2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米軍】助けて!ステルス爆撃機B-2の製造職人が軍事機密を守ったまま引退した 整備不可能 リバースエンジニアリング技術者求む [どこさ★]

1 :どこさ ★:2021/03/07(日) 12:19:46.00 ID:K3mXP70f9.net
米軍が爆撃機「B-2」をメンテナンスするためにリバースエンジニアリングを必要としていることが判明
gigazine 2021年03月05日 09時00分
https://gigazine.net/news/20210305-b2-reverse-engineering/

https://live.staticflickr.com/334/18812961538_6e6105cf6e_c.jpg

アメリカ政府が運用する調達情報公告システム「beta.SAM.gov」に、アメリカ空軍が所有する爆撃機「B-2」のリバースエンジニアリングを担当する技術者の募集が掲載され、B-2のメンテナンスが困難な状況に陥っていることが明らかになりました。

beta.SAM.gov
https://beta.sam.gov/opp/a5e5cd8f8ccb4d2dbf096f55ef8c3088/view

https://i.gzn.jp/img/2021/03/05/b2-reverse-engineering/source_m.png

The Air Force Is Having To Reverse Engineer Parts Of Its Own Stealth Bomber
https://www.thedrive.com/the-war-zone/39537/the-air-force-needs-to-reverse-engineer-parts-of-its-own-stealth-bomber

掲載された調達情報によると、アメリカ空軍は「爆撃機B-2の熱交換器をリバースエンジニアリングし、欠陥のある部品を交換するための真空ろう付け・ろう付け後の処理・溶接に関するプロセスを開発する」ことを求めています。

https://i.gzn.jp/img/2021/03/05/b2-reverse-engineering/01_m.png

また、調達情報に「政府は、2基の熱交換器を提供します」と記されていることから、乗り物に関するメディアThe Driveは、「アメリカ空軍は、すでに存在する製品を分析することで設計を明らかにする『古典的なリバースエンジニアリング』を求めているようです」と指摘。アメリカ空軍がリバースエンジニアリングを必要とした理由について「熱交換器の設計図や、製造プロセスが、軍の秘密主義・特定の職人への依存などの理由で失われた可能性があります」と述べています。

さらに、アメリカ空軍が戦闘機のメンテナンスに用いる3Dスキャンシステムの開発を要請していることから、「現代の技術により、老朽化した兵器のリバースエンジニアリングが迅速かつ正確に行われる可能性があります」と語っています。

https://i.gzn.jp/img/2021/03/05/b2-reverse-engineering/02_m.jpg

なお、過去に、爆撃機「B-52」もメンテナンスのためにリバースエンジニアリングを必要としたことや、アメリカ空軍の調達・技術・兵站次官補であるウィル・ローパー氏が、「私たちは、兵器に使われている部品の再現性を調査し、必要があればリバースエンジニアリングを行おうと考えています」と語ったことから、今後も老朽化した兵器のメンテナンスのためにリバースエンジニアリングが用いられるとThe Driveは予想しています。

------------------

ロシアと中国は「大雑把なことがわかる低周波レーダー」でステルス機の侵入の有無を探知する。
次に「細かいことがわかる高周波レーダー」でパチンコ玉のような普段は無視する小さいノイズを探す。
パチンコ玉程度の無視すべきノイズやら無関係な赤外線ノイズが反射してきた。
そのノイズがステルス爆撃機だ。撃て撃て!

ステルス爆撃機B-2はロシア中国には見つかってしまう。

「大雑把なことがわかる低周波レーダー」には映らない、そして、値段の安い爆撃機を米軍は要求した。
2000億円のステルス爆撃機B-2より安い600億円の低周波レーダーには映らないステルス爆撃機B-21ができた。

https://livedoor.blogimg.jp/sunshinesound/imgs/1/0/105e6f5d.png
https://livedoor.blogimg.jp/sunshinesound/imgs/2/4/241f7de1.png
http://sunshinesound.livedoor.blog/archives/2261038.html

B-2爆撃機の1/4の値段で
「B-21」レイダー最新のステルス爆撃機の実力は?
https://youtu.be/fs06orq5Ie8?t=320
最新ステルス爆撃機B-21レイダーの性能はどれほどか?歴史からわかる爆撃機【日本軍事情報】
https://youtu.be/d5LSs7sUKlc?t=1105

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:20:56.19 ID:MtWCDscw0.net
ジャップなら定年後も働かせてたろうね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:21:42.13 ID:UExGUmPt0.net
引退というか、事故や急病で突然死んだじゃないの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:21:50.24 ID:6tY9Y7a10.net
機密保持のお手本

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:22:02.31 ID:FYQuaoRA0.net
死ねよアメ公

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:22:29.34 ID:Nz83QyfZ0.net
鹵獲機か

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:23:05.71 ID:cd7p8ils0.net
3dスキャナで現物スキャンて
B29のコピー作ったソ連みたいな話にならんだろうな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:23:31.77 ID:fSzvi6++0.net
匠の技が生み出すステルス機能

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:23:42.43 ID:dNWh+gmH0.net
業務の属人化
仕様のブラックボックス化

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:24:02.32 ID:lLb8I9CU0.net
金食い虫

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:24:06.77 ID:ZHMXYbDQ0.net
マニュアル無くしたのか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:24:09.49 ID:KOQHfApM0.net
オーパーツかよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:24:54.70 ID:9gyU6ycz0.net
>>2
氷河期の辺りがミッシングリンクになっていて、
生き字引的な嘱託職員が生命線の職場は結構あると思う

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:25:02.46 ID:CAS6pRof0.net
グンマ17
出番だぞ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:25:30.95 ID:fAqZjRUH0.net
金(人手)と時間を大量に掛ければ出来るだろうけど、ぶっちゃけ現代じゃ無理な技術とかたまにあるよな
1990年代のF-1 V-12 HONDAエンジンとか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:25:36.17 ID:zG/j89i90.net
俺たちの出番だな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:25:47.29 ID:l7soglrB0.net
「大変アル」「そうニダ」

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:25:47.70 ID:Wwk9KA1F0.net
ニコイチか共食い整備でいいだろ
最低3機あれば十分

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:25:48.29 ID:fxK+tCAp0.net
ステルス職人の朝は早い

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:29:11.11 ID:aCt0CxKi0.net
先進国はどこも同じ悩みを抱えてる
昔の技術を持った人の技術継承が行われないまま引退しちゃう
空自だって職人気質の整備員はほとんど居なくなってマニュアル対応しかできない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:29:37.31 ID:rr+hByzY0.net
中国に頼めば

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:30:06.35 ID:ulP+A5aH0.net
リバースエンジニアを得意とする国を知ってるぞ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:30:21.16 ID:KJnS0AKF0.net
>>1
再雇用したらいいんじゃね、と思うが、それならこんな事になってねぇわな
何でこんな事に

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:30:35.54 ID:sS39r7jM0.net
さっきー?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:31:01.82 ID:REVY3T5l0.net
>>4
何でも過ぎたるはだなー。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:31:03.26 ID:Yey2osAy0.net
イルミと同じか?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:32:27.25 ID:9+86vYRR0.net
職人技術は見て盗むもの

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:32:33.15 ID:FK7DjiQN0.net
日本のオッサンの出番やな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:32:33.75 ID:2bOI2wB80.net
>>22
あそこはなんちゃってだから重量が2倍ぐらいになっても平気で飛ばそうとするぞ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:32:47.36 ID:WiIhWg9q0.net
プリズナーNo6みたいに目が覚めたら「村」にいて
「何か欲しい?」って言ったら「情報だ!」って言われたして。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:34:15.71 ID:g+A8qSF30.net
アメリカは地動説や進化論も否定してる福音派がシャレにならないレベルでいるから
そういう意味で先進国ではなくなったw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:34:29.92 ID:wX01Wuuq0.net
引退とかじゃなくて単に交換部品のストックが尽きただけじゃねえの?
で製造ラインはとっくの昔に閉鎖されてて部品の設計図も残ってないと

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:34:59.67 ID:Xrel/kHr0.net
この手の話は日本のホルホルネタでお腹いっぱいだけど世界標準なのよね!

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:35:12.19 ID:icd7TQon0.net
ネタじゃなきゃ
町工場のおやっさんとこへ持って行けば
と、言う訳にもいかんだろうな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:35:16.02 ID:FaLRvXRR0.net
アイヤーこれは大変あるネ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:35:28.72 ID:s0+0S3kt0.net
元はナチスドイツのホルテンだろ、ドイツに頼めよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:36:00.94 ID:RtBfMlNI0.net
>>15
技術的な問題じゃ無くね?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:36:18.41 ID:bHZJUpcN0.net
なんてこった

( ゚д゚)ハッ!
早く軍で機密の壁をすり抜けてそうな連邦機関に突入するんだっ!
持ってる連邦機関があっても情報が消されてしまうぞっ!

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:36:56.94 ID:2cbCCSxr0.net
中国なら直ぐコピーしてくれるんじゃね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:37:04.48 ID:Bo8TaDyr0.net
読みづらい直訳風味の記事。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:37:41.16 ID:DHY5/puc0.net
コロナ死だな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:38:03.90 ID:MEgGnEro0.net
>>29
あそこがやってるのなんちゃってなのか
なんちゃってコピーなのか
なんちゃってリバースエンジリアニングなのか
なんちゃって再現なのか
なんちゃって魔改造なのか
なんちゃって調査なのか
どうなんだろう

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:38:11.10 ID:kbrWt1Ek0.net
意味が分からん
システム何だから外部仕様から設計しなおせば良い
熱交換器のどこがブラックボックスなんだよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:38:16.11 ID:RtBfMlNI0.net
>>32
確かにそんなしょぼい理由な気がするなw
保守パーツ無くなったわって連絡を受けて気づくw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:39:01.95 ID:axW0X2aM0.net
ステルス関係ないだろ
ただのラジエーターだ
それとB-21って空力的にはB-2の初期設計まんまだろ
ステルス能力が陳腐化したときの延命で低空侵入能力持たせたのがコスト高の一因だったけど
有効な対応技術が出てくる様子ないので元に戻すってだけだ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:39:07.97 ID:sjdjFM9t0.net
世の中には偽物と解る模造品と
本物より精巧な模造品がある

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:39:43.75 ID:LrINg5a70.net
北朝鮮の木造船のステルス性能がすごいらしいね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:40:23.66 ID:NIowOd030.net
>>44
自衛隊もそんな話ばっかりだよw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:40:45.71 ID:BRaHnmgE0.net
図面があればできると言うもんでもないからな
一度製造ライン無くすと新規部品で再試験しないと
保証はできない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:40:52.72 ID:JwPFzs0m0.net
まあ真空溶接って普通の技術だからな
その後の技術ってのが謎なんだな
米軍の技術者でも分からねえもん日本人がリバースエンジニアリング出来るとは思えねえ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:41:43.67 ID:EwhJE3d40.net
>>7 他が全部純正部品でできてるなら、ちょっとくらい社外品使ったり、板からたたき出しても平気でしょ。
すでに社外品の塊と化してる場合は、まあ飛ぶよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:41:55.19 ID:a/hG4qKH0.net
>>43
こういう本格的なもの作った事のないバカが日本のものづくりを潰した。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:42:04.28 ID:XSgxqDvn0.net
職人の技を継承するのは大事
NASAも宇宙服の縫製が出来る人探してたな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:42:30.33 ID:b6e/mi9d0.net
> 軍の秘密主義・特定の職人への依存などの理由で失われた
一人二人じゃないだろ?何やってたんだ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:42:35.27 ID:i+WnI7OJ0.net
>>4
暗殺されたのか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:42:36.52 ID:JwPFzs0m0.net
熱交換器、真空ろう付けだから、これダイキンの工場に持ち込んでみろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:42:37.39 ID:a/hG4qKH0.net
>>32
あるあるだな。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:43:01.72 ID:flrNfhJ00.net
こういう話はよく聞くよな、熟練の機関長が引退したら船が満足に動かなくなったとか
大量生産の既製品でも個体差によるクセみたいなのがあって、そこを見抜けるかどうからしい

知らんけど

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:43:50.88 ID:a/hG4qKH0.net
>>56
熱交換器でダイキンか?

陳腐というか何も知らないバカは少しはその臭え口閉じてろ間抜け。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:44:14.34 ID:w+WcCYFP0.net
大統領命令書でそいつを呼び戻して聞けばいいじゃん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:44:41.41 ID:B2KW/vWK0.net
職人の技に依存するようでは軍事技術としてはどうなんだってなる。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:44:45.18 ID:Erb1zXMy0.net
>>13
今は40代がボコっと居ないから暫くしたらそうなるだろうな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:44:55.10 ID:+K9/1Oyc0.net
こーいうのは日本に依頼すれば良い。職人技が光る。
問題は中国に抜けて行ってしまう事・・・・。
日本はセキュリティ意識無いからな。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:44:56.15 ID:JvwvEZrL0.net
アメリカってこういうの防ぐの得意だと思ってた
ジャップランドかよwwww

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:45:39.88 ID:y3f3mx3D0.net
真空ろう着とか、日本人が得意そうな分野のような気がするけど。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:45:59.81 ID:VC1oLY+W0.net
やっすい中韓製に頼ってたたら国産品が作れなくなった国が東洋にはあると言う

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:46:12.49 ID:8eJowwjo0.net
>>1
アメリカでもこういう事あるんだなw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:46:27.47 ID:gY+1V0Z90.net
2ちゃんで言えば
漏れがとか
もまいらとか
逝ってよし
みてえなこと言うやつが降臨する的ななにかだな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:46:45.65 ID:oeC1/wrO0.net
技術者一人に依存するものなのか?
まじで天才じゃん

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:47:12.08 ID:YQlH2IqQ0.net
一子相伝とか絶対途絶えるよな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:47:46.01 ID:ijHOZU1E0.net
ステルス機は蜂のサイズでレーダーに映るらしいが
マッハで飛ぶ蜂はいないんだから
コンピュータの処理速度さえ追いつくなら
丸見えと言える

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:49:33.59 ID:wwQv8sfl0.net
俺もNASの設定変更どうやってやったか覚えてないわ
また勉強し直さないと

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:50:22.39 ID:n7eUkpHE0.net
この記事数日前にも挙がってたぞ
おばさんが趣味のろう付けでアクセサリ作ってるので教えてやったんだ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:50:51.15 ID:PP4hWOar0.net
リバースエンジニアリングならよろし、任せるね。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:51:29.09 ID:EwhJE3d40.net
退職した職人さん探せよ  南昌で若い嫁と暮らしてる? そりゃだめだ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:52:00.86 ID:Ba1LFa3O0.net
>>62
嘱託社員で延命してるだけだからあと5年以内に危機的状態に陥る会社が激増するな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:52:28.89 ID:ArSyr/dQ0.net
>>1
任せるアルヨ!
任せるニダ!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:52:33.29 ID:AqIvYOxq0.net
世界で俺だけしか作れない兵器か
かっこいいな
中二病

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:52:36.90 ID:JwPFzs0m0.net
>>59
ダイキンが軍需企業としらない口クサマン笑 

80 :通りすがりの一言主:2021/03/07(日) 12:53:04.93 ID:iClcVWtG0.net
プレデターかよw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:53:18.09 ID:Wwk9KA1F0.net
>>69
B-2は各機に名前をつけるほどの特注限定生産品

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:53:38.27 ID:EwhJE3d40.net
レーダーの送信アレイを携帯基地局くらいの密度で配置し、受信と解析はレーダーサイトでやれば見つけられると思う。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:54:01.18 ID:vaiwmY+80.net
退職した技能五輪じじいに声がかかるケースは聞いたことあるわ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:54:16.82 ID:m9q+Sn9c0.net
何でも機械で出来ると思ってるからリベットとかろう付けとか職人仕事は失われるとクリティカルになる、マジで職人の腕が質に直結するからな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:54:24.65 ID:J4G+eIil0.net
ノースロップ・グラマンは存続しているのだから、そこにあるだろ
ばからし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:54:51.44 ID:kbrWt1Ek0.net
そもそもアビエーションなんか足が思い切り長い
さらに長いミリタリーなんだからこういうことも想定してたハズ
そのためにめちゃくちゃ高いコスト払ってんのに何やっとんのやってこと

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:55:11.27 ID:QPHaUK3n0.net
アメリカ空軍って間抜けなのか
サターンロケットもロストテクノロジーにしちゃってるよな。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:55:18.26 ID:Te4f68vd0.net
>>1
こういうのは日本人が得意そうな方面のような気がする

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:56:00.37 ID:39T6o9X50.net
コンピューターシステムだとあるあるだな
誰かが辞めたらいろんな品質落ちて終わっちまう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:56:53.51 ID:mVZKHe6b0.net
欧米は技術の共有のためのドキュメンテーションを求める志向が強い感じがするけど
軍御用達だから秘密を守るためにそういうことはしないのかな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:57:03.35 ID:NwefFadn0.net
その職人は中国の軍事会社に引き抜かれました

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:57:35.78 ID:NILnMk2L0.net
>>71
マッハで飛ぶ蜂はいないが
マッハで飛ぶ蜂のようなノイズはたくさん出るんだな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:57:55.08 ID:wFrMf+hs0.net
JRもそこそこきてるよね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:58:40.72 ID:oe6oaTl00.net
五毛がアップを始めました

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:59:02.20 ID:g3iH/Jin0.net
全盛時代のソニータイマーもロストやで。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:59:08.77 ID:/vJqJb8a0.net
その職人のおっさん、多分中国で働いていると
思うよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:59:40.04 ID:HATIAwYk0.net
ロシアだと現場の劣悪な環境で未熟な整備員でも対応できるのが軍事テクノロジーと定義してるので、ああいう精密で壊れやすいお金持ちの玩具は元から装備しない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:59:57.70 ID:sQ9yyJDj0.net
 
設計書が無く開発者の属人的なんて、
日本のIT土方だけだと思ったけど、世界でも同じ状態なのか
少し安心したよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 12:59:58.60 ID:EwhJE3d40.net
>>93 WIN2000のワーム駆除できる人とかか? 久留里線にいるんじゃないか?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:00:05.08 ID:2cbCCSxr0.net
エンジンからの廃棄を
赤外線探知されないように
周辺温度に合わせるとかしてんだろうね。
うるるとさららつけとけ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:01:30.81 ID:HATIAwYk0.net
泥沼にほったらかしで50年漬けこんどいても動くロシアの戦車に比べて米国の高価な玩具は維持費が狂気だな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:01:36.78 ID:YCbIHQ6B0.net
こういうのは日本人が得意なんじゃないの?
スパイ天国売国天国なので触らせてもらえないだろうけど

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:02:14.44 ID:cVoCEiFW0.net
ロシア、中国
やれるけど?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:02:24.32 ID:1zO+4hLL0.net
ダイキンなら出来るやろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:05:51.89 ID:EwhJE3d40.net
>>100それじゃ推力にならないぞなもし

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:06:01.62 ID:ZHMXYbDQ0.net
これ、失われた可能性がありますとか大袈裟にやってるけど
失われた技術が存在したわけじゃなくて、単に初めての修理部位になるってだけじゃね?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:06:04.17 ID:WoYH7hEz0.net
素材技術、冶金技術
主にこの辺が米国以外だと無理だろう

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:06:25.09 ID:HiT5DfCG0.net
雨公は、もしかしたら何かあるかわからんから残しとこうという事がない
いらんようになったら捨てる
革新の連続をもって継承とするやり方だから、いったん革新が止まると技術がなくなっていく
アメリカの革新がとまると衰退はとんでもなく早いかもしれん

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:07:03.96 ID:SG+JIecj0.net
>>47
全てのレーダー波を透過するらしいな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:07:22.12 ID:9pNiy/wF0.net
関連企業担当でさえ他社品をバラして部材の製造元や製法、
歩留まり、製販数を断片情報と照合しながら解析する。

開発出来ないと嘆く人は、ごく当たり前の事もやってないよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:07:29.91 ID:JVCTAPRF0.net
>>11>>12
エリア53の技術じゃねぇの?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:07:44.25 ID:2KiU0XgY0.net
中国に引き抜かれただろこれ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:09:10.16 ID:Oseui2R40.net
>>1
ガブリエルは居ないのか?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:10:05.63 ID:ggnLSvAU0.net
エクセルのマクロじゃないんだからさぁ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:10:39.86 ID:9pNiy/wF0.net
古典というより基礎かな、やらんと喪われる訳。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:11:36.84 ID:DXib9xKp0.net
真面目な職人だな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:11:36.90 ID:PL6aWwLi0.net
http://imgur.com/WP3JD7j.jpg

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:11:43.65 ID:pFPwRfft0.net
職人急死しちゃったのかな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:13:16.72 ID:h61rxPi10.net
SLのメンテナンスみたいな話しやね
B2でねえ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:13:21.33 ID:slLSEqBC0.net
古くからの製造業者にとって、レトロフィットは頭の痛い問題

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:14:10.20 ID:8qH42ryU0.net
>>106
引退しただけなら再雇用&後進育成に金出すって手もある

それすらしないからおそらくはキーマン的な人が亡くなったんだろう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:14:11.46 ID:/gCux8CZ0.net
>>40
原文を読みなさい

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:15:01.02 ID:AF81bnQM0.net
>>102
こんなもんか・・・

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:15:42.52 ID:1xjIGQR40.net
役割少し違うから比べるものじゃないけど
1952年の初飛行から2045年まで運用予定のB-52の凄さが際立つな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:16:52.52 ID:EwhJE3d40.net
もしかして50機作ってなくて、今アラート滞空中ですでごまかしてたのがいよいよばれそうになってるんじゃないか?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:17:20.82 ID:Cozm/rub0.net
確か中国がめっちゃ似てるやつ作ってたから引き抜けば?w

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:17:26.46 ID:2exp7cPQ0.net
B・J「ばかな真似はよせ。手術したばかりの体で何ができる」
患者「へへ…先生。俺しか直せないと聞いちゃあ…技術者として黙っちゃいられねえ…ウゥム」
米軍「たのむぞ…。頑張れっ」
患者「へへ、大方こんな構造だろうと…よし、これで…直ったっ…。ウォ!?。ウーム…」
米軍「直ったか。よし。エンジン点火だ」
B・J「なんだと!?。おいっ、ふざけなさんなよ。あいつを救出するのが先だっ」
米軍「ステルスの秘密を他国民に知られてはならん。平和のためだ。諦めてもらおう」
(ドババババババ…)
B・J「お前たちは、狂ってるぞっ。」 とか、そういうエピソードありそう

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:19:25.28 ID:iTUxycoo0.net
>>14
どーもこんちゃーす
今日はB-2の熱交換器を、ゲットしてきました。
あーロウ付けがこうなってるんすね、
勉強になります。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:20:48.89 ID:LCmdG6ns0.net
>>3
コロナとかな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:23:15.77 ID:ZHMXYbDQ0.net
>>121
方法すら書き残さないレベルって現代の航空機産業であるんか?
町工場で昔から1人が作ってたなにがしかならまだしも

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:23:33.60 ID:skIY65Yu0.net
>>127
こんなのマジで書いちゃうとか病院でアタマ診て貰ったら?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:23:42.04 ID:OFP9Nzva0.net
>製造職人が軍事機密を守ったまま引退整備不可能

まてまてw
データ化されてないの?w

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:26:45.70 ID:AUVuU10+0.net
日本のお家芸じゃん

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:26:47.20 ID:gkztuoU80.net
まかせるアル

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:27:44.63 ID:KTGH0isc0.net
>>76
そのクセにその世代の話を上も下も聞かないからな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:28:20.77 ID:WoYH7hEz0.net
変な特殊な素材だから溶接の方法とか
温度とかも後からじゃ判らんのだろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:29:05.92 ID:SBVrEp/c0.net
これにホイホイ乗ってきた奴を捕縛する罠では

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:30:01.60 ID:shHlugRq0.net
アイヤー仕方ないアルなぁー

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:30:10.31 ID:62IhmZ4w0.net
設計図とか組立の作業指示書残ってないんだな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:30:11.85 ID:3NDOazP30.net
こんなの日本の町工場に相談すれば即解決やん

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:30:43.15 ID:Tn3PIFDl0.net
堺の職人にたのめば?火縄銃みたいなもんでしょ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:30:46.82 ID:hXtlGK2G0.net
コロナでキーマンが全滅でもしたんだろうな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:31:06.67 ID:Dk1Q2ihO0.net
https://m.youtube.com/watch?v=kg504AdzSZo

144 :朝鮮漬 :2021/03/07(日) 13:31:44.00 ID:prUJrf3N0.net
日本に任せなさい(^。^)y-.。o○

ちょー得意やで
リバースエンジニアリング

別名
パクリ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:31:46.43 ID:+l+krTnl0.net
>>11
マニュアルに100パーセント書ききるのは無理

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:31:55.95 ID:8qH42ryU0.net
>>130
文書で書かれてても作れないもんなんてザラにある

飛行機のエンジンとかがまさにそれ
設計図だけあっても作れない
潜水艦の部品だって職人芸で作られてる

コンピューターのパスワードを要人が全部覚えてるのみでその人が突然死する例もあるしな
想定外はいろんなとこにある

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:32:05.13 ID:2WyBApnu0.net
mixiのパスワード忘れたみたいなものだろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:32:16.57 ID:BCTrA1UO0.net
事あるごとに、アメリカ凄い
欧州は凄いて言う奴いるよな

日本の技術は遅れてるって、いやいやこれが、ザ・アメリカだよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:32:20.91 ID:62IhmZ4w0.net
製造中止されてから、何年だろう
20年くらいか?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:32:53.60 ID:2q3r4eij0.net
>>1
簡単に外国人を雇うからだぉ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:33:14.10 ID:WoYH7hEz0.net
F-35比で50〜60機分の高額航空機だから
滅多な事は出来ん

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:33:52.50 ID:HP4LtGfN0.net
ウリの出番ニダ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:33:52.51 ID:SLMMAx3U0.net
日本ではライターとかネジ作ってる町工場のおっさんが出てきて「これロウ付け要らないべ?」とか言って半日で試作品持ってくる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:34:02.15 ID:EhEDCAPn0.net
中国人エンジニアを雇用

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:35:25.92 ID:EL0wahX/0.net
「スペースカウボーイ」思い出す

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:35:28.89 ID:Yey2osAy0.net
>>139
イルミと同じで骨とう品なんだろ?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:36:34.64 ID:H70ZyuwN0.net
>>29
嵐が来たら新型艦が港で沈んでとか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:37:30.94 ID:E9sFPJm50.net
>>14
結婚して忙しいんでオジサンの休日行きになりそう

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:37:37.86 ID:Tn3PIFDl0.net
設計図に製造指示なんて書かんでしょ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:37:48.25 ID:mVZKHe6b0.net
リバース?おk、ぽちっとな
機長やめてけさい

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:37:50.63 ID:i4gpDfsb0.net
チュコクニハ イパーイ イル アルヨ
イツデモ ヨブ ヨロシ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:38:26.48 ID:iDjU5zGu0.net
会社は結局 内勤の事務屋が主導権を取ってしまい
現場の営業や技術者は 土方扱いされ 無価値扱いされる
だから 外国に引き抜かれた技術者は舞い上がるが
札束と引き換えに技術を伝え終わると 用済みでゴミになる

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:39:26.55 ID:UlX9bxKu0.net
中国に引き抜かれたのか

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:45:50.92 ID:zniSTMCq0.net
アストナージ「やっぱり俺がいないとダメだな」
*10段階改造が解放されました*

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:46:25.15 ID:2r5mcv0w0.net
宇宙服が作れる無い話も有ったな。
やっぱ、職人は大事にしないとな。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:47:51.53 ID:CBjReIU10.net
技術者要求の梅ジャムが入手不可になり引退

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:48:40.15 ID:Wpc5/LpC0.net
B-21…ヒロミか

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:49:35.73 ID:hueS7OTM0.net
知られざるガリバーで新幹線作ってるのやってたけど
溶接工200人いてその中の5人しかできない作業とか
B2も新幹線のような手作業の一点物なんだろうね
設計図があってすら品質は維持できないだろうな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:50:00.64 ID:1T8Ww0+Y0.net
もはや役立たずのデカブツだしなこれ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:51:20.91 ID:CdPTBaBR0.net
とりあえず
ID:admin
pass:password
といれてみれば?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:51:22.31 ID:icp9j3CQ0.net
職人ってスゲーな。
もっと敬意を払って大切にせんといかんな。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:51:43.77 ID:PWhbqFYE0.net
合理性の塊みたいなイメージで語られるアメリカ様でも職人頼みたいなとこあんだな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:52:15.90 ID:4ptCi7oM0.net
米も以外と間抜けなところあるからなw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:53:16.02 ID:/Ak4mWoa0.net
メーカーの整備マニュアル通りにやると、何回やっても壊すんやろうなwww

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:56:49.56 ID:4lF8wHzk0.net
>>1
韓国に発注すれば?得意だから

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:58:12.76 ID:RtBfMlNI0.net
>>98
IT土方の技能が日本のITを支えている
SEとかいう役立たずが日本のITを破壊する

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 13:59:32.69 ID:YL3KHSHP0.net
オブライエンが地球に転勤しちゃってDS9は動けるのか?
休暇ですらメカトラブル出まくりだったのに

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:01:40.73 ID:OFP9Nzva0.net
「B-2の技術は目で盗め」
町工場のおっちゃんかな?w

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:02:42.07 ID:txz3LMXM0.net
アメリカは、楽しそうでいいなーwww

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:03:47.52 ID:QJ8hsMCM0.net
>>98
それ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:04:20.66 ID:e5lyuUHy0.net
>>7
そういや、船舶修理専業の三和ドックという会社が似たようなことやってるな。
船は時間が経つにつれ現場で改造したりと新造時の図面から色々変わってるから3Dスキャナーで図面起こしするらしい。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:05:53.22 ID:e5lyuUHy0.net
>>109
掃海艇みたいにエンジンも真鍮製なのだろうかw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:07:11.62 ID:e5lyuUHy0.net
>>59
ネタにマジレスもあれだが、自衛隊戦車や護衛艦の砲弾はダイキン製だぞw

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:07:18.01 ID:X9MMU9Mv0.net
中国がスパイ使って情報盗んでるはずだから中国に問い合わせれば教えてくれるかも

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:13:50.92 ID:HATIAwYk0.net
加工難易度スーパーMAXのチタニウムで潜水艦の外殻まで造っちまうロシアに頼む事案だなコレ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:16:53.57 ID:Z7PVTNOH0.net
>>65

同じ事オモタ。w
それに、別に同じ方法以外でも、同等以上の溶接出来そう。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:22:12.98 ID:BWYgPCAZ0.net
中国のフロント企業が
何が何でも手に入れようとするだろうな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:24:51.67 ID:h5NoFchz0.net
B-2製造職人の朝は早い

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:25:33.20 ID:cd/WV8en0.net
【衝撃】福原愛さんの夫・江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう…

http://zydsyi.boblove.org/918795061820

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:26:17.81 ID:zaJ+XMUe0.net
まあ、おそらく日本人の職人だな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:27:33.37 ID:ZqI6cGym0.net
所詮戦闘機やし簡単やろ
アメリカ軍嫌われまくってるんやな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:28:37.01 ID:zeobNlHb0.net
>>20
人材流出だけじゃなくて、作業の標準化やコンプライアンス強化も理由かもな。
職人気質の作業って、再現性がないって理由で嫌われるからね。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:33:48.50 ID:RNJWPg0C0.net
職人はだいたい教えるのがヘタクソ
なにしろ馬鹿だから
体で覚えてるだけでそれを再現して見せる以上のことはできない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:34:42.40 ID:BzU7Z+u+0.net
>>1
アメリカでもこんなアホみたいなことあるんだな。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:38:12.64 ID:e5lyuUHy0.net
>>194
アメリカだからこその事態だと思うw
自動車メーカーのフォードが作業を標準化して熟練労働者不要のシステムにしたんだし。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:39:01.21 ID:zaJ+XMUe0.net
>>193
それでも、お前よりは遥かに利口

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:39:03.73 ID:x8qWIe4+0.net
製造ラインを閉じて設計図を廃棄するとこういうことになる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:39:11.52 ID:Ltawzss40.net
>>144
おまえみたいな人生絶望しかないクズが偉そうに語るなw

【朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2Wは無職なだけではなく、寝ている時間以外5chに張り付く出来損ない。】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611452164/431
大量に書き込めるのは土日だからと主張。

ところがこいつの書き込みの前平日を全て確認すると、、、

http://hissi.org/read.php/newsplus/
"◆A9o2GkvA8V2W" 検索結果
1月18日(平日)まともに空いてる時間4時から8時のみ
1月19日(平日)まともに空いてる時間2時から8時のみ
1月20日(平日)まともに空いてる時間3時から8時のみ
1月21日(平日)まともに空いてる時間2時から8時のみ
1月22日(平日)まともに空いてる時間3時から10時のみ



つうか風呂くらい入れよ無学なクッサイッジジイww

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:42:25.87 ID:txz3LMXM0.net
>>193
そこまで分かってて、そんなバカに頼らざるを得ない
様なシステム作ってるのは、バカじゃないの?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:43:29.78 ID:zaJ+XMUe0.net
>>194
AppleがiPodの鏡面仕上げを成し遂げた日本人の職人の技術を盗んだのは有名な話

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:43:30.65 ID:0V08AZsU0.net
>>2
チョンはそもそもまともな職人いないから気が楽だな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:43:52.12 ID:ITOMw3iP0.net
>>11
違うな 
紙やデータだと漏れる
脳内だとそれはない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:44:40.11 ID:zaJ+XMUe0.net
>>201
朝鮮人はいまだに「水車」でさえ朝鮮人自身だけでは作れない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:47:28.12 ID:1+mQsjZP0.net
( `ハ´) < ふむふむ、これは使えるアルね

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:48:49.96 ID:3etdBplC0.net
究極の機密保持だな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:55:38.24 ID:W7VgMsbD0.net
>>13
うちの会社がそんなカンジだな
商品開発担当がオレ1人で、製品の開発ノウハウとレシピをすべて把握しているのがオレしかいない
技術継承のために若手人材の登用を上層部に訴えているが、「何とかなってるじゃん」で却下されて数年

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 14:57:41.47 ID:m4Z9s9H40.net
>>1
これ日本の化学工場でも起こってるんよ
技術流出しないように、製造装置分けて分からないようにした結果、現場の人達は、一体自分達がなんの仕事してるのか分からなくなってる

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:03:09.67 ID:26wE6lfC0.net
ロストテクノロジー
どんどん人類は劣化していきますなー

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:08:53.65 ID:lPlyrnb10.net
糞汚いプログラミングが書かれていて既に担当が辞めちゃってるパターンだな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:11:11.71 ID:NtOePxtk0.net
金庫が鉄壁過ぎて自分でも開けられなくなったやーつか

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:11:22.07 ID:fbVviH7k0.net
守ったままってうまい言い回しだなw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:12:23.31 ID:6ch3dYYl0.net
マッコイじいさんがいればB-1の部品で間に合わせそう

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:17:45.86 ID:hMx2nuKF0.net
世代更新せず旧式を使い続けるとこうなるわな
定期的な更新は技術レベル上げるだけではなく製造体制の世代更新も兼ねてるから

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:24:23.26 ID:x5eYoyId0.net
もう10年で引退する機体に金かけらんねえからな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:25:16.07 ID:tvAW/6ry0.net
2次元の設計図はあるけど、3次元DAD化はしてなかった。
ってとこだろな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:27:13.65 ID:kfw4Lz6U0.net
後継者育てなかったのかよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:27:15.21 ID:gjO3ke090.net
>>1
???「私に任せとくアルね」

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:27:59.66 ID:SbFXY5qZ0.net
B-2職人の朝は早い

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:28:59.06 ID:WiIhWg9q0.net
年収は400万とかなんだろ
背広組の使う社食には入れないとかもありそう

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:30:35.34 ID:Te4f68vd0.net
>>1
>「大雑把なことがわかる低周波レーダー」には映らない、

低周波と言うことは波長が長いはずで、その波長より小さい機体サイズにすれば映らなくなるはず・・・・という気もするが

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:36:33.34 ID:wjoQRQS90.net
そんなの大田区の町工場何件か探せば楽勝じゃね?割とマジに

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:38:55.21 ID:bTB8nTkG0.net
先の事を考えるとリバースエンジニアリングの精度を上げておいた方が良いのだろう

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:41:54.57 ID:JJB2PiKd0.net
>>214
引退するんかなぁ
B-52の例を見ると…

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:45:34.30 ID:4ZoY6nO60.net
その要人がロシアの諜報機関に拉致され、ロシアから奪還する特殊チームが編成される映画ができるんですね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:48:41.41 ID:alOR5stC0.net
すでに実績のあるシステムを再現出来れば技術資産として継承できるし、必要なら改良もできる

新しい技術で1から作り始めるとなると、幾度もの評価試験と失敗→フィードバックを繰り返し、そこまでしても旧技術の信頼性を超えられるか分からないという不確かさが残る

新テクノロジーを盛り込むにしても、旧テクノロジーへの理解を深めることは有利に働く
何の継承もなしにゼロから最新テクノロジーのみ作り上げることは不可能だ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:49:30.84 ID:4ZoY6nO60.net
その仕事、わしらにやらせてください
大阪の町工場の従業員たちが立ち上がった
日曜劇場 下町ステルス爆撃機

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:50:57.46 ID:2qezr/CZ0.net
ロストテクノロジーになっただけやね

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:51:18.15 ID:h4OXSUNI0.net
>>206
働ける今のうちに独立して新会社を設立すべきだな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:52:12.45 ID:jymSy8Xq0.net
椅子で踏ん反り返ってる背広組がマニュアル作っただけで仕事した気になってるからこんな事態になる

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:52:57.98 ID:zeobNlHb0.net
>>206
「辞める」って言えばビビって慌て出しそうw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:53:41.89 ID:haYmcSH90.net
今後は職人技がどんどんAI化していくんだろうな
AI系の株、買っておくか

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:54:28.20 ID:XSdxKNgo0.net
日本ならパソナに委託して氷河期の派遣雇うのに

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 15:57:30.85 ID:7Sz4b/1t0.net
日本の役所みてーだな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:01:59.25 ID:4zwbBFYN0.net
>>1
コロナで全滅したか?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:04:10.86 ID:4zwbBFYN0.net
>>207
しゃーないだろ

昔みたいに、技術を開放しても職人の技術は盗めない、長年培ってきた勘と経験があるからだ
とかぬかして技術開放促進しようと煽ってた時代より何倍もまとも

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:07:17.43 ID:2q3r4eij0.net
>>62
>>76
生き字引的な嘱託社員にすらなれやしない

コロナでまた契約社員を大量に切ったからな 氷河期はマジおわりよおわり

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:07:20.18 ID:URHpEXIp0.net
>>1
 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \
 . . . / ─ .  . ─ \ B-2は捨てるっす
 . . / . (●)  .(●) .\
 . | . .  . (__人__) . .  |
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . .  /

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:08:23.50 ID:0OvhS1Ub0.net
>>203
お前自身の話?
なに韓国人に濡れ衣着せてんの

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:08:40.93 ID:tEnPgN7v0.net
日本の企業のシステムだってそんなものだ。
正社員は指示するだけ、
システムの詳しいところを知っているのは派遣か外部ベンダで
その派遣を切ったり、外部ベンダが体制解除すると
問題が起きても誰もいじれない

日本の経営者ってなんであんな馬鹿なんだろね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:09:35.83 ID:Xmn7jmFz0.net
>>1
B-21はヒロミがバカなので一生完成しません(`・ω・´)

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:11:52.80 ID:K5YdkKfM0.net
真空ロウ付けは普通に自動車部品で使ってる技術なんだけど、量産品ではなく耐久性や材料コストを考えると、
一発加工で失敗しない職人が欲しくなるケースなんだろうね。そういう人って世界的にも殆ど残ってないかと。
みーんな手順書への落とし込みでなんとかなると思ってるし、管理者は技能職のスキル継承の重要性が
全く理解できてない。教えたら自身と同じレベルに到達できると思ってるか、全く現場を知らないかだからな。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:12:43.11 ID:AHm1l45j0.net
>>206
今の企業では短期で数字が出ない仕事は一切評価されないからな

上司や上層部さらには社長も、結果がすぐには出ない重要な仕事があることは理解してはいても
「俺の下ではやるな、俺の評価が下がる」
だからね

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:15:11.03 ID:cyPTrZkA0.net
ダチョウさん「言うなよ。絶対に言うなよ。」

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:18:44.41 ID:A8ca5UDA0.net
>>37
手曲げ集合管みたいに、勘による手作業の部分があると、かなり厳しい。
誤差レベルがミクロン単位とか。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:19:50.31 ID:lCrj0asB0.net
はは
これどう考えても裏があるね
いやあバイデン大統領になってから各所で動きが出てるわ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:27:09.74 ID:e5lyuUHy0.net
>>200
ビデオ撮らせろという契約で抜かれたんだっけ。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:29:52.44 ID:0agsbNfy0.net
>>64
NASAの宇宙服も作り方が分からなくなって困っているらしいぞ。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:29:58.58 ID:+HgDhOPz0.net
スペースカウボーイで観た>リバースエンジニアリング

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:33:24.77 ID:+HgDhOPz0.net
月面着陸時の技術が消失してて、人類はまた月に行けなくなってそう(白目)

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:34:17.13 ID:AHm1l45j0.net
B-52ってこれからも改良して配備してくんだな
まさかB-2が先に体液するとは

B-52の初飛行時生まれた赤ん坊がもう70代のおじいちゃん
技術の進歩てコンピューター以外は1970年ぐらいで止まってるな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:34:36.50 ID:+vb9n8870.net
>>37
よく「下町の町工場のおやじの職人技ガー」みたいな話を嬉々としてやる人いるけど
そういうのは純粋に技術的に高度だからというよりは
実際には殆どが費用対コストやスケジュールが合わないから
手作業のオーダーメイドにならざるを得ないというだけのケースが殆ど
一点モノってのはある意味摺合せという技法で対応可能だから
そういうケースにも楽だし向いてる手法ってだけなんだよ

もしその製品が十分な価格で
年間数万数十万個×数年間継続して作られる量産品なら
CAD/CAMや専用の加工システム開発すれば
普通に機械による量産も可能だったりするのよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:35:47.90 ID:/waeZPLO0.net
Φ国:アルヨ、高いアルヨ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:36:23.32 ID:xCfkRkz+0.net
>>71
ハチのサイズの物体をいちいち検知していたら、膨大なデータを処理する必要がある。
ものすごい大きさのスーパーコンピュータじゃ無いと見つけられないのでは無かろうか。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:40:59.18 ID:+1StsjL00.net
>>236
氷河期の話はしていない
氷河期の世代がいない会社の話しかしていない

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:45:47.54 ID:uoMJWc1x0.net
>>251
おいおい、量産で出せない精度を出せるのが職人なのだが。
勿論量産で出せる精度が上がっていけば価値はなくなるだろうがね。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:45:55.92 ID:htXgD7S10.net
敏腕エンジニア「捨てるす」

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:49:29.08 ID:7hEGPMUn0.net
>>1
中国に頼め

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:50:31.84 ID:7hEGPMUn0.net
スペース・カウボーイみたいにブスおばちゃんが迎えに行けばいい

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:51:12.89 ID:sBWfhzMc0.net
>米軍が爆撃機「B-2」をメンテナンスするためにリバースエンジニアリング

まあB−2はあと10年使いますから由々しき問題ですなぁ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−−
★B−21米爆撃機 よくある質問★ https://en.wikipedia.org/wiki/Northrop_Grumman_B-21_Raider

Q)B−2とそっくりだけど値段が違うの? 
A)一機550億円です。B−2は2000億円くらいしたので
  かなり安いですね。

Q)どうしてそんなに安く作れるの?
A)例えばエンジンはF−35で使われているP&W社製F−135とほぼ同じ。
  他の航空機と共有することで費用を抑えています。
  最終組立工場もカリフォルニア州のB−2を作った時と同じ工場です。
  おそらく設計費用もB−2時のを活用したのではないでしょうか。

Q)航続距離や爆弾量は?
A)以下の通りです: https://www.militaryfactory.com/aircraft/detail.asp?aircraft_id=1525

<機体性能>
 ■全長 20m
 ■全幅 50m
 ■空虚重量 070屯
 ■最大重量 170屯

 ■最大速度 1000km毎時
 ■航続距離 1万1千km
 ■最大高度 1万5千m

 ■最大爆弾量 25屯

<その他>
 ■乗員数   2名
 ■エンジン  P&W製F135x2
 ■配備予定 2032年

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:51:48.77 ID:bqv4TJcq0.net
>>14 夜のロウ付けが忙しい

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:52:58.93 ID:HpgMil1C0.net
. . / . (●)  .(●) .\ しょうがねぇなぁ・・
. | . .  . (__人__) . .  | ちょっと行ってやるか クククッ

☆陸自 ビーチクラフトキングエア350の最新モデル取得
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/b6529af631d23e554c27884fd3fa055f

☆海自 新ステルス護衛艦 もがみ進水 はりま就役など
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/24759b4c1a032a2b257fddb8a3d79695

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:53:12.68 ID:LuIQVI6s0.net
>>1
こういうの日本が得意そうだけどね。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:53:15.73 ID:kOUEGoTR0.net
伊勢や島根の遷宮って賢いんだな
技術もだけど思いも継承してて途切れることなくて凄いわ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:54:38.97 ID:0dPsTA2R0.net
失われた古代の超技術もこんなんだろな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:54:53.95 ID:HpgMil1C0.net
>>212
マッコイじいさんがいれば ノースロップYB-49のパーツ売りつけるなw

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:54:58.82 ID:LuIQVI6s0.net
>>22
得意なのまさに日本じゃん

劣化コピーと起源主張する国なら
知ってるけど。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:55:25.33 ID:RSb342xj0.net
仕様書って作って無いんか?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:59:02.20 ID:h39pjnh+0.net
>>229
日本の役所そのものだよ

どんどん物事は高度化してるのに、発注仕様は同じページ数、項目な

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 16:59:56.12 ID:2uyqjNrt0.net
aメートル 置いておきます。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:03:58.12 ID:+lcWp45H0.net
ロストテクノロジーって初めから宇宙人が作ったんだろ?
んで宇宙人が死んだか去ったかして居なくなって作れなくなった
そもそも人類はそんな技術を持ってなかった説に一票

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:04:00.60 ID:ob/wh5t80.net
B-2は1機20億ドル以上(1ドル100円として約2,000億円)という非常に高価な航空機であり、
これは世界一値段が高い飛行機としてギネスブックにも登録されている。
例えば、世界的に見ても巨大かつ高価なイージス艦のあたご型護衛艦は1隻あたり約1,453億円であり、
B-2の価格の高さをうかがい知ることが出来る。

開発当初は132機の製造を予定していたが、取得費だけでなくステルス性確保のため、
7年に一度コーティングを再塗装する必要があるなど維持費も高額であり、
また、冷戦終結もあって結局、試作機を含む全21機しか製作されていない。
量産されれば単価を下げられるが、先進軍事技術が多数使用された特別の航空機であるために友好国への供与は現在も行われていない。

維持費は殆どがその滑らかな機体を研ぐためのものである。
F-117の開発責任者であるスカンクワークスのベン・リッチは費用対効果の観点からこの機体を酷評した。

===
メンテナンスできなければ退役でいいじゃない。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:04:37.59 ID:euulzHZe0.net
え、アメリカでもこんなことあるんだ?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:08:30.02 ID:gTHu9Jch0.net
 
B−2の保守費用がかなり高く問題になっています゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−−−−−
★米空軍:戦略爆撃機:比較★

<保有機体数>
●B−52 75機 ※1機1千万ドル。ボーイング社
●B−1B 62機 ※1機3億ドル。ロックウェル社
●B−2A 20機 ※1機21億ドル。ノースロップグラマン社

<平均機齢>
●B−52 55.8歳
●B−1B 30.1歳
●B−2A 23.2歳

<飛行時間当たりの整備時間>
●B−52 62時間
●B−1B 74時間
●B−2A 45時間+ステルスコーティングの時間

<平均稼働率>
●B−52 80%
●B−1B 50%
●B−2A 50%
 
<飛行時間当たり費用>
●B−52 7万ドル毎時
●B−1B 7万ドル毎時
●B−2A 15万ドル毎時

<運用予定>
●B−52 2050年頃まで
●B−1B 2025年頃。後継はB−21。
●B−2A 2025年頃。後継はB−21。

<後継機:ノースロップグラマン社B−21>
■1機6億ドル
■200機調達予定

『軍事研究』(2019/04 "アメリカ空軍兵器")

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:08:39.52 ID:F9sy17yZ0.net
>>19
(・∀・;)想像したわ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:17:19.09 ID:39T6o9X50.net
>>206
あるあるだね
予算と人は出さないくせに
属人化やめましょう

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:23:56.46 ID:epblaZeH0.net
日本が本気になったら改良・魔改造仕様に
なるんだよなw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:25:40.77 ID:YXTs+kIK0.net
タミヤの中の人の出番だな。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:25:47.09 ID:9+nwUJfX0.net
中国さんにお任せあれw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:29:34.67 ID:bPLqucz20.net
記事の最後の方、意味わからんかった

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:30:24.40 ID:L1H6I/1W0.net
現代の最新素材と技術使えばもっといいもの作れるだろ
再現する必要が無い

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:33:09.34 ID:6h41YViR0.net
真空ろう付けはヘリウム・リーク(原子レベルの微小漏洩)に対応する技術

JRリニアの動力はヘリウム冷却方式だから、たぶんメーカの東芝社内なら基礎的技術だろう・・・
リニアの巨大な動力はヘリウムにドブ付け

アメリカの製造業がそのレベルなのに、何で自分で物作ろうとしたりメンテしようとすかね?と

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:35:00.95 ID:4k/Fwwsw0.net
>>255
そんなわけないやろ。
一点物を職人に量産させるとひとつひとつ違うものができるぞ?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:44:36.93 ID:hMx2nuKF0.net
>>255
量産品だとごさを

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:44:55.09 ID:4IUaSHyc0.net
もうめんどくさいからUFO作れよ
いつまでステルスとか旧技術に固執してんだよ
アメリカの凋落が止まらないw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:47:44.61 ID:hMx2nuKF0.net
>>255
量産品だと誤差をどこまで許容出来るかになっちゃうからなぁ
物によっては最終的には職人のご厄介にならざるをえないこともあるし

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:52:01.43 ID:aofdZcuj0.net
アメリカの特に米軍ってこうい属人的な所のないシステム作りが得意だと思ってたんだけど勘違いだったか

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:52:30.65 ID:HATIAwYk0.net
米国のどこかがソレ得意、うちの出番か、とこの仕事を受けるだけだがな、日本の町工場でないとできない技術だ!とか即座に妄想が膨らむ奴はネトウヨのお間抜けだけだな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 17:54:41.72 ID:Sx5JUEOx0.net
新しいの作った方が早いぞ?100兆もあれば2年で量産できるやろ?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:01:53.82 ID:oBLeBQXM0.net
>>238
さすが朝鮮人
頭悪いレスしか出来ない
だから水車も作れないんだろ
少しは己を省みろ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:08:32.26 ID:whRygrDm0.net
引退した技術者を呼び戻せば?
スペースカウボーイって映画あるだろ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:09:23.23 ID:L1H6I/1W0.net
そうだ、一から新開発しようぜ
B-2なんて冷戦時代の遺物いつまで使ってるんだ?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:16:19.48 ID:dbe+ruHt0.net
>>9
職場のエクセルじじいをなんとかして・・・
若い奴に仕事取られないようにエクセルマクロだらけにして全部ロックして
仕様もまとめないまま自分しかいじれないようにしてる
それで定年まで逃げ切るつもりらしいw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:20:07.71 ID:/waeZPLO0.net
神「どうやって人を創ったか忘れてしまった。制御できない。」

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:22:45.28 ID:X8Lwsn500.net
>>1 特定の職人への依存などの理由で失われた

昔に勤めてた会社を思い出した
同業の会社は次々と次の分野として事業始めてるのに
上司がパワハラで退職に追い込んで会社の10年越しの事業を頓挫させた件を

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:23:54.87 ID:v0Re17qf0.net
ちゃんと守ってんだから良いじゃん

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:23:54.90 ID:RALHWzX+0.net
ソフトと思ったらハードのリバースエンジニアリングなのか

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:24:26.10 ID:l2QYtTPr0.net
>>292
マクロ使えるとか素晴らしい!

>>293
アナルにちんちん出し入れするんですよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:25:27.23 ID:shHlugRq0.net
個数出ないから加工に関しては割と伝統工芸品みたいなやり方してるんかねぇ
細かい部品の治具まで用意しないだろうし

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:25:53.88 ID:dbe+ruHt0.net
人の盲腸がなぜあるのか
進化の過程を全てみたら理解できるのかもしれんが
進化した後にその役割を聞かれても難しいんだよ・・・

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:26:20.30 ID:v0Re17qf0.net
>>40
バカが勝手に書き加えてる
ギガジンほんとバカ多そう

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:37:21.04 ID:Jq8z6ofU0.net
この世代の兵器って色々問題多そうだよな
F-22とかズムウォルト級とかシーウルフ級とか

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:38:54.87 ID:UI85vi9s0.net
アメリカも製造業がおろそかになって力を失ってきてるな。
日本も同じ道を行ってるわ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:55:22.54 ID:m4Z9s9H40.net
>>235
ですね
中韓に殆ど教えてしまいましたから
でも、技術承継する仕組みは作って欲しかったなぁと思ったりしてますね
BASFとかどうしてんだろ
簡単には教えなくなった今からが、ホントの戦いと思ってるので、いつか視察行きたいですね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:55:51.82 ID:UiwTg1D00.net
アポロ宇宙船関係もロストテクノロジーだってね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:56:51.17 ID:l2QYtTPr0.net
>>301
冷戦が続いていたら意味あったけど、意味か無くなってしまった。ICBMのピースキーパーも条約の関係で早期退役したし。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 18:57:54.14 ID:CntqcuyX0.net
職人が生きてないとか?無理やりクビにしたとか?

軍「予算削減で職人はクビな」
職人「ワシを辞めさせると困るぞ」
軍「設計図もある。あんた程度ならいくらでもいるから。さっさと消えな、シッシッゞ(`´ )」

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:03:28.40 ID:UI85vi9s0.net
ボーイングも設計、生産ともメタメタになってるしね。
投資のほうが簡単に稼げる社会ってこうなっちゃうよね。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:03:33.12 ID:GN/lyqsl0.net
ロウ付けって聞くと、モジュール化できてなかったのかよって思うしな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:04:28.58 ID:/RRhdYDD0.net
同じ重さの純金よりも高い爆撃機w

18世機の手吹きのガラス食器でさえ、職人技で今作れないとかいうものがあるらしいから、これは無理無いよね。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:04:45.86 ID:BzOM3WPh0.net
>>206
給与吊り上げ放題だな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:06:25.24 ID:6bWvAqLc0.net
エクセルのマクロをリバースエンジニアリングして欲しい会社はいっぱいあるはず。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:08:19.30 ID:UI85vi9s0.net
>>206
そういうので1人にすごい負荷がかかってると若手につなげようと思っても
すぐに辞めてしまって繋げないって会社もある。

そちらも退職ギリギリにあわてて引き継がせて不完全なままになりそう。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:10:43.54 ID:BzOM3WPh0.net
>>304
燃料の噴射方向を調整するのに、今はノズルのコンピュータ制御だけど、
アポロ時代はひとつの噴射を複数ある流入弁で調整してたらしいな
とてつもなく複雑な流体力学によるものだとか

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:12:25.45 ID:Tf5p6rbZ0.net
製造職人の趣味による 魔改造案件

日本のどっかの 銀行システムとか

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:15:02.43 ID:/RRhdYDD0.net
>>148
これについてはアメリカは凄いでしょう?
他の国では絶対に作れない。
スカンクワークの本読んだけど、ダイナミズムと繊細さを合わせた先鋭の技術開発はアメリカならではのもの。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:18:34.39 ID:BzOM3WPh0.net
>>311
多いだろうなぁ
VBAだけは覚える気になれず、後にも先にも検索しながらひとつしか作った事無いけど、プロテクトかけなかったら、
オペレータが壊して連絡来たわ
壊すってのはまぁ無いにしても、修正したいのは多くあると思う

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:23:36.52 ID:T12fHwQv0.net
使い捨て社会は当然こうなる罠w
日本のIT関連なんて毎日コレやでw

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:44:48.81 ID:JgIukRwY0.net
>>1
彼なら山奥で娘と一緒に丸太を切ったりして過ごしてますよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:46:07.39 ID:WqKTLpS30.net
遺伝生物学の話じゃねーのかよw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:51:30.03 ID:CprWPqRt0.net
>>292
パスワードを知らなくてもロック解除出来る方法はある

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:55:51.19 ID:K/8++6wq0.net
日本に払い下げすれば魔改造して現役だ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 19:59:12.22 ID:jNc3RdFy0.net
属人化させすぎだろ
引退じゃなくても不慮の事故、病死することだってあるのに

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:00:24.54 ID:IFQ7Zsb40.net
B-2は生産機数が21機だっていうから部品の製造ラインが維持できないだろ。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:02:14.14 ID:qUKEtW9u0.net
後数年で廉価版B-2なB-21が就役するし、空軍も高すぎるB-2を扱いかねてるところがあるからそんなに急ぐ話でもないだろう

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:04:48.85 ID:p3WvZv3M0.net
技術は職人を育成しないと失われたり退化していくものという認識が
経営側にないとこうなるんだよな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:07:05.42 ID:lDlT6jHK0.net
担当がコロナで逝ったのかな?(´・ω・`)

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:12:09.67 ID:dGtacLQr0.net
一応、中華に聞いてみたらいい。知ってたら、制裁!

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:26:39.91 ID:Gka28Mc00.net
>>292
仕事教えると自分の仕事が無くなるなら、そうするだろ。職場のシステムが悪い。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:27:45.29 ID:IBet1q8z0.net
銀行が定期的にCOBOLのプログラマー探すようなものか

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:28:56.49 ID:Gka28Mc00.net
>>132
データ化するとハッキングされるw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:31:58.03 ID:OOKFlB/y0.net
>>7
用途不明な穴もあったけどとりあえず同じにしとけってコピーした機体にも同じ穴開けたんだっけ?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:34:20.02 ID:745J+Z4G0.net
まあ、ライセンス生産で導入した製品を
良かれと思って改造したら
もっとひどいことになったということも
魔改造業界ではよくある話。

魔改造も一朝一夕にはできんのだ。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:34:58.55 ID:OOKFlB/y0.net
そういやアポロ宇宙船を打ち上げたサターンV型ロケットのノズルも今じゃどうやって作ったんだっけみたいな事になってたような…

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:35:13.38 ID:QvxsxZb+0.net
なんか日本で使ってたH-2かなんかの3段目のロケットエンジンがアメリカの旧型のエンジンほぼそのまんまなんで、NASAが設計図持ってったとかいう話なかったっけ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:35:55.81 ID:b+Djfm6Z0.net
密かに製造してるTR-3B運用始めればいいじゃん

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:39:02.57 ID:5HpV6OTl0.net
機密書類にサインしたら口外無用(´・ω・`)
育成してない組織が悪い

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:39:10.55 ID:mmBHk14/0.net
>>287
関係ないスレでもネトウヨガーって言わないと気が済まないの?
妄想膨らんでるね

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 20:41:30.23 ID:yIKuo2iz0.net
書記官が言葉と言葉を精緻につなぎ合わせたときには、それらの言葉に対応する技能は
失われていた。文明の後退はこのようにして起きた。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 21:00:34.04 ID:ord1Ua+10.net
これは共産党に引き抜かれましたね

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 21:08:56.40 ID:EogdV1Ey0.net
TR-3Bがあるんだからいらなくなるんでしょ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 21:26:09.58 ID:0ocwU+zP0.net
WWUより後、世界大戦無いし冷戦も終わり
兵器絡みの値段も跳ね上がったから、新兵器開発や兵器の更新スピードが
目に見えて遅くなったなあ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 21:44:50.94 ID:7hEGPMUn0.net
>>304
コンピュータの発達やマジックテープ、燃料電池などのちの技術に影響を与えた。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 22:36:11.01 ID:8+3OqKuf0.net
>>341
今時の兵器はスパイラル開発になってるから見た目は同じでも中身は変わっていってる

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 07:45:34.89 ID:R2QrSE6O0.net
>>65
で、部品を中国に作らせて日本で組み立てればメイドインジャパンですね!

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 07:47:37.30 ID:MoOl/nJW0.net
日本の溶接職人なら一発でできたりして

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 07:49:08.52 ID:CyDpJ2G70.net
呼び戻すのはできんの?
もう亡くなってるのかね?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 08:01:33.12 ID:5jL/mmoP0.net
>>345
日本もどんどん熟練溶接職人居なくなって現場は外国人ばっかなのに
何をトンチンカンな事を

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 08:14:48.40 ID:6WboPKwu0.net
>>73
なるほど、スペインのおばさんなら修復できるね

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 08:22:37.67 ID:tQAUuDXE0.net
>>255
それは「摺合せ」であって決まった仕様精度を出すのでなく
結果オーライの再現性の無いやり方なんだよ
そしてそれは一点モノだからこそそれで通じるやり方であって
量産品の精度ってのはコストやスケジュールや生産性とトレードオフで
製品的に許容できる幅の精度と製造公差や歩留まりまで
計算の上で仕様が決められ作られてるってだけの話

この手のシャトルやB-2の一部の特殊パーツなんてのは
それが年一万個×10年製造されるものなら
最初から製造ライン整備して作った方がいいんだよ
せいぜい手作業が介在するのは最終工程の検査と微細仕上げ程度で
そしてそれさえも非現実的なレベルでコストやスケジュールや歩留まり関係無ければ
それだけのための専用工作機械や製造ライン作れば対応可能
「工業製品」が美術品や趣味嗜好品と違うのは
「製造技術」だけでなく「生産管理技術」に支配されざるを得ないからなのよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 08:28:55.28 ID:HQahHQg00.net
>>289
ネトウヨのことだろ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 08:30:55.67 ID:x0CQQeEd0.net
今は中国でその腕を振るってるからアメリカに連れ戻せないんだろ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 08:32:47.92 ID:x0CQQeEd0.net
>>126
中国のも同じ奴が作ったんだろw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 08:33:07.99 ID:tQAUuDXE0.net
>>271
B-2は大型ステルス爆撃機の存在自体が
当時の米国にとって脅威となる勢力にとって
圧倒的な脅威になった時代のドクトリンで生まれた機体だからね
性能や機能はもちろんあれが存在するということに
戦略的意味や外交的意味があった側面も大きい
言ってみりゃ往時のICBMみたいなもの

現代ではF-35のような小型?の機体や無人機と情報通信網に
旧来のB-1やB-52、F-15やF-16、F/A-18とかを組み合わせて運用するように
米軍のドクトリン自体が変化してるから
「戦力」としては必ずしも必要ってわけでもないんだよね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 08:59:11.19 ID:grr+Qss10.net
>>14
チャンネル名をGUNMAジェット推進研究所にした方がいいと思う

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 09:24:12.81 ID:sHvTMP/r0.net
>>349
流石にお前が間抜け
年間数万個だろうが、自動製造機で作れる品種のものは職人技ではない
例え自動機が壊れても、誰でも作れる程度の品質でしかない

ここで失われた技術ってのは、そんなレベルではなく
普通の職人でさえお手上げのレベルだろ
だから困ってる

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 09:40:33.32 ID:Ex3EpGCg0.net
最新ステルス爆撃機B-21レイダーの性能はどれほどか?歴史からわかる爆撃機【日本軍事情報】
https://www.youtube.com/watch?v=d5LSs7sUKlc

B−2の基本形とに似てますね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 10:45:47.22 ID:MkoZo8Be0.net
(lll・ω・`)もうちょっと人材大事にしてもらえませんか?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 10:58:40.93 ID:4S3TOi6s0.net
1級リバースエンジニアリング師のマオさんと
6級リバースエンジニアリング師のキムさんなら居るぞ

かつて鬼と称されたヤマダは自分で何でも作れると過信してリバースエンジニアリング道を離れてしまったな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 11:03:22.49 ID:4S3TOi6s0.net
すごく非効率な話だなあと思う反面、少なくともパーツが傷んで、保守用のパーツも枯渇する程度の期間は製造技術が流出せずにすんだのだなと
まあ軍用なんて効率追求するとこと無視するとこでメリハリあんのかね、営利っていう一本物差しな民需品との差かなあ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 11:11:34.43 ID:ktbJWW+S0.net
みずほ銀行「楽勝だろ!!」

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 12:20:36.25 ID:tQAUuDXE0.net
>>355
なんかこういう「名人の匠の技」とか
「下町の職人の神技」って言葉を盲信しちゃう
『プロジェクトX』とか『クローズアップ現代』とかを
本気にしちゃうレベルの人ってなんなんだろうねえ

この件だって別にB-2開発・製造時と同じように
最悪「新規」で精査・製造し直せば別に対応それ自体は可能なのよ
ただ既に生産が中止されこれ以上配備の予定もないB-2に
そんな手間やコストはかけられない
と、いうかそもそもそんな予算は無いし議会に上げても今更承認されるはずがない
なのでかけられるのは在庫分の保守補修用パーツと
それ使った当時の作業経験のある作業員への通常の人件費作業費だけ
だからこそ困ってるって話だよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 13:13:33.85 ID:GlnhSYel0.net
>>361
頭悪いバカだな
誰でも作れる品質で良ければ、一品物だって安く作れて当たり前だっての
何工数掛かるってよ?
1工数なんぼよ?
かかってもたかが知れる
金の問題じゃねーよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 15:14:58.17 ID:zAzSq2ny0.net
B-52Hはもういい加減ロートルだけど低強度紛争ならまだ使いみちがあるので2050年代まで使い続ける予定
B-1BはB-21と入れ替わりに2036年までに全機退役予定
B-2も高価過ぎ数が少なすぎなのでB-21と入れ替えで2032年頃には退役予定
B-21は2020年代なかばには就役開始予定

B-21への更新が進み一番古いB-52Hが結局一番長生き(ほぼ1世紀)する

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 15:56:13.60 ID:jz9mhqvY0.net
>>363
現代において100年使う、ってすげえなあ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 15:57:46.88 ID:jz9mhqvY0.net
まあそれいったらM2Cal.50なんて既に100年超えなのか

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 16:06:32.73 ID:KjgxY4kl0.net
古株番付
西の横綱 B-52
東の横綱 U-2

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 16:13:19.63 ID:yX8fg5m40.net
>>361
エンジニアリンク舐めてるよな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 16:14:10.64 ID:l1nAVd3e0.net
また新たなロストテクノロジーか

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 16:17:07.93 ID:g3SEG2eR0.net
技術を共有することを条件に、日本に渡してくれればすぐに安く終わりそうなものを。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 16:18:57.99 ID:F7Q2Skoj0.net
>>365
M2はずっと作られてるけど
B-52のほうは1962年に製造終了してるからなぁ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 16:23:54.07 ID:egv8rXMv0.net
NASAの宇宙服も
手縫いの生地製法部分を縫える神業BBA職人が
居なくなって新品の宇宙服作れなくなって
古いのを何とか着てるって聞いたな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 16:23:54.31 ID:B0IF3Kn90.net
俺やってやろうか?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 16:54:05.46 ID:F7Q2Skoj0.net
>>371
スキンタイト宇宙服って何時実用化されるんだろうなぁ・・・
https://wired.jp/app/uploads/2014/03/dava-newman-01-e1394932290230.jpg

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 17:26:04.25 ID:UWiFosHG0.net
>>2
そもそも日本は従業員に特許握らせたままにはしませんから
従業員の特許=会社の特許、利益は会社の物というもっと質が悪い国ですw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 18:27:40.27 ID:LokfR1xo0.net
>>374
大学教員とか技術系の人には、安定的に給与支払うが特許等成果には大学や会社に帰属するか、給与は新卒レベルのままだが、著しい成果出したら会社が権利を高額で買い取る一発屋コース選択できるようにすればいいね。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 18:45:52.58 ID:XcUDhQ3p0.net
>>374
欧米が違うとでも思ってんのか?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 19:51:38.50 ID:AMbWJd/i0.net
>>20
どれも「比類無い専門知識と経験に裏打ちされた職人技」って共通点があるみたいだよね
何かしら教えられるだけでは獲得出来ない要素がありそう

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 20:30:56.44 ID:yDYsPkVd0.net
B-2はもういいだろ、共食いさせながらゆっくり自然消滅させてやれよ
時代のあだ花、時を得られなかった超高額超兵器だ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 20:56:07.92 ID:zAzSq2ny0.net
ステルス爆撃機は中露が2020年代後半を目標にH-20とPAK-DAをそれぞれ開発を進めているので、アメリカも対抗上B-21の数が揃わないうちはB-2を退役させられない

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 21:15:07.27 ID:jz9mhqvY0.net
>>379
B-21かぁ、名前が悪いな
なんか空中分解しそうで

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 22:40:32.53 ID:QYEA7GyU0.net
なぜか一般人のおばちゃんがトンデモ修復した壁画のことを思い出した。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 23:25:51.75 ID:08eCPL6b0.net
>>15
ベリリウムピストンとニューマチックバルブで完結しないのけ?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 00:01:06.66 ID:VNe2WVxK0.net
>>251
ホンダの話に関連するけど、楕円ピストンも包絡線形状にして量産化の技術的な課題をクリアしても
まだ費用対効果が低過ぎるせいで市販化も出来なかったんだよね
レース向きだけど特許固め過ぎたせいでブーイングだし
ある程度のレベルになると性能をちょっと上げるだけでも莫大な金が掛かるようになるから頭打ちになる

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 00:14:15.32 ID:9fUBscA/0.net
楕円ピストンは4気筒のレギュレーション内で8気筒相当にするためであって、実用性全く無かったし

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 03:06:38.68 ID:rP/oRJeD0.net
5バルブヘッドと同じでコスワースさんが実験済みなんだろ。楕円ピストンとか慣性質量や摩擦損失考えたら選ばんて。

386 :名無しさん@13周年:2021/03/09(火) 04:06:13.93 ID:m65p9MR57
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前らジャップを徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

ジャップは生産性が低い。
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低いゴミを税金で増やすな。

人類は原子力発電を全廃しよう!人類は核兵器を全廃しよう!人類は原発をなくそう!人類は核兵器をなくそう!

総レス数 386
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★