2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】浜田宏一イェール大名誉教授「健全財政は時代遅れ。インフレ率ゼロで低金利の日本には財政赤字が有益」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/01/20(水) 22:12:31.02 ID:oFY9yqhY9.net
浜田宏一「健全財政という時代遅れな意見にダマされるな」

(前略)
アベノミクスの第2の矢は、柔軟な財政政策である。前政権は消費税増税を2回も延期したので、財政ハト派の印象を持たれているが、それは誤解である。
実際結果としては、日本政府のプライマリー・バランスは第2次安倍内閣中にGDP比マイナス5.5%からマイナス1.9%に改善している。

もちろんどのようなときにも、政府の無駄な支出は避けるべきである。しかし、予算収支は常にバランスが取れている必要はないというのが世界の通説に変わりつつある。
特に、インフレ率がゼロに近く、金利がGDP成長率よりも低い日本では、適度の政府赤字が現在世代だけでなく将来世代のためにも有益なのである。

コロナ危機が世界の需要を減退させ、GDP成長率を低下させる今、それを一時的にしのぐには政府支出が特に必要である。
均衡予算への見当違いな固定観念のために、法的用語を使えば「緊急避難」(やむを得ず危難を避ける)のための財政支出を避けることは非人道的であり、国民経済全体にも害を及ぼす。

そこで、菅首相への第2のアドバイスは、「財政健全性という時代遅れな意見を強調する論者の意見を鵜呑うのみにしないでほしい。
迷ったら新任の高橋洋一内閣官房参与の意見に従ってほしい」ということになる。
「健全財政」の美名の陰には、増税によって権限が拡大することを望む財務官僚の意見や、消費税の減免税率によって利益を受ける新聞業界の利害が隠れていることが多いからである。

アベノミクスの第3の矢は、将来に向けて日本の潜在的な成長力を高めるための構造改革である。この分野での進展は、安倍政権の努力にもかかわらず緩やかであったといえよう。
能率化を進めようとすると一部の人びとに不利益が及ぶので、構造改革は一部の政治家、官僚、経済人から抵抗を受ける。
そのため、日本には官庁のデジタル化の遅れ、公印を押す習慣、所得税で共働きを抑制する税制など時代遅れのルールが多く残っている。

コロナ危機で、会社に皆が同時にいてすべき仕事は意外に少ないことも明らかになりつつあるが、危機が過ぎた後では従来派の意見で昔の働き方が戻らないとも限らない。

はじめに述べたように庶民の立場から見ることのできる目を持つ菅首相には、改革を妨げる抵抗勢力がどこにあるかが直ちにわかるはずである。
そこで、菅首相への第3のアドバイスは次のようになる。「スガノミクスでは首相自身の最も持ち味の出る構造改革と成長戦略に焦点を当ててほしい」。

https://president.jp/articles/-/41138?page=3

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:13:38.47 ID:Ci00MX1N0.net
PB黒字化って結局デフレ呼び込むだけ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:13:48.21 ID:ZpQwnOI50.net
麻生は時代遅れ
もう辞めろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:14:18.80 ID:jafoWoD00.net
ウェーイ!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:15:24.33 ID:U5CctHRj0.net
それを安倍の就任時に言えなかったから結局リフレ馬鹿と財務省に利用されたんだよなー

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:15:55.19 ID:jsNcOP6l0.net
イェエーイ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:17:43.51 ID:FWmBUW2b0.net
まともで教養のある日本人はみんな同じことを思っているけど、財務省の人たちは違うらしいよ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:17:56.79 ID:j3W9miQZ0.net
あ?
どこの国債購入富裕層よ?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:18:18.05 ID:t1dR2tcX0.net
自称愛弟子の珍念さんが発狂したので引き取ってください

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:18:48.10 ID:8y1QCTmv0.net
政府が黒字とかw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:19:21.82 ID:FpcUICKD0.net
インフレくるまで積極財政やったら
インフレ来たら借金目減りするわけだし

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:20:49.94 ID:t1dR2tcX0.net
>>7

まともな、じゃなくて
グローバルリセット派な

つまり各国政府は破綻させたい派
世界統一では日本はシナの下になるから民族浄化される

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:21:33.23 ID:5NEsYdb10.net
え?前から言ってた?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:24:25.16 ID:ob26loUZ0.net
コロナに打ち勝つため もう何でもありというなら 
日本も札束をバンバン刷りまくればよい。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:25:37.89 ID:DwGga9ob0.net
浜田さんよく言った!
前は健全化も大事だ、みたいに財務省に気を使っていた

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:26:22.69 ID:+1qeVj8T0.net
ハマコウさぁ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:26:55.42 ID:cW5imqJ/0.net
>>13
最近覚醒した

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:28:51.25 ID:Q/7yiHBo0.net
>浜田宏一イェール大名誉教授

そもそもこいつが
「デフレ不況を脱するなんて簡単。金融緩和。はいっ、以上!」

で地獄の8年が続いてるんだよ…
世界各国、このコロナで金利下げてるのに
すでに8年間ゼロ金利どころかマイナス金利やって
もう打つ手すらないとかどこのアホかと…

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:30:07.50 ID:Z/ZyMh3N0.net
そういうこと。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:30:52.89 ID:K/P/YAHB0.net
日銀が国債かって償却すればいいじゃん

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:32:01.82 ID:ZJ48S1Fe0.net
昨日似たようなスレ建ってたけど、財政規律言うやつなんて殆どいなかったように見えたが
いい加減騙せないようになってきてると思うが

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:32:22.06 ID:K/P/YAHB0.net
日銀が国債を国債をかって日銀購入分のみ償却

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:32:50.66 ID:vK9HPSHE0.net
国民生活を困窮させてまで、財政健全化をやって、得られるものって、、、、、財務官僚をぶっ殺せという国民の怒りかな。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:33:13.48 ID:k2vbusNe0.net
今の日本は、イギリスが大英帝国で極限まで拡大して、植民地の供給力が英本土の需要を完全に
上回ってデフレになったのと同じ状態。関税を上げて供給力を下げ、需要を下回る必要がある。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:33:41.93 ID:l7QB6IYH0.net
インフレにならんとか言う奴いるけどインフレ言うのは少しずつ進むんじゃなくてある日突然雪崩のようにやってきて一旦始まれば止めようがないんだぞ
強烈なインフレになった国はみんなそう

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:33:48.32 ID:6c+cgEfb0.net
リフレ馬鹿の無責任発言

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:33:55.42 ID:jezVmLf10.net
ハマコー

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:34:22.86 ID:66Hd7PF30.net
麻生、きいてる?

財務省は、きいても無視やろけど

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:34:48.87 ID:K/P/YAHB0.net
個人向けと企業購入分はきちんと返還してさ
日銀に引き受けさせて償却しよう

もう無理コロナ禍の特例対応でいいと思う
しょっちゅうやったら円の信頼が落ちるけど

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:35:25.09 ID:P7acv/8h0.net
麻生に直接言えよw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:36:28.41 ID:ueNS3Hx80.net
>>18
浜田宏一よりも三橋貴明の言うことを聴いてたほうが所得と供給能力が上がってたのにな。
何を言ったかよりも誰が言ったかが大事な権威主義の成れの果てだよな。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:37:00.88 ID:aUBHm8BV0.net
>>1
頭おかしい!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:37:31.05 ID:66Hd7PF30.net
>>23
怒るだけで、何もせず死んでくからな、日本人は
上に反発したりはしない

もしくは、自分より小さな力のないものに八つ当たりする
弱者へのしわ寄せは更に加速して自殺が増える

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:37:31.10 ID:cm3cpBw00.net
イェレンも含めてアメリカの経済学者がMMTに寝返ってるでござる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:37:34.80 ID:K/P/YAHB0.net
歯止めが効かなくなるのは恐いけどコロナ対応しなきゃいけないのに金がない

日銀の国債引き受け、償却を
コロナ特例法作って無制限でなく限定下で行えないか?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:38:03.34 ID:NmGm5SrU0.net
現実には先進国の大部分は健全財政で、尚且つ日本より成長してるんだけどな。

日本の金利が低いのは、政府日銀が金融政策で引き下げているけど、
国民が金利収入を失っても文句を言わないから、ただそれだけ。

国民が国債を買い支えられる範囲には限界があるし、そこを超えたら低金利では出せなくなる。
無論、日本国民が金利を欲しがるようになっても同じ。

日本国民が金利を放棄して国債を買い支えられる間だけ続く状態に過ぎない。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:38:23.22 ID:HgyyeFOI0.net
まるでサラ金から借金してるパチンカスの戯言のようだ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:39:00.02 ID:NmGm5SrU0.net
日本はインフレにはなっている、ただ安倍黒田のターゲットの数字には届いていないだけで、2013年以降インフレ状態

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:40:17.35 ID:FpcUICKD0.net
インフレって戦争でも起こらないともう来ないのでは

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:41:34.25 ID:dvscfM7C0.net
前半は合ってる。
300兆刷ってもビクともしませんよとやった洋一氏より
まだ手緩いけど。
後半は、まず国民に撒く事だと思いますよ。
そもそも需要不足で、需給ギャップ大きいんだし。
今まで構造改革だの成長戦略だので成功した事例なんてほとんどありませんからね。
大抵その音頭取った関連企業に撒いてそんなのやったっけ?で終わりってのが多すぎる。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:41:38.41 ID:VUQMY4Ku0.net
>>30
麻生太郎はアホだから官僚の御説明に太刀打ち出来ないよw
操り人形w

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:41:49.24 ID:NmGm5SrU0.net
現実、コロナ以前のOECDプライマリーバランスランキング

ttps://ecodb.net/ranking/group/XK/imf_ggxonlb_ngdp.html

先進国の大部分は財政健全、緊縮財政の方が普通で、時代遅れでもなんでもない。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:42:24.80 ID:LT4eBmRk0.net
ドイツって凄いよな。今回のコロナでようやく赤字国債発行しましたってさ。
どんだけ健全財政なんだよwww

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:44:23.30 ID:ueNS3Hx80.net
電波少年見返すと予算なんて後から付いて来るって感じでおもしろさを追求してるから社会的な豊かさを感じる。
社会的に貧しい今はカネ儲けありきで見せびらかして羨望を得るようなケレ味が多い。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:44:56.33 ID:K/P/YAHB0.net
問題は山積みで
高度経済成長時に作った橋とかも老朽化してるけどなおせない
インフラが維持できない

閉鎖してる橋とかもある
トンネルの整備もしなきゃ

それプラスコロナ対応

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:44:59.51 ID:rnYQ45kE0.net
守銭奴どもにお金ばら撒いても景気が上向くわけないよ
紙屑になる勢いでばら撒くまでオレたちは貯め続ける、死ぬまでな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:45:45.02 ID:eSvtKtbE0.net
>>43
赤字を外国に押し付けてる

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:46:15.01 ID:2wEKO+n/0.net
専門用語多くてよくわからん
分かりやすく説明して

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:46:29.95 ID:GOLQZXyz0.net
浜田宏一、上念司、勝間和代 もういわずもがな
日銀が抱え込んだ株、債権、もう市場がゆがみきっていて
株1つ上場の大株主になって、売るにも売れない
自分でたき付けておいて、責任とる姿勢が0

アベノミクスの失敗を認めたら人生終わりとなるから失敗も認められず
この期に及んでまで、ペテンで騙そうとはいい度胸だよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:47:33.32 ID:K/P/YAHB0.net
>>48
もう赤字前提で借金しまくろうぜ

って話

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:47:50.72 ID:ZpQwnOI50.net
>>25
今の日本に必要なのはインフレ
緩和やめればインフレは止まるから無制限な緩和をしなければいいだけの話

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:48:39.23 ID:W12gnMT60.net
上級がマネーを支配の道具にしてるのに

下級国民が豊かで幸せになったら支配できなくなるだろ!!

察しろ!!

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:49:17.19 ID:VUQMY4Ku0.net
>>49
勝間や上念はもう消え失せるしかないなw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:49:26.47 ID:K/P/YAHB0.net
>>51


55 :朝鮮漬 :2021/01/20(水) 22:49:46.27 ID:D7BaDimj0.net
>>21
ジタミに入れるバカは十分に騙せておる
(^。^)y-.。o○

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:49:53.80 ID:FQZP/y2s0.net
今までも言うこと全て間違ってきたのが浜田。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:50:28.59 ID:K/P/YAHB0.net
>>49
国債は償却すればいいが

株はまずい

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:50:45.05 ID:LT4eBmRk0.net
ロボアドは海外ETFだから、年5%以上で回るね。
億持ってたらそれ種金にして生活できるよ。
なんとかならんかな宝くじ。俺くらい陰徳積んでる人はいないのにさ。

59 :朝鮮漬 :2021/01/20(水) 22:51:21.67 ID:D7BaDimj0.net
>>48
札刷って1世帯1000万配りなはれ(^。^)y-.。o○
て事や

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:52:01.99 ID:FQZP/y2s0.net
西部邁
世論だけじゃないの、『インテリの言ってること』ね、学者・ジャーナリスト・評論家etc...が言っていることは、小さな声で言う・・・・
『正しいことがタマ〜にありこそすれ、おおむね間違っておりました』と。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:52:51.86 ID:K/P/YAHB0.net
>>49
思い付いた
日銀保有分株式を減資すればいい

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:52:57.64 ID:oFH0cJBo0.net
>>1
恥知らずリフレ派が何か言い出した。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:53:26.17 ID:gqZAk6P10.net
日本がデフレなのって
社畜が大人しすぎる
労働力が流動化しない
ケチな国民性
が原因なだけじゃないの?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:54:48.14 ID:gqZAk6P10.net
>>52
ただ流通する金を増やしても
金があるところに金が集まるだけやで

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:54:49.79 ID:LFq4uljb0.net
トンデモ理論がでてきたか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:55:29.21 ID:0//pv3wJ0.net
>>63
経営が精神論
も追加で

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:55:35.63 ID:gqZAk6P10.net
そもそもデフレって感じでもないしなぁ
物の値段は上がってるし
上がらなくても底上げとかで実際は内容量が減ってたりする
まぁ海外の物価が上がってるんでその分っちゃその分なんだろうけど

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:55:37.53 ID:LFq4uljb0.net
>>63
安い中国製のせいもある

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:56:50.51 ID:vK9HPSHE0.net
まあ、金融緩和だけで景気が回復するとしたリフレの理論が間違っていることは、わかったので、
次は、財政出動をしてくれ、真水をどぼどぼ民間に注ぎ込んでくれ。もう一回バブルが来るぐらいまでやっておくれよ。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:57:15.53 ID:ALbm9H750.net
イェーイ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:57:47.38 ID:kGVE5mzs0.net
今こそ小室直樹

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:58:28.16 ID:hQzSC0M80.net
>>11
インフレが来たからって債務は自動的に目減りはしない
政府支出の増加率をインフレ率以下に抑えて初めて目減りする

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:58:46.54 ID:FpcUICKD0.net
>>49
日銀には配当払わなくていいことにすれば無問題

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:01:09.22 ID:sYmpIZXY0.net
頑張ろう、俺!

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:01:29.60 ID:ZpQwnOI50.net
>>63
日銀が何もしなかったのが原因
市中にばら撒く金が足りなさ過ぎた

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:02:06.80 ID:p1splkvB0.net
日本が今までやってきた無駄の削減、身を切る改革、官から民へとかいう緊縮政策は
誤りだったのか・・・・。一生懸命やったのに!

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:05:50.47 ID:IfZ4e77P0.net
>>72
債務なんてない ただの政府支出の記録でしかない
だから金利が上がってない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:06:28.37 ID:eEH/YWfx0.net
経済学が全く使えない理由は、金太郎飴みたいな人間を想定してるからです
日本はギリシャとは違うけど、インチキですw
インチキいうても、国民が思っていないようなインチキです
日本は物凄い勢いで金持ち国家になってるです
国債の利子を受け取るんが日本人(民間)だからです
大目に見てもらえてるのは、日本の総理が支援いうて金払いがいいことと
あと日本人が日本に引き込もってるので実害がないということです

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:07:43.37 ID:0//pv3wJ0.net
>>76
政商に国の資産を売って儲けさせてただけやで

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:07:44.55 ID:ycLdMP1c0.net
>>46
まさに現代経済を2行で表現した
至高の経済論だな。
いかなるミクロ経済学やマクロ経済学より
役に立つ見解だ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:08:00.83 ID:ug+/cPlI0.net
さすが浜田先生
アホな財務官僚を叩きのめしてくれ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:08:03.10 ID:oFH0cJBo0.net
>>51,75
↑見苦しいリフレ派

リフレ派は本当に恥知らず。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:10:54.88 ID:ug+/cPlI0.net
>>62
リフレ派って金融政策だけで効果出すってやつでしょ?政府支出を増やすべきだって記事なのに間違っちゃったね。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:11:19.93 ID:XOO7U9xb0.net
バカ「家計と同じでこれ以上赤字を増やしたら財政破綻するじゃないか!」

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:11:34.32 ID:Trk2XoTk0.net
>>1
ハマコーが何か言ってる

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:13:43.97 ID:ycLdMP1c0.net
>>63
年功序列で保守的で
ケチな国民性が原因…て
何の言い訳にも何の説明にならんのよ。
政策決定するにはそれは所与の条件で
定数として扱い財政政策・金融政策の方を
変化させるべきだから。
今の局面は諭吉を刷りまくって
子供向け教育・福祉予算を増加させる
ことで景気刺激対策すべきでしょうな。
まずは子供にPCやタブレットをバラまこう。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:13:51.00 ID:D/XRYpUw0.net
まだ言ってるのかこの祖父。金刷ってそれで生活できるなら誰も仕事しねーわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:16:20.64 ID:0//pv3wJ0.net
>>87
そういうのは糖尿病で早死にするから大丈夫

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:16:29.49 ID:oFH0cJBo0.net
>>83
> 政府支出を増やす

これはリフレ派がとことん否定してきた財政政策。
本来なら政府支出を増やすとか、リフレ派は全否定して叩かなければならないところ。
だが、リフレ派も内心は間違っていたことに気づいたのだろう。だから財政出動を言い出したのだが、

しかし、自分が間違っていたことは頑として認めないのであったw

ああみっともないみっともないw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:16:38.76 ID:x/GMb18y0.net
お爺ちゃんが理論的推進役となって進めたリフレ理論の精算がまだ済んでませんけど? w

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:17:42.03 ID:eEH/YWfx0.net
国債の自己消費とは、すなわち日本が物凄い勢いで金持ちになっていってるということです
実感がないんは、歪構造があるからです
公務員がありえないくらい搾取している
企業が内部留保を増やす
経営陣で山分け
取りやすいとこから取るという税の仕組みw
医療費がすごいっていうけど、その金で儲けて蓄えてる輩がたくさんいるということです
このような金が、霞取られるとしたら、株式相場です
要は「日本人が大損して、外人が大儲けする」です
株関係ないいうても、そんなことはないです
生命保険、年金掛け金、全部まわってますw
idecにnisaに積立NISAにと、全部投資です

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:20:13.94 ID:6bc5rYc+0.net
別にそれでも良いけど平等に分配しろ。
財政赤字が50兆だか60兆だか増えてるのに10万しか貰ってないのはおかしい。
GOTOなんとかだの保証金だの言ってないで国民に等しく分配しろ。
インフレの部分だけ被害を受けるのは御免だ。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:20:29.33 ID:WioBkrlr0.net
>>83>>89
違うぞw
リフレ派というのは金融緩和の土台の下で積極財政を行うってやつだよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:20:39.98 ID:0cpw/uln0.net
本当は敗戦国の日本なんて発展させてやるつもりなかったけど
共産主義国家と敵対してたからアメリカに味方する国は豊かになるって
モデルとして日本を発展させたけど
予想以上に発展し過ぎたからバブル崩壊させて
それ以降過度に発展しないように金利とか財源とかアメリカに握られてるって
言ってた人いたよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:21:02.64 ID:afU17jes0.net
普通は放漫財政するとインフレになり
物価が上昇することで資金需要が増えて金利が上昇って話なんだろうけど
実際はインフレっていうよりデフレで低金利のまま、それなのになぜ財政を気にするのかって話か
要はコロナという緊急事態だから、もっと財政出動してもいいってことか
そうだよなもっと刷って配ればいいのにな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:22:05.53 ID:oFH0cJBo0.net
>>93
違うのはおまえw

もしおまえの言うとおりなら、アベノミクスで積極財政が行われていた。
消費税増税など行われるはずがなかった。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:23:51.46 ID:0cpw/uln0.net
トランプが露骨にやりすぎたから
多くの賢い日本人は気付いたと思うけど
アメリカが許容する以上の円安になったら関税かけられるだけだから

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:24:41.81 ID:6bc5rYc+0.net
言っとくが永遠にインフレがおこならいわけじゃないぞ。
今着々と国際的な商品の値段があがってきてるからな。お待ちかねのインフレを実感できる日も近いぞ。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:24:55.60 ID:1WtW5NUL0.net
もうわざとやってるので何言っても無駄だと思う(´・ω・`)
財務省の人間をメキ殳しでもしないと変わらない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:25:05.57 ID:WioBkrlr0.net
>>96
安倍はやっちゃいかんとあれほど言われてた増税しちゃったw
だから安倍はリフレ派からボロカスに言われてるじゃないかw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:26:04.28 ID:49VQpgN70.net
MMT派が、自分たちの間違えを認めて修正したらリフレと同じになっちゃったんで、「リフレは金融政策だけしか言ってなかったけど、MMTは財政政策も合わせろと言ってるのがリフレ派と違う」と歴史を修正し始めてる。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:26:05.54 ID:FKUFgnzD0.net
でも疫病で生産と流通がおかしくなって物資が不足したら高騰というか
円終わるんじゃないかな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:29:20.16 ID:IfZ4e77P0.net
>>93
おまえは間違い
リフレ派は「日銀に見せ金を積むだけで借りに来る」っていう理論で
財務省と手を組んだのであって財政出動は含んでない

アベノミクスの財政出動は一年目だけ国土強靭化を二階の主導で進めて
効果があった

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:29:23.91 ID:UcorGjxf0.net
同時に行われていた金融引き締めを無視して財政政策を叩いていたヤツと
同時に行われている緊縮財政を無視してリフレ政策を叩いてるヤツは
両方とも絶対に信用してはいけない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:29:32.07 ID:cW5imqJ/0.net
>>101
MMT 信用貨幣論 票券主義
リフレ 商品貨幣論 金属主義

今でも貨幣論そのものが違うので同じにはならない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:29:35.66 ID:WioBkrlr0.net
>>101
本来のMMTは金融政策なんて知ったこっちゃねえという立場のはず
金融政策言い出したらそもそもそれはMMTじゃないぞw

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:29:51.35 ID:0cpw/uln0.net
民主党政権が終わったとたんに円高も終わったのは
偶然じゃないと思うけどね
チャート的には何度か円高終了の場面あったけど
変な誤発注事件とか起きてトレンド捻じ曲げられてた
アメリカの一存でどうにでもできるってことだよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:29:51.84 ID:ZpQwnOI50.net
>>82
FRBやECBもやってることを日銀もやればよかっただけ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:32:18.47 ID:oFH0cJBo0.net
>>100
> あれほど言われてた

リフレ派に言われてたわけじゃないしw 言ってたのはケインズ派だよw
リフレ派はおまえも含めて見苦しいwwwww

リフレ派は消費税増税「後」になって初めて言い始めたが、
しかしそれは「金融緩和が効かないことがバレ始めた」から消費税のせいにしようとしただけw
「増税がなければ金融緩和は効いてたのに(泣)」みたいなw

実際には量的緩和に金融緩和の効果はないから、消費税増税しなくても
異次元緩和は失敗してたんだけどね。

>>108
FRBやECBが成功してるように見えるのかリフレ派にはw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:34:24.33 ID:tq0Ua8Xe0.net
それっぽい事を外から言っても無意味
中にいる時に財務官僚を言い負かせなかった時点で終わり

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:37:03.63 ID:lWSzSwhK0.net
>>25
それ言いつつマイナス金利まで落ちたんだぞ
インフレになるには高金利だからな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:37:24.38 ID:IfZ4e77P0.net
>>101
リフレ派は財政出動を伴っていなかったから財務省が乗ったんじゃん
日銀に積んで見せるだけ。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:37:55.00 ID:0cpw/uln0.net
誰かが言ってたけど
この前みたいにお金刷って国民に配れば確実に景気良くなるんだよ
でもそれをしないのは金持ちの資産が減るから
つまりMMTで弱者救済みたいのを許さんってことだよ
それで株買うなりするならOKだけど

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:38:52.32 ID:D/XRYpUw0.net
金だけ刷れば景気回復するとか普通に考えて謎理論すぎるだろ。単純に需要がないんだよ世の中には既にモノがありふれてる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:40:55.01 ID:+1D/k1oJ0.net
要は使い方なんだよ
コロナ後の業界支援に70兆円も出すのをやめて
コロナ収束のためにその70兆円使えってこと
コロナ収まらないのにコロナ後を考えるとか
アホすぎてもうね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:40:56.63 ID:w5vkuwV/0.net
国内のモノとサービスの総量は変わらないんだから
カネだけ刷っても国民は豊かになんかならないよw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:40:59.91 ID:IfZ4e77P0.net
>>114
需要不足に火をつけるためにまず政府が国債発行して仕事を作るんだよ
インフレ率2%までやるべきっていう話

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:42:06.92 ID:LyzwBlKe0.net
MMT派「政府はいくらでも借金を増やせる!その証拠は日本!」
僕「たくさん借金しても日本は低成長なんですが・・・」
MMT派「jかhをうwhfぅふぁlふはlふえふgぃうぐ」

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:43:06.53 ID:aPdkvRJS0.net
初期安倍政権の経済政策のブレーンだよこの人。とにかく日本経済を長期不況から脱却されたのは間違いない。政策は結果が勝負。

日本の経済専門家に何を聞いてもダメで、イェールの日本人経済学者に教わったらうまくいってしまった。国内の経済学者の浜田教授への嫉妬と憎しみは強い。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:43:23.84 ID:LyzwBlKe0.net
>>117
仕事増やすっつっても、国民が望んでねーものにお金を使われても嬉しくないんだが
アベノマスクにそれなりのお金を使ったが、国民はアベノマスクから満足を得られたの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:43:34.42 ID:HSqeuKDa0.net
>>1
財務省のアホ共に教えてやってくれよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:43:36.34 ID:cW5imqJ/0.net
>>118
たくさん借金してないんだよ
財政支出を減らし続けてきた
それを「緊縮財政」という

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:44:38.54 ID:LyzwBlKe0.net
>>122
じゃあ日本はMMTが正しい証拠にはならないぞ?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:45:12.55 ID:oFH0cJBo0.net
>>114
需要を作るにはカネを刷らなきゃダメだろwwwww

リフレ派は刷った金を国民に回さずに、市中銀行が持ってる国債を買うのに使ってたから
景気がよくならなかっただけ。
ちゃんと政府支出や減税で国民にお金あげなければダメにきまってるじゃんw

謎なのはおまえの思考回路のほうだよw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:45:14.06 ID:w5vkuwV/0.net
>>122
GDP比で250%以上
日本は先進国でぶっちぎりの借金ですが

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:46:04.35 ID:HSqeuKDa0.net
>>116
おまえは鎖国してるのかw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:46:14.68 ID:IfZ4e77P0.net
リフレ派はカネを日銀に積んで見せるだけで民間が設備投資をするって
言ってたけど間違いだった 政府が政府支出として民間に発注して初めて
民間の財布に入るのに。
アベノミクスは一年目の国土強靭化だけがそれで、その後は政府支出を絞って増税までしてしまったからずっとデフレ脱却ができなかった

>120
安倍は政府支出を減らした 科学予算も減らした
自衛隊予算も減らした だからデフレのまま金利は下がり日本だけがGDPが増えなかった

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:47:45.88 ID:OyUFo2VR0.net
国の借金も1000年の分割払いにすれば楽勝だろw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:47:50.20 ID:LyzwBlKe0.net
>>124
> 需要を作るにはカネを刷らなきゃダメだろwwwww

そう思う人が市中銀行から借金すれば良いだけじゃん
信用創造は市中銀行が行うんだからさ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:48:03.83 ID:HSqeuKDa0.net
財務官僚って東大をトップで卒業した秀才ばかりなのにどうしてあんなにアホなんだ?
犬でも3回間違えたら正しい道を選択するだろうに同じ失敗を繰り返しやがる

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:48:12.16 ID:w5vkuwV/0.net
>>126
国内のモノとサービスの総量は変わらないのに
カネだけ刷ったら貨幣の価値が下がるだろ。
MMTはアメリカや中国のように、軍事力・経済力・人口増
が裏打ちしている国力、貨幣の信用があってかろうじて成立するかも
ってことでしかない
日本は下降線なので絶対に無理

132 :くろもん :2021/01/20(水) 23:48:25.91 ID:YElDP+Ko0.net
浜田宏一もMMT支持に鞍替えしたか。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:48:50.70 ID:D/XRYpUw0.net
>>124
アベノミクスで増えた金の行き先はほとんど株式に行ったけどそれって需要不足の解決になってんの?頼みの綱の株価も日銀が買い支えてるみたいだけど

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:49:50.12 ID:oFH0cJBo0.net
>>118,120,123
> たくさん借金しても日本は低成長なんですが・・・

それはお金を自民のお友達に回してるからだよ。
ほんの一部の人たちに使い切れない量のお金が回ってるからね。

企業の内部留保の増加が、ほぼ株主配当の増加に比例してると思うね。
法人税を減税して年間何十兆もプレゼントしてるのさ。

てか、おまえもネトウヨなら当然知ってるだろwwwww

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:49:55.42 ID:IfZ4e77P0.net
リフレ派政策はカネを日銀のショーウインドウの中に積んで見せただけで
民間に仕事を回したわけではない
だから財務省が乗ってきたし、失敗したんだよ

>129
だから需要<供給のデフレ状態では民間は設備投資しないんだよ
政府が先に公共事業なりで需要を足してやらないとカネを借りに来ない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:50:07.24 ID:cW5imqJ/0.net
>>125
日銀保有分は除いた?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:50:27.94 ID:+g2QAY110.net
浜田が正しいなら財務省は馬鹿ばっかという事か?
財務省反論しろよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:50:31.74 ID:HSqeuKDa0.net
>>128
国債って国民の借金なの?
なんで国債を外国に引き取らせてるアメリカが優雅な生活をして国内で完結してる日本国民が貧困に喘いでるの?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:51:52.05 ID:J+HGdfXb0.net
>>1
でも財務法があるんで無理

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:52:54.15 ID:IfZ4e77P0.net
>>131
他国はみんな政府支出を増やして需要を増やしてGDPを増やした
GDPの最大要素は内需であり、軍事費はGDPの1%強と閣議決定されてるから
政府支出で内需を増やせばGDPは上がり軍事費も上がる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:53:03.74 ID:w5vkuwV/0.net
お金刷りまくったり消費税下げたりしたらすぐに
こうなる

税収50兆円
歳出250兆円
国債残高2000兆円

こんな異様な事態が何年も続けられるわけないでしょ
こんな国の貨幣はそもそも信用されない

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:54:05.62 ID:HSqeuKDa0.net
>>131
円高対策でドルを大量に買うより円を刷って円安にした方がよくないか?
インフレにもなってないし需要や雇用を生むと思うけどな
実際にアベノミクスは成功してたし

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:54:38.87 ID:w5vkuwV/0.net
>>140
日本はその度合いがすでに現時点で異常なんだよ
GDP比で250%以上
日本は先進国でぶっちぎりの借金国ですが

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:54:59.54 ID:cW5imqJ/0.net
>>133
別にアベノミクスで増えてないよ
企業の収益は横ばい
収益を投資と人件費に回さず自社株買いしてるから株価だけは上がる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:55:02.10 ID:LyzwBlKe0.net
リフレ派にしろMMT派にしろ、馬鹿だなぁと思うのは経済活動は何かって基本的な点を理解できてない所よ

経済活動って、人々がお互いに相手が欲しいと望む商品サービスを創造し交換する行為、でしょ
相手が欲しがる商品サービスを創造せずにお金だけ刷ったり、
欲せられてない商品サービスにお金を使ったって、
経済活動のそもそもの目的(=効用を増やす)は達成できないでしょうと

結局は、俺たち一人一人が他人から求められる商品サービスを作ればすべては上手くいくし、
それが唯一の解だよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:56:03.17 ID:oFH0cJBo0.net
>>129
> そう思う人が市中銀行から借金すれば良いだけじゃん
そんな人いないよw 政府日銀以外の経済主体は通貨発行権を持ってないから
借金するリスクを感じるからね。
> 信用創造は市中銀行が行う
そんなことはない。どんな経済主体でも借金をすれば信用創造を行える。
ただ前述のようにリスクがあるからしないだけ。でも政府はできる。
>>133
> それって需要不足の解決になってんの?
なってない。あと「ほとんど」は言い過ぎ。ほとんどは日銀に「国債」を買わせてた。
あと、需要ってのはおよそ国民の購買力のことだと思っていい。
株でもうけた人がモノを買っていれば経済効果があると言えるが、
実際は消費は増えていない。株主にカネを回してもムダだということ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:57:27.74 ID:XXXWOTWj0.net
インフレ来たら貨幣の価値が下がる
インフレで損害が大きいのは、実は金持ちな人々

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:57:27.92 ID:w76CeZ9R0.net
自民党、経団連、大企業、IT・・・ 日本はすべて時代遅れで、劣化進行中なんだよ!

149 :くろもん :2021/01/20(水) 23:57:38.99 ID:YElDP+Ko0.net
既にコロナ禍で73兆ほど補正予算で財政出動して、財政赤字が増えてたけど、
インフレにちっともならないし、金利も全然上がらない。

これで、財政均衡論が間違ってると現実に証明されちゃったからね。
主流派経済学が完全敗北した。

コロナ経済対策、総額73兆円超に 国の支出は30兆円 2020年12月8日
https://www.asahi.com/articles/ASND86KWWND8ULFA00X.html

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:58:15.08 ID:WioBkrlr0.net
>>139
それな
財務省設置法第三条を変えないとどうしようもない
財務官僚は法律に則って粛々と任務を遂行してるだけだからな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:58:49.23 ID:hns8NbKP0.net
財政赤字を理由に国民にコロナ対策もしないで餓死者を大量に出してるんだから円を刷って国民に配ったっていいと思うけどな
そこまで国民を蔑ろにしてどこに向かってるの?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 23:59:50.34 ID:LyzwBlKe0.net
>>146
> 政府日銀以外の経済主体は通貨発行権を持ってないから

論点がズレてる
「日本銀行券」と「マネー」は微妙に異なる
日本銀行券は日銀にしか刷れないが、マネーは市中銀行が信用創造で増やせる
マネーストックは市中銀行が融資することで増えるわけでね

> そんなことはない。どんな経済主体でも借金をすれば信用創造を行える。

仰る通り
だから、君が借金したって良いんだよ?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:02:38.25 ID:rxHbaThZ0.net
>>143
なんで緊縮財政を敷き続けた日本がアメリカよりも借金まみれなの?
なんでアメリカ国債を買ったり海外に金をばらまきまくってるの?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:03:33.15 ID:tn5P3D/t0.net
>>145
デフレ下(需要<供給)では企業が投資しにくいんだよ
もちろんマクロの話だよ 中には投資する企業だってあるのはその通り。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:03:47.60 ID:mQilDq8T0.net
リフレ?MMT?よーわからんが、ツケを後回しにしてるだけの気もする。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:04:29.64 ID:1/TXq5Cd0.net
>>152
通貨発行権と言っただけなのに
日銀券の話を始めるお前がズレてんだよw

> 君が借金したって良いんだよ?
そんな高リスクの賭けはしねぇよw

おまえ知識が中途半端だなw とりあえず預金通貨でぐぐれ。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:05:05.55 ID:rxHbaThZ0.net
小難しい言葉は要らないから国民にわかりやすく説明してよ
氷河期を起こしてまで緊縮財政を敷き続けたのに借金まみれで少子高齢化でお先真っ暗ってどういう事なの?
財務省はなにがしたいの?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:05:18.05 ID:854hOLPo0.net
>>154
> デフレ下(需要<供給)では企業が投資しにくいんだよ

それが本当なら、競争相手が少ないってことじゃん
それはチャンスだぜ?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:05:24.87 ID:tn5P3D/t0.net
>>143
借金じゃなくて過去の通貨発行の記録でしかない
だからデフレだし金利は上がってない つまり需要>供給の状態にはなっていない

160 :くろもん :2021/01/21(木) 00:07:01.25 ID:mSpYMw7U0.net
竹中も財政均衡論を否定して、MMTを認めると変わり身しちゃったし。

全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
https://blogos.com/article/500687/
> ■衝撃的な竹中平蔵氏の台詞
> 昨晩の「朝まで生テレビ」の録画を少し観ていると、竹中平蔵氏が以下のように述べていた。
> 「財政均衡論は間違いだったことが判った」
>
> コロナ禍で大幅に需要が落ち込んだ全世界の財政赤字をどれだけ増やし続けても全くといっていいほど
> インフレにならず、金利もピクリとも上がらないことが証明されてしまったので、
> さすがの竹中平蔵氏もMMTを認めざるを得なくなってしまったというところだろうか。
>
> 竹中平蔵氏はこうも述べていた。
> 「戦争でも起こらない限り供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
> 「現状なら100兆円の赤字国債を発行しても問題は起こらない」

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:07:14.98 ID:8bxDGG5TO.net
>>1
なにこれ? 呆れ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:08:04.30 ID:eofD8idj0.net
おっとこれでパクリのバイ念も話をすり替えてくるな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:08:35.53 ID:tn5P3D/t0.net
>>158
デフレは需要<供給なんだぜ?
そこでさらに供給が増えれば低価格競争になって利益が縮小するから工場を閉鎖して人件費を減らすことになる
デフレ局面では政府が公共事業なりを民間に発注して需要を作らないといけない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:08:43.57 ID:rxHbaThZ0.net
どうして2000年代前半に金を刷るか減税して雇用を生み出さなかったの?
人口のボリュームゾーンの就職期に貸し渋り、貸し剥がしで企業の雇用や投資を抑えて何がしたかったの?
財務省は日本を破滅させた売国奴じゃないの?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:10:46.08 ID:854hOLPo0.net
>>163
魅力的な商品サービスを作って潜在需要を喚起すれば良いだけじゃん

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:10:48.88 ID:aWgfBSKe0.net
トリクルダウンは無いんだよ。同様に大企業が儲かっても、中小企業は儲からない。金融緩和しても、庶民に金は流れていない。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:11:57.58 ID:rYN0S+5R0.net
>>157
例え話をすると、
水の配給係が配給をケチればケチるほど、人々は喉が乾いて耐え難くなる
そして、是が非でも水が欲しくなった人々は、水を恵んで貰うためなら配給係の言うことをなんでも聞くようになる

現実世界では水の配給係が国の財政支出を管理する財務省
支出をケチるほど財務省の権限は増すということ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:12:11.36 ID:ABovn4660.net
>>147
これまだ信じてるんだからな。
株も地価も上がるからインフレになっても金持ちは儲かるだけ。
まさかカネを現金で持ってると思ってないよね。

169 :くろもん :2021/01/21(木) 00:12:59.42 ID:mSpYMw7U0.net
一方で、財務省はコロナ下ですら、補正予算額を「削ろう」と死闘していましたとさ。

第三次補正予算の時の財務官僚の意気込みがコレ。

コロナ下で「たが外れた」予算案
https://www.news24.jp/articles/2020/12/28/06794014.html
> ■「悪者になる」
> 「外では言えないが、悪者になる覚悟だ」各省からの概算要求締め切りを前にした9月。
> 予算編成をとりしきる主計局のトップ、矢野康治局長はそう言って、部下を鼓舞した。
>
> 「コロナで何をどうやっても、野党はおろか、与党からも批判されるだろう。
> 切っても、貼っても、どちらからも批判される。ならば真剣に考え抜き。批判覚悟で、
> これがベスト、と信じる予算にしよう」そういう切実な思いだった、とのちに語った。
>
> 外からの圧力に屈することなく、きちんと削るべき所は削り、将来世代に胸を張れる予算に―。
> 局内の士気が上がり、「戦闘モード」になったという。
> ・・・
> ■「死闘だった」
> だが、予算編成の過程について「死闘だった」と振り返る。
> 成果もあった。焦点の一つだった75歳以上の医療費の窓口負担では、およそ370万人が
> 2割負担に引き上げられる。薬価改定では日本医師会などの抵抗を押し戻し、国費にして
> 1000億円のさくげんを実現した。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:14:45.89 ID:854hOLPo0.net
>>167
> 現実世界では水の配給係が国の財政支出を管理する財務省

ダウト
個人・法人が市中銀行から借金することで、君の例で言う水は配給される
君の例えた水の配給は民営化されている

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:14:57.03 ID:1lGxJGBm0.net
>>109
>FRBやECBが成功してるように見えるのかリフレ派にはw

20年経済成長してないの日本だけだし
バカには現実が見えないの?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:16:29.00 ID:aWgfBSKe0.net
昔、財政出動で土建屋を助けたが、一般人が恩恵あったか? 土建屋から一般企業へのトリクルダウンはない。

国が出来ることなんてたかがしれている

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:16:36.64 ID:gW92XUzP0.net
>>146
金あっても何に使うの?今みんな家電持っててスマホ持ってるけど。家もボコボコ立ってて供給過剰で需要がこれ以上あるとは思えん。そもそも金利がゼロに近い状態ではりついてて借りようと思えば借りれるのに融資に殺到してないじゃん

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:17:37.86 ID:ktZernpP0.net
浜田宏一イェーィw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:17:57.38 ID:Zuatfot/0.net
民主主義国でインフレをコントロールするのは不可能だからな

「インフレになりそうだから配ってたお金を止めます」と言った瞬間に支持率が地に落ちる
そして継続を訴える野党が圧勝する

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:18:51.86 ID:tn5P3D/t0.net
>>165
だからそれはミクロ視点。どんな経済状況でも中には儲かる会社が現れるが
マクロ環境を良くしなければGDPは増えず防衛費も増えず韓国に馬鹿にされるだけ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:20:00.41 ID:n/rnxOa70.net
うちの会社も頑張って黒字化したけど、赤字のままで税金払わない方がいいのかもしれない

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:20:02.37 ID:854hOLPo0.net
>>176
一人一人が魅力的な商品サービスを作れば良いだけじゃん
ミクロの積み重ねがマクロなんだから

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:20:07.61 ID:TfU8+kix0.net
東大の経済学部では財政健全化を良しと教えてるの?
時代遅れの大学だなぁ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:21:17.75 ID:rYN0S+5R0.net
>>170
デフレ下なんだから、ミクロ主体の個人や法人が借金しなくなるに決まってるだろ
水の例え話を延長すれば、今後ますます水の配給が絞られていくという見通しなら、
みんな手持ちの水を渡さなくなるに決まってる
君が言う話は、全体で水の配給が絞られても、みんなが手持ちの水を融通し合えば良いよね!と言う話で、
幼稚園でもバカじゃねーのって思うだろうな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:21:28.57 ID:SdZ6r94R0.net
銀行いらねーじゃん

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:21:30.85 ID:gW92XUzP0.net
>>179
ドイツは無借金でEU随一の経済大国だけど

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:21:45.18 ID:31zomLX30.net
馬鹿学者がこねくり回して結果手に負えなくなるパターン

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:22:27.51 ID:xBUbalmV0.net
>>1
> 財政健全性という時代遅れな意見を強調する論者の意見を鵜呑うのみにしないでほしい

トリクルダウン理論は嘘だと証明されている
「アベノミクスはトリクルダウンである」と主張した浜田自身のトンデモぶりはどうなのか

> 迷ったら新任の高橋洋一内閣官房参与の意見に従ってほしい

浜田も竹中平蔵の「子分」だったのか・・・

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:22:43.47 ID:GQtbfYre0.net
竹中といいどんどん緊縮派が泥舟から逃げ出してんな
財務省様と御用学者達どーすんのこれ?笑

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:22:44.76 ID:+siw9DPh0.net
高橋洋一なんていう嘘吐きを信じてる浜田宏一はやっぱりクソやな。
おとといきやがれリフレ派

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:22:45.04 ID:rYN0S+5R0.net
>>178
ミクロでは個々人にプラスの行動が、マクロではマイナスになることがあるよ
大学の経済学の1年の春には習うぐらい初歩的な話だよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:23:36.32 ID:TfU8+kix0.net
>>182
ドイツはEU加盟国だから自国に通貨発行権がないから黒字化するしかないんじゃないの?
日本と置かれてる立場が違うと思うけど

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:23:46.55 ID:aWgfBSKe0.net
財政健全化する必要なければ、税金なんてとるなよ。金だけ刷っとけよ。お花畑理論だな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:24:33.99 ID:+siw9DPh0.net
>>184
やっぱりこの辺のアメリカの主流派経済学者共は実体経済をきちんと説明することができない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:25:21.35 ID:gW92XUzP0.net
バブルになったらソフトランディングすればいいなんて言うけど成功したことないじゃん。インチキ理論でバブル意図的に作って一儲けするあくどい魂胆が透けて見えるわ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:25:24.72 ID:ABovn4660.net
浜田と高橋洋一が戦犯だろ。
それに竹中が加わって愚悪同盟かよ。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:25:47.98 ID:+siw9DPh0.net
>>189は経済オンチ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:26:04.01 ID:1/TXq5Cd0.net
>>171
> 20年経済成長してないの日本だけだし
それはどの国よりも厳しい緊縮財政をおこなってきたせい。
量的緩和には「効果がない」んだよ。プラスにもマイナスにも働かない。
まぁ、おまえはたぶんリフレ派ではなくネトウヨだから、理屈とかどうでもいいんだろうけどw
ネトウヨはカルト信者だからw

>>173
需要とは国民の購買力のことだと言っただろw 需要がないということは国民がカネを使えず貧乏だということ。
おまえは十分モノを持ってるだろうけど、多くの国民は持ってないから自分の貧乏を嘆いてるよw
その悲鳴が聞こえないのは鈍感か、またはあえて目を逸らしているだけw
> 金利がゼロに近い状態ではりついてて借りようと思えば借りれるのに融資に殺到してないじゃん
当たり前だろwwwww 金融を緩和すれば融資が増えると考えるのはリフレ派だけw
ケインズ派は増えるとは思わないw
ケインズ派は今の状態を「流動性のわな」と呼び、金融緩和が限界に達してると見なす。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:26:33.66 ID:2LaRnIql0.net
じゃあ無税にして行政サービスは国債オンリーでよろしく

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:27:18.04 ID:ABovn4660.net
西部邁
そういう状況になっているという意味では、本当に出口がない状況にハマりつつある。
西部邁
うん、そこでね、規制緩和、イノヴェーション、成長戦略・・・これね、安倍さんと言うよりも、安倍さんを取り巻くね、
今村有希
はい。
西部邁
学者、及び役人ですけどね。経済学の教科書しか読んだことのないようなオツムでね、そんなことを言ってさ、蓋を開けたら・・・

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:29:11.25 ID:ABovn4660.net
西部邁
集団でもいいんですけどね、経済だけじゃなくて政治だ文化だも絡んだ人間、ヒューマン(human)ね。機械ではない、人間ね。
今村有希
うん。
西部邁
『人間の関係でもってなんとか支える以外に未来の不確実性に耐えられないという。』
[*【HO】:Human Organization 人間の組織、人間の関係性で支えねば未来の不確実性に耐えられず ]
西部邁
こんなことは経済学者にわかるわけもないのにわかったフリをしてね、未来がこうなりますって・・・

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:29:45.85 ID:tn5P3D/t0.net
>>182
ドイツはEUの特殊環境にある EU内で共通通貨で貧乏国相手に商売するから
儲かりまくった。
日本の中の東京都みたいなもので一人勝ち。東京の代わりに東北が貧困化して借金だらけになったようにEUではイタリアやスペインが割を食った

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:30:00.15 ID:854hOLPo0.net
>>187
> ミクロでは個々人にプラスの行動が、マクロではマイナスになることがあるよ

それは行政による『規制』が求められる話なわけで、
行政が放漫財政することを正当化する話ではないぞ?
だって、個々人の行動を『規制』することを正当化する話なんだから

人々は、他人が欲しいと求める商品サービスを作るために行動し、
行政は場合によってはその行動を規制する

ここに、行政が放漫財政をする話は関わってこないじゃん

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:30:49.47 ID:ABovn4660.net
資本主義、資本主義というけれども、18世紀だろうが、19世紀だろうが、いまとは違うけども、それなりの人間関係の安定化・固定化としての集団なり組織なりが企業とか産業の内部に貼り付けられていて、はじめてMarket economyは動いていたんだと。
小林麻子
(大きくうなずく)うん。
西部邁
そうなってくると、普通に言うところの「資本主義」、全て資本の計算で動くって話は、実は「うわべ」を見たね・・・もっと言うと、『東大だとか慶応だとかにいるエコノミストたちは、何一つ「人間」のことを見ていない』と。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:31:10.49 ID:AOIuMFzr0.net
ハマコー生きとったんか

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:32:03.47 ID:QGJhmc3G0.net
>>1
お前が言うな。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:32:42.84 ID:rYN0S+5R0.net
>>199
デフレスパイラルって知ってる?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:33:04.41 ID:benERnEQ0.net
インフレが目的ではなく失業率が2%程度までに
するのが目的でその為には財政 国債発行による
景気刺激策の結果2%程度までのインフレは容認
されると言うことを高橋は言っていたな。
インフレターゲットは間違いです。
失業率2%程度が目標。それを達成する為のインフレ容認ですよ。
インフレが無くて失業率が下がれば最もいいんですよ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:33:04.43 ID:+siw9DPh0.net
>>199
トンチンカンだなきみは。こんなデフレ下だと個人が生活防衛のために消費を抑制して貯金に走るのは合理的な判断だがこれはマクロで見れば民間消費支出を減らす、GDPを減らしてしまうよくない行為になりうるということだよ。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:34:28.01 ID:eA+jqL+W0.net
ああトリクルダウンとか言ってた奴か。
お前が時代遅れなんだよ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:35:18.08 ID:gW92XUzP0.net
>>194
なぜ潜在需要があるのに金借りようとしないの?借金したくないから?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:35:23.27 ID:tn5P3D/t0.net
「でもソフトバンクは儲けてるじゃん」「ユニクロは儲かってる」
っていうのはミクロな話 そりゃどんな時代でも儲かる企業はある。

でもマクロでは先進国で日本だけが政府支出を増やさず、日本だけがGDPが伸びなかったから韓国にもなめられるようになった

20年以上日本だけが政府支出を増やさず、
http://mtdata.jp/20190523-1.jpg
日本だけGDPが増えなかった
http://mtdata.jp/20190516-1.jpg

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:35:32.40 ID:ABovn4660.net
例えば財政出動しろと土建やれと。
でも誰も土建なんかで働かないわけね。
金融緩和しろカネを刷れと。
みんな溜め込んで誰も使わないわけ。
国民の金融資産は1900兆円で過去最高
経済学者は人間の行動が予測できない。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:36:18.10 ID:+siw9DPh0.net
>>204
それ、完全に間違いだよ。詐欺師のやり方に似ている。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:36:29.83 ID:854hOLPo0.net
>>203
そもそもの話として、
デフレの何が悪いの?って話でもあるよ?
例えば、イギリスの産業革命の時はデフレだったって言うしな
インフレデフレより、0近傍から離れるのが悪いんでしょ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:36:37.79 ID:aWgfBSKe0.net
企業が衰退してるから意味無いな。社会主義に近づくってだけだろ。実際、最近は日銀が株を買い占めてるので、社会主義に近づいているが

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:38:52.77 ID:tn5P3D/t0.net
>>207
需要<供給のデフレ状態だから。
そんな国では儲けるのが難しいと企業が思うから投資をしない

儲かりそうだと思えば金借りて投資するんだよ
だからデフレ下では政府が公共事業なりで民間に仕事を発注しなくちゃいけない
という話

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:39:44.99 ID:aWgfBSKe0.net
>>208
でも政府支出を増やしていたら、成長していたということは導けないな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:39:49.15 ID:ABovn4660.net
>>204
それ高橋洋一の有名なデマ、本人か。
この前まで失業率は2%だろ。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:40:26.10 ID:+siw9DPh0.net
>>211
イギリスがデフレになったのは産業革命からだいぶ経った19世紀後半のことやぞ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:41:26.09 ID:VxWlw2rA0.net
>>182
ドイツは為替で調整されるはずの輸出が
ユーロのおかげで調整されないので、ほかのEU加盟国から
吸い上げることで黒字になっている

たとえば、日本の各都道府県をそれぞれ国単位に分割し、
往来は自由・関税もないが、通貨は各県の自治体が発行できず
中央政府の発行する円だけであり、各自治体地域だけの税収の中で
賄え、赤字は駄目、という規律に縛られてるような状態
今コロナで一時的に減っているとはいえ、これでは東京だけが
ぶっちぎりの一人勝ちになり他県は喘ぎ続ける阿鼻叫喚だが、
小池百合子が「うちは黒字に出来てる、赤字は甘え、改善しろ!」
と他県の知事を叩きまくる、そういう状態

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:41:46.81 ID:tn5P3D/t0.net
>>214
民間の需要が足りないんだから政府が公共事業なりを発注して需要を作って
火をつけろっていう簡単な話よ
他国はやってる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:42:30.11 ID:+siw9DPh0.net
>>214
それはきみが経済オンチでわからないだけで財政出動は確実にGDPを押し上げて経済成長の一要因になるてことだよ。少しは勉強したらどうだ。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:42:30.34 ID:vBTIiNbq0.net
>>9
あのバカどうすんだろねwww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:43:44.31 ID:1/TXq5Cd0.net
>>207
> 潜在需要
これは経済用語じゃないねw
経済用語で需要といえば「有効需要」のことをいう。
経済主体が何を欲しがってるかとかどうでもいい。
「実際にカネを出して買ったかどうか」が重要。

> 借金したくないから?
理由もなく借金する人はいない。借金するのは借金して得をする場合だけ。
借金した金で投資してさらに儲けられる見込みがある場合とかね。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:44:03.59 ID:aWgfBSKe0.net
公共事業なんて、トリクルダウンがないんだから、それで終わりだよ。成長に繋がらない。社会主義に近づくだけ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:44:52.54 ID:gW92XUzP0.net
>>213
だから儲けた金はどうするんだよ?使い道がないだろ。中国みたいな格差社会じゃないからモノは行き渡ってるだろ?
使い道がないから株式に投資してその投資した金が内部留保にとどまってるんじゃないの?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:45:37.28 ID:ABovn4660.net
貯蓄と公共事業で成長した国って世界にあるのかね。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:47:14.77 ID:aWgfBSKe0.net
公共事業で成長ってお前あほか?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:47:52.92 ID:+siw9DPh0.net
>>221
需給ギャップを図るのに潜在GDPという概念が用いられるね。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:49:27.17 ID:CXj74INu0.net
>>1
おめーはリフレ派の先頭を切って日本の金融政策を主導して
結果失敗してるのに、なんでまたノコノコと出てこれるんだ?
もう出てくるな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:49:51.80 ID:ABovn4660.net
公共事業は一時的なものだから、それに頼って地方は衰退した。
日本中をコンクリートやアスファルトで固めろって言った馬鹿もいたけどな。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:50:02.56 ID:TtdaFUs90.net
ハマコー!生きとったんかワレ!

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:50:11.92 ID:VPVS4WQP0.net
浜田はトリクルダウン信じてた(る?)人だぞ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:50:16.88 ID:+siw9DPh0.net
>>222
きみは経済オンチなので少し勉強してきてくれないか

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:51:13.10 ID:aWgfBSKe0.net
>>231
お前よりはるかにIQ高いよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:51:14.26 ID:mZCRZhgj0.net
この年でよくセンメルヴェイス反射せず最先端の理論を受け入れたな‥

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:53:14.65 ID:PZqDXzC30.net
>>182
ヨーロッパは通貨がユーロ
ドイツは東京都みたいなもので、通貨発行権なし

日本は通貨と財政の範囲が同じ
なので、ドイツと比較することはできない

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:53:49.05 ID:+siw9DPh0.net
>>228
まだまだ日本中インフラ整備が不足してる地域が山ほどあるのに訳の分からないプライマリバランス黒字化のために公共工事減らして土建屋叩いて緊縮財政やり続けてデフレを推進してきたから日本は成長しなかったんやでw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:54:17.14 ID:1/TXq5Cd0.net
>>226
潜在GDPの計算法までは専門的過ぎて知らんが、
消費者や経営者の心理を計算に用いたりはしないだろうw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:54:24.94 ID:5t1KVPDf0.net
>>167
わかりやすい説明有難うございます

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:54:58.23 ID:rYN0S+5R0.net
>>211
0近傍から外れるのが良くないならデフレ良くないだろアホか笑

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:56:10.37 ID:sDBmUVi00.net
公共事業は増やさないと老朽化のトンネルや橋が崩れるわ
財務省が財政破綻しないと書いてんだし
コロナ下で増税したし狂ってるわアヘスカ政権

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:57:44.57 ID:ABovn4660.net
>>235
これから人口が減り続けるのに、どこに何を作るのさ。
朝鮮人でも住まわせたいのか。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:58:06.16 ID:mZCRZhgj0.net
将来のツケってのは
崩壊した道路やダムや公共サービスの事って均衡財政主義者はわからないんだよアホだから

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 00:59:17.33 ID:+siw9DPh0.net
>>240
分散して住めるように国土を作って行くべきだと思うよ。どうせきみ都市部にしか住んだことないんだろ?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:00:46.73 ID:aWgfBSKe0.net
公共工事でどうやって成長するんだよ。成長ってことは、それを元に増えると言うことだぞ。公共工事が無くなれば、逆に減るだろ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:00:57.90 ID:gW92XUzP0.net
それはそうと世界中の中銀が金刷りまくってて異常な株高になってるけどこれが暴落したらどうなんの?また刷った金で借金返す自転車操業国家だらけになるのかね

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:02:58.42 ID:WGq46ebd0.net
それをもっと速く言えよwww

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:03:04.68 ID:mZCRZhgj0.net
>>243
GDPを勉強してきなさい

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:03:25.91 ID:+siw9DPh0.net
>>243
減らす必要ないのに減らしたから日本の成長が止まった一つの要因になったんだよ。GDPの構成要素をよく勉強してきてご覧。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:04:37.99 ID:Y7YBZL4V0.net
>>1
お前は異次元緩和でデフレ脱却とかいってたリフレバカの頭目だろ
まずお前がやった金融政策は全く意味がなかったと認めろや

「私の金融政策は全く効果ありませんでした」
「代わりに財政政策お願いします」ってな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:05:13.11 ID:Y7YBZL4V0.net
>>18 これ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:07:33.50 ID:aWgfBSKe0.net
GDPの構成要素ってお前文系のアホか?それを増やし続けたらどうなるかとかシュミレーション出来ないの?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:07:54.97 ID:GQtbfYre0.net
>>244
少なくとも日本株は日銀が買ってんだし暴落することはないんじゃね
中央銀行が自国通貨を調達できないなんてことはないんだし
まあこれで暴落させたら自民は2度と選挙で勝てんくなるかもしれんしマジで死守するやろ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:08:18.68 ID:ABovn4660.net
>>247
誰も土建なんかで働かないっての。
ベットじゃないんだよ、看護師不足なんだって。
人を見ろよ、人の行動を。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:09:33.04 ID:+siw9DPh0.net
>>252
なんかきみ色々残念やな。

254 :基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ:2021/01/21(木) 01:09:33.08 ID:sPvK/Goc0.net
>>1
この主張が広がればな。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:09:34.28 ID:tn5P3D/t0.net
>>223
需要<供給の状態がデフレ。供給過剰もしくは需要不足。
この環境では儲けにくいから設備投資しないし人手も増やさない
だから逆の状況にするってことよ

需要>供給にしてやる。つまり需要を増やす。政府は公共事業等を発注することで
需要を増やせる。津波対策の護岸工事とか物流向上のための鉄道とか
大学院教育への予算アップとか宇宙ステーションとか介護ロボットとか感染症病院建設とかいろいろできる
需要が出てくれば企業は設備投資し、カネが民間に行くから回りはじめる

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:11:54.03 ID:aWgfBSKe0.net
公共工事やってもGDPは増えるがトレードオフがあるぞ
そのため長期的には公共工事の効果はなくなる

257 :朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな:2021/01/21(木) 01:12:18.07 ID:sPvK/Goc0.net
>>223
国民は金貰えば使うよ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:12:32.23 ID:nAZvz3RY0.net
>>73
日銀に払われた配当は国庫納付金になるだろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:12:42.45 ID:+siw9DPh0.net
>>256
トレードオフてなんなのか具体的にいうてみ?

260 :雲黒斎:2021/01/21(木) 01:13:18.66 ID:q5QIvxmA0.net
実質的には政府発行通貨だから仰る通り。

261 :朝日新聞不買:2021/01/21(木) 01:16:41.20 ID:sPvK/Goc0.net
>>250
民間消費+民間同質+政府支出+純輸出

262 :消費税増税反対:2021/01/21(木) 01:17:50.49 ID:sPvK/Goc0.net
>>261
×民間同質
○民間投資

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:18:28.02 ID:+siw9DPh0.net
よっしゃひとまず経済オンチはいなくなったようだな。おやすみ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:19:38.12 ID:mZCRZhgj0.net
>>261
殆どの国が政府支出と成長率が比例してるな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:19:46.23 ID:VrCrnaNR0.net
需要と供給の関係を無視して過剰な供給(デフレ)を放っておくと、いずれインフレしちゃうよ?国内の供給力を破壊することになるから。これは悪いインフレ。
おかしいな、日本は慢性的な高インフレが好きなのかあ?途上国化させたいのかな、哀れな国だよまったく。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:20:59.61 ID:mZCRZhgj0.net
>>265
ぶっ飛んでますねw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:22:54.81 ID:hE4dCLoF0.net
BIはよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:24:18.60 ID:VrCrnaNR0.net
>>266
いずれ日本人は、外貨を稼ぐために出稼ぎに出るオチが待ってるんじゃないかな。惨めだわ〜

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:26:45.53 ID:GQtbfYre0.net
橋一つ架けること、トンネル一本掘ること
できて当たり前とか思ってるものにどれだけの技術的蓄積があるか知ってるか
将来の日本を橋やトンネルがまともに作れない国にしたいのか

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:30:15.63 ID:VrCrnaNR0.net
>>269
供給力の維持や増強は大事だよね。でも残念、日本は貧国になりたいらしいぞ?変動相場制すらも投げ捨てるんじゃね。愚かだわ〜

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:34:54.61 ID:tEUSjZla0.net
あんたらリフレ派の腐った理論でさ
アベノミクスが失敗に終わった
代わりにMMTが台頭してきた。
今や、MMTが正しいことになっている。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:38:07.83 ID:WjOAHpZw0.net
>>47
どんな方法?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:43:16.10 ID:VrCrnaNR0.net
>>271
変動相場制って大切だよなあ。それを自ら投げ捨てようとしてるめでたい国があるらしい。デフォルトの影に怯えて暮らしたいんだとよ。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:52:19.14 ID:tn5P3D/t0.net
コロナで急激に需要が失われて需要<<<供給の状態になったから
政府があわてて各種給付金やGOTOで財政支出した
でも給付が足りなかったからまだ需要<供給の状態だから金利は上がってないし
インフレになってない

つまりMMTが正しかったということ。インフレは需要>供給にならないと起きないし、インフレ率が+になるまで財政支出できるということ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:01:37.13 ID:yajUp88R0.net
債務残高の対gdp比が各国と比べて突出して高いのにまだ足らないとほざく馬鹿理論

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:05:18.21 ID:JpRlbbJD0.net
じゃあ税金ゼロにしろよ

馬鹿

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:07:02.96 ID:295g/V5P0.net
よし、飲食店への協力金は1日12万円に増額しよう

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:08:52.21 ID:yajUp88R0.net
mmtはインフレが始まったら2%以内に抑えてソフトランディングさせるというが歴史上そんな事ができた国はない

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:10:46.37 ID:mZCRZhgj0.net
MMTを知らない経済音痴が増えてきましたなw

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:13:26.25 ID:VrCrnaNR0.net
>>274
今後もデフレを放置して国内の供給を破壊しまくれば、いやでも需要が供給を上回る日がくるから、慢性的な高インフレ化の一丁あがり。デフレが極まることで、むしろインフレ化する可能性がある。悪性インフレだとしても、インフレはインフレ。あり得る話だ。

そうなった場合、老後のための2000万?全然足んねーよな笑
ほんっとこの国の将来を想像すると不憫だわ〜

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:14:21.62 ID:1/TXq5Cd0.net
>>265,268,270,273
この辺の主張は
やっぱりチョンさんかな?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:16:36.67 ID:VrCrnaNR0.net
>>281
自己紹介おつ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:17:08.56 ID:mZCRZhgj0.net
>>281
日本語が変だからそうだろうね

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:18:18.17 ID:VrCrnaNR0.net
>>278
消費や投資を促して供給を増やせば、インフレしにくくなるぞ。マスクの値段は安定したろ?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:21:30.27 ID:94rzQEsN0.net
市場は効率的だから民間投資は最適化が進むけど、政府投資は効率的では無いから、出来れば減らしたいのでは?
MMTって突き詰めれば、計画経済だからな。
それでソ連は失敗したのに。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:26:31.83 ID:VrCrnaNR0.net
>>283
誰かさんはセンメルヴェイスがどうとか言ってたね。お前もそうなんじゃないの?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:27:34.19 ID:1/TXq5Cd0.net
>>285
この主張は
間違いなくネトウヨ。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:31:46.16 ID:VrCrnaNR0.net
>>287
デフレの放置はあかんよねって言ってるだけなんだけどなあ。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:33:10.95 ID:mZCRZhgj0.net
>>286
絡んで来ないでもらえますか?
アホとは絡むなって言われていますので。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:34:12.90 ID:VrCrnaNR0.net
>>289
理解が足りないやつに理解が足りていないと言ってるだけなんだが?言い方が悪かったか?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:34:22.10 ID:3U9P83Br0.net
緊縮派とリフレ派(マネタリーベース派)を1秒で論破

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/670m/img_5828836d5b73a9e69df20f38278ae9ec200398.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/670m/img_06dae11a3ac056e8b05b5d797bd23896232047.jpg

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:35:20.26 ID:1/TXq5Cd0.net
>>288
デフレを作ってるのがネトウヨの信仰する自民。
政府投資を減らし大企業に減税してきたのも自民。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:38:22.94 ID:VrCrnaNR0.net
>>292
ネトウヨがどうとか。化石かよ笑

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:38:37.92 ID:PV2ME+w30.net
>>249
金融緩和でいけると当時は思ったけど、全然だめで
結局無理でして、せいぜい格差拡大K字だったと。
正解は国民に給付し続ける事でしたーって正解言えばいい。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:40:37.97 ID:VrCrnaNR0.net
>>294
手のひら返すだけ、まだマシよ。でも、コロナ禍が終わるとまた手のひら返すんじゃね?増税賛成!とか

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:45:32.90 ID:20efc0eO0.net
もうコロナ自粛でモノ需要もないんだから何やっても無駄
大増税して使わない金を吸い上げてよし

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:46:20.27 ID:1/TXq5Cd0.net
>>293
チョンさんが自国に連れて帰ってくれればいいのに。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:51:51.74 ID:gxg68EAD0.net
均衡財政なんて馬鹿なことを誰が言い始めたのかね?
経済学のこと何もわかってない素人さんかと思いきや
有名国立大の経済学部教授もプライマリーバランスとか
アホなことほざいてるからなぁ・・・

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:54:33.33 ID:VrCrnaNR0.net
>>298
日本人自身が言い始めたんだろ。使命感を持ってな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:57:55.42 ID:7/Pe+jlg0.net
まぁアカが日頃言ってる財政均衡とか国の借金とか将来へのツケとかアベノミクスの出口戦略とか全部うそだが
MMTはこれらとは別のうそにすぎない。

MMTの火元はチャイナだ。
人民元をいくらでも刷れる、
暗号通貨で永遠に為替の安定を確保できる、
北京五輪までに林立したビルに自給自足と田畑を捨てて移住して、
水もエレベーターも動かないマイナス生活の一方でGDPは半永久的に上がって行く、
この異様なチャイナバブルが一体どうすればはじけるのか、ひょっとしたら
韓国ばりの「家計負債」に化けて永遠に借金を続けるのではないか、自国民を凍死飢え死にさせながら
と見られてるチャイナがこの膨張経済の元凶。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 02:59:58.35 ID:gxg68EAD0.net
>>299
なんだ日本人自身って?
日本語不自由なチョンか?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:01:05.59 ID:3U9P83Br0.net
MMT派急先鋒の中野剛志が、緊縮派(増税派)とリフレ派(マネタリーベース派)を1秒で論破

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/670m/img_5828836d5b73a9e69df20f38278ae9ec200398.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/670m/img_06dae11a3ac056e8b05b5d797bd23896232047.jpg

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:12:06.42 ID:7/Pe+jlg0.net
日本のゼロ金利は日本人の経済活動に世界の誰も利息をつけない現実を受け入れるという屈辱的な政策だが、
チャイナは同じことを14億人民の命、つまり基本的人権と引き換えにやっている。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:17:05.46 ID:VrCrnaNR0.net
>>301
財政法や憲法前文にも書いてある。これを自縛って言うんじゃないの?戦争反対!赤字国債は戦争に繋がるから反対ってさ。再び過ちを犯さないように政府を監視する!でもいいぞ?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:25:31.48 ID:b2TbrpUQ0.net
さっさと消費税を廃止しろ。所得税、社会保険料も減免な。
で月額10万円の定額給付金を向こう当面二年間は続けろ。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:28:31.13 ID:VrCrnaNR0.net
受け入れ難い現実から逃れるためなら、なんだってするよな。例えば、相手をチョン呼ばわりするとか。
おめでたいよなあ、幸せそうで羨ましい。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:30:13.90 ID:b2TbrpUQ0.net
浜田宏一ってヌエのような奴でぬらりくらり旗幟鮮明じゃないし頭も悪そうで気持ち悪いけど、
この段になってようやくまともなことを言うようにはなったようだから、その限りでは肯定するよ。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:30:49.74 ID:SywynuR80.net
こういう事言う学者って
ポンコツだと思う

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:31:10.73 ID:pT6WmnD90.net
>>298
日本の経済学なんて半世紀遅れているからね
そもそも数学が解らなくても一流とぃわれる大学の経済学(実は経済学だけでは無くて法学部も更に言えば文学部でも少しは)に入学出来るからね
そして過去の学説を鵜呑みにして自分の考え方を作り上げる努力をしない
それが学問だとされるから日本の経済学でノーベル賞候補なんて話は出て来ない
量的緩和策が何なのかも日本の経済学者はまともに答えられないもの
だから量的緩和策なんてやればハイパーインフレが起きるとか失笑ものが珍妙な学説をさも知識が有るように述べる学者が結構いた
統計学的に雇用とインフレ率の関係は逆相関関係に有ることをアルバン・ウィリアム・フィリップスが証明している
これをフィリップス曲線という
そしてデフレ下ではどんなに足掻いても財政の健全化はなし得ないのも今では欧米諸国では通説になっている
要は財政を健全化するには弱インフレ化して雇用を改善して経済を伸ばすしかない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:31:54.00 ID:b2TbrpUQ0.net
菅の構造改革なんて、庶民殺しの売国でしかないのに、それを持ち上げているところなんか相変わらず気色悪いけどな。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:35:53.10 ID:tM9PXuGX0.net
浜田宏一イェール大名誉教授

聞き飽きた、見飽きた
権威ぶって偉そうに、
結局、居ても居なくてM同じ
権威ある無能

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:37:32.14 ID:1/TXq5Cd0.net
>>309
バカが長文書いとるわ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:38:10.74 ID:XnGjUH3z0.net
いぇーい大名に見えた

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:48:21.39 ID:PV2ME+w30.net
>>274
ずっと前から需要不足ですよ。
その時においても日本は自分らにとって好都合のサプライサイドに固執し
需要サイド、国民に撒くこと国民負担を軽減することを極度に嫌い続けた。
だからいつまでたっても需給ギャップが埋まらない。
強盗キャンぺや一部の業種限定の事業者だけに撒く政策で需要不足分や
落ち込み幅が埋まるはずが無いんですよ。そもそも。。
一律給付金やった事例が最近では最も分かりやすい事例。あの後たった13兆でも上がったでしょ。
そして当たり前ですが金利上がるわけでも、何か国民負担汰生じるわけでもない。全額日銀請け国際なのだから。
そしてもともと需要不足は13兆という額じゃないわけです。
さっさとインフレ率目標車で、最低でもコロナ収束宣言できるまで毎月国民に配り続けろと。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:56:03.44 ID:0BqNuZmM0.net
>>25
なんでインフレになるか小学校で勉強した方がいいよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 03:58:12.92 ID:6AeBVvXW0.net
>>205
デフレだから消費を抑制しているのではなく
コロナで消費を抑制しているからデフレなだけ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 04:01:20.52 ID:VfF63rll0.net
ID:oFH0cJBo0=ID:1/TXq5Cd0
このスレでこいつが一番頭が悪い

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 04:14:38.42 ID:1/TXq5Cd0.net
>>317
そんなことないよw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 04:28:47.11 ID:VfF63rll0.net
じゃあ
「一番たちが悪い」

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 04:43:03.25 ID:eWt+0O6B0.net
東西の送電網も周波数統一しろよ
あと、リニアの大阪まで延長

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 05:01:58.22 ID:Xdnljv2K0.net
エクセレント!!

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 05:33:28.98 ID:xywzmAuf0.net
財政健全化+増税 が原因でしょ
企業と国民の所得を上げた分からおこぼれをもらう形の税収増を目指さないからどうしようもない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 07:03:33.98 ID:3rxpsxc20.net
今さら言われてもね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 07:19:51.54 ID:ABovn4660.net
い加減なことばっか言ってるからな。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 07:38:52.05 ID:ZMfOxkiM0.net
>>72
外国から借金してない限り、政府債務なんて形だけのものだよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 07:41:37.79 ID:ZMfOxkiM0.net
>>25
インフレが進むのは通貨を「使用・消費」した時だよ。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 07:55:24.66 ID:JoZfQmey0.net
>>18
自分では最先端の知識があると思ってるけど、もう老人でついていけてないことに気付いてないんだよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 08:25:11.64 ID:KOz+DGJ70.net
>>25
急激に進むインフレはお金を増やす需要側の問題で発生するのではなく
供給側の問題で発生するんやぞ
原油の輸入が止まるとか、中国からの輸入が止まるとか
供給側の深刻な問題が発生した時に、制御不能なインフレが起こる
これは財政政策、金融政策関係なく何時でも起こるリスク

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 08:29:30.02 ID:KJN394xd0.net
ギリシャも財政健全化が実現した途端に破綻したからな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 08:38:48.62 ID:VfF63rll0.net
>>328
それはスタグフレーション

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 08:47:29.83 ID:Kp3pluG50.net
財政法 第四条
 国の歳出は、公債又は借入金以外の
歳入を以て、その財源としなければならない。

意見とか言説とかではなく
原理原則なので
これを変えたいなら法改正が必要

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 08:47:55.47 ID:yrfa+Occ0.net
国連負担金払わない
IMF拠出金出さない
円借款貸し剥がし
かなりの予算削減できんぞ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 08:56:14.97 ID:jq64Vw8C0.net
名誉教授でこの程度だぜ。。
経済学とか簡単だな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 08:59:23.71 ID:oij8aXwU0.net
>>327
かつては有名な研究者だったけど、今は・・・
「高橋洋一の意見に従え」とか言ってるのでわかると思うけど
まともな学者はだれも相手にしてくれなくなった
ちやほやしてくれる素人だけ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:02:25.90 ID:nkV+BdAs0.net
>>1
> 迷ったら新任の高橋洋一内閣官房参与の意見に従ってほしい」
高橋洋一って、ゴルフ場の更衣室で腕時計を盗んだと言われているあの高橋洋一でつか?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:13:22.49 ID:oENa2krV0.net
結局藤井聡が言ってたことが正しかった
経済学者のどうしょうもなさよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:15:17.51 ID:nkV+BdAs0.net
>>58
本当に陰徳を積んでいる人はみずから「陰徳を積んでいる」なんて言わないと思うの。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:19:00.45 ID:nkV+BdAs0.net
>>87
祖父なの?w

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:22:48.92 ID:nkV+BdAs0.net
>>101
> MMT派が、自分たちの間違えを

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:26:45.82 ID:nkV+BdAs0.net
>>114
「モノがあふれている」って言いたいんだろうけど、
あふれているモノを買えないのはカネがないからでは?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:28:14.99 ID:nkV+BdAs0.net
>>119
うまく行ったのなら今もこの人の言うことを聞けばいいのでは?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:29:00.20 ID:aWgfBSKe0.net
まだデフレが経済に悪いと思ってる化石がいるのか?デフレなんてただの結果だぞ。景気が悪くなると、デフレになる傾向があるが、デフレだと景気が悪くなる傾向はない。どっちが説明変数でどっちが従属変数かも区別がつかないのか? 相関関係調べるだけでは不十分だろ。フィリップス曲線もただの相関関係

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:33:59.88 ID:2eK9/i3q0.net
>>1
まさにその通りだと思う。

30年に渡り可処分所得が上がっていない唯一のOECD先進国である日本。

元凶は財務省と麻生のような族議員だと俺はみてる。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:37:18.59 ID:nkV+BdAs0.net
>>130
財務官僚は正しいことをしようとしてるんじゃなくて、
自分たちの利益になることをしようとしているだけだからw

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:38:44.45 ID:VrCrnaNR0.net
>>342
これはあかんな、>>189を見る限り化石なのはお前や笑

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:41:00.51 ID:VrCrnaNR0.net
>>336
藤井先生は一時期、積極財政を諦めたお方。信用ならんわ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:41:52.78 ID:Xyr+Bcrs0.net
よくわからんがデフォルトなんかできるのか?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:41:55.63 ID:aWgfBSKe0.net
昔の知恵遅れの経済学者は、デフレが経済の元凶と考え、デフレ退治を考えたんだけど、こいつらの使ってる道具は相関係数という超初歩道具 低学力丸出しのおバカさん

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:42:36.57 ID:Xyr+Bcrs0.net
デフォルトできるんだったら日銀が無限に金を刷れるな。よくわからん。

350 :朝鮮漬 :2021/01/21(木) 09:43:39.25 ID:fNzkHa0q0.net
>>331
とっとと変えればええで(^。^)y-.。o○

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:43:39.35 ID:srDMnW2L0.net
>>347
5000兆年かけて返せば問題ない理論

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 09:49:41.22 ID:KJN394xd0.net
>>349
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

外国格付け会社宛意見書要旨
 1.貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固なファンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、更なる格下げは根拠を欠くと考えている。
   貴社の格付け判定は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。
   従って、以下の諸点に関し、貴社の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
  
(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。


財務省のお墨付きです。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 10:04:10.52 ID:nkV+BdAs0.net
>>157
> 財務省はなにがしたいの?
国民のことなんかどーでもいーので、
自分たちの利益になることをしたい。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 10:17:13.08 ID:ym/83PC30.net
財政健全化という錦の御旗を降ろしたら増税のシステムを作り直さなければいけなくなるじゃないかw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 10:27:47.49 ID:gxg68EAD0.net
>>304
特例公債法しらんのか?
けんぽうぜんぶん・・・??
何が過ちなの?お前らチョンを教育できなかったことかな?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 10:36:27.21 ID:oij8aXwU0.net
>>348
さすがにその程度の知識なら振りかざさないほうが

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 10:39:21.27 ID:nkV+BdAs0.net
>>187
> 大学の経済学の1年の春
ってどっちのこと?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 10:39:59.55 ID:nkV+BdAs0.net
>>188
> 加盟国だから発行権がないから

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 10:41:13.13 ID:aWgfBSKe0.net
>>356
おまえはどういう知識を知ってるんだよ?ただの文系の学部卒だろ?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 10:41:18.48 ID:nkV+BdAs0.net
>>195
税金の意味はMMTで説明されていると思うが?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 10:42:08.11 ID:gNhh2u+T0.net
そりゃあ楽にはなるが隷属化やん。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 10:42:18.74 ID:nkV+BdAs0.net
>>196
西部さんはわかっているの?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 10:45:25.91 ID:gNhh2u+T0.net
>>18
これな。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 10:52:39.26 ID:6cME10Fo0.net
>>25
インフレなんてのは需要が供給を上回らなきゃ起きないわけで
インフレが突然やって来るということは戦争や災害で突然供給が止まったり需要が急増したりするというだけだぞ
そんなもん財政健全化したところで大規模な災害なんかが来たらどうしたってインフレになる

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:22:26.70 ID:hhDPHXg30.net
高橋是清の時も一時的に積極財政で経済が回復したはいいがその後財政規律を取り戻せずにハイパーインフレと化した。結局インフレを完全にコントロールする事など不可能、歴史が物語ってる。
今mmtを求めているのは株高を維持して楽して儲けたい自堕落なずる賢い奴ら

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:23:52.65 ID:NUkaPics0.net
一イェー

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:24:46.17 ID:ND5hrIU40.net
軽井沢スキーバス転落事故の運転手のことを、NHKのドキュメンタリーで見た。
ファミレスの中でも特に安価なジョイフルでかつての同僚と会った時、
コーヒー一杯しか注文出来ないほど貧困にあえいでいたらしい。

ちょうど同時期の週刊誌で、浜田宏一と阿川佐和子が対談していて、
浜田は「もっと規制緩和すべき」「CD出した♪」と浮かれていた。
その時以来、この浜田宏一とかいう爺のことが大嫌い。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:25:27.14 ID:/FvoGxUu0.net
>>365
ハイパーインフレになったのは戦争と経済封鎖のせいで財政規律は関係ないのでは

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:31:00.17 ID:XUhQDx1u0.net
当たり前なことを何を今さら・・

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:31:13.63 ID:N6DS4aLK0.net
>>368
ハイパーインフレは基本的に物資不足が原因だからな
ジンバブエみたいな例外はあるが

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:32:10.12 ID:N6DS4aLK0.net
そもそも財政健全化なんて
役人と政治家のオナニーにすぎない

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:36:03.87 ID:/rICnxOs0.net
>>369
スダレ内閣は化石人骨で凝り固まってるからな
言いたくもなるだろうよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:37:13.17 ID:N6DS4aLK0.net
>>172
何も行動しないのに
トリクルダウンの恩恵受けられるわけない

ちなみに俺の会社はこの6年で
キャッシュフローが12億円増えた
従業員50名以下の零細だが

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:37:25.40 ID:hhDPHXg30.net
>>368
戦争がなくてもれいわが言っているように奨学金の免除や最低賃金1500円、公務員増員の財政支出を伴う政策の中でインフレが起きた場合には全てストップしなければならない。これは実務的な観点からさまざまな横槍が入るので不可能。
mmtはパンドラの箱だ。一度開けたらハイパーインフレまでとまることはない

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:40:35.31 ID:/FvoGxUu0.net
>>374
「もし」「たら」「れば」

財政規律派の言うことはそればっかりだな
30年間、日本経済を食い潰しておいて、更に今の国難の中でもな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:42:05.76 ID:N6DS4aLK0.net
>>374
過去の歴史から少しは読み解け

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:54:04.85 ID:WY4ugEBa0.net
まぁ PBで人的投資がデフレで無くなるからな。 
自己投資、研究投資無くして、PB達成した時点で、人材が居なくなり、大企業を下支えしてきたミクロ企業・産業が消滅する。
全てのインヘリットが教科書レベルになり、アブストラク資産はゼロからの出発になる。
その時点で、亡国達成。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 11:59:21.23 ID:hhDPHXg30.net
>>376
歴史に詳しいお前もよく知っての通り人間は欲深い生き物だ。10万円の給付金を支給するしないで財務大臣が叩かれる
のが現実だ。金が貰えるなら誰も働こうとはしない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 12:00:21.34 ID:foeNAVTv0.net
>>370
> ハイパーインフレは基本的に物資不足が原因だからな

「物資不足」を「供給力不足」と言い換えれば、物資不足もジンバブエも網羅できるんじゃ?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 12:34:13.86 ID:eWt+0O6B0.net
>>343
労働者一人あたりは猛烈に上がってる
年金生活者が増えて、生産性向上分がすべて、老人医療費になってる

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 12:37:34.40 ID:eWt+0O6B0.net
ジンバブエ
農業を指揮してた白人地主を追放して農業崩壊
ハイパーインフレに

ベネズエラ
技術と金を出してた外国石油資本を追放して、石油産業崩壊
ハイパーインフレへ

韓国
金も技術も出していた日本を追放して、ハイパーインフレへ
←Comming Soon

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 13:58:43.62 ID:YzkgjlvD0.net
コロナで少子化が加速し、国債発行額は鰻登り。外国人奴隷だっていつ帰ってくるかわからない状況。
これで財政健全化とか頭沸いてるな。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 14:07:11.73 ID:N6DS4aLK0.net
そもそも国の財政健全化にどんな意味があるというのか?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 14:11:02.21 ID:sxi/Q/sn0.net
政府債務の増加幅に対して経済がそれ以上成長すると財政再建になる
プライマーバランスはなくても財政再建はできる

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 14:17:13.17 ID:N6DS4aLK0.net
>>384
俺もそう思うわ
国債地方債総額と対比すべきは
国民の総資産額と総生産額であると思う

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 14:35:35.31 ID:1/TXq5Cd0.net
>>384,385
財政再建なんて言葉を使ってる時点で
緊縮財政派に乗せられてるのさおまえらは。

財政再建なんかバカバカしいと言って
切って捨てればいいものを。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 15:36:23.95 ID:QdMAYg2I0.net
んなこたぁ安倍政権が始まった時から主張しといてくれや
時代遅れおじさんや

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 15:41:25.03 ID:VvZgY0bv0.net
>>194
量的緩和した上で財政支出すりゃいいだろ
何で片方だけって前提なんだよアホか

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 15:56:28.50 ID:mAnlkJnM0.net
PB黒字化って少し考えれば経済発展のスピードが遅くなるってことだからな
住宅ローンなり車のローンなり将来に向けて借金するから経済が倍速に発展する
PB黒字化優先して借金を抑えたらそりゃ住宅も車も買わないし持ってたら売却しなきゃいけない
ただ無駄な支出は抑えることはできる
国債発行ペースは今のままでもしっかりと利権絡みにメス入れれば色々なところに金が行き渡る
今の予算のほとんどが社会保障費
特に年金と医療費
年金なんて日銀が相場上げれば年金の運用がプラスになるからなんとかなる
医療費は削減していかないとマジで借金は膨れ上がるわ
締め付けでデフレで経済衰退するわ
医者の利権はなんとかした方がいい

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 16:06:42.44 ID:aNQaOLs50.net
ドル、ユーロ、円は三すくみ
自分たちだけ突き抜けるのは無理
常に相手をみながら発行量決めてる

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 16:12:47.89 ID:HUj6iLOA0.net
財政赤字が問題なのではない
金融制御性を失うのが問題
国債残高1000兆円とすれば金利が1%変わるだけで利払いは10兆円増える
税歳入50兆円の国でどーすんの
つまり政策的に金利を上げることができない
経済成長率などしょせんは公定歩合に連動するのだからここの制御性を失うと
国の成長の制御権も失うことになる。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 16:33:24.86 ID:YzkgjlvD0.net
>>391
金利なんかほとんどゼロじゃ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 16:42:46.82 ID:HUj6iLOA0.net
>>392
ゼロなのが問題なんだってばw
つまり借金多すぎで金利が上げれないんだよ
仮に成長率4%になると金利も4%程度に上がる
利払いだけで40兆円、税歳入は吹っ飛ぶ
これも国債で返せばいいというが限度がある
つまり制御性をどんどん失う事になり
金利を上げたくても上げれなくなる、つまり成長もしない

成長率だけ上げて金利は上げないとか出来ないの

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 17:09:26.94 ID:1/TXq5Cd0.net
>>388
なんで効果のない量的緩和をやらなきゃならないんだよクソリフレw
リフレ派は経済のガンなんだからとっとと死んでろ詐欺師が。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 17:43:59.57 ID:eWt+0O6B0.net
全国民に一億円を配れ、3年くらいでいいや
世界が変わる

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 17:46:03.23 ID:/FvoGxUu0.net
>>387
安倍政権が始まる前から主張してるから俺はセーフだな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 17:49:21.92 ID:sQxzizt90.net
>>9
上念さんは経営してるジムがヤバいので荒れるのは仕方ない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 17:51:20.37 ID:8lw/pMq90.net
ギリシャみたいなのは財政の問題というより、
公務員や医療機関などの非生産部門が政府支出に支えられて肥大化した影響で、
民間部門が相対的に弱体化し国民総生産が落ち込んだ結果だしな。

給付や貸付を増やすだけなら、溢れた資金で株価も上がって金融資産も増えるから困る人はいないのかもしれない。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 17:54:31.77 ID:tRQTOu2u0.net
>>1
リフレ派もMMTを叩いてたが、いつの間にやら結論の部分はぴったり一致したな。
まあ結局、それに辿り着く。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 18:19:29.27 ID:gNhh2u+T0.net
>>389
カネを積めば発展するわけではない。
人も集まらんし政治マーケットもなければ
国力の背景もないのに。
信用をなくす。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 18:20:38.56 ID:VvZgY0bv0.net
>>394
世界の中央銀行は必要なタイミングでやるべきことをやってるだけ
お前みたいなカスが何言っても無駄w

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 18:20:51.20 ID:qEXTVEiS0.net
>>400
そうそうそう

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 18:23:47.88 ID:hRfpwxwl0.net
インフレ率ゼロで為替操作して円安にするから
日本はどんどん貧しくなり消費が滞り景気が低迷
1ドル50円を受け入れれば立ち直る

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 18:57:43.27 ID:8a+RLzix0.net
>>403
円高の影響で国内産業が空洞化しただろ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 20:15:49.66 ID:Xyr+Bcrs0.net
>>393
マイナス金利にすれば国が儲かるじゃんか。ジャンジャン発行しよう。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 21:56:50.18 ID:eWt+0O6B0.net
産業が高付加価値化してくると自然に通貨は高くなるからな
まぁ、何に対して高い低いって相対的なもんだけど、

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 21:59:26.11 ID:7/Pe+jlg0.net
>>406
どしろうとがいるな。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 22:50:10.98 ID:+ghuZ2ut0.net
れいわ新選組の政策をパクるな!
https://reiwa-shinsengumi.com/activity/4798/

409 :憂国の記者:2021/01/22(金) 01:33:58.22 ID:zhSBJ12+0.net
早くベーシックインカムを

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 09:23:38.89 ID:tG1StZHA0.net
借金と言うのはFXのレバレッジみたいなもので、扱い方次第では、経済が効率的になるだろ。でも借金を返せなくなると、サブプライムローンみたいに問題になるだろう。

国の借金もFXのレバレッジみたいなものだが、
ある一定以上増えるよ、国民に負担が来るよ。また日本は少子高齢化なので、国民1人あたりの負担額も将来増える予定

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 09:24:23.24 ID:tG1StZHA0.net
国の借金もFXのレバレッジみたいなものだが、
ある一定以上増えると、国民に負担が来るよ。また日本は少子高齢化なので、国民1人あたりの負担額も将来増える予定

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 10:13:02.24 ID:lYOLJJtx0.net
>411
負担って何の負担?
インフレ?インフレなら「ある一定以上増えると国民に負担が来る」は正しいね。
でも、インフレを抑える政策は結構研究されてて、手を打って押さえることは可能。
まさか負担が増税だとか言わないよね?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 13:59:40.09 ID:0bo/oM6/0.net
>>403
給料や物価的には50円って適切だよね
物価が上がる国と上がらない国で為替レートが変わってないから、相対的には凄い円安になってる

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:29:16.89 ID:+YEqVqVa0.net
1ビッグマック=390円=5.71ドル

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:35:24.51 ID:+YEqVqVa0.net
1スタバ指数・ラテ=370円=3.25ドル

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 19:13:52.08 ID:lItUt0cY0.net
>>410,411
おまえは頭が悪いんだよ。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 19:24:34.41 ID:9swO9Y350.net
>>413
そうなると雇用が失われて消費が低迷して結局デフレスパイラル

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 19:33:21.59 ID:WxUG5elP0.net
>>410
雑魚のおまえと浜田じゃ
普通に浜田の方が説得力あるよw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 19:37:23.44 ID:tG1StZHA0.net
経済学なんて、糞みたいな時代遅れの学問だからな。機械学習の方がいい分析出来るぜ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 19:40:25.18 ID:A5GXa+6F0.net
財務省が日本の元凶
麻生みたいなアホを引退させても、
第2第3のアホーが出てくる

財務省そのものを解体に追い込まないとダメ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 19:48:14.64 ID:tG1StZHA0.net
経済学が予測に無力って知らないアホが多いね。経済学者が色々予測するけど、まともに当てることはほとんどない。彼らの仕事は過去を分析する事。経済学者は将来を予測するには無力

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 20:56:45.59 ID:lItUt0cY0.net
>>418
おまえの頭も悪いんだよ。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 23:45:50.74 ID:jY/i574L0.net
>>419
経済学馬鹿にする割には国の借金wがFXのレバレッジみたいwだとか
見当違いのことしかいえてないじゃん
何もわかってない素人は黙ってたほうがいいと思うな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 23:52:40.52 ID:KzZyd1mU0.net
>>417
バブル期は円高

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:50:10.51 ID:x/76mR7s0.net
>>424
それはプラザ合意で人為的に円高に持っていった結果だろ
アメリカがドル安にしたかったのはその方が自国の産業に有利だから
もし通貨高の方が良いならわざわざそんなことする必要ないよな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:13:09.20 ID:SF14b0dh0.net
>>425
アメリカがドル安にしたかった事実はないでしょ
というより、日本が復活しないように超円安で苦しめたのに、安い人件費で安売りしたから円を高くしたけど、それでもアメリカと同じ位の物価だよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:28:47.99 ID:tJsHtuFc0.net
>>330
インフレで合ってるぞ
ベネズエラもみんな大好きジンバブエもそのパターン
わが国で言えばオイルショックもそれ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:30:52.28 ID:m+C/0EAB0.net
>>419
経済学はなぜかまともに勉強したこともないそこらのおっさんが
床屋談義で学問に攻撃できると思い込んでる分野

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:34:25.48 ID:XmTh62WZ0.net
もうみんな知ってる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:35:17.75 ID:xbOqjH8S0.net
>>427
違う。
スタグフレーションは景気変動ではなく事故の範疇。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:38:21.11 ID:HrUO6Pgm0.net
普通の政府なら、金融緩和と財政支出で景気回復するが、
日本政府は、長年、賃金を下げる政策を続けていて、
今も進めている(口では賃上げとか言ってるがw)。
これが真のデフレ要因なので、いくら金融緩和と財政支出
をやってもデフレが消えない。景気も上向かない。

金融やってる学者や日銀は、そこを理解していないwww

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:39:55.83 ID:XmTh62WZ0.net
>>431
理解してるよ
わざとやってるし、指摘もしないだけ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:40:12.29 ID:BfBMMaGn0.net
財務大臣に資本家を置いておけばインフレを嫌がる資本家層の思惑通り
なるほどと思った方、レスよろしく

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:44:10.12 ID:tJsHtuFc0.net
>>430
ハイパーインフレの事を指してるならある程度事故の範疇ってのも解るがね
スタグフレーションは不景気で有る事が前提なんだから景気変動関係あるやろ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:44:24.15 ID:XmTh62WZ0.net
>>433
まさにそれだよ
しかも資本家ってのは日本じゃなくて
グローバルのな
日本の経団連がため込んでる内部留保って
円換算してるだけで実際はドルだからな
ドルを貯めこむから、世界のドルインフレが
吸収されるのさ
そしてドルを円に換えないから
給料が下がっていくわけ
グローバル資本家と日本政府、経団連は
完全に結託してる

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:45:15.54 ID:xbOqjH8S0.net
>>431
10万クレクレを飽きずに繰り返してるとこ悪いけど
お前が言う「賃金を下げる」の意味は実際には賃金が下がってるのではなく
人がスマホにカネを使いすぎている、ただそれだけの話だ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:47:31.33 ID:XmTh62WZ0.net
>>436
経済にとって消費が悪いんですかあ?
バカ丸出しw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:48:14.56 ID:xbOqjH8S0.net
>>434
ハイパーインフレは失政の産物。
事故によるコモディティ急騰に国民経済がついていけたら
なんとかフレーションなんつー名前いらんでしょうが。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:49:20.53 ID:xbOqjH8S0.net
>>437
Fラン学費を払うようなもんだから、悪い消費には違いない。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:51:22.59 ID:/VJR49if0.net
>>399
リフレ派って懐かしい

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:52:22.18 ID:BfBMMaGn0.net
マクロ経済で考えれば消費には良い消費しかない

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:55:12.60 ID:5lq9Yt9F0.net
>>431
賃金を下げる政策って具体的に何ですか?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:55:55.74 ID:xbOqjH8S0.net
>>441
「なんでこんなに自由になるお金がないんだろう?」
のような庶民感情なんか、マクロ経済様の知ったこっちゃないからな。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:58:36.83 ID:BfBMMaGn0.net
>>442
日本は少子化で労働者が不足するからほっとけば日本人の賃金は上がるのに
たとえば海外からの労働者を日本に受け入れる政策とかですかね?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:58:55.15 ID:x/76mR7s0.net
>>426
は?ドル安にしたかったからプラザ合意があったんだろ
その後の日本の低迷を見れば通貨安がどれだけ有利だったか明白だし

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:58:57.04 ID:tJsHtuFc0.net
>>438
現象を説明する単語なんだから要らんっつう事は無い
供給が足らなきゃインフレになる、過剰なら逆ただそれだけの事
深刻な供給不足っつうのは失政でも事故でも起こる
ま、事故に備えて無かったのが失政と言えば全部失政のせいにできるが

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:05:14.92 ID:BfBMMaGn0.net
供給が足りないとハイパーインフレになる
財政規律が崩れてもハイパーインフレにはならない
これ、すごく大事な事だから皆んなでシェアしないとね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 03:20:29.36 ID:xbOqjH8S0.net
>>446
中東戦争やドルショックが起きたのは「高度経済成長」の時だったが
スタグフレーションだとされている。

どうでもいい柄のおさらの供給が足りなくてもハイパーインフレにはならない。
イノベーションの供給という尺度がある。イノベーションは研究室で作られる
と思ったら大間違い。大衆消費社会のモミクチャがない国家体制に進化は起きない。

バブルの時だが日銀の澄田と三重野は明らかにAUTOだった。
これは備えの問題ではない。まぁこれを言ったら
たけしさんまが一番偉くて政治家なんか何回シャッフルしてもいいと
本気で思った1990年前後の時代状況にどんな備えが効いたのか?となるんだが。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 03:59:43.35 ID:Li9yzsuA0.net
>>18
金融だけじゃなく財政も
使い道がない?コロナで目の前にあった
コロナは救いの神

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 07:44:22.59 ID:SF14b0dh0.net
>>445
プラザ合意は円高にしたかったから
その後の低迷は、米ソ冷戦の終了や朝鮮戦争の停止や毛沢東体制からの脱却とかで、色んな国が平和になり安売り競争に参加したから
実質レートだと30年円安だからね

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:05:45.81 ID:OdBFd/W/0.net
借金はレバレッジそのもの。10万しか資金がない奴が、8万借金すれば、18万資金
がある奴と同等の経済活動が出来る。
国の借金も、似たようなもんだろ。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:17:14.95 ID:OdBFd/W/0.net
しかし政府の赤字が増えるにしたがって、国の役割が強くなり社会主義的になるから、
競争力はなくなるな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:25:35.61 ID:On1aKAyp0.net
ほんと麻生の頭の悪さはやばすぎるよね
日本の発展の邪魔しかしてないクソ麻生

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:26:55.81 ID:gTFmWmVT0.net
しかし、自民党の政治家とか揃いも揃って殆ど緊縮財政派だろ。
少し考えたらおかしいとわかるはずなのになんで
嘘ばかり言い続けるのか。
財務省が怖いからか、それとも本気で勘違いしてるのか。
もし本気で勘違いしてるなら政治家のレベルが想像以上に低い事になるな。
自民党だと安藤さんか青山さんくらいしか経済を分かってる人いないように見える

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:36:38.87 ID:p8AfuBA60.net
財務の健全化とかそんなの後回しだからね。
まずは経済をしっかり回復する事が最優先されるべきだから。

なぜその経済回復が20年もうまく出来てないのか?
その答えはクソ中平蔵の”歴史的不人気”でも出てると思いますけどね。
寄生虫のようなこそ泥たちが政治経済に関わってるから日本は異常なままなのです。

というか、あいつは冗談抜きで韓国のスパイだからね。

とにかく恥ずかしいならさっさと回復してもらいたいね。
日銀が7年の”非常事態”で株買い入れを続けてるのが普通だと思う方がおかしい。
この状態で健全財政もクソもない。まずは経済を回復して日本人の活気を取り戻し
出生率も上げろと言いたいね。

お前らは中国朝鮮のスパイや侵略者と思われてるレベルだといい加減に理解しろよ、
俺もこれからこの”偽日本”の事は全て告発だからな、アメリカで冗談抜きに。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:39:16.25 ID:p8AfuBA60.net
この人も久しぶりに意見を聞きましたがこの状況で構造改革なんかやれないでしょう。
まずは経済の活性化を最優先しないと。

まあ、とにかく私も後はさっさとアメリカで楽しく”才能ある人間らしい暮らし”を
したいからね、この偽日本国の嘘まみれのクズの侵略者たちのことを全て告発して。

本当にうんざりですね、この国。では。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:39:50.09 ID:OdBFd/W/0.net
各税目を個人所得課税、法人所得課税、消費課税、資産課税等に分類した上で、
その税収が総税収(国税+地方税)に占める割合を表しています。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm

ここみるとわかるけど、時系列で増えてるのは消費課税のみだからな。
日本みたいな衰退している国は、消費税を増やすしかなくなるから、
借金をしても将来オワコン

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:40:22.59 ID:CN9iKPwR0.net
財政規律は間違いでしたって認めたら人災レベルで政治の大失敗の責任をとらなきゃならない。そんなこと恐ろしくて考えたくもない偉い人達が沢山いる

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:40:36.54 ID:D3I8JG450.net
 


そもそも、国が黒字で何をする気なんだ

カネの配分をするってことか?


それは共産主義国家だろ

政府が金を出すか出さないかで事業が左右されるんだから


国民が豊かであれば、政府が貧しくてもよい

というかそれが健全


 

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:42:35.77 ID:TtQXLleD0.net
世界中で金利が上げられないから、成長率を上げられない。
過剰な成長は浪費しないといけない。
温暖化対策とか。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:42:37.17 ID:p8AfuBA60.net
冗談抜きでこれから戦争だからね、そういう犯罪スパイたちとの。
もうその流れは変わりませんから。

私も激怒してますからね、
この国の恩を仇で返すしかない嘘まみれのこそ泥侵略者たちには。

私に橋梁しない人間はみな日本人ではない、私はそう考えますので
しっかりご協力頂きたいね。
もういちいち私の紹介を皆さんにお話しする必要性はないと信じたいね。

さっさとアメリカで楽しく知的活動をしないとね。
まあアメリカもカオスですが何とかなるでしょう、アメリカの知性派の皆さんには
協力し甲斐がありますからね、嘘まみれの恩を仇で返すクズとその共犯者たちとは違って。

では。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:45:21.32 ID:8Ji3Sx980.net
ゼロ金利時代に
借入して投資しない奴って知恵遅れレベルだと思う

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:48:46.02 ID:8Ji3Sx980.net
気にしてればいいのは
日本国内の金融資産総額と国民総生産額と国債地方債の発行総額

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:49:31.05 ID:OdBFd/W/0.net
ゼロ金利時代と言っても成長しないわけだから、
資金を10万から18万にするメリットがないという事だよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:52:13.20 ID:C7dBaIL20.net
そもそも一部の富裕層が富を独占したって何の良いこともないし中国がますます強大になるだけ
中国が強大になればやがて中国共産党が作る仮想通貨が世界を支配することになるけど
財務省はそれを望んでるんだろうか

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:53:54.85 ID:OdBFd/W/0.net
企業が借金をして投資をするというのは、成長する見込みがあるからで、
成長の見込みがなければ借金しない。たとえゼロ金利でも

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 11:54:03.74 ID:r95L2qB10.net
名目経済成長率より公的債務の増加率が低ければ問題ないよ
プライマリーバランスも割とどうでも良いかな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 12:15:16.20 ID:OdBFd/W/0.net
企業の内部留保が過去最高ってよく見るけど、あれを見れば、企業はゼロ金利でも
投資をしないってわかる。企業の内部留保が過去最高っていうのは、儲かってると
いう事でなく、成長する投資先を見つけられていないという事。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 12:18:43.43 ID:OdBFd/W/0.net
企業の内部留保が最高ってニュースで、企業は儲かっている、労働者に還元しろという
あほがいるけど、

企業の内部留保が最高=投資先がない=将来オワコンという事

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 12:23:05.20 ID:8Ji3Sx980.net
国内に投資先なんてそうそうあるわけねーよな
日本経済は成熟しきってるから
新しい産業なんて育ちようがない
つまり格差の固定化は永久に続くし
高度経済成長期のような一発逆転も起きない

バカが企業が投資してないとか言ってるけど
設備投資額はコロナの影響で減少してるが
それまでは右肩上がりだった

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 12:30:24.43 ID:r95L2qB10.net
投資は儲かる見込みないとできないからな
見込みってのは、みんなが景気が良くなると思うこと
景気の気って気持ちの問題なんだよ
みんなが景気良くなると思わないとだめ
つまり、政府が財政出動して景気の良くなるとみんなが思える状態作らないとダメ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 13:31:08.19 ID:5lq9Yt9F0.net
>>469
だったら労働者に「投資」すればいい

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 16:13:37.11 ID:r95L2qB10.net
>>472
教育投資効率というのがあるからな
それで投資に値しない労働者も沢山いる
地方私立Fラン出にいくら投資しても効果が見込めないだろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 16:53:00.95 ID:wGRrPdJI0.net
>>469
アホはおまえ。内部留保が溜まってるのは法人税を減税したから。
それはもちろん株主配当を増やすため。内部留保はそのついでに増えたものでしかない。

投資先がないのはその通りだが、それは不景気で儲かる見込みがないから。
投資が回収され、そのうえさらに儲かる見込みがなければ投資は行われない。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 16:56:35.02 ID:MtbBepDt0.net
>>453
>ほんと麻生の頭の悪さはやばすぎるよね
阿呆ってあるときまでは財政出動重視だったと思うけど
何か転向した理由でもあるのか?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 16:58:38.21 ID:IEqeE6Ds0.net
麻生政権時の株価は半端ないからな。あんなバカがいつまで閣僚やってんだ。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 17:16:34.15 ID:5lq9Yt9F0.net
>>473
投資に値する労働者はいるだろ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 20:26:55.17 ID:m+C/0EAB0.net
>>468
内部留保=税引き後利益-配当
でしょ?投資とは関係ないじゃん。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 22:30:21.56 ID:OdBFd/W/0.net
>>478
公式通りしか問題解けないのか?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 01:41:36.42 ID:cAmT9bc30.net
世界各国とも、中国に一方的にやられて国民を大勢殺されて、悔しくないのか?
これが爆弾による連続テロ殺人事件なら、ほってはおかれないはずだけれど。

総レス数 480
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★