2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出光、100万円台の小型EV メーカー外から参入 ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/02/15(月) 07:23:41.93 ID:lG2U51Lp9.net
出光興産は年内にも超小型電気自動車(EV)の事業に参入する。1台100万〜150万円程度のEVを製造会社と組んで生産し、全国の給油所でカーシェアや実車販売に乗り出す。脱炭素を掲げる政府が2020年末に車の電動化を促す方針を打ち出して以降、自動車メーカー以外による本格的なEV進出は初めて。移動を巡る消費者の選択肢が広がりそうだ。

EVは米テスラが高級車として市場を開拓したが、足元では中国で50万円程度の安い...(以下有料版で,残り671文字)

日本経済新聞 2021年2月13日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ1152S0R10C21A2000000/
★1 2021/02/13(土) 21:14:13.26
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613276456/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:24:42.38 ID:XACzeis60.net
超小型EVは全長2.5メートル、幅1.3メートルの4人乗り。同サイズの車は20年9月の道路運送
車両法の施行規則の改正により「小型の軽自動車」として公道走行や個人保有が可能になった。
最高速度は時速60キロメートルで横滑り防止などの安全装置も内蔵する。

車体には出光が石油化学品製造で培った高機能プラスチックを採用する。バッテリーはリチウム
イオン電池で外部から調達する。家庭用のコンセントから充電ができ、1回の充電に約8時間かかる。
フル充電での航続距離は100キロメートルで、近場のスーパーでの買い物など日常生活での活用を
見込む。高齢者や運転に不慣れな人などの利用も想定している。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:24:49.85 ID:/J+gMQBo0.net
チャイナと組むのかな?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:25:32.81 ID:HYvQ+aUF0.net
モーター駆動ならラジコン大きくすればいいだけだししタミヤに作らせたらいい。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:25:41.47 ID:V4T8k3Yt0.net
https://netdenjd.ismcdn.jp/mwimgs/e/e/500wm/img_ee6800d53b20f89d6cb7f2b16a3a658e252115.jpg

これが出光のEVだって

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:26:06.60 ID:zjCkCvCc0.net
地震で停電になったら

EVは道路に放置されるかもな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:28:34.23 ID:wy0+VFtC0.net
そのうちジャパネットタカタも売り出すで。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:28:41.85 ID:WylFxO/40.net
本体安くても、駐車場、保険とか掛かるしな。

必要ないわ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:31:00.39 ID:+OyxD9oA0.net
>>5
ダサいな
普通の人はこんなのに乗りたくないだろ
恥ずかしいよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:31:33.37 ID:mo6v9HAr0.net
ノロノロノロノロ運転する奴が増えるんだろうな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:31:48.64 ID:L2Er1nXk0.net
高齢者の足として使う用途はありそうだね
急発進してもプリウスよりは被害少なそうだし

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:32:14.14 ID:r3a4DWLp0.net
>>5
これが100万円かあ。
せめてスイスポぐらいのコンパクトカーサイズのが無いとなあ。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:32:56.28 ID:rJpMJbHJ0.net
>>7
今ならなんと普通のガソリン軽自動車もついてこの価格!

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:33:13.24 ID:sO96ViTT0.net
>>5
日本の街の道幅ならこんぐらいが良いかもな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:33:22.39 ID:+fgnk/zh0.net
夢グループもEV売り出しそう。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:35:49.82 ID:31BrQR8V0.net
新型PCXを買うか急型の在庫を安く買うか悩んでる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:38:09.13 ID:V3aq8opJ0.net
日本の技術は世界一
価格が高くても日本人は日本製しか選ばない

そう言われ続けて屍の山が

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:39:01.51 ID:UEa5Btri0.net
近所使いならありだね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:39:12.26 ID:22+jgy/j0.net
キツネの形の車最近聞かないけどどうなったんだろう?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:39:30.16 ID:QDp5NeyT0.net
>>5
宅配とか郵便業者系に需要あるだろうな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:40:17.60 ID:8KBxpyNq0.net
アイリスオーヤマも販売しだすのかな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:41:27.57 ID:JrTW8iT+0.net
>>5
バイクがこれになり変わるか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:43:22.93 ID:z0iR0lrk0.net
衝突安全性とかちゃんとやってんのかね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:44:12.49 ID:e4oKrqm20.net
シトロエンのami みたいな可愛いいのがいいわ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:44:53.76 ID:AqGFNnby0.net
70キロは出ないと邪魔でしようがないぞ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:46:33.60 ID:gYh6MBrw0.net
>>5
デザインがダサいなぁ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:49:30.91 ID:gYh6MBrw0.net
>>11
あー、シニアカーみたいなのの代わりなら良いのかもな
20キロ程度しか出ないようにしてもクーラーあれば炎天下でも外出可か

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:49:32.85 ID:wtsr50Xc0.net
>>5
>>12
カーセクはキツそうだよな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:50:31.84 ID:PPLleL8T0.net
出光ブランドで実質中韓車の代理店をやるみたいになると本業で客離れが進むだろ。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:51:05.44 ID:oezOaMQR0.net
こんなダサイオモチャ載れるわけねーわ!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:51:25.76 ID:g0z+q8+c0.net
こう言うので良いんだってなると、軽でも200マンしだしている車メーカーはやばいんじゃ無いの?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:52:44.83 ID:ulEwempb0.net
これで高速に乗ろうとする馬鹿が出てきそう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:54:06.10 ID:3sfbbgGn0.net
>>5
これに4人乗れるの?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:54:43.48 ID:WPx4QxVN0.net
門外漢がこうもホイホイ作れるという事は、EV製造のハードルって死ぬ程低いんだろな。中国でもEVメーカー乱立しているし。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:54:51.60 ID:V4T8k3Yt0.net
>>33
4人乗り

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:55:09.67 ID:oaQSZHC00.net
>>29
設計はタジマモーターコーポレーションのはず。
生産は中国かもしれんけど。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:55:21.63 ID:gYh6MBrw0.net
>>32
こんなので高速乗ったら疲れそう
坂登れないのに登坂車線に入らずに大渋滞とかあり得る

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:55:40.73 ID:HCsAffdv0.net
頑張ってるなデビカル

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:56:10.72 ID:v5DDPeH60.net
昭和30年代に先祖返りの軽みたいw
このサイズに4人乗りだと衝突安全は、ほぼ無いのと同じだぬあ

最高速度が60km/h、巡航速度は4〜50km/hってところか
市街地なら邪魔には成らないね

ABSと横滑り防止装置は新車には法的に必須装備
足まわりはグダグダでも、このサイズと速度なら大した問題には成らないかな…
乗り手の技量にも寄るのかなあ、微妙

樹脂製のボディは良さそうだけど、普通の車で板金の必要なほどのダメージだと交換に成ってしまう
小さな傷ならパテ盛りや切り接ぎでいけるけど、ボディの修理代はかかりそうだな

日産リーフだと走行可能距離は新車でカタログの7掛け、5年乗って更に7掛けで、ほぼ半分に成る
5年乗ったら8時間充電して走行可能距離50km、長く乗るのは厳しいな
ルノーがやってるみたいにバッテリーだけリースにすれば良いと思うけどね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:00:36.88 ID:GxMj2WrD0.net
>>35
走る棺桶か

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:00:52.21 ID:IQIAGq0V0.net
競合は軽自動車というより自転車や原付あたりなんじゃね?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:01:35.49 ID:P3Th+rEE0.net
>最高速度が60km/h、巡航速度は4〜50km/hってところか

うちのアルトでも100km余裕よ
原チャ並の車なんか50万円でも要らんわ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:01:52.78 ID:YzS74Cig0.net
オモチャだな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:02:26.76 ID:WgmwuAlE0.net
自宅まわりで使うには十分よね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:02:33.87 ID:8dHZSF5V0.net
>>8
わからない話題にわざわざコメントしなくても良いんやで。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:05:00.43 ID:kEZ/O1i20.net
最高速度60って原付並みかよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:06:30.97 ID:eVs/zi6h0.net
>>5
千歳船橋とか豪徳寺あたりは便利そう

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:06:45.63 ID:go3OvK5k0.net
スズキのツインやダイハツのミゼット2ぐらいのを業務用で電動にするのが一番。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:08:48.25 ID:meEDe8gz0.net
ズコー

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:09:28.49 ID:Ehgzu4t40.net
工具メーカーと手を組んだのか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:09:45.80 ID:v5DDPeH60.net
>>34
タジマは門外漢じゃないよww
業界では有名だぞ
ただし量産車の経験は無いし設備も持たないから、どこかに量産してもらうんだろう

ガソリンエンジン車の経験があれば、EVの設計は難しく無い
だいたい30年以上も前からEVコンバージョン車はあったし、キットや車持ち込みで改造してくれる工場もあったんだ

ダイハツの配達用EV軽トラなんてのは、たっぷり補助金出したけど、全然ダメで直ぐ消えたな、そんな歴史もある
あれは鉛蓄電池の時代だよww

しかし、この車って電動ゴルフカートより安いんだが
量産効果なんだろうか、ちょっと不思議だ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:13:00.31 ID:zUcGKav50.net
結局は日本メーカーが中国に作らせて丸投げ

こればっかり

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:14:03.57 ID:+fgnk/zh0.net
マキタの汎用パッテリーは使いたい

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:14:49.62 ID:XE/pFa4q0.net
>>7
乗らなくなったガソリン車を5000円で下取り

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:17:37.85 ID:KppdXZrv0.net
EV本気でやるなら簡易的、近場利用限定かなとは思ってた
第2の車としてはアリだが通勤やちょっと県外行くには厳しいな
もっと安くして第2の車としての需要はありそう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:17:54.39 ID:D+eX0Bso0.net
航続距離が実用レベルじゃないと意味無いんだよなぁ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:17:58.62 ID:gEISQfMu0.net
劣化自動車に百万、百五十万という値段をつける意味が分からない
EVというポンコツに大枚はたかせるとか頭おかしい

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:18:32.05 ID:KppdXZrv0.net
>>46
原付の車バージョンみたいなもんだね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:18:57.38 ID:P3Th+rEE0.net
誤 EV
正 電動原チャ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:19:02.28 ID:TAw271NV0.net
トヨタは2人乗りで160万円だから、こんなの出たら全く売れないぞw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:20:18.98 ID:T1JS3So90.net
>>27
シニアカーは時速5キロまで

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:20:29.55 ID:KppdXZrv0.net
>>31
既存の車とはニーズが違うと思う

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:20:42.76 ID:dToiIZIn0.net
ジープ顔のやつは乗り出し100万ならかなり欲しい。
出光も近所にあるしメンテ出せるかな。ただあともう少しタイヤ径
大きい方がいいなぁ日本の道はツギハギ工事のガタガタで
このサイズは突き上げで背中や腰に来る

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:24:46.33 ID:sfb4sNpN0.net
推してる人らは買ってやれよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:25:50.30 ID:AEPZaPw00.net
>>11
勘弁して、ノロノロ運転で走り回られたら気が狂うわ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:26:20.28 ID:HZQlMMdY0.net
>>15
お米も炊ける自動車です

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:28:20.91 ID:KppdXZrv0.net
パワーがないから軽量化でプラスチック車体採用したら、売れて乗らなくなった時、再利用できないからゴミがたくさん出る

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:30:27.41 ID:b7GkJp4Q0.net
毎度毎度毎度毎度毎度で毎度
毎度毎度 毎度で毎度
毎度毎度で毎度あり

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:30:43.27 ID:rX55Jmn00.net
>>15
シートはスーパージェルクッションです、カラオケもできます

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:38:09.89 ID:efingU920.net
現時点のタジマEVの取り扱い車種を見る限りでは中国メーカーから仕入れてるだけっぽいけど、出光も車両の材料で協力するとなるとタジマが完全に設計製造するのかな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:40:37.31 ID:7M17tRX40.net
余裕で失敗する
以下理由
・充電時間の問題で回転率が低いので事業性が低い
・リチウムイオン電池の場合極めて短い期間、恐らく1年半で電池の経年劣化が起こる。更新費用が多額になり事業が成り立たない
・経年劣化に伴い航続距離が短くなりトラブル多発
・冬場、想定以上に電圧降下が激しく使いモノにならない

ちなみにな北米でテスラ買うと、冬場車を離れる場合、必ず充電状態にしてくださいと注意を受ける
放電して温度が上がっている状態じゃないと満充電できない、常に充電してないとバッテリーの状態を維持できないから

でんきじどうしゃしゅごい!
とか馬鹿な老害の発想やで

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:42:41.58 ID:3LvcRHyi0.net
>>5
出光の宣伝カー?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:43:00.35 ID:JZ56m24e0.net
こんな所有欲も満足させないような業務用運搬車みたいな物に100万以上の金出すかな庶民が

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:43:54.75 ID:U8PH0KWb0.net
>>57
劣化自動車でもバッテリーは必要だからなあ
ごまかしが効かないパーツだし

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:45:44.12 ID:f2UHDMKU0.net
出光、頑張れ。

トヨタを中心とした自動車産業の安閑としたぬるま湯のお友だちシステムや体制をぶっ潰せ。

そうせんと、このままだと出光が潰れるかもしれないからね。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:47:03.17 ID:UhUcigLL0.net
隼のエンジンに換装したら、ゴーカート感覚で面白い車に

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:55:31.85 ID:+fgnk/zh0.net
>>73
顔だけアルファードにすりゃあいい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:57:13.03 ID:TAw271NV0.net
>>64
>推してる人らは買ってやれよ
女房車の軽の買い替えに100万円なら買いたい
通勤と近所を走るだけだから100キロ走れれば十分

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:57:31.26 ID:P3Th+rEE0.net
軽自動車と同程度の性能で150万円なら買うけど
原チャと同程度の性能だからな

ほとんど売れずに撤退する未来が見えるよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 09:02:19.98 ID:1AmUdUiA0.net
こんなぼったくり価格とうんこデザインで誰が買うのん?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 09:03:04.84 ID:5qj3SAvw0.net
国交省の超小型モビリティ区分だと高速道路に乗れない軽自動車扱いみたいね(´・ω・`)
4人乗りまでOKで構造上60km/hまでしか出ない車

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 09:03:30.14 ID:5qj3SAvw0.net
>>81
リンク張るんだった(´・ω・`)
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000043.html

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 09:06:44.12 ID:DUez41n80.net
>>1は、
ゴルフカート

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 09:09:27.90 ID:AEPZaPw00.net
コンパクトEVセカンドカーとしてはありだけどこんな値段つけてるようじゃ中華EVが入ってきたら軽自動車まで含めて全滅だな
スマホと同じ道

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 09:10:33.87 ID:P3Th+rEE0.net
>>81
>構造上60km/hまでしか出ない車

国交省が規制してるのね
よほど普及させたくないんだろうね
こりゃダメだ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 09:50:30.95 ID:VyCCg2Oy0.net
逆にガソリン使うバイクが流行る予感

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 09:53:51.44 ID:DUez41n80.net
規制してない国で売ればいいだけ
その国にはその国の交通事情がある

日本で認可して貰わないとダメという企業は
そもそもメーカーとして失格

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 09:57:13.84 ID:o3S9j7Cg0.net
税金は軽と同じだが、車検とかないのだろ?保険は軽?原付?
オイル交換とかしなくてよいし、維持費は相当安くなることは間違いない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 09:58:50.40 ID:oaZp67VI0.net
>>5
一人乗りか
困難ならバイク買うわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 10:18:21.84 ID:MrmHQKzQ0.net
一度、EV周辺に関して税金やら法律やら完全に見直してみた方が良いな。
だいぶ、歪みが出て来ている。

歩道を電動自転車や電動キックボードが平然と走っていて警察もあまり取り締まらない。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 10:24:41.87 ID:+EMmhlzs0.net
>>5
ジョジョの何かのスタンドw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:08:45.52 ID:5qj3SAvw0.net
>>85
違う(´・ω・`)
高速道路に乗れなくて良いから安く作れって意味だよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:16:28.93 ID:KppdXZrv0.net
都会の一人暮らし向けのコンセプトだけど、問題は駐車場が高いから結局成り立たない
ちょっと面白そうなオモチャあるって少し余裕あるやつが買う車にしかならないだろうな
、そして1ヶ月くらいで飽きる
実用性の点で既存の車に勝てないから

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:26:01.25 ID:cCMDx97L0.net
evチョロQサイズアップしたな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:31:09.62 ID:+EMmhlzs0.net
>>92
そっちのほうが欲しいんだよなあ。どうしても高速使いたいときはカーシェアやレンタルで、とかね。
高速道路利用者が減りそうでネクスコがヤキモキしそうだけどw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:34:16.04 ID:+EMmhlzs0.net
>>93
プラス、ニューファミリーや老人同居の場合も。
ガンガン乗り回したくないけど送迎で便利に利用したいシーンに。
23区でも陸の孤島気味な立地だと駐車場代もそこまで高くない。
むしろ横浜市内のとある駅周り徒歩15分圏内のほうが鬼高いっつーね。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:56:23.34 ID:ulEwempb0.net
>>93
何で4人乗りなのに一人暮らし向けのコンセプトなんだ?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:07:36.48 ID:ctl9xyDU0.net
あーダメだわ。
今のシステムだとコレが高速乗り禁止車だとしても無理矢理乗り入れる奴出てくるわ。
ジジイが免許取り上げられているのに無理矢理乗るのもいるからな。
ETCカードみたいに免許証をスロットに差し込まないとエンジンかからない仕様を進めるほうが余程有意義だし、急務だろう。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:08:30.43 ID:5qj3SAvw0.net
しかし、60km/hのシールダサいな(´・ω・`)
サイズ分からんけど、20cmとかあったらヤだな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:10:50.71 ID:ObhhPRYe0.net
>>5
空間把握が苦手で運転音痴だからこのサイズの車はありがたいな
女にはデザインをマシにしたら売れそうだが、子供やジジババの送迎に使えるのか?これ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:11:55.72 ID:vGscefIK0.net
>1台100万〜150万円程度

関係者が自爆させられるだけで一般人には売れないだろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:13:17.66 ID:YdHCeLL00.net
>>15
トーカ堂夢グループやわたの各社長共演の通販番組作って欲しい
ゲストは元気な社長とQVC福島

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:21:15.40 ID:1Z4XgugA0.net
停電で使いものにならないクズアイテム

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:32:23.21 ID:TR1Ejwzp0.net
>>6
論理に弱そう

バッテリーカーが何で停電で放置されるんだよ。充電が切れるまでは動けるだろ?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:37:32.62 ID:td4RAdw60.net
>>104
横からだが、災害で電源確保できず電池切れした場合のことじゃないか?ガソリン車もガソリン無きゃ同じだけど、EVは復帰させるのに、巨大な電源車が1台1台それなりの時間かけて充電しないと動かせないからガソリン車よりも放置状態が長引きそう。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:40:48.54 ID:dhKrOgOb0.net
来たな、既存自動車屋が、安物EV屋に潰される時代が

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:42:49.89 ID:/LjwgTYH0.net
航続距離でカブにまけてたりして。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:58:14.64 ID:eJsjf0yH0.net
>>106
こういうのから徐々に、徐々に性能を上げていくんだろうなあ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:58:31.23 ID:IscSUpYg0.net
100万円出すんなら軽四の新古車買うなぁ。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 14:53:58.47 ID:IS+nCJK+0.net
>>53
1,000個は要るぞ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 15:27:11.46 ID:hyZPY6AP0.net
>>5
これで混合交通は怖いんだよな。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 16:28:59.50 ID:ulEwempb0.net
>>105
電池が切れる前に家に帰るのでは?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 17:10:42.20 ID:cThVm/I80.net
>>109
その新古車がなくなるんだよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 17:18:45.43 ID:eJsjf0yH0.net
Appleカーとして出せば一部の人達に熱狂的に支持されたのに

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 17:57:16.62 ID:mc/DN83C0.net
中国製には100%関税かけろよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 18:08:19.40 ID:etMqMzp70.net
運転支援ついてんの?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 18:35:17.19 ID:DUez41n80.net
>>116
ただのゴルフカートです

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 18:41:07.58 ID:JgAI2MM60.net
>>105
家庭用コンセントにつないどけば3時間ぐらいで50kmぐらいは走るんじゃね?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 18:59:11.88 ID:+fgnk/zh0.net
>>118
別のガソリン軽自動車でバッテリー届ければいいじゃん

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 19:04:28.20 ID:JgAI2MM60.net
>>119
イギリスだと発電機積んだバンが来て最寄りの充電施設までの電気を充電してくれるサービスがあったりする。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 19:12:30.19 ID:ENMq8Nc/0.net
いわゆるシティコミューターか
自宅周辺で買い物する程度ならこれでもいいな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 19:31:30.05 ID:KqPZ4Vpi0.net
>>118
運良く住宅地で電欠すればチャンスあるかもね。
出川じゃ無いから災害時に近くの住人が電気くれるかどうか。そもそも家に人がいるかもわからんぞ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 19:31:30.16 ID:TAw271NV0.net
>>6
>地震で停電になったら
>EVは道路に放置されるかもな
今度の停電でリーフが乗りすててあったかな?
EVに乗る人はちゃんと残走行距離を把握して乗っているから、家まで帰れるよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 19:35:07.38 ID:KqPZ4Vpi0.net
>>123
それならガソリンでも同じじゃね。実際はガス欠電欠で放置される車があるわけで。電気は復旧が早いから、電源コードが届くところで有れば良いけど田舎だときついかもね。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 19:38:46.43 ID:8MlXLBA70.net
トータルで100`しか動かないのに、確実な充電の当てもなく走るユーザーがいるとしたら地震関係なく立ち往生じゃないかな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 19:50:13.62 ID:bX29ZiMP0.net
>>125
屋根に風車をつけて
「走りながら発電します」
って言えば、科学音痴の日本人なら買いそう

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 20:04:37.73 ID:lkxL6i4V0.net
2車線以上の道路禁止にしてくれたら田舎の足としては悪くないと思う。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 20:27:27.35 ID:+fgnk/zh0.net
>>118
わかった!50キロある延長コードを積んでだな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 21:06:39.13 ID:o1wRoWS/0.net
ガソリンスタンドも減ってるしな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 22:31:05.43 ID:DtebphCs0.net
ガソリンスタンド減ってるのに、それよりも儲けが少なそうな充電スタンドが増えると思うか?
回転率悪い(充電時間がかかる)
1台あたりの単価低い。(ガソリンより電費が良いなら)
自宅で充電できるならガソリン車ほど客もいないわけで。
国からで設置費用100%補助があれば普及するかも。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 22:33:10.36 ID:hTc52VC80.net
>>5
これなら軽買うわ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 22:39:43.00 ID:EYT3USKO0.net
>>5
ないわ...(^^;

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 22:51:23.24 ID:oaQSZHC00.net
>>130
従来のガソリンスタンドみたいな給油するために寄る施設ではなく、宿泊施設やスキー場などのリゾート地や長時間滞在する集客施設などの目的地に普通充電器が増えていく。
200Vの電気にするだけなので費用は大して掛からない。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 22:54:50.71 ID:YUISbnHm0.net
非接触給電付き4人乗りで100万か(´・ω・`)
まだまだだけどトヨタのC+podよりははるかに良いな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 23:02:34.92 ID:eBC9Vbr60.net
>>133
スキーの施設に充電施設何台いると予想する?しかも、全ての設備で一斉に充電した時、その施設は容量足りるのか?スキー場は気温が低く、山道であるため、バッテリーの消費も激しい。施設で充電せずに帰る人も少ないだろうね。
満スキーの途中でも充電の時間になったら充電設備に戻らないとみんな迷惑するし、車動かせないと次の人が充電できないし、全設備屋根が必要だし、実運用上の課題も多そうだ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 23:20:09.45 ID:oaQSZHC00.net
>>135
台数を一気に増やす必要は無い。需要に合わせて増やして行けばいい。
普通充電だから30分やそこらで充電は終わらないので、半日ぐらいは放っておける。
終わったらアプリでお知らせしとけばいい。
屋根も別に無くていい。実際に池の平か何処かの施設は屋根なんてない。普通充電のコンセントとスペースがあるだけ。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 23:40:18.20 ID:8jyNiGQI0.net
>>136
そEVがそんなに普及しない前提?
スキー場や連休のSAとか行けばわかるが、何百台単位の充電が必要になる。
コンセントだけで良いというのは、自宅充電の場合。ドラムコードリールで蛸足配線をイメージしてるかもしれないが充電設備を提供する側としては、無料提供というわけにはいかないから、ちゃんと測定器なり料金支払い設備もいるだろうね。駐車場料金にガッツリ充電代を定額で上乗せという手もあるけどね。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 23:50:57.58 ID:8jyNiGQI0.net
>>136
もう一つ、個人的には公共の場しかも屋外の砂利駐車場みたいなところで充電するのは勝手にプラグ抜くいたずらが怖いな。持っていないから知らないのだけど、EVの充電プラグってスマートキーみたいに、近くにキーがないと抜き差しできないようになっているのかね?PHVはキーなくても普通にプラグは抜けたw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 23:54:52.99 ID:MUFXOaMD0.net
>>5
派手なデザインだから地味な色が出たらセカンドカーに買うわ
グレー、グリーン、ベージュ、ブルーグレーあたりを希望

140 : :2021/02/15(月) 23:55:34.91 ID:/b29SCv80.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電池は9.6KWh、航続距離150km

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)170万円

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)軽自動車を買った方が10000倍いいよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 23:56:43.48 ID:MUFXOaMD0.net
災害があった場合電気の復旧は早いから、EVはアリなんじゃないかな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 00:03:38.38 ID:UgoXQn080.net
これなら自宅の端を確保して駐車場作れそうだな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 00:19:55.19 ID:1z8uSd0h0.net
>>136

(‘人’)b

終わったらアプリで通知とかスキー場ならキャリアは茸一択だよ(笑)

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 00:27:11.84 ID:9VeO6C8s0.net
高速走らないタウンユースの小型車ならニーズはあるだろうな。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 03:00:08.70 ID:qKBtIi6V0.net
>>137
普通充電は時間がかかるんだから、時間貸しで成り立つ
ケーブルって物理貸しで金取れるから、メーターなんか要らない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 04:32:21.23 ID:tNJwycEH0.net
>>68
なつかしすぎ〜それ原曲あるんだっけ?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 05:16:01.80 ID:RGJAIrBm0.net
>>1
高すぎだろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 05:59:16.79 ID:3ZGH3haA0.net
サイズは最低でもフリードくらいは欲しい

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 06:03:21.84 ID:U2MjLkE50.net
>>141
計画停電もあるけどね。EVが増えたら今より更に負荷が増えるから安定供給できるようになるまで時間かかりそう。医療関係優先だから一般家庭はEVの充電を控えてって言われて充電を控えるとは思えないし。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 06:05:01.45 ID:abwKegyv0.net
>>112
渋滞に弱そうだろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 06:11:24.51 ID:JU+TaevF0.net
中古のiMiEVに勝ってる部分あるか?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 06:30:23.95 ID:xBMOLC1W0.net
50万円なら考える(´・ω・`)

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 07:26:02.88 ID:i3cVfD3S0.net
>>149
そして個人所有という概念が無くなる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 07:34:20.54 ID:N/410c2u0.net
>>153
コロナのようなことが無ければな。あと自動運転しますで家まで来てくれるようにならないと。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 09:39:13.15 ID:qeyKgBV70.net
今現在一戸建てで、2台目に軽を所有している人は軽に置き換わるかもよ
我が家の軽も女房が通勤と子供の塾の送り迎え程度で、一日20キロも乗らない
長距離は俺の1box
俺は軽に乗らないから乗車は女房と子供二人の三人だけ
買い替え時はevも検討するよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 10:33:22.54 ID:A+Wcp2r50.net
マイクロカーメーカーは参戦しないのかなぁ(´・ω・`)
1人乗りから2人乗りにするのは難しいかねぇ、簡単に出来そうな車もありそうだけどなぁ
衝突安全の基準が緩和されたとはいえ、衝突試験が必要だと難しいか…

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 11:10:13.07 ID:6hNUQNyU0.net
>>141
災害時には航続距離が致命的じゃね?

災害時にはこれが最強の乗り物
四駆で燃料に融通が利き重機にもなる
ttps://www.thailandtravel.or.jp/wp-content/uploads/2017/04/00092.jpg

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 11:56:21.81 ID:x+L5FSiI0.net
>>157
おもろくもないわ
馬鹿死ね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 13:07:22.14 ID:ekCTx41t0.net
>>149
充電するのはほとんどの人が深夜。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 13:08:33.54 ID:2qAEv5H60.net
>>5
普通の軽よりこっち選ぶ利点ってあんのかな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 13:11:33.52 ID:GZBRjgAn0.net
>>153
コロナの場合は誰が乗ったのかわからない車に乗るのは感染リスクあると思う
タクシーならタクシー運転手がこまめに掃除してくれてるのだろうと思うこともできるが、自動運転車ではこまめな掃除しないと乗るのはヤバくないか?
そのコロナ時代では個人所有の方が感染リスクは少ない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 13:13:13.37 ID:GZBRjgAn0.net
>>5
デザインは軽のままでいいんだよ
四人乗りの軽のデザインでいいのに
なんで奇抜なデザインにいくのかな?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 13:16:17.22 ID:6MlrEG2x0.net
>>5
これなら、中古車でいいわ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 13:16:39.50 ID:selNR2VS0.net
油売る会社なのに自分で首絞めるのか

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 13:21:35.98 ID:x+L5FSiI0.net
油売る会社だからこそ
売れなくなったときの収益源を見つけ出さないと

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 14:15:30.42 ID:0OT2yKib0.net
>>107
カブの燃料タンクは4Lちょっとだけど50-60km/L走るから余裕で負けるぞ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 15:53:45.90 ID:xBMOLC1W0.net
シェアリングはレンタルやリースとは違うの?(´・ω・`)

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 16:32:42.49 ID:FkjX1V1H0.net
>>70
自動車関連のノウハウっていってもレース用中心だし、仮に自社開発してたらこの価格は無理
おそらくタジマモーターが開発に関わったとしても外装デザイン程度
自動車取り扱いは実質輸入のみだし実質は40万の中華EVのカーカーゴって扱いだろ

タジマエアロつけた中華EVってのが正解だと思う
しかも中国EVメーカーがオプションで出してる「一定ロット以上はデザイン自由」を利用してるまである

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 16:39:42.36 ID:FkjX1V1H0.net
>>162
トヨタとかヤマハとかがいまこのサイズに力入れて開発してるから
日本の法制度がそっちに向かうって判断ではいいチョイスかもしれん

ポイントは二酸化炭素排出権で、テスラはアメリカが儲かるからって許容してたけど
今後は中国が二酸化炭素バンバン出して二酸化炭素フリー自動車作って
二酸化炭素排出権を世界中に売りつけて世界の自動車産業乗っ取ろうとしてる

中国のEVなんて生産と発電のCO2考えると普通車よりも排出量多いから
それを組み込んだ新排出基準がそのうち適用されるだろうってのが今の風潮

それに対応できるのがこのミニサイズってわけ
日本企業は軽自動車の足回りノウハウだけは持ってるからそっちに賭けてる

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 17:09:47.46 ID:xBMOLC1W0.net
カーシェアリングって本体価格の高さをごまかすためにやってるよね?(´・ω・`)
でも利用料金にはね返るから意味ないんだよな
それにすでに観光地として成り立ってる所に持ち込んでも誰も使わないよな
すでに車か公共交通機関でルートが成り立ってる訳だから今さら新しくカーシェア持ってきても…ってなるじゃん
カーシェア本気で使わせたかったら微妙な観光地をカーシェアによって流行らせる位でないと利用者居ないよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 17:52:21.79 ID:rdbzDfW40.net
カーシェアリングは自動運転とセットで普及していくのだと思う
集落や地域単位で共同所有

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 18:18:40.40 ID:vkUWyP6O0.net
>>160
>普通の軽よりこっち選ぶ利点ってあんのかな
充電設備が無くても家庭の100Vで充電出来る(夜間電力は安い)
ガソリンスタンドに行く必要が無い
車検がない、オイル交換等の必要が無い、セルモーターを回すバッテリーも無い

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 18:33:05.34 ID:1rm98fZy0.net
原発禁止  

174 : :2021/02/16(火) 20:07:34.38 ID:sY24B1NI0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電気自動車は環境破壊兵器=情弱を騙して売る詐欺品

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 20:41:47.86 ID:xBMOLC1W0.net
>>171
自動運転といえば駐車場の入り口で車を降りたら自動で駐車場内を走って空きスペースに停めてくれるとかいうのがあったな
カーシェアのステーションもそんな感じで良いかもな
完全に無人なら簡単だろうし、充電スタンドも自動で使い回しできる(´・ω・`)

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 22:20:34.87 ID:uaulFtZx0.net
GMがフルEVを30車種、2020年代半ばまでには…キャデラックやシボレーなど全ブランド


//response.jp/article/2020/11/24/340575.html

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 22:26:32.42 ID:qfwr4Tml0.net
>>172
車検はあるよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 01:54:21.64 ID:eZKavO1U0.net
モーターは日本電産製ですか?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 06:16:01.12 ID:IAj8AV8A0.net
>>1
株主が材料視してくれればいいだけ。

電動化でガソリンの消費が減ったらどうするのと言われたら、
EVも売っていますと言い訳するための事業。

銀たこと同じ資本の会社がコールドストーンアイスクリームを売っているのと同じ。
たこ焼きは夏も売れるのと言われたら、
アイスクリーム屋もやっていますと言いたいだけ。

本気度が疑われる事業ではないか。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 06:22:35.32 ID:79D70vup0.net
60k出せればな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 08:58:21.02 ID:0qPiLG+U0.net
なんでも150万円以下で出す予定になっているね
100万円じゃないのかよ?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 09:08:23.69 ID:9a1xSoDM0.net
EVの電池って、作れば作るほど原材料費高騰していったりしないもんなのか?今のガソリン車がEVに置き換わるくらい普及する頃には、現行のガソリン車より安く販売されたりしてるのか?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 09:11:33.54 ID:yu3qUSk70.net
>>182
リチウムが足りなくなるんじゃね?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 09:14:47.50 ID:yu3qUSk70.net
確か全個体電池も現在開発されているのは全固体リチウム電池だったような

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 09:29:49.06 ID:fbqR5pNU0.net
>>182
>>183
リチウム使わないバッテリーも開発している。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 09:36:49.66 ID:Cnlz8c6j0.net
>>181
1/3補助金が出るらしいからそのせいかも(´・ω・`)

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 10:12:53.87 ID:08ePN//w0.net
車両価格100万円で補助金が数十万円あるなら買い
電池は中国産?電池の保証期間も知りたいね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 10:29:07.48 ID:Q0e50Tct0.net
蹴飛ばしたら横転しそう

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 10:39:21.85 ID:VYHDB+lW0.net
この値段ならミライース買うわ
50万円なら考えてもいいな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 11:32:14.62 ID:/baT4ZxK0.net
リチウムの代わりにナトリウム使うとか実現性出て来てる

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 11:42:01.85 ID:nuKZwdcB0.net
>>1
こんなもので150万とか
まったく価値無し

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 11:43:08.70 ID:nuKZwdcB0.net
>>5
屁理屈が形になったようなデザインだなw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 11:44:49.37 ID:xLN2Yi+00.net
>>106
電アシやってるメーカーが盛り返す。パナとか…

パナ、ヤマハ、あと電アシのメーカーは何だったかな。猛烈に研究しているんじゃないのかね。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 11:47:25.89 ID:jU2aMcCj0.net
走行距離が120キロっていうんだからホント買い物用だな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 11:49:47.79 ID:Jed/c80T0.net
「EVなら自動車が格安になる!」とか言ってるけど
走行距離100qそこそこで軽自動車より狭いシティコミューターの話で
普通車と同レベルの要求仕様なら安くならんぞw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 11:49:48.09 ID:xLN2Yi+00.net
>>122
だな。つーか対応電源入ってる柱でも敷地の端におっ立てて、100円単位で硬貨落として使ってもいいような。今なら電子マネーか。

!!!民家の自動販売機のように運用すればいいのか!郊外なら半端な空き地があるから良いかも。コンクリなんか引かずに砂利とか剥き出しの土で良い。
コインパーキングレベルの整地や設備投資はいらない。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 11:52:44.72 ID:xLN2Yi+00.net
>>179
今出光のような株を持っている人たちはガソリンの未来を心配してるだろうからね。そうなんだろうな。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 11:54:06.72 ID:Cnlz8c6j0.net
>>195
普通車の需要を食えば多少は下がるんじゃね?(´・ω・`)
本格的に車の値段が下がるのは電池が進化して普通車とも戦えるようになってからだな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 12:21:34.90 ID:fs0YAfLQ0.net
>>195
GMが300万円代、航続距離カタログ値400kmの出してきたからもうちょっとしたらもっと下がるかも。
テスラが2万ドル代の出すらしいし。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 12:32:45.31 ID:zTG7HGbl0.net
郊外住み老人なら30キロ走れば十分だからな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 13:03:47.66 ID:yFD6oMvI0.net
>>193
世界戦略を まじでやっているのは シマノ
パナソニック ヤマハブリヂストン は国内向けの ガラパゴス製品だからちょっと弱い

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 14:33:48.62 ID:YGz+7boP0.net
普段はニンジャ乗ってるけどそろそろしんどいので
軽買おうかと思ってたけどこう言うの良いかも。
車詳しい人的にどう?こういうの?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 15:06:09.29 ID:9O3ATGZn0.net
静かすぎて殺人マシンになる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 16:00:20.51 ID:Jed/c80T0.net
>>203
走行音発生装置が義務化されてるだろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 16:53:41.15 ID:yu3qUSk70.net
ガンガン音楽流しながら走ればいい

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 21:40:04.37 ID:HSGXRQcC0.net
>>202
プロトタイプすら発表されてないのにどう答えろと

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 22:43:35.00 ID:WsE5DaeX0.net
どう見ても前後左右のクラッシャブルゾーンが無いのだが、これでは走る棺桶だろ
トラックどころか普通車に追突されたぐらいでも、後席の人間は余裕でお陀仏だな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 22:52:39.36 ID:qhc14H570.net
>>79
原チャリ2種と同程度の性能としても
暑さ寒さ風雨から守られるのは全く違うからなあ。
いちいちカッパ持ったり途中で停めて着たりとか
バイク乗ってると本当に色々ある。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 22:58:34.68 ID:q6RuplNt0.net
>>206
>開発中の超小型EVとして公表された車両のサイズは、2495×1295×1765mm(全長×全幅×全高)で、
>乗車定員は4名(カーゴタイプは1名)。車両スペックは最高出力15kWで、最高速は60km/h以下。
> 容量10kWhのバッテリーを搭載して、充電時間は8時間(100V)となる。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1306/815/222_o.jpg
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1306815.html

公表されたよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 22:59:12.66 ID:Kpxxxwwj0.net
ほう、ええな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 23:01:08.26 ID:UJwI3oSf0.net
正直、道路を私設して
公安免許未所持でも乗れるエコカーじゃないとインパクトが無い

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 23:03:28.10 ID:Qo11TJtC0.net
軽自動車でもデカいと思ってたからこれいいな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 23:04:39.44 ID:DYiF1bge0.net
安いだけならアルトの最低グレードなら90万円以下
アルトが売れまくってるかというとそうではない

静粛性や燃料費では小型EVが優位だけど
50万円以下とか車庫証明不要とかじゃないとまだガソリン車で足りる
いずれEVが主流になるだのだろうがそしたら優遇制度は廃止されて税金も上がる

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 23:16:25.12 ID:921pU2eN0.net
京都や鎌倉なんかの観光地は通常のガソリン車やHVは進入禁止にしてこういうのだけ許可したらいい。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 23:16:52.36 ID:rUQSMg1x0.net
>>209
4人乗って何キロ出るんだろう

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 23:28:28.74 ID:5EQPB94P0.net
車の維持費がもう少し安くならいなと
必要な地域はともかく、みんな車に乗らなくなるんじゃない
結構な出費だよ

総レス数 216
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★