2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビバ!】遺伝子組換稲で収穫量30%以上増やすことに成功 肥料の量を半分程度に抑えても多く収穫出来ました [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/02/14(日) 13:57:13.79 ID:dYpPcYEf9.net
イネ収穫量増やす仕組み明らかに

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20210214/3000015284.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

名古屋大学などのグループは、遺伝子を組み換えて細胞の表面にある特定のたんぱく質を増やした
イネを栽培したところ、収穫量を30%以上増やすことに成功したと発表しました。
さまざまな作物に応用でき、食糧の安定的な生産などにつながると期待されています。

名古屋大学などのグループの研究で、植物の細胞の表面にある「プロトンポンプ」というたんぱく質が、
▽根からの養分の吸収や▽気孔からの二酸化炭素の取り込みに重要な働きをしていることがわかっています。
今回、遺伝子を組み換えて「プロトンポンプ」の量を1.5倍にしたイネを作ったところ、
根からの養分の吸収が20%以上増えたほか、光合成の効率も25%以上増えたということです。

さらに、このイネを屋外の水田で栽培したところ、野生のイネと比べて収穫量が30%以上増えた一方、
肥料の量を半分程度に抑えても多く収穫できたということです。

グループによりますと、養分の吸収と光合成を同時に促して収穫量を増やすメカニズムを
明らかにしたのは初めてだということで、名古屋大学の木下俊則教授は
「ほかの作物にも応用でき、食糧の安定的な生産や肥料の削減にもつながると期待される」
と話しています。

02/14 13:28

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 13:58:19.29 ID:3c/Yv6cE0.net
レクチンを増やす組み換えが糞なだけ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 13:58:55.37 ID:2KF3S84P0.net
イイネ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 13:59:09.58 ID:drgdWhRd0.net
モンサント?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 13:59:41.01 ID:DJG4RDzP0.net
コメ余りなのに要らんことすんなw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 13:59:49.45 ID:VQuF8H9K0.net
ちょっと日本にイクにだ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:01:27.32 ID:EkETZhsE0.net
>>1
野生の稲ってのが味噌だな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:02:19.57 ID:pIR/PycQ0.net
稲穂が重くなって台風で倒れやすいとかならんのかね?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:02:28.20 ID:Zx4N+0pW0.net
名大の農学部米強いよな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:02:39.79 ID:E8y8hQoL0.net
おお
客が買ってくれるなら作るよ
ただ田んぼがすぐ痩せそうだな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:02:43.02 ID:kV/olA5E0.net
肥料メーカー終了のお知らせ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:03:38.30 ID:oTA4TNhK0.net
>>5
これ
炭水化物いらない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:06:14.34 ID:kUk9VNPB0.net
食味は?収量はそんな重要じゃないやろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:06:22.41 ID:GduWNcho0.net
実になるには養分が必須なので土はやせほそる
翌年は結局それなりの肥料散布が必要になるじゃないんかな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:06:22.66 ID:VcGcAGM70.net
遺伝子組み換えって発ガン性の可能性もあるのに
何故わざわざ余ってる米の遺伝子組み換えするの?
古米食うから要らないよ、そんなの。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:07:11.83 ID:0iu63QFc0.net
米余りすぎてるのに

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:08:00.69 ID:lOIpI2wH0.net
遺伝子組み換え人間として生まれたかった

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:08:21.96 ID:FfgXelHO0.net
米は美味しさが一番

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:10:58.73 ID:gwcc6Yio0.net
これは良いニュース。
将来の食糧難に備える意味で。
切れる手札が多いに越したことはない。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:12:07.57 ID:7piDoFh30.net
髪は?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:13:09.67 ID:ZxaokWEP0.net
収穫量は増えるけど毎年タネ買わないといけないやつ?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:14:29.84 ID:4HoZhWIU0.net
>>1【ビバ!】
★★ニュース速報+自治によるスレタイルール★★
カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:16:28.61 ID:44EpjhTV0.net
>>7
この場合はwild typeということだと思う。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:16:45.27 ID:n/cA3kB70.net
韓国に盗まれる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:18:05.49 ID:QVSU8L1G0.net
食べても太らん米作って

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:18:09.62 ID:V2NOeNMb0.net
米農家への補助金が増えるな

27 :水星虫 ★:2021/02/14(日) 14:21:40.66 ID:dYpPcYEf9.net
>>22 精が出ますね、説得力0のダブルスタンダード君。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:24:34.38 ID:cIkOgn4o0.net
前の将軍様なら美味しくないと見向きもしないだろうけど
今の北なら買いに来たりして

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:26:17.95 ID:ygTpfMBX0.net
グレーターナゴヤだがね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:26:26.41 ID:xjX7lz1e0.net
大ニュースの割に コメ 少ないな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:28:23.55 ID:dcbQw2In0.net
稲作面積を減らせるとかいう話?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:29:11.69 ID:djVL0jdV0.net
>>23
アメリカのワイルドライスなら稲ですらないなw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:29:34.93 ID:Kh2jeaoJ0.net
収穫量より味だろ!

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:31:34.38 ID:T8jWba1A0.net
>>15
嘘っぱち乙

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:33:11.23 ID:W7jJNCZ/0.net
>>21
今時、種は購入が普通で、例外は売れるほどの技術持っているところか、低品質ブランドの生産だけ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:33:28.98 ID:Viqx9CEQ0.net
>>25
ササニシキ系に戻せば水溶性糖質なので太りにくい
流行りのコシヒカリがもち米系なので太りやすいのはそれが原因

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:38:44.00 ID:xVKq65aI0.net
<丶`∀´> <チョッパリ、ちょっと話があるニダ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:40:46.66 ID:AjVaQEy50.net
ほんとに増えた?

証拠として、🍙と お餅と 白米 送ってきてくれたら信じるわ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:42:43.40 ID:zZd/y2IU0.net
農家にはありがたい話

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:43:09.02 ID:K2Jc13Do0.net
肥料って海外から輸入してるわけでその肥料を減らせるという事は自給自足の道に繋がる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:44:10.10 ID:puKCIrFX0.net
>>36
もち米系の方が難消化性デキストリンを多く含んでいるんじゃないの?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:44:37.64 ID:SG0Hi9Sx0.net
農業従事者が激減している(休耕田が激増している)最中だから収穫量が増えるのはいい事

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:45:23.14 ID:7UnQacNJ0.net
でも日本は丹精込めた昔ながらの品種で昔ながらの作り方しかやらなさそう

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:47:44.18 ID:T8jWba1A0.net
消費者が遺伝子組換え食品をどの程度受け入れてくれるか次第かね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:51:28.29 ID:gRKmxxl50.net
品種改良と遺伝子組換はやってる事は同じ そんなに遺伝子を変異させるのが嫌なら、原種しか食うなよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 14:57:45.38 ID:T8jWba1A0.net
>>45
ゲノム編集作物は品種改良と同じことやってるとしても、遺伝子組換えは少し違うのでは。このイネの場合の組換えの詳細は知らんが。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 15:11:27.87 ID:YejvCWBA0.net
TOKIOもやれば

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 15:21:45.18 ID:oTA4TNhK0.net
>>15
癌化するのは遺伝子組み換えされた細胞でそれを食ったら癌になる訳じゃないだろう。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 15:31:16.29 ID:jbGa/vnI0.net
>>1
また糞虫のふざけた作文スレタイ
剥奪さっさと剥奪

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 16:08:46.28 ID:OBoOio1Q0.net
今時ビバ!はないだろビバは

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 16:15:26.03 ID:lUU8xfS/0.net
味や栄養素を無視して意味があるのかねえ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 16:18:12.58 ID:pBGbY+g50.net
一等Aランクルじゃ無ければ意味ない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 16:21:24.50 ID:HcMR/t980.net
まあネリカ米に同じ事が出来て実用化出来るなら結構な事だな。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 16:26:06.05 ID:d0Ctbye30.net
米以外にも応用効くみたいだから自給率低い穀物とかに期待したいな
日本の食料自給率100%にしたい

ところで遺伝子組み換えは大丈夫なのかな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 16:29:00.29 ID:E8y8hQoL0.net
めちゃくちゃ美味しい遺伝子組み換え米です!
で売れるなら楽しみにしてる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 17:19:19.57 ID:MnoNcG4q0.net
タケプロンをまいたら 収穫激減か!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 17:56:45.76 ID:zZd/y2IU0.net
化成肥料高いわ なんとかしてくれ名大

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 18:37:48.60 ID:LPgpErbX0.net
>>12
アホやろ
日本産の農産物を海外に売るためなのに

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 20:33:13.42 ID:5+59qZ7C0.net
米は調理効率が悪いので要らないわ。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 20:39:19.87 ID:CGYSE3pr0.net
なんだよ野生の稲って
どんな品種でも野生稲より収穫量多いわ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 21:26:37.56 ID:oTA4TNhK0.net
>>58
誰が買うねん

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 22:06:53.65 ID:2OZG8uv20.net
>>1
プロトンポンプだからATP使う方だよね?

進化的にたくさんあると何がまずかったんだろうか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 22:08:29.54 ID:oCFogHWa0.net
収量が増えてもその分年貢が増えるだけだし、昔に比べて消費量が減ってるから売れないし。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/14(日) 22:20:47.77 ID:x79YO64/0.net
農家の省力化や支出減には役立つのかな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 00:06:22.81 ID:tearTwug0.net
>>63
飼料用とか幾らでも需要はあるでしょ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 00:25:38.72 ID:Wvn4V0Nm0.net
肥料じゃなくて農薬の量を減らせよ

日本の米は農薬大量に使ってる
ので食べてはいけないと思う

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 00:51:24.33 ID:Wvn4V0Nm0.net
>>64
安全を無視して金のことしか頭にないからね
だから遺伝子組み換えとかも平気でやる

以下に肥料を少なくするか、安く
大量に作れるかしか考えてないから
農薬を大量に使ってるから
日本人の健康寿命が
短くなると思う

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 04:32:42.59 ID:2ALfedp00.net
>>67
日本は危険だから
祖国へお帰り

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 06:03:04.43 ID:nuixRs/n0.net
今の日本のコメ余りの現実が分かってないな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 06:22:07.56 ID:/lHOuiyY0.net
GMOは世界的な流れでダメでしょ。

アメリカでもGMOトウモロコシの生産は
かなり慎重に行われているし、表記にも
遺伝子組み替えではないとか必要。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 06:56:40.00 ID:2uTkoccY0.net
>>45
遺伝子組み換えって植物に動物の遺伝子入れたり無茶苦茶やってるで

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:02:14.94 ID:bHDnz4AV0.net
>>15
遺伝子組み替えはガンになるとかじゃなくて
この品種が花粉垂れ流すことによって
訳わからん突然変異を起こしかねないと言うところ

植物に動物混ぜるんだし慎重に事を進めにゃならんが
それじゃ資本主義的に他に負けるからノーブレーキで突っ走るってのがやばいとこ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 07:46:26.94 ID:XTK3AE9E0.net
また盗まれそう

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:13:15.95 ID:T+1G4y8e0.net
今の高収穫品種ってフサフサに実って倒れることがないように茎の成長を抑えて、
そこに肥料をビシバシやって実を大量につけさせる
例えばコシヒカリとか田植えの後、1ヶ月ほど水を抜いて茎の成長を止める

高収穫品種に適応できそうもない、理論だけの理論にみえるんですけどみゃー大だいじょうぶなの?
それやって茎伸びない?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:52:36.62 ID:1Rjmqm+C0.net
>>58
アメリカでも日本品種大量に作ってるぞ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 08:54:50.28 ID:1Rjmqm+C0.net
それより痩せる米ほしいんだよね…

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 10:06:36.85 ID:U8OATTNy0.net
>>67
農薬耐性遺伝子を入れるのが一番効果的

総レス数 77
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★