2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「費用が高くて無理」から一転、駅のホームドアが急に増えた鉄道業界の変化 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2021/02/20(土) 11:44:12.25 ID:+OQJht419.net
PRESIDENT ONLINE 2/19(金) 9:16

駅の転落事故はホームドアを設置すればほとんどが防げる。ただし、設置には高額な費用がかかり、工事も難しい。なかなか設置が進んでこなかったが、ここに来て各社が相次いで完備させつつある。何が起きているのか、鉄道ジャーナリストの枝久保達也氏が解説する――。

■後を絶たないホームからの転落事故

 20年前の1月26日、JR山手線新大久保駅で酒に酔ってホームから転落した男性と、男性を助けようとして線路に飛び降りた日本人男性と韓国人留学生の3人が電車にはねられて死亡する事故が発生した。

 国土交通省はホームからの転落事故に対する安全対策として、非常停止ボタンまたは転落検知マットの設置、ホーム下待避スペースの確保などの措置を講じるよう全国の鉄道事業者に対して指導するとともに、「ホーム柵等の設置促進に関する検討会」を設置して、既存路線へのホームドア設置の技術的な課題の調査に着手した。

 しかし、それから10年後の2011年1月16日、JR山手線目白駅で視覚障害者の男性がホームから転落し、電車にはねられて亡くなる事故が発生。国交省はこの事故を受けて、利用者が多い駅や視覚障害者団体の要望の多い駅からホームドアの設置を急ぐよう鉄道会社に求めた。

 そもそもホームに点字ブロックが整備されるようになったのも、1973年2月に山手線高田馬場駅でホームから転落した視覚障害者の男性が電車と接触して亡くなった事故で、遺族が国鉄に対し損害賠償を求める裁判を起こしたことがきっかけだった。

■導入が始まったのは40年も前だが…

 ここ10年でホームドアの設置は急速に進みつつあるが、未だに視覚障害者の転落事故は後を絶たない。2016年8月には東京メトロ銀座線青山一丁目駅で盲導犬を連れた視覚障害者の男性が、昨年11月にも東京メトロ東西線東陽町駅で視覚障害者の男性がホームから転落し、電車にはねられて亡くなった。いつの時代も、安全対策が犠牲なくして進まないことは残念でならない。

 ホームにドアを設置することで列車と乗客を分離し、安全を確保するというアイデアは新しいものではない。例えば、「新幹線の父」と呼ばれる元国鉄技師長の島秀雄は、神戸駅での転落事故でいとこを亡くした経験から、古くからホームドアの必要性を訴えていた一人だ。島はホームの危険性を激流の上に渡した丸太橋にたとえ、危険な橋には「欄干」をつけて安全を確保しなければならないと考えていた。

 しかし、実際にホームドアが実現するまでには多数の年月を要することとなる。都市鉄道で初めてホームドアを導入したのは1981年に開業した新交通システム「神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー)」であった。地下鉄では1991年に開業した営団地下鉄南北線が嚆矢(こうし)となった。今年はそれぞれ40周年、30周年の節目となる。

※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210219-00043392-president-bus_all
https://i.imgur.com/0n6xGgU.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:45:01.95 ID:+6BYGE0i0.net
わろ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:45:27.75 ID:BhugL8Gd0.net
賠償金で作ったの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:46:11.25 ID:7e9aYfOm0.net
ソ連が発明した世界初のギロチンホームドア
https://youtu.be/AOy6Zr2Mzxo

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:47:45.44 ID:vm3DPBEH0.net
約20年前に宇都宮駅行ったことあって、柵なしで新幹線通過してたのはびびった

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:47:48.08 ID:6rF+8yqC0.net
そのうちドアのないホームだと怖く感じるようになるんだろうな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:48:20.83 ID:ke2pAMEp0.net
金ケチってただけだからね
つーか国交省の課長がやれ言えばすぐにやるよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:48:29.80 ID:XYrfzOnJ0.net
安全意識低すぎ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:50:49.83 ID:0xyEAmG10.net
くらしキラリ解説 20201203 by.AK(am10:05〜)

 増える無人駅 安全と利便性は?
  (竹内哲哉 解説委員)

 視覚障害者の4割がホームからの転落を経験

・インターホンの位置がわからないので実質機能していない
・「帰りの時間は?」と聞かれる
・宮崎県川南駅 連携 〜□□

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:50:57.97 ID:PhIhsf3H0.net
後進国丸出しだよなホームドアない国って

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:51:33.72 ID:khW/vNjb0.net
>>10
先進国だからホームドアがないんだよ
おバカさん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:51:55.60 ID:XnJEG2700.net
飛び込みのお客の掃除をかんがえたら
ホームドアのほうが安い。
駅員や運転手や車掌が、とびちった親指まで線路脇でさがすことになる。
あれ、小指もないや。。。。。。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:52:19.73 ID:TlypESzg0.net
新規開業の路線や駅は標準装備だからな
古い駅にあとから追加するのは大変そうだ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:52:23.80 ID:JttcNfep0.net
>>10
NYC「…」

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:52:25.92 ID:3e4opo2J0.net
転落事故一軒ずつ全て賠償請求され、それが全額認められたらと考えるとホームドア設置する方がよっぽど経済的
それとホームに柵が無いのが異常
自宅のベランダに柵のない人はおらんだろ?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:52:50.79 ID:GMo0pakB0.net
明治時代のフィクションで遊廓や遊女がどう美化されたのか紹介する

http://tsyi.gnyanasudhavidyalaya.org/UwrX/701011146.html

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:53:19.22 ID:0xyEAmG10.net
20200818 モーニングCROSS by.MX(am07:48)

 (オピニオン 丸山裕理 氏)
〔視覚障害者のホーム転落 なぜ減らない?〕

 平成29年ホーム転落事故 年間2,863件
 うち視覚障害者の方が65件
・誘導点字ブロックが”ホームのきわ”にある
・〜
・〜  など

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:53:33.72 ID:ycVDvtqq0.net
いらん
階段でもエスカレーターでも落ちたら死ぬ
ホームも同じやで別に対策いらん

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:53:59.06 ID:3teUl0BI0.net
ホーム警戒の人を雇い続けるより、ホームドアのほうが安い

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:54:15.27 ID:MJbpGOZY0.net
>>1
やるのが遅すぎ
30年は遅い
人殺し見殺し内閣

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:54:37.36 ID:pbjav4H90.net
ホームドアがあると良い写真撮れないから廃止して欲しいな。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:54:39.29 ID:+aC6iaRx0.net
安けりゃ手動でも良いよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:55:12.98 ID:p3EiaLYd0.net
でもよ、鉄道利用者の事故原因ってその半分以上がお酒絡みだぜ
酒販業界が金をほぼ出さないのが一番問題だわ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:55:12.98 ID:ycVDvtqq0.net
>>15
欄干のない橋あるし

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:55:43.64 ID:D6EyZOlB0.net
中国の地下鉄なんて、全部ホームドア付きだよ。しかもX線で荷物検査ありだ。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:56:13.36 ID:paDcdMzX0.net
おい京王線!
明大前ホームドア付けると思ってたらただの柵ってなんだよ!
朝は人が溢れててあぶないだろ!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:57:18.86 ID:rnGCFysC0.net
>>25
ディルド持ち歩けないな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:58:15.38 ID:vnWePkiS0.net
朝から混雑したホームドアって労働奴隷感満載で良いよね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:58:32.18 ID:mujFuQIg0.net
>>18
https://cs8.pikabu.ru/images/big_size_comm_an/2017-12_5/1514194599184120838.gif

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:58:44.77 ID:f1EdXRtZ0.net
>>12
これな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:59:00.54 ID:cjVU3oGS0.net
宇都宮なんかに新幹線通ってんの?
知らなかったw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:59:28.82 ID:vm3DPBEH0.net
>>18
エスカレーターはたとえわからないけど
階段だって手すりくらいあるだろう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:59:59.07 ID:dppFQMC30.net
自治体一丸で整備するべき。
地域の恥だよ今どきこれの未整備とか笑

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:00:41.07 ID:ZIUYJhDV0.net
>>5
そのかわりホームに面した線路は通過しないから大丈夫。
くりこま高原や水沢江刺みたいに柵がある駅はホームに面した線路でも最高速度で通過する。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:00:54.05 ID:5aPi+sSl0.net
>>11
これはその通りだな
先進して設置したからこそないものはない
あとから出てきた問題にないから後進とかは馬鹿の言うことだな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:01:43.80 ID:RwJD3KQU0.net
ドアの間隔が車両ごとに違うから難しいって言うのね
柵なんてベランダのような簡単なものでよくて、電車が来たら頭上に吊るせばいいんじゃないの。屋根だってあるし所々細い柱で支えればいい

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:02:07.09 ID:TlypESzg0.net
>>12
列車に撥ねられた勢いで
キヨスクにダイナミック入店ってのもあったな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:02:09.30 ID:3MtmbJ0S0.net
>>29
無限に見てられるな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:02:40.58 ID:iW0JVKdF0.net
>>7
やらないよ。
鉄道事業者の発言力の強さは国をしのぐ。
一課長がポンと言ったとこでたかが知れてる。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:02:41.15 ID:dppFQMC30.net
>>29
これ、エスカレーターから落ちるって言うのかな?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:03:07.30 ID:1cSrz5+g0.net
拝島駅みたいなのにすれば低コストなんじゃね?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:03:37.48 ID:vm3DPBEH0.net
>>34
えー、当時宇都宮駅の柵なし新幹線ホームにつったていたら目の前を新幹線が猛スピードで通過した記憶あるよ
勘違いかな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:03:46.05 ID:EhXaGP3+0.net
ホームドアの維持費用<<<<<<<<<<ホームに終日駅員を立たせる人件費
これが最大の理由だろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:04:08.61 ID:ycVDvtqq0.net
>>32
谷啓さんとか塩沢兼人さんとか有名人も
階段から落ちて死んでるで

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:05:46.10 ID:61c34DZk0.net
>>15
落ちるとわかっているのに端ギリギリを歩くなんて利用者が馬鹿なんだろう
馬鹿な利用者なんだから保障なんて鉄道会社からは出ないよ
ぶっちゃけ国に指示されなければホームドアなんて費用対効果の小さいものはいらないんだよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:06:03.21 ID:Qw9ZrU630.net
>>1
どうせ、外国人の事故と死亡から外国からせっつかれて導入しただけだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:06:25.52 ID:vm3DPBEH0.net
>>44
え、その有名人って階段のステップを転げ落ちたのではなくて階建の脇から落下したの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:06:29.82 ID:fgwgnU5G0.net
東北はこわいとこ多いよね。 
北上もノ〜ガ〜ドで突っ切るな。 チビだとスッ飛ばされそうになってた30年前。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:06:32.74 ID:UE8AWKcq0.net
ホームの横に水深のある急流の川が溢れんばかりに
ゴウゴウと流れているようなもんだからな 
危ない危ない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:06:57.37 ID:wniDO2vB0.net
鉄道ジャーナリストwwwゴミだなw
ホームドアは元々各社導入予定なんだよ
補助金増額になったから前倒しになっただけ
局へ事前報告と導入計画を出さなきゃダメなんだよ
損害賠償?鉄道ジャーナリストって素人かよwww

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:07:12.22 ID:fdMfsZ0q0.net
グモ処理よりドアつける方が安いと気づいたのでしょう

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:07:18.82 ID:YnXrdbnS0.net
GANTZの導入部が古くなるな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:07:49.66 ID:J3jbWGVz0.net
>>4
火葬場やな、、

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:08:07.52 ID:vm3DPBEH0.net
>>45
まあ道路だってガードレールあるしな
ちなみにアメリカの国立公園ドライブしたときガードレールなしのワインディングロードが続いてなかなかスリリングだった
景観は最高だったけど

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:08:18.81 ID:6xweJsJp0.net
JR新宿駅はいつになったらやるんだよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:08:20.80 ID:YRpnvo730.net
>>42
ただの記憶違いだから安心しろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:08:29.50 ID:Qw9ZrU630.net
>>43
鉄道員が薄給でそれはないな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:08:36.53 ID:lA2Ws2uc0.net
>>25
中国の場合テロが起きる可能性が高いからかなと深センの地下鉄乗って思った。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:08:49.30 ID:dr2AQLbX0.net
三河島は当分の間大丈夫だな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:09:03.82 ID:q5Id/3xq0.net
>>10

現状ヨーロッパはほとんど無くて、中韓など東アジアが中心

ホームドア設置するためにコスト削減できるところを後追いで探している日本は後進国

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:09:17.14 ID:cMvlZCPt0.net
>>1
新横浜駅でホームドア無し210キロ通過は
豪快で笑った

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:09:25.95 ID:WRuHjtEe0.net
>>39
課長通達を出すことによって何かしら問題があったら国は鉄道会社のせいにできる。
だから数年かけてもやる。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:10:07.44 ID:sYrimWUt0.net
関西はまだまだ無いところが多い
環状線でもついてない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:10:19.61 ID:hem0/4Dw0.net
>>1
ホームドアを設置すれば遺体処理がいらなくなりダイヤの調整もなくなる、運転手の心理的負担も軽くなり鉄道会社はいいことづくめ、政府も人命は地球より重いなんて言うぐらいならもっと前から税金入れてでもやるべきだった

踏切もセンサーつけるなりなんとかしろよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:10:28.62 ID:fdMfsZ0q0.net
>>26
さすがケチ王
でも明大前はホームの幅が狭いような気がしたな
だからかもな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:10:46.74 ID:TqixkZ480.net
>>42
一つ向こうの線路だったとか?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:11:21.07 ID:vm3DPBEH0.net
まあホームドアつけてもたまにミンチにされる人もいるけどね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:11:31.68 ID:wniDO2vB0.net
この補助金を出させてるのがバイブ辻元だと思うとなぁ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:11:35.80 ID:lCO+h0zq0.net
ホームドアは一駅だけでも数億円かかるらしいからな
国とか行政が助けなきゃ無理

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:11:51.42 ID:+V/eIhi30.net
目が見えないのに出歩くな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:11:58.10 ID:6yPvuAOJ0.net
ドア付けなくても電車が停まるまでホームに人入れなきゃいいんです
偉い人にはそれがわからんのです

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:12:03.48 ID:TlypESzg0.net
>>61
いまや全列車停車するようになったから
もう見られないけどね
待避線側も数年前にホームドアが完備された

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:12:50.13 ID:vm3DPBEH0.net
鉄ヲタにとっては柵は邪魔な存在なんだろうな
もっともアイツラのほうが邪魔だけど

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:13:10.70 ID:hem0/4Dw0.net
>>45
費用対効果でかいだろ、朝の山手線の人身事故とか経済が止まるからな

田舎の感覚で言うのやめて

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:13:56.66 ID:fdMfsZ0q0.net
>>64
渋滞まで起きる踏切は要らない
立体交差にすべし

でも、踏切マニアとかいるんかいな?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:14:00.56 ID:ycVDvtqq0.net
>>44
>>47
ごめん
谷啓さんは階段でコケたみたいだな
落ちたわけではないのかも
どちらにしてもホームにドアはいらん
じゃまになるだけ
ない方が開放感があってよい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:14:08.99 ID:q5Id/3xq0.net
>>71
通勤ラッシュが正午までに終わらなさそう…

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:14:12.25 ID:Y/yp5/2Z0.net
エクストリームダイブして1〜2時間運休するより、ホームドアの方が安く済む

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:14:19.37 ID:gxdf8DrS0.net
終車後に工事がスタートして始発前の4時には終えないといけないので、毎日3時間ぐらいしか作業出来ないんだよね。ホーム1つで約2ヶ月。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:14:58.72 ID:B5+27r+W0.net
メンテ費用も頭痛いだろうな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:15:05.09 ID:1psZnUl+0.net
>>71
昔は地方の駅で列車別改札をやってる所多かった
今よりも特急や貨物が昼夜ガンガン通過していたからな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:15:29.73 ID:DlSc7GS60.net
>>60
ヨーロッパのプラットホームは地面だから転落の仕様がないしね。
段差のあるパリのメトロでも、ホームドアがあるのって14番とか比較的新しい路線くらいでしょ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:15:42.78 ID:3F4M5Rvm0.net
>>60
まずは日本語勉強してから書いてくれ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:16:54.67 ID:W+1Paxku0.net
国交省からのホームドア要請を蹴りつづけてたジェーアール東日本が、利根川水系を無断拝借して発電していた不祥事のバーターで取り付け加速。

ホームドアに難しいが、造ったばかりの6扉は敢え無く数年で廃車

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:16:55.70 ID:wniDO2vB0.net
>>60
日本はそんなことやってないぞヲタww

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:17:08.62 ID:fdMfsZ0q0.net
>>76
1時間に1本とかの地域ならいらんだろうけど…
ぐんまーとか!

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:17:26.05 ID:3F4M5Rvm0.net
>>63
環状が止まることはあまりないが、神戸京都は全駅付けろよとは思う。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:18:05.76 ID:W+1Paxku0.net
東日本がしたから他もやれ。
と、国交省の政策推進大成功

89 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2021/02/20(土) 12:18:12.76 ID:j7osnvku0.net
>>1
費用が高くて無理から一転、急に設置されるようになったホームドアがある駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

90 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2021/02/20(土) 12:18:22.51 ID:j7osnvku0.net
>>1
費用が高くて無理から一転、急に設置されるようになったホームドアがある駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:18:24.76 ID:Xv3UQuhg0.net
鉄道会社「乗客がぴょんぴょんするんじゃー(T_T)」

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:19:16.35 ID:vm3DPBEH0.net
JR横浜線で2019年に一度ホームドアを作ったのにすぐ撤去して
2020年12月に作り直し完成したけど、あれは何だったんだろう

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:19:36.87 ID:W+1Paxku0.net
>>63
環状線にホームドア対応の3扉新型に変えたのはその準備やで

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:20:10.56 ID:txPbOf1Q0.net
>>60
>ホームドア設置するためにコスト削減できるところを後追いで探している日本は後進国

意味不明だが何のこと?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:21:38.08 ID:wniDO2vB0.net
>>92
導入するためにテストしただけ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:21:39.38 ID:UE8AWKcq0.net
ホームドアの効果は絶大。つくばエキスプレスなんて2005年の開業から
9年くらいは人身事故ゼロだったもんね。残念ながら2014年から4件死亡人身事故が
発生しているけど、開業から15年間では(もしホームドアがなかった場合に比べて)
100人くらいの人身死亡事故を回避できているんじゃないかな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:22:14.82 ID:55msIHlA0.net
儲かってる時に一気にやらないからまたコロナで遅れる。んでも、もう接触事故が起きるほど客は戻らないかもな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:22:44.41 ID:wniDO2vB0.net
>>94
電波ヲタなんだよw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:23:20.25 ID:UE8AWKcq0.net
>>96 訂正
つくばエキスプレス→つくばエクスプレス
100人の墓標を想像したらすごい
ホームドアは意味がある

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:23:30.55 ID:Tto5Wz9y0.net
めんどくさいからぜんぶ標準軌にしてプラットホームの高さも統一して

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:23:48.21 ID:hx5dTmHU0.net
遅延と事後処理の費用のほうが高くつから?(´・ω・`)

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:24:05.77 ID:vm3DPBEH0.net
>>97
春なったら戻るんじゃね
入学入社シーズンだし、そのあとの5月病もあるだろうし

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:24:07.87 ID:A0kDo2IT0.net
>>36
JR西日本でそういうのがあるな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:25:58.02 ID:vm3DPBEH0.net
>>36
上げ下げ方式だと落下事故もありそうだな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:26:11.58 ID:fWc+h5Im0.net
>>1
てか視覚障害者落ちすぎだろ
一方的に鉄道会社が悪いことにされてるけどこいつらは本当に注意してたのかと
視覚障害持ってたら駅のホームなんて死なないために最大限の注意を払い慎重に行動する場所のはず
私は障害なんて関係無い〜!なんでもできる〜!と慢心があったんじゃないか?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:26:54.22 ID:wniDO2vB0.net
車両によっては扉が検知しにくいのが有るんだよ
後色々検査が面倒くさいし 条件も結構な数を渡さないといけない

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:26:54.90 ID:FrBB+nK00.net
視覚障害者だけでなく酔っ払いや歩きスマホも事故っとるからな
悲しいが安全は他人が担保して当然ではないんだよ
阪急中津駅で設置できてから言え

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:27:17.34 ID:HaR6GSX80.net
ホームドア故障で運転見合わせ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:31:38.21 ID:JAeKqV0o0.net
>>10
フランスもイタリアもほとんどの路線でホームドアがなかったわ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:31:58.26 ID:jYVnhi7r0.net
>>21
まさに鉄クズ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:32:04.52 ID:Dt2zRI/u0.net
国交省が5年くらい前に1日10万人以上利用の駅に原則設置を決めたから仕方なくだろう

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:33:05.04 ID:JAeKqV0o0.net
>>62
課長通達もいいけど政策統括官クラスで出せればねえ…

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:33:14.95 ID:8eCfpTpu0.net
車椅子がホームから落ちて轢かれた人もいるからホームドアはあった方がいい。
駅ののホームは排水のために若干勾配があるから車椅子やベビーカーは危険なんだよね。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:33:51.72 ID:JAeKqV0o0.net
>>108
ホームドア故障だと手動「開」にして
ホーム監視強化で対応するよ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:34:20.45 ID:O4IpKXKc0.net
>>107
阪急中津駅ってのが現実味あるな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:34:36.26 ID:JAeKqV0o0.net
>>105
オッケー、お前が老化で視覚障害者になったらそう言ってやるわ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:35:03.12 ID:EowKQOv10.net
とこがニュースなの
夏休みの自由研究レベル

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:35:35.75 ID:HOonRiMc0.net
>>26
明大前は高架事業と共に複々線ホームになるから、それ迄の繋ぎに金かけられんよ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:36:12.96 ID:DgZiighO0.net
ホームドアのせいで死に場所が減った
毎回わざわざ踏切に行かなかゃならん

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:36:17.58 ID:Dt2zRI/u0.net
>>113
落下防止なら柵で十分なんだが
https://i.imgur.com/xuCdQ4J.jpg

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:36:41.25 ID:REdhGnw70.net
>>25
インフラ整備が遅い国ほどホームドアがついてる
日本も新規の駅にはつく
既存の駅の改修が大変
日本が早くから線路網が発達してた弊害

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:36:52.63 ID:2m2ckzi40.net
次は踏切にも設置だろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:36:55.85 ID:fWc+h5Im0.net
>>116
いや、別に言ってくれていいよw
間違ったことは言ってない
そもそも視覚障害になったらなるべく危険を避ける生活したいから、駅には近づきたくない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:37:18.05 ID:5N2dxx2E0.net
あんな仕切り越えるの簡単やし

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:37:23.13 ID:eEkI/qKr0.net
それでも敷地面積的に無理な駅は残されてる
さてどうしたもんかねぇ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:38:14.88 ID:eEkI/qKr0.net
>>124
そこまでやるなら責任はソイツにあるだけw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:39:06.31 ID:5N2dxx2E0.net
銭形のタバコを燃やした光線がええやろ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:40:41.86 ID:7N9oaN0h0.net
ところで踏切の管理運用って鉄道会社じゃなくて警察がやってるの?

西武線なんか、故障で踏切が上がらない時は、西武鉄道社員は「関係ねー」って知らん顔してる。
近所でよくあるんだけど、住民が警察に相談し、駆けつけた警官が必死に対応してる。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:41:00.93 ID:UrxL8zT20.net
扉の位置を揃えないといけないもんな
京急の4ドア車が引退したのもホームドア対策みたいだし

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:43:57.19 ID:NgLJQwDw0.net
東急は全駅付けたが、小田急は複々線工事で忙しかったからか
遅れたな。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:44:30.94 ID:IDaloXLD0.net
地味に運賃が値上げされてるな
俺が知ってる頃より片道20円上がってる

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:44:32.73 ID:/WG+8oJj0.net
京急の神奈川駅なんか30 cm ぐらいしかホームの幅がない
そこを快特はぶっ飛ばして通過
超怖い

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:45:18.39 ID:hBFGjiEz0.net
そりゃ人命より金のが大事だからな。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:45:25.10 ID:O2Is5X5k0.net
>>131
増税したからだろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:45:48.13 ID:HOonRiMc0.net
鉄道会社にとって費用対効果があるなら誰に言われずともとっくにやってる
。事故による経済停滞は痛いけど、じゃあそのぶん運賃値上げしますは絶拒だろう。
50年計画くらいでやるしかない。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:46:01.27 ID:cLFrxqqP0.net
>>128
踏切道の管理は鉄道事業者の管理だよ
遮断機は下に重りがついてることで分かるように、
故障等で不意に電源が絶たれた時は自然重力で竿が降りるようになっている(新型遮断機を除く)
フェイルセーフの概念

あと、その西武の対応とかは知らんw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:46:41.16 ID:Dt2zRI/u0.net
>>131
そりゃ1駅数億円設置費用がかかって維持コストも年間1駅数千万円
運賃に上乗せしなきゃ鉄道会社が潰れる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:46:56.31 ID:qaaYXMbK0.net
酔っ払いだけは駆除して欲しいんだが

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:49:32.57 ID:aqgFcxqD0.net
>>129
そうなると名鉄なんか永久に無理だな!
特別車とか増結とか有るし・・・

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:50:18.07 ID:z8biAlBr0.net
>数百億円も…車両丸ごと交換した日比谷線

リンク先にホームドア導入が難しい要因が幾つか書かれてるけど
ドア自体に留まらずいろいろ影響あるんだな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:50:46.66 ID:6DwIgzc70.net
エレベーターと同じようなもんだと思うと、ホーム側にもドアがあって当然だよね

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:51:45.14 ID:HOonRiMc0.net
人命ガーは経済的に死ぬ人の事は考えないから楽でいいよね。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:52:21.65 ID:wXWXpbd40.net
>>120
それな
開口部に緩いスロープ付いていて車椅子も落ちにくくなってるし
ホームドアとか無駄すぎるわ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:52:39.63 ID:lCO+h0zq0.net
>>113
ホームの勾配については法律か何かで決まってたと思う
東急のどこかの駅がそれを違反していたため、車椅子の転落事故が発生した

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:52:43.03 ID:UE8AWKcq0.net
2010年からの発生件数ではJR川崎がトップなんだな
https://jinshinjiko.com/ranking/station/all
>>132
発生件数はJR52対京急13でJRの方が多いんだね
https://jinshinjiko.com/stats/stations/21

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:53:18.51 ID:khW/vNjb0.net
今から新規で鉄道路線を作れば踏切は無いし駅はホームドアだよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:54:18.31 ID:UE8AWKcq0.net
>>142
ホームドア付けたことで、どういう風に経済的に人が死ぬんだよ
むしろ仕事が増えて死ぬ人を少なくする効果の方があるんでは

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:54:23.76 ID:d1Gox5fmO.net
>>132
そんなところで電車待つバカはいない
京急の乗客はプロと言われてるんだぞ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:55:16.20 ID:khW/vNjb0.net
>>142
それは生活保護で解決するべき

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:55:52.27 ID:m36iphSR0.net
>>142
なぜ両方やらないんだ?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:56:41.89 ID:lNMqaz2Y0.net
>>128
鉄道会社は鉄道のことしか考えないから、
踏切が閉じててもどうでもいい。
踏切は「通してやってる」もので、車のことなんて気にしない。

警察は交通全般が管轄だから車が動けないと
ちゃんと対処しないといけない。

その差。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:56:58.02 ID:TiRFKn2a0.net
>>142
設備投資で経済的には活性じゃないんですか?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:57:40.22 ID:71+SLkia0.net
飛び込み自殺が当たり前になったからな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:58:25.64 ID:BsCedq0o0.net
費用プラス列車の設計に制約が出るのが嫌だったんだろうな
なんにせよ設置されて良かったと思う

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:59:02.90 ID:0sF89ZD10.net
>>41
動画で見たけど十分だな。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:59:05.56 ID:dMjxlJCq0.net
韓国の地下鉄にすらホームドアあるのにね
衰退国はマジで金ねンだなw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 12:59:20.58 ID:HOonRiMc0.net
>>147
鉄道会社にとっては減収原因にしかならない。そのしわ寄せを喰う人間は必ず出るだろ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:00:06.31 ID:UE8AWKcq0.net
>なかなか設置が進んでこなかったが、ここに来て各社が相次いで完備させつつある。何が起きているのか

世論もあるだろうけど、オリンピック開催で国土交通省の尻の叩き方が激しくなってきたというのも
あったりして

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:01:19.09 ID:izACGx790.net
駅施設での酒類の販売をやめろ
最低限ホームでも
通勤電車車内での飲酒も禁止

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:01:50.47 ID:aqgFcxqD0.net
>>157
人身事故も減収にならないか?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:01:55.32 ID:TiRFKn2a0.net
人身事故が減って遅延減便が減れば減収を防げるし
それを言うなら減益じゃね?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:03:08.25 ID:wniDO2vB0.net
>>136
つ 現状定位と降下定位

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:03:11.35 ID:x1Qsvh2Y0.net
>>1
> ホームにドアを設置することで列車と乗客を分離し、安全を確保するというアイデアは新しいものではない。例えば、「新幹線の父」と呼ばれる元国鉄技師長の島秀雄は、神戸駅での転落事故でいとこを亡くした経験から、古くからホームドアの必要性を訴えていた一人だ。島はホームの危険性を激流の上に渡した丸太橋にたとえ、危険な橋には「欄干」をつけて安全を確保しなければならないと考えていた。

これほどの人が提言してても設置が進まなかったのか

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:03:17.45 ID:d1Gox5fmO.net
>>69
既設駅には補助金出るようになったんだろ
でなきゃホイホイ設置できない
未設置の路線は、車両側のドア位置の統一ができないのが大半だろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:03:30.83 ID:wniDO2vB0.net
>>151
よう素人ww

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:04:04.98 ID:HOonRiMc0.net
>>160
イメージ効果など含めてトータルプラスになるなら既に設置完了しててもおかしくないだろ。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:04:09.69 ID:JAeKqV0o0.net
>>123
何言ってんの。
駅じゃなくても事あるごとに言われ続けるんだよ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:04:44.25 ID:HOonRiMc0.net
>>161
そうだな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:05:15.44 ID:kM6Zsb310.net
長い目で見たら、ホームに立ち番の駅員を置いておくより安上がりだからな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:06:35.11 ID:Q8gekAA60.net
節子、それ事故やない
自殺や

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:07:02.35 ID:avf2Hdwl0.net
自殺は減らないだろ
死ぬ奴は乗り越えるのに勘違いしてる奴ってどういう考え

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:08:48.30 ID:YRpnvo730.net
〇〇ですら設置してあるのにとか言う馬鹿が結構いるけど
対象となってる駅がいつ出来たものなのかってのを考慮しない、出来ない時点でお察し

京浜東北線や山手線はかなり整備されていて久しぶりに行くと驚く

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:09:37.93 ID:fWc+h5Im0.net
>>167
当たり前じゃん、何を絡んでくるのかわからない
それがハンデってものだから仕方ない。嘆いても急に目が見えるようにはならない
ハンデに合わせた暮らしかたや意識を持とうって、当たり前のこと

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:09:39.00 ID:TiRFKn2a0.net
いや思わずふらって飛び込んでしまうのが
これを乗り越えなきゃいけないってワンクッション入ることで抑止力にもなるでしょ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:10:40.09 ID:d1Gox5fmO.net
>>163
島秀雄の頃は、車両のドアとホームドアの連動や、どの列車も正確に停止させる技術がなかったのもあるな
それがないと、ホームの幅を広く造らなきゃならなくなる

市街地の真ん中の駅に今更用地確保など非現実的だしな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:12:03.54 ID:lNMqaz2Y0.net
結構多いのが酔っ払いの転落。
それが防げるだけでも効果はあるよ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:12:37.84 ID:aqgFcxqD0.net
>>4
コレ、停車位置合わせは電車でGO!でもかなりの難易度だろ!w

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:15:56.72 ID:23bjGQfj0.net
そのせいか最近踏切から侵入しての自殺が一気に増えた印象

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:16:03.96 ID:DaRnW4seO.net
運賃に上乗せして利用客に転嫁したから、費用が賄えたのではないか

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:17:20.82 ID:6DwIgzc70.net
自分の死で大勢に迷惑をかけてやる!っていう自殺テロリストに対しては
柵の高さが低すぎる

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:17:57.92 ID:HHCF7ueU0.net
視覚障害で転落死したら遺族は鉄道事業者を訴えまくるべき
裁判費用をクラウドファンディングするなら支援するぞ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:19:13.96 ID:euuht2W50.net
ホームドア付けるくらいなら運賃値下げしろ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:19:47.23 ID:d1Gox5fmO.net
>>177
列車を正確にピタリと止めるって凄い難しい技術だって昔運転士やってた人から聞いた。
因みに地上線より地下鉄の運転士の方が上手いそうだ
理由はホーム長に余裕のある駅が少ないこと、高頻度運転だから停車位置の修正やってると遅れが頻発するからだそうな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:20:21.05 ID:UE8AWKcq0.net
>>176
泥酔者にとってはこの道みたいなもんだな
https://imgur.com/n4ejyl7

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:30:16.22 ID:8BuJEpDXO.net
高額なホームドアじゃなく、普通に柵もうければ済むだろ アホじゃないのか鉄道業界

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:31:07.17 ID:5N2dxx2E0.net
池上線に見えた

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:32:04.40 ID:arPK2xIv0.net
時間帯別運賃導入や定期券の割引率低下
設置や維持の時間捻出で終電の繰り上げ
山手線を皮切りに都市部路線でもワンマン運転移行

こういったお膳立てもあるからな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:32:52.26 ID:7yLFgzPh0.net
>>185
国交省が義務付けてるから、お国に言わないと

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:33:40.35 ID:jf7RgSsv0.net
ドアじゃなくてロープにすればええのよ
内の近くの駅はそのパターン多い

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:33:41.94 ID:arPK2xIv0.net
>>185
単なる柵は首都圏の混雑ではギロチン事故を誘発する

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:34:18.17 ID:lNMqaz2Y0.net
アジアの主要都市だとだいたい20年前からホームドア当たり前なので、
だいぶ東京は遅れてるという印象だった。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:35:44.00 ID:pBMSPwFA0.net
駅で酒を売るな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:36:36.63 ID:JewRh0930.net
信心の問題やろ。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:41:30.83 ID:25Qw3lfN0.net
>>191
逆や
南北線の名前が出てきてる事からわかる通り、新しい路線からついてるんや
つ、最近線路を敷いた、後進国の証や

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:41:55.48 ID:HagBuzJ40.net
首都圏だけで毎日どこかで飛び込んてるもんな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:43:28.66 ID:47sdw3fb0.net
>>12
もともと小指が無い人のを延々と探すロスもありそう

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:43:41.99 ID:TtbgdO5H0.net
>>74
払うかどうかはともかく事故に掛かった費用は遺族に請求することができる
あと本当に効果がでかいなら率先して付けてるだろう

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:43:56.15 ID:YRpnvo730.net
>>194
言っても理解できる頭がないから無駄だぞ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:46:39.19 ID:LFZBe+FD0.net
ゴルゴの「ホームの先頭には立たない、後ろに人がいたらぶん殴る」の極度のセキュリティ対策(小心者?)を見習え

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:48:28.40 ID:kM6Zsb310.net
>>183
今の電車は、運転台の液晶画面の通りに操作すれば、誰でも運転出来る
というか、運転士がいらない

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:49:23.55 ID:arPK2xIv0.net
メクラ忖度の工期短縮で導入してるスマートホームドアなんて、そこかしこが隙間だらけで乗り越えグモへの抑止力はお察し
ttps://www.sankei.com/photo/images/news/161216/dly1612160009-p1.jpg

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:50:54.23 ID:+jV3v0F10.net
>>201
ホームの荷重の問題でしょ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:53:27.89 ID:mm5lcrw00.net
賠償金払うよりはゲート付けた方が安上がりになってきたからなあ。メクラがぽとぽと落ちやがって。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:53:55.96 ID:iqpNQBpB0.net
2050年くらいには20年前はホームドア無いのが当たり前だったと驚かれる気がする

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:56:34.19 ID:iqpNQBpB0.net
>>201
180cmくらいないと危ないな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:57:04.63 ID:f9c5qn4G0.net
>>132
足場かよw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:58:10.09 ID:0V55mtDh0.net
>>201
これは低く見えるね
て言うか、下部の隙間は大都市では問題になりそうなレベル

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:58:28.32 ID:71+SLkia0.net
>>157
つっても、会社でその支出のダメージを分散吸収するから、経済的に「死ぬ」人 までは出ないだろ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:59:13.73 ID:poylbqWe0.net
京急の快特の通過駅で待ってると通過する時吹き飛ばされそうになるよな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:59:45.73 ID:71+SLkia0.net
>>201
精神的なハードルはいくらか上がってるわけで、これで他所のノーガード駅に自殺者が流れるならそれでいいのだろうよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:00:26.80 ID:RfOoAoTD0.net
>>201
親の目から離れた幼児が潜り抜けて転落しそうだな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:02:22.11 ID:Gu84xAnj0.net
うちの近所の無人駅にもホームドア付けてくれー

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:02:28.35 ID:PvKyk8lz0.net
無理じゃ




なかったじゃん





嘘つき

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:02:32.72 ID:71+SLkia0.net
>>211
それはもう落ちる方が悪い
そんなのまで社会インフラ側が面倒みようとするときりがないわ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:04:29.80 ID:YRpnvo730.net
>>211
それは飼い主は悪い

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:05:16.49 ID:1WjGnqbc0.net
あれからもう40年かぁ・・・・・

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:05:17.38 ID:mnqF6M3n0.net
結局老人が今までも無かったんだから要らん無駄の一点張りだったんだろうな
ほんま老害大国

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:06:10.82 ID:t/0v9Aa20.net
無理というのは嘘つきの言葉なんですよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:06:24.91 ID:25Qw3lfN0.net
https://www.google.com/maps/@36.1356285,139.6802528,3a,75y,252.2h,99.39t/data=!3m9!1e1!3m7!1smZUiBTmIbosuxCmoKxkQjg!2e0!7i16384!8i8192!9m2!1b1!2i39
街灯なし、歩道なし、ガードレールなし、草むらの中はちょっとした崖、大型トラックびゅんびゅん通る、並行する道路遠い、古くから栄えてて住んでる人も通る人も多い
なのにこれだぜ?
日が落ちた後に自転車で通過するの、命がけw

じゃーっぷ!!

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:09:08.61 ID:khW/vNjb0.net
>>217
理解できていないバカ乙
こういうバカは首都園の鉄道は100年以上前から存在していると考えない
新幹線です50年以上前に作られた

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:09:43.46 ID:HzLp1ius0.net
>>218
それはどっかの都議会議員も言ってたな
「もうできない言い訳は聞きたくない」とか

それならお前が財源持ってこいよって話ではあるがw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:11:31.69 ID:ZQiJjg4t0.net
>>12
グモの後始末目撃したことあるけど、駅員さんが小麦粉袋みたいなもん引きずってるなと思ったら人間の胴体だった。本当に大変な仕事だと思うよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:12:06.51 ID:Fy8w8Wg10.net
ホームドアに広告だせ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:13:14.61 ID:d1Gox5fmO.net
>>200
問題はさ、運転支援装置がイカレた時の対応
定期的に支援装置なしで実車訓練やってるよ
だから時々停車位置修正やるだろ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:15:02.55 ID:ImgvTDvN0.net
幼女戦記みたいに異世界に行ける人いなくなって異世界側が困るやろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:15:04.57 ID:l2Cr7JuF0.net
東武東上線なんて毎日のようにグモってるのにホームドア設置が進まない。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:16:07.74 ID:5jjTg8Wp0.net
阪急の中津駅や春日野道駅なんか、ホームドア付けられないだろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:18:31.65 ID:0V55mtDh0.net
>>226
ホーム自体が特殊な駅が多過ぎるんだよ
極端に狭かったり古過ぎて強度不足だったり
異様にカーブしていたり…

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:20:06.06 ID:Gu84xAnj0.net
そもそも明確な意思を持って死のうとする奴にホームドアは無力じゃろ
高さ3m隙間なしでも作るなら別やけど

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:29:10.42 ID:d1Gox5fmO.net
>>228
銀座線のホームなんかも土盛って作ってあったから、ホームドア設置のための補強工事が必要だって、テレビニュースかなんかで見た記憶

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:52:47.86 ID:XI3IwOPA0.net
事故あったら刑事事件として責任者逮捕すりゃあっという間に完成だろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:57:56.08 ID:RkNUklYJ0.net
>>225
目を覚ましなさい!w

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 15:21:11.44 ID:mIGf7HFd0.net
とりあえず階段横とか人がすれ違うのも無理な幅の場所をなくしてほしい

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 15:30:58.58 ID:eWDviMOB0.net
>>233
そんなのがある駅なら全面改修さえ必要だろうな…
ホーム端、電車のドアから50cmは確保しないと設置は無理だよw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 15:53:19.43 ID:jFFqRGEo0.net
>>120
最初からこれ付けとけば良かったのに小銭をケチったばかりに高額投資になった

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 16:45:27.45 ID:N4iIm3DW0.net
どこが金出したんだろう

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 16:46:57.02 ID:EAPXW3GH0.net
電車の前部につける対人衝突緩和装置の研究開発は行われているのかな
難しいんだろうな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 16:50:10.55 ID:b9I2swA70.net
>>26
ケチで有名な京王と東武
どっちが先か

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:11:14.02 ID:cMvlZCPt0.net
国分寺駅ではホームドアが無い中央線を嘲笑うかのように
西武線にホームドアが。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:40:37.11 ID:ke2pAMEp0.net
>>112>>39
おまいさんら霞ヶ関の課長が何たるかを知らないのか
財務省ならメガバン頭取より上
総務省ならキャリア社長より偉いのを知らんか
関東大手私鉄相手なら本省様は動かんぞ
関東運輸局の部長で十分だから

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:42:18.93 ID:xw4kTEjL0.net
大阪行ったらドアの代わりに変なのがあった

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 17:57:22.10 ID:Nw480vk20.net
ホームドアは急行とかが通過する駅に付けてくれ…

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:29:32.49 ID:005klnWK0.net
埼玉方面へ南北線は、埼玉とともに時代を先取りして設置が早かったんだね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 18:38:18.95 ID:1MRa3IiG0.net
ロープが上下するやつはコワいからやめてくれ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:02:36.92 ID:Mlk7vLax0.net
新小岩にホームドアがついて小田急ロマンスカー通過のホームドア未設置駅が。。。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:11:57.45 ID:gmcNOGpy0.net
>>244
昔そういう踏切が有ったなあ
脇に係員が居て手回しハンドルで上げ下げしてたよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:36:18.40 ID:/8pRFUH+0.net
>>10
台湾行った時に衝撃だったわ
ホームドアどころか空調まで効いてるとは

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 20:48:21.39 ID:BHpAAUI50.net
>>215
マジでDQN親のガキって犬よりしつけがなってないからな
あんなの放し飼いにすることがもう犯罪と同レベル

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 21:59:40.85 ID:ehRG52OJ0.net
>>10
新興国ほど最新技術が取り入れやすい。元々何も無かったから。国内でも田舎の方が都会よりもインフラが整備されている所があるじゃないか。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:11:02.33 ID:8bbqg9l80.net
>>201
セコいだけドア

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:12:18.18 ID:8bbqg9l80.net
>>248
子供すらいないボッチのジジイが笑わせんなよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:17:44.51 ID:fXP1AgKG0.net
jr神戸線の沿線住みなんやけど
六甲道駅で最初に設置されたロープ式のホームドア(そもそもドアちゃうし)が嫌
近付いたら警告のランプが点滅するとかしてるみたいやけど、ロープの下の隙間から子供が転がったり荷物とか落ちるのは防げないやろ
あれ大阪駅とかにも部分的に設置されてるのがもっと嫌、同じホームで片側は開閉方式なのにもう肩代わりがロープ式って何なん?
費用が安いのか知らんけどあんな中途半端なことするなや

六甲道に設置された当初は、警備員が何人もホームに待機してて客に「下がれ」だの指示出してて物々しかったが今は無人
突き飛ばされたりしたら意味ない、あんなロープ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:18:35.03 ID:wMeNDaeC0.net
10年後20年後には平成にはホームドアが無かったって平成あるあるになるんだろうな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:18:57.52 ID:fXP1AgKG0.net
>>244
それそれ、やっぱり感覚的に普通に怖いやんな?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:19:42.27 ID:F9gRI7Lp0.net
大阪にあるリングロープが上下するタイプが安くできて
ドアの位置が多少違ってても対応できる、
いいアイデアなんだけど、東京じゃあのタイプはなさそうだな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:22:27.54 ID:2kWkCL6A0.net
>>252
各停と快速が止まるホームはロープ式しかつけられんのやで…

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:24:49.31 ID:5A68gTjH0.net
>>12
事案発生した駅が一部川の上にあって
ご遺体の一部が川の中に落ちたとかで捜索に時間かかったとかで
長時間電車内に閉じ込められて難儀したことがあったな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:32:03.03 ID:fXP1AgKG0.net
>>256
なら両方とも開閉方式にすればええやん
危なっかしい

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:32:11.91 ID:JV1awupE0.net
配当5年ぐらいやめればホームドアつけれるよな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:33:03.81 ID:fXP1AgKG0.net
>>252
ごめん自己レス
肩代わりじゃなかった、片側

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:35:21.64 ID:2kWkCL6A0.net
>>258
大阪駅のロープ式ホーム、快速と各停両方入ることがあるんやろな。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:35:25.52 ID:58Anwu9a0.net
>>7
満員電車がおかしいって誰も言わんよな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:37:57.31 ID:QV4KWdN90.net
>>10
いまやどのアジアでもホームドアあるしな、日本は古いんだよな
他国より早すぎる時代に発展しちゃったデメリットだな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:43:05.24 ID:uMpUzYX+0.net
人身事故が頻発すると、振替輸送に払う金も莫大になるからな。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:48:56.32 ID:vi0dBK2P0.net
>>228
阪和線の高架駅なんかも階段あるとこは人一人通るだけなのにもう点字フロックはみ出して歩く程狭い。だから通過列車なんかいつも警笛鳴らしてるし、ホームを歩いてるだけなのに誰か接触しそうで怖い
しかも一部の駅は近くに視覚障害者の学校あるから転落の危険が付きまとう
いや、あの狭さじゃ酔っ払いも余裕で転落するなw
設計した奴死神だろw意図的じゃないなら設計士免許剥奪
ホームドア付けるなら駅のを1から建て直さなきゃならない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:53:38.14 ID:+yudQw3E0.net
ホームドアの信頼性が高くなったのも大きい
ホームドアに故障でもされたらえらいこっちゃ
少し前のものはいつ故障してもおかしくないほど脆弱

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 22:56:20.01 ID:vi0dBK2P0.net
>>261
環状線は同じ列車なのに途中の停車駅で大阪行き→和歌山行きとか和歌山行き→天王寺行きとかコロコロ変わるからな
このせいで観光客が関空行きたかったのに田舎とかに拉致されるケースがしばしば
しかも各停と快速が同じホームに入るから更にカオス

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 23:08:45.78 ID:UsEFMvOl0.net
これ付けて得られたメリットって金額にしたらどんくらいなんかね?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 23:17:04.33 ID:j2wAD3iu0.net
ホームドアに慣れると無い駅って怖いんだよな・・・
人が少ない駅や時間なら良いけどさ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 23:18:25.91 ID:xpv+aBxK0.net
ポートライナー載ってパンダ見たな。午後からは客が数人もいないから15分くらい居た。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 23:30:33.12 ID:nO4o7APo0.net
>>269
バカ発見

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 23:34:27.05 ID:j2wAD3iu0.net
人のことを馬鹿っていうんだたらそれ相応に説明しろと
ただ バカ発見 だけじゃブーメランも良い所だぞ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 23:36:36.28 ID:P9fHYRYR0.net
他のスレにも何の脈略も説明もなく唐突にバカにし出す奴がいるから同じ奴かもな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 23:39:29.98 ID:NCESlyq80.net
ドアが高いなら
ホームの端にロープくくりつけて
もう端で駅員が引っ張ればいいよ
電車きたら緩めればいい

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 23:57:21.52 ID:sx/dI/OW0.net
鉄道は甘やかし過ぎなんだよ、環境整備を優先させろよ。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 23:58:20.60 ID:C5G0psbT0.net
ロープ式やないと
ドア数が違う
普通と快速を両方止めれへんからな。
コストも考えてロープにしたんやで。
チープやけど
ないよりマシや。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 00:00:01.00 ID:l1FCnM8n0.net
南北線が地下鉄1号なのか、全国に普及しはじめてると思ってた

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 00:04:05.40 ID:PXT6QFaF0.net
>>25
中国は、他のことで、死ぬからなあ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 00:06:36.27 ID:20uW8Sf70.net
御堂筋線全駅設置されたら客捌ききれるやろか

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 00:14:29.55 ID:kBvqlngp0.net
一駅10億かかるから仕方ない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 04:05:41.31 ID:YPnELH0L0.net
>>255
運転間隔スカスカだからこそ導入できる
昇降動作に時間掛かりすぎるから、関西でも御堂筋線とかは無理ゲー

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 08:21:47.73 ID:hNt8Updw0.net
>>252
いろんなドアの配置に対応するためだよ
日本のホームドア設置の異常なところは地下鉄だけじゃなくて列車線までホームドアを設置するとこ。外国でそこまでやるとこはない。
特急や普通列車まで対応しようとするとロープ式かホームダアと列車の間隔を開けるかのどちらかしかない。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 10:40:57.24 ID:BYCl3NrI0.net
>>282
外国では列車線で通勤通学する人間がほとんどいないということさ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 11:39:30.69 ID:O1lJXlqX0.net
>>42
多分通過じゃなくて到着だろうな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 12:06:24.41 ID:YPnELH0L0.net
答え合わせ

【JR】京浜東北線などワンマン運転検討 安全確保へ懸念の声も [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613861088/

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 12:47:29.64 ID:2EcFDL+o0.net
>>241
縄跳びの練習に使うんや。助走して飛び込むんやで。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 12:55:47.24 ID:y/1c4uIn0.net
けっこう維持費もかかるだろうしなあ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 12:58:53.63 ID:soF/a0cr0.net
>>283
いやいや、そんなわけあるかい
普通に近郊路線で通勤してる人はたくさんいる

日本はホームドアの普及が遅いと言うけど、100年前のインフラ使ってる路線での普及率考えたらトップグループじゃね?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:05:17.27 ID:9rIU9SdV0.net
撮り鉄を排除するためにもホームドアは必要だと思う

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:37:27.75 ID:YU3a5Cat0.net
電気で動くゴム
https://www.rikelab.jp/wp-content/uploads/2020/05/top.gif

こういうゴムに細いスリットを入れて、電気で口が開くようにできないかな
乗降口の位置に合わせてスリットが開くように自動操作

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 15:07:38.36 ID:BYCl3NrI0.net
>>288
外国の定義にもよるが、昼はバスや路面電車で帰宅して食事という地域がかなりある。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 15:10:29.02 ID:XB36KvmO0.net
>>21
ホームドアを設置してよかった
お前のお陰で心からそう思えるわ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 15:10:51.03 ID:ayMOoYHE0.net
platformを打ちプラットホームというカタカナにしただけでもアホ丸出しなのにさらにそれを短くしてホームとか
ホームって言えば当然homeのことなわけで
ホームドアって家の扉じゃん

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 15:41:52.08 ID:9rz5rYhW0.net
ホームに並んでる時、後ろから押されたら終わりだなあといつも考えてる
そんなうちの最寄り駅は2032年設置予定w

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:13:26.55 ID:YPnELH0L0.net
>>290
耐荷重250kgf/mを満たせないと_

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 20:54:24.79 ID:5GKvPa3s0.net
>>289
ホームドアがついても奴らが身を乗り出して撮るだけ
意味なし

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 21:51:52.76 ID:pLXznx/i0.net
>>42
100%勘違いだな
新幹線は通過線路ない駅は柵が必ずある
柵がないのは通過専用線路がある駅だけ

一応言っておくと山形・秋田新幹線は新幹線じゃないからな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 00:43:49.79 ID:1FVNY2Uj0.net
>>42
まあ、
ホーム後方だと結構な速度で入ってくるよね

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 04:46:25.00 ID:sV8INR+/0.net
新幹線の場合通過線でも風圧が怖いので勘違いはありそうだな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 04:46:32.35 ID:SjiRR8qs0.net
>>297
そもそも宇都宮は時速70kmくらいに速度落とさないとホームに面した線路走れない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 04:48:49.81 ID:z3lDUoUm0.net
>>12
運転士ってそんなことまでやらされるのか

総レス数 301
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★