2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱ガソリン車】「日本メーカーはハイブリッドに依存する施策を取るべきではない」 東大教授が警鐘 ★5 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/02/25(木) 18:29:23.74 ID:sNfjWppx9.net
政府が打ち出した「ガソリン車ゼロ」の狙いはどこにあるのか。環境問題と環境法に詳しい高村・東大教授に聞いた。

(高村ゆかり・東京大学未来ビジョン研究センター教授)

(聞き手=編集部、構成=市川明代・編集部)

── 2020年12月25日に国が発表したグリーン成長戦略で、「ガソリン車ゼロ」が打ち出された。なぜこのタイミングなのか。

■地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」では、産業革命前からの気温上昇を2度未満、努力目標として1・5度未満とする目標を掲げており、国際的にはこの10年が勝負と言われている。
ただ、それ以上に大きいのは、日本の自動車産業の将来への強い危機感ではないか。

自動車業界ではすでに電動化、自動運転化による「モビリティー革命」が進んでいるが、
その流れを「脱炭素」が後押しし、北米、中国、欧州という大きな三つの市場が「脱ガソリン」に向かって動き出した。
日本やドイツのように強い既存産業のあるところほど、それを「守りたい」という意識が働くのは当然だが、このままでは確実に10年後、20年後に市場を失う。

日本は時代を先取りした新たな環境技術を生み出す力があるが、それを商売にするのは苦手だ。
例えば日本の太陽電池は、上位5社に日本企業4社がランクインするなど、 00年代半ばまで世界で非常に高いシェアがあったが、
国内で大きな市場ができないまま、政策によって需要を創出、市場を拡大した欧州や中国の企業とのコスト競争に太刀打ちできなくなった。
同じ失敗をしないために、まずは国内にしっかりとした市場を作る必要がある。

── ハイブリッド車(HV)への規制は見送られた。

■HVは、これまで高い評価を受けてきた技術だけに、そこからの転換には業界内で強い抵抗があるだろう。
ただ、世界中がガソリンを使わない自動車への転換に動いている。
その流れに逆らってHVに依存する施策は取るべきではない。
成長戦略の中身を見ると、現段階ではHVに配慮しているが、ガソリン車ゼロへの移行を誘導していくという意志が感じられる。

●中小企業支援は必須

── 脱ガソリン車に向け国の役割は。

■重要なのは、充電ステーションなどのインフラ整備だろう。
それがなければ、自動車メーカーがEVを作っても売れない。

もう一つは中小企業支援だ。
日本企業の9割は中小企業が占め、サプライチェーンを担う。そこが脱炭素に向けた対応を取っていけなければ、日本は世界との競争に勝てない。
国も企業もまきこんだ、まさに総力戦だ。

── 「電力の脱炭素化」が進まなければカーボンニュートラルは実現しないという批判もある。

■電力の脱炭素化は急務だ。
インフラ整備は非常に時間がかかる。今すぐ動かなければ、「2050年」はあっという間にやってくる。

(以下略、全文はソースにて)
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210202/se1/00m/020/021000c

★1が立った時間:2021/02/24(水) 23:16:10.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614231730/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:30:40.01 ID:PjINYCj90.net
>未来ビジョン研究センター

なんだこのうさんくさい名称は

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:31:11.00 ID:d2GDLYF80.net
原発いっぱい作らないと

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:31:30.19 ID:TxZVAcGM0.net
https://youtu.be/B6jJbRBYAAw
日産e-POWERで雪上走行も安定したドライビング

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:32:41.92 ID:YlTGerbM0.net
欧州発のEVはディーゼルと同じ轍を踏む

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:32:56.36 ID:yqPXVvsT0.net
>>4
それほぼガソリン車やん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:33:08.87 ID:O2uW7gpu0.net
EVだらけになれば
大規模な停電時に
パニックになるわボケ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:33:30.59 ID:LROU1FlZ0.net
そもそも電力が不足してとてもじゃないが賄えないwwww

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:34:08.71 ID:ZHbvVpk70.net
脱炭素化なんてただの言い訳だからな。
本音は欧米自動車メーカーが
トヨタから逃げたいだけのこと。

だが、クリーンディーゼルは失敗し
EVは性能が低い上に、中国の参入を許してしまった。
次はFCVだが、トヨタはすでに販売してる。
逃げ道はどこにもないのさ。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:34:22.33 ID:S0W9t5t00.net
この東大教授が自腹でインフラ整備すればいいじゃん
なんで人任せなんだ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:34:41.39 ID:55RcbPOf0.net
クリーンディーゼルがずっこけてHVの技術もないから
慌ててEVに舵を取ってうそぶいてるだけだし
とても実用化に耐えられる代物でないよ
即時充電可能で2000km走行可能になってから出直してこいよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:35:01.64 ID:yqPXVvsT0.net
アジアやアフリカ、中南米、旧東側諸国などガソリン車の需要は根強く残ると思うがね
先進国相手にEVと新興国相手のガソリン車、二段構えで儲けていけや

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:35:05.89 ID:Jb1qwCeXO.net
世界中が同時にEV移行なんかありえないんだから
HVもEVも両方やるんだよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:35:11.05 ID:TxZVAcGM0.net
https://youtu.be/IbZUekvKp04
【企業】南アルプス市で#EV充電実証実験実施中

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:35:30.86 ID:ld6LbKwH0.net
日本にしがみつくしかない老いぼれネトウヨ連中が必死に遠吠えしたところで、ね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:35:47.21 ID:grwF6Grt0.net
大学教授より一般市民の方が状況をしっかり把握できてるよな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:36:15.30 ID:2YtW5IpK0.net
トヨタは日産のように外国企業の傘下になる
これ20年後に思い出してくれ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:37:14.21 ID:AxhgmFTr0.net
トヨタの試算だとEVよりハイブリッドの方がトータルで
CO2排気量が少ないって結果が出てたはずだけど。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:37:53.70 ID:/KS+dMbz0.net
>>18
あれカタログスペックの排ガスで
計算しているから、あんまり意味ないw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:38:03.96 ID:ld6LbKwH0.net
>>18
それを数年前から言ってれば説得力あったんだろうけど、
数年前まで「ウチだけが全方位で準備できる!」「全固体電池!」とか言い張ってホルホル大はしゃぎしてたわけだから

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:38:09.55 ID:UEThQe/J0.net
>>1
この人、EVがどれだけ電気喰いか知らないんだな。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:38:21.86 ID:S0W9t5t00.net
政府も口だけは脱炭素って言ってるのに
インフラ整備は全くしようとしないから本当はHVで十分だと思ってるんだな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:38:23.89 ID:pXwtCMYD0.net
F1に参戦したメーカーは分かっているだろう
ヨーロッパ人のマイルーラーぶりを

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:38:30.01 ID:QUslPSqJ0.net
>>18
トヨタは負けたんだよ
負け惜しみは要らない

ハイブリッドは市場から退場

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:38:31.07 ID:Fj7DxRy30.net
おれもハイブリッド車はダメだと思う。
あれはただの中継ぎ。
だからハイブリッド車の開発にいくら人・金・物を注ぎ込んでも、
やがては全部ゴミで、技術資産としては残らないだろう。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:38:58.43 ID:ld6LbKwH0.net
最初から「EVまでの繋ぎは任せろ」っていう触れ込みだったもんね、ハイブリッドって

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:39:38.64 ID:I2uYxmIO0.net
ガソリン車の新車販売駄目になるだけでしょ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:40:47.17 ID:uzfWvwL40.net
>>26
まだEVインフラ出来てないだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:40:49.52 ID:ld6LbKwH0.net
そもそも18kwhに過ぎないPHVの電池が確保出来なくて受注中止だからね、お話にならん落ち目っぷり

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:41:23.68 ID:UEThQe/J0.net
>>19
排ガスじゃなくLCAな。
リチウムの採掘やバッテリー製造で大量にCO2が排出される。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:41:46.22 ID:ZHbvVpk70.net
ハイブリッドが出て20年以上
当初から電池の性能が上がって
EVに移るとはいわれてきたが
大して電池の性能が上がってない。

あと10年、下手したら20年は
ハイブリッド優位だろう。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:41:47.32 ID:ImdCoKSK0.net
>>29
オワコン豊田は電池すら用意できないのか
EV以前の問題だな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:42:07.56 ID:/KS+dMbz0.net
>>22
自民党の重点政策は
2030年度温室効果ガス26%削減、2050年80%削減だよ
これを達成するには間違いなくEVが不可欠

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:42:12.94 ID:o/wTZm8q0.net
まだまだガソリン車やで。  トヨタ、1月の販売台数過去最高 しかも売れてるのはレクサス

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:42:14.62 ID:k0gRJgvk0.net
欧州がBEVで行くのはHVで主導権が取れないから。
でも欧州はメーカーの都合より政治でシフトしたから技術やインフラを置き去りにして理念を先行させてしまった。
これは大失敗確定で、議論のレベルがトヨタが初代プリウスを作った時にすら追い付いてない。
欧州は結局何らかの方式のHVにもう一回舵を切るよ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:42:17.16 ID:ld6LbKwH0.net
ここ最近の日本EVのショボいスペックを見ると、EV界での日本はお笑い担当になったみたいだね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:43:15.13 ID:Z4kuRDBW0.net
20年後は価格コムで中国とマレーシアの車の価格較べてんだろうね。ガソリン車ってまだ有るんだ、国産高っけーwwwとかさ。

38 :百鬼夜行:2021/02/25(木) 18:44:36.05 ID:xTPgPJ9m0.net
ガソリンで電池作るなら、ハイブリッド車が環境に優しいし、燃費もいいと思う。

EV車は電化製品だし。低価格だろうけど、
極地や耐久性求めるならガソリン車には敵わないと思うよ。

39 :あみ(東京都):2021/02/25(木) 18:45:40.10 ID:TO1idXbS0.net
印鑑ゼロ
FAXゼロ
紙の新聞ゼロ
ガソリンゼロ
パチンコゼロ
タバコゼロ

2025年までにお願いしますね。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:45:47.73 ID:lXsQ52HG0.net
遠い未来より目の前の利権を選ぶ官僚
不自由のない未来より意味ない苦痛が好きな国民
相性いいじゃん

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:45:53.32 ID:S0W9t5t00.net
ハイブリッドはFCVまでの中継ぎでEVまでの中継ぎではないよ
ガソリン車→ハイブリッド→水素自動車
これが正しい流れでEVが主流になることはない

理由は簡単、住宅・駐車場に充電問題でまともにEVに乗れる人が少ないから

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:46:06.90 ID:l6tYhdWR0.net
ね?電力足りないでしょ?
そこでやっぱり原発なんですよ!
ってやりたいのかね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:46:10.12 ID:mLGC19Nl0.net
税金で食って何の苦労もリスクも負わず文句だけ垂れるゴミ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:46:31.25 ID:ffdhx0ZS0.net
ここ最近のEVゴリ推しの胡散臭さよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:46:39.14 ID:e7sckEjB0.net
温暖化対策で必要なことは「ガソリン車ゼロ」ではなく、「石油ゼロ」でなければ、論理破綻している。

石油の採掘自体を無くすと欧米が主張しないのなら、彼らの本当の狙いは、
日本潰しではないか。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:46:40.51 ID:YQ3oPCUq0.net
テスラがスーパーカーみたいな動力スペックを抑えて航続距離に全振りしたら満充電から700キロぐらい走るんじゃないかな
今のままでも公道上での合同テストでは他を寄せ付けないけど

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:46:53.47 ID:Ctx/FHm+0.net
トヨタに言えよ
自動車産業まで捨てる気かって

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:47:00.49 ID:/KS+dMbz0.net
>>41
日本メーカーもそう考えていたんだろうな
水素高すぎて、事実上それは崩壊したけど

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:47:10.99 ID:SqMj8cN30.net
アナログ放送終了のようにガソリンの供給インフラを断たなければ壊れるまで使い続けるのが大半だろ

地デジ移行と言いつつアナログチューナを積んでる地デジテレビは多かったしな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:49:28.52 ID:/KS+dMbz0.net
環境問題って欧米で話題になってことが数年後日本で話題になることが多いけど
EVに関してはあまりにも遅すぎたね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:49:31.24 ID:SNrCmQz90.net
>>42
火力発電所は最新式に変えるべきだとは思う
今もエネルギー効率が悪い古い施設を使って発電してるところいっぱいあるみたいだし

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:50:10.51 ID:AdGjwmr80.net
新技術のEVは技術革新もコストも下がる。FCVやHVは技術革新も起こらないし、コストも下がらない。
これでいいか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:50:21.60 ID:hQ5jPV2F0.net
充電の前に発電はどうするつもりなんだ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:50:50.83 ID:FDEMS0CI0.net
技術革新起きないと 供給追いつかないだろ
今の既存の需要を満たせるほど電池作れねーだろ 資源がない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:51:10.24 ID:gHT04Vfs0.net
ヒュンダイのリコールがバッテリーの出火だからな
既存のメーカーですら怪しいw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:51:14.13 ID:MEkStq1E0.net
PHEVを極めるのが正解

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:51:30.81 ID:ld6LbKwH0.net
ポルシェは350kwの充電ステーションを実現
テスラは250kw
日本のファミマに設置されてる充電ステーションは20kw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:52:33.18 ID:XJgQB0d50.net
>>28
アメリカは充電ステーション企業が上場したからねVWの子会社も余剰電力を貯めておく
テスラの充電器を大量購入して準備中テスラも勿論中国に1万基発注
ポルシェも欧州に300基とか増やしていく予定
民間もやっていくしアメリカみたいに公用車すべてEVとか決定したら公設も当然やるでしょ
日本だけが置いていかれる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:52:59.99 ID:4kbB61610.net
全部トヨタのせいなんだよなあ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:53:11.73 ID:/26H9hai0.net
ヨーロッパの自動車会社どもが
EVEVと喚いているだけなんだよな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:53:38.05 ID:LhFrAjUD0.net
ハイブリッドはガラパゴスだから早めにEVにシフトしないと日本車終わるぞ。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:53:52.05 ID:UF+RCKZl0.net
道路静かになったブンブンいって走ってるのだいたいバイクくらい

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:54:02.66 ID:bbFgKZND0.net
https://youtu.be/Q6TzcBbRaB8
外気温1度 満充電276キロ  15万キロオーバー

このリーフのEPA航続距離は245キロ

リーフはクソだと言ってたアホ達はいま息してんの?
世界がなぜEVシフトなのかを理解できたか?w

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:54:20.58 ID:NyZOux6p0.net
ヨーロッパ得意のゲームチェンジに騙されるな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:54:32.06 ID:UEThQe/J0.net
>>57
350kwhって言ったら、70~80世帯分の受電容量に匹敵するんだがw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:54:36.99 ID:azgF25QB0.net
選択肢は捨てずに全部用意しておけよ
炭鉱も埋めてなければ今頃大きな資源になったのに

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:54:37.89 ID:S0W9t5t00.net
ハイブリッド車と水素自動車は自ら発電ができる
いちいちわずらわしい充電をしなくてもいい
これが最大の強み

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:54:50.18 ID:nn37D4Z+0.net
地球に優しいだけの不便な物をいくら推進しても売れないだろ
AI自動運転ブームの時のような気持ち悪さがある

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:54:56.95 ID:WQZICVGv0.net
ガソリン車には多額の税金をかけるべきだな
そこまでしてガソリン車を乗りたい人は仕事に使う人くらい
個人用はEVで良い

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:55:01.00 ID:/KS+dMbz0.net
トヨタは、ガソリン車禁止発表した日本政府に恥かかせたからな
世界にも誤ったメッセージを発信してしまったよあれは
最近のHVの方が環境にいいも、危なすぎる

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:55:02.64 ID:gHT04Vfs0.net
>>61
欧州はマイルドハイブリッドが主流なんだがw
EVはあくまでもセカンドカー

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:55:43.05 ID:zD4VB9pp0.net
EVのメリットなんかあるの?
メリットないのに買うわけないやろ
デメリットはいくらでも思いつくのに

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:55:50.20 ID:WMoOPdeT0.net
日本の車はガラケーと同じ末路を辿りそう
日本の自動車メーカーは、これからはハードよりソフトこそが大事だということに全然気がついていない
ガソリンとかハイブリとかどうでもいいんだよ
IT後進国の日本はソフト産業を強化しないともう浮かび上がれない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:55:56.77 ID:S0W9t5t00.net
消費者無視の政策は成功しない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:56:00.26 ID:UF+RCKZl0.net
安いガソリン車かってもうしばらく様子みるわ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:56:17.59 ID:IT4XCiBq0.net
まーあと10年もすればハイブリッドもリッター100mとか今じゃ考えられな走りをする時代になるだろうね。
EVばかりに依存すると突然のバッテリー上がりとか車中泊してたらエンジン掛からなくなるとか落ちが付きそう。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:56:31.76 ID:cI1cLirs0.net
>>66
埋めてないから陥没してるぞ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:57:02.78 ID:zD4VB9pp0.net
平坦な道が多い人は街中用で
EVでもいいと思うけど
日本は坂道多いからあっという間に
バッテリー残量減りそう

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:57:07.55 ID:z7g6w0P20.net
ウッズの事故。
ジェネシスが欠陥車だった疑いが濃厚な様で。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:57:36.78 ID:q/U1SP6/0.net
3分で充電出来るようになったら考えますわ
絶対に無理だけどな(´・ω・`)

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:57:39.26 ID:uzfWvwL40.net
>>58
そのコストはどうやって回収すんのかね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:57:44.12 ID:zNj3NBdB0.net
>>41
現状では水素作るのに大量のCO2が出るんだってさ
当面原発に頼るしかねーのかも
CO2で走る車作れんもんかね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:58:18.81 ID:/KS+dMbz0.net
>>78
坂道の多いところの方が、EVのトルクで走りやすい
たまに坂の上で止まる危ない車がいるからねw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:58:25.00 ID:WBq2yEXJ0.net
日本が終わろだろ韓国が先端技術で良かったなwww

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:58:39.49 ID:yqPXVvsT0.net
マンションとかげっきょく…じゃなくて月極駐車場とかどうすんねやろうな
充電スタンドで5分も充電すれば300km走れるようにならんとガソリンから乗り換えは厳しいだろう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:58:59.10 ID:vpMEIPRI0.net
だから、EVにしたら、かえって環境に悪いのだと言ってるのに、この東大教授は馬鹿すぎるだろ
ああ、文系か

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:59:10.77 ID:EpNdk02K0.net
CO2温暖化が発展途上国の発展を抑え込む欧州の詐欺
ついでに燃費が良すぎる日本車の締め出し
(以前はクリーンディーゼル詐欺をやっていた)

脱炭素をした所で空気中に0.03%しかない二酸化炭素が
0.04%になった所で温暖化の原因にはなりません
温暖化の原因は太陽活動と都市部ではアスファルトの面積上昇によるもの

もっとマトモな科学者が書いた温暖化詐欺の暴露本はたくさん出ていますよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:59:29.00 ID:0Dtil3V00.net
ガラパゴス化で失敗したiモードを彷彿させるな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:59:42.47 ID:+y3ISSh00.net
要は、金儲けできそうな「新たな巨大産業」を世界が求めてるってことだ〜ね
遠い遠いところで発電しても、車のボンネットの中で発電しても、同じなのにね。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 18:59:52.58 ID:WBq2yEXJ0.net
オワコンジャップレイシストが沈没するよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:00:16.63 ID:AY5suJfN0.net
何で動くかより、AI自動運転で乗り遅れる方が問題だろう。
自動運転化するだけで、車を作る・動かすエネルギーも激減するし。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:00:30.72 ID:nn37D4Z+0.net
>>63
充電時間の為に突発的に乗れない車なんかクソだし。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:01:14.79 ID:ld6LbKwH0.net
>>65
ポツンと一軒家みたいな世界にお住まいかな?
タワーマンションが建ち並ぶのが当たり前なのに

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:01:19.64 ID:/KS+dMbz0.net
他国は、日本よりEV売れているけどその差が年々増加して
日本はめでたくガラパゴス化するw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:01:26.34 ID:0Dtil3V00.net
もう自動車産業に代わる裾野産業は航空宇宙産業か軍事産業しか残ってないよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:01:40.13 ID:t1LfjikU0.net
トヨタのハイブリッドシステムが優秀過ぎて他社が追い付けないんだよね、だからトヨタは他社にハイブリッドシステム使って良いよってなったんじゃなかった?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:01:42.11 ID:2AGuJhx70.net
iモード
ハイブリッド
ガラパゴス化して普及しなかった失敗作

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:01:58.85 ID:ld6LbKwH0.net
>>91
日本は
EV
燃料電池車
自動運転
全方位で大敗北だね 

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:01:59.17 ID:FSx6OHwA0.net
またガラケー化か

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:02:04.27 ID:3Wv32jNP0.net
マキタのバッテリみたいに
ガソリンスタンドに行くと電池ごとエイヤッと載せ替えてくれるなら早くていいけどな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:02:29.72 ID:EpNdk02K0.net
二酸化炭素排出権なんて欧州へのみかじめ料だからね
国力に物を言わせた暴力と同じ

二酸化炭素が温室効果ガスでも
空気中に0.03%しかないのでは話にならないんだけど
偉らければ黒でも白になる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:02:36.80 ID:S0W9t5t00.net
>>82
バッテリー製造でもCO2が大量に出るね
バッテリーが駄目なところは廃棄処分するときもCO2が出ちゃうんだよね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:02:38.63 ID:ORHWgnRr0.net
>>1
燃料をガソリンから別の液体燃料に代えれば、脱ガソリンが実現する。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:02:51.69 ID:5Je0LP+I0.net
MY21GT-Rトラエ買ってしまったよ。
EV車は成熟しないと買うわけない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:03:15.29 ID:+f6n9e4e0.net
ちょっと待て
北海道に住んでみろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:03:15.91 ID:Fj7DxRy30.net
>>80
充電式じゃなくて、
バッテリー・スタンドでバッテリー交換になると思う。
使用電力はデジタル管理で、いくら使ったか、すぐ分かるようになるだろう。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:03:44.20 ID:AY5suJfN0.net
>>98
お前の感想なんてどうでもいいんだよ。
これからの勝負は何で動くかじゃなくて自動運転
で遅れずに進めるかだ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:04:04.32 ID:bbFgKZND0.net
>>92
排ガスなんか出してる反環境車は世界のあちこちの地域でもうすぐ乗れなくなるんだけどww

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:05:12.60 ID:Cz4btoMD0.net
日本みたいに自然災害の多い国が、EV自動車だって?
洪水、大雪で一帯が停電、充電ステーションまで車が行けなかったらどうするの?
ガソリンなら人間が車まで運ぶことが出来る。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:05:23.01 ID:lkyhhunm0.net
>>86
それはヨーロッパにでも言えよ中卒
脱ガソリン言ってるのはあっちなんだから

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:06:09.68 ID:2AGuJhx70.net
VHS

世界に使って良いよと言って普及した成功例




ハイブリッド

特許で固めて他社には作らせないようにしてガラパゴス化した失敗例

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:06:10.05 ID:/KS+dMbz0.net
>>109
震災の時、ガソリンスタンド大渋滞で
全然機能してなかったじゃんw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:06:21.61 ID:57DVj7Hj0.net
政府が「ガソリン車ゼロ」を謳うなら、まずは全ての公務員がEVに切り替えろよw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:06:38.45 ID:XJgQB0d50.net
トヨタのEVって高くて性能悪いのしか作れないって分かったよね
シーポッドもレクサスEVも誰が買うのってレベルのゴミEV

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:06:42.30 ID:ibMj7cU10.net
>>107
自動運転に過大な幻想を抱いてそうで草

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:07:24.42 ID:ld6LbKwH0.net
>>114
「2020年オリンピックに合わせて全固体電池で一発逆転!」とか言い張ってた輩が、
いまコロッと手のひら返してEVそのものを批判してるんだからお笑いだわな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:07:52.14 ID:s5IBkgMk0.net
実用化されても無い電気自動車を持ち上げ過ぎだろ。
まずはガソリン車を超えてからほざけよ。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:08:03.42 ID:cefj6g0u0.net
トヨタ発狂スレ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:08:47.05 ID:/xnkdgdq0.net
>>32
> >>29
> オワコン豊田は電池すら用意できないのか
> EV以前の問題だな

PHV自体が売れてないんだよ、消費者があまり御利益はないと判断したらしい

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:08:52.90 ID:wQhMRS2l0.net
ハイブリットよりそもそも更に先の技術が出そうらしいしな
多分さほど流行らない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:08:53.10 ID:gHT04Vfs0.net
>>89
今のリチウムは使いきって充電するよりある程度で充放電した方がバッテリーは長持ちする
ハイブリッドシステムは過度に充放電しないように制御が組み込まれている
だから停車時でもエンジンが始動することもある

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:09:02.54 ID:zkwnY5UH0.net
>>1
この東大バカは

フランスのトヨタハイブリッド車工場で
唯一、フランス人の雇用を増やしてるのを知らないのか?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:09:55.83 ID:ibMj7cU10.net
>>117
実用化はされてるが、実用するには激しく不便(充電、航続距離、災害対応、
環境負荷)を伴う。その不便が解消されるかというと、まぁ解消されないだろうな。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:10:32.38 ID:Cz4btoMD0.net
ガソリンスタンドから小型携帯タンクで車まで運んでたじゃん。
電気とガソリンの2種類の動力源を持つハイブリッドが災害には安全。
中国主導のEVに世界を動かしたいのだろうけど。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:10:51.20 ID:/KS+dMbz0.net
あと数年したら、ガソリンおじさんも「別にEV批判したことないけど?」って
手の平クルクルで都合の悪いことは忘れる事案

危機感持って議論になっている今がネタのピークだなw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:11:12.53 ID:7bs9i9ix0.net
>>16

自然科学系の研究者なら安直に語らない事を社会学者は平然と騙るからな。

インフラ拡充は国家で! とか言うなら、いっそ社会主義的発想で自家用乗用車全廃して、国営乗用自動運転車配車サービスへの転換やればいいのさ。

それこそナチのフォルクス・ワーゲン構想に学べば、SDGやら低炭素社会やらの解決は早いし、欧州の発想は殆どソノモノなんじゃねえの?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:11:54.42 ID:rNEuRH6n0.net
完全に同意なんだが、反対してる奴は反日?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:12:21.32 ID:oknUeyei0.net
>>18
馬鹿には生産廃棄のCO2排出とか考えられないんだよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:12:44.06 ID:EpNdk02K0.net
EVをキチガイみたいに推しているのが
日本の自動車産業を潰したい電○のネトサポ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:13:19.27 ID:pTZkVZYU0.net
>>88
ガラケー → スマホ

って例えている人が多いね
車の方はそう単純じゃ無いんだけどな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:13:51.95 ID:AdGjwmr80.net
>>123
不便は何やかんやでよくわからんけど解消されるし、欧米のガソリン車販売禁止は絶対撤回しないし、クリーンエネルギーでいつでも安定して電気を供給できる。そんな世界になるということだよ。根拠もないけど。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:14:30.28 ID:ibMj7cU10.net
ちな、EVよりもHVの方が技術的には高度で進んでるわけだが、
なぜかHVが作れてEVが作れないことになってる。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:14:42.90 ID:S0W9t5t00.net
世界でめっちゃ売れてるハイブリッドがガラパゴスなわけないだろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:14:46.67 ID:pTZkVZYU0.net
>>114
ゴミじゃ無いEVなんてあるの?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:15:20.51 ID:/KS+dMbz0.net
ガースーの50年カーボン・ニュートラル宣言を
EVなしで達成できるわけないもんな
50年までがオールEVの完全移行期間と言っても過言ではない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:15:22.98 ID:ibMj7cU10.net
>>131
>不便は何やかんやでよくわからんけど解消されるし

何がどう解消されるか具体性ゼロなんだよねぇ
解消されるといいね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:15:24.96 ID:kz3+SFsH0.net
一方、欧州ではヤリスが大人気で販売台数1位

https://www.jato.com/european-new-car-market-starts-2021-with-record-market-share-for-suvs/

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:15:38.39 ID:pbytHgN00.net
欧州は、CAFE規制で血便を出しながら
電気自動車を赤字で売ってるので収益がめちゃくちゃだ。
トヨタはハイブリッドの割合が高いため
無理に電気自動車を作らなくてもCAFE規制を軽く通過できる。

そして排出権を競合他社に売らずにスポーツタイプカーなどで、
順調に利益を得て、世界ナンバーワンの座を得ている。

欧州の電気自動車バッテリーは、爆発つづきの韓国製というのも笑える。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:16:08.31 ID:1b0W8YOg0.net
前スレでも>>122と同じレス見かけたな
学歴コンプか何かでコピペしてるんだろうか

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:16:08.78 ID:/xnkdgdq0.net
>>57
金さえ掛ければ350kwだろうが、1.000kwだろうが充電ステーションは作れるよ
作っても意味が無いから作らないだけ
コンビニの充電ステーションは赤字で客寄せサービスだからショボいんだよ
1.000kwの充電ステーションなら、設備の償却と維持費と基本料金で売り上げが全部飛ぶよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:16:28.90 ID:ufslVXBG0.net
>>112
原発がメルトダウン起こしてただろw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:16:37.10 ID:lAgJkfaj0.net
ボッタクリHVバレました

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:16:56.72 ID:3nR+Fn+D0.net
>日本の法学者
>東京大学未来ビジョン研究センター教授

京大出で、小保方とは違い勉強は出きるんだろうけど、
法律家が未来ビジョンとな。

   企業経営やエネルギー戦略や技術革新に関して、
   はたして定量的な分析が出きるんだろうか?(・∀・)

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:17:01.55 ID:pbytHgN00.net
欧米・中韓

「日本よ早くバッテリーを開発してくれよー このままでは我々の自動車会社は倒産だー」

バッテリー研究開発するより 100倍 簡単なのが技術盗用。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:17:16.79 ID:X6V9FTdO0.net
>>2
トヨタの未来都市「ウーブン」が着工、入居は4年以内に

トヨタの中国パクリのスマートシティ
たったの360人。冗談かと思ったわ。
最終的には2000人規模だとよ。この時点でもう失笑。
笑いも出ないぐらいの小規模な開発環境ですね。実験室での実験はできても実用化へのハードルは高い。

日本政府がトヨタと組んだりして進めているスマートシティ構想は「人々が個人情報を守ることをあきらめて、企業や国家に明け渡す社会」を目指したもの」
「治安や利便性は確保される。それはとっくの前に深センなんかで中国政府がやっていること」
「国家そのものがプラットフォーム化する」

全域でスマートシティ化する深セン市の人口は東京都と同じ規模の1300万人。
トヨタは何を勘違いしてるのか?
深センなんか東京より都会な街がこんな感じになりつつある中で、トヨタのこれが完成するころには悲惨過ぎるな・・・
やらんよりましという感じかな
https://i.imgur.com/7EOEK3A.jpg


中国は日本をとっくに追い抜いて
ヤバいことになってる。
車は電気自動車、ドローンタクシー、どこもかしこも超高層ビルの大群、その他もろもろエグい。

【深セン視察記】まさに衝撃的!日本は完全に負けてる。世界トップのハイテク都市・深センに行ったよ!
https://youtu.be/nUrMgQ8Zmps

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:18:34.69 ID:TGB2NpGA0.net
ばか

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:20:13.41 ID:/KS+dMbz0.net
トヨタよ
都市作る前に
EV作れよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:20:15.82 ID:BWEp4NPq0.net
トヨタのハイブリッドが出来良すぎたの、あれで欧州勢顔面蒼白なんだよ
必死でクリーンディーゼルやったが大失敗
今は、48vマイルドハイブリッドでなんとか時間稼いで、EVに繋げたくて必死なんです

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:20:47.10 ID:hqblr0ah0.net
ますは車に積める原子炉を作ろうか

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:20:50.16 ID:VWOaQho10.net
>>82
水分解で永遠に水素作れる永久機関ができれば
酸素出まくって環境にもちょーいいんだけどな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:20:58.42 ID:SWcnSHQU0.net
>>131
プッ、クリーンエネルギーw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:21:02.18 ID:AdGjwmr80.net
>>140
充電ステーションって儲かる気がしないんだよね。
長時間占有される(充電時間長い)
利用客も少ない(家で充電するから)
客単価安い(電費良いのが売りだから)
高速充電たくさん設置すると維持費が跳ね上がる
補助金ありでペイ出来るかもしれないが、永遠に補助してくれるわけでもあるまい。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:21:14.73 ID:pbytHgN00.net
日本以外で
まともな電気自動車のバッテリー開発できる国はない。

欧米諸国がルール変更しても、
爆発自動車しかないなら、乗る車がない。結局はハイブリッドとなる。

それにしょっちゅうルール変更を繰り返してる欧州。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:21:46.12 ID:YQ3oPCUq0.net
クリーンディーゼル詐欺とアホの一つ覚えみたいに叫んでる人がいるけど、
欧州メーカーのディーゼルは今でも主力商品の一つだし、日本でもめちゃ売れてる
欧州でも新車販売の3,4割は未だディーゼルであるの知らないのかな
一度悪事が暴かれてイメージダウンしたにもかかわらず今また売れてるってのは
皮肉にも却って商品力の高さを証明してるようなものだろう
ガソリンの安いアメリカでは売れてないけど、それは例のショック以前から同じだしね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:21:52.13 ID:ITPJcF+f0.net
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

http://swsyi.tulanerw.org/XTM/730549442.html

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:22:11.04 ID:SWcnSHQU0.net
欧州は日本車を排除したいだけの差別主義だしな。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:22:17.39 ID:/xnkdgdq0.net
此処にいるEV厨でクリーンディーゼルをヨイショしてた奴は手を上げてみろよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:22:27.48 ID:ARm5P+Is0.net
>>147
30年前からEVなんて既存メーカーが争ってたんだけどね
ある程度は販売しないとダメという政策でな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:22:38.37 ID:SqMj8cN30.net
ガソリン車だけ造って売ってもEVオンリーのテスラにみかじめ料を払い続けるハメになるからな
一定比率は自前でEV造って売らなければ避けられないからな
今はユーザーデメリットには目を逸らして既存メーカー一同でEV音頭を踊らなければならない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:22:59.96 ID:VWOaQho10.net
水素の特許が日本企業でガッチガチ
これが切れるまでEVで誤魔化すって話
だから乗ってはいけない
日本は粛々と水素化を進めるべき

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:23:17.90 ID:/KS+dMbz0.net
ダウンサイジングターボは、すぐ日本は欧州真似したのにな
EVはパクれないのかw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:23:43.93 ID:BB8hkThU0.net
テスラのEVを購入するときはパワーウォール(家庭用蓄電池)も込みで購入しないとな。
太陽光発電については、バイデン氏ないと補助金割増で貰える様なので考慮中。
 災害時の給電については、テスラが不安定な再生エネルギーのバックアップ用にオーストラリアと発電所用貯電装置の契約を結んでたから、日本にもそのうち設置されるのでは。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:23:59.48 ID:JBXCBlZc0.net
東大って権力は持ってるが役立たずばっかのイメージなんだが

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:24:07.67 ID:pbytHgN00.net
日本が、バッテリーを開発できない場合は、

いつまでたっても世界は、HVハイブリッド車。

つまり、日本の技術 待ちという事。日本人に開発させれば、後はいつものように中韓が盗むだけ。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:24:23.78 ID:BWEp4NPq0.net
ハイブリッド車量産してる各社がEV作れないわけないだろw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:25:41.53 ID:ieXIW+tC0.net
>>1
>環境法

くっそ笑える
法律って、要するに金儲けから逃げたってことだろ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:26:04.89 ID:a2Mk3JcS0.net
>>149
ミスター・フュージョンの登場はまだか

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:26:18.69 ID:J8o+ArrM0.net
>>165
事実上の新規メーカー参入障壁になってた内燃機関が無くなることを既存メーカーは懸念してるわけ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:27:13.62 ID:/KS+dMbz0.net
金儲けに目がくらんで、枠組みを作らなかったトヨタの判断ミスでしょう
周りの状況が変わってから、騒ぎ出してももう遅い

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:27:26.48 ID:SWcnSHQU0.net
そもそもEVならたま自動車で既に出していたのだよな。プリンスの前身。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:27:41.18 ID:EpNdk02K0.net
ぶっちゃけ欧州はトヨタのHV車は燃費良すぎるから輸入禁止!
にした方が被害少なくて済むと思うけどね
EVにどんだけ国費を使うつもりなんだか

あいつら勝つ為には「ルールそのものを変えてしまえばいい」から進歩しないからな
もう環境ヤクザだよ
環境問題を叫び出して何か事をなそうとする連中は詐欺師しかいない

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:27:48.69 ID:TnN4WZaL0.net
>>125
批判してる人は意味もなく批判してるわけではないぞ
インフラやら充電やら問題が山積みなのに世界レベルでゴリ押しが始まってる点を問題視しているのであろう

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:28:29.63 ID:HIHSv0+20.net
バカばっかりだな
本質は脱炭素の問題じゃないんだよ
BIS規制と同じで、このままではジャップが無双してしまう、と危機感を感じたら、
ルール変更することでゲームチェンジを図るのが欧米得意のやり方なんだよ
スポーツで日本人が無双するとルール変更されるアレなんだよ
ハイブリッドが優秀だろうが何だろうが、ルール変更された以上
そのルールで勝つ方法を考えた方がいい

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:28:39.00 ID:YQ3oPCUq0.net
>>148
高速主体の使い方(特にドイツのような超高速巡航区間含む)にはHVてそんなに相性よくないんだよ
むしろそのシチュエーションではディーゼルの旨味の方が活きる
あとエンジンとモーターのツギハギ式はスポーツ走行にもあまり向かないから、
あまりエンスー受けするような車種でも好まれないね
うちらはHVが人気の日本にいるから、それぞれの長所短所をわかった上で選ぶことができるのは恵まれてるわな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:28:59.81 ID:pTZkVZYU0.net
>>147
世界的にEVなんて大して売れて無い
テスラや日産などで失敗を学んでパーフェクトなEVを出せばよろし

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:29:16.63 ID:Rtx21UJv0.net
>>169
特許公開しまくってるけどなw
ただ技術がすごすぎて他メーカー置いてけぼり
こんなのうちでは作れませんと撤退w

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:29:21.80 ID:H6fw/BuP0.net
さあ、最新で安全安定の高温原子炉で、
水素製造→メタノール流通だ
直接燃やすも良し、燃料電池に使うも良し、ガスタービン発電でEVに供給するも良し

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:29:29.68 ID:4s6MQphF0.net
現状でEVに移行しても化石燃料燃やしまくって発電するしか無いからHVの方が全然良い

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:29:45.23 ID:VWOaQho10.net
>>174
毒ガスディーゼルで環境汚染してコロナで爆死ですか
大変ですね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:29:47.26 ID:S0W9t5t00.net
欧州はEV化するほど自ら首を絞めることになるのにな
アップルとかにも対抗しなきゃいけないし

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:30:23.38 ID:/KS+dMbz0.net
日本メーカーのEVは、航続距離が短く割高でしかも無難って感じのものばかりだな
EVの技術力なさそう、そりゃ始めたばかりだもんなw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:30:46.77 ID:s5IBkgMk0.net
F1ですらいまだに内燃機関なのにハッタリかますのも大概にしろよ。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:31:41.86 ID:pTZkVZYU0.net
>>145
ドアホ

シンセンの市民は個人情報丸出し
今何処にいて何を買い物してるとかチョンバレ〜

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:31:58.55 ID:VWOaQho10.net
>>180
日産がアップルカーやるのか
マツダがやるのか
どっちにしても金にならんだろな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:32:15.85 ID:ALMVsL7p0.net
トヨタは販売禁止になってからハイブリッド特許公開したからな
各国が販売禁止を打ち出してからやっても誰も投資しねーよ

10年やるのが遅くてガラパゴス化。各国からハイブリッド追放される落ち目に

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:32:24.78 ID:H6fw/BuP0.net
>>180
リサイクルしきれない希少元素たっぷりの廃棄物の山に埋もれることになるだろうね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:32:50.37 ID:AdGjwmr80.net
>>154
ディーゼル売りまくっているならEVのお題目のカーボンニュートラルはどこ行ったんだよって話。そのためにガソリンからEVにシフトするって宣言したんじゃねーの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:33:08.64 ID:pbytHgN00.net
日本に技術競争で敗北したドイツが詐欺同然の新基準で市場独占を目論んでいると発覚。

欧州が2030年までに、水素エネルギーの普及に50兆円規模の巨費を投じる。

欧州自動車メーカーの環境対策は事実上、EVの一本やりである。それにもかかわらず、欧州でEVが普及するほどに、アジア企業がもうかる構図になってしまった。
EVのコストの多くを占めるリチウムイオン電池の主要メーカーは、
中国CATL、トヨタ自動車・パナソニック連合、韓国LG 同Samsung SDIなどアジア企業ばかりだ。部材メーカーもアジアに偏り、欧州企業の存在感はない。

しかもEVが普及すれば欧州のエンジン工場がなくなり、雇用が減る。
環境対策が進んでも、雇用を失うのは困る。欧州が白羽の矢を立てたのが、
水素エネルギーというわけだ。裏には水素エネルギーを活用した合成液体燃料「e-fuel*」を使って、旗色が悪いディーゼルエンジンを立て直す意図がある。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:33:28.29 ID:pTZkVZYU0.net
>>164
まだシェアナンバーワンはパナソニックだぞ
何書いてんだ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:33:55.31 ID:vC9e11sJ0.net
>>9
ほんこれ。
得体の知れない新興企業が作ったEVなんて怖くて乗れないわ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:34:12.05 ID:S0W9t5t00.net
>>185
だから世界で売れまくってるハイブリッドのどこがガラパゴスなんだ?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:34:31.65 ID:NTUF5T5p0.net
>>154
アフォなのは消費者騙していたボロクソワーゲン
HV作ってもトヨタのみならず日本メーカーに勝てないから
ヨーロッパの空を汚しているディーゼルを未だに売っているという現実

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:35:03.00 ID:DuMQHr6+0.net
EVには、先が無いw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:35:36.76 ID:pbytHgN00.net
EV自動車は、

かませ犬。

つまり、欧州の本命は、

ズバリ、水素自動車である。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:35:46.03 ID:Gq+fpX6S0.net
>>183
見られたらやましい悪い事でもしてるの?(笑)困るのは犯罪者だけだよね?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:36:12.15 ID:5R5gEhs/0.net
EVだろうと何だろうと海外が買ってくれる物を買ってくれる値段で作るしかない
内需は衰退する一方なんだし
出来ないなら海外市場は諦めて事業規模を縮小するか異業種転換を考えるしかない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:36:18.18 ID:H6fw/BuP0.net
>>193
何よりあっという間に陳腐化していく事で、莫大な資源を浪費する

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:37:07.62 ID:/xnkdgdq0.net
>>168
新規メーカーの障害は車体だぞ、それと足回り
此処を疎かにすると、ウッズの事故の再現だよ
なめて掛かったテスラが、ドアが開かなくなったり、屋根が飛んだり演ってるだろ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:37:17.31 ID:VWOaQho10.net
>>188
水素は日本に遅れとりまくりじゃん
ちゃんと出来るんだろか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:37:18.82 ID:1UAUDU7z0.net
こいつは左翼じゃない? 
博士号も持ってないようなボンクラのくせに東大教授で日本学術会議副会長wwww
な〜んの実績もないボンクラのくせに偉そぶって間違ったことを平気で言うBBA
こんなの教授にしてるから東大の世界ランキング下がるんだよ、ボケが

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:37:51.53 ID:ufslVXBG0.net
>>198
韓国製は酷いよなw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:38:16.47 ID:ll5Mxno70.net
>>1
ハイブリッドに依存してるか?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:38:18.76 ID:AdGjwmr80.net
ありえない仮定だけど飛行機のジェットエンジンがモーターで動かせるようになったとしよう。その時、家電メーカーが作った飛行機に乗りたいか?いやだろう?動力さえ置き換わったくらいで、既存メーカーと同じ安全性能のものが作れないと直感的にわかるから。加えて自分の命を預けるものだからだ。
自動車だって同じじゃね?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:38:20.94 ID:gHT04Vfs0.net
>>196
それは消費者側立場はそうだね
ただメーカーの思惑はEVで乗り換え需要が増えること
ガソリン車みたいに15年乗る輩を増やさないことにしたいんだわw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:38:34.69 ID:lAjPW2HH0.net
結局どっちが正解化なんて誰にもわからないんじゃねーの
日本だと災害多いからガソリンのが安心なきがするし

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:38:53.92 ID:/KS+dMbz0.net
トヨタもHVはたった2割ぐらいしか売れていない
ガソリン車禁止になったら、2割のHVじゃ戦えないよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:40:12.33 ID:AdGjwmr80.net
>>206
欧州でも北米メーカーでも良いけど、テスラ以外でEVモデルの比率や売り上げ知ってる?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:40:24.61 ID:4tfErlmk0.net
脱炭素ばっかり言うけどSDGS第2目標の飢餓を無くすの「肉食う量を減らす」とか全然言わないよな欧米

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:40:33.39 ID:ufslVXBG0.net
>>206
ガソリン車禁止になったら皆HV買うよ(´・ω・`)

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:40:39.01 ID:X7IKXqLO0.net
>>1
これHDDからSSDの移行思い出すわ

最初はSSDは高いって言ってたけど
ハイブリットは見向きもされずに消えていった

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:41:03.10 ID:ibMj7cU10.net
>>198
それとディーラー網だね。
Appleが既存4輪メーカーに持ちかける最大の理由だろうな。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:41:28.94 ID:lAjPW2HH0.net
>>208
フランスで給食から肉なくすみたいな事言いだした街あったぞ
リヨンだっけ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:41:39.45 ID:VWOaQho10.net
>>205
アメ公はテキサスの冷害で思い知ったと思うよ
命からがら車で暖とってるらしいけど、EVだったらガチで死亡

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:41:58.71 ID:lAjPW2HH0.net
>>210
両方使ってるぞ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:42:17.75 ID:H6fw/BuP0.net
>>212
鶏肉メニュー増やすから始めればいいのにね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:42:45.67 ID:spCivLBD0.net
お前みたいな車に興味のない奴は何でも気楽に言える
環境どうでもいいから好きな車乗りたい、走りや改造を楽しみたいって方が大多数だし失うものの方が明らかに多い

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:43:00.80 ID:/KS+dMbz0.net
>>209
だといいですね

>>210
ハイブリッドは中途半端だから
効果の割に、余計コストかかるからね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:44:12.99 ID:YQ3oPCUq0.net
>>187
メーカー側が唱えざるを得ない綺麗事と、今のユーザーたちから見た現実的な選択がごっちゃになっとらん?
欧州各社はEVに力入れつつも目下はディーゼルにマイルド機構つけたりしてお茶濁そうとしてるね
ハッキリ言ってさ、ユーザーは目先の燃費だとか使いやすさが優先なのであり、
環境のことなんかあまり考えてないからね(笑
俺だってそのうちEVだらけの世にはなるだろうとは思ってるけど、
自家用車はHVですらないガソリン車だし、買える限りはエンジン車に浸りたいと現状は思ってるし
矛盾だらけなんだけど、現実はそんなもんだよね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:44:57.01 ID:pbytHgN00.net
中国は、大手国有企業のデフォルト連鎖、不動産バブル崩壊。
大手不動産会社の連鎖倒産など、大停電にも見れるように恐慌前夜。

電池会社CATLの利益率は、16年の43・7%から
20年1〜9月の27・4%へと低下している。
今後政府のEV補助金がなくなれば、
CATLはグローバル市場におけるサプライチェーン(供給体制)を構築せざるを得なくなる。

つまり、中国経済はオワコン。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:45:03.51 ID:VWOaQho10.net
マイルドハイブリッドだってHV扱いじゃないの?
130万の軽ですら乗っかってるよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:45:05.46 ID:S0W9t5t00.net
PCはPC本体はSSDで、外付けは大量に保存できるHDDが重宝されてる

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:45:10.32 ID:lAjPW2HH0.net
EV移行するにしてもトヨタにその技術あるのかね?
お金あるから投資してなんとかなるかもしれんけど
intelみたいなことにならなきゃ良いけどなw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:45:16.87 ID:pTZkVZYU0.net
>>174
それよく書かれてるけど
欧州でもほとんどの人は街乗りがメインなんだよね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:45:48.14 ID:p9EYUDpW0.net
>>1
> ■人物略歴
>
>たかむら・ゆかり
> 島根県生まれ。京都大学法学部卒業、一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。


文系じゃねーかよ!

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:45:57.40 ID:lAjPW2HH0.net
>>221
SSDはいつ壊れるかわからないから怖いのよね
まあ壊れた事はまだないんだが

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:46:22.20 ID:+X3EITpd0.net
なに言ってだ全個体電池のPHEV最強だろカス

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:47:09.60 ID:dvmbDlzo0.net
災害時にはガソリン発電機になるPHVが日本向きちゃうか

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:47:19.16 ID:/KS+dMbz0.net
トヨタは2割がHVでその他8割が浮動票
それでHV一本で戦うとか正気とは思えないからなw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:47:53.83 ID:ibMj7cU10.net
>>222
HV作れてるのにEVが作る技術がないって、これまたアクロバティックなツッコミw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:48:35.65 ID:ufslVXBG0.net
>>221
起動用にSSDで保存用に内蔵HDDと外付けHDDで安心だよね

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:49:09.85 ID:AdGjwmr80.net
良くも悪くもネットでこういう議論の記録がずーっと残るから、古いものにしがみつく方が愚か者だったか、よく知りもせず新しいものにすぐ飛びつく方が愚か者だったか。
10年言わず、5年後にどちらが正解だったかはっきりするだろうね。

10年前の2chのディーゼルスレとかiPhone発売の頃のスレとか見てみたいw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:49:43.53 ID:t47woV4T0.net
EUにもディーゼルに依存する施策止めるように言えよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:49:46.66 ID:WgDlLEql0.net
とりあえず二酸化炭素やプラスチックや排気ガスよりも政治家と公務員を半分にしようよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:50:21.63 ID:/KS+dMbz0.net
世界各国がガソリン車禁止にしてんだから、ここまで分かりやすい
EVパラダイムシフトはないでしょう、これは完全勝利パターン

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:50:25.39 ID:y8TiYfAO0.net
超小型EVベンチャーが日本でもポコポコ出てきてるな(´・ω・`)
一体何社生き残るか

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:50:36.93 ID:DN0J79N20.net
>>107
免許取れよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:50:52.05 ID:S0W9t5t00.net
EVは新しいものでもなんでもなく
どちらかっていうと古いものの部類

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:51:24.68 ID:LSsBx4B10.net
>>232
ディーゼルも販売禁止になってる
販売禁止はガソリンやHVだけではない

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:51:27.65 ID:VWOaQho10.net
>>237
世界初の車はEVなんだってさ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:52:13.07 ID:S0W9t5t00.net
今すぐディーゼルを禁止しろよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:52:24.43 ID:uzfWvwL40.net
あの車、ハイパーダッシュ使ってんだぜ

ってのが車の評価になんのかwww

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:52:48.95 ID:DN0J79N20.net
>>172
あーあー聞こえない

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:53:18.71 ID:o+JXPq040.net
日本人は目先のことしか見えないからね。
一方白人は長期的なスパンで物事を考える。
だからいつも日本人は白人に負けるんだよ

車だって発明したのは白人だ。それを改良してシェアを奪ったのが日本人。
日本人はリスクを取らないで改良でシェアを奪ってしまう。
卑怯な民族と思われても仕方ない

EVだって日本人は出来ない理由をぐだぐだ述べて不可能を可能にしようとしない。
一方白人は、それが未来を作るものならそのために投資をする
どんなに時間がかかろうともそちらに優れたビジョンがあるからだ。

20年後50年後の勝負は目に見えてる

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:53:19.75 ID:GB+39JXe0.net
>>241
定規でビヨーンビヨーン?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:54:12.16 ID:GB+39JXe0.net
>>243

充電時間という絶対的なデメリットをどうやって乗り越えるんだ?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:54:14.21 ID:/KS+dMbz0.net
インフラはむしろHVのほうがヤバい
ガソリンスタンドの急速な過疎化、需要減の価格高騰懸念
こっちの方が深刻

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:55:28.93 ID:lb6URXft0.net
>>218
そうだろうね。自分もいつかはEV化すると思うし、使用条件と性能が合致すればEVに乗りたいと思う。
ただここにいるEV厨は綺麗事とは思っていないようだけど。あと10年でガソリン車に乗れなくなって日本車が没落すると予想、否望んでいるのかなw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:55:30.22 ID:lAjPW2HH0.net
>>229
高性能なものをね

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:55:31.95 ID:XJgQB0d50.net
国内ならリーフが一番まともトヨタは一周遅れ感が否めない
これから海外の高性能低価格EV攻勢には太刀打ちできそうにない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:55:48.29 ID:H6fw/BuP0.net
結局、脱炭素・エコロジーは口実に過ぎないんだなぁと

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:56:22.22 ID:S0W9t5t00.net
>>246
ガソリンの需要が減ればどうしても余ってくるから
価格が上がることはないな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:56:36.61 ID:gHT04Vfs0.net
>>239
正確には今のような箱型になった時は電気自動車はあった
その前が馬車のような作りが蒸気自動車

馬車は10年で自動車になったという話しがよく耳にする100年の変革だな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:56:46.43 ID:o+JXPq040.net
>>245
電気を発明した国だぞ。飛行機を発明したヤツらだぞ。
お前は空を飛ぶのはありえないと喚いてただろうよ

だから日本人はいつまで経っても猿真似しか出来ないんだよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:56:50.39 ID:tzaGI2RQ0.net
そんなこと言っても、リスクは分散するのが正解なんですよ
個人で手軽に備蓄も出来ず、停電になったら充電できない、完全EVは要りません
日本は災害の多い国土ですから
たった10lのガソリンで、数分の給油時間でも、200km走れるHVの方が良いです

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:57:33.41 ID:lb6URXft0.net
>>229
だけど家電メーカーは容易に参入できる技術があると言う矛盾。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:57:57.36 ID:pxb2G/h70.net
ワンダーウォールがEVは正しい方向への一歩でフリーエネルギー実現やUFOが来てくれると言ってます!

【衝撃】ハイヤーセルフからのメッセージがヤバすぎる!!もうすぐ隠されてきた技術が明らかになる!!【スピリチュアル】

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:58:03.35 ID:1reONVLh0.net
電気はどうする?原発フル稼働+新規建設しかないな。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:58:12.27 ID:H6fw/BuP0.net
電池が液体燃料同等のエネルギー密度になれればねぇ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:58:16.80 ID:/KS+dMbz0.net
出光がEVやるぐらいなのに、ガソリンインフラがいつまでも続くわけがない
EVインフラをドヤ批判してて、足元がお留守w

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:58:21.70 ID:pTZkVZYU0.net
>>243
白んぼは待つの嫌いだよ
ちなみにチャンコロもな
急速充電器の順番で殴りあいのケンカをする始末

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:58:38.30 ID:ufslVXBG0.net
>>245
発電機を載せればいいじゃん

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:59:12.20 ID:8ihcYPim0.net
もうルール決める人たちが決めちゃった後だから何言っても無駄無駄
対応出来なけりゃ消えるだけ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:59:23.95 ID:PV5wUYrH0.net
こうして見ると日本の輸出産業はやっぱこの先なかなか厳しいな
ルールいじって対抗されると市場規模でアメリカや中国やEUに負ける日本じゃ主導権取れんわ
資源も無いから交渉で使えるカードが限られる

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:59:58.53 ID:Nm1gxDFj0.net
このスレで電気自動車乗ってる奴の割合ったらどのくらい?
つか自動車持ってる奴の割合も知りたい

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:00:17.93 ID:s5IBkgMk0.net
どこにでも燃料が持ち運べる内燃機関が最強に決まってるだろタコ。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:00:25.74 ID:Y2HA6iDM0.net
自動車業界もガラパゴス化が止まらないな。
全面的にEVに移行しないと手遅れになるぞ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:00:44.62 ID:H6fw/BuP0.net
>>263
原子炉建てまくって水素輸出で日の目を見る可能性は…どうだろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:01:18.24 ID:uzfWvwL40.net
なんでこんなに伸びてんだろ
欧米EV信者と日本車壊滅しろ信者が喚いてるのかね

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:01:30.13 ID:lb6URXft0.net
EVオーナーの実運用の話が聞きたい。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:02:11.97 ID:VWOaQho10.net
>>243
ドイツが日本に遅れて水素って言ってるのに???

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:02:22.11 ID:ibMj7cU10.net
>>253
充電時間短縮について、なんの答えにもなってないしw

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:02:31.18 ID:gHT04Vfs0.net
>>266
既に軽自動車はガラパゴスではないのか?あれだけ新車台数売れてるのに

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:02:41.42 ID:Nm1gxDFj0.net
今の高くなった車買えない層がEV化を叫ぶ
まあどうなるか分からんけど安くなるといいね

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:03:44.47 ID:S0W9t5t00.net
安全に故障もせず長距離を長時間、猛暑や極寒の中でも
時速120km以上で連続走行をできる車を
そう簡単に家電メーカーは作れないだろ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:03:46.50 ID:H6fw/BuP0.net
足元がお留守と言うが、炭素フリー化石燃料フリーという意味では皆同等の立場だしなぁ
そも製鉄というCO2排出の1/2を占める問題が
みんな原子炉に頼るのは明白

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:03:59.73 ID:4/BozbZL0.net
>>273
中国の50万円EVかな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:04:07.03 ID:lAjPW2HH0.net
因みにバイクとかはどうなんの?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:04:23.64 ID:Y2HA6iDM0.net
>>272
自動車メーカーの収益の過半数は輸出でしょ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:04:26.72 ID:/KS+dMbz0.net
ガソリン車の買取暴落して初めて気づく敗北をw

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:04:48.64 ID:o+JXPq040.net
こんな老害な国の言うことなんて相手にされるわけがない
国に未来がないから今の技術にしがみ付いてる
これが高度成長期だったら喜び勇んで参戦しただろうに
スレも爺ばかりだもんな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:05:07.71 ID:DiOL4jpV0.net
EVも何年かしたら過去の遺物になるだろう

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:05:51.18 ID:ibMj7cU10.net
>>277
カワサキが割と現実的なプロトを出したりしてるが、
ドイツのミュンヒが少し先にいってるくらいで全体的にあまり前向きじゃないな、

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:06:07.13 ID:avtqI9Ox0.net
原発禁止 

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:06:24.84 ID:DtkbiT+y0.net
いくら貰ったの?w

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:06:46.97 ID:Nm1gxDFj0.net
友達のテスラ乗ったことあるけど確かにこれまでの車はとは違う概念の車という印象
タッチパネルやりにくい
Aピラーから雨漏りして修理にえらい時間かかったらしいけど。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:06:52.10 ID:pTZkVZYU0.net
>>261
それ日産のe-powerやん

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:07:36.32 ID:H6fw/BuP0.net
>>281
マッチポンプさながら、「EVのリサイクル率がー!」ってルール押し付けだすよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:07:40.49 ID:Y2HA6iDM0.net
iPhoneが登場した直後、日本だけがガラケーだiモードだと騒ぎ立て、スマホ市場では完全に乗り遅れ携帯製造メーカーはオワコンとなった。
自動車業界は絶対に同じ轍を踏んではならない。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:07:44.15 ID:ibMj7cU10.net
>>280
国産メーカーはEVには無関心で研究も何もしてないとか思ってそうw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:09:08.02 ID:S0W9t5t00.net
>>280
技術面でいうとまともなハイブリッドカーを作れないメーカーは大変だね
古い技術のEVにしがみつかなきゃいけないなんて終わってる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:09:22.58 ID:o+JXPq040.net
>>263
というかビジョンがある方がルールを作るんだよ
日本はビジョンがないから既存のルールに寄生してるだけ
HVがどんなに燃費よくったってやってることはどんぐりの背比べ
それを日本人がドヤ顔したって、限界は見えてるんだから
新しい技術を開発する方に投資するに決まってるだろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:09:49.74 ID:4/BozbZL0.net
>>286
発電機を載せるかバッテリーを載せるかで作り分けを簡単にするしかなさそうだな
国内の鉄道車両はこの方向にシフトしはじめた
変速機廃することによるメンテの簡略化とコスト削減

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:09:52.31 ID:GB+39JXe0.net
>>271
そもそも内燃機関自動車の前に
電気自動車は開発されてたのに。


それから一度も内燃機関車の前に出てこれないってどうなのさw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:10:23.00 ID:lb6URXft0.net
EVが増えてガソリンの需要減ったらガソリンは値上がりする?値下がりする?自分は値下がりすると思うんだけどなあ。重油やアスファルトの需要が変わらず、他の液体化石燃料の需要は減らないのに、ガソリン需要だけ減ったら…。別の再利用方法があれば別だけど。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:10:41.59 ID:/KS+dMbz0.net
HVうるさいくせに、たった2割しか売れてないトヨタw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:10:58.66 ID:+OLaLGP/0.net
多分、トヨタをアメリカに盗られてから

やっぱりハイブリッドが良策って流れになるんだろう。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:10:58.96 ID:uzfWvwL40.net
>>261
マツダのロータリーを小型高効率発電機としてハイブリッドに積む計画はあるらしい

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:11:05.95 ID:+rT1iH010.net
もういつでも買い換えていい時期なんだけどこれのせいで躊躇する
致命傷負うまで乗ったら脱ガソリン車の時代になるか?
悩ましい、、、

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:11:18.44 ID:o+JXPq040.net
>>288
そうそう。散々スマホバカにしてた連中がこのスレにもたくさんいるぞw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:11:22.92 ID:pl/4OqFE0.net
フル充電が5分で出来ないならいらないな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:11:40.28 ID:orSVVx1K0.net
所ジョージが涙目で↓

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:11:50.14 ID:7jpg3Hrp0.net
日本学術会議うっせーぞ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:12:05.97 ID:pTZkVZYU0.net
>>291
新しい技術に投資?
マネーゲームしてるだけやろ
EVに新しい技術なんて無い

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:12:06.73 ID:Nm1gxDFj0.net
>>289
開発してないわけない
ただ今は現実的にそうそう売れるもんでないのよ。
まだまだどのメーカーも高いし
まあ大っぴらに言ってないだけだから。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:12:17.08 ID:GB+39JXe0.net
>>299
iPhoneも3までは散々だったって知ってる?w

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:12:39.29 ID:S0W9t5t00.net
EVは万人向けの車じゃないから主流にはなれないのだよ

307 :名無しさん@13周年:2021/02/25(木) 20:23:19.33 ID:do4v8rX9S
日本およびドイツは世界最大の債権国だ。これで日本が将来が不安とか言うのなら、日本でのみ日本人に対してのみカクセイザイを合法化するしか対処する法はない。

米国は、マーシャルプランでも、ヤング案ドーズ案でも、常に世界の復興を復興を手助けした。日本およびドイツは、日本およびドイツが持つ対外債権を今すぐすべて放棄しろ。
日本およびドイツは何もしないクズでカスでゴミだ。
貴族?wwwノーブル?www義務?www。ジャップがwwwジャップのくせにwwwジャップの分際でwww

[Wikipedia(英語版の翻訳)]
List of debtor nations by net international investment position per capita
世界の債務国の正味対外債務
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_debtor_nations_by_net_international_investment_position_per_capita
順位 / 国名 / 正味対外投資状態 (NIIPs)(米ドル)
1 米国 -8兆428億ドル
2 スペイン -9780億ドル
3 オーストラリア -7620億ドル
4 英国 -6903億2600万ドル
5 ブラジル -6571億3600万ドル
6 インドネシア -4131億600万ドル
7 インド -3610億7900万ドル
8 ギリシャ -2667億8700万ドル
9 ポルトガル -2352億6300万ドル

[Wikipedia(英語版の翻訳)]
List of creditor nations by net international investment position per capita
世界の債権国の2015年の時点における正味対外債権
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_creditor_nations_by_net_international_investment_position_per_capita
順位 / 国名 / 正味対外債権
1 日本 2兆8125億4300万ドル
2 ドイツ 1兆6157億8338万ドル
3 中国 1兆5964億5301万ドル
4 香港 1兆3092億6800万ドル
5 台湾 1兆539億500万ドル

308 :名無しさん@13周年:2021/02/25(木) 20:34:41.17 ID:do4v8rX9S
[Wikipedia(英語版の翻訳)]
パリクラブ
https://en.wikipedia.org/wiki/Paris_Club
パリクラブ(フランス語: Club de Paris)は債権国の代表者による会合であり、債務国が直面している国際収支上の困難(返済困難)に対し連携し解決法を探るのが目的である。
債務国は債務国のマクロ経済の状況と財務状況を安定化させ再建するために改革に着手するが、このときパリクラブの債権国は、債務国の抱える債務に対し適切な対応を提供する。

一言でいうと、トマス・ピケティ理論によると、「資本家の資本からの収入の伸びは、労働者の給料の伸びよりも、常に大きい」「金持ちはより金持ちになり、貧富の差は拡大する」。
つまり。トマス・ピケティ理論によると、
米国の対外債務という外国からの借金は拡大し続け、途上国の対外債務という外国からの借金は拡大し続け、日本およびドイツは世界を搾取し続けることになる。

トマス・ピケティ理論によると、「累進課税のみがこの問題を解決する」。そして、だから、つまり、EUおよび自由貿易協定は必ず失敗する。

[Wikipedia(英語版の翻訳)]
トマス・ピケティ
https://en.wikipedia.org/wiki/Thomas_Piketty
ピケティは、ベストセラー書「Capital in the Twenty-First Century (2013)」の作者である。この本は「過去250年間の富の集中と再分配」についての彼の研究をまとめたものである。
この本では、「先進国では、いかなる条件下でも常に、経済成長率よりも、"資本からの収益"の成長率のほうが大きい」ことと「その結果貧富の差は拡大し続ける」ことを指摘している。
3 研究
ピケティは、この問題に対処するために「富に対し幅広く累進課税をかけること」により再分配することを提案している。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:13:20.18 ID:27rdI9q/0.net
ディーゼルに失敗した欧州に振り回されるのは
もうたくさん!

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:13:23.28 ID:ibMj7cU10.net
>>291
HVは日本でしか走ってないとか思ってそうw

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:13:57.14 ID:GB+39JXe0.net
>>304
充電時間は甘受するとしても、
リセールバリューがないってのは消費者からしてどうなんだろね?

充電池全交換なんて耐えられないだろw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:14:03.71 ID:xwQECaSk0.net
CO2も脱炭素も温暖化とはほとんど関係ないし
もうばれてるけど,確実にバレる時がきますw
ちなみに、気象予報士は、毎日毎日「うそですよー」っていうてるんですよ
海水温が低気圧や台風に「エネルギー供給してる」っていうてます
海水温の上昇というとてつもないエネルギーはどこからやってきたんですか?w
CO2の濃度があがればそうなるんですか?
もしそうなら、これは人類が知らなかったエネルギーシステムですわw
温暖化はシンプルに比熱の問題です 
ヒートアイランドとかもそうです
とくに砂漠化の進行がすさまじいです これこそ日本の技術が活かせるはずなのにね

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:14:24.10 ID:xmMwVQJP0.net
>>247
俺も充電時間か航続距離のどっちかでもいいから満足できるならEV乗りたいんだよなあ環境とかそんなの関係なく。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:14:41.03 ID:S0W9t5t00.net
>>295
コスパ的にはガソリン車が最強だから今でも一番売れるのは仕方がないね

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:15:44.09 ID:/KS+dMbz0.net
売上がHVが上とかEVが下とか関係ないからね
ガソリンが今は売上の大半
そこがなくなれば、どちらも事実上ゼロスタート
どのメーカーが勝つか予測不可能領域、案外伏兵が勝つかも知れない

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:15:45.99 ID:mIL7/r700.net
>>1
日本の企業に口出しして批判をすると何処かの国から金が貰えるんですねw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:17:27.99 ID:o+JXPq040.net
駐車場に充電器が装備される時代が来ればいちいちガソリンスタンドに行かなくてもすむし
燃料切れで慌てることもない
ガソリン切れでエンストとか昔は大変だったねえ、みたいな
新たな商売も生まれるし「21世紀の未来」って感じだよね
遅すぎるくらいだわ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:17:46.51 ID:lb6URXft0.net
>>295
EVうるさいくせに、全体の10%しか売れていないカーメーカーもあるしな!しかもPHV込みで。

西ヨーロッパではEVとPHVの人気が高く、グループ全体の出荷の10.5%を占めている。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:17:48.18 ID:gHT04Vfs0.net
>>315
新規のガソリン車なくなってもしばらく中古車の買い手と売り手が出ているだろうし
とにかくガソリン中古車は海外で活躍しているわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:18:50.09 ID:MRQPoPym0.net
>>1
少なくともお前らが生きてるうちは脱ガソリン車なんて不可能
百年後ぐらいはともかく

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:19:05.79 ID:XcFOGCY90.net
欧米はできもしないEVを推進しているが、偽装ディーゼルと同じ手法だ

技術もないのに、日本企業を弱体化させる悪だくみしかやらない

トヨタの技術を貶める狙いだ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:19:14.56 ID:ld6LbKwH0.net
田舎でしょぼくれた人生を送ってる年寄り勢はEVなんて見たことも無いだろうから、EV化する現実に直面して発狂するのはむしろ当然のこと

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:19:17.40 ID:hTmo7TWg0.net
水素エンジンはどうした

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:19:43.22 ID:ld6LbKwH0.net
>>321
偽装・捏造・リコール隠し・横領・不正検査は日本企業のお家芸でしょ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:20:04.60 ID:y8TiYfAO0.net
>>294
ガソリンと軽油を基準に輸入してるようなもんだし
ガソリンの消費が減れば、輸入も減らすと思うよ(´・ω・`)

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:20:09.50 ID:xwQECaSk0.net
冷暖房の問題もありますし EV車は高くつくと思いますけどねw
各国政府は相当な購入支援するはずですが、買うのは自己判断ですよね?
ところで、「家電は壊れないけど、EV車は壊れるはずがない」と確信できますか?
故障して高っかい修繕費というか部品交換になるはずです
みなさん年収2000万以上なんですか?w
しかも中古価格の外側の値段ぐらいでしか買い取ってもらえないでしょう 哀れw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:20:12.41 ID:3J9mO5G90.net
年中暖かい国ならともかく、冬がきつい地域でバッテリーはね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:20:18.83 ID:pTZkVZYU0.net
脱炭素ってEVは製造過程に炭素出しまくりで
10万キロ走ってやっと内燃機関の自動車と炭素量が同じになるんだが

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:20:19.74 ID:5Je0LP+I0.net
>>322
テスラ君は何乗ってるの?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:21:11.23 ID:4/BozbZL0.net
>>317
ルンバみたいに駐車場に停める度に充電かもな
そもそも個人が車を保有する時代ですらなくなるのかも
一日中車に乗るような環境で無い限りかなり無駄が多いからな(商用車は一日中車庫で寝ているのはありえない)

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:21:21.34 ID:S0W9t5t00.net
90年代の日本のスポーツカーがアメリカで人気ありすぎて
中古価格が新車価格より高くなってる車もあるんだよな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:21:54.92 ID:gxJZ9NbU0.net
>>243
白人に有利なルールを白人が作ってるそれだけ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:22:03.89 ID:mIL7/r700.net
>>321
欧州はクリーンディーゼルで全世界を騙したよな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:22:43.39 ID:5Je0LP+I0.net
>>331
BNR34ね
昔乗ってたけどこんなに高騰する前に売ってしまったよ。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:22:51.20 ID:ld6LbKwH0.net
>>243
20年後どころか昨年秋時点で世界のEV販売台数ランキングトップ10から日本企業は消えてるよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:23:09.17 ID:/KS+dMbz0.net
電車も架線なしのバッテリー電車が増えつつある
設備コストの関係でね、世界はどんどん変わっていくものだ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:23:12.55 ID:GB+39JXe0.net
>>329
燃費しか考えてないミライースです。
何も考えなくても30km/lは逝きます。
ハイブリッドなんか目じゃないっす。

でも燃費しか考えてないから素人さんが乗るのは無理があるw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:23:15.57 ID:H6fw/BuP0.net
>>328
更に大して距離走る間もなく「こいつの技術古すぎ。環境(w)基準不適合。ポイ」
と廃棄されるのが明白な点
実に環境負荷の高い製品だよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:23:20.06 ID:pl/4OqFE0.net
>>324
当然EV乗ってるんだろうけど何乗ってるん?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:24:00.55 ID:pTZkVZYU0.net
>>322
大阪市内在住だけどリーフ以外はほとんど見かけないわ
フェラーリの方がテスラより走ってる

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:24:22.26 ID:ld6LbKwH0.net
どのみち日本人は超貧困状態で軽自動車比率が4割もあるから、EVなんて夢のまた夢
そりゃケチつけて「あんなブドウは酸っぱいに決まってる」って慰め合うしかないのは当然

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:25:33.40 ID:o+JXPq040.net
>>332
日本人にビジョンがないからだよ。だからルールを提案出来ない。いつも言われるがまま
リスク恐れて真似事しかしてこないからだよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:25:33.39 ID:ld6LbKwH0.net
世界のメーカーが続々とEVを発表している今のタイミングで、
「今年中に新型EVを発表する予定である」っていう発表をわざわざするトヨタ自動車さん

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:25:34.98 ID:orSVVx1K0.net
>>320
10年後にはガソリン車の新車販売が禁止になる

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:25:49.71 ID:DgQC8tI80.net
>>339
EV関連スレでは有名なテスラ君ね。
朝鮮人キチガイ
何乗ってるの?って聞くか都合が悪くなるとすぐにはい論破NGって言って逃げる
電気自動車どころか自動車、免許も持ってないと思う

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:25:54.52 ID:Cq5UJqgh0.net
北米で停電しまくって死者続出したのに責任とれるの!?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:26:22.41 ID:ibMj7cU10.net
>>341
変だな、EVは安くて日本車が駆逐される、なんて書き込みをよく見かけるがwww

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:26:46.93 ID:ld6LbKwH0.net
>>346
テキサス大寒波による停電時、テスラの電気で無事に夜を越せた人たちがいる
https://www.gizmodo.jp/2021/02/texas-power-outage.html

ガソリン車だと死ぬって事だわ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:26:57.87 ID:DgQC8tI80.net
>>347
テスラ君にレスするだけ無駄

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:27:23.26 ID:ld6LbKwH0.net
>>347
価格を下げる事も技術力のうちだが、日本にはその技術力が無いから無理ってこと

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:27:39.53 ID:1qnbYmzj0.net
>>345
負け惜しみ連呼も追加で

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:28:01.63 ID:ld6LbKwH0.net
もう負け犬同士で慰め合いするスレ展開になってしまったか、末期だね末期

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:28:04.93 ID:tPjFfGkk0.net
自動車メーカーの取引先に沢山部品メーカーがいると思うけど、競争力のない段階でEVとかすすめるのは不味いのでは?
海外企業にとってはいい流れだけど。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:28:05.22 ID:pl/4OqFE0.net
>>350
だから何乗ってるん?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:28:21.06 ID:ibMj7cU10.net
>>350
>日本にはその技術力が無い

HV、EVは世界に先んじて販売までしてるが、
技術力が無い根拠は?ソースは?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:28:37.67 ID:uxV/xqxs0.net
日本メーカーがHVにこだわるのは環境性能が優れているからではない
他社の新規参入が困難だからだ 要は島国根性丸出しの既得権にすがる醜い独占欲

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:28:41.37 ID:ld6LbKwH0.net
>>355
PHVを世界で最初に発売したのは中国BYDですねぇ…

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:29:04.63 ID:ibMj7cU10.net
>>357
技術力が無い根拠は?ソースは?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:29:32.05 ID:ld6LbKwH0.net
>>353
テスラは内製化を極めてるから、日本企業は下請けを抱えてる時点で価格競争力で負ける

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:29:36.30 ID:o+JXPq040.net
>>330
街中の駐車場に充電器があれば災害が起きた時だって電気使えるし
災害大国向けだよね
ガソリン車みたいに事故って燃えることもないし
結局自動運転と連動してるんだよね。
リモコンで車動かすみたいな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:29:41.24 ID:V8Hs5wju0.net
EVなんて普及する訳ないと言ってる人たちってスマホが登場した時も同じこと言ってただろ?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:29:46.23 ID:t3JuFt/h0.net
EVが冬のシベリアで西欧並みに使えたら、EVも使えるなって思う

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:29:55.13 ID:NQ7UrX5p0.net
原発再稼働しないと車の排気口か電力会社の煙突かってだけの違い

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:30:17.72 ID:ld6LbKwH0.net
>>361
日本の高齢者連中の学習能力の無さは半端じゃないからね
同じ失敗をこれでもかと繰り返す 

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:30:49.67 ID:pl/4OqFE0.net
そういや時価総額の話が好きな奴もいたっけなwww
今日は来ないみたいだねwww

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:30:59.18 ID:ibMj7cU10.net
>>359
製造業というものは、内製化を進めると固定費がかかって
高コスト体質になるんだが?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:31:12.68 ID:H6fw/BuP0.net
>>360
>街中の駐車場に充電器があれば災害が起きた時だって電気使えるし
えっ
>ガソリン車みたいに事故って燃えることもないし
えっえっ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:31:23.32 ID:mIL7/r700.net
原発はだめ、火力発電もダメでは発電はどうするんだろうな?w

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:31:26.95 ID:ld6LbKwH0.net
>>362
ガソリン車だと寒冷地ではエンジンが掛からないし
ディーゼル車は灯油が凍るけど
EVだとマイナス40度でも普通に動作するようだ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:31:43.62 ID:PxTPlStx0.net
充電時間 走行距離(猛暑 寒冷) 走行距離 課題は山積みだな。全世界で取り組んでるから頑張れと言うしかない。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:31:54.88 ID:YVl6Rnpi0.net
>>1
>(高村ゆかり・東京大学未来ビジョン研究センター教授)

こんな馬鹿でも東大教授になれるんだなw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:32:05.04 ID:ld6LbKwH0.net
>>366
テスラは昨年秋時点で営業利益率9%超えを達成してトヨタを抜きました

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:32:07.83 ID:ibMj7cU10.net
>>368
ダイナモ付きの自転車を必死で漕ぐしかないな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:32:19.20 ID:MDCIKnap0.net
日本は水素ハイブリッド作ってやってほしいわ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:32:42.76 ID:ld6LbKwH0.net
>>367
ガソリン車の車両火災は日本国内だけで年間4,000件以上

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:33:02.66 ID:/KS+dMbz0.net
軽も今でもモデルによっては、200万超えているからね
HV標準だと、250万ぐらい行くんじゃね?

航続距離さえ犠牲にすれば、EVは、100万以下の車を余裕で作れる
もうこれは戦いにならないな、一方的な蹂躙だ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:33:05.16 ID:gNbBMkzW0.net
なあ重機とかトラクターとか軽油つかうけど大丈夫なのか?
畑うなえると困る
かといってEVで作業出来る気がしないんだが
それに金もない。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:33:18.26 ID:ld6LbKwH0.net
このスレの遠吠え貧困民の皆さんは田舎暮らしの高卒だろうから東大の場所すら分からないだろう

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:33:22.81 ID:RUe4L5XL0.net
釈迦に説法してる東大教授が居ると聞いて。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:33:29.57 ID:gHT04Vfs0.net
>>361
未来的には普及はするよ
ただインフラの準備が皆無
日本は電気は安定はしているけどそんなに電気に余裕がある国ではないだろうに

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:33:30.49 ID:cE8QVjyQ0.net
中、大型車のハイブリッドなんて燃費悪いわ高いわ。そんなものより軽がよほど安くてエコ
ハイブリッドがエコってバカ騙しにも程がある

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:33:32.06 ID:H6fw/BuP0.net
>>368
ハゲ山と廃棄ソーラーパネルの山に埋もれるか、
1コンビナートに1原子炉建てるか、
その二択になっちゃうな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:33:54.18 ID:ibMj7cU10.net
>>372
ガソリン車まで作ってるトヨタと対して変わらなくて草

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:33:59.61 ID:H6fw/BuP0.net
>>375
えー普及率で割ってよー

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:34:11.15 ID:YVl6Rnpi0.net
まーホント、真っ赤な五毛がよー湧くなw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:34:15.63 ID:D5k/UQ1n0.net
>>378
車も持ってない奴に言われてもなあ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:34:24.18 ID:ld6LbKwH0.net
>>380
韓国のEV充電ステーション数が4万基だけど、日本はわずか1.7万基… 

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:34:24.41 ID:aFrOpVhm0.net
関越で雪にハマって凍死する訳だな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:34:36.24 ID:V8Hs5wju0.net
100年後には昔はガソリンなんて危険物を
燃料に走ってたなんて信じられないとか言われてるんだろうな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:35:02.52 ID:ibMj7cU10.net
>>377
軍用車両もEV化はないだろうな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:35:04.27 ID:ld6LbKwH0.net
>>388
大雪立ち往生の場合、ガソリン車は一酸化炭素中毒により残り命が3時間となります

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:35:20.65 ID:pTZkVZYU0.net
>>332
そうだけど今回は政治な
ドイツメーカーもフランスメーカーも当然イタリアメーカーも迷惑してる
メルセデスはFCVにワーゲンは合成化学燃料の研究費用に投資してる

モーターもバッテリーもアメリカとアジアに握られてるから欧州メーカーには旨みが無い

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:35:39.25 ID:gHT04Vfs0.net
>>387
その中で稼働数はどのくらいかがポイント
壊れたまんまとか普通にあったりするからな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:35:39.81 ID:pl/4OqFE0.net
>>391
持ってねーのにウケるねw

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:35:42.39 ID:GB+39JXe0.net
>>387
(´-`).oO(その割に電気自動車普及してないけど)

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:35:47.01 ID:o+JXPq040.net
>>361
あの時は電機メーカーの人たちで今回は車メーカーの人たちかな...
こんな所で頑張ったって寄る大波にバケツで抗うようなもの

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:36:02.86 ID:1qnbYmzj0.net
>>386
車どころか免許も無いだろ、△ボタンの意味も知らないぞ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:36:06.28 ID:ld6LbKwH0.net
>>390
ドバイ・メキシコはすでにテスラのサイバートラックを警察車両として発注しています

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:36:07.26 ID:oIa9rGpn0.net
世界の中古車市場がむちゃくちゃになると思う
ガソリン車と比べてEVやHVなんて使い捨てだぞ
1970年代のCVCCシビック再販したほうがエコじゃねえ?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:36:16.56 ID:lb6URXft0.net
>>372
排出権というユーザーにとって何の付加価値もないもので利益出してもな。ビジネスとして成功だけど、ものとしてクソなんだが。初黒字だっけ?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:36:24.39 ID:mIL7/r700.net
>>378
君は凄いね東大の場所を知っているのが自慢になるのか
そんなものすぐに分かるだろwww

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:36:42.25 ID:ld6LbKwH0.net
>>393
>>400
明確な嘘レス

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:37:22.31 ID:ld6LbKwH0.net
>>399
「自分が保有している軽自動車のリセール価値がゼロになるのが心配だ」ってのがあなたの本音では

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:37:41.52 ID:ibMj7cU10.net
>>397
ワロタ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:38:03.43 ID:q0pkh0QS0.net
■ トヨタEV本格参入へ 2021年に新型EVが2車種、PHVを1車種投入で電動車加速

https://kuruma-news.jp/post/345915

1

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:38:15.68 ID:gNbBMkzW0.net
>>390
軍用はそうだとしても農機具が動かなくなると死活問題なんだけど
車くるまばかりの話しかでてないけどガソリン全廃って農家殺すきなのかと思った

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:38:18.56 ID:lAjPW2HH0.net
>>282
バイク乗りは車よりこだわりありそうだしな簡単にはいかなさそう

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:38:30.44 ID:D5k/UQ1n0.net
>>403
車持ってないどころか免許もないのか?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:38:32.81 ID:q0pkh0QS0.net
■ トヨタEV本格参入へ 2021年に新型EVが2車種、PHVを1車種投入で電動車加速

https://kuruma-news.jp/post/345915

2

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:38:34.15 ID:ld6LbKwH0.net
>>405
>>343

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:38:41.44 ID:GB+39JXe0.net
>>403
つうか。
中古のプリウス買うかいw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:38:55.17 ID:gHT04Vfs0.net
>>402
リーフのユーザーから聞いた話しだけどな
検索していったらやってなかったとかあるんだとw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:39:00.53 ID:q0pkh0QS0.net
■ トヨタEV本格参入へ 2021年に新型EVが2車種、PHVを1車種投入で電動車加速

https://kuruma-news.jp/post/345915

3

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:39:08.98 ID:Ko+5AD3Z0.net
灯台教授は殆どが反日だから信用出来ないわ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:39:21.97 ID:/KS+dMbz0.net
ガソリンスタンド減って、JAが赤字運営するかな?
ないなw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:39:33.09 ID:4/BozbZL0.net
鉄道会社の方が動きが早いな
国鉄〜JR初期に作られたディーゼルの置き換えにバッテリー電車、バッテリー電車で走れない距離なら発電機付き電車
車も短距離用途からEVだろうな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:39:42.94 ID:q0pkh0QS0.net
■ トヨタEV本格参入へ 2021年に新型EVが2車種、PHVを1車種投入で電動車加速

https://kuruma-news.jp/post/345915

4

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:40:10.83 ID:Mk3HX5zs0.net
火山国だから地熱発電をすりゃ良いんだよ。
エネルギー吸い取るので噴火の抑制にもなるからな。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:40:15.06 ID:ld6LbKwH0.net
>>412
それ日本のお話だったんだね
ちなみにいまこの時間で営業中の水素ステーションは日本国内で1件だけ
日本ってインフラ整備自体ができないんだな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:41:05.74 ID:lb6URXft0.net
>>402
どっちのことを嘘と言ってるのかな?

テスラが初の黒字計上、EV販売が36%増と好調 2020年通期決算
また、2020年通期の最終損益は、7億2100万ドル(約752億円)の黒字となった。前年は8億6200万ドルの赤字。テスラは通期決算で、初の黒字を計上している。

テスラの5四半期連続黒字化を生んだ「クレジット」の中身

カリフォルニア州は、自動車メーカーが州内で自動車を販売する場合、EVなどの排出ガスを出さない無公害車を一定比率以上販売することを義務付けている。基準を達成できないメーカーは、罰金を支払うか、他のメーカーからクレジットと呼ばれる排出枠を購入しなければならない。

テスラはこのクレジットを他社に販売し、莫大な利益を上げている。売却益の今年の累計は既に11.8億ドルに及んでおり、2019年の実績の2倍に達している。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:41:05.89 ID:D5k/UQ1n0.net
>>419
人生ここだけじゃないぞ
頑張れ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:41:14.01 ID:ld6LbKwH0.net
>>416
なお近鉄はテスラの蓄電池を大量導入して停電時に備えています 

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:41:15.13 ID:BXfbHbyb0.net
>>414
つーか、まー、如何にも能力の無いやる気の無い人間のたまり場的な匂いは感じるな。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:41:21.11 ID:S0W9t5t00.net
EVが普及してもしなくても充電スタンドで儲けるのは難しい
ほぼボランティアでしかできない

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:41:36.36 ID:WOuEoFxj0.net
日本が優秀だから世界から目の敵にされるんだ!
というネトウヨストーリーの被害妄想
日本なんてとうに落ちぶれて先端技術競争の茅の外なのに

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:41:46.66 ID:cLcUDhXk0.net
大丈夫だ。
日本の自動車メーカーは、エンジン車と共に沈んでいくから。

日本の自動車メーカーが沈んでいく様を見て、みんなで楽しもう♪

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:41:52.75 ID:ld6LbKwH0.net
>>420
排出権取引は全世界のメーカーが共通して立っている土俵であり、それを否定している時点で勝負に負けた雑魚ってこと

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:41:59.26 ID:1qnbYmzj0.net
>>421
ここだけの人も居るんですよ、わかってくださいよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:42:25.28 ID:ld6LbKwH0.net
負け犬の皆さんは負け犬同士での慰め合いで現実逃避するのではなく、しっかり負け惜しみネタを考えてください

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:42:53.36 ID:ofRwU9wV0.net
トヨタ「ハイブリッド最高!」
世界 「それ販売禁止だからwwww」



トヨタ終了

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:42:53.44 ID:D5k/UQ1n0.net
>>429
本当の負け犬

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:42:54.12 ID:gHT04Vfs0.net
>>419
水素だろうがEVも同じでしょ
いずれ需要が出てきたらでは遅い
インフラ整備は今後の課題
どれがガソリンの次に主役になってもな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:43:09.23 ID:ld6LbKwH0.net
>>426
ほんの数年前まで「うちだけは金に余裕があるから全方位戦略!」とか言ってホルホルしてたんだけど、一気に状勢が変わっちゃった

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:43:11.24 ID:lb6URXft0.net
>>427
排出権で儲けていることを嘘だと言ったんじゃないの?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:43:44.01 ID:O5k5Clcu0.net
>>1
軽自動車オンリーにすれば全てが解決

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:43:58.39 ID:ld6LbKwH0.net
>>435
それ日本の田舎民だね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:44:25.70 ID:H9sMKBwB0.net
かといってEVに全部賭けるのもアホな気がするけど

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:44:46.17 ID:DgQC8tI80.net
>>436
お前どこに住んでるの?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:44:46.66 ID:/KS+dMbz0.net
ここの連中は対立構図は形だけで、ガソリンの敗北を知っているからね
問題はここ以外の現実世界では今でもガソリンが続くと思っていることw
それほど国内は環境意識が低い、レジ袋有料化だけで今でも文句言うレベル

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:44:47.02 ID:pl/4OqFE0.net
>>433
都合が悪い時には出て来ない負け犬君のくせにwww
免許取ったらまた来てねw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:45:04.91 ID:Iyiiaik40.net
なお燃料電池車世界シェアではあのヒュンダイが世界一
そりゃネトウヨが発狂するのも当然

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:45:25.76 ID:ibMj7cU10.net
>>418
建造コストや維持費が高い割に大して発電できない
地下水汚染とか色々弊害も多い

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:45:41.09 ID:s5IBkgMk0.net
まずはスマホの充電を10秒で出来てからのもを言えよ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:45:56.42 ID:Iyiiaik40.net
完全に論破されたネトウヨ勢、「お前なんか免許持ってないんだ」などと定番の遠吠えレスをひたすら繰り返すのみ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:46:40.42 ID:ld6LbKwH0.net
ヒュンダイはすでに5分充電100キロ走行の新型EVを発表済み

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:47:13.92 ID:1qnbYmzj0.net
>>444
だって持ってないじゃん、番号の下2桁言える?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:47:25.85 ID:gHT04Vfs0.net
2020年までEVシェア3%
10年間で年間3%ずつ増えれば大したもんだけど
2030年までは10%までたどり着けるかどうか怪しいな
2050年までは30%は期待できると思うけど

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:47:34.03 ID:pl/4OqFE0.net
>>444
お前みたいなつまんない奴お呼びじゃないからw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:47:51.63 ID:w431+ZN70.net
核融合炉が実現すれば
水から無限に水素が作れる

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:48:42.02 ID:O5k5Clcu0.net
>>406
百姓は生かさず頃さず

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:49:23.49 ID:l7GCi6nL0.net
炭素取引と言う概念を定着させるための仕組みかもね
税金が上がる未来かな?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:49:36.40 ID:ibMj7cU10.net
>>398
軍用じゃなくて草
戦地じゃ充電できないしなw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:49:45.34 ID:ECKgLrs40.net
>>444
ここで所有してる車晒せばドヤ顔出来るのに
なぜしない?
やっつけちゃえよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:50:08.90 ID:/KS+dMbz0.net
>>447
今はガソリンが大半だから
ガソリンが消えれば、HVとEVが
事実上ゼロスタートw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:51:02.79 ID:TSegZHr80.net
アホくさ
俺はガソリン車乗り続けるわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:52:31.59 ID:+bedxt3O0.net
>>29
電池はパナじゃなかったっけか

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:52:42.99 ID:8/J6UZsL0.net
発電からどうするかトータルな政策が無いから
なにやっても化石燃料の消費が減らないだけ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:52:48.49 ID:sZPbrw1y0.net
>>145
うんこプーン

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:53:21.50 ID:ibMj7cU10.net
>>392
ま、そういうことだな。
今は集票のためにEV押しの意識高い系を演じてるが、
本格的に自動車メーカーに嫌われると一気に手のひらを返すだろうね。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:53:56.37 ID:S0W9t5t00.net
自分も他人にはHV勧めるけど個人で乗るならやっぱガソリン車だわ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:54:38.09 ID:H6fw/BuP0.net
>>457
これね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:54:39.35 ID:LhFHN3J50.net
EVを推進すると産油国が戦争に巻き込まれなくなる。と思う

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:54:54.09 ID:13jE/DUF0.net
どちらか言うとゆかりんってハイブリッドだよね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:55:31.93 ID:HTepzC970.net
でっかいゴーカート

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:55:41.59 ID:ehtUAoE30.net
>>291
むしろあっちの奴らがハイブリッドすら作れないから
EVに逃げてるんじゃないのwww

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:56:17.50 ID:H6fw/BuP0.net
>>462
かわりに希少元素の鉱山が集中するアフリカ等が…

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:56:20.77 ID:/KS+dMbz0.net
このままガソリン使い続けると、温度上がりすぎて
未来の子供が外で遊べなくなり、永遠に恨まれることになる

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:56:27.15 ID:/B5lvAAe0.net
トヨタも海外で売れなくなるからEV作るしかない

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:56:37.12 ID:AFWyPvRR0.net
>>416
この手の話は車体が大きい方が機器の搭載スペースが多くて有利だからな
それと鉄道の場合、エンジンからの出力を直接動力として車輪に伝えるとドライブシャフトが必要になる
でもエンジンから車輪のある台車までまっすぐつなぐ必要があることから床下のレイアウトに縛りができることに加え、これが折れると大惨事になるからと電力に変換してドライブシャフトを省く動きと重なってる

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:57:48.73 ID:orSVVx1K0.net
ここの奴らは部屋の照明もいまだに蛍光灯そう

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:59:38.69 ID:ibMj7cU10.net
>>462
原油から最終的に自動車のガソリンとして使われるナフサの割合は
割と少ないと思うよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:01:12.88 ID:OIAEimS/0.net
石油なんていずれ掘り尽くしてなくなるのに、早めに電気自動車にしたほうがいい

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:01:24.34 ID:/KS+dMbz0.net
コロナで車走らなくなって、ガソリン余りまくったからね
それと比較にならないぐらい影響は大きいと思うよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:01:30.20 ID:lb6URXft0.net
>>398
テスラのパトカー、容疑者追跡中に電池切れ 米カリフォルニア州

(CNN) 米カリフォルニア州ベイエリアで容疑者の車を追跡していたテスラの電気自動車パトカーが、肝心なところで電池が切れかけるハプニングに見舞われた。

2014年のテスラ「モデルS85」を使った同州フレモント警察のパトカーは20日、サンタクララで起きた事件に関連して指名手配されていた容疑者の車を追跡していた。警官がナンバープレートを確認して車を止めさせようとしたところ、運転手はスピードを上げて走り去ったという。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:01:35.77 ID:lrcVH2di0.net
>>7
日本だけな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:01:40.47 ID:t9PJQMiB0.net
>>467
環境よりも石油の採掘問題が最初だったのが
いつの間にか環境問題に変化したんだわな
まあ地球規模的には絶えず環境は変化しているんだけどね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:01:47.59 ID:uymgHFsN0.net
今まで東大教授が正しい事を述べたことがあっただろうか

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:02:27.39 ID:0UStEmKl0.net
全車をEVに出来るのは30年では無理だから鼻で笑ってる

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:04:35.37 ID:D3tXA4RC0.net
>>470
シリカ電球ですけど何か?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:04:40.30 ID:ibMj7cU10.net
>>472
>石油なんていずれ掘り尽くしてなくなるのに

プラスチック、合成ゴム、洗剤、塗料、化学繊維、医薬品、肥料とか
とかも作れなくなるねぇ

困った困ったw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:04:45.05 ID:825/UMK/0.net
日本刀みたくなるぞwww良いからどうしたんだ情弱731慰安婦www

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:05:16.43 ID:orSVVx1K0.net
頑固な懐古オヤジがガソリン車乗り続けそう

日本人はギターやらベースやらドラムやらのアナログ楽器も根強いしね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:06:25.34 ID:dv5ViC7y0.net
>>108
うるせーよテメーは先ず働け

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:06:29.00 ID:YQ3oPCUq0.net
>>447
2010からの10年間でほぼゼロからそこまで持ってきてる感じだと期待はできるかもね
とは言えその予想も妥当だと思う

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:07:12.40 ID:lb6URXft0.net
長距離トラックのEV化も難しいけど、緊急車輌のEV化も難しそうね。連続で出動が続いた時の燃料の再充填がネック。台数増やしたらバッテリー製造で発生する大量のCO2排出も2倍。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:08:25.93 ID:/KS+dMbz0.net
コロナで車走らないと空気綺麗って中国で実証されたからね
EV化は規定路面

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:08:44.16 ID:lb6URXft0.net
>>480
ガソリンだけ枯渇するんじゃねw

488 :sage:2021/02/25(木) 21:10:14.14 ID:mmw+G0v20.net
原発推進派だろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:10:44.80 ID:gNbBMkzW0.net
農家なめんな
生産コストあがったら野菜も値上がりするんだぞ
なにが脱炭素だ
そんな簡単じゃねーよ
全農家にEVトラクター支給しろよ助成金じゃなくな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:10:45.44 ID:s5IBkgMk0.net
百歩譲って電気自動車が普及したとして地球温暖化にまったく関係なかったら
誰が責任取るのかね。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:11:06.50 ID:gLPMA0QU0.net
寒冷地はどうするんだよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:11:36.49 ID:3xJErJBa0.net
>>491
全個体電池がもうすぐ完成するから待ってろ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:11:44.99 ID:CO6zjbdT0.net
自国が戦場になる可能性のある国で全面的にEV移行はありえない。
今、ちょっとしたブームで欧州もEVとか言うてるけど、
そのうち現実的に考えて及び腰になるだろう。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:11:57.06 ID:n2JddQJx0.net
「日本メーカーはハイブリッドに依存する施策を取るべきではない」

全くそうだ。ガソリン車や、石炭で走る蒸気自動車もしっかり残しておくべき。
トヨタに依存する政策を取るべきでない。

EV? 何それ。原子力発電を前提としたもの?

これからLNGが高騰して大変なことになるぞ。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:12:08.98 ID:dt9hbmtV0.net
EVは繋ぎで
FCVが本命。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:12:35.11 ID:dt9hbmtV0.net
>>486
FCV化です

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:13:26.16 ID:IzTP4Mls0.net
時間の問題ではあるだろうな。少なくともうさん臭かったクリーンディーゼルよりはまともだし、お金の匂いもする。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:13:48.89 ID:/KS+dMbz0.net
>>496
世界中排ガスゼロにしないと無意味だから
水素はコスト的に厳しいだろう

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:14:36.45 ID:CO6zjbdT0.net
>>494
ハイブリッドの方がEVよりも技術的難易度は遥かに上っていうのを
この東大の文系先生は知らないんだろうな。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:14:53.37 ID:gHT04Vfs0.net
>>484
だからEVのシェアはインフラとセットだと思う
とにかくメーカーは車の乗り換えさせ続けるかそれとも長く使える車にするか
この二択を選択しないといけない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:15:15.34 ID:mWzihVst0.net
ジャップは軌道修正出来ずに破滅するのが大好きなミンジョグだからな
一億総玉砕見せてくれ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:16:55.90 ID:CO6zjbdT0.net
ポルシェ、フェラーリみたいなメーカーは死活問題だろうな
モーターが日本電産や日立、はては中華製とかだと魅力なくなるし。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:16:58.71 ID:zANTq9eg0.net
「ハイブリッドが販売禁止になるなんて………」

トヨタのバカ社長
やっぱりバカだった

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:19:30.40 ID:H6fw/BuP0.net
>>498
アルコールでもええんやで

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:22:14.18 ID:/KS+dMbz0.net
HVはモーター付きのガソリン車だからね
ガソリン車禁止には、HVも含まれると一言いえばそこで試合終了ですよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:24:24.07 ID:4MLADDVk0.net
これさ
ハイブリッドがEVやFCVより難しい事知らないだろ
モーターとガソリンエンジンでパワーアシストする制御は、モーターだけ制御よりはるかに難しいからな
パワーアシストハイブリッド作れる会社はEVもFCVも簡単に作れる

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:27:17.26 ID:s5IBkgMk0.net
2030年から世界でガソリンエンジンの中古車争奪戦が始まる。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:29:23.72 ID:/KS+dMbz0.net
HVはモーターついていると言っても、EVみたいに大出力モーターを
バッテリーのみで動かすようなノウハウは不足するからね
基本何でも困った時はガソリンに依存しているから

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:29:39.60 ID:lb6URXft0.net
>>507
欧米が日本や中国から新車HVを輸入したりしてw

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:35:41.33 ID:dFO9u24e0.net
>>505
HVを禁止するって言った国ってどこだっけ?
イギリスだけじゃない笑笑笑笑

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:36:11.63 ID:gHT04Vfs0.net
>>508
EVが弱すぎてHVが開発されたんだけどね
HVにしても初代プリウスはバッテリーは弱点だったな
その後プリウスはリチウムは採用されたけどニッケル水素もグレード別で併用してる
ニッケルとリチウムは一長一短だからこのふたつのいいところがまだできていないわけだけどな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:37:53.31 ID:4MLADDVk0.net
イギリスは原発新設が頓挫したから、EV無理じゃないかな
北海の風力で賄えないだろ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:38:38.76 ID:RYSSgVxj0.net
新たなインフラ整備で儲けたい土建業や電力屋が押してるんだろ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:39:19.92 ID:/KS+dMbz0.net
>>511
いまだにニッケルとかどケチな会社だなw

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:39:30.14 ID:6yM5JKSO0.net
電池革命が起きないと駄目だ
安価に全個体電池を量産する技術等
電池を制するものがEVを制する

516 :名無しさん@13周年:2021/02/25(木) 22:05:25.78 ID:do4v8rX9S
米国は、諸外国に対し、債務国である。つまり、米国トータルで考えると、国として考えると、米国は労働者だ(労働者階級だ)。
日本・ドイツ・中国・香港・台湾は、諸外国に対し、債権国である。つまり、日本トータル・ドイツトータル・中国トータル・香港トータル・台湾トータルで考えると、国として考えると、日本・ドイツ・中国・香港・台湾は資本家だ。

だから、米国の政治家は金持ちに課税しろ。実際、日本・ドイツ・中国・香港・台湾は、我々の米国に対し、巨額の経常収支黒字を持っている。

実際、日本・ドイツ・中国・香港・台湾は、あまりにもたくさんの米国の会社や米国の資産を買収し乗っとってきた。
米国は、日本・ドイツ・中国・香港・台湾に対し、ずっと経常収支赤字である。日本・ドイツ・中国・香港・台湾は、米国に対し、ずっと経常収支黒字である。

そして、長期資本収支が、米国の経常収支赤字のカネをファイナンス(支えている)している。
つまり、米国は、米国の資産を切り売りすることで、かろうじて生活を維持しているのだ。
さらに良くないことに、資本家として、ドイツおよび日本は、米国を搾取し続けている。

(1)
これら「貿易不均衡問題」および「債務国と債権国の問題」こそが、なぜブレトンウッズ会議が開かれたかの理由である。
だから、日本・ドイツ・米国防省・ウォールストリート・トップ1%こそがテロリストだ。
(2)
米国が、金持ちへの税金を減税すればするほど、日本およびドイツは米国からより多くの経常収支をかっぱらう。
米国は、金持ちへの税金を減税することにより、米国の99%の税金を、日本およびドイツへくれてやっているのだ。
米国は、株への税金を減税することにより、米国の99%の税金を、日本およびドイツへくれてやっているのだ。
(3)
米国は、資本家とは何を意味するのかを理解していないのか?
バンクオブアメリカ・ゴールドマンサックス・などなども、資本家の意味を理解していない。
彼らは、米国政権閣僚の中にまでいる。
そして、さらに良くないことに、彼らが、米国の99%の年金を運用しているのだ。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:42:47.75 ID:4MLADDVk0.net
>>515
充電時間が短くならないと利便性上がらない
充電時間短くするとケーブルは太くなる

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:44:11.15 ID:Cl0NevaW0.net
燃費なんか割りとどーでもいいんだが

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:45:00.11 ID:/KS+dMbz0.net
ガソリンがリッター300円になっても文句言わない?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:45:17.07 ID:Y2HA6iDM0.net
リーフは人気ないねえ。
100万円に値下げするなら買ってやるよ。

https://www.webcg.net/articles/-/44104

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:46:10.43 ID:dFO9u24e0.net
電池革命もなにも、1Kwhあたりに必要な電池は軽くならないよ。
固体電解質とか材料が多少変わっても、金属の塊。
1000kgのシャーシに1500kgの電池を載せて、プリウスより1000kgも重いEV
でどや顔する馬鹿チョンが >>514

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:46:57.43 ID:dMDeF6Ut0.net
EV依存の方がもっと危険だろ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:47:13.70 ID:dFO9u24e0.net
>>519
俺の持っている石油会社株大暴騰。俺遊んで暮らせそうw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:47:44.13 ID:YQ3oPCUq0.net
ケータイと同じで、いよいよ国産がどうにもならなくなったときにはすんなりiPhoneにしちゃうだろうなぁ
それまでは前時代の代名詞みたいなスバルのお世話になるわ
マジでスバルとかどうすんだろ 皮肉にもテスラに販売台数で越されそうなんだよな 
これは未来ではなくあと1年2年内とかの話

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:47:55.66 ID:tvMAXWGG0.net
ここまで全員乗ってる車はガソリン車(笑)

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:48:12.64 ID:4MLADDVk0.net
リチウムの原子に電子1個で蓄電するからな
物理限界は計算できるんじゃないかな
リチウムの原子量って3?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:50:24.94 ID:aSBmN9yS0.net
毎日新聞と東大教授のコラボ。
がセ、嘘、捏造なんでもござれのネタ記事。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:52:12.23 ID:4KojgVzw0.net
20代後半から30代前半に俺が乗ってた車なんか、ハイオク仕様でリッター8キロだぞ。あれは速かった。しかもカッコ良かった。
こいつの時に、今の女房と知り合って結婚した。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:53:52.96 ID:dFO9u24e0.net
>>525
EVが凄いって?でんき自動車なのに。
そのうちアフリカで組み立てた軽自動車よりもマイクロEVが小さい貧民の足として認可されるかもしれん。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:54:57.88 ID:/KS+dMbz0.net
ガソリン車禁止までまだ10年近くあるのか
先は長いな、もう5年後ぐらいでいいだろうw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:55:00.76 ID:xUcuNbjs0.net
まず全ての駐車場に充電用電源の設置を義務付けろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:58:28.82 ID:RV5IukA10.net
>>529
そこら辺は電動アシスト自転車の独壇場やろ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:59:15.58 ID:dFO9u24e0.net
テスラを潰したら保守系アメリカ政治家に凄い嫌がらせされるからみんな遠慮したんだよね

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:59:48.40 ID:tvMAXWGG0.net
ここまで全員乗ってる車はガソリン車(笑)

信者もアンチもまずEV車買ってから発言しろよ(笑)

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:01:40.20 ID:1qnbYmzj0.net
>>534
で君は何乗ってるの?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:01:45.29 ID:YH7ZBueW0.net
>>369
寒冷地ではバッテリー保護のため、駐車中にバッテリーを温めるヒーターが働いてる
いざ動かそうと思った時に、航続可能距離がいつの間にか減ってるのが、EV車なんだよ。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:02:31.43 ID:dFO9u24e0.net
いきってるあんたはどんなEV乗ってるん?

エアオーナーですか笑 >>534

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:03:17.08 ID:Y2HA6iDM0.net
次は必ずEVにするよ。
リーフは200万以下に値下げしろ。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:03:34.96 ID:WYSROQT00.net
プリウスPHV乗ってたけど、EV走行はタダのオモチャだから止めとけ
トヨタのPHVはバッテリーは全然劣化しなかったのは良かったけど、マージンもって使ってるだけらしいな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:05:57.81 ID:9DAJ29G20.net
>>1
結論をかいてくれ
これこそ無駄

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:06:08.72 ID:1yYoet/F0.net
>>469
鉄道の場合、個々の車両の日々の運用範囲と走行距離はほぼ固定されるから、電欠のリスクはいくらでも回避可能。
尚且つ、電化区間を持つ鉄道会社なら、電化されている車両基地を拠点にすれば、運用時間外に既存の架線から充電可能。
要はEVのリスクや不便さをほぼ無視出来るんだわ。

自家用車にEVを普及させるのは100年掛かっても絶対に不可能。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:06:09.47 ID:4MKZFAX90.net
10年乗ったら廃棄費用で足が出た、なんて品を資産と呼べるのか…

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:06:13.61 ID:tS/6Gfck0.net
「依存」とかものは言いようだよなぁ。
ユーザーニーズに基づかないEVなんかに賭けるのは愚の骨頂に見える。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:07:42.84 ID:9DAJ29G20.net
>>1
結論を書いていない
これが無駄
理解してくれよ・・・

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:09:22.19 ID:4MKZFAX90.net
既存のガソリン車をCO2フリーのアルコールやプロパンに変える改造ならまだ可能性あるけどなぁ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:12:49.49 ID:s1v574fx0.net
はっきり言ってハイブリッド車の優位性はまったくない。燃費もガソリン車と同じくらいだし

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:13:42.25 ID:YQ3oPCUq0.net
蒸気機関車が新幹線になったりポケベルがiPhoneになる世の中だから、
長い目で見たらどんな技術革新が起こるかわかんないよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:14:32.08 ID:DFIxMok+0.net
トヨタがどう考えていようと
世界はEVしか売ってはいけなくなるのだから、はよ作れ
大雪の時はどうするだとか、屁理屈ばかりでアホかとw
売れなくなるのにガソリンやらハイブリッドにこだわってどーすんだよww

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:14:37.74 ID:1SpZ8FUw0.net
>>536
それはテスラだけで日本のEVには2次電池の保温機能はないよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:14:55.69 ID:1OdTeti70.net
水素が真打ちだと思うんだが、欧米は電気一辺倒で動いてるね。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:17:29.59 ID:ENrhHVSK0.net
グレタ何か言ってやって!

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:18:17.34 ID:Nk0Hpeic0.net
>>551
グレタは原発推進派だよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:18:42.33 ID:RV5IukA10.net
>>547
その間もずっと自転車の需要は拡大し続けてるけどな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:19:23.25 ID:y8TiYfAO0.net
個人的に気になるのがドイツのSono MotersのSionだな(´・ω・`)
さっき知ったんだが全面にソーラーパネルを張ってるらしい
まだ試作段階だけど
ちなみに映画監督の園子温とは無関係

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:23:22.40 ID:Vo/3ivWn0.net
そもそも地球温暖化の原因は二酸化炭素の増大ってのが大前提になっちゃってるんだが
断定出来てるのかねぇ?
二酸化炭素が悪いと言うなら、まずは炭酸飲料や酒の生産をやめろと思うけど。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:23:34.98 ID:YH7ZBueW0.net
>>549
ホンダeには付いている、電池寿命を延ばすには必須だから、
ヒーターを否定している訳では無い。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:26:46.38 ID:UnVV6x8+0.net
EVとハイブリッドのトータルCO2排出量ってそんなに大きな差じゃないんだよな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:28:29.43 ID:CO6zjbdT0.net
>>519
ロンドンにいったときはガソリンは日本円でリッター240円くらいだったな。
産油国だがガソリン高い。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:30:01.78 ID:dFO9u24e0.net
HVを禁止するって言ったのはイギリスのトランプしかいないんだが。
追随してHV禁止するっていう国が出てこないねえ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:31:41.89 ID:Hf9JbBJG0.net
マツダ死ぬの?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:32:19.96 ID:vqiCNWfs0.net
発電が追い付かない日本では、?だな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:32:21.11 ID:3Gy/ker80.net
ソフトバンクが本性出して韓国化したってことだろ
しばらく立つと本国のネイバーと日本の孫で喧嘩しそうだけど
主導権争い起こすのは予言しとく
ロッテでさえ本国と日本で内紛するんだから

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:35:58.49 ID:NQ7UrX5p0.net
原子力再稼働待った無し

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:36:17.53 ID:04ztof6h0.net
>>559
カリフォルニア

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:37:52.08 ID:QYmOdAir0.net
ガソリン300円になると既存のガソリン車が走るの控えるようになるからCO2減らせるねえ
そしてEVまたは電車は優遇と

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:41:03.16 ID:c3BUkU1C0.net
>>565
今でもガソリン価格の半分以上が税金だからこれ以上EVの優遇はできないだろう

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:44:06.28 ID:QYmOdAir0.net
問題はCO2を減らすことだから
メーカーペナルティというよりユーザーペナルティも課せられるようになるよ
ガソリン500円くらいが妥当かも

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:44:59.33 ID:k/2wDNbQ0.net
>>565
ってかEVだけになったら走行税で電気代上がるぞ
ガソリン車並ならフル充電で数千円ほどになってしまうかな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:45:20.71 ID:XHzMPuqz0.net
>>565
皆、自転車で移動する様になるだけだと思うぞ
昔の中国の様にな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:45:27.60 ID:WOuEoFxj0.net
>>521
全樹脂電池

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:48:50.08 ID:mFjZ/E0U0.net
東大教授の肩書を掲げてるけどトヨタにはそのレベル以上の頭脳がゴロゴロしてるわけなんだが

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:50:23.36 ID:qvxNxHRj0.net
中東との仲を深める意味でもガソリン車の世界でいいとは思う
EV化促進して自動で車が走れるようになったとしてもセキュリティ対策できないだろう
原発もそうだけど、いまの日本人には手にあまるんだろうな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:55:31.62 ID:1yYoet/F0.net
>>547
その例えで言うなら、ガソリン車同等の利便性を持ったEVの開発と普及なんて、光子力ロケットで行く惑星間旅行が一般的になる程度の技術革新が必要だと思うぞ。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:56:55.08 ID:QYmOdAir0.net
パリミラノロンドンベルリンで自転車専用道路をたくさん作って自動車排除だってさ
EVだけ許可になる
おまえらの中で 自動車会社>>>国 と考える奴が結構いておかしくなってる
国>>>自動車会社 だから

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:57:52.15 ID:dFO9u24e0.net
>>570
電池が全部樹脂で出来てるの? 電気が流れる銅とか正極にニッケルとか入ってないの??
電池を守るために外側にゴツい電池カバーが重そうwww

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:59:38.06 ID:bchTsgsR0.net
>>573
実際のところ利便性なんて自宅で充電出来て400km適度走れて30分ぐらいで急速充電出来ればほとんどの人は事足りる。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:00:09.31 ID:nJEcNGta0.net
>>557
LCAだとEVとガソリンで比べても排出量が劇的に少ないわけでも無いと言う。

ttps://www.autocar.jp/post/273004/4

ライフサイクル評価(LCA評価)
車の生産から廃車までを含めた、車の一生涯に排出するCO2の量を数値化する仕組み

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:03:40.44 ID:uyJ+CaeI0.net
バッテリーに充填する電気はどうやって発電するんでしょう?
この国土のない日本で

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:06:38.90 ID:04ztof6h0.net
>>578
政府は洋上風力発電を進めていきます。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:07:55.40 ID:1yYoet/F0.net
>>576
その中で一番の鬼門は30分で充電だね。
各家庭にそんな充電設備を設置する事は物理的に絶対に不可能。
これが理解出来ない人がEVな世の中を夢想する。

もう一つ言うと、30分で充電出来るEVは売れない。
ガソリン車の約6倍の時間が掛かるから、そんな不便な車に好き好んで乗りたがる人間は、ごく限られたモノ好きだけ。
せめて10分なら許容範囲といったところ。

人は利便性を求めて車にカネを払う。
不便なモノに同じカネを払う消費者は居ない。
なので全く売れない。
至極当然の話。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:09:33.53 ID:BfF5YlOt0.net
>>579
漁業組合と揉めるじゃないか

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:10:07.85 ID:WOuEoFxj0.net
>>575
そう
電極は導電性樹脂、電解質はゲルポリマー
部材がほぼ樹脂で出来た電池

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:12:08.85 ID:jWzK9XCK0.net
EVEV言ってる奴は家で灯油使うなよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:13:20.59 ID:pYPX/TjT0.net
まあ、新興国や途上国に十分なインフラを用意出来そうにない時点で
EVは先進国のガラパゴス車両になりそうな気もするけどな

EVをグローバルに売りたいなら
そこら辺はどうにかしなきゃならん

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:15:07.58 ID:tNnZcy+D0.net
電気自動車になったら原発を増やさないと賄えないとかは関係ないんだよ
それは日本の都合で、メーカーの立場では利益の8割9割は海外からなんだから
世界でEVが普通になったら、ハイブリッドのほうがトータルでは環境に良いとかいったところで通用しないよ
アメリカではテスラがトヨタレベルで普通に走ってるんだから、
電気自動車は普及しないとかは願望に過ぎない

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:15:39.12 ID:bchTsgsR0.net
>>580
EVの使い方を理解してない?
自宅では普通充電で夜にゆっくり充電。朝起きたら充電完了してればいい。
400km以上を休憩無しで走るなんて殆どの人はまずやらないから休憩できる場所に休憩してる時間で充電できる施設があればいい。
毎回フル充電する必要はないから10分で100km分ぐらい充電できればいい。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:15:57.77 ID:nJEcNGta0.net
>>580
不便でエコの意味なくても、国が無理矢理ガソリン車を禁止すれば普及させられるぞ。
レジ袋有料化はあらゆる点で害しか無いが大人しく従ってるだろう?意味は無くても皆さんの環境への意識が高まれば不便でも良いんです(byセクシー)

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:17:20.93 ID:rsKuR/9k0.net
売れない車をつくるわけにはいかないだろう

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:18:38.17 ID:easFr7I50.net
>>587
それなら別にEVじゃなくても
いっそ自動車じゃなくても良くね
自転車で良いってなるだろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:19:11.08 ID:1qnbYmzj0.net
>>580
というか5分で満タンの便利さが理解できてない辺り車所持経験無いんじゃないかと疑われるところなんだよね
食えるようになるまで30分かかるカップ麺をわざわざ選ぶやつ居るのか?って話

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:19:30.79 ID:04ztof6h0.net
>>581
例えば漁港の電気代をタダにするとか漁業協調でやるんだってよ。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:19:34.86 ID:nJEcNGta0.net
>>586
それって遠出するときはどうするの?一生遠出しないならわかるが。まさか遠出の時だけガソリン車使うとかじゃ無いよね?もちろん公共交通機関がほとんどないような場所に行くこともあるだろう。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:20:29.46 ID:Y2HA6iDM0.net
>>543
海外に輸出できなくてもいいなら好きにしたらいい。
ガラパゴス化で日本の自動車産業は終焉を迎える。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:20:46.72 ID:1w55ZDm10.net
>>585
アメリカではテスラはリコール祭りなんだが
ヒュンダイも参戦中よw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:20:59.31 ID:8aydoC1e0.net
一人乗りの小型車になんないかな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:22:07.75 ID:+rR//7uK0.net
壮大なクリーンディーゼル詐欺がバレる少し前の雰囲気

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:22:49.63 ID:qvxNxHRj0.net
そんなことよりタチコマ作って

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:22:51.85 ID:jksPR72F0.net
学屋の商売に関する忠告は話1/3くらいで聞いとけ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:23:20.97 ID:fPfixL9I0.net
トヨタ「ハイブリッド最高!」
世界 「それ販売禁止だからwwww」




トヨタ終了

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:25:08.66 ID:/AHSPDca0.net
>>599
アフリカ諸国「トヨタのピックアップトラック最高だろ」

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:26:58.39 ID:Jn7ZFjEK0.net
普段そんなに走らないからEVで十分と言うけれど、軽だったら近場も遠出儲かるできるのに。自家用車って交通機関と違って、時間も場所も関係なく自由に行けるのが最大のメリットなのに、EVに合わせた行動や時間スケジュールを立てる羽目になって本末転倒なんだよ。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:27:41.57 ID:bchTsgsR0.net
>>592
遠出といっても1日1000km走る人なんて殆ど居ないよ。
例えば東京金沢日帰りなんて普通の人はまずやらないでしょ。
途中何回か休憩するからその時に10分や30分で充電できれば問題ない。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:33:01.18 ID:1yYoet/F0.net
>>586
それは机上の空論だよ。
現実問題として、その使い方はガソリン車よりはるかに手間が掛かることに違いは無い。
非接触充電なら多少は不便さも緩和されるが。

>>587
仮に本当にそんな事になれば、自家用車を所有する事を諦める人が多数派になるよ。
同じカネを払って不便な車への乗り換えを強制されるのに、なぜ皆が従順にそれを購入すると思えるの?
それやると間違い無く公共交通機関への回帰ブームが起きる。
その結果としてCO2排出が減るなら当初の目的は達成される訳で悪く無い話だが、自動車メーカーや資本家がそれをどう考えるかだな。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:34:19.63 ID:Jn7ZFjEK0.net
>>602
うまくやれば遠出が出来るって時点で縛られているんだよ?
30分充電して何キロ走れる?
EVで旅行すると想定すると、充電ステーションの位置を把握して、どこで充電するか決めて経路に入れて、充電時間を計算に入れて、ひたすらめんどくさい。ちなみに充電を予定していた充電ステーションが充電中だったり、充電待ちがいたら更に時間伸びるよ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:34:34.77 ID:/yn+Pqe30.net
石炭ストーブ暖房からエアコン暖房というか。
煙草から電子タバコというか。
あきらかに劣るものへの移行て今まで色々あったよな
そういう流れになりつつあるからもう引き返せないと思うよ。
早くまともな商品になることを祈るしかないわ w
なんかつまらん時代だ。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:34:52.88 ID:+bUJ7hGH0.net
電気自動車から始めたポルシェに圧力かけてガソリン車を推し進めたのはダイムラーベンツ、これが無かったら等の昔に電気自動車は普及してた
そこん所どう捉えてるのかの聞いてみたいなコイツに

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:36:26.89 ID:q9py5tZL0.net
パリ協定ありき。
これウンザリ。
パリ協定脱退すべき。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:36:31.81 ID:QIoB+Z2X0.net
>>603
公共交通機関以上に自転車に回帰する
てか、コロナのお陰で今は世界的に自転車に回帰しつつある
お陰でシマノは絶好調だ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:38:39.50 ID:OT3OIIaY0.net
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
https://ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.html
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
.
.6+398524+98167

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:38:44.55 ID:3/QCLoy10.net
>>602
3台並んで待ってたら30分待ちや1.5時間待ちになるのか
地獄だなw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:39:15.32 ID:Jn7ZFjEK0.net
行楽シーズンのSAの充電ステーションは黄砂が酷かった週の晴れた週末の洗車場をイメージすればわかりやすいかも。1回10分もかからない洗車機に長い行列ができるw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:39:26.95 ID:OT3OIIaY0.net
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50

マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから


967824+98172

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:40:59.44 ID:x1M9CaPZ0.net
>>603
いくらキミの願望書き連ねても
なんの説得力もない。
ガラケーくん。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:41:37.65 ID:bchTsgsR0.net
>>604
だから30ふんぐらいで急速充電できて、目的地や立ち寄り地に十分な数の充電設備を整備していけば問題ない。
最近じゃ残りの電池残量にあわせてルートを自動計算してくれるナビもあるし、今後は充電器の予約なんかも行えるようになる。
一昔前の情報だけで考えてるから不可能とか面倒とか考えてしまう。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:42:06.36 ID:x1M9CaPZ0.net
>>603
キミの頭の中には都合の良い過去しかないんだね。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:43:12.67 ID:ECKgLrs40.net
>>604
俺も嫌だね
面倒くさい
ロードスターの方が全然楽しいぞ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:43:47.71 ID:KOOPkC4o0.net
世の中、EV車ばかりになったら石油の値段は上がるのかそれとも下がるのか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:44:18.96 ID:iup0QCh60.net
日本はまたガラパゴス化して死んでいくのか

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:44:57.01 ID:QJtqqvi50.net
ハイブリッドは過去の日本の携帯メーカーと同じくガラパゴスの道をたどるって言いたいんだな・・・


その通りだと思うよwww

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:46:00.36 ID:1yYoet/F0.net
>>602
それも大概不便な話だが、そういう使い方が許されるのはEVがマイノリティの今だけだよ。
盆暮の帰省マイカーが全部EVになる事を想像してごらん。
SAに急速充電スタンドが大量に必要になる。
急速充電の高電圧大電流舐めてるでしょ?
SA毎に立派な変電所が必要になるよ。

>>590
400キロの遠出は滅多に〜とか言ってるけど、マイカー持ってる奴なら片道200km日帰りとかは普通に有り得る感覚だよねぇ。
来年からスマホの充電時間が今の6〜10倍掛かりますとか言われて、買い換える奴は居ないしね。

ふと思ったのだが、5chで免許持たないガキが喚くのは構わないが、政治家とかこのスレの東大のセンセーとかが出来もしないEVや自動運転推したりするのって、やはり実際クルマを運転しないからだろうなと思った。超上級な人って、基本はショーファードリブンだろうから。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:46:43.22 ID:bchTsgsR0.net
>>603
現実問題として航続距離や充電時間なんて普段そんなに車に乗ってない人がいざという時に「不安」っていうだけ。
確かに今の航続距離や充電時間、設備の数では不足してるのは事実だが、もう少し進化したら問題ない。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:48:14.75 ID:1qnbYmzj0.net
>>621
未来のために今我慢しろってことか?
金貸してくれ倍にして返す言われて信じちゃう人?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:48:20.26 ID:1yYoet/F0.net
>>608
それはある意味理性的な話だな。
自転車の効率はあらゆる乗り物の中で最強だし。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:48:57.20 ID:EmnCksVW0.net
>>581
必ず揉めるというワケでもないような

洋上風力発電誘致へ要望 唐津市と玄海漁協
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/616241

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:49:16.25 ID:kogaMHbI0.net
>>619
グローバルな視点で見たらHVもEVもガラパゴスよ
ガソリンエンジンやディーゼルエンジンを使った
ピックアップトラックこそグローバルな車両と言える

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:49:37.19 ID:UF+RCKZl0.net
全体的に百マンほど安くなって欲しいな
昔は標準装備だったものまで全部オプションにしてるから驚くわ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:50:28.40 ID:t4U7zfDn0.net
>>610
先客がいたら床屋より流れが悪そうだな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:50:33.53 ID:1yYoet/F0.net
>>621
違う。
お前さんが、出先で自分の車が動かなくなることの恐怖を知らないだけだ。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:51:10.48 ID:QMb+Qn6O0.net
>>76
リッター100メートル?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:53:46.07 ID:bchTsgsR0.net
>>620
キミは明日から全部EVに置き換わるわけじゃないって事を忘れてるんだよなぁ。

それと片道200kmの日帰りだったら航続距離400kmで何の問題もないじゃん。
実際車に乗ってりゃ分かるが途中で飯食べたりトイレ休憩したりするし、目的地で車を停めるし。
200km走って5分休んでまた200km走るなんて馬鹿なことやる人は殆どいない。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:55:02.66 ID:bchTsgsR0.net
>>622
誰も今我慢しろなんて言ってないが。
もう少し改善されれば問題ないと言ってるだけで。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:57:32.92 ID:1yYoet/F0.net
>>630
航続距離400kmのEVで往復400kmのドライブに出掛けるって、急速充電スタンドが行程上に無ければ不可能でしょ。

>>631
もう少し?
全然もう少しでは無くて、天文学的なインフラ整備コストが要る話なのだが。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:58:31.30 ID:IptH2DGY0.net
植物由来のアルコールで走れば、じゃダメなの?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:01:10.52 ID:uL++S9kQ0.net
>>628
ガス欠するような奴は車に乗らなくていいし、今後は気にしなくても電池残量と充電ポイント、空き情報、予約などナビとリンクさせたナビが出てくる。
実際開発が進んでいる。
あとは充電設備の数の問題。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:01:44.67 ID:Oq6aS/rI0.net
今でも不便な車はいくらでもあるが、基本不便を楽しむ車なんだよね
充電待ちとか航続距離縛りとか楽しめる要素あるか?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:03:16.60 ID:cqxV3f/r0.net
>>633
エネルギーの歴史として
植物由来の燃料の不足から
鯨油に手を出し、それも枯渇しそうだから
石油の精製に成功して現代文明に辿り着いた事を理解した方が良い

今更植物由来に戻れるほど人間の燃料需要は少なく無い

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:05:01.46 ID:fEi5bmqt0.net
モーターのほうの機構の進歩は聞いたことがないからハイブリッド車の機構とそう変わらないのじゃないかな
EVになったとして、機構の進歩がないのでは消耗品のバッテリー乗せ換えやタイヤ交換などが主体になって
車体の買い替えが起きないんじゃないのかな。あるいは中古で改造すれば済むという
買い替え需要がなくなると仮定すると、普及期に売ったもの勝ちになるんじゃないの

知らんけど

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:05:04.94 ID:rRh8jlMY0.net
EVはまずはカーシェア、レンタカーで増やしていくのが無難

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:09:00.83 ID:uL++S9kQ0.net
>>632
充電設備の整備は必要だが別に天文学的数値ってわけじゃない。
例えば宿泊施設や長時間滞在するような目的地は普通充電でいいし、急速充電は高速道路のSAや道の駅など人がたくさん立ち寄る場所に台数を増やすなど集中して整備すればいい。
今はあまり意味のない場所にも作りすぎてて効率的ではない。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:11:46.06 ID:pTfWHiP10.net
>>634
ガソリン車なら今のままで良いのに、高電圧充電設備への大規模投資とか本当に無駄な話だなぁ。
誰が費用負担するんだ本当に勘弁してくれというのが納税者としての偽らざる心境だわ。
ナビはそりゃその程度の機能はなんぼでも付加出来るだろうけど。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:14:02.35 ID:jkdNEXiL0.net
>>634
空き情報見て行ったらちょうど埋まってたとかなったらアホらしいし、わざわざ予約して行くとか不便極まりないな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:15:08.64 ID:pTfWHiP10.net
>>639
いやいや、EV100%を目指す事が前提なら、今のガソリンスタンドと同等の数の急速充電スタンドは絶対に必要でしょ。
EVがマイノリティで良いなら、お前さんの言う通りだけどさ。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:15:49.71 ID:rRh8jlMY0.net
一番いいのはガソリンに代わる二酸化炭素ほとんど出さない燃料ができることだな
それが水素何だろうけど

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:16:59.95 ID:6gLBdRWz0.net
apple car
https://youtu.be/OEP2kCvn1ac

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:18:06.28 ID:pTfWHiP10.net
>>643
もう誰もCO2の事なんか考えてないからなw
如何にして人のカネをくすねるかの法螺吹き合戦だわ。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:18:33.16 ID:QTPY4dBN0.net
もうベクトルは決まったわ
この方向で投資するだけ
20年で30倍が目標だな
トレードは200倍が目標

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:19:20.31 ID:SvDriLaH0.net
おおもとはCO2削減、省資源って話だった筈なのになあ
なんともばからしい

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:20:41.87 ID:FzpS8Qwo0.net
>>642
グローバルな視点で見るとそれを新興国や途上国にでもやらなEVは売れない
ガソリンやディーゼルエンジンなら燃料貯めるタンクさえあれば
精製済みの燃料を運べば売れる
果たしてどっちがガラパゴスなのか

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:21:01.22 ID:9tcucaT90.net
>>614
ナビなんて最低条件。次のステーションを自動予約してくれて、着いたらすぐに充電できるくらいでなんとか実用レベル。走行距離管理がもうダメ。渋滞やエアコンでとかでどんどん航続距離が減っていく中、次のどこどこに行って充電してくださいとアラームが出るわけだ。30分で仮に200km分充電できても半分くらいになった時点で適切なタイミングで充電できるかどうか怖いから充電するわ。ガソリンで言えば燃料の1メーターごとに給油して走るのを繰り返すみたいなもん。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:21:10.82 ID:fEi5bmqt0.net
記事の再エネって言葉が嫌いだな。自然エネルギーの利用だから
太陽光だと光合成などの植物による利用と競合する。風力だと降水量に影響するだろうしね
何かを得れば何かを失うというのならやらないほうがいいことだってあるんだよな
技術開発に投資をすれば、新しい技術が必ず生まれるとい前提もかなり楽観的だ
電力を動力に変換するにしても変換効率向上には限界があるに決まっている

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:24:26.73 ID:pTfWHiP10.net
>>648
10年後には、誰も使わない埃を被った充電スタンドが、SAの片隅で哀愁を漂わせてると思う。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:25:50.31 ID:bG8K7F200.net
>>614
充電器予約するとあなたの車が他の車が給電出来なくなるわけで、充電待っている人との間でトラブルの元になるわ。そして予約が普通になれば、今度は充電の予約自体が取れなくなるか、遠回して空いている充電設備に行くハメになる。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:26:10.66 ID:Aiv1ygXC0.net
ブラジルは植物油で走らせる車が多いよ
EVいらないって感じ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:29:40.37 ID:a85rTSgZ0.net
日本で売っているプリウスはガソリンにバイオエタノールを10%混ぜてもいいE10燃料オッケーだわ
そのうちE50とか発売するだろ。EVなんていらね

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:29:59.97 ID:bG8K7F200.net
>>642
近場運用の人は自宅充電だから良いけど、SAなど行楽シーズンで人が集中するるところはガソリンスタンドの何倍も設備がいる。30分充電でも単純に6倍回転率が悪いわけだから。充電終わったのに帰ってこなくて充電待ちの人とのトラブルも出るだろうな。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:32:43.57 ID:Aiv1ygXC0.net
>>636
ブラジルは植物油や廃油で走らせてるよ
国策だしもっともコスパ良い

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:33:32.23 ID:IqQPyxxW0.net
PHEV,EVでも実際ドイツ除く欧州メーカーなんてそうとう遅れてるよ
だから日本車排除で日本と異なる充電規格採用しようとした
なんでトヨタは慌ててBMWと提携したんだよな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:35:05.31 ID:xpRIBSzf0.net
電気自動車が地球に優しいと思ってる馬鹿はここにはいないよな?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:35:31.70 ID:rRh8jlMY0.net
>>645
大体、二酸化炭素の足し引きどちらが多いかの計算も結構適当でしょw
カーボンニュートラルって絶対ニュートラルじゃないけど
数字チョメチョメでニュートラル出来上がりになると思う

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:35:43.26 ID:OO+HBUxp0.net
東大なんだからもっと学問的に納得させろよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:39:24.95 ID:OO+HBUxp0.net
>>143
法学者か...

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:39:39.70 ID:uL++S9kQ0.net
>>642
自宅充電が基本だから。
外での充電はあくまで緊急時や長距離移動時。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:41:05.45 ID:JdqwFXmU0.net
>>656
ブラジルでは植物油作れるだろうけど日本じゃ無理じゃないか

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:41:17.61 ID:RlKIabj40.net
中抜き利権は存在する

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:42:23.17 ID:Aiv1ygXC0.net
>>662
マンションとか集合住宅の人は無理やん
郊外の戸建対象車だな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:44:00.75 ID:Aiv1ygXC0.net
>>663
廃油でも走るよ
パワーは無いけど高速道路は無理だし

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:45:05.95 ID:rRh8jlMY0.net
マンションでも駐車場完備のところなら
後付けでも充電設備付けれるかな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:45:11.84 ID:67Yn1Jsh0.net
>>656
アマゾンの森林を焼き畑して作られた
植物油でカーボンニュートラルとかねーよ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:45:30.33 ID:pTfWHiP10.net
>>655
SA毎に電鉄会社みたいな変電所が要りそうだよなぁ。

>>659
そんな適当な話が世界中で持て囃されてるのは、最早ホラーだね。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:49:45.65 ID:uL++S9kQ0.net
>>665
絶対無理って訳じゃない。
共用部の電源を誰がどれだけ使ったか分かるシステムも既にある。
後は海外みたいに設置負担をどうするかなどの法律を整備したらいい。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:51:44.54 ID:pTfWHiP10.net
>>662
集合住宅を含めて、各家庭に充電設備が普及しないと無理ってことね。
屋根付きガレージの戸建て以外では無理そう。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:53:04.63 ID:7wY23gF70.net
>>662
設置側の立場からするとそんな普段全然客が来ない充電設備を何台も置くかね?超高額にするか社会インフラとして全部税金で賄うなら不採算でも良いけど。ガソリンスタンドは自力で稼ぐのに、EVになると税金におんぶ抱っこかよ。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:54:00.93 ID:x3plsbAH0.net
結局、電気がグリーンじゃないんだよな
再生可能エネと核エネをドラスティックに伸ばさないと

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:54:31.92 ID:TggacBha0.net
ガソリン車もEVも場所は違えど同じようにCO2発生するんだから
これからも便利でコスパのいいガソリン車でいいやん
なんで変わる必要ある?

675 :仲間トオル:2021/02/26(金) 00:57:50.22 ID:H6lPCpvT0.net
>>9
トヨタはもっと先を見てる

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:58:40.07 ID:nwbRS1Gc0.net
戸建てでも外から簡単に入れるような場所だと危ないだろうしな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:01:12.74 ID:7wY23gF70.net
>>674
中国や欧州では都市部の車の排ガスによる大気汚染が酷かったから、車がその場でガスを排出しないということに意味はある。ただそれをEV化の理由にしてしまうと、おめーんとこの都市の空気が悪いだけじゃん!で終わってしまうからCO2排出と言うお題目にしている。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:08:28.40 ID:QTPY4dBN0.net
やっぱクルマは住設にならないと意味ねえな
ソーラー発電と深夜時間帯の蓄電だろ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:11:44.99 ID:QTPY4dBN0.net
ガソリン全国津々浦々まで運ぶのが無駄だわな
原発と自然エネルギーでええわ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:13:59.00 ID:g901e0CP0.net
ゴミジャップは永久に化石燃料で走ってろ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:16:11.54 ID:vDS7hImJ0.net
ガソリンエンジン開発に巨額投資するよりは撤廃してガソリンの使用を無くしてGSには電気や水素売るようにさせた方が良いだろうな
電気自動車の充電時間が長すぎるから水素じゃないとガソリンの代替は難しそうだけれど

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:22:31.83 ID:wVBdleLT0.net
日本のEV参入を鈍化させにきたな
どこぞの国の差し金か

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:34:49.32 ID:0nU64YWR0.net
今や日本の消費者なんて中古や軽ばかり売れるほど貧しくなって
購買力をたいして当てにできないんだから内燃機関に拘ってガラパゴス化の流れは
まさにジリジリ貧しくなる地獄の道だと思うぞ
欧米で売れる物を作るしかない

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:35:47.59 ID:TggacBha0.net
F1も昔の大排気量&爆音に戻してほしい
迫力なくてつまらん

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:43:02.29 ID:LDCSMjLf0.net
>>652
カーシェアでも利用が集中する休日はとりあえず予約入れて抑えて使わなければ直前キャンセルみたいな自己中な客が一定数いるからな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:45:19.69 ID:nwSwpv8O0.net
結局電気は化石燃料を燃やして作ってますからね

発電の問題を解決するのが先だろ

発電所付きの車=ハイブリッド車

ハイブリッド車を目の敵にするのは偽善ですね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:10:18.60 ID:F9cYWSpb0.net
>>677
中国は大気汚染対策にEV推進するって素直に言ってんのになあ
冷静に考えたら中国人より西洋人のほうが邪悪だな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:16:08.03 ID:DknYawK90.net
>>655
EVの時代になったら、もう自家用車で観光地に行ったり、帰省するのはもうやらなくなるよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:22:29.61 ID:sup02x/z0.net
供給する元の電気はどうやって作んのかいう問題でよ
それをおざなり、避けた主張など
環境保護でなく電池利権のお話でしかないよな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:23:15.98 ID:uxYDEYD90.net
飛行機が電気で飛ぶようになってから言え。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:23:18.42 ID:6xIIt0770.net
>>609
自民党が大村知事を支持している。
自民党も売国左翼ということだな?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:32:09.82 ID:AL04GgL20.net
EV移行を煽ったところでおまえらの人生が好転することはないぞ?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:34:28.34 ID:hQ1jZksN0.net
EVの前に印中のCO2排出量をなんとかさせろよ
それが、一番最初で最重要だろ
それと同時にアマゾンの森林伐採を止めさせろよ
森が少なくなってるからCO2が減らねーんだよ
何で一番重要な事を無視して無理目な所から手を付けるんだよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:41:53.89 ID:AL04GgL20.net
>>693
搾取の新しい手段にしか過ぎないからさ

植民地を失った欧州が贅沢な暮らしを続けるためには
環境という名目で世界中から搾取するしかないのさ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:45:42.79 ID:5hC+G64n0.net
雪道の立ち往生でEVだと詰むってこないだも判明してただろ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:51:47.41 ID:AL04GgL20.net
>>695
搾取できればそんなことはどうでもいいが本音
実は推進してる奴が一番EVを信用していない

証拠は身銭を切って投資していないからだ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:52:14.59 ID:6xIIt0770.net
>>692
しかしこのままHVにこだわれば日本全体が沈没する。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:14:20.76 ID:LxhXTs3h0.net
災害とかで車動けなくなった時の事を考えれば
ハイブリッドが一番現実的
渋滞とかで動けなくなったらどうするんだよ?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:17:50.04 ID:msYArp6P0.net
FCVでいいだろ
水素ステーション作りまくれば解決

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:20:30.53 ID:OeLL+1Sp0.net
電気へ転換するより、モータリゼーション縮小のほうが現実的だけど、そこに全く手を付けない。

つまり、これは新しい商材であり、環境と全く関係ない。

トヨタを潰し、新しき世界を!

ってことでは?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:22:18.90 ID:6xIIt0770.net
家電やパソコンやスマホと同じように日本の自動車業界がガラパゴス化して衰退してもいいならHVを続けたらいい。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:24:30.90 ID:OeLL+1Sp0.net
>>701
道路の幅に合わせてタイヤを配置しないといけないわけじゃないから、ガラパゴス化しないのでは?

電車はそういうわけにいかないから、独自規格の新幹線がインドネシアに売れるわけは無かった。
俺がインドネシアでも新幹線は買わない。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:29:15.69 ID:atbJN/ZY0.net
これも国民が盛大に負担

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:29:21.05 ID:6xIIt0770.net
>>702
海外市場は捨ててHVにこだわり規模縮小して生き残る戦略はありかも。
国外ではEV以外の日本車は全く売れなくなる。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:29:38.98 ID:hvccRM1s0.net
まだ本当に実用に足る電気自動車は出来てないんだから
焦るな、もうちょい待てよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:34:54.86 ID:OeLL+1Sp0.net
人口削減やモータリゼーション縮小が真に必要なことでは?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:44:26.12 ID:lvsYx2du0.net
>>1
結局の所は・・・片手落ちになる可能性があるって事だからね
バランス良く変えられるのが一番なんだけども

それは電力、付随するインフラ等々でも言えることですけども

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:45:58.57 ID:353m5zY60.net
>>1
まあハイブリッドは環境負荷が大きいしコストに対するリターンが
圧倒的に少ないし存在意義がないわな
こんなもん国民に強制したら深刻な販売不振を招く
ハイブリッドはガソリン車より前倒しで禁止するべき

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:48:04.28 ID:BtW0u/Wn0.net
マトモな電池ができるまではHVでいいと思うよ
ソフトウェアを替えればすぐにEVに切り替えられるんだし

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:48:22.38 ID:6Ir7MH9V0.net
ガソリン(石油)にずっと依存する社会は、
石油を自国で生産できない国にとっては数百年単位でみるとマイナス。
よって脱石油社会は日本にとっては良い傾向となる。
問題は”歩みの速度”だと思う。トヨタを初め、ガソリンエンジンで潤っている
企業をどう殺さずに、今後も勝ち組として生き残れるかを模索しながら、
歩んでゆくかが大切。
日本の自動車産業を破壊するための他国の陰謀だと言うけども、
もっとその先にある未来は、実は資源の無い日本に味方している。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:49:36.42 ID:DK02stQQ0.net
トヨタに限らずメーカーは既に世界で戦ってるんだから日本国内がどうだろうと世界相手に勝ち続ける方法考え続けてるに決まってるだろ
その上でHV主力にしてるんだからBEVを主力にするのは世界で見ても時期尚早って事だ
BEV開発販売するなら主力にしなきゃいかんなんて法は無いんだからな
仮に他国はBEV環境が整ってるのに日本はいつまでたっても整わないという状況になっても困るのは輸入車がBEVばかりになる消費者であってメーカーではない
だが今でも輸入車乗ってる人なんて極小なんだから殆どの人はどうでもいいだろ?w

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:52:20.74 ID:CGLsYwDZ0.net
携帯音楽プレーヤーもそうだよな
MP3プレイヤーを最初に開発したのは日本メーカーだが
著作権などでレコード会社などに配慮してたら
iPodを出されてプレイヤー市場が一気に塗り替わり
慌ててMP3プレイヤー出したがどうにもならなかった

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 03:58:03.24 ID:Bme+6LuV0.net
>>1
こういうバカはEVのほうがHVよりも進んでると思ってそうだな。
HVのエンジン停止時、どうやって走行してるか考える脳みそもないんだろう。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:02:35.50 ID:353m5zY60.net
>>713
?????
ガソリン燃焼だろ
バカなのかw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:03:21.31 ID:9CEWdp3+0.net
>>701
携帯もパソコンももともと世界で勝ててない
勝ててたのはテレビとかだけどこれらはガラパゴス関係なく負けた

あーブラウン管にこだわったとか言うなよ?
ちゃんと液晶で勝負してたシャープも負けたというか一番悲惨な目にあったのが
世界のトレンドで勝負したシャープな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:04:14.61 ID:KKhMM2rl0.net
何かと話題の日本学術会議副会長だってw
専門分野は国際法w
舐めてんのかババア。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:09:31.92 ID:Bme+6LuV0.net
>>714
おまえも>>1の文系オバサンと同程度かよw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:11:54.36 ID:6Ir7MH9V0.net
>>715
グローバル市場では結局は、”安売り競争”となる。
少々品質が悪くても安い方が勝つ原理となる。
工場を人件費の安い場所に建てて、安売り競争をするそれがグローバル市場。
しかし、車の場合は命を乗せていることと、単価が高いので品質が悪いと
次買ってもらえない。車がグローバル市場でも日本が勝ててたのは、
品質重視の物づくり体質が、車市場とマッチしたから。
これはEVになっても同じだと思う。よって心配はしていない。車産業は
家電と違って品質が重視される数少ない産業だから。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:13:10.03 ID:fcS5dR1S0.net
>>712
日本のMP3プレーヤーは世界で日本車みたく売れてたっけ?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:17:50.97 ID:353m5zY60.net
>>717

低知能晒して楽しいかw
ハイブリッド車の走行エネルギーは100%ガソリン燃焼で
得ているがこんなことすら理解出来てない知的障害は永久にROMってろよwwww

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:20:08.17 ID:fCPrML1w0.net
とっとと国民投票法を導入して、重要案件は国民投票で決めるべきだね
血税から助成金を貰って研究している大学教授や
自民党に山程献金をしている自動車メーカーの意見なんて無意味だろ
ポジショントークをするに決まっているからな
マイナンバーor免許証番号でログインして投票できるようにすればいい
ジジババ用に役所に端末でも置いておけばいい
とりあえず、環境保護団体にもきちんと課税すべき
こんなもん民間企業と一緒だろ
非営利を謳っているのかもしれないが、金持ちや大企業が税金対策で
運営している
会食や会談名目で経費で美味いものを飲み食いしている

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:31:24.68 ID:R+x4rhcR0.net
>>93
>ポツンと一軒家みたいな世界にお住まいかな?
>タワーマンションが建ち並ぶのが当たり前なのに

君は本当に頭が悪いんだな。
350kwhってそのタワーマンション1棟分に相当するんだがな。
たった1台のEV車充電の為に、タワマン1棟分も使うと言う事。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:33:21.67 ID:ZPvba3VK0.net
電気自動車の電気を充電できるほど猶予がなくなって結局火力発電所乱造までは見える
原発なんかもう簡単には作れねえからな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:38:53.91 ID:353m5zY60.net
>>723
エアコン普及して発電所乱造したか
EVの所要電力は平均的な年間1万キロの
走行で月120kWh程度
うちは一軒家だが夏の冷房だけで
月300kWh使う
EVの所要電力なんて高々知れてる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 04:38:54.78 ID:Y8ZINzxS0.net
>>1
世界中が停電しているのに
EV依存 駄目絶対

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:02:17.84 ID:Bme+6LuV0.net
>>720
おまえのHVはエンジン停止時もガソリン燃焼させてんのか、すげーなw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:05:42.93 ID:Q3un/+yk0.net
>>724
日本のエアコン普及が伸びてたのって70年代から90年代だな
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200523-00178906/

で、発電量もだいたい同じに伸びてるな
https://sustainablejapan.jp/2020/04/16/electricity-proportion/13961

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:11:04.33 ID:n5qhYqQX0.net
せめて15分で満充電できるようにしてから言ってくれ。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:13:46.10 ID:LDCSMjLf0.net
ハイブリッド車は下り坂や減速時に回収したエネルギーをバッテリーに蓄えて
走行エネルギーとして利用するから燃費が伸びるわけだが

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:16:11.53 ID:R+x4rhcR0.net
>>724
今でも電力が足りないって言われているのに、EVの使用量が加算されたらどうなると思う?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:18:49.33 ID:QpeYjYai0.net
東大でなくともわかる
ガラパゴス化する
中小零細のためのガソリン維持だろうが
日本だけではないのに日本だけガソリン維持

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:22:52.19 ID:QpeYjYai0.net
日本製の家電が世界で負けたり
日本農業が価格で世界で戦えないのと同様だろ
このガソリン部品のためハイブリッド維持は

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:26:57.29 ID:D4I0+xFN0.net
電池とモーターでしょ?
切り替えなんて簡単だろ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:27:32.76 ID:R+x4rhcR0.net
>>731
どこの国でも総EV化なんて無理なんだよw
そもそもEVはセカンドカーとしての能力しかない。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:30:00.85 ID:r0LMzDML0.net
欧米に合わせる必要ねーよ

旧車を大切にしろ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:30:18.16 ID:EqqLZV8m0.net
・無充電航続距離600km
・充電時間5分程度
・現行HVと同程度の価格(同クラスのガソリン車+50万円以内)

上記全てクリアできる目処を立ててから出直してきてね。
我が国は共産主義国家じゃないんで、高くて性能悪くて使い勝手の悪い製品を拒否する自由が消費者にはある。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:32:10.45 ID:bpYcpzn20.net
自動車メーカー各社、充電インフラがないからHV作ってんだよ。
充電インフラが整ってれば、そんな面倒臭いもん作らずに最初からEV作ってる。
というのをこの東大先生は分かってなさそう。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:33:59.33 ID:WnB9VSvI0.net
原発もまともに稼働してないのに無理だな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:35:19.47 ID:PbSqXEzQ0.net
中韓に大きく遅れてるよねこの分野
日本車終了かもな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:35:35.93 ID:oshUJMjH0.net
まーた日本はガラパゴスに拘って負けるのか
ゴテゴテ家電といい通信技術といいスマホといい、何度負ければ学習するんだ?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:37:26.87 ID:nQ6+ugDM0.net
日本国内はハイブリッドが主力にならざるを得ない

発電所が炭素を出しまくってるし
機械式駐車場が多くてEVに対応するのは困難

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:38:12.54 ID:r0LMzDML0.net
>>737
ちゃんと車乗ってもいなそうな東大のマヌケどもにはわからない世界ですよね
日本はなんで軽自動車ばっか売れてんだろうとか言うアメリカと変わらんす

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:43:02.18 ID:353m5zY60.net
>>726
白痴の戯言はもういいからww

>>727
なんか問題起きたかそれで
安倍政権以降国内の消費需要衰退が激しくて、電力総消費も
民主党政権時代から10%以上減少してる
EVなんて数百万台普及したところで電力総需要の3%に届くかどうか
EV普及は電力会社の安定経営にもプラスだが、需要が完全に読めるし

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:44:56.59 ID:4pI09v2l0.net
>>688
EV買ったらマイカーで帰省や遠出しなくなる?
いいね!そしたら、ガソリン車持ちは空いた道路で渋滞なく帰省できるね。EVオーナーガソリン増えることを望むわ。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:44:59.56 ID:Z/jJWbRk0.net
>>735
欧米みたいに旧車は減税して欲しい。せめて増税をやめて欲しい・・・

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:46:30.16 ID:353m5zY60.net
>>730
馬鹿w
足りないってどこの世界の話だ
九州じゃ再生可能エネルギーの電力を使い切れなくて捨ててるが

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:48:41.99 ID:353m5zY60.net
>>744
長距離移動は公共交通機関を使えって話だわな
一切何のマイナスも無い
EV否定厨は環境破壊者w
ただ反対したいだけ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:50:02.79 ID:bpYcpzn20.net
>>738
ついでに、EVの本格普及すらしてない現状で
リチウムイオンバッテリの原材料確保が競争状態になってて
すでに十分な生産ができない状態。
このせいでホンダeは生産台数を絞ってる有様。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:50:33.65 ID:bJLOlbD60.net
戸建て住んでる人が少ないのにどうすんの

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:51:37.85 ID:tIoesTmD0.net
>>475
テキサス知らないの?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:51:39.33 ID:6BuXW7yz0.net
EVが〜って言う奴は車も電気も全く素人ってのが特徴だな。

自動運転がすぐにでもできたり
大容量の充電スタンドが簡単にできたりするようなことを言ってドヤ顔する。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:53:37.15 ID:NgQIhgRJ0.net
>>747
EV増えたら確実に電力不足するわな。
原発稼働させずに不足してる電力をどう賄うの?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:55:42.95 ID:NgQIhgRJ0.net
>>747
公共交通機関に乗ることが難しい老人や障害者は切り捨てろって事ですね。
EV推進者は冷たいね。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:55:54.44 ID:4pI09v2l0.net
>>747
環境重視か?
まず、火力発電頼りの日本では化石燃料をエンジンで燃やすか発電所で燃やすかの違いでしかない。

バッテリー製造の環境負荷知ってる?
しかもCO2排出量をLCA基準で見るとEVとガソリン車でCO2の排出は2割程度しか変わらん。バッテリー交換なんてしたらガソリン車よりCO2を多く排出することになる。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:57:19.52 ID:bpYcpzn20.net
EV推進は政治だしな。
自動車メーカーは別に言われなくても常時先を見据えて開発してる。
安価なモーター製造とリチウムイオンの原材料供給で覇権を取りやすい中華、
環境意識高い系の政治家がウケる欧州事情、
ユーザーもメーカーもインフラ事情も実質的な環境負荷(発電や廃バッテリなど)を
無視した形で政治だけが先走ってる状態。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:57:26.39 ID:6BuXW7yz0.net
ID:353m5zY60 は
道化を演じてこのスレを盛り上げようとしてるんだな。
まだ朝早いから7時過ぎたら暴れてくれ。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:58:36.07 ID:a2VP7uJW0.net
まあ過渡期の間はHVに頼らざるを得んよ
充電スタンドが普及しないとな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:58:48.86 ID:4pI09v2l0.net
>>747
環境のためならEV関係なく、それをみんなに言ってくれるかな?コロナ禍のこの中で賛同何得られると思うならなw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:00:02.29 ID:bpYcpzn20.net
先行して実験的な性能のリーフを出した日産、
用途限定的なコムスを出したトヨタの状況を見るに
メーカーはEVへの移行はもう少し緩やかに移行していく算段だったんだろうな。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:02:19.08 ID:bpYcpzn20.net
>>757
そうなんだよな、HVは過程であって、結果だと思ってる人が多すぎ。
>>1の東大先生も結果だと思ってる。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:03:49.78 ID:EqqLZV8m0.net
>>757みたいに勘違いしている奴が多いけど、充電インフラの整備が進んだからって、現状のEVの低性能高コストが改善しない限り、EVの普及なんか進むわけないだろ。
ちょっと考えれば分かりそうなもんだが。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:04:31.07 ID:353m5zY60.net
>>752
>>743

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:04:43.72 ID:b9OYDwHF0.net
>>737
充電インフラないから国が支援してインフラ整えるべきって話だろ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:05:41.48 ID:R+x4rhcR0.net
>>746
そもそも再エネは、使い物にならないから捨ててるんだよw

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:06:15.39 ID:I2DPgtid0.net
脱HV化社会

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:06:15.72 ID:Gwzk/1YA0.net
>>749
機械式立体駐車場での充電設備設置大変だろうな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:07:20.67 ID:DK02stQQ0.net
>>747
公共交通が使い物にならんから自家用車使うんだぞ
使い物になる人はEV関係なく今でも使ってるわな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:08:49.22 ID:a2VP7uJW0.net
>>761
性能云々でEVに移行してるわけじゃないんでその言い分はまったくどうでもいいです

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:11:33.14 ID:TpzA+de50.net
わいトヨタのアクア乗り
2011夏に納車してもうすぐ十年
何の故障も無く9万キロ以上走って平均燃費が27km/l弱(夏は30km/l超える時も 冬は25km/lにも届かない)
本当に買って良かったと思う

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:11:39.27 ID:R+x4rhcR0.net
>>768
環境云々でもEVは無意味だがなw
バッテリー製造で寧ろCO2排出量が増えるわ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:13:14.04 ID:bpYcpzn20.net
EVって、まだしばらくはユーザーにとってはデメリット>メリットでしかない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:13:44.10 ID:353m5zY60.net
>>769
あんな破格値のハイブリッド車はもう出てこない
ヤリスHVも高い
まあ精々大事に乗ることだなw

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:14:21.09 ID:qfZUjMoy0.net
>>1
もう、大学教授なんか馬鹿しかいないんだから
黙ってろや!

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:14:45.81 ID:/LdH4qIC0.net
TNGAプラットフォームでパワーユニットがモジュール化されていれので
丸ごとEVに積み替えて売る事はできるはずだが、本当に需要があって売上がでるのかね?
発電余力が常にあれば良いが、今年の冬の状況を見るとEVの普及に比例して停電が社会問題化するだろう

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:15:04.36 ID:6eooajdb0.net
>>16
文系の学者 特に社会系9割は、世間で少し見聞きしたことをそれが全てであるかよように机上の空論で話をする人達だ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:15:12.35 ID:TpzA+de50.net
いくら学者が提唱した所で
消費者側は得する商品を買うだけだと思う
それがトヨタHVの市場シェアに反映されてる訳で
今後技術的なブレイクスルーが起きない限りこの傾向は続く

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:15:31.78 ID:DK02stQQ0.net
>>770
性能も環境も関係ないよ
排出権取引同様マネーゲームが理由だもの
意識高い系バカがのせられるのも一緒

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:16:20.38 ID:p0KOXoZy0.net
現状日本はEVには即行けそうもないのでハイブリット車という仮りの橋立ててその間EVインフラ整える算段だったんだろ
橋の立て替えと同じ考えから行くとEUは高確率で移行失敗するね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:16:30.72 ID:6eooajdb0.net
>>18
トヨタを擁護するつもりではいるけど、それは流石に眉唾かと

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:17:12.83 ID:a2VP7uJW0.net
>>770
あのさあ・・・。
EV化の目的わかってないだろ?
社会的にカーボンニュートラル(脱炭素化)を実現する方向で、
再生可能エネルギーの有効活用のためなんだよ。

将来的にCO2排出量を減らす方向に変わるための施策なんだよ。
現在のエネルギーミックスの話なんてどうでもいい。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:17:24.41 ID:TpzA+de50.net
>>772
それな
色々op付けまくって乗り出し200万ぐらい&補助金10万バック
本当に重宝してる
全く故障する気配無いので乗り潰すつもり

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:18:39.29 ID:OFYUPRFK0.net
機械のエンジンはオワコン

つまり日本終

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:19:45.13 ID:JRh0iVrX0.net
>>178
海外は原発だから地球全体で見ると排出量減らせる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:21:30.35 ID:C/Dp/KXI0.net
>>768
より安価でより良いものを選択する自由が消費者に保障されている資本主義国家で、高くてできの悪い製品が消費者に選ばれるわけがないという馬鹿でもわかる話をしているんだけなんだけど。
お前の願望や妄想こそどうでもいい。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:22:41.54 ID:TpzA+de50.net
EV乗りに実態として幸せに成れてるかどうかを聞きたいんだけど
あんまり幸せに成れて無さそうなんだよなぁ
特にリーフなんか、冬場でエアコン付けたら一気に電力消費しまくる弱点が…

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:23:10.99 ID:YfuIJgim0.net
欧州は、経済でもスポーツでも米国や日本など欧州以外が優勢になると、
ルールそのものを変更しようとするのはヤメロ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:26:02.96 ID:R+x4rhcR0.net
>>780
>再生可能エネルギーの有効活用のためなんだよ。

EVは夜に充電するのに、再エネの代表格である太陽光発電でどうやって充電するんだ?
太陽光は夜には発電しないぞw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:27:16.65 ID:a2VP7uJW0.net
>>784
ん?そう思うならずっと内燃機関作り続けてればいいんじゃね?
あと10年もしたらEVばっかりになって売れなくなって潰れるけどw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:28:00.63 ID:hQ1jZksN0.net
>>759
先が見えてるリチウムイオン電池への投資を控えて全固体電池の開発を本格化させてる矢先に、急激なこのEV推しだろ
日本のメーカーはEVで遅れてるという印象工作をしたいとある国のいつものやり方にしか見えないわな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:28:05.44 ID:bpYcpzn20.net
>>786
今回、それはないな。欧州の各社も困ってる風だし、
EVはテスラを除けば日本が少し先んじてる面すらある。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:29:32.91 ID:353m5zY60.net
>>784
糞自民は軽自動車にまでHV化を義務付けようとしてるが
迷惑千万な話で何を買うかは消費者の自由
ただでさえクソ高い軽自動車が更に40万くらい高くなる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:30:08.83 ID:a2VP7uJW0.net
>>787
フォルクスワーゲンはウィンドファームを進めてる
運用時の電力に風力発電だけを使い、生産から運用のトータルのCO2排出量で、エンジン車の半分以下にするってのが最終目標だってさ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:30:20.89 ID:TpzA+de50.net
消費者にとって
EV≫≫≫HV
になるのはあと何年後かなぁ
10年で今のHVの優位性が覆るとはとても思えないんだが

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:31:28.80 ID:C/Dp/KXI0.net
>>788
日産の幹部も10年前にお前と同じ浅はかな見通しで、エンジンやハイブリッドのパワートレインの開発を怠った結果が今の惨状だw

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:31:37.66 ID:bpYcpzn20.net
>>793
HVって万能なんだよな、内燃機関とEVのいいとこ取りだし。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:33:20.83 ID:4pI09v2l0.net
>>788
10年前
ん?そう思うならずっとガソリンエンジン作り続けてればいいんじゃね?
あと10年もしたらクリーンディーゼルばっかりになって売れなくなって潰れるけどw

マツダ「…」

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:33:40.34 ID:6ZbGGvpG0.net
太陽光発電の電力が余っているのは
9時から15時です。
EVはこの時間帯に充電して下さい。

日本では夜間は電力が逼迫しているので
充電してはいけません。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:34:39.38 ID:R+x4rhcR0.net
>>792
それは常に一定の風が吹いていると言う前提でしか成り立たない。
机上の空論に近い。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:34:41.69 ID:a2VP7uJW0.net
>>794
日本のクソメーカーが失敗しただけじゃん
10年前と今のテスラで見りゃアホでも世界の潮流はわかるよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:35:34.68 ID:a2VP7uJW0.net
>>796
>>799

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:36:21.67 ID:TpzA+de50.net
>>795
そうそう
強いて言えば余計な機構が付いて重量が増加する かな
でもそれより享受するメリットが大きくてな
他のマイルドHVはしらんがトヨタのTHSはほんと良く出来てると思う

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:37:12.83 ID:4pI09v2l0.net
>>793
セクシーさんがレジ袋有料化ならぬHV有料化(罰金)制度を導入すればEVに移行できるかもよ。
不便とか効果無くても皆さんの環境への意識が高まれば良いらしいしw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:39:00.27 ID:IOl0Zw4t0.net
>>145
別にパクリではないだろ。
考え方は20年前以上からあった。
中国が先にやったというだけだろ。
日本は適した土地が少ない上に、環境や人権などの圧力団体が邪魔してくるのでスピードが鈍くなる。
行政が主導するにしても国民から選ばれた首長やろうとしなければできないし、不要不急とか言って邪魔する議員が一定数いるだろ?
結局、首を絞めてるのは日本人なんだよ。それを扇動するしてるのはマスゴミだが。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:39:08.95 ID:TpzA+de50.net
>>802
リーフにどれだけ補助金が付いてるかを考えるとなぁ
政治的にドーピングしてもあの売れ行きじゃあな…

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:39:13.26 ID:353m5zY60.net
>>798
馬鹿杉
総発電量は読めるもんだが
お前の頭が空論、いや空洞だww

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:41:52.92 ID:bpYcpzn20.net
>>799
割と順調にEVを出してるが、失敗したことになってるのか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:43:09.57 ID:4pI09v2l0.net
>>800
排出権で儲けるビジネスモデルですね!
それ、他所がEV作って排出権が売れなくなったら成立しなくなりますよ。法律によって無から生み出された排出権と言う付加価値が永遠に続くわけでもなく…。

カリフォルニア州は、自動車メーカーが州内で自動車を販売する場合、EVなどの排出ガスを出さない無公害車を一定比率以上販売することを義務付けている。基準を達成できないメーカーは、罰金を支払うか、他のメーカーからクレジットと呼ばれる排出枠を購入しなければならない。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:43:13.09 ID:R+x4rhcR0.net
>>805
冬場に凍結して使えないと言う事も考慮してないとかw
風が強すぎても風力発電は使えない。
机上の空論以外の言葉は無いなw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:43:20.32 ID:a2VP7uJW0.net
まあテスラ出されたら黙るしかないわなw
HVはインフラ整うまでの過渡期で使われるのはしゃーないけど
HV頼りじゃ先はないって指摘は正しい

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:44:50.42 ID:TpzA+de50.net
>>809
次に買う車がテスラだったら
アクアより幸せに成れる?
テスラようわからん

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:44:52.36 ID:pL5bsYP10.net
科学技術は法律と違って
現実相手なんでな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:45:23.56 ID:pL5bsYP10.net
>>810
やめとけ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:47:20.27 ID:kzVjk5MV0.net
EVよりハイブリッドのほうが現実的だからなEV馬鹿は電力をどうするか言ってみろやボケ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:47:24.24 ID:uFkC2pyJ0.net
テスラで黙るならヤリスで呼気出来なくなる感じなのかな?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:47:27.30 ID:6ZbGGvpG0.net
イーロン・マスクさんは
いろんな会社にテスラを買わないか
持ちかけているようですな。
もうそろそろピークなんでしょう。

ただ巨大になりすぎて買うところが
いないので、ビットコインに走ったとかなんとか。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:48:39.61 ID:4pI09v2l0.net
テスラは一からあれをEVメーカー立ち上げてすごいとは思うが、テスラが世界基準になるまで保つかどうか。バッテリーよ専用充電設備を世界レベルで普及できたらテスラの勝ちだが、車としても品質(シャシーや足回りなど)アフターはGMを始めとした既存カーメーカーには劣るからなあ。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:49:12.83 ID:bpYcpzn20.net
セクシーさんが欧州のどこかの国の大臣だと拍手喝采だったろうな。
欧州の環境意識事情はカルトに近いものがあるしな。
実情そっちのけで環境保全や対策を提唱すると物凄くウケるんだろう。
緑の党が議員や市長になれたり、グレタみたいなのが出てきたり。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:49:55.95 ID:a2VP7uJW0.net
>>807
他所が作りたければ作ればいいんじゃね?ってか今も作ってるし。
それでもテスラの収益力に勝てないと判断されてるのが今のテスラの株価だよ。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:50:18.29 ID:TpzA+de50.net
ヤリス乗り換えたいけど
アクアより割高なのよねぇ
自分の車はもう下取り出しても値段付きそうにないし
乗り潰した後何を買うのが一番幸せに成れるのか
単純に知りたい

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:50:44.90 ID:49PV+LS10.net
テスラ株でも買ったか

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:50:55.99 ID:F+P7/Zri0.net
テスラがいま売ってる車みたいな豪華な車じゃなくて
出川哲朗が番組で使ってる原付バイクのミニカー(50CCの普通自動車)版みたいな安い移動手段を電気自動車で作れば
燃費がいいし、修理とか製造も楽って話だよね

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:51:58.80 ID:5O0FWI6c0.net
>>795
駆動系が2つ必要で部品点数が多く安価で作れない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:52:10.64 ID:353m5zY60.net
>>808
お前くらい知能が低いと
>生産から運用のトータルのCO2排出量で
も理解出来んのだなあww
0か100しか理解できない1bit脳ワロタwww

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:52:31.44 ID:R+x4rhcR0.net
>>818
つい先日大幅下落したじゃんw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:53:24.88 ID:LN6J5qDg0.net
社会学者は、ホントクソの役にも立たないな
電気という物を勉強して出直してこい
://www.youtube.com/watch?v=boDclFQY8W0

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:53:28.14 ID:F+P7/Zri0.net
都会は自動運転のミニカーだけが走る
幹線道路で乗り換えるみたいな社会になるんじゃない?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:53:49.57 ID:6BuXW7yz0.net
>>805
ヨーロッパと日本では条件が違いすぎる。
日本は無風〜台風に対応しないといけない。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:54:15.23 ID:4pI09v2l0.net
2020年の世界では1番車を販売したメーカーや12月の車種別販売台数ランキングあるのに、BEVだけ切り取って、日本車が上位に少ない!遅れてる!終わり!ってさあ。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:55:58.01 ID:a2VP7uJW0.net
>>824
もうとっくに去年の夏にトヨタの時価総額抜いてて余裕です

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:56:46.45 ID:Ctpwt6T40.net
エネルギー安保を考えたら
本来、多様なエネルギーで行うのが正しい
したがって乞食向けにEVが普及するのはアリ
しかしガソリンやハイブリッドやガスや水素を否定するべきでない

バカすぎる

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:57:17.10 ID:zpwApdco0.net
外野がなんやかんや言わなくたって 日本の自動車メーカーはちゃんとやりますよ
こういうの結構ニュースになるけど 浅はかな勢力が頑張ってるんだろうね
だけどプリウスを買う大半が車なんかに興味がなく
燃費がいい、ってそれだけの一点で購買してるから日本のメーカーもCMなりで
あなたのプリウスが乗れなくなる頃、こんな車が今育てられています、ってやった方がいいかもね

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:58:05.40 ID:TpzA+de50.net
>>826
それこそ道路のインフラ整備に莫大なコスト掛かって実現出来ないと思う
EVの将来性はミニEVから模索する方向で
と言う考えは悪くないと思うが
2輪EVすら普及してないからなぁ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:58:07.94 ID:FW/Wvxfi0.net
完全EV化なら
大雪等でたまに死人が出る程度だろw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:58:25.24 ID:mt1AxZpN0.net
>>10
インフラ整備は税金集めてる国、政治家の仕事だから。
東大教授のやる事じゃないよ。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:59:02.12 ID:5pk3H0l40.net
ガソリン車禁止だから燃費良かろうが消える技術だからな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:59:39.95 ID:Ctpwt6T40.net
>>831
>>1の東大教授が典型例だが
自分にトヨタより優れた市長調査、技術動向分析が
できると思っている蛆虫が多すぎると思うわ

ただの蛆虫の癖に

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:00:16.81 ID:BuLMacfw0.net
>>821
小さいのは今までもミゼットとかちょいちょい出るんだけどあんま流行らんのよね
そういうのは検討されても最後は普通の軽かバイクになってしまう

結局は中途半端なんだろうね

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:00:19.47 ID:TpzA+de50.net
>>831
そうそうそう言う事
後5年後に
thsを上回るEVが出たらそれ買うよ
出なかったらヤリス買うわ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:00:37.07 ID:r0LMzDML0.net
>>745
税金増やすのはおかしいですよね

新しいクルマ作るほうが環境壊してるというのに
あと車検の制度も舐めてます

メンテナンスしっかりやるのは当たり前ですけど

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:02:14.78 ID:4pI09v2l0.net
>>818
ビジネスとして成功しているのは間違いないんだが、ユーザー目線からすると排出権ビジネスって恩恵がないように感じる。
極端な話、EVのコストを税金(補助金)やガソリン車の補填して売価を下げているだけで、EV自体の付加価値が高いわけではないんだよな。仮に補助金無しの同じ土俵だと価格と性能で全く勝負にならない。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:02:23.40 ID:zpwApdco0.net
>>832
それだよねー

アップルが自動車業界に参入したら天下取るとか こないだどっかのワイドショーでもやってたけぢ
元々シェアで車に乗る連中がアップルカーが出ても買うわけもないし
一番大事なインフラ整備をアップルがするわけねーじゃんw
りんごマークの充電スタンドは可愛いけど 何十年先でも見えないわね

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:02:58.61 ID:Ctpwt6T40.net
>>837
現在、既にゴルフカート、電動車いす、室内フォークリフトがある
実用性がある範囲内でやっていけばいいだけ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:03:23.63 ID:R+x4rhcR0.net
>>823
それは単なる誤魔化しでしかないだろw
そもそも風力発電器って、10年毎にバカデカイクレーンを使って整備しなきゃならない。
ベアリングが磨耗するので交換しなければならない。
その整備費用で発電の収益の大半がふっ飛ぶ。
ほとんど赤字事業なんやで。
確か北海道では修理を諦めてモニュメントと化してるぞ。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:03:30.90 ID:6BuXW7yz0.net
そもそも、普通にPHEVをいくつかのメーカーが出してるのに
この東大教授は何をほざいてんだ?
エンジンを外してスペースにバッテリーを積めばEVだよ。
お前が言わなくても、各国のEV化の発言に合わせて開発を進めているに決まってんだろ。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:04:19.40 ID:BZJZ5oBD0.net
>>55
トヨタもリコールしとる

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:04:51.29 ID:5pk3H0l40.net
何をどう足掻いてもガソリン需要が増えることは無いからガソリンスタンドは消える一方
今年ガソリン車買っても10年は乗れないだろうね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:04:52.99 ID:jHOAs2rM0.net
自動車分のエネルギーをどこから調達するか
戦略的な視点が欠けている
欧州では自然エネルギーで電気自動車増加分のエネルギーを賄おうとしている
日本はただエンジンから火力発電所に付け替えるだけ
多少効率的になるかもだがCO2削減は限定的

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:05:15.60 ID:r0LMzDML0.net
みんな旧車乗ろうぜ
70年代のもいいけど90年代くらいのもいいぞ

買い替えまくるよりイイ
純正パーツの需要が増えればメーカーも作るし

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:06:36.21 ID:Ctpwt6T40.net
「絶対、儲かりますよ!投資しましょう!」
「あんたがやったらええがな」

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:06:41.94 ID:Aiv1ygXC0.net
>>799
テスラは売れて不具合だらけのポンコツ車ってわかってきた

本国アメリカで信頼性ランキング16位だもんな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:06:42.71 ID:4pI09v2l0.net
>>843
風力なんて何年かに一度に来るデカい台風で壊れたら意味ないしな。クリーンエネルギーを国つまり税金で賄うなら不採算でも成立するが、なんだかなあって感じ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:06:58.94 ID:a2VP7uJW0.net
>>840
そうだね
タラレバで補助金やめる!脱炭素やめる!
とかいきなり世界が逆流すると夢見るのは自由だ

何度も言うけど、性能でEVシフトしてるわけじゃないんでどうでもいいです

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:07:18.37 ID:5pk3H0l40.net
>>844
テスラはシャーシからEV向けに設計して最適化してるぞ
ガソリン車に最適化してるHVとかマジで無駄の塊

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:07:31.42 ID:zpwApdco0.net
>>836
トヨタのマーケティング力を舐めてるよね トヨタがここまで大きくなったのわかってないw
トヨタの歴史をその辺のふわふわしたレベルの記事でも読んでたら絶対に言えないわね

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:07:45.25 ID:Qm3IsOS20.net
そりゃ矛盾や問題あっても世界のEVの流れは
止まらないしな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:08:12.93 ID:5pk3H0l40.net
>>848
数年後にはガソリンスタンドがありません

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:09:25.52 ID:oHszQTJt0.net
>>819
宏光EV

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:09:26.74 ID:LN6J5qDg0.net
ずっとこのバスに乗り遅れるなキャンペーン、
やっとるな
他人に勧める前に、輸入代理店やるなりして
自分で儲けろよカス
「儲ける話」を他人に触れ回るヤツは
昔から詐欺師と決まっている

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:09:32.27 ID:Aiv1ygXC0.net
>>829
時価総額は企業価値をはかる三つのモノサシの一つな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:09:33.36 ID:DK02stQQ0.net
>>821
既に車体価格50万切るBEV原付四輪あるぞ
ジジババだけかと思えば学生の原付代わりに買ってく親が割と居るそうな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:09:38.80 ID:TpzA+de50.net
製造時のCO2ガーとかほんと知らんがな
環境に配慮してHVに乗ってる訳でもない
ただただHVに9年半乗って幸せに成れた実績が残ったから
次買う車も(明らかにEVに優位性が生じない限り)トヨタのHVだろうね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:09:46.54 ID:C/Dp/KXI0.net
>>827
さらに言うと設置可能な場所自体が日本は乏しい
陸上は山岳ばかり、平野部は民家や市街地には騒音や安全上の問題から建てられない、
洋上は欧州とちがって遠浅の沿岸部が少ない、稀にあっても漁業権の補償しろだのと漁民がうるさい

>>805みたいな馬鹿は、適当な空き地に風車を建てれば建てるだけ電力供給を増やせるお手軽な発電手段くらいにしか考えてない、SimCity脳

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:09:54.85 ID:353m5zY60.net
>>843
おまえがどんなに寝言屁理屈重ねようが現実はこうだw
アホのくせに無駄な抵抗は止めろw

ttps://rief-jp.org/ct8/104671
ドイツの今年上半期発電量、過半(55.8%)は再エネ電力。初の50%超え

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:10:01.36 ID:5pk3H0l40.net
性能はガソリン車が上
買いやすさもガソリン車が上
楽しさもガソリン車が上
でも二酸化炭素排出量もガソリン車が上だから作れなくなるんだよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:11:08.35 ID:zpwApdco0.net
>>838
ね 日本のメーカーもちゃんと開発してますよって宣伝するだけでいいんだよ
それしないとこういう肩書きだけで物申す奴が
日本はダメになるとかどこからかお金でも貰って書くんだろうね

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:12:12.95 ID:353m5zY60.net
>>862
低脳児は黙っとけww
東芝もGEと風力発電で提携したぞマヌケww

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:12:15.56 ID:5pk3H0l40.net
温室効果ガス処理が出来る火力発電所で電気作ってEV乗る
これで解決やで

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:12:34.05 ID:pIgOynw+0.net
何騒いでも一定の水準になれば普及するからね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:13:08.76 ID:LN6J5qDg0.net
>>857
節操ナシ
VWのってろks

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:15:01.06 ID:UFnf8B3W0.net
>>846
地震で電力供給とまったときどうすんの?

871 :民度・・・。:2021/02/26(金) 07:16:56.20 ID:4m/PO1iH0.net
車をEVに置き換えたところで、地球全体のCO2は減らないんだけどな。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:17:13.71 ID:kAkzgNl20.net
中国は日本の9倍アメリカは日本の5倍排出してるだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:17:15.84 ID:C9XdHK+D0.net
>1
こういう経済と関係ない人
言っちゃあ悪いが東大と言うだけで中身は素人なんだから
こういう意見なんかほっといてEVに全力を注がないと日本は落ちる

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:17:23.39 ID:C/Dp/KXI0.net
>>866
東芝の風力事業のターゲットは海外展開だ、日本国内なぞはなから眼中にない
間抜けはお前だw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:18:14.98 ID:zpwApdco0.net
>>856
数年後レベルじゃなにも変わっていません 今でも新車で軽が一番売れてる日本でありえません
日本政府が国民に全額出して電気自動車に買い換えろ、インフラも全額出すから替えろってやらなきゃ
なるわけないのに なんでそんな妄想できるの?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:18:34.85 ID:TpzA+de50.net
>>865
学者がいくらごちゃごちゃ言った所で
市場に与える影響力は皆無だとおもうw
必死に新技術を開発してる技術者も舐めてるw
未来ビジョン云々を語りたいのなら
現状からどうブレイクスルーを果たすのか
その道筋を現状の下流から提示をすべきであって
上流から理想をいくら振りかざしてもマーケットの志向は微動だにしないと思うw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:21:35.67 ID:LN6J5qDg0.net
世界政府 炭素税導入計画には、参加しません

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:21:49.15 ID:bpYcpzn20.net
>>826
それは逆、都市部や繁華街の道路は自動運転には難易度高いので一番最後。
田舎の幹線道路ほど自動運転向き。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:21:49.92 ID:KC02IGqa0.net
>>823
君は当然、電気自動車乗ってるんだよね?
使い勝手はどうかな?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:22:18.91 ID:4pI09v2l0.net
>>852
世界がEVとか潮流がーではなあ。各国(欧州くらいだが)の禁止宣言なんて根拠にしてるなら勝手にすればいいよ。政治的な理由だと認識するなら、政治的な理由で簡単にひっくり返る。中国が既に諦めたようにね。
将来EVの性能がガソリンを超えるからEVにシフトする!の方がまだ説得力がある。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:22:54.49 ID:zpwApdco0.net
>>876
ダメだよ、そんな難しいこと言ってはw
わかりやすく、がモットーのトヨタが天下取ってるんだから

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:23:42.44 ID:R+x4rhcR0.net
>>863
そのせいでドイツの電気料金が二倍に跳ね上がったんだがな。
結局ドイツの消費者が赤字事業に補填してるんだよ。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:24:00.84 ID:oHszQTJt0.net
「ガソリン500円にすると一石三鳥になる」
CO2が減らせる
国の税収がアップする
ガソリンスタンド、石油関係の維持ができる

タバコと同じになるだろな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:25:12.43 ID:C9XdHK+D0.net
>>876
しかも日本の学者って引用するばかりで自分で考える能力に欠けている
日本の教育自体が記憶主義だから仕方がないけど
あまりにも無責任だよな>1なんてその典型

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:25:44.37 ID:TpzA+de50.net
>>881
平たく言えば
トヨタthsを性能的に上回るEVが出ない限りEV普及は進まない
ってだけなんだけどねw

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:26:11.36 ID:VH5QU1uI0.net
FCVが本命です。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:26:28.46 ID:DAAnP32p0.net
リスク分散の発想は無いのな。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:26:33.17 ID:LN6J5qDg0.net
>>882
ハゲのせいで、再エネ賦課金はらっとる
明細見ると胸糞悪い

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:26:54.98 ID:4pI09v2l0.net
>>852
世界のEV化潮流の最先端のイギリスをウォッチしていけばどうなるかわかるでしょ。EVの売り上げとか、EVが増えることによるインフラや電力不足をどう解消していくか。10年とは言わず数年でわかりそう。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:27:50.09 ID:6BuXW7yz0.net
>>883
小売価格に転嫁される
企業の業績が悪化する
失業者が溢れる

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:27:52.63 ID:ntMBY+f40.net
売れなくされたらどんなに優れててもごみになるからな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:27:57.44 ID:24exgt1W0.net
EV言ってるけど
寒冷地帯のロシアがそっぽ向いてる

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:28:07.14 ID:zpwApdco0.net
でもさ純粋に 欧州の人たちって車が好きレベルは世界で群を抜いてるじゃん?
米のITメーカーが電気出したからって諸手あげて買うわけないと思うんだよね
トランスポーター見ててもさ アウディなんだーって思わない?
日本人だったらあれはBMWでやるんじゃないの?って
アウディがスポンサーだから、ってのは別だけど
やっぱ 車は走りだよって思う層がいれば そんな簡単に世界を席巻なんかできないよ
アップルや手すらなんか米と日だけでしょ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:28:18.47 ID:oHszQTJt0.net
>>882
脱炭素をするとお金がかかります
これからは脱炭素をしない消費者からお金を徴収していきます
ま、分かりやすいな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:29:02.57 ID:LN6J5qDg0.net
>>884
メディアも、ソースロンダしてバラまくの

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:29:04.07 ID:a2VP7uJW0.net
>>880
だから政治的な理由でひっくり返るって夢見てればいいんじゃね?ってだけ

まだこだわってるみたいだけど、性能とかどうでもいいです

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:29:08.36 ID:6iKmGklA0.net
>>883
国民「自転車に乗るわ」

で終了

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:29:47.22 ID:TpzA+de50.net
>>892
寒冷地にとってEVは超不利な環境だからね
HVですら寒冷地は性能を活かせない

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:29:49.44 ID:VH5QU1uI0.net
>>892
とにかく車所有世帯のEV電力なんて賄えないし、寒い所だと
かなり航続距離減るしね。
そして極端に寒いと電池の劣化スピード早まるし。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:30:45.30 ID:374sVpg30.net
若者の車離れと同じだなこのスレ
買えない奴、免許持ってない奴が高々とEV化して嫌いな車、ガソリン車なくなればいい!
あと朝鮮人
まあこんな感じよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:30:58.37 ID:4pI09v2l0.net
EV推進派がよく抜けるのが充電インフラや発電のビジネスの成立性。不採算なら全部税金賄えば良いんだーは良いけど、税金や電気代が上がるなら無理してEV化しなくて良いわ。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:31:32.99 ID:TpzA+de50.net
>>896
リーフの補助金をいくらにしたらEV化は加速しますかね?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:32:17.54 ID:4pI09v2l0.net
>>896
で政治な理由でも性能でも無くは何を根拠にEV化が進むとお考えで?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:32:55.16 ID:6iKmGklA0.net
>>901
グローバルな潮流を標榜しつつ
新興国や途上国のインフラの視点が無いのもな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:33:06.73 ID:oHszQTJt0.net
>>897
国 それ大歓迎

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:33:38.12 ID:a2VP7uJW0.net
>>903
政治的な理由で進んでるよ
そして政治的にひっくり返ると夢見るのは自由だってだけだ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:34:39.02 ID:LN6J5qDg0.net
何をするにも、我々が参画しないと実現しない
その為の、”簡便にして破壊的なPRS(問題−反応−解決)”という「大量破壊兵器」

N_ew world order
B_ased on
C_hanging your mind

世界政府の税基盤 炭素税
全体主義の忍び足で

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:34:42.93 ID:t0B9NIXF0.net
消費者置いてけぼりで掛け声倒れ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:34:48.75 ID:SMg7ExzN0.net
一気に電気自動車って難しくね(´・ω・`)?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:35:44.68 ID:ntMBY+f40.net
この世界的な流れが変わるのかねぇ
販売終了されたら不便でもクソでもEVしか乗れなくなるし

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:36:06.82 ID:2kiZRB9g0.net
クーラー禁止して温暖化防止

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:36:25.58 ID:j5MhTxnb0.net
ガソリン車ゼロを発言するなら当然EVに乗ってるんだろうな
数年で走行可能距離が半分以下になるEVなんか買えるかよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:37:24.10 ID:oHszQTJt0.net
>>909
欧州はやってんだよ
正しいことだから欧州は勝つよ
今の日本はエコバック持参してなくてレジ前でゴネてるイタイ客なんだわ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:37:37.73 ID:4pI09v2l0.net
>>906
うん、中国はそれでひっくり返ったねw
あと10年もあるし、今度はイギリス見ていこうか?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:37:38.81 ID:zpwApdco0.net
>>885
そうそうw でもインフラがないからね あちこちにトヨタのディーラーあります
スバルもダイハツもありますよ!ーってね だけどディーラーって地域でも一箇所に固まってるよね
いま まだ新しいエネオスが店閉めて大工事してんだけど あれ多分電気の場所作ってんじゃないかな、と
思ってるの 千葉なんだけど交通量もパンパなく 斜め向いにシェルあるしね
改装工事終わるの楽しみ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:38:06.37 ID:374sVpg30.net
>>913
クリーンディーゼル詐欺の二の舞にならないといいね!

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:38:29.35 ID:hcmT5ZQ00.net
ハイブリッドはやめろ!!
なお、理由は無い

という主張

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:39:02.11 ID:P0vLg7Xa0.net
HVって実に合理的なアプローチだと思うが、
HVを作れない勢力には目の上のタンコブ極まりない状態。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:39:11.08 ID:oHszQTJt0.net
>>916
ならないね
上流が再エネだから

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:39:21.77 ID:LN6J5qDg0.net
a)仮に、600Vの印加が可能として
36000(Wh)÷600(V)=60 (Ah) ※W=VA ∴cosθ=1
15分クイックチャージ
1(h)÷0.25(h)×60(Ah)=240(Ah)

b)200 (V)なら180 (Ah)
15分クイックチャージ
1(h)÷0.25(h)×180(Ah)=720(Ah)

c)100 (V)なら360 (Ah)
15分クイックチャージ
1(h)÷0.25(h)×360(Ah)=1440(Ah)

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:39:43.53 ID:TpzA+de50.net
政治的にEV化が進んでる…ねぇ…
相当な補助金をEVに注入するか
若しくは相当な規制をガソリン車にかけるかしないとEV化は進まないと思うけど
現状の市場と技術力ではね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:40:12.63 ID:NHG2UlZ00.net
>>913
その理論なら欧州はEVじゃなくクリーンディーゼルじゃなきゃおかしい

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:40:54.69 ID:LN6J5qDg0.net
460 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/03(水) 17:12:19.80 ID:lFxuvMsp0
>>451
>問題はそれを動かすガソリンと電池のエネルギー密度の差
それ
しかも、貯めモノに充填する際の能率に、電圧という制約下で格段の差が出る

>>439
ある仕事を得ようとするときに、代価として必要なエネルギー量
動力が変われど、この部分は変わらない
違いであるところの、回転数-トルクのカーブを、どう考えて走行条件下にバランスさせるかだけ

あれ、ハイブリッドでいいんじゃね?(笑)
>>445
5%10%の利益で満足しない、1000%の利益が欲しい連中
儲けが少なくなってくると、自分達に効率的で他の大多数には非効率な事を考え出す
100人BBQで、一人の男が、残り99人の肉も持って行くんだからな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:41:59.97 ID:a2VP7uJW0.net
>>914
もう好きにドリー夢してなよw
HV爆売れでもテスラ倒産でもw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:42:23.27 ID:RhLTAZ/40.net
>>1
なんだシナ畜の犬かよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:42:37.18 ID:vKtZNq280.net
>>10
煽りにしてもツマラン

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:42:46.02 ID:cEwYvIbZ0.net
>>921
全ては利権!

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:42:59.38 ID:24exgt1W0.net
大型船舶がEVで航行できるくらいハッテンしないと

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:43:04.60 ID:SMg7ExzN0.net
今あるガソリンスタンドはどうなるの(´・ω・`)?
それに変わる電気の充電所はどうやって全国に一気に作るの?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:43:07.74 ID:R+x4rhcR0.net
>>906
政治的な理由は、現実的な理由で吹っ飛ぶんだけどね。
ある種の人々は、政治を理想を実現する為の手段と考えてるようだけど、実際は現実問題の調整が政治の役割りなんだよね。
そう言う人々は得てして教条主義的で、人の話を全く聞かない。
この傾向は政治と宗教が分離してなかった頃の名残りとも言える

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:43:17.83 ID:wxnFS/Ox0.net
ガソリン車規制を政党は公約に出来ないんじゃないかな
庶民は自分の生活に直結する政策には容赦ないぞ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:43:24.67 ID:P0vLg7Xa0.net
ユーザーメリットが乏しい
今のとこ都市部のモノ好き向けの乗り物でしかない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:44:04.10 ID:zpwApdco0.net
モーニングショーにでてるおばさんのコメンテーターがね
日本は今車離れが進んでます、て言ってたんだよ
そんなの都会だけじゃん てか東京だけじゃん
地方は車がなきゃ生活できないし もっとそれが進んでいくんだから
シェアカーとか抜かす都会の連中こそ黙って見てろってーの
税金山ほどはらって車を所持してる田舎もんよりでかい顔して
車の将来がどーのこーのうるせーんだよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:44:16.08 ID:WwKXESJL0.net
>>860
これか?
速度が40kしか出ないそうトホホ
https://youtu.be/-IbrUJ4uX00

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:45:22.14 ID:TpzA+de50.net
>>915
トヨタが現実thsを上回るEVを開発出来たら
全国の販売店にチャージャー置くと思うよ
トヨタなら現実的にインフラ整備のロードマップを提示できると思う
現状、開発出来ない言うてるからミライを作ったり別の方策でやってる訳で

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:45:54.70 ID:E48ic8R90.net
中国の策略だろな、学術会議を経由してこの先生に言わせてる
世界中の乗用車をEV化させる国家的戦略だな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:47:09.51 ID:cwZww6VQ0.net
中国の47万円EV車、米テスラを猛追
https://www.bbc.com/japanese/56192099
「五菱」は、同社のEVを欧州で展開してくれる可能性のあるラトヴィアの自動車メーカーとつながりがあると報じられている。
ただ、欧州で販売するには環境への影響を考慮した要件を満たさなければならず、販売価格は中国国内の2倍になる可能性がある。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:47:44.95 ID:P0vLg7Xa0.net
どこのメーカーもEVなんかすぐ出来るんだよ。
ただし今は補助金積まないと売れないようなもん、ということは
ユーザーもメーカーも政治家もよく分かってる。

分かってないのはここで無分別にEV押ししてる
免許もクルマも持ってないアンポンタンくらいだわな。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:47:55.36 ID:wh/as6MZ0.net
>>875
お外に出ないからだろ、なお自分の食っちゃ寝生活は今後も安泰だと思い込んでる模様

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:48:41.37 ID:A243lMt+0.net
既存の販売網を持ってるメーカーと新規参入は余程凄い車作らないと無理やな
テスラでさえ都市限定
整備するにも一苦労

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:49:07.86 ID:0Sxis5gX0.net
いつになったらハイブリッド車安くなるん?
ガソリン車並みじゃないといらん

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:49:10.02 ID:353m5zY60.net
>>882
アホか
ドイツの電気代は平均して日本の半額やぞw
再エネ導入してないのを前提に語るな馬鹿w
多くの家庭がソーラー再エネ導入してインセンティブがある
ドイツの一般家庭の電気代が実際の支払額ベースでどれくらい安いかは
てめえで調べろww

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:49:58.14 ID:Bcacs+Sf0.net
電気の作り方を知らないのか?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:50:30.44 ID:wh/as6MZ0.net
>>922
そうでしたっけ?ウフフ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:50:57.01 ID:9CEWdp3+0.net
これからはEVだって割にまともに出せる車種がテスラかノートだけで
庶民向けはミニカーって時点で10年以内にガソリン車やスタンド消えるのは無理だぞ

軽のスペックと値段で10年乗れるってのが普及に必要な最低ライン

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:52:02.71 ID:TpzA+de50.net
>>937
中華ハリボテEVはお話にならないよ
日本の安全基準満たすには記事に有るように2倍じゃ収まらないと思う
それなら軽自動車買うわ
にしかならんよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:52:21.03 ID:5O0FWI6c0.net
そもそも日本は地方で暮らさなければ車を持つ必要が無い

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:52:28.44 ID:LN6J5qDg0.net
国沢宏光大先生は、死ぬまでVWですよね

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:53:32.48 ID:R+x4rhcR0.net
>>942
あのな、再エネやらなかったらもっと安かったってこんなんやでw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:54:54.44 ID:P0vLg7Xa0.net
各社EVが出てきたが「そんなんじゃ使えなねぇよ」って感じだな。

昔から乗り物の動力源としてトルク変動がなく出力や回転数が制御しやすい
電気モーターの方が優位なのは分かってるんだよ。
なので、電力供給しやすい鉄道は電動への移行は物凄く早かった。

バッテリを積まないといけない自動車がいまだ電化されないのは理由があり、
その理由がいまだ完全に克服できないから。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:55:27.75 ID:clxapEKF0.net
バッテリーってずーっと進歩ないよな
革命的な論文は毎年出てるが

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:56:43.15 ID:49nJKeP50.net
>>775
理系編重でスマホや原発などで日本は失敗しまくっているのだが。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:57:05.64 ID:24exgt1W0.net
100歩譲ってHV選択が現在の最適解だろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:57:15.31 ID:GzeFNLX60.net
所詮2ndカー止まりだと思う
そもそも日本、このスレにいる連中のように2台どころか1台も車持てる奴が殆どいないというのも問題。
田舎で主流になるかどうか?
現時点はそれも難しい。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:57:59.67 ID:SZRYcy050.net
>>1
>電力の脱炭素化は急務だ。

原発推進派?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:58:13.64 ID:fUDTGASs0.net
HVって一度も所有したことないけど
モーター・バッテリー壊れたら、エンジン単独で動くの?
逆にエンジン壊れたら、動かないよな

メンテナンスコスト高そう

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:58:24.64 ID:zpwApdco0.net
>>935
今トヨタがやってるのはそういう理由だけじゃないと思う
電気自動車は今のままでは絶対に主流になれないから周りから固めてるんじゃないの?
世の中ごと変えたるわ!みたいなことね あきおならやるよ
ってトヨタ褒めてるようだけどワタクシトヨタの車は一回も所持したことないですの
乗るのとは別ですからねw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:58:34.56 ID:4UooTUHh0.net
輸出用にEV、国内用にHVでいいだろう。国内は事実上外国車排除でウマー

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:00:03.32 ID:LN6J5qDg0.net
クリーンディーゼル 万歳!しなきゃ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:00:11.46 ID:L1cAYX6F0.net
EV厨は各国が一度決めたこと(法制化ですらない)は必ず順守すると思ってるピュアボーイが多いなあ。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:00:29.71 ID:P0vLg7Xa0.net
>>951
そもそも「電気を蓄積する」ってできないことだからね。
バッテリの充電はバッテリ内の物質に電気的な処理で再発電する特性を
与えているというのが正確なところ。
そりゃ、効率も悪くて進歩もなくて当たり前。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:01:07.44 ID:blZ261yq0.net
こんなバカでも教授になれる
専門外分野に口を出すべきではない

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:02:04.56 ID:49nJKeP50.net
>>960
エンジン脳は、頭が化石化しているからな。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:05:04.86 ID:DK02stQQ0.net
>>934
50cc相当の0.6kw縛りがあるから最高速はしかたがない
ただ50ccに比べると加速は良いから困るほどもたつくわけではないとか
単純にミニカーの枠を125cc相当まで広げてくれりゃいいんだけど超小型車とか枠新設しようとしてるからむりぽ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:05:13.98 ID:+r8TgWlt0.net
東大教授って馬鹿なんだな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:05:32.47 ID:yXtuKjCl0.net
電気自動車ばかりになって、太陽フレアで太陽風が地球に押し寄せて、
送電系統が全てやられて送電出来なくなったら、車による人員や物資の
輸送は一切出来なくなるんだよな。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:06:37.03 ID:LN6J5qDg0.net
ヒトラーからAKB48まで 「宣伝」が持つ洗脳能力

ある時ヒトラーは、愛人のエヴァ・ブラウンに、どんな石鹸を使っているかを尋ねる
銘柄を答えたエヴァに対し、ヒトラーはさらに、なぜその石鹸を使っているのかを聞いた
「この石鹸が一番優秀だからよ」 そう答えたエヴァに、ヒトラーは言った
「それは違う その石鹸が優秀だと、宣伝が繰り返しているからさ 我々はみんな、宣伝に洗脳されているんだ」

その後、ナチス総統となったヒトラーは、その「宣伝」を利用して、ドイツ国民を戦争へと巻き込んでいく

今日本ではAKB48が大ブームだと言う しかしその割には、AKBの曲なんて知らない、という人も多い
そもそも「会いにいけるアイドル」をキャッチコピーに、地域密着型を目指したAKBが、
なぜ「国民的」になったのか? 秋元康ならこう答えるだろう

「AKBは国民的アイドルだと、宣伝が繰り返しているからさ」

確かに、まだ売れていなかったAKBを「国民的アイドル」と評したのはマスコミであり、宣伝であった
誰もが「AKBって何?」と思っていても、宣伝を何度も聞くうち、洗脳されていく
今では、AKBが国民的アイドルと呼ばれても、誰も違和感を覚えないだろう

ヒトラーの時代から70年 「宣伝」は今もなお、国民を洗脳する最強の手段であることを
AKB48は証明してみせた AKBブームはまだまだ続くかもしれない

「AKBブームはまだまだ続くと、宣伝が繰り返しているからさ」

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:06:45.93 ID:fUDTGASs0.net
パリ協定でCO2削減は決まっているから、EVなしでは事実上不可能なんだよな
逆にHVは年々邪魔になってくる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:06:52.96 ID:TpzA+de50.net
>>957
「現状の技術力では」そう判断してるんだろうねえ
世の中まるごとかえたる!の気概はths開発の際に見せてたからなぁ
HV開発してるトヨタがEVの難しさを一番理解してると思う

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:08:24.38 ID:Z7F0pttX0.net
御用学者ってやつなんじゃないの?
日本も欧州から圧力かけられて屈してるからね
京都議定書なんて結ばされるのが何よりの証拠

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:08:38.10 ID:6xIIt0770.net
>>715
パソコンはWindowsの前はNECの98が世界を席巻してたよ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:08:49.89 ID:hcmT5ZQ00.net
>>968
ライフサイクルアセスメントでは、EVの方がむしろCO2排出が多い

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:09:37.90 ID:ANAM2TAZ0.net
この東大教授は現場を知らない文系馬鹿だな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:09:49.86 ID:6SRS2FdH0.net
>>1
大学教授よりトヨタの経営者のほうが利口だろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:09:50.74 ID:P0vLg7Xa0.net
>>969
>HV開発してるトヨタがEVの難しさを一番理解してると思う

作って出すだけならどこでも出来るんだよな。
パートナーのヤマハなんて実績だけで言えば電気自動車のパイオニアだしね。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:10:50.26 ID:SZRYcy050.net
>>942
ドイツはフランスから安い原発の電力を購入してるからな

>>950
決まった所しか走らない電車やゴルフカート、市場のターレットトラックは電動だな
次に自動車でEV化させそうなのは市内の循環バスかな。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:11:05.31 ID:fUDTGASs0.net
>>972
でもそれHVはカタログスペックの排ガス数値なんでしょうw

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:11:40.29 ID:zpwApdco0.net
>>969
完全同意 トヨタは本当に頑張ってると思う パイオニアになりたいってのも伝わる
EV馬鹿がここでは大騒ぎしてるけど 電気をきちんと提供できる国がいくつあるのかってね
まずは電力をキチンと、、、って あ!なにトヨタは電力でもトップになるつもりなのかw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:12:25.60 ID:TpzA+de50.net
>>956
よく言われるバッテリーの耐久性は
「エンジンの耐久性と同じぐらい」
だそうで(トヨタの営業の人曰く)
エンジン壊れるまでは持つらしいよ
9万キロ走ってる自分の車では体感として劣化はまだ起きてないよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:12:25.68 ID:L0Fi0byT0.net
100%近くEV車になったらサイバー攻撃で余裕の


あ、誰か来た

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:12:54.48 ID:ulUz+tnG0.net
>>956
その認識であってるよ
長く乗るならPHVはやめとけ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:12:58.10 ID:6r+cg0qL0.net
日本は震災直後こそ、排出量増えたが
その後は順調に排出量減らして2017年には2010年の排出量を下回る成果を出してる
https://www.jccca.org/chart/chart04_01.html
日本の温室効果ガス総排出量推移

日本の年間総発電量も過去のピークである2010年を越えてはいないが
それでも2009年以前の何れの年よりかは多い
省電力化とクリーンな火力発電の相互作用だ
https://sustainablejapan.jp/wp-content/uploads/2017/06/japan-electricity-generation-2016-768x552.png
日本の総発電量年間推移
原発なしでもクリーンな石炭火力で実現出来てるんだよ

んで反原発唱えてた連中は、事実をガン無視して
グレ太に迎合しやがる
お前だ>>1

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:13:09.36 ID:hcmT5ZQ00.net
>>978
このままだと(原発のある)フランスで自動車を作ることになる、とも言ってたね

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:14:47.52 ID:ulUz+tnG0.net
ガソリン車は車種によってはボロでもマニアに売れるからいいけど軽やハイブリッドは冗談抜きに買取不可になりそうやね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:15:17.32 ID:P0vLg7Xa0.net
>>978
HV技術を無償公開したのに、どこも同等に実現できなかったってのが気の毒

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:16:51.22 ID:P0vLg7Xa0.net
電動RCでさえ充電やバッテリ交換が煩わしいのにEVとかw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:16:58.56 ID:kRO8SppQ0.net
>>984
GT-R乗ってるけど、12年前のモデルでさえ値上がりどんどんしてて程度良いと700万にいきそうな勢いだもんな。
当時800万で買えた車だぜ。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:17:17.58 ID:ulUz+tnG0.net
>>985
×実現できなかった
○実現するメリットがなかった

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:18:24.12 ID:P0vLg7Xa0.net
電池式の電動工具使おうとしたときの
電池切れだったときの虚脱感ハンパないのにEVとかw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:18:51.91 ID:zpwApdco0.net
>>983
電力のあるフランスで トヨタが一番に売れたら もうEVまっしぐらでしょ
だけどねぇ、、 他の国の電力の供給はどうなのかなぁ
原発がどうなるかわかんない日本を捨てて海外だけで生きていくのも難しいよね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:19:47.22 ID:R+x4rhcR0.net
>>977
違う。
資源から製造、廃棄に至るまでの総CO2排出量。
EVはこの過程で、ガソリン車が10万Km走ったのと同量になる。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:19:56.21 ID:XDrS9bTn0.net
東大の教授のくせにハイブリッドからエンジン外すとEVになるってなぜ判らないんだろ?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:21:18.56 ID:fUDTGASs0.net
>>991
それガソリン車は、採掘からタンカー輸送
ガソリンスタンド運営まで入っているの?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:21:45.56 ID:tb8u54Tc0.net
次スレEVを推す人達は「消費者にとって」EVのメリットを提示してくれたら有り難い
エネルギー政策とか環境とか
自分にとっては縁遠いのよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:22:10.91 ID:zpwApdco0.net
>>988
できなかったが正解でしょ
日本の自動車産業舐めてるのなんて 世界でも韓国だけだからw
こんなことレスできるのなんかそこの国の人しかいない
タイガーウッズが韓国車乗ってたから助かったって大喜びしてるみたいだなw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:22:11.15 ID:R+x4rhcR0.net
>>992
機械音痴だから。
EV推しの人間のほとんどは機械音痴。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:22:27.01 ID:k7XLJu2+0.net
>>987
ここの連中には買えない車です
レスは貰えないでしょう

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:22:29.82 ID:LN6J5qDg0.net
>>989
ちょこっと使いに持ってると、自然放電劣化やらかしちまうし

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:22:33.60 ID:6r+cg0qL0.net
計画停電で車使えなくなるのは勘弁

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:22:40.00 ID:ulUz+tnG0.net
>>987
第2世代Rもだけど空冷911もエグい上げかたしてるね
8年前に930ターボ売ったのは大失敗だったわ
もう上級じゃないと買えない

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:22:49.37 ID:fUDTGASs0.net
>>994
レジ袋有料化と同じで、時には利便性が犠牲になるのだ

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:22:56.70 ID:P0vLg7Xa0.net
スマホの電池切れでさえ我慢ならないのにEVとかw

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 08:23:21.32 ID:cwZww6VQ0.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★