2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共存】洋上風力発電 漁協が誘致要請・北海道 [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/02/10(水) 13:15:13.05 ID:DpJkrEzj9.net
桧山沖洋上風力 漁協が誘致要請

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20210210/7000030453.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

道南の桧山沖で計画されている洋上風力発電の建設をめぐって、地元の漁協は、
沿岸の町などでつくる協議会に対し、誘致の推進を求める要請書を提出しました。

桧山沖では、大手電力会社の「電源開発」など2社が洋上風力発電の建設計画を明らかにしていて、
沿岸の町などでは去年、協議会を組織して、国が洋上風力を優先的に整備する
「促進区域」への指定を目指すかどうか検討を進めています。

10日は地元のひやま漁協の組合長が上ノ国町役場を訪れ、協議会の会長を務める工藤昇町長に
誘致の推進を求める要請書を提出しました。
要請書では、水揚げ量の減少などで漁業が厳しさを増す中、洋上風力発電の建設に伴って想定される
漁業振興策で安定した組合運営が期待できるとしています。
その上で、早期に「促進区域」の前段階である「有望な区域」に指定されるよう、
協議会として国や道に対し強く働きかけることを求めています。

これに対し、工藤町長は「漁業だけでなく桧山地方全体の活性化になることを期待して
積極的に国に対して要望活動をしていきたい」と話しました。

この協議会をめぐっては先月、構成メンバーの乙部町が環境への影響が懸念されることを理由に
脱退を表明していて、今後の議論の行方が注目されています。

02/10 12:09

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:16:12.88 ID:SSRCbxQ90.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ    _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ 
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ  __( ノヽ
    _/ヽ     /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:17:24.81 ID:YEDcoOwl0.net
補償金目当て
絶対に誘致したらアカン

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:17:25.05 ID:0eCJJeZu0.net
静岡県とは違うなw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:17:58.66 ID:LwF0t7PP0.net
洋上風力発電ってどこかで頓挫してなかったか?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:22:43.44 ID:QibZ7WgH0.net
洋物風俗発電

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:23:47.90 ID:EaJqS9eQ0.net
>>1
自律神経破壊装置は人家の30km圏内に建てるな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:23:58.83 ID:x2jbK5rU0.net
原発マネーと同じ道をたどると

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:24:05.95 ID:my0LxgpL0.net
>>5
あれは浮体式の実証機
2018年度までの実証実験を去年まで延長してただけ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:25:23.55 ID:NE9pnLt30.net
利益の何%よこせって利権だから

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:26:00.92 ID:WfYbWk670.net
これは間違ってる。
海は漁協のものじゃないだろ。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:26:04.15 ID:lVtZGKSL0.net
広大な海、とエネルギー資源として活用できればなあ。
浮体式が採算取れるレベルになってくれればいいが。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:26:46.72 ID:OwBsmsa20.net
鳥のミンチが大量に海に落ちるから水揚げは上がる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:28:48.15 ID:oUXr3+NE0.net
所得保障で金よこせ

ってことやろ?

そもそも金渡す必要1円たりとも無いはずなんだが

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:30:58.89 ID:M/Xt3wDW0.net
地熱風力太陽光や蓄電池は淡々と続けていくしかないよ。
やらないと今の技術者が老いるだけで技術進歩が途切れる。
技術が廃れきったら中韓から電気を輸入するような国になる。
経団連は安易に安い中韓電気に頼るようになり
それがいずれ政治の材料にされる。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:31:13.97 ID:dWjRk4eO0.net
漁業保証も入るし一石二鳥だな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:33:24.90 ID:lZAazm4g0.net
漁協が言い出すのはオカシイわ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:36:27.04 ID:oUXr3+NE0.net
なおわーくにの再エネは年1%の伸び

そしてネトウヨが大好きな中国は年5%の再エネの伸び

わーくにの市場規模は小さいので開発生産から撤退しているのが現状

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:37:28.52 ID:QBZ4pt1r0.net
爆弾低気圧の巣みたいなところじゃないか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:38:28.80 ID:DxA/amfk0.net
補助金なし
補償金なし

の条件ならいいぞ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:38:32.36 ID:dWjRk4eO0.net
温暖化で台風が大型化してるからな
台風来た翌日に破壊された風車が数百台とか、そんな感じになりそう
あと、北海道から仙台、東京まで電線引かないとだめだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:40:35.20 ID:gcrUzf3R0.net
洋上風力って採算取れなくてふくしまで撤去されてるよね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:41:42.74 ID:oUXr3+NE0.net
>>21
 まじかよ

なら余計バンバン作って台風のエネルギーを電力に変換しつつ
台風の力を削いだほうがよくね?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:55:13.41 ID:rG2x4mXD0.net
ある程度話が進むと次は反対派が出てきて補償額引き上げでゴネるのがセットなんじゃないのか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:59:01.13 ID:Y3dXjNif0.net
だかr漁業権は入札式にしとけばよかったんだよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:59:47.70 ID:Ff3uhBja0.net
>>1
魚を取るよりも保証金のほうがもうかるからな。
まあ魚は取りすぎだよ。
今後はメガフロートを積極的に誘致するべきだよ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:02:49.89 ID:N5g7OuTz0.net
漁協…?妙だな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:10:18.04 ID:qHRaa0RT0.net
日本だと頓挫続きで
その原因である洋上で行う整備の危険性から来るコストの高さって
漁師が一番理解出来るだろうに

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:10:34.13 ID:gXIOCBUv0.net
うちの町でも、漁師が出張ってきてるな。なんだあいつら。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:10:48.81 ID:m8QXfqi/0.net
漁業にまったく悪影響ないってのに

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:12:14.42 ID:IArKesci0.net
太平洋フェリーに乗ってるとフクイチと洋上の風車両方見えるな
なんか寂寥感で物悲しくなるんだよね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:13:57.03 ID:ahLj6eSJ0.net
>>11
そうだな。
持ってるのは漁業権であって、海の所有権ではない。
ただ、要望出すのは自由。
それに対して電力会社と海の所有権者が応じるかどうか。
風力発電は漁礁にもなって補助金とか無くても漁師は得をするから、
洋上風力発電の建設に伴って想定される漁業振興策で補助金出すとか必要ないんだよ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:14:06.45 ID:KBEAyX6l0.net
そうとう良い材料使わないと錆びだらけになって倒れるだろうな
潮風の当たる場所の風車は錆びが凄いぞ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:17:16.69 ID:DkEerpDB0.net
波力潮力を効率よくエネルギーに変えられたらいいのに

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:27:21.79 ID:02ZzWU5d0.net
意外と魚礁作りに向いてそう

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:37:04.44 ID:F4r20t120.net
漁協が要請?
保証金かなんかを永遠にしゃぶるつもりか?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:42:16.74 ID:my0LxgpL0.net
漁協が申請してもおかしくない
部品の輸送などの仕事も生まれるし
洋上風力発電施設は人工魚礁と同様の働きがあるから損でもない
福島沖のあれを例に出すやつ多いけど
あれは主に三菱重工の大型機の実証実験だったのが
肝心の三菱重工のが使い物にならなかっただけ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:53:50.93 ID:oUXr3+NE0.net
>>37
山形の誘致はすげーぞw
わりかしヤクザ真っ青の要求

1.漁業権は放棄しない
2.風力で損失を被ったら直ちに漁業補償をしろ
3.安全確保以外は漁業制限をするな
4.漁船の安全確保対策をしろ

5.洋上風力が漁礁の役目を果たすでそこの独占的漁業権をよこせ
6.洋上風力を撤去しても漁礁は撤去するな
7.風力業者から拠出金を徴収し漁業関係だけが自由に使える基金をつくれ
8.メンテは地元の漁船を使え
9.冬は時化で漁ができないから風力と県と国がなんとかしろ
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:XsuP2h-RnAAJ:https://www.pref.yamagata.jp/documents/17002/r1bukai3_03-01.pdf+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:57:36.68 ID:E0LUzfBK0.net
電源開発はメーカーでないから、どこかの装置を導入して運用する。
欧州製か中国製か、いずれにせよ日本メーカーに出る幕はない。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 14:59:17.83 ID:3AjyWB760.net
桧山沖って海底地形見る限り洋上風力に向いていないでしょうに

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 15:01:17.43 ID:aXqIDHb10.net
漁師が漁できないようにしてくれと頼み込んでくるとかwwww

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 15:08:07.11 ID:Dp936y3Q0.net
教員に向かって「はい論破」と言う学生がいる…議論はレスバトルや相手を黙らせることではないのに、という話

http://baxci.infis.net.ru/UwIT/006457793.html

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 15:13:41.07 ID:3AjyWB760.net
>>12
無理だろう
浮いてて動く物に陸地までの送電ケーブルを繋いで安全を確保するとか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 15:42:40.39 ID:kp78+flE0.net
千葉と長崎と秋田でいいよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 16:17:51.88 ID:+AQr60iV0.net
>>32
短くも的確なコメントですな。得心しました。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 18:46:40.79 ID:JXBQBQJU0.net
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

http://hsoui.fergusonperkins.org/600360908154

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 19:11:12.53 ID:g/Jtk0x30.net
福井が一番いいみたいだな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 19:12:47.10 ID:g/Jtk0x30.net
愛媛県の伊方原発近くは設備使用率40%の風力発電所がある

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 19:20:59.58 ID:SwtRfw8c0.net
台風弱るから日本では1番良さげなのが北海道かもな。
浮体式もいけるんじゃね?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 19:31:32.71 ID:mRaZT5Qe0.net
日本にはメンテナンス技術がないから継続的な電力の確保は無理の可能性が高い
海外に丸投げして5円くらいで買い取る計画にした方がいい
気が付いたら原発も火力も廃炉にした後に風力の発電力が落ち始めて泣きを見るだろう

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 19:57:37.52 ID:lVtZGKSL0.net
20年ぐらい地道に技術改良を続ければ、だんだん採算ラインに近づくはずだが、
この国はその投資・粘り強い開発を継続できるだろうか?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 20:11:52.56 ID:SwtRfw8c0.net
>>51
何十年似たようなことを主張するのか

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 20:19:08.28 ID:lVtZGKSL0.net
実際、欧州の風力の技術レベルに日本たちうちできなくなっててるやん。
今再生エネの方が石炭より割安とかになってなかったか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 20:21:35.05 ID:VKo5LLds0.net
いまどきアホや! www

福島県沖の洋上風力 21年度中にすべて撤去へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB1787A0X11C20A2000000/

福島洋上発電を全撤去 地元からは恨み節「高い勉強代」
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201218/bsd2012180600005-n1.htm

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 20:25:46.98 ID:LXtXedBN0.net
漁業より金になる
家も立て直したいし、息子に車も買ってあげたい

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 20:29:42.43 ID:qKFXy6su0.net
風向が目まぐるしく変わっても回り続ける垂直軸風車にしとけ。
巨大な風車は強度や金額でリスクが大きいので、
中・小型の垂直軸風車がベスト。
巨大な水平軸風車は絶対やめとけ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 20:30:05.94 ID:4EAfCMop0.net
>>53
欧州の風力の技術って具体的に何?

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★