2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茶】静岡県 茶産出額1位陥落 史上初、鹿児島県に譲る [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2021/03/14(日) 00:11:39.59 ID:ydudQO5u9.net
静岡新聞2021/3/13 08:46
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/870204.html

農林水産省は12日、2019年の農業産出額を発表し、生産量で日本一の静岡県の茶は前年比18・5%減の251億円と激減、生産量で猛追していた鹿児島県に初めて抜かれた。産出額は鹿児島も13・1%減だったが252億円と静岡県をやや上回った。産出額ベースで静岡県は記録が残る1970年から続いた首位の座から陥落した。
 
茶の産出額は、生葉分と、製品の前段階に加工した「荒茶」分を合計する。静岡県は生葉147億円、荒茶104億円に対して、鹿児島は生葉163億円、荒茶89億円と、生葉の部分で初めて逆転された。静岡県は生葉の生産量が減り、取引価格が安かったことなどが原因とみられる。

茶の生葉産出額は全国合計でも15・1%減の522億円と落ち込んだ。19年は、春先の冷え込みで新芽の生育が伸び悩み、生産量が落ち込んだ。急須で入れるリーフ茶の需要が低迷し、厳しい相場だった。

静岡県の茶産出額は1992年の862億円をピークにほぼ右肩下がりの状況。荒茶生産量も減少傾向で、19年は静岡県2万9500トン、鹿児島2万8千トンと1500トン差となっていた。

■リーフ消費拡大急務 19年生葉、逆転許す
産出額ベースでは2019年に首位から陥落していた―。農林水産省が12日発表した19年茶産出額で、静岡県は長年守っていた日本一の座を鹿児島県に明け渡した。静岡県関係者は「荒茶生産量ではなく金額ベースで先に追い越されてしまった。特徴ある茶づくりで、静岡茶ブランドを高めていくしかない」とショックを受けた様子だった。


「この年は減産と価格低迷が顕著だった。生産者所得向上のためには、(リーフ茶の)消費拡大がまったなしの状況だ」。県お茶振興課の小林栄人課長は危機感を強める。

19年は、荒茶ベースでは静岡県の生産がトップを維持したものの、気象要因などもあって生葉ベースでは静岡県12万9300トン、鹿児島は13万7300トンと逆転されていた。

静岡県産は、乗用の大型摘採機の導入などが難しい山の斜面や肥沃(ひよく)な台地での茶づくりが特徴。手間のかかる分、取引価格の高い一番茶の生産比率が高いが、リーフ茶需要の低迷で、供給量が減少しているにもかかわらず、相場も下降基調が続く。

JA静岡経済連の真田泰伸茶業部長は「効率化できるほ場は基盤整備を進めて生産性を高めなければならないが、静岡は品質をより重視した茶づくりが生命線だ」と言葉に力を込める。

大規模化した茶園で生産量でも静岡県を猛追する鹿児島に対し、県茶業会議所の伊藤智尚専務理事は「山間部などで生産される静岡茶の価値向上が課題だ」と指摘。「消費者に伝わる付加価値を発信しなければならない。静岡茶の再生に向けて業界を挙げて、消費拡大に取り組んでいきたい」と語った。

【解説】価格低迷、垣根超え改革を
静岡県主力の茶の産出額が激減した背景には、担い手の高齢化による茶園面積の減少と、急須で入れるお茶の取引価格のここ数年での急激な低迷がある。

栽培面積はこの5年で4100ヘクタールも減少した。後継者が育ってないことなどが要因に挙げられるが、ペットボトル飲料などの躍進によるリーフ茶需要の低迷で、品質を売り物にしている静岡の茶業はニーズに合致せず稼げなくなっている。

荒茶平均単価は1999年の1キロ当たり2400円をピークに下降し、19年は984円。一方、鹿児島県茶市場の平均単価は1048円と静岡茶を上回っている。

県は本年度、業界内外の知見を取り入れるオープンイノベーションの手法で、静岡茶の新たな価値創造をうたった活性化策「ChaOI(チャオイ)プロジェクト」に着手したが成果はこれから。業界と産地の垣根を超えて一丸となって静岡茶ブランドの再興に向け改革を進めることが急務だ。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:12:17.72 ID:JNArVEvj0.net
リニアの呪い

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:13:12.64 ID:OGWgnGPV0.net
一方宇治は

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:13:51.14 ID:3CQOCvvS0.net
2011年、静岡県の茶畑で放射能が検出されたニュースを見てから
京都、九州のお茶を買うようになった

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:13:52.98 ID:A0vkpLo+0.net
徳川はまた薩摩に負けたのかよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:14:04.09 ID:a6v2RJ4A0.net
あーあ、これで静岡名物が一つも無くなったな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:14:19.22 ID:3RQ2rnQX0.net
静岡は茶がなくても他に売れるものいっぱいあるし

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:14:47.14 ID:vT2LDign0.net
県知事のせい

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:15:10.29 ID:+jfpF5Xv0.net
静岡にはさわやかがある!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:16:00.85 ID:m2hZ68ic0.net
>>8
これ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:16:13.22 ID:qpru7EFD0.net
最近はお茶といえば静岡のイメージ薄れてる感はあるかも、京都のほうがまだあるかもしれない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:16:38.12 ID:9uVOIcIb0.net
福一から1番遠いからな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:16:45.45 ID:Pqj42w/P0.net
富士山は山梨だし静岡には何もないな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:16:47.30 ID:cRe5nO430.net
>>2
問題解決するまで東海の売ってるお茶も鹿児島茶にすればいいのにといつも思うわ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:18:02.37 ID:Sa8OiBnH0.net
そんなんちらんがな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:18:10.77 ID:1HGZHlC40.net
見た目の緑濃くして苦味付け加えただけの深煎安売り茶が主流になっちゃったからなー

おいしい浅煎り茶が飲みたい

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:18:15.84 ID:nI1Xz8il0.net
静岡に係るとうるさい奴がいるって印象しかない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:18:24.53 ID:kzapvy7D0.net
リニアで水が枯れたからだろ
ずっと揉めてるもんな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:18:43.45 ID:8Iexz7L+0.net
静岡にはニジマスがあるから・・・

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:19:36.53 ID:kBPG9ORj0.net
あらら鹿児島てえらい暑いのにお茶作れますのん?(京風)

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:19:38.98 ID:xOxesvEK0.net
(ノ∀`)ア茶ー

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:20:07.29 ID:pIBBj0c4O.net
元々混ぜ混ぜしてただけなんだろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:20:32.32 ID:4ewkq3di0.net
失業した徳川武士が茶農家になったのよな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:20:40.69 ID:s3/a4SQG0.net
鹿児島はウナギ日本一、茶日本一
静岡はスッポンくらいしかないんちゃうか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:20:42.29 ID:Mp5pwATH0.net
鹿児島も大規模化した農園から技能実習生がいなくなり、是が非でも外国人入国解禁を迫ってる。
静岡はジジババが引退。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:21:26.75 ID:DpCcLuG50.net
>>8
これで今年の知事選もし立候補しても再選はなくなったな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:22:10.90 ID:Mp5pwATH0.net
>>24
なんて言うか、鹿児島は静岡ストーカー。
日本に対する韓国みたい。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:22:50.22 ID:aLHhja6r0.net
鹿児島に茶のイメージは全く無かった
九州に八女茶とか有るのは知っていたんだがな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:23:11.32 ID:4mSRSsHk0.net
静岡県で育ったけどお茶飲む習慣はなかった
年寄りの家ならあるのかもしれない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:24:26.34 ID:9CIPqeSg0.net
>>8
学問をされてこなかった方には分からんだろうからな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:24:28.49 ID:HTbpq5Kf0.net
>>13
世界に誇れる富士D湖がある!

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:24:33.51 ID:2rIqlntg0.net
知覧茶しか知らんが、そんな多いのか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:24:47.30 ID:M1eEzR8Y0.net
スリランカ産しか飲まないからな。日本では紅茶作ってないんだろうか。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:25:00.75 ID:3jKugiO80.net
>>2
たしかにな、

これでリニアができたら、さらに農作物が作れないな

JR倒壊は悪魔だな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:25:20.81 ID:/338WZyD0.net
新政府軍による徳川の駆逐

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:25:35.34 ID:HTbpq5Kf0.net
みかんも愛媛に取られるし(´・ω・`)

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:26:04.23 ID:jfoftx5O0.net
餃子ばっか食ってるからだろ 餃子にはウーロン茶だからな 緑茶は合わん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:26:44.39 ID:uBf2cY3O0.net
もうキチ○イしか残らんな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:27:04.12 ID:up8+y6FO0.net
静岡にはプラモデルがある

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:27:16.38 ID:M5ybjZj30.net
宇治茶って、奈良・滋賀・三重とかで作られた茶葉も使ってるんだよな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:28:04.07 ID:0ZfkA6z00.net
あぐらかいてるからこうなる
隣の国に盗まれて量産されてないのが奇跡だと思えよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:29:52.33 ID:MO9mEyD40.net
>>15
知覧茶いいよねー!!

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:30:06.70 ID:WRcNtaQ40.net
うなぎも鹿児島と愛知に取られたしな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:30:21.49 ID:HTbpq5Kf0.net
しずおか日本一一覧表
http://www.pref.shizuoka.jp/j-no1/itiran.html
まだまだいっぱいあるやん

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:30:36.52 ID:FNW6MgMc0.net
知覧の茶畑って物凄い大規模だけどそんなに作ってたのか…

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:31:03.86 ID:N3P3zizj0.net
>>28
知覧茶くらいスーパーで見たことあるだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:31:06.69 ID:GYlxaVK20.net
>>14
売上が減った分は
静岡通過税を増やして補うだけだわな

通過税を10倍にすればJR東海も折れるだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:31:39.01 ID:MO9mEyD40.net
>>36
最初から愛媛>和歌山>静岡ちゃうの?(・ω・`)
愛媛のお茶も美味しいよ
霧の森大福ウマーよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:32:17.25 ID:BGfiqsRO0.net
静岡に本拠地が有る産物は買わんよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:32:21.53 ID:vHQDGG8q0.net
伊藤園の看板にケチつけたのも今の県知事だっけ?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:32:53.63 ID:8GYqVh7e0.net
静岡かたお茶とったら何が残るんだよ
浜松ブランドだけじゃないっすか

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:33:13.37 ID:SYw1RxbP0.net
ペットボトルのお茶はどこの葉を使っているんだろう?
あれだけは伸びている感じだけどな。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:33:34.73 ID:iEAe2LB50.net
宇都宮と餃子対決してるじゃん

勝ったり負けたりだけど

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:33:35.94 ID:vHQDGG8q0.net
>>48
こっちに売っていたミカンは蒲郡産だったぞw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:33:36.26 ID:5Dqymznl0.net
鹿児島は知覧茶だな
勢いあるとは知ってたがそんなに大規模だったのか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:33:48.78 ID:Pz35SA8k0.net
鹿児島は紅茶も作ってるよ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:34:09.40 ID:Sa8OiBnH0.net
>>28
嬉野茶もあれば星野村の玉露もある

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:34:36.29 ID:ZVH5agCe0.net
鹿児島ブランドしか人に贈らない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:34:43.47 ID:+zmfxpkN0.net
知覧茶

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:34:46.15 ID:0O26r2Os0.net
リニアでごねてる静岡県知事のせいだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:34:48.76 ID:eg5cQKUG0.net
楽器生産とか餃子が1位だと思った。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:35:01.54 ID:Z77Lmd6P0.net
静岡は別にお茶がなくても金持ちの自治体だよ
域内GDPも全国トップクラス
人口比だとかなりすごい
県民所得も高いしな
静岡と滋賀三重富山福井は優良自治体

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:35:07.19 ID:8CIlAgxk0.net
鹿児島…不毛だったシラス台地を活用し、茶番も改良を重ねる。納品も堅実。
静岡…昔の名声にあぐらをかいて慢心、殿様商売。現在リニアのタカリに夢中。

静岡は自慢だったイチゴの出荷もどんどん順位を落とし、既にイチゴ産地としては無名
努力する・しないの差がはっきり現れたな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:35:34.47 ID:uI4fRZmJ0.net
>>49
日本人である以上、徳川家の文化から逃れられんだろ

おまえは日本人ではないから関係ないと思うが

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:35:35.49 ID:Ow4dKFbY0.net
カツオの水揚げ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:36:12.38 ID:Sa8OiBnH0.net
鹿児島はおはら節にもあるようにタバコが有名だったけど生産も減ってお茶に変えた生産者もいたりするんじゃないの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:36:18.43 ID:qCo71eXT0.net
静岡は昔は野球やサッカーも強かったイメージあったけど
お茶も終わって
何か取り柄あるの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:36:24.36 ID:2/NxsTL80.net
宅地化が進んで茶畑が住宅になったり、農薬などの苦情が来て茶畑やめちゃった、なんてことはないの?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:36:34.96 ID:Xx0fhqcx0.net
知覧茶美味しい

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:36:55.48 ID:ZofaSrTv0.net
桃鉄のカテキン地区も
変更やな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:36:57.58 ID:fhW06/0m0.net
>>4
同じく
南の方のお茶を手に取るようになった

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:37:21.64 ID:ZVH5agCe0.net
>>67
シラスと桜エビ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:37:33.10 ID:Z77Lmd6P0.net
>>67
静学は去年全国制覇しただろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:38:03.70 ID:uI4fRZmJ0.net
>>26
ネットのやりすぎ、次も変わらんよ

現実みろ

外出て働け

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:38:55.57 ID:GmeQb5PA0.net
静岡行ったら金目鯛食うかな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:39:08.47 ID:RaVKUx4l0.net
霧島茶は美味しくないよね
知覧茶は美味しい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:39:25.00 ID:fKli7Qb+0.net
知らないメーカーのペットボトル緑茶は鹿児島産が多いね。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:39:55.96 ID:vT2LDign0.net
>>40
茶畑という基準で見ると4府県ともつながってる。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:40:49.93 ID:LBSHpfsx0.net
>>4
京都は福井原発の水で
静岡よりベクってるって知ってから
北陸はやめてる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:41:26.29 ID:VTMAoEFi0.net
>>15
えいえいおー

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:41:37.99 ID:ftHrE+Ru0.net
>>53
餃子は宮崎が乱入して三つ巴

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:42:27.44 ID:+jfpF5Xv0.net
>>33
鹿児島の紅茶おいしいよー
ポッカサッポロから出てるから飲んでみて!
無糖なのにほんのり甘いの!

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:42:36.06 ID:HNlguSAQ0.net
知覧茶だな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:43:34.08 ID:ftHrE+Ru0.net
何か静岡は今川義元っぽいんだよな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:43:54.21 ID:ATX97HYz0.net
鹿児島ってお茶の名産地だったのか
桜島とかの印象しかないわ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:44:37.66 ID:Mp5pwATH0.net
>>49
ヴィーガンよりもハードル高いぞ。
・スズキ自動車
・はごろもフーズ
・YAMAHA
・ローランド
・TAMIYA

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:45:33.32 ID:9zs2xDu+0.net
鹿児島茶なんて火山灰混じりの粗悪格安大量生産品やろ
静岡産とは勝負するステージが違うわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:46:39.87 ID:UQuG2MGT0.net
>>82
知覧紅茶美味しいよね。
あれって、売ってる知覧紅茶の葉っぱからお茶を入れても
あの味になるのかなあ?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:46:55.08 ID:MO9mEyD40.net
>>54
入荷にもよるんだよねー
関西だと和歌山産ばかり
関東だと静岡と愛媛が同じくらいかなぁ?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:47:18.02 ID:QARWY3R+0.net
>>86
不要な会社ばかりだな。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:47:45.52 ID:wX4yrh1H0.net
中国「ふーん」
インド「日本一w」

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:47:54.01 ID:MO9mEyD40.net
>>82
ペットボトルの土佐紅茶も美味しいよ!
でもあれはJAが出してた気がする…

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:49:27.04 ID:IFHb2k6+0.net
来るなと言われたから不買

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:50:27.07 ID:IXHOfjXD0.net
セシ茶騒動は検出自体じゃなくて知事が勝手に
無問題とか言って混ぜて流通させたのがヤバかった

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:51:08.23 ID:4mSRSsHk0.net
伊豆のわさびはうまい
なかなかよそにたくさんは出回らないけど

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:52:54.02 ID:Mp5pwATH0.net
>>90
まじかよ。
俺はシーチキンないと辛ぇわ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:53:38.15 ID:9mjr9PVc0.net
県知事がゴミだからだなあ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:54:38.88 ID:fKli7Qb+0.net
はごろもフーズのサバ缶なくなると困る…

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:55:27.92 ID:GD3kikg00.net
鹿児島のお茶おいしい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:55:28.84 ID:Sf6tIhG/0.net
鹿児島か。思わないところが急拡大してきたな
各地方も産業生き残りをかけて、
色々模索しているから、いいことではある

それにペットボトルのお茶が普及して、
自分も仕事中の飲み物はそれだからお茶の需要は根強くあると思うし

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:55:49.55 ID:BONpvr2H0.net
会社のお茶は鹿児島だな
業務用は鹿児島が多いのかもしれないね

個人用で買う近所のスーパーだと静岡、京都、福岡の3つは良くみる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:56:07.64 ID:zDSeenkT0.net
>>1
静岡県民ですら葉茶は一人暮らしだと飲まねーわ
紅茶みたいにティーバッグ戦略しかねーんじゃねぇかな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:58:02.67 ID:78DSYmAH0.net
>>86
スズキなんか乗らんしシーチキンくらいだな、あとは趣味だし

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:58:41.03 ID:URChZcd40.net
鹿児島で鳥刺し食べたい
スーパーで安いんだろ?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 00:59:16.36 ID:4BMq7Kml0.net
静岡の名物は県知事でいいだろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:01:36.07 ID:snFBgx7t0.net
レバ刺ズリ刺ハツ刺もあるけど
刺身でうまいのは普通の身とズリでそれ以外は焼いた方がうまい

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:02:09.09 ID:A/Y5pfo80.net
セシウム茶のイメージがね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:03:02.86 ID:snFBgx7t0.net
レバ刺しもうまい

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:05:09.79 ID:GD3kikg00.net
チキン南蛮も鹿児島おいしい

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:05:23.51 ID:s4+U1RaM0.net
二位じゃダメなんですか?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:08:24.85 ID:fKli7Qb+0.net
>>109
チキン南蛮って宮崎のイメージ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:08:52.73 ID:PbtFAmjh0.net
リニアできたら茶畑そのものが壊滅するから浮上は無理だな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:10:52.75 ID:j8UO4Vs20.net
お茶、和牛、鶏、卵、鰹節、カンパチ 鹿児島の農産物ポテンシャルは地味にすごい
北海道を除けば最強だろう

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:11:25.53 ID:4sFls90f0.net
問題は茶生産量より茶農家さんの高齢化と製茶工場の中小零細が生産性を下げてる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:13:38.07 ID:7O8D1f/f0.net
>>14
中国的な圧力のかけ方やなw
まぁそんくらい腹は立ってるだろうけどなぁ内心

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:15:13.57 ID:gbBC37pZ0.net
濃いお茶好き
ペットボトルばかり
茶葉は入れるのが難しい
捨てるのもめんどくさい
コーヒーみたいに電動ドリップなら茶葉でもいい
そうじゃなきゃ不味くてもペットボトルにする
でも、朝夕は茶葉、急須でいれたお茶は旨い

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:15:41.85 ID:IQa38anm0.net
お茶とか米みたいな日本人に欠かせないモノって地味に全国各地で生産してんだよね。
全国区のブランドじゃないけど神奈川県には山北の「やぶきた」が昔からあるし結構地産地消な銘柄もあるでしょう

最近思うんだが、静岡茶は茶葉を細かく裁断しすぎてるね
全部じゃないのだろうが何種類もの静岡茶を買ってみても全部細かいんだ。ティーバッグをバラしたみたいな感じといえばわかるだろか?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:16:27.66 ID:7O8D1f/f0.net
鹿児島はいいとこ
食い物は牛も鳥も豚も魚も美味い
自然豊かで景色もいい
温泉もいい
またコロナ落ち着いたら行きたいなぁ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:16:36.45 ID:vOwg7VOY0.net
>>113
豚、ウナギ、サツマイモもあるしね

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:17:14.57 ID:7O8D1f/f0.net
>>113
黒豚もー

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:18:09.41 ID:16lgeBIL0.net
>>111
宮崎と近いから良い鶏なのかな?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:18:15.43 ID:XereOPh80.net
>>28
地震の時に初めて知った
鹿児島以外にも三重のお茶も教えてもらったわ
どっちも安くて美味かったな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:18:43.98 ID:oWXf0zHd0.net
リニア妨害の静岡の茶は買わない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:18:47.71 ID:7O8D1f/f0.net
>>100
前から茶に向いたシラス台地だから生産量多かった
中学受験した奴なら知ってる
全国区では静岡のイメージでかかったけどー

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:19:00.34 ID:TtN0Hhzd0.net
静岡茶は苦味が強く、カフェイン強め

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:19:11.77 ID:MkEqsS3p0.net
>>112
トンネル一本で壊滅するなんてのは親中派が広めてるウソだぞ
特に毛沢東主義っていう怪しい思想を信奉してる静岡県知事とかな
世界初の超電導リニア開業の名誉を中国に獲らせたいとかで

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:20:21.04 ID:IQa38anm0.net
>>116
コーヒーメーカーでお茶入れてもいいんだよ。
取説に記載あるだろ。
もっともお茶専用もインスタント味噌汁機も家庭用であるよ。
一時的だけどカップヌードル専用マシンも売ってたw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:22:25.92 ID:Vug822eL0.net
>>33
最近増えてるよ和紅茶

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:24:24.49 ID:drhzR9LL0.net
コーヒーと紅茶しか飲まねえし
老人のドリンクだろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:25:09.52 ID:MO9mEyD40.net
>>113
九州も食べ物おいしいよねぇー(´・∀・`)

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:25:56.14 ID:j7xMlMPr0.net
われわれは狭山茶なので関係ないけどね(´・ω・`)

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:27:20.92 ID:vOwg7VOY0.net
>>121
チキン南蛮は宮崎だけど
鶏は鹿児島も強い

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:27:43.78 ID:gmPVqTq00.net
知覧茶が好きでよく買うよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:29:32.06 ID:+7nssHx90.net
>>1

彼氏の恋人殺して包帯で巻いて長期間隠して、マンションから移動させた秋山嬢のせいや。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:32:01.84 ID:xyMNbUjL0.net
静岡茶や足柄茶が好き

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:32:36.49 ID:TtN0Hhzd0.net
>>129
カフェインの効きは緑茶が一番気持ち良いよ。
ジワジワ効いて、頭痛くならない。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:42:12.71 ID:FvKKcH8AO.net
九州鹿児島知覧&霧島
福岡八女
京都宇治茶
これらのお茶は自然な甘みがあって現代人向けなんだよね。

静岡もやぶきた茶は甘みあるんだが
それ以外の茶が苦さ渋み強めで昭和20年代以前の人が好む感じの茶になってるんだよね。
今後はやぶきた茶出荷多目にして
掛川茶とかはじい様とか高齢者多目地域に出荷力点or南東北出荷強化とかプランたてたほうがいいかもね。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:48:21.93 ID:L4dhjKlt0.net
2位は京都じゃなくて鹿児島だったんだ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:50:21.50 ID:eiju4trq0.net
>>29
おまえちょっとおかしい

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:52:24.40 ID:vniBaWSs0.net
知覧茶。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:55:13.51 ID:Zt2Tvi0k0.net
静岡の森のお茶が一番おいしい。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:57:11.02 ID:FvKKcH8AO.net
>>24
静岡にはまだ桜えびやわさびもあるかな。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:57:23.64 ID:LtoGTf8g0.net
知覧やら鹿児島その他の県の地形はあんま知らんけど
静岡って平坦な場所少ないし、大型機械を入れられない段々畑みたいなところで作ってるイメージしかねえもんな
今までそういう生産工程でも生き延びてこれたのは、やっぱり関東という一大消費地があったおかげだったんだろうけど
ペットボトルや粉末緑茶やらの登場と、流通の生産性も上がってきたのもあって変化に対応できなくなって衰退してきたんだろうな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:58:29.35 ID:B2zB0fCh0.net
>>12
それはありそう

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:59:05.42 ID:B2zB0fCh0.net
>>140
こみかんも美味い

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 01:59:38.04 ID:FvKKcH8AO.net
>>32
知覧茶だけでなく
鹿児島は霧島山の麓でも
霧島茶作ってるよ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:01:41.19 ID:n7CDvQOF0.net
川勝知事の差別発言が大きいだろうね。
あれでうちの会社は静岡茶買わなくなったわ。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:03:03.47 ID:05SFnFW/0.net
鹿児島1位か

静岡は減ってるんだな
鹿児島は増えてるのかね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:03:15.49 ID:16lgeBIL0.net
>>132
なるほどね
鹿児島のレバー食べたら今まで食べたレバーはレバーじゃ無かったw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:03:16.91 ID:SkEiaZXA0.net
ウナギもお茶も静岡から奪うのが鹿児島

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:03:53.66 ID:GwfGKk/O0.net
>>20
九州よりはるか南のセイロンは、世界でも有数の茶の産地ですよ
元々南方の植物です

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:06:41.02 ID:SeuL/jFY0.net
茶生産が多い南九州市は過去の開門岳噴火の火山灰土のせいで不毛の地だった
戦後土を入れ換えてようやく作物ができるようになった
更に茶を摘みとる大型機械を発明した人がいる
現在は茶摘みを無人の機械で自動的に出来るよう開発中である
品質も良いし生産性は益々上がるだろう

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:07:46.13 ID:BALXEE8l0.net
鹿児島は農業生産額で茨城と競ってるな
北海道が一位だけどその次を競ってる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:09:14.44 ID:+96dOHoQ0.net
>>44
流石にプラモデルは鹿児島には抜かれないしなw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:09:15.09 ID:rIpVzBG/0.net
ごっくん美味しい市川園で買ってます♪

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:09:59.28 ID:bJx2/6z70.net
山梨との県境にあるのに、富士山といえば静岡みたいになってるのは謎

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:10:33.90 ID:UgD3uSCj0.net
静岡のお茶より鹿児島の知覧茶の方が好み

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:11:52.66 ID:XereOPh80.net
>>156
新幹線のおかげかな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:15:54.83 ID:5apSUTVk0.net
知事が脚を引っ張っている

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:18:10.83 ID:nPUbYmaC0.net
>>31
富士五湖はぜんぶ山梨。

>>13
川勝はきらいだけど、富士山に関しては山梨がゴミなので、俺の権限で静岡の所有にしたい。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:19:24.56 ID:KcrwZogb0.net
南の方が生育も早いし、米も含めて

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:21:02.60 ID:UQuG2MGT0.net
>>117
それは深蒸し茶じゃないの?
浅蒸し茶を買えば細かくないよ。
あとは安いのを買ってない?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:23:00.74 ID:05SFnFW/0.net
>>161
米は寒い地域が盛んな印象

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:24:55.75 ID:HTbpq5Kf0.net
薄茶アラレって全国の人は知ってるのかな?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:27:06.12 ID:IG8ybEdD0.net
>>163
米自体は亜熱帯原産だから南のほうもやってるけど、
東北北陸北海道で盛んかつ量が多く評価高いのは稲栽培に向いたミネラル多めな水の良さが寄与してるな。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:30:15.86 ID:OuLMFqAS0.net
>>27
鹿児島は農業生産の半分が畜産だし
茶うなぎは余技の一つにしか過ぎんよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:31:01.46 ID:Gi0mdbWL0.net
宇治茶の甘味が好き

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:32:18.22 ID:nTHGG2Bv0.net
知ってた
茶の生産者の老化と後継者不足

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:32:23.16 ID:IG8ybEdD0.net
>>166
も一つ被るのが鰹節だな。
鹿児島静岡双方ともに良い鰹節だすけどね。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:32:32.15 ID:P9STibHA0.net
>>52
鹿児島
ペットボトルのお茶にも力入れてる

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:34:45.14 ID:4sFls90f0.net
>>164
夏場になるとデパートでカルピスと並んでお中元商品で並んでたな 小さい頃には飲んでたような記憶

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:43:08.80 ID:OuLMFqAS0.net
>>132
ごて焼きかな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:51:53.67 ID:4sFls90f0.net
鹿児島てか九州は営農に力入れてると思う

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:53:32.30 ID:RCy73WUW0.net
>>27
鹿児島のお茶工場で働いてたことあるけど大量の茶葉が静岡のお茶工場に発送されてた
産地ロンダリングして静岡茶として出してたらしい
鹿児島産の牛肉も同じでロンダリングされて松坂牛なんかに化けてる
鹿児島では有名な話

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:53:45.04 ID:WCtnNwqS0.net
鹿児島は暖かいから農業に有利なのよね
江戸時代も冷害とは無縁で政府転覆もできた

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:54:48.97 ID:L7btk1Gr0.net
フクイチ原発事故以降、九州のお茶しか買ってないわ
八女茶を10年以上飲んでる

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 02:57:38.76 ID:NZJvvCo60.net
嬉野茶と八女茶が好き

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 03:02:11.78 ID:NZJvvCo60.net
九州は美味しい銘菓がたくさんあるから
自然と一緒に楽しむお茶も盛んになるわな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 03:03:03.80 ID:iVyEPT2N0.net
>>27
煎茶は宇治の次くらいの歴史が有るんだけどな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 03:08:41.67 ID:3TxsadCI0.net
鹿児島は西日本でダントツ
全国でもトップ3に入る農業王国だから

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 03:10:35.55 ID:OFUrWy0K0.net
生協でたのむのはいつも知覧茶

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 03:16:23.95 ID:ueIyLznZ0.net
お茶は狭山の味香り

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 03:22:57.46 ID:wqMdjqbk0.net
先進性と精神性だよ

わかるかなチミ達に?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 03:24:19.44 ID:wqMdjqbk0.net
勝から西郷へ

当然の流れだろな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 03:26:12.90 ID:iv4Kssqv0.net
昔から誰でも知っていたんじゃね?
お茶と言えば鹿児島の知覧茶だろ。
海軍特攻隊の知覧。
規模や生産の稼働率が静岡とは段違いなのに、なぜか静岡が生産量が1位になっていた。
うなぎの養殖も愛知県ではなく鹿児島県。
静岡とお隣の愛知県は昔から商売に独特の風習が有り、他県からは理解できない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 03:28:50.68 ID:JVNvMxfK0.net
静岡は他県から集めて混ぜてただけだろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 03:29:46.72 ID:PbiWUmtW0.net
>>28
鹿児島の知覧茶めっちゃ美味しいよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 03:41:57.17 ID:xKvUh8DI0.net
静岡はやぶきた深蒸し一辺倒で努力もせず
おらがおらがと問屋風情の社長が一匹狼親分気取りで
茶市場も相対なんという古典方式でやってきた

さえみどりなど品種多用で茶業界一丸となり
静岡に追い付け追い越せで協力してきた経営者
オートされた入札方式の市場
鹿児島に抜かれない訳がない

事業承継もままならず廃業相次ぐ静岡茶業界に

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 03:58:16.82 ID:ypPjIrnW0.net
安い茶を作りまくってどうするの
結局評価されてるのは丹波とか宇治

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 04:02:58.59 ID:C7/wYnVh0.net
こっこで頑張れ!

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 04:17:10.06 ID:8CIlAgxk0.net
静岡は金にガツガツしてるわりに努力しないからこうなる
ちょっと韓国に似てる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 04:20:26.30 ID:0AQmnS2u0.net
餃子があるじゃん!

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 04:46:58.82 ID:4hPpBdLE0.net
鹿児島はタバコ農家やイ草農家が将来悲観してお茶にかえたとか?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 04:55:08.32 ID:Gp1l24Lf0.net
>>174
それはどこでもある話だけどな
遠州灘のフグが下関に送られてたり

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:12:02.10 ID:tLKXZkjH0.net
>>174
産地偽装ではない 鹿児島の茶はペットボトル用が主産業であり、
鹿児島の茶は静岡のあらゆる飲料水メーカーに送られている
ペットボトルの茶には静岡茶はあまり使われていない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:17:31.06 ID:Xz3vQQbm0.net
おーいお茶 が お茶でごわす になるんか

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:22:19.82 ID:vHQDGG8q0.net
>>196
それ いいなw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:23:46.37 ID:2LbiRbHb0.net
緑茶って一番カフェイン中毒になりやすいのよね
コーヒーと違って飲みやすいから

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:31:13.14 ID:gnDk4YwW0.net
放射能だろ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:32:06.71 ID:MOOMtPmd0.net
静岡はサッカーも王国と言われてたけどそれも過去だからな
あとはまる子だけか

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:32:11.26 ID:SDFoYFm30.net
リニア妨害県

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:33:04.39 ID:p7OVQySU0.net
政府に逆らう静岡県の茶なんか誰も買わないよなぁ・・w

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:42:33.87 ID:YToDQwqW0.net
>>196 >>197
ほんとだ
なんかいいね
伊藤園に言えばいいのかな?(・∀・)

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:43:13.28 ID:N0ZJ0lWY0.net
静岡県民は何やっても駄目

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:49:29.77 ID:WCtnNwqS0.net
>>202
鹿児島は江戸幕府にも明治政府にも逆らったけど?
豊臣にも逆らったし

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:50:46.45 ID:WCtnNwqS0.net
鹿児島出身の軍人に東郷平八郎という人いるけど
日本海軍をアメリカと激突させる方向に持って行った人間のクズだよ
日本を滅ぼした国賊

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:51:01.31 ID:zq/fDbii0.net
お茶なんて作っても儲からないだろ
こんなので争ってたら損するだけだぞ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:51:47.09 ID:WCtnNwqS0.net
鹿児島の人ってアイヌ民族とそっくりなのよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 05:53:00.25 ID:WCtnNwqS0.net
あ、犬

ほんとコレなのよ
鹿児島のまちを歩いてると「うわ、土人」と思うことがしょっちゅうあるのよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 06:10:00.31 ID:Q4o1l/7A0.net
畜産とお茶は島津忠恒時代からの地場産業の鹿児島

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 06:14:08.50 ID:qqofqfth0.net
>>5
米英に密航留学ついでに蜜柑の苗木を持って行って
アメリカ4都市にsastumaの街名がある
向かうで温州みかんの商品名はsastuma
デコポンはsumou

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 06:33:02.76 ID:ZGqoilL90.net
俺も放射能事件以来静岡茶はやめて鹿児島茶にしたよ
やっぱ人気あんだね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 06:39:00.18 ID:LVaOrUhq0.net
>>95
安曇野が起源を主張しているからな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 06:39:33.70 ID:sqDjVC/c0.net
お茶を葬式の返礼にするのやめて貰いたいなあ。
袋のお茶にさらに缶のお茶をつけたバカがいたわ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 06:43:57.80 ID:LzEMYMRM0.net
静岡県民だがワロタ
南の方が新茶の出荷早いから
産地偽装と言うか、静岡産のつもりで買ったら
九州産だったりね
よく飲んで知る人じゃなきゃ味なんかわからん

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 06:44:05.29 ID:sqDjVC/c0.net
>>212
不思議なことに健康に良いはずの鹿児島茶を飲んでる人より、
汚染されてるはずの静岡茶を飲んでる人の方が平均寿命が男女とも長いんだよな。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 06:52:11.07 ID:rq0QTzwC0.net
福岡市は近いから八女茶、たまに知覧茶、そんなもんだわ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 06:55:03.52 ID:M9LdZsN30.net
いまだにのぞみが停まらんからなぁ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 06:55:16.80 ID:rq0QTzwC0.net
あー嬉野茶もあるなあ
どれも変わらん

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 07:12:14.13 ID:v/G47GAs0.net
>>79
京都を北陸扱いとか
そういう貧相な知識なら、あんまりいろいろ考えても意味は薄いね

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 07:13:14.96 ID:gnDk4YwW0.net
>>217
知覧は知らん(ちらん)ってかw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 07:23:18.73 ID:IN48aWXW0.net
これ全国的な問題なんだよね。
いったん途絶えて復活したとこもある。広島の世羅茶とか。
わりとどこの県でも茶は作ってるので、地元のお茶を急須で飲んでほしい。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 07:38:41.09 ID:KYY7+VxP0.net
鹿児島は日本だけじゃなくて世界に売ることを見据え、機械化、産業化で
農作業者も大分楽になっている。

自分はしっかりした味の出る知覧茶と伊勢茶が好き。

自分は愛知県民だけど地域名で細分化されていなくて『静岡茶』でひとくぐりに
販売されているけど何故なんだろう?
面積が広いから地域で味も違う筈なのに。

愛知県から鹿児島県までのお茶は各地域のブランド名が付いていて消費者は
好みを買える(自地域だと犬山・豊田・新城)。
パッケージで産地を主張してはどうだろうか?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 07:47:35.46 ID:DpCcLuG50.net
>>223
川根茶や本山茶、掛川茶あたりはわりとブランド名として定着してると思う


225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 07:51:46.58 ID:K3YKVEaz0.net
春野から川根に抜ける山道を通ると耕作放棄の茶畑増えたからなあ
伸びまくってお茶の木の林になっとる

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 07:53:30.56 ID:59PVtjnj0.net
>>174
茶葉の生産第一位は静岡だよね、と鹿児島の人に話してたら、
「静岡茶とされているものには鹿児島産がかなり含まれてる、実質一位は鹿児島」
と激怒されたことがある

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 07:58:58.67 ID:77F5wrxP0.net
昔からの産地で山肌で作ってるのと、
比較的新しい産地で平地で工業的に作ってるのとじゃ
そら逆転もするわな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 08:08:40.37 ID:sqDjVC/c0.net
>>226
生葉と荒茶の生産量が拮抗してるんだよね。
仕上げ茶はまだ静岡県の方が3倍くらい多い。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 08:10:41.03 ID:v9NfP/9v0.net
金額で比べてるってことは、出荷額だろ
しぞーかは、茶は物々交換に使われたり
労働力の対価として配られたりする
荒茶生産量で比較しろよ
しぞーかの方が上だ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 08:27:38.53 ID:03y10AEM0.net
母方が鹿児島で父方は福岡なんで知覧茶や八女茶は好きだ。
だからといって静岡茶を軽視したり卑下はどうかと思う。
別に美味しくないから売れなくなった訳でもあるまい。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 08:30:43.41 ID:HMnvjcdr0.net
県知記事が全て悪い
死刑にしろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 08:36:48.44 ID:IzZvmxJY0.net
ごぼうの力ですね?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 08:43:28.24 ID:VbD+Fgxd0.net
マグロも奄美で養殖日本一
鹿児島県だからな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 08:47:18.50 ID:77F5wrxP0.net
>>230
そらそうだが、ここの民度にそれは無理強いだろ
静岡の文字を見た瞬間リニア!叩かなきゃ!ってなる人たちなんだぞ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 08:47:25.53 ID:N6brZFlu0.net
日本国内向けの茶葉は基準に引っかかってEU向けに輸出できないんだよな
だからEU向けは国内向けとは別に生産している
この話を聞いてからなんとなくお茶を避けるようになった

国内でもEU向け基準のお茶が買えるようになればいいのに

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 09:01:35.01 ID:vqRdXUpz0.net
浜松市が餃子消費額日本一になったのだからどうでもいい。 

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 09:02:10.40 ID:wYNiPcXQ0.net
静岡県民が餃子を食べながら↓

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 09:23:42.92 ID:ZHI2CCxR0.net
車で鹿児島空港から枕崎に行った時丘陵地帯に延々と茶畑家が広がってて牧之原かよと思った

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 09:30:40.77 ID:03y10AEM0.net
>>234
ごもっともだが嫌な話だな。自分みたいにお茶の名産地で育っていても
静岡茶をリスペクトしてる者には。
今は大阪市民なんで宇治、山城、松阪など美味い煎茶には困らない。
だけどお茶好きにとっての聖地で有り続けて欲しいのは事実。
出荷量で味が変わる訳でもなし、各産地も静岡茶取引所に出してるし。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 09:37:19.35 ID:nF+NGsia0.net
味がしっかりしていて、さしがきく狭山が一番

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 09:38:13.41 ID:HtrMmsZh0.net
>>36
愛媛県民だが、サッカー王国、ミカン王国、茶王国のブランドは静岡の物だと思ってるよ。
ワールドカップの成績がどうあれ、ブラジルがサッカー王国と称されるように。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 09:41:49.66 ID:QNKMgynL0.net
あちこちで第二位に甘んじてきていたが、まずはお茶、おめでとう

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 09:45:40.69 ID:Vq2N+dJs0.net
仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。

http://ddowe.karsten.mx/ZjBF/108423419.html

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 09:53:41.12 ID:YToDQwqW0.net
>>241
いいえ、みかんだけは譲れません(`・ω・´)

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 10:00:43.26 ID:5sIi/YWf0.net
経営規模が小さいから跡を継ぎたがらないんだろ。高齢化の問題じゃねえよ。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 10:23:01.54 ID:TtN0Hhzd0.net
>>198
俺なんて毎日緑茶1リットル、コーヒー3杯飲んでる。仕事から帰って緑茶を一気飲みするとスッキリする。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 10:25:54.13 ID:TNLlHgVK0.net
>>242
そうだよね
鹿児島茶はだいぶ認知度上がったと思うわ
お店に行くと美味しいって勧められるし

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 10:39:53.75 ID:gDHj98ux0.net
トンキンにピカまみれにされたせいでまともな奴は静岡産買わなくなったからしょうがない

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 10:41:46.63 ID:aR16LOAK0.net
>>209
土人が土人を笑ってもな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 10:43:31.36 ID:n7CDvQOF0.net
知事がレイシストだから

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 10:43:57.29 ID:QEba4h670.net
>>200
プラモデルというすごいもの持ってるだろ!バンダイとタミヤとハセガワは本社を
東京に移さない姿勢がいい。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 10:44:02.29 ID:/HIWcanV0.net
危機意識日本一の静岡がお茶で
負けるとはたまげたな
コロナは山梨に笑われるし大丈夫か。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 10:44:05.68 ID:n7CDvQOF0.net
>>248
ニチャアwww

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 10:45:25.86 ID:FdBGbpXf0.net
>>248
とりあえず通報しとくわ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 10:45:54.78 ID:QEba4h670.net
しかしお茶のブランドの最高は京都の宇治。今は宇治ではあまり作ってないらしいが
京都には勝てないんだよな。

256 :CHRISTIAN☆MORNING.March.3月の果実◇HalleluYHWH:2021/03/14(日) 10:46:23.95 ID:enLJnY0M0.net
、  わたしが最も大事なこととして あなたがたに

伝えたのは、わたし自身も受けたことでした。

すなわちキリストが、聖書に

書いてあるとおり、わたしたちの罪のために
死なれたこと、

そして葬られたこと、

聖書に書いてあるとおり、三日目に

よみがえられたこと、 ケパに現れ、次に、

十二人に現れてくださったことです。

そののち、五百人以上の兄弟たちに、

同時に現れてくださいました。

その中にはすでに眠った者たちもいますが、

大多数はいまなお生存しています。

そののち、ヤコブに現れ、 次に、

すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、

いわば、月足らずに生れたようなわたしにも、

現れてくださいました。

実際わたしは、神の教会を

迫害したのですから、使徒たちの中でいちばん
小さい者であって、

使徒と呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神の恵みによって、 わたしは今日あるを
得ています。

そして、わたしに賜わった神の恵みは

むだにならず、むしろ、わたしは

彼らの中のだれよりも多く働いてきました。

しかしそれは、わたし自身ではなく、 わたしと
共にあった神の恵みなのです。

とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、

そのように、わたしたちは宣べ伝えており、

そのように、 あなたがたは信じたのです。

(コリントのクリスチャンへの手紙)

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 11:02:23.85 ID:vT2LDign0.net
>>255
他の産地と違って宅地化が進んで茶畑がどんどん減ってる。
近年までは宇治市から境界線を越えた京都市側
(元は同じ宇治郡だった伏見区醍醐石田)にもあったけどなくなった。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 11:04:08.54 ID:ZYTSIKSl0.net
>>251
バンダイは1950年代に浅草で創業してから
ずっとその地にあるのでは?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 11:04:29.09 ID:H0ZO3QCx0.net
>>8
これはマジである
農業政策どうなってたんだろ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 11:21:51.34 ID:bWf5ok240.net
>>259
リニアキャンペーンをするネトサポなど真に受けるなドアホ
静岡は牧之原など台地のお茶ばかり目立つからなあ
本当は天竜茶が目立つ状態なら飛んとんでもなく高値がつくよ
単に藪北一辺倒、栽培も機械化一辺倒、オーガニック化の遅れ、
「萎凋釜炒り」茶の生産発掘を行わないとダメ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 11:26:27.44 ID:bWf5ok240.net
>>255
そうでもない
お茶って同じテロワールがモノをいう
その点一番名産地は実は静岡の天竜なんだよね

https://online.royalbluetea.com/?pid=150779353

天竜茶は一億年前の古生層が露出した地層で、日本のシャンパーニュ
宇治なんか肥料バラマキの死んだところ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 11:34:24.52 ID:jXRJ9PTz0.net
むかしは茶摘みの茶娘たちと茶園でよく交尾してたもんだった。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 11:38:51.80 ID:NLqYTB220.net
>>1
鹿児島に所縁があるから知覧茶を主に飲んでいる、
でも宇治茶・川根茶も飲んでいるよ。
お茶結構好きだよ。

264 :!omikuji !dama:2021/03/14(日) 11:40:24.10 ID:l6/g2V0T0.net
>>6
静岡名物は、
ホンダ
ヤマハ
スズキ
熱海秘宝
ちびまる子ちゃん

いっぱいあるだら

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 11:48:21.33 ID:K3YKVEaz0.net
静岡は「今日は茶摘み」と言えば会社も学校も休むのに文句言わないからな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 12:26:20.20 ID:Q4o1l/7A0.net
>>174
密貿易の歴史ある鹿児島だもの
アヘン戦争で荷降ろし出来ないイギリス商船相手に菱刈鉱山の金で大儲け
売れれば何でも良いのだよw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 13:38:39.79 ID:IG8ybEdD0.net
>>230
趣向が時代とともに違ってきたというのが流れかな。
鹿児島知覧&霧島、福岡八女、京都宇治
これらの緑茶は茶葉がもつ自然な甘みがあるので
ほのかな優しさを舌に求める50代以下にとって
作り手が意図的に意識しなくても好まれる味になってる。
これらの産地は日本茶の中でも外国人にも好まれるお茶でもある。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 13:45:08.77 ID:SOukUmL40.net
安い3流茶が好まれるのも時代の流れ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 14:05:41.27 ID:j1O9yTRm0.net
茶は宇治茶に限る

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 14:18:53.55 ID:IG8ybEdD0.net
>>268
一方で静岡茶は皇室献上茶があるんだっけ。
そういった部分は大切にしてくといいよ。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 14:56:34.65 ID:s6eCmKCI0.net
>>15
ちっとるがな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 15:01:45.96 ID:VeFMED+90.net
>>8
お茶はお湯をいれるから放射能は薄まるとか馬鹿言ってたイメージしかないわ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 15:14:54.15 ID:0kigl36P0.net
>>1
静岡は県ぐるみで茶葉の偽装をやってる可能性があることが原発事故後に判明したからな

2011年6月の記事だ

>基準を超える放射性物質が検出されたとのフランス政府の発表を受け、静岡県の川勝平太知事はコメントを発表し、
「仮に製茶の数値が1千ベクレルだとしても飲用茶にすれば10ベクレル程度になる。飲んでもまったく問題ないと考える」と県の独自調査の結果を示して安全性を強調。その上で「情報を確認し、早急に輸出ルートを調査する」とした。

 茶の輸出手続きを担当する同県経済産業部によると、フランスで検査対象となった茶の最終加工地が「静岡」だった可能性はあるものの、県内では他県産や海外産の茶葉を加工して出荷する場合もあり、茶葉自体がどこで生産されたものかはまだ分からないという。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 16:20:20.91 ID:xA7/1b360.net
>>268
これ単価で鹿児島に抜かれてんよって記事でしょ

275 :!omikuji !dama:2021/03/14(日) 16:41:14.92 ID:cNJl07fl0.net
茶は秋田茶に限るよね!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 22:23:26.94 ID:hBQBh8UU0.net
日本全国民でコーヒー全盛のこの時代に
緑茶とかペットボトルじゃないとなかなか売れんだろ。

そんなに生産して消費できるのか?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 22:24:43.15 ID:ONrRFKaN0.net
東日本:狭山
中日本:静岡
西日本:宇治
南日本:知覧

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 22:31:06.07 ID:hBQBh8UU0.net
知覧が有名なのか。旨いのは枕崎なのに。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 22:54:51.82 ID:zGZdwJQB0.net
>>238
薩摩富士の開聞岳を富士山に見立てれば似てるよな。あの風景は壮観だな。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 23:55:22.07 ID:vOwg7VOY0.net
>>1

宇治園が、鹿児島県産茶に力を入れたからかな?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 23:56:52.47 ID:cZCopAUg0.net
>>266
そういうことじゃなくて関西や関東から遠いからブランディングしようにも認知されてないって話でしょ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/14(日) 23:58:35.73 ID:ZVH5agCe0.net
カツオの腹皮食いて〜

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 00:27:31.78 ID:hOwlD30P0.net
>>281
保存のきくお茶に距離関係ねー。
単に売り込む気概がなかっただけや。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 12:43:24.18 ID:Er6rF67w0.net
>>28
静岡茶には鹿児島産がブレンドされてたりするんだよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 15:57:44.79 ID:M9QS2aCb0.net
>>6
茶、みかん、いちごはダメ
あとはわさびとメロンぐらいかなあ
下手に環境に恵まれてるから努力しないんだよねえ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 16:39:20.36 ID:mx/o9rQq0.net
>>284
ブレンドされる前に鹿児島産として計上して、その後ブレンドするんじゃないの!?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 16:58:02.74 ID:RmAetzAF0.net
>>283
静岡ってイメージできてるとこに割って入るには距離は関係あるよ
狭山茶はメジャーなのに知覧茶は全く知られてないし消費地に近いのはアドバンテージ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 18:50:02.13 ID:fPBZAlZ50.net
>>286
ん?レス番間違いかな?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 19:12:57.45 ID:oEnI8Hu00.net
静岡県ってホンダ、ヤマハ、スズキ等の大企業を生んだのに農業も盛んでなにげに凄い

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 23:04:35.32 ID:c5weGdgF0.net
急須にこだわったのが敗因

茶の産出額 静岡を抜いて日本一
https://news.yahoo.co.jp/articles/9931f9166a9566bc8cf114fd9738ace2294f22e4
一番重要とされている生産量だが、県内ではこちらも年々増えていて、静岡を上回る勢い。大きな要因はお茶業界の需要の変化。
鹿児島は拡大するペットボトルのお茶の需要に対応し生産量を伸ばす一方、静岡は急須でいれるお茶が商品の主流で、需要が伸びず生産量も伸び悩んでいる。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 23:10:06.21 ID:2OAmb4KW0.net
量の静岡、味の鹿児島

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 23:11:27.00 ID:xDIFwJhe0.net
伊豆の山を全て韓国企業のソーラーで埋め尽くそうとしてるガイジ県ざまあ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 23:13:32.47 ID:TKK60+uG0.net
うまい狭山茶、静岡茶、宇治茶をしらない
うまいなって思うとだいたいどれも九州産

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 23:13:53.18 ID:1b8V0tmB0.net
>>291
逆だろ。
量の鹿児島。ペットボトルやティーパックの多くが鹿児島産だよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 23:17:31.21 ID:4ep990XI0.net
左翼がバカ知事を持ち上げた結果だろ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 23:38:31.18 ID:IHQwuSJW0.net
>>278
少なくとも東日本にまで名前が有名になってる鹿児島緑茶は
知覧茶と霧島茶

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 23:40:51.26 ID:XNEq9pgK0.net
八女茶も最近かな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 23:43:33.00 ID:IHQwuSJW0.net
>>297
八女茶は西日本の人にはよく知られてたが、
東日本の人間が福岡八女茶をしっかり認識するようになったのはおよそ10年前くらい。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 23:49:42.38 ID:p7EX/da+0.net
鹿児島は種子島もあるし屋久島もあるし桜島もあるし
黒豚もあるしサツマイモもさつま揚げもあるしお茶も焼酎もあるけど
静岡ってお茶の輸出が1位ってストロングポイントがなくなったらほぼ何もないよね(´・ω・)

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/15(月) 23:50:24.19 ID:MOvHEK8Y0.net
そもそも鹿児島のほうが茶葉育てるのに気候が適してるからな。上物は圧倒的に鹿児島産が旨い

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 00:07:47.38 ID:h+L3Ep6B0.net
>>294
今や鹿児島には品種改良で質も並ばれ、機械化や管理面の遅れで量も負けてるんだよ。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 00:08:17.62 ID:wl5V2xQ+0.net
島津県はいつもこうだ
他県から金になる特産物を横取りする

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 00:09:22.53 ID:wl5V2xQ+0.net
>>6
四季があるじゃないか

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 00:10:56.64 ID:QpnCo4f40.net
>>299
静岡はまだ自動車メーカー二社とプラモ会社と
某有名缶詰め会社と桜エビとわさびがあるから
緑茶くらいでは慌ててないような気もする。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 00:15:32.43 ID:/U8ltO0l0.net
これ >>273
未来永劫絶対に買わないと決めた

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 00:16:16.25 ID:VHFxTWte0.net
>>302
他には何があるんだ?
ちなみに日本最初のお茶栽培は佐賀な。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 00:36:02.99 ID:19/Xkeov0.net
鹿児島や宮崎の都城、福岡の八女などの茶が静岡に運ばれブレンド茶に
静岡の電車からも見える茶畑は綺麗だけどね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 00:42:50.29 ID:D5zgk/1G0.net
お茶の生産も落ちて来て衰退する一方の静岡県。県民として寂しい限り

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 00:44:41.11 ID:un3Fb2420.net
>>306
甑島で伊勢海老やってたな。
水族館側のニシムタの近所に食わせる店があった。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 00:58:43.70 ID:2x6Tr2ad0.net
お茶や鰻が鹿児島に抜かれても宇都宮を抜いた餃子が浜松にはある

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 01:01:55.36 ID:BhII1pEF0.net
>>309
伊勢海老なんて千葉から台湾まで広く生息して、各地で伊勢海老祭りとかやってんだが。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 07:24:32.64 ID:g95vF8lL0.net
そろそろ茶娘をヒロインにした朝ドラをやろう。
鹿児島も減産してるんだし、消費減は全国的な問題なんだよなあ。
まあ、お茶に限ったことではないが。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 19:12:07.82 ID:iuwEDKAM0.net
八十八夜のスレ(違

これは結構在地の人士にとっちゃショックが大きいかもなあ。
なんつっても静岡って言えば茶みたいなところがあるでせう。
茶といえば静岡、みたいなさ。それが陥落だからねえ。

いやまあニッチな特産物の類ではなく日本国民の少なからずが
日頃から愛喫しているコモディティーで他県もガムバってるんでね
そういうデッドヒートの果てのフラグシップ争いはあるから
その時々の武運拙く陥落することは、それはあるか知らんがね。

そういえば名産品の都道府県別デッドヒートといえば
昔はコメの生産量で新潟だ北海道だとやってたもんだが
今は新潟ですか。一時北海道が強かったもんだけどね。
まあ雪国北国強いっすか。元々は熱帯インドの穀物なのにwww

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 19:18:55.79 ID:iuwEDKAM0.net
しかしまあ茶葉について軽く調べると
鹿児島、静岡、三重、宮崎、京都で占められているんだねえ。
三重? と思ったら伊勢茶か…宮崎は鹿児島の仲間みたいなもんかねw
まあ、なんていうか、集中するもんですなあ。

そういやさっきインドの穀物である米が北国でつくられるんだなあって
そんな話をしたけど、コメがインドの穀物であるように
茶葉もまたインドとかそっちが名産地ではあるなあ。
これはまあ本邦でも温暖地でつくられているようだね。

で、各県各地のお茶。
この中では個人的には、前もなんかのスレで言ったけど
静岡伊豆の「ぐり茶」を推しておきたい。
いや、貰って呑んだらうまかった、くらいの縁なんだけどwww

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 23:52:49.16 ID:5YR4Z5rN0.net
静岡は一人あたりの茶の消費量ダントツで一位だから茶を一番好きな県なのは間違いないな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 23:56:08.43 ID:HE8I2uHd0.net
>>302
それは間違い。
鹿児島は大昔から茶の産地。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 23:56:48.17 ID:/sgsAFpC0.net
なんでちゅーるにお茶が入ってるのか不思議だったけど「静岡だから」で納得できた思い出

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 23:59:31.11 ID:y9QVJ97m0.net
>>1
知覧茶か?
知覧のゴミの分別が糞過ぎて住みたくないワーストやがな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 00:02:29.84 ID:vM+kvWMa0.net
>>311
宮崎は伊勢海老の聖地やぞ
バカ獲れするから学校の給食に出たりする
宮崎の伊勢海老漁師は金持ち

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 00:04:57.37 ID:gt84+6Yd0.net
鹿児島はお茶以外にも焼酎とか黒豚とかがあるけど
静岡ってもしかしてお茶以外何もない?
だったら死活問題だな。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 00:07:05.89 ID:MRZCluW10.net
原発事故の影響がジャブのように効いてきてるなw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 00:29:10.76 ID:1EXbKNpn0.net
>>319
漁獲量は三重、千葉、和歌山、静岡、徳島の5強に遠く及ばす、鹿児島にも負けて7位だが。
そして、そもそも宮崎の話はしていない。
https://urahyoji.com/catch-iseebi-d/

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 07:02:16.44 ID:HFQJ4BUo0.net
静岡は伊豆・駿河・遠江の3地域で文化が違う。
それぞれの地域の人々の性格を表すのに、こんな言葉がある。
「伊豆餓死、駿河乞食、遠州泥棒」
これは、「もし食べるものがなくなったらどうするか?」という問いに対する答えで、 伊豆は「働くのが面倒くさいから餓死する」、駿河は「働くのが面倒くさいから乞食になる」、 遠州は「働くのが面倒くさいから泥棒する」 ということだ。
三者三様、それぞれ性格が出ていて面白いが、 いずれにしてもどの地域の人も働く気はないようだ。
静岡は、古くは東海道五十三次でもこういった 通り道営業 をしてきた。
ただ地形的にAという場所とBという場所の中間にある。それを利用して通行料をがっぽり取り、 何もせずに地の利だけでウッハウッハと稼いで来たのである。
こういった 何もしなくとも金の入る地域的アドバンテージ が、静岡県民をどんどん怠け者にしていったのだ。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 19:17:54.46 ID:Cn+v6rlL0.net
>>138
京都は宇治茶が有名になりすぎてブランド化してるけど
生産量や生産面積はそれほどでもないからねえ(´・ω・`)

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 19:21:46.28 ID:Cn+v6rlL0.net
>>320
みかん 和歌山・愛媛との三並びだが
ウナギ 最近鹿児島に抜かれたらしいが
わさび、桜エビ、しらす
あと、食べ物ではないけど製紙も

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 19:46:41.76 ID:W94Rr6x+0.net
>>323
>静岡県民をどんどん怠け者にしていったのだ
三大都市圏でないのに大企業が生まれた浜松はちがうだろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 20:02:29.22 ID:Ud4S/1bj0.net
>>325
全部素晴らしいけどあと一押し欲しいよね
うなぎパイならまだ女子もギャーギャー言わないだろうけど
ポーポーイっていうナマズのフライを具にしたサンドイッチとかあるじゃん?
それ自然にできるの今の所、静岡だけだと思うんだよね
そういった感じで攻めるってのはどうよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 22:52:21.93 ID:aLQ4I9CL0.net
>>320
マグロ水揚げ量一位は?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 00:30:04.40 ID:TuSn8TIx0.net
>>325
うなぎは最近ではなくて、1983年には一位陥落してるからな。
鹿児島には1990年に抜かれてる。
もう30〜40年前の話だぞ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 12:28:18.08 ID:olqaDeRo0.net
>>273
クソ知事だな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 16:30:51.48 ID:tfxI/ntk0.net
>>6
カツオとかうなぎとかあるだろ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 18:27:35.33 ID:3ICX0YIi0.net
>>331
プラモデルだけは鹿児島県に負けない

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 19:25:50.08 ID:MF/WHk7m0.net
>>332
鹿児島関係なく文句なしの日本一だわw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 20:04:10.44 ID:feJ2R31f0.net
スッポンはまだ国産で1位かな?
養ベツ場あるよね。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 20:16:35.80 ID:hIqtX2Pj0.net
>>331
楽器産業も鹿児島に負けない

総レス数 335
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★