2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経団連】日本的雇用崩す「ジョブ型雇用」制度、導入促す 人事・組織の見直し不可欠 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/01/26(火) 07:06:33.74 ID:wFNDzHDp9.net
2021/1/26付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68507750W1A120C2EA1000/

経団連は春季労使交渉の企業向け指針で、「ジョブ型」雇用制度の積極的な導入を呼びかけた。職務ごとに最適な人材を充てるこの制度は企業の競争力強化策として関心が高いが、従来の人事や組織を根本から見直す必要があり、安易な導入は禁物だ。どうすればジョブ型雇用をうまく実践できるだろうか。

ポストを公募

ジョブ型制度は社内各ポストの職務内容を明確にし、その能力を持った人材を起用する。入社年次にとらわれず、有能な…

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:09:13.21 ID:iyAv8a930.net
そんなもの企業の勝手だろ
民間だぞ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:12:47.58 ID:xQv7Kko20.net
契約や派遣とどう違うんだ?違わないんだろ?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:13:37.07 ID:zi4K65Eu0.net
崩すならまず経団連だな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:14:45.54 ID:jSIZ7ayE0.net
日本式ジョブ型雇用は、バブル後の悪しき「実力主義」施策の亜種。
早い話、体の良い人件費削減策。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:16:10.09 ID:AGFYvBf00.net
人材の能力差がいよいよなくなってきたんで、このぐらい職務を細切れにして、人と人の間の情報を寸断しないと、職場内ヒエラルキーが維持できなくなっているのだろう

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:16:31.43 ID:gDxzBwtr0.net
それをやるには簡単に解雇出来るようにしないとな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:17:57.28 ID:AGFYvBf00.net
もはやヒエラルキー重視の経団連系企業と、顧客満足度重視の健全企業とで社内文化が二極化する流れだな。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:20:20.45 ID:TIOwESBt0.net
つまり今後は長期的な人生設計を組むのは諦めろということだな。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:20:22.71 ID:XZy1y2hG0.net
>>1
正社員利権を剥奪しろよ
退職金には徹底的に重税かけろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:22:19.99 ID:GE3tLps40.net
正社員とかいう特権階級無くせよ
一億総派遣にしろ
勝ち組気取ってる奴らが底辺に落ちるの楽しみだわwww

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:23:10.10 ID:S++IIuMf0.net
業務委託には追い風になるかも

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:23:31.00 ID:/lODr/080.net
>>10
貧乏派遣ジジイの遠吠え

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:23:58.41 ID:a3Br8YBk0.net
ルサンチマンだらけだなw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:24:04.13 ID:tmsIZznJ0.net
さすがに雇用側に都合よすぎるだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:24:36.71 ID:VeDupX7U0.net
>>11
アホ?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:25:04.19 ID:TIOwESBt0.net
>>15
経団連の本懐とも言える。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:25:15.04 ID:nhRjJrou0.net
別にいいけれど教育は済ませとけよ?
頭数だけで考えるならな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:25:15.99 ID:F2t0X4aJ0.net
>>3
氷河期の頃これからは企業じゃなくて個人の時代だと言われて
契約社員が増えたのと何も変わらんよな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:25:40.63 ID:l6hTsUD90.net
そもそも脳みそコチコチに固まった悪しき昭和脳のままの老ぼれに
改革なんて無理さ。現場をリアルタイムで見てる世代に入れ替えんと
頓珍漢なことやらかすのは明白。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:26:44.04 ID:AGFYvBf00.net
まともな人→契約内容が曖昧過ぎて手出しできない
バカな人→何でもやります、安くてもやります

結果、給与の下降スパイラルになるんだなw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:26:47.20 ID:ccaep/3t0.net
ウチにはウチのやり方があるんだで一蹴されてしまう悲しさ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:27:03.36 ID:QQbzCpI90.net
非正規や不安定なジョブ型雇用では若者は結婚できない
結婚しなければ子供が生まれない
子供が生まれないと日本人が少なくなる
経団連は反日団体か 日本に経団連は必要ない
経団連をぶっこわせ!
若者が家庭を持てるような雇用体系にしろ
政権交代じゃ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:28:22.36 ID:/59tgi9Q0.net
まずは仕事をしてないで高給な使えない管理職をクビにしてみろよ。話はそれからだろ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:28:29.97 ID:8EiRkw2P0.net
ガンガンに働かせるが将来の補償ゼロですね
潰れてしまえ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:29:29.27 ID:XGs0pAoh0.net
配置転換をやめて、専門家を育てるって事だろ。総務→営業→製造と渡り歩くのはどう考えても効率が悪い。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:29:31.76 ID:5i/z6oNC0.net
育てる気が無いくせにどこもかしこも
求む高度技術者、プロマネ、管理経験者だもんな
こんなんじゃ仕事の質は落ちる一方でしょ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:30:15.74 ID:Bk4iMz/J0.net
ゆでガエル🐸脂肪確定

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:30:22.87 ID:GE3tLps40.net
>>16
おっ?正社員様かな?
今から底辺生活の練習しとけよw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:31:26.15 ID:vhh34fmR0.net
>>11
全員正社員化して底上げしようとは考えないのかね?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:32:31.51 ID:GE3tLps40.net
>>30
その可能性は0だよねw
なら一億総底辺になったほうが楽しいだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:32:43.29 ID:s5Lu0CGA0.net
良い事だね
人の2倍働いて給料一緒って言うのじゃ不公平だからな
それじゃ結婚できないとか言う人がいるがそれは能力のない人という事。自覚しなさい
そして政治を変えて出来る人は能力のない人にもっと手を差し伸べる体制にする。能力のない人はそれに感謝して生きると言う世界を作り上げるべき

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:33:20.14 ID:AGFYvBf00.net
>>26
コロナ禍でも明らかになっているけど、意思決定する者は、専門家の意見など聞かないか、最初から自分に都合の良い意見を出す専門家もどきを使うだけ

専門家が政争の具にされるような事が、社会の至るところで起こるようになるだけだよ。結果、業績や顧客満足度などは置き去りにされていく

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:33:45.22 ID:YHZeYMdy0.net
経営陣もジョブ型にしろよな、それも真っ先に

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:34:23.00 ID:jd7mPQkw0.net
まず政府からやるべきだな
総理と金融相と官房長官と厚労省は最適じゃ無いからクビだな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:34:44.83 ID:h1yt/J7t0.net
>>1
まず経営者がやめろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:34:51.60 ID:57vR+SwC0.net
ジョブ型雇用大賛成
職場内で評価が高いと出世するってシステムに弊害が多いんだから
マネージャーも専門職として雇用すべき

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:35:28.13 ID:XGqVEJUb0.net
こーゆーのって評価知る側がクソなのがデフォなので…

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:35:57.85 ID:5imXg7Yd0.net
>>1
では終身雇用前提で低賃金だった人に差額払えw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:36:58.72 ID:IP4w04q70.net
なら財務省は全員解雇だなw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:37:00.87 ID:QQbzCpI90.net
こんな不安定な雇用体系にすると
若者が結婚して子供を産むことができなくなり
日本人消滅が現実の未来になり国が無くなるんじゃ
もう経団連はいらない。
自分たちの金儲けのためだけに日本人を利用するな。くたばれ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:37:05.51 ID:5imXg7Yd0.net
>>34
国会議員からでいいんじゃねw
ジョブ型で成果報酬制度にする
国民投票で成果決めてもいいかもなw


石原はノーマネーでフィニッシュw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:37:50.57 ID:xF5RsZL60.net
>>34
それな。天下りもジョブ型雇用で。座っているだけなら年収100万でよくね?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:37:58.62 ID:5imXg7Yd0.net
>>41
実習生制度なんて奴隷制度平然とやるようなれんちゅうだぜw
日本人がどーなろうがどーでもいいんだろw
カルロスゴーンがたくさんいるのが経団連といえばいい

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:38:12.03 ID:7dsdUV/S0.net
日本にはあわない。ジョブ型だと言いつつ、それだけに専業しようとしても結局、あれやれこれやれとゼネラリスト的な業務になってしまう

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:38:19.66 ID:5imXg7Yd0.net
>>43
それならチロルチョコ10個でいいだろw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:38:36.07 ID:iM/YsYUD0.net
生産性が低い原因の一つだからしょうがないか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:39:15.86 ID:5imXg7Yd0.net
>>45
つーかさ
経団連企業でジョブ型勤務、裁量制勤務導入しているとこあるんだけど
笑えるのがジョブ型・裁量制なはずなのに9-17時の定時があるんだぜwwwww

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:39:20.37 ID:f/3pzu3w0.net
日本ではどんな新しい雇用制度も人件費減らしのために導入される

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:39:44.72 ID:fU7YV7Y+0.net
>>38
まあこれ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:39:44.99 ID:5imXg7Yd0.net
>>47
でもジョブ型や裁量制勤務になっても定時がある経団連企業wwwwww

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:39:51.17 ID:aPLgojsI0.net
AIやロボットが普及すると単純労働が減るかと思いきや
ボタン押すだけの仕事みたいなのが急増して管理職が減るらしいからな
お前○時から○時までボタン押してこいっていま管理職とか言ってる奴らが回されるんだろう

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:40:07.34 ID:NxTdRt7V0.net
>>7
簡単に解雇出来る様にするって事だろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:40:11.55 ID:5i/z6oNC0.net
日本のはどちらかというと派遣に頼りすぎた弊害で無い物ねだり型よ
レアルマドリードじゃねーんだから
大金出してそんなに都合の良い人材を引っ張って来れる訳でもなく
詰んでる罠

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:40:22.36 ID:HgLcUeZD0.net
また成果主義の失敗を繰り返すのか
やりたい事は賃金抑制なんだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:40:40.99 ID:4Dxlh0qY0.net
スポーツ選手でも転職できるやつが給料上がる
日本は転職できないやつが給料上がってたのが異常だったんだよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:40:52.63 ID:5imXg7Yd0.net
>>49
その通り
だってジョブ型勤務、裁量制勤務というのに導入済みの経団連企業には相変わらず定時があるんだぜwwwっwww

なんでジョブ型、裁量制といってんのに9-17時の定時に縛られるんだってのなwwww

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:41:05.02 ID:fm2flXiL0.net
>>1
正社員を廃止してこれにしよう

正社員は無駄

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:41:29.22 ID:rfmvnHlZ0.net
人材がいないからねぇー

人事要員の教育に20年以上が必要ですね^^

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:41:52.30 ID:7dsdUV/S0.net
>>44
アジア行けばもっとえげつないよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:42:00.93 ID:5imXg7Yd0.net
>>56
中途を雇わないか、スキルとか問わず賃金が新卒と同じなせいだろw
結局は賃金払いたくないってだけじゃんw


ジョブ型だ裁量制だいいながら9-17時の定時がある経団連企業もそうだけどwwっw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:42:31.99 ID:5imXg7Yd0.net
>>60
北朝鮮やインドはもっとひどいとか言ってどーすんの

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:42:55.42 ID:ytseFsrS0.net
転職もしやすくなるしいい話じゃないのかね
短期的には給料下がる人もでてくるかもしれんが、給料絞る会社からは人材流出するだけだしね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:43:33.64 ID:jkCcWqhr0.net
会社に対する忠誠や愛着みたいなものも薄れるだろうね。
大多数の日本人には合わない気がするが、俺には合いそうだから賛成。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:44:00.50 ID:AGFYvBf00.net
つまりジョブ型ではないけど、トップがジョブ型言うからそういうことにする忖度合戦というか、黒いものを白と認識する宗教ごっこなわけね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:44:03.21 ID:szT+m+VJ0.net
>>1
新卒一括年功序列をやめて無能なやつは一生昇給なしということやな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:45:27.72 ID:7dsdUV/S0.net
>>65
それなw トップは真面目にジョブ型なんて考えてなからな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:46:47.13 ID:lSOUnbVl0.net
まず経団連をつぶすべきた。企業の体質や方針はそれぞれの企業が決めて実戦するべき。それで、優秀な人材が集まらず、利益も上がらなければ倒産という形で淘汰されるべき。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:48:28.70 ID:yIqfdB140.net
いいんじゃない。
雇用の流動化は日本に必須。

まぁ仕組み作る側が高齢化してりゃ無意味だろうけど。
団塊と腰巾着バブルが経営の中心。
こいつらは年功序列で上がった組だから、業務の分析も個人の能力評価もろくに出来ない。
むしろ、まともにやれば自分らがまっさきにグッバイだから。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:48:43.56 ID:ialZJXOU0.net
まずは組織運営に最適な人材に置き換えを

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:48:55.47 ID:iC26xjZI0.net
まず日本に何のプラスにもならない経団連を解体しよう
経済、雇用の邪魔でしかない。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:50:51.45 ID:gDxzBwtr0.net
>>53日本の法律で簡単に解雇は出来ない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:52:56.69 ID:SJdoJmep0.net
実際は根回し上手の仕事は出来ないけど高圧的な奴が上に立つって
企業崩壊するんどけどな
日本の場合はクッション役みたいなのがいないと無理

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:55:24.68 ID:pwFTSC+D0.net
うだうだ言ってる間に景気悪化して非正規が増えていき、派遣や契約をジョブ型雇用と名付けて先進的!って言うようになるだけ
実態は今と変わらないか非正規の扱いがもっとひどくなるだけ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:55:37.11 ID:MUPUvhuA0.net
〇中〇蔵がウッチャンの顔真似しながら一言↓

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:56:26.72 ID:OpPZUbJY0.net
僧侶や魔法使いばかりじゃドラクエのパーティーが成り立ちませんから

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:56:45.82 ID:r8DCdlew0.net
>>69
流動化???
それ20年位前に竹中平蔵や大前研一が連呼してたことやん
首切りやすくして企業を活性効率化せよって説

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:58:02.85 ID:ZhKKfj5a0.net
ジョブ型って悪く言えば使い捨て
マニュアル通りにしか出来ないなら一生、最低賃金

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:58:14.40 ID:VxrYXeNC0.net
正社員を廃止して非正規奴隷を促進するんだろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:59:10.80 ID:4Dxlh0qY0.net
でも機械は最適化するだろ
企業が最適化なしで生き残れるわけねえじゃんか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:59:25.74 ID:IQbBTrKO0.net
>>79
みんな非正規になれば平等だからヘーキヘーキ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 07:59:29.60 ID:2f24Hhme0.net
>>1
経団連は自分の首締めるんじゃないか?いいぞもっとやれ!

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:00:58.61 ID:AGFYvBf00.net
経団連ていうと、最近は安くて良いものを作れば売れる時代は終わったとか、言ってるよな。

単に自分たちが安くて良いものを作れなくなっただけなのに

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:01:02.43 ID:7dsdUV/S0.net
>>69
転職流動化でバリバリ世代は35〜45になる

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:01:09.44 ID:EA7PHcvN0.net
>>32
能力のない人とやらでも家庭を持てる社会の方が居心地良さそう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:01:12.35 ID:uSaemca80.net
まずはパソコンもまともに使えない経団連のトップから見直そうか

87 :名無しさん@13周年:2021/01/26(火) 08:11:35.80 ID:TF1ciVFFB
就職する前に
理論的・実践的・専門知識と
社会人常識をマスターしないと
就職すらできない時代到来
学生はどうやって就職するのか(バイト経験で経験積むしかないのかな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:02:25.10 ID:igsiNDjH0.net
>>1
経団連はホントに糞ですな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:02:56.01 ID:szT+m+VJ0.net
>>77
それでいいと言うことやろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:05:48.17 ID:r8DCdlew0.net
日本でジョブ型やっても給与抑える手段にしかならんし
結局、アウトソーシングしたらもっとコストダウンできますよ!と
ジョブ屋=派遣とかで、人材屋の価格競争で低賃金化が見えるわけです

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:06:33.11 ID:ytseFsrS0.net
>>77
景気が良くなれば人材を会社に残すために高い報酬出さなきゃいけなくなるし、
不景気の時は簡単にクビ切って会社を存続させる。それでいいじゃないか。
日本だけ正社員が〜終身雇用がーって時代遅れだし世界からも取り残されてるわ

従業員が会社に忠誠誓って流動性低いから給料も上がらないんだし。
従業員もより条件のいい会社探してそこに映るようにならないと
まぁ、低賃金の会社に一生い続けるってのも選択肢かもしれんけどね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:06:34.37 ID:AGFYvBf00.net
端的に言えば>>83の経団連の認識に共感できたら多分経団連企業と気が合う。そんな時代が終わるかよ、それは人類社会にとって普遍的な価値観だと思えば、経団連とは反りが合わないはず

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:07:06.62 ID:jkCcWqhr0.net
セクハラパワハラ横行の昭和の会社がいいとも思えない。
要するに閉鎖的な村社会だからそういうことが起こるんだ。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:07:13.96 ID:9rCL8L0A0.net
俺はこれ賛成。
大企業は無能が居座るケース多過ぎ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:07:29.66 ID:LoMYtIzu0.net
社会崩壊だね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:08:03.78 ID:9fMi77r80.net
派遣や契約と同じだけど、「誰でも良い」から「専門家フリーランス」にハードルが上がる感じかな?

ようするに専門知識もってても使い捨てられる社会になるのね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:09:18.72 ID:sBhFeFvO0.net
>>90
そう
逆オークションになり人件費は下がっていく

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:09:28.95 ID:jwDbWz390.net
誰でも有名企業に入社出来た。バブル組が
利権を手放したくないから、何も変わらない。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:09:54.71 ID:ytseFsrS0.net
>>96
その代わりに、きちんとした報酬出せないと会社が捨てられる社会にもなる、ということだ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:09:56.06 ID:UDP1ZUUo0.net
>>7
突然無理難題を押しつけてできなければクビってできるから
解雇は簡単になるよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:10:37.66 ID:r8DCdlew0.net
企業が考えることはどうしたら人件費をカットできるかしかないでしょう
そういう発想から人事考課システムを構築しようとするから
結論はいつもひとつしかないの、低賃金労働者の安定確保
自分は仕事できるから年俸沢山取れてどこでもスカウトされるという幻想は90年代かな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:11:01.17 ID:8YGlUOD10.net
雇用の流動化を支持するやつは解雇制度だけを取り上げるが
転職しやすさが担保されなければ解雇制度だけを変えても
ただただ無職を増やすだけ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:11:12.68 ID:CuZcfq740.net
>>5
終身雇用年功序列がいいとでも?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:11:33.22 ID:t2CVOAEy0.net
経団連 グッジョブ

ジョブ型雇用に転換しろ。

同一労働同一賃金を妨害する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:11:41.27 ID:jxRcFV4t0.net
そして、国民は貧しくなり輸入品ばかり買うのであった。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:11:52.38 ID:XkdW45440.net
Amazon「人を雇うなんて考えが古い。うちみたいにロボット管理会社に委託すべきだ。」

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:12:04.93 ID:+BjNeGdO0.net
>>96
必要なタイミングで必要な技術知識を持った人が来るのが理想
しかし収入が不安定になるから必要最低限の休業補償は必須

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:12:06.90 ID:t2CVOAEy0.net
経団連 グッジョブ

ジョブ型雇用に転換しろ。

同一労働同一賃金を妨害する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。 

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:12:21.09 ID:+WXHyxTA0.net
>>31
お前の言ってる方の可能性もゼロだけどな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:12:51.74 ID:t2CVOAEy0.net
経団連 グッジョブ

ジョブ型雇用に転換しろ。  

同一労働同一賃金を妨害する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。 

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:12:53.57 ID:Pynm0wwV0.net
雇用が安定しなければ誰も子供を作らないと思うんだが
少子化が進んで日本が滅びますね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:13:32.74 ID:r8DCdlew0.net
>>97
それ
ジョブオークションがハッキリ見える

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:13:50.07 ID:8YGlUOD10.net
>>103
大多数の会社員からすればそっちの方がいいだろう
良い大学出て良い会社入れば生涯安泰の方が楽だし、ローンなども組みやすく
生涯設計を立てやすい

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:14:02.34 ID:ytseFsrS0.net
>>102
解雇制度は現行でもいいと思うよ。>>1にも解雇制度を変えろとは一言も書いてないしね
ジョブ型が普及すれば自然と転職はしやすくなる。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:14:02.66 ID:AGFYvBf00.net
経団連みたいな考え方の企業はあってもいいけど、年金などの公金が大量投入されてるのが一方で問題になるよね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:14:24.17 ID:0yh8Q5Wt0.net
日本経済ぶっ壊した小泉&竹中路線ですかw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:14:25.51 ID:XkdW45440.net
>>97
GAFA「訴訟リスクがある人間よりロボット、これ定説。」

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:15:41.97 ID:r8DCdlew0.net
スキルある社員カットして、また同じスキルの社員募集採用するわけないじゃん
落とし穴あるって気づかないと

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:15:56.19 ID:YdoX8PAq0.net
>>1
低レベル職務しかやらせてもらえなかった氷河期おじさん→もう便所掃除しかすることなくなるで

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:16:48.17 ID:ytseFsrS0.net
>>113
気持ちはわかるけど、もう限界だろ。
会社潰れたら人生まっくら
何十年も前と違って大企業でも潰れるのが今の日本だし、それは将来も変わらない
転職しやすい社会になれば会社がつぶれてもどうにかなるし、会社に強いことも言えるようになるわけで。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:17:14.76 ID:fSNZkjey0.net
再チャレンジはどうなったんだよ
解雇制度の前にまずそっちだろ
リストラだ解雇だと辞めさせることばかりじゃ企業が崩壊するぞ

122 :名無しさん@13周年:2021/01/26(火) 08:26:06.42 ID:VjDdzfIs8
もはや「企」業では無くなってしまうなw

123 :名無しさん@13周年:2021/01/26(火) 08:27:43.82 ID:VjDdzfIs8
そうなったら最早「社会の公器」では在り得ないから法人所得税を個人所得税並みに引き上げるべきw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:17:24.25 ID:zbjdXlfX0.net
まず、経団連に優れた能力と人格のある人を入れ替えて
風通しをよくしようか!

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:17:33.03 ID:5SoT/Q7i0.net
>>24
そうだよね
なので俺も管理職だけど、実務もある程度やって腕が鈍らないようにしてる

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:18:25.18 ID:i946RS/m0.net
>>111
それはウソ。
若い女の雇用が安定して少子化解決したか?加速しただろ?
DQNはどんどん子供を作る。

結局、小利口な人間が増えれば、あれこれ言い訳作って子育てから逃げる。
子育て以外にも余暇の潰し方が幾らでもあるんだからな。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:18:33.28 ID:wVfOFloj0.net
管理職が老害ばかりのうちはジョブ型にしたら若返るな。
だから絶対やらないだろう。
老害が既得権捨てるわけがない。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:18:45.46 ID:rj+946BG0.net
>>1
なら、関連からの要望や友達感覚での経営陣の無駄な受注止めさせろ
赤字物件や利益出ない物件なんてやりたくないんだよ
なのに評価はROSで評価に変えるとか社員なめ過ぎ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:18:53.63 ID:r8DCdlew0.net
転職するのは全然構わんが出色した能力が無いのにどこが雇うよ?
同じレベルの求職者が沢山徘徊してるってのに

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:19:29.69 ID:dVk7PZGB0.net
たんなる賃金カットだろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:19:34.48 ID:AGFYvBf00.net
日本は現在進行形で、戦前の財閥を復活させつつある。もはや上場企業は雇用などしない。

年金基金や日銀から無尽蔵に供給される資金を再投資とダンピング資金として、理念だけを唱える何者かが遊んで暮らすだけだ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:19:37.47 ID:MFlS2Baa0.net
派遣社員型だろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:19:51.43 ID:zbjdXlfX0.net
>>111
馬鹿は子供産むけど
マトモな人が子供を産まなくなってきてるのが問題
子供は安定性と良識のある家庭で育たないと意味がない
ヤンキーやDQN、低学歴のひっつめかみの母ちゃんに、子供よりはしゃいじゃうアホオヤジ
の家庭ばかりで、ヤバイw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:21:02.22 ID:jkCcWqhr0.net
景気変動はマクロ経済政策で抑えるという方向性だろうね。
もう昔みたいにダイナミックに金利を上げ下げしたりしない。
そうやって景気変動のストレスを無くしていく代わりに、雇用の流動性を高めると。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:21:35.81 ID:aSUYXqe7.net
「競争、競争」と言ってる時点で終わってんだよ、昭和脳の無能経営者ども

先進国の機械導入して安価な労働力がある国に勝てるわけがない

企業として、国とての方針がないから、いつまでたっても変わらない

アメリカが何故アメリカでいられるか考えた事ある経営者なんているか?

最新鋭の戦闘機や兵器を輸出して、その相手国と戦争してるのと同じ

目先のニンジンに目の色変えて飛びつくバカばっかり

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:22:15.61 ID:kyvkLwJY0.net
>>85
人の倍働いたら倍の給料もらえる社会のほうが景気良くなって、人より働けない人の給料も保てるだろ。
頑張っても同じ給料なら、みんなでサボり競争になって旧ソ連みたいに崩壊するわw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:22:35.88 ID:fSNZkjey0.net
>>133
でもまともな人=リスク意識の高い人でもあるからねぇ
まあ結婚や子供がリスクになる社会ってのがもうすでにおかしいんだろうけど

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:22:36.24 ID:EHm3uJq+0.net
>>1
いったい誰が判断すると思ってんだ?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:22:45.25 ID:r8DCdlew0.net
同じ資格と技能を持った人材が離職と求職を繰り返すのは流動化とは言わんよ
時間のロスと暇つぶしになるだけ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:23:01.32 ID:qYEt9u970.net
経団連の反対が正解

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:23:06.94 ID:6jE8yDaL0.net
【社会】なぜ日本企業には「働かないおじさん」が生まれてしまうのか
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611611868

経団連バンザイ!小泉竹中サイコー!少子化と移民政策待ってたぜ!
って人はこちらにw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:23:50.83 ID:YRBtABuI0.net
専門性をブラッシュアップする仕組みがないと
使い捨てになりそうだな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:24:44.19 ID:0FCF7NkV0.net
ジョブ型雇用は職務に対して給与を払うというある種の能力主義ではあるが
これやるんなら中途採用での年齢を理由に断る悪習慣を撤廃するのがセットだけど、年齢第一主義の日本企業ごときにそんな事ができんのかとw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:24:57.17 ID:J51qf/OM0.net
身障者とかうつ病の奴はどこへ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:26:14.86 ID:ytseFsrS0.net
>>139
満足してるなら動かないだろうし、満足してないなら動くだけの話でしょ
ジョブ型だからといって絶対に離職転職繰り返さなきゃいけないなんて決まりもないし。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:26:22.80 ID:r8DCdlew0.net
でも昇進試験とかスキルシートの活用は普通にやってるんじゃないの?
さらに細かい項目で業務分析するならわかるんだけど

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:26:25.49 ID:Nv58aBRz0.net
では採用の性別、年齢の制限禁止を

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:27:33.21 ID:AGFYvBf00.net
>>136
世の中には二つ考え方があって、一つは
>>85みたいな考え方。こういった人は従業員になって、能力に応じて待遇のよい従業員を目指す。

もう一方では>>136みたいな考え方で、こういった人は経営者という道を選ぶ。報酬は自分で決められるからね。

そうやって二つの考え方を内包する社会を営んできた。従業員も>>136流にしてしまうと、結局社会は分裂するしかなくなるんだよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:27:52.87 ID:oGX1hRxg0.net
>>143
というより新卒のいい人材がGAFAみたいなところにとられてて
中途でカバーしようにも人材がいない
というのでこんなことを言い出している

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:27:53.48 ID:/jlzqhOo0.net
お前らはずっとすっぴんだろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:28:05.75 ID:r8DCdlew0.net
ジョブ第一!と言いながら年齢性別でセレクションするってどーよ?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:28:20.69 ID:R5tNvYQ20.net
いっちょ前に一流大学出ててもゴミみたいに仕事できない奴かなり居るからな。
そういう奴に限って権利意識だけは人一倍強くて、正社員として雇ったが最後、簡単に首切れないからマジで困るんだよな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:29:41.14 ID:6jE8yDaL0.net
>>135
自分達に都合良い競争のルールを決める側にいないとね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:30:20.73 ID:t2CVOAEy0.net
年功序列をやめろ

ジジイ優遇で、日本企業は中韓に完全に負けている

デジタル化が遅れているのも、ジジイ優遇だから。

死ね ジジイ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:30:52.37 ID:kWtTiPG/0.net
日本だと全員派遣待遇になるだけで終わるんじゃねーかなこれ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:31:01.06 ID:AGFYvBf00.net
>>153
勘違い野郎ほどこの手の発言するのが世の常だけどな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:32:18.06 ID:rUAuSKL90.net
コイツらが問題
元経団連とかでも勘違いしてるアタマおかしい爺さんばっかり

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:32:24.44 ID:AGFYvBf00.net
日本は既に年功序列でも終身雇用でもない。正社員であってもな

自分の低能を誤魔化す為に、社会がそうであると思い込むのに必至な奴がいるだけだ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:32:48.49 ID:t2CVOAEy0.net
年功序列をやめて、若手の給料を倍増しろ

給料安すぎ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:32:55.09 ID:r8DCdlew0.net
部長が人材派遣で来たらビックリするわな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:33:06.96 ID:0FCF7NkV0.net
>>147
無理無理、表面上禁止したところで採用側の意識までは制限できないし、採用側はまず年齢を基準にするのは日本企業である以上絶対に変わらない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:33:32.97 ID:8YGlUOD10.net
>>154
お前もいつかはジジイになるんだぞ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:33:38.75 ID:t2CVOAEy0.net
年功序列をやめて、若手の給料を倍増しろ

給料安すぎ   

子どもも産めない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:34:34.75 ID:t2CVOAEy0.net
年功序列をやめろ  
 
ジジイ優遇で、日本企業は中韓に完全に負けている

デジタル化が遅れているのも、ジジイ優遇だから。

死ね ジジイ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:35:26.90 ID:fSNZkjey0.net
再教育して人材を再生産する仕組みを作ることからやらないとダメなんだが

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:35:30.32 ID:r8DCdlew0.net
中小零細もそうだが大企業でもコネで昇進とか
オーナーに認められると出世てのは普通にあるもんな
ジョブとかなんやねんて笑うしかないやん

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:37:16.05 ID:wIkv9Mrb0.net
派遣でよくね?
教育費削減できるし、逃げられてもすぐ別の人に替えてもらえるし

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:37:28.95 ID:4DiiLyih0.net
>>152
結局は組織における「役割」こそ全て。
その「役割 (例えば、上場企業本社課長など) 」を
学歴や大学名だけで買おうとするから面倒臭くなる。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:37:57.84 ID:xu0/B/Kx0.net
ヴァカがこれまでやってきた結果がこの有り様なのにまだ懲りない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:38:18.74 ID:IitEqMVU0.net
特技・スペシャリストってのは、管理職は課長止まり
かつ短期契約・年俸制
40歳で契約終了

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:38:23.26 ID:t2CVOAEy0.net
日本はIT技術者の給料が安すぎる。

IT技術者は、年功賃金は合わない。

事務系とは別システムにして、初任給を月収100万円にしろ。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:39:30.14 ID:t2CVOAEy0.net
東大卒で初任給20万円って、異常に安いだろ

初任給50万円にしろ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:41:16.31 ID:IitEqMVU0.net
まず最初にやるべきは、役員と社員は別枠採用
生え抜き経営者は廃止
経営プロを社外からスカウト

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:41:32.63 ID:fYc9s5FT0.net
>>1
うるせーよ
意識高い系でも騙してオマエラだけでやってろ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:41:46.61 ID:UmaW62CR0.net
>>1
まずは労働基準法を緩和して、働かない奴を首にできるようにするのが先

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:42:18.52 ID:jSIZ7ayE0.net
>>103
別に実力主義もジョブ型雇用もそれ自体は良いんだよ。
問題はそれを人件費削減の道具として使うのが目的である事。
やるなら失業対策や雇用の流動化も同時に進めないといけないが、そこがおざなりになってたからさ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:42:21.59 ID:s/RXroqk0.net
まず無能の社長や役員の追放からだな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:43:01.88 ID:Dqk1NEoO0.net
新卒一括組がいる以上ムリなことはしなきゃいいのに

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:43:24.80 ID:jSIZ7ayE0.net
>>160
契約社員扱いの部長・課長の求人見たことあるぞw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:43:54.86 ID:DzyjYrHz0.net
俺は雑談枠で

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:43:55.03 ID:iu1YALmq0.net
>>1
職務ごとに最適な人材を充てる前提の制度だけど、その最適な人材を探したり、充てたりする
ことがなかなか難しいんだけどね。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:44:21.37 ID:OBG2Bi3Y0.net
日本の醜い労働階級制度は長くは続かないよな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:45:02.50 ID:yKeWbOl60.net
メンバーシップとかジョブ型の分類よりも、日本では、GitHubとかブロジェクト単位での働き方、ギークワークがないのね。
企業単位でしか物事考えられないから、国家長期戦略なんてあるわけない。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:45:30.44 ID:fYc9s5FT0.net
>>177
こういう経営側と雇われの違いがわからないバカって
幾らでもわいてくるなw
だからハナシが進まない。黙ってろよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:47:42.01 ID:jSIZ7ayE0.net
アリだってどうしたってサボる奴出るのに、人間にそれが出来るとは思えない。
つまり、従業員一万人の会社が一万人全てが能力超えて働いて会社に貢献出来る会社なんてあり得ない。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:48:17.97 ID:AbLNEI3d0.net
今までつかえない無能のクズが配置されて
終身雇用だったわけだ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:48:56.76 ID:TRcV2XLe0.net
ジョブごとに雇用する
不要になった人材は早期に放出

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:49:22.70 ID:NaZk44040.net
>>181
>>職務ごとに最適な人材を充てる前提の制度だけど、その最適な人材を探したり、充てたりすることがなかなか難しいんだけどね。

無駄な社員を4人切って浮いた人件費で雇うよ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:49:26.11 ID:xjTEDhkf0.net
欧米的なジョブ型であれば良いと思うが、日本型のジョブ型は終わってる。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:49:53.40 ID:bhbwMR/H0.net
>>11
>>勝ち組気取ってる奴らが底辺に落ちるの楽しみだわwww

キチガイ朝鮮人乙

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:49:58.88 ID:AbLNEI3d0.net
欧米は何十年も前からジョブ型
だから日本だけ衰退時給最下位になったんだね
原因と結果はっきりした

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:50:24.25 ID:nkRKIAua0.net
自衛隊方式で昇格しないと定年が早まる方式にしようぜ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:50:39.41 ID:r8DCdlew0.net
業務にマッチした能力保有しても長年働いてると「年功序列」とか言われるのね
管理職は企業との雇用契約の問題なんで、職人の技能比べみたいな世界とは違う

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:50:46.29 ID:jSIZ7ayE0.net
>>166
結局は数字の見せ方で誤魔化し利かせられる制度になりそう。上司もま、いっかで判を押すと。
学校はパワポの魅せ方と数字の弄り方を今から子供達に教えておく様にw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:52:01.01 ID:iu1YALmq0.net
>>188
雇うとかじゃなくて、最適な人を見つけてくる事そのものが簡単ではないということよ。
金さえ出せば見つかるってもんでもないしな。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:53:59.62 ID:NaZk44040.net
>>195
簡単ではないが給料上げれば見つかる確率が上がる

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:55:27.31 ID:1A2b+0QH0.net
言葉を変えて人件費を削減する理由を探してるだけ
そんな無駄なことするより最低時給を下げる方向に圧力かけた方が早い
奴隷の意見なんか無視すればいいのに

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:55:36.41 ID:PmHQKWbm0.net
全員契約社員かよ
いつ解雇されるか怯えながら働くの嫌だ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:57:57.87 ID:AGFYvBf00.net
>>196
そんなことはない。給与上げたらできもしないけど高給欲しいだけの奴が列を成すだけだ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:58:13.17 ID:iu1YALmq0.net
>>196
確率は上がるだろうな。
ただ、金で入ってくる人は金で出ていくから、そのあたりのリスクを考えられる企業なら
金で動く人は警戒するし、まあ、そこから先は企業の考えによって違ってくるかな。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:59:01.50 ID:ODKdZfla0.net
>>197
バカかお前は
経団連の企業には最低賃金がいくらになろうがほぼ影響はない
それが影響するのは中小零細だけだぼけ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:59:12.86 ID:htBxrXPq0.net
官公庁と大企業は倒れないが所以に共同体になりやすく
終身雇用や年功序列は共同体の特徴
共同体の特徴は排他性。
共同体を守るために共同体の一員ではない契約社員や派遣は
もちろん使い捨て共同体を守るためのコマにしか過ぎない

中小は倒れやすく共同体にはなりにくい
余裕がないって話やな
日本の高度成長って元々中小だった企業が大企業になる過程に
おいて起きた。 筋肉質だった中小が太っていく過程が高度成長

この共同体的特徴はもちろんいい点もあるから存在した
大企業がこの共同体的特徴の利点や欠点を把握しないまま
転換しようとすると失敗することになる

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 08:59:58.82 ID:KSVHxqSG0.net
また氷河期を貶め始めたぞ?(笑)

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:00:42.57 ID:ODKdZfla0.net
>>200
何いってんだ?
金で動くのは当たり前だよ
むしろ金で動かないのは無能の部類だろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:02:06.36 ID:nVpoLNLd0.net
とうとう正社員にも手ェ突っ込むんだ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:02:53.98 ID:AGFYvBf00.net
日本に高度経済成長をもたらす首相を募集したとして、給年俸1兆円とか出したとして、まともな奴が手を上げるとでも?w

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:05:04.10 ID:ODKdZfla0.net
>>206
首相の話じゃないし
日本国内の働き方の話で必ずしも海外から人をこさせるという話ではない

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:05:56.15 ID:rkauVD6F0.net
ジョブ型言うなら
まず経団連や内閣の老害どもは全員辞職すべきだろーよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:06:16.01 ID:cB2Q454s0.net
ますます購買力無くなって業績悪化か
デフレスパイラルなのかなんなのか
スタグフレーションなのか
もはやめちゃくちゃだな
日本やべーなマジで
金をどんどん海外に回すしかこの先生きのこれない

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:07:14.85 ID:D7OunSas0.net
・働きぶりや人ではなく仕事を評価する
・役割分担を明確化する
これが出来なきゃジョブ型は機能しないが
ジャップの働き方とは真逆やん

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:07:23.56 ID:AGFYvBf00.net
>>207
同じだよ。待遇というのは成果報酬こそ正しい。給与には地位や役割によって相場が決まっている

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:07:57.46 ID:iu1YALmq0.net
>>204
その考えもアリよ。
むしろ今はそっちの考えの人の方が多い。
スキルアップとか言いながら、条件のいい会社へと転々としてる人もいるしな。
でも、金だけじゃ信用を失うぞ。
そして、その業界から信用をなくして、最後は人材派遣とか就職セミナーとか胡散臭い
商売を始めてるやつもいるしw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:09:17.26 ID:AGFYvBf00.net
そんで成果報酬となると、多くの人が直接的な金銭より地位を選ぶんだな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:09:27.95 ID:N39f1ZAF0.net
製造業の衰退と同様に
企業内育成が進まず、最終的には衰退すると思うけどね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:09:28.81 ID:/GIqfrEh0.net
何でもソツなくこなす人間が一番重宝される
ジョブ型だと1つのことしかできないから人数が必要になって人件費がかさむ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:09:44.88 ID:htBxrXPq0.net
日本的共同体の特徴として
目的合理性が失われることがしばしばあるということがある
目的合理性とは目的のために合理的に行動するということ
一旦共同体化すると目的のための合理性より
共同体の人間関係を優先するということが起きる

これが日本的共同体の弱点だ。
共同体は共同体内では結果の平等を
できるだけ担保しなければならない
働かないおじさん存在するのもそのためである

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:10:21.70 ID:UNJBGnV00.net
それは良いんだけど、ただこの考えだと社長ってのも単なる一つの役割に過ぎないから、結果出せないなら早々にクビになるべきなんよね
株主ファーストで社長なんて1つのポジションに過ぎないのな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:10:27.09 ID:c13IU0iS0.net
民間企業で縁故採用以外はジョブズへ
公務員は終身雇用維持
ジョブズジョブズは公務員になれなかった落ちこぼれ
民間企業で役員候補終身雇用正社員になれなかった落ちこぼれがジョブズ
ジョブズで喜べ横文字使った制度だぞ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:10:59.32 ID:N39f1ZAF0.net
>>210
それができる人材がジョブ型では調達できない

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:11:25.89 ID:33/cRewM0.net
なかなかリスキーよな?
よっしゃワイは半導体開発の専門家として頑張るで

某S社副社長 技術を韓国に渡します、感謝してくれればよい

あれ、ワイのお仕事激減して韓国にとられとる・・・

ワイは新幹線開発がんばるで!

某K社社長 中国に新幹線技術渡すで!

あれ、JRから報復として列車の発注受けられなくなってもうた、仕事がない

こういう環境変化あったときも自己責任なんかねえ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:11:28.57 ID:b3JXBWFF0.net
ジョブ型と言うが、時代と伴に
ジョブそのものが変わっていくぜ

日立の会長が言っているだろうが、
日立ではうまく機能しているのかね

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:11:46.75 ID:ODKdZfla0.net
>>211
つまり1兆円だしたら有能な奴が手あげるんだろ?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:11:47.37 ID:wSsEDUD+0.net
いいぞやれw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:13:06.06 ID:N39f1ZAF0.net
構造改革も、企業の下っ端にまるなげだから
ジョブ型だと丸投げ先はないよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:13:08.76 ID:8x6sS7ZR0.net
>>「ジョブ型」雇用制度

これって日本には合わないんじゃないと思う

たとえば、事務所内を定期的に除菌してください、とか言われて
それは私のジョブじゃありませんって言えるかな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:13:15.06 ID:2n6mbqRk0.net
安く使い捨てることしか頭にないんだから何しようが同じだ
こいつらの脳みそ取り替えない限りね

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:13:25.58 ID:AGFYvBf00.net
>>222
上げるかも知れないが、万倍それ以上の無能も手を上げるので、有能を探すのはむしろ難しくなる

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:13:35.42 ID:DibPbLtb0.net
管理側以外、全員派遣と同じってことか。
40過ぎたら仕事0になるな。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:13:54.62 ID:htIBlzHd0.net
相対評価では無理だし
絶対評価ができる仕事が限定される

なんちゃって実力主義の好き嫌い人事が
ダメダメなのは実証すみだ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:14:05.31 ID:ODKdZfla0.net
>>212
それは単にそいつに実力がないだけ
金稼ぐ能力があるなら企業は買うよ 
当たり前
よっぽど人間性に問題があるなら別だが

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:14:09.38 ID:4dh4OH/N0.net
働かないおじさんが発狂してる。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:14:18.19 ID:tXOFy7iA0.net
それなら株主が経営陣を簡単に訴えられて多額の賠償金を請求できる日本になって欲しいな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:15:11.36 ID:N39f1ZAF0.net
もっとも簡単なオフィスの清掃を社員にやらせて、外注してない時点でジョブ型なんて無理
一歩目からできてない

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:15:11.81 ID:33/cRewM0.net
出世競争に負けた人たちはどうやって生活していけばいいの?
まあ本人はいいとして子供がいたらどうなるんだろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:15:33.00 ID:nC1f3M9z0.net
まあ、まったく意味ないわな、企業の負担、責任をあいまいにして、社会保障費が増大するだけ。
いい加減にしろ。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:17:16.57 ID:N39f1ZAF0.net
結局、社員をステークホルダーとして見てないんだよね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:17:24.30 ID:ODKdZfla0.net
>>227
それもう選び方の話じゃんw
そんなもん選ぶのが難しい言うなら今だって難しいよw
じゃあアップルのCEOになりたい人はたくさんいるがだからって適切な人が選べないことになってるか?
たくさん手を上げたほうがいい人材が含まれる可能性も高くなってんだよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:17:24.68 ID:htBxrXPq0.net
日本の没落は企業共同体の解体と軌を一にしている
つまり欧米型に変えようと転換を図ったことの成れの果てが今である

これがいわゆる構造改革路線であった。
日本型共同体の維持には経済成長が欠かせない

日本政府の金融財政政策の失敗により成長しなくなった
これが日本型共同体企業に致命的な影響を与えた。

長所が消えた日本型共同体企業が没落するのは至極当然だろう

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:21:37.32 ID:yceTeoCR0.net
>>1
民間企業なら企業側が自由に決めればよい
いちいち公権力が出張る必要はないかと
ただ、
民間企業の利益を考えるなら適材適所にした方がいい
けどそれも民間企業が決める事で
公権力が出張る分野でもないかな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:21:52.39 ID:iNtssKlw0.net
>>1
だけど取締役は除く
成果主義とかずっとそんなの続けてきた
まだ経費削減の理由づけに必死なだけ
自分の権益だけは守って
老害取り締まりw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:22:28.48 ID:AGFYvBf00.net
>>237
取りあえず>>199の「そんなことはない」だけ理解してくれたらいい。

だいたい人間は自分より有能な者は評価できないようにできている。ただでさえ希少な有能な人に、やたらめったら面接させるて時間を浪費させるわけにはいかないんだな。

他の仕事が滞るから

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:23:04.38 ID:ODKdZfla0.net
>>240
取締役なんてころころ変わるわ
終身雇用じゃねーぞ こいつら

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:24:55.44 ID:J7U9U0gd0.net
契約や派遣を増やして正社員を減らすということだな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:25:37.48 ID:ODKdZfla0.net
>>241
やたらめったら面接なんてしねーよ
例えば超有名企業が誰でもかれでも面接なんてしてると思うか?
するわけないの 
書類審査があったりでふるいに落とせばいいだけの話だろ
ジョブ型なんだから実力があるかどうかで最初にハードルがあんの

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:27:35.52 ID:iNtssKlw0.net
>>242
経団連のどこがアメリカみたいにコロコロ変わっているんだよw
終身雇用じゃないって、生え抜きじゃない社長ってどこの経団連だよwww
お前が言ってるのは、完全にアメリカ型の成果主義だろ
それなら公平だよwwwwwwwwwww

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:29:25.56 ID:QpCSTJUb0.net
ならマイスター制度とか取り入れたらいい
あと口だけじゃなくて制度創設の資金もだせよ
経団連

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:29:33.35 ID:iu1YALmq0.net
>>230
そう。
仕事を転々としていると、それが例え同じ業種であったとしても人間性に問題があるんじゃ
ないかと疑われるし、俺も疑うだろうな。
仕事ができるとなれば、部下から信頼されてなかったんだろうと思うし。
移った理由が人間性的なものではなく、スキルアップだとか金だと言われても、それは結局、
他にスキルアップできるところとか、金を出すところがあれば出ていくということだしな。
結局、仕事は人と人がやるもので、目先の金に目がくらんで信用を失ったら、誰も仕事をくれんし、
頼まれることもないよ。
仕事さえできれば信用されると思ったら大間違い。
信用を失ったら仕事がなくなるんよ。
まあ、自動車工場のライン作業みたいなのなら、頭がおかしくても嫌われても同じことを間違いなく
繰り返していれば信用されるだろうけどさ。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:31:15.22 ID:33/cRewM0.net
そんな不安定な雇用環境だと、子供作るのに抵抗でてこないんかな
子育てしてる期間で雇用が不安定になったらと思ったら躊躇しない?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:31:17.38 ID:FHRbpD6I0.net
派遣でボロボロにしといてまだ痛めつける気か
どうぞ政治家や公務員から対象でそれやっときなさい

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:31:29.18 ID:htBxrXPq0.net
日本の大企業のほとんどが共同体だった時代は
有能な人が他に移動するのが難しかった。
共同体の特徴は排他性である。
他の共同体の人を受け入れるのはたとえ有能であっても
拒否反応があったから

所がそうでなくなってくると有能な人から移動することになる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:32:00.53 ID:ODKdZfla0.net
>>245
バカかお前?w
取締役ってのはな任期が決まってんだよw
終身雇用じゃねーんだよw
有名企業の取締役みてみ、よく異動が行われてるからw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:33:06.35 ID:Ki+9u8Ac0.net
特定派遣の復活ですね
わかります

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:33:34.01 ID:Dd9R53ot0.net
付けるのも秒単位で付けたらいいじゃん?て思うけどな
前んとこ30分単位とか聞いた覚えがあるわ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:35:02.33 ID:iNtssKlw0.net
>>251
だから答えろよ!!!!!!!!!
経団連に加入しているどこの会社だよ
そのころころ変わる会社って
任期はあっても再選は禁じてないんだろwwwww

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:37:18.59 ID:ODKdZfla0.net
>>247
>>仕事を転々としてると。。問題が。。

それはお前の日本型の終身雇用制度が当たり前だという先入観があるから
そうお前が考えるだけ。そういう価値観があるから日本は転職がしずらい。
新卒で入って定年まで一つの企業で務めるのが当たり前って思考の奴が多いのが日本。
アメリカは違うよな?転職が当たり前の社会になってる。
だからこの記事は日本型の雇用を変化させて、ジョブ型で雇用の流動性を高めるべきだろって話をしてる

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:37:24.75 ID:WAiOno5G0.net
ジョブ型雇用が成り立つためには解雇が自由にできないとだめ。
解雇できないのにジョブ型とか噴飯もの。その時点で矛盾してる。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:38:24.25 ID:c13IU0iS0.net
2年間のキャッチボール方式の取締役選任
うまくすれば代表取締役は6年は安泰
相談役に関しては代表取締役と取締役の人脈と実力次第
ころころ変わる〜?そりゃ関係結びたい強くしたい会社が引き受けたり
次の業務でいろんな人脈関係で動かしたり
ジョブズ信仰者には関係ない話よ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:38:33.55 ID:ODKdZfla0.net
>>254
じゃあ例えばドコモの取締役.

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:39:05.33 ID:9QeNWsiy0.net
間違いなく少子化ぎ加速するから反対だ
生活が不安定な中子供なんて産めねーよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:41:42.92 ID:yTHh2bRG0.net
能力のない人を弾き出す仕組み作りなんだろう
自分の息子のような年齢の部下になったりするんとちがうの

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:43:38.50 ID:F9v8BxOy0.net
できるだけ人件費カットして非正規や外注で使いたいだけでしょ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:45:13.34 ID:yTHh2bRG0.net
俺は能力がないからと、割り切って仕事が出来るかだろうな
そうでないと辞めるしかなくなる

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:45:25.68 ID:Xmspwxd30.net
ジョブ型にしても給料に差がつかないなら自信のあるスペシャリストはみんな外資にいくわ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:45:35.07 ID:OBG2Bi3Y0.net
ジョブ型の良い点はいろんな部署に飛ばされなくなること
雇用契約した仕事のみに集中できる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:47:22.49 ID:OqCSURFD0.net
ジョブ型雇用が始まって、経験者のみ募集になり
経験者皆無でジョブ型雇用が消えていく

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:47:49.41 ID:S84y5Win0.net
能力の評価をするのが人でしょ
営業みたいに数字じゃないからゴマスリ下手な人は詰む

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:48:06.75 ID:TRcV2XLe0.net
不要になった人材を雇用し続けるのはこの時代は無理だから

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:48:09.30 ID:woKBhRGA0.net
解雇しやすくすることに反対の人は仕事できない人に対してはどういうアプローチをすればいいと考えてるんやろ?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:48:36.48 ID:iNtssKlw0.net
>>258
他には?
「ころころ」変わってるんだろ
加盟企業数に比べて1社とかかなり弱すぎるぞ
どんどん上げろよ!!!!!!!
「ころころ」大多数なんだから、2桁なんて余裕だろ!!!

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:49:48.37 ID:jsnxlzC40.net
この国が転落したのは人を蔑ろにして欧米の真似事してるからだろ
また真似るのかい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:49:54.59 ID:S84y5Win0.net
解雇して貧乏人を増やせば購買力なくなるよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:50:32.37 ID:Wn3n1IBl0.net
労働組合の弱いところから順に導入されるのかな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:50:34.56 ID:RMbfxDxb0.net
名称をジョブス型にすれば印象良くなるよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:50:47.41 ID:aSUYXqe7.net
日本企業の管理職

・学歴
・年齢
・昇進試験
・資格

クリア

「管理職昇進おめでとう」

一番大事な管理能力は関係ないw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:51:02.77 ID:HwEcJDRn0.net
正規と同一の賃金にするならまだ許せる

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:51:32.13 ID:PrEnAIYS0.net
これはおまゆう

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:51:33.07 ID:N39f1ZAF0.net
だったらオフィス清掃は外注で行うことを法制化してみろやぁ!

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:51:40.05 ID:S84y5Win0.net
このスレの人って能力あるスペシャリストばかりなんだね
すごい自信
クビになるのは自分かもしれないぜ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:51:43.89 ID:F9v8BxOy0.net
社長連中は怠け者だから自分には都合のいいノルマしか決めない

これやって5年以内にGDP成長率が年率4%以上
それを10年継続できならなかったら民間企業方式を止めるべきだ
社会を滅茶苦茶にしただけで結果が出せない社長はいらない日本から消えろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:51:54.99 ID:1XdWrO1y0.net
終身雇用やめた時と同じく経営者に都合の良いところをつまみ食いするのだと思われ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:51:58.34 ID:OBG2Bi3Y0.net
日本以外の欧米先進国のマネすればいいだけだから
猿真似すればいいだけ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:52:06.38 ID:ODKdZfla0.net
>>269
なんで二桁もあげなきゃいけねーんだよw
めんどくせーw バカなのかお前はw
あきらめろ、お前の負けなんだよ
取締役ってのは任期があって変わるもんなんだよ
終身雇用じゃねーの これは事実なw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:52:26.30 ID:mmMKXGlh0.net
https://i.imgur.com/6R9Tapw.jpg
俺なんて、25年も日本式雇用に付いていけてない

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:52:59.46 ID:F9v8BxOy0.net
>>267
こんな時代にしたのも企業だ
目前の利益ばかり見てたら民族も国も滅ぶ

285 :!ninja:2021/01/26(火) 09:53:13.89 ID:aWAx9Lpd0.net
公務員からお願いします

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:53:22.24 ID:yTHh2bRG0.net
能力がない人を排除して儲けることが出来る企業になるための仕組みだろう
排除された人はランクを下げて、その下の企業に就職するんかな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:54:02.83 ID:bYKhd1Pt0.net
あーこれはジョブズも成仏しますわ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:54:16.82 ID:mdSJW4My0.net
退職金の税制は100万×勤続年数を免税、ってのがすっきりしていていいと思う。
金銭解雇は解禁すべき。 条件を上下させることで保護の度合いを連続的に変えられるし、
自己都合解雇を明示同意しなければ強制的に企業に金を払わせられる。 イジメ退職より遥かに明朗会計だろう。
こういう都合の悪いことは主張しないよな。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:54:27.42 ID:so5IDeYw0.net
また経団連か!

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:55:14.60 ID:7CuY81BG0.net
おまいら英語しゃべれるか?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:55:30.81 ID:FaWUPtLH0.net
しょうがないでしょ
日本はもう稼げる国じゃないんだし
(この30年間全く成長なし)
どんどん無能なやつの給料を減らして
食いつないでいくしかない

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:55:49.71 ID:htIBlzHd0.net
簿記3級
TOEIC 650点
が最低条件

予算を100%を5年続けても
無駄やぞお前

実際の話

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:56:06.75 ID:fiHDVOD10.net
>>1
ろくなことばかり提案する団体
少子化を加速させるようなことばかりでいやになるな
もうコロナでグローバル時代は終焉したんだし
できるだけ安定雇用を目指せ、若者が車も家庭も持てるようにしてやれ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:56:53.65 ID:P40bugZj0.net
>>1
選ぶ側の能力は誰も精査しない模様www

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:57:08.13 ID:08Relp5T0.net
日本式雇用の方が他の欧米先進国より遥かにファッキングジャップ!だから
一刻も早く破壊して欲しい

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:57:16.36 ID:PPZgB5/s0.net
>>1
> 従来の人事や組織を根本から見直す必要があり

経団連「運営側」は前のめりだけど「会員企業」はそれほどでもなさ気なのがw
経団連とは無関係な企業はさっさと始めちゃうかもね〜

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:57:27.28 ID:iu1YALmq0.net
>>255
お前は、そのアメリカのやり方とやらが良いという前提だから、遡って共通点を見つけてから
じゃないと、たぶん話が進まないな。
俺は極端に言えば、終身雇用がいいと思う。
何も知らない新卒を入れて、じっくり教育して、適した職場で働かせる。
それによって、会社への愛着も生まれるし、強い人間関係も構築できるし、専門性も高まる。
同僚からの信頼がないと上司になることもできないと思うが、それをクリアすれば組織に
ありがちな上下関係の歪も少なくなる。
もちろんバカもいるだろうが、バカはバカなりに同じことを繰り返すだけのような現場に
充てればいい。
それができないのは経済的に余裕がないからなのは分かっているが、もし可能であれば
終身雇用の方が日本は安定すると思ってる。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:57:44.58 ID:ODKdZfla0.net
>>284
ジョブ型の欧米は滅ぶどころか絶好調ですがそれについては?
ジャップ国は滅びそうですけど・・w

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:57:46.62 ID:hup38j9B0.net
文系はドンドン解雇すべき
もう理系に集るのはやめてほしい

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:57:56.23 ID:iNtssKlw0.net
>>282
ドコモ調べたぞ
他の役職に移っただけやん
終身雇用じゃん
二桁も上げられないのに、遂にこんなレス
ドコモの社長退任後の役職とか、どう説明するんだよwww

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:58:12.60 ID:yTHh2bRG0.net
つきつめれば、格差が大きくなり下層になると家庭も持てなくなるのかな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:58:33.89 ID:ZvGpP0770.net
>>1
そもそも怪しい経団連
船舶振興会笹川良一 一日一善がなぜ経団連とか経済界仕切るような
団体になったのか?
婆ちゃんが
笹川良一は悪い人って言ってた

企業が全て所属しているわけではない
所属しない企業へ嫌がらせ

出自が怪しいですな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:58:49.44 ID:4xChuj9n0.net
>職務ごとに最適な人材を充てる

つまり、総派遣形雇用。要るときに雇い、要らなくなったら解雇。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:59:21.83 ID:ZvGpP0770.net
>>248
それも目的だろう

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:59:23.87 ID:08Relp5T0.net
格差が大きいのはむしろ日本式の方

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:59:35.71 ID:2n6mbqRk0.net
もう人材もいないだろうに
まだ安く使い捨てることしか頭にない
この国は変わらない、だから俺は反日になる

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 09:59:50.04 ID:/NTPa2bj0.net
ファイファンではジョブチェンするのに
現実でのおまえ等は永久すっぴん

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:00:13.70 ID:ZvGpP0770.net
>>270
もう内部から侵略されている

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:00:23.20 ID:kdVpgMcD0.net
>>156
社員が無能なんじゃなく、上司が無能なんだよね

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:00:35.31 ID:iNtssKlw0.net
>>282
ころころ言ったのは、お前だからな
それなのに、2桁も上げられない
経団連の加盟企業数に比べたら、2桁なんて微数だろwww
お前が言い出したんだからな
それなのに上げられないwwwwwwwwwwwwwwwwww

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:00:51.14 ID:ZvGpP0770.net
>>259
移民も目的だろう

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:01:07.81 ID:zbjdXlfX0.net
でも、能力と人格が優れた人が上へ行くのは当然の権利で
馬鹿が下へ落ちるのは当然

日本は全体主義だから、能力が高い人と馬鹿が、
所得も住んでる地域も一緒というところから
馬鹿がやりたい放題、能力の高い人の足を引っ張るという、問題が起きている

棲み分けは大事

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:01:15.82 ID:5qGD4hED0.net
>>103
実力主義って言いながら自分のお気に入りを贔屓
自分以上に有能な部下は評価しないからな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:01:36.12 ID:eiuVu+DE0.net
>>306
反日は勝手だが伝統のある神社仏閣だけは燃やすなよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:02:21.67 ID:8wH3Skzk0.net
>>2
だから民間が勝手にやろうとしてるやん
経営側としてはやりたいけれど、反発も強い制度だから
みんなでやろうぜってことだ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:04:16.57 ID:1XdWrO1y0.net
>>313
アメリカでは人事権持つのが直属のボスだから、ゴマスリの露骨さは日本の比じゃない
日本は上司と相性が合わなくても会社を追い出されないと言う良い点はある

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:04:18.04 ID:ODKdZfla0.net
>>297
日本型を続けていって日本が経済沈没した事実があるからこういう発言に説得力が出てると思うぞ
日本は安定すると言うが、少なくとも経済は沈没してるのは事実だからな
国際競争に勝ち残るためにどうにかしたいと思うなら何か策を講じないとV字回復はできないし
何もしないで沈没していいってなら別にそのままで構わない
ただ確かにジョブ型と経済成長に相関性があるのかどうかはもしかしたら関係ないかもしれないが
雇用の流動性が高まるほうが俺は働きやすい環境になると思うけどなあ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:04:35.58 ID:yTHh2bRG0.net
少子化に拍車がかかりそうだね。能力がある人達が子供増やさないとな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:04:57.83 ID:ZvGpP0770.net
>>305
国家国民の利益にならないグローバル企業には関税
移民の禁止
国内に工場を作る企業への支援
フルタイム雇用は全て正規雇用に
人口増やす
内需拡大する
軍備増強する

竹中は国家反逆罪で死刑
財産没収

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:05:56.26 ID:htIBlzHd0.net
現場の上長が思う通りの人事は出来ない
人事部が決めてる基準の2段階
ある

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:07:28.55 ID:33/cRewM0.net
出世するぜ!結婚出産もするぜ!うおおお!って熱量のある人ばかりならいいけどねえ
出世して責任負いたくない、趣味とか自分の時間を大事にしたい、ワークライフバランス大事ってのが今の若者なんじゃなかったけ
将来出世競争で脱落してたら一気に転落するなら、子供とかリスクでしかねえなってならんのかね

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:08:17.45 ID:I+YeNS4Y0.net
経済パフォーマンスで人事を評価するなら米国式でなくて中国式雇用取り入れろよw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:08:36.63 ID:ODKdZfla0.net
>>310
バカじゃね?w 
10個書かないとお前の負けー お前の母ちゃんでべそー
お前は小学生か?w
だいたいお前は取締役って一生そこに座ってると思ってんの?w
変わらないと本気で思ってんの?w
お前の会社は一生課長と部長は固定されてんのか?w 
取締役もポストなんだから変わるんですよ? ぼくちゃんw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:08:46.76 ID:1XdWrO1y0.net
>>321
これ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:11:38.96 ID:0qq6uCA20.net
https://i.imgur.com/udMUoPd.png

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:13:32.46 ID:OVgwTpUv0.net
とっくに崩壊してるのに公務員だけヌルヌル
50歳から公務員になって人生やり直しが
トレンドだろ、この国は終わっとる、既に。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:13:50.75 ID:469ZDEoa0.net
>>1
それが派遣や契約社員だよね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:14:53.33 ID:nbYBgcnr0.net
経営者にとって使い捨て出来る人材が最高。
支配層にとって理想的社会をつくるために、
【社会】なぜ日本企業には「働かないおじさん」が生まれてしまうのか ★2
のようなスレで下層民を洗脳する必要がある。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:15:22.91 ID:iNtssKlw0.net
>>323
そんなこと言ってるんじゃないよ
お前は例示できないから人格攻撃に変わっているだろ
ただ単に経団連で取締役が「ころころ」変わるところを上げろ言ってるだけなのに、「お前が言い出した」ことなのに、どうして上げないで人格攻撃に変わっているんだよ
10個上げてくれれば納得するのに
ごめんなさいするのに
それを、お前が拒否してるんだろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:17:32.78 ID:VDWQuGxx0.net
ジョブ型で雇用はしたいし、同時に正社員解雇自由化も解禁したいけどジョブ型の人事評価は出来ないって、先の成果主義導入で結果出たんだよね。
まぁ大企業がジョブ型導入した人件費抑制にはなるだろうけど、本来そのジョブ型で雇っておきたい有能層は早々に逃げ出すよ。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:17:34.66 ID:8VApdHp/0.net
>>300
ドコモとか社長の給料クソ安いぞ
外資の部長以下

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:17:49.16 ID:ODKdZfla0.net
>>329
自分で探せやー
上から順番に見て行けよ 数年で取締役なんて変わってるから
人に10個書いてくれってよく平気で言えるなお前
そんなめんどくせーことするわけねえだろ
お前はもしかして10代とかだろ?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:19:44.11 ID:bYKhd1Pt0.net
>>318
過渡期はキツいだろうけど年齢差別撤廃と雇用の流動性さえ確保できれば、子育てにもそう悪くない環境ができると思うよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:19:45.67 ID:sdV6BmH50.net
40で詰むようになると企業内で生き残れないと起業しか選択肢が無くなるのか?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:20:09.57 ID:htIBlzHd0.net
根本的な資質として

お金を自由に使えない人は出世しない

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:20:20.01 ID:FhLbdrDp0.net
よし、まず経団連の解体からだな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:20:59.54 ID:33/cRewM0.net
>>334
韓国と一緒で、チキン屋開くんやろな
唐揚げ屋さんか
最近増えてるような・・・

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:23:03.44 ID:sdV6BmH50.net
>>337
チョンがやってた店、軒並み潰れてるぞ。焼き肉屋、チキン屋だらけだったからな。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:24:03.55 ID:33/cRewM0.net
>>333
せやろか?
雇用を失いたくないから頑張るって、リソースを仕事に大部分振ってしまって
結婚出産をする余裕ってなくなるんじゃないかと思ってんだけど
特に女性なんかは、出産が企業に残るのに大きなデメリットになるでしょ
そこはどういう風に解決されるんだろね
君は出産で数年いなくなるけど、社会的には素晴らしいことだからマイナスの評価はつけないよ!
他の男性はものすごく頑張って成果だしてるけど、同じぐらいの評価をつけてあげる
みたいな風潮出てくるとは思えないけども
結果男性も女性も競争のために結婚と出産を犠牲にしそうな?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:24:29.34 ID:pyoSq/sy0.net
在宅ワーク系の仕事もっと増えて

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:24:45.31 ID:oV8CtSxs0.net
早く政権交代しろよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:25:03.11 ID:nbtA11HV0.net
>>1
馬鹿なこと言ってねぇで金払え

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:25:48.57 ID:iNtssKlw0.net
>>329
例示できないから逃げて勝ったつもりになるしかないんだよな
お前が言い出したことだぞ
わしは、取締役は責任取らないで経費削減に地道になってるだけ言っただけなのに、お前が食って掛かったんだろ
それなのに、人格攻撃、自分で調べろ
逃げばっか
お前の相手、韓国とおなじくらいに無意味だなwww

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:28:04.47 ID:4DpqgeNw0.net
日本の雇用を壊滅させた経団連
お前らに何も言う資格はない
本社エリートだけが日本の雇用労働者ではない
切り捨てたパートや出稼ぎ労働者も日本を支えていたのだ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:31:18.70 ID:aPk00FmZ0.net
逆に、なにか経団連の尻尾を掴んで解体してやりたい。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:31:28.41 ID:7Gec7kL40.net
人事という部門が日本社会の癌なんだと思う。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:31:52.70 ID:7fseCdTN0.net
こんなん導入したら管理職がまずクビじゃん

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:33:40.29 ID:6ejH26Wy0.net
また経団連が余計な事すんのか?(´・ω・`)

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:33:51.29 ID:aPk00FmZ0.net
経団連と自民党がつるんで日本をここまで台無しにした。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:36:19.75 ID:l4X135OV0.net
私腹を肥やすことを至福としている技術もなく仕事が出来ない連中が
ナニを言っても説得力無い

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:37:32.42 ID:iNtssKlw0.net
>>332
アンカー間違えたわw
お前の言う通りバカだからなwww
どうしてお前は任期にこだわっているんだ?
そんなのこのスレじゃ関係ないだろ
引責でころころ変わらなきゃ、やっぱり既得権益側の経費削減策だろ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:39:50.62 ID:bFU0PoTT0.net
人の輪に入れないオマイラに朗報だな。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:41:49.00 ID:xQZ9R9ij0.net
とにかく、まずは、日本の働かないおじさんすら、解雇するのに困難を極める
制度をどうにかしないと。好き嫌いなければ、その人に会う仕事はある。
日本が女性が進出しにくいのも、解雇規定が厳しすぎる為だと思うぞ。
根本的な原因を除かずに、派遣だの、育児休暇だの表面的な操作すれば
ゆがみを大きくするだけ。ジョブ型雇用も有料記事読む気もしないが、どうなのか。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:41:51.01 ID:7/YEc8c20.net
>>1

そうか、そうか。
まず真っ先に ケーダンレン とか言う怪しい集団を解体しなければな!

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:45:49.48 ID:o87FbQPb0.net
20年以上前に崩れてた
中途半端にカイシャを存続させてきたから死んだ
あとこれからも新卒採用は変える気ないんだろうな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:48:42.40 ID:o87FbQPb0.net
>>309
否定することしかできない無能w

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:49:24.37 ID:UiARpSEr0.net
サラリーマンが安定している時代は終わってる
大変なのは終身雇用のつもりで働いてきた
40代以上の連中
一部の幹部候補以外はリストラだよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:49:34.67 ID:6q0DOnD40.net
育てることは蚊帳の外のジョブ型の行く末は組織壊滅ですよ。
まだこんなレベルの低いことを考えているとは呆れかえります。
丸つぶれしないとわからんのでしょうね。

昔の日本型の組織にすると能力のある人材はひとりでに湧き出てきます。
その場を土台にして生まれ成長するわけですから能力は最強ですよ。
全体で歯車が噛み合って動くでスゴい力を発揮する。
短期間に合わせの帳尻あわせなどは何の役にも立たんのですよ。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:52:19.05 ID:bFU0PoTT0.net
テクノロジーの進化のスピード似合わせた、社員のスキル向上には、
メンバーシップよりジョブ方雇用のほうが効率的というか、
もう日本企業には力が無いのが現実。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:54:43.91 ID:33/cRewM0.net
人としての人生っていろんな面があるじゃない
経済的な合理性で雇用を調整しても、社会を構成している人格と肉体は残り続けるよね
雇用面からドロップアウトさせられた人が、再度経済的な枠の中に入れないといけないと思うんだけど、それは経団連じゃなくて政府の考えることって投げっぱなしなんかな?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:55:45.40 ID:UiARpSEr0.net
社外で通用するスキルを身につけるしかないが
ブラックに勤めるとその時間も気力もなくなる
で気が付いたら無能な働き蟻な30代後半で
潰しがきかなくてリストラされたら
非正規雇用に転落するワケだ

地獄だな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:57:59.23 ID:mmMKXGlh0.net
そういう意味では、43歳独身だけど常に非正規雇用で良かった

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 10:59:22.31 ID:8VApdHp/0.net
>>360
本来はそれがあるべき姿

企業はドライな雇用で効率を追求している外資と戦っている
日本だけ使えない人材を雇ってたら競争に負けるわ
で、結果として企業が利益を上げられないから税収も落ちる

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:00:02.69 ID:UiARpSEr0.net
だから若い内から構築しなきゃならないのは

社外で通用するスキルを身につける

収入源を複数つくる

という事
これが出来そうもない人は
低所得低出費生活を構築するといい

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:01:43.67 ID:JOxAks2G0.net
>>1
政治にこそ導入しろ馬鹿

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:06:46.62 ID:GPBUzfBs0.net
経営者も見直ししようぜ?

役員報酬と配当は従業員給与の中央値の5倍以内で

サービス残業させたら経営者に罰金刑

社会保険の支払いをしてなかったら懲役刑

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:09:18.49 ID:9nQOAcFe0.net
設計やってきたヤツが能力活かせるのは設計だし
営業やってきたヤツが能力活かせるのは営業
昔の現場しか知らない上司が社員に期待する役割なんて何も変化は無くしようがないから現場で勝手に時代に合わせてる

結果として人事が一部の変態例をジョブ型の成果に挙げるだけで大半は基本給を固定し
10年たって担当製品が5倍に納期が3分の2になっても給料が上がるどころか下がってやる気も起きんわ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:09:59.48 ID:UiARpSEr0.net
しかしこう言うドライな労働環境を作る前に
全社員の労働配分が適正なのかを考査できる
システムを構築した方が遥かに有意義だと思うがね
やたら一人の人物に業務が集中したり
気に食わないという理由で干したり
マネジメントが下手な管理職が多過ぎ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:10:36.92 ID:W9rPe1MU0.net
まともに評価出来るならいいけど
縁故優遇チョン優遇のこの国では無理ぽ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:11:24.02 ID:03lnHmpa0.net
>>333
雇用の流動化が本格的に叫ばれて動き出してから、既に約20年が経過してるんだが…。

犠牲者の自己責任だと罵倒してネガキャン張って社会を空転させ続けて、
雇用の流動化や価値観の改革を実現させないことに全力を尽くしたのが安倍政権だしさ

政治は結果が全てだろ? コロナ禍で『正社員だけ守る』国の対応も誰の目にも明らかになってるし
民間企業が経営ヤバい状況で非正規を維持するわけないから、最初から実効性ないもの

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:16:20.38 ID:33/cRewM0.net
雇用の流動化って、経済面だけを考えれば実現すれば理想的だけど、実際には難しいでしょ
人生として、子育てをする土地と、働くのに都合のよい土地が一致するとも限らないし
極端な例だと、お前の次の求められてる職の現場は離島なんだけど行くよね?
子供生まれたばかりだけど、雇用の流動性だから我慢してってできるかという
半導体の技術者として頑張ってきたけど、国内では雇用がないから韓国行きますって決断を全員ができるわけでもなし
理想的ではあるけど、現実的にはその人の人生があるから流動化って厳しくね?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:25:13.42 ID:ltw+Exc00.net
約50年前と現在の30代後半の人を比較してみたら途轍もない差で「時間の進み方が変化している」という結論に達さざるを得ない

http://edsyig.pansyshop.net/BpRp/663641662.html

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:28:15.45 ID:Zb1zcv4/0.net
また日本最大の反日団体こと経団連が何か言ってるぞ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:28:50.38 ID:ZGkbq34H0.net
高額納税者には一夫多妻制度を認める
3人以上の嫡出子には累進減税
これが少子化問題の解決策

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:29:13.37 ID:Lb811Joa0.net
まずは経団連を崩すところからだろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:30:08.24 ID:INSqJTQS0.net
経団連は悪の組織まで後少しだなw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:30:43.27 ID:INSqJTQS0.net
>>374
昔の愛人システムだねw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:31:36.42 ID:T8L+yrhx0.net
まず経営者をプロにしないとなw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:32:11.02 ID:INSqJTQS0.net
そもそも訳の分からない転勤システムを廃止しろよ。
無駄だよ。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:32:25.44 ID:MvKHrOjX0.net
>>371
それなら他の企業で働きますってだけ
それが海外の常識

日本もGAFAとかに優秀な人材を取られて
結果としてジョブ型雇用、優秀な人材に高給を出すようになった

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:32:39.60 ID:+zZ0xXEX0.net
>>371
それは一つの会社に終身雇用されているときに起こる異動であって、雇用の流動性で起こることじゃないのでは

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:34:01.85 ID:+zZ0xXEX0.net
>>368
これからはそのマネジメント能力が評価されるようになる・・・と信じたいけどねえ・・・

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:34:15.46 ID:INSqJTQS0.net
>>367
そもそも人事部は無能の集まりだから廃止するべきw

何の仕事も出来ないし生産性も無いしw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:35:07.49 ID:p8eQRbLL0.net
さんざん日本企業は生産性が低いと言われてきたからな。
とにかく終身雇用制はやめないと世界から孤立する。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:36:37.20 ID:fm5BY8G30.net
個々の会社がその方がいいと思えばそうする
黙っとけよ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:37:07.22 ID:vvKNqyv80.net
政治も糞だし経営者も糞
これが腐敗した国家日本の現実だ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:37:40.73 ID:w1+ChRIf0.net
海外だと高度人材ほどタスク型でプロジェクトが終わったらさっさと他に行くくらいなんだろ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:39:54.26 ID:INSqJTQS0.net
・転勤システムの廃止
・人事部の廃止
・非正規雇用の制限
・正社員の権利を簡素化して正社員の割合を増やす

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:40:27.30 ID:fm5BY8G30.net
>>380

なんだか勘違いしてるようだけど
そういうのは社員の為じゃなく企業の為で
社員からしたら一生に何度も転職するような不安定な立場より
終身雇用の方がいいに決まってるじゃんよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:40:30.04 ID:2M/WdyF+0.net
公務員が変わらなきゃ国から容易く首切るなって指導入る

おわり

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:42:20.31 ID:vvKNqyv80.net
高給を取ってるマネジメント層がジョブ型じゃない
日本は派遣制度もコストカットに利用
欧米の派遣制度とは全く異なるシステムだったし
ジョブ型も労働者を搾取するために改悪するのは確実だろう

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:45:49.71 ID:INSqJTQS0.net
・働き盛りから一線を退いた定年待ち組の給料は値下げ

も大切なんだよな。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:46:22.62 ID:WplqtKyR0.net
タダでスキル教えろ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:46:58.90 ID:fm5BY8G30.net
技術者とか開発担当してる社員はジョブの要素も加えて待遇良くしなくちゃしょうがねーけど

文系の社員なんざジョブ型なんぞなったら会社にいられる先行き短いな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:49:08.72 ID:fm5BY8G30.net
>>392

子育ても50から遅くて55までに終わるので
給料のピークも50歳くらいでいいんだと思う

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:49:37.09 ID:NtRnBFXz0.net
うちの会社で使えない名ばかり管理職のおじさん、おばさんたちがターゲットかあ
ますます殺伐とするな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:49:51.25 ID:INSqJTQS0.net
>>394
文系にはコミュニケーションスキルや
営業スキルがある…

と信じたいw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:51:05.54 ID:INSqJTQS0.net
>>395
そうなんだよね。
50過ぎのあんまり働かない定年待ち組は
段階的に給料を下げるべき。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:52:05.80 ID:jkCcWqhr0.net
もう終身雇用なんて可能なのは公務員だけだろうね。
それで学生にも公務員が大人気という訳。
だけど、そういう『安定した』職場にずっと勤めてる人って
薄情で人間的にもあんまり面白くないんだよね。まあ一般論だが。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:52:45.20 ID:Vu9iuZ0D0.net
>経団連は春季労使交渉の企業向け指針で、「ジョブ型」雇用制度の積極的な導入を呼びかけた

不安定になったからと言って単価を上げる訳ではなく、むしろ下げるんだろうなーw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:53:03.33 ID:8t7akolU0.net
職務内容を明確化したらあれもやってこれもやってができなくなるぞ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:53:28.29 ID:vvKNqyv80.net
問題はジョブ型と言ったときに、ジョブのレベルを判断できる人が採用側にいるのか?
ジョブ型の雇用制度が
成立するのは
解雇しやすく
転職が容易にできる
社会制度がないと
会社はパンクするでしょ?

全く形だけ欧米の真似っこばっかりするから
失われた10年が
30年まで継続するんだよ
中身が日本は伴っていない

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:53:29.69 ID:INSqJTQS0.net
>>399
確かに公務員って浮世離れしていて、
人間的にもムカつくのが多い。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:54:07.33 ID:Vu9iuZ0D0.net
>>401
JOB単位だから今まで何倍も払うのかも?(棒読み

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:54:12.99 ID:NkOHmrD90.net
一体、誰がそのジョブ型に耐えられる人材を育てるのだろう?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:54:25.34 ID:4zmWAAo70.net
>>103
長期で会社に貢献してもらうためには終身雇用がいいかもね
雇用の流動性が高まるとすぐ他者にヘッドハントされて情報ごと持ってかれちゃうからね

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:54:58.43 ID:GzugvWBr0.net
無能が見せ掛け実績欲しさに
手抜き、偽装で企業不祥事が頻?だな

日本企業の信用は過去のものになる

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:58:21.83 ID:fKEVRiti0.net
>>399
公務員が栄える国は滅びるというからね
やっぱりそういうのを聞くと日本は詰んでるんだろうな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:58:52.21 ID:XQUEhCHa0.net
営業、経理など事務系社員は、ジョブ型が難しいので終身雇用で安泰、
開発・生産など理系社員は、契約化って事?
まぁ民間だから好きにすればいいけど、
そうしたら、みんな開発・生産に余計に行かなくなるんじゃないか?
報酬を上げて儲けられます、成功できますよ?ってモデルじゃなきゃ行かないよ。
何で車が若い人に売れないのか分からない!とか言ってたけど、結局人の
身になって考えるマインドが経営者にないんだろうね。w

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:02:56.20 ID:FRr4Wtlf0.net
役員の株式配当金収入に増税貸せばいいんだよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:03:59.55 ID:MvKHrOjX0.net
>>391
そもそもマネジメント層の給与体系がジョブ型じゃない
社長でも1億円以下の企業だらけだからな

海外みたいに社長に何十億円も出すかわりに
成果を徹底的に精査するようにしたほうがいい

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:06:06.03 ID:CtAOYncp0.net
非正規の全体の割合とか同一労働同一賃金とかどんどん外堀埋めてるから
まあもう無理でしょう

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:06:39.82 ID:sBTrljOv0.net
>>409
今事務系もオンライン完結が流行ってるから
どうなんだろう…
中小企業なんかは社員に高い給与払い続けるよりそっちが経費にできるし良いってなりそう

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:07:23.42 ID:MvKHrOjX0.net
>>409
そうなりつつあるよ

優秀な技術者がGAFAに引き抜かれまくっているから
高い給料を出さないと引き止められなくなっている

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:10:37.46 ID:GqJqEESM0.net
>>1
まず経団連の人事や組織を根本的に見直してください。
以上です。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:10:41.20 ID:ZGkbq34H0.net
>>409
事務系は基幹システムやオンライン化で合理化
10人→3人以下
どうしても必要なら系列子会社や外注

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:10:52.63 ID:Z8krjr6d0.net
自分もだが日本人は頭が悪い。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:12:29.41 ID:vNpYsyoa0.net
>>5
タテマエジョブ形だからだよ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:17:56.34 ID:El4gNbXQ0.net
経営層全とった換えじゃないの?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:19:44.89 ID:GpNMoEQO0.net
ジョブ型雇用を勘違いしてる奴だらけ
ジョブ型雇用は職務に応じて給料払うって言ってるわけで能力を問うてるわけではない
全員非正規になったようなものと思えばいい

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:19:54.22 ID:ZIff0/Vs0.net
>>416
でも何だかんだで、
その人がそこに居ないと発生しなかったであろうイベントも多いのよ。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:24:02.94 ID:qte4H0Nk0.net
>>163
日本の場合は年功序列止めると若者の給与は据え置き、年取ってからは能力給という名の賃金カット&解雇の推進になるぞ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:25:46.02 ID:1Svs725W0.net
無能老人の集い
経団連
さっさと日本から出て行けよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:27:37.14 ID:lZ2XbiMh0.net
ジョブ型雇用は解雇とセットじゃないと
うまく行かないと思うけど。
その部署がなくなったり
組織変更になったりしたら
できる仕事のない専門家は遊ばせておくのか?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:29:37.46 ID:oGX1hRxg0.net
>>414
そういう話だよな
大手はこれまで左団扇でもいい人材が集まってくる感じだったがもうそれでは人が集まらなくなった
高額報酬で呼び寄せるしかないが人件費が上がってしまうし
既存の社員の給料と合わなくなる
それでジョブ型雇用を言い出しているわけだ
人員整理と報酬バランスの調整

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:29:54.66 ID:78ToPoRt0.net
>>1
派遣切りに合わない方法。
@自分の仕事は全て1人でやる。
Aほうれん草は一切しない。
Bドキュメントも最低限しか書かない。
要はどうやって仕事をして成果を出してるか、いっさい秘密にする。成果を出せない奴は諦めろ。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:31:15.44 ID:qte4H0Nk0.net
>>225
うん、職務明細書に記載が無いとね

但し、「その他職務に付随する諸業務」と書かれてたら際限無い拡大解釈で事務所掃除も仕事の範囲と職務命令を出されるけどね

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:33:00.83 ID:ZIff0/Vs0.net
>>426
そんなんだから派遣なんだよ。
人は育ててナンボ。

人を育てる事に関心がない企業が多すぎるのが原因なので、つきあい方を考えると云う方針を気にする方が、将来に思い残すことが少ないと思うよ。

育てる方法をこっそり試して、
習得したらずらかるべさ?www

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:33:17.11 ID:OZq4lV7j0.net
>>7
再就職の機会が大幅に増えないとなぁ
日本の企業は年齢制限がやたらと多いけど、低賃金長時間労働が前提だからか?
これだけ少子高齢化してる日本なのに、中高年の採用に消極的過ぎる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:33:53.53 ID:QbA/MnxB0.net
同時にやればいいんだよ
どっちにも適性があるんだから

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:34:12.12 ID:GpNMoEQO0.net
>>409
開発職が契約化されるのは当然
それがジョブ型雇用
開発が終わったら契約解除するのは当たり前だ
海外ではその代わりにエンジニアは高給なことが多い

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:34:14.42 ID:gjoUHJp/0.net
まあ正社員制廃止はしょうがないな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:34:20.37 ID:DRJ2Zi0B0.net
まずナマポニートの強制労働から始めろ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:35:35.72 ID:MvKHrOjX0.net
>>422
ただでさえ外資に人材を取られて困っているのに
そんなことしたら自分たちの首を絞めるだけ

経営者も危機感を持っていて若い優秀な人材の給料は上げる方向だよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:36:23.12 ID:HLWKtnuq0.net
公平な人事評価などどこにも存在しない。これ宇宙の真理

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:37:32.04 ID:1+5fNB2R0.net
もう新卒採用やめろや

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:37:32.51 ID:A4/s3B+a0.net
結局は年功序列は無理としても一億みな終身雇用じゃないと日本人は不安すぎて結婚できず滅亡する

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:42:10.99 ID:AJKpQH1f0.net
結局、経団連が日本を衰退させてる元凶なのよね。経団連こそ実力主義にしてみたら良い。
日本が衰退してる限り経団連は何ら実績は上げていない。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:47:34.07 ID:GpNMoEQO0.net
アメリカのITエンジニアは平均一年位ですぐ離職してしまうけど
ジョブ型雇用ってのはつまりそういう事だよね
開発が終わったらサヨウナラ

でもこれは当然
開発が終わってるのに何時迄も居座れるとかあるわけ無い
そんなのは日本人に向いていませーんとか言う馬鹿といるけど
例えば建築業は建築が終わればそれまでな訳でそういう業態は別に珍しくもない
もし建築が終わっても技術者を雇用し続けなければならない
なんて規制が出来たら日本の建築は崩壊してしまう
ITとかでも同じ
仕事が終わったら解雇するのは普通になるべきだ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:47:40.58 ID:QUNhAhg60.net
>>426
途上国が途上国のままなのは、実はこういう理由。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:47:53.42 ID:7Y92gjqC0.net
30年前もフロー型人材とか言っていたな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:49:05.45 ID:NS4brIKZ0.net
>>434
ITエンジニアや金融工学の専門職、ハイテク製品の技術者はそうなるだろうな。それでも日本じゃ入社数年は給与は少ないだろう
ファーウェイがエンジニア採用の新卒初任給で40万円提示してニュースになったけど、あれを驚きと感じる方が驚きだ。人材確保や人事評価もできない奴だらけだとね

一方、営業は外注扱いで成果主義が加速するだろう
管理部門は少人数の基幹社員を除いて全部お払い箱になる
高能力のジェネラリスト以外は何らかのスペシャリストにならざるを得ない時代になる

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:50:10.08 ID:fYc9s5FT0.net
笑える。
こういう勘違いした経営者気分の
意識高い系wがバカ丸出しで得意げに語るんだよなwww
違う流れが来ると真逆を語ってた事すら忘れる鳥アタマでよおーw
子分も食わせた事がねえザコが良く謳うwwww

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:50:42.39 ID:gkOyVdtb0.net
無職ニートが あーだ こーだww

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:51:14.10 ID:m9EYRc4I0.net
>>1
「一部上場企業が勤務地です」(契約・派遣)が今後ヒエラルキーに

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:53:48.77 ID:CsYpPe0Z0.net
経団連の老害共がもてはやしてる時点でロクなものではあるまい。
デフレ下で人材の流動性なんてやったってスカスカになるだけだから。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:54:01.32 ID:fm2flXiL0.net
正社員は特権だから、無くすべし

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:54:45.27 ID:P5oDkhON0.net
業種によると思うが
一律ジョブ型雇用は無理

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:54:58.54 ID:TqW1VCZt0.net
>>409
事務系はアウトソーシング会社に委託じゃないかな
そこは低位安定な感じはする
営業は業務委託とかになりそう

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:56:26.79 ID:fYc9s5FT0.net
>>442
そのとーり
一番切られる可能性があるのが
ココで経団連幹部にでも成った積もりで
偉そうに語ってるバカな。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:56:59.51 ID:TqW1VCZt0.net
今まで文系だと専門職につきにくかったからその点はジョブ型で良いと思うけど、ジョブ型が専門能力の発揮という形ではなく、ただのリストラ対策という形になりそうなのが怖いな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:59:46.01 ID:6jIR/ihv0.net
馬鹿な経営者が一時的な金の欲しさに雇用形態変えて今日本は困窮してる

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:02:16.30 ID:Y/VEZfmG0.net
>>434
ごく一部じゃん。ほとんどは相変わらず新卒一括ポテンシャル採用。
組織自体が昔と変わらないのに、一部だけ専門職導入しても浮いちゃうし
ちゃんと処遇できないだろ
「若い優秀な人材」が出世したら伝統的な日本企業でどう扱われるの?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:02:57.51 ID:NS4brIKZ0.net
>>451
それを避けようとするなら何かしらのスペシャリストになるしかない
文系スペシャリストなら法務系士業資格保有者、会計士、税理士、社労士持ち等か
法務系・会計系は比較的需要高いから頑張れば何とか

それが無理なら文系から転身して理系現場作業員を目指すのが手っ取り早い。電気・電子系は現場作業員でも需要はまだまだあるからなぁ
高校卒程度の理科知識(旧T・U両方履修くらい)なら頑張ればどうにか身につくだろう

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:04:18.48 ID:iITOSkAX0.net
正社員を普段「泳がせて」技術力吸収させないと、いざ鎌倉って時役に立たない。
これは自分の経験から断言できる。

非常に限られた、ある分野ではあるが、こういう自分でも日本有数の?
特殊技能と知識持ってるんじゃないかと天狗になって居る。

でも明日までに修理完了とか、14時までに再起動(再稼働)厳守なんて
無茶振りでも普段寄り道して吸収した技術と、正社員に綿々と伝わる秘伝で
なんとか今日まで生きて来られてきた。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:06:08.60 ID:g2/3/RAr0.net
余計な所に首突っ込んで余計な事を言うジョブに価値はあるのか!?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:07:48.07 ID:3vMHcmP90.net
>>454
法務系士業資格保有者、会計士、税理士、社労士、法務系・会計系なんて
大学時代に資格を取って新卒でサラリーマンになりそういう部署へ異動希望出すならともかく
独立自営なら本人の営業能力次第
資格持ってるだけでは1円の金にもならないし士業って結構貧乏だぞ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:10:04.16 ID:fSNZkjey0.net
IT系なんかは簡単に個人で開発環境や学習環境を作れるからいいが
時間をかけて人を育てないといけない業種もある
あとIT系でもシステムやサービスを長年責任を持って保守するような
人間がいないと困るわけで
極端にどっちがいいとかに偏るような愚は犯さないように気をつけないといけない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:10:32.46 ID:AGFYvBf00.net
>>439
開発しかできない人間なんていないよ。ある人材の要素を勝手にA、B、Cと分割して、Aしか要らないからAだけの料金で済ませたい、そういうこと。

焼肉定食を頼んでおきながら、肉だけしかいらんから、代金も3分の1しか払わない言うようなもん。そんなもん通らんからね。そんな連中が開発者を雇ったら、開発者から会議代は別料金を請求されても文句言えんね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:12:35.59 ID:bKldRp2V0.net
>>1
経団連が存在する限り、国民が豊かになることはなく貧しくなる一方。
そのうち年収300万が高所得者扱いになる日が来る。

その前に危機感のない日本は滅んでそうだが。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:13:27.09 ID:vtc/W8QG0.net
経団連なんて特に日本型社畜で成長してきたのにどの口がw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:16:03.85 ID:4ktyAmjf0.net
これ採用するなら業務委託なりで個人契約にしないとな
会社で雇用なんてしたら、綺麗な業務の棲み分けなんて出来っこない
成果主義と同じ末路になるかもだけど、今回のリモート浸透のより戻しがなければ一気に進むのかも

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:17:38.33 ID:AGFYvBf00.net
ジョブ型やるなら、会議代や仕様変更代、アドバイス代、データ提供代、特急代などの加算料金は必須だな。それらも契約書に盛り込んで、排除する圧力には下請法違反で摘発するくらいでちょうどよい

それらをなぁなぁで進めたいのが経団連なんだけどねw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:19:06.44 ID:2VPooWo90.net
経団連解体

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:20:07.82 ID:TqW1VCZt0.net
>>454
ぶっちゃけ会計士税理士弁護士レベルじゃないとなかなか優先して管理部門回してもらえないと思うんだよな
社労士や簿記一級でも人事、経理財務いけないってザラだし
逆に一旦経験しちゃえば転職も楽なのがここら辺

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:21:15.77 ID:yiGXXS/30.net
そのジョブは要らなくなったので解雇します目的かな。
専門性うんぬんなんて従来からそのように
運用するだけなんだから問題ないだろ。

別スレの働かないおじさんスレでも>1をミスリードさせようと
しているな。クソムシ金カネらしい恥知らずですことw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:48:57.27 ID:PN/4yzUM0.net
まともに職務の定義もできないし評価指標も作れないくせにジョブ型とか…

都合のいいところだけ切り出して待遇を悪くするっていう未来しか見えないわ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:59:25.72 ID:fSNZkjey0.net
なんで日本の会社は実務のところしか見ないんだろうね
管理のところがうまく行っていないのが一番の問題なのに

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:01:32.88 ID:HLWKtnuq0.net
「日本的ジョブ型雇用」の出来上がり

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:09:07.47 ID:gZCFQKUY0.net
>>461
言ってる事は正しいんだけどやっぱ腹立つよなw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:11:56.40 ID:j6IzMTWg0.net
如何に安く労働者を使い捨てにするしか考えてないな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:29:25.63 ID:/4rSqB6b0.net
00年代後半のジョブ型雇用というのは
日本型正社員をスリムにしたモデルとして考えられたものであったが
同一労働同一賃金や「働き方の多様性」とセットで考察されていた
で日本らしくうやむやになった
今頃出てきて
解雇規制緩和や「派遣の新形態」みたいなもののイメージと絡められていてぞっとするわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:41:02.36 ID:wlEhH/Fs0.net
単に正規社員を無くすって事だろ。
やるんならもっと早くやっとけ。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:42:41.41 ID:t9wNeVvB0.net
今や人間が一番無駄な時代になってるからな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:43:36.21 ID:vwxY97R40.net
>>120
転職しにくい社会ですけど?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 15:03:33.12 ID:Ho3RFI+o0.net
しかし何でいちいち議論になるんだろうな
それぞれの企業が勝手にやればいい

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 15:05:50.61 ID:7Du/DRiv0.net
>>427

これだこれ
日本でジョブ型雇用を導入しても、職務定義できる管理者がそうそういないから、こうなっておしまい

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 15:20:52.63 ID:vI6VIchv0.net
無理だよ
今は複数の職務の兼任が当たり前

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 15:28:14.47 ID:vI6VIchv0.net
今の人手不足社会では
部署の縦割りが弊害になってる
人手不足の部署に支援に行ける柔軟性が必要

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 16:23:09.11 ID:Ij44gcLb0.net
>>315
経営側としてはやりたい
※ただし安月給

どうせこうなるだけ

481 :名無しさん@13周年:2021/01/26(火) 17:15:25.12 ID:tqEynzDaK
日本型?www
海外では最低時給も2000円を越え始め、週の労働時間も35時間ですよ

さっさと日本から出ていけよ経団連www

482 :名無しさん@13周年:2021/01/26(火) 17:18:19.28 ID:tqEynzDaK
一人負け続きのGDP成長の諸悪の根元だろ?www

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 16:54:48.03 ID:vwxY97R40.net
>>315
書かれたことがドンドン増えていく
Job型雇用か

書かれたことの解釈がドンドン多様化されていく
Job型雇用になる

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 16:59:04.86 ID:F+VQidrY0.net
職能給がちょっぴり加算され、基本給が大幅減の未来しか見えません。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 17:39:13.69 ID:wlEhH/Fs0.net
>>475
一番問題になるのが職種の変更。
資格取ろうが実務経験の問題がついて回る。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 17:41:59.96 ID:/jBcSSRL0.net
まずは社長から公募して実験すれば?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 17:45:22.18 ID:OY+hyRso0.net
こんなもの能力が足らないと言って、給料を上げない口実に使われるのに決まっている

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 17:46:47.72 ID:3Bpw9VJ70.net
経営陣の能力が昔より落ちたからだろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:02:22.28 ID:COwWmLTn0.net
ジョブを記述できないだろ 
玉虫色のざっくりした記述にしておいて、実際は上司が都度やってほしいことを指示する、で従来と同じになる予感

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:07:24.60 ID:v1hPw4zd0.net
ジョブ型は能力主義の正反対
ttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2020/11/post-c68858.html

なんで「ジョブ型」がこうねじれるんだろう?
ttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-a51574.html
>も一つ、これも近頃やたらにこういうのが多いけど、
>「労働時間ではなく成果で評価する」ってのは、ジ
>ョブ型かメンバーシップ型かとは関係ないからね。
>
>ジョブ型社会でも、上の方の経営管理的なジョブ
>であればあるほど成果で評価されるし、下の方の
>クラーク的なジョブであれば決められたことをきち
>んとやることがジョブディスクリプションなの
>だから、時間で給料が決まるのは当たり前。

とりあえずhamachan(濱口桂一郎)のブログでも読んどけ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:18:28.95 ID:st23jfdS0.net
団塊世代が逃げたところで雇用制度の破壊が進むw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:23:43.89 ID:0zPh999u0.net
一部の人を除いて、
賃金が下がったり、
法律などの保護や支援が手厚い労働者(高所得の正社員ほど手厚くなる)から薄い個人事業主として契約する人たちが正社員でも増えたり、
実質的には45歳退職が定着していくだろうね。

それが選挙を棄権したり、自公や維新の会など自民党の補完勢力に投票したツケだよ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:28:48.71 ID:IabMYkvr0.net
正社員制度廃止か
なら気に入らない職場ならバックレられる社会にすべき

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:30:02.73 ID:vpXRiOp60.net
大半の人間が突出した能力なんてないだろ、仕事もらう為に安い契約金で契約するやつが大半と思われ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 19:03:34.80 ID:yzQtBDft0.net
>>494
実際働いてみると能力ない輩が多いとよくわかるけど、企業の募集要項はやたらと高学歴や若年層を求めるんだよな
あんまり意味無いのに

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 19:26:53.29 ID:JmxbBrC50.net
上手いこと言って実際には総人件費の圧縮でしかない
そもそも能力主義とか評価とか今までの採用やら慣習やらが残る中で公平にできるはずがないだろ

497 :名無しさん@13周年:2021/01/26(火) 20:00:13.12 ID:p1epgqIXg
まあ人権問題削りたいだけなんだよな。
よしんば、成果主義で所得上がる者がいたとしても、
ごく一部なので、経営者側は痛くも痒くも無いし、
定期昇給の方が総人件費は高くなる。
成果主義の方が企業競争力が上がるは嘘。
定期昇給の頃の方が、日本企業は世界を席巻した。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 20:14:16.04 ID:4eb5PB/30.net
有能な人材っていうけど、それをうまく使える管理者がいないと話にならんでしょ
仕事のできる人が入ってきても無能上司が潰して辞めさせちゃうとかいくらでもある

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 21:08:58.11 ID:5pXjj38g0.net
能力主義というより役割主義って解釈してるが

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 22:18:45.59 ID:QLpWyhTx0.net
会社が守備範囲超えてあれもこれも言ってきたら断れるの?
出来ないから今までサビ残が存在してたのに

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 22:28:06.04 ID:ln6uAT5d0.net
企業が労働者の待遇の切り下げを政治に要求しだして25年
日本経済は世界から落伍する一方なのにまだこの路線を続けるのか

低待遇労働者を必要としている時点でビジネスモデルが
期限切れしてるんだから、シルバー人材でも使って
細々やればよい

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 22:36:00.23 ID:Usi3HeR20.net
>>495
採用する側が学歴と年齢以外で判断出来ないからな。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 22:45:05.89 ID:ln6uAT5d0.net
日本経済で1990年代以降起こったことって
アメリカや最近では中国都市部では、輸出製造業以上の高付加価値産業が興って
国民所得を牽引しはじめているのに、日本だけ自動車が産業進化の最終だと妄信して
国民の給料を自動車産業のレベルに凍結しているから一国だけ国民所得が伸びてないってことでしょ?

それで余りに金額としての国民所得が伸びないのは流石にまずいから
無形の所得=労働待遇を切り下げてそれを金額としての所得に換金しようとしてる
しかし、その効果は待遇切り下げを行ったときの1回しか得られないから
国民所得が増えると困る人々が政治に口出しする限り日本経済の落伍は続くよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 22:58:37.38 ID:9IXgBiUs0.net
経営者もジョブ型にしろよ

欧米か!って言われるが
CEOってそんな感じだろう

505 :名無しさん@13周年:2021/01/26(火) 23:10:31.08 ID:i+ZFRxSww
公務員もこうしろよ。

民間準拠(笑)なんだろ?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 23:18:03.86 ID:ltNZDS0S0.net
>>429
>再就職の機会が大幅に増えないとなぁ

うちはだいぶ中高年の中途増えたけど
半分くらいの人が前の職場でメンタル壊したの隠して
入社後すぐに体壊したり、
経歴が嘘かと思うほど無能だったりして、それでいて簡単に解雇出来ないから大問題になってるよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 23:25:04.26 ID:0FCF7NkV0.net
>>502
年齢若い奴がいいと言うくせに経験がそれなりに無いと話にならないと言う。採用側ってマジでアホばかりなのか?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 23:29:46.74 ID:4ic26cu50.net
もうええっちゅうねん

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 23:31:03.57 ID:4ic26cu50.net
経営陣も欧米みたいに
責任取らされてクビ飛ぶように
すれば?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 23:31:54.62 ID:78ToPoRt0.net
>>428
俺はこの方法で、派遣でも時給4500円に上げさせた。満足しているよ。

511 :名無しさん@13周年:2021/01/27(水) 00:25:26.69 ID:Y3SgHqG1G
そんな貴方たちは、税金使って、実習生作って、低賃金できそわせて、七割は違法労働ですのwww

アホですなwyw

512 :名無しさん@13周年:2021/01/27(水) 00:27:02.09 ID:Y3SgHqG1G
欧米化?www最低時給は二千円越え始めるぞwww

513 :名無しさん@13周年:2021/01/27(水) 00:29:42.90 ID:Y3SgHqG1G
不幸を作って、不幸を煽って、他人の努力をカモにして 私欲を肥やす移民党 www

本当の屑ですねwww

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 00:16:20.08 ID:rjXf+zVc0.net
>>506
どの程度酷いのかにもよるな
俺は自分でも大概アレだと思うが、俺より酷いのが居たら見てみたいわ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 00:59:20.69 ID:SLX4okeP0.net
どんどん導入しろ

516 :名無しさん@13周年:2021/01/27(水) 06:02:11.96 ID:Y3SgHqG1G
金払うの嫌なら雇わなければ、いいんだよ、どこまで馬鹿なんだwww

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 08:11:58.99 ID:si8J2BjO0.net
マキャベリが言うには、共同体の構成員で編成した正規軍が一番強いんだがな。

ジョブ制は一種の傭兵か?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 08:26:25.62 ID:6bB/Zm0T0.net
>>428
派遣一人にやらせてる
派遣から報告を待ってる
派遣の作るドキュメントに期待してる
をやってる方の問題だと思うけどね、

人材育成は、
人を育てられる人材が
減ってるだけだと思うけどね、
ある意味、
天才肌でマニュアル一つで
成長した人がそうでない人を
異なる方法で育てられるのか?と思う、
勉強ができるできないじゃなく、
学んだ事を活用するベクトル変換を教えられるか、
意外と馬鹿と言われてる人の方が、
育成には向いてたりする気もする。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 10:10:52.05 ID:hjzYScFo0.net
もう東大新卒即戦力しか生き残れない。
めんどくせえなあ、ナニ様だよ。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 10:15:53.14 ID:YfQjX4bu0.net
マイナス査定方式がある限りうまく行かないだろうね。
人材のプラス面だけ査定する方式も
取り入れないと。
たった1度のミスで走る列車から蹴落とす
風習無くせよ。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 10:19:42.62 ID:aUNiLwwP0.net
日本の正社員は何でも屋状態で、ジョブ型()では補足できない作業が山ほどあるだろうな
上が何も知らないだけでさ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 10:23:54.10 ID:Q6rmYmlA0.net
結局アホが好き嫌いで人事するから、何をやってもまともに機能しないよ。
ジョブごとの成果を正当に評価できる人間が、年功序列で登っていった人間の中に一人もいない。
今の日本企業ではまだまだ無理。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 10:49:35.35 ID:iTMWeMpa0.net
>>521
全部書き出したら仕様書の嵩が富士山ぐらいになりそうだよなw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 11:59:06.31 ID:SLX4okeP0.net
日本が低迷し続けてる諸悪の根源は日本的雇用
ぶっこわせ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 12:14:46.02 ID:fOCzw4ne0.net
国力=国内総生産(GDP)≒国民総所得だから
国民所得が増えないと経済成長しない。
経団連は1990年代以降絶えず国民所得の抑制・労働者待遇=無形の所得の削減を政治に要求してきた

低賃金労働者を必要とする企業はビジネスモデルが時代遅れになっており
経済成長の妨げになっているのだから、政治に関与するべきではない
前時代における勝因が次の時代には敗因になるという典型例であろう

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 12:21:12.64 ID:7IfpL0tJ0.net
>>490
めっちゃ分かりやすい
ありがてぇありがてぇ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 12:24:57.78 ID:x/KXpbeD0.net
>>523
でもジョブ型雇用を導入するんならそうしなければならない
無理ならジョブ型雇用は導入しないという選択肢で行くべき

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 12:25:35.89 ID:pFclDLPI0.net
遂に日本の本気を出す時がきたな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 12:30:03.65 ID:O88DfuR70.net
>>522
実践しなきゃいつまでも身につかないから、先送りに意味はない。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 12:34:56.33 ID:fOCzw4ne0.net
既存企業というのは
・賃金削減を政治に要求するばかりで国民総所得≒GDPを下押しする
・内部留保ためるばかりで金融システム上も障害になっている
政治に関与させる必要ないだろ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 12:43:54.86 ID:2Db1VzCz0.net
老害企業の集まりが何言うとんねん

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 12:45:08.71 ID:S+QDSXWI0.net
ジョブ型にして容易〜困難まである程度分けて、給与に差をつけるのか
年功関係ないので、給与が容易課の課長<困難課の係長となる場合も有り得る

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 12:46:30.28 ID:S+QDSXWI0.net
>>492
もう本当に一部の人しか子供持てなくなるな。
完全に外車や高級腕時計と同じく贅沢品になる。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 13:27:58.85 ID:7IfpL0tJ0.net
>>532
そのへんは別にジョブ型でないとやれないとかじゃないよ

ジョブ型にするなら
まずはどこに何の仕事が存在するのか
雇う側が明文化しなきゃならん
「書かれてないことはやるな」っていえる日本の企業って
どんだけあるのだろう

そもそも、ジョブ型雇用と新卒採用は相容れない概念だが
それを理解してるとこはあるんだろうか

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 14:05:53.23 ID:+ORgzK+P0.net
>>19
今回の経団連の動き
恐らく欧米型のジョブ雇用制度の以降が狙いだ
ジョブ雇用については
株式会社Works Human Intelligence
ビジネスコラム
ジョブ型雇用とは?誤解されやすいポイントと日本企業が導入する際に考えるべきこと
が分かりやすい
ジョブ詳細書による採用若しくは社内公募
詳細書に書かれた内容に沿った労働
これがジョブ雇用となる
所謂仕事の使い回しが出来ない
ギルド的な働き方だ
営業を人事に 人事を販売に 人事移動できない
これは言うならば適材適所型雇用だが
その反面人材の転用がきかず 折り合いがつかなければ契約解除 つまり首にしやすい側面を持つ
米国カナダ型はその傾向で
極端な例では 博士号を持つが職の空席がなく清掃員(vtuber蔑視の職業)に就く者が米国に多くいると言った例がある
つまり空席があれば採用か公募のするので
企業は余計な人材を抱え込む必要はない
そして折り合わなければ解雇でき 企業に優しい仕上がりと言える
一方ドイツでは日本型のジョブによる新卒採用制度が取られ 簡単には首にも出来ない
ジョブ雇用にも国による特色があると言うわけだ
無論経団連の狙いは米国型ジョブ雇用
職域を明確にし採用公募の形をとれば 規定枠に溢れた長期雇用者は首にできるし 
新人を採用しやすくなり 組織の新陳代謝もスムーズにいく
米国型のマイナス面を流用すれば 人員整理にこれほど有用な人事制度はない
だが実務面ではジョブ詳細書をどう作成するのか
契約以外の仕事を拒否する文化が日本に馴染むのか
また一番の課題は 誰が人材を育てるのか
である
公募にしろ採用にしろ 空席のポストを埋める為の採用制度だが 市場で誰かがジョブ詳細書に示されたスキルを持った労働者を育てない限り
結局は既に出来上がった人材の奪い合いに発展するだけだ
それは明確に国力を貶め 日本のレベルを下げる
育成も組織や社会 国の力だからだ
経団連の狙いは 都合のいい人材のつまみ食いだ
それは人材派遣奴隷制度の経団連の関わりから見ても疑いようがない
だが長期被雇用者は言うならば組織の存続に貢献してきた仲間であり功労者だ
それを使い捨て切り捨てる組織が強靭とは認めがたい
所謂ベネチア共和国の傭兵制度に近い
危機には誰も対応せず一気に辞めていくだろう
その義理もないからだ
企業の身勝手な都合で食い荒らされた労働者市場では行き場のなくしたエグザイルが跳梁跋扈し
結局は国民がその面倒を見るはめになる
つまり経団連の身勝手な企業活動のツケを
なんの関係もない国民の血税で尻拭いしなければならないということだ
その一方で好き勝手やる経団連は空前の利益をあげる
商人を政治から排除しなければ 一生国民は経団連の尻拭いに明け暮れることになる
そう 売国奴自民を支持する限りは

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 14:14:03.89 ID:MCGOiNPk0.net
>>1
少子化がさらに加速
自殺者激増するようなことしか提案しない経団連
日本の害悪だ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 14:14:45.32 ID:MCGOiNPk0.net
>>535
これはスレ妨害なのか

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 14:24:27.26 ID:77BzEIOm0.net
失敗に終わるだろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 14:29:53.87 ID:mN2Vcl1Z0.net
職能型
人の職務遂行能力に対してカネを払うタイプ。
人の持つ能力に対してカネを払う。
同じ仕事をやらせても、その人が有しているとされる能力によって給与は変わる。
能力の判定が正常にできれば実力主義的な給与体系になるが日本では
大卒ならどこ大だろうがどこ学部だろうが等しく潜在能力があるはず(大卒・非大卒の大区分で給与体系を変える)
新人の能力は低いが長く勤務すれば能力が上がり能力は下がることはない(勤続年数に応じて等級が自動的に上がっていく)
といった運用がされている。
能力の評価が年功序列的なフィクションなので、本当に能力のある人は日本から逃げる。

職務型
人が行った仕事に対してカネを払うタイプ。
簡単な仕事を、勤続30年で能力が高いとされる人がやっても、新入社員がやっても給与に差が出ない。
同一労働同一賃金になる。欧米ではこれが普通。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 14:38:25.93 ID:fOCzw4ne0.net
90年代以降、民間労働者が剥奪された労働待遇を公務員からも剥奪して法人税を下げれば良いんじゃないか?
90年代以降、民間労働者が剥奪された労働待遇を公務員からも剥奪して法人税を下げれば良いんじゃないか?
90年代以降、民間労働者が剥奪された労働待遇を公務員からも剥奪して法人税を下げれば良いんじゃないか?
90年代以降、民間労働者が剥奪された労働待遇を公務員からも剥奪して法人税を下げれば良いんじゃないか?
90年代以降、民間労働者が剥奪された労働待遇を公務員からも剥奪して法人税を下げれば良いんじゃないか?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 14:56:05.25 ID:fOCzw4ne0.net
国力=国内総生産(GDP)≒国民総所得だから
国民所得が増えないと経済成長しない。
経団連は1990年代以降絶えず国民所得の抑制・労働者待遇=無形の所得の削減を政治に要求してきた
 
低賃金労働者を必要とする企業はビジネスモデルが時代遅れになっており
経済成長の妨げになっているのだから、政治に関与するべきではない
前時代における勝因が次の時代には敗因になるという典型例であろう

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 14:57:33.14 ID:JgZdlDhq0.net
この無能たちの反対が正解(笑)

543 :高篠念仏衆さん:2021/01/27(水) 15:06:33.74 ID:euonOCzr0.net
https://youtu.be/GO5Qr0nKM0Q
ヴェーッハアッハアッ♡お前ら来なくていい

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 15:07:58.64 ID:7IfpL0tJ0.net
>>539
結局
そのジョブを横断的にやる人柄が評価されちゃうよw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 15:09:38.68 ID:Ib30uCOv0.net
まず60歳以上と50歳以上のヒラを全員ガラポンするところから

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 15:10:49.98 ID:wuqDB3nW0.net
>>434
危機になるまで危機感が無いことが悪いと気付かないから危機に陥るんだがなw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 15:12:53.51 ID:joQMxi820.net
>>1
解雇規制撤廃すればすぐに解決するよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 15:33:53.37 ID:QLxfK5M40.net
>>454
ワイ経済から材料系行って今プラント屋で技術職や
まぁ経済にいつつ数学マニアだったけど
周りは俺以外理系、半分は院卒
研究開発以外、製造、生技とかは数学化学中卒レベルで十分だと思うけどSPIやらせると小学生以下の文系大卒も多い
どうやって高校出たのか不思議

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 00:41:54.30 ID:HyuFbD1w0.net
>>548
理科の知識高卒レベルって言うとプッと吹いてバカにする奴多いけど
実際に高校の理科の各分野で同系統の全部(旧T・U)をちゃんと習得できてる人なんて日本国内に1割居るかどうかだよ
旧Tだけを2科目で終わりの人、しかも知識はあやふや中途半端どころか中学程度も疑わしいなんてのが大半だ
化学が(ちゃんとした意味で)高卒レベルって言ったら危険物甲種だって合格射程圏内だしな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 03:46:53.32 ID:9iAKFvGN0.net
職業能力獲得まで国が面倒見るべき

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 11:42:02.93 ID:JTqZ+vgL0.net
一億総派遣社会への足固めだろうな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 12:52:54.32 ID:TEBY8xdX0.net
能無し高給取りの老害どもが何を言ってるんだ!

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 12:58:17.12 ID:1m+EMLRd0.net
安く使い捨てる制度の進化に過ぎず、上には無能しかいないという日本的慣行は頑なに崩さないけいだんれんのみなさん

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 12:59:41.52 ID:1m+EMLRd0.net
>>548
AO入試はそいつらより更に学力が低いけどコネ強だから気を使えよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 13:02:08.52 ID:1m+EMLRd0.net
>>535
連合も同じ穴のムジナ
選択肢のない選挙など単なるイベントにすぎない

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 13:12:06.68 ID:TEBY8xdX0.net
連合は経団連に譲歩してばかりのクソの役にも立たない腰抜け団体

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 13:20:25.39 ID:s0qwjaLb0.net
下には無限の忍耐と努力と気力と根性を要求するやり方は、大日本帝国時代から何も変わってない。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 13:20:51.01 ID:/6itLjGu0.net
低賃金長時間労働で人を使う頭を何とかしろよ、採用する側は

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 13:51:51.97 ID:eghr0Jd80.net
技術の技の文字も知らん現場を見ない文系事務屋が机の上の空論だけで経営してる日本のシステムは根本的に潰す必要がある。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 14:14:39.65 ID:r9LcM47B0.net
ジョブ型になると職歴のない新卒とかが不利になるの?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 16:13:49.74 ID:Cu6rRF820.net
雇用形態だけじゃなく教育現場から変えないと
その前に日本は死ぬが

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 19:22:05.74 ID:hMxfRoaO0.net
>>560
大学生活はインターンに明け暮れることになる

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 19:24:14.98 ID:sUfNlzdm0.net
>>550
それな。
労働が規格化されてない日本で下手に人間動かしても長期失業者が増えるだけ
金融が昭和で止まってる日本で中小企業を整理するとか言っても保険金自殺で死屍累々

国民や企業の能力がついて来てないのに制度だけ先進国にしようとしても
アフリカ人に民主主義やらせようと軍事独裁潰して国民を統治できず
群雄割拠になってしまうのと同じオチやろなあ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 19:30:31.48 ID:ml00TZwL0.net
スキルの上らない者は、正社員にでもなってしがみつくしかない。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 20:56:55.44 ID:kLP21Txy0.net
ジョブ型雇用もいいが、その前に強力なカースト制を解体しないと

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 20:58:51.09 ID:DjlgxjGF0.net
経団連のお偉方は、はたしてジョブ型雇用で出世できたでしょうか?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 21:03:21.50 ID:KlgGHoFB0.net
ジョブ型でもいいんだけどこっちに振る前にきちんと資料とか整備してなきゃやらないって断れるようにして欲しい
日本の営業って打ち合わせもなぁなぁ、曖昧なままで仕様書も不明瞭な案件を渡してくるからそれが最大のロスなので
本当、何度言っても治らない、ジョブ型で一番困るのはそういう仕事でも社内政治で生き残ってきた連中だからな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 21:18:17.59 ID:2fcDrcQK0.net
>>63
アメリカ型みたいに人材の流動性でるのかね

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 21:28:33.33 ID:moQcqHgj0.net
ユダヤ団連

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 21:32:36.45 ID:6cMBwZNw0.net
これに文句ってよく今まで暮らしてこれたな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 22:58:04.21 ID:sUfNlzdm0.net
国力=国内総生産(GDP)≒国民総所得だから
国民所得が増えないと経済成長しない。
経団連は1990年代以降絶えず国民所得の抑制・労働者待遇=無形の所得の削減を政治に要求してきた
 
低賃金労働者を必要とする企業はビジネスモデルが時代遅れになっており
経済成長の妨げになっているのだから、政治に関与するべきではない
前時代における勝因が次の時代には敗因になるという典型例であろう

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 23:51:35.75 ID:adkIoYut0.net
ジョブ型より、業務委託が進みそう
できる人ほど、個人事業者としてやった方が稼げるし、
税金対策もできるしな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 00:27:07.29 ID:IB69zl4s0.net
海賊と呼ばれた男の出光さんや
松下幸之助のような社員を大切にするような
立派な経営者と真逆のクズ集団になったな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 00:28:51.06 ID:r88IjDIa0.net
反日団体経団連

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 01:40:17.61 ID:VKnl0qKe0.net
業務委託は個人請負側の保障は皆無だし、税制面で被雇用者に比べて不利だし、まず社会的な立場が今の状態では悪過ぎる
命綱無しで鉄骨渡りを強いるようなものだ。せめて公的な立場保障を整備してからでないと危険過ぎる

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 01:58:13.96 ID:Q8bY24W60.net
ジョブ型と言ってもアメリカとは文化が違いすぎるから似て非なるものにしかならんでしょ
アメリカなんてすさまじいからな
社運を賭けた自社製品の発表直前直後に開発責任者が他社に引き抜かれるとか普通にあるし
メンバーシップ型ではなくジョブ型に雇用形態を変えるってことは
プロジェクトごとに会社の所属を変える流しのエンジニアみたいな人間が
ゴロゴロいるようになる社会に日本が変化することを許容する必要がある(たぶんそうならない)

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 02:01:45.38 ID:NG6k5PVP0.net
これまたユダヤ系グローバル売国新自由主義ネオリベのロビー活動してる移民党ケケ中案件かw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 02:02:55.92 ID:3xyeqW4T0.net
日本だとまず自分の専門外の部署につけて耐久性を見るからな。
エンジニアで入ってきた人を倉庫勤務にしたり。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 02:05:16.83 ID:rnNv7yXy0.net
また、逆張りかよ!

日本人は群れで動く。
スタープレーヤーが活躍した例なんて日本史上にほとんどない。
責任権限が曖昧なまま群れで活動した方が成果に結びつく。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 02:44:32.43 ID:Mroaanwv0.net
やったれ
大企業正規をぶっ倒せ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:11:47.29 ID:HW5lr6at0.net
いまさら感が強いな
やっとか

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:14:41.07 ID:+kLDlZQM0.net
働かないおじさん真っ青だなww
樹海で就職先見つけろや

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:17:29.13 ID:vCHsNJNB0.net
大企業はテレワーク主体になってるからな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:18:10.93 ID:it4PbeC80.net
労働組合見直さずに日本型がどうのとかバカじゃないのかな。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:18:11.69 ID:OCeEg60M0.net
公務員も無能はクビにしろよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:19:19.39 ID:i9L2T4Ud0.net
>>534
ナイナイ
タダの理想像

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:24:12.48 ID:+kLDlZQM0.net
ボーっと年取っただけで年収が上がる方が異常だろww

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:30:13.43 ID:oGD+baLR0.net
>>530
経営陣や役員だけは無限大に肥え太る仕組みだから
政治献金やワイロの供給源として不可欠な存在だろ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:32:18.47 ID:65N8Zkfl0.net
>>11
正社員といっても無能だから
やがて支えられなくなって終わるよ
非正規と同じ仕事してんだからな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:46:17.60 ID:4pkkqIIa0.net
日本企業が求めるのはどんなに無茶で狂った指示でも忠実に黙って遂行する人。
必要な能力は丸投げ先に無茶無理強いさせる能力であって、専門スキルは不要むしろ邪魔。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:51:35.51 ID:Mroaanwv0.net
下請け構造の名を借りて実態は多重派遣とほぼ同じ
間の会社は親請けというわけでもない
自分の給料の一部を永久に渡し続ける相手でしかない
だが表面上客という位置付けだからやんわりと下位概念で処理される
利益に貢献し続けながら下請け扱い

ここで思想関係者なら戦え暴れろというが
そんな単純な話でもない
仕事を回してもらった義理は当然あるのだから
だが全ての仕事が上下関係で契約してるわけじゃない

全てはジョブ型雇用を避ける大企業が
この非効率な構造を生み出している
人間関係の軋轢が消費をすり減らす現在の社会構造

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:54:02.08 ID:kThAj6Y70.net
>>590
ゼネラリストばかり集めてもしょうがないよ
昭和の頃ならそれでよかったけどさ
最後はゴミスキルの人材ばかりが社内に溜まっていき
終わる運命にある
日本の会社って思考が色々終わってんな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 08:56:02.60 ID:04AqMBGk0.net
日本人は新しいことを極端に嫌がって失敗の可能性が少しでもあると業務改善しようとしないんだよなあ・・

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:03:14.59 ID:DyJ8+bAb0.net
行き着くところは階級の固定化。上級は管理職、役員一直線。一般人は永久に上級の奴隷。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:03:33.16 ID:Mroaanwv0.net
>>587
昔は合理性があったって知ってる?
同じ人間を継続雇用すると法人税の税制優遇があったんだよ
だから辞めないでいることだけでも事実上利益への貢献があった

だが10年以上前にその法制は変更
昭和以来の継続雇用の優遇措置は廃止された
いまはお前の言う通り単に長くいるだけではメリットはない

だがノウハウの蓄積という意味では利益はあるけど
それはジョブ型雇用でないと価値がわからない
特に昭和型経営者は個人スキルを否定する

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:08:02.23 ID:DyJ8+bAb0.net
もう、ある程度の学歴ある新卒やスキルある人は日本企業に就職しなくなるな。
あるいは就職してもノウハウや技術取得したら即中国企業に転職だよ。あっちの方が福利厚生良いし倍以上給与だすしな。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:10:15.87 ID:IyCBcfPH0.net
若者の雇用を守ろう! 給料泥棒の無能な中高年を追い出そう!

若者の雇用を守ろう! 給料泥棒の役立たずの中高年を追い出そう!

若者の雇用を守ろう! 給料泥棒の無能な中高年を降格しよう!

若者の雇用を守ろう! 給料泥棒の役立たずの中高年の居場所をなくそう!


給料泥棒! 給料泥棒! 給料泥棒! 給料泥棒! 給料泥棒! 給料泥棒! 給料泥棒のクズ! 

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:13:47.47 ID:3dH3vBsY0.net
いま組織に居ない人の権利を保障してくれる組織がない
だから既得権者が暴走する

自治とは異なる発想が必要

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:14:38.23 ID:DyJ8+bAb0.net
>>597
その中高年層も消費を担うのだが。経団連がやるのは若年層も中高年層も軒並み低賃金奴隷化だぞ?どんなに努力しても成果だしても抜け出せない。奴隷制度導入だよ。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:18:22.90 ID:3dH3vBsY0.net
経営者が悪いからといって、中高年も同じことをして良い訳ではない

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:19:18.03 ID:DyJ8+bAb0.net
後、これまでの配置転換という救済措置を無くしてリストラ一直線になる。低賃金長時間労働かつ保障も福利厚生もない日本企業。もういらなくね?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:21:02.62 ID:oarlSPrx0.net
こんなのいいからさっさと異様な正社員優遇法制をやめろよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:24:50.13 ID:BSIdkKQK0.net
国が特別な制度を設けるんじゃなくて
民間なら雇い主が雇うのも解雇するのも自由でいいじゃん
って気がするんだけどな

ただし、生命に関わる大きなインフラに関しては
これまで民営化した部分を再公営化するべきではある

水道 郵便 JR NTT 道路公団 
それと病院は公的機関で

それと民間でいいけど、電力会社は雇用を守るべきかと

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:25:50.54 ID:DyJ8+bAb0.net
>>602
その優遇があったから定期的な不動産需要、自動車購入などの需要が生まれて日本企業が成長したんだけど。
これを無くしていって世界唯一の経済後退国、移民も嫌がるヘルジャパンになってんだけど。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:27:19.20 ID:22OlglNl0.net
>>7
1年間テレワークをやって日系企業の中高年がいかに働いていないか、もう十分わかったと思うんだけどねえ。どうして指名解雇が認められないんだろうな。しかも就職難で苦労させられているのは若者だけだし。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:30:10.19 ID:DyJ8+bAb0.net
なんでこれを言いだしてるか。欧米の人材派遣会社が日本市場に入り込めないから、ジョブ型にしろって圧力かかってんじゃね?日本は欧米と違ってマージン規制ないから欧米人材派遣会社としては儲けるチャンスだしな。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:31:35.76 ID:/E9Prjoo0.net
それでも給与体系は終身雇用前提で組んだままですからw
給料が高くなる年齢の方は退職して頂きます

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:42:04.78 ID:wntX7QVi0.net
>>599
そら経団連なんて、自分さえよけりゃあとは知らねの権化みたいなもんだからな。
あいつら一億総奴隷以下(古代の奴隷の飼い主は、奴隷をちゃんと食わせてやる義務があったようだからなw)になっても構わんだろう。
そこで国民をどうやって食わせていくか考える。それこそ政治の仕事であるべきなんだがなぁ。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:42:33.45 ID:xoRiAivc0.net
いくら他の国の標準であるジョブ型雇用したからって、あまり変わらんと思うが。
JRとかで、暇な運転手に草むしりをさせられなくなるだけだろう。
まず、労働者の解雇条件を緩和しないとジョブ型雇用もどうしようもならないと思う。
使えなくなってもも、他に転用できず、契約に縛られてそのまんま放置せざる得ないからな。
労働の流動化が進めば、会社がブラックなら、さっさと転職できるし、
女性を採用するハードルが低くなって、女性が活躍できる場が増える。
そこで、初めてジョブ型雇用が生きてくると思うが。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:43:41.86 ID:22OlglNl0.net
>>8
だからさあ、もう昭和世代と令和世代で国を分割するしかないんだよ。日本そのものが巨大な老人ホームになっちゃっているんだから、しかも保守派老人ばっかりのな。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:46:48.49 ID:MwKnhSpg0.net
日本の経済が上向かないのは兵隊のせいではなくて、頭がバカだからだろ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:49:44.75 ID:22OlglNl0.net
みんなのため、社会のため、お国のために頑張りなさい

こんな美辞麗句を掲げておいて実際は若者にだけ凄惨な犠牲を強いる。明治時代から続くジャップランドの伝統文化です。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:55:16.02 ID:22OlglNl0.net
よく「若者よ起業しろ」というが中高年こそ起業すればいいじゃないか。だって日本の中高年は年功序列終身雇用のおかげで優秀なんだろう?(笑)

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 09:58:22.88 ID:LwT8NBjd0.net
>>103
いいじゃん公務員みたいで

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:00:28.90 ID:22OlglNl0.net
>>520
コロナ禍で飲み屋通いがバレた有名人の叩かれ方を見てみろよ。ジャップの世界では「社会に出ている人」は成人君子でなければならないんだよ(笑)

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:03:33.19 ID:22OlglNl0.net
>>599
つまり現状すでにある中高年貴族様階級は認めろと貴方はおっしゃるのね?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:08:22.74 ID:dfgcZ9Z30.net
>職務ごとに最適な人材を充てるこの制度
何かの冗談か?
そもそも日本の経営者に最適な人材が就いているようには見えない
そのなれの果ての経団連のトップなんかも同じ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:10:59.80 ID:VQsbyGVU0.net
経団連の提言で庶民は貧しくなるばかり
また騙されるのはたまらん

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:16:50.02 ID:zHZ5Fb+x0.net
>>617
>>職務ごとに最適な人材を充てるこの制度
>何かの冗談か?
>そもそも日本の経営者に最適な人材が就いているようには見えない
>そのなれの果ての経団連のトップなんかも同じ
経営者はちゃうやろぉ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:18:19.56 ID:8uQwJe6W0.net
そこで竹中平蔵パソナ派遣会社のお出まし

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:20:05.03 ID:ZBcCROGu0.net
無能経営者団体のお陰で日本沈没
沈没してもまだ沈め足りないらしい

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:22:32.81 ID:22OlglNl0.net
>>601
俺は東京23区に住んでて毎日東京都中央区の会社に「リモートで」通勤しているが、正直23区どころか日本に住む必要すらないと思うんだよな。赤道直下の暖かい国から東京都中央区の会社に勤めることだって技術的に可能だし。英語は話せるから生活も困らんだろうし。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:23:07.84 ID:pk6xPMRT0.net
ずいぶん前から能力給とか言って、給料上げない方法だろ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:23:23.59 ID:8uQwJe6W0.net
>>603
>民間なら雇い主が雇うのも解雇するのも自由でいいじゃん

労働者にとったらたまったもんじゃないだろ
簡単にクビになるなら生きていけないよ
労働者の権利を勝ち取るのにどれほどの血と時間が流れたか
知ってるのか 奴隷のように働かないから解雇とかされるのは
昔あったが それに戻って良いの?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:28:35.79 ID:8uQwJe6W0.net
>>596
中国企業は上が中国共産党だぞ きんぺーに目を付けられた
だけで潰される 民主主義国じゃないから異世界だぞ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:31:55.09 ID:22OlglNl0.net
>>624
> 簡単にクビになるなら生きていけないよ

問題ない。解雇のハードルが下がったら採用のハードルも下がる。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:34:43.08 ID:8uQwJe6W0.net
>>626
採用のハードルが下がるなんて
どこが保証してくれるの?失業者だらけになったら
社会が困るだろ 労働者も使える金が無いと経済も回らないよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:37:54.11 ID:22OlglNl0.net
「いま採り得る最善策」の話をしているのに「日本昔話」(例:かつての日本は○○だったから強かったんだ〜)を話しはじめる奴は一体何なんだ? 昔話なんて頼んでないぞ?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:38:39.38 ID:i5Lj/wHI0.net
>>626
金持ちが潤えば貧乏人にも金が来る、
って話しん時と同じ流れでウケる

トリクルダウンも結局なかったわな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:41:33.69 ID:22OlglNl0.net
>>627
意味がわからない。クビにした人の分はポストが空くじゃん。後任が必要になるだろ?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:43:38.42 ID:3SsUvMuY0.net
海外に外注すれば、月給8万円で喜んでやってくれる
12万円以上要求するなら、国際競争に勝てる証明をしないと

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:54:22.53 ID:a9ze29eU0.net
この国ももう終わるな。いっそのことアメリカの州にしてもらえよw

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:58:40.63 ID:22OlglNl0.net
>>632
まだ自分らが51番目の州だと思ってるのか? まもなく24番目の省になるぞ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 10:59:22.61 ID:4458oGc60.net
>>1
まず失敗しても雇用が維持される公務員からはじめような

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 11:01:31.41 ID:22OlglNl0.net
中高年の昔話に裏付けの数字が出てくることは絶対ない(笑)
ただ、勢いがあった、強かった、世界中が絶賛した。よくこんなフィクションを吹聴はおろか信じ込めるものだな。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 11:05:25.65 ID:3SsUvMuY0.net
軍事大国
家電大国
金融大国
観光大国
老人大国

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 11:06:05.66 ID:NvQ/Dmrn0.net
少子化がさらに加速するわ〜

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 11:07:58.58 ID:DPtKEctp0.net
また経団連は余計な提言を始めたのか?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 11:22:44.89 ID:+kLDlZQM0.net
>>624
有能な社員は首にされない
働かないおじさんが首になるだけ
働かない人は労働者とは言わないからなwww

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 11:25:27.94 ID:DF75rmWk0.net
部品の高度化をしたいとなると、外部からの調達ですね?
不要になる部品は売りに出しますか?
なるほど下取りがご希望ですね?
ではひとまず管理情報のお引き渡しをお願い出来ますか?
マイナンバーカードは部品自ら提出してもらうことになります
部品を並ばせて順序よく私どもに提出させる日時についてお決まりになりましたらまたご連絡ください

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 11:26:58.83 ID:Ezyw4r880.net
年俸制にして出勤時間も仕事のやり方にも口出すなよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 12:12:10.39 ID:04AqMBGk0.net
結局金なんだから金を積んでの指名解雇は認めるべし。
条件は明々白々で簡単に調節できる。 イジメ退職など認めてはならん。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 12:13:23.90 ID:22OlglNl0.net
>>627
> 失業者だらけになったら社会が困るだろ

つまり、転職もできないような無能中高年を企業が雇い続けている事実は認めるんだな?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 12:51:08.52 ID:jKGL8IuU0.net
企業自体も日本式で延命させる必要ないな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 13:03:46.21 ID:qS2GrvBE0.net
働かないおじさん予備軍な若い人なんて、将来どうやって生きていくんだろうな。
ちゃんとしたジョブ型雇用だと、同じことやってる以上はずっと居座ってても転職しようがずっと給与は上がらない訳で。下がらないだけマシだけど。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 13:58:13.60 ID:OUZGm7GR0.net
もう住宅ローンとか成り立たなくなるだろこんなん

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:00:27.38 ID:kW9E+q0t0.net
>>645
ずっとやってれば上がる理由はなんなの?

おまえ知恵遅れなの?w

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:01:18.16 ID:kW9E+q0t0.net
>>646
成り立ってるのがおかしい

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:02:51.18 ID:lerGZD9E0.net
俺は技術持ちなのでジョブ型採用がとても好き
ただ仲介が足元見るのが嫌い、国は中抜きの率を法で決めろよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:03:49.11 ID:lerGZD9E0.net
>>645
経験年数と技術があれば上がるよ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:05:35.40 ID:kW9E+q0t0.net
>>650
>経験年数
これが間違い

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:12:30.34 ID:Po9dB0MK0.net
経団連「内部留保は有事に授業員を守るもの、
    株主や従業員に還元する必要はない!」
      ↓
経団連「給付金は会社のものだし経営者が使うわ、
    株主にも従業員にもやらねーよ!

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:13:49.19 ID:I6oWHeym0.net
>>641
ジャップがジョブ制+成果主義を導入すると、
「朝8:00までに出勤打刻したか?」「ネクタイを絞めているか?」まで成果のKPIになりそう。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:16:14.73 ID:I6oWHeym0.net
>>644
そもそも30年前のバブルの頃の就職ランキング人気企業が未だランキング上位に残っていることがおかしい。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:16:43.53 ID:eQth2MzO0.net
非雇用推進だな
労働法の縛り崩壊
賃金がいつまでも途上国レベルの国でこんなのやったら生活保護で溢れるよ
本当に馬鹿

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:17:54.78 ID:KVdy4YYh0.net
>>649
全部はげどう

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:18:13.63 ID:Iq+tw8uZ0.net
もう上級以外殺す気だろ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:18:33.63 ID:lerGZD9E0.net
>>651
いろんな大手企業で最先端の技術やってきたけど、
ある分野では慣れてる人がいなくてやりたがらない、その経験が買われるんだけど

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:19:18.74 ID:eQth2MzO0.net
>>626
同時に賃金も下がったりしてなw
日本はおかしいからw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:19:41.29 ID:QtBluRVc0.net
電通みたいに、社員というものをなくして、全員が個人事業主になればいいんだよ。
そして好きな会社と契約。能力に見合った契約ができるし、会社も必要ないならすぐに切れる。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:21:00.08 ID:eQth2MzO0.net
>>660
そこにむかってるんだよ
でも絶対に社会が崩壊するよ
見てな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:22:11.49 ID:QtBluRVc0.net
>>661
過渡的には崩壊するよそりゃ。でもゾンビ切るのに必要だろう。
あとは格差をつけすぎないようにシステム化出来るといい。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:23:08.18 ID:+3WO3hoq0.net
これ、営業とかウハウハなんじゃないの?

同じ客先で別会社の商品売れば良いだけだし

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:26:16.24 ID:kW9E+q0t0.net
>>658
日本企業が買うものなんてどうでもいい

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:26:45.82 ID:0wLQrEOH0.net
「入社年次にとらわれず、有能な」


社内ノウハウまで含めて年次に捕らわれず有能というのはほぼあり得ないね

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:27:35.01 ID:Po9dB0MK0.net
>>653
それパラサイトで韓国人がやってたわw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:28:30.30 ID:W3kbDPDj0.net
これでスッピン雇える

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:29:49.80 ID:Po9dB0MK0.net
>>649
ジョブ型だと技術屋は装置ディスコンになったら解雇。
外資のメーカーはみんなこれ。しかも管理職は営業。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:31:12.11 ID:Po9dB0MK0.net
>>663
お腹いっぱいの人にもう一杯食えといっても無理

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:35:23.71 ID:kW9E+q0t0.net
>>665
>社内ノウハウ

クソ老人がカネを盗むために作り出したムダなものな(笑)

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:39:30.70 ID:JAHBWFRN0.net
DoctorX式ですな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 15:47:05.31 ID:ZmY+kf0o0.net
管理評価する者が悪意があったり無能ならば
今以上に労働者を買い叩ける

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 16:01:36.19 ID:4jR2pejq0.net
>>506
メンタル壊すのと同時に脳の神経がやられちゃうことがあるからその後の能力にも響くんだよねえ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 16:05:21.72 ID:4jR2pejq0.net
>>672
気に入らない部下だからって脳ミソ壊してから社会にリリースするのは困るよねえ
こうなったら労働者は会社でなく社会の財産ですからアクイノ取り扱いは許されない

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 16:11:55.09 ID:El29Gbb90.net
>>1
給与が上がった奴はポストから外して(給与の低い部署へ回して)
代わりに給与の低い新卒を連れてきて・・・を繰り返すんだろ

研究開発の部署で使ってる手じゃん
新卒に数年だけ研究開発やらせてから捨てる(販売・製造などへ回す)
これを社内に拡大するわけだろ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 16:13:44.10 ID:4jR2pejq0.net
>>659
あり得るよ。
だからこういう施策は好景気のときに言うべきで
コロナ不景気には雇用守らないと
いつまでも買い控えが続くわ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 16:22:15.76 ID:5dkiI/I80.net
これで経団連会長は「日本の賃金水準は、いつの間にかOECDの中で相当下位になっている」なんて言ってるからなぁ。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 16:46:23.55 ID:kW9E+q0t0.net
00年代にもILOから差別的な雇用を批判されてたろ


クソ老人は責任とって野垂れ死ねよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 17:07:13.53 ID:Po9dB0MK0.net
>>626
採用のハードルは下がるよ、全員非正規になるもの。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 17:09:17.71 ID:Po9dB0MK0.net
>>677
てめえらで給料を下げて経済を回らなくしたくせに、
凋落の原因が自分たちだと気づかないんだよね

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 17:13:02.25 ID:RH8wl//L0.net
>>1
また失策か

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 17:18:47.16 ID:t7ziE6GO0.net
>>1
会社として給料支払い総額が変わらないか増えるなら認めるが、そうじゃないだろ?
これまでも成果主義とか、都合のいいことばかり言って、つまるところコストカットだったじゃん。
安易な人件費カットは自分の足喰ってるタコと同じ。そのうち業績に跳ね返ってくるよ。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 20:40:55.50 ID:5MnLblFcO.net
なんで日本企業はいかに安く必要な期間だけ雇うことに全力を注ぐのだろう

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 22:20:34.94 ID:wMzGysPI0.net
>>680
経団連は給料下げておきながら「日本の労働者は給料をもっと貰う努力をしてないwww」とか言い放つんだから、もう存在自体が悪

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 22:22:50.11 ID:OUwIfpka0.net
>>34
これ(´・ω・`)
つか公務員がコレにしろよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/29(金) 23:52:42.40 ID:6HqQcKAt0.net
>>1
違法偽装請負の合法化ってことでいいの?

いかにも自民党らしいな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 00:17:39.61 ID:Ys8b8/pH0.net
>>1
クソ経団連の老害どもと売国政治家と
五輪利権に集うゴキブリどものせいで庶民はこれからもっと苦しむかも

◇自衛隊の皆々様◇


どうやらノーテンキ総理をはじめとした無能政治家や
極悪経団連の一部は、外国人の往来規制には全く反対しない上に
GOTO再開や五輪開催や春節2F祭には積極的な姿勢を見せるなど
コロナ不況や医療の逼迫で苦しむ国民の事を、全く無視した事ばかり考えているみたいです!
国民(上級を除く一般庶民)の生命よりも経済(金儲け)を回す事を優先するみたいで心配心配www

新型コロナに因る、今までに無い「国難」で国内が混乱してる今こそ
この歌をシッカリ聴いて、苦しんでる国民たちを救ってあげて下さい(特に二番を)!

青年日本の歌(昭和維新の歌)
tps://youtu.be/l21_3GzH914

688 :名無しさん@13周年:2021/01/30(土) 05:06:13.62 ID:OkVoQfuQc
ジョブ型で 干され余され ジャンク部署

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 06:28:21.66 ID:QATn+/a70.net
>>622
ドウゾドウゾ。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 06:30:26.13 ID:crukyWcI0.net
ようするに欧米型(特にアメリカ型)雇用
国民総派遣化だな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 06:58:12.96 ID:6bbSFNKT0.net
フードスタンプはよ。 
セーフティ制度整備せずに、ジョブ型でアメのまねとか、、、
頭腐ってるのか?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 07:09:05.36 ID:xokPb7nG0.net
ジョブ型のような成果主義と
年功序列、終身雇用のメンバーシップ型とあるけど
メンバーシップ型以下の待遇でジョブ型を推進しようとする経団連はアホ。
有能な人材は外資に行ってしまうわ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 07:36:07.62 ID:uvY2sL7Z0.net
IT系はほぼジョブ型雇用だけどな。
ITも使いこなせない無能な経団連のボスたちより、有能なエンジニアの給料上げろや。経団連の糞どもが。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 08:46:45.73 ID:NMS04GB60.net
>>495
柔軟な発想云々言うくせに欲しいのはロボットだからな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 10:10:49.20 ID:9X/JfO5J0.net
さんざん我慢して媚びて媚びてきたのにいざとなったらポストも居場所もないってどんな気持ち? ねぇどんな気持ち? ねぇねぇ(ry

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 12:03:08.12 ID:eo5xZ5Qe0.net
軍事大国 1905〜1945年(日露戦争〜太平洋戦争)
家電大国 1945〜1985年(農地改革〜プラザ合意)
金融大国 1985〜2025年(バブル経済〜日銀破綻)
老人大国 2025〜2065年(年金廃止〜クローン合法化)

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 12:49:56.07 ID:mG28J4z80.net
>>696
×老人大国

○老人貧国

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 13:01:12.85 ID:eo5xZ5Qe0.net
老害小日本

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 17:03:01.22 ID:Ntt1oTo60.net
財界やら経営者やら資本家と労働者が決して利害が一致しないように
財界が鼓吹するシステムは労働者にとって不利益なことなんだよ。
実はウリも若いころは大学の教養講座のケーエーガクとか
モグって、そういう会社人事の和洋比較なんてものにふれ
「そういうのもいいかも」と思ったが、
現今を見るとこりゃ、ダメだろwww

要するにね、寸断なんですよ。おハイソとワーカーの。
そして経済格差があるように学歴格差もあるでしょ。
要するにジョブ型ってさ、世襲主義なんですよ。
もっといえば下剋上の排除。
金持ちの子息は金持ちに貧乏人の子は貧乏人に。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 17:08:32.97 ID:Ntt1oTo60.net
まあジョブ型で思い出したけど要するに軍隊みたいなもんでしょ?
叩き上げも多少はいるけど兵卒からのたたき上げの極官は低い。
のみならず兵卒は最後まで兵卒、たまに下士官、みたいなさ。
おハイソなら最初から士官であとは才覚でうなぎのぼり。

そしてね、ジョブ型がデフォになって内部昇格が狭まると
ジョブ型の管理職採用で必須となる「管理職経験」どうやって積むのかって
そういういつもの「実務経験のデッドロック」が生じるわけだ。
仕事につきたいが、実務経験必須でどこにも入れない。実務経験詰めないってやつ。
それの管理職verができるとどうなるか?
そう、入り口で人生がほぼ決まるんだよ。
おハイソ〜中産階級は管理職(候補)へ、労働者階級は労働者へ。

既に"持てるもの"である財界、資本家、経営者はそれを望むのだろう。
でも、街場の貧乏人は? そんなの実現されたら、これはたまったものじゃないよ。
なんせもうすぐ(ってか既に)平民の子弟は管理職候補への
エントリーチケットであろう大学なんて経済的に行けなくなるのだから。
(というか地方では高校進学すらきつくなってるけどね
 夫婦で年中働いても年収は300万円+αだからなァ)

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 17:18:59.31 ID:BKE/riWl0.net
>>699-700
なぁーるほど。身分の固定化かぁ。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 17:21:34.32 ID:kU5FTPCU0.net
昇給無しお前らは一生低賃金

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 17:22:44.35 ID:6S1o3FJ70.net
氷河期世代を作ったおじちゃまたち

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 17:27:27.30 ID:0zbiiNx80.net
>>1
さかしらな奴が机上で考えたようなアイデアだな
こういうのが成功した例しがない

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:02:49.72 ID:EP0NYuuo0.net
政治の話をするな土民。
公共の場で話すな。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:05:16.45 ID:EP0NYuuo0.net
政治土民氏ね。
労働者政治土民経営者が公共の場で話すな。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:06:19.19 ID:EP0NYuuo0.net
労働者土民は経営者のふりをするな。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:07:31.33 ID:5ubx5gGr0.net
出稼ぎ労働者やパートのおばちゃんを切った時点で日本の雇用も繁栄も失われた
ゴミでしかない正社員制度は早々に破棄すべきだ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:08:39.84 ID:pJA3Wjz10.net
ITの技術コンサルファームを運営しているが、
外国の企業から、でかい会社はアジリティもなく専門性がないとこちらに仕事が流れてきます。
採用後に配属を決めるなんてやっていませんが、ものすごく当たり前の話じゃないですかね。
国際競争力が低くなるのも納得しますが。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:08:57.73 ID:+kdft6iI0.net
自動化の影響がじわじわと確実に雇用システムに影響を与え始めているな。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:09:53.40 ID:GA2hydkj0.net
やってみればいいんじゃね
ただしあれは経営者が各専門家を直接動かさないといけないからな
アホにはできないぞ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:11:30.66 ID:6P09OtJI0.net
>>1
ドンドンやるしかない
日本型が文化ひいては社会構造まで非民主的な今の日本において欧米のような
民主主義型の国家になるにはな
中国のような国民を虫けらみたいに思ってる国なら全く別だけどな
それとやはり富裕層への課税を上げないと社会は回らない
これは日本だけじゃなく欧米も含めた世界の先進国家としてな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:11:53.02 ID:H33Pxskk0.net
内需がさらに崩壊して経団連もさらに沈没

行き過ぎた自助は、金持ちから殺して奪うべしという治安悪化になるだろう

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:12:50.55 ID:QIVvjnc90.net
ならまず新卒一括採用やめろ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:21:29.73 ID:pJA3Wjz10.net
まず、就職・中途の人は現在のシステムから疑うべきだよなぁ。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:39:01.75 ID:2Xun/rTr0.net
労働生産性を上げるにはいいだろうけど、格差はますますひどくなるだろう。
いいとこ取りなんてできないもんだよ。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:48:50.59 ID:sGd43CdZ0.net
経団連関連企業を倒産に持ち込めば悪さしなくなる?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:52:10.13 ID:D8UEjtwz0.net
不要なのはジョブズになれない経営者だろ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:55:00.38 ID:BKE/riWl0.net
>>718
誰うまw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:24:16.77 ID:3Xnx/QdG0.net
ジョブズ型雇用か

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 21:33:06.66 ID:8Rx8logR0.net
経団連が勧めるってことはやるなってことか

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 23:57:07.07 ID:SKG6iCD10.net
人を見る目の無い
日本の無能経営者には無理
チンタラ残業してる奴が
仕事できる認定だからなw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 05:16:28.98 ID:pvHO/NJF0.net
彼等が口出し出来ない世の中にしないと給料下がり続ける

総レス数 723
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★