID:LwCe1KYS0.net
家庭用だと1500wのコードだから、1時間で1.5kwh充電、夜間の10時間充電で15kwh充電できる
1kwhで5`として、75`走行くらいか?
軽自動車の車格で隣町のショッピングモールに買い物いくなら、これで余裕じゃないか?
逆に軽自動車よりでかい車のBEVは無理だろ
リッターカーくらいならいけるかもしれんが、普通の乗用車はないな、FCVにしとけ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:52:03.50 ID:GEDDki7V0.net
>>27
航続距離に問題あるんだろうな。
全体交換じゃなく、5分の1のバッテリーを交換するぐらいだろうし

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:52:43.50 ID:TxXxJFnu0.net
自宅からテスラの充電スタンドまで47km、市街地経由なので1時間21分k。使えね

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:53:38.31 ID:ipMfTWiv0.net
電気って自然に沸いてくるものじゃないしな
脱炭素なんてやる必要ない

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:53:52.84 ID:LwCe1KYS0.net
>>875
充電スタンドについてから、充電待ちデスマーチで2時間待ちだろう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:55:17.13 ID:7hsIiQu50.net
自宅で充電しないんかいw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:55:44.39 ID:nt1m4YSF0.net
>>872
PHVの世界販売台数ランキング1位はフォルクスワーゲンのパサート
そもそもPHVを最初に量産したのが中国BYD
おまけにプリウスPHVは2019年のマイナーチェンジまで4人乗車でしたね
もしかして全部知らなかったかな?
そう、技術が無いのは日本でした笑 

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:56:05.48 ID:GEDDki7V0.net
>>866
糞田舎だけだろ。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:56:47.57 ID:s1r1clTs0.net
>>516
滅びるってのはないな
文明が壊滅して、第四次世界大戦が石斧とこん棒で戦われるのはあるだろうけど

>>517
博多駅から新宿駅を14時間で走り抜ける夜行バス「はかた号」がEVになったらいいなw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:57:14.81 ID:GEDDki7V0.net
>>860
インフラに幾らかかるんだろw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:57:33.25 ID:TxXxJFnu0.net
去年、工場潰して太陽光発電所作った。急速充電も可能な容量だけど、あと9年はダメだな。

884 :高篠念仏衆さん:2021/03/22(月) 11:57:42.79 ID:ODcmr36+0.net
https://youtu.be/FVAAeot6TD4
🇺🇸👨🎤ららら〜

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:58:17.33 ID:GEDDki7V0.net
>>856
早々にバッテリー切れして不動車になるんじゃね?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 11:59:57.24 ID:03f3QS9r0.net
>>878
無理糞みたいに時間かかるから
ちょっと朝帰り出勤なんてしたらアウト

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:00:28.20 ID:vUzWz/Mu0.net
>>1
スタンドに車を止めて何時間も充電なんてバカらしいことに時間をかけてられるか!

バッテリー充電型じゃなくて「バッテリー交換型」のスタンドにして
秒で作業できるようにEV車を改良しないとスタンド経営なんて土台無理だろうな・・・

一刻も早くEV車バッテリーの国際規格が欲しいところではある。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:02:54.34 ID:TxXxJFnu0.net
>>887
5分のは数が無いけど、15分のは建ってるでしょ。それでも4台/時だけど

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:03:46.63 ID:s1r1clTs0.net
>>598
>>600
タイヤに課税すればいいよ
重たくて無駄に加速するEVにぴったりだ
もちろんガソリンの税金は下げてバランスをとる

ドリフト走行とかするバカには相応に負担してもらえるw

スリップサインの出たタイヤで走ってたら脱税と安全運転義務違反で逮捕♪
緑蟲がついでにタイヤの溝を確認すれば効率的に取り締まれる♪

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:03:52.51 ID:WIMOnkK10.net
>>880

鉄道王国のほうが狭い

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:05:21.61 ID:eXZSZOO/0.net
また37年間の隋みたいに歴史終わるんですか?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:05:26.51 ID:LwCe1KYS0.net
マンションの5階から50mのコードで駐車場のBEVに充電するのかな
鍵付きの充電プラグ用意するのか?
マンションで管理どうするんた?、

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:07:08.77 ID:LPh3NpH70.net
鉄道もカーボンゼロ シーメンス、水素車両に参入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ240O40U1A220C2000000/

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:07:55.61 ID:eXZSZOO/0.net
隋の歴史37年
唐の歴史300年無いですよね
ごめん、雑魚
少し日本に土下座しよっか?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:09:26.53 ID:rHYNMMFZ0.net
EV車で長距離走ったことある者だけもとても使えない
以上

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:11:29.03 ID:J8r6Ldq30.net
>>887
バッテリーに相当な技術革新がないと無理
現状100s以上の重量と複雑な形状のモノをスタンドで交換可能にするのはインフラ整備も難しい

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:12:09.14 ID:Fehnp8Ja0.net
>>888
充電15分だと4台/時にはならんと思うよ。
移動とプラグ着脱と設定に数分喰われる。
実質3.5台/時位だろう。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:12:19.40 ID:nmqKO7ya0.net
これからたつマンションは充電きのうつきの駐車場になるんだろうな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:12:28.07 ID:90h+bVs10.net
中国ですら無理ならもう世界中どこでも無理やろ
人類にEVはまだ早い

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:12:32.73 ID:eXZSZOO/0.net
ODA・・
少し日本に土下座しよっか?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:12:35.27 ID:iZrdkot70.net
世界はÈV覇権確定なのに、日本はÈV買えない雑魚どもが
負け惜しみを永遠に続けるんだろうな、このスレのように

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:13:22.30 ID:s1r1clTs0.net
>>637
東京はやりすぎたんだよ
遷都論もでてる、今後は衰退する都市だ
しかたない

>>640
タクシー(有人)の規制緩和でもよいと思う

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:13:56.82 ID:J5DPUT+y0.net
>>901
やっぱやめーたーと言うのも自由だからな
クリーンディーゼルにまた戻るだろうけどw

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:14:40.98 ID:S1aboCVL0.net
EVもクリーンディーゼルと同類
結局、政治的なブラフや嘘だな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:15:04.01 ID:03f3QS9r0.net
>>899
そら突然ガソリン車全部が動かなくなったとか緊急事態じゃないからな…

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:15:27.49 ID:3NMxBQS+0.net
まぁ夜のうちに充電して、フル充電で走れる範囲内で動くのがEV乗りの基本だからな。
自宅用のスタンド以外、よっぽどのことがない限り外で充電することはない。
つーか、EV乗り始めて二年くらいたつが、いまだに外で充電したことないし、
そもそもやり方がわからなかったりするw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:15:43.19 ID:htC1ZL9E0.net
>現在では電気自動車メーカーへの政府からの補助金が減り
補助金頼りのビジネスと言われてたけど、減っただけでこれか

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:15:53.50 ID:rHYNMMFZ0.net
>>901
あなたは当然電気自動車乗ってるんだよね?
EVなんて買おうと思えば何時でも買える。
将来使えるようになったら買うわ。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:17:32.49 ID:eXZSZOO/0.net
カローラを600q走らせるには1250s以上のバッテリー必要
よって不可能

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:18:01.52 ID:rHYNMMFZ0.net
>>906
近距離使い専用車なんだよね。
高速でSAで充電しようとしたら2台ある充電スタンドに3台待ちだった絶望感が忘れられない。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:18:17.95 ID:bjLKH7UC0.net
>>764
それはビジネスとして無理。

商売としての充電は、電気代に充電器の購入費用+利益を上乗せする必要があるが、
すでに家庭用充電器を設置した人にとっては、家庭で充電すれば電気代のみとなる。
だから、スタンド充電価格が家庭用を下回るのは無理。

補助金か電力価格での大きな優遇でもあれば別だけどね。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:19:23.59 ID:nt1m4YSF0.net
>>1
1年以上も前の記事でスレ立てしてこんなに情弱が釣れるんだから嬉しくて仕方ないよな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:20:27.51 ID:eXZSZOO/0.net
アップライトピアノ5つ積んで車を走らせるの?
どれだけのエネルギーが必要?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:21:11.07 ID:s1r1clTs0.net
>>652
さすがに北京ではないと思うけど
北京だと顔認証カメラだらでで、へんな事したら個人を特定されて
なにをされるかわからんからw

>>658
あれは驚いたw
実際の車両まで試作してたもんなw

>>660
中国こそ少子高齢化男余りがすごいやん
借金も表にでてこないだけですごそう
電子マネーで、上級は使いたい放題とかしてそうだし
赤字は、内臓とか地下ロりとか売って補填するだろうし

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:21:13.94 ID:s8iJyUGO0.net
燃料のリチャージの回数が減れば減るほど幸せなんだよね実際に車を移動手段としてつかえばね

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:22:02.76 ID:iZrdkot70.net
中国ではテスラ売れまくっているのに、日本はテスラは買えないで
負け惜しみ言うだけ、情けない国になったもんだ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:22:20.96 ID:EEJ1CCNB0.net
その電力はどうやって作るの?原発?火力発電?
トヨタの水素車が大勝利ですよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:24:20.89 ID:z+xELp0A0.net
>>887
バッテリー交換スタンドは実際にやってた会社も潰れたし、規格を統一しなかったし、この先もしそうにないのでもう無理だと浸透していたと思っていたが・・まだ言ってる情弱

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:25:44.90 ID:TxXxJFnu0.net
テスラは安くなったからね、中国で生産してるし

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:26:14.18 ID:1st217010.net
高級車アルファードが10万台近く売れる中、サービス悪すぎテスラは2000台しか売れないのは仕方ないけどね。
何せ北海道でテスラ買った漢が重大な故障の不具合を直すのに横浜の整備センターでないと無理で陸送代が21万だっけ。
ネットに晒したおかげで不味いと思ったテスラ側が負担する形で終わったのかなw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:28:24.98 ID:eXZSZOO/0.net
電気自動車はピザ屋の原付だと思った方がいい
その辺乗り
期待すると大ダメージ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:30:21.71 ID:yViNlZ5m0.net
年々5chの学力が落ちてる
最後まで本文読んでる奴が明らかに1割以下
高齢化すると、この程度の長文すら読めなくなるのか
それとも単に低学歴が5chに雪崩れこんできたのか

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:30:48.53 ID:kMzeBpSW0.net
新車の屋根が吹っ飛んでNEWSになってたのテスラだっけ?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:31:00.57 ID:3NMxBQS+0.net
>>921
その辺乗りに特化すれば、便利な乗り物だよ。
チョイ乗り繰り返してもバッテリー上がりで動かなくなることないし。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:32:00.85 ID:igNmjE+S0.net
自宅周辺で使うならいいけど遠出して充電の必要があると地獄だよなー どんどん台数増やす気なんだろ?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:32:21.72 ID:+VlVVRP/0.net
モデル3の中国製バッテリーは結局どうなったの?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:33:46.09 ID:s1r1clTs0.net
>>679
虚しくならんか?w

>>705
現地の複数のボスが次から次に「ショバ代払え」って言ってくるから
払わないと、撮影中に邪魔してくるから

>>771
それですら現実に20分程度の順番待ちが頻繁に発生してるにもかかわらず
施設の増設をしてない
利益がでてないから

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:34:06.86 ID:yViNlZ5m0.net
>>925
高速道路や幹線道路だけに整備すれば十分
住宅街に充電ステーションなんかいらん

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:35:43.41 ID:1st217010.net
>>926
航続距離の問題はアップデートで解消はされてないらしい。
ただソフトの問題だと言ってるけどね。
確か200キロしか走れないとか。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:36:31.96 ID:iZrdkot70.net
君たちの乗ってる軽は、アメリカの安全基準を満たしていないので走れない
テスラはアメリカでも走れる、言っている意味わかるかなー
不具合以前のレベルだぞ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:36:42.16 ID:qamkuZ4K0.net
>>918
それが、また新しくやろうとしてるんだけど、リチウムイオン電池のユニットが大きすぎる割には
網棚に並べたバッテリーへの充電が手作業だったりですごい雑。
また失敗は確実な感じだな。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:37:50.95 ID:yViNlZ5m0.net
>>931
それどこの会社?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:38:07.96 ID:s1r1clTs0.net
>>778
電気温水器専用の夜間電力契約が昔あって(今は知らん)
電力に余裕がない時間帯は沸かさないのがあった

それで良けりゃやれば良いと思うが
現在は原発が止まっているから、夜間でも余分なベース電力はないんだよなぁw

EVもね、本気でエコを標榜するなら
テスラのような無駄にデカくて重いバカ車の存在を許してはいけないよw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:38:09.05 ID:EFwdFsKC0.net
なんだよ

EV厨が「中国はもう充電器が何万台」とか言ってるのは
家に設置されてる充電器も入ってんじゃねーか

充電スタンドの58%が自宅用である。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:38:16.79 ID:90h+bVs10.net
>>929
国土の狭い日本だったらそれで大丈夫なんだろうけど、
広大な中国でそれは少なすぎるよなあ

中国で自動車が売れるのは必然だわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:39:22.94 ID:abLqmIuU0.net
中国無能

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:41:43.46 ID:s1r1clTs0.net
>>801
件数は減ってるんだが
セルフ式で給油機が沢山あるスタンドが増えてるから
給油機ベースだとあんまり減ってないらしいぞ

>>810
君のも遠吠えだねw

>>814
日本やトヨタをディスりまくるのは?w

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:42:17.67 ID:HfihZDEf0.net
Fゼロみたいに走りながら上からファンファンって充電してくれたらいい

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:42:30.58 ID:Hk2IM+S70.net
充電放置は罰金なので注意

スーパーチャージャー充電時間超過料金
スーパーチャージャー ネットワークは、ストレスなく長距離ドライブを楽しんでいただくために提供されています。スーパーチャージャーステーションに着いた時、充電済みの車が停まっていてすぐに充電できないとなると、どなたでもストレスを感じてしまうものです。

本日より、すべてのオーナーの皆さまのチャージングエクスペリエンスのため、スーパーチャージングスペースに充電終了後も放置されいている車両については、超過時間料金を負担していただくことになりました。充電終了後、車をスーパーチャージャーに接続したままにしていると、1分毎に超過料金が課金されます。

ご利用のテスラアプリには、本日より、充電終了時間が近づいた時、充電完了の時にも再度、そして超過料金が発生した時にアラートが届くようになります。料金はTesla アカウントに登録されているクレジットカードに請求させていただきます。クレジットカードのご登録がない場合は、サービスセンターにて請求させていただきます。クルマを5分以内に移動すれば、この料金は免除され、逆に放置し続ければ上限なく課金されます。この料金はテスラが利益を得るためではなく、カスタマー エクスペリエンスを向上するためのみの設定で、すべてのModel S、Model XとModel 3が対象となります。

https://www.tesla.com/jp/support/supercharger-idle-fee

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:43:10.26 ID:5EVkhNeV0.net
そりゃそうでしょうな
日本でもきついと思うぞ
とりあえず日本は法律で電気の量り売りは電力会社以外はできないから時間課金になってる
急速充電はメーカーとかプランで違うけどで1分15円から50円
30分も使って450円から1500円しか取れない、別途基本料金が500円から5000円程度かかるけどな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:43:30.74 ID:shmazsyF0.net
>>887
こういうバカって、バッテリー交換1回いくらで想定しているんだろうか?

ガソリン満タンから考えても、最低1回5000円は取らないとペイできないんだぜ。
施設の投資も考えれば1回10000円だな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:45:26.96 ID:shmazsyF0.net
>>930
はやくご自慢のテスラをアップしてくれよ

9cmの短いチンコアップでも許してやるよ

チョン

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:46:20.57 ID:5EVkhNeV0.net
現状バッテリは大きいので車両の下部にある
交換式で問題になるのは300kgから400kgという重量の問題と
交換式で防水性能が維持できるのかという問題
急速充電の30分のほうが早くて安心ってことになる

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:46:23.67 ID:yViNlZ5m0.net
>>941
ガソリンの運搬管理費用の方が遥かに高いよ
バッテリースワップステーションの方がコンパクトで土地の融通が効くし
いい加減現実逃避はやめよう

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:46:35.22 ID:dAW8FfMt0.net
>>941
ガソリンの満タンはせいぜい5分、BEVは一時間
毎日どれだけの売上があるか、、、

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:48:07.82 ID:dAW8FfMt0.net
>>943
そして、バッテリー交換スタンドにいくと、「A社の21年式だと、うちの設備では対応してません」と言われる

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:49:18.54 ID:AlFu7GWL0.net
EV詐欺早くも失敗wwwwwwwwwwwwww

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:50:04.31 ID:yViNlZ5m0.net
>>946
本当にわけがわからないんだけど、そういう現実逃避して何が楽しいの?
心が落ち着くの?
見てる方はザワザワするよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:50:08.30 ID:t0jijkoc0.net
>>929
ソフトのわけねーだろw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:51:19.74 ID:dAW8FfMt0.net
>>948
バッテリー交換の規格あるなら、ザワザワしないだろw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:51:27.94 ID:KZH2hHLH0.net
EVの電池がカラ?
充電スタンドが見つからなくて困った?
そんな時の為にガソリン発電機載せておけばいいと
今思ったよ!大発明だ!賢いね!

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:51:59.72 ID:yViNlZ5m0.net
>>950
規格ってか一社しかやってないからそこがスタンダードになるだろうね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:52:49.03 ID:5EVkhNeV0.net
初代日産リーフ 700mm冠水路の走行実験
Nissan Leaf Water Testing - Up To 700mm
https://www.youtube.com/watch?v=Y9plRzRZ_PY

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:52:53.11 ID:s1r1clTs0.net
>>842
良い品なら売れるだろうw
補助金なんかなくてもw

>>859
なんで売れてないんだろうね?w
キミは、それを買ったの?w

>>879
PHVなんてHVに外部充電機能つけただけのもの
じつは、HVのプラグイン化は経済的合理性がないので
トヨタは消極的だったが
消費者側が望む声が大きいのでしぶしぶやるようになっただけ
技術的に高度なものではないし、自慢にもならん

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:53:17.95 ID:dAW8FfMt0.net
>>952
へー、で、テスラはそのデファクト規格採用してるの?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:53:51.03 ID:yViNlZ5m0.net
こういう5chの一部の情報を都合よく曲解して、精神状態を保とうとしてる精神病みたいな人達って何歳くらいなんだろう
いい大人がこれって流石にやばい

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:55:02.47 ID:nt1m4YSF0.net
>>956
「在日外国人に仕事を奪われてネットでヘイト連投して憂さ晴らしする」ような階層と考えて、間違い無さそうだ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:55:06.40 ID:dAW8FfMt0.net
>>956
>>956をよく読め
バッテリーの統一規格とか、完全に妄想だぞ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:56:19.35 ID:2gI9Vab50.net
>>618
>目新しいかどうかは関係ないし。
バカか
大いに関係有るだろうが
目新しくないから対処は既存の方法から導けるということだ
>それに対応できるほど真冬の夜間に電力が余ってない。それだけの話。
余ってるんだよ
無知w

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:56:50.53 ID:6hCRcspP0.net
こいつら
悪い意味で未来に生きてるな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:57:52.24 ID:5EVkhNeV0.net
交換式は無理だって
いまは30分、無人でやってることを
有人、フォークリフト必須、バッテリの置き場所確保もちろん屋内、そこでの充電設備、交換後の防水性能維持
わざわざそこまでのことする必要あるか?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:58:51.88 ID:VDTQ1Cp40.net
台湾はスタンドでバッテリ交換だったよな、あれでいいじゃん

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 12:59:06.22 ID:t0jijkoc0.net
>>960
未来というか過去の遺物なんだよなぁ、EVは

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:00:07.89 ID:raOwFlaQ0.net
シナでこれなら日本じゃ3周遅れだ
HV車の天下が続くよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:00:45.12 ID:yViNlZ5m0.net
>>961
どこから聞いたのその情報?
間違いまくってんだけど
5分で終わるし、フォークリフト必須は草生える。
5chの無能おじさん達の伝言ゲーム恐ろしいw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:02:51.62 ID:2gI9Vab50.net
>>953
危ないことをするものだな
短時間なら室内に水が入らないからいいようなものの
止まって室内が冠水すると
400Vが襲ってきて感電死するぞw
よくもそんなビデオを作るものだな
誤解の元だわ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:03:18.14 ID:lmCC3Rdk0.net
俺もリーフには乗りたくなかったわ。急速充電遅いし電池の温度管理してないし充電乞食がいっぱいいてバッティングするし。
テスラの戦略は極めてまとも。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:04:24.35 ID:2gI9Vab50.net
>>965
まあ細部は間違ってるかもしれないが
1行目は正しいわw
>交換式は無理だって

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:04:49.73 ID:s1r1clTs0.net
>>916
なんか中国政府がテスラに警告してなかったか?
品質に問題があるとか

中国に言われたらおしまいだよな、製造業としてw

>>930
サイズも重さも違うだろw

あと25年ルールという謎のルールで、25年以上前に製造された軽自動車なら個人輸入して
アメリカでも公道で乗れるぞ

>>949
だよね、ソフトのアップデートで充電時間が早くなったのを
「バッテリ問題はアップデートで解決した」っていって誤魔化してるんだよねw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:06:06.46 ID:dAW8FfMt0.net
中国政府は公共部門でのテスラ車購入禁止にしてなかったか?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:06:49.15 ID:6fy3qYcR0.net
>>965
おまえさぁ

自宅で充電しちまうから

たーだクルマ停めて充電してもらうだけの充電スタンドでも大赤字なのに
バッテリーを交換する設備投資と工賃をプラスして、経営が成り立つと思ってんの?
一回一万円ぐらいでも大赤字だぞ

自宅で充電しちまうから

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:07:31.21 ID:Pb+o3ho50.net
これじゃEV普及なんて到底無理だろ
EVへの切り替えは国策なんだから事業が軌道に乗るまで国が補助金出せばいいだけなのに
支那人官僚には馬鹿しかいないのか?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:08:52.69 ID:lmCC3Rdk0.net
世界的に再エネとEVは決定事項だよ。ただ日本では15年経ってもEV50%にはならないし、ましてや今乗る必要は全くない。俺は乗ってるけどw
それより産業革命なんだから自動車産業は乗り遅れるなというだけ。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:09:54.72 ID:mrUdYobd0.net
携帯のバッテリーで50kは走れるようにしてほしいな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:10:02.63 ID:dAW8FfMt0.net
ソフトのアップデートで電池容量が上がるとか、走行距離が伸びるとかは、ないな
確かに制御ソフトの書き換えで僅かな効率向上はできるかもしれないが、数%だろうな
航続距離100キロがトルクコントロールの最適化と回生ブレーキの最適化で104キロになるくらいならあるかもしれないが、あってもその程度だよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:12:41.08 ID:s1r1clTs0.net
>>965
伝言ゲームというより、素朴な推測だろう
電動フォークリフトが交換式だが
べつのフォークリフトをつかって交換するという事例がある

また、超小型モビリティで交換式にするなら
電動フォークリフトと同様の交換式は現実味がでてくる

テスラみたいなクソデカい車両だと交換式はバカのすることなので
テスラ自体がシャシーフレーム一体型の開発を進めている

>>966
テスラには不可能だよなw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:13:51.52 ID:B/DaEpxK0.net
JPNtaxiの燃費が良すぎて
日本でもLPGガスステーションが閉鎖しまくってると聞いた。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:14:22.36 ID:nt1m4YSF0.net
テスラModelSはバッテリースワップに対応してるけど、こんな基礎的な事もこのスレの負け犬の皆さんは知らなかったみたいだね

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:15:26.97 ID:dAW8FfMt0.net
>>976
その電池のフレーム化は凄く危険だよ
電池に衝撃与えるって、爆発誘発するだろ
クラッシャブルボディで蓄電池に衝撃がいかないようにしないと爆発するだろ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:15:40.72 ID:RYOGpS8r0.net
上海ギガファクトリー産テスラモデル3

中国でクレーム多数
謳ってる航続距離の60%しか走れない
YouTubeで上げてる方は180キロしか走れない。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:15:52.66 ID:s1r1clTs0.net
>>967
リーフは、しっかり温度管理してるよ
その証拠にバッテリー炎上事故は一度も起きていない

テスラは管理できているかな?

>>978
ソースは?

試験的にやってるのは「対応している」とは言わんぞ

あと、寿命で交換するのをスワップといってないよな?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:17:04.69 ID:90h+bVs10.net
>>965
EV用のバッテリーが何kgあると思ってんだ
人間に持ち上げられる重さじゃない

作業員がゴリラじゃなきゃフォークリフト必須だよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:17:28.88 ID:pST2PTS20.net
リーフの海外仕様はLG化学のバッテリだろ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:18:19.65 ID:UdrIScLe0.net
でも日本ももう舵切ったみたいじゃんEVに。
HVでいいのに儲けてる日本とロシアを潰そうとしてる奴らの思惑にまんまと乗せられてる。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:21:01.13 ID:s1r1clTs0.net
>>979
それは同感
生暖かく見守ってるところですw

もしかしたら全個体電池とかだと剛性が高いのかもしれないけど

>>982
EV厨房の脳内では、リフトで車体下から取り出したあとは
ベルトコンベヤーで整然と並ぶ充電棚に運ばれる想定なのかもしれない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:21:01.16 ID:H7E1aeVK0.net
だから〜
EVは過去に絶滅したガラパゴスなんだって

何十年かしてガラケー知らない誰かが
スマホは無駄!通話とメールだ!
ってガラケー作り出して
それ知ったバカが
ガラケーなら何処の会社でも作れる
アップル終わったwwwザマアwww

このバカがEV厨房な

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:26:04.51 ID:lmCC3Rdk0.net
電気代が高くて乗れないとか言う奴がいたので1km2円で乗れるぞと書いたら貧乏人扱いされたでござるw

988 :百鬼夜行:2021/03/22(月) 13:30:22.26 ID:3GSnimXj0.net
ガソリンで、走る分の電池に係るコストは2倍位差有った場合に
その差を何処から埋めるの?って話。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:30:47.80 ID:dBhbSll20.net
>>862
人口密度1位のバングラデシュは土地がビチャビチャであかん感じだろうし
EVやるには人口密度2位の韓国が世界で最高というか唯一かもな
他の国では実はどこも微妙じゃないのか
狭い狭いと言われてる日本だって韓国の半分の密度でゆったり住んでるわけだし
中国なんて本来は話にならないはずだけど何でやろうと思ったんだろ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:31:04.18 ID:s1r1clTs0.net
テスラはタイヤ交換費用が高いらしいけど、そのへんどうなの?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:34:35.58 ID:nt1m4YSF0.net
>>990
ちなみにテスラは韓国ハンコック社タイヤを正式採用してるけど、日本はまたしても蚊帳の外だね…笑

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:35:53.37 ID:s1r1clTs0.net
>>978
https://wired.jp/2013/06/26/tesla-battery-swap/
これかw
2013年当時は、テスラもバッテリー交換式に夢を見ていたんだなw

で、いまだに交換式に夢を見ている976って浦島太郎か?w

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:38:41.03 ID:1st217010.net
テスラ君だけ浮きすぎてワロタw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:40:03.89 ID:s1r1clTs0.net
>>991
それもっと宣伝してくれよw

ググったらピレリとかミシュランとかだったけどな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:40:35.72 ID:tfFZyK250.net
>>989
>狭い狭いと言われてる日本だって
>韓国の半分の密度でゆったり住んでるわけだし

そこまではいかないのでは

https://i.imgur.com/1w151MY.jpg

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:45:39.69 ID:s1r1clTs0.net
>>991
あ、韓国で販売してるテスラはハンコックタイヤ採用なのかな?w

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:56:18.13 ID:nt1m4YSF0.net
>>989
韓国の人口密度は22位だけどサラッと嘘つけばバレないと思ったのかな?
やっぱりこのスレでも「無知・無能さんほど攻撃的な口調である」っていう法則が成り立ってるようだね
ちなみにドイツのEV充電ステーション数は韓国以上の4万517です
日本って本当に何で比較しても落ちぶれてるね

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:57:31.75 ID:HCMBqdI00.net
中国だと爆発しそう

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:59:39.72 ID:tfFZyK250.net
>>997
可住地人口密度でないとあまり意味がないのでは

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 13:59:50.73 ID:s1r1clTs0.net
世界都市 人口密度ランキング(2019)
https://www.wikiwand.com/ja/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E7%9A%84%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D

東京4位
ソウル6位とでてますな

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 14:01:02.79 ID:s1r1clTs0.net
しかし東京って、多摩地区とかも含めてるだろうから
23区だけだとどうなるだろう?w

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/22(月) 14:01:18.86 ID:QmJBefra0.net
ソウルより人口密度が高い東京で、ソウルよりEV充電ステーション数が少ないってことは、こりゃ日本が箸にも棒にもかからないレベルでボロ負けって事になっちゃうね
負け惜しみネタで墓穴掘っちゃうなんて、この板の負け犬らしい最期だわ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★