2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱ガソリン車】自動車業界が急速なEV化に懸念 将来日本車が世界で取り残される可能性も ★2 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/01/18(月) 01:34:03.70 ID:s4ecgryT9.net
 政府の「脱ガソリン車」政策に対応するため、国内で電気自動車(EV)の普及が課題とされる一方、自動車業界では急速なEV化への懸念も根強い。
ガソリン車とは使用部品が大きく異なり、完成車メーカーを頂点に部品会社が連なる現在の産業構造が激変する可能性が高いためだ。

 ガソリン車に約3万点の部品が使用されるのに対し、EVではその半分以下とされる。特にエンジンは不要となり、関連部品を手掛ける企業にとっては死活問題。
「今の形の自動車にこだわることはない」(関東地方の部品メーカー)とEV用の部品製造への転換を視野に入れる企業もある。

 日本自動車工業会によると、国内の自動車製造従事者約91万人のうち7割超の約69万人が部品産業で働く。
急激なEVシフトは雇用の喪失にもつながり、自工会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は「サプライチェーン(部品供給網)全体で取り組まなければ、国際競争力を失う恐れがある」と危機感をあらわにする。

 一方、ハイブリッド車(HV)はエンジンを搭載するため従来のガソリン車向けの部品も必要だ。
各社がHVに注力しているうちは、大きな産業構造の変化は避けられる。

 ただ、欧州などではHVも今後規制の対象になる公算が大きい。
EVへの転換が遅れれば「将来日本車が世界で取り残されるリスクがある」(自動車大手幹部)。
脱炭素に向けた車の電動化は、自動車大国・日本に難しい課題を突き付けている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011600411&g=eco

★1が立った時間:2021/01/17(日) 18:52:51.73
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610877171/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:34:39.73 ID:QuJNcyce0.net
世界が日本車から取り残される

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:35:56.48 ID:7ZUXrbK00.net
だからユーザーの利点を言ってくれ
地球に優しいの!オナニーでは腹は膨れない

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:36:19.65 ID:2ikOA80B0.net
家電の二の舞
変化に対応できない日本の旧態依然の弊害

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:36:35.29 ID:e5zqFMdN0.net
スマホみたいに中身はアメリカ企業主導になりそう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:37:17.19 ID:4Drnjmdp0.net
>>1
こいつもしつけえな
いつまでもED言ってろや

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:37:46.98 ID:CqBkGGZa0.net
水素自動車で攻めるしか無いな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:37:48.89 ID:uBH9sKXN0.net
トヨタが一番現実的だろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:38:14.76 ID:aiIoUzsV0.net
>>7
余計ガラパゴス化するわw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:38:28.06 ID:aiIoUzsV0.net
>>8
世界の潮流見えてないしどこが現実的なんだか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:39:00.23 ID:/pKps7uU0.net
アップルカーはどんな車なんだろな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:39:21.61 ID:CqBkGGZa0.net
年寄りってホント新しいもの嫌いだよな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:40:18.16 ID:z26lCVRE0.net
>>6
世界はDVにシフトだよな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:40:55.56 ID:pGlFjoC20.net
>>10
トヨタで見えてないなら日本企業ではもう無理だ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:41:04.86 ID:CqBkGGZa0.net
ソニーと日本電産に期待しようぜ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:41:06.40 ID:89Hl8yBJ0.net
Hyundai, Apple reportedly seal EV deal for 2024
https://thedriven.io/2021/01/12/hyundai-apple-reportedly-seal-ev-deal-for-2024/


Appleの自動運転車をヒュンダイが製造する
やっぱり作ってるみたい
日本は定位置である蚊帳の外から遠吠えするのがお似合いだね

アップルは当然、世界最高のメーカーと組もうとする
自動車産業においてアップルがヒュンダイを世界最高と認めたってこと

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:41:10.01 ID:kOp22yqH0.net
ガラケーからスマホへの転換の遅れも致命的だった
半導体諦めちゃったし
6Gの基礎研究や規格策定まで日本企業なのに負けてるからなぁ
EVも多分普及させるために世界的な規格統一するんじゃないの?
そこに噛めなかったらまた日本負けるよ
PCも統一規格についていけず、自作機とかに完全に乗り遅れて終焉したように
頼むからついて行って

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:41:35.53 ID:RxS9dqiG0.net
>>1
よくある浮ついた話
むかし400万台クラブとかあったよな
急速な変化は歪みを生むのだよ
中国の環境汚染や人権問題みたいにね
日本は発電インフラを含めて議論しないと
かえってCO2排出量が増えると
豊田章男社長も言ってる

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:42:16.41 ID:/ewGJTxi0.net
時代の流れについていけない企業は取り残されて当然、倒産して当たり前。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:42:37.65 ID:Ey9MsK/g0.net
普通に考えてアメリカがガソリンを捨てる訳がないよね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:42:47.18 ID:p32EjiHT0.net
充電問題なんとかしないとな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:42:57.94 ID:0n6u8NDR0.net
いつか見た風景だな
家電やスマホのように時代に追いつけなくなって消えていく運命か
そうならないことを願うよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:43:03.02 ID:zXQLHq7b0.net
そもそも脱ガソリンは正しいのか?議論は尽くされたのか?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:43:28.31 ID:5Y1wu0jB0.net
雪国でEVって使えるの?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:43:33.50 ID:2Io9Qt/C0.net
派遣先のフタバ産業はどうなる?
マフラー製造

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:43:39.25 ID:KXH1Cy0Z0.net
お前ら最後のガソリン車なに乗る?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:43:46.40 ID:pPmkuMPS0.net
欧州なんか中国にバッテリー依存して大丈夫か?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:43:59.67 ID:uf8a5llL0.net
歩けよ(´・ω・`)

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:44:00.86 ID:RxS9dqiG0.net
>>16
相手にしてくれたのが
ヒュンダイだけだったんだろ
パソコン屋に主導権を握られるのを
喜ぶバカは半島にしかいなかったわけだ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:44:13.73 ID:O6Sk2zL50.net
広大な国でこれできんの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:45:00.34 ID:p32EjiHT0.net
マンションやアパートで夜間充電できるなら検討する

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:45:24.25 ID:CqBkGGZa0.net
昔チョンマゲ止めるのも抵抗したくらいだから
新しいものを拒否るって日本人の体質か

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:45:41.98 ID:89Hl8yBJ0.net
>>29
尊大な無能日本

すでにトヨタ車は欧米において時代遅れの象徴みたいな存在
アキオのなりがそれを象徴してる

ちなみにヒュンダイは来年日本進出する
欧米では一時期のレクサスのような扱いをされてるのが
ヒュンダイのジェネシス

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:45:44.43 ID:XwTK0beu0.net
>>26
スバルサンバー

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:45:45.05 ID:ZHl3Q2kq0.net
軽自動車が国民車だから、世界がどうでも関係ないだろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:46:06.67 ID:abVvwJG80.net
おい偉い糞昭和爺

懸念とかしてたら中華に敗けるだろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:46:09.02 ID:eRnB03SG0.net
>>4
じゃあお前の今何乗ってんの?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:46:12.76 ID:hwuUBSwb0.net
>>25
パチンカス、ヤニカスが乗るだろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:46:20.99 ID:4BUTudTh0.net
過去の技術蓄積というアドバンテージが消えるだけだろ
また頑張って良い製品を作れば良いのさ
EV中心の業界でも、勝つのは良い製品を作るメーカーだろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:46:33.67 ID:XjmybRUu0.net
トヨタとかがちょっと本気だせばEVでも海外覇権とれるでしょ
ま、そうなったら「EVは環境負荷が高い!これからは○○自動車!」っつってゴールポスト動かされるだろうけどね
国内は今後もガソリン車だな
技術革新が起きてEVの性能が劇的に向上すれば話は別だけど

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:47:03.76 ID:eRnB03SG0.net
>>6
EDでDV

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:47:19.27 ID:4MaxvP3b0.net
>>33
ドイツに一昨年まで住んでたけど、Hyundaiは全く売れて無いけどなあ

Hyundaiは以前にも日本進出してたよね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:47:45.31 ID:Iujy7p410.net
>>32
スマホは馬鹿みたいに最新機種買うのに

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:47:52.24 ID:89Hl8yBJ0.net
いまだにトヨタがすごいなんてのは

日本だけでしか通用しない妄言

時代はとっくに変わってるのよ

失敗は成功の元 成功は失敗の元

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:48:40.74 ID:eRnB03SG0.net
>>15
俺はタミヤとマプチに期待大

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:48:45.61 ID:/ewGJTxi0.net
スズキがホンダを抜いた

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:49:36.64 ID:1iaBfmq90.net
電気が全然足りないから早く原発フル稼働しろって遠回しに言ってんのに
優柔不断と批判するのか…アホだなこの記事

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:49:41.02 ID:4MaxvP3b0.net
EVは充電問題がどうしてもね....
クルマ側はわりとすぐに作れるけど、充電のインフラがドイツでも全然整わなくて

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:50:03.77 ID:p32EjiHT0.net
>>20
アメリカのテスラが1位なんだが

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:50:12.13 ID:k8dhhIxk0.net
北欧は寒いだろうに
EVでどうする
ミンクのコートでも着て乗るのかな
しかし数千万匹のミンクを毛皮のために殺すとは
デンマークだっけ?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:50:16.61 ID:hkm6ZAIQ0.net
電気も大部分は石炭火力だろ。エネルギーロスを考えたらガソリン車のほうがましじゃね。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:50:29.96 ID:3PNcQFeG0.net
>>1
さすがに補助金がもたないのでEUはHV容認になってきた。
って最新の情報をなぜか隠そうとするのはなんでだ?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:50:36.02 ID:89Hl8yBJ0.net
>>42
俺の彼女、10年以上フランスに住んだ帰国子女だけど

特にデザインのダサさで定評あるのがトヨタ車らしい
ちなみに元カレがグランゼコール出のフランストヨタ社員
ヒュンダイの方が売れ行き伸びてるよ

日本の自動車メーカー単体でヒュンダイの販売台数超えてるのは
もうトヨタだけになってる
どんどん差を詰められてるの

アップルとの提携でトヨタも終わりw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:51:08.42 ID:CqBkGGZa0.net
トヨタも東芝みたいに何の会社だったっけ
みたいに成るのか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:51:53.34 ID:ab2n4IJi0.net
>>40
EVもハードは作れても自動運転とかソフトがヤベー
ついでに家電と同じく高品質にこだわって海外の中品質廉価製品に駆逐されそう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:52:16.24 ID:gKSa0R4f0.net
アメリカ車と中韓車が市場を支配するんだな
凄い時代だ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:53:08.78 ID:4MaxvP3b0.net
>>53
ふーん
随分と俺の知ってる業界事情と違うけどw
まあいいやw
頑張ってw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:53:20.91 ID:dc/Sy/5c0.net
コロナ以前がそもそも異常だったことに気づけよ
昔は何ヶ月もかけて歩いて行っていたところを新幹線で日帰り出張
車で意味なくドライブしてガソリン消費
地球の裏側まで飛行機でたった一日で行き
化石燃料を燃やしまくりで観光し自然の風景を鑑賞
靴だの洋服だの買っては捨てるの繰り返し
世界中の食べ物を集めてフランス料理だインド料理だ
そりゃ地球も怒るわ
飽食もうやめよう

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:53:25.14 ID:S9jGsZGj0.net
海外も現実解としてPHVに落ち着くでしょ
そのときは日本のハイブリッド技術を吐き出さされて日本車の優位性はなくなってるだろうけど

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:53:30.20 ID:3PNcQFeG0.net
>>53
またリバースエンジニアリングでおなじみ現代自動車横浜事業所の方ですか?
HPのリンク貼りましょうか?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:53:34.42 ID:HoekHXp+0.net
田舎は、ガソリンスタンドがどんどん潰れるから、電気自動車にシフトせざるを得ないだろ...

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:53:51.42 ID:OgnPUcjM0.net
EVになれば既存の自動車メーカー以外でも造れるからね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:54:07.46 ID:stS0T4/m0.net
今まで下請けの部品会社をこき使ってきたくせにw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:54:27.61 ID:p32EjiHT0.net
>>61
田舎は割と行けると思う
自宅が一軒家だと充電設備簡単につけれる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:54:41.37 ID:pEMLIS1i0.net
トヨタが陥落したら、日本の最後の砦は任天堂か・・・

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:54:44.35 ID:89Hl8yBJ0.net
過去の成功体験から脱却できずに崩壊する

日露戦争の成功体験を忘れられずに太平洋戦争で滅亡した大日本帝国よろしく
日本はそういう傾向あるね

時代は変わるのよ
自明性を疑わないのが日本人w

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:54:54.87 ID:NZ0N7TPN0.net
>>10
世界が狂ってるんだよ
バッテリー寿命からモーターの寿命の短さよ
長持ちしねえ…
ガソリン車よりも不便なまま、越えるのに50年はかかる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:55:10.16 ID:KS85vft+0.net
>>58
わかったチー牛にしとくわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:55:43.25 ID:kmZlGxfg0.net
人件費が全く違うからなスマホは高品質低価格日本じゃ全く勝負にならん
情報スパイ問題がなかったら誰でも中華製買うわな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:55:49.98 ID:4MaxvP3b0.net
>>40
章夫さんが言ってるのは、下請け孫請まで含めた心配だよねえ....
EVは部品点数が大幅に減るから

そら、ヨタ本体だけ生き残ればいいってんなら別だけど、そういうわけにはいかない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:55:56.21 ID:+55VDk1u0.net
リーフの中古の値段見てみろ
あれが答えだよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:56:05.47 ID:NZ0N7TPN0.net
>>24
使えません

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:56:15.17 ID:Wo+GOiVT0.net
ボンボンの章男ちゃんに下請けも合わせて数十万の人間を切り捨てる覚悟はないからな
みんなで仲良く沈む道を選んだまで

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:56:45.30 ID:NZ0N7TPN0.net
>>30
継続走行距離が短いため都心の短距離移動にしか使えません

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:57:03.95 ID:S9jGsZGj0.net
>>53
トヨタは一時の奇形デザインは鳴りを潜めてきている
韓国車が後追いで奇形デザインになってきているのが面白い

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:57:05.41 ID:p04Vz8A+0.net
>>61
電気軽トラが十分に使い物になれば

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:57:41.17 ID:E3w7MsST0.net
>>1
これ中国と産油国の殴り合いで決めようぜ
産油国はガソリン系
中国はEVなんだろ
中国が勝ったらEV多めに作ろう

それまでは様子見ながら作ればいいよ
どうせ電気も材料も足りなくなるの見えてるし

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:57:59.24 ID:e5zqFMdN0.net
自動運転や情報技術が発展すれば多少の不便さはチャラになるだろうしな。日本は素材や部品で稼ぐしかないかもね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:58:00.77 ID:dmzdEq+u0.net
ついに最後の砦の自動車業界も終わりか
はーガラパゴス

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:58:03.09 ID:kmZlGxfg0.net
>>71
ミライのほうが悲惨だけどな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:58:30.81 ID:dfXVgrsR0.net
だから根本的なエネルギー政策も決まって無いのに勝手に変なフライング発表してマスゴミもミスリードした点を豊田の社長は会見したんだろ 
モビリティインフラの整備無しでは膨大な設備投資計画が出来ないからね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:58:35.86 ID:+55VDk1u0.net
なんか冬ばっか注目されてっけど
真夏もバッテリーへばるからな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:58:49.53 ID:YTxl0ESL0.net
結局ブレークスルーした全固体電池と充電インフラが普及の肝だろ
モーターなんか材料確保の面だけフォローしておけば後は枯れた技術で
すぐに後追いが可能 当面エンジン頑張って作ってりゃあいい
二酸化炭素を回収する機能の研究しとけ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:58:56.11 ID:3PNcQFeG0.net
EV推進するなら充電施設と発電所込みのシステムでやらないと普及出来ない。
テスラは充電施設と車輌の生産工場をドイツに造って雇用を囲い込んだ。
しかしドイツは中国に投資しまくってるんで発電まで手が回るかどうか。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:59:00.68 ID:154f3sZm0.net
>>1
文系はバカなんだから考えるな。無駄。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:59:02.31 ID:89Hl8yBJ0.net
>>75
日本車をほめると、やはり性能は一番いいと言われてるみたい
性能はすごくいいのにデザインがクソダサくてもったいないって言われてるってよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:59:19.74 ID:Gw5qbKrq0.net
>>20

バイデンがガソリン車無くすと言ってるんだが?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:59:28.56 ID:4MaxvP3b0.net
>>73
ま、ヨタに限らず、VW Gruppeも同様の問題は抱えてて、揉めてるけどねえ

それこそ現代なんて、とんでもない事になるんじゃない?労組凄すぎて、あそこ
韓国でもちょい働いてだけど、手を焼いたわー

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:59:59.33 ID:PMuPFawa0.net
アメリカの普及率は どれぐらい?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:00:05.96 ID:T0EzzX/C0.net
>>80
パクリ朝鮮人が中古車ミライを買って朝鮮チョンダイに輸出するというw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:00:15.26 ID:CqBkGGZa0.net
コマツも電気ショベルカー出したってよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:00:23.02 ID:dmzdEq+u0.net
>>77
様子見してるうちにシェアがどんどん埋まる
最近の消費者って細かい性能差大して気にしない
手近な物を買うだけ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:00:41.37 ID:89Hl8yBJ0.net
エコで車語り出したらある意味終わりだよな
だって、究極的には車のらないのが一番エコなわけでしょw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:01:13.26 ID:bKkqJ0eg0.net
>>24
寒冷地のノルウェーは補助金出したりしてEV車の普及率が高いようだけど
ユーザーは現状のEV車の性能で本当に満足してるんだろうか?
将来的にはバッテリーの性能向上で冬季の能力低下も解決できたり
日本で例年のように発生する通行障害時の電力補給の問題も克服できるの?

かえってHV車を継続して作り続けたら
寒冷な国からの需要が高まって日本車の強みになったりして
あと急速に電力のインフラが整備できない国とかの需要もありそう

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:01:24.21 ID:NZ0N7TPN0.net
>>53
逆に日本人はフランスはルノー、カルロス・ゴーンのろくでなしのイメージしかねえ
プジョーはいいかもしれないね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:02:09.12 ID:3PNcQFeG0.net
>>93
そこを研究してるのがトヨタなんだが。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:02:39.75 ID:T0EzzX/C0.net
朝鮮人が絶滅したら地球に取ってとてもエコじゃないかな。

金豚なんて消えてなくなった方がいいだろ? 消した後の後始末が大変だから
生かしているようなもんでw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:03:11.64 ID:NZ0N7TPN0.net
>>87
やってみると寒冷な気候の州でトラブル多発して云々とかいう流れで断念すると思うよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:03:47.85 ID:p5w1qA6h0.net
EVはなんとなくこう今のブルーレイ状態になる気もする

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:04:25.86 ID:NZ0N7TPN0.net
>>94
原発作れない国は火力発電よりHVの方がよほど脱炭素だからな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:04:40.78 ID:E3w7MsST0.net
>>92
そのシェアを見極めながらやればいい
ホンダなんか電動バイクも取ってしまいそうだけどな

殴り合いさせればいいじゃんイスラムと中国で

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:05:28.18 ID:T0EzzX/C0.net
糞寒いモンゴルではニッケル水素を積んだ中古のプリウスが大人気ですぜ

ニッケル水素は寒冷地に強いんだよね。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:05:39.51 ID:NZ0N7TPN0.net
なあ…モーターとバッテリーなんかかなり昔からあるのに電気自動車がなかなか実用的に普及しない理由知ってるか?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:05:46.51 ID:fuZ0LuHU0.net
急速なEV社会は、無理
電力会社の発電能力、送電能力が足りない
ガソリン、軽油の消費先もない
舗装に使う、コールタールだって不足しそう

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:05:48.89 ID:BbjKCE180.net
今の電池では無理だろ
リチウムイオン電池はクソ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:05:53.73 ID:XPeKVrBV0.net
EVでエコと言うのは自動運転と個人で所有しないシェアリングとセットだよな?
完全自動運転のみなら事故は起きないから衝突安全性など最低限で良くて中国製の安物で良くなる。シェアリングの会社が所有してメンテ充電してユーザーは必要な時にスマホで呼ぶと手近な車が迎えに来ると。
以上のこれが実現出来るまではエンジン車だよな。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:06:25.37 ID:4MaxvP3b0.net
あと、使用済みバッテリーの処理問題
コレもね....

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:06:45.99 ID:1jr1DKQb0.net
>>94
HVが現時点で一番エネルギー効率がいいし本当にエコだとしても輸出先の国の法律で販売禁止にされるとただのオブジェとしてしか売れないしなあ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:07:09.43 ID:BdJHv5Pz0.net
日本のガソリン車の
環境性能に世界の自動車メーカーが
取り残されてるとも言うことができる
自動車メーカーのない国は知らんw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:08:02.25 ID:NZ0N7TPN0.net
>>108
EVのみで交通のやりくりできる国が出てくるか見ものだな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:08:21.16 ID:YjD6nZmU0.net
日本の技術力が誇れる最後の砦である自動車産業も遂に優位性が失われるのか。本当に日本にはお受験得意な役人以外は何も残らんな。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:08:43.48 ID:12frnRyQ0.net
>>92
圧倒的不便なものにはだれも手を出さない。

それこそ 細かい性能差どころか圧倒的性能差があっても
「不便」ということだけで 誰も見向きもしない。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:09:49.33 ID:PMuPFawa0.net
終いには アメリカの電力会社が日本に
上陸!
てなことにw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:10:02.19 ID:XPeKVrBV0.net
要するにエンジン技術で日本に勝てない中国と欧州が結び付いた陰謀でしかない。
クリーンディーゼル車で欧州が大気汚染された様にEVで夏や冬の事故多発してガソリンに戻すよ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:10:10.19 ID:OfI4AXMc0.net
消費税、自動車税、重量税、ガソリン税。
まったく自動車関連は税金まみれで本当に金が掛かるわ。
時限立法だったはずの重量税だけでも廃止して欲しい。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:10:44.67 ID:inzXgiD/0.net
>>87
そう言っても無くならんわな
流石に短期間にどうこう出来ない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:10:51.92 ID:iV91qfLP0.net
ガラパゴス化して車も没落するのか

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:11:15.99 ID:+55VDk1u0.net
走行距離が短い 充電時間が長い 充電スポットが少ない バッテリーの劣化が激しい
リーフの中古50万円以下なのも納得ですわ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:11:36.43 ID:p5w1qA6h0.net
>>115
それは車に限らず何するにしたってそうだよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:12:20.38 ID:81aDse2G0.net
2020/12/08(火)
>>1
陰湿根暗ガイジンちゃんは現実を見つめることが怖いのか?
外交で失敗しまくってたのはアメリカだぞ 次にイギリスな

ガイジンはこんなのばっかりなんだよなぁ

>利権に有りつこうとしたアメリカ利権軍団がしつこく何度も
割り込もうと無駄な條約提案しまくったが日本はじめ主要国から相手にされなかった

日本やドイツ等に国連から出て行かれ一人ポツンとイギリスが仕切ろうとしたが
最早国連には何の価値も意味もなくなっていた
そこまで落ちぶれて初めて焦るイギリス蛮族

今もそうだが野蛮な根暗バカが暴れると邪魔でしかないんだよ
常に人類の足を引っ張る犯罪国なんざ世界にとって必要ない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:12:23.58 ID:r8JHEKAv0.net
>>110
そりゃ今から10〜15年猶予期間があるし出てくるでしょ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:12:28.61 ID:gEHF7njv0.net
そのままバイオエタノールエンジンに使えるけど
バイオエタノールってアメリカでしか使ってなさそうだな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:12:36.62 ID:AaMctj7j0.net
ハルマゲドン来たらガソリン車しか動かないだろ?
日本は残すべきだな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:12:51.26 ID:XPeKVrBV0.net
しかし財務省はガソリン消費しなくなったら何処から税金取るつもりなのかな。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:13:27.78 ID:fuZ0LuHU0.net
>>115
EVだらけになれば、税制は変わるだろうね
特にガソリン税に変わる物が

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:13:33.39 ID:FajIBZJT0.net
トヨタが関連会社・下請けに遠慮する気持ちは分かるが、遅いなとは思う。トヨタグループが巨大すぎるんだろな。まさか身動き取れないとは思わなかった

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:13:36.22 ID:1lkMcl+y0.net
原発が必要なのはわかった

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:13:57.23 ID:CVIg3YKG0.net
>>110
シンガポール辺りなら

北米やら中東やらはムリ
動かなくなったら死ぬトコは

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:14:06.74 ID:LIAXwBsU0.net
今更ながらこのスレに限った話じゃないが大局的な見地が無くて自説に都合の良い解釈してるレスが目立つ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:14:19.04 ID:ZeUatWQW0.net
また日本企業の悪い癖が出てるな😫
いらない余計な機能いっぱいつけて高値で売る
これで PC とスマホは負けた

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:15:00.30 ID:eRnB03SG0.net
2030年代にガソリン車販売禁止と言っても、それ以降も中古車は流通するだろうし、当面ガソリンスタンドもあるだろうし、
俺は今50歳だから生涯ガソリン車に乗り続けるわ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:15:08.47 ID:ffSOAwJh0.net
>>118
日本人のEVアレルギーってリーフの影響がデカイよなw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:15:10.91 ID:NZ0N7TPN0.net
>>121
コンピュータとか半導体はドッグイヤーと言って半年1年で性能が格段に上がるけど、こいつはバッテリー性能とモーターの性能の問題ですぜ???
数十年かけて進歩するようなそんな類のパーツ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:15:14.48 ID:WEyR6lor0.net
脱ガソリン最大の敵は「軽自動車」

軽自動車を無くさない限り、オールEVは無理

でも軽自動車を無くすなんて無理

日本は既に詰んでいる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:15:26.08 ID:iUNjCIVd0.net
>>124

(‘人’)

そらゴマ油からだよ多分…

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:15:30.99 ID:81aDse2G0.net
>同種の害獣・寄生虫
>欧米露は最後まで支那コリアと運命を共にしろ

2020/12/27(日)
「バスに乗り遅れるな」はWW2時に外交失敗続きイギリスがバカにされた事なんだよなぁ
それを塗り替えたくて必死なアホが頑張った御蔭で『恥の上塗り』になったなぁ

過去焦ったイギリスとバカにした現代日本

イギリス&支那蛮族「日本よ!バスに乗り遅れるな!」
 →日本人「早く行けよ!バス停が追って来る!w勝手に覇権笑を争ってろ!ww」

イギリス「ウワー!キリスト教徒が斬首!ボクタチ被害者!w」→日本人:ナイフ持った黒尽くめガイジンの写真で遊ぶ
イギリス「ウワー!コ/ロ/ナー!ボクタチ被害者!w」→日本人「英米による沖縄東京ホロコースト 原爆ホロコースト」

日本人ホロコースト犯罪国イギリスは
ビルマや他国でも「蔣介石軍と共に」「焦土化作戦実行」してただろ

アメリカロシアと共に最初から詰んでるんだよ
不正な犯罪国・不正な蛮族は揃って消えろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:15:33.68 ID:3VOYfYNm0.net
今はHV技術をひたすら磨いていくことが正解だと思うけどな。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:15:35.84 ID:qfJeorFN0.net
本命はFCVだろな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:15:49.87 ID:p5w1qA6h0.net
>>129
それを口に出してしまうと
同じ土俵と見地になってしまうので

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:15:51.45 ID:j/21xdhn0.net
>>9
日本らしくて良いじゃないww

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:16:04.98 ID:3PNcQFeG0.net
>>117
ガラパゴス化した日本の鉄道システムがイギリスで絶賛走行中。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:16:14.11 ID:H07ID6ST0.net
ハイブリッドカーを禁止や規制する国は世界中探しても
全然見つからないね。
支那はエンジンを自国で製造する技術が無いから
ガラパゴスEVでしか生き残る方法がない。
北米にも欧州にも日本にも輸出出来ないガラパゴスEVの国
それが支那だ。
そして、
世界の衝突安全基準をクリア出来ない支那製のクルマは
支那の国内でしか流通しない。
どこぞの国のガラケーと一緒だよ。
支那は世界の中で最も人命の軽い国。
共産党が壊滅して人命軽視をやめない限り
ガラパゴスEVで終わるだろうな。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:17:22.24 ID:fumZmGNB0.net
>>10
トヨタのカーボンゼロに向けてのロードマップ見たか?それから批判してみろよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:17:43.90 ID:H07ID6ST0.net
日本がこれから力を入れていくべきなのは、
水素インフラだろう。
国内に水素インフラが整えば
FCVが売れるようになるよ。
新型MIRAIは航続距離800kmだし
バッテリーEVの問題点である充電時間や航続距離の問題は解決済み。
国内の水素ステーションが10,000箇所以上になれば
バッテリーEVよりもFCVが売れるだろう。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:18:18.47 ID:NZ0N7TPN0.net
リーフの問題はすべての電気自動車が抱える問題でもある

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:18:34.94 ID:81aDse2G0.net
>何を言っても何をやってもアングロサクソン=スラブ=自称ユダヤ=特亜蛮族という現実は変わらんぞ

蒋介石に華僑どもが大量支援、イギリスフランスアメリカロシアが支援、途中から共産党も加わって支援と抗日指導
そして英米ソによる日本人ホロコースト
戦後も引き続きインドネシア、ベトナム、アジア各国で大量殺戮と強姦と強奪を始めた

【 ルーズヴェルト・チャーチル・スターリンの3バカはホロコーストの象徴 】

ガイジンは 【 世界の警察、勲章を授かった英雄たちの誇らしい戰果 】 を称え続けないとなぁ
人類は犯罪者を犯罪者と認識するけどな
世代が変わろうと連合国は自国の生れ来る子供たちを犯罪者だと決定付けた

寄生虫はおぞましい
元々こいつら生物としての始まりからストーカーとして存在している
存在そのものが害

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:18:51.71 ID:E3w7MsST0.net
>>142
ダイハツの激安EVを逆に中国への刺客として送ろうぜ
コストダウンはダイハツ強いだろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:19:03.17 ID:2UAzJhz90.net
潰すための政策ばかり打ち立てるスーガー
国力低下を狙ってんだろうな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:20:06.68 ID:2UAzJhz90.net
>>147
・・中国には関わらない方がいい
中国で売るには製造工程をわたさんとあかんのだ。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:20:39.30 ID:NZ0N7TPN0.net
世界が電気自動車が走る夢を見ていたときに章男だけ目が覚めていたってことよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:21:06.63 ID:E3w7MsST0.net
>>149
だなあ
やめといたほうがいいか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:21:47.79 ID:F47XqoqS0.net
全個体電池とかってどうなんだろう
トヨタがとかがつくって世界一に
なっちゃえば
郵便局系の軽のEVを最近よくみる

素人にはいろいろわからないわ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:22:06.05 ID:S9jGsZGj0.net
>>142
何度か規制しようとして失敗している
電動車というカテゴリーはその過程で作られたもの
今回が三度目ぐらいの挑戦

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:22:54.77 ID:hNa6x3pL0.net
人口減少で過疎地ではガソリンスタンドが潰れる傾向にある
スタンドまで車で30分かかる地域もあるという
電動化によってこの傾向は加速されそれがまた電動化を促す

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:23:09.41 ID:xX/U98ce0.net
既に北米市場の車はアメリカの現地工場でしか生産されてない日本に影響ない

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:23:27.04 ID:8CUgBU4f0.net
スマホでやったのを車でやろうとしてるよな
うまくいくかどうかはしらんけど下請けに回されたら奴隷化して終わるが

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:24:35.80 ID:5bP8/YkN0.net
まぁバイデンになって加速するかもなー
てのは分かるけど

中国と欧州 以外で 売れてる国あるの?

世界いわれても なぁ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:24:42.66 ID:XgqqKg1c0.net
トヨタは日本の癌

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:25:28.44 ID:YjD6nZmU0.net
そのうち最寄りのガソリンスタンドまで片道200kmとかなりそうだな。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:26:05.30 ID:p5w1qA6h0.net
スタンドでもエネオスあたりはCMで盛んに
水素推しはしてるな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:26:07.89 ID:iUNjCIVd0.net
>>154

(‘人’)

じゃあ電線や鉄塔の管理は自分でしてよね(笑)

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:26:10.55 ID:NZ0N7TPN0.net
スマホと比較する意味がわからん 
これは移動体の動力の代替の問題である
動力としてモーターがエンジンと代替されるか不足かというそれだけの問題である

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:26:34.69 ID:LeYHlRB80.net
もう勝敗は着いてる、日本は3周遅れ。
ガソリン車と共に散る。
若くて良い経営者が、いなかったね。
ハイブリッド車の、工場出荷原価は異常に高く、続かないのは分かりきっていた。EVは安いとこ集めれば30万、埋められない差。
石油業界含め、日本は変革を恐れ過ぎた。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:27:03.26 ID:PMuPFawa0.net
風呂は 薪で焚いています
温水器ってのもあるのですが

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:28:00.34 ID:Tfk+tYDm0.net
どっちみち自動運転で終わる

アメリカ vs 中国 未来の覇権争い
https://youtu.be/r-5QudhRR4k

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:28:34.24 ID:NZ0N7TPN0.net
>>163
バッテリー寿命来たらクソでけえバッテリーを数十万出して交換することだな(´・ω・`)

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:28:40.73 ID:4jrIK6240.net
トヨタが300万のHV売ってるなか、中国が50万のEV売り出すとしよう。
ほとんどの人はトヨタを買う。でも少数の人が中華のEVを買う。数年後、中華メーカーは日本市場に橋頭堡を築くだろうね。
思い出して!数年前、oppo,huawei、シャオミなんてスマホを日本人が使うなんて誰も予想していなかった。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:28:41.29 ID:KfQplQXQ0.net
電気自動車になったら大雪のたびに高速で何百人と凍死するわ
狭い都内を公用車で移動してるアホ政治家どもだからこんな馬鹿な発想になるんだよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:29:20.25 ID:IAihmrGT0.net
過去の遺産に足を引っ張られて衰退を続けるのが今の日本
【日本】
回線電話・ガラケー >> スマホの普及に遅れ >> スマホ産業衰退
大型コンピュータ >> PCの普及・クラウド化に遅れ >> IT後進国
ガソリンエンジン車中心の産業構造 >> Ev化遅れ >> EV後進国

【中国】
回線電話未普及 >> いきなりスマホ普及 >> スマホ大国
大型コンピュータ未普及 >> いきなりPC・クラウド普及 >> IT大国
自動車産業なし >> いきなりEV普及 >> EV大国

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:29:50.64 ID:+55VDk1u0.net
謎の中華推し
やっぱ五毛かよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:29:54.92 ID:iUNjCIVd0.net
>>163

(‘人’)

あのねEVや水素なんてリチウムやレアメタルが石油より先に枯渇しちゃうよ(笑)

でも石油は永遠に枯渇し無いよ♪〜

【JET】英オックスフォード大学研究チーム、CO2を直接ジェット燃料に変換することに成功 効率的なジェット燃料生成技術を開発 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610726275/

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:30:07.07 ID:O3cEQtn60.net
>>152
全個体電池作れたところで内装や自動運転の技術面で遅れすぎ
テスラの内装見てみろ。絶対トヨタ老害が反対して真似できない

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:32:37.58 ID:8ljql1gI0.net
ガラパゴスだからそれでいい

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:32:52.89 ID:W976ypkT0.net
将来はアップルの自動車に乗る事になるんだろう(´・ω・`)

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:33:41.01 ID:MOe3Rk890.net
EVは先進国主導というか先進国の押し付けに近いからなあ
電力インフラが整ってない途上国や寒冷地はどーすんのよって思う

EV推進のペースがちょっと早過ぎね?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:36:05.97 ID:wicJtHiE0.net
>>1
★空気中のCO2から合成燃料を作り出す技術こそが最終解決法


●東芝が実用化30年前倒し、2025年にも合成燃料量産へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00067/00004/

●ボッシュが「CO2を減らすにはEVだけではなく合成燃料も必要」


1.EVや水素と違い、空気中のCO2を原料とするので排出量削減ではなく、
 大気中のCO2そのものを減らすことができる

2.既存のエンジンに使える為、電気では不可能な航空機にも使用可能
 大型車、船舶、産業用エンジン、既存に車にも使用可能

3.充電スタンドや高価なEV購入を消費者に強制する必要なし

4.初期は高価だが、量産で安価になる。ハイブリッド車に使えば
 高価な燃料節約にもつながり、航続距離や充電の制約もなく、
 既存のガソリンスタンドでそのまま使用可能で設備変更不要

国、メーカー、人種を超え、地球人として何が必要か考えてほしい。
合成燃料こそが、全人類の未来を守り、そして生活も守る。
EVや水素ではなく、合成燃料に全人類が注力するべきではないか?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:36:17.11 ID:ImwUufbI0.net
EVがスマホやデジタル放送並みに簡単に導入できると思ってるバカはほっといてもいい

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:36:59.83 ID:3PNcQFeG0.net
北京と上海の停電が解消されたのかな。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:37:40.32 ID:NZ0N7TPN0.net
そもそもトヨタは「LQ」作って市販予定だからEV全然開発してませんメーカーじゃねえしな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:38:38.00 ID:FgItqKAB0.net
その時に備えて部品メーカーは準備しとくべき
何の準備もしてないのはただの自殺行為
確実に近い将来に今のガソリン車が少なくなるのはバカでもわかるでしょ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:38:50.29 ID:ffSOAwJh0.net
大気中のCO2を減らしたら地球が全球凍結しちゃうぞw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:38:52.88 ID:eRnB03SG0.net
>>162
まったくだ
はっきり言って当時スマホに出来る事はガラケーで全部できた。
スマホとガラケーの戦いの本質はOSの覇権戦争にあったが、ユーザーは新旧イメージ戦略にのせられたと思う。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:39:06.59 ID:+55VDk1u0.net
EVはガソリン車に比べて明らかに不便だし誰も乗りたがらない
だから強制的にEVに移行させようとしてるんでしょ
エコというよりエゴですな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:39:12.35 ID:F47XqoqS0.net
Huaweiが2011年に中国企業として初めて経団連にはいってる
そこから計画的に進めてきてるのよね。
そういったことに対応していかないと。
テスラ、アップル(現代)、ニーオ

そういったところに取り残されていく。
なので、あえてトヨタに奮起してもらいたい
との希望願望で。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:40:12.48 ID:8CUgBU4f0.net
車って移動の道具である前に消費と仕事を作り出す一大産業であるんだから今度はEVってホイホイ切り替えれるわけないんだよな
それをやっちゃうのが共産主義国の支那なんだけど
EVが増えたら今度は発電所で行き場のなくなったガソリンを燃やすのかな
町中の空気は今よりきれいになってエンジンの騒音もなくなっていいけどね
EVがエコって言われても車に乗らないのが一番エコだからな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:40:27.86 ID:3PNcQFeG0.net
>>175
日本の中古車が市場を席巻してしまってる。
五毛の連中も見れたらgoogle mapで見てみたらいいよ。
分かりやすいのはロシア極東側。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:41:08.78 ID:dtVKBo4V0.net
絶対に安全なモジュールを開発すれば
原子力自動車も選択肢にはいるんちゃう?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:43:19.35 ID:vxgHKJS70.net
そんな懸念があるほど海外ではEV普及率爆上がりなの?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:43:39.82 ID:O3cEQtn60.net
>>183
睡眠中に充電100%
500km走るから不便無いじゃん

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:43:52.39 ID:y8Ne8jSd0.net
wそりゃトヨタがお山の大将だもんねw
サプライチェーン云々かんぬんw
結局ピラミッドの頂点の位置を降りたくないだけ。とっとと潰れればいいんだわ。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:45:14.48 ID:ffSOAwJh0.net
>>187
車が船サイズになっても良いなら

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:45:46.83 ID:tG6KllGk0.net
>>190
コストカッターゴーンの叩かれぶりを見ると恐怖でしかないからな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:46:18.61 ID:wicJtHiE0.net
>>181
合成燃料で大気中のCO2を産業革命前に減らすには
何十年もかかる。でも削減だけの他の方式よりは優秀。

CO2減らし過ぎても増やすのは超簡単。
石油やガスを使えばいいだけなんだから。

とにかく今は減らすことが大事。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:46:26.95 ID:ThLxmAZv0.net
>>179
え?あのゴミ市販しないよ?
市販すると報じたけど誤報でしたメンゴしただろ

あのスペックじゃだしても意味ない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:46:34.91 ID:iUNjCIVd0.net
>>181

(‘人’)

その分、車や工場が二酸化炭素を出すんだよ(棒)

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:46:41.80 ID:ZB8OiELE0.net
いい悪いは別にして世界はそっちに進んでるのは間違いない訳でそれはもうどうしようもない
あれこれ理由つけて先延ばししようとしても取り残されるだけなのは明らかで
税金突っ込んででも日本が先行して進める位にしないと将来危ういとは思う

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:47:54.44 ID:+55VDk1u0.net
ガソリン車で5~10年後に航続距離が減るなんてことありえないもんな
ガソリン車に比べたら不便でしかないよな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:48:05.88 ID:UJzLDOCP0.net
農業で二酸化炭素発生装置使ってるくらいだからな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:48:10.63 ID:eRnB03SG0.net
>>189
睡眠中に充電出来る人は何人いるのかな?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:49:52.67 ID:iUNjCIVd0.net
>>196

(‘人’)

クリーンディーゼルやスカイアクティブ等から何を学んだの?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:50:24.17 ID:+55VDk1u0.net
ここでEV推ししてるやつも実はEVには乗ってない
だから世界はEVに進んでるだの抽象的なことしか言えない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:51:11.91 ID:3PNcQFeG0.net
>>186
ちなみにロシアも自国産業保護のために日本の中古車の輸入制限したことあった。
でもそれもあってないようなものに落ち着いてる状況。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:51:19.84 ID:bMlhuq4r0.net
ガソリン税の税収不足で電気に重税
結果電気代が高騰し
EVに関係ない生活まで苦しむ

その上自家発電は脱税行為として逮捕

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:51:43.72 ID:oGHdS1xS0.net
一昔前に自作PCが流行ったように将来的には自作EVが流行るようになると思うよw 個人ガレージが台頭し既存ディーラーが衰退の一途をたどるのではないか!?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:52:57.78 ID:ffSOAwJh0.net
>>192
ゴーンが潰した日産労組は戦後日本の闇だったからな
まあ結局日産そのものまで壊しちゃったけど

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:53:28.05 ID:y8Ne8jSd0.net
電気が足りないとなれば乗用車を規制すればいい。都心への乗り入れは純電気商用車のみ。
脱車最優先社会。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:53:33.95 ID:CHGU9jRu0.net
どうしても原発がやりたいんだろ
カネというものが無かったらなあ
石なら良いのに
その辺で拾ってこれるし

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:53:37.23 ID:3PNcQFeG0.net
ノルウェー人口1000万人
ドイツ人口8300万人
とりあえずクリーンディーゼル車を無くそうよ空気キレイにしたいなら。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:57:10.92 ID:BDI1Y86I0.net
プリウス以上のハイブリッド車が世の中にあるかな?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:58:05.88 ID:O3cEQtn60.net
>>199
????
家に帰って充電ケーブル繋ぐだけ
急速充電器しか充電器は無いと思ってそうwww

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:58:10.33 ID:rqKWFlYC0.net
>>66
いや過去の成功体験がもう通用しないのは誰でもわかってるわけよ
それでも誰もやってないことにチャレンジして無惨に失敗したくないから
周りが先に動いてくれるのを待って結果周回遅れになってるだけ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:58:39.97 ID:6QKt4MNP0.net
ええやん取り残されれば
やりたいやつだけやれよw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:59:36.46 ID:leULp7G70.net
ガソリン車、HV、PHVは全部広義のガソリン車だからな

実はディーゼル車が大幅減している分
広義のガソリン車の販売シェアは増えている

だから確かにディーゼルエンジン部品は売上は減ってるけどスパークプラグなどガソリンエンジン部品の売上は増えてるだろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:00:47.33 ID:eRnB03SG0.net
>>201
EVどころかマイカー持ってないやつもいそう。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:01:05.44 ID:8CUgBU4f0.net
ツベでTESLA MODEL X の動画見てるけど金あったら乗ってみたいなと思わせる先進性があるな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:01:10.14 ID:iOFa5CSs0.net
>>58
EVの普及は、そういう無駄な消費をしない社会が目的だからね
移動距離が短いとか充電時間が長いとか逆に好都合なんだよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:02:56.48 ID:Zscjb4Rg0.net
米国や中国などのコングロマリットと競ってシェアを奪えるなんて本気で思っているのか?スタートから出遅れているのに?日本は身の丈にあった社会システムを再考しないといけない段階なのに、まだ成長

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:03:30.15 ID:KBe3rgK/0.net
ブレーキサスペンションは無くならない

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:03:46.06 ID:Zscjb4Rg0.net
の夢を見てるのか。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:05:14.49 ID:77ZWGybB0.net
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

<◎>ロックフェラーで〜す

<◎>ロスチャイルドで〜す

      ヽ  /
    \ /\ /
  -- /<◎>\ -- <ユダヤ金融悪魔Death
      ̄ ̄ ̄ ̄    急速なEV化で日本の自動車メーカーを潰すユダ
 //TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ILLUMINATI

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:05:28.41 ID:WTj/j8BO0.net
>>1
自動車まで没落したらマジで日本終了やな…

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:05:48.39 ID:KjXlMx3Y0.net
>>87
アメリカつっても一枚岩じゃないしな
民主支持者が多い州でもカリフォルニア以外は全然EVに乗り気じゃないし
石油産業が盛んなアラスカやテキサスなら尚更

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:07:11.99 ID:eRnB03SG0.net
>>210
自宅に駐車場有りが普通だと思ってそう???

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:07:46.11 ID:+55VDk1u0.net
運転中ずっと充電残量と充電スポット気にしながら運転して何が楽しいの?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:08:56.72 ID:IThuIfUJ0.net
>>49
株価が高いだけで日本ならマザーズの糞バイオみたいなもん

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:09:32.59 ID:wicJtHiE0.net
>>209
今一番燃費が良いのはプリウスではなく、ヤリスハイブリッド

燃費が良いということは、距離当たりのガソリン消費が少ないので
結果的にCO2排出量も少ない。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:10:17.02 ID:oa7kT39w0.net
ジャップは軽自動車でいいだろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:11:31.20 ID:pkEY/Yjd0.net
>>227
実際世界規模で普及させても良いくらいだと思う

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:12:14.92 ID:KjXlMx3Y0.net
>>208
ノルウェーの人口は530万で兵庫よりも少ない
EV推しはやたらノルウェーのシェアをドヤるけどこんな小国でシェア高くてもだから何?としか思わん
現にドイツのEVのシェアなんか未だに一桁だし

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:12:23.96 ID:HY+t0dxe0.net
>>1 日本が取り残されることはない。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:14:25.29 ID:zHDcZT0V0.net
全部商売のための流れだよな結局
海外の奴もエコだ何だと言っても結局金儲け

クソだな

みんな旧車乗ろうぜ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:14:31.23 ID:1xR+yAf10.net
EVってテスラ(笑)ですら航続距離400kmとかだろ
EVだと東北道走破するだけでも丸一日は掛かりそうで草生える

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:15:23.42 ID:ZCxru9Bk0.net
>>102
逆、ニッケル水素は低温で取り出せる電力が殆ど無くなる

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:16:34.13 ID:3L0btP570.net
電気をどう作るかって問題が出るし。
自然エネルギーは論外。
火力も限界。
原発再稼働させないとだめなんじゃない?
ちなみに今年の冬は電力ギリギリで動かしてると
日経の記事があったぞ。
LNGなくて重油で発電してるのだと。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:17:43.64 ID:ZCxru9Bk0.net
>>107
リチウム電池はほぼ100%リサイクルするよ
特に有害物質使ってないし

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:18:03.35 ID:zHDcZT0V0.net
>>210
どこの田舎にすんでるんだろ
都内で一家に一台車置けて電気の配線できると思ってるのか

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:18:19.49 ID:XPeKVrBV0.net
夜間の余剰電力を有効利用して〜とか言ってたけど、ちょっと寒波来たら余剰電力なんか無いと判ったからな。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:18:54.98 ID:NrGkL+6p0.net
クリーンディーゼルで失敗したからには今度は徹底的に日本潰しに来るだろうな
もっとも自動車に組み込む電動機構そのものの耐久信頼性実績ではトヨタが圧倒的ブッチしてるんだが絶対なにか日本に不利な条件かましてくるよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:19:43.26 ID:leULp7G70.net
>>234
東京電力や関西電力なども全ての電気料金を市場連動価格にすれば解決すると思う

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:19:45.60 ID:KjXlMx3Y0.net
>>231
欧州のEV推しの原因
・アホみたいにディーゼルを溺愛してたツケで大気汚染が酷い
・VWの排気ガス不正で日本車に勝てない事が露呈したから新たな市場を開拓したい
・ガソリン車を締め出せば日本だけじゃなく欧州にとって目障りな中東、ロシアの財政源を締め出せる
・つーかそれ以前にグレタを筆頭にアホなエコキチが多い

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:20:01.43 ID:rc0jlk3Q0.net
日本も技術はあるけど基本電池がまともになるの待ちみたいなものなので
焦ってもしょうがないです
電気自動車がスマホみたいに作れると思い込んでるようなとこは必ず壁にぶつかるから
自動車メーカーを抱え込んできたら要注意だけど

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:20:45.82 ID:ZCxru9Bk0.net
日本の電気代は高いからな
アメリカや韓国の2倍だし
アメリカは本気出せばもっと安くなるが

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:22:20.83 ID:ffSOAwJh0.net
>>236
逆に田舎だと一世帯で3台4台持ちとかザラだけど
充電設備大丈夫なんかね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:22:21.49 ID:zHDcZT0V0.net
小池百合子も卑怯者で何年もモーターショー出てバイクはエコだとか推奨してたくせに

数十年後にガソリン車のバイク無くそうとか言ってんだよな

年寄りは言うこと変わるから当てにならない頼りにならない

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:23:46.33 ID:ZCxru9Bk0.net
>>240
そりゃゲームチェンジ狙ってるだろ欧州は
自動車がモーターや台車、制御機器等、部品単位でコモディティ化すれば
何処でだって誰だって組たてられるようになるからな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:24:28.27 ID:zHDcZT0V0.net
>>240
全部イギリスとかのマヌケが自爆してるからなんですかね
スポーツでも日本が優位になるとルール変えてくるとか
そんなのにわざわざ合わせる必要無いですよ車やバイクは

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:26:51.92 ID:NrGkL+6p0.net
まぁ全ては蓄電充放電のブレイクスルー待ちと言うか賭けなんだよね
鉄道は架線から電気取れるから電化進んだけどじゃあ非電化路線をバッテリー車に置き換えれるか?というと現状とても想像もつかない話と考えたらね・・・

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:27:11.33 ID:zHDcZT0V0.net
>>243
そういえば埼玉の家でも2台もち普通でしたね

電気を使う車増えたら発電所が追いつかないって情報もありますよね

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:27:13.42 ID:b9n0qT0H0.net
>>10
今、しか見えてない奴はウォークマンのときのようにバカにするだけ。
昔も今もバカは一緒だな。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:29:01.10 ID:n82TVXw70.net
トヨタはじめ日本の自動車産業がダメになったら日本人は何で飯を食ってくの?スポーツとかダンスとかユーチューバーとかそんなんで食ってくの?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:30:01.53 ID:pkEY/Yjd0.net
>>249
ガラケーとスマホの例えば間違ってるって指摘されて今度はウォークマンに変えたんかねw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:30:02.62 ID:dHw7+1Yg0.net
>>250
介護とかじゃね?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:30:44.54 ID:3L0btP570.net
EVは第2のバイオエタノール騒ぎになると睨んでいる。
あれも最初はエコともてはやされたが穀物価格の高騰で
貧乏国が食料買えなくなる要因を誘発し下火。
エネルギー供給がしっかりしてるところじゃないとガソリン車廃止したら
社会インフラ止まってしまうとでは危惧する。冬だと暖房とまったりとか。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:31:19.26 ID:T0EzzX/C0.net
ハングルというおでん文字しか読めない低脳朝鮮人が作ったEVなんざ、売れるわけない罠

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:33:46.15 ID:MZ6003lD0.net
>>250
HIPHOPだろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:34:07.15 ID:5ZpmUOOk0.net
このスレ見てると日本は終わっていく国なんだなってよくわかるよね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:34:14.02 ID:i0vj2Udy0.net
>>1
EVに移行するなら原発必須だぞ?
まずそこを解決しろよ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:34:15.73 ID:Zv0Ra13i0.net
途上国に充電インフラ張り巡らせるのには相当な年月がかかると思うんだけど。
そうなると、ガソリン車って無くならないだろ?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:35:04.70 ID:84T6/rui0.net
今の深夜電力は夜は余ってる前提だが、オール電化なんてアホなことやったから夜も余らなくなった
熱源を電気に頼りすぎた
クルマもオール電化にして足りる訳がないんだけど、どこにガソリンの代わりのエネルギーが湧いて来るんだよ?

原発10機以上もの電力は、今から原発つくるのか?
石炭火力発電を沢山作るのか?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:35:06.55 ID:HuYrIVDi0.net
>>244
中国はとうの昔にエンジンバイク禁止になった地域が多い。電動バイクや貨物用電動三輪車が普及して、充電も雑誌や飲料売ってる売店にも充電器が置かれてる。日本はお膝元の豊田市内でも過疎地域はスタンド消滅する状態だよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:35:12.25 ID:HwkBQOn+0.net
>>10
・全固体電池搭載EVの開発で今んとこトップランナー
・燃料電池車開発でも今んとこトップランナー
・EVとFCV、世界的にどちらをどう使うべきか定まらない中、使い分けのビジョンを明確化して双方のクルマを開発中
・MaaS企業への移行を進めている
・自動運転OSをAutowareの派閥に決め、大規模なソフトウェア開発体制を構築済
・MaaS、CASE対応と連動してスマートシティ開発にも参入

こんだけ潮流を現実に引き込んでる日本企業ないよ(´・ω・`)

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:35:41.06 ID:NrGkL+6p0.net
実は日本潰しのシナリオはもう始まってて「家電化」というキーワードが既に刷り込まれつつあるのもそれ
冷静に考えたら命を乗せて走る車には信頼安全耐久性が白物家電とは比較にならないレベルで高く問われなきゃいけないわけで
それを中国など新興メーカー基準に引き下げる動きの一環なんだよね
EV普及初期段階における少々の事故や故障よりコストパフォーマンスという潮流を作り出し品質勝負を潰すタネ撒き
安全信頼性は競争に勝って資本ができてから後でいい算段だろう

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:36:02.37 ID:74iB4fpv0.net
火力発電だらけの日本でEVなんて叫んでも
それはただのファッションエコ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:37:11.30 ID:zHDcZT0V0.net
>>260
チャンコロのは信用できないすね(笑)

まあ一気にやり切る勢いと締め付けは凄いすよねチャンコロは

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:37:46.09 ID:dn2JoLpu0.net
>>250
バカだなあ。
日本は世界最大の債権国だぜ。利息で十分食っていける。

チョンみたいに外債頼みの国はダメだね。いずれ破綻する。

アリとキリギリスの寓話を熟読玩味しろよ。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:38:25.40 ID:64AYeR390.net
トヨタはMIRAIの水素タンクを日産はe-POWERのエンジンを今後完成するであろう高性能バッテリーに積み替えるだけだろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:38:30.02 ID:G7Zm5Hd+0.net
EV化は進化じゃないからなぁ
無理があるとしか思えねぇ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:38:31.46 ID:pSwTkxlQ0.net
もう日本は本格的に終わりやね
あとは個人のスキルがある奴だけが生き残る社会になる

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:38:51.91 ID:ffSOAwJh0.net
>>263
欧米でもほとんどの国が石炭や天然ガスが主力だよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:39:13.90 ID:O3cEQtn60.net
>>236
東京23区だけど出来てるよ
山手線内側は知らんけど
都庁は1時間無料で駐車出来て超高速充電器が置いてある

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:40:02.62 ID:2ZINiFyT0.net
どうせ日本だけギリギリまでガソリン車残ってガラパゴスでしょ
いままでの他の産業もそうだったし

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:40:26.17 ID:ndg3NEur0.net
>>55
HVでも自動運転は可能だが?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:41:19.29 ID:jR7gZCsU0.net
水素じゃあかんのか?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:42:17.41 ID:zHDcZT0V0.net
>>270
何ができてるよなの?

俺都内の人間だけどそんなに簡単に皆の車が充電できるわけないと思ってるけど

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:42:21.98 ID:lFIXPln00.net
電動車は10年後、アメリカ、中国でハイブリッド車が市場を制覇している

結果、その後5年後10年後のハイブリッド車の禁止は不可能

全く、的外れ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:42:52.64 ID:ffSOAwJh0.net
>>273
水素車もEVですので

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:44:04.57 ID:feCHq68h0.net
>>256
どの辺が?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:44:26.14 ID:MZ6003lD0.net
エネルギー運用の効率の問題だろ

原油からガソリン精製、全国のガソスタに輸送、一台一台の車に供給してエンジンで動力に変える

原油を火力発電で電気に変えて送電網で送り電気自動車に供給

同じ原油でもどっちが効率が良いかは明白じゃないのか?
電気自動車の方が利に適ってるよ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:44:41.93 ID:DBiKBcwf0.net
何か突然決まった感あってほんまにたった10年でそんなことできるんかいなという思いが拭えんのやが。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:44:58.90 ID:zHDcZT0V0.net
>>271
うまい事言うね
確かにガラパゴス
でも日本でやりくりできてるから問題ないことばっかなんだよ
でも海外向けにエコ(笑)な車作って売るのは良いと思う

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:46:12.10 ID:nNQj9PjG0.net
フカシでもいいから社会の変化をもたらすようなビジョン語ればいいのに
及び腰で未来語られてもなテスラに株価で負けるわ
トヨタでこれじゃ日本の企業が古すぎて相手にならなくなる訳だ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:47:42.33 ID:iUwMsfJL0.net
「自動車業界では急速なEV化への懸念も根強い」って、
典型的な世論工作だよ。

という事で、無視していい。

この世界には、可能な事と、不可能な事がある。

急速なEV化は後者に当たる。
まず、急速なEV化のためには1分で充電出来て12時間作動する劣化しないバッテリーが必要だ。
それが不可能な事は誰でも知ってる。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:47:48.93 ID:O3cEQtn60.net
>>274
普通充電
他の先進国では充電出来てるし中国都市部でもできてるんだから問題無いよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:48:33.53 ID:ffSOAwJh0.net
>>280
ガラパゴスって独自進化の事で、時代遅れとかの意味じゃ無いけど

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:48:54.46 ID:Tj4Knyi60.net
ごめん

俺は急速なED化が止まらんw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:48:58.48 ID:zHDcZT0V0.net
F1がエレクトリックバージョンのやってたんだけどクソつまらなかったな
音も重要なんだよ

あとサーキットでわかったのは匂い
F1のガソリンが焼けるような匂いは凄い良かった

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:49:37.89 ID:BQ/BYUw10.net
>>278
そんなシステムを一新してEVに全振りしても
Co2削減は一割程度にしかならないならどうする?

それならHVの性能向上が期待できると思うけどね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:49:42.65 ID:O3cEQtn60.net
>>282
12時間運転して1分しか休憩しないの?
そんなスペック必要ないでしょ
もし12時間運転して1分しか休憩しないなら
人殺す前に運転やめた方が良いよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:49:50.13 ID:hlEXfXNg0.net
まあ、10年じゃ無理だろ
でも、世界の流れには逆らえんから、いずれEVにシフトする
あとは、時間がどれだけかかるかだけだよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:49:59.62 ID:NrGkL+6p0.net
水素は資源乏しい日本にとってエネルギー備蓄を多様化させる上で外せない
バッテリーのブレイクスルーが遅れたら水素が優秀な蓄電手段となる可能性もあるしね
例えガラパゴスとなっても日本を守る手段として技術開発進めるだろう

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:50:00.50 ID:74iB4fpv0.net
東京や大阪方面ならEVでもいいかも知れんけど
長野や北海道東北あたりはかたくなにガソリン車乗るんじゃないかな。
EVとガソリン車が半々くらいでバランス取れちゃった場合が厄介だよな。

車の生産も非効率だしスタンドも面倒。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:51:15.26 ID:ffSOAwJh0.net
>>286
それタイヤが焼けた臭いじゃね?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:52:54.90 ID:hM+bigU10.net
無敵のトヨタは大丈夫
ほっといていいよ。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:53:29.71 ID:zHDcZT0V0.net
>>292
タイヤの焦げた匂いじゃない

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:53:38.90 ID:tV8EMMvA0.net
>>4

変化に対応できなかった訳じゃ無くて、
安い労働集約国の安価な家電に負けたんだろ。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:54:29.22 ID:rc0jlk3Q0.net
>>262
移動手段である車が故障するというのは当然家電とはレベルも受ける損失も違う
動かないだけで怪我させなきゃいいんでしょとか、タダで交換してれば何とかなるさという感覚でやられたらたちまち総スカンだ
だから競合が潰れるまでダンピングとか言うよくやってたような戦略は難しいだろうけどね

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:54:45.05 ID:w5wJaLd10.net
現状一晩充電して5〜6時間しか走れんから地方とか高速じゃあ無理だろ
あと今回の大雪で立ち往生した車が全部EVだったら数時間で凍死してたろうな

エネルギー密度の問題で都市と地方じゃあ事情が違いすぎる
そこを無理に規制してもディーゼルのインチキ排ガスの二の舞だろ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:54:50.24 ID:ffSOAwJh0.net
>>289
EVが道路を走るようになって早150年近く経つ
どんだけ時間かかるんだろうな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:54:59.84 ID:kpdoGFNB0.net
化石になる日本企業ww

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:55:42.59 ID:3L0btP570.net
>>278
アバウトなイメージで効率が良いとは言えないでしょ。
原油から発電タービン回すのにどれくらいのロスがあるか示してないし、
送電線による電力ロスを考慮してない。
どちらが効率が良いかはわからないが、明白とは言えないのは確か。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:56:08.78 ID:zHDcZT0V0.net
>>283
外に出て街を見たこと無さそうだね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:56:17.65 ID:kpdoGFNB0.net
>>250
観光、観光、観光
自民よりww

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:57:09.52 ID:MZ6003lD0.net
>>287
ハイブリッドこそガラパゴスそのものだと思うけどな
ガソリンエンジンは作るのに数百の部品が必要だがそのコストもモーター電池に切り替わるんだぜ?
わざわざ電池で動くものにガソリンエンジンなんて余分なモノを付ける合理性なんかないだろ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:57:14.53 ID:LG7kKHZA0.net
中古車に出回らないと田舎じゃ無理だな
そんな給料もらってないだろ

305 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 03:58:10.18 ID:RsZ/Nz7P0.net
だいたい基本的にevとか言ってるメーカーって実用車の実燃費が10キロ代前半とかの終わってるクソメーカー。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:58:19.90 ID:BAeKdr/O0.net
バッテリーも中華製。モーターも中華製。
液晶TVみたいに専門的な技術力は不要になり
既存パーツを組み合わせたらどのメーカーでも参入できるようになるんじゃね
メンテも悪いパーツを取り替えりゃ済むから街のカーショップで事足りるだろう。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:58:22.07 ID:XPeKVrBV0.net
EVってガソリンエンジン発明前から有るのにね。
どっちかと言うとEVがガソリンエンジンに駆逐されたのに。
ガソリンエンジンを上回れないのに環境と言う錦の御旗を出して無理矢理に転換させるのは後々問題が出るよ。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:58:39.56 ID:BQ/BYUw10.net
>>303
そうはいうが、未だに

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:58:49.64 ID:pkEY/Yjd0.net
>>288
いや何で12時間運転し続けるんだよ
12時間補給せずに運用出来るかどうかってだけだろ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:00:51.94 ID:ffSOAwJh0.net
>>306
いまだにこのアホ理論を持ち出す奴がいるんだなw

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:01:05.29 ID:rc0jlk3Q0.net
>>303
シリーズハイブリッドだったらエンジンをはずすだけではいEVのできあがり
エンジンで車動かしてると思ってないか?アレ発電してるだけだぜ
と言う恐るべき中間世代だけどね
ただし、自動車で採用しているところは少ない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:01:24.22 ID:BQ/BYUw10.net
>>303
そうは言うが、未だにHVの方が安いんだよ
10年前に日産リーフが登場した時はその内激安になると思ったけど

この10年で逆転できると思えんな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:02:25.43 ID:W976ypkT0.net
日本から自動車取り上げればもう何もないしな(´・ω・`)

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:02:36.77 ID:BAeKdr/O0.net
AmazonもEVカー開発してるんだよ。今は業務用物流車両だけどな。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:03:00.08 ID:MZ6003lD0.net
>>300
明白だろうに
火力発電のロスよりガソリンエンジンのロスの方が大きい
ガソスタにガソリン供給するのにタンクローリーでガソリンと人件費も掛かる
そもそも送電網は他にも使える訳だしな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:04:04.55 ID:Zv0Ra13i0.net
>>307
へぇ〜知らなかった。ほとんどの人が知らないかも。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:05:11.28 ID:tV8EMMvA0.net
>>315

で、今の何倍のは発電力が必要に成ると思う???

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:05:46.59 ID:ZCxru9Bk0.net
>>250
それを考えるんだよ
新しい産業や事業起こさないと

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:06:48.49 ID:JaqKGB8W0.net
遅れてる?
ホンダeが史上初ドイツのカーオブザイヤー獲ったじゃない

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:07:06.92 ID:S9jGsZGj0.net
>>287
一割減れば上出来だけどそんなに減らないだろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:07:34.72 ID:BAeKdr/O0.net
AppleもEVカーに参入してくる。これからの車はITだよ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:08:30.31 ID:tV8EMMvA0.net
>>319

日本の車メーカーは電気自動車の研究は早いよね。
石油ショックとかあったのも原因だと思うが。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:08:39.04 ID:ZCxru9Bk0.net
自動車産業偏重し過ぎるとよくないよ
通用しなくなった時はダメージが大きい

324 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 04:08:56.15 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>303 ガソリンエンジンは乗用車の大切な要素の軽さの為にひとつひとつの部品が限界迄軽量化されてるんだよ、
その結果が燃費に繋がってる、対してモーターは肉抜きが出来なくて重い、バッテリーに至ってはただの重り。

そしてバッテリーも燃料タンク位安価に作れるなら使い道も有るが現実は巨大な掘削機をディーゼルで動かし
三階建て位のダンプで土を運んで精製した希少金属使い二酸化炭素を排出しまくって作る。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:09:09.07 ID:uVBrD53K0.net
AppleがEVを発表したら終わる。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:09:35.42 ID:fPA5ngnQ0.net
国や自動車メーカーが発表しても選ぶのは消費者。
使えないものは使えないし、人柱になんてなりたくない。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:10:21.18 ID:4Rd/Ve+E0.net
>>310
しゃーねーよ
大学ベンチャーなんかも作ってるし
ソニーやアップル、パナも試作車をお披露目してた
車屋でなくても作れそうだってのは、実際その通りだしな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:10:53.17 ID:pkEY/Yjd0.net
電気自動車自体は本当に昔からある
工場や倉庫内で運用するカートやフォークリフトなどは大体電気じゃないかな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:11:33.50 ID:D7Y7Cjld0.net
でも日本で売れるのは電気自動車より軽自動車
世界の潮流じゃなくて中国の話でしょ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:11:35.63 ID:hlEXfXNg0.net
>>326
問題はガソリンスタンド

ガソリンスタンドが減っていったら、EVに移行せざるを得なくなる
ガソリンスタンドが今の数を維持したら、当分EVは普及しなあ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:12:06.26 ID:S9jGsZGj0.net
>>327
試作から先に一向に進んでないんだよなぁ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:13:44.87 ID:Wc5FinMz0.net
イヴァンカちゃん(^ω^)ペロペロしたいお

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:13:58.07 ID:ndg3NEur0.net
>>196
技術が追い付いてないし目度も立ってないんだから世界もEVへは移行出来ないぞ。

>>303
部品点数が少ないと言っても、それはバッテリーを一つと考えるからやで。
バッテリーは数千個のセルで構成されてるしセンサー類も含めると万単位まで行く。
そして劣化や故障した場合は丸ごと交換。
またバッテリー自体、自動車の体積のかなりの部分を占めるし大きいので、接触事故等を起こした時にはダメージを受ける確率が高い。
実際、事故を起こした直後に問題なく動いても、充電している時に火災が起きたりしている。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:15:29.26 ID:ffSOAwJh0.net
>>331
そりゃまあミニ四駆は作れても乗用車は作れんからな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:15:37.55 ID:ZsPb7wIq0.net
発電設備、充電設備への投資ができないんでしょ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:15:57.75 ID:w+N2Psex0.net
>>320
火力発電が主流の日本でEVに全振りしても
車で発生させてたCo2が発電所に変わるだけ
ってことになりかねん

EV化でCo2激減できるのは原発か再生エネが大前提

EV普及の鍵はバッテリー云々ではなく
国家のエネルギー政策次第だし
日本の場合、原発増やせないから意味ないな

337 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 04:16:21.12 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>315 火発で発電するよりハイブリッドで走った方が効率良いんだよ。

単純にリーフよりもアクアの方が一万キロ当たりのエネルギー代が安い。

アクア 130円で30キロ実燃費で 43333円
リーフ 実燃費報告27円換算で46666円

是をリーフと同じ条件の地方道路税他無しで80円として計算すると26666円と電気自動車のリーフがエネルギー使用料で圧倒的に劣る。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:16:27.48 ID:8CUgBU4f0.net
>>262
海外じゃ故障が生死に関わる地域多いだろうに
今の自動車に安かろう悪かろうは普通は有りえんわ、命が軽い支那基準なら有りだけど

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:16:58.24 ID:rDi+gWE50.net
まだそんな事言ってるのか
豪雪立ち往生した車のニュースが
出たあとでそんな投機勧誘たいな
話に騙されるのはセクシーぐらいだろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:17:10.17 ID:vX6hIMBo0.net
これで困るのは政治資金を不正に使った政治家がガソリン代として報告出来なくなる事だろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:17:13.70 ID:qRHHhjQ/0.net
原子力自動車だと燃料補給不要なのに

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:17:34.45 ID:JaqKGB8W0.net
BEVはゴミだけど
ゲームチェンジしたい勢力に勝てるかどうか

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:17:38.44 ID:eiI6puMj0.net
>>1
アメや欧州は政府が本気でEV導入と主導権奪取を目指し、レガシーなガソリン車は日本に押しつける気満々

日本政府はETF買いあさって見せかけの株価維持に必死でそれに気がつかない。そのおかげで儲けてるのは孫や柳井といった大株主のみ

おわっとる。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:17:45.82 ID:fPA5ngnQ0.net
>>330
ガソリンスタンド各社はネットなんかでも新たなスタンド建設用地を募集してるんだよね。
あと10年20年で変わるなら、そんな募集しないと思う。
水素なら、既存のスタンドで扱う店舗も出来てるけど。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:19:37.20 ID:rDi+gWE50.net
ディーゼルの時もメディア総出で
褒めちぎっておいて
不正がバレたら無かったことに

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:20:02.05 ID:ffSOAwJh0.net
>>341
原子力発電も燃料補給が必要だが

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:20:40.13 ID:8CUgBU4f0.net
仕掛けてる奴らは株で儲かればいいのさ
現実なんてどうとでもなる

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:21:32.53 ID:nJPAqB730.net
テスラのEVと言っても、たくさんの電池を積んでいるだけだからな
蓄電技術の問題をクリアできていないので、電池の数を増やした
これを革命とか天才とか言っているのが情弱

349 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 04:21:44.44 ID:RsZ/Nz7P0.net
ま、ガソリンスタンドの利益率が悪く成るならガソリンの料金に跳ね返るだけ、その時初めてevにするか
消費者が選ぶだけで、ev厨に心配される様な覚えは無い。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:22:52.64 ID:nJPAqB730.net
>>345
現在、EU政府が出している2050年までの目標を達成できる
計画を発表しているのは、皮肉なことにEV嫌いのトヨタ1社だけだからね
もうギャグだわw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:23:21.64 ID:G809TLYz0.net
>>331
今はどっちかというとちゃんとガソリンエンジンの車を作れる大手メーカーが中国生産で
BEVの値段をどんどん下げてる
https://ev-database.org/
で値段の安い順に並べればわかるが、数売れるのはリーフぐらいしかない日本車は性能でも価格でも完全に遅れてる

しかも市場は中国ではないので安全性無視もしていない

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:24:26.79 ID:iRrs/c/+0.net
トヨタが終わるそして日本も終わる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:24:28.83 ID:tobRNrUG0.net
EV否定厨
ガソリンスタンド
エンジン部品下請け
ラジエター制作下請け
マフラー製作下請け
燃料タンク制作下請け

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:24:39.61 ID:ndg3NEur0.net
>>346
原子力は、一回燃料を入れれば一年間ぶっ通しで発電出来る。
実は法律を緩和すれば2年ぶっ通しでもいける。
実際フランスは2年間ぶっ通しで発電している。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:25:04.93 ID:/KdO6w620.net
>>10
アホですか?
全固体電池の特許はトヨタとパナソニックでほとんどを占めてる
その後の水素自動車も周回遅れにするほど進んでる
豊田社長の提言はトヨタはEVもその後もうちは余裕だけど、EVは明らかに無理があるだろうと世界一の自動車メーカーのトップがアホな左翼国家に釘をさしただけ。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:27:02.82 ID:12frnRyQ0.net
>>354
原子力発電所の話じゃない。
原子力発電自動車の話だ。

五月蠅くて乗れんな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:27:11.83 ID:ffSOAwJh0.net
>>354
燃料補給不要では無いがな

358 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 04:27:54.31 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>351 実燃費リッター15キロ以下のクソ車しか作れない30年遅れてる二流メーカーをちゃんとガソリンエンジンが作れてると言ってしまって良いものなのだろうか。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:28:16.63 ID:w04ngfHv0.net
HVですらヒーター問題があるというのにevは論外。ガラ車としてロシア北欧に売れば市場独占。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:30:07.14 ID:jlOuGqUb0.net
>>344
あれはコンビニチェーンと同じでフランチャイズだからでは?

来年全EVに切り替わってもオーナーが死亡するだけでガソスタ会社は痛くもかゆくもないでしょ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:30:31.34 ID:ndg3NEur0.net
>>357
原子力電池なら半永久だが?
外惑星探査衛星にも使われいるから実績がある。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:31:14.29 ID:dfXVgrsR0.net
>>138
FCVの技術で日本に勝てないから他がEVって言い出したんやで

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:31:15.34 ID:MIltlsLY0.net
>>134
地方じゃ足がわりに1人1台だから軽率高いんだよね
これ全部変えるのはやっぱり無理だろうなと思うわ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:31:28.09 ID:G809TLYz0.net
>>358
実燃費で言えばトヨタだってHV頼りだろ
純ガソリン車の実燃費では欧州車も日本車も変わらんし

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:32:20.21 ID:D7Y7Cjld0.net
原子力発電に夢見過ぎ
現状はただの蒸気機関でしかないのに

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:35:29.27 ID:ndg3NEur0.net
>>365
CO2規制に対応するには、原子力発電しか無いってだけなんだがな。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:35:46.22 ID:ffSOAwJh0.net
>>361
車を走らせる出力が出せるようになってからの話だなw

368 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 04:36:10.04 ID:RsZ/Nz7P0.net
ev厨の困った所って欧州車が30年も遅れた技術で車を走らせてるって認められない事。

んで訳の分からんゴルフ買ってミッションが壊れたりミニ買ってウォーターラインが壊れたりa4買って
ピストンリング不良で千キロでオイル1リッター足して燃費10キロ位で 走って喜んでるマゾ。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:38:17.61 ID:TEqBTdHl0.net
>>1
内燃機を一切無くすとかアブナイだろw

最近だって世界のあっちこっちで停電あったしw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:42:06.64 ID:ndg3NEur0.net
>>367
それは別に問題ないよ。
それ程大きな機械にはならないから。
停車中に発電・充電して自己完結EVになる。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:43:03.53 ID:ZGcTlND+0.net
HVは規制どころか緩和の方向なのに馬鹿なのかこの記者

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:44:45.18 ID:BJA3Y21G0.net
>>138>>362
トヨタがパテント開放してヒュンダイがそれに乗っかって水素車作ってなかったっけ?
ヒュンダイが作れるんだから他社なんか余裕だろうに
何故やらないんだぜ?

373 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 04:45:17.57 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>364 だからハイブリッドが有るんだろ?実際燃費の良いハイブリッドが作れないんぢゃん欧州。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:48:17.11 ID:6luxLLrv0.net
電池は輸出しとけば
国内はハイブリとガソリンでいいよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:48:26.22 ID:G809TLYz0.net
>>373
なんだ30年遅れってハイブリッド作れるかどうかだけの話かw

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:49:17.20 ID:D7Y7Cjld0.net
>>366
そんなもの真剣に考えてるのは日本だけだよ
まともに排出権なんて馬鹿なものを買ってる
原子力発電なんて非効率の固まりなのに

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:49:31.92 ID:ffSOAwJh0.net
>>370
出力の意味がわからない?
それともミニ四駆の話でもしてるの?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:49:38.44 ID:KOp4mFAn0.net
どちらかというとバイオエタノール思い出すな
食料とエネルギーのトレードオフでエネルギーとったやつ

優先度の低い家庭や病院停電させて車を動かすのかな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:49:43.40 ID:MX6bdQZO0.net
>>53
ヒュンダイがアップルと正式提携してすでに去年パートナー提携してるアメリカのカヌーのEVサブスクリプションが
アメリカでスタートしたらヒュンダイの成長はすごいだろうなぁ
電池もLGがついてるし

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:51:20.99 ID:pb9S2nnf0.net
何で章夫発狂してんだ?
2035年までには欧州でも中国でも印度でも米国でもガソリン車売れなくなる
日本だけ圧力かけて販売継続させようとする意図が分からない
国際競争力僕たちないんです凋落するんですって言ってる様なものじゃないですか

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:52:12.53 ID:ffSOAwJh0.net
>>372
心配しなくてもやってるよ
GMやメルセデスあたりは特に

382 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 04:53:42.84 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>375 ハイブリッドが作れないって時点でもう絶望的に劣ってるんだけどwエンジンブロックはアルミでないし、インマニはプラスチックぢゃないしw
プラスチックとかの使い方とかも絶望的にセンスが無くてそれでBMWのミニはラジエーターホースの取り回しで水漏れしてた。

383 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 04:56:46.10 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>380 うちにトヨタの工場作って呉れないとグレちゃうぞとか言ってるだけ、工場作ってやろうかって言えば
前言撤回してホイホイ飛び付くわwそれが狙いなんだし、つまり欧州は呼ばれてない。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:56:47.18 ID:8Xno2TXP0.net
世界がいらないって言っているものを作り続ければそうなる
日本の電気自動車開発が遅れたのは
政府が電気自動車用のインフラ整備を進めないせい

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:56:49.31 ID:84T6/rui0.net
ほんとに、このスレシナチョン臭い

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:57:34.17 ID:ndg3NEur0.net
>>377
原子力電池は半永久的に発電し続けてるのよ。
だから停車中も発電してる。
1~2kwていどの発電で停車中に充電すれば良いだけ。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:58:05.51 ID:RqlfH49t0.net
要するにさ、これも欧州お得意のルール変更なんだよ
オリンピックでスキージャンプで日本勢が活躍するとルールを変えてヨーロッパに有利にするみたいな
脱炭素とか言い訳にしてEV化促進すれば日本の既存の産業基盤をチャラにしてヨーロッパが先行できるみたいなね
やすやすとそれに乗っかるのは愚策だ
アホどもがEV化急いで現れる弊害を待ってハイブリッドの優勢を見せつければいい
それまでは付き合い程度にEVも作って現地生産するなりしときゃいいよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:59:19.35 ID:NVW23J6M0.net
核燃料の濃縮生成を禁止されてる日本で電気自動車は無理

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:00:27.44 ID:5YWv3Ud00.net
>>1
完全EV化は絶対に反対!!!!!!
一つの物に絞ると碌なこと無いからな、
絶対に反対!!!!!!

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:01:38.09 ID:JaqKGB8W0.net
まぁ中国が一番最初にEVのゴミさに気づいてしまったという皮肉

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:02:59.62 ID:NVW23J6M0.net
電気自動車自体は開発しても
作っても良いと思うけどガソリン車を禁止するのは危険

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:03:40.63 ID:5YWv3Ud00.net
>>33
売れなくて撤退したのに
また来るんだから、
流石馬鹿チョン。
この時期に買う奴在日しか居ないだろ。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:03:50.43 ID:/XQLPB820.net
タント意外に燃費悪いな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:04:36.74 ID:w+N2Psex0.net
>>390
EVの使えなさに気がついたのは日本が最初だろう

日産リーフが登場して期待に膨らませた10年前
その後に襲いかかる不具合の連発

それを後追いしてるだけに見える
欧州もその過程を味わうのはこれからだろうな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:04:59.17 ID:ffSOAwJh0.net
>>386
コントかw

396 :憂国の記者:2021/01/18(月) 05:05:03.08 ID:ZNkEWcyn0.net
ガソリン車を使い続けなきゃいけない人たちは大変だ

例えば10万キロ走ったら100万円近く差が出るでしょう

何でガソリンの値段は下がると思うんだろうね

これから2倍3倍に上がってくでしょ

co2削減ということで考えればガソリンに炭素税が付加されるの当たり前

つまり200円以上になる

電気というのは量子である
ガソリンは物質である燃焼しなければ車動かない最初から負けが見えてる

5ちゃんねらーは全く勉強しないで書き込みだけしてるからどうしようもない

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:06:27.95 ID:XPeKVrBV0.net
欧州は空はきれいになるだろうが、EV化の弊害で問題噴出すると思うね。
それを見て対策練ってからで良いよな?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:07:53.45 ID:zmW4uAJ+0.net
>>384
> 日本の電気自動車開発が遅れたのは

別に遅れてないだろ
現時点で市販してるぞ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:07:56.68 ID:V9TSja010.net
雪で動けなくなった高速道路の映像見ただろ?
何十時間も止まったままでこの全部が電気自動車だったら雪が消えても車はバッテリー切れで
全然動けなくなるぞ。
やはりガソリン車は必要なんだよ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:08:33.93 ID:ffSOAwJh0.net
>>394
遠い昔、欧米ではEVが主流になりかけた時代があったの
でもそのタイミングでガソリンエンジンの実用化に成功
EVは一気にいらない子になって消えた

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:08:52.20 ID:NVW23J6M0.net
>>396
燃焼温度で別けただけの燃やすだけの油なので
糞からでも落ち葉からでも燃える物からならガソリンは簡単に作れる

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:09:46.25 ID:Nxm5t/My0.net
最後の車もダメになり
各国の独自の家電メーカーが
強くなる、日本が本格的に
没落する、アメリカが政策で
応援しなくなると
無能な国だった、スマホ完敗してる

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:10:07.17 ID:xMQpZ2AA0.net
補助金ないと値段倍で性能も劣るものがそんなに一気に普及するかな?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:10:38.86 ID:szXwc3n00.net
理屈がどうでも世界中でEV車以外販売禁止になってくから
どんなにガソリン車が優秀でも売れなくなるのよね物理的に

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:11:17.66 ID:dfXVgrsR0.net
>>396
原油を精製するとガソリンが余るんだがな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:11:40.76 ID:xMQpZ2AA0.net
>>404
アメリカは共和党が大統領になれば揺り戻しが起こるからそんな簡単な話じゃないよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:12:00.22 ID:zmW4uAJ+0.net
>>404
砂漠地帯で EV は無理だろ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:12:57.22 ID:ADAMgJIX0.net
ガソリン入れたタンクローリーが電気を積むのかな?

409 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 05:12:59.63 ID:RsZ/Nz7P0.net
ev厨って電気好きだねえ放射脳癖に、こいつら絶対電波だぜ。

もうね是は知能とか知識の問題ぢゃないのよ生まれ付いての性格、自分だけお得に好き生きたら良いだけなのに、
みんな一生懸命ぢゃないと頭が壊れてしまう病気の人。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:13:27.62 ID:dCvnXjcd0.net
>>10
こういうレス見ると凄く恥ずかしくなる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:14:06.20 ID:ffSOAwJh0.net
>>406
EUは都合が悪くなると簡単に手のひら返すしな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:14:41.16 ID:ADAMgJIX0.net
>>399
エンジン掛けっぱなしで雪に埋もれても排ガスで死ななくなるぞ?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:15:11.34 ID:fQJkcXp30.net
>>1
>EVへの転換が遅れれば「将来日本車が世界で取り残されるリスクがある」(自動車大手幹部)

このコメントは記事を書いた記者の妄想。
メーカーの人間が「日本車」なんて表現するかよw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:15:17.24 ID:MX6bdQZO0.net
日本は時代遅れな美意識とモラル偏重な部分があるから、実際電話で失敗してその間違いをまた繰り返してるね
韓国や中国はファクトアンドフィギュアを受け入れてるから差がついちゃったね

415 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 05:15:35.15 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>412 竹槍付けろよw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:16:03.61 ID:NVW23J6M0.net
中国もフランスもイギリスも核武装国で核燃料の生成が出来るのだから
脱石油で電気自動車化は当然の流れ
日本とはベースが違う

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:16:07.12 ID:bieSTX2X0.net
戦艦大和 世界一があっさり沈没 トヨタ頼みがいつまで持つか

学術会議で揉めている近視眼では話にならん 

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:16:20.64 ID:ky05I6dB0.net
日本人はこういうネガティブな話が好きだよな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:16:21.72 ID:XG6ka89B0.net
>>384
国外販売台数のが多いのに?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:17:32.55 ID:D7Y7Cjld0.net
脱ガソリンって言い方がいやらしいね
ディーゼルはどうなるのさ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:17:43.55 ID:zmW4uAJ+0.net
比較的容易に変換できるハイブリッドの技術が日本にあるのに
何で日本が世界に EV で遅れるって思うのかね?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:17:44.17 ID:szXwc3n00.net
そもそも日本だって2030年からガソリンエンジン車販売禁止だろ
トヨタはどこで車売る気だよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:17:51.02 ID:ADAMgJIX0.net
>>407
砂漠で太陽光発電してるじゃん
砂掃除ロボット付けて

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:18:06.16 ID:DBTkqXgp0.net
インフラを整備しないとな。
この寒さで停電してるようじゃ
電気自動車どころじゃない。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:18:07.73 ID:HwkBQOn+0.net
>>65
トヨタが倒れるとしたら早くても10年後とかだろ

スマホ,パッド,ウォッチ,グラス、VR,AR、クラウドコンピューティング、SNS連動、メタバース利用の常態化、UCC系、中華系のコンテンツ満載タイトルとか
今後のゲームの潮流に、枯れた技術の何ちゃらを武器にして最新技術を持たないまま
Switchから2世代先もついていけてる気があんまりしないわ

金はあるのに、なんで技術力にも投資しないかね

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:18:49.59 ID:zmW4uAJ+0.net
>>422
中東にハイラックスハイエース

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:19:04.24 ID:fQJkcXp30.net
>>418
現況は全く語らずに不安を煽って記事を売るクズ商売だよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:19:08.62 ID:xMQpZ2AA0.net
>>411
しかも、欧州はもともとディーゼル推しで日本企業のガソリン車はそんなに売れてなかったからな。
ディーゼルがクリーンだというインチキがばれて、ガソリン車推したら日本に負けるからEV推し始めただけ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:19:49.12 ID:zmW4uAJ+0.net
>>423
スタックしたらそこまで行けないよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:19:52.67 ID:w+N2Psex0.net
>>422
政治家の宣言ほど当てにならんものはない

コロナ対応見てもわかるだろ?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:20:08.60 ID:xMQpZ2AA0.net
>>422
日本はHVは禁止してない。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:20:32.38 ID:mYcrUOSg0.net
>>1
内燃機関を動かすための液体燃料は、ガソリン以外にたくさんある。

これからは、e-fuelでクリーンディーゼル車を使うなどの方法で、
次世代液体燃料のカーボンニュートラル化が進むだろう。

1) 航続距離
2) 充電時間
3) 高価格
――三重苦を抱える電気自動車が主流になる時代は来ないと断言するエコノミストは多い。

電池の性能向上は進まないうえに、価格も期待したほど下がらない。
むしろ量産すると電池の価格は上がるという見解すらある。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:21:16.61 ID:fQJkcXp30.net
軍用車両なんかはEV化は無理だろうな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:21:42.38 ID:fFeLBi4t0.net
>>432
明治時代、馬車にしがみついて自動車を否定していた奴と同じ論調

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:21:45.27 ID:/XQLPB820.net
>>394
リーフの黒歴史があるからな日本には

だから皆んなEVを敬遠する

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:22:40.72 ID:ADAMgJIX0.net
>>425
ヨタは倒れんよ
車を快適に走らす為にアスファルトの研究して成功した実績があるし

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:23:01.89 ID:/XQLPB820.net
ヨーロッパ人はともかくアメリカ人なんて絶対日本人以上にEVなんか嫌がるだろ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:23:23.36 ID:HwkBQOn+0.net
>>97
北朝鮮の唯一の美点は🌏に優しい超エコ国家なことだろ
理由は言うまでもないが(´・ω・)

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:23:59.79 ID:fFeLBi4t0.net
>>394
技術の進歩とは試行錯誤の繰り返しであり、人力車から馬車へ、馬車から自動車へ移る時もお前みたいのが湧いていた事がよくわかる記事

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:24:00.29 ID:0zbExf9O0.net
>>1
万年使い捨ての氷河期世代をこき使って退職金も払わずに来たツケをいつか
払う日が来るでしょ。これからなんだよ。その日が到来し続けるのはさ。

だから文句言う筋合いはないんだぞ。潔く散れば。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:24:11.88 ID:w+N2Psex0.net
>>435
あれから10年経ったけどEVが劇的に進化した感じはない

欧州もリーフの絶望感を味わってないだけだろう

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:24:53.15 ID:xMQpZ2AA0.net
>>434
ITバブルの頃にこれからは衛星電話だ!世界中で使える!って騒いで爆死した奴にならないといいな。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:25:21.70 ID:fFeLBi4t0.net
過去の技術にしがみつく奴って、どの時代にもいるよね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:26:13.45 ID:3pV3aYqb0.net
海外から遅れてるって言うが海外メーカーはEV車は火災でリコールの嵐
リーフはやたらトラブル多かったが10年前の震災でも火災は起こしてない
海外はまだ日本の10年前にも追いついてないんだわ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:26:36.68 ID:2DTCOQqd0.net
>>4
ただ、家電やスマホでアッサリ負けたから、今度は負けっぷりを観察できてしまう時間が出来た
そこが以前と違うかな
負けるのも2度あることは3度あるでいつも負けてるよな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:26:51.17 ID:0n+kd/K70.net
ガラパゴスでも構わない、世界中で普及した物が便利で正しいものだとは限らない
なぜなら、それで儲けようとする連中がお金の力で支配しているから
日本は独自に社会を作っても良いんだよ、島国で他国と国境を陸地で接していないのが
メリットなんだし

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:26:56.85 ID:ffSOAwJh0.net
>>443
ガソリン車よりもEVの方が過去の技術だけどなw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:27:18.49 ID:zmW4uAJ+0.net
>>443
ん?たま電気自動車ってメーカー知らない?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:27:23.62 ID:hsziLZtR0.net
そもそもディーゼル不正で仕方なくEV化してるだけだから

450 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 05:27:36.54 ID:RsZ/Nz7P0.net
トヨタが無くなる時は日産なんか砂粒も残ってねーよ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:27:39.12 ID:ADAMgJIX0.net
>>437
音の出ない車なんざ遊園地のパンダカーと同じだ!ってアル・カポネが言ってた!

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:28:06.18 ID:0n+kd/K70.net
>>445
随分間抜けな意見だなw スマホで?そもそもスマホ自体が日本の製品じゃないが
スマホで使われている部品に日本の部品が沢山使われているんだけど?
所詮はお金儲けの道具、それに気づかない奴らのエゴだな
スマホなんてマジで邪魔、これが普及して社会が悪化したとか思えないわ
何が便利だ?アホが好き勝手発言するようになっただけだろ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:29:06.89 ID:U1LwidOx0.net
>>441
リチウムイオンバッテリーはすでに枯れた技術で老い先短い
水素はまだまだ充填圧を上げたり液体化と言う将来性があるが

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:29:21.41 ID:w+N2Psex0.net
>>439
EV化の大義はCo2削減なんだろ?
それは原発を主力とした前提の上に則った戦略

日本は原発事故の後に原発を稼働出来なくなった
日本は戦略が破綻してるんだよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:29:26.21 ID:xMQpZ2AA0.net
馬って高価だし維持費もバカにならないから、普通に競争の末に自動車に負けて消えたんだろw
ガソリン車=馬車、EV=自動車 ではないわ。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:30:20.76 ID:fQJkcXp30.net
>>445
基本的に家電は新興国の産業

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:30:34.23 ID:M//0248PO.net
閉鎖された限られた場所で使うから電動フォークリフトがある

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:31:18.93 ID:dfXVgrsR0.net
>>428
純粋な内燃機関熱効率ならヤッパリディーゼルなんだよ大排気量高出力も作れる。
でもガソリン直噴も含めてPMが0に出来ない環境汚染がある

日本が元々持ってる電気モビリティの技術は電車関係を含めて元々トップなんだけどね
船舶でも潜水艦を見れば日本のディーゼル発電バッテリーモーター駆動技術は他が追いついて無い

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:31:48.98 ID:/XQLPB820.net
あんだけクリーンディーゼルってうるさかったクセにこれだからユーロ人たちはw

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:33:01.06 ID:fQJkcXp30.net
>>459
欧州は「オレって環境意識高い」アピールすると異様に持ち上げられる国だもん
グレタとかその典型

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:33:09.71 ID:zmW4uAJ+0.net
エンジンはなくならないよ
船やボート、建設機器なんかは充電ができない場所で使用
持ってかなきゃならないからね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:33:22.95 ID:uzUCUTrw0.net
>>16
ヒュンダイすごいなぁ〜〜()

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:33:53.80 ID:PZAay3g20.net
SAMSUNGの電気自動車に乗ることになりそう

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:34:18.02 ID:tc8TAyjp0.net
ガソリン買わなくなったら中東の国々は売るもんなくてどうするつもりかな?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:36:06.41 ID:ndg3NEur0.net
>>443
EVってもとはかなり古いで。
リチウムバッテリーで短距離ならなんとか実用と言うレベル。
期待される全固体電池の性能次第だし、いつ頃実用レベルに達するかどうか判らん。
開発状況を見るとまだまだ先の話だ。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:36:07.24 ID:Bmn9d1Ug0.net
>>459
あれ、結局黒い煤出すの根本解決出来てないから、触媒だのマフラーだのに溜め込んでるだけだったよな?
で、後で一気に吐き出す作業が必要という。
作ってる自分らでも無理あるのわかってそうなのにな。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:37:28.21 ID:nJPAqB730.net
脱原発とディーゼルが失敗した次はEVですか?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:37:53.22 ID:fQJkcXp30.net
>>464
身の回りのプラスチックやビニールの原料は何だと思う?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:39:03.40 ID:V00bL5u20.net
日本車が世界で取り残される
程度のことで、環境が良くなるなら素晴らしいことじゃないかw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:39:08.81 ID:H0N7L1cR0.net
欧米はバッテリー技術や資源は
日中に握られてるから
EV化は美味しくない技術と気付いてる

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:39:24.77 ID:fB0ut4j10.net
下請けに無理押し付けて築いた過去最高益()なんぞでドヤってて未来への投資、開発を蔑ろにしてきたツケをすぐに支払う羽目になるだろうなコイツら

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:39:51.64 ID:j964jd+/0.net
デフレで内需が崩壊してるのが根本的な原因やぞ
付加価値の高い商品が売れんようになって
それが商品開発力にも影響してるんや

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:41:03.80 ID:nr7vopyl0.net
日本車に勝てない欧州車メーカーと、そもそも内燃機関が作れないシナチクの利害が一致して始めただけの、インチキEV推進なんぞ無視すべき。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:42:12.10 ID:nxt++v4f0.net
日本だけだろ
ホントなんでEV対応で出遅れるかね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:42:16.62 ID:W976ypkT0.net
中国みたいに50万円くらいでEV作らないと、コロナで貧しくなった人達は誰も買わないだろ(´・ω・`)

476 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 05:42:21.64 ID:RsZ/Nz7P0.net
日産は業績を回復出来るんだろか?ゴーンを追い出した迄は良かったが、てかゴーンはもう潮時と見きってたから海外に資産を
持ち逃げしてただけだし、そもそも5年後の事なんか考えてないから新車開発をしなかっただけだし、もう売る車が無い。

北米で好調だった事に気を大きくして折角リーフを勝って呉れた人達を裏切ってバッテリーを保証しなかった事は致命的だった。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:43:17.83 ID:xMQpZ2AA0.net
>>473
日本の政治がなぜかそれに追随してるのが情けないのな。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:44:59.08 ID:nr7vopyl0.net
アホなヨーロッパは間抜けなEVなんか作ってないで、素直にマツダディーゼルのOEMでもやってろ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:45:02.92 ID:sIXr2dRB0.net
このスレでもEVにケチを付けてる連中が大半
IT化もアジア諸国に大きく遅れを取ってしまって
ホントに変革を嫌う国民性になってしまったよ
老化衰退国家の末路だよ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:45:59.40 ID:q8TQreFh0.net
>>428
ただ今回はアメリカが同じ方向性だから世界的に基準/標準がEVになってマーケットがなくなるのが問題

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:46:20.16 ID:w+N2Psex0.net
>>477
菅内閣の民間アドバイザーにテスラの重役が
いるって記事が以前あったな

それに影響されたんだろうって憶測が書いてた

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:47:49.44 ID:/XQLPB820.net
>>479
欧米人も大半はEVに納得してないだろ

ベンツやBMWのSUVをEV化するなんて今の技術じゃ無理なんだから

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:48:58.62 ID:q4lsb4jO0.net
将来、使われなくなる金属のゴミを増やさない事

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:48:59.45 ID:lZTf+KSn0.net
EVが可能なのは都市部周辺だけだろう

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:49:00.10 ID:/XQLPB820.net
テスラも小雨で故障するからな、、、

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:50:01.23 ID:BbjKCE180.net
冷暖房したら役に立たなくなる今の電池
これを解決しないうちはEVは売れない
この10年電池革命を夢見てきた
ナトリウムイオン電池など可能性を探したが未だに発見できない

487 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 05:50:43.23 ID:RsZ/Nz7P0.net
産油国のアメリカが何処迄やる気なのか、また自動車文化命のアメリカ人が本気でevを受け入れる気が有るのかは興味が有る、
面白そうとかデロリアンの二番煎じみたいなので飛び付いてるだけぢゃないだろか?

長距離移動とかするしevなんか飽きちゃうんぢゃねー?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:51:24.14 ID:JJwK1CXR0.net
世界的な流れだから日本だけが抵抗をしても無駄
日本独自路線で数社は破綻かな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:51:29.07 ID:w1HxzoMZ0.net
スマホもEVもドローンも、もう中国には追い付けないだろ(´・ω・`)

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:51:57.92 ID:/XQLPB820.net
あと10年でEV普及なんて無理に決まってる

絶対あと30年はかかるよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:52:50.41 ID:/XQLPB820.net
>>489
中国のスマホやEVが日本より優れているのは値段だけじゃん

492 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 05:53:13.59 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>488-489 お前らが中国の電気自動車買って来て乗ってみてよ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:54:30.04 ID:v+XJEfLw0.net
>>470
しかし欧は産業の40%が中国市場依存なので
中国のEV政策に合わせなければ生きていけない
だから必死でEV化を急いでいる

日本は中国依存度がまだ20%程度なので何とかガソリン車でしのいでいるが、
ここへきて日本が30%を依存しているバイデン米国がEVシフトに動き出しそうなので焦りを隠せない
仮に米国がEV化すれば日本は30%しかない国内市場のみで食べていくことになり自動車産業は崩壊する
米が動いたら日本はTheEND
だからネトウヨは死に物狂いでトランプに縋り付いたが彼は負けた
そしてトヨタも終わった

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:54:30.90 ID:G809TLYz0.net
>>491
ドローンを意図的に抜いてるの草

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:55:40.33 ID:lU8wl8HA0.net
もう答えは解ってるんでしょアキオも
今のサプライチェーンに気を使って自動車産業全体が死ぬか、
サプライチェーンを切り捨てて自動車産業を生き延びさせるかの二択

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:55:40.34 ID:/XQLPB820.net
43万円のEV、中国でテスラ超え 五菱製「人民の足」


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASNCX575KNC5UHBI04F.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAfLZpZD1_ICaELABIA%253D%253D


例え43万円でもこんなんに乗りたいと思う日本人は滅多にいないと思う。

90%以上の日本人は43万円の中古車の方を選ぶはず

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:57:09.68 ID:/XQLPB820.net
>>493
バイデン、民主党も4年後には負けてまた共和党政権に戻るからそこまで心配する必要はない。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:57:43.38 ID:xUk4frO00.net
>>4
いやほんとだね
一位の座にあぐらをかいてるうちに、時代はかわる
パソコンもそうだったし

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:58:16.38 ID:nr7vopyl0.net
本質的な意味でのEVの有用性と、今の政治的なEV推進の欺瞞を分けて考えられないアホは、
シナチクEV乗って雪道立ち往生でもして凍死すればいい。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:58:26.67 ID:JJwK1CXR0.net
日本メーカーは独自路線で頑張れば良い
あとは日本の消費者が選択をする

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:58:32.04 ID:o2P1djSj0.net
水素いいなと思ったけど高いんやな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:58:32.13 ID:w+N2Psex0.net
>>493
石炭火力が主流の中国でEV推進しても
Co2削減なんて可能なのか?

中国のEV推しは大気汚染問題が酷いからで
欧州のEV推しとは目的が違う気がするが

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:58:32.44 ID:/XQLPB820.net
>>498
SUVが大好きなアメリカ人がEV化に納得するとは到底思えないよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:59:38.20 ID:v+XJEfLw0.net
トランプべったりで環境政策に反対活動を行っていた企業は
彼と共に米国市場から退場することになるだろう

505 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 06:00:00.38 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>493 トヨタはアメリカで作ってるからアメリカがもし完全evにシフトしたらアメリカでevを作るだけなので何も問題が無い。

寧ろビッグスリーを民主党が潰すよかよそりゃ面白えって言う。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:00:08.18 ID:ssv5nh7M0.net
取り残されたら頑張るんだろwwwwww今の無能はwww無理だろwwwwwwロボットが作る時代だよこれから

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:01:16.91 ID:v+XJEfLw0.net
>>500
日本の消費市場は非常に小さいので、日本の自動車産業を支えることはできない
日本企業は海外での売り上げが7割を占めるのである
よって日本の消費者の意向など無視される

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:01:18.07 ID:/XQLPB820.net
>>504
ヨーロッパ人があっさりクリーンディーゼルを捨てたように

EVもまたヨーロッパ人はあっさり捨てるよ

やっぱりヨーロッパみたいな寒い国では全ての車をEV化するなんて不可能なんて言ってなw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:02:33.17 ID:v+XJEfLw0.net
>>508
そうなると産業の4割を失い欧州は崩壊する
そしてまた世界戦争になる

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:02:46.51 ID:1sRDpc450.net
リーフは全国各地に日産ディーラーがあるだけでも国内では恵まれてるわ。
新興メーカーならレッカーでたらい回しされそう。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:03:01.58 ID:ffSOAwJh0.net
>>503
アメリカ人が好きなのはV8エンジン
SUVは税金が優遇されてるから人気なだけ。日本の軽みたいな立ち位置
だからV8積んだSUVが大人気

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:03:50.96 ID:/XQLPB820.net
>>511
ラングラーが軽?w

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:03:55.84 ID:v+XJEfLw0.net
>>505
トヨタはアメリカでEVを作れない
その基盤がない

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:03:57.83 ID:AWISudmo0.net
>>33
うわー
すっげー


515 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 06:05:00.56 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>496 余りにショボいのと、中国ってプラスチックとかゴムの素材が悪くて日本車なら20年何とも無い所が
3年で紫外線にやられてゴミ化するからなあ、中国製が安いのは鉄やアルミからプラスチック製品迄全てが三流品で出来てるから安いだけなんだよね、
下手すると有害物質で出来てたりするし。

たぶん2年も持たずに動かないゴミに成るんぢゃね?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:05:32.02 ID:v+XJEfLw0.net
そう言えば最近はTPPを聞かないな
行き詰っているのかな?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:05:38.22 ID:xZV0yEVU0.net
>>1
たいていの自動車メーカは海外進出して
もはや国外での売り上げが主流になっているから
どうなんだろうね各社EVあるだろうし

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:06:55.71 ID:/XQLPB820.net
>>511
で、その4000ccのV8エンジンの車を本当に完全にEV化出来るの?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:07:59.48 ID:KnHPrvvL0.net
>>93
ネカフェからお疲れ。

520 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 06:08:19.27 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>513 いやevってそもそも技術要らんし、fcvは水素で発電してモーターで走ってるだけなので水素発電機を降ろしてバッテリーを乗せるとevに成ってしまう。

専用シャーシなんかトヨタは何時でも難なく作れる。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:09:30.11 ID:xMQpZ2AA0.net
>>480
バイデンはバンバン補助金ばら撒くだろうが、アメリカは共和党が大統領に戻れば補助金とかなくなるだろう。
トランプに投票したような真ん中辺の州で航続距離が問題のEVが簡単に普及するわけないし、不便を強制したらまた分断の材料になりかねない。

中国もEVシフトだが、全部EVなんて夢はみていないな。頭の悪い欧州と違って強敵。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:10:10.86 ID:v+XJEfLw0.net
>>520
技術の問題ではなくサプライチェーンがない
作れない

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:10:34.60 ID:/XQLPB820.net
アメリカ人は排気量5700ccで全長5mオーバーのSUVが大好き


こんな車をあとたったの10年で完全EV化出来るわけないからw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:10:49.54 ID:oXZ3A7Lw0.net
日本をハブにするためのやつなんだから、あたりまえ

525 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 06:12:54.04 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>522 部品供給の事?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:13:25.85 ID:v+XJEfLw0.net
>>497
そこに一国の産業の命運を委ねるのか?
本当にそれでいいのか?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:14:26.30 ID:ffSOAwJh0.net
>>518
もうすでにコンセプトカーは出てますよ

528 :高篠念仏衆さん:2021/01/18(月) 06:14:34.91 ID:dwZ2KsGC0.net
始まりは、韓国🇰🇷

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:15:45.67 ID:ygZLeQM30.net
トヨタは終わりだよ
テスラは自動車業界のWindowsになる

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:16:11.09 ID:v+XJEfLw0.net
>>523
あのハマーがすでにEV化されている
テスラも化け物を出すし、フォードもF150のEV化を発表している

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:16:17.00 ID:XCf9ZRjm0.net
寒冷地しかない日本でこんな短期間での切り替えなんか自殺行為だろな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:16:20.12 ID:KD0ih/nL0.net
世界ではEV車が主流になるの?半世紀くらい先の話でしょう
電池が開発できるんだろうか

533 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 06:16:20.30 ID:RsZ/Nz7P0.net
トヨタ様が部品に困るとか有るかよwアイシン様か日本電装様が何でも用意すんだろwあんなん全部トヨタ様なんだしw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:16:52.11 ID:/XQLPB820.net
>>526
中国に委ねるよりは良いだろ


他にもインド、オーストラリア、ASEANがある


これからの日本は日米同盟ではなく旧イギリス連邦、日英同盟の方に力を入れていく事が決まってるよ




急速に進む両国の緊密化:岡部伸著『新・日英同盟 100年後の武士道と騎士道』

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:17:12.55 ID:mYcrUOSg0.net
>>433
急発進、急加速、高速走行なんかやっているとすぐに電欠だからね。

★テスラのパトカー、容疑者追跡中に電池切れ 米カリフォルニア州
https://www.cnn.co.jp/usa/35143111.html

536 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 06:17:33.31 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>529 アップルぢゃなかったの?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:18:12.76 ID:ffSOAwJh0.net
>>529
欠陥メーカーかよw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:19:08.10 ID:lOAW8mIN0.net
言っとくけど、期間社員からの社員登用はもう無理だぞ
東大出身の期間社員ならなんとか、くらいだろう
今は正社員を期間社員と置き換えている最中
結果、多いと期間社員は無くなる、少ないと大卒が期間社員経由で技能職に就くようになる

5年位前なら、「誰でも良いから紹介して」と哀願していたのにな、残念

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:19:09.64 ID:/XQLPB820.net
>>530

ハマーEVエディションの価格は11万2595ドル(約1163万6000円)と発表

99%の庶民が買える値段じゃないから普及するわけねーだろ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:19:33.15 ID:MX6bdQZO0.net
アメリカはフォードはMACH-Eで既に市販してる
GMはローズタウンと提携してすでにEVに本格参入してるよ

541 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 06:20:08.19 ID:RsZ/Nz7P0.net
青い画面だ、走行中に再起動して下さいとか出るんだw

アップルだと爆弾マークが出る

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:20:54.80 ID:v+XJEfLw0.net
>>533
電池は?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:21:25.28 ID:MX6bdQZO0.net
>>529
アメリカでテスラの台数はどんどん増えてる
充電ステーション3年くらい前はガラガラだったけど今は順番待ちしてるの見る
でもWINDOWSというよりはAPPLEだろうなぁ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:21:32.06 ID:ugIhD66x0.net
別会社作ってそこでEV売って
その会社を大きくしていってその間にトヨタ本体縮小して
最終的に合体してまたトヨタに戻ればいいんじゃないの?(´・ω・`)

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:21:41.89 ID:KD0ih/nL0.net
外国って電池や電気が安く出来るのかい?安くないと主流にはなれないだろう

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:21:57.13 ID:BbjKCE180.net
EVの命は電池
今の電池では冷暖房は無理
クソ暑い夏、クソ寒い冬、、どうするんだ?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:22:35.24 ID:MX6bdQZO0.net
>>542
BYDやLGでいいんじゃn
今までの実績に頼りすぎて変に国内100%を狙うからいけない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:22:46.61 ID:xZV0yEVU0.net
排出権の収入がアレナンデショ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:24:31.91 ID:1UrQRNqy0.net
CO2大国はアメリカと中国な
こいつらほとんど二酸化炭素なんか無視してるし
綺麗事と嘘と策略のヨーロッパの提言なんぞシカトでいいんだよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:24:38.07 ID:v+XJEfLw0.net
>>547
言うのは簡単
それができるならRAV4PHVが販売中止になったりしない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:24:45.15 ID:E9RWptt80.net
ヨーロッパがガソリン車もハイブリッド車も全て禁止にするって数年前に宣言したときに、あ、これトヨタ潰しだって誰も気が付かなかったの?

552 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 06:24:56.44 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>542 本気に成ったら何処かの国ごと買うんぢゃねーの?wrcて勝ちたいからスバル買うし、サーキット欲しいから富士スピードウェー買うしトヨタ嘗め過ぎ。

てか中華のevお前が買って来いよ。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:25:04.21 ID:BbjKCE180.net
これだけはわかってる
電池革命した会社は大儲け

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:25:13.36 ID:JJwK1CXR0.net
EVどろうがFCVだろうが良い物を安く提供したところが勝つ
それだけですwどちらでも良い問題

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:27:39.13 ID:/XQLPB820.net
「想像以上に深刻です」車が突然シャットダウン…?今年の9月に納車されたテスラがぶっ壊れた





テスラはまだまだ実用に耐える自動車メーカーではない

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:27:40.95 ID:87Ir/u+G0.net
よし俺の車もマブチのモーターで走らせるぞ!

557 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 06:27:44.68 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>551 気付いてたよ、でもメルセデスが内燃機関研究破棄とか言い出して馬鹿だコイツらざまーとか思った。

ロストテクノロジーに成ってもう作れなく成る。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:27:47.61 ID:gr9S9Xcm0.net
まあね、テスラも他の自動車会社に排出権を売って儲けてる 
値段だけは高級車なのに車としてはいまだに儲けが無い バッテリーが高いようですな。
ガソリン車無くなったらテスラも困るでしょう テスラもそれまでにまっとうな車を作らなくては。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:28:55.64 ID:6DMXBk9g0.net
BYD、CATL、LG化学、サムスンSDI、SKイノベーション
EV電池は中国と韓国が牛耳ってもう巻き返せない
ギガファクトリーのパナソニックもテスラから切られたし

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:29:19.52 ID:v+XJEfLw0.net
>>552
テスラの時価総額 90兆円
トヨタの時価総額 25兆円
マスクの個人資産 22兆円

それを言うならイーロンマスクのポケットマネーでちっぽけなトヨタが買えちゃいますねw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:29:43.25 ID:xZV0yEVU0.net
>>553
蓄電池とワイヤレスの併用とかかねぇ
素人の考えだけどさ

562 :高篠念仏衆さん:2021/01/18(月) 06:30:05.58 ID:4jMqCpZE0.net
やべえだろwこいつらの発想
どうやってファーム書き換えるの?
ワイヤレス給電で

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:31:11.95 ID:KD0ih/nL0.net
あーヨーロッパはガソリン車を禁止にするんだー
なら、EV車しかないわけだよね。主流になるも、くそもないわけね
ガソリン車はダメってことね

564 :高篠念仏衆さん:2021/01/18(月) 06:31:38.80 ID:4jMqCpZE0.net
人殺しが一番先

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:31:50.31 ID:0ENcTAHP0.net
EUは詐欺師、ディーゼル詐欺の次はEV詐欺。命を守る防災が第一だが、奴等は
日本人の命なんか何とも思っていない。本当にエコを考えるのなら、ノルウェー
は北海油田の採掘を止めるべき。外国に売れば最終的に地球のCO2増加になる。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:32:11.89 ID:VEVwtZS90.net
>特にエンジンは不要となり、関連部品を手掛ける企業にとっては死活問題。

トヨタの場合ヤマハとダイハツに丸投げだから影響なし

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:32:22.99 ID:7XM9Zyls0.net
日本以上によそは問題だらけだと思うんだけどどうすんだろ
寒さ暑さに弱いEVまみれになればそもそも電気が足りなくなる
バッテリーやらなんやらに革新的な新技術でも生まれない限りみんな失敗で終わりだろ現状

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:34:08.83 ID:KD0ih/nL0.net
いいよなあー何でも国が禁止だと言えば禁止に出来るんだぜ
日本だと無理だろうね。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:34:35.15 ID:BbjKCE180.net
実際のところEVは売れてない
タクシー会社も敬遠、庶民も敬遠、トラックは相手にしない
数年でEVの未来が見えてくる
いくら政治的に決めても電池革命なければ終わり

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:34:54.52 ID:6DMXBk9g0.net
>>568
排ガス規制も知らないのか?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:35:19.25 ID:zFfJGHc20.net
トヨタは脱エンジンでエンジン部品の外注化と新規開発へのリソーセス投入中止して
バッテリーとモーターと自動運転に注力してるけど遅れてるのが現状

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:35:20.32 ID:LC/EJEUM0.net
>>193
大気中のCO2って何%なの?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:35:58.14 ID:KD0ih/nL0.net
>>570
あれは、同列には語れないんじゃないのかな

574 :巫山戯為奴 :2021/01/18(月) 06:36:20.69 ID:RsZ/Nz7P0.net
>>560 トヨタは総資産52兆円とかグループ企業の中核なだけで資産はグループ企業に分散してるだけって言うかまあ良いやw

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:37:15.68 ID:BbjKCE180.net
空気電池が究極のエコ電池
しかし実現は不可能か?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:38:16.02 ID:v+XJEfLw0.net
>>569
すでに中国企業がトヨタに先駆けて全固体電池採用のEVを発表
革命が起きつつある

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:38:16.08 ID:qsJOdsP/0.net
マッドマックスの世界になった時に備えて
ガソリン車も残しておかないと

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:38:21.74 ID:EW64Gr0BO.net
うちの車もバイクもキャブのガソリン車なんだけど
この先どうなっちゃうの?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:38:39.61 ID:4DOjfp1r0.net
>>17
もう圧倒的に技術者がいないから無理だよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:38:56.18 ID:KD0ih/nL0.net
ところで、どうしてヨーロッパは急激にEV車しか乗れないようにするんだろう

581 :!id:ignore:2021/01/18(月) 06:39:08.93 ID:0JtKWJ1L0.net
>>1
自動車向けのターボタービン作ってる企業は死滅するだろうな(笑)

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:39:37.31 ID:zFfJGHc20.net
エンジン部品の外注化を完了させるまではエンジン規制を遅らしたいってのがトヨタの本音

583 :!id:ignore:2021/01/18(月) 06:40:17.35 ID:0JtKWJ1L0.net
>>569
そう思いたいのはなんの技術力も無いおまえらジャップだけなんだわ、すでにな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:40:18.62 ID:bB3Fds7A0.net
EUは頭がお花畑と言うか馬鹿なので、
結局電力と言うところで行き詰まり、EV失敗→ハイブリッドになると思うよ
火力止めてEU各国が原発数十基増やすんなら出来るだろうけどさ。

まぁ、EUなんて原発止めて火力にシフトしたら、
環境汚染が飛躍的に悪化しちゃうようなお馬鹿さん達だからね

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:41:18.45 ID:GCep3KlA0.net
>>1
懸念じゃだめだ
反対しろよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:41:20.27 ID:zFfJGHc20.net
>>581
別にターボチャージャーだけじゃ無くて自動車部品なんて腐るほどある
それらのサプライヤーがすべて戦略を見直さないといけない

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:41:35.07 ID:BbjKCE180.net
俺もガソリン車は大嫌い
しかしEVは買わない
真夏に40度になる気候変動がきてるのに買えないわ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:42:27.70 ID:6DMXBk9g0.net
>>582
トヨタは販社を売却してるね
自動車もネットで買う時代でディーラー網と社員が
重荷だと気が付いてるんだろうな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:42:48.18 ID:v+XJEfLw0.net
>>574
HVを作るから額面52兆なのであって、
それらEV化になったらほとんどが不良資産化するものばかり
ほぼゼロになる

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:42:54.33 ID:rWqbWWsR0.net
>>584
EUは

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:43:43.05 ID:s7epkgWQ0.net
>>33
じゃあお前がヒョンダイきたら買えよなw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:43:54.35 ID:rWqbWWsR0.net
EUはディーゼル詐欺からEV詐欺へ
でまだ失敗しそうで

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:43:56.22 ID:BbjKCE180.net
日本政府は総力あげて電池革命を推進しろ
成功したら俺もEVに乗る

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:44:28.38 ID:bB3Fds7A0.net
>>590
EUが言い出したことだが?

595 :!id:ignore:2021/01/18(月) 06:44:38.14 ID:0JtKWJ1L0.net
>>7
日本の自動車産業の9割ぐらいが海外での売上だぞ
その海外が水素なんて見向きもしてねーから誰も買わねーよ
そもそもインフラが無い
そしてそれは日本も同じ

いつまでも幻想にしがみつくのはやめとけ
五輪やるやると言ってる森元と同じ老害にしか見えねーぞ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:45:04.61 ID:UJzLDOCP0.net
つーかスマホの電池が1日すら持たない状態が何年続いてるんだよ
ここまでブレイクスルーが遅いとは思わなかったわ

597 :!id:ignore:2021/01/18(月) 06:45:07.38 ID:0JtKWJ1L0.net
>>586
一例をわかりやすく書いただけだ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:45:13.06 ID:HvSxlUuR0.net
>>1
市場(顧客)を見ぬ者に未来は無い

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:45:13.79 ID:gr9S9Xcm0.net
EUは 日本のガソリン車より ディーゼルエンジンの方が燃費も良いし排出ガスも綺麗だもんね と言ってたのが嘘とバレタから

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:45:33.76 ID:rWqbWWsR0.net
>>589
固定電池特許は世界一
とはいえあくまでこれからも研究しないとやられるからな。
まあEVの時代はおれが免許返納するまでは取り敢えずないだろうな…

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:45:46.02 ID:4bWTxMd00.net
電池の改良は昔から行われているので
政府が推進したらどうにかなるものでもないと思う。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:45:58.64 ID:AKVOEwPc0.net
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
ゼロ高等学院にも爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
松本てらだけは執拗にナイフで滅多刺しにして殺します
人を殺す。まともな人間に会うために
再三の予告で逮捕されなかった事情を白痴どもは考えてろ。
てか、きみらが通報しないから逮捕されないんだよね(^_^;)
7&$&3A⑺⑷Y⑷
_6*6*368$8$6$86

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:46:16.96 ID:K/8GxI1M0.net
>>600
頭悪そう

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:46:48.03 ID:BbjKCE180.net
世界の詐欺国家は?
ドイツです

605 :!id:ignore:2021/01/18(月) 06:47:46.42 ID:0JtKWJ1L0.net
>>587
言い訳ばかりで技術開発をやれなかったニッポンを恨め
ときすでに遅し
世界はそんな言いわけ誰も言ってない

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:47:47.20 ID:9HubpAPC0.net
トヨタが固定電池特許1番持ってるんだよね。
下地はあるけどあまり躍起ではないような。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:48:51.12 ID:KD0ih/nL0.net
今の電池の原理では大電力を蓄える事は出来ないとか言ってたよ
だから、根本的にちがう電池開発になるから短時間では無理なんだって

608 :!id:ignore:2021/01/18(月) 06:48:56.52 ID:0JtKWJ1L0.net
>>606
お前何も気付いてないんだね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:48:57.47 ID:Jt3S5AJq0.net
>>1
日本もEVはよ
EVでええよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:49:36.15 ID:MX6bdQZO0.net
VHSとベータみたいなものでクオリティを経済は別物
うまく波に乗らないと出遅れるだけ
日本人は本当にどの分野でもあの頃のベータ擁護派が多い

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:50:03.12 ID:c9dh9S7I0.net
ガソリン最強で結論出てる

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:50:10.62 ID:v+XJEfLw0.net
>>606
他社のEV実用化を邪魔するために持っているだけなので、
自社で特許を使ってEVを作る気はありません

613 :高篠念仏衆さん:2021/01/18(月) 06:50:39.10 ID:4jMqCpZE0.net
早くわすれるんだぞ!君達の国にも
我々の監視網があるからな!

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:51:40.64 ID:bB3Fds7A0.net
現時点でフル充電じゃなくても、8割くらいの充電で30分もかかる
時間が半分になったとこで充電スタンドに充電装置が何基必要なんだよw
しかも、急速充電できると言う事は、それに見合う電力も必要
EVEV言ってる奴は本当に馬鹿なんだと思うよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:52:23.67 ID:XohBivNi0.net
10年後では遅すぎ
世界から取り残される
トヨタはさりげなくEVにシフトしてる
ガソリン車、価値無くなる

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:52:59.85 ID:v+XJEfLw0.net
>>607
そんなところに足を取られている間にEVビジネスから取り残されてジリ貧
研究開発の資金も尽きてTheEND

リチウムイオンでも何でもいいから大量に積んでEVを出して儲けないと会社が終わる

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:53:20.45 ID:hm/oBBaM0.net
ときすでにお寿司。
まあトヨタさんがんばってw
なんだっけシーパッド?シーポッド?誰買うんだろうwww

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:53:30.52 ID:XohBivNi0.net
無理出来ない
なら、飢え死に、失業、貧困

出来ない=負け

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:53:33.79 ID:BbjKCE180.net
エコな世界を作る方法は?
工場や家庭に太陽光から蓄電池に電気を溜めることです
そのためには格安の蓄電池が必要です
その一番手がナトリウムイオン電池
日本は開発の先頭を走ってます
しかし車用には未だ困難です

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:53:37.47 ID:o2P1djSj0.net
だから充電時間よ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:53:40.49 ID:/XQLPB820.net
温度に比例して能力も低下する

 どんなにクルマが進化しようとも、今のところはバッテリーがないとエンジンはスタートできない。AT全盛だけに、MTのように押しがけもできないし。そういう意味では、どんなクルマも電気がないと走ることすらできない電気自動車だ。



【結論】無理

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:53:51.21 ID:E9KdWrhA0.net
テレポーテーションが出来れば自動車が必要なくなるよな

623 :!id:ignore:2021/01/18(月) 06:54:07.68 ID:0JtKWJ1L0.net
>>614
すでに急速充電の設備すら時代遅れの日本が何言ってムダ
課題が多すぎてもう本当に取り残されてるんだよ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:55:03.08 ID:xPVffL2M0.net
>>607
例え革命的な電池が登場しても電気を別途調達しないといけないんでしょ?

原発10基程度は増設しないと解決しないとか言ってたな
そっちの方が絶望的に感じる

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:55:24.58 ID:bB3Fds7A0.net
>>623
そうだな
電力が足りなくて停電させてる中国とは大違いだ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:55:25.48 ID:4yWZ5I2F0.net
――既存の自動車メーカー、とくに日系メーカーは勝ち残れますか。

中西孝樹
高効率エンジン車とハイブリッド車を持つ日系メーカーは当面の環境対応では有利だ。
エンジン車で残存者利益も稼げる。
一方、本格的なEVシフトが起こり始めたときには、そのレガシーコスト(エンジン車に関連した工場や開発などの固定費負担)に苦しむ。
日系メーカーとしては、35年から40年あたりが経営的にいちばん厳しい時期になる。
トヨタが言うようにサービス化、ソフト化、コネクティッド化で、1台当たりの収益を引き上げることが重要だ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:55:41.68 ID:/XQLPB820.net
冷えたスマホの電池残量はウソをつく
バッテリーが寒さに弱い理由

Why Does Cold Weather Kill Your Phone?
24
1
13

寒い日に屋外に出かけると、スマホの充電が思ったよりも減っていたことはないでしょうか。電池は私たちの生活に欠かせないものですが、残念ながら弱点もあります。今回のYouTubeのサイエンス系動画チャンネル「SciShow」では、寒いとバッテリーの調子が悪くなる理由とその対処法をご紹介します。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:55:43.32 ID:wCOhn8v30.net
EV、EV言ってる連中の今乗ってる車が何なのか知りたい
そこまで言ってるなら当然EV車乗ってんだろうけど。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:55:56.59 ID:GWDPbTC80.net
ガソリン入れるの10分ぐらいやから、
出先の充電も10分で満充電相当にできんと不便やな
家で充電できるのは良いけど、いかんせん走らんのが痛い

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:55:59.91 ID:s7epkgWQ0.net
バッテリーがよほど進化しないとEVとか使えない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:56:02.33 ID:L4tVggPL0.net
欧州では自然エネルギーによる発電がだいぶシェアを増やしている
電気自動車による消費電力分くらいは賄えるだろう
それに比べて我が国は電力ひっ迫
電気自動車で増えた電力は原子力になるのかな
原子力発電所は安全保障上絶対の弱点
某国が動いてる船に弾道ミサイルの弾頭を当てられる現在
原発は効果の大きい的でしかない
日本は原発を採用した時点で戦えない国(専守防衛でも)

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:56:05.42 ID:v+XJEfLw0.net
>>614
常識的でまともな思考だけど、それでは戦えないのが世界のビジネス
これは戦争なんだよ
ありとあらゆる力を味方に付けて力ずくでねじ伏せるやり方が必要なんだ
中国や欧米白人相手に常識で考えてはいけない
だから田舎者の日本は負ける

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:56:17.59 ID:/0LPD/W20.net
フォークリフト作れるから大丈夫w

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:56:23.71 ID:/XQLPB820.net
氷点下の寒さは、電気自動車の放電量を制限してしまう──そして充電量も。PHOTO: BILL O’LEARY/THE WASHINGTON POST/GETTY IMAGES
なぜ電気自動車は、寒いと性能が落ちてしまうのか?
バッテリーが寒さに弱いことで影響を受けるのはスマートフォンだけではない。電気自動車(EV)も同じように、寒い環境ではパフォーマンスが落ちてしまう。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:56:30.62 ID:MX6bdQZO0.net
これからしばらくは充電ステーションよりバッテリー交換ステーションが必要なインフラだよ
中国のNIOはバッテリーごと交換だから拘束時間少ない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:56:42.20 ID:XohBivNi0.net
外国人のペニスしゃぶる日本人女性

働くとこなくなれば、体売るしかないわな

出来ない、無理、原発がー

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:57:18.11 ID:XohBivNi0.net
負けたら
終わり

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:57:21.55 ID:wCOhn8v30.net
>>632
ディーゼル詐欺までするくらいだからね。

639 :!id:ignore:2021/01/18(月) 06:57:22.28 ID:0JtKWJ1L0.net
>>615
価値が無くなるのではなく
メーカーが新車として一切販売できない
世界の誰も買わない、生産出荷出来ない
そういう日が近いということだよ
数年先まで出てるスーパースポーツなどのガソリン車は趣味の世界で今後も暫く生きるよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:57:33.75 ID:tRpbMMnu0.net
>>498
日航撃墜事件の弊害

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:57:53.05 ID:/XQLPB820.net
とにかく寒がり! 冬にバッテリーが上がりやすくなる理由

バッテリー内部では、バッテリー液(希硫酸)が化学反応を起こすことにより、電気の充電や供給を行います。ところが、温度が低くなると化学反応が鈍くなってバッテリーの性能が下がります。電気を蓄える力が弱まり、電圧も上がらなくなって、エンジンをスタートさせるための最低限の電圧すら確保できず「エンジンがかからない!」といったトラブルを引き起こす事態に……。
バッテリーはとにかく寒さに弱いもの

642 :!id:ignore:2021/01/18(月) 06:58:07.26 ID:0JtKWJ1L0.net
>>625
除雪できなくて立ち往生もしないしなw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:58:19.68 ID:XohBivNi0.net
戦争なのに
原発がー、電池がー
無理ー
ガソリンがー

勝つしかないのに、負けたら未来ないよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:58:30.45 ID:gr9S9Xcm0.net
いや、テスラはバッテリークーラー バッテリーヒーターも備えて温度管理は万全
極寒でも7kwの強力ヒーターで暖か 近くのコンビニ行く程度なら快適や 遠くへは行くなよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:58:37.81 ID:bB3Fds7A0.net
>>632
で、EUは原発増やすの?
って話でEVが詰むと思うが?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:58:42.08 ID:VLkjk2mP0.net
よく考えてみろよ数多ある賃貸アパートや月極駐車場に充電器が装備されると思うか?無理だろwバカでも分かるw
あと電気自動車所有すると分かるけど、恐らく半分以上を締めてる20kw級の急速充電器って電欠の緊急時に走れるようにするくらいしか充電出来ないからw
だから日産ディーラーの充電器が結構混んでるw
こんなインフラじゃ普及は無理よw

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:58:57.39 ID:v4/HL2YJ0.net
テスラとトヨタ
どちらが新しい風を起こせるかな
愚問過ぎるけど

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:59:00.51 ID:dzySNDlc0.net
>>643
お前はもうちょっと日本語がんばれ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:59:17.61 ID:L4tVggPL0.net
電気自動車のバッテリーは全固体電池になって初めてスタートラインなんです
今はまだ前段階

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:59:33.85 ID:wCOhn8v30.net
>>648
どこの国だろ?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:59:47.70 ID:ahelhruO0.net
>>360
終わるのわかってたら募集なんてしないでしょ。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:59:54.78 ID:o2P1djSj0.net
車に持ってかれたら電気足りんくなるやろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:00:11.84 ID:bB3Fds7A0.net
>>642
そうそう。
立往生どころか中国は寒すぎて外に出れないからな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:00:37.51 ID:JJwK1CXR0.net
より良い物をより安く売ったメーカーが勝つ
EV・FCV云々は関係なし。出来ないメーカー潰れる

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:00:41.85 ID:hsziLZtR0.net
日本の環境に耐えられない欧州車が天井剥がれて落ちてきたりエアコンの利きが悪かったり、
故障故障で中古がすぐ安くなる状況でまともにEV作れるとは思えん

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:01:10.46 ID:MX6bdQZO0.net
イメージ戦略でもどうも日本はエコというとゆるキャラぽいイメージ植え付けてくるからだめだよなぁ
フォードのマスタングMACH-Eみたいなワクワクするレベルをトヨタが出さないとなぁ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:01:31.68 ID:wCOhn8v30.net
>>656
今はGRヤリスくらいか

658 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:01:44.45 ID:0JtKWJ1L0.net
>>643
その通り
ここ連日踊る記事は全部クソザコどもの言い訳めいた記事ばかり
そうやって喚いても何も解決しないのに
頭を切り替えて前に進む姿勢が全く政府以下示されない無能な国

トヨタですら喚いて終わった(笑)
もうこの国は完全にオワコンだ
最後の砦であった自動車産業がこうして終わっていく

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:02:17.78 ID:v4/HL2YJ0.net
社外マフラーで糞うるさい音出しながら煽り運転する下手糞が居るからガソリン車全廃が先
電気全自動運転車が完成しない限りダメ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:02:19.01 ID:BbjKCE180.net
実際のところEVを押している人、EV乗ってるの?
乗ってたらクソ暑い夏、クソ寒い冬はどうしてるの?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:02:51.27 ID:VLkjk2mP0.net
電気自動車を所有した事あるやつはみんな完全電動化は無理だと感じるんじゃないかなw
まともな急速充電が出来る40kw級以上の急速充電器って殆ど日産ディーラーにしかないよw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:03:50.66 ID:wCOhn8v30.net
>>660
ほんとそう
車持ってない貧乏人とかじゃないと思うけどw

663 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:04:24.00 ID:0JtKWJ1L0.net
>>655
他国のことより自国のことを気にしろよw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:04:27.04 ID:L4tVggPL0.net
本音と建て前で建て前優先させて現実をぐだぐだにする人たち
こんな人が上なのだから日本が傾いて当然

665 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:04:55.66 ID:0JtKWJ1L0.net
>>653
家がクソ寒いままの日本とは違うもんなw

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:05:00.12 ID:YdWSoka00.net
スガに権力を握らせておいてはダメだ!!

日本が潰れる!!

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:05:41.97 ID:JJwK1CXR0.net
好きな方向で製造販売すれば良い
売れなかったら潰れるしかないだろ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:05:57.12 ID:ahelhruO0.net
>>635
10年くらい前にベタープレイスって会社が都内でやってた。
失敗したみたいだけど。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:06:12.96 ID:4LSuZJ/50.net
未来の初日の出暴走はめっちゃ静かでクリーン

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:07:06.63 ID:NUr2tLlN0.net
EVの最適解は自転車なんだから
そこから始めればよい
まあ、安全面を盾にアシスト以上はやらないか

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:07:23.08 ID:VLkjk2mP0.net
コンビニとかにある急速充電器を使ってる奴が殆ど居ないのは20kwだから普段使いでは充電しても意味ないくらいの量しか充電出来ないからですw
感覚としてはガソリンだと5リッター給油するのと同じだねw
出先でいちいち5リッター入れるか?そういう事だよw
電動化肯定派は電気自動車乗ってみなよ。完全電動化は無理だと思うからw

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:07:29.14 ID:v4/HL2YJ0.net
>>669
自動運転で目的地に安全に輸送してくれるしな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:07:35.57 ID:bB3Fds7A0.net
>>665
日本に住んでないから知らないと思うけど、
寒い地方には灯油のタンクが各家に付いてて暖かいよ
中国はいま燃料すら手に入らないだろうけどw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:08:38.35 ID:o2P1djSj0.net
原油作れって言ってるんだけどね
農機や暖房にも必要なんだから
しかも兵器にも必要だからね
EV化なんて平和ボケの産物でしかない

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:09:19.04 ID:wCOhn8v30.net
>>673
とにかく日本が嫌いな人みたいだから察してあげて

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:10:08.94 ID:bB3Fds7A0.net
EUは原発増やせるのかなぁ
ま、技術もないだろうからEVも打ち上げ花火で終わるだろうね

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:10:13.54 ID:5KsDLNhK0.net
地震で停電したら大変だし、日本だけでも、平行してガソリン車?せめてガソリンで電気を作るくらいの構造のクルマ残しておかないと。輸出用には、ジャンジャン作ればいいじゃん。雇用維持が難しいのか?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:10:34.13 ID:BbjKCE180.net
現実の前には理想は破れる
EVもこの運命
エコを目指すなら工場家庭にエコ蓄電池を普及さすべき
一番手が画期的なナトリウムイオン電池だ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:11:08.48 ID:v4/HL2YJ0.net
今ひとつ革新技術来ないからな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:11:35.27 ID:6DMXBk9g0.net
>>656
> フォードのマスタングMACH-Eみたいなワクワクするレベルをトヨタが出さないとなぁ

米国では補助金で35000ドルで買えるからな
日本も40万円の補助金を出しているけど
リーフみたいなボッタくりポンコツになる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:11:36.42 ID:mBwXnO2Z0.net
>>61
田舎は重油や軽油もたっぷり必要だから、
僻地では特例とかでタンクローリーでの給油が進んでいる
燃料が必要なのは車だけじゃないんだ
何台もある車のうち1台だけならEVもありかも

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:11:55.90 ID:SnjlA1jA0.net
>>677
停電したら給油できないよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:12:47.13 ID:MX6bdQZO0.net
>>668
都内でやってたのは初耳だわ
現実的に考えるとバッテリーごと交換するほうが楽なはずで
このインフラを政府が率先して導入してる中国はすごいと思った

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:13:13.14 ID:xPVffL2M0.net
>>677
高くて補助金なしには成立しない商売なのに
ジャンジャン作れないよ

一律に同じもの作ればいいわけでもないし
各国の事情に合わせたEVなんて作れない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:13:29.72 ID:v+XJEfLw0.net
>>678
それこそ理想主義である
リチウムイオンという現実の前に敗れ去る

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:13:38.02 ID:UJzLDOCP0.net
車よりもドライバー不足のほうがはるかに深刻だからなぁ
自動運転実現しなきゃ詰むだろ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:13:39.78 ID:SnjlA1jA0.net
>>681
2050年にカーボンニュートラルになるから重油も軽油も使わなくなるよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:13:47.58 ID:oWeH/6E00.net
>>676
結局、各国電力問題があり急なEV化はとても無理らしいけどね。
掲げた目標まで無理そうで、それでハイブリッドやディーゼルも容認する方向のようだけど。
どうなるでしょうか?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:13:54.66 ID:v4/HL2YJ0.net
リチウム硫黄電池が車載されてからEV化スタート
全個体はゆっくり作りな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:14:38.18 ID:KD0ih/nL0.net
ガソリン車を禁止にしてEV車にすると電力が必要になるけど
電気は再エネルギーで作る?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:15:28.98 ID:lwypiv540.net
原子力自動車がいい

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:15:44.91 ID:o2P1djSj0.net
ジェットエンジンに原油要るけどね
ほんと平和ボケのチョンと小中国だよね

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:16:00.17 ID:4LSuZJ/50.net
>>686
その頃には乗客も不足してるのでセーフ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:16:48.64 ID:v+XJEfLw0.net
>>677
戦争になってガソリンを止められるのは大変ではないのか
日本なんて産油国の奴隷状態だぞ
そんな国の命運をかけた主要産業がガソリン車って何のギャグ?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:16:56.21 ID:SnjlA1jA0.net
>>688
そんなのネトウヨの妄想だよ
日本でさえ2050年に再生エネ比率50%超えを計画している

696 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:17:10.93 ID:0JtKWJ1L0.net
ID:wCOhn8v30

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:17:48.21 ID:a4NkRoo70.net
エンジン不要、部品点数半分以下となれば、車検もかなり簡略化できる。それこそリモート車検も可能。

整備工場を備えたディーラー網も無用の長物となり、スマホみたいにネット上で売買契約が完結し、メンテナンスは電気屋が行えばいい。

ま、整備工は大量失業だが介護とか農業、何でもやればいいし。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:17:49.48 ID:ZDaNEbGk0.net
色んな意味でムリだろw

電力どうすんの?
バッテリーは?
再生エネルギーは?

雰囲気で言ってるだけw
心配しなくても途中で方向転換するだろw

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:18:29.86 ID:oiuXd6sh0.net
エンジンメーカーもそうだけど、オートマとかの変速機メーカーとデフ周りのメーカーがヤバいよな

あとモーターは振動少ないのでゴムブッシュの数が激減しそう

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:18:30.21 ID:SnjlA1jA0.net
>>690
海外では再生エネ100%を計画しているけど日本は50から60%とするみたい

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:18:38.90 ID:tAEdVVfy0.net
>>694
日本とどっかが戦争になんの?

702 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:19:11.51 ID:0JtKWJ1L0.net
今後日本の自動車メーカーの売上は激減していく
いくつかのメーカーが消えていくだろうよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:19:44.35 ID:0uOseDNP0.net
日本の主力が火力発電のうちは、
脱炭素としてはなんの意味もないだろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:19:52.95 ID:o2P1djSj0.net
>>694
じゃなくて必要なんだよ
現実を生きろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:20:03.20 ID:KD0ih/nL0.net
やっぱり大電力を充電できる電池がないと石炭、石油が必要だよね

706 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:20:10.40 ID:0JtKWJ1L0.net
今年はアップルとGoogleが正式にEV車販売をアナウンスする筈だ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:20:18.86 ID:HD4Ge3mW0.net
ちなみに寒い所でもマトモに走れるEVって
バッテリーヒーターがついてるテスラとトヨタのUX300eしかないんじゃ?

バッテリーを温めるなんて電池の無駄使いじゃんって思うかもしれないけど
その無駄な事をしないとリチウムイオンEVは冬場だとまともに動きません
(冬でも暖かい東南アジアは別として)

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:20:23.58 ID:v4/HL2YJ0.net
レース用マフラーを一般に売ってる工場は早々に潰れる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:20:38.42 ID:NoEbcgrR0.net
シベリアは今-50度らしいからシベリアでEV車が不便なく使えた検討する

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:21:24.17 ID:oiuXd6sh0.net
>>661
テスラがテスラスーパーチャージャーっていう専用の充電器の設置してる
日本はまだ16箇所しかないけど
最新型が何故か川口に設置されて200kwだったか?
アメリカやヨーロッパだと大量に設置されてるね

あとテスラは400キロくらい航続距離があるらしいので普通に使えるんじゃないかな

日本は急速充電器の規格も進展も遅すぎるのがevの普及率が低い原因でもある

711 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:21:36.25 ID:0JtKWJ1L0.net
>>699
ラジエターも不要だぞ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:21:42.19 ID:GWDPbTC80.net
全固体電池🔋どうぞ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:21:48.84 ID:6luxLLrv0.net
EV輸出してたら取り残されないだろ何言ってんの
それと国内事情は違うだろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:22:18.65 ID:SnjlA1jA0.net
>>707
ノルウェーでEV販売比率50%超えてるけど

715 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:23:03.91 ID:0JtKWJ1L0.net
>>661
世界から致命的に遅れてるからな
バカなんだよつまり

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:23:04.38 ID:nOwRfcf40.net
いまだにハードディスクは消えないからな。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:23:15.75 ID:VLkjk2mP0.net
バッテリー交換式のEVってもう市販してるよw BIROって言う自動車なんだけどw
公称値が航続距離55キロだとさ。まぁ精々45キロってとこかな。これで実用になるか?w
電池はスーツケースみたいになるけど、いちいち持ち運ぶのすげーめんどくさそうだぞw

https://s.carcareplus.jp/article/2017/09/08/2749.html

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:23:30.41 ID:tAEdVVfy0.net
AT,MTみたいにHV、EV選べるように設計するのが主流になるだけだろ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:23:54.94 ID:MX6bdQZO0.net
>>711
バッテリーとケーブルにかかる熱の冷却にラジエターを使用してるEVがある

720 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:24:06.99 ID:0JtKWJ1L0.net
>>713
世界が相手にしてくれるようなEVは一台もねーよ(笑)

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:24:07.63 ID:o2P1djSj0.net
チョンと小中国の規模が小さい小さいw
EVだお('ω')←何がEVじゃww
外国の政治家の意見なんて聞いてたら国潰れますw

722 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:24:23.91 ID:0JtKWJ1L0.net
>>719
よかったねー

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:24:26.24 ID:ZOcfqM7d0.net
EV売りたいだけだろ
EVは不便で高いだけで選ぶメリットはない
せめて再生可能で多量の電力を供給できるようになってから
購入を即してくれよ
変なものを掴ませようとするな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:24:37.50 ID:rWqbWWsR0.net
>>715
で、そこまで言うなら君はEV車乗ってるのよね?それを含めての感想?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:24:49.82 ID:pYICSoiE0.net
日本は台風水害が多いので推力発電を増やせ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:24:54.61 ID:VLkjk2mP0.net
>>710
スーパーチャージャー?テスラしか使えねーぞそれw
テスラ車がいくらするか知ってるか?お父さんのクラウンより高いよ?w
そんなもん普及するわけが無いねw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:25:19.11 ID:wGVKRY4m0.net
>>714
ノルウェーと日本で電気事情が違うんだが
例にならないわ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:25:35.58 ID:F4ZEMI7/0.net
家電半導体と変化の対応に失敗した結果はどうなった
今では新しいモノを産み出せないでいる有様

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:25:43.94 ID:C2ecELby0.net
>>714
人口500万程度の国じゃなあ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:26:12.69 ID:HD4Ge3mW0.net
>>714
そりゃあEV補助金ジャブジャブですからね
発電も水力発電が殆どで電気代が世界一安い国ですから
多少は無理が効くんでしょう

バッテリーヒーターが付いてないEV購入者は後悔してるでしょうが

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:26:14.34 ID:cJperz/30.net
数年前に書かれた記事と言われても疑わないほど陳腐な記事内容だな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:26:28.58 ID:9dthI8RM0.net
実際、自分の家はEV車対応するのにどれだけの設備投資が必要か
マンションとかはどうか
車の燃料はどこでも気軽に手に入れることができなきゃ意味がない
豪雪渋滞に遭遇して生きて帰れるか、まずはこの問題をクリアすることが必要

733 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:26:31.11 ID:0JtKWJ1L0.net
>>724
オレは今年ガソリン車買うよ
最後のね
この次はEVと決めてる
それまでに少なくとも充電環境が整備されるはずだからな
いま中国の手を借りて一応やってるぞ

最後のレシプロエンジンを楽しんで乗るよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:26:57.84 ID:BbjKCE180.net
テラス株、夏頃から空売りしたら大儲け
昨年の空売りは大失敗

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:26:58.12 ID:Jt3S5AJq0.net
最近コスト半額で長寿命のLFP電池がセル形状の工夫で一気に実用レベルに
なって搭載車も続々登場
テスラもLFP使ってるしアップルのEVもLFPを使うと報道されてる
まあ一気に安くなるで

736 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:27:36.44 ID:0JtKWJ1L0.net
>>734
株持ってないことバレルからやめとけ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:27:51.52 ID:VLkjk2mP0.net
>>715
欧州だと国が充電器を整備しまくってるから完全電動化って宣言してるんだよね
電気自動車だと渋滞時にバス専用レーンを走れるとか、充電中の駐車料金無料とか優遇して普及に力を入れてる
なんもしてない日本政府が電動化宣言とかちゃんちゃらおかしいよw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:27:53.14 ID:o2P1djSj0.net
>>715
勝手に制約つくって遅れてると言われてもね
JAXAガソリンでドーーーーーーンだけどww

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:27:54.37 ID:ZN2rRfCB0.net
>>700
推進してるEUこそ火力発電所や原子力発電所を押し付けあってるのに…

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:28:31.02 ID:vpYqRBar0.net
バッテリー寿命や電力問題解決しないと厳しい。
車より先にやる事ある。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:28:31.48 ID:oiuXd6sh0.net
>>711
ああ、そうだ、各種オイルも不要になるね テスラはわざとモーターに給油する作りにしてるらしいけど

evの場合はクーラントは補給しなくて良いのかな

ラジエターもそうだけどベルトとかも不要だしな


だからevが普及するとやばいんだよ
今から一気に産業変えてかないと
もうオートマとかcvtとか内燃車は複雑な機構に進化しすぎた

今のヤリスとかのクラスも、わけわからん中国製の車(それも高品質なのが)幅利かせてる可能性があるのでトヨタには頑張ってもらわんといかんのだ

742 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:28:32.20 ID:0JtKWJ1L0.net
>>735
5年後にはクルマはヨドバシカメラで買えるようになるよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:28:37.77 ID:ahelhruO0.net
>>683
確か、車種が日産のデュアリスってSUVだけだったんだよね。
同じ会社でタクシーもやってた。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:28:45.27 ID:zLXTPTjG0.net
>>34
営農サンバー

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:28:45.73 ID:uVBrD53K0.net
ガラパゴス化一直線だね。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:29:03.75 ID:js7mfuV50.net
AIIBバスみたいだなw

いつまでこっち見てるんだよアホ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:29:35.27 ID:6luxLLrv0.net
公用車全部EVにしたらどう?
あの人たち遠出は新幹線か飛行機だからいいんじゃないの

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:29:36.74 ID:wGVKRY4m0.net
>>711
空冷式と冷却式どちらかいいかと言えば
冷却が安定だよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:30:18.41 ID:GWDPbTC80.net
ev発展するかは国の方針一つやで
ヨーロッパはhvを早くからネガキャンしてダメだし
ディーゼルもダメ
中国どころか、ドイツも大気汚染深刻で切迫しとる
日本は幸せだから動機が弱いからどうしても、急がんでええやろ。となりがちなんやろ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:31:43.16 ID:KD0ih/nL0.net
EV車に主流がなっても、既存の自動車メーカーが作るだろう
モーターと電池があっても車は作れないじゃん

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:31:55.35 ID:oiuXd6sh0.net
>>726
テスラモデル3が500万くらいでしょ
モデルsやモデルxはもっと高いけどね

再来年には350万くらいの小型車作るらしいよ...

日本はともかく、アメリカや中国だとテスラがバカ売れしてるからな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:32:21.77 ID:SnjlA1jA0.net
>>727 
元レス読んだ?
電力事情なんか論点にしてない
温かい東南アジアでしか使えないって言ってるから北国でも売れてるよ、と反論したんだよ

ネトウヨはくだらない論点ずらしをやめてくれないか?

ネトウヨ論法
EVは寒冷地では使えない!立ち往生で凍死!

ノルウェーで売れてるよ

ノルウェーは電力事情が違う!

????????????

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:32:22.04 ID:VaU7hOxQ0.net
世界?アホなの?
全世界でみたらエンジン車の方が圧倒的に必要というか使えるんだよ
安定して電力がどこでも供給されているとかあるわけないだろwwww

もちろん先進国ではEVは使用環境も整い、普及も進むかもしれないし、自動車販売台数も先進国がシェアを持っているからメーカーがEV開発生産するのは当然だけど、ガソリンまたは軽油のエンジン車がなくなることもないよwww

EVの普及は先進国ですら相当緩やかだろうね
特に純EVなんかはさ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:32:39.79 ID:ZN2rRfCB0.net
>>697
作業員と設備を揃えられればなー。今のところテスラも走行距離稼げるタイプは専用パーツと細かい人手による整備が必要だからまだまだ夢のまた夢。

将来的には規格を統一してAIと機械で全部やれるようになるかもしれんが。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:32:44.29 ID:L4tVggPL0.net
手間がかかるものは普及しない
そんだけ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:33:06.35 ID:C2ecELby0.net
>>739
石炭火力も平気で使ってるしな
それでいて日本の石炭火力に文句付けてくるダブスタ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:33:52.11 ID:xPVffL2M0.net
>>751
普及すればするほど電力事情が切迫するというジレンマはあるんだろ?

テスラが発電所作るなら良いけど、結局は国任せなんだろうな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:34:27.14 ID:ZCEt6dfq0.net
日本だけEV進めないとしても、国内市場だけで食っていけるんだろうか?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:34:32.70 ID:rWqbWWsR0.net
欧州は汚い奴らだからなあ。
ディーゼル詐欺からEV詐欺へ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:34:38.89 ID:SnjlA1jA0.net
>>752
新しい論点ずらし追加ww

ネトウヨ論法
EVは寒冷地では使えない!立ち往生で凍死!

ノルウェーで売れてるよ

ノルウェーは電力事情が違う!
ノルウェーは補助金ジャブジャブ
ノルウェーは人口少ない

????????????

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:34:40.42 ID:6luxLLrv0.net
月極とかマンションの駐車場の充電設備どうやって準備すんの
逆に駐車料金爆上げになるだろアホくさ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:34:54.84 ID:HD4Ge3mW0.net
将来EVでトップに立つメーカーはテスラとトヨタぐらいだよ
この2社はバッテリー の温度管理を徹底している
テスラのバッテリー はPanasonicに変わったからね

欧州のEVはバッテリーの温度管理、車体強度、Cd値(空気抵抗値)がおざなりで
またしても燃費の悪い車しか作れず
環境詐欺の続きをしてもアメ車と日本車にやられるわけだ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:35:04.64 ID:0ENcTAHP0.net
>>690
こっそり質の悪い石炭使って、火力発電所で作る。今の中国なwww
どうせEUも同じだろう。もしノルウェーが本当にエコを考えてるのなら、
北海油田の採掘は止めるべき。外国に輸出すれば最後は CO2排出になるよ。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:35:21.08 ID:wGVKRY4m0.net
>>752
まずEVを走らせるんなら電気でしょ
EVの普及促進には電気が第一
それとも他の産業から電気を奪うつもりか?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:35:28.39 ID:chZgIAso0.net
>>1
世界よりも雪に取り残された時に凍死するのがEV

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:35:35.20 ID:J7n/IPzr0.net
トヨタw
日産三菱に抜かれるだろこれ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:36:07.78 ID:VLkjk2mP0.net
>>751
それ最初にモデルS出した時からテスラが抜かしてる安くできるできる詐欺だぞw
モデルSっていつ出たか知ってるか?8年半前だよw
一番安いモデル3って殆ど儲けないらしいぞw
要するに電池大容量で低価格化は無理ってことw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:36:07.59 ID:ofvNPUln0.net
取りあえずE-FUELじゃダメかね?

EVはどうやっても蓄電時や送電時のロスがでかいからエネルギーの効率が悪すぎる。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:36:40.73 ID:/XQLPB820.net
>>760

2019年のアメリカでのBEV(バッテリーEV=ピュアEV)の販売台数は18年から3%アップして約24万台だった。アメリカにおけるBEVのシェアは約1.4%である。

アメリカw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:36:54.63 ID:NbLYF2/L0.net
クルマってのは
アフターサービスも含めての商品だからな
いくら中国製が安くても
売るだけ売って後は知らん顔されるんなら
買おうなんて思わんわ(´・ω・`)

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:37:00.26 ID:SnjlA1jA0.net
>>756
日本は石炭火力を国内外に新設しようとしてたから批判された

日本を批判した国は石炭火力の新設を認めていない

772 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:37:26.87 ID:0JtKWJ1L0.net
>>753
あとわずか9年以内でEVしか製造販売できなくなるのが世界だぞw
何度も書いてるが、いま日本国内のあーだこーだ、そんなもん関係無いの

日本の自動車メーカーの90%占める売り上げは世界販売なわけ
その世界販売してる自動車をどうやってEVにすんだよって危機感の話なわけ

頭悪いんだろうから特別に教えてやってる

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:37:36.15 ID:Jt3S5AJq0.net
>>742
まあ小型EVがアマゾンで注文できる日も近いかもしれない

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:37:46.56 ID:GWDPbTC80.net
>>758
食って行けないやろ
ヨーロッパ市場は元々弱いので、メーカーは諦めとんやろ
アメリカがev推進始めたら、追随しないと死んでまう

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:37:57.73 ID:rWqbWWsR0.net
>>772
ハイブリッド大丈夫だよ。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:38:20.50 ID:o2P1djSj0.net
EVに引っかかってくれねえかな作戦だろ
国守れんくなるやろw
戦闘機もジェットエンジンも戦車もロケットも原油だぞ
電気で出来るわけねえだろ
新幹線は常時繋がってるから電気なんだぞ
切り離されてる物には電池がいるだろうが
「私、電池で走ってます」ww
あっ!ミニ四駆じゃないんだから!
ほんとチョンお花畑でバカすぎて雑魚

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:38:30.06 ID:vMRkrB280.net
サギクリーンディーゼルのペテンワーゲンを擁護するためのEV化だもんな
EUなんてろくなもんじゃないわ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:38:55.83 ID:chZgIAso0.net
本気でEV化したかったら、
原発フル稼働で核廃棄物量産しなきゃならん。
火力発電ガンガン炊いてたら意味ないし、
二酸化炭素出すか核廃棄物出すか、
そしてまた原発がメルトダウンするかだぞ。
選べ。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:39:05.52 ID:/XQLPB820.net
>>770
EVやHVは特にディーラーの整備士だけしか修理出来ないんだから尚更だよな

田舎の爺さん婆さんは近所の安いガソリンスタンドや個人整備士に軽四を格安で修理してもらうのが当たり前なのにな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:39:20.87 ID:wGVKRY4m0.net
>>770
リコールは既存のメーカーが即対できるけど
新興メーカーはどこまでできるんだろうな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:39:25.06 ID:VLkjk2mP0.net
国がもっと普及に力入れて充電ステーションを整備しないと無理だと思うね
現状だとハイブリッドが一番日本にあってるね
10年後にはガラパゴス状態になってると思うよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:39:35.81 ID:5LjgDWqo0.net
石油が米ドル決済である限りEV化はしない

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:39:36.05 ID:KD0ih/nL0.net
ガソリン車を禁止にないと,EV車に移行出来ないとも言えるけどね

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:39:48.10 ID:WzzA5M8c0.net
発電はバイオマス発電がカーボンニュートラル
バイオマス自動車作るよりもEV化して電力利用する方が効率的

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:40:06.26 ID:pYICSoiE0.net
オートレースは競輪になるらしい

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:40:06.37 ID:fu7Ei0KA0.net
EV化するには原発が足りなすぎて無理じゃね?

787 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:40:06.89 ID:0JtKWJ1L0.net
>>772
つまりあと9年で自動車産業に携わるほとんどの下請け業者が倒産するという話
そして労働者が消えるという話

日本政府が少子化に特に対策打たないのはこういう未来を予測出来てるからだぞ
あいつらも馬鹿じゃないんだから裏で色々悪知恵働かせてんだぞw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:40:27.42 ID:W3/gyber0.net
5分ぐらいでフル充電できないとツラい

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:40:31.53 ID:/XQLPB820.net
>>772


2019年のアメリカでのBEV(バッテリーEV=ピュアEV)の販売台数は18年から3%アップして約24万台だった。アメリカにおけるBEVのシェアは約1.4%である。

アメリカでさえEV販売割合は僅か1.4%wwwwww

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:40:52.48 ID:xPVffL2M0.net
>>768
純粋なEVはその国の電力を枯渇させる要因となるのは
昨今の冬場の電力事情をみれば想像できるしな

現状じゃHVが最適解なんだろう

791 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:41:02.50 ID:0JtKWJ1L0.net
>>775
少なくとも世界販売向けには無理
なぜなら世界の自動車メーカーはEVしか売らない中で圧倒的に価格勝負にならないから

残念だったな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:41:32.72 ID:ahelhruO0.net
>>785
いまだに2ストロークエンジン使ってるボートレースは?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:41:43.83 ID:KD0ih/nL0.net
海外で車は生産してるから日本の労働者への影響は少ないよね
気にする事もないと思うけど

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:41:49.70 ID:MX6bdQZO0.net
>>769
ガソリン車が依然主流と思われていたアメリカで年率3%アップで全体シェアでも既に1.4%とってるのはすごいことだよ
バイデンが勝ったし10年以内に50%以上のシェアとるだろうね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:42:01.63 ID:ndg3NEur0.net
>>733
遠慮せずに今年EV買いなよw

796 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:42:29.08 ID:0JtKWJ1L0.net
>>788
日本以外では可能だぞw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:42:39.82 ID:/XQLPB820.net
>>794
バイデン四年後83歳だから多分死んでるよw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:42:40.14 ID:NKKVOuXj0.net
EV化目指すなら原発の追加が必須になる
自然エネルギーは日本の環境だとコスパ悪いし、
火力増やすくらいならHVでいいよねってなる

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:42:49.17 ID:v4/HL2YJ0.net
マフラーイジる糞うるせー車が居るからガソリンはすぐに規制して良いよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:42:51.61 ID:ofvNPUln0.net
>>784
電気の特性知ってたらEVが効率的なんて言葉は出ないと思うがね。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:42:57.05 ID:oWeH/6E00.net
>>791
今年何のガソリン車買うの?
俺は昨年GRスープラRZ買ったよ。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:43:04.79 ID:6luxLLrv0.net
原発追加フル稼働で全国送電線キャパアップ
街のトランス全とっかえ
これくらいでちょうどいいんじゃないの

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:43:09.52 ID:VLkjk2mP0.net
>>789
そりゃ当たり前だよなw
アメリカとか日常的に200キロとか走るんだろ?
砂漠とか荒野も多いしそんな所で電欠したら死ぬもんね
動けないしエアコン使えないし

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:43:21.08 ID:MX6bdQZO0.net
>>797


805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:43:57.33 ID:ZN2rRfCB0.net
>>683
日本もEV化するなら、現実的にバッテリー交換式しかないと思う。そうなると問題は小型化だよなあ。今のバッテリーの大きさじゃあ交換にいちいち設備が要る。

806 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:44:36.58 ID:0JtKWJ1L0.net
>>795
だから言ってんじゃん
この国は致命的に充電設備と規格が遅れてるってw
それを待たないとダメなわけw
それにEVもまだまだ改善必要なんだぞ
だからこそあと9年なんだぞ
日本はあと20年以上必要なんだよw
幸いこの国は欧米車も買えるからな、国産のクルマなんて買ったことねーし

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:44:38.33 ID:Jt3S5AJq0.net
>>789
ハイブリッドが全く不人気で今年中にEVに追い抜かれるんだがおまえアホなん

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:44:39.37 ID:hsziLZtR0.net
現段階で電力足りてないんだがどうすんだろうね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:44:48.82 ID:rWqbWWsR0.net
>>803
シェールガスが出る州なんてとても無理だろうなw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:45:01.35 ID:VLkjk2mP0.net
>>805
>>717

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:45:05.42 ID:/+2IU9by0.net
ぎりぎりまで乗り換えないのが無難だろう。
地デジの時も早めの準備とか言われて、高いテレビ買わされたからな。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:45:45.77 ID:asu6+4MN0.net
電気自動車製造ノウハウより自動運転のソフトウェアの方が重要だろうからこの記事もおかしい

813 :!id:ignore:2021/01/18(月) 07:45:47.92 ID:0JtKWJ1L0.net
>>801
こんなスレで教えるわけねーだろwあほw
少なくとも日本車じゃねーよw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:45:48.90 ID:rWqbWWsR0.net
>>806
今の愛車は?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:45:51.27 ID:6luxLLrv0.net
EVなんて興味ないし熟成されたガソリン4気筒が好きよ
買い替える気なんてさらさらない

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:46:18.62 ID:wGVKRY4m0.net
国が戦略的にEV促進しているんなら今頃EVとHVで新車は5割越えてるんだろうけど

今から10年はEVは3割いかないと思う

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:46:37.86 ID:o2P1djSj0.net
ミニ四駆もEVだからね
やっと世界がミニ四駆に追いついてくれたか

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:46:38.24 ID:Z5DuA50K0.net
強制的に移行させてみ
破綻するぞ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:46:40.10 ID:4bWTxMd00.net
EV用のインフラなんて、
EVが使い物になればすぐ整備されるもんだ。
まだ、みんな使い物になるとは思ってないだけ。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:47:09.63 ID:lBOcrw+u0.net
鋳鉄業に大ダメージ
自動車部品で4割ぐらいあるだろ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:47:12.54 ID:rWqbWWsR0.net
>>813
そんな希少車買うのか?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:47:13.67 ID:BLgMkuYg0.net
>>250
日本には四季があるだろ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:47:18.92 ID:wkeFv4KN0.net
>>796
例えばどこの国?
よろしく

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:47:38.36 ID:MPUbTM0N0.net
トヨタのHV特許ばらまきが悪手になっちゃった

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:48:09.18 ID:hsziLZtR0.net
HVでもオケになったからこのままだろうね
スズキの燃費がほとんど良くならないマイルドHVはどうかと思うけど

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:48:34.32 ID:ndg3NEur0.net
>>752
ノルウェーは水力発電で電力が安いんだよ。
人口が少ないから使い切れない分は国外に電気を売ってる。
使わなきゃ損な状態だから、公共の駐車場にはブロックヒーター用のコンセントがある。
因みに電気料金は日本の約半額だ。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:48:39.56 ID:xPVffL2M0.net
>>816
国がEV促進するのは原発ありきだった10年前なら分かるけどな

原発が稼働できない現状でEV普及させても発電所が足りんって言ってるし

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:48:52.32 ID:oiuXd6sh0.net
>>753
アフリカだと固定電話を吹っ飛ばして携帯電話が一気に普及してしまった

原油からガソリン生成して、タンクローリーに積んで山奥まで持ってくのと家の電気を車に使うのどっちが楽かっていったら電気の方だよな

しかしevが普及すると石油会社の石油供給網とかいろんなもんが変わるんじゃないか

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:49:17.76 ID:enqdqulZ0.net
>>18
ならEVの4倍も電力消費する
トヨタのミライ販売止めるべきだねw

現状の火力比率ですら
ガソリン車と比較して
CO2排出を減らせる試算

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:49:53.39 ID:huKf3pUl0.net
>>1
クソトヨタ
経団連の連中は、必要無い物や人は淘汰されてこそ
市場の正常化と言ってたほうが。
自分達が負けそうに成った時だけ、ガタガタ言ってんじゃねぇよ。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:50:14.32 ID:EXn0J/sn0.net
>>825
ノートも燃費糞やんけ
ガソリンの方が全然マシという現実

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:50:16.39 ID:VLkjk2mP0.net
やっぱり俺みたいな電気自動車買ったことある人って少数派なんだな
一部、夢みたいな事言ってる奴がいるw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:50:16.49 ID:r9VMUwTd0.net
むしろ軽薄短小が必要になるからEV化したら日本の天下が来ると思うぞ
逆にV8を讃えよーとかいうピックアップトラック大好きな国は終わるだろうね

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:50:30.79 ID:HD4Ge3mW0.net
EV推進が世界的、世界的って言っても
燃費の良い日本車を締め出してきた
クリーンディーゼル詐欺の延長をやっている欧州の話だからね

あと最近EVスレが連発しているけど電○のネトサポが意識誘導したいのだろう
EVを推進したいのに反原発派で
辻褄の合わない話ばっかりしているからすぐ分かるぞ

EVは豊潤な水力発電や原発がある国でないと絶対に普及しない
欧州みたいに燃費が良い日本車を締め出すた為に詐欺やってる所は別としてな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:50:38.22 ID:oiuXd6sh0.net
>>781
だな メーカーにばっか頼ってなくてな、電力会社とかも巻き込んで高速充電環境を整備しないとダメだな

まず、集合住宅だらけの日本だとevが普及しないからな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:50:47.16 ID:5RdWFykU0.net
政治をする人は電気を作るとこから使うとこまでシステムとして見ていない
つながってると考えてないだろう
バラバラに判断してる

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:50:51.24 ID:enqdqulZ0.net
>>826
日本は人口減ってるから大丈夫だよw
これから加速度的に激減する

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:50:57.50 ID:VaU7hOxQ0.net
>>772
アタマ悪いんだなw
純EVだけなわけないだろ

理解していないんなら幼稚園からやり直せw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:51:25.60 ID:xPVffL2M0.net
>>828
発電事情が脆いアフリカほどガソリン一択になりそうなもんだけど

特に内紛が絶えない国なんか発電所なんてテロに狙われる危険だらけだし

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:51:35.28 ID:ofvNPUln0.net
EVなんてインフラ的にも技術的にも未熟過ぎる。
各国とも形だけ旗振りするけど、10年後でも今と大して変わらないと思うがね。

電気みたいな便利だけど効率の悪いエネルギーに振り回されるのはナンセンスだよ。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:51:46.30 ID:wGVKRY4m0.net
>>830
その逆
国が方向性を10年前にちゃんと言っておかないといけなかったんだが

トヨタの初代プリウスから国は何も動いてないんだがな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:51:47.25 ID:9/7Q2qmC0.net
多分、日本は取り残させる。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:51:53.53 ID:ndg3NEur0.net
>>806
EVを今買えば良いじゃんw
とっとと人柱になって下さいなw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:52:12.47 ID:oVeWlkv10.net
短距離仕様のゲタがわりなら
2台目に欲しい気がする。

屋根つき原ニスクーターでも
良いかな。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:52:23.50 ID:F4vV5m130.net
電気の無駄遣い
ガソリン車のほうがエコ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:52:36.52 ID:VLkjk2mP0.net
>>835
これから南海トラフとか富士山噴火とかあるし、EV推進する金なんて無くなりそうw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:52:36.91 ID:1UU7ZklZ0.net
>>834
アメリカもEV推しのバイデンが当選して、
石油産業残せ言ってたトランプが悪者扱いされてるのに
まだそんなこと言ってるの?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:52:56.42 ID:zUfx4N2b0.net
>>828
電力網作るのは国家の大事業なんで、ディーゼル発電から始めるんだがw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:53:10.97 ID:oiuXd6sh0.net
>>815
ガソリンも良いんだけど、既に高級車だとテスラの性能の方が上な部分も多いからな

ミッションとかデフとかエンジンとか如何に余計な重量が多かったかというのがこれからどんどんわかってくるはず

evはその代わりバッテリーが重くてまだ効率が悪いんだけどなw

テスラのトレーラーとかサイバートラックが今後どうなるか見守ってよう

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:53:14.74 ID:hsziLZtR0.net
>>831
ガソリン発電だからな。加速はいいけど高速だと死ぬ
eパワーと言いながらHVに燃費で負けてるというね

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:53:28.48 ID:enqdqulZ0.net
>>834
今や自然エネルギーが
世界電力の1/3まで占めるようになってる

この8年、アベノミクスでは
再エネを冷遇政策してきた
日本の政策ミスで世界の市場に乗り遅れただけ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:54:01.76 ID:8Eh+XXry0.net
懸念してる暇があるなら前に進め

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:54:11.50 ID:+EL4FS4Q0.net
職場の電気自動車は暖房つけて15キロ走ったら充電が三分の一減った。
単純計算で50キロ走れないぞ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:54:21.20 ID:M//0248PO.net
いくら完全EV車や自動運転と言っても 車体設計〜生産技術〜販売メンテナンス の土台が無ければ造れない

エンジンオイル ラジエター スパークプラグメーカーは大変やね

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:54:45.07 ID:ndg3NEur0.net
>>837
日本はノルウェーの10倍の人口なんだがw
人口減少程度じゃ電力は全く足りません。
算数の勉強をし直す事をおススメするよw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:55:18.62 ID:KB1f/s0x0.net
ただでさえ電力不足で死んじゃいそうな中国なのに…

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:55:22.12 ID:VLkjk2mP0.net
>>853
i-MiEVですね。俺も乗ってたわw
暖房つけて高速乗ると35キロってとこだったw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:55:23.20 ID:hsziLZtR0.net
そりゃ固定回線引くより簡単だからだろ
未開の地では電線引くよりガソリン運んだほうが楽だろう

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:55:35.78 ID:wGVKRY4m0.net
>>851
メーカー独自でEV戦略は限りがあるしな
今はメーカーの枠を越えてやっているけどさ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:55:44.07 ID:Z4tCuBUe0.net
>>842
ヨーロッパからすればアジアとアフリカは永遠に格下でないと
自分達の威厳と既得権を守れないからな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:55:59.90 ID:oiuXd6sh0.net
最新の電気自動車の電気は家庭に戻すこともできるんだっけか

電気自動車のパワーは車だけに使う電力じゃないんだよね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:56:23.42 ID:zUfx4N2b0.net
>>847
これが一番ヤバい
アメリカが中国の軍門に下ったという話
ルールをつくるのはこれからは中国という事だから、世界は中国のルールで動くことになる

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:56:25.93 ID:oWeH/6E00.net
何かEV連呼する連中は胡散臭い気がするのは気のせい?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:56:28.03 ID:o2P1djSj0.net
あのねチョンコロ
車には送電線がないでしょ?
わかるかなチョンコロ?理解ができる?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:56:29.96 ID:3WqpGFhE0.net
ユーロスタンもとい欧州から見たら日本車締出し策
その日本から見たら原発推進策
まぁ、将来的には純EVだらけになるのかもな

ただ、問題なのはこれが実現する頃には
この件に関する意思決定者の超大半が寿命その他でこの世からいなくなる事
そして今若者と呼ばれてる年代が将来ハシゴを外す作業を強いられる…

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:56:36.68 ID:oiuXd6sh0.net
>>854
テスラはロータスの血が入ってるらしい

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:57:15.63 ID:HD4Ge3mW0.net
>>847
バイデンが当選した理由はEV推しだけなのか?
大統領選挙ってその一点に絞られているの?

こういうバイトレベルの反発しかこないから
電○のネトサポが日本の自動車業界を陥れる為に
欧州の環境詐欺(日本車締め出し)に乗っかってるって言われるんだよ

本当に最近、異常なくらいEV推しの記事が多いんだわ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:57:18.80 ID:kLcsEiM50.net
トヨタ全力売りすればええのけ?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:57:27.38 ID:ndg3NEur0.net
>>851
自然エネルギーのほとんどは水力発電たがなw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:57:28.44 ID:9NNW7h3p0.net
むしろ逆の発想が必要なんだよな
運転中のアイドリングエネルギーを蓄電に転換して貯めた電気を家庭で使うシステムを構築するべきなんだよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:57:37.78 ID:rWqbWWsR0.net
>>860
で、ヨーロッパ連中は汚い手を使って支配しようとするのです。
ディーゼル詐欺やルール変更はお家芸ですから

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:57:47.87 ID:xPVffL2M0.net
>>861
災害時には家庭給電に使えるという触れ込みだけど
災害時には車が動かせないということになります

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:57:57.42 ID:o2P1djSj0.net
EVは中で数値いじれると思うぞ
実際EV車の動画でいきなり残量減った気がするって言ってるし

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:58:08.32 ID:0ENcTAHP0.net
>>758
開発途上国ではEVは使えないよ。あとロシアやアラスカ等の寒冷地も。
豪州や米国中央部は? そのあたりはガソリン車かHVかディーゼル。
結構需要はありそうだよ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:58:21.62 ID:/d35vhlL0.net
>>9
そうでもないぞ
欧州メーカーはEVはおいしくないと考えている
アメリカとアジアに主導権があるからね
FCVにシフトするかも?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:00:01.18 ID:5G63BRF10.net
充電設備に40万程度。
リーフは車体価格に上乗せされる。
既設なら値引が入る

EV化で価格は間違いなく50〜100万は上がるだろうね。

アフリカ、東南アジア、インドはガソリンのまま。
日本はそこで食って行く。

ちなみに昨年の国内自動車販売はこれ
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2021/01/08195550/2020sales.jpg

HVは他社からのライセンス購入。
新型ソリオではHV廃止したインドで一番人気メーカーが日本でも2位。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:00:02.73 ID:6luxLLrv0.net
何かねこんな絵餅ばかり聞いてるとロバのほうがマシに思えてくるわけよ
あれなら酔っても家に辿り付きそうだし

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:00:03.25 ID:D6BCUwLL0.net
>>4
馬鹿だなお前は
家電は車と比べて大した技術も必要ないし
単に安売り競争に負けただけ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:00:11.28 ID:or+fLxVl0.net
>>867
お前現実見えてないな
トランプ支持してたテキサスの石油関連企業の連中、今や国賊扱いだぜ?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:00:14.37 ID:/d35vhlL0.net
>>831
街乗り実燃費20kmに不満か?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:00:31.37 ID:X6RJTNmT0.net
トラックや重機はまだまだ電気モーター
じゃあ無理でしょ。
軽油がないとね。
発電だって重油燃やしてるし
ケロシンだって必要。

原油を輸入して精製すると必ずガソリンもできてしまうのが問題。
EV普及しすぎるとガソリンの行き場所が限られてくるのさ。
絶対余る。
ここからどんな事態が発生するか
メリット・デメリット両方あげつらって議論しないとね。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:00:49.58 ID:hsziLZtR0.net
HVならガソリンあれば給電も走行もできる
これって可能性秘めてると思うんだけどな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:01:40.93 ID:Z4tCuBUe0.net
>>871
スポーツ競技なんか実に分かりやすいですよねー

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:01:47.91 ID:ndg3NEur0.net
>>879
軍の支持を得られない、反トランプ陣営の方が追いつめられてるようだけど?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:01:52.14 ID:enqdqulZ0.net
>>874
寒冷地では電気でエンジン温めるないと
自動車動かないからなw

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:02:03.86 ID:tNvvcah60.net
アメリカじゃテスラ買ってるのは2台以上車持ってる金持ちが殆どだって。
EVしか持ってない家庭は無いよ。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:02:16.32 ID:3WqpGFhE0.net
>>758
日本にとってのEVは
車両そのものは割とどーでも良くて
それに必要な原発の再開&増設
更に言えばこれからEVを使うであろう国への
原発の輸出
という位置付けに「する」と邪推

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:02:51.91 ID:tXaHojF90.net
今でも車は金持ちしか買えないんやで

「年収が高くても軽自動車」が令和のトレンド?
800万円以上がユーザーの2割超
https://newswitch.jp/p/21809
日本自動車工業会が、2019年度に実施した軽自動車使用実態調査の結果によると、
軽自動車のユーザー属性で「世帯年収800万円以上」が21%を占めた。
前回の17年度調査に比べて、7ポイント上昇した。
世帯年収中央値も40万円増の527万円となった。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:03:05.73 ID:jvyPQ9sx0.net
>>884
軍はトランプに従うのは任期満了までだって明言してる

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:03:17.07 ID:6luxLLrv0.net
>>881
トラックは電池どころか高速の自動運転だって鼻息荒くしてわりにいつの間にかフェードアウトしてるし
だいたいがこういうノリ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:03:42.82 ID:oiuXd6sh0.net
日本ならPHVが一番向いてるだろうな
リセールバリューもありそうだし

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:04:05.14 ID:oWeH/6E00.net
>>888
軽自動車なんて今も昔もこれからもガラパゴス。
でも売れますよねえw

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:05:08.99 ID:5G63BRF10.net
>>886
そのテスラはGoogleで「テスラ 雨」と入れると自動サジェストで「故障」「不具合」と出る

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:05:10.85 ID:rTIXxP7x0.net
>>871
だから本当は中国と組んでアジアの時代を作ればいいのにそうはならない

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:05:11.77 ID:enqdqulZ0.net
>>881
日本では石油の大半はガソリン目的
軽油の大半は使われてないので
輸出されている

重機やトラックに合わせるなら
石油の消費を減らす事になるが?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:05:13.84 ID:3WqpGFhE0.net
>>871
日本がEVを完成させたらさせたで
今度は違う動力方式をやりだすわな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:05:52.25 ID:vMRkrB280.net
>>880
大層なシステムで得られる燃費がガソリンエンジンと大して変わらんとかマゾかよw
AからBに動かすためのシステムが殆どピタゴラスイッチ状態だよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:06:29.47 ID:HtWEelJs0.net
改革嫌いで竹中叩きのウヨ、パヨの国 
日本ではEVもITもダメだわな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:06:50.97 ID:+SvDg4+x0.net
道路特定財源がなくなり道路がつくれなくなる

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:06:58.62 ID:ofvNPUln0.net
>>881
そもそもEVってのが全世界的に技術力が不足しすぎてる。
だから重機系のEVも出来っこないし、内燃機関の完全置き換えなんて夢のまた夢。

電気っていうエネルギーは便利だけどロスが大きいから
環境目的で置き換えるのは逆効果でしかない。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:07:04.62 ID:enqdqulZ0.net
>>893
トヨタRAV4の事だなw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:07:11.69 ID:5G63BRF10.net
>>891
ないよ。
買い替えの時だけ。
売却は安い。

故障するし修理費高いから。
マツダも中古はDEよりガソリンの方が売れて行き流動性が高い。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:07:30.05 ID:4iHhnGvL0.net
コロナをどうにかしてから議論しろよ。政治屋は頭悪すぎ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:07:44.44 ID:msklJ/fy0.net
>>10
エコエコ馬鹿はさっさと死ね

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:08:29.02 ID:hm/oBBaM0.net
>>832
いつかったんだよw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:08:29.17 ID:3WqpGFhE0.net
>>892
国内で走ってる限り
死んだって国境は越えない
越えれないからな

案外これがこの国が
ガラパゴスでも生きて逝けた秘訣かも試練な

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:08:30.57 ID:G4BvmX7a0.net
トヨタが言っちゃダメだよね
ガラケー思い出したわ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:09:10.72 ID:hm/oBBaM0.net
>>898
同意。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:09:11.86 ID:zUfx4N2b0.net
しかし菅内閣はここでも全く動かないよなぁ
中国やEUじゃ補助金出してEV普及で自動車会社をアシストしてるのに、日本じゃ会社任せで何もしない
こういうのは国策なんで一つの会社でできる話じゃないんだけどね

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:09:36.17 ID:p5w1qA6h0.net
>>903
誰にもどうにもできないことがわかってきたので
みんなあえて見ないようにしている

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:09:51.16 ID:NwJG9uZ/0.net
2020年の米国の新車販売台数
トヨタ自動車 210万台
ホンダ自動車 130万台
日産自動車 89万9217台
現代自動車 62万2269台

2020年の中国の新車販売台数
トヨタ自動車 179万7500台
ホンダ自動車 162万6972台
日産自動車 145万6738台
現代自動車1〜11月44万7,000台
年間目標の75万台未達成

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:09:57.47 ID:enqdqulZ0.net
>>900
重機はトルクが必要だから
ガソリンよりディーゼルが使われてるわけで
トルク性能が最も優れているが
モーターなんだよ

自動車エンジンが最も損失が多いから
おかしい思わないか?
HVのエンジンで発電して
モーターで走行する方が燃料がいいなんて

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:10:09.02 ID:/d35vhlL0.net
>>897
手軽な燃料補給でモーター走行100%を楽しむ車だろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:10:34.91 ID:hsziLZtR0.net
菅は欧米のいいなりで日本企業守ろうとしないからな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:10:49.81 ID:FsNum24G0.net
>>1
EVなんか素人でも作れるわ
大した技術もないから、いつでも作れる
どうやったら取り残されるのか聞きたいわ
EV化という歪んだ市場になるのなら、それに従うだけだ
ただその影で泣く業者がたくさんいるだけの話
世界が歪もうとするのなら、日本だけでその歪みを正すことはできない
欧米はいつもそうやって基準を変えて勝とうとする

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:10:55.22 ID:hm/oBBaM0.net
>>899
ガソリン代で賄えるだろ。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:10:56.49 ID:Q3jC9xEe0.net
日本以外のアジアとソフトウェアの王者アメリカが最先端車つくっていく。

ヨーロッパと白人がつくった車パクって安く売ってただけの日本は
老害がトップだから落ちぶれていくだけ。トヨタの次期社長まで世襲だからお察し。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:11:10.29 ID:7ez9jYDS0.net
今のうちにガソリン買い溜めしとけよ
無くなっても知らんぞ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:11:21.67 ID:msklJ/fy0.net
エコエコ馬鹿のオナニーで不便を押しつけんな死ね

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:12:21.86 ID:SEvRYIyf0.net
EVは誰でも造れるから自動車メーカーには不利と思ってたけど

ポルシェがタイカンでそれを完全払拭したね
化物見たいな性能に加えて、しっかりとポルシェの味付けや高級感まで演出できてる

要は日本のメーカーの我が儘と解ったからトヨタも甘えず開発に力を入れろな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:13:06.91 ID:9wKo8kt60.net
米国・EU・中国に言えばいいだろ
日本の割合いなんて微々たる台数

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:13:46.86 ID:mBwXnO2Z0.net
>>687
30年先だね、無かったことになりそう
でもさ、実現されたとしても製品の原料としての原油は必要でしょ
余ってしまうガソリン類は何に使うの?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:13:56.13 ID:3WqpGFhE0.net
>>917
世襲に関しては
突き詰めると天皇制の否定になるからなぁ
政界財界芸能界どの世界でもそこには手をつけにくい

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:14:46.98 ID:MX6bdQZO0.net
>>911
こういうリストみるといつも
「狙われるもんより、狙うもんのほうが強いんじゃ」
のセリフを思い出w

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:16:39.42 ID:BqnyJp8Q0.net
>>920
コストかければいくらでも作れるわ
それよりもタイカンのデザインがトヨタに寄せてきてる方がウケるんだがw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:16:47.32 ID:IvJ0fdHj0.net
デジカメ、スマホと同様になってしまうのか

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:16:54.45 ID:enqdqulZ0.net
>>915
確かに作ったよトヨタも

リーフより航続距離短く性能も悪い
値段はだけはモデル3よりも高いレクサスEVをなw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:18:12.89 ID:ofvNPUln0.net
>>912
あなたはディーゼルエンジンをモーターと呼んでるの??

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:18:39.40 ID:/d35vhlL0.net
>>920
確かにポルシェ、アウディ、メルセデスはテスラとの格の違いをみせつけたが
価格はバカ高く販売台数はしれてる

930 :!id:ignore:2021/01/18(月) 08:18:56.00 ID:0JtKWJ1L0.net
>>838
9年後が楽しみだなww
おまえは居ねーかwwww

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:19:27.66 ID:MX6bdQZO0.net
日本は既得権益のインフラひっくり返したり、下請けを切るのに抵抗があるから安定してきたけど
それにも限界がきてることを認識しないと

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:19:28.99 ID:rWqbWWsR0.net
>>912
日本語おかしいぞ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:19:33.64 ID:RtNxiFLF0.net
ガソリン税の代替はどっから巻き上げるつもりなんだ?
充電税?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:20:37.12 ID:HtWEelJs0.net
日本のアルゼンチン化
かつて先進国の日本がありました

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:21:21.49 ID:Gk4lzXZ+0.net
部品メーカーの雇用問題は日本に限らずだよね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:21:36.28 ID:AvJUZHVN0.net
wrc撤退だなホモロゲ満たせない

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:21:37.47 ID:vMRkrB280.net
そもそも根本的なところが間違ってる
電気がエコという欺瞞

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:21:44.34 ID:hsziLZtR0.net
電力足りてないんだから電気代値上げだよ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:22:27.00 ID:oWeH/6E00.net
>>935
勿論EUだってね

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:22:34.61 ID:AvJUZHVN0.net
>>933
距離換算に変更するらしい

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:22:46.97 ID:SnjlA1jA0.net
>>922
ガソリンとナフサがほぼ同じものって知ってて書いてる?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:23:37.93 ID:5G63BRF10.net
1月は電気代5倍だからな。
自由契約の我が家は。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:23:43.06 ID:enqdqulZ0.net
>>928
トルク特性で優れているので
重機ではディーゼルディーゼルが使われている

ディーゼルよりも最も優れているのが
モーター

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:24:07.50 ID:/d35vhlL0.net
>>938
ドイツは自然エネルギーにシフトして電気代は2倍になった

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:24:12.38 ID:faS5chDX0.net
どうせ中国様のご意向に沿うしか生き残れないんだから

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:24:45.99 ID:Q6V0YfOj0.net
>>1
1980年以降の自動車に起きている変化は、燃料がガソリンから電気によりも複雑に変化している。ましてやハイブリッドで電動化もしている日本車が取り残されるとかありえない。
もし懸念を書くなら、家電のように機能満載にし過ぎて車両価格が上がり、機能がシンプルな低価格の競合他車に取り残されるってことだと思うが。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:25:39.34 ID:hm/oBBaM0.net
>>933
こういう馬鹿は毎回湧くよな。
ガソリン代で賄えることができる。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:26:17.87 ID:hm/oBBaM0.net
ガソリン馬鹿は一生二重課税払ってればいいよw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:27:22.14 ID:zPmlr0D40.net
>>933
自動車税改め走行距離税

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:27:56.10 ID:3WqpGFhE0.net
>>945
暴論上等で言うと
北京にピカ食らわせたら
何とか出来る可能性w

米帝様はよ!w

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:28:51.74 ID:enqdqulZ0.net
>>875
EVの4倍電気が必要な
FCV、ミライは無いよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:28:52.28 ID:SnjlA1jA0.net
しかしここでEV叩いてる連中は、
日本の太陽光発電設備が6300万kWで世界第3位であることや
発電コストが10円切ってることや、政府が4500万kWの洋上風力計画していることとか何もしらんで書き込んでるんだろうな
今の火力比率を持ち出してEV叩くとか滑稽の極み

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:31:17.23 ID:n0UQedz10.net
最後のガソリン車は思いっきりぶん回しても壊れないエンジンを作ってくれ
今までもやろうと思えば出来たはずだ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:32:34.26 ID:ofvNPUln0.net
>>943
じゃぁ、なぜ現行においてディーゼルエンジンをモーターに置き換えないの?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:32:41.19 ID:enqdqulZ0.net
>>952
日本の日立が失敗したから
風力発電先進国のイギリスから
風車買うんだろうな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:32:45.06 ID:nJPAqB730.net
>>394
テスラがちやほやされているけど、
アメリカでもEV普及率は0.7%だよw
あんなデカイ国でEVなんて乗れんだろ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:32:45.20 ID:Jt3S5AJq0.net
>>944
嘘つくなや
再生可能エネルギー導入のインセンティブがあるから
大半の国民は支払う電気代が半減してる
インセンティブを惚けて言わないデマ流布秋田

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:35:34.52 ID:nJPAqB730.net
化石燃料をやめて電力にするなら、
発電所を増やさんとならん
火力にすると本末転倒
太陽光、風力、水力、地熱の合計で現在14%程度
今でも75%は化石と原発なのに、自動車を電動化するなら、
もう原発を増やしまくるしかない

日本のEVは8000万台中10万台程度なのに、
北海道は停電し、今年の冬も日本中が停電一歩手前まで行った
これでEV増やすなら原発は必須

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:35:56.76 ID:/d35vhlL0.net
>>957
ドイツから学べよ
https://bt.sugoene.com/2019/electricity/what-to-learn-in-germany/

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:36:59.31 ID:nJPAqB730.net
>>807
HVの世界占有率は5%だけど、2050年には35%まで増えるというのが
国際金融機関やシンクタンクの予想だよ
世界最大市場の中国も50%はHVにすると言っている

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:37:13.99 ID:aXpuH2DX0.net
>>778
今世紀前半に核融合発電が実用化されるそうだぞ。実験炉は2025年に稼働。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:38:32.95 ID:c6XJKwVH0.net
自動車メーカーはどこもそれなりの企業なんだから
変化に対する備えくらいしてるだろ
してなかったの?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:38:43.14 ID:zUfx4N2b0.net
>>956
トランプだったからね
バイデンは中国追従だから、EV推進で変わるよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:39:12.48 ID:Jt3S5AJq0.net
>>959
おまえ池沼かよw
再生可能エネルギー導入した家庭は得をしてる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:40:40.46 ID:p5w1qA6h0.net
まぁやるって事なので
なるようにしかならんわな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:42:35.92 ID:nJPAqB730.net
>>962
単に需要がないんだよ
政治家の掛け声と違って民間企業は売れる物しか作らない
アメリカの記者がトヨタに「トヨタはいつEVを本気で作るのですか?」と訊いたら、
トヨタの担当者は「アメリカの消費者はいつ今の車から降りてEVを買う様になりますか?」と訊き返した

トヨタのディーラーたちから「EVの注文が殺到している。作ってくれ」という
声が全く上がってこないわけ
だってアメリカの99.3%はEVに乗っていないからな

ノルウェーで33%EVになり普及率世界一だけど、ノルウェーは国が補助金を出して、
高いEVが最も安くなるようにしている
それに人口1000万ぽっちの33%だからね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:43:37.40 ID:nJPAqB730.net
>>963
結局は市場原理だよ
ノルウェーみたいに莫大な補助金を出すならいいが、
人口3億人超えのアメリカじゃ無理しょ
コロナ現金給付もするのにさ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:43:37.61 ID:ak4B5tug0.net
>>70
ハァ?
これからは部品やらは中国からも調達するって方針で
全然愛国でもなんでもないよね?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:45:20.08 ID:nJPAqB730.net
共産主義の中国でも100%EVをギブアップして50%に下方修正した
資本主義の欧米でできるかね?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:45:49.08 ID:SGFGPJrq0.net
>>23
ガソリン車潰しだから、議論とか関係ない。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:46:11.05 ID:zUfx4N2b0.net
中国のようにEVは補助金で安くなる以外に、税も安い、通行料も安い、駐車料金も安い
車両登録は優先してガソリン車(買ってから一年以上待たされる)より早い、EV専用道路敷設・・
あらゆる優遇措置をとらないと普及なんて無理
それは国の仕事

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:46:19.86 ID:rWqbWWsR0.net
>>969
結局、どこの国もそうなりそうやな。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:47:08.03 ID:pA939MmH0.net
取り残されても別にいいじゃん?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:49:06.61 ID:FsNum24G0.net
>>958
その通り
EV自体の自動車としての欠陥に加え、電気を本当に
供給できるのか疑問だわ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:49:06.73 ID:scE6Nz320.net
>>952
日本の年間消費電力が10,000億KWh以上だから微々たるものだな
完全EV化を進めるためには
8000万×100KWh×365≒30,000億KWhの発電所の増設が必要だな
3日1度の充電としても二倍には増やさないと

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:50:16.81 ID:giwyNUXm0.net
>>1
日本はガラパゴス化で突き進め
中国ですら大停電でEV車の懸念が報道されてるのに、ガソリン車撤廃の動きは胡散臭い
後々やっぱり日本が正しかったってなるだろ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:50:17.60 ID:7NTgWpkY0.net
>>971
ジャップは逆に車に重税かけて
使うだけでも権利や資格だらけにしてるからな
その搾り取った金を特権階級が吸ってる
アホすぎて草w

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:52:11.31 ID:Ai5cq+pp0.net
>>900
電気モーターって意味では、架線式のトローリーオフロードダンプカーが採掘場で使われてて、
既に有るんで技術的に十分だよ
話の流れ上

道路に架線ひくなり、非接触給電するなりの技術不足でまだってのはそうだがEVの技術では無く道路の技術だな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:52:12.11 ID:PYq7TA8H0.net
いつものこと
島の中だから良し

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:52:27.86 ID:nJPAqB730.net
>>973
日本の電動化比率は35%で世界一だけどね
HVも電動化率を高めるから
それと日本のエネルギー効率も世界一
人口1億超える国で、このGDPでここまでCO2を抑えているのは凄いことだよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:52:40.99 ID:qczVHxGg0.net
>>975

あまりに過大な計算だよ

日本の自家用車の一日当たりの走行距離平均は20km程度だから、必要電力はその1/10程度

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:53:24.14 ID:ZLk/fCPB0.net
co2が、電力不足が、走行距離が、寒冷地が、等々色々あるが…
世界中がev車にシフトしていくことは間違いない

数年後、馬鹿にしているチョンのev車が発売されたら買う人は出るぞ
同性能で、チョン、シナ製が200万円、トヨタ、日産が300万円となりそう
チョン、シナ、スマホを馬鹿にしまくっていたが今それを使っている層は違和感が少ないかもね

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:53:52.55 ID:o2P1djSj0.net
ミニ四駆でベンチャー企業が大儲けできるから洗脳しようと躍起になってるんだろ
アフターサービスどうなるかわからんぞ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:54:21.58 ID:EVRD9p9f0.net
>>17
まずインフラからだよ
発電から

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:54:26.67 ID:scE6Nz320.net
>>981
トラックやバスは対象外なの?

986 :!id:ignore:2021/01/18(月) 08:54:57.19 ID:0JtKWJ1L0.net
>>887
ニッポンが原発をやることは今後無いよ
フランスから核燃料リサイクルの技術提供外されたからなwww

その報復がゴーン事件だぞ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:56:15.35 ID:7/Vsp60V0.net
このままでいいよもう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:56:18.92 ID:nJPAqB730.net
>>981
これから自動運転とカーシェアリングになるんよ
寝ている時に自動車は駐車場になく、夜勤帰りの人やデリヘル嬢を乗せているわけ
会社で事務職している間には、通勤に使う自動車は駐車場になく、
営業職の人やタクシーを使っている人を乗せるわけ

シェアリングの理想形は24時間走ることだからね
短い走行距離で何度も充電しないと駄目なのに、30分以上掛かる
国中のマンションや会社の駐車場に充電スタンドを作ればいい、と言うが
それはシェアリングの思想に反する
シェアリングは駐車場に止まる時間を如何に短くするかという思想だから

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:56:19.34 ID:3WqpGFhE0.net
>>986
ジャポネ

糸冬www

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:56:46.86 ID:rfWJrlj70.net
>>982
豊田市では既にトヨタの電気自動車が走りまくってるぞ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:57:19.76 ID:chpg4+Or0.net
急速って30年くらいかけてやるのにそれについて行けないようでは終わってる

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:59:20.49 ID:kbKuBNfN0.net
ダイソンは、異業種から早く電気自動車に挑戦しました。
そして、巨額なマネーをドブに捨てました。
異業種からの挑戦は容易でないことが判明しました。

テスラも、走っている時に自動車の上部が吹っ飛ぶような自動車を作っております。
トヨタには"冤罪"を押し付けた米国の白人連中は、今はテスラに優しいですが、
ガチンコの勝負を、今、EVで行えば、トヨタが勝つのは明確なことなのです。
テスラはトヨタとも提携をして、解消したり、パナソニックとも共同で電池を作ったりして、
技術を獲得してきましたが、これからは自力で技術開発を行う地平に来ておりますから、
何屋か判らないような状態では、米国民だけではなく、世界の人々は不安になります。
米国の少し変わったハリウッドのリベラルな俳優にたちに、べらぼうな高い価格で電気自動車を
売っている姿勢自体が、詐欺的であり、未来に対しての継続性があるのか疑わしく思います。

元々、EV・電気自動車は、ガソリンエンジン自動車の開発、実用の前に、開発、実用されていたのです。
百年前のNYのタクシーは電気自動車でした。そこに後発として開発された、ガソリンエンジン車が出てきて、
その優秀さと利便性から、電気自動車は駆逐されたのです。

先ず、電気自動車は、古い々乗り物であることを認識してから、電気自動車に関して語りましょう。
電気自動車のボトルネックは、電池でした。モーターに関しては、約百年前にすでに、
車輪内に駆動モーターを組み込んでいる電気自動車が発明されておりました。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:59:21.16 ID:kyqHsrYB0.net
クルマは便利さだけじゃなく楽しいから普及したんだよ
味も何もない無機質なクルマなんて要らない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:00:43.25 ID:nJPAqB730.net
>>991
今、EV世界占有率は1%ちょいだからね
99%の客から注文が来ないから、トヨタが本気で作るわけにもいかんのよ
在庫抱えて倒産するじゃんw

トヨタはジャスト・イン・タイムだから、注文があるとすぐに作れる体制なんよ
注文ないのに作ってどうするの?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:00:46.25 ID:QOuVhoXb0.net
>>993
それなんですよ。
取り敢えず日産GT-R楽しみますわ。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:01:34.66 ID:rWqbWWsR0.net
安物買いの銭失い

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:02:52.41 ID:NbLYF2/L0.net
このスレにEV車持ってるヤツなんていねーだろw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:02:59.29 ID:zUfx4N2b0.net
>>991
中国は原発を100基増やす予定だしね
脱CO2言うならそれくらいやらんと

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:03:41.69 ID:oWeH/6E00.net
>>995
いいですな。
買える人は純ガソリン車楽しんで下さい。
私もGRスープラ楽しみます。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:03:54.42 ID:NbLYF2/L0.net
今中国製EV買うとか
地雷買ってるようなもんw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★