2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】走行しながらEV充電が可能に イスラエル開発のワイヤレス充電道路がスウェーデンに登場 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/02/01(月) 14:01:47.73 ID:f50bJtwg9.net
イスラエルのテクノロジー企業electreonが17日、スウェーデンの空港からゴットランド島ヴィスビー市を結ぶ1.65kmに、
EV車が走りながらワイヤレス充電が可能な道路インフラの敷設を発表した。

electreonの子会社であるelectreonAB(スウェーデン)は昨年10月、自社施設でワイヤレス充電道路システムの実証実験を行った。
時速約20kmで走行するEVトラックに対し、85%の効率で約25kWの電力充電に成功している。

今回electreonABは実証実験の成功を受けて、空港とスウェーデンのゴットランド島ヴィスビー市を結ぶ1.65kmのワイヤレス充電道路システムの配備を完了した。
スウェーデンの規制当局による電波放射などのテストも終了し、承認も取得済みだ。

新設した道路でEVトラックを使った実験を実施。雪の積もった道路を時速60kmまでのさまざまな速度で走行、継続的かつ安定的に電力を受け取っていることを確認した。

今回の充電道路システムは、イスラエル本社のクラウドベースのソフトウェアを使用して制御管理を行っている。
データ分析から、平均70kWの電力がEVトラックのバッテリーに送電されていることが判明した。electreonによると、この速度と電力でのワイヤレス充電は世界初の成功例だという。

なお、今後もこの道路では充電システムを調整して電力を増やしつつ、地元のオペレーターを介してEVトラックを走らせる。
EVバスとEVトラックが同じ道路から同時に充電できることも実証する方針だ。
https://ligare.news/story/electreon-0129/

充電イメージ図
https://ligare.news/wp-content/uploads/main-241.jpg
舗装途中の充電道路
https://ligare.news/wp-content/uploads/sub2-92.jpg
舗装完了後の充電道路
https://ligare.news/wp-content/uploads/sub3-68.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:02:16.92 ID:8iU8RQF+0.net
エフゼロのやつや

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:03:31.98 ID:DhmsS6LS0.net
制限速度以下なら充電できるように制御できれば一石二鳥だな。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:03:34.80 ID:p7iU5P6n0.net
日本はどんどん置いてけぼりに

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:03:43.36 ID:iSfwBHro0.net
トロリーじゃないの

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:04:03.89 ID:W7V0bmZB0.net
ユダヤの科学力は世界一ィィィィィィ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:04:10.24 ID:RTT3xAVL0.net
日本でも研究してたけどモノにならなかった記憶
イスラエル凄いな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:04:35.55 ID:3sgms4Lf0.net
>1.65km

ぷっ!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:04:37.06 ID:Uqd5ycZb0.net
ワイヤレスかあ、なんかこえーんだよな
なぜか肩こりが治ったりしそうでさ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:05:01.01 ID:ycF4t3920.net
ワクチンにしろ、モサドにしろ、
平和ボケ日本の無能が目立つ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:05:22.18 ID:LSZuT7md0.net
せっかちなEV

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:05:27.27 ID:H0lMzuW10.net
化学(ガソリン車)より電磁気学(EV)のほうが手が広いな。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:05:40.51 ID:fyzOXkFQ0.net
ウンコしながら食事してるようなものか。意味あるのか?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:05:54.83 ID:2MagZgUs0.net
電車でいいじゃん、、、

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:06:02.14 ID:MD1syjKc0.net
F-ZEROかよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:06:13.11 ID:fjxkFVQK0.net
電車でよくね?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:06:15.77 ID:eHRruRm10.net
軌道敷内を走る電車と同じようなもの。
路線バスでは有効な手段。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:06:51.46 ID:2MagZgUs0.net
冬は電気で雪を溶かせるようにしておけよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:07:02.21 ID:wAcniNJs0.net
爆発しない?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:07:34.59 ID:LOaH9b1X0.net
充電て何十分とか結構長い時間かかるイメージがあるけど
数分でとかの段階を得ずいきなり走行中充電にできるものなの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:07:51.79 ID:lk53wtxp0.net
これワイヤレス充電可能なスマホ持って、ここに立ったらどうなるの ?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:08:07.36 ID:fQEZYCcr0.net
ロスが凄そう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:08:31.20 ID:2MagZgUs0.net
路線バスなら車体にバッテリー積んどけばええやん
充電時間も十分取れる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:08:45.48 ID:g0atJNzL0.net
強力な電磁波で人住めないだろw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:08:46.76 ID:YRmHnj0q0.net
誰が電気代払うんだ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:09:00.47 ID:4OX1C0q10.net
総合的に見てエコになるか疑問だが、もうそれはどうでもいいんだろうな。
無理やり需要をつくろうとしてる。

対日本ガソリン車の搦め手という側面もあるだろうね。
トヨタ大丈夫かな?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:09:53.87 ID:fJhlqSci0.net
未だにリニアゴリ押しする日本
公務員全員ころして入れ替えろよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:10:46.08 ID:2MagZgUs0.net
リニアはレールガン作るから必要なんだよー

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:10:55.96 ID:7s3dDmW40.net
バスなら停留所付近だけですむ品

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:11:03.05 ID:+j0iFB9U0.net
これ使えば走行中でなくとも駐車場にうめとくだけで充電できるな 

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:11:14.05 ID:uMy5kXRt0.net
地震、津波、積雪、台風で冠水のある日本じゃ無理

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:11:40.51 ID:ifhLV18J0.net
電気盗み放題とか?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:11:51.39 ID:Ou9fzJkM0.net
電磁波は怖いからな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:11:53.59 ID:H0lMzuW10.net
道路や駐車場でワイヤレス充電できればGSは不要。
社会インフラがガラリと変わる。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:12:00.19 ID:Uqd5ycZb0.net
>>21
一瞬で満タンになって後日充電料金請求書が届くんじゃないかな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:12:24.71 ID:UFj7k4Bw0.net
割と真面目に水素の燃料電池車が一番可能性的にあり得る気がしてきたわ。
設備的には、水素の方が安価だろ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:12:29.55 ID:QA99gp9s0.net
将来はそうなるだろうな
>>30

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:12:42.52 ID:eDHERVho0.net
雨でショート((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:12:54.94 ID:lk53wtxp0.net
豪雪地帯で大渋滞が起きても、

これなら死なないな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:13:09.91 ID:x4vSiHv60.net
>>32
ETCみたいに月末に請求されるんだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:13:11.22 ID:VPmhz1zD0.net
日本の場合 電磁波厨が絶対反対するから実現不可能だろうね
高圧鉄塔に流れる高圧電流による電磁波やらIHクッキングヒーターの電磁波まで
有害だと騒ぐんだから、人が歩いたりそばに寄ることが多い道路にあること自体
絶対駄目 って言うからね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:13:13.37 ID:cPKfqFVs0.net
直感的に供給が追いつかない感じ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:13:30.74 ID:2MagZgUs0.net
道路上に障害物があったらどーなるん?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:13:32.82 ID:pm9+kVtM0.net
>>39
雪に覆われても出来るんか?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:13:40.76 ID:vkB5KWNP0.net
バス路線には使えそうだな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:13:43.31 ID:KpBLqxWB0.net
受ける側の装備って何キロぐらいなの

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:14:05.92 ID:B/m9yJQs0.net
> 約25kWの電力充電

なんか役に立つのか、これ?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:14:09.66 ID:4nxz7NYU0.net
高規格道路+自動運転が当たり前になるなら
電車のように接触通電でいいと思うけどな。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:14:09.95 ID:nbFXuL070.net
電車みたいにパンタグラフ方式にした方が良いんじゃないか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:14:33.13 ID:2COJvBNj0.net
電力だけじゃなく情報も道路と車の間でやり取りすれば、よりきめ細やかな自動運転に繋がったりするのかな?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:15:15.23 ID:Xy6qe2UN0.net
キャンピングカーを止めれば
電気代がタダに

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:15:26.15 ID:tx+eSpsJ0.net
レール敷いて電車でええやんもう…

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:15:50.16 ID:VPmhz1zD0.net
一時期出ていたマグネシウムリサイクルが結構有望かなと思ったんだけどな
太陽光で還元して、自動車では水と触媒を通じて反応させて電気エネルギーを
取り出すっていうやつね
マグネシウム団塊がうまく大量に採取できれば良いと思ったんだが
太陽光による還元技術がうまくいかなかったみたいだし、大陸棚のマグネシウム団塊
も当てにならないみたいだしなぁ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:15:55.95 ID:2MagZgUs0.net
>>50
俺はそっちの方が興味あるな
俺の研究分野が違うからできない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:16:12.59 ID:KTDEyTX90.net
24時間垂れ流して充電料金は税金になるんか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:16:19.50 ID:uZVSJ2Cw0.net
中国のEVシフトって煽って
こういう他国の新技術も
吸収するのが目的だろw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:16:24.08 ID:ZBpmyjys0.net
ネトウヨ「EVは駄目なんだったら駄目なんだー!」

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:16:32.60 ID:jRExmgkA0.net
電子レンジ道路?
乗車する人はどうなるの?
充電できるくらいの強い高周波って人体に影響あるんやで。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:16:46.49 ID:npgYVS1z0.net
>>32>>40
ちょっとした改造で電気料フリーいけそうやんなー

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:16:49.48 ID:lk53wtxp0.net
>>49
バスやトラックから届く位置にある電線で、フェラーリみたいな車だと、そうとう不格好で背の高いパンタグラフが必要になる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:17:41.52 ID:7y3bXhTf0.net
走ってる車全部を一度に充電できたりするんだろうか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:18:18.85 ID:wV6S2C430.net
>>59
走行距離で税をかけてその分も回収するんだろうな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:18:27.93 ID:pkbK9Cob0.net
蛇行運転すれば 給電できず

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:18:51.07 ID:e6sAVbEq0.net
ないない
何度も実験して失敗したヤツ
発想が大幅なエネルギーロスを伴う物であるから

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:18:58.79 ID:ifhLV18J0.net
>>59
これが普及したら道路から自宅に引き込む奴出るよな…w

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:18:59.71 ID:gTJKjk4u0.net
放電ロスが半端なさそうな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:19:22.07 ID:YeuA7KVp0.net
これはとんでもないイノベーションじゃねーの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:19:41.97 ID:1df9YsJU0.net
>>2
流石F-0、速いな。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:19:49.52 ID:2MagZgUs0.net
>>67
基本的な考えは前から出てるね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:20:20.03 ID:T6AgFxvB0.net
>>19
非接触充電が爆発するなら、爆発するだろ?
しないなら起こらんだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:21:30.42 ID:ccyhVhP40.net
丸ノ内線とかと同じやり方だな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:22:43.77 ID:08BOwqGd0.net
充電しながら過放電したら妊娠するよね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:22:48.14 ID:NbciWIo10.net
これで航続距離問題は解決か
意外とEVの普及早いかも

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:23:15.58 ID:JThgCtI30.net
@40代おじさん


今思うとあの時代に

走りながら充電(給油?)って発想

すごくね!?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:23:16.07 ID:BeDTMvcu0.net
どうやったら投資できんの?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:24:02.68 ID:PXHcWrlA0.net
>>4
特に在日が邪魔するからな韓国から金貰って

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:25:27.11 ID:fiAtIPd70.net
スマホみたいな小容量のデバイスになら非効率な充電方法も許されるけど、車は…本末転倒じゃ無いか?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:25:33.43 ID:OcOkJ8h90.net
>>76
あいつら交通の要所とか自衛隊の邪魔するために抑えてるもんな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:25:34.93 ID:lk53wtxp0.net
>>67
日本でもずっと前から研究しているよ

都心部の信号の手前何m の場所に埋め込むだけで、
都心部を走る車のバッテリーはずっと満充電のままになるとかの都市部でのシミュレートもしている

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:25:51.86 ID:iN6OS8xL0.net
どいてくれない人がいそう

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:26:12.54 ID:kmw0HEiC0.net
こういう話聞くたびに道路が劣化して雨降ったらどうなるのって思う

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:26:15.38 ID:f2ZcMeSH0.net
なんだろ、どんどん、電気自動車が目的化している。
EVカーは、手段であって、目的じゃないだろ?
便利な道具だから、普及させましょう、普及しましたではなく、誰かの陰謀、意思で普及させようとしているみたいだな。
民主主義なのだから、まず、大衆にそのメリットを知らしめなければならないはずなのだが、そこはごにょごにょだからな。
しまいには、CO2を出す人間は悪魔なんだよーーーみたいなことを言い出すのだろうな。
CO2出しますか、それとも、人間やめますか、、、、、、あほか。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:26:23.97 ID:NUDWzLjp0.net
1.65kmを渋滞するように交通量を制御すれば、十分に充電できる。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:26:41.13 ID:5HrMpcRB0.net
これって大地震あったとき摘みそうだわ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:27:30.00 ID:LOaH9b1X0.net
説明を読む限り「近い将来こうなります」という夢物語ではなく
相当実用段階まで来ているので、本当にこの通りなら良いね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:29:07.60 ID:Ou9fzJkM0.net
充電がネックだと分かりよね。
コスト考えたら何しているかと思うよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:30:44.06 ID:4OrWcM9T0.net
頭良いな日本は無理だないつもパクってきてはより良いものにしてるだけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:31:08.50 ID:gpkeag9t0.net
オール電化にして中国の原発に頼ろう!キャンペーン

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:31:49.28 ID:e6sAVbEq0.net
>>72
まあ、妊娠はしないよな
いいな
妊 娠 しないから

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:32:08.30 ID:H0lMzuW10.net
ワイヤレス充電ならその電波に暗号を変調しとけば、タダ盗りや課金にも対応できる。
とにかくエレクトロニクスは工夫の余地が沢山あって、化学製品より手が広い。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:32:51.61 ID:BJ+ctyZt0.net
ペースメーカー入れてる人はどうなるんだろなコレ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:33:01.86 ID:Ra5qn4ng0.net
よくわからんけど
路面電車と何が違うん?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:33:40.61 ID:MHbyQvfa0.net
昔ブラシが付いてるレーシングのおもちゃあったよな(´・ω・`)

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:33:57.39 ID:fyzOXkFQ0.net
走りながら自家発電て・・・・。

韓国が他の追随を許さない数少ない得意分野だったな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:34:57.57 ID:0gVkMc7m0.net
F-ZEROキタコレw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:35:06.73 ID:zimU6zSt0.net
開発情報だけ見て未来すぐそことかもう日本ダメとかなりがちだと思うが
実際に実用レベルでも使用して実用性や耐久性、メンテナンス性を
実証してこその新技術だと私は思います

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:35:21.02 ID:BJ+ctyZt0.net
電車だよな
でも、下からだと雨降ってショートとか怖いかもな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:36:19.22 ID:Y+bZXAGx0.net
今度はものすごいカルト登場したよ
ここまでいくかね?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:36:43.10 ID:QjbfRtUI0.net
>>4
日本ヤバイね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:36:48.30 ID:pzK1gRAr0.net
>>93
スロットカーな
ラジコンより好きだわ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:37:42.21 ID:pkbK9Cob0.net
>>72
電解コンデンサー 妊娠 液漏れ 爆発を
充電池でイメージしているのか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:37:44.00 ID:VcwDxlLS0.net
草葉の陰でテスラが笑ってる

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:38:31.25 ID:4LI6RjKZ0.net
東名高速に敷設してほしいな。ついでにガイド走行もセットで。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:39:20.15 ID:fpw46VXa0.net
https://youtu.be/JASJ1tB6gMA
日本

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:39:32.24 ID:Ra5qn4ng0.net
で、送電ロスとか送電効率はどうなの?
電磁波で電子機器壊れたりしない?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:39:41.19 ID:XD0cdL260.net
>>4
そもそも電線地中化すら進んでないからな
大前提のもんができてないのにこれになるわけがない

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:39:52.50 ID:Y+bZXAGx0.net
子供の思い付き

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:40:19.15 ID:XD0cdL260.net
>>102
死んどるやんけ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:41:21.98 ID:hwEeTj0L0.net
時速600kmのリニアに無線給電する技術は、日本が何十年も前から研究していて、それの応用でしかない。
日本では首都高など有料道路のサービスとして提供すれば、大型トラックなどの商用車のEV化も進む。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:41:37.88 ID:HJ7MDDpI0.net
別によくね?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:42:04.55 ID:oyoLF4V70.net
信号待ちになると大型バッテリーを背負った汚い服着た子供がワラワラ寄ってきて、
「デンキ ヤスイヨ。デンキ ヤスイヨ。」と運転席の窓に大挙して詰め寄る。
油断してると勝手に給電端子に電線つないで、「デンキ 500エンネ」と金を取られる。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:43:07.20 ID:rGLueRAu0.net
リニア新幹線は浮上走行させるためのコイルが延々と続くのだから
あれに比べればリーズナブル

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:43:38.42 ID:Y+bZXAGx0.net
高校生レベルの実験じゃないんだからw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:45:05.71 ID:h0zXF25E0.net
>>74
電車と同じだろ

架線から電気を得るか道路から電気を得るかの違いだけ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:45:16.67 ID:jz9gUw/D0.net
送電っうより給電ロスで電気を棄てる量がハンパなさそう

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:46:05.20 ID:Wnic2x4x0.net
You got boost power!

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:46:44.91 ID:6ZM3hDwB0.net
え?
前からあるやん

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:46:52.80 ID:pkbK9Cob0.net
>>105
中心に鉄心を入れないとロスだらけ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:47:33.91 ID:3Dajjfzh0.net
東大で開発した技術なのに、海外の方が先行して実用化か

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:47:39.16 ID:Y+bZXAGx0.net
もうイスラエル見限って良いと思うぞ
こんな学生レベルの実験

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:47:44.82 ID:iIkN+TXJ0.net
実用的ではないな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:48:26.20 ID:eoEEOxNT0.net
>>56
だろう、一番パクリたい
ターゲットはもちろんトヨタだろうね、
だから必死にEVガーを連呼してる。
だからこそ章男社長はEVを警戒してるんだよ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:48:36.47 ID:XD0cdL260.net
>>115
それ気になるよなぁ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:49:47.57 ID:2UWfk4ub0.net
人体実験ならスウェーデン
命の安い愚民の国

イスラエルはほんと賢い

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:50:41.23 ID:fDEPOO9F0.net
電柱じゃあかんの?
てか国中に張り巡らせたら電力足りないな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:50:46.64 ID:h0zXF25E0.net
日本が実用化するとしたら、高速道路だな。
高速道路なら歩行者もいないし、EVの弱点である長距離移動を充電しながら行える。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:51:11.34 ID:Y+bZXAGx0.net
中国の日本車シェア24%ね
4台に1台日本車
EVなんてパリコレと同じ
量産とは違う世界

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:51:25.99 ID:84ymbSW50.net
>>126
そして高速料金値上げ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:53:43.06 ID:dw6V68gq0.net
人間磁石になる!

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:53:48.63 ID:GMh+Uvlj0.net
俺が10年前にニュー速で言ったら感電するやろって袋叩きにあった案やんけw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:54:19.67 ID:ESs+uyT+0.net
>>25
これが最大の問題だな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:54:40.30 ID:55cQoiGK0.net
交差点付近に埋設すればいいんじゃ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:55:07.42 ID:33KoBW0H0.net
>>26
トヨタはイギリスで実験してる

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:55:23.15 ID:pkbK9Cob0.net
インテルが実験したワイヤレス給電
近距離専用なんだわ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:56:02.25 ID:n4MqU+WT0.net
アホ「〇〇ならどうすんの?(やらない理由)」
  「〇〇なんだし、どうせ〇〇になるに決まってる(やらない理由)」
  「〇〇を見てみろ。〇〇だったじゃねえか(やらない理由)」
こういうあら捜し系現状維持ジジイどもがこんだけいるんだもんな
そら衰退以外なんも選べませんわ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:56:54.95 ID:lOMjrqKh0.net
アルミホイル頭に巻かなきゃ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:56:57.23 ID:TbPLobDT0.net
それもう電車じゃねえ?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:58:30.69 ID:K45TfrWE0.net
エネルギーリソース電力に全振りして自滅したいのか?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:59:01.82 ID:H0lMzuW10.net
ワイヤレス充電は電波であるから、そこに情報を載せることができる。
節電や、課金や、ハッキングなどへの対応は無限だ。
やはり化学よりは電磁気学/エレクトロニクス/情報科学のほうが筋がいい。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:59:35.94 ID:COcJRXT00.net
道路に釘おいて磁石にするイタズラが流行りそう

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:59:59.70 ID:K45TfrWE0.net
>>135
停電したらどうすんの?

なんでもかんでも現状維持叩きすりゃ賢く見えるってもんじゃねーよバカが

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:01:51.66 ID:4O2kO/L80.net
かつてこち亀で両さんが提案してたな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:02:09.45 ID:m8aD/gSv0.net
任天堂の技術

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:02:20.21 ID:xWQhyqVx0.net
アイデアかねぇ
道路側にも細工したほうが 効率良さそうだもんなぁ

実用性とか、実用化て なかなか現実との戦いで難しいよね、やっぱ
コレを 新しく出せるかどうか試すか?みたいなとこあるし

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:02:21.58 ID:vZEQOiCP0.net
スマホとか電気シェーバーとか
充電式のもの
みんなクルマに積んでいくわwww

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:04:31.33 ID:QnDM3yZ50.net
もうデス・ストランディングじゃんこれ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:04:58.97 ID:K27lKPSb0.net
地元の土建屋も儲かるな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:05:04.11 ID:vaKtOgug0.net
身体への影響あるのかな
5Gより悪そう

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:05:04.95 ID:8ZcTA7Qu0.net
充電じゃなく走行に使用できないのか?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:06:03.42 ID:xWQhyqVx0.net
街中で、待ち合わせ広場などで、充電オブジェ。とか できないものなんだろうか?

スーパー内や、駅とかで

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:06:19.61 ID:qpcIdmCW0.net
そこでトロリーバスが登場するのであった

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:06:51.67 ID:6S8W185g0.net
パンタグラフみたいなモンか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:06:51.97 ID:4cZweP9I0.net
ロスエネルギー多そう

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:08:12.69 ID:Ibye02HxO.net
>>139
> ワイヤレス充電は電波であるから

バカ丸出しwww

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:08:25.71 ID:kiXKV9AR0.net
これ20年も前から言われてたやり方
まだ無理だと思うわ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:08:32.85 ID:OqwN5h2A0.net
電磁波過敏症の人は大丈夫かなあ。
それと、充電に使われなかった電力は路面を暖めることになるのかな?
冬場の融雪も兼ねてたりして。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:08:36.66 ID:O/UBDMbC0.net
こんなんするなら
パンタグラフでええんちゃう?

実際、北欧はそういう実験やってるそうだし

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:09:39.04 ID:eBt8hWfK0.net
ペースメーカーとか大丈夫かよ

バッテリーなら遮断されるけど、この給電は想定外の通電とか
大丈夫なのかな。
壊れたフレームの形状次第で受電しちゃったりして。
怖い。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:10:33.78 ID:OMKuuLV50.net
ワイヤレス充電知ってると誰でも思いつくネタだけど実用レベルまで持ってくのはすごいな
ただ地中埋め込み型だと耐用年数とかメンテナンス面でどうなのかってのが気になる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:10:34.14 ID:hZd4+/4L0.net
>>9
歓喜じゃん
勃起不全が解消されたり
禿げが剛毛になったり
老婆に生理痛が来たり
いたせりつくせり

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:10:49.37 ID:dQ4GPj3e0.net
電車でええやろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:11:03.38 ID:xWQhyqVx0.net
>>132
信号機付近や、待ち合わせスポットとか
なんかそうゆう場所が良いんじゃないかな
ちょっと止まって待ってるような ひとときの所なら 皆の迷惑にならない
駅のホームとか、停留所とか 駐車場スペース

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:11:04.28 ID:4LI6RjKZ0.net
俺なんか、20年以上前に、飲み屋で同僚と路面給電でやりゃいいのにと話してたけど、本当に実現するとは思わなかった。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:11:29.61 ID:DKCGrXsg0.net
ワイヤレス給電の効率は15%以下
8割の電気を捨てることになる
エコでも何でもない
エコを装った大型詐欺ビジネスだ
体裁を繕うとする面々の胡散臭いことこの上ない

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:12:19.10 ID:+JbjgH/20.net
>>15
充電しようと幅寄せして壁に激突するやつかw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:13:34.33 ID:PaHMdggP0.net
ごく小さな範囲内のスマートシティなら区間も少なくて済む
そんな狭い範囲なら自転車のほうが健康的

船や飛行機の炭素ガスも非難されて
人々はごく狭いエリア内で地産地消し、一生を終えるようになる

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:13:43.65 ID:sc3ySZXW0.net
なんか車に乗ってる最中ずっとIHクッキングヒーターの上に居る感じ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:14:02.13 ID:3jctKHIl0.net
こんなおもちゃ無かったっけ?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:14:09.61 ID:FUsvaxmb0.net
>>1
通行する道路が事前に決まっているのなら、架線から給電するシステムにした方が実用的じゃあるまいか?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:14:42.89 ID:xWQhyqVx0.net
>>156
雪国なら ちょっと細工して、伸ばして温水の散水チューブができそうだなw
それはちょっと便利かも
でも電気代 誰が払うの?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:15:10.46 ID:PaHMdggP0.net
>>135
君は電気自動車を所有してる?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:15:25.20 ID:3jctKHIl0.net
>>169
それ知ってるぞ!鉄道って奴じゃね?
なんて技術だ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:15:45.13 ID:ZvW+fvx20.net
>>168
道に+−のレールと溝があって、そこを走らせるやつ?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:16:07.16 ID:BJ+ctyZt0.net
日本は砂漠地帯と違って雨降るし、雪積もったりするからよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:16:29.57 ID:Fi8geNMt0.net
イスラエルってすごいんだな
なのにやっとハンコ廃止とか言ってる日本はこの先どうなっちゃうんだろ
完全に世界から取り残されそうだ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:16:40.17 ID:3jctKHIl0.net
>>173
それだ!
今でもあるのかねぇ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:16:43.33 ID:F7IQV2nV0.net
電気泥棒

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:17:37.43 ID:0M4vY/Yc0.net
電磁波大丈夫?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:18:13.38 ID:03awvfCj0.net
逆転の発想だ
電子レンジもそう
物を回すのではなく機械を回す
つまり
充電するのではなく放電するんだ!(確信)

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:18:46.84 ID:gNd+1AhB0.net
これに加えて車体からのソーラー充電も併用できれば
一般車くらいならプラグ充電とおさらばできるかもしれん

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:19:03.03 ID:Ol/jvcRC0.net
雨が降ったらショートしそう

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:19:19.19 ID:nMqNTsKo0.net
髪の毛逆立ったりするの?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:19:44.51 ID:uBr5A5ow0.net
日本は利権が酷すぎて何もできない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:19:56.61 ID:+JbjgH/20.net
>>180
カーナビ程度なら起動するかもしれんな…

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:20:01.72 ID:XD0cdL260.net
>>150
スーパーならすでにあるやろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:20:11.95 ID:ZvW+fvx20.net
>>176
高価買い取り中みたい、家の押し入れにあったような・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/CVb2H5uVEAA6zB9.jpg

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:20:12.86 ID:lk53wtxp0.net
>>173
ノルウエーの方は、そのタイプで実験していたぞ。

夜走ると、車の下に火花が散ってキレイ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:20:18.59 ID:bOlKcpjl0.net
>>160
真逆だよ
国民の9割が癌で死ぬようになる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:22:21.48 ID:gTJKjk4u0.net
EVを送電網から充電するには
各戸がスマートグリッドと連動したバッテリーを備え
給電網からの充電を分散化し集中的な負荷が発生しなように
中央から制御するしかない つまり車への充電はそのバッテリーから行う
バッテリーの充電は負荷の少ない時間帯に送電網や
日中は屋根のソーラからとか、補助も車じゃなくそこに行えば良い

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:22:52.42 ID:PaHMdggP0.net
2017年
https://emira-t.jp/topics/918/

実用レベルで区間広げるにはコストがかかり過ぎるし
一旦普及してしまうと車両や給電システムのもっと高性能なものが開発されても規格を変更出来ない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:23:04.77 ID:QZLiFR/W0.net
>>164 しかも常時全ての道路に通電しているようなものだろう
無駄過ぎるような・・・・・

充電道路という特化したものを、数本通すのかな?
その場合もそこを通らなくてはならないので、渋滞しそうだよね
本末転倒的な

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:24:02.57 ID:eHRruRm10.net
ワイヤレス給電が可能なら、飛び続けるドローンも可能に

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:24:22.85 ID:e99MvERb0.net
これぞ本末転倒

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:24:49.46 ID:ZvW+fvx20.net
高速に乗ったらミニ四駆のローラーみたいなのでカーブでもハンドル使わず運転できるってのが先だな
そしたらパンタでも第三軌条でも集電できるし

まあ走行中に充電したら、中国製のバッテリーは爆発しそうだが

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:24:59.28 ID:xWQhyqVx0.net
>>169
あの給電ってやつが かなりスゴイよね
スマホなんかにも 遠いとこから遠隔操作で、ストンっと給電できるとか
スゴイ技術

道路のやつは、ミニスマートシティとか どこか郊外に作って テストしてみたいよね?
IHの世界になるかなぁ? あまり人体には良くないかも
 
日本は狭いから テストスペースがあまり無いよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:25:46.44 ID:36d/tD8X0.net
軌道線も敷けよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:25:49.79 ID:T1fNhl8c0.net
こういうのは日本の仕事だろ

いつのまにか無くなったの?日本のアドバンテージ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:26:25.71 ID:X8qfTTce0.net
>>186
持ってた
9800円なら欲しいわ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:28:21.47 ID:6/LYmvdh0.net
スロットカー
https://i.imgur.com/6szWiCL.jpg

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:28:54.77 ID:3sjRKMSX0.net
>>189
車載のバッテリーと充電用バッテリーの2重体制になり、
大変もったいない。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:31:15.35 ID:xWQhyqVx0.net
>>194
そうそう そうゆうやつ
今だと 移動方法って 誘導や、消耗品の消費力の商売を兼ねてて

こうやって これを使って来て ココに乗って、どうぞ走って行ってね!と三段階ある

これを 二段階ぐらいに省けたら かなり楽

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:31:25.01 ID:fzj+DYX30.net
東京オリンピックの24億円掛けた熱くない道路より実用的だな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:31:40.93 ID:25V2ukmQ0.net
>>188
電磁波でガンになっちゃう厨ってまだいたのかw
何世紀前の人間かよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:31:46.88 ID:rGLueRAu0.net
沢山充電する為にゆっくり走るだろうから
交差点やカーブに敷設する方が良いな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:32:00.56 ID:uGr95cyd0.net
この手があったか
すべての道路に敷けば電力問題は解決だな
雪道も安心だ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:32:15.19 ID:BQuK+rmE0.net
もう電車でよくね?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:33:05.55 ID:JIPUxdDC0.net
>>1
EV否定厨が泣きながら反論

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:33:49.54 ID:WNZkHuRt0.net
だから人体に影響あるだろコレェw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:34:40.13 ID:ZvW+fvx20.net
>>201
そこまでいくとリニア方式になってもうタイヤは要らないな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:34:50.45 ID:q+FBy2Ae0.net
>85%の効率で約25kWの電力充電に成功している。

15%もロスしちゃって、電気の無駄遣いも甚だしい。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:35:39.36 ID:VuEYQt5c0.net
もう電車でいいよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:35:44.18 ID:J/fjQkw80.net
>>106
電線地中化もそうだが、送電線増強も20年前からほぼ止まってる
福一の事故の影響で原発まともに動かせなくなって、どこの電力会社も火の車でそれどころでは無くなった
今のままでは、EVまともに走らせるだけの電力賄えないぞ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:36:32.17 ID:xWQhyqVx0.net
>>199
自分は 坂道で使う、ミニスロープカーも好きだよ(^^)

でも火花でちゃうかも

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:37:26.48 ID:wmbuUzU30.net
電気の上走るの怖い

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:37:42.37 ID:STasp/Te0.net
>>2
名前を思い出せなかったけどこれだな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:38:16.10 ID:eoEEOxNT0.net
>>126
時速20キロの高速かよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:41:10.65 ID:xWQhyqVx0.net
>>164
たったの15%しか充電できないのかぁ
それは どうなんだろ?
コンパクトシティーとかなら 長い区間は走らないから 大丈夫そうかも
ゆったり社会になるね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:46:29.56 ID:c2Sh43IT0.net
都市計画とか道路計画がしっかりしてれば、充電レーンのような道路を組み込み、スムーズにいくかもな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:49:22.52 ID:X8vaw+nd0.net
電力の15%も無駄にしてるわけだが
発電所からの送電ロスも5%ぐらいあるし、何も良いこと無いな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:50:52.79 ID:e99MvERb0.net
>>206
EVは詐欺なんだからそれはタブー

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:51:55.45 ID:J/fjQkw80.net
>>218
道路だけでなく鉄道や電力も見れば、まさに失われた30年と分かる
前2者は、2010年台でまだ動きがあっただけマシ
多くの高速等が開通したり拡幅したし、電車も新車置き換えが進んだり立体交差化も進んだ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:56:55.11 ID:gNd+1AhB0.net
>>216
電磁波のスピードは秒速30万キロだから関係なくね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:57:07.40 ID:I8Xp+cpi0.net
自動運転で高速の壁面から給電いける?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:58:27.57 ID:iR8wEjMt0.net
>>8
いきなり長距離に敷設するには事業としてはリスク高でやらないだろう

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:59:41.70 ID:QuMRBjxa0.net
道路にいる人は感電しないの?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:01:15.43 ID:iSZQ6fD60.net
>>164
しかし、もとが無尽蔵にある自然エネルギーだったら
効率とか悪くても別にかまわない気がする
ガソリンとかとは話が全然違うじゃん

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:01:22.44 ID:XD0cdL260.net
>>225
その前に轢かれる

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:01:58.71 ID:UOCVfXVQ0.net
エフゼロおもひだす

229 :名無し募集中。。。:2021/02/01(月) 16:02:03.32 ID:2MagZgUs0.net
何故かネコたちが電力供給線の上を占領してしまう

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:03:22.80 ID:7BTjAVZh0.net
意外と早かったな。これも重要技術だよな。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:03:43.65 ID:prSVOvaG0.net
>>67
日本も研究してたところあったはず。今もやってるかはわからんけど

>>106
電線地中化なんて都市部の都市設計完了したところしかできないだろうしね
二項道路なんか地中化しても…だし

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:03:46.39 ID:iR8wEjMt0.net
>>21
対応規格外かもな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:04:28.66 ID:fChNHkUY0.net
なんかヤバそう、肩こりに効くぐらいじゃ済まないだろ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:05:42.50 ID:J/fjQkw80.net
>>231
大阪なんか、ハシゲの奴がどんどん計画道路廃止したからな
当然、地中化計画も廃止、CCBなんか1mたり敷設してない

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:05:45.25 ID:I8Xp+cpi0.net
高速道路の壁ならメンテも楽そう?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:07:43.95 ID:iSZQ6fD60.net
大雪で立往生したらそこに住めてしまうやん

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:07:58.77 ID:prSVOvaG0.net
>>226
日本ではそこまで自然エネルギー確保するのは難しいからなぁ
効率悪いなら採用できないでしょ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:08:32.87 ID:fmz4b5El0.net
>>210
充電して放電してでも10%ほどロスしてしまって90%しか使えてないから、走行中の駆動力として消費する分は+5%なだけとも言える

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:10:39.84 ID:QuMRBjxa0.net
>>38
地震でアスファルトごと割れて剥き出しになり
設備が破断したとこに雨ふったらどーなるの

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:11:01.00 ID:hZd4+/4L0.net
日本で仮にこれ作っても掘り返す公共事業で断線。
きれいにレンガ敷にしてもアスファルトで継ぎ接ぎ工事とかアホかとずっと思ってたわ。
この国に期待してはいけない。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:11:30.23 ID:XD0cdL260.net
>>231
充電したくて幹線道路に車が集まり無駄に渋滞する、まであるかもな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:13:00.28 ID:yRzNflvq0.net
宇宙から衛星でマイクロ波を直接EVに送る技術はまだかよ
車体の後ろに当てて発熱で空気の膨張を使って走るエコシステムで

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:13:15.57 ID:I8Xp+cpi0.net
渋滞するような交通量が多い道路下が適切か

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:13:53.57 ID:kX15273E0.net
スーパーの駐車場で有料は充電サービス付きとかできるな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:15:20.56 ID:vs9NPv4f0.net
わけわからん世の中になっていくなあw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:15:39.17 ID:I8Xp+cpi0.net
>>244
駐車場だったら普通にケーブルでの充電だろうな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:16:26.53 ID:bamGv1u80.net
・路面の発熱はあるのか?
・車体の認証とか出来なそうだから使い放題?
・電力のロスをどう考えている?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:17:13.47 ID:IRL5IoZ/0.net
感電死事故が頻発

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:18:36.62 ID:7BTjAVZh0.net
>>247
当然通信するだろ。SuicaやETCと同じ。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:21:09.82 ID:iR8wEjMt0.net
>>49
経路上全てにパンタグラフ伸ばして構わないならそっちで良いだろうけど、そうでない場合は区間の途中で走行しながらパンタグラフに引っ掛けるという制御が必要になる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:23:43.05 ID:53nclbOt0.net
>>27
お前にとって公務員は何者なの?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:24:20.45 ID:GZq6xUTW0.net
>>4
部屋に入ったらワイヤレスでスマホ充電されるやつあったじゃん?まだ舞える

253 :ニューアイムジャグラー:2021/02/01(月) 16:26:04.36 ID:Mtl2DKsy0.net
>>1
うん、それは何処でもやろうとしてたが、物理的金銭的に永続して出来ないって話で終わってるんだが

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:26:10.86 ID:ILGTXDhY0.net
>>29
ハイブリッドのトロリーバスってないの?
電車で出来てるんだからできるだろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:26:53.77 ID:XD0cdL260.net
>>249
問題は出した側と受け取った側の電量の差をどうするか

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:29:01.19 ID:gPWF41pv0.net
効率悪いだろ。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:29:22.99 ID:Nb9mYd710.net
高速と幹線道路の一定区間ごとに充電帯を用意する感じかな。
大和トンネルと環八には間違いなく設置されるな。
つか、道路に電線埋める前に大和トンネルの渋滞なんとかしろ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:30:24.16 ID:uJdQxmpU0.net
>>1
自転車のダイナモって言うんだっけ
あれみたいに走行中のタイヤか車輪軸で発電させるのかと思ったら
地面にワイヤレス充電器埋めるのか

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:31:34.51 ID:iR8wEjMt0.net
>>58
電磁波アレルギーの人には即時影響が出ちゃうけど、そうでない人は直ちに影響でないんじゃないか?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:32:56.33 ID:3sjRKMSX0.net
>>254
カリフォルニアだと普通のトロリーバスがいっぱい
走ってるからそこなら乗用車もいけるかも

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:32:59.48 ID:Gt7iaW3V0.net
車体と空気の摩擦から静電気を発生させ
充電できるシステムも考えてくれ。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:34:28.68 ID:Gs2zpSNo0.net
流石に何か体に悪そうで嫌だ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:35:46.32 ID:hoPUc42n0.net
電気盗み放題(笑)

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:36:23.08 ID:FtpJnQzR0.net
各種電子機器への影響とか
人口心臓止まってしまうやろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:39:46.21 ID:iR8wEjMt0.net
>>101
電解コンデンサ、爆発、液漏れ、妊娠の順番なら正しいのかもな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:43:32.40 ID:XD0cdL260.net
>>258
なんでわざわざ抵抗を大きくするのか
つか回生ブレーキでやってんじゃないの?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:44:52.97 ID:fz1CFyuD0.net
第三軌条方式

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:45:23.90 ID:yyQiRQ9y0.net
イスラエルは交換式にも手を出して撤退しただろ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:46:12.76 ID:iSZQ6fD60.net
こんなに電磁波アレルギーの人がいっぱいいたとは
スマホとかwifiとか地獄だろうに

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:52:34.21 ID:kM7rzGKd0.net
日本の市街地は平均速度で見たら時速40kmで走行できないし、交差点手前付近にのみワイヤレス充電設置は効果がありそう
有効性が見られても今の日本じゃ非現実的なんだろうけど

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:58:11.48 ID:p7jgHxbH0.net
>>24
電磁波は、必ず害が出るね。

そうなれば、全部やり直しだね。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:02:14.11 ID:cuMSzSdt0.net
デスストだねぇ。
料金は高速道路みたいに、施設区間だけ有料な感じになるのかな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:05:39.05 ID:4WbYkHHT0.net
放電しながら充電ってどうやるの?パソコンでも携帯でもしてるけど

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:06:07.38 ID:jTfwTMH70.net
F-ZERO

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:06:11.57 ID:gpkeag9t0.net
どれだけ無駄なエネルギーが必要なのよ…

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:09:23.13 ID:Gs2zpSNo0.net
無人トラック専用のレーンを作ってそこでやるならいいよ
人の乗る車両でこれやるのは怖いわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:11:06.40 ID:0bHLntiT0.net
世界はどうやってEVを実現するかを考えているが、
日本はEVが実現できない言い訳を考えている

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:17:49.82 ID:mkSlGYrr0.net
デス・ストランディングの国道やん

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:20:54.84 ID:la3TMEcI0.net
この電気が健康に良い可能性もあるよな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:21:02.01 ID:kATY8xQi0.net
自動運転の車が誤作動で暴走するんだろう。がんばれ、飯塚上級国民

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:27:02.41 ID:M6zyp/Zs0.net
>>277
それな
どうしてそういう思考になってしまうのか

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:27:53.93 ID:sgIXCykP0.net
歩行者も充電して貰えそうだね。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:28:19.18 ID:5A/Vs9qd0.net
スマホが爆発とかしそう

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:29:05.59 ID:XD0cdL260.net
>>277
実現するために駄目なところを潰さないでどうする

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:30:37.63 ID:515KlzFl0.net
走り放題

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:31:07.42 ID:YOiZcfUP0.net
首都高一周全部充電高速道路にして無限ローリング族、周回記録更新しろや

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:31:31.07 ID:vnobcGFl0.net
俺の自転車なんて、走るだけでライトが点灯するんやで。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:33:06.14 ID:SsKKDhoM0.net
日本は国土狭めでよかったな!

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:36:00.80 ID:bamGv1u80.net
>>249
電車の電線のイメージでなく、パケット通信のイメージ?
車が近づいたら認証して一瞬だけ送電するような制御装置を、路面に10cm間隔で埋め込む様な事にならない?
コストが酷そうだし、メンテできると思えん

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:40:59.21 ID:XD0cdL260.net
>>287
ハブダイナモいいよね
俺のMTBにもつけたい
ちと高いから二の足踏んでる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:43:21.33 ID:Je8dsoau0.net
謎の新充電システムって異様にイスラエル発と中国発が多いよね
そしてどっちも資金を集めるだけ集めて失敗しましたっていう投資詐欺臭い結末になる

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:47:50.76 ID:vZEQOiCP0.net
そういや
最近風車や太陽電池パネルついてる街灯を
見かけなくなったけど
やっぱアレ無理だったんかな?(´・ω・`)

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:49:58.58 ID:XD0cdL260.net
>>292
誰もバッテリー交換しなかったんやろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:50:14.63 ID:eru0XuUe0.net
ほほう

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:52:29.56 ID:m7rmvNe60.net
充電時間がよっぽどネックなんだなEV

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:53:02.31 ID:W0Glrs320.net
この付近に10年住むとこうなる


297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:55:37.98 ID:m7rmvNe60.net
イスラエルのぽつんと一軒家に「これ」で行けるようになったら日本も導入を検討したらいい

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:56:12.80 ID:k4wPmk1r0.net
これはエコなのか…?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:57:08.75 ID:G+kTIrLQ0.net
>>298
効率は良くない

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:59:19.53 ID:XD0cdL260.net
>>298
アスファルトで埋めてるやろ?
油使う気満々や

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:05:17.80 ID:9kGCflSO0.net
どうせまた武田邦彦教授がバカにした様な笑い顔で文句言うんだろ?

302 : :2021/02/01(月) 18:05:41.55 ID:POptu81x0.net
路面の下に大電力を扱う機器を埋めるのは
・大地震
・過積載車両が凸凹路面通過するときの想定外の圧力
・中緯度なので夏場はかなりの高温
に耐える必要があるので、日本ではどうかな?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:06:26.55 ID:OilJarh50.net
バッテリーの劣化がハゲしそう

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:08:07.17 ID:ECyAo0Sj0.net
シャオミが公開した「スマホの空間充電技術」Mi Air Chargeの衝撃

シャオミは「Mi Air Charge Technology」と呼ばれるエアチャージ技術を発表した。
このテクノロジー以前から話題になっていたが、同社はようやく現実のプロダクトに仕上げた模様だ。ただし、発売日や価格はまだ公開されていない。

この充電テクノロジーは非常に未来的なものであり、スマホにミリ波を送信する144のアンテナを用いて動作するという。
アンテナと端末は、最大約15フィート(約4.5メートル)離れていても充電が可能で、同じ部屋に居れば充電できることになる。
もちろん、充電が可能なのはこのシステムに対応する端末のみであり、ベースステーションとやり取りするためのアンテナに加え、
ミリ波を電力に変換するための整流回路も内蔵している必要がある。

シャオミによると、ユーザーは充電中にスマホを使用可能で、ゲームなどを楽しみながら充電できるという。
初期バージョンのワット数は5Wで、さほど高速とは言えないが、将来のバージョンでは高速化が期待できるという
このような充電システムが、頭痛を引き起こすことを懸念する人もいるかもしれないが、シャオミはその点については言及していない。
筆者は、このシステムで用いられるミリ波はごく微弱なものであるため、そのような危険は無いと考えるが、今後、さらなる説明があることを期待したい。
ただし、シャオミがまるでSF映画のようなテクノロジーの実現に向けて、準備を整えつつあることは確かなようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53bd10a02558677f8f6f04200d33a2f203e98cd8

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:15:23.77 ID:2mbY2rNr0.net
>>3
3車線あるとこの高速道路の右車線をこれにしたら良い
制限速度以内なら充電されるとか

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:25:05.58 ID:09P61O2k0.net
日本の場合ほとんどの道路の下に水道管とか埋め込まれてるから無理ですわ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:56:34.62 ID:Rt8X0E+20.net
電磁波云々言ってる人は気が狂っちゃうんじゃないの

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:18:34.63 ID:Dbz1XUw+0.net
んど、これらを埋設するのにどれくらいのエネルギーと資材が使われるの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:22:40.82 ID:ssQen8lB0.net
>>15
おっさんホイホイw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:28:51.54 ID:yHJtyeja0.net
日本でも研究してた大学がある
今はしらん

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:41:23.73 ID:gduB3V1y0.net
花京院、きさまこのゲームやり込んでいるなッ!

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:42:35.61 ID:jMNVdvyv0.net
これで大雪で立ち往生しても大丈夫だな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:48:10.68 ID:D2/6ystB0.net
トラックは荷物の積み下ろしが必ずあるから
そのとき充電すれば済む話だよなぁ・・・

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:53:13.96 ID:VvBloiXk0.net
>>59
お前自分ちの電気メーターとか水道メーター勝手に改造してんの?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:57:55.94 ID:m7rmvNe60.net
>>307
毎回思うんだがパンタグラフが頭の上で火花飛ばしてる動力電流の塊である電車に乗って
将棋の駒みたいなバッテリーが電源の携帯の電磁波に文句言う奴って何なんだろ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:00:37.54 ID:a7yhOQhE0.net
ジャップができない言い訳ばかりマスコミやネットを使って総力で工作活動し
既得権益にしがみつく一方で
果敢にイノベーションに挑戦し不可能かと思われた課題を次々にクリアしていく

この差は一体何なのw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:02:14.83 ID:svV27aWs0.net
走行後確実にガンになります

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:10:35.89 ID:uHwAF1MJ0.net
オンロード・オフロードレースで走行給油ってやってないの?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:14:59.03 ID:Q+DX8g/10.net
充電区間だけ2本の架線を張って、バスからパンタグラフを上げて充電すりゃあいいじゃん
その方が遥かに安上がりだし、電気の伝達効率だって高いだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:19:27.88 ID:eoEEOxNT0.net
マリオカートかよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:21:10.41 ID:m7rmvNe60.net
路面電車が何故減少傾向なのか

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:25:28.75 ID:4ZQ63fTH0.net
ボーナスレーンは走行車線だけ
特許とりますわ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:26:10.32 ID:neSQQOFg0.net
これ費用対効果調べたらやりたくなくなるよ。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:29:22.44 ID:eC2YSQSL0.net
>>316
悪りぃな。日本は割とこの分野で進んでるんだわ。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:30:38.75 ID:pU5fyqln0.net
>>8
だが待ってほしい、電磁カタパルトだとしたらロマンてんこ盛りの加速装置じゃないか

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:30:50.38 ID:RnjdOZqC0.net
>>316
これはイノベーションではなく、ただ金を掛けたというだけ。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:37:13.88 ID:pfarv/4x0.net
一歩目としてはまぁこんなもんだろね。専用路だけなら技術先進国どこの国でも技術的には可能だろう
これから全路線・全車線配置にするために過程がどうなるかが肝
個別料金などどうするのか等々課題は山積みで問題はそっちの方なんよね
電力送信の方が速く普及するかも知れん

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:37:45.51 ID:xTK3TLHL0.net
日本の道路もやれ
自動車税たくさん取ってるだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:53:22.19 ID:0OwEk22G0.net
>>4
なんで実験都市程度の規模の国と競り合わなきゃならねえんだよ。
コイツラが上手く行ったら考えりゃ良いレベルだろこんなの。
そもそも誰が電気代払うんだよ
道路脇で盗電しまくりだろこんなの。
20キロで巡航されたら大渋滞だアホ
工場の中かよ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:05:24.25 ID:lqgI7TI80.net
高速道路とか自動車専用道路はトロリーカー方式でいいじゃん。降りたら自前のバッテリーで走れば距離伸ばせる。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:10:53.53 ID:EOjApisV0.net
一方、極東のオワコン国家はNワゴンが大売れであった

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:12:24.43 ID:l0wXlznD0.net
土建株買っとけばいいのか

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:20:39.17 ID:JOhb3GV+0.net
シャオミが室内ワイヤレス充電器を発表してるな
遠隔充給電の時代到来か?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:28:48.69 ID:dmmDNzI60.net
昔は都内で電動バスが走っとったもんじゃ。
パンタグラフから電気取ってなあ。知らんじゃろw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:48:16.95 ID:yBn2ns6S0.net
馬鹿過ぎる
無駄に電気が失われるし、みんな充電したらどうなるんだよ
ピーク電力に合わせて設備投資しなきゃいけないんだからEVはもう諦めるべき
こいつらは詐欺をしたいだけなんだから

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:14:54.96 ID:jkbO01XL0.net
鳥が止まったら一瞬で炭化するレベルの高電圧でないと十分に充電できないのでは?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:58:52.31 ID:8BlYMQK/0.net
>>315
パンタよりはモーターだな
でも直流モーターは大したノイズは出さないと思うが

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:10:12.31 ID:kLgCRxIW0.net
去年NHKで見たわ
日本も実験やってるみたいだけど交差点に設置すると効率が良いらしい

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:56:05.92 ID:UNenpFlT0.net
金かかりそう

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 05:05:55.79 ID:aQZ9yk+C0.net
先進国は違うな。ここは相変わらず否定ばっかだけど

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 05:47:44.82 ID:2Se1xk8G0.net
C1に設置すると、無限ルーレット族が増える

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 06:08:14.28 ID:fx+6LLR30.net
F-ZEROでエネルギーメーター回復させる
ピットエリアみたいなものかね。
アイデアだけならはるか昔のネタだね。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 06:09:08.16 ID:fx+6LLR30.net
>>341
それ以前に自動取締システム付きだから
勝手に取り締まられて
勝手に罰金差し引かれてると思う、

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 06:14:45.40 ID:WzLpzkYm0.net
>>317
CRTから出る電磁波位で騒いでたのにな。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 08:46:52.19 ID:yvwIbOHx0.net
屋根に巨大風車を付けて、走りながら充電すれば良いじゃんw
日本は山道が多いから、下りは回生と風車と同時充電
停車中は風車を風の方向に向けて風車を回しておく

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 09:15:34.09 ID:mMRdsGBk0.net
壁擦って爆発しそう

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 09:26:16.44 ID:x8p5NC4pO.net
>>345
仮面ライダー1号は
変身ベルトの風車で発電してそのエネルギーで変身するんだよな?
変身ベルト並みの風車の開発すべきだな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 14:10:57.01 ID:nlfE1oo90.net
路面電車

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 14:12:12.59 ID:41im5S/W0.net
インフラに金かかりすぎて持続できるのか心配になる

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 14:29:18.89 ID:qYUqou570.net
デスストにもあったな。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 14:39:01.56 ID:00MEQl5t0.net
空中給油機方式 前を充電ケーブル引き摺った大型トラックに走ってもらう

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 14:43:30.54 ID:IxaNtHcf0.net
イスラエルすごいわ。
イスラエルってこんな先進国だったの?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 14:48:16.67 ID:yJkQnsNS0.net
電線とパンタグラフに、アースできるように電極を接地できるようなしくみで実現できるのでは?
記事は読んでない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 15:08:56.88 ID:Dotqvtfl0.net
>>307
ペースメーカーとか店頭先の万引き防止装置でも、そこに立ち止まっちゃうと狂っちゃう可能性あるんだけども

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 15:28:57.72 ID:nkxOZ5Ot0.net
>>345
現代の大型旅客飛行機には、たいてい発電用のプロペラが付いているって知ってた?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 15:55:26.82 ID:BFG3RqsW0.net
なんか知らんけど携帯も充電されてました。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 16:01:57.01 ID:PvxgsqZn0.net
宇宙からピンポイントビームで充電できるようにしろ
ついでに攻撃もできるようにすると尚良い

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 16:21:35.87 ID:HO/fR7Y40.net
>>343
憲法改正レベルの法制度変更をやらないと、それは無理でしょ。
独裁国家じゃあるまいし。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 17:27:13.88 ID:uq7v8r3y0.net
>>355
ラムエア・タービンを使うような状況には
絶対に遭遇したくないな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 19:18:46.15 ID:yvwIbOHx0.net
>>355
>現代の大型旅客飛行機には、たいてい発電用のプロペラが付いているって知ってた?
発電しながら飛んでいないじゃん

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 19:20:14.34 ID:pn06MOW10.net
>85%の効率で

これの何処がエコなんだよ(怒

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 19:58:33.19 ID:ez/PoPqG0.net
>>52
ほんと、鉄道シフトで済む話をあーだこーだこねくり回すEV脳だけは理解不能

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 20:01:01.91 ID:ez/PoPqG0.net
>>337
直流モーターの電車は既に少数派になりつつあるよ。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 20:36:58.45 ID:IqUNviqe0.net
>>345
エネルギー保存の法則に挑戦する気か?
と言いたいところだがウィンドミルカーで動画見てみるべきだな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 20:42:08.96 ID:iy92tCji0.net
>>27
どうした生活保護打ち切られたのか?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 20:46:50.96 ID:lXBmqxWg0.net
よくわかんないけど電波放射は体に悪そう。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 20:49:58.50 ID:8bzvx49T0.net
いや、日本の高速道路は雪で立ち往生やから
止まってても充電されなあかんのよ
しっかりしろや

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 21:03:22.13 ID:rO2rUXEB0.net
Fぜろかよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 21:09:37.63 ID:BtYOLG6g0.net
道渡ると帯電もしくは感電するの?

370 :高篠念仏衆さん:2021/02/02(火) 21:09:54.00 ID:mtonXgku0.net
コロナたいだけちゃんうかとw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 21:17:53.05 ID:jl1qbMR60.net
長距離無線給電にしたら家電も動くね

372 :高篠念仏衆さん:2021/02/02(火) 22:38:33.27 ID:CAz3ABDb0.net
https://youtu.be/fX7yinwTgQU
🇸🇪👩🎤ららら〜

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 23:15:15.61 ID:hNKPjasL0.net
>>367
駐車場用のワイヤレス充電規格の流用だから停車中でも充電されるよ

総レス数 373
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★