2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】札幌に小中一貫3校 市教委方針 2026年度までに設置 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2021/03/08(月) 21:06:11.28 ID:TiS0SCV69.net
北海道新聞03/08 16:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/519137

札幌市教委は8日、市内で初となる小中一貫の義務教育学校を、2026年度までに3校設置する方針を固めた。小中一貫校を開設するのは、いずれも小中学校の校区がほぼ同じの定山渓小と定山渓中(南区)、真駒内桜山小と真駒内中(同)、福移小と福移中(東区)。8日午後の教育委員会会議で決定する。

関係者によると、定山渓小と定山渓中は21、22年度に新校舎の設計、23年度から改築工事を進め、25年度に開校予定。真駒内桜山小と真駒内中は22、23年度に新校舎設計、24年度から改築工事、26年度開校を目指す。同じ敷地に校舎がある小中併設校の福移小と福移中は新校舎を設置せず、23年度開校に向け21年度から教育課程の検討を始める。
(以下有料記事)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:07:03.37 ID:EKztK+Kx0.net
イジメられたらアウト

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:07:44.60 ID:3VVCdq5F0.net
何か意味あるんですか
小中くっつけたら

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:09:09.79 ID:HGnnIrqe0.net
>>3
学校運営費用を減らすというだけで
生徒や保護者にはそんなにメリットはない

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:10:10.32 ID:In2SWpHT0.net
2件俺の仕事が決まったw
福移も新築か改築しなさいよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:11:10.22 ID:V/OiJX/10.net
>>3
建物一個で済むやん。
昔は6年5クラスで30教室が小中9年3クラス27教室なら1つ。
余った学校跡地は売ればいい。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:12:31.22 ID:3VVCdq5F0.net
いっそ小中高大一貫校
都会の中の上小阿仁村を作ったらいいですよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:12:50.36 ID:qsGtcSNj0.net
>>2
小中一貫のいじめは
死ぬまでやられるからな

>>3
見栄っ張りな親が一貫の語でなぜか喜ぶ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:14:12.04 ID:dJ6zeQ1S0.net
小中一貫校と小中学校の区別がいまいち付かないな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:15:38.16 ID:+FmTLl6L0.net
デメリット

・小学校→中学校の時にイジメがリセットされず継続する
・性に目覚めた中学生が小学生をターゲットにする

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:17:26.97 ID:V1kSvVyx0.net
>>4
東京品川区は十数年前からいくつか区立小中一貫校やってる
区内なら学区関係なく志望できるからプチ小学お受験状態になってる
他の公立小が私服なのに一貫校は制服だしな
しかし実際の保護者メリットは、中学受験→私立中進学でさせないですむ言い訳ができることみたいだ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:19:29.80 ID:r8Iq7b2m0.net
てかそもそも福移って元々小中学校で同一校舎だったよな
いつから福移小、福移中って切り離されて呼ばれるようになったんだ?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:21:49.82 ID:jM+Y08rB0.net
あんまり関係ない話だけど
小中高を4年+4年+4年にしたほうがスッキリする気がする

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:22:34.68 ID:r8Iq7b2m0.net
>>9
小中学校はあくまで校舎を同じにしてるだけで教育システムそのものは一貫ではない
小中一貫になると小学校から中学へ上がる際にギャップが少なくなるってのが一番わかりやすい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:22:56.89 ID:LIxjpEkR0.net
>>11
さらに、幼稚園、地域センター一体型のところが多い
温水プールがついていて、平日は幼稚園、小中学生が使って、土日は区民が使う
効率性を追求したモデル

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:23:13.63 ID:V1kSvVyx0.net
ちなみなうちの親実家がある西日本の高原のどいなかは
一自治体に小学校中学校隣合わせに一つだけだから
嫌でも小中一貫だ
保育所も一緒だから14年間一緒
高校は自宅から自力通学できる範囲にないので皆麓の街の高校寄宿舎にはいる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:24:49.69 ID:3o+95nfR0.net
学校は人間を選別する場所、イジメられる人間は最底辺に落とされるぞw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:25:14.10 ID:DxUDwREE0.net
強引に入り込む孔子学院

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:25:41.01 ID:Vl3gtXlm0.net
中高ならともかく小中は意味ねえよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:26:15.54 ID:Jz33MOLG0.net
上級校を作るのもいいけど、下級動物園を作る方が大事だと思う

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:26:44.94 ID:V1kSvVyx0.net
>>15
親が私立中受験をさせたなっても
「だったらなぜ我が校に来たん」で一就されるそれは当たり前だよなあ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:28:50.38 ID:5B6PnV4m0.net
要は金がないわけだろ(´・ω・`)

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:28:51.56 ID:X/hJovlX0.net
その頃は中狂に占領されてると思いますが?
大丈夫なんでしょうか

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:29:30.20 ID:V1kSvVyx0.net
>>19
ところが東京には小中一貫で高校はない私立もいくつかあってそこそこ人気あるんよ
国立学園とか武蔵野東学園とか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:33:58.86 ID:AQ3/PTyb0.net
てか、高校までを義務教育にしてクラスを成績別に分けた方が良くないか?
無駄に受験で時間潰すの勿体ないよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:34:52.75 ID:gHvwQP760.net
>>22
そういうこった
札幌は生徒が減って統廃合→新校舎に地域と生徒が増えても建て替え出来なくて無理矢理押し込む学校と極端に別れるが要するに何にしろ金がない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:35:50.07 ID:xFq8qLmf0.net
地方なんてどこも実質小中一貫みたいなもんだから。財政的な理由だろうね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:36:43.93 ID:gHvwQP760.net
>>24
てか国立大付属って大抵小中一貫だしね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:37:16.76 ID:NRb4heBO0.net
品川区が小中一貫校を数校作ってから、1年で3人も自殺者出した事あった
確か全員小学校高学年で中学でも虐めが続く事に絶望したのが原因だった

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:37:24.82 ID:7FCt42MD0.net
荒れ具合は下がるんじゃないかな
中学の荒れは、出身小学校同士の派閥争いから起きるからな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:39:24.53 ID:NRb4heBO0.net
品川区の小中一貫校で、中学生が小学生を妊娠させた事があったw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:40:32.04 ID:tbHpEoUj0.net
近所の小中学校が義務教育学校になったけど、小5から中学校先取りで落ちこぼれが出ないか心配

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:41:37.71 ID:gHvwQP760.net
>>30
札幌のこの3校に限っては荒れてるとか荒れてたとかないよ
1校は石狩川沿いの泥炭地、周囲には処理施設や畑と田んぼと化学工場しかないクソど田舎で、1校は温泉街のど真ん中
もう1校が札幌で一番治安と教育が良いとされる地域。元々荒れてないし荒れようがないw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:42:16.73 ID:dUYSvvyf0.net
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

https://www.toshin.com/courses/

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:42:56.60 ID:B0/ZJo/80.net
小中は義務教育なので、自治体的にはメリット大だけど、
教育的にはメリット小。

小学校課程がある教員養成校が採用に有利なので、
教育学部的にもありがたい。

でも、中高一貫の方が絶対いいと思う。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:50:42.98 ID:bezF6XJd0.net
ロシアみたいだね。あっロシア化してるのか。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:51:30.93 ID:7Z+NU8+N0.net
ロリコンがアップを始めました

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:52:21.22 ID:cwrJTT3e0.net
イジメが6年続くのか
胸熱

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:53:13.97 ID:a+rw16tE0.net
幼小一貫校ないかな?
幼稚園の3年間をお遊戯や紙芝居みたいな情操教育のみで浪費は勿体無い。
三つ子の魂百まで。
この時期に知育・徳育・体育を叩き込むべし。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:55:38.21 ID:V1kSvVyx0.net
>>28
国立の小中一貫はあくまでも大学の研究対象
義務教育のね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:55:41.00 ID:yelElVtG0.net
>>36
ドンマイ負け組さん
親の血が汚そう

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:56:32.77 ID:FaQO1iWD0.net
少子化で統廃合だな。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:58:00.60 ID:Fo2qR1rH0.net
まず、日本人なのか中国人なのか、身元の確認したほうがいいのでは

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 22:12:26.73 ID:a+rw16tE0.net
学制改革しよう。
こども園(幼稚園・保育園)0〜3歳
小学校(6年制)4〜9歳 ※義務教育
中学校(6年制)10〜15歳 ※義務教育
大学(7年制)16〜22歳 ※成人年齢を16歳とする

中学校は、実業中学(工業、商業、農林水産、看護)専門中学(音楽、外国語、理数、調理、体育)を併設し任意選択。
大学は年数が長い分単年の学費を軽減し、バイトでも通えるようにする。 

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 22:14:43.55 ID:Kd7bavnV0.net
それよりも通信制を許可しろよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 22:17:06.92 ID:zXVlPd3P0.net
札幌でも指折りの超ド田舎の辺境学校ばかり
小中学統合はコスト削減の為だろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 22:20:14.06 ID:oXaZc+yM0.net
>>46
子供減ってるからね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 22:46:17.33 ID:E8gXLUBB0.net
クラス制廃止通信補填もありでいいよな
どうせテストの点数でしか計りゃしねえんだから

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 22:46:40.73 ID:wRiuhtT/0.net
>>29
合理的と思ったけど確かに小学校の力関係がそのまま続くことになるな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 22:54:14.37 ID:oLk0IT2j0.net
中高じゃねえのかよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 22:56:10.49 ID:xVXKNNCb0.net
中高一貫校にすれば無駄な高校受験に時間を使わなくてよくなるのに
私立はみんなそうしてるんですよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 22:57:52.77 ID:xVXKNNCb0.net
>>39
お遊戯ってなんのためにあるのかわからないよね
保育園児だった俺も子供ながらに思ってた

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 23:19:36.89 ID:fTW4Gqca0.net


54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 23:35:47.50 ID:V4hvyS/S0.net
>>3
私立中への流出を防げる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 00:12:08.69 ID:qm9XpKLD0.net
これって生徒数減少で小学校廃校になる布石にもなる?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 00:20:23.63 ID:kX+KRKww0.net
>>55
とりあえず札幌に関してだけ言えばとっくに統廃合進みまくってるよ。郊外の方ね
でも人気地区は生徒数が増えて教室が足りない。築年数が40年以上のとこは生徒数関係なく建て替えするんだけど、その原則があるから生徒数が増えても小さい校舎で増築したりなんだりして誤魔化してる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 00:31:17.88 ID:tr/hQACf0.net
>>54
こんな過疎地に私立中なんてないよw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 00:34:24.90 ID:VWnNciPB0.net
北海道は札幌周辺以外だとなかなか進学校もない感じ?
そういうの気にせずにのびのび生きるのも素晴らしいとは思うけども、ガチの秀才が輩出された時に親御さんは苦労しそう。。。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 00:40:40.06 ID:EYkzudrt0.net
>>57
凄く近所ではないけど拓北に三育小学校ってのがあってだな
札幌市民の大半が存在を知らないし知ってても謎だらけの私立小学校なんだがw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 00:46:47.66 ID:RbijuZJD0.net
またいらんこと考えた

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 00:58:49.97 ID:XwhD6zew0.net
北海道にもあってもいいと思うよ。
もちろん入学試験は選抜で、いわゆる「お受験」。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 02:19:38.94 ID:gUsdfXFS0.net
くだらないなあ
おれは小中一貫の学校でしたw
田舎はそうなりますw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 02:26:31.93 ID:gUsdfXFS0.net
中学受験がんばるぞ
じゃなくて、高校受験がんばるぞ、ですね
中高一環とは大差がつきますね
いや、それを理解してるのかな
中高一貫じゃないのに、高校レベルの学習をさせて準備させるみたいなw
でも中高一貫のほうが、無駄は少なさそう
まとめると
中高一貫>>>>小中一貫で高校レベルを先取り>普通の小中高別々

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 02:38:09.75 ID:wq+BNDwx0.net
田舎過ぎて中学校が運営できないから、小学校とくっつけるだけじゃないの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 02:47:13.49 ID:CLFLWiyB0.net
>>64
誰も隠してないけどその通りだよ
小学校の特認校を中学にまで拡げたとの認識でもいい
人いないけど統合や廃校には出来んから校区関係ない小中一貫教育ってのもやってみっかって感覚

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 02:58:04.87 ID:8VVqRkyV0.net
国立附属でよくあるパターンか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 04:14:13.95 ID:i0U06p1U0.net
札幌東西南北か

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 09:30:10.11 ID:xdqB2yOn0.net
過疎対策だな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 10:46:58.90 ID:8/4cRYYf0.net
福移なんて札幌市民の半分が存在を知ってるかどうか怪しい地域だぞ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 17:48:31.95 ID:c+Jy1H8V0.net
>>51
都立は中高一貫校結構あるよ
ただどこも中学受験の負担と割りがあっていないと思う

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 05:22:00.40 ID:16HE9q/sO.net
>>59
札幌三育小学校はかつて俺の通っていた小学校の道路を挟んだ向かい側にあった
80年代の話ね
俺が小学校在籍当時はなんかよくわからん私立小学校があるけど、
校舎を遠くから眺めても通っている児童を見かけることもほとんどなくて、
大変失礼ながら不気味な学校だったのを覚えている
俺の学校ともいっさい交流がなかったし

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 11:38:02.57 ID:263A7kPU0.net
>>69
大半が元々江別の領地だからな
豊平川の治水で流路変わって札幌に編入になったけど

総レス数 72
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★