2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MMT】「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答 ★13 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/02/01(月) 09:45:42.28 ID:TlgBpKv49.net
英ブリストル在住の13歳、エイミーの質問:
「政府は必要な時にいくらでもお金を刷れるの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」
「政府(及び中央銀行)は、お金を刷ってその量を増やして、病院や学校など(資金不足に陥っている)公共サービスに直接お金を渡した方が良いのでは?
その方がきっと簡単だし、問題改善につながって良いのではないかと思うのですが…」

エイミーは「お父さんに聞いてみたけれど、分からないと言われたので、投稿しました」と、米メディア「NPR」の番組「プラネット・マネー」に語っている。
この素朴な疑問に対し、同番組は経済学者でMMT(現代貨幣理論)の主唱者の一人であるステファニー・ケルトン教授を招き、下記のように回答している。

MMTとは、マクロ経済学理論の一つだと言われており、近年注目を集めている。きっかけは、グリーン・ニューディールや、
多額の学生ローンを背負った若者の救済を訴える米国民主党左派のアンドレア・オカシオ・コルテス(AOC)下院議員ら支持したことが大きい。

通常、困窮する市民を救済するとなると、「その財源はあるのか、確保できるのか」が議論になりがちだが、
MMTは、大雑把に言えば「インフレにならない限り、政府は必要なだけにお金を刷って使ってよし。財政赤字に悪影響はない」、
「もしインフレになったら、税金を増やせば良い」との考えを示している。

さて、ケルトン教授によれば、前述のエイミーの問いには、大きく以下の3つの疑問が含まれているという。

@政府は好きなだけお金を作る(刷る)ことができるのか?
ケルトン教授の答え:
政府が扱うお金とは、概ねキーボードでコンピューター上に打ち込むものに他ならない。
例えば、空母が必要だとすれば、空母を作る人たちにお金を打ち込むだけで、その金額分のお金をいちいち刷っているわけではない。

なので、この質問は「政府は欲しいものを買う余裕があるのか」と言い換えることができ、それに対する答えは「イエス」。他にも、

・これから1000本の橋を作る余裕はあるのか? ──イエス
・国民の大学費用を無料にする余裕はあるのか? ──イエス

ただし、この理論は「自国の通貨を管理している政府にのみ適用され、別の通貨で借りている国では機能しない」と話す。
つまり、アメリカやイギリス、日本では適用できるが、ギリシャやベネズエラではできない。なぜなら、前者はユーロを使い、後者は米ドルの借金を抱えているからだ。

実際、アメリカではコロナ対策として、これまでに総額約4兆ドルを費やしている。
そんなお金が一体どこにあったのか(そもそもあるのか)、との声も少なくないが、その巨額な政府支出は、パンデミックの被害を受けた産業を支え、失業や収入減に苦しむ市民救済に当てられている。

この莫大な支出の影響で、昨年度の連邦政府の赤字は、「第二次世界大戦以降で、最大値になるだろう」と、米誌「カンバセーション」は述べているが、一体、政府は賄えるのだろうか。

一般的に、政府支出は税金、または借入金のいずれかによって賄われるものだ、と考えられているが、
MMTの視点は異なる。税金を集めたり、お金を借りたりして「財源」を確保せずとも、政府は必要なだけお金を作って、使うことができると説く。

よって、このMMTの論理に従えば、莫大な支出を賄えるかどうかの答えは「イエス」、「インフレが確認されないのであれば、支出は続けて大丈夫」となる。

A政府は必要な時に必要な分のお金(財源)を用意できるのならば、なぜ市民に課税するのか?
ケルトン教授の答え:
端的に言えば、「インフレのリスクを防ぐため」。市場に投下したお金の一部を取り除かなければ、インフレになる可能性がある。なので、その一部を取り除くために、政府は課税する。

いわば、課税や増税はあくまでもインフレ防止策であり、そのために必要なのだと、彼女は説く。

これと@の答えを合わせてエイミーの質問に答える形に言い換えば、「学校や病院など資金不足に陥っている公共サービスを改善するために増税する必要はない」。
なぜなら、改善したければ、その「財源はほぼ無制限にあるのだから」というのが、MMT提唱者の考え方だ。

(以下略。全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aff21ac99f0c962dd6627f4d9cc21f90806ab41?page=1

★1が立った時間:2021/01/30(土) 20:38:21.93
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612091968/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:46:50.34 ID:AZQMP7PR0.net
刷っていいよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:48:04.02 ID:PBwv13XL0.net
なるほど
わからん

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:50:11.02 ID:r+vUxDsi0.net
吸ってもいいが、海外から信用されなくなるだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:51:44.96 ID:JyYBSnMU0.net
アルゼンチンとか韓国とかデフォルト常連の国は擦りまくって行き詰まってデフォルトしてんだけどな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:51:50.65 ID:c7VE2qRd0.net
学者がうまく説明もできてないMMTってやつを、信用するのはバカなんだろうなってのがわかった。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:54:34.45 ID:okvLpDEN0.net
他国がまずやらせて、成功したらパクろうぜ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:54:38.28 ID:6NiANt2E0.net
減税と財政出動で200兆円規模を民間に貨幣を残せば
景気良くなるっしょ
財政健全化とか必要ないし

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:56:35.28 ID:zrOX9fj20.net
刷るってなんだよ
ただ数字を入力するだけだろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:56:39.14 ID:xyS4MDzT0.net
>>7
いや
日本は既にMMT理論の正しさを証明してる国なんだよね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:56:48.06 ID:2hxFsJVL0.net
理解出来ん。
ジンバブエみたいにならないの?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:57:22.39 ID:km/hqBJN0.net
インフレになったら即死するやつや

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:58:07.95 ID:BOoALVQR0.net
少なくとも240兆くらいは刷って給付金として1人200万庶民に配れ
あと120兆くらいを社会保障と金融市場にぶちこめ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:58:17.62 ID:cJSLlW1F0.net
民主党政権時に麻生が、
国の借金は国民の借金ではない
だから金を刷れば問題ない、増税する必要はない。
と言ってたくせに政権取り戻してしばらくしたら消費税10%にしたなぁ。
民主のそうでしたっけ?ウフフとかぶったわ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:58:32.69 ID:6NiANt2E0.net
>>11
なにも何十京円も財政出動しろなんて言ってないよ
数百兆で良い

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:58:49.92 ID:xyS4MDzT0.net
>>6
説明されてて議論にもなってる
そして
我々、庶民の方にも情報が流れてきた

>>12
どうやって即死するの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:59:50.13 ID:2c+dRYOx0.net
インフレを防止するのが目的なら公務員や政治家の給料も低くしたほうがインフレにならないのでは?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 09:59:57.59 ID:km/hqBJN0.net
緩いデフレでダラダラ延命するしかないちゅうこったな
つまり今までの状態がベストと

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:00:26.33 ID:sIjG4LKi0.net
お金の価値がなくなる
想像しただけで恐ろしいわ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:00:33.15 ID:vBKdXh2O0.net
>>13
誰も働かなくなるな、パンとサーカスか。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:00:44.91 ID:ZGLTL8cD0.net
共産主義じゃないんだから政府も市中のものを買って支払いをしないといけない
そこは売りと買いの市場が支配する世界
通貨当局が無尽蔵にお金を提供するとどうなるか政府が税金でなく通貨供給を財源に使えばそのバランすを崩す
無尽蔵に通貨供給を行えば当然インフレになるそうなっていないのは売りと買いの市場が機能していないからだ
マイナス金利でお金を使えるのはお国だけになっている
市中ではお金の散布役の銀行が職務放棄している
もうすく国民経済は死亡する

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:01:43.63 ID:GtBdBYAZ0.net
>>18
あんたそういう強引な「まとめ」ばっかしやなw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:02:46.33 ID:xyS4MDzT0.net
>>17>>18
なんで、そうなるの?

>>20
その考えの先がBIってヤツだね
労働は人工知能と機械によって行われ
人類から奪われる
みたいなとこからBIは考えられてる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:02:54.22 ID:Ge1OVigg0.net
>>11
終戦直後のように工場が破壊されたりして極端に生産能力が落ちなければ大丈夫
そんな状況あるかい?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:03:24.69 ID:6NiANt2E0.net
毎月10万円4年間配ってインフレ率1.7%程度
これでもデフレ脱却出来ない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:03:36.26 ID:uFDv9Nw+0.net
日本は何でデフレなんだ?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:04:20.33 ID:vBKdXh2O0.net
パンとサーカス(羅: panem et circenses)は、詩人ユウェナリス(西暦60年 - 130年)が古代ローマ社会の世相を揶揄して詩篇中で使用した表現。権力者から無償で与えられる「パン(=食糧)」と「サーカス(=娯楽)」によって、ローマ市民が政治的盲目に置かれていることを指摘した。パンと見世物ともいう[1]。

愚民政策の例えとしてしばしば用いられる名言であり警句である。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:04:53.86 ID:CEU5d6vM0.net
期限付きの500万円〜1000万円の商品券を国民全員に配ること

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:04:56.78 ID:jR3x4gCW0.net
金10g=100円=1ドルだったとしてさ
円を大量に刷れば日本の物価は上がるじゃん?
物価があがれば100円じゃ金10gは買えなくなるじゃん?
100円=1ドルじゃなくなるじゃん?
通貨圏内(って表現あるか知らんが)で完結する経済なら無限に刷る事に問題ないだろうけど
他の通貨とやり取りが発生する以上無限には無理だよね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:05:00.69 ID:Ge1OVigg0.net
>>26
プライマリーバランス黒字化のみを目標設定してるバカがいるから

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:05:50.82 ID:dw6V68gq0.net
紙の重さで支払いが始まる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:05:51.03 ID:CEU5d6vM0.net
>>26
簡単だ
消費をしないからだ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:06:08.12 ID:vBKdXh2O0.net
>>23
早くメンヘラから卒業した方がいい。
この前もトランプが勝つって言ってたか。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:06:30.68 ID:7QlfnmBm0.net
>>4
お金の信用はお金の量じゃなくて
何が生産できるかが問題

為替が下落しても海外に輸出できる品があれば製造コストが下がるから
製品の競争力が為替が下落すればするほど上昇する
1次産品などを主に輸出してると急な増産は難しいけど
工業国にとって増産は比較的容易だから通貨の下落には強い

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:06:55.80 ID:GoOSnUAe0.net
つまりウォンでも可能って事?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:07:32.18 ID:xyS4MDzT0.net
>>33
BIの支持者ではないぞ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:08:09.31 ID:l+ZEx97u0.net
マジでわからないのでご教授願いたいのだが
この回答した学者さんの言ってる事は正しいのか?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:09:04.47 ID:2qWRJBIL0.net
>>26
消費税が高すぎる
あと、社会保険料を取り過ぎ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:10:12.35 ID:vBKdXh2O0.net
>>37
経済を学ぶのは経済学者に騙されないため
どう人が行動するか経済学者には分からないから言うこと全て間違える。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:10:14.85 ID:p7S8t/Tg0.net
https://www.youtube.com/watch?t=622&v=W61Srkam7xE&feature=youtu.be

の動画だが、信用創造に関する質問だからわかりやすく例を挙げて信用創造を
雨宮副総裁は説明したにすぎないよw

それが何で「銀行は集めたお金を貸し出している」事の否定になるのか。

「銀行は集めたお金を貸し出している」これは常識で、それ以外のことを説明しただけだよw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:11:28.03 ID:xyS4MDzT0.net
>>37
議論の真っ最中だね

MMTですらない俗説が流布しまくってるので
>>1は良い整理になる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:11:29.38 ID:Ge1OVigg0.net
>>37
youtubeで「藤井聡 MMT」で検索してみたら?
庶民にも分かりやすく解説してるよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:11:37.94 ID:7QlfnmBm0.net
>>21
誰も無尽蔵にお金を刷れなんて言ってないのに
勝手に極論を用意して反論してるのを見ると他に反論方法が無いんだろうな

ぶっちゃけ極論を用意すればすべての事が否定できるからな
一番安易な反論方法やで

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:11:53.18 ID:CEU5d6vM0.net
>>37
正しいよ
金というのは媒介にすぎないので
モノの需要と供給が本質

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:12:32.82 ID:ho2KYXyG0.net
>>11
それはキミがお金自体を富が保障されてる「モノ」だと見なしてるからだよ。これは庶民目線で見てるかぎり仕方ないことだけどね。これを国家目線で見るとお金の持つ意味は全く逆になるんだ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:12:44.72 ID:kw5nNPNh0.net
まぁ、この国は滅びるよ
子供作ろうって嫁から言われてるけど
そもそも子育て世代を優遇しなくて人口増えるわけがない
人口こそが国のパワー、経済成長のパワー
負債抱えてても国が継続するななら円の価値は下がらん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:13:29.04 ID:XbvUaShf0.net
お金が無限に作れるというかとを財務省も理解してほしいわ

三橋貴明さんを財務相にすればいいのだが

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:13:40.58 ID:X3a/j79g0.net
>>1
国営企業・国営工場で色々生産してそれを輸出する
日本は、なんでこれをやらないのか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:15:24.24 ID:B/Myxq3f0.net
そういや今は現金の流れのほとんどが電子化されていて、実際に現金の利用するのは限られてる
んだよな。株やFXをやってれば痛感するはず、配当金の受け取りは証券口座か銀行口座で受け取りで、
現金の出入金とをにネットバンクを使用してれば実際に現金の取り扱いは皆無だし。
株の信用取引やFXでレバレッジ使ってデイトレードとか超短期取引ばっかりしてたら、
実際には札束なんか扱わないので実感しないが、売買で億単位のとんでもない金額のやりとりをしてるぞ!
その差額が投資利益になるわけだが!

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:15:53.00 ID:tlY8xLem0.net
こういう、バカを騙す詐欺師が必ず出てくるからな
面倒くさいことが嫌いで論理的に考えられない奴は、こんなオレオレ詐欺みたいなのに
簡単に引っかかる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:16:53.74 ID:XbvUaShf0.net
ホントは税金も必要ないと思うがな
何でもタダで手に入るから、消費も増えるよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:17:09.62 ID:YigRX+U10.net
日米英ならできるが独仏伊ではできない
通貨発行権を投げ捨てるという世紀の愚策をやったからな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:17:21.39 ID:Vpch0eF+0.net
>>32
日本は国を老人だらけにしたからな
限界集落みたいな国になった

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:17:48.71 ID:vBKdXh2O0.net
金融緩和すればインフレになる
失業率を下げればいいんだ
2ちゃんの馬鹿も連呼してたよね
これ机上の計算ね。
それでどう人が行動するかが重要なのに、そこは何も言えない。
MMTもただの計算で全く意味の無いもの。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:20:07.42 ID:Gz9jKmFM0.net
日本のこれまで30年間の経済の落ちぶれっぷりを見るにMMTは正しそうだな
ただMMTの心配事として貯金大好きの日本国民のマインドが急激に変わり、貯まりに貯まった1000兆の民間貯金が一気に市場に流出してインフレが制御出来なくなりそうな点が怖いな
このまま何もせず衰退していくよりはマシだがこの爆弾をアホ揃いの政治家がコントロール出来るのか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:20:17.16 ID:7QlfnmBm0.net
>>50
MMTを批判するパターンも絞られてきたな
この様にレッテル貼って批判するか極論を用意して批判するか

中身を精査した批判が見当たらない・・・

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:20:19.76 ID:J4aaw8ij0.net
まぁ、アルゼンチンがどうなったのか?とか知ってれば、こんなアホな理論は信じないだろ。
今のベネズエラがどうなっているのか?ハイパーインフレを止める方法が無いからな。
あっという間に終わる。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:21:04.38 ID:6NiANt2E0.net
てゆうか日本ダサすぎやろ
日本の東大名誉教授とか主流派経済学者が中小企業診断士よりアホだったってのは
流石30年間成長止めた国だわw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:21:27.20 ID:Vpch0eF+0.net
>>38
日本は消費税はむしろ低いな
欧米が高齢化に対応して消費税を上げる中
日本は消費税を上げるのが遅く、長い間若者からの徴税に固執したため
若者が貧しくなった

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:22:06.55 ID:XbvUaShf0.net
日本は対外資産世界一のお金持ち国家だからな

税金取れなんて財務省の役人達に洗脳された人だよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:23:29.60 ID:j+mDBbyb0.net
君たちの知識のひけらかしはもうお腹いっぱいだよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:26:28.26 ID:Dy4bW4AK0.net
今回のコロナでこれもバレたよね
財政赤字危機とか騒いでたマスコミは何も言わん
バンバンお金使いまくっているのに、物価も大して上がらん、円安にもならん

赤字とかただの数字。日銀はいくらでもお札刷れる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:26:33.69 ID:nbFXuL070.net
インフレ日本円と言われて
はや40年

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:27:36.01 ID:vBKdXh2O0.net
10万くれ、100万くれ200万だと
でもそれで人がどうするかは何も言わない。
200万あったら働かないわな。
細々と暮らして経済成長するか。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:28:09.90 ID:CEU5d6vM0.net
米屋が手持ちの米を肉に変えない
肉屋が手持ちの肉を米に変えない
それでデフレになる

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:28:17.71 ID:EgzIJVXB0.net
金を投入しても、分配の仕方が悪いから何一つ改善しない
むしろ2極化して悪化するし、それがやつらの狙い

株式には国費は投入しない(株取引自体を全面停止してもいい)
資産家や内部留保のある企業から毟り取り、下層民に分配
企業に金を与えるような政策は禁止(まともな分配ができないので)
消費税は廃止、その分を所得税の累進課税強化で賄う
幅広く「国民」に現金給付(一家庭一月20万円ずつを合計5000万円くらい)

これだけで自殺者は大幅に減り、景気はV字回復間違いなし

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:28:18.15 ID:xyS4MDzT0.net
>>59
デフレ期にインフレ退治しすぎ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:28:39.99 ID:eJdHXRat0.net
要は1兆円刷って配れるけど後で1兆円を税金として回収するから無問題って事か
は?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:29:29.37 ID:XbvUaShf0.net
自民党だけでなく野党も緊縮脳だからな

反緊縮の れいわ新撰組、日本第一党、幸福実現党、n国党 で新党つくるべきだよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:29:34.64 ID:7QlfnmBm0.net
>>57
ベネズエラはアメリカと和解すればハイパーインフレは止まるぞ
アメリカに経済制裁されて供給がぶっ壊れてハイパーになったからな

酷いインフレは供給側の問題で起こるんであって
お金を刷るといった需要側の問題だけでは起こらん

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:30:24.80 ID:0BAVmCe10.net
>>57
ベネズエラってドル借金してる国だろ。何言ってんだ。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:31:00.63 ID:CEU5d6vM0.net
GOTOやお肉券、お魚券の発想は正しい
自動車券、おうち券までやればデフレ脱却できる

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:31:19.10 ID:kXnly8OY0.net
税金で回収するなら
金は刷るなよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:31:40.58 ID:xyS4MDzT0.net
>>57
それもう
論破されまくって
MMTに懐疑的な人すら言わなくなった
反論だよ

>>64
経済学者に騙されない為に
経済学を学んだとは思えないレスだな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:32:45.78 ID:nRuBe2cj0.net
ねずみ講と同じで、最初は儲かる。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:33:11.55 ID:XbvUaShf0.net
MMTを学ぶには良質の経済学者から学びなよ

三橋貴明
池戸万作
山本太郎

彼らからMMTを勉強しなさい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:34:17.28 ID:Lt7zz95I0.net
>>1小中学生の教科書レベルの質問スレ立てるなよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:34:56.10 ID:CEU5d6vM0.net
インフレ、デフレは供給力と消費の関係にすぎない
通貨は潤滑油にすぎない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:34:56.52 ID:xyS4MDzT0.net
>>75
的外れ過ぎて
何が言いたいか良く分からん
とりあえず
どう同じか説明してみて

>>76
うさんくせぇw
>>1のケルトンだとダメなのか(笑)

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:36:39.73 ID:vBKdXh2O0.net
経済学より心理学が大事ってこと。
計算じゃなくて、どう人が行動するかを常に考えろよ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:37:28.39 ID:UcOU2Eq40.net
じゃあMMTで毎月金が入ってくるなら働かなくても良くなるじゃん
やったぜ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:38:07.45 ID:vBKdXh2O0.net
>>74
でも実際に何も反論が出来ないんだよね。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:39:07.34 ID:Vpch0eF+0.net
>>80
わかる
日本は老人が多すぎるからインフレを異常に怖がるんだろう
老人にはインフレは悪夢だからな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:40:23.17 ID:6NiANt2E0.net
デフレマインドを解消したければ消費税廃止すればよい
そして持っているお金の価値を目減りさせていけば使う

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:40:28.35 ID:UcOU2Eq40.net
国民全員で毎月政府から金貰って暮らしてこうぜ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:40:34.64 ID:i5HzHkTm0.net
>>1
家の中でいくらお手伝い券、肩たたき券を作ったところで家に収入が無かったら貧乏なままだろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:40:53.85 ID:VcwDxlLS0.net
どうせこういう子供使った言説は
内需主導幻想の共産党系だろうけど
それが通用するのは自給自足できてる国だけだから

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:41:06.55 ID:J4aaw8ij0.net
>>74
論破されてるとか言うだけで、何も論破出来てないんだよ。
反論できずに「もう何度も論破した」で逃げて終わる。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:41:24.85 ID:vBKdXh2O0.net
>>83
年金も物価スライドするから怖くないだろ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:42:07.08 ID:Vpch0eF+0.net
>>84
老人だらけの国で
消費税廃止はあり得ない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:42:17.63 ID:UcOU2Eq40.net
コロナでヤバいんだから生活費くらい政府は補填しろよ
財源は気にする必要無いよ!無限に発行できるんだから

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:43:24.48 ID:TTSiWGA80.net
消費税廃止は既定路線だよ
日本史上最悪の税制だから

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:43:31.81 ID:jR3x4gCW0.net
>>87
俺も資源の乏しい国で成功する仕組みがよくわかりません

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:43:34.33 ID:vBKdXh2O0.net
計算通りに物事が動くなら誰も苦労しないんだよ。
そんな計算の話したって意味ないから。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:43:57.29 ID:Vpch0eF+0.net
>>89
物価スライドは抑制されたし
インフレは老人の貯金が紙くずになること

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:44:26.85 ID:UcOU2Eq40.net
>>93
大丈夫だよ!
財源は無限なんだからバンバン発行すれば解決解決!

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:44:47.23 ID:0BAVmCe10.net
>>90
なんで老人にとってインフレが怖いのかわからないんだけど。金融資産だって老人の方が持っているし、年金だって物価スライド導入してるけど。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:44:51.62 ID:XbvUaShf0.net
本気でMMT入りたい人は三橋貴明さんの本で勉強しなよ

イベントもたくさんあって友達もできるよ

三橋貴明の経済動向塾
18年3月〜19年1月全6回
40名限定
費用480,000円

三橋塾長と行く特別企画インドネシア視察
18年3月11日〜15日
3泊5日間
塾生60万円
一般75万円

三橋貴明人手不足解消合宿
18年2月19日〜21日
限定40名
費用50万円

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:44:59.27 ID:+9p4ydFI0.net
アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。

アラン・グリーンスパン

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:45:14.75 ID:Vpch0eF+0.net
>>92
消費税アップが規定路線では
金持ち老人から取れる税金だから

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:45:30.52 ID:UcOU2Eq40.net
>>98
なんで金取るの?
財源は無限なんだから無料でやれよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:45:53.86 ID:vBKdXh2O0.net
だからマーケティングも重要
10万は何に使いますか、200万ならどうしますかって聞けばいい。
使う方に聞かないから理系は使いにくい商品しか作らない。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:46:33.17 ID:6NiANt2E0.net
>>100
金つかってねーだろw
消費しない事が癌なんだから消費税なんか無くて良い
20兆円程度の財源なんか国債発行で良い
消費税廃止したら確実に消費は増えて別の税収は増える

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:47:32.54 ID:wuKzTwBT0.net
国力持たないとダメ
赤でも国力あれば競争できるんだから

日本は企業も国民も疲弊しまくってる
そんなんだから結婚も子供も少なくなる
外国人輸入しまくって日本人はインディアン化する

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:48:03.33 ID:Vpch0eF+0.net
>>97
単純に老人は年金という定額と
既にある貯金で暮らすんだから
物価が安ければ安いほど嬉しい

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:48:54.34 ID:eDqTBqM80.net
>>92
×消費税廃止
○消費税20%
が既定路線な

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:49:41.77 ID:xjSSur710.net
>>1
>ただし、この理論は「自国の通貨を管理している政府にのみ適用され、別の通貨で借りている国では機能しない」と話す。
>つまり、アメリカやイギリス、日本では適用できるが

中国は?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:50:30.50 ID:jR3x4gCW0.net
中国はマジック使ってるから

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:51:30.59 ID:xyS4MDzT0.net
>>82>>88
自国通貨建てだと破綻しようがないって
って日銀が言ってた

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:51:52.37 ID:vBKdXh2O0.net
>>95
MMTなのに年金は抑制するのかい

>>99
米は経済成長してるからね
日本と米は違う国って知ってるかい。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:52:25.61 ID:VcwDxlLS0.net
>>93
強大な軍事力で周辺から資源を奪えるなら可能なんじゃね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:52:32.23 ID:Vpch0eF+0.net
>>103
財務省はそういう考えではないからな
金持ち老人から取れる税金である
消費税を上げたいだろう
若者は貧乏だからもうあまり税金取れない

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:53:00.34 ID:uQzGhzQs0.net
さっさと刷って医療関係に配れ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:53:34.51 ID:11isFISY0.net
MMTを日本が採用して実行した場合、貿易や安全保障に悪い影響がないとは思えないんだが。
覇権国ならの理屈であって現状の日本ではG7から通貨信用無くしてジリ貧になるだけでは?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:54:58.87 ID:XbvUaShf0.net
自民党など緊縮脳政党が勝つのは不正選挙だと思うよ

山本太郎に投票された票が廃棄されて、ライバル候補の票は同じ字だらけ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:55:00.86 ID:xyS4MDzT0.net
>>96
無限ではない
インフレ率次第で
増税するよ

>>114
具体的にどうぞ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:55:18.04 ID:2qWRJBIL0.net
>>55
資産のほとんどがさ、70歳以上なのよ
老後不安なのに、どうやってオカネを一気に使うのよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:55:20.80 ID:BOoALVQR0.net
日本円てのは自国にも外国にも人気あるから
コロナで緊急に100兆刷っても1ドル104円、アジアや南米から今でも出稼ぎ移民が渡ってきて国民は他の通貨や資産に変えることもなく律儀に日本円のまま貯金
消費税10%にした時の理由はこれ以上借金増やしたら国内外から信用無くなるってことだったがな
借金500兆時代からずっと言ってること
借金1500兆、2000兆になったら変わるんだろうか?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:55:59.29 ID:xjSSur710.net
>>57
アルゼンチンとかジンバブエとか、お前が1番わかってないじゃんw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:56:16.31 ID:vBKdXh2O0.net
>>109
マトモな国ならね。
2ちゃんでは日本はオワコンなんだろ。
オワコンの国の通貨はゴミだろ。
ゴミで資源は買えないから。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:57:04.31 ID:GxATLwqw0.net
つ日本銀行券

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:57:19.09 ID:9K4n7/mM0.net
ギリシャも自分で通貨刷りまくってその金で外国の借金返したらいいんでないの?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:59:05.16 ID:0BAVmCe10.net
>>122
ユーロで借金してた。ギリシャにユーロをする権限はないよ。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:59:05.13 ID:dORg49tt0.net
馬鹿しか騙されないMMTの話をまだやってるんだ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 10:59:35.17 ID:0r/gyuyu0.net
政府「我々は国民救済の為に好きなだけお金を刷ってもいいんです!
国民「確かにそうなんだろうな・・・ だが断る! 我々国民が好きなことは
    自由に金をつかえると思ってる政治家にNOといってやることだ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:01:01.42 ID:ho2KYXyG0.net
>>122
昨日今日始めましたなんて通貨を誰が信用するんですか

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:02:13.45 ID:vBKdXh2O0.net
西部邁
僕は何もね、全部やれって言ってるんじゃないんだけど、常識としてね、何かの対象を見るときにさ、物事を何か多面的にね、そうしないと、例の諺で言うと、群盲象を撫でる。
[*物事を多面的にみなければ群盲象を撫でる(群盲撫象、若しくは群盲評象=群盲象を評す)]
佐伯啓思
経済学の話で言うと、実際ね、かなり大きな弊害をもたらしている気もするんです。
[*経済学上の専門主義がもたらす弊害]
というのは、たとえば、この15年ぐらい『構造改革、構造改革』というように言われて、規制緩和みたいな話がありましたけども、たとえば、「金融経済学者」にね、「金融市場はどうすれば効率化できますか?」というふうに聞くと、「それは自由化しなさい!」と。銀行とか証券とか垣根を取っ払ってしまって、お金が自由に流れるように自由化しなさいと。
で、(自由化を)やりますよね?やると、金融市場は確かに効率化するけども、その産業に回るハズのお金が全て金融市場に流れてしまうから、経済全体としては産業の金が足りなくなってしまう。そうするとそこで雇用は増えないから、『経済全体は悪くなってしまう』んですよね。
で、今度は「労働経済学者」に聞いて、「労働市場をうまくやるにはどうしたらいいですか?」と。そしたら、労働経済学者は、「労働市場を活性化するためには、労働者の流動性を高めましょう」とこういうふうに言う。
それは高まった。高まったけど、労働者はいつクビを切られるかわからないから、あんまり物を買いませんから、『経済全体がまたおかしくなる』んですよ。
西部邁
そうね。
佐伯啓思
だから、一つ一つの専門家は、専門の領域では、一つのことを言っているのだけど、『全体像が見えてない』から、全体像の中でそれを言わないと意味がない。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:02:20.41 ID:9K4n7/mM0.net
>>123
だからギリシャ独自の通貨を今から作るのではあかんの?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:03:14.86 ID:jR3x4gCW0.net
>>111
何やら聞き覚えがあるなあそういう国...
最近は金持ちみたいな印象だけども

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:03:18.65 ID:0BAVmCe10.net
>>128
そんな通貨誰も欲しがらないでしょ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:05:27.68 ID:xjSSur710.net
>>128
お前今作られた「円点」って通貨欲しいか?
1円点=1000円で。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:06:15.13 ID:Eq/dusOT0.net
無制限に金をバラまくと金の価値が下がって物の価値が上がってしまうんや
だから好きなだけお金を刷るということはやりたくてもできない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:06:45.01 ID:cJSLlW1F0.net
>>128
イギリスみたいにユーロでちゃえば可能だよ
まぁイギリスはユーロ入ってても自国通貨持ってたという特殊例ではあるが、ユーロ脱退すれば自分で通貨作るしかないんだから結論は同じ。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:06:47.26 ID:vBKdXh2O0.net
西部邁
大学の話ですけどね、一本槍でやったほうがいいんじゃないかという説がだんだん増えているんだ。それもね、一理二理ない話じゃないけども、
しかし理系から出てくるいろんなtechnical、technologicalなイノベーションというのも、それが本当にコミュニティとか個人の生活とかにね、
或いは、自分の子供・孫の生活の意識の安定に役立つかどうかまで考えると、それはね、理系からは出てこないんですよね。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:07:41.29 ID:cJSLlW1F0.net
>>124
そうやってレッテルしか貼れないもんね、MMTは事実だから否定できない。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:07:59.67 ID:9K4n7/mM0.net
>>130
>>131
少なくともギリシャと取引する時はそれねっていうふうに政府が決めたら
ギリシャ人プラスアルファはそれで通じるんじゃね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:08:26.87 ID:B/Myxq3f0.net
現金の流れは電子化されていて現物の札束でのやり取りはしてないけど、現物は実際には
存在してるんだよな?日銀の金庫にあるんだよな?
それとも実際は存在してないが、札束として発行してるとみなしてるだけかな?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:08:27.35 ID:VcwDxlLS0.net
>>129
今は銃弾じゃなくて金融で
同じことやってるから
金持ちに見えるだけなんですね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:08:40.00 ID:+HnKGzGz0.net
刷りまくって国内に渡されインフレも起こらず余った金はどこに行くのか
経済活動も縮小してでも金は個人個人に使われずにたまっていく
企業も内部に使われずにたまっていく
金だけあって物が流通しない世界へそして買うためにインフレへ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:09:27.56 ID:cJSLlW1F0.net
>>57
アルゼンチン
ベネズエラ
ギリシャ
ジンバブエ
戦争負けた後のドイツと日本

MMTスレで初心者が持ち出してくる論破済みの国家事例

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:09:50.98 ID:2fuA1V3a0.net
無制限じゃなくていいけど
平均的サラリーマンの支出があと2割くらい楽になる程度の金は
刷ってほしいわい

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:09:57.53 ID:9K4n7/mM0.net
>>139
知らず知らずギャップが発生してるわけで
インフレに気付いた時には手遅れな気がするな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:11:21.74 ID:XbvUaShf0.net
山本太郎、三橋貴明

彼らは日本人を啓蒙するためにもっと努力すべきだな

借金は返さなくてもいいんだ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:12:07.09 ID:vBKdXh2O0.net
西部邁
群盲というのは、今は「瞽(めくら=盲)」というのは差別語ですけどね、群盲ね。盲従の群れが象を摩ると。
鼻を触った盲従は象は鼻のようだ、足だ、尻尾だってね、本当に今のスペシャリストはそれぐらいになっちゃっているんですよね。
経済ひとつとったって本当はそうですよね。
経済を全部ロボットがやっているんなら工学的知識で十分かもしれないけども、依然として経営者の決定だ、企業の組織の団結だ、或いは、他企業との言葉を使ったネゴシエーションだってね、『人間的な力』が無ければ、企業ひとつ動いていないんですよね。
理系そのものからは簡単には出てこない、かと言って、スペシャルな文系からも出てこない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:13:18.49 ID:2qWRJBIL0.net
>>132
カネを刷ると、カネの価値が減る、、嘘です

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:13:23.71 ID:cPVbC2R+0.net
お金=お札としか考えてない奴は、こういう思考に陥るよな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:13:27.76 ID:LCFFnSRO0.net
>>144
クソ消費税の後押ししたのが西部だっけ?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:13:50.20 ID:Eq/dusOT0.net
本来は経済活動はインフレが進むのが健全な状態
つまり政府が適度に金を供給して過度にならないように税金を徴収する形
日本のように何年もインフレが進行しないのはどこかに金の流動性を妨げる要因があるから

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:14:05.88 ID:dORg49tt0.net
>>135
インフレ対策が増税=インフレになる原因は所得UPで、所得が増えると国家が増税して没収
経済対策は公共事業で、低賃金で働かせる為に大量の移民を受け入れる

MMTはこれで成り立つとケルトンおばさんが、日経新聞のインタビューで答えてたが、賛成するの?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:14:06.56 ID:7QlfnmBm0.net
>>107
中国は固定相場制をとってるからな
やりすぎると固定相場を維持できなくなる

変動相場制にすれば可能なんじゃないかな
その副作用がどうなるかは知らんけど

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:14:18.85 ID:Eq/dusOT0.net
>>145
ジンバブエにそう言ってやって

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:15:39.60 ID:2wqI9o8x0.net
人民元はすでにこの状態、だから無制限に国が資金提供している
その上デジタル人民元になれば、調整はさらに簡単

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:16:14.19 ID:vBKdXh2O0.net
西部邁
僕もそれは大賛成で、僕は実はspecialist=専門人という言葉が大嫌いで、あれspec(スペック)というのは「見る」、look at という意味なんだけど、自分の見た事にしか関心が無いんですよね。

[*専門人specialistは spec見ることだけに関心 ]
でもね、見た裏側もあるわけでしょう。斜めも上も下もあるわけ。「総合的」な、それをやろうとするのが(下村が)仰ったあれなんですよねリベラルアーツというんだけども、日本語で何てあれなんて訳すの?教養学部の「教養」?
そういうね、全てを総合、synthesis(シンサシス=総合)そういうことは出来ないけども、何も物事の局所だけ、自分のspecするところにだけ拘って、specialist・・・

[*synthesis 総合できずとも広い視野で物事をみる教養 ]

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:16:21.77 ID:Vpch0eF+0.net
>>148
老人国だからだろう
老人はインフレ嫌い

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:17:23.37 ID:LCFFnSRO0.net
>>148
どこって消費税という摩擦力だろ。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:18:46.50 ID:iKRraffj0.net
金を定期的にアルテイド配っとけば貯金に回さず使うようになる
簡単な話
今みたいな金を使えば=死みたいな状況じゃ上級か池沼以外消費に走らん

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:20:06.75 ID:6NiANt2E0.net
老人の為にデフレにして経済成長止めてるんか
終わっとるな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:21:07.74 ID:xyS4MDzT0.net
>>120
文句は日銀まで
お願いします

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:22:10.21 ID:+aiAHDuB0.net
デフレが低成長の原因はない
だから無理やりインフレにして意味がない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:22:19.12 ID:dORg49tt0.net
メロリンQ信者って馬鹿しかいないのな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:22:59.99 ID:cJSLlW1F0.net
>>149
もうちょっと日本語能力高めてから書いてくれ。何と言っているのかわからん。
あといつの日経新聞だよ。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:23:09.41 ID:km/hqBJN0.net
>>149
日本でMMTとか言ってる連中はそういうの完全無視だから話通じないよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:23:13.54 ID:phegar7Q0.net
日本もちびっ子が聞いてみればいいのに

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:24:37.79 ID:dORg49tt0.net
>>161
ttps://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&n_cid=DSMMAA13&ng=DGXMZO43709760T10C19A4000000&scode=8301&ba=9

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:24:47.38 ID:o5L8MRd90.net
2/29生まれ13歳のオッサンが考えた質問でさ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:25:30.41 ID:zmvdkdmX0.net
円を刷って円の価値が下がるのなら
50年前と比べて今めっちゃ円の価値が下がってないとおかしい

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:26:01.77 ID:7QlfnmBm0.net
>>151
イメージとしては刷ったお金の分だけお金の価値が落ちると思うんだろうけど
実際は、どれだけお金が動いたかでお金の価値が決まるんだよ

例に挙げると、お金の量が今と全く一緒でもみんながお金を一斉に使いだすと
供給力より需要が増えるのでモノの値段が上がって相対的にお金の価値が下がりだす
ちょっと前のマスクやps5が高値で取引されてるのを見ればわかるだろ

逆にお金の量が今より増えたとしても、みんなが今より更にお金を使わなければ
需要より供給力の方が上回ってデフレになる

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:26:37.64 ID:04KkqkRB0.net
まず「お金を刷る」って言ってる奴は何も理解していないバカ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:27:47.51 ID:cJSLlW1F0.net
>>164
>>149の1行目はそもそも何を言っているのかわからないので、その記事の中で同じことが主張されているかもわからない。
2行目は、日経の記事の中でそれに触れている部分は見当たらないので君の勘違い。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:28:16.16 ID:LCFFnSRO0.net
>>159
デフレ=潜在的総供給を達成できてない
つまり経済成長を阻害してる
つか、消費税増税で無理やりデフレにしてるんだろ?アホだから。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:28:20.01 ID:B7A+/xMw0.net
金は経済の血液。循環してなんぼ。
貯金だけだと経済が死ぬ。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:29:06.92 ID:ndOphaQj0.net
>>166
変動相場制の相対的なものだからな

他国が日本以上にお金を刷ってたら結果的に円高になる、
特に基軸通貨ドルの動きに左右され易い

アメリカは200兆円をまた刷るけど、
日本は一律10万の14兆円刷る事すら、かたくなに拒否、
なのに緊急事態宣言は継続させるとか、もうメチャクチャ

あとは二階の言いなりになって外国人でもホイホイ入れとけ
もう駄目だこの政権と、霞が関は

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:29:26.98 ID:BOoALVQR0.net
>>136
ギリシャ券しか貰えないんなら他国はギリシャに物売らないしギリシャ人も今持ってるユーロで物を買う
ユーロと替えてほしい、もしくはギリシャ券で買い物したけりゃギリシャ券大量に持ってこいとなる
これがハイパーインフレ

でも日本円やユーロ、イギリスポンドならそうならない、他国も売ってくれるし自国民は安心して買い物できる
ドルやスイスフラン、オーストラリアドルくらいまではちょっとそっと刷ったところでギリシャ券にはならんだろ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:29:31.12 ID:j7Coxim70.net
トリクルダウンと同じだろ
理論的には正しく見えるが実際にやると問題が出る

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:29:41.87 ID:km/hqBJN0.net
MMTてのもアメリカンな理論だなあとは思うがね
まあ他所は他所みたいな話でしょ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:29:58.81 ID:1ThLVxCx0.net
根本的な問題は利潤に牽引される資本主義経済システムにある。
利潤を上げるためにインフレ率をある程度高めないといけない。
労働者が受け取る実質賃金は変わらないのに。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:30:26.05 ID:cJSLlW1F0.net
>>162
君は>>149が何を言っているか理解できているようだから、日経の記事の中で>>149が主張している部分がどこなのか該当部分を教えてくれ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:30:28.71 ID:xyS4MDzT0.net
>>174
具体的にどうぞ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:30:39.17 ID:vBKdXh2O0.net
>>162
トランプが勝つって言ってたのと同じ。
都合のいい情報しか見ない知らない。
これがネットの弊害。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:30:51.33 ID:iKRraffj0.net
>>174
トリクルダウンはすべて間違いだからまったく違う

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:32:16.60 ID:6UvmmEXb0.net
>>175
実際には完全な民間企業であるFRBのアメリカよりも
過半数の株を政府が握っている日銀の日本向きなのが
MMTなんだけどね

実際に今現在でも日銀が引き受けた国債には国は借金を返していない
実質MMTをやっている

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:32:18.37 ID:ho2KYXyG0.net
>>149
そこはあんまり賛成しない。あくまでMMTという基礎理論を支持してるだけ

政策はその国の実状に沿ったものにアレンジすべき

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:32:43.03 ID:7QlfnmBm0.net
>>168
分かった上で、分かりやすく説明するためにあえて使ってるだけやで

後、あんまり他者をバカとか言わない方がいいで
他者への攻撃性は自分の自信のなさの裏返しだし

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:33:25.88 ID:cJSLlW1F0.net
>>182
その前に、日経の記事読んでもケルトンおばさんは>>149のようなこと言ってないぞ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:33:49.84 ID:km/hqBJN0.net
>>181
やってんなら別にいいじゃん

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:34:32.78 ID:sI6mEhy20.net
日本の国富が3689兆円で負債(借金)約1000兆円圧倒的国民の働きで莫大な富築き賢明な投資家精神を維持するなら更なる富が築けます富が富を呼びこみ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:35:18.28 ID:qrWvhE7V0.net
国民に札が回ってこないから数字入力が正しいな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:35:51.55 ID:6UvmmEXb0.net
>>185
問題なのは
実質MMTやっているのにかかわらず
財政が厳しいから〜と国民を騙して
給付金を出さず、社会保障費を削ろうとしていること
そして実質MMTで作った財源の使いみちは自分たち
利権集団で山分けしていること
だから国民がMMT政策があるんだから財源は豊富にある
財政健全化を言い訳にして一般国民を騙して
自分たち利権集団だけで金を独り占めしてんじゃねーよ!ってことだよ
マヌケ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:36:34.00 ID:HuTvQyao0.net
クソバカ財務省のメンツだろ。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:37:13.63 ID:UkjqNcoF0.net
刷るのは、当然限界があるよ。

それに日本政府の財政はもう手遅れだと思うよ。

財政は必ず破綻するから、破綻した時に備えて、
お米やお芋さんなど食料を三年間ぐらい毎日国民に配れるぐらい政府に備蓄させておいたほうが良いよ。

日本政府の財政が実質的に破綻したら、
物価や輸入価格が高騰して、
栄養失調になったり餓死する人たちがたくさん出てしまうからね。

だから、破綻したときに、その備蓄した食料を国民に配る。
助かる人たちが多くなり、日本の復活も早くなるからね。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:37:29.68 ID:ryB3THDR0.net
>>173
それってつきつめるとその国の自給力と貿易力にかかってるみたいな話だけど
今時そんなハイパーインフレとかになるかな?
たとえば時事でいうとコロナワクチンだってどんな貧しい国でも順番はあるかもしれないけど
最終的には届くと思うけど

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:37:36.16 ID:0BAVmCe10.net
MMTって通貨の供給面と分配面の話があるはずなのに、通貨の信用がーとかハイパーインフレがーのせいで分配面の議論が全く進まないのが現状

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:37:36.81 ID:km/hqBJN0.net
そんなにアメリカが良いなら移住しろよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:38:10.08 ID:TGp6AixK0.net
無制限に金を刷ればいい←アホ
そんなことしたらジンバブエやギリシャや韓国のようになる←馬鹿
積極財政で金をばらまいて景気回復したら累進課税を強化も含め引締め政策をする←正解

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:38:12.05 ID:ndOphaQj0.net
通貨発行益 →赤字国債刷って、日銀が全額購入 額は100〜200兆円

政府は日銀に利払いするが、国庫納付金で返ってくる、
懸念は円をジャブ付かせた円安、ジンバブエ化のみ

だが変動相場制の日本で、ジンバブエやベネズエラ化すると考えにくく、
且つ、100兆円以上の予算を作る方法は他にはほぼない、あるなら教えてちょ(消費税20兆円前後)
海底資源にでも手を出してみる?世界は何故か激おこするがw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:38:22.86 ID:JswhFLmbO.net
>>1
問いに最後まで答えて無い様な…?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:39:11.89 ID:xyS4MDzT0.net
>>185
そのくせ
脳ミソは緊縮バカでな

意図せずやってんのが問題

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:41:24.88 ID:ndOphaQj0.net
>>188
その利権集団の元締めが霞が関であり、黒幕が本郷

だから俺は東大廃校を提唱してるけど、
まあ、誰にも賛同してもらえんなw
加賀藩の土地は、本来は日本国民のものなので、
保身と社会的地位のために、ABCCでヒロシマ人体実験した
売国アカモンさんには、どいてもらいたい

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:41:30.70 ID:6UvmmEXb0.net
>>190
刷るのに限界がある=ハイパーインフレの危険性はあるが財政破綻はない

ハイパーインフレになればどうなるか?
国の借金残高1000兆円はチリみたいに軽くなるから
1年もせずに返せる、財政は破綻しない
だけど物価が異常に高く、国民は生きていくのがやっとの生活になる
日本は後進国になりさがるが、超絶円安なのに
技術力や生産力がある日本製品はあっとういう間に世界市場を独占状態にして
日本の一人勝ち状態になる
↑世界が日本製品が一人勝ち状態になるような円安を放置するか?
つまり逆説的にいうと日本がハイパーインフレになるような事態になるのは
考えづらい
つまりMMTで円の希釈化をすすめても、案外限界などないのかも知れない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:42:50.78 ID:xyS4MDzT0.net
>>196
どれに答えてないんだ?

>>199
ハイパーインフレに至るまでの経緯を
毎回、省いてるけど
なんで?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:43:54.71 ID:6NiANt2E0.net
ハイパーインフレの定義は2つある
経済学的には年率13000% ジンバブエより少ない
国際会計基準では年率33%

日本が2020年状況で10万円給付を1年間続けた場合のインフレ率1.7%

なるわけねーだろアホかw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:44:45.97 ID:2qWRJBIL0.net
銀行が無制限に刷ろうとしても、すぐにバーゼルV規制に
ひっかかる
BIS規制な。
MMT派も、銀行業務を知らないからね。
本来、こんなことは一般人は知らなくて良いのよ。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:45:16.21 ID:6NiANt2E0.net
>>201 訂正 1年→4年

ハイパーインフレの定義は2つある
経済学的には年率13000% ジンバブエより少ない
国際会計基準では年率33%

日本が2020年状況で10万円給付を4年間続けた場合のインフレ率1.7%

なるわけねーだろアホかw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:45:48.06 ID:km/hqBJN0.net
陰謀論との相性もバッチリのようで
MMTじゃなくてMMRにしたら

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:45:58.92 ID:vBKdXh2O0.net
>>191
マスクも高くなったね。
トイレットペーパーも無くなって困ったね。
プレステはどうなってるんだっけ。
何が高くなるか分からんね。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:46:21.81 ID:ndOphaQj0.net
>>190
対外債務資産が世界一の国が破綻するなら、
それは大したことだ、1京円くらい刷るの?

借金なんて損じしない、乗せられるなって。

国債
中国 9700兆(GDP2位)
アメリカ 2400兆(GDP1位)
日本 1100兆(GDP3位)

もういい加減バカ騙すのやめようや
単なる貨幣発行額を国の借金と言ってるだけw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:46:22.02 ID:B7A+/xMw0.net
東日本大震災の津波で家屋が流されたが、同時に、大量の現金が失われたと思う。
日本で流通する円があれで大分減ったんじゃないかと思うんだが。
それを補うために円を刷らなきゃいけなかったんだが、増税したよね。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:46:31.72 ID:3bO7NXMd0.net
MMT=「通貨の価値が落ちなければ」無限に通貨を発行しても大丈夫と言っているだけで、無限に通貨を発行しても通貨の価値が落ちないとは言っていない

税金無料、インフラも医療も教育も全部無料、全て国が新規通貨発行して支払いますと政府が宣言しても、もし通貨の価値が落ちなければ確かに問題ないだろう

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:47:41.81 ID:6UvmmEXb0.net
>>200
だからよく読めよ
オレはハイパーインフレになるって説には
懐疑的だと書いているだろ

そしてハイパーインフレになる説ってのは
だいたい理由はわかるだろ
お札の量が急増すればお札の価値が下がっていく
これは当たり前だろ?
例えばお札を大量に刷って
国民に一月当たり100万円を一律給付すればどうなるだろうか?
月給15万円でバイトではたらくなんてするひとがいなくなるよな
だから経営者は給料を上げなければいけなくなる
人件費が高騰して物価は上がっていくだろう
これはハイパーインフレじゃなくて、ただのインフレだけれど

ハイパーインフレというのは円に対して
これは価値がないんじゃないか?と大勢の人が疑念を持ち始めたことで起きる
恐慌で始まることだからな
円の価値がさがっていって、つまり物価が上がっていくことに対して
富裕層が恐慌状態になってから始まるのが
ハイパーインフレってことになるのだろう

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:49:38.49 ID:p4V1KxlW0.net
政府が資金を増刷しすぎてインフレしたら、結局税金をとられる以上に民間の金の価値が下がる

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:51:03.41 ID:6UvmmEXb0.net
>>210
税金は取られるのは当たり前だけれど
それはインフレが進むことで取られるのではなくて
むしろこのまま財政状態が改善しないほうが
増税されて余計に苦しむことになる
インフレになれば財政状態は改善されるので
増税は遠のく

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:53:18.76 ID:7QlfnmBm0.net
>>202
そもそも、民間への銀行の貸し出しが増えれば
わざわざ政府が借金しなくてもお金は増えていくから問題ないんだけどな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:54:25.25 ID:UkjqNcoF0.net
>>199
そのように、「日本政府の実質的な財政破綻は、短期に終わる可能性が高いだろうなぁ」と俺も思っているけど、
ジワジワと物価や輸入価格が上昇していくのに、人々の賃金や年収は上がるけどそれほど上がって来ないのが、
長期間続くケースも可能性としては低いと思うが、それも有りそうなんだよな。

そうなると、長期間ボディーブローのように人々を痛めつけ傷付けるんだよね。
これが怖いんだよな。

そのこともあって、
「3年間ぐらい長期間毎日国民に食料を配れるように、今のうちに政府に備蓄させておいたほうが良い」
と思うんだよね。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:54:54.00 ID:ndOphaQj0.net
>>209
要はバランスだな、カネを刷って与え過ぎても良くないが、
今の日本みたいに上級限定で下級に厳しいだけでもよろしくない、

ケケ中と一緒になるのは癪だけど、ベーシックインカム
7〜8万を毎月分配。財源は年金&社会保障費とか全部廃止しましょ
老人になってから配られるカネより、今ある保険の方が大事でしょうに

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:55:40.77 ID:+FmHxD2w0.net
自分がやる肩叩き券を何枚発行しようが勝手だが、明らかに実行されない枚数を発行したらその肩叩き券の価値は限りなく低くなる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:56:02.64 ID:6NiANt2E0.net
インフレ恐怖症過ぎ
インフレなんか簡単に抑制出来るからw

ケルトンが来日した時の皮肉

ケルトン
「20年以上において2%のインフレ目標にすら到達できないでいる国の記者の
皆様の質問が全て過度なインフレ対策に関する事だったのは非常に興味深かったです。笑」

お前ら20年も拒食症なのに何肥満を抑える質問ばっかりしてるの?w

馬鹿なの?wって事

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:57:35.58 ID:ndOphaQj0.net
>>216
良い皮肉だw

アホなインフレ恐怖症の日本人は、
ジンバブエやベネズエラが固定相場制なのも知らなそう

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 11:59:59.18 ID:dT/Y+EcI0.net
メタボになったらどうする。お前に責任取れるのかー

とヒステリックに喚いてる痩せぎすが
ダイエットダイエットとつぶやいてる姿ははたから見てて怖いw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:01:32.42 ID:PyVk3sHg0.net
>>188
それをどうやって平等に、効率よく配分できるようにするん?

札は適度なインフレまでなら刷ったらええねんだけでは随分無責任だよなぁと思うんだよね。

ここのMMTERってただの理論にそこまで執着する理由が分かんない。具体的にどうするかを敷き詰めないのに理論は正しい正しいて何求めるんだろって思う。ただ褒めてもらいたい、承認欲求の変化にしか見えないんだよね。

信用や運用なんて他国や他人がするのに今より遥かに他人任せにするだけじゃね?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:03:53.47 ID:+FmHxD2w0.net
>>208
発行数増やせば価値は下がるに決まってると思うんだが

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:04:10.90 ID:vBKdXh2O0.net
>>192
ミクロな話してるのがMMT信者。
ミクロな話に価値は無い
それでどうなるのかが重要。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:04:50.15 ID:6UvmmEXb0.net
>>219
定額給付金こそ
一番合理的だよ
定額給付金ならインフレ率が高くなりすぎそうになれば
すぐに来月からは支給ストップしますと
弾力的に対応できる

しかし今のような利権ができてしまう
業界に流す方法だとインフレ率が〜といっても
霞が関に担当部署ができて、その下に民間企業が連なってしまっているから
来月からストップしますとは言えなくなる
ズルズルと続けてインフレは酷くなる

インフレ率で供給を即座に止められるのは
国民に対するお小遣いである給付金がもっとも簡単で
安全な方法ってことになる

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:06:47.79 ID:HA33Yn120.net
>>14
だって麻生だもの
自民党は国鉄でも郵政でもTPPでも国民を騙してるからな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:07:40.62 ID:km/hqBJN0.net
インフレにならないのは理由がある
というか日本人はインフレを好まない

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:08:17.09 ID:PyVk3sHg0.net
日本は緊縮財政だってここで見るけど
実際には札刷って公共投資しまくってきたやん。
伸び率だけに騙されてない?
https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s3p/gk6s3p.html

インフレしてないのはケインズ理論が時代遅れなのか政府の運用が悪いのか分からんけどケルトンが日本がモデルケースなら経済成長してないんだから札刷ってもだめじゃね?てことにならんけ?

札刷っても大丈夫はわかるけど理論家通り行く訳ない。単なるドーピングでしょこれ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:09:53.75 ID:DS4vRKoD0.net
これから借金はすべて政府が肩代わりしますと言ったら皆無限に借金しまくるようになるように、
これからいくらでも政府は新規通貨発行して支出できますと言ったら政府は無限に使い込むようになる
民間も新規通貨発行できないケチ臭い民間同士の商売は馬鹿馬鹿しくなって政府向けの仕事ばかりするようになり、いずれ社会主義的になる

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:11:07.73 ID:vBKdXh2O0.net
>>225
だから民主党がコンクリートから人へ
それに反対したてのがMMT信者。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:11:12.01 ID:km/hqBJN0.net
クルマが高くて買えないだ食い物の量が減っただの大騒ぎしてるくせに何がインフレにしたいですか

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:11:20.32 ID:TTSiWGA80.net
>>202
無限にできたから規制ができた

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:12:06.57 ID:DTHdmEul0.net
昼間からスレ伸ばしてる奴なんなの?w

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:13:50.65 ID:c7F42Mfo0.net
インフレするってことは今までの貯蓄の価値がさがるってことだからね。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:14:07.97 ID:7QlfnmBm0.net
>>219
自分の場合は圧倒的な少子化対策だな
この国に漂ってる閉塞感はこれが元凶だと思うので
お金が無くてできないという思い込みを払しょくして
未来に対する投資という意味でも、やってほしい

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:14:27.36 ID:TTSiWGA80.net
昼間から元気にかきこんでいるのはCIA工作員
QアノンはFBIの工作だったろ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:14:37.52 ID:2qWRJBIL0.net
国民の需要を満たすだけの「供給能力」が確保されている場合
お金を幾ら刷ってもインフレにならない。
欲しい食料があって、お店に行けば確実に買える場合
まぁ、普通の日本だわ。

そこは、お金の量じゃ無い。
お金が幾らあっても、買いたいと思わなければ、
インフレにならない。
あくまで需要の問題。

ただ、人間、お金があると無駄なモノを買いたいと思うし
より高価な、贅沢品を買いたいとも思う。
お金がインフレの制限になっているのは確か

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:16:29.73 ID:cJSLlW1F0.net
>>225
何か言っているようで何にも言ってないコメントだな。1つずつ説明するのもめんどい

>実際には札刷って
足りないから緊縮と言われる。札束増やしたら反緊縮ではない。

>公共投資しまくってきたやん。
20年で半減させてるのに何言ってるの?

https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s3p/gk6s3p.html
台風、地震といった災害大国の日本と他国と比べることに何の意味があるの?
フランスの橋脚なんてこんなペラペラでいいんだぞ。半額でできるわ。
https://pbs.twimg.com/media/EoO2wUoUUAMCeXf?format=jpg&name=900x900

>ドーピング
単なるレッテル張りで何の主張にもなってないよね。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:16:42.76 ID:+j+7ppzX0.net
一兆円札刷ればいいの?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:18:53.58 ID:p+l0zKVm0.net
>>14
国民の借金ではないが国の借金ではある
インフレを抑えるためならば増税は必要だな
緩やかなインフレをさせるべき

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:19:09.05 ID:dT/Y+EcI0.net
「デフレギャップが解消される程度の」政府支出がなされれば
問題ない。

「支出が足りない間は」額面の多寡に関係なく
緊縮してる呼ばわりされても仕方ないない。

ないったらないのだw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:20:05.14 ID:L2ujNJ8S0.net
>>20
人間そう簡単に堕落せんよ
誰かの役に立ちたいという願望は人間の基本的な性質
金銭的な対価を得る目的の労働は減るかも

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:20:21.71 ID:km/hqBJN0.net
今年は例外の様だが
毎年毎年冬になると白菜の値段を気にしているような連中がインフレとか
正気なんですか?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:22:18.46 ID:2qWRJBIL0.net
簡単に言うと、消費税が糞なんよ。
これが今の日本の不況の根本原因。

ちょっとカネを刷ってもさ、1人1年で25万円
4人家族で100万円を税金で取られてる。
給料が年数万上がっても、消費税で消費意欲が無くなる。
あとさ、消費税は、会社の人件費にかかるので
正社員だと会社の経費が多くなる。
よって、消費税は、非正規を生んでる


あとは、、給料から天引きされている社会保険料。
天引きされているから実感ないと思うが、かなりの負担
これは会社側も半分負担なので、正社員にしたくない理由

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:22:37.01 ID:Gz9jKmFM0.net
>>228
車やスマホを高く感じるのも日本だけデフレ0成長で賃金が30年で全く上がってないから
世界は適度なインフレを維持し経済成長して賃金が伸びているから普通に買える
更に消費増税によるダメ押しで食べ物のシュリンクフレーションや値上げが起こってコストプッシュインフレ化も進んでいる
もう単なるデフレじゃなくて不況下のインフレというスタグフレーションに片足突っ込んでるが日本
現状維持が正解と思ってる奴は茹でガエルの法則のたとえ話のカエルのまんま

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:23:35.20 ID:L2ujNJ8S0.net
>>19
貨幣価値は政府に対する信用
今のままだと円は危ういかもね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:24:09.86 ID:mxn0uYVm0.net
確かに国債はゼロ円だしタダだよ
だけど国家予算以外で使ってる連中がいるじゃねえの
選挙のためには談合費がね…
官僚も…

公共サービス充実のための税金では、少なくともない
ギリシャ危機はユーロ摩擦が原因で日本は円を管理しているのでこれも当たらない

ちなみに、都政、市政、区政などは金を刷れないため純粋に納税額でサービスに変動が出る
足立区は納税がゴミなのでゴミサービス
新宿区は大量納税によって有能サービス

国は例外

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:24:53.17 ID:dT/Y+EcI0.net
元やウォンに比べたら青天井だよw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:25:06.88 ID:2XH7czTp0.net
極論で語る奴はなんなんだよ
税金や為替とかインフレ率とか見つつ
バランスさせながらやるという話だろ

そもそもこれまでだって通貨の流通量は
増えてるんだよ
戦争で一度事実上のデフォルトしてるしな
それを損益計算表に置き換えて説明している
これまでのやり方がおかしいという話だ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:25:11.19 ID:LCFFnSRO0.net
>>236
普通に国債発行すればいい。日銀が買い取れば保有期間中は無利子永久債みたいなもんだ。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:25:27.19 ID:8tcTuUjB0.net
金の価値が下がって経済や労働のバランスが云々
競争力も低下、技術や開発なども低下たら云々

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:25:41.55 ID:km/hqBJN0.net
本家MMTはかなりシビアな理論ぽいけど
日本にくるとコジキ理論になってしまうのだな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:27:00.25 ID:5jmLDyuI0.net
>>26
質素倹約が美徳とされるから

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:27:21.42 ID:TTSiWGA80.net
>>241
法人にとって、事実上外形標準課税らしいね、
誰か詳しく

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:28:19.62 ID:tYogSNcS0.net
税金は使った金や稼いだ金じゃなくて持っている金にかかって、消費するとむしろ税金が減る仕組みが作れれば経済的には消費税とか所得税より良さそうな気がするんだけどな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:28:27.92 ID:WCP1rIp30.net
日本の資源なんて人間、その生産能力しかないんだから。
金なんて必要ならば刷ればいいんだよ。札は富では無く道具。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:28:42.21 ID:vBKdXh2O0.net
>>232
女子供はMMT信者の敵

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:30:01.28 ID:pGDhUGjl0.net
財政出動を求める声をコジキ呼ばわりする言説が多いが
財務省こそが税金の名の元に人様の銭をかすめ取ろうとする真正コジキ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:30:38.31 ID:p7S8t/Tg0.net
このスレの「MMTもどき」派と議論がかみ合わないのは、彼らがいくつかの点の
現状認識が狂っているからだ。

●信用創造に対する理解
無限に広げられるわけではない。それが出来るのは民間だけだが、銀行は
誰にでも金を貸してくれるわけではない。また銀行業務は誰でも出来るわけではないし、
厳しい規制が課せられている。

●現状の国債に対する理解
日銀が買った国債もいずれ償還される。利息の支払も続いている。

●量的緩和に対する理解
お金を刷って国民に配ったわけではない。

●「銀行は預金を貸しだしているわけではない」という説
……どこでそんな知識を得たのか、もはやカルトであるとしか言い様がない。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:30:55.82 ID:SuK0H+Vc0.net
商品価格が上がっても、通貨を増やして国民が今まで通りに買えるならインフレにはならない
通貨を増やしてるはずなのに、国民が買えてないからデフレなのよ
その増やした通貨はどこに消えた?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:31:47.85 ID:km/hqBJN0.net
拝金主義ここに極まれりみたいな
で、こんな理論を振り回して弱者の味方でございますよ
とか
クソエグいのう

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:33:54.22 ID:c7F42Mfo0.net
>>257
え?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:35:35.80 ID:YigRX+U10.net
あれだね、F1なんかで早く走るためにはタイヤの状態やオイルの温度など複雑な管理が必要だけど、
よくわからない人はとにかくアクセル無限に踏んでブレーキ踏まなければ早くなるって話になっちゃう。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:35:38.89 ID:Gi0ZFYjE0.net
つまりデフレは自民党が強欲に税金を取るせい
地獄に落ちろ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:36:08.24 ID:mxn0uYVm0.net
>>256
デフレ脱却の具体的な手法なんか思い付く?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:36:54.80 ID:mXDMc7vo0.net
× 無限に

〇 激しいインフレにならない限り

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:37:37.31 ID:AyNA2JD00.net
お金は有限じゃないことにそろそろ皆気づき始めたね
本当に必要なものはお金じゃないんだよな
民衆がとても賢ければBIとボランティア労働をベースに国が作れると思うよ
日本は今の所世界で一番早くそれができそうな国民性をしてる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:37:45.58 ID:tgGQCuef0.net
ここでID真っ赤にしてるよりバイトでもして
太郎にお布施する方がよほど有意義だと思いますよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:38:09.17 ID:vBKdXh2O0.net
>>243
政府批判ばりしてるのにMMTやれって矛盾ね
批判されてばかりいる政府の出す通貨に価値はあるのかね。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:39:29.28 ID:wosLDgh20.net
>>1
13歳に簡単に論破されてしまうMMTって一体・・・

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:40:17.73 ID:nvg+HOuJ0.net
>>34
それは国内に資源が十分にある場合
日本のような資源に乏しい国は紙幣を大量に刷ってしまい円の価値が下がると輸入コストが簡単に跳ね上がる
当然それは輸出品の製造コスト増価にも繋がる
なので円安になったからといって輸出で有利になるとは限らない
元々人件費も安くない国だし技術も盗まれまくりで工業製品でどれだけ外国と戦えるかね

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:40:41.55 ID:p7S8t/Tg0.net
>>262
さあ? わからない

ただ、日本が投資すべき分野は科学技術・教育であり、
公共事業とか五輪とか悪手だらけだったとは思う

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:41:45.13 ID:km/hqBJN0.net
>>265
れいわ真理教〜
頼むからポアはやめてね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:42:38.50 ID:p28SR1Sh0.net
山本太郎が代表じゃ支持が集まらない

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:42:49.14 ID:6UvmmEXb0.net
>>267
論破されていると思えるなら
お前の知能は13歳未満ってことになるな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:42:52.37 ID:xyS4MDzT0.net
>>260
まぁそうなんだけど

日本はとりあえず走ってないんで
その例えでいくと

まずブレーキから足を離して
アクセルを踏め
でないと動かねぇぞ

って観客から指摘されてて
「お前らは時速300kmの怖さを知らんのだ」
ってF1ドライバーがキレてるわけ

話にならんとは、このことだな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:43:31.25 ID:pGDhUGjl0.net
日銀が買った分の国債を償還する必要はない
今やってるとしても必要がないというのが真実

日銀のバランスシートが膨らんでることを脅威に感じるのは
債券市場関係者だけであって日本経済とってはどうでもいい話

強いて言えば将来いくらでも引き締められる余力があることを
示しているだけだからむしろインフレの行き過ぎを防ぐ効果があると言える

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:44:07.64 ID:Ji6Ff/i70.net
>>208
もし何もかもタダとなったら誰も労働しなくなるので、物やサービスの供給
が目詰まりし、即悪性インフレになる。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:44:08.59 ID:PyVk3sHg0.net
>>235
ドーピング以外どう表現したらいいのか分かんない。

足りない足りないて結果出るまでやり続けんの?
根拠もないのに?

博打打ちと変わらんやん。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:44:33.88 ID:Y1fRQoe20.net
今月の給与:3000万円
ただし、一ヶ月の家賃700万円

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:45:17.10 ID:PyVk3sHg0.net
>>264
ただのニートのお前じゃん。働け。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:46:51.64 ID:oxXa2fij0.net
三橋貴明だって同じ事言ってるじゃん。
国の借金は、通貨を発行すれば帳消しだって。
ただしインフレになるって。
逆に税金はデフレになるって。
そしたら急にグローバル新自由主義リフレ派がすり寄って来ただろ。
浜田宏一とか、竹中平蔵とか、岸博幸とか、上念司とか。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:47:52.67 ID:xyS4MDzT0.net
>>275
その
全てがタダとなったら
って仮定は
どういう発想で出てきたの?

>>277
明治の初任給10円
令和の初任給20万円
これハイパーインフレやん!!!みたいな?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:47:56.96 ID:2qWRJBIL0.net
>>262
消費税をゼロにする。これはマスト。
出来れば、法人税を上げる。

社会保険料はどちらでも良いが
会社負担が大きくなれば、下げる必要がある。

あとは、予算の拡大。
100兆円では、日本の供給能力に対して少なすぎる
日本国では、200兆円でもどうか?とも思う。
あとは、どこに予算配分するか、の問題

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:48:43.72 ID:p7S8t/Tg0.net
簡単に言えば、今の日本の経済秩序は「MMTもどき派」以外の人達が、
厳重に運用して、保たれている。量的緩和も国債発行も無制限に無秩序に運用されているわけではない。

ところが、その結果だけを見て、「これだけ金をばらまいてもインフレにならない。だから大丈夫」
などとトンチンカンなことを言い出す。
「金をばらまく」なんてことはしていない。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:49:53.72 ID:Ji6Ff/i70.net
>>269
公共事業=悪手ではないよ。悪い公共事業が悪い、というだけ。
同義反復みたいだがこれが真実。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:50:24.66 ID:tXm8YZJp0.net
>>199
ハイパーインフレにならなくても、それにどんどん近づく状態はとても耐えられない
よって政府はデフォルト宣言するよ
ハイパーインフレよりはよっぽどマシだからね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:50:54.03 ID:wWpkwm6Y0.net
>>279
スレをざっと見ても判るとおり基礎的なことも理解できない人が大半
でもすでに次にフェーズに入ってきてるんだよな

一つはグローバリストの擦り寄りと悪巧み
もうひとつはいよいよ供給能力がヤバくなってきたこと

かなりの緊急事態なんだけどな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:51:39.95 ID:km/hqBJN0.net
代替え品があるうちはインフレにならないんだな
まあそのうちドカンと来るかもしれんけどね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:51:59.22 ID:vBKdXh2O0.net
>>268
M信者も資源を買うことはガン無視。
トランプが勝つって言ってた馬鹿みたいに都合の悪いことは無視するだけ。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:52:28.10 ID:Ji6Ff/i70.net
>>280
ン?>>208に返しただけだが。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:53:17.23 ID:sythhH7t0.net
まず「信用創造」と「税金の目的」が難しいんよな
日本の庶民には「子孫にツケを残すな」が一番グッとくるんだろ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:53:58.65 ID:UkjqNcoF0.net
>>206
対外の債務資産の多くを持っているのは、民間企業ではないかい?

それに債務は返済してもらって現金化しないと、日本政府の負債の穴埋めに使えないのではないかと。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:54:11.23 ID:xyS4MDzT0.net
>>282
それは他国のように経済成長させてから言ってください
説得力ないです

厳重すぎてインフレ傾向になった瞬間
増税させてデフレ移行させる
ってのを30年やり続けて
何か良くなったか?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:55:37.17 ID:wWpkwm6Y0.net
>>289
最も難しいのが「お金はモノではない」認識だと思う
これが染みついている以上、なかなか税金や信用創造も理解できない

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:55:39.63 ID:p7S8t/Tg0.net
>>291
むしろ公共事業とか30年間、相当に支出したんじゃないの?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:55:44.93 ID:SVvnD9t/0.net
>>11
ジンバブエでのインフレの原因が何か理解してるかい?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:56:28.25 ID:FZjdJGc80.net
徳政令カード

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:57:10.60 ID:wWpkwm6Y0.net
>>293
公的支出はこの30年で半減させてるけど

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:57:36.04 ID:km/hqBJN0.net
当たり前の事を日本の中卒が聞くとたちまちトンデモ経済論に早変わり
コジキに恵んでやるのは経済とか言わねーよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:57:43.43 ID:vBKdXh2O0.net
>>283
増税も悪ではない
増税してもカネの使い方が悪いから増税が悪いとなる。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:57:55.92 ID:WHz1ccaJ0.net
法人減税して外国法人呼ぶ
正しいじゃねぇかよww

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 12:59:53.72 ID:tXm8YZJp0.net
ていうかさあ
日本は膨大な外貨準備金があるでしょ
あれ国内で使うと円高を招くから海外にしか使えないんだ、って海外投資にばっか使ってるよな?
だったらそのカネで海外の資源を買い漁ればいいんじゃないの?

もしくは通貨発行による円安を相殺するために外貨準備金を円に替えてしまえば?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:00:01.21 ID:p7S8t/Tg0.net
>>296
一般会計歳出は右肩上がりだろ。

ほとんどは福祉だが。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:00:14.22 ID:wWpkwm6Y0.net
>>298
悪い税とはデフレ時の増税だよ
税金は財源ではないから使い道など関係ない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:00:47.88 ID:dXp/joKP0.net
>>284
デフォルトしたらハイパーインフレが来るんだよ
でも日本は起こりえない
外国から借金してないし準基軸通貨だからね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:00:47.96 ID:SVvnD9t/0.net
>>19
無くならないよ?あんたは貨幣に対する価値観をいきなり失うのかね?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:00:50.38 ID:ctos5gho0.net
>>29
刷っても誰も使わなきゃインフレにならないよ
インフレってそもそも需要と供給で決まる

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:01:06.29 ID:km/hqBJN0.net
>>299
アベノミクスとやらもそんな感じだったのだな
日本は買いだ!言ってたのに
何故か外資排除の方向へと
困ったもんすね

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:02:10.35 ID:xyS4MDzT0.net
>>293
公務員も非正規にして削ったし
社会保障もコロナで分かったと思うけど
かなり削ってる
他のレスにもあるが公共事業も減らしてる
色々と削ったな
所以、無駄なき構造改革というヤツだ
で、改革がまだ足りん税収も足りん
もっと削ろう、もっと取ろうとなったわけだが

30年間、なんの実績も残せてない方針に
何で従う必要あるのかね?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:02:42.64 ID:ctos5gho0.net
>>54
MMTは計算じゃなく理論だよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:02:49.23 ID:6UvmmEXb0.net
>>292
むしろMMT否定論者のほうが
お金の価値を絶対視しているように感じるのはここだよな
MMTやれば税金必要ないの?ってのがMMT否定論者のよりどころなら
お金には絶対的な価値があると思い込んでいるから、こんな疑問が起きるんだろうしw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:03:20.34 ID:5QQyoCmz0.net
>>11
実際にインフレは全く起きてないどころかデフレに何度も再突入しかけてるだろ
まだまだ緩和が足りないということ。仮に急激なインフレになったら、逆の引き締めを
やればいいだけ
直接パラシュートばらまきはインフレ率が抑えが効かないほど上昇する可能性がある
そのうえ、引き締めになったときに想定外の不況を招く可能性も高まる
だから慎重に債権買い上げて市中にお金の量を増やして、薄めながらインフレを促進

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:04:55.33 ID:ho2KYXyG0.net
>>268
円の価値をさげるために金を刷るのはただのリフレ。MMTは需給を拡大させるために金を刷るのだから円の価値は暴落などしない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:05:04.71 ID:ctos5gho0.net
>>140
ソ連を忘れてるよ
あそこは固定為替相場だったから破綻した

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:05:37.48 ID:km/hqBJN0.net
日本MMTと言うと
国が金くれて働く必要も無けりゃ税金も払う必要無い
そんな感じでしょ?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:06:08.17 ID:2qWRJBIL0.net
簡単に言うと
貧血状態が今の日本。
税金で血を抜いている。貧血なのに。
その人間の規模の血液量が必要。

足りないのよ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:06:12.51 ID:vBKdXh2O0.net
>>309
お金には絶対的な価値があると思い込んでいるからMMTなんだろ。
価値が無いものを増やすのか。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:06:19.04 ID:UkjqNcoF0.net
>>305
貨幣の供給量が増えると、物価が上昇して来てインフレになるよ。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:06:21.81 ID:ktXDvqzl0.net
希望にすがる国になったね
貧しくなった証拠

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:07:23.57 ID:xyS4MDzT0.net
>>301
そのカバーに増税と予算削減を繰り返して
国が持つと思ってんのが
面白い

正直いってマトモな思考じゃない
完全にイカれてるよ

財務省の人間は、どんな世の中を目指してるのか
数字で示して見て欲しいわ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:07:45.05 ID:dXp/joKP0.net
>>305
俺は終身雇用制を復活できないかと思うんだよね
将来が保障されれば企業も個人も金使うようになるだろ
それが抜本的なデフレ脱却の方法だと思うんだ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:07:55.84 ID:jOg3Oayg0.net
そもそもインフレデフレがわかんないでちゅ!

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:08:06.45 ID:tXm8YZJp0.net
>>315
なるほど
そういう勘違いをしてるからMMT批判が的外れになるわけだ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:08:49.59 ID:xjSSur710.net
>>167
>供給力より需要が増えるのでモノの値段が上がって相対的にお金の価値が下がりだす
>ちょっと前のマスクやps5が高値で取引されてるのを見ればわかるだろ

それは転売屋が買い占めて無駄に高額で売ろうとしてただけでしょw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:08:50.92 ID:F3iongyY0.net
>>307
従いたくないなら新しい政党でも作って選挙で勝つしかないねw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:09:49.68 ID:bhNF/3Cn0.net
大量に刷ればインフレガー!
インフレに振れるぐらい刷られてから言えとw
今の緊縮財政は経済がどうのこうのより、国民を疲弊させる目的だからな
生活が困窮すると国民は選挙どころじゃなくなる
プライマリバランス黒字化は財務省と与党が権力を保つためにやってる政策

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:09:53.10 ID:6UvmmEXb0.net
>>315
だからMMTやるのは
税金で貨幣に信用創造をする必要がある
これがMMT論者で
MMTなら税金取る必要ないのになんで取るの?
このバカな質問が頭によぎるのがMMT否定論者なんだから
MMT否定論者のほうが幼稚でお金には信用創造なんて必要なく
刷ったらその場で価値が生まれると思っているんだろ?w

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:09:59.69 ID:km/hqBJN0.net
だからさあ
そんなにMMTとやらを証明したいなら
先ずはアノ中卒を黙らせなよ?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:10:34.59 ID:p7S8t/Tg0.net
>>318
持ってるんじゃないの?

少なくともここのMMT派よりもはるかにうまくコントロールしている。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:10:40.40 ID:QbOmuZNR0.net
インフレ調整に税金使えるわけねーだろw
物価上昇したから増税しますとか言ったら選挙負けるわ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:10:51.86 ID:SVvnD9t/0.net
>>50
おいおい、中身の無い批判は今日日流行らんぞ?間違ってる部分をキッチリつつけば良いんだよ。何故そうしない?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:11:00.88 ID:ctos5gho0.net
>>316
それはリフレ派がさんざん言ってたけど実際は政府がお金をつくっても(金融緩和)日銀にある政府の口座残高が増えてるだけで全くインフレになってない

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:11:07.29 ID:wWpkwm6Y0.net
>>314
例え話って
理解している者同士だと「そうだよな」てなるけど
理解できない人にはなんの効き目もないよ
「お金は赤くねえだろ」とか「貧血で輸血すんのかよ」みたいなw
ここもそんな感じだし

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:11:10.49 ID:vBKdXh2O0.net
>>311
MMTは需給を拡大するって根拠は。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:11:14.11 ID:P3o55tLW0.net
要するに日本がデフレになっていて、かつ労働者の賃金がダダ下がりの現在は、
緩和が全然足りないってことだよ。
何で君らはもっと怒らないの?
馬鹿なの?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:11:50.34 ID:p7S8t/Tg0.net
>>325
> 税金で貨幣に信用創造をする必要がある

意味がわからない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:13:41.28 ID:SVvnD9t/0.net
>>68
回収せずとも良いんだけどね。国民側に資産として残るから。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:13:45.47 ID:ctos5gho0.net
>>332
公共事業でもいいよ
今の日本は老朽化したインフラだらけ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:14:11.69 ID:xyS4MDzT0.net
>>327
持ってるんじゃないの?
根拠がねぇなぁオイ
財務省すら示してない
財務省が目指す将来の日本像を
どうやって
お前が判断したんだよ

それを人は「信仰」っていうんだよ

>>325
MMTをやるってなんだよ
資本論をやるって言ってるようなもんだぞ
言い直せ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:15:00.96 ID:vBKdXh2O0.net
>>325
だから信用の話しかしてないんだが、それも対外的なね。
紙くずで資源が買えるのかと。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:15:36.23 ID:6UvmmEXb0.net
>>334
例えば
明治維新直後の明治政府が
国民に対してこれからは小判じゃなくて
この印刷された紙きれをお金として使ってくださいと宣言する
国民はおとなしく紙切れをお金として価値があると認識して使うか?
どうも信用できない、政府は騙しているんじゃないか?
商人はこんな紙切れで商品は売れませんよと紙切れを差し出してモノを買う人に商品を売らないだろ?
だけど政府が税金はこのお札という紙切れでしか納められませんとすると
一般国民はこの紙切れを集めるために苦労して働くようになる
これが紙切れにすぎないものに価値をつくりだす
信用創造って言葉の意味の例え

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:15:39.75 ID:Vpch0eF+0.net
>>224
老人だらけだからね
老人はデフレ好き

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:15:54.07 ID:dXp/joKP0.net
>>333
ここまで経済が冷え込むと負のスパイラルでもうもとに戻れそうにない
一番賢いのは外国に逃げることかもな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:16:23.12 ID:2qWRJBIL0.net
人間、年収3000万円までは
入ったカネの分だけ幸せを感じる
しかし、年収3000万円以上になると、
欲しいモノが手に入っているので、お金は要らないとなる

人間の需要の限界点。
つまりは、そこまではお金の量と需要は
相関関係にある。比例まではいかないけど。
お金を持てば、需要が出てくる。

これは分かるよね。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:16:40.22 ID:km/hqBJN0.net
カネクレ教団MMTカルト
まあ本家はこんなつもりでは無かったのだろうけど

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:16:43.62 ID:SVvnD9t/0.net
>>87
GDPの6割・300兆円が民間の消費である内需大国の日本を無視するのかね?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:18:33.11 ID:2qWRJBIL0.net
>>333
海外じゃビックリされている。
これだけ日本はデフレなのに、暴動が起きない理由を知りたいと。
普通の国は、デフレだと暴動が起きる。
賃金が減り続け、税金の負担が大きくなっていくのに
静か過ぎるらしい。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:18:50.75 ID:p7S8t/Tg0.net
>>339

「信用創造」という言葉は、経済学、またこのスレでは指し示す意味は定義されているし、
それとは違うから。

用語くらいきちんとしないと、ただでさえかみ合わない議論がますますかみ合わなくなるぞ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:19:31.10 ID:vBKdXh2O0.net
>>336
誰が土建で働くの、自分か竹中か三橋か。
どう人が動くか考えろと何度言えば。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:19:44.38 ID:6UvmmEXb0.net
>>346
1のMMTなのになぜ税金が必要なの?って問いに
対する意味での信用創造限定の説明ね

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:19:49.42 ID:km/hqBJN0.net
まあ他人の資産や消費や善意をアテにしてる時点でな
相手にする価値無いよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:19:53.44 ID:xyS4MDzT0.net
>>345
日本の底辺は
フランスで怒りに燃えるイエロージャケットより
遥かに労働条件が悪いからなwwwww

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:20:42.86 ID:p7S8t/Tg0.net
>>339
あともうひとつ

その説明では貨幣を人々が信用することの説明にはならない。
なぜなら、歴史上、無税国家は産油国などで実現しているから。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:21:27.45 ID:Vpch0eF+0.net
老人だらけの国にしてしまったのが日本の失策だろう
老人はデフレ好きだから
経済成長できないよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:21:35.51 ID:p7S8t/Tg0.net
「信用創造」くらいggrks

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:21:37.28 ID:UkjqNcoF0.net
>>289
異次元の金融緩和などリフレ派が主張してた『信用創造』は、
異次元の金融緩和の金融緩和をしても起こらなかったよ。

信用創造とは、「人々や企業などが民間の銀行や金融機関から資金を借りることで貨幣が増えていくこと」だよね。

しかし、80年代のバブル崩壊や97年の金融機関の連鎖倒産の時から、
日本は金利を下げて来てとても低かったのに、
銀行や金融機関からの貸し出しは増え無かったからね。

人々や企業などが銀行や金融機関から資金を借りないと、信用創造は起きないので、
金利が低いのに関わらず誰も銀行や金融機関から資金を借りようとはしなかった。

だから、安倍政権になってからたくさん湧いて来たリフレ派が主張してた異次元の金融緩和を行う前には、
既に「信用創造は起きないことは分かってた」し、
異次元の金融緩和をやったが、やはり信用創造は起こらなかった。当然だけど。

なので、『信用創造論は、机上の空論』だよ。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:21:38.78 ID:ShIY7Cif0.net
>>345
何だかんだ、物価は安定しているし贅沢しなければそこそこの生活は出来るからだろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:22:25.63 ID:wWpkwm6Y0.net
>>348
君はズッコケすぎていて面白いな
何言ってんのか1ミリもわからん

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:23:02.46 ID:gdrp82yP0.net
ちうごくとかは好きなだけ刷ってそうな気もする

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:23:17.48 ID:km/hqBJN0.net
むしろそんな豊満財政ならば悪党のやりたい放題だろ
それでギャーギャー喚いてるサルがもっとやってくれ
オレにもくれえええ!
と、いった状態なのでは

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:23:20.38 ID:SVvnD9t/0.net
>>101
収入が無いと食っていけないじゃないか。ちっとは考えようよ。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:24:36.87 ID:6UvmmEXb0.net
>>356
なんで理解できないんだよ?
知恵遅れかよ
ただの紙切れ刷れば
国民は紙切れに価値があると思い込めると
信じているバカか?こいつらはwww

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:24:45.19 ID:p7S8t/Tg0.net
>>356
同意。

カルト宗教信者と会話しているみたいに感じたが、自分だけではなかったんだな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:25:14.33 ID:ShIY7Cif0.net
>>352
コレだ。
時代が変わって遊びが変わったとはいえ、都内だがオレが子供の頃、近くの空き地では凧揚げしている子供がいっぱいで空は凧だらけだったなぁ。
あんな光景はもう見れないな。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:25:47.93 ID:Vpch0eF+0.net
ベーシックインカムやれば
日本は利権政治が好きだから上級だけでカネ回して普通の国民にはなかなか富が回らないだろう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:26:13.18 ID:6UvmmEXb0.net
>>361
お前も
明治政府が紙切れを刷れば
国民が紙きれに価値があると自然に思ってくれると
考えている低知能ってことだなw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:26:45.39 ID:dXp/joKP0.net
>>354
そもそもインフレ・デフレを完全にコントロールしようというのが間違ってる
経済は生き物だからな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:26:47.47 ID:vBKdXh2O0.net
>>342
ベゾスもイーロンマスクも何兆円も持ってる
もう死ぬだけの年寄りも何億も持ってたりする。
人間の欲を甘くみすぎ。
国民の金融資産は過去最高の1900兆円。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:26:54.05 ID:wWpkwm6Y0.net
>>357
それ事実に近いよ
脅威の財政出動やって、その分脅威の成長率
理屈通りの推移を証明しているわ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:27:29.66 ID:+l0zyCC80.net
そもそも経済活動ってのは、地球上にある資源を使って人間の生活に役立つモノに加工して
それを世の中に行き渡らせることなわけさ
別にカネというものは存在しなくても良いんだよ
モノなりサービスなりが人々に行き渡るのであればそれで人間は生きられる

カネ自体は食えないし人間が生きることには役に立たない
ただ物物交換するよりカネがあった方がツールとしては便利である
なおカネには
1.価値の保存
2.価値の尺度を計る
3.決済手段
の3つの機能があるが、近い将来1の機能は恐らくなくなる
つまりカネを持っているから裕福だという世の中じゃなくなるんだね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:27:32.71 ID:km/hqBJN0.net
カネグルイ
れいわカルト

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:27:52.81 ID:6UvmmEXb0.net
ということで
MMT否定論者のほうが
政府がお札に価値があるものとして信用創造としての税金徴収をしなくても
お札というものにオカルトチックな価値が
自然に付加されると信じ切っている
馬鹿な狂信者と判明したw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:28:27.43 ID:TcISh8bG0.net
ジンバブエ
白人地主を追放して黒人小作農に土地を開放した
農業の指揮してた白人消えて、農業生産崩壊
ハイパーインフレ

ベネズエラ
国際石油資本を追い出して、石油会社を国有化
技術も投資資金もなくなり、石油産業崩壊、ハイパーインフレ

韓国←Comming Soon
日本資産を差し押さえ、日本撤退で、、、

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:28:56.98 ID:SVvnD9t/0.net
>>137
民間の金融資産の内、現物は100兆円ほどで残りの1500兆円分は銀行預金だとさ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:29:04.12 ID:KvXURqvw0.net
>>343
何故だか貧乏人がMMTやればインフレになれば
金持ちが没落して自分達の生活がよくなると信じてるからねw

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:29:23.20 ID:p7S8t/Tg0.net
>>364
アンカーミスですよね?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:30:08.16 ID:ShIY7Cif0.net
日本の場合、税金から公務員の給与支払いするのに公務員の給与やら手当てやらを高く設定しているのが全ての元凶だな。あと外郭団体をたくさん作って税金垂れ流し。専門職や高官は高くてもいいけど。それか公務員の給与は税金からじゃなくて別枠にしろ。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:30:24.65 ID:p7S8t/Tg0.net
「信用創造としての税金徴収」

・・・・・

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:30:51.17 ID:Vpch0eF+0.net
>>365
今の老人は思い通りにコントロールできたな
現役時はインフレで経済成長して
老後はデフレで安い物価を楽しむ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:31:11.43 ID:TqqejuOa0.net
>>364
おまえはそれが全く説明になってないから論外
通貨が税金で担保されてるとか何言ってんの?
ビットコインはどこの国の税金で担保されてる通貨なの?

そもそも信用創造ってのは実際に額面上の通貨を生み出している話なのだから等価の交換では意味が通じない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:31:36.60 ID:6UvmmEXb0.net
>>374
ン?ミスじゃないぞ
馬鹿すぎて話にならないな?こいつ
税金で信用創造の意味がまだ理解できない
アホか?
お前は税金がなくても
明治政府がお札を刷れば
国民が無条件にお札に価値があるとおもいこむはずだと 
思い込んでいるんだろ?
馬鹿だからw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:31:51.05 ID:cJSLlW1F0.net
>>378
ビットコインって通貨なの?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:32:13.24 ID:SVvnD9t/0.net
>>141
試算では1年間毎月国民に10万配っても物価指数は0.3%インフレするとか。政府日銀のインフレターゲット2%まで足りないね。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:33:08.90 ID:TqqejuOa0.net
>>379
例えばポイントカード額面も信用創造の一つだけど
これはどこの税金で担保されてるの?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:33:41.53 ID:p7S8t/Tg0.net
>>379
俺がいつそんなこと言った?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:33:47.73 ID:DQ8c/EKQ0.net
こども科学電話相談と何ら変わりない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:33:52.13 ID:cJSLlW1F0.net
>>276
政府の負債を増やすことをドーピングと呼んで負の印象操作をしようとするのは勝手だが、
それをドーピングと呼ぶならアメリカも中国もドーピングしまくりなんですが。
政府負債は増加し続けて返済しないというのが世界の常識。
君は世界の常識を「ドーピング」と呼んで批判するんだね。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:33:55.31 ID:xyS4MDzT0.net
>>137
現金は全体の1割ほど
残り9割はデータとして存在してます

>>373
とりあえず
インフレ率2%くらいは達成してくれ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:34:29.15 ID:+21Hq1Uy0.net
刷ったところで俺らの懐には入らないぞ
っつーか今の政府だと刷った分賄う名目で増税されるわ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:34:45.01 ID:6UvmmEXb0.net
>>382
もしも日本円がなくて
ポイントカードだけで経済が動ける
ポイントは完全に独立して価値があると
思い込んでいるなら
チンパンジーよりも知能が低いね
こいつ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:35:32.88 ID:yruT4sJf0.net
例えばね おれが競馬場に行って馬券を買う まぁほとんど外れるし大概の博打
と同じで必ず客が負ける仕組みになってる だけどそこでいくら金を使うかは
俺の自由 有り金全部賭けてもいいんです では全部賭けて外れて 政府に電話
して金刷ってよこせって言っても それをまた競馬に全額使うワケですよ・・
こういう無意味な事をやるブラックホールみたいな人間が大勢いる
無制限に金を刷るというのはその金を使う人間が無意味な事をしないという
条件が必要なんです

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:36:24.72 ID:p7S8t/Tg0.net
会話して少しわかったが、「MMTもどき派」は
AとBでたとえ話をしているときに、Bを否定したからお前の意見は「A」だ、と決めつける
ところがあるな。単純なんだな。

その場合、AもあるがCとかDとか他の要因もあるのが当然、となぜ思わないのだろうか。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:36:57.14 ID:TqqejuOa0.net
>>380
厳密には通貨の定義からしてムズイからちょっと置いておいて
広い意味では支払いに使えるから通貨
法的には違うって事になってる国が多いが

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:37:09.11 ID:6UvmmEXb0.net
>>383
じゃあ税金を取ることで
貨幣に価値が生まれるという説を支持するのか?
その説を支持しないから
そういっていることになるだろ
低知能!
自分がコロコロと主張を変えているのに気づけないほどの馬鹿か?お前は

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:37:15.09 ID:wWpkwm6Y0.net
>>389
何という恐ろしい思想の持ち主なんだ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:37:29.35 ID:TqqejuOa0.net
>>388
お前が根本的に信用創造の意味理解してないのはわかった

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:37:45.17 ID:ShIY7Cif0.net
>>342
年俸何十億のプロスポーツ選手とか企業グループのCEOとか金はもう要らないとか言わないだろ。
カルロスゴーンの末路とか酷かったな。
銀座の丸源ビルオーナーは日本一の金持ちだけど脱税して実刑ですよ。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:37:52.75 ID:dXp/joKP0.net
>>387
入ってんじゃん 10万円もらったろ?
もちろん増税は来るけど

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:38:48.72 ID:TqqejuOa0.net
>>392
低知能はお前

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:39:07.41 ID:xyS4MDzT0.net
>>387
増税はインフレ抑制のためにやるもので
デフレのときにやるもんじゃないってのは
別にMMTでなくとも肯定されるんだけどね

財務省は、何の理論に従って動いてるのか
誰にも分からない
多分、財務省にも分かってない

>>395
価値基準としてカネを欲してるんだろうな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:39:25.89 ID:6UvmmEXb0.net
>>394
じゃあお前の定義する
信用創造とやらを
ここで御高説を披露してください
大先生どうぞ〜

と言ってもただ消えるんだろ?こういうバカはw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:39:45.06 ID:cJSLlW1F0.net
>>387
定額給付金のおかわりをお願いすればいいね。
また、復興増税みたいに、定額給付金を理由に増税しようとしたら、そんなことする奴は選挙落とすって国民で運動すればいい。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:39:58.05 ID:p7S8t/Tg0.net
>>392
>>390

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:41:17.32 ID:TqqejuOa0.net
>>399
もう説明したよ
額面以上の価格の金を作る事だよ
クレジット(借金など)を創造するから日本語では信用創造
マジで高卒レベルの基礎も理解してないよねお前

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:41:40.15 ID:6UvmmEXb0.net
>>401
自説を披露せずに
ただ見苦しく逃げに徹しているな
このバカ
自分の考えを主張すらできないなら
もう消えれば?
惨めなだけだよ、今のお前は

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:42:11.09 ID:Vpch0eF+0.net
>>398
老人だらけだから税金
特に消費税を上げる法則に従っているんだろう

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:42:27.12 ID:TqqejuOa0.net
本物の中学生かなこいつ
いくらなんでも頭悪すぎる

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:42:46.90 ID:ShIY7Cif0.net
>>386
いや、一般人は金がないんだからインフレなんかなったら困るんだよ。インフレの分、給与上がるならいいけど上がらないんだから。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:43:43.04 ID:wgDgQN1V0.net
>>5
あいつらは外貨(主にドル)で借金しまくって、それを返済できなくなってデフォルトだよ。
自国通貨建ての国債だけなら何とでもなる。
信用の低い通貨の国は辛いねえ。韓国ウォンも信用ないから、貿易には日本のメガバンクが信用状発行してあげてる。
これ発行しなくなったら韓国は破綻まっしぐら。餓死者、凍死者続出する。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:43:48.31 ID:vBKdXh2O0.net
国内だけで通貨に信用はあれば良いの思ってるのがM信者ね。
アマゾンの安い中華品すら買えなくなる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:44:24.94 ID:6UvmmEXb0.net
>>402
だからWWWW
その金の価値をつくるという根本の話をしてんだろうがw
お前のはまず貨幣に価値ありき、
から始まっているんだろうが

なんでそんなこと理解できないんだよwww

まるで、例えるならこっちが宇宙の始まりを説明しようとしているのに
お前は太陽系の話をしているのに過ぎないようなものだろうがwww

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:44:40.88 ID:PyVk3sHg0.net
>>384
MMTERが理論の正しさしか主張してないからでしょ。認めてもらって褒めて欲しいのかって話だよ。
必死に主張して何期待してるのか分かんないや。

理論は正しいんだ→具体的にどう使うの?リスクは?外国はどう反応するの?海外からの輸入は影響ないの?インフレの判断や基準は?インフレだから増税するってそんなあっさり出来んの?→やるのは政治家や官僚MMTは理論だから

噛み合う訳ない。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:44:55.61 ID:gd5ySSkI0.net
経済が発展してる状況では金が足りなくなるから流通量を増やしてもいい
経済が縮小してるならば逆に流通量減らさないとインフレが起こる
流通量減らすために回収するための仕組みが税

発行と回収の流れの中で流通量を調整してるわけでこの調整機構が崩れたら通貨としての信頼は無くなる
今は経済が縮小してるのに発行量を増やし過ぎてる
誰が調整するのか

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:45:16.15 ID:N7VBzI0q0.net
>>373
ここでMMTの議論してるより働いて金稼いだ方が
生活よくなる事は普通の頭してたら分かる
分からない人が貧乏なまま夢見て議論してる

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:45:25.20 ID:2qWRJBIL0.net
政府も信用創造してる。毎年。

予算の為の100兆円。これは信用創造。
これで公務員の給料とか払ってる。
3月の確定申告で、お金を集めて燃やしてる。

だから、俺たちが払った税金を無駄にしやがって!
公務員は税金ドロボーは、間違っている。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:45:36.21 ID:cJSLlW1F0.net
>>406
企業が給与を上げないなら、政府が手取りを増やしてあげるのがまず第一だね。
消費税は0%、年収300万円以下は所得税、社会保険料も0、そこから徐々に累進課税を上げていこう。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:45:39.46 ID:o+OV5zln0.net
お金は一種類じゃない事を理解しようぜ
あと、お金にもヒエラルキーがある事も
現金紙幣・硬貨だけがお金じゃない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:45:51.03 ID:UkjqNcoF0.net
>>365
アメリカのFRBとかIMFだったかが、
「今までデフレ脱却しようといろいろやって来たけど、デフレから脱却するのは無理。」
みたいなことを最近言ってたよ。

俺も「デフレもインフレもコントロールすることは難しい、無理なんだろうなぁ」と思うわ。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:46:01.17 ID:Agud7z/w0.net
>>406
人口の3割を占める65歳以上も再雇用の低所得と年金と貯金で暮らしていかないといけないのでインフレは困るわな
主婦も物価が上がると困るだろうしインフレで得する人が少数派なんだよな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:46:09.23 ID:km/hqBJN0.net
日本のMMT提唱者は中卒なのですし
相手にするのも一苦労といったところですかねえ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:46:30.92 ID:Riq01vEB0.net
ケネディ「インフレ率2%までなら大丈夫だからもう政府で金刷るぞ!」



ターン

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:46:32.39 ID:YW8r0e7A0.net
兌換紙幣に戻そう

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:46:36.15 ID:p7S8t/Tg0.net
釣りなのかな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:46:55.04 ID:wgDgQN1V0.net
>>59
消費税は低いが、色んな税金足すと世界トップクラスの重税国家なんだぜ。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:47:10.25 ID:e8ogDli30.net
中国のように黙って刷っておけばいいよ
財政もこんなに税収が!とやっておけばいい

424 ::2021/02/01(月) 13:47:40.81 ID:ZQO72xQx0.net
経済が行き詰まったら戦争でチャラにする裏ワザ有り。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:47:54.27 ID:TqqejuOa0.net
>>409
じゃあお前のは信用創造の話じゃないよね
わかる?

でついでだけど無税国家で通貨が成立しない根拠は?
税金が担保する理由も合わせてご説明ください狂信者様

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:48:20.93 ID:cJSLlW1F0.net
>>418
>日本のMMT提唱者
そもそもそんな奴いないだろw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:48:27.80 ID:N7VBzI0q0.net
>>410
それですぐ人を馬鹿呼ばわり
敵増やして何かメリットあるんかな?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:49:09.91 ID:H75B5Tyf0.net
一律10万で14兆円配ったら、後で増税が来る!インフレだ


┐(´∀`)┌

頭おかしいのか?
「新たに」カネ刷ればいいだけ、増税なんて何の関係もない、
200兆円を「新たに」配るアメリカと比較して、
14兆円配ってインフレするってのはどういった理屈?
規模で行っても100兆円以上は大丈夫と思うけど違うの?
上級様のために、刷ったカネでユニクロの株買ったり
日経平均3万円行かす余裕はあるみたいだけど

俺、バカだから分かんないよーw
教えて、インフレ恐怖症の皆さん

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:49:34.86 ID:6UvmmEXb0.net
>>425
無税国家でも成立しないとは限らないが
課税することで貨幣価値は確実なものになるのは間違いない

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:50:22.92 ID:rS70WYqy0.net
> 「もしインフレになったら、税金を増やせば良い」

ここが一番問題だよな。インフレになったときに税金増やして実態経済を冷え込ませたら一瞬でハイパーインフレでないかと。
かといって一層国債を発行するわけにもいかんだろうし。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:50:24.68 ID:km/hqBJN0.net
愛とカネ!カネを刷れ!みんなに配れ!
だっけか?
腐れコジキに媚び売って惨敗したマヌケは

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:50:25.89 ID:H6szjAtz0.net
この理屈ならスタグフレーションなのに
高税率のわーくにがバカみたいじゃん…

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:51:10.11 ID:cJSLlW1F0.net
>>430
>インフレになったときに税金増やして実態経済を冷え込ませたら一瞬でハイパーインフレでないかと。
なにこの謎理論。
MMTに反対する主流派でもこんなこと言わないぞ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:51:16.87 ID:tgGQCuef0.net
>>427
ここでマウントするくらいしか楽しみがないからだよw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:51:32.13 ID:TqqejuOa0.net
>>413
待て待て税金も使ってるじゃんよ
ついでに言うなら通貨価値を棄損させてるなら税金以上に市中の金を取り上げてる事になる
単なる詭弁だろそれじゃ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:51:35.01 ID:Vpch0eF+0.net
>>417
現役は物価が上がり給料上がれば得する
それが経済成長

老人は物価が上がるのは絶対拒否だな
スライドも無くなったし、貯金価値も無くなるから

よって老人だらけの日本はずっとデフレ
経済成長は無い

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:51:58.78 ID:H75B5Tyf0.net
>>422
現時点で、北欧とかと同じ税負担だもんなw
向こうは医療費、教育費が掛からない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:52:25.27 ID:VkQUJPT50.net
結局のところ、裏付けが何に置かれるか
そこが争点
金本位であれば、国庫保有の金(ゴールド)が裏付け
国本位であれば、国そのもの
信用がどこに置かれるかの違い

そもそも、マネーなど存在しない空想のシロモノ
信用創造、それがマネーの正体

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:54:30.04 ID:km/hqBJN0.net
>>432
社会保障や福祉を無くせば税金取る理由も無くなりますよ
なんでしないんです?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:54:39.03 ID:dXp/joKP0.net
>>411
金持ち老人が大量に死んだらその問題ますます困っことになると思うんだよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:55:07.30 ID:TqqejuOa0.net
>>429
いや否定しろよ成立するなら税金が通貨の価値を担保するって根拠が破綻してんだろ
トンチンカンな事ばっかり言ってんなお前は

流通量云々で理論立ててる人のがまだマシ
どちらにしろ政府と発行体は別だから根拠にはならないが

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:55:21.70 ID:cJSLlW1F0.net
>>439
社会保障や福祉を残したまま税金を取らなければいいだけですよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:55:55.42 ID:+l0zyCC80.net
アフターコロナの時代
ニューノーマル
グレートリセット
これ全部一連のワードだからね
MMTもその一部
これから世界は一変するからね
悪い方にだけど
全く違う世の中になるから

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:56:01.22 ID:6UvmmEXb0.net
>>438
例えば
産油国で無税国家があるが
それは豊富な資源があるから
それが裏付けとなって発行する紙幣に信用が産まれる

日本にはそんな裏付けとなる資源がないので
国民は紙幣で税金を払わなきゃいけないというのが
裏付けになっている
つまり日本の資源は国民、国民の労働から得られる経済活動そのものが
日本の資源となっていて、日本円の裏付けになっている
だから日本円に価値が産まれるためには国民から紙幣で徴税する仕組みがあるのは当然であって
もしもMMTが可能なら無税でいいじゃんと言っている
MMT否定論者はこの辺が理解できない低知能

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:56:23.61 ID:yruT4sJf0.net
>>393
つーか 書いてておれも奇妙な事に気付いた
金が必要だから政府が幾らでも金をくれるんだとしたら
そもそも競馬で金を増やす必要は無いんだよ。。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:56:40.03 ID:e2ary+T10.net
>>437
日本は年寄りが多過ぎるし年寄りにコストかかり過ぎなんだよなぁ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:57:08.02 ID:VkQUJPT50.net
国そのものの信用は、結局はGDP
個人でもそう、ソイツがどれだけ稼ぎあるかで
信用の大きさは決まる、というか決められる

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:58:17.50 ID:6UvmmEXb0.net
>>441
だから無税国家が存在するのは
裏付けとなっている特別な資源がある場合だけだって
お前みたいな低知能のチンパンジーには
日本と産油国の違いを理解するのは難しいのかも知れんけれど

まるで小学生みたいな奴だな
日本も無税にできるはずだと思っているなら
そう主張しろや、そこの低知能な人間未満の動物くんw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 13:59:07.06 ID:km/hqBJN0.net
経済第一のくせに
コジキが口を挟んでくるからお菓子ななハナシになるんですよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:00:14.95 ID:TqqejuOa0.net
>>445
これ行き着くとかなり強権的な政府になるね

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:01:40.34 ID:Vpch0eF+0.net
>>437
でも北欧は老人チューブ延命とかしないから

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:01:59.92 ID:H75B5Tyf0.net
社会保障や福祉なんて大して日本国民に還元してないくせにw
全部、失くせ。んでベーシックインカムが望ましい、
もう白々しいんだよ、霞が関の売国アカモンの官僚さんはよぉ?

特別会計200兆円(重複なし)の内訳は何だ?
石井議員や中川酒が、これを探ろうとした瞬間友愛されたよな?

令和2年度の国民負担率
ttps://www.mof.go.jp/budget/topics/futanritsu/20200226.html

令和2年度 44,6%(見通し)   潜在負担率49,9%

やったね!国民負担率が遂に50%超えるね!

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:02:39.63 ID:xyS4MDzT0.net
>>445
予想を当てる楽しみってのは消えないよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:02:51.12 ID:TqqejuOa0.net
>>448
つまり信用の担保は資本や資産で日本では通貨を使用してる国民の経済活動であり
税金の仕組みは別に担保では全くないよね
その馬鹿にしてる小学生より頭悪い君は何かな?
反射だけで生きてる虫かなー?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:02:56.02 ID:vBKdXh2O0.net
>>444
>産油国で無税国家があるが、それは豊富な資源があるから それが裏付けとなって発行する紙幣に信用が産まれる
>日本にはそんな裏付けとなる資源がないので国民は紙幣で税金を払わなきゃいけないというのが裏付けになっている

何で産油国は資源が裏付けで日本は税金なの。
おかしいと思わないのが凄い。
トヨタの車が売れてるからだろ。
つまり生産能力が信用の源。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:04:59.07 ID:km/hqBJN0.net
中卒カルト
インフレしたら増税な
あははは〜

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:05:04.81 ID:cj7eHc0M0.net
逆に言うと
インフレにならない範囲なら、
ナンボでも刷れる、と言うことやな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:05:23.52 ID:0BAVmCe10.net
ぶっちゃけ反MMTの人達が5ちゃんで言ってることに対する説明はほとんどWikipediaに書いてあるよ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:05:53.82 ID:Agud7z/w0.net
>>452
社会保障費が国家予算の1/3なのに還元してないとかどういうこと?もっと社会保障の割合増やせってこと?1/2くらいまで?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:05:54.48 ID:TqqejuOa0.net
>>453
精神疾患ドリブンMMTとか草ですわ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:06:02.57 ID:O0jiXv880.net
わしもガキのころ、国はお金刷れるんだからみんなに配れば誰も働かなくて済むじゃんとか無邪気におもっていたわ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:06:04.15 ID:YNmm7p2n0.net
つまりインフレしない日本では増税の必要は無いはず
だが、韓国へ戦争犯罪の賠償をしなきゃいけないから増税するんだな
うむ、筋が通ってるな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:06:07.14 ID:VkQUJPT50.net
カネをどんどん刷り、国民に配る
国民は配られたカネをどんどん使う
但し、貯蓄は上限限度額があるものとし、
それ以上、貯蓄出来ない
貯蓄以上の余剰金は強制的に使うか、
国が回収

経済理論など、単なるゲームのルール作り
どうにでもなる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:06:32.40 ID:dXp/joKP0.net
>>452
ベーシックインカムは一生働くのを前提とした制度だぞ
月7万円しかもらえないんだから
俺は老後くらいゆっくりしたいわ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:06:54.16 ID:VkQUJPT50.net
>>457
そういう事です

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:06:55.87 ID:mjhQ2pU80.net
>>444
「産油国の無税国家説」については下記書籍で徹底的に批判されています。
掻い摘んでポイントを述べると、 租税貨幣論、表券主義の基本は「国家による受領が貨幣を貨幣たらしめる」ことにあり、
それは狭義の租税に限定されるわけではありません。
例えば、サウジアラビアは、2019年にVATが導入されるまで、一部の税を除きほぼ無税に近かったですが、その一方で
石油会社サウジアラムコを筆頭に、国内の大企業を軒並み保有しており、その営業収入が「広義の徴税」として機能しています。
租税貨幣論、表券主義の本質は、「国家による受領が貨幣を貨幣たらしめる」というところにあるため、その受領方法がオーソドックスな徴税であっても、
社会保険料であっても、或いは公的投資の利子収入であっても、はてまた公的企業の営業収入であっても、本質的に同じこと。

https://www.shuwasystem.co.jp/book/9784798060439.html

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:06:55.91 ID:rAavFaTE0.net
いっぱいあると価値が下がっちゃうんだよ
コンビニの買い物で1億2億持って行くみたいな感じになる

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:07:07.38 ID:Agud7z/w0.net
>>461
誰も働なくなったら全員で餓死するしかないからな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:07:33.96 ID:H75B5Tyf0.net
>>457
資本主義は経済成長して、膨張するのが必然、
なのでインフレしていい、というかそれが当たり前

今の支配者(=上級国民)や、カネを既に手に入れた老人にとっては、
インフレが進むのは望ましい事ではない、
自分の持っているものの価値が減少してしまう

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:08:17.38 ID:Vpch0eF+0.net
>>464
三世代で暮らせば世帯収入42万

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:08:20.32 ID:O0jiXv880.net
いまは世界的に金刷りまくってるからいいけど、MMTは一国だけでやったら袋叩きにあうな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:08:31.22 ID:xyS4MDzT0.net
>>456
インフレ抑制のための増税は
別にMMTでなくても肯定してるで

MMTの特徴は
財政規律を
債権発行額で見るんではなく
インフレ率で見よう
みたいなとこだし

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:08:34.36 ID:TqqejuOa0.net
>>458
その手の大半が説明になってないよ
根本的にインフレ制御できるほと精密に流通量や経済を自由にコントロールできるなら
そもそもMMTである必要性がないもの
MMTって前提が壊れてるんだよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:08:46.51 ID:Agud7z/w0.net
>>464
今月給20万の仕事が月給13万になるだけだよね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:08:55.92 ID:H75B5Tyf0.net
>>464
そういう人は頑張って貯めれば良いのさ
個人で民間の年金積立に入ってもいい、

何か問題でも?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:09:03.41 ID:PhoD43ZD0.net
完全な電子マネーにして、そのマネーは10分毎に一定の比率で価値が減少していく
ようになっていればいいんだよ。1年経つと価値が半減する程度に減少率を設定
しておく。するとマネーをもっている人は、それを使わないとむざむざ価値が
減るので、使おうとする。自分が給与として受けとった時には10万円だったのが、
ほっておくとそれが5万円になってしまうのだから、何か別のものを買うなり
サービスを受けて使ってしまわないと損だろ? そこで1万円のDVDを買ったとする。
その1万円のDVDを売った側は、その代金1万円をそのまま放置しておくとむざむざ
目減りするから、それを仕入れに使ったり、店員の給料に支払ったりして、
とかく溜めないようにする。そういうマネーを発行している胴元は国だが、
国が何百兆円分のそういう自然減衰するマネーを発行しても、残存する
借金の価値も毎年半減していくのだから、たとえば百兆円発行しても
実質的な債務は1年後には50兆円になり、2年度には25兆円になり、
などでたちまちゼロに近づくので、発行益は莫大だ。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:09:15.57 ID:F7cXdnN+0.net
>>437
そのかわり向こうの病院は思い立ったその日に行けるわけじゃ無いけどな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:09:23.64 ID:VkQUJPT50.net
>>464
ヒトという動物は、
死ぬまで、身体をある程度動かし続けなければ、
健常でいられない存在なのです

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:10:19.69 ID:DZuUG7NT0.net
>>1
エミリーという名のおじさんプロパガンダ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:10:26.15 ID:km/hqBJN0.net
れいわカルト「おかしいよ〜おかしいよ〜何で国はお金くれないんだよ〜」
それはお前のアタマがおかしいからやろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:10:31.39 ID:Riq01vEB0.net
>>469
その老人が政治家に首輪付けてるもんだからな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:10:46.22 ID:H75B5Tyf0.net
>>459
言い方を変えようか
老人だけに手厚く還元してます。医療費もそう、何で平等じゃないの?
老人ってだけで医療費が優遇されてるのがそもそもおかしい

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:10:51.42 ID:vBKdXh2O0.net
外為市場でそれらの通貨の信認の崩壊が生じた背景に財政の信認の崩壊がある。政府の主要財源となっていた産業が傾いたときが「転落」のきっかけとなりやすい。その際、為政者がポピュリズム(大衆迎合主義)的スタンスから財政支出を削減したくない場合、中銀マネーによる財政赤字の埋め合わせとそれによる信用の拡張が始まる。
先行きを見渡して、税収を支え得る新たな産業が見当たらない(または現政権では産業育成は困難)と判断されれば、外国人投資家はその国への投資や融資を引き揚げようとするため、経済的苦境はより強まっていく。外為市場で投資家はその通貨の購入を嫌がるため、為替レートはどんどん下落していく。
物価上昇ペースがすさまじくなると、企業や個人の納税額が決定されたときと実際の納税タイミングの間ですら通貨の価値は大きく減価する。それによる財政赤字拡大を中銀マネーでさらに補うと悪循環が加速する(この現象は発見したエコノミストの名前を冠して「タンツィ効果」と呼ばれる)。そういった過程で多くの国民は金融資産を外国に移そうとするため、為替レートの下落もとまらなくなる。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:11:04.57 ID:6UvmmEXb0.net
>>454
石油と違って
人間には意思があるから
税金で縛られていないなら
収入ゼロでノンビリ暮らしてもいいという人間も出てきて
資源が有効に活用されなくなる
ってこと

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:11:32.42 ID:o1L+H4h50.net
>>14
安倍麻生「権力利権をトリモロス為の嘘だw」
麻生「バカはすぐ引っかかるなw」

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:12:04.42 ID:j834QsfF0.net
釣りはいらないぜ

つ一京円札

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:12:44.33 ID:Vpch0eF+0.net
>>469
老人だらけ日本は
老人がデフレ好きだから
デフレになっているだけだな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:13:31.12 ID:km/hqBJN0.net
国ガー財務相ガー老人ガー
なんなのこいつら?
経済の話ですらないし

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:13:47.39 ID:VkQUJPT50.net
結局は、国を衰退させるものは、
国外へマネーを流出させる輩
コイツらが諸悪の根源

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:13:56.22 ID:TqqejuOa0.net
>>466
税の定義すら変えてて草
経済学者って本当詭弁ばっかりだからクソだわ
どこだろうと貨幣を回収して流通量制御するのが税扱いなら
流通量が必ず一定のビットコインはどうなんだよw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:14:38.04 ID:Agud7z/w0.net
>>482
何でかというと老人は投票するからだよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:15:00.65 ID:QcKf2PWh0.net
>>469
それが理由でインフレ阻止してるなら
逆に高騰する物に換金してから
インフレにすればいいだけだろ

そんなマヌケな与太話いつまで唱えてんの?アホ?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:15:22.23 ID:H75B5Tyf0.net
>>487
霞が関がその老害を、体よく盾に使ってるんだろうがね

100円でみかん1個しか買えなかったが、
明日まで待てば2個買える、明後日は(以下略)

これがデフレで、日本の失われた30年

すでに金を手にしてしまったものにとって、
そのカネを刷られて円が行き渡ってしまうと、
老害たちには都合悪いw

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:15:42.65 ID:6UvmmEXb0.net
>>473
いやMMTを否定すると
国の借金1000兆円をまじめにコツコツと
デフレ不況下で返していくことになる
これは国が破綻する道だろ
財政支出は減らされて、増税まったなし

でもMMTなら
財政支出減らす必要がなく、増税もしなくていい
どっちがいいよ?
MMTのほうが格段に良い道だろ?
むしろ日本ってMMT以外では救いようがないくらい追い込まれているんじゃないのか?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:15:45.13 ID:xyS4MDzT0.net
>>473
日本はインフレデフレを完全にコントロールしてるやん
インフレになりそうなら消費税増税で
デフレに戻してる

30年間、ミスなくやり遂げたぞ

>>486
明治から見ると
そんな感じだな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:16:58.15 ID:tgGQCuef0.net
>>482
お前もいつか老人になるから特別不公平じゃない

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:17:46.07 ID:VkQUJPT50.net
中華がのし上がってきた理由:

MMT理論を実践

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:18:33.07 ID:TqqejuOa0.net
>>484
それも税関係ないよね
生産したり働かなきゃ生存そのものが脅かされる状況なら働くし
そもそも現状エッセンシャルワーカー以外の付加価値に金を払ってる奴はたくさんいるんだから

お前もはや自分が何を言ってんのかわかってないのでは?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:19:01.56 ID:km/hqBJN0.net
>>489
つうても日本で稼いだカネは海外資産に移すのがセオリーなのよね
その程度なんだよ日本とか

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:19:18.32 ID:Vpch0eF+0.net
>>493
デフレ経済なら
老人の年金や貯金は日々価値を増すばかり
デフレは老人パラダイスだからな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:19:52.82 ID:YNmm7p2n0.net
>>485
日本人に政治は無理だよ
日本もトップなんてまさにその思考だ
慰安婦と徴用工への非道を見ればわかる

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:20:02.44 ID:VkQUJPT50.net
>>495
その代わりに30年間、経済成長を犠牲

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:20:12.23 ID:vfB1eJ5f0.net
税金が裏付けてのも間違いではないな
生産活動があって税金だから
それを税金が裏付けって言うのが引きこもりなんだろう

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:20:30.18 ID:H75B5Tyf0.net
>>496
まあ、その前に氏ぬと思うけど

老人になってからの優遇と、
現在、還元されてそのままなら、

どちらがいいかって問題だな
464さんの仰るようにそれはそれで問題があるけど、
そういう人は個人で積み立てたらいいのさ、
年金関連の保険会社が今でもある

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:20:30.70 ID:vBKdXh2O0.net
現在の日本の場合、「通貨の信認崩壊」に伴う円の暴落は当面は起きにくいように見える。一時より減ったとはいえ、国際競争力がある産業はまだ多い。円安になれば利益が拡大し、納税額も増える企業が今は多い。
とはいえ、経済規模との比較で世界最大の政府債務を抱える国が、世界最速の高齢化、人口減少に突入してソフトランディングできた実例は歴史上まだない。財政収支悪化の本番は2025年以降やってくる。「資産を売却すれば日本政府は国債を減らせる」という人もいるが、現実的に売却可能なものはそう多くはない。

デジタル革命を世界的にリードしていく企業や人材が日本に厚く存在するなら、そういった逆境を跳ね返せる光明が見えてくるが、今のところそれはあまり楽観できない。

しかも、日銀の異次元緩和策により国債の発行金利は異様に低くなっており、その「痛み止め効果」が政治や世論に感覚麻痺(まひ)をもたらしている。危機意識が希薄なままで産業構造の劇的な変化に日本企業が乗り遅れた場合、「日銀が国債を買い支えているから日本の財政は大丈夫だ」とはいえなくなる日がやって来る恐れはある

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:20:34.12 ID:TqqejuOa0.net
>>494
いやだからそれ維持だけだとしてもMMTである必要がないじゃん
論理すり替えるなよ

>>495
ミスりまくってんじゃねーか!
そもそも現状実態がスタグフレーションだよ!

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:20:50.53 ID:T1m5Cza90.net
>>496
自分が老人になったときに同等の保障が受けられるとは限らない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:21:02.36 ID:mjhQ2pU80.net
>>490
ここちゃんと読んだ?
貨幣を貨幣たらしめるものが何かという話であって、別に税の定義は変えていない。
>租税貨幣論、表券主義の本質は、「国家による受領が貨幣を貨幣たらしめる」というところにあるため、その受領方法がオーソドックスな徴税であっても、
>社会保険料であっても、或いは公的投資の利子収入であっても、はてまた公的企業の営業収入であっても、本質的に同じこと。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:21:14.15 ID:q4DUkV+u0.net
もう日本の中だけで経済を考えようってのが間違い。
少子化で日本終わりなんて事にもならない。
米国のGAFAM見習って海外から金を巻き上げるシステムを考えよう。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:22:06.94 ID:DhsPdMu60.net
景気が良くなるとインフレになって資産が目減りするのでそれを嫌い不況にする・・・
これが高度成長期やバブルで儲けた老人の考え、人間のクズが確定した連中

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:22:20.28 ID:km/hqBJN0.net
日本でMMTとか給付金がどうとか弱者救済とかホザいてる皆さん
海外資産への移行は順調ですか?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:22:24.23 ID:xyS4MDzT0.net
>>502
それは
インタゲをゼロ%未満に抑えたからだろ

インフレとデフレを完全にコントロール出来ない

という前提には
減税はともかく増税を国民は
そう易々と受け入れられない
というものがある

デフレ下ですら「将来にツケを残すな」の一言で
増税を容認する国民性には
無用の心配だと思うがね

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:23:55.06 ID:6UvmmEXb0.net
>>498
いや、よく考えてみ?
産油国は無税だとしても国が経営している
油田から産出している原油を売ることで国家財政がまかなわれる
だからその国の発行する貨幣にも価値があると信じて
使われる

もしも労働力しかない日本が無税にすると歳入ゼロになるんだぞ
実質無政府状態ってことになる
そんな国で発行する貨幣にみんな信頼して使えるか?
そこを想像するくらいの知能を身につけてくれよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:23:56.84 ID:mjhQ2pU80.net
>>506
MMTの本質は単なる事実の記述。
MMT以外でもいいというが、主流派経済学だと支出に対する理由説明がつかない。
主流派経済学で支出しても将来返済の負担はない、税を集めなければ支出しなければならない、というわけではない、という説明ができるなら
MMT以外でもいいと思うよ。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:24:02.93 ID:Agud7z/w0.net
>>510
資産が目減りするのもあるけど景気が良くなると介護従事者が減って寿命が短くなることも証明されてんだよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:24:10.57 ID:xP8YqwLc0.net
1億人を操作するために必要なんだろうな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:24:11.55 ID:H75B5Tyf0.net
日本の内需は凄い、ヤバいのはドイツ
ttps://yurulu.net/retire/post-8638/

順位 国名  貿易依存度(%)
1 香港 337.04
2 シンガポール 233.25
13 オランダ 114.83
26 タイ 99.59
60 韓国 72.05
64 ドイツ 70.54
92 スウェーデン 59.77
125 イタリア 46.60
139 フランス 43.72
165 イギリス 37.45
178 中国 33.33
186 インド 30.71
189 日本 28.11
197 米国 21.12

但し、日本はエネルギー依存が高いのでここが問題
海底資源にでも手を出すか?w

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:24:42.06 ID:DhsPdMu60.net
日本の老人の考えは足し算引き算だからね
他人が儲けたら自分が損する、他人が幸せになったら自分が不幸になる
だから他人の不幸が喜ばしい悪霊になった

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:25:27.84 ID:7iNHx35R0.net
そこそこ短くてわかりやすいからオススメ
中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた
https://diamond.jp/articles/-/230685

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:25:41.42 ID:km/hqBJN0.net
カネクレ基地外にみすみす食われる必要も無いし
残念やったねえ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:26:04.06 ID:Vpch0eF+0.net
>>510
老人や公務員は
デフレや不況の方が嬉しい人たち

こういう人たちを日本は増やし過ぎた
だからずっとデフレ、経済成長できない

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:26:16.06 ID:2qWRJBIL0.net
>>435
お金を使いたい貧乏人に重税を課し、
お金が余っている富裕層の税金が安い
から、需要が無いように見える。

貧乏人にカネを配れば、さらに需要が増す。
そうすれば、それに応えるように投資して
供給能力が増す。

これが国の発展。

つまりは、日本は貧乏人からカネを取り過ぎてる。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:26:33.83 ID:DhsPdMu60.net
>>515
恥ずかしくないの?そんな言い訳して

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:27:49.01 ID:tgGQCuef0.net
>>504
>>507
言ってる事は分かるが全て平等なんて出来ない
大抵の場合は祖父母や親が恩恵受けてるしね

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:27:50.13 ID:6UvmmEXb0.net
>>506
MMTと日銀が刷った札をそのまま財源としようして
国を運営しても大丈夫だ〜って理論
でもお前はMMTを否定するんだろ?
だったら国の借金は税収からコツコツ返していく
歳出も削減しければやっていけないし、増税しなければやっていけないことになるだろ?
なんで理解できないの?自分の言っていることが

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:27:59.16 ID:TqqejuOa0.net
>>508
いやだから租税というのは国家や政府が前提のものだから
単語を言い換えて同じとするのは単なる詭弁だろ
抽象化を重ねる事で適用されてるとしてるが
その実は反証可能性を減らしてる後付け(ad hoc)仮説

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:29:11.54 ID:PhoD43ZD0.net
江戸時代は税金が農民は米で納付だったが、それでも問題なかったのじゃないかな。
米は野菜や魚よりは長く貯蔵できるけれども、何年も経つとやはり味が悪くなり
食べるに適さないものになる。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:29:33.39 ID:H75B5Tyf0.net
【酷すぎ】安倍政権下での8%消費増税分のうち、84%が使途不明!
「”全額”社会保障に使う」はやはりウソ!山本太郎議員の調査で判明!
ttps://yuruneto.com/8zouzei-sitohumei/

消費税は社会保障費などには使われていません。
消費税が導入されたのは1989年、その直後に法人税と
高額所得者の所得税が下げられました。

89年 法人税19兆円→12兆円(19年)
91年 所得税26,7兆円→19兆円(19年)

30年間で17,4兆円も減収
その代わり、消費税税収21兆円を突破 ←やったね!w

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:29:50.14 ID:JW0dV2Gd0.net
>>523
介護従事者が減っちゃうって
思うなら
報酬上げればイイだけだもんね
頭のネジ足りないんだよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:30:13.19 ID:Riq01vEB0.net
日本は暴動が起こらない程度に格差を抑える主義国家なんや

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:30:35.24 ID:dXp/joKP0.net
>>470
どうやって家族ふやすんだ?
>>474

>>475
もちろん金をいくらでも稼げるホリエモンにとってはいい制度
だが凡人は民間で個人年金・健康保険つくるとかえってコストがかかるだろうな
>>478
生活保護がなくなるから動かなくなったからといって捨てるわけにもいかんしな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:31:37.48 ID:H75B5Tyf0.net
>>524
それは分かってるよ、今が酷過ぎと言ってるの
でも、潜在的な国民負担率とか過去最高までやっといて、

法人税減税、所得税減税をこの30年間やってきて、
消費税増税しまくったのは明らかに失政>>528

全ての平等が出来ないからと言って、
今の上級達に対する優遇、下級に対する不遇を
このまま続けていいわけがない

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:31:42.38 ID:Vpch0eF+0.net
>>518
しかし日本の老人は強欲すぎたな
若者を貧しくしたから少子化、
消費税アップや医療費自己負担アップに
因果応報

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:32:41.00 ID:TqqejuOa0.net
>>513
信用するんだよそもそも市場に流通し交換可能かどうかが重要なんだから
それと日銀は別に政府の下部機関ではないのでそのまま普通の銀行になれば同じ事
つかこれ中央銀行の独立ってMMTの前提条件だろ?

お前のは反証が全部ビットコインで済むから楽だわw
典型的な都合のいい論理だけ組み立て論証しない数学できないタイプのアホだな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:33:59.68 ID:Riq01vEB0.net
海外いかんといて!って法人税減税しまくったんでしょ?

536 :高篠念仏衆さん:2021/02/01(月) 14:35:41.18 ID:VvvVBbyE0.net
🙏すきなだけ
かっていいのさ
せいきゃうしんぶん🙏

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:36:16.68 ID:vBKdXh2O0.net
>>509
なぜかM信者って国内だけで経済が完結するんだよね

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:37:08.94 ID:TqqejuOa0.net
>>514
いやだから流通量制御で貨幣価値を自由に変えられる前提なら歳入支出の額面を自由に変化できるでしょ
年単位でもいいし
MMTと同じ詭弁を前提にすればそうなる
実際は自国で産業全てを賄ってるわけじゃない以上は為替があるから不可能

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:37:09.76 ID:YNmm7p2n0.net
>>534
まあ横から見ててお前の負けだなw
ざまあw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:38:09.56 ID:6UvmmEXb0.net
>>534
机上の空論とはまさにこれだな
今まで無税だった国は
産油国とか太平洋上で長年鳥の糞がつもって
豊富な肥料かなにかの薬品の原料があるからそれを売って
国家財政にしていた国だけ
もしも労働量しか資源がない日本で無税にすると
まず政府は成り立たないだろ
警察も消防も裁判所もなにも機能しない無法地帯
そんな国で日銀だけがお札発行して
これを信用してくださいって言っても
無法者が跋扈している地域でそもそも経済活動すらマトモに機能しているとは
到底思えないが
そんなことすら理解できないなんて
小学生以下の知能しかないんだね┐(´д`)┌ヤレヤレ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:39:50.00 ID:JW0dV2Gd0.net
>>534
中央銀行は独立してない政府の子会社だ
だから、国債買い占めちゃっても
利払は連結決済でチャラチャラ

97年ごろだったか
海外の真似して日銀の独立性がーって
省庁再編とか改革バカたちの
改悪祭りで日銀法改正してから

過大解釈で日銀が好き勝手に
物価の安定目標とか言って
インフレにさせないように
コントロールしてきたんだよ

そして
20年も成長率世界最低最悪の
経済音痴大国になりました

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:39:56.49 ID:xyS4MDzT0.net
>>540
無税にしないし
インフレ率が上がれば
増税するんですが

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:41:29.69 ID:vBKdXh2O0.net
今までパンとサーカスで暮らしてたのに、増税します働けっても働かないだろ。
そんなヤツは使いものにならないし。
2ちゃんの引きこもりを見ても分かるだろ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:41:37.77 ID:2qWRJBIL0.net
>>514
今の主流派経済学では、お金を刷れば価値が下がり
金利が上がって国は破綻する!

実際は、日銀がお金を刷りまくってるが
金利が上がるどころか、ゼロ金利に突入してるからな
これの説明が出来ない。
MMTなら出来る。それだけのこと。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:41:46.82 ID:rHdjIuAq0.net
国庫歳出している40兆円の医療保険費はムダにしか見えない、日本のばあい

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:42:01.77 ID:H75B5Tyf0.net
老人を故意に優遇して、盾にしてるのは霞が関、
東大官僚たち、こいつらが本当の標的

こいつらの支配構造(幸三?)を維持したいので、
無茶な税制改革を断行しまくる。お仲間の経団連と永田町(華族)

だから、手っ取り早いのは東大廃校が良いのさ、
お前らは東大廃校に反対なんだろ?
だったら、黙って今まで通り奴隷をやったら良いのさ、
東大官僚や東大もそれを望んでるはず、頑張ってね奴隷国民さん

東大閥の朝日新聞が、また新たな賠償利権を作るそうだから、
お前らは黙って中韓に金払っとけ、バカにはそれが御似合い

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:42:27.35 ID:TqqejuOa0.net
>>522
本来の租税の原則は負担がかからないように取れるところからだけ取るなので
根本的に仕組みが壊れてるんだよね
まあ金ある奴が強いシステムなんだから行き着く先がこうなるのは仕方ないが

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:42:28.97 ID:B1naRSR/0.net
>>529
どうやって上げる?介護なんかほとんどが民間なんだから
民間は報酬あげて赤字になるくらいなら事業をやめて別の事業するよう、景気が良いんだから、そして介護者がいなくなる
これが景気が良くなると起こることだよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:42:43.89 ID:yINDapl00.net
ただ黒田の撒き方の場合は、家計に撒かれないままインフレだけが先行する
正確に言うと消費増によるインフレではなく、値上げ先行による消費減を伴うスタグフレ
この値上先行は消費増税にあたり、MMTのむしろ逆

MMTで大事なのは、家計に直接撒くこと

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:42:52.06 ID:6UvmmEXb0.net
>>542
いや、ちょっと子供はクチバシはさまないで
税金が貨幣の価値を担保しているかどうかという
議論であって
MMTそのものの議論しているわけではないから
過去レス遡って読んで理解してから参戦してよw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:43:47.75 ID:mjhQ2pU80.net
>>545
ムダではない。
40兆円支出しているということは40兆円受け取っている人がいるということ
それが医療関係者であり、現在の医療インフラを支えている。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:44:12.44 ID:km/hqBJN0.net
何がMMTだよバカ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:44:15.90 ID:JW0dV2Gd0.net
>>548
政府がだしてあげたら良いじゃん
需要あるんだから

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:45:15.93 ID:He870Vof0.net
まいても経済良くならないからな
賃金も上がらない
ベーシックインカムみたいなのにすれば別だがな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:45:16.05 ID:B1naRSR/0.net
>>551
欧米の1/10以下のコロナ感染者数で崩壊するとか言うてんのに全然支えてないじゃん

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:45:19.59 ID:xyS4MDzT0.net
>>548
儲からない仕組みで
尚且
国民には必須となると

公務になるんだよ

>>550
無税とかバカなことを言い出したんで
仕方ない
カネの価値に資源の担保が必要とか
中世っぽいこと言い出してるし
仕方ない

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:46:28.04 ID:mjhQ2pU80.net
>>555
つーことは40兆円じゃ足りなかったという話になるだけで、ムダどころかもっと出せというだけのことだぞ。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:46:44.17 ID:TqqejuOa0.net
>>539
勝利宣言は草
むしろこの中学生レベルのアホのどこに勝ちを見出したんだお前は
そもそも信用創造は銀行の貸付や為替が主体なのに

>>540
それはもう説明した
もう一度言うが通貨の価値担保は資本や資産なのだから根拠になってないぞ
それと付加価値に金を払ってる人間の説明もできてないぞ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:46:47.25 ID:B1naRSR/0.net
>>553
直接雇用する、つまり公務員にするということ?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:47:10.73 ID:PaLdyBx8O.net
水は上から下へ流れるが、金は下から上へ吸われる

なんか名言ぽくね?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:47:30.25 ID:jNPTYGI10.net
財務省は逃げていないで経済学者にきちんと反論しろ。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:47:39.07 ID:JW0dV2Gd0.net
>>559
どっちでもいいけど
介護報酬あげたら良いんじゃないの?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:47:56.28 ID:6UvmmEXb0.net
>>556
だから過去レス遡って読んでから
参戦しろよ、おっちょこちょい
オレは税金は必要派だぞ
ID:TqqejuOa0の馬鹿がMMTなら無税でもいいじゃん
というエイミーに乗っかているMMT否定派だってこと

理解しろよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:48:02.25 ID:yINDapl00.net
労働生産性と実質賃金
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png
労働生産性が上がってるのに賃下げしてるのは日本だけ
小泉・黒田が介入しなければ円高進行するのはそのため
不当な賃下げが海外からの評価で補正される現象

欧米でMMTを騒いでるが、最も必要なのは日本
インフレの心配もなにも、政府自ら円安介入する本末転倒

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:48:57.47 ID:JW0dV2Gd0.net
>>561
ドイタケロウとか
インチキ占い師に
パペットマペットさせてるじゃん
ケケ中とかも経済学者だったよね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:49:32.92 ID:km/hqBJN0.net
お金は政府がくれるもの〜
働く必要はありません〜
と来たもんだ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:49:51.08 ID:TqqejuOa0.net
>>541
いや日銀は国債買ってないよそれは明確に違法だから
買ってんのは市中銀行
なのできちんと拒否もできている

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:50:14.27 ID:JW0dV2Gd0.net
>>566
お金は政府しか作れないでしょ
バカなの?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:51:10.79 ID:iqxfnhAO0.net
>>561
国内向けには借金で限界です増税します、海外向けには資産めっちゃあるから財務は盤石、と二枚舌平気な財務省に何を言っても、、、

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:51:21.03 ID:yINDapl00.net
>>566
日本の場合はとっくに働かせ過ぎ>>564
デフレとは、働き過ぎの現象

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:51:23.97 ID:vBKdXh2O0.net
>>549
だから家計に直接撒くのにMMT関係ないよね。
まさかカネが無いと思ってるのか
それこそ財務省に騙されてるのがM信者ってこと。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:52:08.97 ID:6UvmmEXb0.net
>>558
文盲か?こいつw
お前の言っている貨幣価値を担保する資本や資産すら
歳入ゼロで政府が機能しなくなっている日本で
維持できるわけないだろって言ってんだよ
マヌケ!
無政府状態で資本が資産が維持できているはずと
思えるのが不思議でならないんだけど
どうなってんだ?お前の脳みそはwwww
まったく非現実的な夢想好きな中学生みたいなのは
お前のようなMMT否定論者のほうだとよくわかったわwwww

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:52:26.41 ID:xyS4MDzT0.net
>>566
円の発行は国しか出来ねぇんだから
国内で稼ごうと思うと
国に発行してもう以外に手段はねぇぞ
頭、大丈夫か?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:53:22.20 ID:jNPTYGI10.net
>>565
高橋洋一とか日銀行った人とか。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:53:28.77 ID:2qWRJBIL0.net
>>555
民間病院が、コロナを扱ったら
赤字になって病院が潰れるだろ。

政府が早めに病院の経営をサポートすればよかっただけ。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:53:31.95 ID:rHAzmL4E0.net
時間が立つとMAnon

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:54:19.97 ID:TqqejuOa0.net
>>568
資産と言う意味の金でいいなら作れるぞ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:54:30.48 ID:4pR7wP7u0.net
老人ばかり得して不公平だーとか言ってるけど
自民支持してるのって20代30代じゃねーの?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:54:36.99 ID:JW0dV2Gd0.net
>>567

日銀って国債買ってないの?
もう国債の保有者の半分が日銀じゃん
あんたが言いたいのは
直接受け入れってヤツでしょ
あんなのただの買いオペじゃないかよ
やってること同じなのにさ

ということで
国の借金とやらは、500兆円で
対GDP比で見たって超健全
財政破綻するー
詐欺まだやんのかな?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:55:03.62 ID:km/hqBJN0.net
ギャハハ
れいわの基地外が何か言ってるぞ
この辺がツボなのか
政府サマ〜おねげえしますだ〜みたいな
だったらヘコヘコしてろよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:56:40.98 ID:6gBqxnqF0.net
ソシャゲでももっと強い武器やアイテムを出せとかジェム配れとか騒いでる奴らいるけど
そうなれば難易度もインフレしていくことを理解出来ない馬鹿が沢山いる

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:57:26.27 ID:B1naRSR/0.net
>>578
立憲や共産は自民以上に老人優遇だからね

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:57:36.30 ID:TqqejuOa0.net
>>572
維持できないってのはお前が勝手に言ってるだけだろ
税金取らなくなったら人間の生死が関わる経済活動すら完全に止まるとでも思ってんのか?
金本位制の銀行が実は為替なんてやってなかったとでも主張するつもりか?

根本的にアホだろお前

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:57:38.48 ID:vfB1eJ5f0.net
>>562
月100万やるから介護やってくれよ
どうせすぐ辞めるだろうけど

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:58:42.59 ID:793sGgOg0.net
いざというときは使おうと思えば使える
でも現実問題金持ってるやつ(貸主)が損するので使われることがない
https://img.konami.com/games/momotetsu/teiban/img/play/card_img05.png

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:59:00.95 ID:yINDapl00.net
>>571
関係がある、という説明なんだが

黒田が撒いてる先は、海外と、株主
海外に撒いてももちろん日本の家計は助からない

株主は、正確に言うと内部留保
内部留保は企業にあり、誰も受け取らない純利益
だが株価の計算に使われ、株主の評価益になる
(評価益は売るまで現金化されない)

このように家計に回らないし消費増にもならないが、市場は円安に反応する
家計に回らないまま値上げが先行するので、消費増税と同じ意味になる
消費減となり、マイナス成長となる(実際そうなった)

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:59:11.77 ID:iJayUtc/0.net
国債は名目上の借金
本当は国はいくらでも無制限に予算使える

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:59:29.45 ID:JW0dV2Gd0.net
>>584
今でも安賃金で頑張ってる
介護士さんに上げてあげて

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:59:56.67 ID:XBwjtf0T0.net
>>581
その通りにしたら最終的に困るのは無課金の貧乏人w

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:00:12.65 ID:uCopkjhI0.net
働いてもらった金がどんどん腐ってくんだぞ
誰も働かなくなるわ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:00:17.68 ID:6UvmmEXb0.net
>>567
日銀が買いオペで市中銀行から
国債を買っているのもご存じない
そして日銀が保有する国債については
国会の承認を経て新しい国債に借り換えする場合は
そのまま直接購入していることもご存じない
こういう無知が今まで経済通を気取って
偉そうに講釈たれていたのが
このスレのMMT否定論者のレベルの低さを証明しているなw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:00:38.99 ID:cChpG5O10.net
>>490
ビットコインは現金発行高に相当する分が一定なだけで流通量は一定じゃない
今はビットコイン銀行とかが出てきてなくて
大規模に信用創造を行ってビットコインの発行残高以上のビットコインの貸し出しをする金融機関がないだけ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:00:46.98 ID:TqqejuOa0.net
>>579
いや何で軽く見てんの?
買いオペのワンクッションめちゃ重要だからね?
直接引き受けしたら拒否して入札されないっていう事がなくなる
MMT論者の詭弁に簡単に騙されすぎ
政府対応がクソで機能してないのと
システムそのものを壊す事で機能がなくなるのは全く別の話

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:00:52.35 ID:T1m5Cza90.net
>>581
大抵のソシャゲは1年も経てばめっちゃインフレしてるがな
何年経っても1ゴールドの価値が変わらないのは異常

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:01:34.26 ID:Tk1KPAGU0.net
>>581
現実でも外に出るだけでログインボーナス
そして政府から毎日デイリークエストが出れば景気がよくなる気がしてきたぞ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:01:43.42 ID:mjhQ2pU80.net
>>579
償還期限がきたのは直接やってるしね〜

>日銀は国債買ってないよそれは明確に違法だから
って完全にウソやん。

日本銀行が国債の引受けを行わないのはなぜですか? : 日本銀行 Bank of Japan
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/op/f09.htm/

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:01:45.70 ID:xyS4MDzT0.net
>>581
対戦要素が無いので
前提が間違ってますよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:02:26.88 ID:yINDapl00.net
>>571
ああそうか、「MMTに限らない」って意味か
>>564の図から、最も基本で正しいのは、法人増税を財源にすること
長期不況の原因は、明らかに企業の取り過ぎ、内部留保の死に金

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:03:03.88 ID:dXp/joKP0.net
>>579
日本の借金は1100兆円でGDP比270%で世界一
まあどうでもいい数字だから財政破綻はしないけど

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:03:18.12 ID:JW0dV2Gd0.net
>>587
ただし
インフレ率が許す限り

バブル頃たって
たっかだか3%だったのに
なんで、必死になってバブル潰しとかやったんだろう

ほんと
経済音痴大国だ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:04:32.73 ID:TqqejuOa0.net
>>592
はいそれはその通りです
書いてる途中で気づいたけど計算量による担保というめちゃくちゃ重い枷がある限りは
価値の変動は起こりにくいからまあいいかなとそのままレスした

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:04:52.54 ID:B1naRSR/0.net
>>600
国民が怒ってたからだよ
バブルなんて儲かってたのは不動産等の一部の業種の人たちだけで土地が上がりすぎて困ってた人もたくさんいた

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:05:30.83 ID:Riq01vEB0.net
ハマコーが日本はアメリカの植民地だからって言ったら干されてそのままひっそり…

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:06:20.76 ID:JW0dV2Gd0.net
>>599
だから
日銀保有分と資産引いてよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:07:10.44 ID:cChpG5O10.net
>>602
不動産価格高騰から家賃や駐車場料金が暴騰し始めて国民が怒り狂い始めたんだよな
バブル期には駐車場料金が月10万円とかしてたところも都内にはあった

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:07:20.85 ID:YNmm7p2n0.net
>>558
いや
お前が負けたんだよw
ざまあw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:07:42.06 ID:xyS4MDzT0.net
>>598
インフレ傾向を少しでも示すと
狂ったように増税しデフレ状況に差し戻す
財務省の思考が破綻してるだけ
財務省の行動は
既存の経済学からも逸脱してる

>>602
怒ってたら従うのかよ(笑)
さすがに大蔵省もそれは違うっていうよ(笑)

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:07:54.94 ID:6UvmmEXb0.net
>>583
ID:TqqejuOa0
↑こういつ、すっかりグダグダやんw
税収ゼロで無政府状態でも
資本と資産価値だけは維持できます
円の価値も維持されつづけますという
まさに夢想好きな中二病患者と化している
この惨めな姿に
MMT否定論者は誰も援護射撃を送らないの?
今ここにいるMMT否定論者って、みんなこいつレベルの馬鹿しかいないのかよ?www

惨めだねえw

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:08:29.39 ID:TqqejuOa0.net
>>591
いや直接は買ってないだろ虚言癖
あとお前がいちいち説明しなくたって仕組みは知ってるよ
長文で誤魔化すな

MMT論者ってみんなこうなの?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:09:45.08 ID:JW0dV2Gd0.net
>>602
土地がバブってたんなら
そこ規制すれば良かったんじゃないの?
物価なんかたかだか3%のインフレだったんだから…
なのに、金融引き締めしたり
自分で自分の頭殴りまくって
ボッコボコにして
頭おかしいよ

というか
超絶経済音痴

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:10:23.31 ID:YNmm7p2n0.net
>>601
つまりお前の手落ちw
はい負け〜w
ざまあw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:10:24.72 ID:Gz9jKmFM0.net
>>581
世界が日本一国だけならあってる、が外国は普通にインフレしていって経済成長するわけだ
んで、国別のpvpでインフレした武器やキャラを使われ外国勢に日本がフルボッコにされているのが現状
スマホや車が高く感じるのも日本だけインフレしてないせい

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:10:26.01 ID:wgDgQN1V0.net
>>492
日本の高齢層は投資が大嫌い。借金だからとクレカすら持たない人も珍しくない。
なのでインフレ主張する政党は老人から支持得られない。

そもそもインフレは現役層には有利に働くが引退した老人層には不利に働きやすい。
その老人層だって若い時はインフレの恩恵を存分に受けていたのにな。1500万で買った建て売りが15年後に2000万で売れて15年をただで住めたり。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:11:14.97 ID:dXp/joKP0.net
>>604
家計簿じゃないんだから日本の資産−借金=いまの財産じゃないだろ
日本の借金1100兆円はすでに消費税として国民から返済されてる
そのからくりが

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:11:29.59 ID:dXp/joKP0.net
つづき

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:11:45.47 ID:TqqejuOa0.net
>>606
じゃ具体的に反論どうぞ
自演かな?

>>608
お前のは税が担保してると言う論拠だけど
それが壊れてる以上はもはや何も正しくないんだがわかってるか?

それと何が通貨の価値を担保してるかは通貨によって異なるよね
早くビットコインが計算量と流通ではなくどこの国が主体で発行されてどの税で担保されてんのか教えて?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:12:35.70 ID:dXp/joKP0.net
つづき がMMTじゃん
なにやってんだ俺

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:13:50.76 ID:JW0dV2Gd0.net
>>614
逆だよ
資産考えない法が
家計簿

なんつったて
世界で唯一
置いてけぼりの
一人負けの
経済音痴大国だからね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:14:41.26 ID:6UvmmEXb0.net
>>616
税収ゼロで無政府状態では
円の価値は維持できない
つまり
少なくとも日本では
通貨の価値を税が担保しているということを
お前に必死に教えてやったのに
まだこの子は理解できていなくて
先生悲しいわw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:15:17.24 ID:jCRmJRP20.net
1980年代前半それまで2〜5%だったインフレ率が1985年のプラザ合意で急激な円高になり
日本の輸出産業、中小製造業を中心に大ダメージを受けたことで
インフレ率は急激に落ちて0.1〜0.6%という現在と同じ水準の円高不況となっていた。

当時の日本政府と日銀が1987年までに金融緩和政策で複数回に渡り金利引き下げ
内需主導型の経済対策として公共事業費拡大の積極財政を実行し
税制改革として所得税、住民税率を大幅減税、89年までには法人税率も減税し
税率と課税対象がバラバラな物品税を廃止して消費税3%を導入した。

その結果

80年代後半〜90年代前半のバブル好景気期間のインフレ率2.3〜3.3%/年
円平均が100〜140円/$あたりか?
税収はバブル経済ピークの1990年に過去最高60.1兆円にのぼりGDPは年率プラス4〜7%

学生以外のフリーターや非正規派遣雇用は皆無で老若男女みんな小金持ち
国民の平均年収は右肩上がり社会保険料負担も現在より5〜10%低く85年から91年の6年間で平均年収が100万円も増えていた!

バブル崩壊後も年収上昇を続け日本国民の平均年収ピークは1997年の467万円(※2019平均年収436万円)
バブル好景気でモノもサービスも良質高級品が飛ぶように売れてもジンバブエのようなハイパーインフレなんて起きなかった。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:17:09.90 ID:nvg+HOuJ0.net
>>311
やってることは同じなのに目的が違うだけで結果が変わりはしない
金がなくて金を刷りまくる国の通貨の国際的信用なんて当然落ちる
そもそも国債出しまくってるのに全然好転してない時点で金を刷って需要を拡大なんて起きるかどうかも怪しいもんだ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:17:26.88 ID:cChpG5O10.net
そもそもインフレってのは満遍なく広く浅く価格は上がらんのよね
アメリカなんてリーマンショック以降は2%に届くかか届かないかのインフレ率だけど
シリコンバレーみたいな都市部の不動産価格は毎年10%前後上がってる
そしてアメリカのインフレの内訳の多くを不動産価格上昇が占めてる
つまりアメリカの都市部に住む人間は毎年10%前後収入が増えないとそこには住めなくなってるってこと
世の中は収入がそんなに上がらない人間の方が多数派だから
GAFAはうちに自社ビル作るんじゃねえとニューヨークなんかで拒絶され始めてる
収入が多い従業員だらけのGAFAが来たら不動産価格が上がり家賃が上がってしまうと疫病神みたいな扱いをされ始めてるし

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:17:28.96 ID:aM3PHxee0.net
借金がめちゃくちゃあっても大丈夫
擦りまくってもインフレ起きないなら大丈夫

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:17:43.69 ID:TqqejuOa0.net
>>611
お前のそのレスバ内容に言及せず勝利宣言だけするやつ
なんか2000年代の2chのニートが荒ぶってる雰囲気みたいで懐かしい気分だわw

>>619
冒頭の根本の税収云々が破綻してるよね
強弁してるだけで論拠がないし論破もされてる
いつまでそれ続けるつもり?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:17:57.80 ID:p7JSNnBU0.net
>>613
資産ある人は株とか不動産持ってるぞ
現金だけなんて人はほとんどいない

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:19:23.72 ID:Tk1KPAGU0.net
金を刷るのも増税もインフレも無限にいくらでもできる(実際は国民が怒りだすのでそこが限界値)
ってだけの話を長々としやがって

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:19:32.89 ID:o1L+H4h50.net
MMTはもう宗教だねw
信者に何言っても駄目だw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:19:52.77 ID:B1naRSR/0.net
>>607
大蔵省だろうと財務省だろうと世論を無視して政策を決定していると思う方がおかしい
現在のデフレ政策だって国民が支持してるんだよ
だから自民も立民も共産も維新どこも緊縮でしょ
国民が財政出動求めてるなら財政出動派の政党が一人勝ちできるはずじゃん

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:20:03.25 ID:cChpG5O10.net
>>595
デイリークエストってUberが実際にやってるがな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:22:31.44 ID:xyS4MDzT0.net
>>623
インフレになったら
インフレが抑制されるまで消費税増税されまくるよ
他国のようにね

>>628
選挙で決められていない役人が
世論で動かれては困る
彼らは1000人が誤りだといっても
理論の正しさを根拠に判断しなければならない
それが出来るからこそエリートと呼ばれる

理論が間違ってんじゃないの?という指摘に
国民が怒ってるから仕方ない

なんて政治家のような答えは
官僚に求めていない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:23:15.42 ID:jCRmJRP20.net
80年代後半〜90年代前半のバブル期は投機バブルで地価と株価が異常に高騰し高インフレとなっただけ
急激な金融引き締め策がよくなかった

デフレ不況の今は消費税廃止して財政出動しろよ

好景気加熱してインフレ率3%以上になったら金融引き締め策、緊縮財政と増税というデフレ政策を緩やかに実行すればいい
所得税は累進課税だから現状のままでもOK

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:23:20.72 ID:cChpG5O10.net
>>612
いや自働車価格ってアメリカより日本の方が高いだろう
自動車に限らずPCとかいろんなものが実はアメリカより高い
日本の方が安いのは外食とか旅行とか医療とか大学の学費みたいな
国際競争にさらされない内需のサービス料金

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:23:49.52 ID:JW0dV2Gd0.net
>>628
じゃ
デマのプロパガンダで国民騙すの
やめてくれるかな

それが一番ムカツクわ
だって
みんな、世界からみたら
コイツらバカでアホな
経済音痴集団の
経済音痴大国なの?

って思われるちゃんだから…

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:26:23.08 ID:YNmm7p2n0.net
>>616
具体的って聞くってことは
なんで負けたかわかっていないのかw
致命的な問題点があったのになw
バカざまあw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:26:43.23 ID:j5Cs4kgp0.net
インフレになったらって
インフレが普通の状態なんだから普通に戻すってだけなんだけどな
日本が成長してきた状態に
世界が成長してる状態に戻すだけの話なんだから
そのためには財政出動が不可欠っいう
ごく単純な話

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:27:04.19 ID:wgDgQN1V0.net
>>625
その資産もってる人がどんだけいるって話だよ。大半の老人が自宅と預貯金2000万くらいが精々だろうに。
選挙となれば、その大半の老人票が当否の決め手。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:29:06.53 ID:jprvxzKw0.net
>>627
トランプが勝つって言ってた馬鹿と同じ
都合のいいものしか見ようとしない

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:29:15.94 ID:wgDgQN1V0.net
>>632
どういう誤字すれば、自働車なんて単語出るんだよw 内容よりそっちに目がいくわ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:30:50.34 ID:xyS4MDzT0.net
>>637
財政均衡も別に
デフレを継続させながら
緊縮やれとは言ってねぇよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:31:29.90 ID:j5Cs4kgp0.net
2%の成長を目指すなら年毎の財政支出の伸び率を
2%以上に設定し持続的に行う
それでまだ達成出来ないなら3%4%に増やせばいい
ただそれだけ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:31:36.57 ID:TqqejuOa0.net
>>634
つまり説明できないって事でしょニート君
次は説明しないで逃げる方便の常套句をかましてレス終わりかな?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:32:31.47 ID:cChpG5O10.net
>>635
いや人類の歴史全体で見るとインフレは普通の状態じゃない
管理通貨制度が始まってからインフレの時代になって100年にも満たない

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:33:30.81 ID:j5Cs4kgp0.net
資本主義では普通の状態だろ
100年というのはそういうことだからな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:34:08.94 ID:YNmm7p2n0.net
>>641
説明をしてほしいのなら対価を出せってことだよw
大人の常識すら知らないのか?w
バーカw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:35:34.99 ID:70+3Vyxx0.net
さすが、財務省はお金があるね、ピットクルーも雇い放題w
でも★13まで伸ばすのはやりすぎなのでは?
かえって不自然ですわ。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:35:56.85 ID:jCRmJRP20.net
日銀当座預金?内部留保?
トリクルダウン?なんでしたっけ?ウフフw

2019年10~12月(消費税率10%引き上げ後)の実質GDPは衝撃の年率マイナス7.1 %(改定値)大幅減!

GDP比2.5倍に迫る世界一の赤字国債残高なのに世界で唯一20年以上デフレが続き衰退する超経済音痴国!

2019年の日本の人口減少幅はマイナス50万人超で過去最大幅を更新!
2019年の出生数もついに87万人以下となり4年連続で過去最低を更新!
1899年の統計開始以来、初の90万人割れで政府予想時期よりも2年早い圧倒的減少スピード!
2020年も84万人と5年連続過去最低を更新中!

日本国民の実質賃金は1997年をピークに22年間ただ下がりの15%減!
少子高齢化深刻度世界一!日本の子供たち約7人に1人が貧困!
高齢者の5人に1人が貧困!
一人暮らしの女性3人に1人が貧困!
シングルマザーの2人に1人が貧困です!

日本の一人親家庭の貧困率50.8%は先進国(G7)中で最悪レベル!

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:35:58.29 ID:TqqejuOa0.net
結局信用創造も理解してない奴が今度は日銀は直接引き受けしてる!とか大見得きって最後は>>348と変わらない強弁して逃げんのかよ
俺はお前の家庭教師じゃねンだわ

>>644
俺の言ったレス通り逃げるとか本当ザッコ
弱すぎて草

648 :名無しさん@13周年:2021/02/01(月) 16:13:30.16 ID:hQXSZclOU
 


財政再建の為に日本がすべき事。(まずは、徹底した歳出削減、そして、大増税、さもなくば、国家財政破綻)

1.国家公務員人件費の削減
2.地方公務員人件費の削減(地方交付税交付金を減らすことによって地方自治体へ促す。)
3.高校授業料無償化の廃止(高等教育は義務教育ではない。中卒への差別。中卒で就職という選択肢を国民から奪っている。)
4.国会議員への歳費の減額
5.地方議員への歳費の減額(地方交付税交付金を減らすことによって地方自治体へ促す。)
6.老人医療費窓口負担割合を、現役世代と同じ一律3割負担にする。
7.国民年金保険の第3号被保険者制度の廃止。
8.所得税の累進税率を最大70%まで引き上げる。
9.法人税率の引き上げ。
10.消費税率を段階的に30%まで引き上げる。
11.消費税率10%への引き上げ時に軽減税率は導入しない。
      (既に導入してしまったので、次回消費税率引き上げ時に軽減税率も引き上げる。
        または、軽減税率制度の廃止。)
12.宗教法人などへの課税。
13.独立行政法人などの特殊法人の統廃合及び民営化。
14.軽自動車税のさらなる増額。
15.ガソリン税の暫定税率の本則税率化。
16.政党助成金の削減。(政党助成法に基づく政党交付金を、現行の半分以下に減額。)
17.入国税 3,000円、出国税 3,000円を課税。(一般財源化)
18.電波利用料の大幅引き上げ。
19.「尊厳死」の推進。「安楽死」の合法化も慎重に検討。
20.・・・


国の借金を返済する為には財政改革を断行し、財政の赤字を黒字にしなければならない。
それには、徹底した歳出削減と大増税が必要である。
財政改革を実施すれば景気は大きく落ち込む。
それを覚悟した上でなければ、改革を貫徹することはできない。


 

649 :名無しさん@13周年:2021/02/01(月) 16:14:28.55 ID:hQXSZclOU
 


地球温暖化防止と財政再建。

消費税増税によって、消費を減らす。
消費が減れば地球温暖化などの地球環境問題は改善する。
人間は、贅沢を止め、生きて行く為の最低限の消費活動で生活する。
そうして減った消費から確実に消費税を取る。
消費増税で消費がさらに減れば、さらに消費税率を上げる。
少ない消費から高い税率で確実に税金を搾り取る。
タバコ税と同じやり方である。

景気悪化で大変な思いをする人達が多数出るであろうが、
日本列島や地球に住めなくなるよりはずっとマシ。

これを、日本だけでなく、世界全体、地球規模で行う。

世界全体の人口を減らし、消費活動も減らす。

とくに、温室効果ガスを排出する産業は徹底的に規制する。

ジェット旅客機で海外旅行、国内旅行なんてのは、以ての外。

もう、そんな事をやっている場合ではない。


 

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:37:28.76 ID:cChpG5O10.net
>>643
一般的に資本主義は産業革命で確立したとされるから
管理通貨制度よりさらに百数十年ほど資本主義の確立時期は早い

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:38:39.10 ID:jCRmJRP20.net
厚労省 国民生活基礎調査(令和元年度)※コロナ前
「生活苦しい」全体の54.4%

「所得が平均所得額を下回る世帯」は全体の61.1%で半数以上!

生活の状況
「大変苦しい」21.8%
「やや苦しい」32.6%
合わせて54.4%が「生活が苦しい」

「生活が苦しい」
子供がいる世帯 60.4%、
高齢者世帯 51.7%
一人親世帯86.7%
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/index.html

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:39:37.16 ID:j5Cs4kgp0.net
>>650
でも今はインフレが普通の状態だろ
インフレは普通の状態ではないならら
何故世界のほとんどの国はインフレなんだ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:41:15.06 ID:wiTJn8ap0.net
事情通によるとトランプが9億を日本国民に配るらしい

654 :大島栄城 :2021/02/01(月) 15:41:59.31 ID:d/edArHi0.net
また精神疾患にされた

MMT理論は、俺がMM、ママで
カネ借りても俺にカネ返さない誤魔化しだけだろ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:43:15.82 ID:70+3Vyxx0.net
まぁ財務省がいくら最強の象徴であり続けるとしても、
国民から必要以上に富を吸い続けたために、
人口が減少し続ける呪いからは逃げられない。

財務省が下手に権力を握ってしまったために、
全てを管理しなければならなくなっている。
それは外部からは腐敗にしか見えないだろうな。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:43:38.86 ID:km/hqBJN0.net
日本のMMTてれいわ真理教でしょう?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:43:47.56 ID:PyVk3sHg0.net
>>635
そこに具体例も無く、国や政府が財政節度を守るか、想定以上のインフレしたら増税に皆が納得するか、選挙の為に増税に及び腰にならないか、海外からの反応や貿易、投資に影響は無いかが無く理論だけ振りかざすからおかしくなるんやで。

そこに責任持つ気もないのにこの理論が正しくて理解できる俺スゲーばかりだから説得力ないんよ。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:46:10.33 ID:xyS4MDzT0.net
>>656
36レスもしてて
その程度?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:46:23.17 ID:+CnqTRkg0.net
>>647
弱すぎな奴に教えてくれと土下座した雑魚ざまあw
お前のほうが弱すぎwプププ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:47:02.36 ID:j5Cs4kgp0.net
>>657
何度も消費税上げてるやん
あげたらダメな時でも上げるのに必要な時に上げないって
政府は馬鹿だから仕方ないんだろうけど

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:49:23.77 ID:2hQ1cfGu0.net
デフレ不況の真っ最中の増税は訳のわからん理屈で強行したくせに好景気の時の増税が不可能というのは理屈が通らない

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:49:51.59 ID:j5Cs4kgp0.net
日本は富裕層に対して以外はずっと上げ続けてるのに
いざという時は上げるのは躊躇するんだという奴の気がしれないわ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:50:18.19 ID:km/hqBJN0.net
MMT基地外が増税否定の謎

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:52:12.59 ID:xyS4MDzT0.net
>>657
デフレ下で増税に従い
震災最中の増税にも従う
我々、日本人の実績に対して

インフレしたときだけ増税に反対する

という仮定こそ妄想だろうよ
何を危惧してんだ?

>>663
それは良く分からんよな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:52:54.18 ID:CP8lGkcg0.net
緊縮+アベノミクスは種(金)をまかないのに魔法で収穫を期待してるようなものだろう
資本主義社会は債務が増えないとお金が増えないシステムなんだよ

生産量やいくら効率化したってお金自体は増えないんです
借金の否定は資本主義の否定だよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:55:06.85 ID:1Ipmj/NC0.net
中央銀行総裁は政府が指名するけど
別に政府がお金を刷る訳ではないからな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:57:18.30 ID:xyS4MDzT0.net
>>666
え?
付け替え拒否したりすんの
こわっなんで?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:57:32.92 ID:km/hqBJN0.net
日本のMMTだと山本太郎がカネくれるんだろう?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:05:11.20 ID:dT/Y+EcI0.net
デフレギャップが解消するまで政府は財政出動しなさい。
日本の場合はその程度の政府支出は全くこれっぽっちも
問題ありません。

といってるだけだがw

将来のーために今は我慢の・め

将来つぶしてるのは国家レベルで供給能力を
壊し続けてるどこかのアホども。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:07:42.04 ID:6NiANt2E0.net
国会議員「予算下さい」
財務省「財源が無い。増税させろ。」
国会議員「かしこまりました」
財務省「また増税したいから新聞記者の皆さん軽減税率にしてやるので、国の借金一人当たり〜と記事を乱発しなさい」
新聞屋「御意」
国民「国の財源が心配だ―自民がんばれー」
MMT「自国通貨建変動相場制の国は財政的な予算制約は無い
ので財源の心配はありませんぜ?消費増税したら更に景気悪くなりますぜ?」
財務省「うるせーしるかボケー!」
〜増税成功
財務省官僚「やったー出世できるぜー、しかも増えた財源は天下り先にもっとばら撒けるぜー社会保障?そんなもん
に使わんよw」←実際ちょろっとしか使ってない
財務省「よし、予算をやろう」
国会議員「ありがとうございます。」
自民党「支持率たけーから何してもOKw 財務省のいう
事聞いてれば政権維持できるぜw」
〜消費増税後GDP年率-7.1%
国民「国の財源が心配だ―自民がんばれー」
〜コロナ恐慌
MMT「粗利保証と消費税廃止しましょうや、自国通貨建変動相場制の
国は財政的な予算制約はないので財源の心配はありませんぜ?」
財務省「財政規律!PB黒字化!給付は無し!将来のツケ!」
国民「国の財源が心配だ―自民がんばれー」
〜2020年10月再デフレ化 自殺者増 変死者増
浜田宏一「古い経済学に騙されるな!最新の経済学では財政に問題などない。」
竹中平蔵「財政均衡は間違いだという事が解りました。戦争でも起きない限り
悪性なインフレになどはならない事が証明されました。」
麻生財務大臣「10万円給付なんかしない。国の借金増やす気か?」
菅総理「いざとなったら生活保護があります。」
MMT批判者「ジンバブエの様な国にする気か!」

MMT「アホなん?w」

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:10:01.90 ID:L3xFYgUb0.net
早くベーシックインカムしてくれ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:10:28.60 ID:pQM55NjH0.net
>>35
ウォンなんて、誰も(韓国人ですら)欲しくない

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:12:54.81 ID:jprvxzKw0.net
>>669
財政出勤しても溜め込むだけだから
シングルマザーにだけカネを出すなら良い
M信者は反対するんだろ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:13:30.37 ID:mjhQ2pU80.net
ウォンまであるぜ!

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:19:25.52 ID:fLcOWW300.net
>>1
そもそも貨幣を発行するのは、政府ではなく中央銀行、
そして、MMTの言ってるのは一定条件の整ってる国では、
デフレギャップを埋める範囲の国債発行は可能と、
ごく当たり前の事を言ってるに過ぎない

政府が好きなだけお金を刷っても良いなどと、
誤った解釈してる時点で、この質問はバカ丸出し

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:19:56.21 ID:xyS4MDzT0.net
>>673
つか、なんで
そんなケチるの?
って疑問が先に来るよ

なんで?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:20:56.18 ID:fLcOWW300.net
>>673
財政出動ってのは国民に金を与えるのではなく、
仕事を与える事だよ、バカ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:26:24.45 ID:jprvxzKw0.net
>>673
共産主義は素晴らしいって言えよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:29:02.23 ID:TqqejuOa0.net
>>659
皮肉も通じないレベルで草
マジでガイジじゃん

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:29:15.06 ID:xyS4MDzT0.net
>>678
誰宛へのレスミスだ?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:31:05.35 ID:FQch17ga0.net
税金取って国債償還しないと国債の価値が無くなって貨幣の価値も無くならね?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:32:14.66 ID:FQch17ga0.net
そもそもインフレは発生するしね

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:32:38.96 ID:sV2I80rp0.net
お金ないから刷ってくこっそりください

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:34:56.04 ID:wWpkwm6Y0.net
馬鹿馬鹿しいやりとりはともかく
>>1 の記事に戻ると、ケルトン教授はもちろん的確に答えている
それに対して酷いのが記事本文
MMTに「実用的な解決策はあるのか」と頓珍漢な言葉を添えているのを見て判るとおり
記者は多分まったく理解していない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:35:23.87 ID:xyS4MDzT0.net
>>681
そのはずだったんだが
何かそうならなかった
いつかそうなるぞっていってたけど
どーにも、そういう日は来そうにない
んで

MMTが「そうならない理由」を説明した

主流派は最初、歯牙にも掛けなかったが
何回かつついても
自分達の論より穴が少なさそうなんで
悩んでるところ

ちなみに
デフレ下での緊縮策ってのは
どちらの理論からも逸脱してる
いわば日本式経済学です
何がしたいのか、誰も理解できてません

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:37:44.77 ID:CP8lGkcg0.net
旧ソ連のモノバンクは民間の信用創造を禁止していた
現政権は地銀をつぶし民間の通貨発行権を大都市と政府だけに独占させようとしています

借金の否定は信用創造の否定で共産主義だといってもいいです

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:41:39.04 ID:CP8lGkcg0.net
規制緩和と自由化で企業の寡占化したら共産主義と変わらなくなります

淡路島の派遣社員はほとんどの衣食住をパソナだけで完結されています

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:42:34.78 ID:rS70WYqy0.net
>>495
ということはMMTでもインフレになりそうなタイミングで増税したら経済成長が止まってスタグフレーションになるのではないかね

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:47:12.65 ID:mjhQ2pU80.net
>>688
だからマイルドなインフレになった後過度にインフレになりそうだったら増税すればいいだけ。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:52:53.41 ID:JW0dV2Gd0.net
>>689
それでも良いけど
ガラパゴス経済音痴様方が
大好きな
無駄を削れー
って
ケチケチ緊縮財政もね

というか
インフレになってから
考えてほしいわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:54:48.95 ID:wWpkwm6Y0.net
MMTは経済を学問的に説明した理論で
「やる」ものでもないし、新しい提案でもない
変な解釈が拡散してしまってるような気がするな

万有引力の法則があってもなくても信じても信じなくてもりんごは木から落ちる
万有引力を信じないとか胡散臭いとか正しいとかって議論はあっても
りんごは木から落ちないと主張し始めると「こいつ馬鹿か」てなるよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:54:53.87 ID:CP8lGkcg0.net
イギリスの産業革命は手持ちのゴールドを
減らさずに借用証書だけで
お金をいくらでも貸し出せることに気づいて
産業革命が爆発的に起こりました

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:55:56.34 ID:xyS4MDzT0.net
>>688
MMTを主張してる学者によってまちまちだが
インフレ率2%〜5%で推移させるのだ
というのが特徴

反論は確か
そんな簡単に税の上げ下げできるものか
といったものだった
日本は
増税が一番困難である時期に増税してるんで
そういう意味でも
反論に対する答えみたいになってんな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:01:16.71 ID:y6//f51/0.net
日本は動きが遅いからブレーキ遅れて大事故になるような気がする

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:17:24.80 ID:Lgd3lQWw0.net
>>541
日銀は日本人(だけ)のものじゃないよ
ジャパンハンドラーとかDSの資本家の持ち株がかなりある
日銀が損するようなことはDSが圧力かけて許さない
だからMMTの実行ができないんだよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:20:40.96 ID:6NiANt2E0.net
インフレ抑制の方法が増税のみと思ってる人はちゃんと
1冊ぐらいMMTの本読んでから否定したら良いのに
凄い無知をさらしているぞ
主流派経済学ではインフレ対策しか無いけど
MMTはデフレ対策もインフレ対策も機能的財政論もある

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:21:32.86 ID:dT/Y+EcI0.net
日銀はの株は外国人は所持できず影響力の行使も不可能なので
空論はやめとけw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:21:56.31 ID:s2+DqC350.net
2%の増税で大騒ぎのジャップが頻繁に税率を変えたら発狂するだろ。
どう人が動くかを言えっての。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:24:33.47 ID:xyS4MDzT0.net
>>698
次代にツケを回すな!
これで完封したろ

お前は、何を見てきたんだ?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:26:47.14 ID:dT/Y+EcI0.net
ツケを回さないように締め上げて供給能力が
どんどん失われて行って、ツケのない将来そのものが
なくなりつつあるのが現状。

どアホですかw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:28:59.56 ID:s2+DqC350.net
>>699
それも違うな。
年寄りは自分たちを税金で面倒みて欲しいからだよ。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:30:50.94 ID:dT/Y+EcI0.net
財源など存在しないので税金でという語り口そのものか
間違ってて古臭い。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:32:45.53 ID:dT/Y+EcI0.net
税金は資金流動の量を絞らせて景気を減速させるだけの物でしかない。
要するにプレーキ。
財源とか言ってるやつはどアホ。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:33:56.12 ID:xyS4MDzT0.net
>>701
俺たちも基本的には
そうだろう

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:37:17.32 ID:tqSEzZJh0.net
これ無理だな。いつまでたっても
・MMTのいう「インフレ制約」

・主流派的なインフレ率での制御
を混同したまま話が続く。

やることが全く変わってくるから、似たようなものだとするのは不可だ。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:37:22.80 ID:43aSlsTJ0.net
経済史少しでも学べば、インフレとの戦いにどれだけ苦しんできたかくらい分かるだろうに。
現実と違い過ぎてんのよMMTの主張は。
そんな簡単にインフレ抑えられるなら、今みたいな制度になってない。

しかも主張を裏付ける事実と数理モデルもないので、経済理論ですらない。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:40:55.38 ID:JsY5dCQd0.net
>>706
数理モデルだと
日本の金利はどうなってるはずなんだろ

いくら日銀が金融緩和するとどれくらいインフレになるんだろう

実はいままでの数理モデルぜんぜんこれがあたらいんだ
悲しいことにね

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:40:57.85 ID:43aSlsTJ0.net
デフレで不況なんて安易な決め付けは、まともな経済学の世界じゃとっくに滅んでる。
過去のデータ掻き集めて検証してみたら、デフレでもインフレでも経済成長率同じで、相関性がなかったから。

デフレだろうがインフレだろうが必要な時には増税はするし、現実には増税がきついのはインフレ時の方だ。

ただでさえインフレで実質所得が削られ易い時期に、増税で政府が吸い上げる金が増えるんだから、
デフレでの増税よりインフレでの増税がきついに決まってんだろ。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:41:02.70 ID:mjhQ2pU80.net
>>706
それがな、30年近く完璧にインフレを抑え込んできた組織があってな。
日本の財務省っていうんだけどな。

数理モデル?
再現性もない、現実も記述していない空想学問=経済学とかいうので使ってるあれか?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:42:53.13 ID:rr9vy/PZ0.net
数式モデルで30年間成長0にした主流派w

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:46:33.13 ID:Lgd3lQWw0.net
>>709
これな
http://www.garbagenews.com/img19/gn-20190101-13.gif
これ見れば日本の経済成長を人為的に抑え込んで中国にキャッチアップさせて
日本を消滅に持ち込もうという売国戦略そのものじゃねーか
なんでそうも露骨なんだよ
財務省は外患誘致で死刑にしてもいいぐらいだな
黒幕はケケ中を操るチャイナスクールのアレだ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:46:37.79 ID:Vpch0eF+0.net
老人はデフレ好きだからな
日本はデフレ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:51:11.40 ID:rr9vy/PZ0.net
主流派って信用創造知らないってマジ?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:51:36.55 ID:s2+DqC350.net
さすがM信者は経済成長についても的外れだな。
日本には民間企業が存在しないようだ。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:57:25.66 ID:nwQqE2LL0.net
自国の通貨を管理しているのは自国だが
自国の通貨の価値を管理しているのは自国ではない

だから破綻国家は自国の通貨を放棄する羽目になる

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:58:03.08 ID:xyS4MDzT0.net
>>708
ソース。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:59:25.77 ID:p7S8t/Tg0.net
>>713
信用創造は常識。

一部のMMTもどき派がそれを誤解しているが。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:59:45.14 ID:YRmHnj0q0.net
13歳の子にわかるように説明できないのか

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:01:16.55 ID:p8PovgFq0.net
え?
インフレになったら税金取るって言っちゃってるじゃん
それが嫌だからみんな止めてくれとおもってるんだろ?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:01:24.42 ID:rr9vy/PZ0.net
>>717
でもケルトンとの討論でクルーグマンが知らないって言ってたよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:04:49.00 ID:CEU5d6vM0.net
貨幣量はインフレと関係ない

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:05:47.57 ID:UhbWyACh0.net
>>719
MMTは究極の増税策だからね
インフレになったらバラマキを減らすじゃなくて増税しろだから
ナマポにとっては夢のような政策

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:05:54.45 ID:rr9vy/PZ0.net
貨幣が増えるとインフレになるってのも
経済音痴の発想だよねー

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:08:04.65 ID:+CnqTRkg0.net
>>679
なんだw
完全逃亡して1時間もしてから書き込んでたのかw
ざまあw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:12:52.25 ID:oebKs5LT0.net
自分で買わない(買えない)国債を他人に買わすのは詐欺師だけ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:12:59.64 ID:SDSD9pR/0.net
>>675
子供の質問に馬鹿丸出しとか言っても仕方がないだろ。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:13:14.52 ID:s2+DqC350.net
信用創造とかMMTとか覚えた単語を言いたいだけだからな。
この前はディープステートとかな。
中身は全く理解してない。
いつもの2ちゃん。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:14:27.59 ID:FxUxRFOI0.net
何故に税金は必要か?
インフレ率を調整するための蛇口

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:14:28.90 ID:UhbWyACh0.net
ナマポが俺にばら撒けばGDP増えるからもっとくれといってるのがMMT

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:17:12.59 ID:JpdRRm4/0.net
>>709
それは抑え込んだんじゃ無くて経済政策がことごとく失敗したからだろw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:17:47.65 ID:Lgd3lQWw0.net
>>722
バラマキを減らすも増税もどちらもアリだろ
効果がそれぞれ違うので組み合わせて使えばより
効果的

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:19:53.52 ID:UhbWyACh0.net
>>731
MMT派はインフレ対策は増税しか主張していません

日本版MMTはナマポのために大増税する政策です

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:21:22.18 ID:H7zI6C660.net
どうでもいいけどデフレなのに増税するな


とだけ言いたい

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:22:27.59 ID:gu19Jaff0.net
MMTは公共部門による雇用保証で
完全雇用を実現してインフレをコントロールする理論でしょう?
その際、自然失業率を否定する。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:22:47.72 ID:UhbWyACh0.net
>>733
とはいえMMTはインフレにして増税する政策だからもっと悪い


政府から直接金を貰えないならインフレによるデメリットと増税のデメリットの両方を受ける

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:23:25.50 ID:s2+DqC350.net
コロナの感染もコントロールが出来ないのに
簡単に経済をコントロール出来ちゃうと思う凄さね。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:23:25.57 ID:Vpch0eF+0.net
>>733
異常に老人が多い国だから
老人福祉の為増税するか、金刷るか

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:25:15.36 ID:kzaF7Wby0.net
いやお金いっぱいあっても物は増えないんだから
価値がかわるだけやん
牛乳1個が100000円になるだけ
理解できる?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:25:43.77 ID:WCP1rIp30.net
MMTは事実を論理的に説明しただけ

インフレ、デフレ、経済対策、再分配はまた別
日本は需要不足でデフレなんだから減税や、ばら撒きは適当な政策。

低所得者はその収入の殆どが消費に向かうから、
低所得者ほど消費税0%の効果は大きく需要と供給のギャップが埋まりGDPは増加する。
さらに今はコロナで収入が減少か無くなることもあるので10万支給も効果が高い。

その時財源は?という疑問の答えがMMT。
政府は必要ならば国債発行できる。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:26:16.23 ID:SeXUc+H10.net
>>732
増税緊縮財政構造改革新自由主義外需拡大金融強化規制強化グローバル化小さな政府外需拡大とかいっぱいあるわw
ちょっと勉強してから否定しろな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:28:33.01 ID:UhbWyACh0.net
>>740
勉強すればMMTに何の中身もないことが分かる

要約すると金くれぇで終わる

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:29:17.62 ID:SeXUc+H10.net
>>741
それお前の頭だけだw
クズ人間よw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:30:20.45 ID:UhbWyACh0.net
>>742
クズ人間が金くえぇといっても相手にされないから
長々とこねくり回してるのがMMTだよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:30:32.97 ID:rr9vy/PZ0.net
初心者MMT批判者 論破コピペ

【ポット出の胡散臭い理論】
ご心配なく。MMTはケインズ、ラーナー、シュンペーター、ハイマミンスキー、クナップ、ミッチェル等、主流派経済学者以上の歴史的な経済学者の後継理論です。

【ハイパーインフレになる。】
ハイパーインフレの定義は経済学では年率13000%。国際会計基準では3年で100%以上。潜在GDP約600兆円の国をハイパーインフレにしようとすると政府の介入させない短期間のうちに何京円、何十京円と言う物やサービスが買われないとならないのでありえません。ジンバブエや戦後のドイツは供給力が0に近かった為。言い換えれば日本も核戦争で供給が破壊された場合ハイパーインフレになる可能性はある。

【インフレはコントロールできない】
どんな国でもインフレをコントロールなど出来ません。しかしインフレを抑制する事は出来ます。実際20年以上インフレを抑制し景気を抑え込むのに成功している国が近くにあります。それと同じことをすれば良い。増税、緊縮財政、構造改革、新自由主義、グローバル化、規制緩和、金融緩和、外需拡大、小さな政府。景気を良くしたければこれと逆の政策をすれば良い。インフレ圧力政策とデフレ圧力政策はMMTにはきちんとある。

【円が暴落する】
何もハイパーインフレになるまで財政出動しろとは言っていないので落ち着いてくれ。単に最大概念の需給ギャップを埋めればよい。今は年間200兆円程度だ。過去格付け会社が日本国債のランクを下げた後、日本国債の金利は下がり続け世界最低金利を継続しております。2020年過去最大の財政出動を行いましたが円高です。

【人口減少で成長しない】
日本より遥かに人口減少が早い国が日本より遥かに早く経済成長している。

【それじゃあ無税国家で良いじゃん】
不景気時に財源と言う意味での徴税は要らないが、税金は他にも役割がある。たばこ税はたばこを吸わせないための税、炭素税は炭素を出す企業を減らす為、消費税は消費させないた為と言う役割がある。
他にも所得の再分配、ビルトインスタビライザー等。それに貨幣の信用は国家が徴税する事が最大の信用になっている。国家が円で徴税するから国民は円を欲しがる。

【将来のツケが〜】
崩壊した日本を将来世代に残す方がツケである。現在我々が普通に生活出来ているのは30年前に政府が公共事業サービス投資をしてくれたお陰。それに今年の出生率は70万人。今政府が支出をしておかないとそもそも将来世代が居なくなる。

【政府債務対GDP比】
ギリシャは100%で破綻。ロシアやアルゼンチンは50%で破綻。日本は260%で問題無し。政務債務対GDP比は関係ない。外貨債務対GDP比でないとね。ワニの口が閉じたら終わり。一生開けたままにしておかないと民間がかみ殺される。

【悪性インフレになったら増税するとか出来るい訳ない】
ご心配なく。
デフレ脱却すら出来ていない状況で消費増税が出来る国ですので。

【財源が無い】
お前に出せと言っていない。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:30:52.80 ID:H7zI6C660.net
>>738
ただでさえ供給過剰な上にインフレギャップ下であれば企業は設備投資で供給増やせるからそんなバカみたいな物価にならない。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:31:59.77 ID:2PIPOwgA0.net
財務省が言う財政破綻が子供騙しの戯言であることは
過去の数々の経済危機を乗り越えてきた実績で証明済み
1970年以降に起きたニクソンショック・ドルショック・石油ショック…

固定相場から変動相場への移行で半年以内に1ドル360円が308円
未曾有の外的危機でも今の赤字国債発行システムは揺るぎなかった

経済危機を生産性向上で乗り越えてきたのに、その生産性向上を破壊する
PBの黒字化という狂気の沙汰を止めないと日本の未来は無く将来世代は地獄を見る

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:34:11.94 ID:gu19Jaff0.net
MMTはミルトン・フリードマンらの理論(新自由主義の一派)
に対抗するツールを提供してくれている。

経済学の主流派という言われているものは
自然科学のそれと比べれば、それほど確固としていない。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:35:53.23 ID:MgTVt65j0.net
インフレにならなければだろ
ならないとは言っていない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:37:01.14 ID:YEv+t/3k0.net
だれか質問に答えて
100人の無人島に行って

1人はこめをつくって
1人は魚を取ってきた
1人は家をたてまくってる

1人は政府に勝手になって
おかねを紙でつくっただけではたらいたのはそれだけ。
じゃあ米とお金を交換しよう。数兆円だw。

ってことになるの?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:37:50.22 ID:gu19Jaff0.net
「インフレにならなければ」というよりは
「完全雇用が実現していなければ」のほうが正しい。

MMTに言わせれば主流派(なのか?)は
「完全雇用」の概念を
「自然失業率」の概念によって放棄してしまった。
インフレ加速を防ぐために。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:38:41.60 ID:KUOtcz3q0.net
じゃあお金もっとちょうだいって言っていいんだね
なるほどー

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:42:53.81 ID:RppeYrHG0.net
自分の頭で考えろボケ!

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:43:11.40 ID:gu19Jaff0.net
MMTは政府がお金を配るわけじゃなくて
雇用を保証するという考え方。

民間でまともな仕事にありつけない人に
それなりの水準の雇用と賃金を提供しますってこと。
それによって完全雇用を実現しようってもの。

主流派はフリードマンの理論に依拠して
そのことを放棄してしまったと批判している。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:44:34.19 ID:UkjqNcoF0.net
>>746
PB、プライマリー・バランス、(基礎的)財政収支と生産性向上とは、
なんの関係も無いと思うよ。

それと企業の生産性の向上の裏側には、
安価な賃金の労働者や
すぐにクビが切られる安価な賃金や所得の派遣など非正規労働者・ウーバーイーツやAmazonの配達員など個人事業主で働く人たちの増大があるよ。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:44:44.29 ID:55cQoiGK0.net
MMTでホームレスにも一軒家を与えて欲しい

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:48:34.99 ID:Vpch0eF+0.net
コロナや低出生率などを考慮して
金刷って若者に配るくらいやれば
若者へのベーシックインカムとして

老人には年金というベーシックインカムをやっているのだから
若者にもセーフティネットがあってもいいだろう

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:50:33.12 ID:s2+DqC350.net
>>756
いくらでも仕事あるんだから働け。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:50:45.83 ID:gu19Jaff0.net
MMTは反マネタリズムとして正統なケインズ主義を継承している。
MMTの異端的側面を強調しすぎるのは生産的ではない。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:51:40.14 ID:43aSlsTJ0.net
1970年代に財政危機迎えて日本は80年代に死に物狂いの緊縮財政やって、
プライマリーバランスプラスどころか財政収支黒字までもっていったんだけどね

MMTとか信じちゃう人、そういう基本的な事も分かってなかったりするから

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:52:22.08 ID:55cQoiGK0.net
MMTでヒキニートでも人間らしくパチンコができる余裕は欲しい

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:52:47.68 ID:Vpch0eF+0.net
>>757
求人減少中

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:54:27.10 ID:mjhQ2pU80.net
>>744
いいまとめ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:55:04.68 ID:gu19Jaff0.net
主流派は日本や米国での財政破綻なるものが
いったい何を意味するのか具体的に説明できているのだろうか?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:56:07.51 ID:5EUUrbh80.net
>>759
それが国益にかなったのかね?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:57:16.67 ID:s2+DqC350.net
>>760
だからMMTには反対なんだよ、国が滅ぶ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:58:05.41 ID:MTahM7cg0.net
議論を見るとこの「インフレ制約」がどうも理解しづらい代物のよう。
まだ利用されていない実物資源(労働力・設備・技術・天然資源…)があれば、
それが財政余地なのでこの範囲内なら財政拡張できる(その範囲を超えるとインフレしてくるので)。
というのがインフレ制約。

これまでの主流派的な「インフレ率」での判断だと、
どうしても資源配分がゆがみ
まだ活用されていない資源が残っている中でインフレしてしまう。

結局は裁量的な景気調節や「自然失業率」(失業率〇〇%未満なら、もう完全雇用状態とみなしてしまえ)と結びついてしまう。
結果、経済が不安定化し、本来発生する必要のない失業、
不本意なパートタイム・低賃金での就業を余儀なくされる人が増えてきたのだと
MMTは分析した。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:58:14.06 ID:EYk/ZIBO0.net
>>749
自分には、100人の「無人島」というくだりで止まってしまって先まで読めない
ごめん

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:58:34.95 ID:JOhb3GV+0.net
好きなだけお金刷って、インフレになったら増税するって事でしょ

戦時中と同じ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:58:39.63 ID:55cQoiGK0.net
直感的には借りたものは返すのが常識
しかし、異次元金融では借りっぱなしで問題ないという理論があるんだろう

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 18:59:39.79 ID:mjhQ2pU80.net
>>769
借りたものじゃなく自分で作りだしたものだからなあ>お金

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:01:35.04 ID:s2+DqC350.net
コロナの感染もコントロールが出来ずに大騒ぎなのに
インフレをコントロールとか誰がやんの、スガか黒田か竹中か。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:01:37.77 ID:rHAzmL4E0.net
>>732
ナマポのために増税するべきだよ
ダム建設のためでも地方行政のためでもなくて

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:03:19.92 ID:43aSlsTJ0.net
いいまとめどころか間違いだらけ

終戦後のハイパーインフレは、供給力が急激に回復する状況で発生してるから
終戦直後のGDPは1930年代中頃のレベルを維持していた上、
軍部が抑え込んでいた物資が大量に市場に戻る、供給力回復状態で発生している。

だいたい生産能力が壊滅状態に陥った結果、ハイパーインフレが発生したなら、
回復するまでかなりの時間がかかるし、そもそも大量の人間が戦後に死んでる筈。
極端なインフレ起こす程の生産力低下が起こったなら、人口推移がこんなにはならない。

ttps://www.stat.go.jp/info/today/021.html

現実には独裁政権が崩壊した結果、
国債の強制的な借り換えが出来なくなり、膨大な国債の償還を、通貨増刷で対処していたため、
異常な通貨膨張が発生、ハイパーインフレを引き起こした。

国債は更にどんどん償還期限を迎え、更なる通貨膨張を引き起こすのが確定していたので、
預金封鎖からの一連のオペレーションでハイパーインフレを抑え込んだ。
通貨膨張を原因ととらえた抑制策がとられたのは、ちゃんと大蔵省財務省が公式な記録に残している。

最近、リフレやMMTで商売してるクズ共が、戦後のハイパーインフレの原因を、
生産力が戦争で破壊されたからとかいう主張を目垂れ流してるが、ただの嘘だよ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:04:25.14 ID:4hkGHxqi0.net
MMTERって何のためにMMTを主張してんの?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:05:12.26 ID:55cQoiGK0.net
>>770
お前はうんこを作ってるだけ
他人が作りだしたお金でお金を創り出さなかった者を餓死から救う錬金術ってことか

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:05:38.19 ID:43aSlsTJ0.net
>>764

まさに国益になりまくりだよ
財政健全で経済も成長、日本の春といえる時期を実現したのだから

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:06:56.20 ID:mjhQ2pU80.net
>>775
俺が作り出すのはお金じゃなくてウンコ。
お金を作り出したのは政府。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:07:44.93 ID:mjhQ2pU80.net
>>774
日本が間違った経済政策のために沈没するのが見てられない。
豊かな日本を将来に残したいから。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:08:48.47 ID:55cQoiGK0.net
労働しない者にお金が分配される
MMTを実践できる国は自国でお金を刷れる限られた国
難解すぎる

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:10:24.19 ID:rHAzmL4E0.net
>>774
今後は超高齢化社会がやってくるからすごい金が足りない状況がやってくるんだよ
そんな中で少子化対策しなきゃいけないうえに、成長産業を育てなければならない
となると構造改革や行政改革待ったなしとなってくるわけだが、地方が食べていくのに手っ取り早いのが土建
だから縮小傾向にある産業までも財政政策でバラまくには無尽蔵にやっちゃって構わないという論理が必要

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:11:19.96 ID:XaSxAjQA0.net
>>744
素晴らしい

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:11:34.97 ID:mjhQ2pU80.net
>>780
おまえレスしてるけどMMTERじゃないやん。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:13:03.90 ID:EkbrEgug0.net
物は増えれば増えるほど、価値がなくなる
空気はどうだろう
水はどうだろう
砂はどうだろう
たくさんあるものはありがたがられない
お金もいくらでもあれば価値はない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:13:05.91 ID:rHAzmL4E0.net
>>782
そうだった ゴメン

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:16:05.62 ID:55cQoiGK0.net
誰かが稼いだお金が毎月口座に振り込まれる
MMT最高や

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:28:39.12 ID:JD47NOtV0.net
>>785
経済はおまえには難しい。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:29:57.64 ID:xOpsmzGs0.net
中国がコロナ賠償で大量に通貨発行して世界中の国に払えばよい。
人民元安になっても中国ウハウハだな。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:30:13.11 ID:6DyglbE90.net
>>590
だからどんどん使うんだよ
たくさんの金が出回るから経済が潤う
労働報酬も上がるからまた消費に回す

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:30:46.68 ID:fzxhE0Es0.net
結局じゃんじゃか金刷って市場にバラまいても
後に大増税になってかえってくるって話じゃねえの

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:31:34.45 ID:xOpsmzGs0.net
アメリカが中国にコロナ賠償しないと戦争だとけしかければよい。
台湾独立を擁護するぞと言ってな。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:32:20.80 ID:TqqejuOa0.net
>>724
記憶改変とか草
逃亡してるのはお前な
現実が辛すぎて頭おかしくなっちゃった?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:32:46.55 ID:mjhQ2pU80.net
>>744
【将来のツケが〜】の派生だけど【いずれ増税されるだけ】というのも欲しいな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:37:22.66 ID:jR3x4gCW0.net
>>728
蛇口全開にしてウォーターサーバーの中の水が足りない足りないと言ってるって事?
蛇口閉めて水足さなきゃじゃないの?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:37:30.32 ID:iugg7RtW0.net
>>741
主流派経済学を勉強するの?
それならお断り

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:40:18.41 ID:55cQoiGK0.net
インフレになるところまでお金を刷った後に
もっとくれ!

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:40:33.87 ID:xOpsmzGs0.net
相変わらず半導体生産が金になる。台湾がいい例だ。
国内回帰だな。
太陽電池製造もバッテリー製造もだぞ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:42:08.39 ID:iugg7RtW0.net
>>773
記録ってどこで読める?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:42:57.41 ID:iugg7RtW0.net
>>795
レッテル乙
だれも金を呉なんていってない
遊んで暮らせるほどの金をよこせなんて言ってないよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:42:58.16 ID:FVmwVnv+0.net
わからんからどうぶつ村で例えてくれよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:43:34.75 ID:xOpsmzGs0.net
500円玉を500円未満で製造できれば、儲けになる。
それでも足りなくなれば1000円玉を作って1000円未満で製造すればよい。

同じように電子データ上の通貨1円分を1円未満で構築できれば、儲けになる。
100兆円分を100兆円未満で構築できれば、儲けになるわけだ。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:44:52.02 ID:55cQoiGK0.net
総理!物価がインフレに転じました!
ならば戦争だ!

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:52:43.50 ID:d40wEkHU0.net
>>759
それで景気が悪化して税収が激減したんだろw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:55:57.46 ID:d40wEkHU0.net
>>768
>好きなだけお金刷って

インフレが起きない程度まで

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:06:15.86 ID:M+YyUWTZ0.net
>>1
なんかすんごい、ヘリクツのように感じてしまう

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:07:40.06 ID:JD47NOtV0.net
>>804
↑国が金を発行してることすら知らないB層。
おまえの財布に入ってる金は誰が刷ったか言ってみろw

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:12:29.79 ID:iugg7RtW0.net
お金の価値が下がるって連呼する人たちいるけど
お金が増えたら価値が下がるって当たり前だろ、下がっても問題ない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:12:49.99 ID:p7S8t/Tg0.net
私の財布に入っているお金は、私が仕事をして得たお金だ。

違うのかね?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:18:32.65 ID:JD47NOtV0.net
>>806
あの人たちの言う「お金の価値」とは
インフレ率のことでも為替レートのことでもない、
目に見えないオカルト的な何かのことなんだよ。
あいつらはカルト宗教か何かをやってる
頭のおかしい連中なんだよ。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:19:11.01 ID:iugg7RtW0.net
>>807
とりあえずあなたはwikiの編集作業をした方がいいと思うの

信用創造
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:22:12.97 ID:p7S8t/Tg0.net
>>809
バカに指図される覚えはない。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:24:07.99 ID:akGC5Ode0.net
>>796
日本企業はそれらの産業からは
漏れなく撤退中です

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:24:23.89 ID:DQ23HFFp0.net
好きなだけって貨幣の原材料の供給限界 では刷れる。
供給量と貨幣の量の割合でインフレが決まる。
近代における生産性の爆発的増大によりこのバランスは大きく崩れている。
しかしこのバランスを推定するはかりが18世紀のままなの。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:24:48.55 ID:iugg7RtW0.net
>>810
だって間違ったことが書いてあるんだから直さないと駄目じゃん
wikiやイングランド銀行とあなたとどっちが正しいのかわからいよ、馬鹿だから

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:25:47.21 ID:p7S8t/Tg0.net
>>813

wikiは間違えていない。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:27:36.66 ID:p7S8t/Tg0.net
>>813

個人である国民が、“自分の財布の中の金は自分が働いて得たお金だ”と、「信用」する。

そのような状態を作ることがまさに「信用創造」が正しく行われている事だ。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:29:58.12 ID:B1naRSR/0.net
>>789
金刷ってばら撒いてもそれを受け取るのは富裕層だけなんだよね

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:36:20.13 ID:p7S8t/Tg0.net
「信用創造」という覚え立ての言葉を魔法の杖だと勘違いして使いたがるバカは、
日本語の意味をよく考えた方がいい。

「信用」を「創造」するのだ。
MMTもどき派の言うような「国が刷った国債を日銀が買う。これが信用創造」
なんて詐欺を「信用」出来るわけがないw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:38:22.86 ID:iugg7RtW0.net
>>815
>>40の「「銀行は集めたお金を貸し出している」これは常識で」

>>256「●「銀行は預金を貸しだしているわけではない」という説
……どこでそんな知識を得たのか、もはやカルトであるとしか言い様がない。」

を合わせ考えると、銀行はお金の又貸しをしている、とあなたが主張していると思ったが、
違うのかな?

>>815はwikiの説明するものと違うと思うの

>>816
政策次第だと思うの、新自由主義政策を続けたら竹中に収集するし、消費税廃止すれば恩恵は広くなる

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:39:23.60 ID:iugg7RtW0.net
>>817
wiki では money creation となっていて 日本語の 信用、創造 と違うと思うの

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:41:06.63 ID:p7S8t/Tg0.net
>>818
>銀行はお金の又貸しをしている、とあなたが主張していると思ったが、

してるよ。世界の常識だろう。

それと信用創造もしている。

前者を肯定すると、後者を否定することになるのか? 頭は1Bitか?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:42:34.51 ID:YEv+t/3k0.net
>>767
じゃあ100人以外人類絶滅とかでもいい

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:42:59.37 ID:p7S8t/Tg0.net
>>819
……うん、確かに直訳すると違うかもね……

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:44:23.90 ID:/WhagK490.net
結局分からんわw

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:46:04.79 ID:xOpsmzGs0.net
上位は米中日の順…主要国のGDPの実情を確認する(2021年版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210110-00215865/


富岳は米中にすぐ抜かれるから次のスパコンを作ろーぜ!
たった1200億円だぜ!

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:46:12.75 ID:43aSlsTJ0.net
銀行は信用創造能力があるので、金を借りずとも貸し出す事は出来る。

でも、信用創造で作り出したマネーは自分の銀行の口座の外には出せないので、
現実の銀行は、わざわざ金利まで払って預金者から預金かき集めて貸してる。
自分の銀行口座内で完結する取引は多くはないので、現実的には預金かき集めないと商売にはならない。

信用創造で作り出したマネーは紙幣として下ろせないのは当然、他行への振り込みにも使えない。
他行に振り込む場合は、他の銀行に債務を抱える状態になり、金利を支払う羽目になる。

預金者から金借りた方が銀行から借りるより金利が安いんで、銀行は預金かき集めて貸してる訳。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:46:57.59 ID:VqfaJs/50.net
子供の頃似たようなこと親父に聞いたことあるなぁ
金を沢山作ればみんな大金持ちでハッピーハッピーやんってな
親父はバランスが崩れる的なことを答えた記憶

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:47:22.51 ID:vtOUSCEz0.net
13歳の私
納得しました。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:50:10.49 ID:Zm4cWJ/S0.net
>>741
嘘だろ?本気で勉強してるか?

中身の薄い机上の空論を、しかめっ面でのたまわってるのが主流派。
教科書と実態経済はまったく整合性がなく、提案する政策も効果がない。

そんな主流派経済学の中でも、数少ない使える部分だけを選抜して現実経済を説明してるのがMMT。
実際に起きてることをキチンと説明出来て、さらに具体的政策もある。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:51:25.35 ID:xOpsmzGs0.net
1億2557万人に10万円ずつばらまくと12.557兆円。
100万円ずつばらまくと125.57兆円。
1000万円ずつばらまくと1255.7兆円。
このくらいまでならまだ耐えられるだろう。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:55:10.33 ID:JD47NOtV0.net
>>825
> 信用創造で作り出したマネーは自分の銀行の口座の外には出せないので

んなわけないだろ〜
で終わり

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 20:55:19.78 ID:p7S8t/Tg0.net
前スレからの返事だったが、MMTもどき派が鬼の首を取ったかのように
>>40のリンク先の動画を上げて、日銀副総裁が
「銀行は集めたお金を貸し出している事の否定をした」
などと主張しているのか、本気でわからなかった。

信用創造について聞かれたからそれを説明しただけで、
銀行が集めた預金を貸し出して稼いでいるなんて世界の常識だと思うよ。

本気で、自分がカルト宗教に嵌まっていると自覚した方がいいよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:01:29.84 ID:iugg7RtW0.net
>>831
又貸しと信用創造の両方あるっていう主張だったのね、誤解は解けた

>>825
信用創造で作り出したマネーは自分の銀行の口座の外には出せないので
について一言

俺は間違っていると断言、引き出したお金が、又貸しなのか信用創造なのか区別がつかないから

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:04:43.02 ID:lw8AklO80.net
市中銀行の預金は負債
負債を貸すとか負債で国債という資産が買えると思ってる主流派w

マジ馬鹿だろ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:06:39.44 ID:p7S8t/Tg0.net
じゃあなんで銀行は預金を預かるんだよw

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:07:46.48 ID:xOpsmzGs0.net
税収は法人税で賄えばいい。
要するに金を稼ぐ企業を作って株価総額を上げればよい。

アップルの時価総額は2,219,997,785千ドル(230,879,769,640,000円)。
1社で230兆円もある。
アップルみたいな会社を何十社・何百社と作ればよい。

米国株ランキング
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/ranking/?kd=4&tm=d

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:10:46.03 ID:mjhQ2pU80.net
>>831
話を捏造するなよw

おまえの最初の書き込みはこれだろう↓
「信用創造について聞かれたから答えた」→ウソ
「銀行はみんなから集めた預金から金を貸してる、と主張した」→ホント
だから、又貸しは間違いと教えてやっただけ。それを根拠も示さず頑なに否定してるのがおまえ。

944 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/01(月) 08:36:09.00 ID:p7S8t/Tg0
>>896
>銀行はみんなから集めた預金から
>金を貸してるとか大嘘が書いてあったぞ。

どこがウソなんだよ? 頭大丈夫か?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:12:40.04 ID:p7S8t/Tg0.net
>>836
どこがどう間違いで、ねつ造なのかすらわからないレベル。

とりあえず
「銀行はみんなから集めた預金から金を貸してる」
これは一般常識

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:13:48.93 ID:p7S8t/Tg0.net
それに対して、いやそれは違う、とMMTもどき派が証拠として上げたのが>>40の動画。

……どこが証拠なのか、さっぱりわかりませんが

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:14:47.65 ID:mjhQ2pU80.net
>>837
君の最初の主張が「信用創造について聞かれたから答えた」というのは捏造。
最初の書き込みは「銀行はみんなから集めた預金から金を貸してる、と主張した」というのが事実。

事実を正しく伝えてないんだから捏造だよなw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:15:15.09 ID:xOpsmzGs0.net
JRを国が全部買収して再度国有化し、そして再び民営化すればよい。
その時の株式の総額を高額にすればよい。

これを繰り返すだけで金が生み出せる。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:16:19.34 ID:MPeu0EKS0.net
高インフレ時の通貨回収と金融引き締め政策

日銀当座預金準備率引き上げ
信用収縮
金利引き上げ
国債売りオペ
株の譲渡益税と配当税増税
消費税の導入
法人税増税
固定資産税増税
緊縮財政

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:16:28.60 ID:QkpYWL+P0.net
>>3
同じくw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:18:39.68 ID:xOpsmzGs0.net
日本郵政の資本金を現在の3兆円から、30兆円、300兆円、3000兆円に上げればよい。
株価総額も連動すればよい。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:18:45.54 ID:p7S8t/Tg0.net
>>839
その通りだよ。最初の主張は「銀行はみんなから集めた預金から金を貸してる、と主張した」
だいたいこの通りだよ。
これは、「進行が預金を貸し出しているのウソ」という誰かの主張に対するレスだけどね。

それで、誰かが反論として>>40の動画を上げた

それについて、その動画は「信用創造について聞かれたから答えた」と私が主張した。

何がどうねつ造なのかわからない。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:18:57.53 ID:6DyglbE90.net
>>642
経済学の概念がない時代を含める必要は無い
経済が発展し続ける=緩やかなインフレ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:20:49.08 ID:p7S8t/Tg0.net
で、結局銀行は、我々から集めた預金を貸し出して利ざやを稼いで
いるのかな? いないのかな? こんな簡単な当たり前の質問から逃げ回るなよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:21:44.25 ID:yyJvlXFo0.net
>>759

MMTでは、財政黒字はバブルの前兆と言っているし、実際そうなっている。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:22:15.10 ID:XOWNnU1X0.net
お金を刷れば刷るほどガソリン価格が上がる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:24:26.78 ID:MPeu0EKS0.net
民間金融機関が日銀や政府と国債を取引する決済手段は日銀当座預金を使っている

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:25:05.97 ID:iugg7RtW0.net
>>846
>>825
無視?
間違ってるよね、彼

銀行が貸すお金は信用創造と又貸しの両方でいいんだよね?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:26:36.35 ID:i75szzX70.net
インフレとデフレは需要と供給のバランスだから、今は世界中が貿易協定でつながって供給力が
大きくなった。だから、各国政府が財政出動で需要を喚起できる余地も大きくなってる。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:27:15.77 ID:MPeu0EKS0.net
1980年代前半それまで2〜5%だったインフレ率が1985年のプラザ合意で急激な円高になり
日本の輸出産業、中小製造業を中心に大ダメージを受けたことで
インフレ率は急激に落ちて0.1〜0.6%という現在と同じ水準の円高不況となっていた。

当時の日本政府と日銀が1987年までに金融緩和政策で複数回に渡り金利引き下げ
内需主導型の経済対策として公共事業費拡大の積極財政を実行

さらに税制改革として所得税、住民税率を大幅減税、89年までには法人税率も減税し
税率と課税対象がバラバラな物品税を廃止して消費税3%を導入した。

その結果

80年代後半〜90年代前半のバブル好景気期間のインフレ率2.3〜3.3%/年
GDPは年率プラス4〜7%
円平均が100〜140円/$あたりか?

税収はバブル経済ピークの1990年に過去最高60.1兆円にのぼり
このバブル期は毎年プライマリーバランス黒字化が続き絶好調

学生以外のフリーターや非正規派遣雇用は皆無で企業も老若男女みんな小金持ち
平均年収は右肩上がり社会保険料負担も現在より5〜10%低かったこともあって
85年から91年の6年間で日本国民の平均年収が100万円も増えていた!

バブル崩壊後も年収上昇を続け日本国民の平均年収ピークは1997年の467万円(※2019平均年収436万円)
バブル好景気でモノもサービスも良質高級品が飛ぶように売れてもジンバブエのようなハイパーインフレなんて起きなかった

80年代後半〜90年代前半のバブル期は投機バブルで地価と株価が異常に高騰し高インフレとなっただけ
急激な金融引き締め策がよくなかった。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:27:32.15 ID:p7S8t/Tg0.net
>>850
わからない。

市中銀行の実務者ではないから

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:27:55.55 ID:xOpsmzGs0.net
宝くじの1等賞金額を上げればよい。
1000億円程度でよいだろうか?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:29:07.12 ID:2qWRJBIL0.net
>>846
銀行は、国債を買って、その利子でやっと暮らしている
国債を売る訳もなく、どんどん買うよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:29:13.34 ID:PhoD43ZD0.net
日本の景気が良くならないように、アメリカに比べて成長率が低くなるように抑える
ことは、アメリカの利益に適うので、アメリカはそのようにするように日本の政治家
や企業をつついてそうさせている。たとえば小泉のようなのを使って。
日本の物件に投資するよりもアメリカの物件やアメリカの国債を買う方が得なように
見せることで、アメリカは日本からお金を吸い上げてトータルで収支を黒く保てる
のだ。MMTはアメリカを擁護する理論だ。アメリカは基軸通貨国であり、
その気になれば国内あるいは南北のアメリカ大陸の中で閉じて自給自足も
不可能ではない国だからだ。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:32:42.33 ID:MwYBN5QFO.net
政府「金刷らないとね、税金だけじゃ俺達の小遣いが足らないからw」

子供「税金くすねなきゃいいだけじゃないの?」

政府「ガキは黙ってろ!逆らうとまた消費税上げて小遣い貰えなくするぞw」
子供「クズ過ぎる…」

政府「犯罪者の我々には誉め言葉だw」

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:32:59.85 ID:RVAwRxe+0.net
富裕層を定期的に逮捕・資産没収してシベリアに送ればいい

859 :暇人太郎:2021/02/01(月) 21:33:57.39 ID:aqClV1i80.net
よく判らんもんで、誰か教えてくれ(長文申し訳ない)
発行貨幣量が増えてインフレになるのは次の2要素
@貨幣取引市場での貨幣価値下落による輸入品の価格上昇
 及び原料の価格上昇による物価上昇。
A国民が貨幣を得て、需要が増加し、供給が追いつかず 物価が上がる。
 但し、その対象は家とか車とか旅館宿泊とかの高級嗜好品が中心。
 高級品は供給側の増産がしにくいので、インフレは解消されない。
 特に家とか土地。しかもバブルが生じてしまう。
政府が抑えなくてはならないのは、庶民の生活必需品のインフレ。
そうすると、@対策がメインとなるが、それは貨幣発行増加による価値下落
と相反するから無理。
後、バブルは程よい程度に抑えないといけない。
それと、貨幣発行量の増加は、為替介入と同じことではないのだろうか?
為替介入は国際関係でお互いしないと言い合っているものだよね?
現に、日本の金融緩和は貨幣価値を大幅に下げており、それがアベノミクス
の一番大きな効果だったりするわけだ。

書いてて余計判らなくなってしまったが、貨幣量が増すとよく判らないけど
インフレが生じるという単純なものでは無いような気がするのだが・・・。

経済に詳しい人、わかりやすく上記の間違いを教えてください。

860 :名無しさん@13周年:2021/02/01(月) 21:52:26.14 ID:AN77C4WDu
お金を刷って友達と分けて
回収は税金でするから税金が必要なんですよwww

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:35:59.45 ID:/9Km/0ex0.net
●本政府の負債(政府貨幣発行残高)は1970年の153倍●
・国債金利低下
・インフレ率低下
・現在共にゼロ前後
●日本銀行は2013年以降、MBを380兆円も増やし、国債を買取続けた●
・インフレ率は低迷
・円も110円前後
●2020年度のPB赤字は約90兆円●
・円は104円前後に
・インフレ率マイナス
おいおいいまだにインフレ〜やら通貨暴落〜とか言ってんの?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:39:24.18 ID:43aSlsTJ0.net
現実の銀行は、総資産の1割程度しか国債で運用なんてしてないよ。
昔はもう少し多かったけど、金利が低すぎて国債買っても儲からないから、あんま買わなくなった。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:39:38.08 ID:yBn2ns6S0.net
まずロスチャイルド家が儲かる仕組みを法的に規制すれば真実が分かるだろ
国債発行ではなく政府紙幣の発行まずしてみればいい

頭悪い奴が国債発行と政府紙幣を同じことだとぬかしてるが全然違うからね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:39:41.87 ID:+ii6Us480.net
お金を刷っただけで缶ジュース一本が10万になるわけないのよ
1人一日10000缶は飲まないといけない

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:42:35.60 ID:wgu/tFYR0.net
増えたお金はどこに行ってるの?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:43:26.11 ID:YfmikP5t0.net
>>845
その等式は変だ
経済が発展すればインフレが続くけどインフレが続けば経済が発展するわけではないだろ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:43:31.77 ID:yBn2ns6S0.net
国債発行では日銀の出資証券を持ってるゴミクズ野郎が儲かる仕組みで
そいつらに日本国民は借金を返し続けなきゃいけない
国債発行と政府通貨発行を同じだと言ってるゴミクズ野郎は死ななきゃいけない

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:43:44.50 ID:Cwsf5TXK0.net
んー
実感としては政府が発行するのは数字のマネー、
税として民間から取り立てるのはリアルマネー
マネーは、交換するモノやサービスがなければただの数字にすぎない
マネーに価値を与えるのは民間

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:44:43.06 ID:43aSlsTJ0.net
国債金利が低いのは、政府日銀が金融政策で無理矢理引き下げていて、
それを君らが受け入れているからだよ。

国債買う金出してるのは君らなので、君らの金は間接的に膨大な国債で運用されている。

つまり、膨大な君らの家計金融資産が、異常低金利で運用されている状態を、
君らが受け入れているからこそ国債の金利は上がらない。

君らが自分の金融資産から得られる金利収入を失っても、国債低金利を掲げる政府日銀を支持しているので、
君らがそれを受け入れるのを止めるか、国債を買い支えられる限界を超えるまでは、国債の低金利政策は続けられるだけだよ。

要するに、国債の金利が低いのは、そのコストを君ら自身が金利を失う形で支払っているからに過ぎない。

昔は預金その他で金利が数パーセント貰えてただろ、でも今は1%以下の糞金利しかもらえない。
それを君らが受け入れているから、国債の金利が低い状態が維持されている。

日本国債に信頼性があるわけでもなんでもない、君らがコストを負担しているから、ただそれだけ。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:45:08.25 ID:mcIaVHrd0.net
M まじ不況で
M めっちゃ可愛い子
T チョメチョメ ...! ! w

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:46:18.55 ID:KwaIHKlm0.net
>>865
IMFから海外に搾取されてんだよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:46:35.54 ID:wgu/tFYR0.net
>>867
ゴミクズ野郎って要するにどの人達なん

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:48:35.48 ID:wgu/tFYR0.net
こういう経済事情に詳しくなりたい時読んだらいい本でおすすめありますか?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:48:42.76 ID:Cwsf5TXK0.net
お金を刷ればいいというけれど、輸入品の場合、インフレになる(円の価値が下がる)
外人は円では使わないからね

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:48:50.26 ID:AQPF39We0.net
インフレになるまでは刷って良い。
終わり。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:50:29.55 ID:lm2McgSA0.net
通貨の本質って

他人を奴隷にしたり他人の物を搾取する権利証

なんだよな

税金は、その通貨の「必要性」を担保する基礎だから、なくならないよ
財政上の制約がなくなれば、BIが導入されるのは確実だしね

そうなれば、他人を奴隷(意に反する低賃金労働者)にすることができなくなるし、「困った人から安値で買いたたく」こともできなくなる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:51:03.57 ID:cuaDwmKS0.net
実際は「刷る」必要もないんだよ。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:51:56.53 ID:iugg7RtW0.net
>>873
気になったものを読む、以上
>>869
信用創造で作り出したマネーは自分の銀行の口座の外には出せないので
の部分は間違っていると思うの
訂正を

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:54:14.73 ID:lw8AklO80.net
おいおい個人の銀行預金を又貸ししてると思ってるぞ
MMTの話題ででそれはないわ〜

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:55:46.99 ID:mjhQ2pU80.net
>>846
>我々から集めた預金を貸し出して利ざやを稼いでいるのかな? いないのかな?
いない。これは間違い。
これを明らかにしたのがMMT。最も簿記を知っていればMMTでなくてもわかる話だが。
君はこの根拠を「一般常識」としか言っていないが一般常識が正しい根拠がどこにあるんだ?w

>>40の動画でもまさにこの話が出ている。
少し遡って10分ちょうどから見ればわかるが、お金を集めて貸しているのがサラ金。
お金を集めなくても貸せるのが銀行。
簿記が分かっていれば簡単な話で、サラ金は借入金を又貸ししているんだから借入金以上のお金は貸せない。
銀行は信用創造によって負債(民間預金)と資産(貸付金)を同時発生させているだけだから集めたお金なんか仕訳を見ても
全く貸していないし、集めた以上に貸すことが可能。
「一般常識」以上の反論を君はできるのかな?w
https://youtu.be/W61Srkam7xE?t=600

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:56:08.92 ID:CzbO5XLM0.net
ここにいる奴らが経済学者より経済に詳しいのか甚だ疑問だな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:56:38.97 ID:mjhQ2pU80.net
>>850
両方ではない。信用創造のみ。
又貸しで貸す、という仕訳は銀行には存在しない。
あるというのなら、又貸しで貸す、という仕訳を書いてみてください。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:57:13.55 ID:zpQzKtl/0.net
結局答えがなんなのかわからんわ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:57:27.49 ID:qofN7noU0.net
山本太郎氏による
参議院調査情報室調査によれば
毎月全国民に20万づつ給付をまる一年続けても
物価上昇率は1.5%を割る試算が出ている。
要するにこれぐらい国民に配らんと目標の物価上昇率%に遠く及ばないという事だ。
国民への給付を絞り続けている政権だがとうとう
某週刊誌にも政権与党は国民の年金を減らしたという見出しが躍るようになった。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:03:04.43 ID:iugg7RtW0.net
>>882
なるほど、確かにまたがしの仕訳ができんね
>>850は相手の認識を確認したものなのであしからずw

>>884
気になったんで、10万円給付金の予算が13兆円その2倍を12ヶ月、なので312兆円
素人な俺ですら身震いする金額!
消費税廃止なんて楽勝じゃないか!社会保険料等もがんがん引き下げられるだけでなく
すべての分野に予算がつけられる

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:05:21.79 ID:/9Km/0ex0.net
●貨幣は借用証書●

1、貨幣誕生(春):クルーソーがフライデーに野イチゴを渡して、魚を貰える借用証書を受け取る

2、貨幣譲渡(夏):クルーソーがマンデーに借用証書を渡して、火打石を貰う

3、貨幣消滅(秋):マンデーがフライデーに借用証書を渡して、魚を貰う

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:07:08.78 ID:/9Km/0ex0.net
==貨幣の価値は?==

〇数字と債務者

×金属の価値

×市場の意思

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:08:18.93 ID:xOpsmzGs0.net
10兆レコードのデータベースを作れば世界最大クラス。
100兆レコードのデータベースだと、
1レコード1円換算でも100兆円規模。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:09:54.11 ID:/9Km/0ex0.net
===主な貨幣の増え方===
国債⇒政治家の意思一つで発行

日銀当座預金⇒日銀が国債等と引き換えに書くだけで発行

銀行預金⇒借用証書等と引き換えに書くだけで発行

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:12:30.15 ID:/9Km/0ex0.net
Q.政府が返済を求められたら?

A.政府が返済を求められたら新しい貨幣を出せばいい
・国債の返済は新規国債 = 借り換え
・現金紙幣の返済は現金紙幣

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:14:43.24 ID:/9Km/0ex0.net
〜〜貨幣観と国家のマトリックス〜〜

・貨幣観〇、国家観〇 代表:令和ピポット−財政拡大で日本人の力で成長しよう

・貨幣観〇、国家観× 代表:洋〇、ケケー利益誘導、民営化、規制緩和、自由貿易

・貨幣観×、国家観〇 代表:お爺さんー将来世代の為にツケを残すな!

・貨幣観×、国家観× 代表:菅総理−財政破綻、中国様、インバウンドインバウンド

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:20:12.72 ID:PPAtZ9V+0.net
資源価格なんかをドルが支配してる限り
ドルを増やされたら
日本円なんて、どうにもならないんじゃ・・・

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:21:32.33 ID:xOpsmzGs0.net
今、タバコ1本23円位するんだぜ。
これを20万円くらいまで引き上げれば・・・。
まるで大麻化だな。

それでも買うヤツはいるんだよ。

>2018年の世界の紙巻たばこ市場は7260.94 億米ドルと評価されました。

75兆円くらいか?
大麻は世界で3兆円市場らしいな。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:22:43.54 ID:U+n4xdzb0.net
>>891
令和ピボットは底が知れた

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:23:42.02 ID:l0UH48sG0.net
お金がたくさんあってもインフレにならない。
モノが供給され続ける限り。
需要を満たす供給能力が日本にあるなら、ハイパーインフレにならないし
その条件下なら、 MMTが使える。

ただし、デフレが長期化すれば、日本の供給能力が毀損されて
しまう。
そうなると、 MMTが使えなくなり、ドルで借金せざるを得なくなる。
その時、財政破綻が訪れる。

つまりは、 MMTを使って供給能力を上げ続けることが重要。
それが破綻しない道。
緊縮に走って、デフレ化が続く時、その時、財政破綻が
訪れる。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:24:31.67 ID:/9Km/0ex0.net
===財政出動は金貨鋳造===

「国債発行+財政支出+中央銀行の国債買取」=「(中世欧州の)金貨鋳造+支払い」

※政府は国債を中央銀行に買い取らせることで、「返済」「利払い」が不要になる

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:25:09.93 ID:43aSlsTJ0.net
債権者である国民や金融機関が政府に返済求めた場合、通貨増刷で返済したら、あっという間に異常なインフレが進む
過去に日本も含めた様々な国がやらかした愚策でしかない

今時そんな真似やらかせば、その日に日本円とまともなレートで交換してくれる海外の金融機関はなくなるよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:26:49.63 ID:OZkHv+RT0.net
>>1
>MMTは、大雑把に言えば「インフレにならない限り、政府は必要なだけにお金を刷って使ってよし。財政赤字に悪影響はない


嘘をつくな
MMTの財源は金融資本による信用創造だ
ようするに金を増やしてるのは金融屋であって政府ではない

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:27:34.25 ID:l5vzrA+J0.net
>>873
普通にMMTの主唱者、ランダル・レイとかケルトンの本を読んでよ。
そこを嫌がって日本人著者の本を選ぶと、
「インフレ率」と「インフレ制約」がごっちゃになる。
ここが違うだけでまるで別物になってしまう。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:27:46.68 ID:xOpsmzGs0.net
合法大麻タバコが普通に売ってたら、大麻の入ってない普通のタバコなんて吸うのかな?

MMTって、なんか合法大麻と似ているよな?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:30:06.69 ID:l0UH48sG0.net
>>897
ん?
金利もつかない現金を自宅に保管するの?
しかもドロボーや火災で家が燃えてカネがなくなる危険を
あえて選ぶんだな。
それを国民全員がする?ドロボーの天下だなw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:32:03.11 ID:o70TmfNf0.net
>>897
国債の返済を通貨発行で賄うというのは単純に今やってる金融緩和と
全く同じなんだけど全然インフレにならないし何なら今円高気味だねw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:33:05.57 ID:F/NgDCZ90.net
アメリカなんて、海外からいくらでも資金が流入してくるし

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:33:28.92 ID:OZkHv+RT0.net
政府紙幣を発行しようとしたリンカーンもケネディもいずれも暗殺されている
MMTは政府が紙幣を発行しているわけではなく「金融屋による信用創造」で成り立っている
ようするに国の予算をグローバル金融(ディープステート)のひも付きにされているということ

財務省が1000兆の国債を積み上げてMMTを遂行してもディープステートの意向に沿った財政政策しか打てないのだから
デフレが継続するのは当然と言える

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:34:23.54 ID:/9Km/0ex0.net
黒田日銀発足以降、日銀は日銀当座預金(日銀預け金+政府預金)を約475兆円増やしました

結果

インフレ率0



インフレさせたくて必死だなwww

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:36:28.00 ID:l0UH48sG0.net
>>897
つか、お金を個人が持ってもインフレにならない。
それは、モノが供給され続けるからだ。
欲しいモノが手に入るなら、市場の競争原理が働いて
価格が安くなっていく。

インフレになる国は、モノが供給されないか
モノを作る能力が破壊されたか、無い。
独裁国家で、価格が政府によって決められてしまうとか。
為替レートが存在しない、固定為替制とか。
まぁ、日本ではあり得ない想定だよな。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:37:29.80 ID:/9Km/0ex0.net
===政府の貨幣供給とインフレ===

●2020年度の債務残高●
名目値−1970年の約158倍
実質値−1970年の約59倍


●大体の物価指数の推移●
1970年 1
1980年 1.8
1990年 2
1995年 2.2
2020年 2.2

・なんと1990年代後半からインフレ率0%

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:40:28.38 ID:l0UH48sG0.net
バブル時代でインフレ率が3%だろ?
政府が目標としているインフレ率は2%だろ?
今はデフレだから、インフレ率3%が10年くらい続かないと
2%は達成しない。

つまりは、あのバブル時代を今から10年続く必要がある。
分かる?今のデフレの凄さが。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:42:40.43 ID:U+n4xdzb0.net
政府による積極財政を阻止するためなら、どんなデマや陰謀論にだって頼る。使命感を持って行動しているから、とにかく死に物狂いだ。そんな輩にコロッと騙されないように。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:43:02.55 ID:OZkHv+RT0.net
>>906
投資家は少子高齢化の日本に投資せず新興国に投資するから
MMT(金融屋の信用創造)で生まれた財源にしてもディープステートの思惑通りフェミ予算につぎ込まれて
さらなる少子高齢化が加速する


MMTというのはグローバル金融の信用創造によって成り立っている以上、当然デフレに誘導される
なぜなら奴らにとってはデフレ低金利こそが国際競争力だから
日本のデフレ低金利でも利益を上げられる体質をもった日本の金融機関は国際競争で圧倒的に強い
おかげで日本の金融屋の対外純資産は世界一、国民はデフレで地獄を見れば見るほど奴らは儲かる

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:44:05.11 ID:TK8v0Pno0.net
もし毎日魔法の紙切れが大量に空から降ってきたら魔法が解けてしまうかもしれない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:44:52.58 ID:gu19Jaff0.net
★ハイパーインフレは正常な貨幣現象。
ニーズに対して供給が限りなく小さくなるような事があれば
ぜひともハイパーインフレになるべき。
でないと貨幣がある意味がない。
その場合、資本主義市場は残酷で、不足したモノは富裕層だけに届く。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:45:05.74 ID:dGmNYR0x0.net
>>897
返済求める?満期があるだろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:47:01.99 ID:U+n4xdzb0.net
>>911
魔法が解けたら価値は0

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:48:44.89 ID:dGmNYR0x0.net
出資金の55%が常に日本政府となる日銀は(日銀法第8条)政府の一部、
民間企業の親子関係より強固な「 統 合 政 府 」の関係にある。

政府が日銀に国債償還(利払い)しても、
日銀は企業の最終利益にあたる国債利息を含んだ「剰余金」のうち
原則として95%を「国庫納付金」として政府に納めていて(日銀法第53条5項)
毎年度これは 国 の 一 般 会 計 の 歳 入 と な っ て い る 。

つまり政府と日銀の間でキーボードでPC画面の数字を足し引きしているだけで結局は
国 の 予 算 と し て 戻 っ て い る 。

Q日本銀行の出資証券とは何ですか?
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a12.htm/

Q 日本銀行の利益はどのように使われていますか? 国庫納付金とは何ですか?
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:50:09.44 ID:gu19Jaff0.net
>>910
それって、ディープステート云々以前に、そもそも資本主義の仕組み。
資本主義の根本のところに手をつけずに対症療法するMMTの欠陥といえばそれまで。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:50:26.69 ID:P0rajCAx0.net
デフレが常態化してでデフレ対策としてお金を刷りまくってるという状態が上級国民に都合が良くて、デフレが解消しちゃったら上級国民に都合が悪いんだよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:52:03.22 ID:OZkHv+RT0.net
日本はMMTで財務省が1000兆積み上げて積極財政してるぞ
なぜインフレにならないかというと、フェミ絡みの社会保障費にぶちこんで日本の少子高齢化を加速させてることで、
スケールメリットが縮小する未来しか見えず
民間の投資が広がらない社会にしてるから

MMTというのは所詮は金融屋の信用創造によって成り立つディープステートによるペテンなんだよ
通貨を増やしたいなら金融屋の信用ではなくリンカーンやケネディがやろうとしたように国家の信用で通貨を増やせ
格差を是正したいのならちゃんと富裕層から税金をとって貧困層に再分配しろ
そしてパナマリストのようなタックスヘイブンを潰せ
それだけのことだ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:52:41.19 ID:gu19Jaff0.net
資本主義というルールの中では、
>>910のような帰結がどうしても待っている。

MMTは一国社会主義の権力を使って
それをなんとか手当てしようとするが、
それなりの限界がある。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:53:11.82 ID:amvIzzaB0.net
>>906
あり得ない想定という割には、
去年の今頃から店頭からマスクが消え去って
ただのマスクにアホみたいな値段がついてたのもう忘れたのか?

実はマスクの供給力があったのは中国で
日本には供給力がなかったことが露呈したばっかじゃん

実は輸入で供給力確保してるみたいな製品多いんじゃねーの日本は

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:57:29.21 ID:gu19Jaff0.net
>>920
それは円を刷ったせいでマスクが手に入りにくくなったのか
という問題だね。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:57:31.65 ID:fPANuIGH0.net
政府がバカスカ紙幣刷って底辺層にバラまくんよ

んで、底辺は生活や遊びのためにバカスカお金使うんよ。買いたくても買えなかったものとか
旅行とか外食とかバンバンするから、貯金とかしないよ。

すると上流にお金が吸い上げられていくわけ

そして、税金で上流からごっそり徴税するとインフレはおきない


やはりどう考えてもトリクルアップが正解だろう

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:01:02.15 ID:amvIzzaB0.net
>>921
お金に価値があるんじゃなくて、
モノに価値があるという揺るがない証明になった一例ってこったね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:01:44.99 ID:l0UH48sG0.net
昔は偏差値40バカでも、働けば働くほどお金が貰えた
月収50万円は当たり前だった。バカでも。
ただ、仕事はキツいし、人が嫌がる仕事ばかり。
でも、カネは手に入った。

今はどうだろう。政府の緊縮財政により、
そういう仕事も無くなった。
全て民営化になって、外国の会社が買われ
資本主義の原則により、株主の利益となった。

民営化は失敗だと思う。これは間違いない

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:03:18.96 ID:JD47NOtV0.net
>>869
> 国債買う金出してるのは君ら

MMTをまったく理解してないなw
万年筆マネーでぐぐれw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:03:57.40 ID:g8EozkEe0.net
>>1
MMTは見通しが甘すぎるんだよ
簡単にインフレはコントロールできるなら誰も苦労しない

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:03:58.46 ID:U+n4xdzb0.net
>>920
輸入でごまかしてる間に、自給率を上げられるものは上げておいたほうがいい。何かあったときに困ったことが起きる。それに輸入するにも相手の都合ってもんがあるから、下手をすると輸入が止まるかもしれない。足元見て値段をふっかけてくる場合もあるね。

食料に限った話ではないけど、胃袋を握られるのはさすがにまずいわな。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:07:54.14 ID:JD47NOtV0.net
>>926
おまえが教科書の最初のほうに出てくる
「需要と供給」すら読んだことがないから
そう思うんだよ。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:12:01.15 ID:2qWRJBIL0.net
>>920
まあ、マスクは安価な中国製が市場で選ばれてるからな。
対策は2つ。
マスクに関税をかけて、中国製のマスクを高価に
するか、
日本製のマスクを政府が補助して日本製のマスクを安く
するか、のどちらかだな。

前者は、日本のマスク業者が無くなる
後者は、日本のマスク業者が保護される。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:12:40.04 ID:PhoD43ZD0.net
ヒトラーのナチスドイツはヨーロッパの広範囲を征服して占領した、
そうして史上発の金兌換ではないマネーを発行する計画をもっていたが、
ほぼそれと時期を違わずに(日本が真珠湾にちょっかいを出して
対米宣戦布告したのに吊られて、ドイツもアメリカに宣戦布告したために)
アメリカとの大戦争になった。
 もしも、ヨーロッパがドイツによって平穏無事に支配占領され続けて
いたら、金との兌換通貨制度を越えて(アメリカがドル・ショックで始めて
基軸通貨であるドルを非兌換通貨にしたように)非兌換紙幣つまり金準備高
の不要ないわゆるペーパーマネーを通用させたのはナチスドイツだったかも
しれない。それは第一次大戦などで世界の金を大量にかき集めたアメリカの
立場を弱める不都合なものだったのかもしれない。歴史にIFはないけれども、
仮にナチスドイツがヨーロッパ全域で非兌換紙幣を通用させることに成功
していたなら、通貨の歴史はその後どうなったのだろうか。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:12:56.30 ID:2qWRJBIL0.net
>>926
簡単にインフレコントロールしているから、
日本はデフレなんだよw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:13:51.24 ID:g8EozkEe0.net
>>928
お前は浅い認識だから
「需要と供給」すら読んだことがないから
と他人に対して思うんだよ。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:16:10.24 ID:OZkHv+RT0.net
政府は緊縮してないだろ
プライマリーバランスを考慮して国債残高を削減しようとした形跡があるのは第一次安倍政権の初期だけだし
基本的には小泉安倍が「コンクリートから人へ」を実行して内訳を変えただけ
小泉なんかはそれに伴い国債発行を莫大に増やして、共産党が「赤字がー」と発狂してたしな

公共事業を激減させて代わりに社会保障費を増やしたというと、一見いいことのように感じる人間もいるだろうが、
莫大に増えてるのはフェミ予算やおひとり様の老後予算だけ
一家を養っていた男の仕事は奪われ、医療予算のような誰もが享受できる予算もそのしわ寄せを受けて減額の圧力を受けてる
そら日本の市場も少子高齢化で縮小してデフレになるわ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:16:52.81 ID:i5oVI1q80.net
別にMMT出すまでもなく、国債と日銀券の関係なんて
昔っからモノを右手から左手に持ち替えるだけのことって
言われてたじゃん

税金は所得再分配のために必要
MMTの理屈を踏まえれば無税でいいじゃないか無税にしろ
とかいう馬鹿が現れるけど、所得再分配は健全な社会には
必要なので外せない

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:16:57.76 ID:tTPbUtr/0.net
>>884
でも政府が出した試算だから間違いないとは言えないからなぁ。その試算はどの程度信用して良いのだろうか

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:18:15.22 ID:mjhQ2pU80.net
>>926
30年近くインフレ率を0%近傍あるいは0%未満にコントロールしてきた集団があってな。
財務省っていうんだけどな。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:19:00.44 ID:xOpsmzGs0.net
EUは実質ドイツとフランスだろ?
イギリスが抜けた理由だな。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:19:38.48 ID:2qWRJBIL0.net
今のデフレは、一人当たり年間100万円を5年配っても
インフレ率は2%いかんと思う。
都心の土地の値段は3倍とかになりそうだが、
他のモノは、少し値上げってイメージ。

バブル時代も土地と株式だけ上がって、その他は
殆ど上がらなかった。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:20:43.44 ID:6JYOss/t0.net
>>924
そりゃそうだよ中国の躍進見りゃ分かるだろ
日本人は金持ちに嫉妬する国民性
出る杭は打つやつらばかり
「お金儲けって悪いことですか?」
そう言って逮捕されたやついたよな
悪いことなんだよ
だから政府が全て管理しなきゃいけないんだよ
お上の言う事には必ず従うから政府管理の元で資本主義を継続させれば万事上手くいく

940 :名無しさん@13周年:2021/02/01(月) 23:48:13.65 ID:tOfgZ7X0O
世界中の国がコロナ対応で大幅な財政負担を強いられているが
この状況は巨額の財政債務を抱える日本には有利に作用する。
日本が100兆円の財政赤字を増やしても、債務の増加率は10%以下だから、財政政策や
金融、産業政策や政治体制に大きな変動は生じない。
つまり既存の運営ノウハウの枠の中で生活水準を維持していけるということ。
債務の少ない財政の健全な国が同じように100兆円の債務増を生じさせた場合は
そうはいかない。
その債務を償却するための健全化機能が働くから、経済産業政策は大きく変化せざるを
得なくなる、生活水準との綱引きが始まり政治体制も不安定になっていく。

941 :名無しさん@13周年:2021/02/01(月) 23:55:23.27 ID:d2GikRp9l
>>939
そういや朝鮮の下僕だったなあれも。
上の取り分に手を出しただけだろ。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:23:31.40 ID:vM4D9Hgk0.net
国債が外国に買われていない限り、赤字国債をいくら発行しても日本は大丈夫だというのは、別にMMTの理論を借りなくても昔から常識だったよな。
税金に関しては、その通貨が通貨として認められ流通するために、政府はその通貨での納税を定めるのだ、という論理が新鮮だった。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:23:47.44 ID:w2zjP0CL0.net
>>800
電子データに実像的価値はないよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:27:33.82 ID:OZkHv+RT0.net
財務省は「国債発行するなよ!するなよ!絶対にするなよ!」と連呼してるが
結局のところ多額の国債を発行しているのは財務省自身
ようするに財務省ってのはダチョウ倶楽部なんですよ

国債発行してるのは財務省
国債買ってるのは金融屋の信用創造
ケツ拭きしてるのは日銀

実質日本は30年以上MMTをやってる
破たんはしません、でもインフレどころかデフレになります
それが現実

理論と現実の間に大きな齟齬があるときはたいていの場合理論の側に瑕疵があるんだよね
国家予算がグローバル金融のひも付きになって生かさず殺さずの状態に置かれるってのがMMTの本質だろ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:28:18.44 ID:dk1qPZ3p0.net
発行された貨幣が銀行に譲渡されるならその通りだが
借り入れだからなぁ

そうじゃなく日銀が直接BIで金バラ撒けばいいのに

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:28:28.98 ID:36SDYB8G0.net
>>904
それただの俗説
リンカーンは南北戦争時代の大統領だけど
南軍側のアメリカ連合国も戦費調達のために政府紙幣を発行しまくって
ハイパーインフレ起こしてるから

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:31:13.26 ID:dk1qPZ3p0.net
>>944
利率低くても金利の付いた国債は
複利で増え続けるから、
MMTやるなら個人や政府に対して譲渡すりゃいいのよ

政府は金額調整できるし
個人資産増え過ぎたら増税で調整したらええ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:35:07.80 ID:vu0DdaVf0.net
「好きなだけお金を刷る」わけじゃなく金融機関から適格資産を購入しその代金を金融機関の当座預金口座に振り込むんだよ。金融機関がそのカネを使わなきゃ市中には出回らない。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:38:23.82 ID:JD47NOtV0.net
>>932
明日早速、教科書を買いに本屋に行けよw

ちゃんとした真面目な教科書を買うんだぞw
くれぐれもリフレ派の教科書とか買うなよw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:41:03.24 ID:OZkHv+RT0.net
>>939
五毛党は「日本は赤字国債で破たんする!」って常々連呼してきたのに
中国が日本以上の赤字積み上げて、なんちゃってMMT信者になってるのは笑う
赤字国債が原因で国家が破たんすることはないってのは現実だけど
赤字国債を刷れば経済は成長するってのは現実的に明らかに論理の飛躍だしな

一般の貸金業でも同じ
貸す側の立場のほうが強く、借りる側は貸す側の意向に沿った金の使い道しかできない
MMTの財源が金融屋の信用創造である以上、国家はかなりの部分で金融屋の言いなりになった財政政策しか打てない
明らかに今の政府は日本を少子高齢化させて人口削減を加速化させる方向で金を使ってる

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:45:04.56 ID:6rUn/TM80.net
>>1
もう一歩踏み込みたい

通貨発行するとインフレして既存の金融資産が目減りする
それはつまり、「インフレ税」を取っているのと同じ
通貨発行は税金そのもの、金融資産課税なんだよ

だからこそ、金持ちほど通貨発行や国債発行に反対する
謎がとけただろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:45:45.72 ID:vu0DdaVf0.net
「いくらでもお金を刷っていい」という誤解の蔓延。

石破もそんなこと言ってたな。ひどい誤解だ。

政府は国債を発行して金融機関に買ってもらって代金を手にするが、現に金利と安全性で見て一定の需要があるから金融機関は国債を買うわけで無理やり買わされているのではない。利回りとリスクで見て国債保有に勝る投資対象があればそっちに振り向けるだろうが、そのギリギリの判断でまだまだ国債保有が有利という現実があるから政府は国債を発行できる。

そう判断できなくなる時が来れば、今の仕組みは破綻するが、国民の金融資産自体がたっぷりあるのでまだまだ相当長く安泰な時代が続く。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:46:08.34 ID:OZkHv+RT0.net
>>947
ごめんな
せっかくレスしてくれたけど
今の俺の理解力では読解できなくてレス返せないわ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:54:12.32 ID:JD47NOtV0.net
>>953
少なくともMMTは理解してないわなおまえw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:04:15.47 ID:uaxUVRYL0.net
>>951
かつてロンポールはFRBが金を刷りまくってインフレにすることでアメリカ国民の財産を棄損してきたと主張してたな
結局のところ継続的に得することができるのは通貨を発行する権利をもって任意に投資できる金融屋だけ
その金融屋の投資先に選ばれた一部の人間は一時の間あぶく銭を手にすることが出来る
そうして成り上がった成金にしても結局はインフレによって手にした金の価値が棄損されて財産は目減りしていく

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:05:30.78 ID:erRgdzxi0.net
国債買う銀行はそんなに資金力があるなら絶対潰れないねw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:15:25.40 ID:/h0zo9JM0.net
>>944
>実質日本は30年以上MMTやってる
これは明らかな嘘

MMTにそった財政運営なんぞやってない
やってれば三橋さんが口を酸っぱくしてプライマリーバランスの黒字化なんて馬鹿げたことをするな、なんて主張してない

嘘の根拠は、
MMTでは、インフレ率が2〜3%程度になるように政府は財政出動すべきである
という根幹部分を全くやってないから
もうずっとデフレですよ
インフレ率3%をせめて数年維持できてから言ってくださいね
25年間もデフレなんですから、繰り返しますが、あなたの言っていることは嘘です
悔い改めてください

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:17:15.92 ID:p6jOwEY80.net
>>933
お前分ってないな。国が社会保障に支出すればそれは介護の雇用を産み、介護施設の
建設需要やそのメンテの需要を産み、介護機器等の需要を生むのだよ。
介護事業のおかげで何とか持っている自治体がどんなに多いか調べてみ。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:17:18.15 ID:uaxUVRYL0.net
>>954
MMTの理解w

日本におけるMMTとは

財務省が国債を発行し
金融屋が信用創造で買い付ける
日銀が最終的にケツ持ちする

それだけのことでしかない
破たんはしないが、デフレ一直線
それが現実なんだよ

で、実際の現実を見て、自分の理論の間違いがどこにあるのか分析する方向へ動ける人間はまだまとも
俺も最初はMMTを支持してたしな
逆に現実のMMTは違うんだ!理論的には正しいんだと言い張る奴はやばい
真の共産主義だの真のフェミニズムだの真のMMTだの、現実を目の当たりにしてもその理論をごり押しするやつは本当にやばい

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:19:08.07 ID:0+J+4I6l0.net
MMTなんかより俺の理論のが上だな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:21:03.72 ID:/h0zo9JM0.net
>>960
もうスレいっぱいになるけど、もし良ければ教えて欲しいわ
むしろ政治家になってくれ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:22:13.73 ID:6IOPv1V50.net
>>960
そうだな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:23:27.74 ID:80hPOkO10.net
>>5
自国通貨建てが前提だと言ってるだろアホ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:23:34.71 ID:/h0zo9JM0.net
>>959
それリフレ派やん

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:26:24.62 ID:uaxUVRYL0.net
>>957-958
だからね
MMTというのは政府が通貨を発行しているわけではなく
金融屋が信用創造で国債を買っているわけだから
金融屋の意向に沿った財政政策しか打てないんだよ(>>910)
MMTの成り立ち自体がいくら国債を増やそうとデフレにしかならないようになってるわけ

あと介護の雇用どうこう言ってるのは、パチンコは雇用に貢献してると言ってるのよりも質が低いプロパガンダだから
フェミ政策によって人口削減が進めば人口ピラミッドが先細りのまま介護対象の高齢者にしても人数が減っていく
最終的には日本は滅ぶね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:32:57.52 ID:p6jOwEY80.net
>>965
プロパガンダじゃなくて事実だよ低能。あと介護から解放された女(女とは限らんが)
が働けるので所得が生まれ、出産の環境ができ、人口減少の歯止めになる。
お前は体系的思考力がゼロだわ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:33:49.68 ID:uaxUVRYL0.net
竹中平蔵もMMTではインフレにならないとやっと認めたそうだぞ
インフレにならないからプライマリーバランスを無視して国債刷ってもいいんだと

なぜインフレにならないのか
それは国債の発行額が少ないからではない
いくら多額の予算を用いても、ポリコレ最優先で日本の少子高齢化を加速化させる方向でしか財政政策を打たないのだから
あらゆる内需が縮小し、先行きを不安視して民間の投資も目減りして当然のごとくデフレは進む

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:38:13.73 ID:nfWHCDC20.net
>>959
国は財政支出してないでしょ。
日銀当座預金増やしても意味が無いんだよ。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:38:50.94 ID:/h0zo9JM0.net
>>965
じゃぁMMTやってないじゃん

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:39:10.89 ID:sqqw7yv20.net
>>967
俺の知ってる竹中発言と違うのだが、それいつの発言?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:39:25.42 ID:uaxUVRYL0.net
>>966
ようするにお前はただのフェミってことだろ
そもそもが男女共同参画自体がデフレ政策であることすら理解できてない
労働市場が供給過多になり買い手市場になることで賃金デフレがより一層進む
賃金デフレが進むことで共稼ぎしないと生活が成り立たなくなり、さらに労働供給は増して
一層労働市場は買い手市場になるというデフレスパイラル

だいたい本気で男女共同参画を推進すれば出生率が増えると思っているのかw
欧州で出生率が上がっている国はその内訳は移民だとすでに明らかになっているし
よりどころにされてたノルウェーにしても昔ながらの村社会型の共働きが出生率を上げていただけで
ポジティブアクションでそういうコミュニティが解体された今では出生率が日本と同等レベルにまで激減してしまった

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:43:56.51 ID:Dh6Xyaia0.net
>>964
リフレでは国債は発行されない。

>>959
国債を発行しても、国民にカネを回さなきゃデフレになるわなw
これがこれまで行われてきたことだが、
こんなものをMMTだとはとうてい認められんよw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:46:19.17 ID:/h0zo9JM0.net
要するにアベノミクスの3本目の矢「機動的な財政出動」はやってない
ここがMMTのキモ

今やってるのは国債発行と金融屋への金のバラマキ、その結果として行き場のなくなった資金の流入による実体経済と極端に乖離した株高
リフレ派の狙い通り株価はバブル期を除けば空前の株高
儲かってるのは国内エスタブリッシュメントと一部の投資狂いのみ

MMTが救世主となるかどうかは俺はどうでもいいが、やってるやってないで言えば、全然やってない

やってないことに対して「結局デフレになる」って結論はおかしい
嘘は言うな
俺ご言いたいことはこれだけ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:48:52.00 ID:uaxUVRYL0.net
>>969
俺が考えた最強のMMTが実行されてないだけで
MMTは日本において既に実行中
今のMMTは真のMMTじゃないとか言ってるのは
北朝鮮は真の共産主義じゃないとか言ってるアカと同レベルだよ
ツイフェミを見てあれは真のフェミじゃないとか言ってるフェミとも同様


誰が国債を刷ってるのか、誰が買ってるのか、誰がケツ持ちしてるのか
そこにグローバル金融資本ががっつり絡んでる時点ですべてのMMTはデフレになるんだよ

そういう意味ではMMT論者なんかよりは日本共産党のほうがまだまともだよ
格差を是正したいのなら富裕層から税金をとれ、タックスヘイブンを潰してグローバル企業からちゃんと税金とれと堂々と主張してるしな
通貨を増やしたいのなら国家の信用を持って政府が直々に増やせと言えるならなおいい

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:52:24.01 ID:sqqw7yv20.net
>>973
クソどうでもいい揚げ足取りだけど
>要するにアベノミクスの3本目の矢「機動的な財政出動」はやってない
これは2本目な

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:54:56.52 ID:p6jOwEY80.net
>>971
例えば今日本全国の労働者数を1000万人と制限したらその1000万人の賃金は上がるが、
残りの5000万人は無収入になる。それを持って「賃金デフレは解消された」
というのか?お前の言っているのはそれと変わらんぞ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:55:35.44 ID:roM2xLuR0.net
MMTってのは
・ケインズ経済学(特にラーナーの機能的財政論が軸)
・国定貨幣論に基づく管理通貨制度の立場
・信用創造による貨幣発行
・政府と中央銀行を統合政府とし実務レベルのオペレーション内容

これらを整理して現代の貨幣はどのような存在なのかを論理的に説明した理論であり中身を見たらそんなぶっ飛んだことは言ってないと思うけど

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:57:15.59 ID:Dh6Xyaia0.net
>>974
妄想の激しいやつだな〜w
世の中が自分中心に回ってると思ってるんだろうな〜w

だが残念ながら、世の中はB層を中心に回ってるんだよw
おまえじゃないw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:59:41.62 ID:mxKkp1lr0.net
>>76
いいメンツだな。
この辺りが政権担当になれば確実に変わるね。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:09:31.67 ID:uaxUVRYL0.net
>>973
やってないんじゃなくてやれないんだよ
MMTって金貸し屋の信用創造が財源なんだし
ようするにグローバル金融(ディープステート)が作り出す金が財源なのに
なんで日本国民のためになる財政政策が打てると思うのさ
安倍にしてもそっち側の人間なんだから国民のためになる金の使い方なんてしないよ


>>976
残念ながら君の理想としてるフェミ社会は持続性がないんだよ
男女共同参画に伴うデフレはきれいなデフレであると主張したい気持ちはわかるが、
それは最終的には少子高齢化で国家の滅亡へと繋がるだけで誰も幸せにしない
フランスのように家事育児介護ひいては出産まで移民任せにした挙句、イスラムに国ごと乗っ取られるのがオチ


>>978
俺が中心で世界が回ってると勘違いしてるのはMMT論者だからな
俺の考える最強のMMTなら結果はちゃんと出る!って
でも国債買ってるのは金融屋の信用創造だから
そことひも付きになってる以上は誰がやっても同じなんだよ
安倍だろうとお前だろうとMMT論者の学者様でも結果は同じ

981 :名無しさん@13周年:2021/02/02(火) 01:20:00.06 ID:7tVAMO+se
お金を刷って増やすと世の中のお金の価値が下がり物の値段は逆に上がって買い物がしづらくなる。
税金は皆がお金を出し合って皆が必要な事や物に使う為に使う大事なお金だ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:12:47.26 ID:sRLmukat0.net
将来科学力が上がって資源問題も解決して供給と流通ではなく
分配に重点をおいて経済を回すようになったら
貨幣価値は超下落しているのでは。
その未来を担保にどんどん紙幣を擦れば、未来で借金はチャラになる?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:16:14.09 ID:sqqw7yv20.net
>>982
借金がチャラになるということは、借金の反対側にある誰かが持っている現金預金資産も消え失せるということだ。
これ理解できる?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:25:42.40 ID:uaxUVRYL0.net
そもそもの話
イスラエルのユダヤ人ですらフェミニズムの影響で世俗派が少子化になって
若年層ほど宗教的ユダヤ人が増えてるというのに
なかでも反フェミ反LGBTを明確にしている超正統派なる一派が出生率6.0オーバーとかで
異常なまでに増殖している

MMTはおろか世界の金融工学をリードしてきたユダヤ人ですらそれだからな
トランプ周辺を見てもわかるがグローバルユダヤとイスラエルユダヤの対立がどんどん激化してきてるし
フェミニズムはグローバルユダヤすらも道連れに少子高齢化で集団自殺して、後には宗教化した世界が残るという
現状ではローマ帝国の後の中世ヨーロッパのような時代になってしまう

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:30:27.28 ID:diDmWVuN0.net
>>9
だからそう書いてあるだろ
あほなの?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:32:38.28 ID:GY6dBby30.net
理論を恣意的に用いようとするから反発される

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:33:24.33 ID:uaxUVRYL0.net
>>983
レス先の人が言ってるのは手に入れたいものがすべて手に入る
ドラえもんが四次元ポケットから必要なものを全て出してくれる来るべき世界(来るかどうかはともかく)において
貨幣なんて意味ねえだろって話だろ

まあ、知識をつけて偉ぶりたいのはわかるけどさ
俺がMMTに多大な疑問を持つようになったのも論者の高慢ちきな姿勢が最初だったな
信用創造ってわかってる?みたいなw
でもそれってお金増やしてるのは政府じゃなくて、金融屋ですよねっていう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:37:04.43 ID:7fF5uLz60.net
5chで馬鹿にされたから嫌い
どうしようもねぇなw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:40:25.48 ID:1QA/pPRL0.net
mmt好きだなお前ら
流行語大賞なった?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:41:20.54 ID:sqqw7yv20.net
>>987
人の態度って事実を記述することとは全く関係ないよな。
いくら真実を語る人が高慢ちきであろうとも、事実は事実なわけで、
太陽は東から上るし、
太陽が地球の周りをまわっているのではなく地球が太陽の周りをまわっているのだし、
一定なのは光速であって空間も時間も歪む。

高慢ちきな姿勢が気に入らないとか、アホくさw
それで事実を見ることができなくなったら何の意味もないよね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:42:46.51 ID:sqqw7yv20.net
俺はMMTを語るやつの態度が気に入らないから、太陽が地球の周りをまわっているのが正しい!と言っているようなもの。
かっこ悪いったらありゃしない

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:43:40.61 ID:Dh6Xyaia0.net
>>980
> そことひも付きになってる

超理論で説明されてもさっぱりわからんw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:44:04.40 ID:1QA/pPRL0.net
日本人の国民性考えたら絶対MMTは向いてる
デフレになる国なんて日本くらいのもんだぞ
ケチ臭いんだよ
贅沢は敵だという戦中の標語あったろ
あれに洗脳された団塊が子育てしてるからその子供もケチになるんだよ
デフレ脱却するには国策で変革するしかないと思ってる

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:44:14.89 ID:nAXnRJ0+0.net
>>805
答えになってない、罵りしかできないバカはレスするな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:47:04.75 ID:uaxUVRYL0.net
オカシオコルテスなる人物よりもサンダースのほうがまとも
格差是正のために富裕層から税金を取り貧困層に再分配する
賃金コストを削減するために中国に移した工場は国内に戻す
タックスヘイブンは潰す、アマゾンは税金を払え

そういう基本的なところをすっ飛ばして物事が解決するわけがない
MMTを主張するなら最低限、通貨発行権を国家が取り戻してからでないと
国家財政が金融屋の信用創造にひも付けにされて現状のようにより事態が悪化するだけ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:48:33.16 ID:nfWHCDC20.net
とりあえずさ

国債償還費(約23兆円)を毎年の一般会計の歳出に入れるのやめろw

これだけで良いわ。頼むわw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:51:06.20 ID:nfWHCDC20.net
>>996をやるだけで、
緊縮財政止めさせるという非常に困難な戦いに打ち勝つ以前にまずは、
我々の生活が劇的に楽になるw
それから緊縮財政止めさせる戦いを展開してくれ。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:55:09.90 ID:uaxUVRYL0.net
>>990
そもそもMMTって
金融屋が信用創造でお金を増やして政府に貸し付けてるってのが現実なのに
MMT論者は詐術を使って政府がお金を刷って増やしてるように見せかけようとしてるよね
>>1にしてもそうだけど

MMTの骨格の部分で、MMT論者はペテンを用いた説明しかしてないわけで
その手の指摘をしたら「お前は理解力が足りない!真のMMTは違う」とか言い出すし
どうしろって言うんだよw

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:57:43.08 ID:Tk1H0+dO0.net
クレジットカードを散々使って大変な思いをした
普通の人は借りたら返さなきゃいけない

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 02:00:50.57 ID:NBD+I6Kf0.net
我々国民側は国が供給した貨幣を受け取る側で国は供給する側

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 02:06:21.64 ID:sqqw7yv20.net
>>998
別に金融屋が信用創造でお金を増やして政府に貸し付けなくてもいいんだけど??

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 02:06:47.24 ID:uaxUVRYL0.net
大西つねきってのはこの辺の金の流れの認識については嘘を少なくそれなりにまともなこと言ってたような印象はあるな
「命を選別する」とか意味不明なことを言い出して失脚したが

まあ確かにおひとりさま老人のための予算を減らしたら、事実上命の選別になって
出生率は上昇する方向に振れるんだろうが

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 02:10:36.83 ID:nfWHCDC20.net
>>998
実質的な貨幣供給なんだよ。
円を発行して国民に直接届けても良いけど、
国債ファイナンスを挟むという方法を取っている。どの国もそうしている。
でも実際に起きている事は単なる貨幣供給。

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 02:12:03.41 ID:rn8XCX660.net
そろそろ次スレか

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 02:14:44.72 ID:nfWHCDC20.net
国債ファイナスを挟むと良い点をスレの最期に書いておくか。

日本政府が直接円を発行する行為を続けると、あぁお金増えちゃったな。

無くすか!が出来ないからなんだよね。一度発行された政府のお金は消滅させる事はできない。

なぜなら、それは銀行預金ではないから。どういう事かと言うと、

銀行預金は誰かが借金しないと誕生するお金、逆にその借金を返すと消滅するお金なのだ。

つまり、銀行預金は、亜空間い放り込む事が可能なのだよ。

ヤバくなったら、債務を返済すれば、市場に増えすぎたお金を消し去る事が可能なのだよ。

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 02:17:06.07 ID:sqqw7yv20.net
>>1005
>無くすか!が出来ないからなんだよね。一度発行された政府のお金は消滅させる事はできない。
税金で回収すれば可能だけど?

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
337 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★