2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「戦もなく平和な時代が1万年も続き、人々が融和的な生活を送っていた」 函館西高校で縄文文化をテーマとした講演会 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/02/27(土) 19:20:33.64 ID:3c8qTIhm9.net
縄文文化をテーマに生徒が学んだ講演会
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210226-00000002-hakoshin-000-1-view.jpg

 函館西高校(佐藤裕之校長)は25日、世界文化遺産登録を目指す北海道と北東北の縄文遺跡群をテーマとした講演会を同校で開いた。道の縄文世界遺産推進室、特別研究員の阿部千春さんを講師に招き、2年生237人が縄文文化の成り立ちや世界遺産としての価値に触れた。

 2年生の「総合的な探究の時間」の授業の一環。地域の課題解決に向け、来年度生徒が各自テーマを定め取り組む探究活動の参考にしてほしいと「探究STEP講演会」の第1回として開催した。

 阿部さんは約2万年前の氷河期に温暖化による気候変動で生態系が変化して、縄文時代が始まったとし、「生物多様性に富み、人々は農耕をせず、狩猟採集で定住生活を送っていた。戦もなく平和な時代が1万年も続き、自然との共生のもと、人々が融和的な生活を送っていた」と説明。「函館から世界遺産が出ることを誇りに感じてほしい」と語った。

 また、同校卒業生で世界文化遺産登録を後押ししようと活動する「縄文DOHNANプロジェクト」の山田かおり代表も来校。縄文をテーマとしたグッズ製作やガイド育成などの取り組みを紹介したうえで「次の世代に縄文文化をつないでいくのは皆さんのような若い世代。登録は後世に価値があるものとして残していくという意義がある」と呼び掛けた。

函館新聞 2/26(金) 9:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210226-00000002-hakoshin-hok

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:21:08.89 ID:FgJqdr2u0.net
え?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:21:31.69 ID:jMdFKi710.net
集落同士の抗争とかあっただろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:22:22.62 ID:23uBNmkZ0.net
TRY人と挑戦人によって縄文日本が近代化された

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:22:48.12 ID:4EXj1rUY0.net
平野源五郎の母校

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:22:52.40 ID:gDKoVl9L0.net
狩猟とか狩場で絶対揉めてるって

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:23:05.20 ID:PmMgqZ8U0.net
戦する余裕がなかっただけだろ
定住するまでは明日の食糧さえも分からない時代だった

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:23:07.89 ID:lSTneu2U0.net
こんな教育をしているか?
原始時代の死亡率や平均年齢を知っているのか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:23:41.60 ID:nmLN5EiN0.net
確かに平和かもしれないが調味料なくてメシマズだし、子どもも大人もガンガン死ぬぞ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:23:48.61 ID:tKXS4M760.net
そもそも大規模な集落がどれくらいの密度であったのかね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:23:53.58 ID:wWBRXNM90.net
アイヌの口伝じゃ血で血を洗う闘争の歴史な筈だけど?
例のウソッポイ施設の歴史改竄か?

12 :名無しのリバタリアン:2021/02/27(土) 19:24:15.49 ID:kki8Ax7L0.net
記録に残ってないだけで殺し合いしまくりだろ。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:24:44.40 ID:EkLIHzO10.net
何なの?
この「原始共産制マンセー」みたいな解説は?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:24:52.44 ID:bgAm0rq00.net
獲物争いとかあるやろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:25:13.98 ID:fqeZ9xVj0.net
1万年壁が壊されなかったからって今日壊されない保証なんてどこにもないのにね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:25:21.77 ID:8BozZQXF0.net
韓国から渡来人がやってきた時、愚弟縄文ジャップが毛皮をまといこん棒を振り回しているのに呆れて言葉もなかったらしいねw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:25:32.11 ID:LPvRhogR0.net
そもそも戦争を引き起こす国家がまだないだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:25:51.69 ID:Zn2mbB6G0.net
弥生人のジェノサイド

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:25:52.78 ID:+EQnmooJ0.net
少し憧れるが、現実はキツいだろうな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:26:06.14 ID:jMdFKi710.net
人間が二人以上集まれば争いは起こる

21 :名無しのリバタリアン:2021/02/27(土) 19:28:00.45 ID:kki8Ax7L0.net
そんな平和なわけない
殺し合い奪い合いして女は戦利品として性奴隷だろう。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:28:01.19 ID:qxQAf+jL0.net
縄文時代に言葉ってあったのか?
家族や近所の人と「どんぐりうめー」とか会話できたんだろうか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:28:17.68 ID:8Dp/SrLu0.net
いや、記録が無いだけだろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:28:21.98 ID:mYsQgzCE0.net
人口が増えれば食うものがなくなって争いは起きるよ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:28:40.72 ID:Lb3WY7hM0.net
>>1
それは昭和の時代の歴史教科書の中での話

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:28:47.47 ID:zDj5rPVh0.net
>>1
自然と共生を掲げる左はクマに食われて自然と一体となってくれ。
止めないから。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:29:09.94 ID:5RMz5Tsa0.net
今で言うサバイバルやで何が平和だ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:29:14.41 ID:gDKoVl9L0.net
紛争であって戦争ではない理論かもしれないけど
当時の集落とかは自分とこと知ってる近隣集落のみが世界の全てだからな
集落同士の諍いが大戦みたいなもんだ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:29:31.50 ID:XoEBAT7x0.net
近年の縄文神格化は何なのか? 誰が扇動してんの?
普通に遺跡から殺害痕 受傷痕のある骨が発掘されてるのだが

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:29:43.69 ID:BvKkvd+V0.net
縄文時代の骨から受傷人骨が見つかってます
集落同士で戦争・・・の規模ではないが(国が形成されてないため)
闘争はあったとされてます
それも北海道から
あと、縄文後期は農耕やってますよ


今の学生レベルは
大丈夫なのだろうか?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:29:59.07 ID:Qp8lHyAs0.net
んな訳ねぇだろ!
アフリカやブラジルの原住民見てみろ
若い女は拐われるし、戦争で殺しあいばかりだぞ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:30:02.08 ID:7/sX3izM0.net
さすが北海道はノー天気な先生がいるなw
法律も警察もないんだから強い者が奪い支配し弱い者が死んでいく弱肉強食の時代だよw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:30:50.95 ID:yjvbbmqj0.net
>>22
ないよ
日本列島の先祖は字も書けない言葉も話せないアウアウアー民族だった
現に漢字は中国の文化でしょ?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:30:52.00 ID:YEGnUGYR0.net
1万年って時の流れは遡ればスパンは長くなるだろw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:31:02.96 ID:EK7TAojY0.net
>>1
>人々は農耕をせず、狩猟採集で定住生活を送っていた。
>戦もなく平和な時代が1万年も続き

狩猟→動物との戦だろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:31:09.95 ID:cvuutZY30.net
どれだけの犠牲を払ってでも中国を中心とした平和な国作りを目指すべきですね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:31:48.74 ID:vvCd94C40.net
ぜってー嘘だわ
戦闘民族地球人やで

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:31:55.41 ID:BvKkvd+V0.net
>>29
遠まわしに
騎馬民族征服説を言いたいんじゃないの?
で、騎馬民族征服説を唱えてるのは
共産主義や新左翼

血債思想や、窮民革命論
反日亡国論はそれが前提でできた思想だし

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:32:56.85 ID:eLgmM4op0.net
ウソモンキー

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:32:58.09 ID:WvN2Onik0.net
貝塚から人骨が見つかることもあるんだが・・・

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:32:59.60 ID:xWw8hNpc0.net
んなもん幻想

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:33:19.97 ID:Eypfk9cJ0.net
>>1
自然災害への耐性が弱く人口が少なかっただけであって、ユートピアではないけどなw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:33:27.53 ID:ZZ2OBU1B0.net
奴隷制や身分差別の無い社会はいいね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:33:37.05 ID:7GfPojQH0.net
学者は時間や売り上げに追われて働いてないからこうなるという見本

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:33:49.55 ID:FLEk/n5H0.net
そりゃまだ大陸と繋がっていて、日本海が巨大な湖で日本、朝鮮、中国沿岸部を大森林があった時代だからだろ
資源が豊富で満ち足りてた時代だからだ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:34:08.63 ID:9Xyrxwvy0.net
むしろ、近隣の集落と水や縄ばりなんかで紛争してるだろ
環壕集落は縄文からだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:34:13.12 ID:f3epVTkj0.net
いいね
その縄文人が我々日本人の祖先で、北海道の先住民である事が、DNA解析からも確認されてる
アイヌは14世紀に北方から移住してきた移民で、決して北海道の先住民ではない

48 :高篠念仏衆さん:2021/02/27(土) 19:34:17.67 ID:/EBXKbgy0.net
🇯🇵日本の少数民族?
隼人
球磨
囎唹
国栖
大蜘蛛
八握脛
粛慎
佐伯
愛瀰詩
毛人

< `∀´>お前らじゃないだろw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:34:21.41 ID:5M2qpn4J0.net
おまえみたんか〜

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:35:16.37 ID:f3epVTkj0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【Monster & 日本の統一協会】


*2011年3月11日
福島原発が爆破した

---

文字を眺めて下さい》

・3/M(夢魔お台場、三菱、日本政府、他)
・11/日本の統一協会(十一)

===

*結論

【311】とは
日本政府&お台場フジテレビ等が
日本列島を癌などの病気にする為に起こした
“6

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364394490266492934
(deleted an unsolicited ad)

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:35:17.00 ID:xyGUaHFQ0.net
文字が無い時代だから
単に記録がないってだけだろ
つまり平和だったという根拠もない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:35:36.06 ID:QA2Xo7K+0.net
人口がね
農業発達の人口急増が争いの源とも言うし

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:35:48.92 ID:ZHxzOdBW0.net
縄文時代は稲作をしてないだろ。
人間同士の戦争は無かったかもしれないが、自然や飢餓にやられて大量に死んでたぞ。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:36:30.65 ID:Eypfk9cJ0.net
>>45
縄文時代はジュラ紀とかじゃないぞw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:36:32.57 ID:BvKkvd+V0.net
>>26
昭和でも否定されてるわ
一部、共産主義者が
信じてただけ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:36:48.83 ID:P583TbMu0.net
遺跡から戦争の跡も見つかってるのに・・・
「原始時代は共産社会」って幻想、
おれの高校の社会の先生も持ってたわ。

まあ、日教組だったんだろうね

57 :高篠念仏衆さん:2021/02/27(土) 19:37:01.57 ID:/EBXKbgy0.net
>>45
それが、
縄文時代は逆らしい。
華北平原は海に沈んでた。
だから塩分多くて砂漠になる🐫

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:37:21.48 ID:Eypfk9cJ0.net
>>51
いや、人骨に傷跡が少ないとかである程度分かる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:37:25.47 ID:VGs0deQD0.net
>人々は農耕をせず、狩猟採集で定住生活を送っていた。

銃など無い時代、狩猟は命がけだろう

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:37:34.24 ID:GsxwicRt0.net
部族同士の戦いがなかったのかどうか
そもそも生存圏が激しくぶつかる程土地面積に対して人数が少なかったんじゃないのか
定住せずに財産もろくに持たぬ暮らしをすればそうもなるってことではないのか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:38:14.61 ID:zPcEd52l0.net
5000年前に南九州で破局噴火があったから
日本全土影響受けて
殺しあいの食料争奪が起きたはず!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:38:16.12 ID:6Pg/Dm810.net
三内丸山遺跡は吉野ヶ里遺跡と比べてトゲトゲしさがずっと少ないのは確かだけど

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:38:22.03 ID:3nrKvJY20.net
>>22
ハードウェアとしての人体は5万年前からほとんど変わっていない。脳も含めて。
言語は昔ほど発音・文法が複雑だっただろうと言われている。アフリカの研究で。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:38:26.64 ID:bIw0mP370.net
あの頃は良かったなあ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:38:42.47 ID:kXvhW1Lf0.net
「人間は社会的動物であるから、愛する能力も社会に影響される。現在、愛に悪影響を及ぼしてるのは高度に発達した資本主義である」

エーリッヒ・フロム

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:39:13.56 ID:ZHxzOdBW0.net
石槍と棍棒なら、イノシシと戦うだけでうっかり負けたら死ねるぞ。
もちろん熊相手なら間違いなく殺される。

この世界は平和と呼べるのか?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:39:26.27 ID:2zqYV2730.net
原始的すぎてちょっと…

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:39:59.53 ID:k4yjoLGR0.net
食料関連で争いは生じるだろうけど戦なかったと証明できてるんか?
証明出来てないのに適当抜かしてないか。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:40:01.75 ID:xyGUaHFQ0.net
>>58
刺し傷じゃ骨に残らんでしょ。
というか、骨折跡なら太平洋戦争時代の遺体より縄文期のほうが多いと思うけどね。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:40:13.86 ID:Eypfk9cJ0.net
>>33
そもそも言葉と文字は違うぞw

モンゴル帝国は、文字を持ってなかったがあれだけの大帝国を築いた
アウアウアー言いながら宋や各イスラム、ヨーロッパを滅ぼしていったわけじゃないw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:40:22.82 ID:YLU8cjx+0.net
チームナックスにはがっかり

72 :高篠念仏衆さん:2021/02/27(土) 19:40:30.11 ID:/EBXKbgy0.net
どういう🇨🇳中国9000年の歴史w🐫
古代海中都市?🧜‍♀

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:41:13.60 ID:BvKkvd+V0.net
>>33
これ、縄文時代やで
中国だってほとんど文字ない時代やで
中国で甲骨文字ができるのは、
日本では縄文のお終いぐらいの時やで


縄文後期
このころになると原始文字として
紐が使われたっていわてる

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:41:41.18 ID:Eypfk9cJ0.net
>>69
刺し傷ならその刃物が骨を削った跡
打撲なら凶器の形状

いろいろ分かるんよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:42:01.85 ID:Hq3Fh1xQ0.net
ペストや天然痘でバタバタとなす術なく死んでいった暗黒時代です

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:42:11.43 ID:slh0kyWf0.net
クマと土人の戦い

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:42:41.36 ID:BvKkvd+V0.net
>>60
闘争はあったといわれてる
人骨から
争いでなくなった人骨みつかってるから

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:43:42.20 ID:xyGUaHFQ0.net
>>74
で、縄文期の遺骨は骨折跡が少ないの?
ウホウホやってる時代の人間が、死ぬまで骨折しないなんてありえないと思うが。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:43:50.69 ID:mcwx+qKS0.net
うーん、平和ってなんだろう
自然との戦いだけなら平和?
集団戦闘をしなければ平和?
縄文時代の生活はあれはあれでキツかったと思うぞ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:44:30.68 ID:ZHxzOdBW0.net
>>78
むしろ足折ったら死ぬしか無さそう。集落まで帰れないでしょ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:44:57.24 ID:/yNYxRZw0.net
縄文時代なら食人が普通、歴史ごまかすんじゃないぞ、海外でもバイキングは、戦いに勝つと相手を食ってた、カニバリズムな。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:45:20.87 ID:pB6IAHYO0.net
巨大縄文遺跡が東日本に多いのは狩猟採集生活に有利な気候だったからで、
人口も西日本を圧倒してたようだな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:45:28.04 ID:CaCfQZjH0.net
だから朝鮮からやってきた征服者に簡単に締められちゃったんだね

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:45:40.38 ID:BvKkvd+V0.net
>>69
受傷人骨といってね
その傷が自然でできたものか
争いでできたものか分かるんだよ

槍とか弓で亡くなってたら
そりゃ争いだわな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:45:49.03 ID:xyGUaHFQ0.net
>>80
だよね。
つまりその骨折跡が、闘争が原因なのか事故なのか区別が付かないってこと。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:46:06.49 ID:P583TbMu0.net
愛媛県の上黒岩洞窟からは、
骨で作られた武器が腰に刺さったとみられる骨が出土してます。
時代的には、縄文前期とされ、そのころから戦争があったことがわかります。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:46:12.42 ID:5u68OjLl0.net
結局、なにをどうしようと人間の歴史は苦痛だらけなんだよね
生まれてきた時点で負け組

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:46:31.73 ID:pOMrQHyv0.net
働いてない40代の俺が食う寝る遊ぶの3連コンボ決められる今の時代の方が平和だわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:47:05.41 ID:EK7TAojY0.net
>>1
縄文人の平均寿命
男性31.1歳、女性31.3歳とされました。当時は大変厳しい時代だったのです
https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/maibun/kitadai/j_kouza/kouza-21.htm

DNA解析よる「水田稲作」に係る水稲の源郷は「長江下流の江南地方」とされ、
その伝達経路は中国から日本への直接ルートとされる。朝鮮半島に存在しない
中国固有の水稲が日本で出土
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E4%BD%9C

韓国兄さん!←嘘

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:47:25.24 ID:/yNYxRZw0.net
お前は正しい。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:47:32.56 ID:Eypfk9cJ0.net
>>78
まぁ少ない事は少ない
てか弥生に入って、一部で急に増えだすとかだったかな?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:47:33.16 ID:xyGUaHFQ0.net
>>84
その受傷人骨とやらは闘争がない時代だったと言えるぐらい少ないのか?
少ないなんて聞いたことないけど?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:47:54.64 ID:bwczbq0C0.net
はっきりわからない時代の事を、さも確定してるかのように語るのは良くない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:47:57.23 ID:yTFexOKQ0.net
狩猟採集で暮らすにはこの国は宝庫だったろうなあ
稲作が始まるまでは集落組織も大きくなりようがないから
ごくこぢんまりとして諍いも少なかったろうね

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:48:18.58 ID:pyuoIdXl0.net
小競り合いはあったが概ね平和であった…大陸からアイヌが侵入してくるまでは

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:48:35.46 ID:Eypfk9cJ0.net
>>92
そら骨の傷判定すら知らんのだから、少ないかどうかなんて聞いてるわけないだろw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:48:45.10 ID:/e5Sbwi00.net
弥生人(ネトウヨの祖先)が侵略してきて
地獄になったからな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:48:52.41 ID:BvKkvd+V0.net
>>83
弥生人は朝鮮民族ちゃうで
中国南部の人

なぜなら、朝鮮人は下戸遺伝子もってなくて
同じ下戸遺伝子もってたのは
古代中国南部地域の人たち

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:49:08.92 ID:vzcArOSq0.net
縄文時代の人口密度はニューギニア山地の1/5だぞ。戦争どころか、ろくに他集団に出会えない。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:49:48.79 ID:fGV/8uaH0.net
>>22
ドングリより栗のがうめえから植えておくべぐらいは言ってる

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:50:11.13 ID:BvKkvd+V0.net
>>97
縄文集落の墓から
弥生人の骨が見つかってるから
共存共栄してたんじゃないかとも
いわれてる

狩猟の縄文
農耕の弥生
住み分けができてたから

102 :高篠念仏衆さん:2021/02/27(土) 19:50:32.20 ID:/EBXKbgy0.net
>>79
🌐世界平和と言えば
🇷🇴創価学会だろ!w🙏

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:50:55.82 ID:xPwwa8uI0.net
1300年ごろからアイヌが来てころしまくったんだっけ?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:50:59.05 ID:GsxwicRt0.net
>>77
そうなんだね
人間同士交われば必ずあるよね
まあその規模によって犯罪なのか抗争なのか分かるだろうけど

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:51:13.66 ID:v5lqdLIU0.net
>>1
戦もなく平和な縄文
身分もなく平等な縄文
戦後サヨク思想が全開のねつ造で草生えるわ
こんなのにアイデンティティを委ねる東日本カッペ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:51:26.03 ID:P583TbMu0.net
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/633/633PDF/uchino.pdf

縄文時代の戦争は、奇襲、待ち伏せが主体だったという論文を紹介します。
とてもおもしろい考察です。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:51:29.73 ID:RGebgEhK0.net
貧しすぎて略奪すら起きなかった。飢餓や自然災害でバタバタ死んだ

とちゃんと教えとけ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:51:33.73 ID:xyGUaHFQ0.net
>>96
知らないから聞いてるんだけど?
できれば根拠のソースも欲しいな。
まさかテキトーに言ってるんじゃ?w

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:51:45.71 ID:/yNYxRZw0.net
よく分からない昔のことをさも知ってるように語るのは、朝日新聞だけで良い。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:52:10.16 ID:s+mmpRKB0.net
古代考古学は、当時の人間の生活状況の推定はまだしも
社会についての考察は材料も少ないのに飛躍が過ぎるって感じるわ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:52:20.29 ID:BvKkvd+V0.net
>>99
狩猟は、あまり定住はしない
獲物と一緒に移動する

だから狩場あらそいとかが
あったんじゃないか?っていわれてる
MMOゲーっと一緒だね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:52:41.16 ID:xyGUaHFQ0.net
>>110
そうだろうな。
このスレでもそれっぽい人がいるし。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:52:53.40 ID:L+mYwrfL0.net
1万年の停滞

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:53:05.89 ID:v5lqdLIU0.net
>>29
東日本のカッペ
江戸しぐさと全く同じ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:53:30.34 ID:mYsQgzCE0.net
>>52

狩猟採取は移住するが、小さな子供は置いていくしかない。これが定住になると人口爆発。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:53:52.37 ID:utTwaogk0.net
まず戦の定義からはじめないとな
原始的な弱肉強食の世界を平和で融和的な生活とするならまぁ間違ってないんだろうけどさ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:53:56.81 ID:z2F/THyI0.net
狩猟採集の時代はは財産の所有がないから争いはおこりようがないんだよ。
財産の所有制度が悪。共産主義マンセー

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:54:36.00 ID:Eypfk9cJ0.net
>>108
調べりゃいくらでも出てくるけど・・・有名なの松木武彦とかかな?

119 :高篠念仏衆さん:2021/02/27(土) 19:54:58.26 ID:/EBXKbgy0.net
>>98
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97D_(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)
あー、チベット人ってやつ?
🐫チベット9000年の歴史じゃんwwwww
きな臭いだろ?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:54:59.08 ID:BvKkvd+V0.net
国が存在してないから
厳密には戦争はなかったでしょ

でも集落同士の争いはあった
殺し合いもしてる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:55:02.09 ID:P6gPrTtH0.net
おまえら、心が荒んでいるね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:55:11.17 ID:+R8DuJj20.net
>>3
これまでに発見されている縄文人の骨には殺傷跡が殆ど見つかっていないので、抗争も殆ど無かったと考えられている

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:55:22.51 ID:a1so+dzM0.net
いや、大昔のことはわからんだろ
何勝手にイメージ作ってるんだよ
オホーツク人となんとか人とアイヌ人とで勢力争いして闘ってたろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:55:34.22 ID:mcwx+qKS0.net
>>80
骨折は現代人もするし、むしろ骨折後その人が生き延びる事ができたかどうかは大事だよね
即死の場合は治癒痕が全くなく数日して骨折が原因で亡くなった場合は炎症の痕が骨に残る
何年か生き延びた場合は骨がくっついたりくっつこうとした痕跡が残る

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:55:57.53 ID:XI+6+YY10.net
生物多様性に富み戦もない平和な時代?
部族とか集団同士の抗争はあっただろうし人間の狩猟圧で滅んだ動物だっていただろ
いい加減なこと言うなよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:56:02.79 ID:jMdFKi710.net
>>117
当時は女が財産だろ
女を奪いに他集落を襲うとかあったはず

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:56:14.31 ID:BvKkvd+V0.net
>>122
いえ、見つかってますよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:56:15.72 ID:/yNYxRZw0.net
人間なんて大昔から現在までやるか殺られるなんだよ戦争放棄なんて、バカの骨頂。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:56:23.54 ID:NH3Saj8H0.net
文字も文献も無いのに良く解ったなw
好みの妄想は漫画の授業かよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:56:38.91 ID:P583TbMu0.net
シャケが上ってくる川の利権をめぐって殺し合い。

これが、縄文時代の戦争原因。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:56:51.25 ID:bwczbq0C0.net
原始的な戦いって石を投げあったりとかそんな感じでしょ
食べ物奪いあったり盗みあったりとかそういうのは普通にやってたと思うよ
動物や子どもと同じで

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:57:41.42 ID:Flskl9Rl0.net
中国が平和な国ぐらい無茶な話

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:57:51.53 ID:Yg/409FK0.net
農業が存在しない時代だしな
常に飢餓との戦いで、そもそも戦争をする余裕が無かったと思われる

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:58:14.70 ID:rxZh9fAL0.net
狩猟生活の時期なんて、近隣集落との武力闘争がメインじゃないのか?

そりゃあ近代兵器を使った戦争は無かっただろうが、手製の武器を使った血みどろの戦争が
無かったとは思えん。

オイシイ狩場を失ったら集落全員が餓死する運命なんだから、命がけで外敵を排除するよ。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:58:19.01 ID:Dz19E/Lj0.net
そうだよ
だから半島からきたチョン族にたやすく蹂躙されたの
そしてネイティブジャップを屈服させたチョン族の長は、日王を名乗った

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:58:40.47 ID:/yNYxRZw0.net
食人カニバリズムなんて、世界中で確認されてる、きれい事じゃないよ。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:58:50.62 ID:IEk2OUs30.net
勝手に美化して適当な事を吹き込むなよ
人が集まれば争いが起こるのは必然だぞ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:59:19.31 ID:BvKkvd+V0.net
>>133
だからこそ
狩場が誰のものかって
争ったんだろうって言われてる

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:59:22.78 ID:VQt6LQaA0.net
縄文集落には栗や胡桃や麻が植わってた跡が見つかっているから
農耕とまでは言えないけど栽培はしてたよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:00:33.99 ID:famEJlCa0.net
集落間の争いあったと考えるのが普通なのに、何で平和な時代1万年って思考になるんだろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:00:41.40 ID:BvKkvd+V0.net
>>139
縄文後期には稲作やってるよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:01:04.58 ID:Eypfk9cJ0.net
>>134
そもそも人口自体が少なく、集落自体が出会わなかった可能性の方が高いw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:01:08.18 ID:54m/WiU20.net
東洋鬼子徳川日本政府が平和でした北海道を侵略しまたと聞きました。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:01:19.93 ID:DH6iulmH0.net
語尾にウホって言っとけば和むからかな(´・ω・`)

145 :高篠念仏衆さん:2021/02/27(土) 20:01:27.66 ID:/EBXKbgy0.net
モンゴル語は
日本語に近いんだよな。
距離が離れて単語変わっちゃってるけど、
単語入れ替えるだけでモンゴル語になる。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:01:52.52 ID:KpVzCPhN0.net
進歩も無かったんだろ?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:02:10.63 ID:yUuAFItV0.net
まあ北朝鮮も、建国から60年以上、(国内で)戦もなく平和な時代は続いているね。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:03:03.43 ID:s+mmpRKB0.net
>>140
大昔はほんとにそれが通説だったからなあ
ギリギリの食料採集だから余剰食物なし
ゆえに貧富の差も戦争もなし

ってな展開で
最近ではかなり否定されとりまするが

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:03:05.16 ID:/yNYxRZw0.net
赤い大地の赤い先生。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:03:23.82 ID:BvKkvd+V0.net
>>142
逆、出会いやすい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:04:02.14 ID:VQt6LQaA0.net
>>146
黒曜石の分布から大陸との交易があったことまではわかってる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:04:22.90 ID:NH3Saj8H0.net
>>134
動物なんか狩場の縄張り争いで殺し合いしてんのにね
狩猟民族なんか農耕民族を襲って略奪してきたのが歴史だし

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:04:25.26 ID:lUEmgItT0.net
雌取り合って殺し合いの世界だろ

集落同士の対立とかいってるやつは
想像力がまだまだ足りない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:04:46.60 ID:P583TbMu0.net
少ない狩り場をめぐって、戦争してたんだろな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:04:51.51 ID:ELhmeS8v0.net
オマエラ一重の祖先の朝鮮人が来るまで日本は平和だった

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:04:52.79 ID:9Xyrxwvy0.net
>>151
長野県の黒曜石が青森とかで見つかったりしてるしな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:05:18.95 ID:oc+nEOFd0.net
人殺しばかりの縄文人

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:05:47.12 ID:ELhmeS8v0.net
弥生人=平たい顔の朝鮮人

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:05:55.40 ID:Qp8lHyAs0.net
>>149
正解!
歴史に変な赤い思想を織り込んでくるから
歴史のヘンテコ解釈に発展する。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:06:09.72 ID:SCFj8bRb0.net
>>63
分厚い本1冊くらいは暗記してたからな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:06:18.57 ID:BvKkvd+V0.net
>>155
縄文人も弥生人も
朝鮮民族とは関係ないから

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:07:35.79 ID:zeytf0L50.net
野生動物の行動なんて食欲と繁殖だけなのにな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:08:21.60 ID:QQsWbkrH0.net
夢見すぎw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:08:45.20 ID:Eypfk9cJ0.net
>>150
ばらけ具合によるんじゃね?
東北とか、今でこそ住みにくいが、当時は森の木のみがあって豊かだから繁栄したと言われてるし

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:08:51.76 ID:/yNYxRZw0.net
北欧のバイキングなんて食糧が無くやると戦いをして、敵を食うのがたった200年前までやってたらしい、それだけ食料事情が悪かった。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:09:31.65 ID:VQt6LQaA0.net
>>156
複雑な火焔土器の意匠もかなり広範囲で共通してるからちゃんとした交易ルートは存在したのだろうね

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:09:33.34 ID:rxZh9fAL0.net
>>142
良い狩場は少ないよ。

今と違って道路も港も整備されて無いから、安全に寝起きできる場所から近い狩場となると
メチャクチャ少ないと思う。

そもそもの「安全に寝起きできる場所」からして限りなく少ないし。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:10:06.49 ID:oG6FlJb00.net
何しろ生産しないので圧倒的に物不足。殺して分捕れが基本だろ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:10:15.17 ID:3HC+byG60.net
まあ、富の蓄積が無いなら
基本、その日暮らしで争う必要も無かったということなのかな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:11:00.51 ID:u4LvJPg00.net
農耕無ければ大規模な争いはない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:11:20.64 ID:BvKkvd+V0.net
>>164
狩場って少ないから
どうして良い狩場を目指して移動する
これは狩猟民族の定めといってはいい

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:11:23.98 ID:vzcArOSq0.net
鏃が刺さった遺体とかも狩猟時の事故だと考えられている。ニューギニアの戦いはオロ州が主な舞台だが現在の人口密度は5人、縄文時代は最も繁栄していた時も1人だった。縄張り争いが起こる程、他人に会えない。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:12:16.02 ID:mYsQgzCE0.net
狩猟採取って一日中食い物を探して歩きまわるらしいよ。ニートは即餓死。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:12:22.04 ID:wgpampqj0.net
>>168
そうでもない。医療なんてなくて簡単に死ぬので食料に困るほど人間は増えて無かった。
文明化が進んで安定した食料を手に入れるようになって初めて人間同士で奪いあうくらいの人数に増えた。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:12:30.69 ID:sxYi2sm80.net
原始共産制にドリーム持ち過ぎだ

1万年前の人だって死の概念が分かればシャーマンはいたはずだし
シャーマン利権を妬んで一度や二度は富岡八幡宮事件みたいなこと起こしているはず

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:12:56.36 ID:NkIgidGQ0.net
>>169
逆じゃね?その日暮らしだからこそ狩り場や水、嫁取り怨恨で直ぐ戦闘でしょ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:13:00.91 ID:Qt7hOQJm0.net
闘争本能が無いと子孫残せない

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:13:32.95 ID:u4LvJPg00.net
どの集団も維持できる人数変わらんからな争いはない

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:13:41.26 ID:Eypfk9cJ0.net
>>167
どっちかというと漁場や森だとは思うけど

・・・そもそも縄文時代の骨に他人が付けた傷が少ないのは確かみたいだからな
無いわけじゃないが、圧倒的に少ないと

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:13:55.30 ID:r7uGU9wk0.net
こういう「昔はよかった」的な思い込みって、なんか名前ないのかな。
俺はエデン幻想って呼んでるけど。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:13:57.83 ID:s825G9p20.net
ごめんね戦争を持ち込んだ渡来系弥生人の子孫で

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:14:08.52 ID:LiCFeGj40.net
縄文人が、先にいたのに、アイヌが 先住民という矛盾

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:14:13.78 ID:Yg/409FK0.net
>>138
遺跡も残らないような集団での殺し合いはそれこそ多数あっただろうね
ただ農業がないと大規模な集団が成立しないから、痕跡が残る規模の戦争が無かったってだけかな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:14:17.83 ID:vNhqf3aI0.net
あらゆることに争いを見出す天才の人類を甘く見過ぎでは

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:14:34.02 ID:LzOSGrCx0.net
狩猟だと不安定なその日暮らし
領土争いなんかしてる場合じゃないからかな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:14:42.28 ID:WbGE2pqD0.net
今のメキシコ中南米の世界だよ
部族で殺し合いが基本

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:15:00.57 ID:pN3gQvQB0.net
弥生人は戦闘民族だ!

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:15:33.43 ID:BvKkvd+V0.net
>>185
しかし、狩場争いはあっただろうって
いわれてる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:16:09.89 ID:Eypfk9cJ0.net
>>171
狩猟じゃなく、採集や漁場だろ?
そもそも出生率とかで人口が圧倒的に少ないんだから、土地に対して人が過小だった可能性の方が高くね?

日本って結構実り豊かよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:16:10.13 ID:s825G9p20.net
結局長期に蓄積できる物(穀物)が富で
それを溜め合う、奪い合うという事なんだよ

腐ってしまうものが沢山あってもしょうがないし

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:16:15.36 ID:u4LvJPg00.net
殺し合いはあっても戦争はない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:16:25.47 ID:gBRCl6y+0.net
>>1
盛るな、蝦夷ども( ゚д゚)、ペッ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:16:56.10 ID:s+mmpRKB0.net
>>180
懐古趣味とかノスタルジーとか?
最近だと戦後の昭和も生々しい記憶が減退して美化が始まってる観がある

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:17:04.99 ID:o5M/LNub0.net
>>149
赤い思想なら、縄文文化を卑下するんじゃない?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:17:33.81 ID:s825G9p20.net
マンモス一頭の肉があっても
食べきれないから皆で分け合うしかないだろ

米は倉にいれて独り占めだ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:17:39.55 ID:RzpHJsRd0.net
平和な時代が一万年も続いたのにろくに文明も発展せず
いや平和が続いたからこそ発展が不要だったのか

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:18:00.09 ID:s4aGuAtT0.net
狩猟民族が戦わないはずないだろう

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:18:01.12 ID:Qp8lHyAs0.net
縄文人は一万年も戦争せずに平和に暮らしていた!
なのに現代人はなんて野蛮で劣化している民族なのだろう!
現代人も縄文人を見習って平和に暮らそう!戦争反対!自衛権反対!
武器を棄てればみんな優しく接してくれるはず!
って歴史を曲解して言ってるだけ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:18:09.43 ID:BqSDJocP0.net
アベが現れるまでは……

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:18:41.56 ID:+Zlt+Rvw0.net
先住民族日本人

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:19:06.19 ID:VU4gcLnG0.net
平均寿命は30歳とかじゃなかったっけ?
それでいいの?下天の内もくらぶれないぞ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:19:17.56 ID:BvKkvd+V0.net
>>194
赤い思想は
騎馬民族征服説とってるから
縄文人は善じゃないといけない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:19:42.07 ID:FHrx41Pp0.net
一万年も文明が発展しなかったのか

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:19:50.67 ID:ipHNaI9k0.net
ない訳ないだろ
アウストラロピテクスなんて共食いしてたんだし

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:19:59.83 ID:NH3Saj8H0.net
みんな平等だってのが幻想
狩りが上手いヤツも居れば、コツコツ採集するのが得意なヤツも居る
そういうのが苦手なヤツも絶対に居る
面倒だってのは得物の蓄え有るのやら木の実を蓄えてるそういうのから略奪した方が手っ取り早いってヤツが絶対に居たろうに

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:20:04.06 ID:P583TbMu0.net
縄文時代の、武器で殺されたらしい骨を調べた結果、
・上からの角度で矢がささる
・後ろから矢がささる
・鋤や石斧で殴打される
ってことがわかってる。

・木の上から矢で撃たれる
・待ち伏せして背後から襲われる。
・正面戦闘は石斧で

ってのが当時の戦場

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:20:15.32 ID:Rtk7Iff60.net
エビデンスは?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:21:18.12 ID:PlO2UHZ+0.net
縄文時代も栗の木の品種改良してた
田んぼは無くても、農業はあつた

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:21:43.60 ID:G3Jdbdjj0.net
むっちゃくちゃやな
学のない発言するなよ
こっぱずかしい

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:21:44.29 ID:qlg/NjAB0.net
戦するほど人数おらんしな
10人くらい争ってても戦言わんやろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:21:55.30 ID:J1iWmDn/0.net
生物の本能や人類の歴史から考えたらなんか違う気がするw
まだ知能がそれほど発達してなくて大規模な争いが怒らなかったとかかな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:22:28.68 ID:s825G9p20.net
>>193
関東大震災のころなんてどさくさに紛れて
軍隊が大杉栄を女と6歳の甥を一緒に拉致って
裸にして井戸の底に埋めてるのに
日本の軍隊は虐殺なんかしないとか言い出してるやつおるからな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:22:44.16 ID:Qp8lHyAs0.net
つーーーか
縄文時代であろうと、優勢遺伝の淘汰は必要で時代にあわせて争いが起きないと遺伝子の劣化が起きる訳だけど
そこは無視?
野生動物も必ず争いが必要。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:23:51.77 ID:NEmRC7+J0.net
縄文人って米食べてなかったの?
どうやって生きてたの?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:24:45.17 ID:Eypfk9cJ0.net
>>214
どんぐり

たまに動物

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:24:47.81 ID:FHrx41Pp0.net
>>212
チョンが混乱に乗じて井戸に毒を入れたり火事場泥棒や腐女子強姦などの犯罪をしたのを軍隊のせいにするなよチョン

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:25:44.78 ID:9Xyrxwvy0.net
>>193
昭和30〜40年
粗大ゴミは川や山に捨てるのが一般的
下水道は一部地域のみ、トイレは汲み取りが普通
一部幹線道路以外は未舗装、雨が降ればドロドロ
列車のトイレは基本的に大小関係無く未処理で線路に撒き散らす
入浴は2日に一回で清潔な人扱い
煙草の吸い殻は道に捨てるのが普通
列車内でも痰を吐く

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:25:46.64 ID:P583TbMu0.net
>>214
>縄文人って米食べてなかったの?
>どうやって生きてたの?

どんぐり、さかな、いのしし、貝
なんかを食べてた。

貝がとれる海岸なんかは、戦場になっただろうね。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:26:25.63 ID:3HC+byG60.net
自然の恵みにたいして人口が少なかった と言うことなんかなあ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:26:39.64 ID:mcwx+qKS0.net
>>201
確かにw
「人の寿命って50年くらいだよね」っていうのは現代人からすると物足りなくても縄文人からすると随分長い
日本の中世の戦争ばかりの中の50年と戦争はそんなになくても環境が厳しい中での30年ってどっちがいいんだろう

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:28:05.87 ID:M30R2n/D0.net
昭和に流行った「原始共産制」かよ
全教系思想だよな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:29:03.43 ID:s825G9p20.net
>>214
稲作を知ってても
ずっと稲作をしなかった地域が多かったのがわかってるから
稲作の重労働より
狩猟採集の生活で十分生活できたと思われる

どこかで転換点があったのだろうが

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:29:36.19 ID:nyaFDfZb0.net
狩猟採集時代→殺戮の時代(おうし座の時代=争いが絶えないから)
農業時代→大規模集団化の時代(うお座の時代=魚が群れを成す様子から)
情報時代→人々が平等・公平になる時代(みずがめ座の時代=水面が平らな様子から)

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:29:40.41 ID:TBMEa0hL0.net
そもそも戦う理由があんまりない時代だからね
争ってまで得られるようなものも少ないし
「何もない」が平和につながるって皮肉

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:30:01.05 ID:O3daQokk0.net
誰にも証明できないから言いたい放題

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:30:27.98 ID:hhwrvP2J0.net
>>98
北方から日本に渡ってきてから下戸遺伝子が増え始めたんだろ。華南人みたいなブサイクと一緒にすんな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:30:37.28 ID:qDWTkzbq0.net
これから平和な地球で有り続けるなら、中国とロシア、上下朝鮮をぶっ潰す必要が有る。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:30:49.10 ID:Qp8lHyAs0.net
田舎の高校生なので騙せると思ってこんなことやっちゃうヤバさ、、
東京の中高一貫進学校でやってみろよ、突っ込み騒然でシラケるぞ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:30:51.32 ID:a2rAdGMj0.net
北斗の拳の世界も戦争はないけどな。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:31:03.13 ID:pKSOvCw/0.net
戦が無いというは完全に嘘だけど、まだ人口が
少ないうちは争いは少なかったかもな
平均寿命も低いから人口増加は抑えられていた
だろう

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:31:14.46 ID:0KjkTUf10.net
狩猟民族にそんな事はないやろ
食料は耕作しないと常に足りない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:31:47.23 ID:POwkO3m70.net
縄文全盛期で30万弱しかいないから戦のしようがないよね
時代が全然違うから比較にならないと思うけど1万石の領地を持ってる大名は250人の軍役を課されたから縄文だと7500人の軍人がいることになるんだよね
しかもその7500人は日本全体に散らばってるし当時は鉄器もないから、もし戦をしても十数人くらいで牧歌的な小競り合いしか起こらないでしょ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:32:30.52 ID:2O4+MOqQ0.net
>>221
ポル・ポトみたいにならなきゃいいけどね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:32:51.23 ID:hhwrvP2J0.net
>>111
はああ? アイヌとかアムール川流域の民族とか定住生活だろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:33:16.70 ID:tjSJKQ0Q0.net
>>1
原始共産制は異論も多いだろ。
サルの群れだってボスが居て雄猿内や雌猿内の序列もあるし、争いも当然ある。

「身分」とか「戦争」って大掛かりなものになってないだけで
その前段階の「序列」や「争い」は普通に有るんだけどな。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:33:47.69 ID:1NYuCNw30.net
野生動物なんてドキュメンタリーどころか
その辺猫だって野生は生か死かの世界だろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:34:00.42 ID:Qp8lHyAs0.net
縄文時代にも黒曜石で鋭利な矢じりを棒にくくりつけて立派な武器は存在したんだよね。
狩猟以外には使われなかった証拠は有るんかね?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:34:19.28 ID:s825G9p20.net
原始共産制うんぬんというか
これは最近の研究でも
弥生時代の戦争の後が苛烈で
縄文時代にはほとんどないから

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:34:50.02 ID:OjOiArOm0.net
>>149
赤い○○○と緑の○○○?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:35:36.91 ID:u4LvJPg00.net
まぁホームレスがとなりのホームレスのうちに殺し合いしてまで盗みに入ることは
少なないしましてや集団でたやらん

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:35:41.79 ID:hhwrvP2J0.net
>>214
北海道の縄文人はトドやアザラシが主食だ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:35:42.12 ID:caL8HRsW0.net
脳内お花畑が拡がってる

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:35:43.20 ID:hUGiji3q0.net
でもこの時代に生まれたかったな
今は無駄に長生きしすぎるし、恵まれてると言っても他人の発明にすがっているだけで達成感のかけらも感じない生活
生きてても死んだも同然のような状態で無駄に生かされてる感じ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:36:04.41 ID:qPBVtBpo0.net
農耕の始まりが貧富の差の始まりとは言うけど、紛争が無かった訳じゃないだろう

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:36:36.84 ID:bwczbq0C0.net
>>224
本格的な戦争とか戦いとかそういうんじゃなくて、
やんちゃな小学生や中学生が他校の生徒とたいした理由もなく喧嘩したりするじゃん
人間の本質なんてそんなに変わらないんだから仲悪い集落同士もあったと思うわ
仲良い集落同士もあったと思うけど

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:36:55.38 ID:26JT83UM0.net
農耕牧畜によって食糧の保存ができるようになるまでは国家なんて生まれようがないんだから、戦争なんてものはできっこないんだよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:37:25.15 ID:RiST8NGX0.net
大和民族って北はアイヌから南は南溟まで侵略しまくりの好戦的なミンジョクだからなあw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:37:47.38 ID:s825G9p20.net
まあ今の日本が平和だなぁみたいなことでしょ
人々は争ってるわ!っていえばいえるけど

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:38:21.10 ID:IzUawA2U0.net
現代の高校生にとっては
戦があるかないかよりネットがあるかないかのが重要と思う。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:39:02.02 ID:ELhmeS8v0.net
一重
下戸
平たい顔

先祖が朝鮮人のエセ日本人

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:39:24.97 ID:pB6IAHYO0.net
狩猟採集の縄張りを巡る集団同士の争いはありそうだけど

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:39:42.84 ID:Qp8lHyAs0.net
アマゾンやアフリカの狩猟小数点民族はひろーーーい土地があっても子供や若い娘を拐うし、戦争もしてるけど、、、、、、

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:39:46.38 ID:TbMK0MGx0.net
まーた見てきたようなフェイクで自己マンセーしてんのか? それだけコロニー相互関係がなかったという事で、平和は鎖国が一番という・・・
てか、戦争ないとか、どんだけお花畑なんだ。
紛争が少ないのは、大陸じゃないからというだけの理由。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:40:01.86 ID:gTvt1O3T0.net
単純に記録がないだけで
部族間のメシの奪い合いくらいは
あったんじゃ?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:40:16.29 ID:QmaKuIIB0.net
小さな集落の中でさえ争い事が絶えないだろう
普通は

大昔から殺し合いだよ
人類は

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:40:29.52 ID:BoScUGNa0.net
人口密度の関係で紛争起きなかっただけ
生きるのに必死で人を増やす余裕もない

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:41:59.14 ID:nyaFDfZb0.net
>>243
心理学者が、今も狩猟採集してる部族と、億万長者を調べたら幸福度はさほど変わらなかったらしい
人間の脳(心)はほとんどが狩猟採集時代の進化によって作られたから、獲物を探して野山を駆ける生活が幸福と感じるように脳が出来てるんだって
現代生活がうつ病患者を大量生産するのは当たり前

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:41:59.90 ID:EfCs085o0.net
単に大規模の人口を維持できるような食料が確保できず
人口密度が低くて争いが発生しなかっただけじゃねーの
野生動物と同じで

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:42:33.50 ID:RzpHJsRd0.net
日本人(縄文人)がドングリ拾って食ってる頃にエジプトではピラミッド建ててんだからな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:43:16.27 ID:Qp8lHyAs0.net
縄文時代は傷付いた人類の骨が発掘されないので、戦争はなかった、、

弥生の埋葬の文化と違って埋葬の文化が無かったから、人口が風化して無いからでは?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:43:51.67 ID:J1iWmDn/0.net
生きるのに精一杯って感じだろうな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:45:14.45 ID:T5WAdjkF0.net
人間に食欲と性欲がある限り争いは起こる・・と思う

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:45:24.01 ID:pKSOvCw/0.net
高校生を嘘で騙すのは良くないと思う
平和な時代でも殺人は起こる、当時は法律という概念はない、法律がある今でも殺人は毎日起こる、日本は他国よりは少ないと思うが

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:46:44.36 ID:Ir75GqBk0.net
土地と食料の奪い合いやってたに決まってんだろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:47:57.67 ID:QrqejtIm0.net
結局続かなかったんだけど?w

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:48:35.78 ID:P583TbMu0.net
縄文時代の貝が採れる海岸は、
戦略的価値ハンパなかったろうな。

貝を巡って、戦争してただろう

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:50:10.12 ID:Qp8lHyAs0.net
遠くの集落からの若い生娘の奪い合いが起きないと遺伝子が濃くなり、
奇形ばかりになると思うけど。
ユートピアのように、みんなニコニコ
私はあの集落へ行きます、ハイ若い娘さんいらっしゃい
順番にこの漢と仲良く暮らしなさいね、
とか、こんな事やってたのか?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:51:04.09 ID:s825G9p20.net
>>259
あれは古代エジプトが凄すぎるわ

2500年くらい前にヘロドトスがピラミッドは奴隷が作ったって書いたころは
もうすでにピラミッド建設からおなじ2500年くらいたってるからな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:51:47.23 ID:uwzZpu7w0.net
文字が無いから戦いの記録を残せなかっただけだろ。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:52:12.99 ID:mcwx+qKS0.net
>>263
自分も一番気に入らないのはそこだな
子供を騙すな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:52:18.65 ID:Ikj+rd/y0.net
お花畑的発想やな

人間には差別や争うDNAが組み込まれとる
戦もなく平和なんてあり得んよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:52:22.32 ID:zHh12r8k0.net
>>6
アイヌは部族同士で殺し合いやってた記録が残ってるけどね
文化が残虐なのよアイヌは

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:52:24.24 ID:pKSOvCw/0.net
農耕の時代が始まり貧富の差が生まれ
人を物として所有する考えである
奴隷制度ができたのは確実だけどな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:52:43.70 ID:eor1bdBG0.net
>>260
殺傷と思われる人骨は発見してるから
少し違う

死ぬにしろ
事故と殺人と争いと戦争は違うからね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:54:01.66 ID:fvBLMLeJ0.net
常に生存が厳しい状況だろうに嘘を言うな
自然は人間より強いし無慈悲な強敵だ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:55:04.38 ID:zHh12r8k0.net
奴隷社会っていうのは弥生からだよね
農耕以降は悲惨な人間社会だったと思う

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:55:24.04 ID:OOKQhJZ00.net
1万年も平和が続くわけねえじゃん
ただ1万年の間の記録が残ってないだけ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:56:58.79 ID:Qp8lHyAs0.net
戦争は無かった、
殺しあいは頻繁にあったでアンサー?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:57:18.14 ID:czm2Chmf0.net
>>33
死ねシナチョン

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:58:22.10 ID:rJVC/xFg0.net
>>1これはたぶん事実ではない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 20:59:53.84 ID:zHh12r8k0.net
>>278
縄文は平和の文化だから殺し合いもなし
ただ狩猟文化の時点でのちの殺し合い文化が素養は出来てたように思う

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:00:18.23 ID:vzcArOSq0.net
殺し合う程人が居ない

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:01:30.06 ID:ZGUCbwD/0.net
女の取り合いだけで殺し合いだろ
美女なら100人は死ぬ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:01:53.91 ID:wQ2fMfGd0.net
>>1
争いはあったと思うぜw
まあ、はっきりしてないし構わないだろうけど。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:02:50.19 ID:wQ2fMfGd0.net
ただ、本来歴史の公演のはずなのにへんな平和主義っぽいもの持ち込む発想は俺は好きじゃないかな。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:03:18.18 ID:JbQNaHXX0.net
>>127
殆ど見つかってないにつけるレスが見つかってますよとは論理的思考ができない奴

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:03:21.09 ID:fZIiEBJv0.net
妄想もいいところ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:03:40.96 ID:zHh12r8k0.net
縄文時代の出土品みたらわかるよね
デザインも優美にとんでて平和を感じさせる

弥生はデザインも退化し奴隷を象徴するような怨念のこもった出土品ばかり

289 :高篠念仏衆さん:2021/02/27(土) 21:05:43.14 ID:t3OH3yOt0.net
>>202
ルーズベルトは赤なのか?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:06:06.21 ID:Qp8lHyAs0.net
>>288
女性はどうしてたのか?
同じ集落で親戚同士で婚姻続けてた訳?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:06:57.15 ID:i7+4knxh0.net
縄文犬という犬も飼ってたんだもんな。複雑な土器も作ったり
狩猟が失敗しても貝や魚が安定して食えるのは大きいな
ただ火山や巨大自然災害、そして大陸からの侵略、また人口過多だろうな、決死で海を渡り移住を余儀なくされたのは

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:07:14.05 ID:NH3Saj8H0.net
単に人口が少ないだけ
集落単位の争いを戦争って言えないから戦争は無いって都合良く言ってる
人口が増えたから動員出来る兵隊も多くなって戦争って言うようになっただけだよ
なんで学者や先生ってこんなバカが多いやら

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:07:23.58 ID:eQYhuANA0.net
チョマトー(血の沼)とか地名にいくらでも残ってるだろうに

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:07:29.03 ID:TwP4NAZD0.net
>>3
あったはず。
戦で傷ついた骨とかも出土してたんじゃないかな?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:10:08.85 ID:/x/47F200.net
縄文時代は戦がなく平和だったってw
こういうのをお花畑っていうんだよね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:10:11.75 ID:N6mO5A0j0.net
人口が少ないから集落同士の揉め事が起きても
片方がどっか遠くに逃げればしばらく会うことはないし
全面戦争や殲滅までいかなかった

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:10:43.51 ID:g9AVaptq0.net
単純に気性の問題だろ
好戦的とか平和的とかの分類はできるよね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:10:50.68 ID:mJH64tXZ0.net
土人VSヒグマ、土人VS土人は単なる生存競争だから戦と見なさないと明治政府が決めた

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:12:38.68 ID:qDR+rChT0.net
小競り合い程度で終わる小規模な集落しかなかっただけだろ
まず毎日食い物探しで終わるんだからな
ケンカしてたらそれだけで飢えてヤヴァイ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:12:59.32 ID:mpVVn4Xc0.net
縄文時代には、稲作と鉄は伝来していた。
日本で見つかった最も古い鉄器は、縄文時代晩期、紀元前3〜4世紀のもので、九州の石崎曲り田遺跡の住居址から出土した板状鉄斧。
鉄器も稲作農耕の始まってた。
鉄器は当然、武器にもなるわけで

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:13:08.46 ID:Qp8lHyAs0.net
ユートピア思想が一番危険
アフリカから産まれた人類のグレートジャーニーは戦の繰り返しなのに、、
日本にたどり着いた人類が縄文時代に争い遺伝子が消えて突然ユートピアを形成したのか?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:13:12.34 ID:LLzU9HYD0.net
残虐じゃない民族なんていない
いたら滅びる
世の中そういうもの

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:13:57.52 ID:GI4KFIg40.net
嘘は良くない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:15:29.66 ID:agvf4WUD0.net
小規模戦闘は戦争じゃないから平和でーすみたいな感じか

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:15:39.51 ID:JUx9Gwso0.net
国家が存在しないんだから戦争と定義できる抗争は存在しない
騙しのロジックだよね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:16:53.74 ID:69Mx7ur00.net
一万年も狩猟だけとかありえるのか。
うそ臭いわ。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:16:54.31 ID:UPaRILjs0.net
戦は無かったかもしれないが、生きていくのは大変だったんじゃないか
そんな牧歌的でほのぼのしたユートピアみたいなわけないだろ縄文時代って

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:17:54.30 ID:4UvnTguh0.net
>>286
「抗争があった」に「殆どなかった」と反論レスするのも同じだろ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:18:22.68 ID:qxSLgYOy0.net
弥生の環濠集落の特徴が際立ちすぎてるんじゃないだろうか。
それに比べれば縄文は平和だったと。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:19:37.52 ID:+ZICmBQt0.net
虐めとかレイプとか虐待とかの日常でしょ
弱い者は強いものに媚びて暮らしてたと思うよ
猿山の猿的な

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:20:02.28 ID:v5lqdLIU0.net
縄文人は歴史コンプレックスの東北人が
大和文化に対抗して作り上げた妄想ユートピア

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:21:12.27 ID:NOg3g/r40.net
印象操作

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:21:31.31 ID:B1pROJ130.net
>>281
新興宗教団体の口説き文句みたい

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:22:01.04 ID:T9N3JhLJ0.net
>>277
逆に縄文の生活スタイルが一万年も続いたのは、
その生活様式が当時の環境に合っていたから

殺傷人骨の少なさや、黒曜石や翡翠など交易の証拠の方が多いところからして
戦うより協力した方がいいとされてた時代だと思う

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:22:17.48 ID:Xq73EGeM0.net
北海道はもう春か

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:22:53.21 ID:9a8SQgbP0.net
酸性土壌だからきちんと埋葬された遺体のさらに一部以外は分解されて残らないだけでは?

ジャレドダイアモンド博士が国家が無い時代の殺し合いによる死亡率は
(WW2で総人口の1割以上が死んだ)20世紀のソ連やドイツより高いって著書で書いてた!

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:26:10.02 ID:qxSLgYOy0.net
世界の先史時代でも文明と戦争はつきものなので、日本だけ縄文が弥生よりも残虐だった
となると、どうしてかという質問に答えないといけなくなる。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:26:25.10 ID:So3aRz1p0.net
縄文時代はまだ、ニホンザルのような、縄張り争いをしていたと思う。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:27:10.53 ID:T9N3JhLJ0.net
>>316
そのジャレドダイアモンド博士という方は何を根拠にそんなことを言ってるんですか?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:28:19.09 ID:T9N3JhLJ0.net
>>317
文明が起きている頃は先史時代とは呼べないのでは?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:28:19.64 ID:MD1YV62q0.net
>>316
ゾマホンとか、白人が来る前のアフリカは平和だったとか大嘘ついてるよな
宇梶の母親もアイヌは平和で男女平等だったとか大嘘言ってる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:29:25.89 ID:eLRukza/0.net
15世紀にカムチャッカ半島から侵略してきたアイヌ民族を否定してるのな。まあアイヌは蝦夷の民族を三つ四つ滅ぼしてるから避難されてもしてから仕形なし

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:30:02.28 ID:T9N3JhLJ0.net
>>321
白人によって直線的な国境が引かれ、民族が分断され
交易などの往来を国境によって阻まれて以来
アフリカは暗黒大陸になりました

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:30:09.69 ID:Qp8lHyAs0.net
>>316
本当にそうだと思う。
アメリカのドキュメンタリーとかアマゾン奥地の本当の原住民とか取材しているけど、
誘拐当たり前、その為の集落同士の仕返しの戦争も当たり前、相手の生首は勲章として集落の入り口に飾るとか、落とし前に豚をプレゼントで手打ちとか、
法律が存在しないから武力、腕力も生きる道のひとつ。
縄文時代は平和で幸せだったとか傷付いた骨が少ないと言う曖昧な根拠だけなんだよね。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:31:13.83 ID:qxSLgYOy0.net
>>320
文字の使用は必ずしも文明の必要条件ではない。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:31:49.92 ID:iCn6aaOY0.net
狩猟時代だから一日中飯の為に費やすから戦なんざしなくても毎日が戦だったんだよ。
こいつら本当に今の価値観しか見てねえよな。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:32:09.94 ID:RrtCaZ5b0.net
サブちゃんと辻仁成の母校

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:32:49.78 ID:EmK/QtM40.net
自分の知らないことや都合の悪いことは見ないのがリベラルや左翼の特徴だな
未開で文字もない世界がどういうものか想像もしない
人間の歴史なんて文字のない前のことは何もわからない
でも人間の歴史を見れば想像は付く
野生動物や途上国の状況を見ればどういう世界か想像できないのがおかしい

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:32:52.71 ID:T9N3JhLJ0.net
>>322
それから本土人、いわゆる和人は、在来の縄文人が弥生時代に大陸から渡来した人 たちと混血することによって成立した。
一方、アイヌはそうではなくて、縄文人がほ とんどそのまま変化をしながら成立した。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ainu/dai5/5gijigaiyou.pdf
政府有識者懇談会(p2)

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:33:13.07 ID:Yg/409FK0.net
そもそも日々の飢餓と災害と病気による死亡率が桁違いで寿命が三分の一くらいだし、
何のサバイバル技術も無くヌルい暮らしをしてる現代人がいい時代みたいに語るのは大間違いだと思われる

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:34:34.94 ID:5Dd/1Fs90.net
サルでさえ揉めるんだから・・

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:35:49.36 ID:NjbN/9nf0.net
人口密度が低いから争いは起きにくかっただろうけど、集団間の争いが全く無いかといえばそんなことはないだろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:35:53.43 ID:MD1YV62q0.net
>>297
アイヌや沖縄人みたいに怠け者で血の気が多かったんだろうな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:36:59.39 ID:qUwfitLL0.net
蝦夷地は北教組という主義者による洗脳機関と
北海道新聞社という主義者のプロパガンダに汚染されています

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:37:39.88 ID:dMQUgg7P0.net
「やれやれ、今日もまたコオロギの佃煮かい
あんた、お隣の旦那さんを見習いよ
この間のイノシシ狩りの時だって先頭きって罠に追い込んでいったっていうじゃないか
あんたときたら後ろでウロウロしてるだけ
配給の肉だけじゃやっていけないんだからね」
「・・・このアマァ!誰のおかげで食っていけてると思ってるんだ!」

こんなケンカもしょっちゅうあったんだろうね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:38:12.74 ID:Qp8lHyAs0.net
そもそも人類が脳を発達させたのは非力な筋力をカバーする為に
様々な動物や同族との争いで勝つ為だろうが。
縄文人はそれが突然消えたのか?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:40:06.14 ID:n/ejmucO0.net
函館西高校 偏差値48

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:47:20.71 ID:qxSLgYOy0.net
仕事も私生活も親戚とか部族のなかで生きていれば、いまだって縄文的だよ。

弥生ってのは、はじめは部族社会だったけれども、のちに首長が生まれたと考えられてる。
それは「見えないもの」を頭のなかで想像しないと成り立たない社会的つながりだよ。
そこで宗教が出てくる。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:49:11.60 ID:oHHbZ7xe0.net
水場の取り合いとかしてたろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:50:31.36 ID:T9N3JhLJ0.net
>>336
マンモスやオオヘラシカが消えた温暖化した日本列島で
その脳を土器を使って、どんぐりのアクを抜くという
ことに使ったんんですよ
戦ったところで、絶滅したマンモスは戻ってこないし、
協力して新しい生き方を探った方がいい

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:51:10.55 ID:T9N3JhLJ0.net
>>339
人口密度が低すぎる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:51:14.93 ID:eLy3c8Ih0.net
教師がアレな系だと高校生レベルならすぐ感化されちゃうよ。ひねくれ中二病患者歯科抵抗できない

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:52:24.44 ID:n/ejmucO0.net
よく分からないのだが縄文人と弥生人というのは生物的には同じものなのか?
単に文化レベルが弥生人の方が高いというだけなの?
縄文人はネアンデルタール人で弥生人はホモ・サピエンスとかはない?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:52:36.52 ID:Eypfk9cJ0.net
>>339
さすがに、この水量が豊富な日本で稲作もしてないのに足りなくなる事は無いんじゃね?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:55:17.96 ID:cZ2DW8wc0.net
>>1
アマゾンのジャングルでは今も戦っているのに平和なわけないわ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:55:44.85 ID:LTY5WWeZ0.net
4万年平和が続いたのが
縄文時代、アイヌやクマソ
蝦夷なども平和に暮らしていた
そこに朝鮮人がやってきて
朝鮮流の国が作られた
縄文が最高

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:57:15.94 ID:1oA5Tr8P0.net
人口少なかったからなー
農耕始まってからだな人が争うようになったのは

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:58:06.86 ID:T9N3JhLJ0.net
>>343
ないです
ネアンデルタール人の遺伝子はホモ・サピエンス
にも取り込まれています
その中でも縄文人は世界でも最も古い遺伝子を持つホモ・サピエンス
弥生人もホモ・サピエンス

縄文人は当時の日本の環境に最も適した生活をしていただけ
文化レベルとか、文化に優劣はありません

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:58:38.50 ID:cZ2DW8wc0.net
>>343
縄文人と大陸渡来人が混血したのが弥生人

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:58:40.91 ID:Qp8lHyAs0.net
>>347
アマゾン奥地の原住民は狩猟民族で未だに集落同士で戦ってるよ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:58:57.14 ID:ifwfgIy+0.net
>>346
それはさすがに無知というか、数十年以上前の古い情報しか持ってないのを知ったほうがよい
現在の考古学的成果では縄文人が北部九州で水稲栽培を始め、それが広まって弥生化していったのは疑いない
半島から弥生人が大量にやってきたというのは既に過去となった考え方
渡来人が大量に入ってくるのは古墳時代以降のこと(もちろん時代によって波はある)

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 21:59:07.19 ID:T9N3JhLJ0.net
>>346
4万年も続いていません
旧石器が数万年、縄文は約1万5千年

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:00:36.10 ID:Xw/FTWm10.net
絶対殺し合いしてるのに平和とか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:02:04.44 ID:Qp8lHyAs0.net
集落どうしで非力な女性の奪い合いが起きないと親戚で子供を作り続けると劣勢遺伝子が発現して滅びるのだけど、、、

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:02:28.37 ID:khtQ3+9J0.net
人がいなさ過ぎて争いが起きないだけだろ(´・ω・`)
ストーンワールドみたいなもんだ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:02:59.27 ID:uTCkoyeS0.net
縄文時代のことはわからないんじゃないかな?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:05:11.84 ID:khtQ3+9J0.net
人が少なければ、わざわざ他人と争って何らかを得ようとはしない
土地を争って殺し合いするかもしれんが、それは自分たちも殺されるリスクを負う
そんなならよそへ行くわ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:05:29.61 ID:5juBMV2s0.net
殺し合いの主な原因が土地の奪い合いだとしたら
今でもその悲劇は続いてるってことになる

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:08:54.08 ID:14IEi/YF0.net
頭が平和だな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:10:42.98 ID:9a8SQgbP0.net
>>354
サラブレッドその他「せやろか?」

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:12:26.55 ID:T9N3JhLJ0.net
>>351
どうしても水稲を始めたのは縄文人にしたいのですね

「稲作を持った集団が朝鮮半島から北部 九州に到達したことが、
日本列島集団の遺伝 的な構成を大きく変えることになったが、
その流れは実際には朝鮮半島集団の遺伝子に も影響を与えるものだったことになる。」
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf
(上から4ページ目)

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:14:39.26 ID:OX8nSzwf0.net
>>1
そんな事はありえないのに、何故か楽園だったかのように語りたがるのは何故?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:15:05.44 ID:T9N3JhLJ0.net
>>354
人類学を学べばわかるのだけど、
平和的に交流している集落同士での婚姻関係で
それを防いでいます
つまり平和的関係が結べないと集落存続の危機になるんです
縄文時代もおそらくそのような婚姻関係が維持されていたはずです

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:15:40.52 ID:tbZcwxe+0.net
略奪とかは農耕が始まってからだろ
穀物とか貯蔵がきくからかな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:17:47.38 ID:p0fiOgGw0.net
まるで見てきたかのような言い方だな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:19:21.87 ID:p0fiOgGw0.net
>>362
世界遺産登録したいから印象良くしたいんだろ?
平和な時代を象徴する遺跡とかなんとかいって。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:21:58.74 ID:T9N3JhLJ0.net
>>366
うん、ではソース出しましょうか
なんか雰囲気がおかしいと思ったら
やっぱビジウヨ絡みかな、このスレ?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:23:12.46 ID:HebYOJox0.net
人を殺しても得るものがなかったからな
農地も保存食もない狩猟と採集の時代は理想

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:23:44.05 ID:mIAhCpT00.net
色々書き込みを読むと争いはあっても戦争してない現代の日本も平和って事だな
寿命も長いぞ
乳児死亡率も低い
なかなかすごい事だぞ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:24:07.18 ID:TXaW2v0u0.net
昔購入した本では縄文時代も殺人あったようだと書いてる専門家いたなぁ
あとは人食もあったようだと
言葉や生活習慣は興味ないが動物だってオス、メス理由の争いや食に対する争いもあったりするし縄文人だって嫉妬からの喧嘩くらいはあったと思いたいw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:24:11.73 ID:QEyXAcQl0.net
小さな村よりさらに小さな集落で、喧嘩くらいは
あったが殺人事件は聞いたことがなかった

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:25:32.21 ID:txjs9oNs0.net
過去1万年には日本列島ではカルデラ噴火が何度かあって、周囲は壊滅している歴史もあるんだが。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:27:17.88 ID:B1pROJ130.net
考古学とか証明難しいから、言ったもの勝ちなところが嫌
どっかで、遺跡発掘が捏造っだったり

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:28:07.02 ID:p0fiOgGw0.net
>>367
>>1に記載されているやん。
世界文化遺産登録を目指す北海道と北東北の縄文遺跡群をテーマとした講演会を同校で開いた。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:32:49.99 ID:T9N3JhLJ0.net
>>373
そうですか?
土器の破片に至るまで発掘したものの図面をとったり、
それを記録に残したり、発掘現場を後世のために埋め戻したり
そして集めた情報を分析して、検証したり

あなたたちが願っても止まない縄文米作は
そうした検証の結果、圧痕調査のやり直しの結果否定されましたよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:33:25.96 ID:WRL08aPO0.net
狩りして獲物をとってるのに戦がなく平和と言えるのか

獲物と戦してるだろ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:33:58.61 ID:NjbN/9nf0.net
>>351
稲は中国原産だから渡来人が文化と共に持ち込んだのは間違いないだろ
その文化を取り込んで規模を大きくしていった主体は縄文人だったのかもしれないけど

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:34:08.77 ID:T9N3JhLJ0.net
>>374
うん、だから縄文時代は組織的な戦争はなかったってソースはあるんですか?
って聞いてるんです

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:35:40.79 ID:T9N3JhLJ0.net
>>376
ま、それは否定しない
主食はどんぐりだったろうが
大変だったろうな、イノシシ狩りとか

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:36:56.41 ID:p0fiOgGw0.net
>>378
そんなもん、この作文がすべてだろw
>阿部さんは約2万年前の氷河期に温暖化による気候変動で生態系が変化して
縄文時代が始まったとし、「生物多様性に富み、人々は農耕をせず、狩猟採集で定住生活を送っていた。

>戦もなく平和な時代が1万年も続き、自然との共生のもと、人々が融和的な生活を送っていた」と説明。
「函館から世界遺産が出ることを誇りに感じてほしい」と語った。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:37:09.93 ID:XRPILJ3U0.net
>>237
ないわな

全て妄想の範疇

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:38:09.67 ID:Fz0dtRPj0.net
少佐(ヘルシング)

「わたしはあなたと違う、 この世の闘争の全てはそれが全てだ 人間がこの世に生まれてからな 」

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:39:43.32 ID:JAM3Vcwk0.net
戦がないわけないだろ・・・人間なめとんのか

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:41:23.71 ID:T9N3JhLJ0.net
>>380
いやだから組織的戦争はあったんですか、なかったんですか?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:42:55.02 ID:T9N3JhLJ0.net
>>383
うん、ではソースを

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:43:51.95 ID:kdtta/0c0.net
人口が増えることもなく毎食の心配をしながら生きるのが平和だって言う人がいるんだ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:46:07.09 ID:p0fiOgGw0.net
>>384
講演をした高校に問い合わせろw
それで問題解決するじゃん。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:46:36.99 ID:T9N3JhLJ0.net
>>386
まずどんぐりでカロリーベースはほぼ満たされていた
それに加え、海産物、狩猟、山菜などで年間を通して
食料ベースは確保されていた
だから1万年も続いた

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:47:58.10 ID:T9N3JhLJ0.net
>>387
じゃ、なぜ俺に聞くんですか?
あなたが問い合わせればいいじゃないですか
俺は縄文は平和な時代だったって結論なんだから

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:51:20.98 ID:irmxyyVE0.net
農業を禁止し、食糧を得る手段は狩猟と漁業、果実草本の採取のみとすればいいんじゃないか。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:53:31.75 ID:l/WObizS0.net
>>1
いやいや、部族間で争ってたじゃん
歴史修正するなよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:53:38.00 ID:V7XWEMEN0.net
>>324
>縄文時代は平和で幸せだったとか傷付いた骨が少ないと言う曖昧な根拠だけなんだよね

偶々見つかってない(見つかってても少ない)だけで実際のところどうだったか分からないもんね
狩猟生活が主なら食べ物を巡っての争い事なんて農耕主体になった弥生時代より
多かった可能性も高いし
ましてや小さな集落単位や家族単位の社会コミュニティが主な縄文時代じゃ
国家規模の現代人が考える「戦争」が無かったのは当たり前だし

紋様様式や土器の出現も、人の死が身近だからこそ呪術や目に見えない何かを拠り所にしてた
結果なんだけどね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:53:56.97 ID:Sa5eap000.net
貧乏人だとしても今の方が豊かな暮らしはしてると思うよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:53:59.36 ID:NjbN/9nf0.net
>>385
チンパンジーでも群れ同士の争いがあるしヒトもそう変わらんだろ
今だって人同士の争いは絶えないんだから昔は争いがなかったとは思えない
https://langint.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/ja/k/155.html

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:55:30.58 ID:zHrWl+Ou0.net
食料も土地もあってマウント取りの赤IDもいなかったからだな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:55:51.62 ID:W8J6mutC0.net
縄文時代と江戸時代って美化しがち
そんな小綺麗な世の中のわけないだろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:56:45.83 ID:bav8KXTO0.net
嘘つけパヨク教員

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:56:56.89 ID:Xi+f5KMC0.net
>>389
君何言ってんの?
ソースに疑問を持っているの君だけじゃん。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:58:21.85 ID:T9N3JhLJ0.net
>>394
だから縄文に組織的戦争があったのかどうか聞いてるんです
組織的戦争があれば社会が大混乱する

個人的争いは当事者同士の話
チンパンジーとか出してくるあたりもうなんか

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 22:59:31.77 ID:T9N3JhLJ0.net
>>398
だから組織的戦争はあったんですか、なかったんですか?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:00:10.73 ID:5jGDqMzE0.net
日本は気候的に人骨がほとんど残らないので、縄文時代の人骨の発掘量は少なく、状態も最悪
単に見付からないだけかもしれない
たしかに人口も少なかったから人口密度が小さく、争いが少なかった事は想像できるが
一万年も争いが全く無かったというのは飛躍しすぎ

それにパヨク独特の思考停止した腐敗臭がする

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:00:13.95 ID:ERdZEa510.net
黙れウボボイ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:02:43.47 ID:ljmOmuYb0.net
阿部千春さんのお話
https://www.youtube.com/watch?v=Ogxs3rzJnFc&feature=emb_logo

3月7日にもイベントがある由
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/bns/jomon/springfest2021.htm
> 当日はYouTubeライブによる同時配信を行う予定です。
だそうなので、興味があれば視聴してみたらよろしいな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:02:55.28 ID:V7XWEMEN0.net
立正大学文学部史学科卒業
函館市縄文文化交流センター館長

だってさ
ただの土偶と貝塚好きなおじいちゃん
もう解散で良くない?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:02:55.72 ID:XUB1FrSU0.net
>>308
馬鹿はお前だ


論理力を身につけろよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:02:58.62 ID:oWWdzknp0.net
文字が無かったので記録がなかっただけ。

大和民族の松前藩の記録ではシャクシャインが
引き起こした犯罪と反乱が有名だ。
大和民族の商人たちを虐殺して富を奪い、
その後は道東を支配していたが、
シャクシャインの子孫のメナシクルは炭鉱から
逃げ出した朝鮮からの出稼ぎ労働者にレイプ
されて出来たアイヌと朝鮮民族の混血に支配
されるようになり被差別民族だと言う主張を
言い出している。
一方で大和民族と上手くやっていた石狩アイヌ
や余市アイヌ、内浦アイヌ、シュムクルは
ウポポイ共生にあるように民族共生を謳って
いる。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:03:08.83 ID:T9N3JhLJ0.net
>>392
http://ofgs.aori.u-tokyo.ac.jp/kawahata/chishitsu_news_n669_p11-20.pdf
(p15)
どんぐりだけで相当なカロリーですよ
食べ物で争う以後となんて起きたんですかねえ?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:03:12.91 ID:KR3dd0mf0.net
サブちゃんの母校か

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:04:23.66 ID:FQGX5Dlt0.net
最大でも30万人いるかいないかだろ
わざわざ遠出しないと他部族に会わないなら戦争より嫁さがし

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:04:43.16 ID:9a8SQgbP0.net
>>361
朝鮮半島の北部及びその先は稲作が出来ないのにどうやって朝鮮半島に稲作が伝わったの?

中国北部(稲作不能)
朝鮮北部(稲作不能)
中国南部(稲作可能)
朝鮮南部(稲作可能)
九州(稲作可能)

中国南部の長江流域当たりの人が黒潮で北上して九州や朝鮮南部に着いたとみるべきでは?

>>363
伊達政宗「戦争相手と親戚とか普通w」

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:06:09.05 ID:JRgWPowU0.net
んなこたーない
馬鹿だなあ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:06:24.78 ID:5jGDqMzE0.net
団塊ジジイたちの中は「原始共産制」を崇拝していた気持ち悪いヤツラがたくさんいたよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:06:32.15 ID:ljmOmuYb0.net
>>363
縄文時代の親族構造については、どんな研究がるあるのかね

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:06:46.43 ID:XWiHi+TS0.net
>>235
だから共産党が大好きな人には理想なんだ
夢の世界だから妄想を継ぎ足していく

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:06:50.30 ID:t50e6wx/0.net
いわゆる未開の部族同士の戦っている映像とかも、学術的なアーカイブにあったりする
現代人的な視点では残虐そのもの

狩猟民族なら、縄張り争いがあったと考えた方が自然な気がする

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:07:17.49 ID:Xi+f5KMC0.net
>>400
そんなもん知らんわ。その場に居合わせたわけじゃないのだから。
講演した生徒に聞けよ。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:07:41.65 ID:8a/DrrhU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ELontXo47PM&list=PLUaBes4-gdicyb1_EPGMfTTMTM71u54_C&index=1

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:08:39.90 ID:V7XWEMEN0.net
>>407
カロリー高いだけで人間は満足して幸福なら、紛争地域にミサイルじゃなく
マックのポテトバラ撒けばいい

どんぐりだって栽培してたわけじゃないし狩猟メインなら牧畜でもないでしょ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:10:17.60 ID:TNMGyJ050.net
さすがにこれは無いわw
断定できる
サブちゃんもビックリだ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:10:51.69 ID:5jGDqMzE0.net
原始時代を理想郷としていたのが、あの悪名高いポル・ポト派ことクメール・ルージュ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:11:08.14 ID:jPgCJQ6w0.net
縄文遺跡って北海道より千葉周辺や大阪周辺が一番多いんじゃないか?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:12:18.40 ID:T9N3JhLJ0.net
>>410
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16251004/
「さらに東北アジア農耕化第3段階である岳石文化期には、
多様化した加工斧と農具が伝播しており、木製農具などの定型化した農具と
水田など灌概農耕が、この段階に人の動きとともに膠東半島から遼東半島へ拡散した可能性が高い。」

遼東半島から朝鮮半島へというのが考古学者の見立てですね
中国北部でもちゃんと稲作の証拠がでてますね

そもそも中国北部で稲作できないって、何年前のネトウヨ論法ですかね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:14:30.70 ID:bav8KXTO0.net
狩猟採取なら絶対縄張りのいざこざがある

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:14:57.89 ID:fR14byZc0.net
紀元後の日本だと
江戸時代の概ね200年が最長か
平和期間

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:16:06.33 ID:9a8SQgbP0.net
>>407
カロリー量よりも
単位面積で養える人数
が重要ではないか?

蜂の子なんてたんぱく含有量とカロリーは非常に優秀だが
面積当たりの収穫量が非常に少ない

>>418
マジでISとかにはマックのポテトと
TENGAとエロDVDをばら撒けば収まるんじゃないかw?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:16:24.83 ID:T9N3JhLJ0.net
>>418
マックない頃ですからねえ、縄文は

土器がなぜ日本で、世界最古級で作られたかお分かりですか?
どんぐりのアクを抜くためです

どんぐりのアク抜き施設も発掘されてますよ
カロリーの高いものならマックのない縄文なら珍重されたはずですよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:16:53.20 ID:09voT96+0.net
どんぐり山の戦い

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:17:07.13 ID:cfrm5Q5R0.net
>>361
これさあ、よ〜く読んでみ?
「縄文人」のゲノムの採取地はどこか?
考古学者でこの説を諸手を挙げて賛同する人なんかいないよ。
「大量の渡来人集団」の痕跡なんかどこにもないよ。
見つかってないだけだ!と強弁するやつがいるけどねw
あれだけ大量に見つかる弥生の遺跡にただの一つもない。
もしもそんな遺跡が出てきたとしても、大量のうちのただの一つにすぎない。
出てくるのは、古い縄文の文化の中に、少しだけ新しいものが追加されるってことだ。

よく出てくる「弥生人」の顔は、土井ヶ浜のものだけど、あれは弥生遺跡の中でも
非常に特殊なやつでしかも時代は「弥生開始の初期」ではない。
もっと新しいやつだ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:17:42.93 ID:T9N3JhLJ0.net
>>425
いやどんぐりはいくらでも落ちてるでしょ
その表にあるようにいろんな木からいろんなどんぐりが落ちて来る

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:18:38.90 ID:9a8SQgbP0.net
>>422
朝鮮半島は万里の長城の向こう側

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:18:53.20 ID:Qp8lHyAs0.net
ここまでのスレの流れてわかったこと

縄文時代のことは歴史学者も、てんでわからない。

以上!!

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:19:10.15 ID:uFmCKeXY0.net
1999年(平成11年)3月23日、中日共同調査団が発表、 「弥生人」の起源は江南地方か

共同通信によると、日本に稲作を伝えたとされる渡来系弥生人の人骨と、長江
(揚子江)下流域の江蘇省で発掘されたほぼ同時期の人骨の特徴がよく似ており、
DNA分析で配列の一部が一致する個体もあることが、18日までの中日共同調
査団の調査で分かった。

 渡来系弥生人は、朝鮮半島や華北地方から来たという説が有力と考えられてい
たが、稲作の起源地とされる長江下流域を含む江南地方からも渡来した可能性が
高くなり、弥生人の起源を探る上で注目されそうだ。

 同日、東京で記者会見した日本側山口団長らによると、調査団は1996年か
ら3年計画で、江蘇省で出土した新石器時代から前漢時代(紀元前202−紀元
後3年)にかけての人骨と、福岡、山口両県で出土した渡来系弥生人や縄文人の
人骨を比較した。

 その結果、弥生時代の直前に当たる春秋時代(紀元前8―同5世紀)から前漢
時代にかけての江蘇省の人骨と、渡来系弥生人の人骨には、頭や四肢の骨の形に
共通点が多かった。

 また日本列島では縄文時代から弥生時代にかけて前歯の一部を抜く風習があっ
たが、江蘇省の人骨二体にも抜歯の跡があった。

 江蘇省の人骨三十六体からDNAを抽出し分析した結果、春秋時代の三体でD
NAの塩基配列の一部が弥生人のものと一致したという。

 中国側団長の鄒厚本南京博物院考古研究所所長は「弥生人と江南人骨の特徴が
極めて似ていることが分かり、弥生人渡来の江南ルート説に科学的根拠が与えら
れた。今後も多方面から研究を進め、弥生人渡来の実態を解明したい」と話して
いる。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:19:27.84 ID:T9N3JhLJ0.net
>>428
うん、で採取地はどこですか?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:19:46.35 ID:uFmCKeXY0.net
中国江蘇省無錫市の越時代の貴族墓から出土した鐸(共同)右日本の銅鐸(弥生時代)

『中国沿海部の江蘇省無錫市にある紀元前470年頃の越の国の貴族のものとみられる墓から、原始的な磁器の鐸が見つかった。南京博物院(同省南京市)によると、これまで中国各地で出土した鐸と異なり、日本の弥生時代の銅鐸によく似ている。中国側研究者からは「日本の銅鐸は越から伝わった可能性があるのでは」との声が出ている。鐸は四つ見つかり、高さ約20センチ、幅約12〜18センチの鐘型。肌色で表面に蛇のような小さな模様が多数刻まれ、鐸上部に長さ数センチの蛇や虎の姿を模したつり手が付いている。

同博物院などの説明では、黄河流域を中心に中国各地で出土してきた鐸は上部に手で持って鳴らすための細長い柄が付いたものばかり。日本の銅鐸と似たつり手の付いた鐸が、長江(揚子江)下流域の呉(?〜紀元前473)と越(?〜紀元前334)に存在していたことが歴史書にあるが、実際に中国で出土したのは今回がはじめて。楚に滅ぼされた越から日本に逃げた人がいるとされることもあり、日本の銅鐸との関連性を指摘する声が出ている。』2006年3月7日付の朝日新聞

現在の日本文化の特色となっている神社の原初的形態、しめ縄、鳥居なども中国江南の文化・風俗・風習そのものだと言える事が、考古学的に明らかになっている。

そのほか「抜歯、イレズミ」の風俗、そして大社造の高床式の建物など、DNA鑑定とあわせると、弥生人の出自は中国南部といえそうだ。

ただし中国南部とは、地図上でそういうのであって、その民族は中国人(漢民族)ではない。今も残る中国の少数民族と、すでに消えてしまった民族が混血して出来たものであろう。

春秋戦国時代の呉越の時代の中国、東南アジア、東インド諸島まで視野に入れるべきであろう。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:20:42.12 ID:uFmCKeXY0.net
南京博物院の調査研究室にずらりと並んだ江南人骨をまず、頭骨、続いて四肢骨と入念な計測作業が続く。この日は計測を始めて3日目であった。

日ごろ、慎重そのものの3人の学者(山口敏・国立科学博物館名誉研究員、中橋孝博・九州大学教授・分部哲秋・長崎大学講師)が「江南人骨の多くは渡来系弥生人にそっくりである」と自信に満ちた言葉で言われた。

「まだサンプル数が少なく、多少の固体変質はあるが……」との注釈は付いたが、「江南に弥生人の原郷があった」という発見は、人類学上も衝撃的な成果であった。

「日本の渡来系弥生人にそっくり」の古人骨を江南地方で発見し、分析研究できたことは、日本はもちろん、中国でも今回が初めての画期的な成果であった。 

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:20:48.49 ID:09voT96+0.net
「鹿かと思った」隣村住人殺害から戦争へ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:20:57.25 ID:9a8SQgbP0.net
>>429
いくらでも落ちてるんなら江戸時代に餓死者なんて出ないだろ?
山に行けばどんぐりをいくらでも拾えるんだからw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:20:57.37 ID:oNGBCimW0.net
函館西高校の立ち位置がいまいちよくわからんわ
トップ進学校は函館ラ・サールと函館中部で
次点で市立函館(旧函館東&函館北)なのはわかるけど

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:22:05.85 ID:v6VsiCwF0.net
レギュラーショーでもバレー部のコーチと未来から復讐に来るんだけど任天堂ーのパワーグローブによしもとって書いてあるのが先週位やっとわかったけど
あのあたりの宗教だいたい直参で持ち合ってんだよな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:22:15.32 ID:6K/KwUhR0.net
津軽海峡を囲んだ道南と東北地方って、北海道内陸部と社会の成り立ちや文化がまた少し異なるのよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:22:28.07 ID:uFmCKeXY0.net
遼東半島や朝鮮北部での水耕田跡が近代まで見つからないこと、

朝鮮半島で確認された炭化米が紀元前2000年が最古であり、畑作米の確認しか取れず、日本より遡れないこと、

極東アジアにおけるジャポニカ種の稲の遺伝分析において、朝鮮半島を含む中国東北部からジャポニカ種の遺伝子の一部が確認されないこと


などの複数の証拠から、水稲は大陸からの直接伝来ルート(対馬暖流ルート・東南アジアから南方伝来ルート)による伝来である学説が見直され、日本から朝鮮半島へ伝わった可能性を指摘する佐藤洋一郎の説もある。


一方、これらに対して農学者の池橋宏は、従来の「縄文稲作農耕」説は農学的に見ても疑わしく、日本の稲作は江南を起源とし、北九州に持ち込まれた可能性が高いと主張している[38]。しかしながら、最近の遺伝子解析技術の進歩はめざましく、こういった学説では


日本での水田跡が紀元前まで遡るのに比べて、

朝鮮半島では水田耕作の遺跡が約1500年前くらいまでしか遡れない事実


と符合するものでもある。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:22:37.67 ID:ljmOmuYb0.net
>>431
そりゃあ「歴史学者」の守備範囲ではないわな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:22:53.80 ID:NjbN/9nf0.net
>>399
多少はあったと考えるのが自然と思う
群れ同士の争いは組織的戦争だろ
チンパンジーでも組織的な争いによる殺害が全体の66%ようだし、チンパンジーにできることがヒトにはできない根拠はないだろう
お前はチンパンジー以下の脳しかないみたいだな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:23:15.65 ID:/BCqyR060.net
>>431
そら、江戸時代やナポレオン時代のことすらよく分からないことも多いんだから4000年以上前とかわかるわけない

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:23:25.29 ID:MKq8HE0X0.net
函館西高は
北島三郎と辻仁成の出身校な

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:23:39.80 ID:UaCQbhdl0.net
>>3
農地を持つようになってから、土地争いが深刻になったと考えられている

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:23:51.08 ID:qvVqlpSd0.net
んなわけねえ
食い物が取れなくて死にそうで隣が食い物がいっぱいあっても
すんなり飢えて死にますか
なお通貨はない

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:24:20.68 ID:VizpvP270.net
人間同士の戦がないかわりに熊とか猪とかマンモスと原始的な武器で戦ってたんだろ?
戦死者は今より多かったんじゃないの

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:24:46.23 ID:NEmRC7+J0.net
じゃあ縄文時代の人は怠け者だったんだ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:24:49.98 ID:HcToeZZY0.net
>>1
>戦もなく平和な時代が1万年も続き

隣村との戦いなんて珍しくもなかったと思いますが

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:25:48.21 ID:JcFYJOZx0.net
バカいうなよ。殺るか殺られるかの時代だろ。
法律ないから、終始殺気だってただろ。
特に、冬はヤバそう。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:25:54.83 ID:FQGX5Dlt0.net
水稲は連作できるし麦以上に増えるから
栽培できるなら稲>麦>雑穀なんだよな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:26:39.82 ID:T9N3JhLJ0.net
>>437
江戸の頃にはどんぐりを食べる習慣がない
弥生以降日本人は米作りで、しかも江戸期は
雑穀を食べることしか庶民は考えていなかった

山菜だってあるし、干し飯だって作れたはずなのに
江戸期はそういった発想がない

江戸の人はもうほとんど現代人だったんですよ
どんぐりが食えるなんて知らない人たちだったんです

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:26:49.11 ID:f7rLwbdv0.net
>>縄文時代が始まったとし、「生物多様性に富み、人々は農耕をせず、

てか後期には農耕してただろうから一緒くたに語ったら誤解する人間が出るだろ…
いや、昔の定説をそのまんま語ってるのかな?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:27:20.52 ID:5juBMV2s0.net
海外で縄文土器が見つかったのには衝撃受けたな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:27:29.32 ID:6K/KwUhR0.net
>>438
歴史的に言えば、女学校が西高、旧制の中学校が中部高校
昭和終盤以降の輪切り教育になってからで言えば、全日制普通科なら中部→市立函館(昔の東&北)→西≒陵北って序列じゃなかったかなぁ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:28:29.93 ID:9a8SQgbP0.net
>>446
農耕民族だと土地を追われる≒餓死
だから徹底抗戦する事になりやすい

でも遊牧民や狩猟民でも
「全滅する前に撤退する」だけで争わないわけではない
むしろ負けても逃げれば良いから小規模の殺し合いが頻発するのではないか?

チンギスハーンなんか家族で遊牧生活してた時代に自分の兄弟まで殺してるからな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:28:34.72 ID:T9N3JhLJ0.net
>>450
だから書いているように
人類学的に考えて、隣村は婚姻関係として
考えられていた

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:28:36.75 ID:6K/KwUhR0.net
>>456
あ、これ公立校の話ね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:28:40.79 ID:SiQk+4SX0.net
文化が発展して定住したというより
気温の変化と食糧不足で定住せざるをえなくなったと見た方がいいのではないかと
「人類史の中の定住革命」には書いてあるな
人類は基本的に常に移動したがる生き物

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:29:37.04 ID:T9N3JhLJ0.net
>>454
いや縄文時代には後期にも農耕はない
晩期後半だけ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:30:03.09 ID:ZGFMJE020.net
>>272
アイヌもインディオも平然と同族で殺しあったし他の部族を攻撃するのに幕府や白人を利用した
そして他の部族同士で手を組んでまとまることは最後までなかった

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:30:21.85 ID:9a8SQgbP0.net
>>453
伊達政宗さんの料理レシピにあったような…

土壁も食べたりするのにどんぐりを食わないとも思えませんけど

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:30:27.39 ID:SiQk+4SX0.net
移動生活であれば、人間関係や土地のトラブルは起きにくい
すべての争いの元凶は定住なんだよね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:30:43.73 ID:T9N3JhLJ0.net
>>460
北九州に水稲が入ってきても
その後、二百五十年は稲作は周辺地域に広がらなかった

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:32:29.44 ID:FG91btPJ0.net
縄文時代ってアニミズムだろ?
アニミズムは生贄文化だから
平和とは程遠い血生臭い時代だったと思うぞ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:32:37.52 ID:bOF6azc00.net
>>391
部族間での争いなんかないだろ何の話してんだお前

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:32:51.90 ID:f7rLwbdv0.net
>>461
ああ、後期じゃ無いな。すまん。中期にはあったとの通説になってるらしいわ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:33:43.57 ID:onfQRzP50.net
>>83
歴史事実としての朝鮮民族は泳げなくてまともな舟もなくて日本への航海ができないへ朝鮮ヘル半島の飼い殺し奴隷なんですよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:35:55.64 ID:fR14byZc0.net
室町前後の伊賀のように
治水された平地が少ないと
農民同士が家1軒単位で数世代に渡って
毎夜争う修羅の国に

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:37:23.25 ID:SiQk+4SX0.net
食料獲得手段の変化としては
狩猟と採取→漁獲→農耕の順番みたいだね
もちろん完全に切り替わるわけではなく、同時並行でやってたみたいだけど
定置漁法の発展が定住化を促進する原動力になったと予測されている

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:37:40.33 ID:hgji2zwN0.net
ある研究によると、
この時代の死亡原因の二割弱が他の同種族つまり他人によって殺されたらしい
二割弱だよ?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:37:42.13 ID:T9N3JhLJ0.net
>>463
それは戦場食
https://www.youtube.com/watch?v=RWbXiRpdlrs

江戸の人はどんぐりは食べるものとは知らないんです
アク抜きのことも知らないでしょう

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:38:38.63 ID:bOF6azc00.net
>>472
そもそもキリスト教のような一神教が存在せずみんなが平等に生活してた時代にどうやって争いが起きるんだよ
説明してくれよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:38:57.03 ID:T9N3JhLJ0.net
>>466
アニミズムは生贄文化ではありません
アニミズムとはすべてのものに神が宿るという考え方です

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:40:02.09 ID:kc7aUCa00.net
>>38
30年前と違って現在ではまったく違うのが弥生観

日本人に関しては渡来系弥生人は長江中下流系が主流で
縄文系を駆逐したのではなく、稲作長江系と縄文系が想像以上に相性が良く
共生したり祭祀要素まで共有するようになり混血し、それが日本列島で発展し
神道の基盤になる精神文化や自然観が醸成されたと考えられている

そしてそういう種類の日本人の原型が弥生終期には完成していて、奇しくも
その時期に日本国の成立がし始め奈良県南東部に大きな倭国都市が
出現することとなったと考えられてきている

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:40:12.83 ID:f7rLwbdv0.net
もしかして稲作の事を言ってたのか?(´・ω・`)ちゃんと農耕って書いたんだけども

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:41:49.39 ID:dCY4wOE/0.net
>>471
縄文人は狩猟の友であった犬の亡骸を
集落の人と同じ墓所に花を手向けて埋葬していたが
弥生人の村落外れにあったゴミ捨て場では
食糧残滓の貝殻などと一緒に犬の骨が捨ててあったとさ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:42:10.26 ID:L9i/tnIU0.net
集落間や民族間での諍いや戦闘がまるで一切無かったとするのはお花畑に過ぎるけどな
当時には代表者格闘による紛争解決の慣習が有りこれの御蔭で大規模戦闘(「戦争」)の発生が食い止められて居たと考える方が自然

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:42:10.60 ID:FG91btPJ0.net
>>474
動物でさえ縄張り争いするのに
なぜ人間はしないと思うのか逆に聞きたいわ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:42:25.38 ID:fR14byZc0.net
人は3人集まればどっかで争いに

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:42:52.20 ID:ikbDjn/g0.net
それほど縄文時代の生活が素晴らしいもののように言うのに、なぜあなたは縄文時代のスタイルで生活しないのですか?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:43:21.22 ID:mIAhCpT00.net
>>453
それは嘘だ
江戸時代の人もどんぐり食べてるよ
縄文時代と同じように灰汁を抜いてね
「和漢三才図会」とか史料にも残っているはず

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:44:05.98 ID:bOF6azc00.net
>>480
人間が動物よりも偉いとは全く思わないが猿じゃないからだ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:44:07.86 ID:T9N3JhLJ0.net
>>483
「はず」ではなくてソースをください

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:45:06.91 ID:fR14byZc0.net
>>485
どんぐりにソースは合わないと思います

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:45:30.42 ID:T9N3JhLJ0.net
>>482
いや、今みたいにネットがない時代は
ネットがない生活をしてましたよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:46:18.91 ID:L9i/tnIU0.net
>>475 首狩り族も居たのは確実らしいけどね(´・∀・`)シカノクビデモジュウブンマイルドニナッテタンデスヨ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:46:31.73 ID:T9N3JhLJ0.net
>>486
ははは、こやつめ、って言って欲しいんですか?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:46:50.93 ID:mIAhCpT00.net
>>485
どんぐり 江戸時代 でググってみなよ
いくらでも出てくるよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:47:19.48 ID:FG91btPJ0.net
>>475
アニミズム文化の歴史を持つ地域では
人身御供はほぼ間違いなく行われてるぞ
自然災害を鎮めるために人身を供物として捧げる行為は
アニミズム文化では常套手段

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:47:36.17 ID:fR14byZc0.net
>>489
愛いやつじゃもお願いします

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:48:21.57 ID:dCY4wOE/0.net
>>491
何のために依代があると思ってるんだよアホ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:48:27.68 ID:xjcXesX70.net
長生きすればいいってもんでもないだろしな... 狩猟採集の社会はそれなりに豊かだっただろう。
人類は小麦様の支配されているからな。人類が増えたのは小麦様の繁栄の為...
とかなんとか昔読んだ本を曲解してみる

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:48:35.32 ID:T9N3JhLJ0.net
>>488
それは誰に教えてもらったんですか?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:48:38.52 ID:v6VsiCwF0.net
もう馬に玉乗り仕込む団塊なんじゃないの?
そういきってるのも結局国民に跳ね返っていくだけじゃん

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:49:52.32 ID:FG91btPJ0.net
>>484
人間は動物よりはるかに獰猛で狡猾で野蛮だろ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:50:56.62 ID:NjbN/9nf0.net
>>484
人間も猿の一種だろ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:52:42.99 ID:df91VRQf0.net
>>1
縄文時代にすでに陸稲が取り入れられてた
米のDNAが縄文時代の地層から出てくるから分かる
日本各地で交易してたのもその土地でしか産出されない石が
各地で発見されてるから石の交換してたのが分かる

あと漆で彩色された髪留めの櫛も発見されて
縄文人はオシャレで芸術センスも高度だった

日本人は主に南方から来たから
半島人とはほとんど関係なし

赤漆の櫛は福井
赤玉は佐渡
河姆渡遺跡からは中国最古の漆器
麹塵は天皇のみが着用できた渋い緑色で、紫草と刈安で染める

【刈安】
1 イネ科の多年草。山地に群生し、高さ約1メートル。葉は広線形。秋、茎の頂に枝分かれした穂を出す。古くから黄色染料に使用。近江刈安。《季 秋》
2 コブナグサの別名。八丈刈安。

【コブナグサ】
温帯から熱帯アジアに広く分布する。八丈刈安(はちじようかりやす)とも呼ばれるが,カリヤスとともに黄色染料とされ,
とくに八丈島では本種の煎汁を用いてツバキの灰で発色させ,黄八丈の染色をするからである。中国では薬草として鎮咳剤,洗瘡に用いられる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:53:01.12 ID:bOF6azc00.net
>>497
そんな野蛮人キリスト教の白人たち以外にあまり聞いたことないが他に具体的に教えてくれ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:53:56.98 ID:ls7ZmeWK0.net
どらえもんにたのんでタイムマシンで見てきたのか?あほじゃねーのか

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:54:04.74 ID:soydVYvw0.net
日本人は今のロシア、朝鮮、中国、東アジア沿岸、南洋での生存競争に負けて日本にやってきたというがどれが弥生でどれが勘定奉行?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:54:43.13 ID:parWrEy80.net
〘今年になって朝鮮半島南端域の加徳島の分析の結果、よりはっきりした重大な事があります!〙

福岡で出土する弥生土器が朝鮮半島南端部で出土することは
すでに20年ほど前から話題となり、日本の弥生人が朝鮮半島に
一時的に入植したり往来していたと考えられています。
朝鮮半島では縄文や弥生土器は出ますが弥生遺跡も縄文遺跡もありません。

但し弥生人の遺伝子といわれるO1b2についても日本と韓国では大きな違いが
あります。
そのうちのL682 (旧 XO-47z)を朝鮮人固有の遺伝子などというデタラメを
こういうスレッドで主張している人がいますがそれはウソです。

韓国では日本とは違うO1b2のタイプの L682 (旧 XO-47z)の種類は35%もありますが
これは韓国発祥ではなく、水稲文化の担い手ともあまり関係がないと言われています
つまり、韓国には本格的な水稲耕作をする弥生文化の担い手は殆どいなかったと
考えられます

そしてそ水稲文化にあまり関係ないとみられる韓国に多いO1b2 L682 (旧XO-47z)
は日本人では僅かに8%しか見つかりません
ですので日本と韓国ではO1b2が共通だというのもウソなのです。

日本人に多いO系のタイプは稲作弥生系O1b2は韓国や朝鮮半島全体
で少ないO1b2a1a〘CTS713 旧47z (O-47z)〙で、これが日本では30%
近くもいます。
日本人(大和民族、琉球民族)で高頻度に見られ、タイ人やインドネシア人など
でもみられる稲作倭人遺伝子ともいわれています。
つまりこの事実が物語っているように日本人は稲作弥生人なのです。

縄文人に関しても(日本人のベースと学術的に確定している縄文人)は
世界指折りの海人族で日本近海は隈なく活動圏としていました。

ですから朝鮮半島の南端部にも縄文人は入植していて、釜山・加徳島の獐項遺跡の
人骨(6,300年前:BC4,300年)が縄文と弥生人を混血させた現代日本人のようなものと判明し、
日本から現代日本人とほぼ同じ人間が島嶼部の地域に入植していたことも分かりました。

韓国人の共通ハプロと大まかに言われるO1b2(オーストロアジア語族)とO2(ハプロシナチベット)
ですが、縄文D1bが韓国人に見つからないだけではなく、D1bとともに日本人の根底の祖型である
O1b2に関しても共通性は少なく、日本独自ハプロタイプで70%以上を占めています。
ですから韓国人との共通性は30%ほどしかありません。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:54:55.73 ID:bOF6azc00.net
>>498
お前は猿並みの知性かもしれないが、ちなみに猿の一種だとしたら何だと言うんだ?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:55:01.94 ID:DSJjFliW0.net
>>410
青森で水田遺跡が有るんだから朝鮮半島北部でも稲作は可能だったろう。主体は畑作だろうが

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:55:26.30 ID:+9jxfjPS0.net
結構血生臭い伝承とかあるだろ
お花畑も大概にしろよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:55:31.61 ID:8E6yn3c+0.net
>人々は農耕をせず、狩猟採集で定住生活を送っていた。戦もなく平和な時代が1万年も続き、
>自然との共生のもと、人々が融和的な生活を送っていた

こういう特定の時代を理想化して、生産の蓄積は悪であるみたいな思考は原始共産制に回帰しようとする
反資本主義のアカの思考法だぞ。ポルポトや毛沢東が同じようなことを言い出して
民衆に地獄の苦しみを与えた。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:55:44.59 ID:VSU6r9Jr0.net
縄文人とは、現在の日本人の基底となったアイヌや沖縄の現代でも顕著な
D1bの遺伝子を持つ日本人の祖先をいう。
髭が濃い目であり彫りが深く、地理的海を挟んで近距離にある朝鮮半島の
形質とは異質でその髭がエビのように長くて立派だということで蝦夷と毛人
という名前で呼ばれ、後の七福神やエビス様や素戔嗚尊も同様の容貌で
あったと記紀に記される。
その後の律令時代までも毛人という名の中央の貴族が複数いる。

縄文人が海川漁労や採集や栽培や狩猟も行い、集落内に縄文土器に象徴されるような芸術家集団を
包摂し、自然と共生する生活をしていたのに対して、朝鮮半島では目立った水稲の水田祉が無く、
陸稲はあったようであるが、長江流域から伝播し持ち替えった弥生倭人とともに水田耕作に着手し
始めていた。
縄文時代は新石器時代の文化・文明で青銅器時代に入って、西日本から縄文文化が色濃い中央高地の
までも新たな文明・文化と呼ぶべき青銅器祭祀が隆盛となった。
朝鮮半島では見るべき青銅器文明の跡が無く、青銅器に刻まれた線刻画も殆んど出土しない。

縄文人は、狩猟・採集した魚と実を盛ったり信仰を表したりする土器を作ることにのみ、優れた技術を発揮したのである。
その精神性の表出としての縄文文化の遺物は欧州で最高の評価を得て、中にはオークションで
億単位の値がつくまでになっている。
自然の豊饒を信仰する日本民族の原形として海外では知られている。

紀元前1000年頃に、以前から交流交易関係にあった長江や越などの水稲文化の
担い手としての倭人、つまり弥生倭人が登場した。定住生活をしながら稲作を行って
食糧を備蓄して生きていき、青銅器を使用して集団をなして力の結集が可能だった。

現代の考古学では20年ほど前からこうした弥生人と縄文人が情報交換や文化交流が起こり、
それを示す両者の影響を受け合った遺物が多く出土している。
縄文人は弥生人は混血が進み現代日本の原型が約2000年前に出来上がった。

弥生式土器の代表的な遠賀川式土器などは、九州から西日本に広く分布しそれが初期の水田稲作
の西から東への伝播の指標となっており、その担い手は物部系の集団といわれている。

一八八四年、東京大学本郷キャンパス付近の弥生という場所で土器が発見された。 弥生時代後期のものと考えられている赤い壺であるが、特に朝鮮半島の様式や要素は無い。

その後、こうした種類の土器が日本各地で出土したが、。おおよそ紀元後三世紀までの遺跡から出てきたために、この時期を弥生時代と呼ぶのであるが
水稲稲作文化とともに東進した者である。
2400年前には西日本の多くの地域で本格的な水田祉が見つかり、田下駄や子供の
足跡まで複数見つかっている見つかっている。
朝鮮半島ではそういう遺物は今も見つかっていない。

日本が中国南部や越方面から水稲文化を導入した時代として
有名な遺跡としては、吉野ヶ里遺跡を始め西日本から中部地方まで
夥しい数がある。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:56:07.07 ID:FG91btPJ0.net
>>493
日本には人柱の伝説が各地に残ってるんだが
依代=生贄がなかったということにはならんぞ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:56:14.10 ID:uFmCKeXY0.net
★ 《イネの伝搬 》 (日本と長江流域の稲作文化の共通点)

1 . 5000年前の湖南省の洞窟遺跡で陸稲発祥が確認された

2. 5000年前の淅江省の河姆渡遺跡から 水稲栽培のコメが150トン出土

3. 更にその米を静岡大学でDNA分析をした結果、佐賀県の菜畑遺跡の炭化米のDNAと一致した

コメの渡来については、 すでに 縄文遺跡からのプラントオパールの検出によって縄文中期まで その可能性が指摘されていた


4. この菜畑遺跡の確認によって、長江中流 ・下流域との人と 文化の移動 ・交流の結果として熱帯ジャポニカの渡来が明確になった

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:56:56.47 ID:uFmCKeXY0.net
≪ 天皇は縄文人(アイヌや沖縄や蝦夷や隼人に色濃い)と同じY染色体がD1bであったと確定している≫

健康診断で全国民のDNA調査をした結果は男の9割以上がY染色体がD2(D1b)であった。
ちなみに朝鮮人韓国人はD1bは無い。

N253487/ Sumeramikoto (Emperor of Japan) D-CTS8093
http://www.familytreedna.com/public/japan/default.aspx?section=ycolorized

http://wiki3.jp/famousdna/page/23
伏見宮家
伏見宮家のY染色体遺伝子は、ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST055457)である(注1)(注2)。
これは、伏見宮家の男系子孫1名から得られた解析の結果に基づく。

東山天皇
人皇第113代・東山天皇(Emperor Higashiyama, 1675-1710)のY染色体遺伝子は、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST055457)である(注1)(注2)(注3)。
これは、東山天皇の男系子孫 複数名から採取された口腔粘膜の解析による(注7)(注8)。

南朝・後村上天皇
南朝・後村上天皇(Emperor Gomurakami, 1328-1368)の男系子孫のY染色体を調査した結果、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST022457)であることが判明した(注1)(注2)。

近衞文麿
内閣総理大臣を務めた、近衞文麿(Fumimaro Konoe, 1891-1945)のY染色体は、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST022457)である(注1)。

2019年6月19日改訂のISOGGより D1a2 (旧D1b1'2)に変更。
「縄文系」のD1a2 (旧D1b1)、(チベット系D1a1)

オクスフォード大学の遺伝学研究チームのクリス・テイラースミス(Chris Tyler-Smith)及び、
カラー・レッド(Color Red)は、 日本人男性のY染色体の一塩基多型(SNPs)および
縦列反復数(STRs)を解析した結果、 天皇家のハプロタイプは(D-CTS8093)に属する
系統であると結論づけました。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:57:15.96 ID:aND73Oap0.net
ホントかいな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:58:08.47 ID:tnHxJrhc0.net
>>422
風張遺跡の古代米より早く中国北部で稲作をしていた根拠はまだですか?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:58:27.33 ID:pQrAAW9p0.net
780名無しさん@1周年2019/08/30(金) 16:50:41.25 ID:5oOXWqgk0
>>1
ケルプハイウェイを通って丸木舟で縄文人がオレゴン付近まで行ってた話か?
東北に似た有舌先頭器は何年も前に照合されてたはずだが


929名無しさん@1周年2019/08/30(金) 17:00:30.35ID:0V+sFL3x0

縄文人が海藻つたってアメリカにきたとか前から言われてたよね



270名無しさん@1周年2019/08/30(金) 17:58:29.08ID:PzhspnQS0
>>1
〜 地球創世記 ミステリアス・アメリカ 〜 生物大絶滅と縄文人の謎
https://www.bs-tbs.co.jp/mysterious-america/

解明
フォートロック洞窟からは世界最古とされる1万年以上前のサンダルが出土している。樹皮を編んでつくられたこのサンダルは、日本のわらじと酷似している。

オレゴン大学に保存されている数々の出土品。その中には日本の縄文時代の遺跡から出土している遺物とほとんど同じ形状のものがあった。これらは縄文人が持ち込んだものだ、という説を唱える教授に出会った。一体どうやってアメリカに渡ったのだろうか?

本州〜北海道〜ロシア〜アラスカ〜オレゴン、と海岸沿いの海を渡ってきた、というのが教授の説。縄文人は丸木舟を作るなど海洋技術が盛んだったこともこの説を裏付けている。

オレゴンの海岸沿いには海藻類の生い茂る遠浅がどこまでも広がっていた。海を旅する人たちの貴重な栄養源になりそうだ。これなら海を渡って日本からアメリカへ、というのも不可能ではないかもしれない。でも、危険を冒してまでそんなことをするだろうか?
縄文時代は安定した平和な時代だった。その一方で、人類には「挑戦する遺伝子」が備わっている。定住せず、新世界に飛び出していった縄文人もきっといたことだろう。

https://tv.yahoo.co.jp/program/62103886/

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:58:30.88 ID:8E6yn3c+0.net
>>464
常に移動する放牧民族のモンゴル人は移動しながらユーラシア大陸を
その武力で制圧したが。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:58:45.82 ID:pQrAAW9p0.net
349名無しさん@1周年 2019/04/27(土) 11:26:35.85 ID:J2Yk4v8A0
>>338
古代史の最後のパズルは出雲朝廷の存在とその出自
出雲朝廷の存在がハッキリし、彼らが朝鮮人であることがわかるとすべてがつながる
もはや朝鮮半島にむかって毎日礼拝をしなければならないだけの事実がでてきたということだ
389名無しさん@1周年2019/04/27(土) 11:38:23.61ID:7Q4r/hXI0
>>349
出雲の大名持神の祭祀はその開始にも
南海のセグロ海蛇という豊穣神待ちなんだけど、
それがどういうふうに朝鮮半島の勢力と絡んでるの?
いっしょに国を開発した大物主神も三輪山に祀られる
蛇神で金印の蜷局を巻いた鈕だしね

398ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 08:24:07.55ID:hEXCXjHe0
408名無しさん@1周年 2019/04/27(土) 11:43:56.58 ID:c/CUrXOr0
>>389

朝鮮半島はまるで関係がないね
セグロ海蛇は、出雲人が神迎えの出雲大社の神在祭、別名御忌祭の神事の主役
南太平洋、南シナ海、琉球列島などに棲息する海ヘビで朝鮮半島になんていない



444名無しさん@1周年2019/11/11(月) 00:09:30.02ID:0S+UDbW40

769名無しさん@1周年2019/08/30(金) 18:46:23.91ID:bFBO74PF0
>>612
日本の神道祭祀関係でいうと
古代から宮殿内には半島蕃族の好物の肉類は
持ち込み禁止

御贄については縄文人や弥生倭人の時代そのままに
魚介、稲、縄文雑穀、日本酒だけで、 比較的半島から
近隣距離の出雲を例にとると、日御崎の海人が捕る
アワビや盾縫の紫菜という海藻が特別な名産品として
宮中では有難られた

そのケルプは大型の海藻だが出雲神道の祭祀で重要なのは
背黒海蛇と 海藻
海藻を盛って出雲神に献上する

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:58:51.76 ID:9a8SQgbP0.net
>>473
豊臣や徳川の直轄領以外は戦場に行く足軽=農民

安倍前首相の御先祖も小作人やってた兼業武士
だから戦場食なら農民は知ってるよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 23:59:30.60 ID:6xZ1tz9s0.net
>>1
日本の縄文文化論はイデオロギーが濃すぎてアカン

実際には平和だったという証拠も、戦にまみれていた証拠も、どちらもない。
平和だったという願望を表明することは、学問ではない。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:00:04.51 ID:EsC1RZlr0.net
★近年の学術諸分野の研究のまとめ@

[縄文人の特徴]
毛が濃い、髪が微妙にくせ毛、まぶたが二重
ホリが深い顔、耳たぶがあり耳たぶを装飾
柔軟な思考
染色体D系統(コロナウイルスに感染し難い)
犬を大切に飼っていた
集落間のネットワークがあった
前述の顕性遺伝子が多い

【日本人概ね特性】
恩に忠義(他人を信用する、騙されやすい)
海洋民の特徴の大らかさと危険知らずと
未知への畏怖が精神性として同居
辛抱強く文化や技術を育てる
少しの材料や切っ掛けでガラパゴス化させる専門気質
アイヌ系、琉球系、渡来(大陸かの西域)系など
千数百年経っても顕性遺伝子である二重が
潜性遺伝子の一重を駆逐できないメカニズムは未だ不明
古墳時代に日本へ朝鮮半島難民が渡来したが、大和朝廷に
よって隔離管理されていたので列島民との交雑はあまり
起きていないので二重が朝鮮半島に比べ高割合

[(稲作)弥生人の特徴]
毛が濃い目、髪は直毛が多い、まぶたが二重や眼がくりくりした一重
顔にほどほどの凹凸、耳たぶは肉厚と普通が混在
複数次元の思考 (農耕民であり漁民であるなど)
染色体O系統(コロナウイルスに感染し易い?)
犬は縄文人と同様に家族扱い(中部地方の弥生遺跡など)で基本的に食べない
縄文集落や他集落との共存や協力や融合(2000年前半に結論)

【朝鮮半島民族人概ね特性】
毛が薄い、髪が異様に直毛、まぶたが一重
凹凸の少ない平べったい顔、耳たぶが小さく装飾できない
硬直な思考
歴史全体にわたる大陸からの侵略によって逆恨み
や恨の思想文化
犬を食用として喰べ家族扱いでなく墓もほとんど作らない
三韓時代から半島全体で対立し合い戦争が多い
多重近親相姦(寒さで一重は誤想)で前述の潜性遺伝子に変異

水稲文化や稲作文化が殆んど無い
日本列島の縄文人や弥生人の特徴や文化から遠い
恩を仇で返す(他人を信用しない、 裏切る)
傲慢(窮地にたつと我が先に逃亡)
執着する(逆恨み的)

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:00:32.79 ID:EsC1RZlr0.net
★近年の学術諸分野の研究のまとめA

第一波  3万8千年前頃から中国大陸や南方からの渡海が増える
第二波  縄文人が複数ルートで渡海

第三波  大陸南部や越方面からの多数の稲作弥生人が日本列島に渡海
第四波  百済からの亡命遺民と多数の半島の難民と日本に連行された戦利捕虜

第五波  新羅高句麗からの難民  (朝廷によって日本各地に移配される)
第六波  日韓併合前後より多数の半島民が日本に訪日 定住へ

第七波  終戦より後もUターンも含め多数の朝鮮半島民が日本に訪日 定住へ

過去、下層民が多重近親相姦したため均一DNA塩基配列な地域が現在も点在している

現代日本
D系統 縄文人の末裔
日本国籍 アイヌ民族
日本国籍 琉球民族
日本国籍 大和民族(縄文人と弥生人との融合の末裔)

OとC系統 大陸や朝鮮半島の半島での交雑民族が渡来
日本国籍 漢民族(古代中国から渡来した漢民族 正史では隣国)
日本国籍 現代朝鮮民族(在日朝鮮人)と古代の半島難民(正史では半島蕃族、隣国扱いではない)
から構成される

遺伝的には
大和民族 =縄文人と稲作弥生人との融合(D1bがベース) ≠ 朝鮮民族(O・C系統)
D系をベースとする大和民族は朝鮮民族とはまったく違う

大和民族とは
弥生時代に大和(奈良盆地の南東部)を本拠地とする人々の末裔や日本全国の
九州地方の隼人や、東北地方の蝦夷や琉球などの縄文時代や弥生時代から、
もしくは琉球奄美の南洋の高価な巻貝を、それを求める中国の王宮や西日本の
豪族に海洋運搬していた日本列島周辺の琉球民や奄美民や薩摩民

生粋の大和民族はあえていえば、
弥生時代に縄文人と稲作弥生人がほどよく融合したために
日本列島は各地がまとまりのあるDNAの構成や文化伝統や風習となっている

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:00:51.46 ID:dWWD17Wg0.net
>>440
内陸じゃベコモチも三平も食わんしな。ジンギスカンも漬け込みだけだべさ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:02:11.27 ID:rCVxldNb0.net
>>494
米様と小麦様が減り過ぎたCO2を増やすために人類を育てたという説

恐竜時代の半分 石炭紀の一割のCO2で光合成の効率が激減してヤバい
化石燃料燃やしてCO2を回復させねば…

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:02:39.12 ID:COFoB9Gq0.net
>>500
モンゴル帝国のバグダッド征服でググれ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:03:31.53 ID:QewlDr7x0.net
ここ観光地のど真ん中にある高校
佐藤泰志と辻仁成がOB

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:03:43.96 ID:gih4Rdxf0.net
>>522
アブラナ科の食物・キャベツや大根も共生関係で種の繁栄と引き換えに人に食べられてるぽいねw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:04:05.70 ID:qyEb416M0.net
これ事実だな 縄文時代あまり進化してないだろ 
平和だとそうなる

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:05:09.35 ID:4CDfZE1m0.net
>>507
せやな
ポル・ポトなんか知識人が悪いと子供たちに知識人を大量虐殺させた、
結果、文明は絶えて未だに指導力が墜ちたまま最悪の国家。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:05:43.08 ID:TXdQ/Ht50.net
>>476
中国大陸の渡来系は少数派だろ。多数派は満州半島系

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:06:06.19 ID:LNVy7QmU0.net
>>523
お前も白人たちの歴史ぐらいググれよ
そんな歴史のほんの一部の悪事を出されたところでだ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:06:16.44 ID:LpzXlSWK0.net
>>518
なぜいくさがなかったのかをちゃんと説明してない時点ですでに学問として程度が低い。
猿山の猿だって群れ同士の抗争はあるのにw
狩猟生活で人口密度が低けりゃ抗争しようがないとか自然な理由があるなら
平和とか言う現代のイデオロギーを持ちっこむべきではないよな

左傾化した歴史観が幅を利かせすぎだよな
もっと科学的な学問になってほしいわ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:06:46.15 ID:4CDfZE1m0.net
縄文時代よりも江戸時代の方が間違いなく平和だったと思う。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:07:13.99 ID:Kb+PPqIy0.net
>>509
そりゃ人柱みたいな風習が皆無とは言わんが、日本は比較的早く殉死とか
人柱みたいな野蛮な風習から卒業したんじゃね。
一説には古墳の周りの埴輪は人柱の代わりだというしな。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:07:28.57 ID:rCVxldNb0.net
>>525
豚「肉屋を支持して大繁栄!」
山羊「人類を利用して世界中に広がるぞ!」
狼(後の犬)「人間は良い友だよ」
猫「マジで使える下僕」

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:08:07.93 ID:+pZqIx350.net
渡来系弥生人め
土地所有の概念を持たなかった縄文人を駆逐していきやがった
不細工遺伝子をばら撒きながら
この2000年の恨み忘れない

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:08:33.73 ID:TXdQ/Ht50.net
>>499
分厚い一重瞼と胴長短足の日本人は間違いなく満州シベリア起源だろ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:08:44.43 ID:DxPB8IcI0.net
出土品がちょっとしょぼいような気もしないでもないな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:09:46.59 ID:LNVy7QmU0.net
>>530
平和だった証拠や根拠なんて腐るほどあるんだからググればいいじゃないか
そんなに学ぶことが面倒くさいのか?笑

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:09:51.97 ID:gIbeg62/0.net
1万年の間、天候不良による飢饉が一度も無かったとは思えない
ドングリが減ればクマが人里に現れるように
食糧を求めての集落間の争いは有っただろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:11:48.52 ID:+N+2ORKF0.net
単にエサと人口のバランスだろ、食い物が足りなくなれば争いは起きる

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:12:31.92 ID:qyEb416M0.net
古代中国みろ 
発展してるイコール争いだと考えていいぞ
縄文時代はほんとに平和だったんだよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:12:57.98 ID:XcWbHj3S0.net
原始時代とか気に食わない相手がいたら背後から石でゴツンだぞ
咎める者や裁く場もない、人を殺してはいけないという概念すらない

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:13:02.37 ID:COFoB9Gq0.net
>>529
一番過激な例だから出したんだが
お前バカか?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:13:58.71 ID:sKWaYBdc0.net
サンカと呼ばれる人たち?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:14:34.64 ID:rCVxldNb0.net
>>532
つ一年神主

神主の一族「『神主を生贄に捧げる』この契約は守る
が「神主としての経験」は契約に含まれない
つまり我々がその気になれば神主になって三日の神主を生贄にすることも可能!と言う事」

神「やられた…完全にやられた!」(福本風)

商品偽装の原典であるw


農民も流れてきた食い詰め者を飯食わせて一揆の首謀者に仕立てたりするしなあw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:15:12.95 ID:bkYU1rnc0.net
んなわけないやろ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:15:38.46 ID:LNVy7QmU0.net
>>542
一番過激な例
これは爆笑ですわ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:16:30.65 ID:20zdpukc0.net
うわー すごいパヨっぽい

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:17:22.21 ID:COFoB9Gq0.net
>>546
大帝国の首都に攻め込んで住民を皆殺しにするとか
白人でもしたことないレベルなんだが

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:18:34.12 ID:8JTLRoMv0.net
>>547
縄文平和イデオロギーはネトウヨも大好きだよ
大陸によって日本が汚されたという理屈を正当化できるからねw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:18:38.95 ID:muAZv68c0.net
1万年平和w
1万年て・・・

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:19:53.34 ID:rCVxldNb0.net
>>529
三国志の時代
黄巾の乱が起きた時の総人口6000万人
三国時代終了時の人口1200万人

人口が8割減少した内戦

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:20:29.15 ID:LNVy7QmU0.net
>>548
カトリックに支配されてたモンゴル帝国ね
日本もキリスト教とくにカトリックの侵略との闘いでしたな笑
元寇とかもその類いかもなあ笑

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:20:43.21 ID:eFU9jnfb0.net
戦はなくても小競り合いや縄張り争いはあるだろ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:21:15.14 ID:Kb+PPqIy0.net
>>537
いやだから、縄文時代の狩猟採取の生活では人口を養う能力が低くて
争いが起きるほどの人口密度ではなかったから「平和」だったってことだろ。

密でコロナが蔓延している世界と人口がまばらでコロナが流行していない世界みたいな
ものだ。じゃあソーシャルディスタンスが十分だけど生産性が低くて貧乏でいいですか?って話

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:25:24.65 ID:COFoB9Gq0.net
>>552
モンゴル帝国はワールシュタットで
キリスト教の騎士団を皆殺しにしてるんだが

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:27:15.10 ID:DxPB8IcI0.net
>>549
一体どこのネトウヨなんだよそれは

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:27:15.17 ID:HEAnZX3x0.net
なんか、いい大人がこっぱずかしい

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:27:25.50 ID:rCVxldNb0.net
>>552
つモンゴルのポーランド侵攻

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:27:32.67 ID:GPykeQad0.net
先ずは戦争の定義からだな。小は親子、兄弟の争いから大は国家間の争いまで有るからね。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:27:32.92 ID:aH+cVLGU0.net
>>1
野生動物はめったに共食いしないだろ
厳しい縄張りルールがあるぐらいで

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:27:33.73 ID:LNVy7QmU0.net
>>555
こういう話もある

世界史上よく知られたこの会戦も、実は本当にあったかどうか、定かではない。
同時代文献にはまったく見えず、15世紀の文献で突然に大きく語られるからである。
少なくとも、ポーランド諸公も、また当時はせいぜい200から300程度の動員力しかなかったといわれるドイツ騎士団も、この「会戦」を境に、大きくその顔触れが変わるなどということはない。
客観情勢は、この「会戦」がたとえあったとしても、ささやかなものであったことを示している。<杉山正明『モンゴル帝国の興亡』上 講談社現代新書 p.84>

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:28:51.76 ID:8JTLRoMv0.net
>>554
縄文人骨なんてせいぜい数百例くらいしか出土していないし、ほとんどは埋葬されたもの
もし暴力によって命を落とす人生が10%以上あったとしても、出土人骨からそれを見つけ出すことは困難だよ

傷つけられた縄文人骨も数例は出ているけどね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:29:20.92 ID:oF0z2IFw0.net
狩猟生活の地域でも部族間でのイザコザで戦闘が起こり殺害にまで発展している。
縄文時代が「平和」だったなんて、現代人の妄想でしかないだろ。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:29:29.72 ID:4o2kPtHO0.net
つまり数百年前に借りぐらし始めたアイヌの前に1万年前から縄文人が住んでたってウソポイ?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:29:33.16 ID:LpzXlSWK0.net
>>537
相手が何を言いたいのか理解できないならレス付けるなよw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:30:14.10 ID:LTym1ANG0.net
>>24
狩猟採集しかしてないから争うほど人口が増えない

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:30:23.01 ID:AHapSmy40.net
食い物が豊富にあれば戦う必要ないだろうが普通は足りなくなるまで人が増えてしまうんじゃないのかな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:30:27.54 ID:LNVy7QmU0.net
>>565
ネトウヨはちょっと黙ってて

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:30:34.18 ID:oF0z2IFw0.net
>>560
チンパンでもグループ間の抗争あるらしいぞ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:31:27.07 ID:nCZvy1NO0.net
生物に平和なんてねえよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:31:30.20 ID:LpzXlSWK0.net
>>568
w 基地無双w

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:32:48.36 ID:g0UDOidM0.net
室町戦国時代も寒冷による食糧不足が争いの大元だったりする

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:33:21.49 ID:tRs9NeM60.net
縄文時代は抜歯の習慣あったから嫌だね
日本人の歯並ガタガタなのはその名残なんじゃないかと疑いたくなる

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:33:40.28 ID:xhGDTA6K0.net
>>569
北朝鮮と韓国を揶揄するのはヤメロ!

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:33:50.46 ID:8JTLRoMv0.net
>>570
ある

ただし、恒久平和はないかもしれない
平和と戦は時系列で繰り返されるものだから

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:34:17.49 ID:C2LRfmzF0.net
普通に病気や狩猟中に死人出るから人同士の争いどころじゃなかったんじゃね
平均寿命も短そうだし

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:34:29.81 ID:8JTLRoMv0.net
>>573
ラマルク進化論ですか

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:34:31.86 ID:Wf5J29660.net
北海道出身だが
こと社会科に関しては感覚的に合わない教師がいたな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:34:49.20 ID:b3W2gtOU0.net
そして障害者やマイノリティーも保護され社会は女性中心の母系社会だった。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:35:06.90 ID:Xrk8Txwb0.net
>>7
単純にそう思うわ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:35:40.27 ID:tRs9NeM60.net
>>577
そんな進化論あるのか
あとでググっときます

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:36:12.70 ID:OBaR5Tay0.net
>>551
それは後漢が滅亡して戸籍が充分に作れなくなったために戸籍上の人口が激減した面が強い

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:37:14.78 ID:uuSJ8VRm0.net
考古学はこうやって平気でファンタジーが入り込むからな。推論ではなく空想。そのくせ言い切るんだよ。エンタメと割り切って見るならいいけど、授業というのは賛成できない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:37:30.43 ID:HEAnZX3x0.net
いい大人がこういうこと言っちゃいかんと思う

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:39:12.32 ID:OBaR5Tay0.net
>>564
その縄文人がアイヌになったんだよ。数十年しか日本に住んでないお前の一族とは違うんだよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:40:22.92 ID:8JTLRoMv0.net
>>583
起源は善きものでありたいという願望なんだろうな
ウヨもサヨもその点では仲良し

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:43:18.80 ID:GPykeQad0.net
>>583
すべて藤村新一が悪いw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:44:08.73 ID:COFoB9Gq0.net
>>561
モンゴル帝国が破壊の限りを尽くした
キエフ大公国もキリスト教文化圏の一国だぞ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:44:31.19 ID:MRpH/DE30.net
縄文土器最高

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:44:49.71 ID:RlkifZX+0.net
>>578
うちのはヤクザと警察が嫌いみたいだったな
赤旗読者だったけど、反皇室、社会主義的発言は無かった。17条憲法は実際は聖徳太子作じゃないとか言ってたけど

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:46:34.13 ID:nCZvy1NO0.net
子供の出生率とか生存率は低いし食っちゃった奴等もいるだろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:46:54.64 ID:hCFUHo790.net
>>561
杉山はモンゴル贔屓だから
歴史学者でも分野外の話はまともに聞いてはいけない。ポーランドの王様死んでるからな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:51:56.39 ID:pD5jgUnm0.net
うさん臭ぇ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:52:33.32 ID:mfTJZ0i+0.net
縄文時代は「いくさもなく平和」という記述に噛みついてる人々は、反共の宗教的動機みたいだな。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:56:44.74 ID:LDEX7Xxr0.net
>>500
大昔の人々は食料を求めて平然と殺し合う
狩り以外で食料を得るのに手っ取り早いのは他の人間が持ってるものを奪うことだから

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:57:10.70 ID:KyM5fHSx0.net
>>3
ないんだってさ、縄文人は
500mくらい離れて縄文人の村があって、その間に弥生人の村があっても争った形跡がないとかつべで見たな
とにかく戦いに使う武器というものがいまだに発掘されてない

出てくるのは狩猟につかう矢じりとか釣り針とかだけ
祭祀用の銅剣、銅矛とかは出雲で出てたかもだけど使った形跡はないのかもね

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:58:08.22 ID:Kaabk7Js0.net
>>504
猿の一種だから本能的に縄張り争いはするってことだ
なぜ人間はしないと思うのか逆に聞きたいわ
お前は猿以下の知能みたいだな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:58:11.69 ID:XGKOS8be0.net
縄文時代は戦争なんて無いよ
周りはマンモスやサーベルタイガーだらけで人間同士戦う余裕がなかった
これな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 00:58:39.64 ID:RAEYVsxK0.net
人がいるところには必ず争いは生まれる
それがなきゃ進化も発展もは生まれない

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:00:34.59 ID:KyM5fHSx0.net
>>594
人間は我欲で争うもんだというその先入観が今の時代を作ったんじゃないかな
教育に洗脳されてるんじゃ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:03:27.57 ID:KyM5fHSx0.net
自分だけが良ければそれでいいという考え方が争いの元だと思うわ
今の人間のほうがよっぽど猿に近いかもよ
理性徳性という観点からならば

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:06:16.58 ID:rCVxldNb0.net
>>582
戸籍作れないと正しい徴税が出来ない
正しい徴税が出来ないと取り過ぎて反乱祭りか税が取れず
徴兵も有効に行えない

そんな勢力が統一できる?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:08:35.61 ID:7rbK1zfA0.net
端的には経済の仕組みの変化だろう
狩猟採集を主とする縄文の経済から水稲農耕稲弥生文明への移行だな
良い悪いでは無いけどな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:09:31.60 ID:rCVxldNb0.net
>>596
遊牧民には狩りの道具と戦争の道具の区別が無い連中がいるよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:10:59.47 ID:COFoB9Gq0.net
哲学者による政治のない自然状態の諸相

ホッブズ=殺し合い
ロック=平和だが不安定ですぐ崩壊
ルソー=恒久平和

現代の国際政治学ではホッブズ派とロック派に分かれていて
恒久平和を唱えたルソーは相手にされてない

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:11:07.23 ID:mcLVJXwv0.net
つまり平和が続いても文明は発達しないって証明されたわけだ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:12:21.61 ID:q1C3NuIW0.net
どんぐりいっぱい集めたら女の子とHできたのか!
生まれる時代を間違えたわ!

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:12:52.16 ID:lT3r8eBb0.net
>人々が融和的な生活を送っていた

縄文人「当時のテクノロジーではそれしかできなかったから」

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:14:11.88 ID:mcLVJXwv0.net
>>607
結婚相手に求める最低年収600万とか言われる今と変わらんな
稼ぎが悪い男は魅力ない

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:14:35.83 ID:rCVxldNb0.net
>>598
縄文時代にはマンモスは北極海の孤島にしか生き残っていないんじゃね?
サーベルタイガーは多分絶滅済み

ホラアナライオンはヘラクレスと戦っているかもしれないw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:17:07.26 ID:7rbK1zfA0.net
>>605
近代の認識としてはホッブズが正しいとは思うが
縄文時代の社会情勢としてはルソーの夢想もあったかもな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:19:26.56 ID:Q0EkNtvZ0.net
日本史を「東日本=善、西日本=悪」の勧善懲悪史観で編纂したい勢力がいるね。
その多くは東日本ナショナリズムが動機であって、矮小な我田引水。
平和な土着勢力(東日本人=縄文人)を、野蛮な外来勢力(西日本人=弥生人)が侵略した印象操作したいんだろう。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:21:27.49 ID:BsPkDozE0.net
んん?
ちょっと歴博行ってくる

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:28:18.75 ID:pHNr/5GO0.net
マジか、縄文時代に憲法9条が有ったなんて

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:30:05.79 ID:/tBueVT90.net
同族で戦できる余裕があるほど生活に余裕がなかっただけでは

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:33:02.59 ID:7rbK1zfA0.net
そら平和が良いけどね
現実的にはそうもいかない

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:35:05.64 ID:Sl5DC6As0.net
どうなんだろうねえ
素人の俺にはわからないねえ
そう言えば20代の頃に青森県にある三内丸山遺跡へデートとして彼女と行ったことあるなぁ
仕事の研修関連で初めて行ったときにデートとしても来てみたい!と思って

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:39:58.86 ID:kmfDH2TC0.net
>>596
そんなヌルイ民族だから、製鉄技術持った朝鮮人に虐殺され、
レ○プされたんだろ
その時できた子供の子孫がお前らで、天皇も朝鮮人だからな
半島は大陸と繋がっているから虐殺の歴史なので戦闘民族化していた

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:40:43.57 ID:mfTJZ0i+0.net
とりあえず近代国家には常備軍があってつねにいくさに備えているところからみて、あまり平和
でなさそうだし、近世江戸は戦士階級という独特の社会集団が発生したあとで初めて成り立つ
支配体制で、戦いの文化が模範とされていたし、土地をめぐる争いがつづいた中世は言うまでもなく、
建国のヒーローによる征服物語を神話とする古代の国家も、内紛や異民族討伐のエピソードに
彩られている。

そして先史の古墳時代はもちろん甲冑や剣が重宝された時代のようだし、弥生時代には環濠集落
が出現する。問題はその前の社会生活がどのように戦いに特徴づけられていたか、戦いのための
活動が生計に組み込まれていたかだな。

現代のわれわれは税金というかたちで1人頭年5万円ほどの防衛費を払ってるし、それで戦いを
専門とする人を雇ってる。縄文人はどうしていたのか。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:42:18.32 ID:W/0oc+hm0.net
人間の殺戮本能は止められないんじゃないか
まぁ今はスポーツとかで発散できるけど
後はゲームとか

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:44:15.45 ID:rHJ/7t6J0.net
古代ギリシア人「自我とは何か?」
日本人「どんぐりと貝煮て食ったら超うめえんだけど」

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 01:48:02.97 ID:OzclYS7E0.net
縄文時代のことなんてお前になにがわかるんだよ
誰に聞いたのか言ってみろよ

623 :おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし:2021/02/28(日) 02:03:12.92 ID:eC4+i8fS0.net
墓館(はこだて) 函館(そかだて)

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 02:07:23.90 ID:rHJ/7t6J0.net
このスレの方が争いに満ちている件w

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 02:13:51.58 ID:2r3HC0hc0.net
北海道には憧れる

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 02:20:41.08 ID:LA6nMNhf0.net
短粒種の Japonika 稲は、水田でないと育たないし、収穫できない。その水田は、朝鮮半島の古代遺跡から
は発掘されていないらしい。朝鮮半島は、古代は陸稲なので。
 つまり、騎馬民族(扶余・馬韓・百済)の文化が、日本に遣って来たとしても、食い物は
日本から中国や、ミヤンマーへ渡っている。
 つまり、日本から先進的な農業である水田が始まり、朝鮮半島をスキップして、中原の地に伝わったのである。
そう考えないと辻褄が合わない物的証拠が揃っている。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 02:23:09.66 ID:SEOdQP1o0.net
>>3
縄文人はないよ
朝鮮半島から弥生人が渡来してきて縄文人を駆逐して日本に国という概念を持ち込んだ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 02:52:50.06 ID:+GxlPhzw0.net
縄文時代には奴隷的な立場の人は居なかったのか?
そんな不幸な人も居らず皆んなが仲良く暮らしてたとしたら、そんな彼等の社会を続けられなくなった理由があるはずだよね。
稲作による富の蓄積、貧富の差の拡大が争いを産んだとするなら現代社会から争いを無くすのは無理だね。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 03:02:25.77 ID:JJMSb+6s0.net
5000年ほど前だよね、一世代20年として250世代。
今と昔で人の感情の動きに、違いはそう無いだろうなぁ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 03:02:56.99 ID:VPRP0TfV0.net
縄文時代
弥生時代
泥縄時代

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 03:21:05.13 ID:DEyK1tmu0.net
集落間の距離が遠すぎて争いすら起こらなかったんだろうな
土地は好きなだけあって人は少ないんだから

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 03:26:19.85 ID:DEyK1tmu0.net
>>628
奴隷にするには奴隷を管理する多数の人間が必要だし、飯は食わせないといけないし、逃亡も防止しないといけない。
そんなことができるほど生産性が高かったわけじゃないだろう。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 03:29:16.47 ID:3HM8WERN0.net
ヒロヒトラーに壊されたけどな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 03:55:23.10 ID:AqaNJGRgO.net
知能の低い左巻きの理想の世界ってヤマギシのそれじゃないの?
ネットで毒振り撒いてないで入信すればいいのに

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 03:57:26.95 ID:d3Upp4SK0.net
縄文めっちゃ栗植えてた
弥生の女は生かし男は殺した
って聞いたような

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 04:17:08.19 ID:Bdp0cQu90.net
縄文時代ってそんなに長かったのか

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 04:29:31.71 ID:xW+LF4UI0.net
野生動物とさほど変わらない
サバイバルな時代を美化するなよw
弱肉強食だから弱者ガイジ老人なんか切り捨てられて終わりだっての。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 04:31:46.56 ID:Bdp0cQu90.net
三内丸山遺跡で長生きした身障者の遺骨が埋葬された状態で出土してなかったっけ?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 04:32:02.55 ID:YvgMoxhd0.net
内地の人間と道産子の間で話が噛み合わなく
なるのは当然で、歴史の区分が内地と北海道
では違う。擦文時代を含めると北海道で
縄文時代が終わったのは鎌倉幕府が出来た
あたりに相当する。
そのあと津軽との交易で南部鉄器が入って
きてようやく鉄が使われるようになった。
全道の遺跡ではシャチと呼ばれる砦と
黒曜石の矢尻が各地で見つかっている。
ヒグマとの戦いや集落間の戦いが頻繁に
あったと推定されている。
北海道大学のキャンパスの中の
サクシュコトニ川の遺跡でも竪穴式住居
や矢尻や土器などが発掘されており、
入場無料の北大博物館で見ることが出来る。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 04:40:37.51 ID:FX1hLFsB0.net
>>100
ドングリ生で食べようとするとまずいよね
茹でるといけるのかしら

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 04:42:41.71 ID:fvWtQWZ70.net
明らかに戦闘でやられたと見える人の骨が出土してなかった?
手術跡みたいなのがある人もいたんだろ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 04:44:44.97 ID:H8vAs75j0.net
ギガゾンビいたろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 04:53:23.46 ID:zjIEcTGa0.net
隣の集落まで原野を歩いて一日以上
毎日毎日、目の前の海で潮干狩りして貝殻を捨てる
面白い土器を作る、セックスして寝る

国も警察も無い時代だから交易トラブルや
集落内での喧嘩で殺し合いになることもあろうが
領土争いや集団戦争の機会は少ないのだろう

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 04:53:53.78 ID:FYnD9bXV0.net
>>596

大きめの石
特別なものはいらない
石はあの戦国時代ですらご家庭でも簡単に手に入り誰でも簡単にお使いいただける有効な武器だった

>>640
栗もそうだけど生で食べたらマズイよね
どんぐりも種類にもよるけど茹でただけて美味しく食べられるものはあるみたい

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 04:59:16.69 ID:G+Ag19vw0.net
一夫一妻制?一夫多妻制?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 05:30:09.62 ID:QWhMTJsg0.net
十分な土地があって、人口が少なかったからだよ
人口が増えたり、気候変動で栗やどんぐりがなくなれば、奪い合いが始まる

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 05:31:31.34 ID:AnqdQmXt0.net
そのうちに縄文時代、弥生時代の表現はいいけど、縄文人、弥生人という言い方は差別的だと
禁止になりそうだな。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 05:34:05.00 ID:RuS3THk00.net
メダカやサル山だって諍いが有るのに
家庭での喧嘩や校内でのイジメを見ずに生きて来たなんて
随分と能天気な生活を送って来たんだなあ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 05:35:55.96 ID:hNlmrVBW0.net
縄文レベルの生活で満足するなら今でも一万年平和に生かせてもらえるだろうよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 05:40:45.89 ID:4ArACrwp0.net
スペイン侵略に無抵抗で絶滅したアステカと同じようなものか、実際人種的には縄文人とアステカは同じ人種だって聞いたことがあるような

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 05:51:42.48 ID:Xrw3W74l0.net
アカのオルグか?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 05:54:47.85 ID:O9hktvRa0.net
>>1
絶対的な統治者が居たんだろなもう去って行ったけど

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 05:56:01.34 ID:9YAyryuP0.net
集団戦闘が無かっただけで、喧嘩やオオカミで死ぬけどな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 05:56:06.29 ID:Xrw3W74l0.net
荒川河川に住んでる人が縄文時代に転生してもキッツイ
なろう系小説

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 05:58:29.53 ID:MqzvBriT0.net
>>650
今も好戦的な奴もいれば平和主義的な奴もいるもんな。平和主義的な奴は縄文人の遺伝子を多く残しているのだろう

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 05:58:54.94 ID:38bvdWFSO.net
カリブの漁師の話だね

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 06:01:48.16 ID:ckvRACHc0.net
縄文時代に人口は増えてないんだけどな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 06:04:18.18 ID:CEEgYw/N0.net
集落の周りに堀や柵がなかったか?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 06:07:42.30 ID:He0dqufY0.net
地震という絶対に勝てない相手が共通認識として存在していたなら、人間同士で勝った負けたやっても無駄だと悟るのは比較的容易かと
地震で壊れないような家を作れるようになってから、人間同士で欲のぶつかり合いが出てきたんじゃねーかな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 06:08:01.82 ID:ckvRACHc0.net
縄文早期 2万人
縄文前期 11万人
縄文中期 26万人
縄文後期 16万人
縄文終焉 8万人
弥生時代 59万人

https://i.imgur.com/FKC8xjM.gif

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 06:23:18.31 ID:Xrw3W74l0.net
ニートこどおじが縄文に転生。彼をどう光らせる?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 06:24:10.79 ID:htCkCG8X0.net
鎌倉以前のアイヌはどこにいたのかw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 06:26:31.32 ID:vH7/0F2+0.net
>>566
取り合いになるから争いは発生する
特に干ばつとかあると悲惨

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 06:39:59.11 ID:OPYTQ7Dv0.net
出雲なんか大和朝廷に乗っ取られて出雲大社の宮司もすげ替え潜主だから祟りで鬱病 子孫断絶
天皇家から嫁とか火に油だろ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 06:40:11.13 ID:MqzvBriT0.net
>>662
アイヌは琉球人とDNAが近いので、琉球から北海道まで広がっていた縄文人の末裔だろ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 06:44:37.79 ID:9E8CrMRK0.net
立命館大学で縄文人の受傷人骨によって、抗争によって受けた外傷例が複数出ているが?
科学的根拠に基づいて欲しいものやな。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 06:45:06.12 ID:VnmkHuLj0.net
元来日本の土着の縄文人は争いを嫌う平和な民族だったんだよ
それが大陸から弥生人が渡来して争いが生まれてしまった
大陸人は今も昔もクズばかり

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 06:58:39.08 ID:zK1pA74j0.net
>>7
縄文期はクッソ温暖化状態で食料は案外豊富
なんでも日本の平均身長の歴史じゃ戦後を除けば一番高いのが縄文期

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:02:04.08 ID:RuS3THk00.net
>>1
知恵遅れで、
正義とか憎しみの概念に至ってい無ければ

平和な時代って評価するのは明らかな間違い

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:02:21.35 ID:CEEgYw/N0.net
食料が沢山あれば争いは起きない
アラブの春も穀物高騰で独裁国家の貧民がパンを買えなくなって起きた
国家とか民族とか宗教は、経済が好調ならなんの問題も起きない

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:03:04.64 ID:OJ4+gspU0.net
1万5000年だぞ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:03:04.72 ID:RPBHx1QO0.net
妄想の根拠は何?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:04:21.01 ID:AB9NUxVM0.net
>>16
弥生人は中国から来たんだが。韓国からじゃない。米も日本から韓国へ伝わった

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:04:48.02 ID:nSU3hpgg0.net
人々が居なければ戦争は起きない。言葉も、国境も、社会ルールも全ては他国侵略されないための文化ですよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:06:45.72 ID:AB9NUxVM0.net
>>36
ナチスみたいだな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:09:55.17 ID:rryxuC6k0.net
>>1
今の日本は見かけだけ平和だけど
鬱や自殺志願者だらけの地獄だけどな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:11:33.46 ID:SnxEYgQN0.net
狩猟社会では部族内や部族間で争っても飯は食えん。狩りに行った方が早いからな。

農耕は限られた土地と蓄積の奪い合いになるから抗争は増えるよね。そして絶望のジャップ天皇制へ(´・ω・`)

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:11:37.94 ID:CeRW5nIq0.net
>>33
口語は昔からあったが、言葉は無かったので漢字を当てはめた
それが中国には無い訓読み

今想像して適当に書いた

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:13:41.17 ID:vbAO1ZA+0.net
ほい函館西高からの景色
https://i.imgur.com/dJOC47J.jpg

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:15:25.86 ID:cMLfxJ3G0.net
コロボックル殺しまくり

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:15:30.40 ID:AtatlGds0.net
縄文時代が平和故に渡来系が争いまくったんだよな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:17:56.31 ID:QV7r7W7p0.net
平均寿命が短い
争ってる暇はない

老害は存在せず
常に新陳代謝が行われている

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:19:14.80 ID:Bj8ApHzX0.net
「人々が融和的な生活を送っていた」
って
馬鹿か??
なわけねーだろ!!!!
今よりも平均寿命なんて圧倒的に低いし
病気とか怪我とか飢餓とか
理不尽なことが今よりもメチャクチャあったに決まってる
それくらいの想像力ないのか???

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:21:43.72 ID:41ObsaKw0.net
>>672
原始共産制じゃね?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:23:54.53 ID:GPykeQad0.net
この研究によると縄文時代にも争いは有ったようだね。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/633/633PDF/uchino.pdf
https://i.imgur.com/P7hUdO5.jpg

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:24:49.90 ID:7/p4T9zX0.net
左巻きのやつらって、何で平気でこういうすぐバレる大嘘をつくんだろう。

687 :三河農士 :2021/02/28(日) 07:25:26.24 ID:Vu+QJ8qf0.net
>>677
欧州の石器時代の遺跡から一族皆殺しにしたような襲撃跡が出とるが。(多数の人骨含む)
アフリカの部族社会を見てもたまにあるが、狩猟民族には他民族を襲撃することなんて狩りの一種みたいなもんよ。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:27:21.25 ID:IFmE9ZUp0.net
アイヌが原始人だった北に住む縄文人に文化を伝えたんだと思う

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:28:08.59 ID:SnxEYgQN0.net
>>683
なぜ今と比べる?(´・ω・`)

あえて比べるなら、列島内で併存してたこともある朝鮮由来の弥生文化やろ。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:28:53.19 ID:BBG1xan70.net
アイヌ、オホーツク人
狩猟採集民族なんだよな
シカ、鮭、ホタテとか
北海道は農耕しなくても
豊富に飯食えたわけだ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:30:21.64 ID:AnqdQmXt0.net
>>686
左巻きは結論から入るからだよ。

障害者の差別をなくしたい
  ↓
障害者差別のない社会では障害者という言葉はなくなってるだろう
  ↓
よし、障害者という単語を使わないようにしよう
  ↓
障害者という単語を禁止にします!

こういうのばっかりだからな。基本的に賢いんだけど馬鹿なのが左巻き。

692 :三河農士 :2021/02/28(日) 07:31:08.85 ID:Vu+QJ8qf0.net
>>73
甲骨文字も当初は王族だけの秘匿技術だったらしいね。
一般化していないので良ければ古い神社に神代文字なんてのがあったとかなかったとかオカルトな話があるな。
古墳時代以前の現物が発掘されてないのであったとは言い難いが。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:34:03.18 ID:SnxEYgQN0.net
>>687
そりゃあ抗争がないわけないじゃん(´・ω・`)

農耕ベースの文化とは基盤が違うからその性質も異なる(融和的)し、現在のアフリカ部族なんかは余剰食料が過去とは段違いだから比較出来んやろ。

朝鮮由来の農耕と首長制で鉄で失ったもんも多いよねって話。

694 :三河農士 :2021/02/28(日) 07:34:45.08 ID:Vu+QJ8qf0.net
>>688
アイヌ人が成立したのは15世紀ですが?
北海道等にいた縄文系の人々をシベリアから来た連中が征服する形で誕生している。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:35:37.83 ID:Bj8ApHzX0.net
>>689
現代人なんだから今と比べて当然
この記事で言ってる人だって一体何と比べて
「戦もなく平和な時代が1万年も続き、自然との共生のもと、人々が融和的な生活を送っていた」と言ってるのか???
平和な時代って言うけど
ちょっと疫病や飢餓が起こっただけでも一つの集落が全滅するような生活が
平和な生活と言えるのか???
生まれた子供もちょっと病気になったらすぐ死ぬような時代が
平和な時代と言えるのか??
今と比べたら地獄みたいな時代だろ
馬鹿も休み休み言えと言いたい

696 :三河農士 :2021/02/28(日) 07:37:33.96 ID:Vu+QJ8qf0.net
>>690
食えてない。
生活は非常に貧しかったから経済的に倭人と混じるうちにアイヌ人は吸収されていったんだ。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:45:24.23 ID:SnxEYgQN0.net
>>695
幸福は相対的なもんだから、平均寿命が30そこそこの時代にはその中でのしあわせがあるわな(´・ω・`)

平和で融和的かつ平等な縄文社会と、朝鮮由来の身分制度が出来始めてくる農耕社会と、どっちがええかねえ。前者は一応栗とか原始農耕はやってて食えたみたいですよ?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:46:16.68 ID:Bj8ApHzX0.net
だいたいその時代は
法律も何もない時代だからな
平和なとか勝手に言ってるだけで何の根拠も無い話
普通に殺人とか、あるいは部族間の争いとかあったはずだろ
適当なこと言ってんじゃねーぞ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:46:30.53 ID:4Fv0JLOZ0.net
そこへアイヌによる侵略があったのが
13世紀。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:47:33.11 ID:Bj8ApHzX0.net
>>697
普通に考えて
法律もへったくれもも無い時代が
そんな平和なわけない
普通に暴行、殺人、部族間の争い
あったに決まってる
現代人の間ですらそういった争いがあるんだぞ??
法律のない野蛮人が争いもなく平和に暮らしてたなんて
都合の良い妄想に過ぎない

701 :三河農士 :2021/02/28(日) 07:48:05.75 ID:Vu+QJ8qf0.net
>>693
性質が異なるのは同意するが、融和的ってのはどうかな?
農耕社会の方が余剰生産力が大きい分気持ちにも余裕が持てるが
狩猟なんてやってみりゃ解るが生き物殺すのに抵抗ないとやっとれんし、生産性低くて常に生きるか死ぬかだぜ。
欲しい物は殺して奪えば良い原始社会から農耕によって(土地)所有権の概念が生まれたと考えるべきだろう。
縄文時代の日本で争いが少なかったのは自然が豊かで食糧が多いわりに天災が多く人口が増えなかったからで、当時の人々が特別優しかったわけではないだろう。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:52:19.84 ID:SnxEYgQN0.net
>>700
猿の群れだって争いはあるけども。朝鮮由来の農耕と蓄積を基盤とする社会での争いと性質は異なるんだろうなあ。後者は際限なくエスカレートしがち(´・ω・`)

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:53:00.23 ID:2k9HqiSp0.net
なにを根拠に戦がなかったと言ってんだ? 文献なんてない時代だし

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:53:21.73 ID:BBG1xan70.net
>>696
単独では食えてたよ
でも農耕の和人が来たら
技術の差で吸収された

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:54:27.27 ID:+3FKkR9A0.net
おたくらんとこのアイヌともイッサイ争い起きてないのか
それともアイヌを知らんとか?(皮肉)

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:56:04.01 ID:4+uK20+v0.net
平和というか、正確には
戦争をする余裕すらなかった、では?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:57:01.89 ID:BraKLw61O.net
>>703
それに関しては同感だが、殺し合いや奪い合いばかりの状況だったらさすがに人口が極端に減ってたり社会の有り様が違ってたんじゃね?
現に世界ではいち早く国もできてたし

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:58:53.18 ID:roVywYyO0.net
北海道は本土とは時代の区分が違って、15世紀くらいまでは縄文時代みたいな暮らししてたんだよね

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 07:59:54.44 ID:SnxEYgQN0.net
>>701
性質が異なるんだから、あとはそこから推測するしかないよね基本。欲しいものは殺して奪うってのは、そこに欲しいものがあることが前提な訳で、やっぱ朝鮮由来の土地所有と蓄積を基盤とした社会の考えだとは思うで。武器も、いいとこ石斧だから、決定的な殺し合いは難しくない?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:02:10.39 ID:BBG1xan70.net
アイヌって東北にもいた
アイヌ部族間で抗争があった
千島列島からオホーツク人がやって来た
樺太からウィルタ、ニブフ族もきた
争ったり吸収、同化したりしてる

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:04:49.55 ID:Nq73bcha0.net
>>700
現代式の法律のみが法だと思うのは
PC・スマホのネット通信のみが通信手段だと思うくらい愚かだよ

法律なんてなくても人類社会ではナラワシとかオキテで平和な日常生活が成り立っていた
たまに喧嘩や殺人があるのはいつの時代も同じだが
古代と違い現代は地域共通の文化が破壊されているので
日常的な争いは増えている可能性すらある

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:11:38.11 ID:Nq73bcha0.net
>>701
無学なあんたはそう思うのだろうが
農耕による富の蓄積が争いを大きくしたというのは歴史の常識だよ
殺す者は報復で殺されるリスクがあるのはいつの時代も同じ
狩猟の獲物の動物より人間の方が手強くて怖ろしいのだから誰だって他人との争いは避けたいもの
一方で農耕によって富の蓄積が大きくなるほど殺してでも奪いたいという動機になる

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:12:20.19 ID:OKIvvg/n0.net
昔はよかった

これをいいだすのは年寄りになった証拠だなw
俺も気をつけよーっと

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:16:07.32 ID:Nq73bcha0.net
>>713
それは自分の経験した範囲の昔の話だろw
見たことのない古代の賛美はむしろ理想に燃える若者ほどやりがちなもんだ
年寄りは慣れ親しんだもの以外を恐れるから未来も過去も拒否するよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:22:13.95 ID:BBG1xan70.net
アイヌはすべてのものに神(カムイ)が宿ると考えているから
足るところを知る
余計なものは取らない
自然の神に感謝するため熊送りの儀式などをする

716 :三河農士 :2021/02/28(日) 08:33:26.66 ID:Vu+QJ8qf0.net
罠で良いから狩猟免許取って半年でも猟友会に入って毎日鹿猪の解体をしてみなよ。
死生観が大きく変わるから。
毎日鹿の内臓抜いて皮剥いで骨から肉を丁寧に取り除くを繰り返してると、人間も同じようにバラせるなとか思えてくる。
原始共産主義?そんなもんねえよ。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:38:31.32 ID:Oh5Kkf/E0.net
>>611
>>605は原初的な人間観のことを言ってるわけで、アンタの言ってることは的外れ

718 :三河農士 :2021/02/28(日) 08:39:59.24 ID:Vu+QJ8qf0.net
>>712
その歴史観の原点が原始共産主義やキリスト教だろ。
欧州で原始時代の襲撃跡が出土してその考えが間違ってたって大騒ぎになってたことあるじゃん。
宇宙物理学者でさえキリスト教の伝承から宇宙の始まりをイメージしてるくらいなのに、歴史学者がそうじゃない理由がない。
実際に原始生活に近い生活をしてみるとそれが幻想だとすぐ解る。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:42:20.45 ID:SnxEYgQN0.net
平和的な社会であるならそこから学べばいいわけで、バカなネトウヨは平和って言われるとすぐ否定に走るよね(´・ω・`)平和を憎悪してるというか

ネトウヨなんて社会の底辺で、平和が崩れたら一番最初に殺される人達なのにさ。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:42:38.46 ID:Oh5Kkf/E0.net
>>632
民族誌的な資料では、襲撃した相手の女や子供をさらってくる例などがある
子供は一種の奴隷として育てられるわけだが、現代でイメージするような奴隷とは少し異なるかもしれない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:44:10.05 ID:wOzg9HTJ0.net
ポルポトの講演会かよ

722 :三河農士 :2021/02/28(日) 08:45:01.68 ID:Vu+QJ8qf0.net
そもそも学問が根本的に間違ってるって話をしてるのに、無学なんて反論になると思ったのかね。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:49:30.05 ID:Oh5Kkf/E0.net
>>702
逆だね
国家のない社会では争いごとをおさえるのは難しい
復讐の応酬によってエスカレートしやすい

724 :高篠念仏衆さん:2021/02/28(日) 08:53:23.28 ID:DTi2xrHO0.net
縄文部落民がっ!

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 08:58:09.17 ID:cCHjJplw0.net
動物の世界に戦争はありませんみたいなもんだろ
個別での弱肉強食

726 :高篠念仏衆さん:2021/02/28(日) 09:02:34.13 ID:DTi2xrHO0.net
https://youtu.be/beKe4lWlnXA
やはり、共産主義の最終進化は
無政府主義なのかw☠

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:03:34.19 ID:ltozrftk0.net
狩猟採取の世界で縄張り争いがないわけないだろ?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:04:57.76 ID:Nq73bcha0.net
>>718
合理的に考えればわかることに歴史観もへったくれもないw
特別な事情による襲撃はあっただろうが、奪う富がなければ襲撃の動機が減ることは疑いようがないだろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:07:56.76 ID:/hKtVz4z0.net
人柱

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:09:18.17 ID:Nq73bcha0.net
>>723
そんなことはないぞ
復讐の応酬は時間と労力のロスだから手打ちのできないアホ同士は国家があってもなくても衰退する
争いがあっても徹底的にやり合うのではなく妥協して共存できる集団が勢力を拡大するよ

ヤンキー漫画でも「タイマン張ったらマブダチ」とか言って仲間を増やした奴が成り上がる展開が多いw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:14:10.20 ID:Nq73bcha0.net
>>727
争いの形はいろいろある
戦争は双方の労力と時間の浪費だからよくよくのことがなければ他の方法で決着をつけるのは当然のこと
いちいち殺し合うほどの馬鹿は少ないから普通はクジ引きとか神託とか代表を出して相撲を取るとか知恵を出すもんんだ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:16:04.22 ID:QbAGvi0X0.net
そんな一万年の歴史なんてなんの価値もない。
戦いこそ人類の本質である。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:25:37.58 ID:4t/S5mgm0.net
戦の定義にもよるけど、動物(ほ乳類?)は同種で殺し合わないとかまことしやかに言われていた事に通じる不気味さを感じる

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:26:29.91 ID:Nq73bcha0.net
>>605
政治のない人類社会があったと考えること自体が的はずれだと思うわ
人間の定義に言語や社会性が含まれるのであれば人間の集団には必ず政治がある
実際にはサルの群れにさえ政治はあるのだ
サル以下の存在も古代の人間と定義するならネズミの群れでも観察すれば様相はわかる
ネズミは同種の群れ同士で戦争はしない

そもそも縄文人と>>605は何の関係もない話だが

>>732
あんたの戦歴はどんなもん?
今まで何人殺してきたの?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:29:05.61 ID:gc/+VSzE0.net
別に日本だって戦してない期間のほうが長いだろ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:33:01.94 ID:Nq73bcha0.net
>>733
まさに戦の定義次第ではある
大雑把な話として多神教の文化では一神教に比べて争いは先鋭化しにくい
すなわち対立が深まるばかりの現代の常識が人類史で一般的なわけはあるまいよ
グローバルスタンダード教とかポリティカルコレクトネス教は縄文時代にはなかったのだ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:33:11.51 ID:yXMBYPmY0.net
>>655
縄文の血が濃いのは日雇い土方とかだろ?気荒だろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:33:21.70 ID:GPykeQad0.net
縄文時代が1万も続くとは、戦が少なくて文化が進歩しなかったのか。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:38:33.20 ID:xsggkdTm0.net
>>694
嘘つけ。アイヌは縄文人から断絶することなく続いてきてアイヌになった。コテハン名乗ってんだからもっとマシな事言えや

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:41:16.23 ID:wSzMbNYX0.net
局所的な「殺し合い」を組み込んだそれなりの均衡、ということなら
まあ、考えられるんじゃないかね

それを「戦もなく平和な時代」というかどうかは別として

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:41:35.42 ID:xsggkdTm0.net
>>696
シャモが搾取したからアイヌは食えなくなったんだよ馬鹿タレが

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:43:45.94 ID:0J/xmSeF0.net
土人が更なる土人時代にノスタルジックなものを感じてるのか?
見せかけだけの平和を指向するお花畑思考。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:46:16.11 ID:2z09ij290.net
>>736
古代エジプトとかローマ帝国、歴代中国の王朝とか多神教なのに戦争しまくりのような

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:46:28.03 ID:QGrZsDO50.net
一万年もの間、争いが無いわけねーだろ
それじゃ人間?いや動物ですらないぞ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:47:48.13 ID:Pv/1r0Z00.net
また人喰いジャップの歴史修正が始まった

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:49:51.50 ID:JfwazVv90.net
要するに、

「平和で争いのないお花畑な生活を送ってると、武器持った民族に蹂躙されて文化ごと消滅させられる」

って事じゃねぇか。
さっさと、アカを全部牢屋送りにして、核と報復用戦略型原潜作らせろ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:50:08.07 ID:y7DiugBk0.net
函館西高校って北島三郎辻仁成

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:52:04.78 ID:JfwazVv90.net
>>745
ウンkを喰う民族で誇らしいですか?w

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:52:12.89 ID:wSzMbNYX0.net
>>741
今も昔も、「文明」とのお付き合いには、けっこうなコストがかかるからね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:52:39.25 ID:S3ME2ixt0.net
生産能力と人口密度が低すぎて争う以前の問題だったんだろう
戦をするには余剰生産と余剰人口が必要なんだよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:52:46.46 ID:wSzMbNYX0.net
>>748
それなりに「エコ」なんじゃないかね

真似したくはないが

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:54:51.40 ID:IFmE9ZUp0.net
石斧もってアウアウしてた縄文人に文化を教えたのはアイヌ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:54:55.55 ID:Jf0I7Syw0.net
>>737
攻撃的なのは一重が多いな。個人的な経験だけど

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:54:58.93 ID:wSzMbNYX0.net
>>743
たぶん、妥協不能な殲滅戦へとエスカレートすることはあまりない、
みたいなことを言いたいんじゃないかね

それでもちょっと怪しい気はするが

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:55:00.05 ID:06+/tifw0.net
>>744
男がトップに立たなかったからだよ
母系社会で女を主軸に続いてきた民族だから争いがない
男がしゃしゃり出ると大体は争いになる
つまんない権威やらメンツやらで

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:55:32.97 ID:mlYs43f50.net
戦してる暇なかっただけだろ
狩りが危険すぎて

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:56:30.91 ID:wSzMbNYX0.net
母系制と母権制とは、ひとまず区別してから論じたほうがいいんじゃないかね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:56:39.03 ID:06+/tifw0.net
>>756
縄文の末期ではすでに稲作やってたで

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:58:40.39 ID:QGwjiHH+0.net
そうなんだー
でもオソマをヒンナヒンナなんて無理無理

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 09:59:08.07 ID:sK5Dwe7M0.net
稲作は縄文後期から始まっていて、土地や水利争いからか、撲殺された人骨もその頃から出てきている
というのが定説じゃないのか?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:01:32.62 ID:qQ2Tr+lE0.net
アイヌは13世紀にモンゴルの圧迫を避け大陸から流入してきた異民族だけどな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:04:31.27 ID:x9A7JI/T0.net
現代に残る狩猟民族は、自然にポンポン死ぬし、食料が限られてるから役に立たないと思った人間は躊躇なく殺す。
でも生き残った人間は超絶エリートで優しくて仲がいい
これが人間の本来の姿って感じだろうな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:10:11.20 ID:06+/tifw0.net
>>762
躊躇なく殺すことはしない
歯のない頭蓋骨もあって、家族か誰かがちゃんと養ってた形跡もある

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:12:20.09 ID:wSzMbNYX0.net
>>763
そこには>>763のいう「人間の本来の姿」から外れる要因があった、
ということになるのかもしれんね

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:12:39.93 ID:wSzMbNYX0.net
あ失礼、>>762のいう、ね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:19:20.73 ID:rCVxldNb0.net
>>702
逆に気軽に争える

山の中で出会ったら殺しても判らないし殺されても判らない

>>762
米国の諺に「獣が有って礼儀が産まれる」と言うのがある

狩猟民族は皆が弓(銃に相当)を持っているから
殺し合いを避けるために礼儀を持って行動するんじゃね?


山羊やウサギのような草食動物よりも
犬や猫みたいな肉食動物の方が愛情表現が豊かだし

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:24:13.28 ID:41ObsaKw0.net
マルクスレーニンが唱えた
原始共産制を縄文時代に当てはめて
考察してる宗教だから
科学的な考察は無意味よん

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:26:57.30 ID:K78XMPe60.net
>>762
具体的にどこの話?
現代では農耕民が大部分の土地を支配して狩猟民族は辺境に追いやられてるから、そこでの暮らしが人間の本来の姿とは言えないと思う
狩猟民ばかりの古代は人口自体が少ないから食料には不自由しないはず
桃源郷とかエデンの園とかの楽園伝説は先祖の豊かな暮らしを伝えてるのではないか
ギリシャ文明の時代区分でも最古の時代が黄金時代とされていたよね

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:27:16.60 ID:9+xM2Lxc0.net
>>767
かと言って縄文時代に争いが多発してたという証拠もない

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:27:17.39 ID:wSzMbNYX0.net
>>767
エンゲルスじゃないかね
元ネタはモーガンとかさらに遡るんだろうが

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:30:41.72 ID:cP8+ncQp0.net
今でいう。殺人事件や窃盗は横行していたことだろうw
法がないから強いものがルール

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:32:25.32 ID:9+xM2Lxc0.net
>>761
比較 6 集団のなかで,北海道縄文・続縄文人に最も近い距離にあるのは
北海道アイヌで,北海道縄文・続縄文人が
近世北海道アイヌの母体になった集団であるという従来の言説を追認した。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/asj/advpub/0/advpub_121212/_pdf
(p1)

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:32:51.26 ID:IFmE9ZUp0.net
アイヌが席巻したのは罠や毒の概念を知ってたから
脳筋の縄文人はインテリジェンスで淘汰された

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:34:16.08 ID:bhZuc9hT0.net
>>63
ソクラテスも文字の発明が人類を退化させたと言ってるからな
それで俺らがテメエの頭で考えず他人のコピペで金儲けをするようになった。

それに、戦争の強い国つまり原爆を投下する国が良い国だというようになった。

したがってヒト科ホモサピエンスに関しては縄文時代より比べ物にならんほど退化したんだ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:34:37.12 ID:9+xM2Lxc0.net
>>771
人類学的に見ても、未開と呼ばれる人たちの規範は厳しい
小さな社会だから愚行は余計に目立つ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:37:07.95 ID:rCVxldNb0.net
>>775
未開のアフリカ人の規範が厳しいか?と言われると…

未開なアフリカの部族「おっピグミー族だ!狩って食おうぜ!」
アルビノとかも狩られたりするけど厳しいのかな?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:37:10.46 ID:9+xM2Lxc0.net
>>773
それから本土人、いわゆる和人は、在来の縄文人が
弥生時代に大陸から渡来した人 たちと混血することによって成立した。
一方、アイヌはそうではなくて、縄文人がほとんどそのまま変化をしながら成立した。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ainu/dai5/5gijigaiyou.pdf
政府有識者会議 (p2)

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:37:51.65 ID:+9Y2jjqZ0.net
>>766
殺しても殺されてもわからないなら争いはエスカレートしようがないから結局>>702の言うとおりだよね?

そもそも山の中で会う相手は簡単に殺せるようなモヤシではないだろうから気軽には争えない
殺し合いを避けるために礼儀を持って行動するという後段の主張がまさに当てはまると思う

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:38:18.09 ID:wSzMbNYX0.net
>>776
そのあたりは「規範」の内容の問題かもしれんな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:38:18.39 ID:9+xM2Lxc0.net
>>776
縄文に食人の痕跡というのが多くあるのかな?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:39:12.75 ID:e30QwegC0.net
宇宙人の襲来が何度もあっただろ。
でも菌類が多すぎて征服する価値がないから放置されて今に至る。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:41:59.11 ID:9+xM2Lxc0.net
>>776
科学的に自然を理解できなかった じゅじゅつ
時代に、「自然と折り合いをつける」唯一の方法が
呪 術 的(神仏や精霊の力を借りて 災いから逃れること)に
生きることだったのです。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/bns/jomon/zyoumonnsekaikann.pdf
(p4)

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:47:07.82 ID:/RJYAat70.net
動物や厳しい自然とギリギリ限界バトル繰り広げとったんじゃないのか
意思疎通できる同生物と争ってる余裕もなかったろう

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:48:09.74 ID:GQcLYP3M0.net
憶測でテキトーなこと言うなよ。
戦がない平和だった証拠なんてあるのかよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:49:47.22 ID:9+xM2Lxc0.net
>>784
で、多くの戦があったという証拠が多数出ているのですか?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:50:03.47 ID:QM/Ei+Tt0.net
だからなんや、日本は少なくとも2000年は内戦の時代だぞ
戦国時代なんか奴隷を輸出までしてたからな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:52:01.97 ID:wSzMbNYX0.net
「戦がたくさんあったという証拠を出せ」
「戦がない平和な時代だったという証拠を出せ」

どちらでもよろしいな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:53:04.31 ID:PnOeUsaI0.net
平均寿命が20代で30になったらもうジジババ扱いの時代だぞ
悠長に戦争なんてしてる余裕はなかったろう

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:53:51.60 ID:g2M7kRa10.net
>>774
アメリカが良い国なんて誰も思ってないぞ
アメリカが強い国で中国がより悪い国だからアメリカに従ってるだけで

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:53:58.45 ID:ABHfrUWk0.net
とりあえず現代人が残酷極まりないことを考えると縄文人も争いやっていた可能性が高い

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:54:04.39 ID:rCVxldNb0.net
>>788
そんな感じのアフリカって内戦しまくりじゃね?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:55:19.06 ID:KkNl6e550.net
戦争はなかったろうけど
原始的な生存競争(時には殺し合い)はあったろう

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:55:52.47 ID:Jf0I7Syw0.net
>>786
稲作や鉄器と一緒に野蛮なDNAが入ってきたから

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:56:47.54 ID:dLNRyQnr0.net
人間同士で争ってる暇なかったってことだから別に揚げ足とらんでも

疫病や寒さで一気に死ぬ危険もあったのに、よく数万年も生きたもんだ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:57:23.00 ID:wSzMbNYX0.net
>>792
「戦争」と「原始的な生存競争」との区別を、皆さんで共有できるとよろしいな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:57:28.94 ID:oF0z2IFw0.net
>>786
大和朝廷の統一が崩れた移行は分封支配(封建制)だ。
内戦もあったが、常にそうだった訳じゃないだろ。江戸時代は分封支配
の良い面もあって、各藩領主が自領として舐めるように支配していた。

中央集権制で自身の利益しか考えない官僚による支配より結果的に
幸福だったといえる。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:57:36.29 ID:9+xM2Lxc0.net
>>787
土器づくりのきまりや竪穴住居のつくり方には、
合理性だけでは説明できない「きわめて豊かな精神性」が
見え隠れしていることに気付くのです。
現代人からみると、ムダな努力や
小林達雄先生の得意な言い 回しであります「腹の足しにならないこと」が
けっこうやられているのです。
しかし、 それは見方を変えれば、
狩猟採集社会の生活基盤である「自然」の恵みに
感謝を込めて 繰り広げられた「儀礼や祭祀」に費やされた大きなエネルギーであり、
そこにこそ縄文 文化の本質があるのではないかと思うのです。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/bns/jomon/zyoumonnsekaikann.pdf
(p3)

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:58:21.91 ID:wSzMbNYX0.net
>>797
それはどちらの証拠にもならないな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 10:58:35.94 ID:54OHxEQl0.net
人口密度がすっかすかで、他の集落とは交易くらいだったから、
大規模な戦闘とか、起こり難かったんだろうな。
人間は、その数を増やすと、必ず諍いを生む生き物だ。
共産主義は1人だと成功するが、賛同者が3人集まると内ゲバを始めるってなもんで。

人間の数だよ、トラブルの元は。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:01:05.95 ID:9+xM2Lxc0.net
>>798
でも少なくとも戦の多発してた時代にはできないことですよね
そして戦が多発してたって証拠は出てませんよね

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:01:19.87 ID:oF0z2IFw0.net
チンパンにもある地域部族抗争が、縄文人にはないなんてなんで思えるのか。
証拠が確認できない=抗争はなかった。
と思えるなんて目出度いよなぁ。
パプワニューギニアの部族でも戦闘が記録されてんだぞ。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:02:05.07 ID:KIrj2DBD0.net
パヨクが大好きな原始共産制か

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:02:52.33 ID:oF0z2IFw0.net
>>800
技術の進歩=戦争はない
と言っているのか?意味わからない。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:03:08.33 ID:dLNRyQnr0.net
>>800
少なくともネットでさえすぐに喧嘩しだすお前らをみてると、現代人はアホだなってのだけはわかる

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:03:47.65 ID:wVjUP7db0.net
弥生人が壮絶に頃しあってたのは史実(中国の文献に残ってる)らしいけど
縄文人が平和だったことを証明する証拠はないんじゃね?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:03:54.50 ID:wSzMbNYX0.net
>>800
> でも少なくとも戦の多発してた時代にはできないことですよね

なぜ?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:04:33.59 ID:YjBw0I0p0.net
>>790
現代人は伝統的な精神文化から孤立してるからストレスフルで残虐衝動の歯止めが効かないんだよ
縄文人は死の穢れを恐れていたから現代人のように簡単に人を殺さなかったはず
回りの人間みんな家族みたいなもんで孤独な人間もいなかったしな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:05:37.07 ID:9+xM2Lxc0.net
>>801
>>803
まず考古学は証拠が出ないとダメなんですよ
そして上に挙げた豊かな精神性や黒曜石や翡翠の広域的交易
そんなものからはとても戦の多発する時代は推測できない
社会が安定していないと実現できない

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:06:23.04 ID:9+xM2Lxc0.net
>>806
「腹の足しにならないこと」
戦やってたらこんな暇ないですよね

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:06:48.96 ID:oF0z2IFw0.net
>>807
地域住民の関係が濃密なほど、遠方の集団とは排他的、敵対的なのは普通にあることだよね。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:07:35.43 ID:9+xM2Lxc0.net
戦があったはずだ、あったはずだ
と主張したいのなら、まずご自分で発掘されて
その証拠を持って来ればいいじゃないですか

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:08:05.61 ID:x9A7JI/T0.net
現代人が攻撃的なのは単に人口多すぎなだけじゃないの

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:08:45.76 ID:oF0z2IFw0.net
>>808
実証主義でいうなら、縄文以外の狩猟部族の例は
傍証として有効と思うがどうか?

>>809
おおよそ戦争は「腹の足し」にするためが原因。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:09:19.39 ID:54OHxEQl0.net
>>801
猿が持つ特性は、人も持ってるしなw

ヒエラルキーだの、縄張りだのは。
知識がこれだけ普及した現在でも、未だ人間は猿の名残が多いしな。
欧米人とかmonkeyを嫌がるが、性質は未だmonkeyのまんまだしw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:10:28.95 ID:+X8MlngH0.net
天皇制を採用してから日本は貧しくなった。
というのは事実としてある。

なので入れ替わり立ち代わり、非天皇による統治が行われるようにしている。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:10:39.48 ID:vWGnbS2G0.net
「戦争」「いくさ」「紛争」「争い」など
こういう単語は議論の前にきちんと定義しないと。
共通理解をはかったうえで議論しないと上滑りになって
かみ合わないので議論の意味がない
ここまでにレスしてる奴はもう、ここはバカばっか

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:10:43.41 ID:YjBw0I0p0.net
>>796
各藩主は現代の雇われ経営者と違って子や孫の代のことまで考えて領国経営したし江戸時代は実に平和だったんだよね
幕末に黒船がきたときに「太平の眠りを醒ます蒸気船〜」と川柳が詠まれたのも道理

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:10:48.46 ID:9+xM2Lxc0.net
>>813
だから「腹の足し」にするために戦やるんだから
やってる間はそんなことする暇ないですよね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:11:11.74 ID:wSzMbNYX0.net
>>809
「腹の足しにならないこと」と「戦争」とが並存しえないわけでもなかろう

近現代もそうだ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:11:13.09 ID:GBoGXsji0.net
>>768
逆だ
数多くの小規模社会の民族誌の中で「平和な社会」と認定されているのは大きな国家に囲まれていて戦争なんかできない集団ばかり。
ニューギニア高地やアマゾンなど、国家の影響がみられない時代の記録がある集団では戦いや暴力で命を落とす人の割合は一様に高い。

エデンとか桃源郷みたいな神話に引きずられて夢想的な「高貴な野蛮人」神話が生まれたんだよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:11:20.17 ID:oF0z2IFw0.net
縄文では部族間闘争はあったかもしれないが、なかったかもしれない。

要は「分からない」としかいえないはずだ。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:12:54.97 ID:gk1FCWTz0.net
戦争がない状態は平和なのですか?
マジで言ってんなら幸せだな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:12:55.10 ID:Hg0ZemVY0.net
>>1
そんな縄文人の血を分けた末裔が日本人とベーリング海峡を渡ったアメリカインディアンである。
アメリカインディアンをジェノサイドし日本に原爆を落としたダメリカ白人の末裔がトランプ支持者の糞ウヨ白人である。
そのトランプ支持者の糞ウヨ白人を支持している日本のネトウヨはどう考えても朝鮮人である。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:13:23.20 ID:dzTjd2Ks0.net
>>787
単に人間集団の規模が小さかっただけだよ
戦じゃなく喧嘩
喧嘩の全然ない人間集団なんてないじゃん

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:15:09.95 ID:PnOeUsaI0.net
>>812
人口増加と定住が人類の好戦性に火をつけた
人口増加+定住で土地が足りない→隣の奴攻めて土地奪おうぜ
近隣の連中が攻めて来る→土地離れたら生きてけないから死ぬまで戦うしかない

農耕文明の発祥と共に戦争が大規模化したのも土地の奪い合いが始まったから
狩猟採集だとヤバい奴らに遭遇しても人口密度が少ないから別の土地に逃げる(遭遇を回避する)余裕がある

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:15:13.75 ID:9+xM2Lxc0.net
>>819
うん、だからこういう時に「証拠」が必要となるんです
社会が安定して豊かな精神性が反映される証拠は出てくるけども
戦が多発してたという証拠は出てこない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:15:22.17 ID:menEfgB10.net
縄文時代は生きているのがやっとだろうし奪うような富の蓄積も無いからな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:16:19.22 ID:9+xM2Lxc0.net
>>822
戦争がある状態よりはない状態の方が
平和じゃないですか?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:16:36.17 ID:YjBw0I0p0.net
>>816
5ちゃんですもの、噛み合わない議論は日常茶飯事
まず用語の共通理解をはかったうえで議論なんてことができると思ってるあんたがバカに見えますよ?
現実的には同じ言葉を話し手によって違う意味に使ってるのは当然と意識して話すしかない

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:16:53.90 ID:wSzMbNYX0.net
>>826
最終行は今のところその通りだが、
「豊かな精神性」とやらは、戦いの有無とは直接の関係はなさそうだな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:16:56.06 ID:oF0z2IFw0.net
>>824
ある計画性、組織力をもって同地域、同部族の人間が他の集団と抗争するのは、立派な「戦争」だ。

832 :高篠念仏衆さん:2021/02/28(日) 11:17:54.40 ID:E03uMz6l0.net
>>761
いや、違うよ
⛩神社を調べればわかる🙏
逆に言えば朝鮮半島の、神社跡を調べれば
🇯🇵日本がどのくらい大陸で統治していたか?分かる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:18:12.48 ID:hZGuEKrS0.net
楽器はあったが、武器はなかった。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:18:19.18 ID:oF0z2IFw0.net
>>825
人間が居住に最適な地域ってのは、限定されてくる。
今日のような四方八方開発されている時代の感覚で語るべきじゃない。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:18:38.27 ID:GJMMg6oZ0.net
安定して食料が確保出来たという証拠でもあんの?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:19:07.51 ID:dzTjd2Ks0.net
>>809
戦国時代は戦しまくりながら
室町〜安土桃山文化も栄えていた

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:19:18.61 ID:41ObsaKw0.net
民族主義と共産主義が混ざるとヤバイ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:19:43.68 ID:7ENizTij0.net
戦えるほどのエネルギーなかったかも。
毎年冬をこせない奴が半数とか餓死が身近

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:19:50.74 ID:GBoGXsji0.net
>>823
そのお前の兄弟である北米先住民だが、ヨーロッパ人が来る以前に戦争、虐殺、食人などの動かぬ証拠があるな

豆知識な

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:19:53.84 ID:vJF1xn/a0.net
原始共産主義ですかなw

それ実態のない幻想だからw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:21:54.74 ID:wSzMbNYX0.net
>>836
全員が四六時中戦っているわけではないからね

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:22:41.02 ID:9+xM2Lxc0.net
>>830
豊かな精神性のあるどきなどから
なぜ考古学者たちが平和な世界を推測するかというと
戦が多発しているのなら、まず戦闘行為はもちろん
武器の生産など、多大な労働力が削がれ、
さらにその上に食料確保のための労働も必要となる

そんなことをやっていたらこれだけ手の込んだ土器を作ったり
祭祀儀礼と推測される構造物を建設するのには
とても人口が足りなすぎると状況証拠から導き出せるからです

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:23:38.32 ID:vJF1xn/a0.net
猿の時代から続く縄張り争いがないとぬかすかw
さすがにお花畑すぎる

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:23:39.93 ID:vWGnbS2G0.net
>>829
まず用語の共通理解をはからずに議論なんてことができると思ってるあんたがバカに見えますよ?

845 :高篠念仏衆さん:2021/02/28(日) 11:24:22.63 ID:E03uMz6l0.net
北斗市の意冨比神社に1060年の記録あるから、
前九年の役の頃には、北海道まで🇯🇵日本の統治機構進出してる。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:24:33.75 ID:oF0z2IFw0.net
今ネットで見たけど、縄文中期にも殺傷人骨が出土しているみたいだぞw
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/633/633PDF/uchino.pdf

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:24:34.16 ID:72oNZKDc0.net
美化しすぎじゃないか?
猿でさえ群れ同士のエグい争いするのに

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:24:46.70 ID:GBoGXsji0.net
>>842
もしそんな屁理屈をこねる考古学者がいるなら、世界大戦の間に生み出された数々の芸術をどう説明するのだろうか???

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:25:40.99 ID:9+xM2Lxc0.net
>>840
そもそも戦多発の証拠が出ない

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:26:41.84 ID:wSzMbNYX0.net
>>848
「人口が足りない」が鍵のようだから、算術的な説明を試みるんじゃないかしらね
説明できるかどうかは知らんけど

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:27:16.63 ID:hZGuEKrS0.net
恨みを記録する文字が無かったから、世代交代すると忘れてしまうのだろう。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:27:35.19 ID:nxgEm2Br0.net
>>836
日本の戦国時代は世界基準から見たらとても平和な時代だよ
農閑期限定で戦はあるものの戦場ではたいして人は死なないし、敗けた側で処刑されるのはたいてい武将だけ
どっちが勝っても庶民の暮らしはあまり影響されず、戦と関係ない人が大多数だから文化も栄えた

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:27:52.90 ID:9+xM2Lxc0.net
>>848
縄文時代の人口と大戦時の人口を考えてみるとよろしいでしょう
縄文時代の少ない人口では職業文化は起きない
皆が食料確保に従事している時代
大戦時には芸術専門に食っていけるほど人口がある

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:28:03.22 ID:GBoGXsji0.net
>>849
狩猟採集社会の戦いの証拠なんてほとんど出ないよ
縄文人がイモを掘って食べていた証拠がでないのと同じことだ

それでも暴力の犠牲になったことが確実視される人骨は出ているがな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:28:58.24 ID:GBoGXsji0.net
>>850
そら説明になってないね
願望の表明にすぎない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:30:41.13 ID:vJF1xn/a0.net
鈍器で殴打されたネアンデルタール人の化石があるのに

縄文人だけは平和ですと言われてもねぇ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:31:21.01 ID:HjBOUspj0.net
獲物がとれず餓死することもあれば、
食料の奪い合いで殺し合いもあったんじゃないのかな?
障害者は処分されていただろう

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:31:28.84 ID:GBoGXsji0.net
>>853
国会以前の社会の戦いに職業分化などない
武器は農具や狩猟具だ
そして典型的な戦いの形式は、不意の襲撃
人口は関係ない

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:33:24.26 ID:JfwazVv90.net
今もウンkを食べるミンジョクが悔し紛れに日本の歴史スレにウンkをまき散らしている

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:33:56.28 ID:wSzMbNYX0.net
>>855
「職業文化が起きる臨界値」みたいなものを析出して理論的な裏づけが得られれば、
説明になるかもしれない
ハリ・セルダンならやれるかもしれないぞ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:34:07.89 ID:9+xM2Lxc0.net
>>854
芋掘って食べていた証拠は炭化したものの
分析から証拠がでてますけどね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:34:35.71 ID:lw/PLapy0.net
>>1
嘘つきだな

部族間の争いは結構あったとか聞いたぞ

村がまだ小さいから目立つ闘争が無かっただけ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:34:37.71 ID:GBoGXsji0.net
縄文平和社会論で有名なのは故佐原真氏だが、彼でさえ、晩年狩猟採集社会や霊長類の戦いに関する共同研究会を行った後に、自らの考えは甘かったかもしれないと認めている

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:34:52.86 ID:9+xM2Lxc0.net
>>856
でも戦が多発してた時代だって証拠は出ないんですよね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:36:09.16 ID:nK3uJ6f00.net
こんなもんマルサス以来の人口論で片付く話。
戦争やるほど、食料・資源供給と人口のバランスが崩れてなかっただけのこと。
ほんとそれだけの話。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:36:14.50 ID:oF0z2IFw0.net
>>861
殺傷人骨は、闘争の証拠にならんのか?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:36:27.92 ID:GBoGXsji0.net
>>861
炭化したイモの痕跡なんかよほどの幸運がない限りはでないよ
穀物とは困難さが違う

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:36:31.38 ID:wSzMbNYX0.net
>>864
防衛線をそこまで引いておけば、たぶん安全でいられると思う

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:36:59.34 ID:wSzMbNYX0.net
>>866
「多発」の証拠かどうかで頑張るんじゃないかね

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:37:41.25 ID:oF0z2IFw0.net
>>865
縄文時代でも食糧枯渇する時期はあったはず。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:38:46.35 ID:hZGuEKrS0.net
現代の教育困難校みてみればわかる。
知能が野生に近いほど殺し合いをするものだな。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:38:57.40 ID:Bj8ApHzX0.net
ウイルス、細菌
ノミ、ダニ、シラミ
様々な害虫
あと、人間を襲うクマとか狼もウヨウヨいただろうし
そういった害虫、害獣と毎日戦って生活しなければならない時代
平和なわけねー

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:39:25.48 ID:wSzMbNYX0.net
>>852
農閑期の戦は掠奪に参加するチャンス、生きていくための副業、
というのが藤木久志さんの説だったかな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:40:03.15 ID:3/+6HPQU0.net
⁂ 日本史を正しく認識するための正しい用語集@

縄文人 = プレアイヌ / プロトアイヌの側面あり
 
縄文語 = プレアイヌ語・古代倭語の祖型の一部

弥生人 = 長江中下流域の水稲地帯人(呉、楚系の華南人が主体 朝鮮半島の扶余系穢人ほぼ関係無し)

弥生時代 = 縄文系と弥生系の融合が進みAD100年には現代日本人が成立

日本語 =  縄文語や古代倭語や太平洋系の開音節後の集体


皇室  =  南九州の縄文族に沿岸系の海神大山積と海洋系の豊玉系の集体族

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:40:36.41 ID:jao0toMF0.net
プチ寒冷期の北海道ということを考えれば多分天明天保の大飢饉みたいなのが普通の日常生活だった時代だよね
人を殺すだけの気力と体力があればエゾシカでも殺してたんじゃないかと思う

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:40:42.37 ID:GJMMg6oZ0.net
初期的な武器で獲物を獲ったりクマと戦うのは大変そうだな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:42:09.37 ID:3/+6HPQU0.net
⁂ 日本史を正しく認識するための正しい用語集A

天孫降臨a = 長江流域や越や日本列島に分布の倭人の最先端が水稲文明と青銅文化を持って東進

神武東征 = aと同系の列島拠点型海洋族豊玉系ワタツミ海洋族と合体後の水稲文明と青銅文化に鉄器文化獲得集団の東進と東遷

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:42:24.08 ID:GBoGXsji0.net
>>875
エゾシカの狩猟テリトリーを他集団に独占されたら諦めて餓死しますかね

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:42:34.43 ID:dzTjd2Ks0.net
>>863
縄文学の権威の小林達雄は
北米先住民の例をあげて縄文にも戦争はあったとしている

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:43:02.34 ID:3/+6HPQU0.net
⁂ 日本史を正しく認識するための正しい用語集B

征夷大将軍 =
縄文弥生の集合体の大和朝廷から派遣された漢人系部隊を含む朝廷軍
その下には古墳時代に増加した朝鮮半島難民も含まれていた
奈良盆地東南部から奥州に移った安倍氏を始め外物部を中心とする元の
大和朝廷黎明期の同盟の集団の懐柔と再同志化の過程

蝦夷征伐  =  大和朝廷黎明期の同盟の集団の懐柔と再同志化の過程に応じなかった集団を武力制圧

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:44:44.57 ID:9+xM2Lxc0.net
>>869
だからあなたたちが「証拠」を出せばいいだけの話ですよ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:45:05.11 ID:EAORvm400.net
戦争の痕跡が残るほど人口無かったし
争いが無かったから融和的だったというのはこじつけだし

さすが低偏差値の北海土民だな
事実関係がわかっていない事を都合良く解釈してるだけじゃん

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:46:01.05 ID:oF0z2IFw0.net
種としての人間は、数万年前に完成して今と同じだったが、農業が始まったのは古く
見積もっても一万年以内。
それまで農業が始まらなかったのは、大型哺乳類の狩猟で食料が賄えて農業始める
動機に乏しかったからと言われてんな。
大型哺乳類の絶滅と農業開始がちょうど入れ替わるように開始してる。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:46:06.33 ID:znr/nTFG0.net
宇宙人みたいなもんやろ
出会うこともない

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:48:18.51 ID:9+xM2Lxc0.net
>>882
うん、でも長年の発掘の積み上げから
やはり協力関係を想定しないとできなかったであろう
証拠が出てるわけですよ
もちろん状況証拠だけれども、血腥いことばっかりやってたら
交易や大規模などんぐりのアク抜き施設の建設なんてできない

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:48:21.62 ID:oF0z2IFw0.net
>>881
縄文人が戦争していたらダメなの?w

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:49:04.48 ID:9+xM2Lxc0.net
>>886
だからその証拠を出せばいいんですよ
戦争があったんでしょう?
ならその証拠が出てるはずですけど

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:49:58.22 ID:oF0z2IFw0.net
戦争=停滞、分裂って戦後教育からの偏見だろ。
戦争の時代こそ技術・文化が発展していたってこともある。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:50:11.86 ID:54OHxEQl0.net
まあ、人口すっかすかで集落が世界だった縄文人にしてみりゃ、
森や山、海に出て飯捕るのに忙しくて、戦争なんてやってる暇ねーだろうな。
飯のタネ獲って帰って来た時には、嫁に種付けしなきゃいけないし、
生まれた子供はすぐ死ぬし、嫁とガキ喰わすには、獲物多く獲らなきゃ成らないし、
他人と喧嘩してる暇は無い。

1万年の期間、そんな生活だったから、戦なんてやってる暇はねーって事で、
現代人の社畜生活の原型が、そこにある。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:50:12.52 ID:dzTjd2Ks0.net
>>875
北海道なら海辺に行けば海から食料確保出来る

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:50:44.69 ID:9+xM2Lxc0.net
そして弥生との違いは「掘」の存在が確認されないこと
縄文の集落は森に向かって開かれていて、外敵を想定していない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:51:03.57 ID:2z09ij290.net
>>754
それにしても中国の歴代王朝の中には殲滅戦やった所も少なく無いし
そもそもある程度力を持った一神教自体、人類の歴史上ゾロアスター教とキリスト教イスラム教くらいしかなく無いか?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:51:09.95 ID:+3UwCw630.net
温暖化は平和で良いことなのか?
温暖化対策は地上に乱を呼ぶ悪政なのかw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:51:39.61 ID:SnxEYgQN0.net
>>797
刺青多用とか縄文土器の過剰な装飾性とか翡翠だの黒曜石だのを交換して回ってる痕跡だのを見ると、朝鮮由来の蓄積と所有と身分制度を基盤とする稲作文化とは精神性が異なってるようにも思えるな(´・ω・`)

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:52:13.93 ID:GBoGXsji0.net
ショーコショーコってオウム真理教かよw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:52:17.70 ID:oF0z2IFw0.net
>>887
殺傷人骨。
人骨は残るより風化したのが多数ってことを考えると、
少なくない数の縄文人がなにがしかの闘争の結果死んだと
見るべきじゃないかねぇ。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:52:30.05 ID:EAORvm400.net
>>885
黒曜石の件でも広範囲に交流や交易があったのはわかる
しかしそれを論拠に争いが無かった融和的だったってのは短絡的
奴隷貿易してたヨーロッパとアフリカが融和的関係だったのかと

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:52:33.76 ID:mpudqBWv0.net
でも、後から来たアイヌ人に侵略されてしまいました。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:52:44.21 ID:9+xM2Lxc0.net
>>888
それは人口がかなりあって
しかも一方的に勝利した側の話
職業分化が起きていない皆が食料採集員の
縄文時代では戦で労働力を削がれるのは壊滅的

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:53:29.99 ID:dzTjd2Ks0.net
>>891
狩猟採集民族と縄文の戦争について
https://www.jomon.or.jp/archives/121.php

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:53:36.35 ID:rCVxldNb0.net
争いは稲作が普及して定住文化が発達してから起こるのである

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:54:40.67 ID:oF0z2IFw0.net
>>891
まぁ弥生時代になると「国家」だろうしねぇ。
集団と国家の違いってなんだろうなぁ。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:55:07.27 ID:1XfkPDkj0.net
縄文時代にすでに陸稲が取り入れられてた
米のDNAが縄文時代の地層から出てくるから分かる
日本各地で交易してたのもその土地でしか産出されない石が
各地で発見されてるから石の交換してたのが分かる

あと漆で彩色された髪留めの櫛も発見されて
縄文人はオシャレで芸術センスも高度だった

日本人は主に南方から来たから
半島人とはほとんど関係なし

赤漆の櫛は福井
赤玉は佐渡
河姆渡遺跡からは中国最古の漆器
麹塵は天皇のみが着用できた渋い緑色で、紫草と刈安で染める

【刈安】
1 イネ科の多年草。山地に群生し、高さ約1メートル。葉は広線形。秋、茎の頂に枝分かれした穂を出す。古くから黄色染料に使用。近江刈安。《季 秋》
2 コブナグサの別名。八丈刈安。

【コブナグサ】
温帯から熱帯アジアに広く分布する。八丈刈安(はちじようかりやす)とも呼ばれるが,カリヤスとともに黄色染料とされ,
とくに八丈島では本種の煎汁を用いてツバキの灰で発色させ,黄八丈の染色をするからである。中国では薬草として鎮咳剤,洗瘡に用いられる

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:56:40.68 ID:GBoGXsji0.net
>>899
小規模社会の戦いというのは、やりたくてやるというよりは、やらなければやられる、という負の連鎖なんだよ
略奪のための襲撃もあり得るが、多くはメリットを計算してやるようなものばかりではない。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:57:15.22 ID:dzTjd2Ks0.net
>>902
弥生時代の「国」だって今なら村落くらいの規模だよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:57:15.40 ID:SNjtkS0y0.net
揉め事は日常茶飯事だったと思うよ。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:58:03.89 ID:UAtgD6ZW0.net
ポリオを患った縄文時代の成人の遺骨とかも見つかっているんだよね
平均寿命が30歳前後とも言われている縄文時代に置いて成人の年齢まで生きる事が出来たって事はきちんと介護をされていたって事なんだろうな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:58:19.07 ID:W2DVQ3Q70.net
アイヌの部族同士の戦争もいっぱいやってたようだけと・・w
知床ではアイヌとニブフ(オロッコ族)の抗争が伝承されてるよ。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:58:26.71 ID:9+xM2Lxc0.net
>>900
津川雅彦w

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:58:56.98 ID:54OHxEQl0.net
>>901
会社辞めれば良いのに、現代人も狭い会社村の中で、内ゲバやってるからなw
定住化が元凶だったんだろうな。すっかすかだった人口密度だったのに、
定住化故に、食糧生産が増えたから、多くの人口養うベースになって、
猿性癖の土地の奪い合いが再燃した。

喰うに困らず、獲物が居なく成れば土地を簡単に捨てられる生活が、平和を生んだのかな?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:59:40.00 ID:9+xM2Lxc0.net
>>903
プラントオパール は低い地層に向かって落ちていくので
今は証拠として採用されていません

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:59:52.88 ID:IFmE9ZUp0.net
後から来たのは和人な
ハッキリと教科書に載ってる

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 11:59:59.95 ID:khp3OyEO0.net
この話から妄想膨らますと人類は詰んでる方向に進化してる結論になるよね

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:00:13.81 ID:54OHxEQl0.net
>>906
まあ、人間だしな。仲裁役としてシャーマンみたいな人達が生まれたんだろうな。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:01:34.28 ID:CckuAcSC0.net
農耕始めるまで大きな集団や土地の争いが不要なんだから戦なんか起きないわな
だから平和ってわけでもない。個人レベルの小競り合いは普通に起こるし逆に起きやすい

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:02:01.03 ID:GBoGXsji0.net
>>913
話は聞かせてもらった。人類は滅亡する。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:02:22.64 ID:n2QKUIMC0.net
小集落を保ったまま他の集落と交わりを持つということがどういうことか、
男を迎え入れるのか、女をさらうのか?
集落の資産としての女の扱いは?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:02:29.07 ID:FLLirnuP0.net
わたしと北島三郎の母校です

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:03:07.36 ID:eKOeuHfS0.net
>>476
東大の設楽教授などが15年前くらいに
考古学的にそのように説明していました
歴博の松木教授ももほぼ同種の説明ですね
現在では各地の学芸員や技士を含めてほぼ
全員がその立場ですよ
戦いがない平和な精神性の時代で所有の概念
がほぼ無く集落全体の所有という原初的共同体
だったようです

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:03:50.52 ID:54OHxEQl0.net
>>913
で、宗教で扇動終末論とか盛んになるが、結構人間は馬鹿ばっかって事でも無く、
上手く乗り切って逝くんじゃなかろうか?

サブプライムの時だったかな?昭和なら世界大戦の戦争に成っていたと言っていたが、
なんとか乗り切った。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:04:01.45 ID:ux+NHm+f0.net
普通に戦争あったやんけw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:04:17.17 ID:9+xM2Lxc0.net
>>904
そんな社会だとしたら集落に防衛機能である
堀が存在しないのは致命的

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:04:24.05 ID:CckuAcSC0.net
>>917
放牧や農耕が中心にならなければ集落では女性の方が力を持ちやすい

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:04:43.87 ID:38bvdWFSO.net
>>915 いいドングリが成る場所とか争ってたと思うけどね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:05:12.32 ID:dzTjd2Ks0.net
>>901
米は食料と言うより交換材
米の流通が社会を結んで国を形成させた
国を作らせるのは経済の統一

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:05:45.29 ID:CckuAcSC0.net
>>924
争いが起きない、じゃなく大きな集団を作らないから戦にならないって話なんだが

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:06:22.23 ID:n2QKUIMC0.net
>>923
血の交わりがなければ一族は滅びるしか無いわけだが
結婚の形態がわからない

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:07:45.08 ID:dzTjd2Ks0.net
>>922
堀よりも野焼きによって作られる草地が
見晴らしを確保する防衛場となった

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:08:01.59 ID:GBoGXsji0.net
>>922
戦争に明け暮れる狩猟採集民でさえ、濠なんか高コストの設備はつくらない
柵などを作ることはあるが、痕跡はまず残らない。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:08:30.17 ID:9DsjE6A50.net
>>510
長江流域と縄文の円筒土器や玦状耳飾が似ていることは以前から確認されている
漆や丸木舟や環太平洋の海洋文化圏の特徴から朝鮮半島半島だけが外れてる

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:09:22.40 ID:dzTjd2Ks0.net
>>915
今だって鮭の漁場がどーのと争ってるじゃねーかよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:10:49.29 ID:9+xM2Lxc0.net
>>928
で、そのソースは?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:10:50.28 ID:dzTjd2Ks0.net
>>927
男が放浪して女の元に通う
平安時代まで続く通い婚

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:11:00.64 ID:54OHxEQl0.net
>>924
まあ、人間だから欲ってのがあって、今の時代も結構居るけれど、
もっともっとの際限なく欲望のままに生きる人と、食えりゃ良いよの人もいるんで、
集落築いて、森の幸を分け合うには、後者の人が良しとされたんだろうな。

どんぐりの木の養分にされただろうな、前者の人は。
現代社会は社長と呼ばれたり、成功者と呼ばれる人々は、前者だけれども。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:11:18.56 ID:SnxEYgQN0.net
>>930
稲作や鉄器が伝わる弥生から朝鮮の影響は強くなるんでしょうね(´・ω・`)そして絶望の天皇制へ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:11:19.56 ID:9+xM2Lxc0.net
>>929
で、その狩猟採集民とは具体的に?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:11:31.90 ID:kmfDH2TC0.net
人類は原始共産制に戻るべきだよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:11:52.08 ID:V9v+s/kL0.net
2017/1/24 23:22
縄文時代晩期

【三千〜二千数百年前】の東北地方を代表する 「亀ケ岡式土器」 とみられる
土器片が、沖縄県北谷町の米軍返還地にある平安山原B遺跡で出土したと24日、
同町教育委員会が明らかにした。

 沖縄での発見は初めてで、西日本でも出土は限られている。製作地や沖縄に運ばれた
背景を巡り、大きな議論を呼びそうだ。

 北谷町では、縄文時代にアクセサリーとして重宝された、新潟県の糸魚川産の縄文時代晩期の
翡翠も別の遺跡から出土。町教委は「当時の広域交流がうかがえる重要な発見」としている。

 亀ケ岡式土器は、沖縄から約2千キロ離れた亀ケ岡石器時代遺跡(青森県つがる市)で
出土したことに由来し、工芸品のような精緻な模様や作りが特徴。同じ頃の東北では精巧な
漆器や遮光器土偶なども作られ、「亀ケ岡文化」として各地に影響を及ぼした。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:12:23.36 ID:9+xM2Lxc0.net
>>930
だからプラントオパール がもはや証拠としては採用されていない

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:12:24.07 ID:54OHxEQl0.net
>>931
人が増え過ぎたんだろう。日本列島に全国で数万人いるか、いないかの時代じゃないか?

縄文時代は。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:13:43.25 ID:54OHxEQl0.net
>>937
平均寿命30歳?を受け入れられるか?ってな感じ?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:14:16.45 ID:AzJeMp+c0.net
>>237
それ狩り用だから

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:14:56.12 ID:n2QKUIMC0.net
>>933
通い婚でもいいけど。子の所有権はどちらに?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:15:26.20 ID:GBoGXsji0.net
>>936
有名なのはヤノマミ
他にもアフリカ牧畜民、ニューギニア低地やオーストラリア先住民など
事例はいくらでもある、HRAFで調べたらおたくも納得するでしょ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:15:49.49 ID:9uLgMZV20.net
縄文時代が理想っていうなら関東平野が水没するぐらいの温暖化が理想ということだなww

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:16:07.13 ID:GBoGXsji0.net
>>936
牧畜民はオマケな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:16:42.29 ID:9OB/lZBO0.net
>930
1990年代後半から韓国でオープンにされてきた朝鮮半島の倭系遺物の出土分布をみると
半島南端部の沿岸地域に縄文人が入植していた可能性が高いね
数年前に国学院と釜山だったか大学の共同研究では弥生式も多数出ていた
高床や漆やあと翡翠や風俗を考慮に入れると江南から越からの弥生人流入と混血した
倭系縄文弥生人による複合遺跡状態にも見えるよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:17:24.65 ID:6XTuNhZk0.net
人口が少なく他の集落との接触も少く、土地などを所有するという概念もなければ争いは起きないな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:17:48.01 ID:OdjJ0B4W0.net
>>874
遺伝的にも形質的にも言語的にも弥生人が華南系だったとは考えられない。いい加減妄想から目を覚ませ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:17:58.05 ID:iU9IGOjx0.net
アイヌが北海道に来たの10世紀以降だろ。
何言っちゃってんの

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:18:02.17 ID:n2QKUIMC0.net
通い婚じゃなくて、誰の子かわからない雑婚だったんじゃねぇの?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:19:16.04 ID:54OHxEQl0.net
>>948
食い物も豊富にあれば、争う理由が無いわな。

現在地球人口80億ちかくだったっけ?争い事は無く成らないな。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:20:03.65 ID:mAA8Oo9L0.net
>>903
漆には関係者はみんな驚いたらしい
北江古田遺跡や川俣町の前田遺跡などから出土した縄文後期の漆塗りの木製耳飾りなどは
黒漆と赤漆が5層に塗られた高度な技術の賜物だから

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:20:33.78 ID:hG52IXFE0.net
>>「生物多様性に富み、人々は農耕をせず、狩猟採集で定住生活を送っていた。戦もなく平和な時代が1万年も続き、自然との共生のもと、人々が融和的な生活を送っていた」

現代人の方が土人なのか?
なわけないだろ。記録に残ってないだけ。
争いや殺しあいなんか山ほどあったろ。
骨に殺しあいの痕と見られる頭蓋骨陥没や骨折等の調査が足らなすぎる。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:20:57.92 ID:u1OydzYX0.net
2017/1/24 23:22

縄文時代晩期

【 三千〜二千数百年前 】
の東北地方を代表する「亀ケ岡式土器」とみられる
土器片が、沖縄県北谷町の米軍返還地にある
平安山原B遺跡で出土したと24日、

同町教育委員会が明らかにした。沖縄での発見は
初めてで、西日本でも出土は限られている。
製作地や沖縄に運ばれた
背景を巡り、大きな議論を呼びそうだ。

北谷町では、縄文時代にアクセサリーとして重宝された、新潟県の糸魚川産の縄文時代晩期の
翡翠も別の遺跡から出土。町教委は「当時の広域交流がうかがえる重要な発見」としている。

亀ケ岡式土器は、沖縄から約2千キロ離れた亀ケ岡石器時代遺跡(青森県つがる市)で
出土したことに由来し、工芸品のような精緻な模様や作りが特徴。同じ頃の東北では精巧な
漆器や遮光器土偶なども作られ、「亀ケ岡文化」として各地に影響を及ぼした。



※ポイント
・伊豆諸島神津島の黒曜石が「海上輸送により」日本各地(相模、伊豆、遠州、能登)
の古い遺跡にもたらされてることから、2万7千年前にはすでに神津島と本州との間
(最短でも50キロ)を船で行き来してた。

・木製なので腐食しやすく残りにくいが、それでも
7千5百年前の外航用の丸木舟が
千葉県市川市雷下遺跡から出土している。
千葉県からはこのような丸木舟が150隻出土。

・琵琶湖でも数隻出土。
.
・現時点で、朝鮮半島からは丸木舟がまったく出土しない。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:21:00.11 ID:OdjJ0B4W0.net
>>950
お前といい三河脳死といい馬鹿ばっかだな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:21:09.82 ID:dzTjd2Ks0.net
>>936
北西アメリカ
トリンギット族ハイダ族チムシャン族 ベラクーラ族クワキウトル族ヌーチャーヌルス族沿岸セイリッシュ族ニスガ族ギックサン族沿岸チムシャン族
など

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:22:40.95 ID:kmfDH2TC0.net
>>941
テクノロジーまで昔に戻る必要はないだろw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:23:20.18 ID:dzTjd2Ks0.net
>>943
そら女だよ
だから異母きょうだいは近親相姦とは見なされず結婚できた

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:23:35.96 ID:54OHxEQl0.net
>>929
武田信玄の館みたいな発想だな。野戦で勝てば良いとw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:23:49.08 ID:8kx2oYF10.net
現代と比較にならないくらい争いがあったと思うけど…

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:23:54.29 ID:kmfDH2TC0.net
というか、今のテクノロジーでこその原始共産制だろね
グーグルや5chを無料で使えるのなんか共有財産みたいなものだよ
空き家も増え続け、毎年大量の食料も廃棄している
衣服も在庫山盛り

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:24:12.20 ID:Efpu0I430.net
>>1
人口も少ないし集団同士で戦争する余裕なんか無かっただけだろ。

今の時代に参考にできる事など1つもない。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:24:50.16 ID:J6hRkXH60.net
平和な時代も、アイヌが侵入してきて、
それを根底から崩し、
血で血を洗う凄惨な時代に突入し、
縄文系が駆逐されたんだよな。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:24:50.45 ID:9+xM2Lxc0.net
>>944
うん、ヤノマミは有名よね
でも柵を作ったら痕跡が残るって知ってましたかね?
その部分を掘っているわけだからそこには地層撹拌が起きるんです

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:24:58.53 ID:9yK8Onmf0.net
日本は4億年前にはゴキブリがいた
その後100万年前には人類がいた
数千ねん前に朝鮮半島から来た連中は
北九州から関西までの一部に住み着いて
大暴れしてた、犯罪者の子孫
後から来た連中は戻るべきだな
アメリカ先住民もそう言ってる

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:25:07.19 ID:kmfDH2TC0.net
>>961
人口少ないからな
島国で6万人から10万人程度で、狩猟的移動するなら、
そんなに他のグループと争う必要なかったかもな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:25:22.36 ID:Z/ZZxygl0.net
縄文時代の日本の人口なんて8〜28万人なんだから、いくさになるほど人がいねぇよw
 
道も整備されてないし、集落の守りは十人以下で、
船で細々交易してただけで、他の集落といくさになる要素がない。

今の千分の一ぐらいの人口密度だし、
狩り先で自分の集落以外の人を見たら珍しくさから大騒ぎになるレベル。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:26:23.54 ID:54OHxEQl0.net
>>958
そのテクノロジー維持すんのは、結構大変だと思うぜ?原始共産主義世界では。
疫病対策のワクチン一つ作るにしても。

日本だけでも数万人レベルまで間引きしないとw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:27:48.36 ID:n2QKUIMC0.net
>>968
血が濃くなりすぎれば一族は滅びるしか無いし
他集団との接触、婚姻は当然だと思う

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:28:13.88 ID:54OHxEQl0.net
>>967
田舎の小規模の街の人口って感じだよな。
そんな人数が全国に散ってりゃ、他の集落の人間と会う事自体稀だったかもな。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:28:36.45 ID:9+xM2Lxc0.net
>>944
でね、ヤノマミにしたって集落を滅ぼすような
全面戦闘ってないんですよ
他の集落からの婚姻関係などもあったりするので
基本的にはよその集落とも緊張関係にまで発展することはあまりない

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:29:04.86 ID:GBoGXsji0.net
>>965
残る場合もあるし、残らないこともいくらだってある。
そもそも襲撃の恐れがある社会でも柵など作らない例がいくらでもあるんだよ。
濠の有無が戦いの存在の有無を判定する根拠になどならないことはわかってもらえたようだね。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:30:15.11 ID:jFwAOrVq0.net
なんでも昔は良かったと言う腐れ儒者

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:32:38.22 ID:Z/ZZxygl0.net
 
■日本人口グラフ(縄文から令和まで)
https://i.imgur.com/o04tutg.gif

縄文時代からすれば今の日本人口は1000倍だからな
大噴火で1500分の1にまで減ったこともあった。

江戸時代が3000万人て止まってしまっているのは
当時の農法でつくれる米の最大値がこの人数を食わせるので精一杯だったから。

こう見ると農業の進歩と昨今の近代農業のチートなまでの生産性がよくわかる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:32:58.59 ID:Wf5J29660.net
いまの札幌あたりは湿地と原野で人が住める場所じゃなかったらしいね

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:33:04.20 ID:RwsdhoGv0.net
>>308
例外で全体を語るタイプの人ですね。
警察のなかにも泥棒する人は居るから警察は信用できない。
泥棒の中にもお年寄りに席を譲る人はいるから泥棒はいい人だ。
という結論出しちゃうタイプの人

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:33:05.48 ID:GBoGXsji0.net
>>972
シャグノンが調査した時代のヤノマミがあんたの基準で平和だというなら、歴史上戦いの時代は存在しないだろうね
第二次大戦の日本やドイツだって戦闘要員はごく一部だしな(笑)

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:33:52.24 ID:54OHxEQl0.net
>>970
中世のハプスブルグ家、日本の大名家とか迄、近親相姦の馬鹿な事を続けていたから、
縄文人にそんな知識あったかな?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:35:01.19 ID:dzTjd2Ks0.net
>>967
人口少なくても喧嘩っ早い奴はいるじゃん

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:35:28.02 ID:n2QKUIMC0.net
>>979
いや、そこんとこは動物的な本能でしょう。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:36:15.90 ID:9+xM2Lxc0.net
>>978
うん、そうですね
平和とは言えないでしょうね

でもね、だからと言って縄文がそうであったという証拠には直結しないんですよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:36:31.68 ID:wQEmqZUe0.net
>>966
朝鮮半島は濊貊族で大陸東北部から朝鮮半島に広がってたみたいだけど海は苦手で泳げないって話だよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:36:50.83 ID:dzTjd2Ks0.net
>>979
哺乳類の雄が放浪するのは知識じゃなく本能

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:37:24.38 ID:wSzMbNYX0.net
>>982
縄文時代が「平和」であったとする積極的な論拠は何?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:38:16.59 ID:9+xM2Lxc0.net
>>979
人類学を学ぶと気付くでしょうが
どんな社会でも近親婚を防ぐ知識はなぜかもってます
近親婚の害が出にくい「いとこ」との結婚なんても多いです

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:40:24.11 ID:54OHxEQl0.net
>>981
30歳くらいであの世に逝っちまうから、近親相姦の弊害が出始める3〜4代以降とか、
語り部出来る人はいたんだろうか?w
縄文人の女は毎年産んでいたが、育ったのは2〜3人ってなレベルで。

一応表向きは人類の物語じゃ、近親相姦はタブーになってはいるけれども。
やれない遠い女より、隣のやれる女。そんなこんなで、くそみそろっけんろーw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:40:54.27 ID:9+xM2Lxc0.net
>>985
うん、だからもうそれは何度も出しました
豊かな精神性を象徴する土器、広域にわたる交易
濠の存在しない森に向かって開かれた集落
それに少ない人口

これらを総合して考古学者たちは
縄文を比較的平和な時代だったと推測してるんです

逆に争いの多い時代だったと推測できる証拠は
あまりないということです

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:43:40.46 ID:LpzXlSWK0.net
戦もなく平和な時代が1万年も続き、  ←石器や遺骨遺物などから推定 正しいかもしれないが証拠は多くない

自然との共生のもと、人々が融和的な生活を送っていた  ←只野空想 

こういうことです

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:43:49.74 ID:oF0z2IFw0.net
縄文とさして変わらないレベルの生活を送っている部族でもそこそこオッサン、オバサンも
いるようだから、二十歳越えた人は五十は生きるだろう。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:44:10.04 ID:cdGSFlLf0.net
★彡古代から航海技術がダメダメで海が怖かった扶余系穢族の朝鮮人

443年に朝鮮王朝側の使節として京都に赴いた
事があり、その後、彼の死期が近づいたとき、
当時の王であった成宗が
「何か言いのこすことはあるか」と尋ねた。

このとき、申叔舟は「わが国が日本との平和関係を
失うことがないようにしてください」と言った。
その言葉をしっかり受けとめた成宗は、早速日本との
友好関係の修復に努めようとした。

だが、派遣された通信使たちは、対馬海峡の風浪の
激しさに驚き、対馬にたどり着いたものの、すぐに引き
返してしまった。
なんとも情けない有様であった。
それ以来、朝鮮王朝は使節を日本に送らず、日本から
やって来る使節に対応するだけになってしまった。


海洋民族でない朝鮮民族の残念な実話でした。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:44:45.97 ID:GBoGXsji0.net
>>987
>30歳くらいであの世に逝っちまう

これは誤解だ
平均寿命が低いのは乳幼児死亡率が高いからで、成人後の死亡率はそんなに高いわけではないと推定される。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:46:14.83 ID:wSzMbNYX0.net
>>988
なるほど
その程度の推論ということね

あと「比較的」平和な時代、なのね

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:47:35.56 ID:n2QKUIMC0.net
>>992
二人から三人の成人を残すためにはその倍以上の数の子供を産んでいたんでしょうね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:49:15.37 ID:iU9IGOjx0.net
平和ってのは平定とおなじ意味だよ。
強者が平定してる状態。
徳川幕府みたいなもん。
好き勝手に狩りしてる奴らが平和なわけないじゃん。常時抗争状態

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:49:27.61 ID:9+xM2Lxc0.net
>>989
だからそれを空想と呼ぶのならもうあなたはご自分で学会をたちあげて
考古学会に反証を突きつけていくしかないってことですよ

だって今の考古学者はこれまでの発掘での膨大な資料を分析して
この推論に至っているわけですから
推論ではあってもちゃんとした資料に基づいているわけです

それを信じないというのなら、ご自分で学会をたちあげるしかありません

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:50:01.11 ID:9+xM2Lxc0.net
>>995
だったら証拠を出しましょうね

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:50:40.06 ID:9+xM2Lxc0.net
>>993
うんでも戦争状態でないのは確かですね

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:51:10.88 ID:wSzMbNYX0.net
>>998
それは定義に依存しそうね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 12:51:40.74 ID:GBoGXsji0.net
日本考古学がいかにいい加減な集団かというのは、藤村さんによって暴かれてしまったからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★