2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三菱】換気しても寒くならない(暑くならない)「ロスナイ」に新製品  [雷★]

1 :雷 ★:2021/01/17(日) 20:25:32.25 ID:mCAOknjW9.net
三菱電機は、事業者向け熱交換型換気扇「換気空清機ロスナイ」の新製品として、後付け設置が容易な壁掛取付タイプのブラックモデルを1月8日に発売する。適用床面積10畳用の「壁掛1パイプ取付タイプ(ブラック) VL-10S3-B-D」と、18畳用の「壁掛2パイプ取付タイプ(ブラック) VL-18U3-B-D」の2機種をラインナップ。事業者向け価格は順に41,800円、79,800円(いずれも税別)。

熱交換機能と空気清浄フィルターを搭載した同時給排換気扇。1台で給気と排気を同時に行ない、室内の汚れた空気を排出するとともに、空気清浄フィルターで屋外の空気をキレイにして給気する。また熱交換機能により、換気によって失われる冷暖房エネルギーを回収し、優れた省エネ性を実現するという。

新商品は、外観にブラックを採用することでインテリア性が向上。落ち着いた空間を演出する飲食店や物販店舗などに調和する。

壁に据付ける製品のため、ダクト配管の施工は不要。建物や施設の天井を剥がすことなく、後付け設置が容易な点も特徴としている。

また同社は、「換気の相談窓口」を1月5日に開設した。新型コロナウイルス感染拡大防止対策としての換気設備機器の更新・増設や設置機種の相談に関する市場対応を強化し、一般消費者や事業者などの換気に関する困りごとに迅速な対応を行なうという。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1298622.html

https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1298/622/002_l.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:26:19.66 ID:RETTXJpc0.net
三菱復活始まったな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:26:32.53 ID:KZaUJk1t0.net
ロスナイ流行ってんな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:26:34.25 ID:u76MjmOn0.net
ニクイね三菱

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:26:37.60 ID:HaHFhyjp0.net
ああ、全てはこれからだ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:26:41.00 ID:gxGeaCHo0.net
事務所にあるが機能してるかわからん
ガラガラうるさいだけ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:28:09.22 ID:lu4dp2GT0.net
ロスナイの仕組みがいまだに
よくわからん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:28:10.01 ID:AucQvtV00.net
ロスナイとベンチエールがある部屋にしか
行かんわ。窓全開とか無理ゲーw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:28:24.46 ID:BDvjMNrq0.net
熱交換換気って他のメーカーはないんか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:28:35.68 ID:vuoePs6F0.net
一台欲しい

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:28:48.91 ID:/LX6Y5ls0.net
さすが「風の三菱電機」

中津川製作所だっけ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:28:58.30 ID:10NEdBV90.net
これは売れる

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:29:16.08 ID:AucQvtV00.net
>>7
排気する前に熱回収して
吸気を温めるって考えればいいんじゃね?
熱交換器なわけだから

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:30:20.09 ID:AucQvtV00.net
>>9
ダイキンだとベンチエール
ロスナイはほんと昔からあるから
そっちのが知られてるんじゃね?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:30:25.11 ID:Y7elhb3C0.net
>>1
三菱以外から出たら買うわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:30:28.88 ID:BDvjMNrq0.net
ダイキンのベンティエールがあるのね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:30:42.92 ID:MjzJc47M0.net
>>7
吸気を排気で温め(冷やし)てるだけ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:30:52.70 ID:UoGoe3qa0.net
>>12
売れるというか既に売れてる

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:31:25.98 ID:xa6orgLs0.net
ロスが無い→ロスナイ
痛み軽くなる→カロナール
よく出る→ヨーデル
レジャーは大西に任せろ→レオマワールド

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:31:29.24 ID:/LX6Y5ls0.net
次はジェットタオルの安全性を力説してよ
どいつもこいつも飛沫防止やら何やらで止めやがって

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:31:55.22 ID:3w7T+paj0.net
HEPAなの?
エアコンと比べて電気代は?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:32:07.04 ID:gWBe8fFj0.net
ほんとに換気できてるか疑ってしまう
結局10分窓開けちゃったり

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:32:17.29 ID:eqnJx01R0.net
普通に寒いんだけどコレ・・・
強力すぎるんかな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:33:30.25 ID:iqOIhIJv0.net
>>7
イメージ的に言うと、排気側の配管と吸気側の配管を接触させて熱を移してるだけ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:33:36.39 ID:dVNaOP1O0.net
トヨタホームのエアナビは?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:34:30.01 ID:ABEsGn7x0.net
>>7
そんな難しいもんでもないやろ
薄いフィルムを隔てた表裏で吸気と排気をすれば互いの空気が真ん中の温度に少し近づいてから吸排気されるだけ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:34:42.08 ID:YfpHg/t/0.net
感染病対応の環境基準と助成なセット導入もええんやで。
五輪で世界に宣伝できる機会に、勿体ないオバケがでる罠w

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:34:54.50 ID:zxL9ZqRi0.net
静岡は冷蔵庫とエアコンでウハウハ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:36:17.01 ID:2jGbAVXH0.net
ダクト不用ってどういう事?
壁に穴は開けるんだよね?
室外機みたいなやつがあるの?
熱交換で省エネ性?何言ってんのか分からん。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:37:33.60 ID:sBtLs32H0.net
もしかして:熱のロスが無いから、ロスナイ?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:37:55.66 ID:/LX6Y5ls0.net
>>30
そのまさかだ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:38:08.15 ID:UoGoe3qa0.net
>>21
HEPAフィルターだよ
電気代はそんなにかからん
暖房冷房機能はないからエアコンと併用するもの

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:39:26.79 ID:7GF7Fzqt0.net
暖房してないから要らないわ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:40:26.54 ID:K8jbetjI0.net
>>19
ヨーデル、って便秘薬だっけ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:41:58.66 ID:K8jbetjI0.net
>>30
小林製薬のだと、疑わないけど、三菱電機だと疑うのか?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:42:36.08 ID:6+buRghq0.net
最大でも回収出来る熱は半分だよな?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:42:52.14 ID:/9lnbgdt0.net
>>9
自分はパナソニックのFY-16ZGB1ってのをアマゾンで買って
取り付けたけど本体だけで17000円もして結構な値段

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:43:13.54 ID:dT1JQf270.net
ロスナイはとにかくメンテが面倒
外気導入フィルターが必要になるが、夏場になると虫が絡みまくり
内部も無駄に複雑な作りになっててやたら汚れが溜まる
そして掃除がやり辛い
とにかく熱交換って事に全振りした糞換気扇

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:43:46.30 ID:nBg4MgyF0.net
これ、職場に導入したいんだよな〜。
価格2万円くらいにならないものかね?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:43:59.65 ID:vm++lEgS0.net
うちはロスガード

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:44:32.52 ID:nBg4MgyF0.net
>>37
ほうほう

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:45:13.63 ID:QMdYY77M0.net
同一壁で換気はショートサーキット起こすので意味がない
吸気と排気は最低限4m離す 普通は別の壁

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:45:49.32 ID:ABEsGn7x0.net
名前的に完全に熱を逃さないみたいな誤解を生みそうだが
真冬の外気が冷房MAXぐらいまで温められてから入ってくるだけなので
それを上回る暖房が無きゃ速攻冷える

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:46:32.90 ID:4Mnuzjs90.net
コスモクリーナーか!!!

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:46:38.91 ID:gPTB00OU0.net
>>19
小林製薬か!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:47:08.99 ID:RGX25Jew0.net
世界に冠たる三菱鉛筆

東京三菱銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱重工と三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、社内に新設した三菱鉛筆機械製作所が他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
三菱商事は三菱鉛筆販売部が販路を地球規模に拡大するために分社化して設立された。
三菱総研は三菱鉛筆の製品開発部が鉛筆製造技術の指導を日本国内だけでなく世界各国にもしていたことがきっかけである。
三菱地所は三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
三菱倉庫は三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっていて、その倉庫が全焼したのを契機に損害保険業務子会社をつくり、後に東京海上となった。
三菱鉛筆独特の生命保険制度が今日の明治安田生命の母体となっていることは周知の事実であろう。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まって、三菱樹脂は鉛筆の芯に混ぜ込む樹脂の研究チームの流れを汲んでいる。
三菱製鋼、三菱伸銅は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを留める金具の原料を作るために設立され、三菱マテリアルは金属素材の調達部署であった。
三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを開発することからスタートし、三菱アルミニウム、三菱レイヨンは消しゴム付き鉛筆の金具のさらなる改良と発展のために素材研究スタッフが集まってできた。
三菱自工、三菱ふそうトラック・バス、新日本石油、日本郵船は鉛筆を国内や海外に普及させるために創業され、三菱電線工業とピーエス三菱はその際にインフラ整備の役割を果たした。
ニコンは三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
キリンビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業され、同時に旭硝子は熱源を生かすための技術を模索した結果、設立された会社である。
三菱鉛筆は銀行・重工・商事の御三家を束ねる三菱財閥の総帥なのである。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:47:40.06 ID:kG/N5AXA0.net
パワハラ三菱

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:48:18.93 ID:JbRsTGiS0.net
でもね
エアコンは気温5℃以下だと効率がね

ロスナイはどうか知らんけどね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:48:20.61 ID:GWXd73wB0.net
ダイキンでいうデシカみたいなやつ?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:48:26.50 ID:/LX6Y5ls0.net
>>47
あれは鎌倉だから(震え声

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:49:30.99 ID:gPTB00OU0.net
>>46
それは知らなかった
新しい知識をありがとう

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:50:36.12 ID:UDDgAuWm0.net
ただの全熱交換器じゃないの?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:51:04.26 ID:gPTB00OU0.net
>>44
原理的には同じだと思う

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:53:05.33 ID:lCJpvJSk0.net
うちはデシカントで熱交換+保湿、除湿できる。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:53:09.70 ID:rxOSwD6W0.net
>>6事務所にあるが機能してるかわからん
ガラガラうるさいだけ

自分の職場も同じ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:53:22.09 ID:VxGbVxh20.net
三菱といえば鉛筆!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:53:30.74 ID:66xqOn9U0.net
顕熱交換器との違いが分からん(^^;

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:53:40.32 ID:K8jbetjI0.net
飲食店だと、厨房の換気扇の問題のほうが大きそうだけど。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:53:52.27 ID:aCxFQKpu0.net
>>1
国鉄が103系扇風機の時代に、
近鉄電車の通勤型にロスナイを使用。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:54:30.94 ID:/LX6Y5ls0.net
>>59
名鉄も使ってたよ
冷房をケチるためになw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:55:39.47 ID:aCxFQKpu0.net
>>46
マジレスするのは嫌だったが、
三菱鉛筆は真崎一族の企業で、
資本は、みずほグループ。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:55:49.30 ID:QnqWJMMg0.net
懐かしい
30年前に建てた実家についてたけど子供だったから用途不明だった
エアコンでも無さそうだし
冬に焼肉とか鍋した時だけ使ってた記憶
こんなにいいものだったとは

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:56:22.52 ID:n6dR/Css0.net
>>51
そのドライな皮肉で気づけたわw
信じるとこだった

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:56:31.46 ID:QMdYY77M0.net
>>57
全熱は湿度も交換する(ついでにウイルスとか匂いとかもあったりなかったり)
顕熱は温度だけ、今回みたいな状態だとこちらのほうが無難

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:57:01.72 ID:6rXbef5W0.net
技術のチンポに役立つんだよなこういう疫病とかって

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:58:35.94 ID:VxGbVxh20.net
気密と断熱されてない住宅じゃないとロスナイ設置するメリットないわ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:58:43.62 ID:K8jbetjI0.net
>>59
>>60
コロナ対策としては優秀だよね。
ただ、見た目、どうしても窓開いてないと乗りたくないけど。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:58:57.74 ID:DWZCQPjZ0.net
偉そうに見えるが実はダンボール

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:59:01.65 ID:4RKW0Iyk0.net
>>22
換気は出来てる 外気温通りの風を感じるから

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:00:49.90 ID:/LX6Y5ls0.net
>>68
鳥取式ビジネススタイルかよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:01:41.63 ID:7GF7Fzqt0.net
>>42
確かにな
吸気は普通に暖めて、排気は冷房してその排熱を室内に還元すればいいのか?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:02:17.88 ID:7FCUAx7N0.net
うちの15年過ぎの家にこれ付いてるけど、換気扇回せば程々に寒くなるぞw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:03:39.12 ID:uKMn7Tzb0.net
>>20
あれって、タオル業界の策略(しかも失敗)だと思う。
手をしっかり洗ってれば飛沫もただの水だし、あれが使えないせいで手を洗った後手を振って飛沫を飛ばしたりそれで残った水分を手に付けたままドアノブや商品を触ることになる。
なんなら、手を洗うことを諦めたり。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:04:40.78 ID:pEsTNsUu0.net
すきま風最強なのですよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:05:20.38 ID:/9lnbgdt0.net
同一箇所で吸排気だから効率あんま良くないのだろうけどFY-16ZGB1の取説には
換気風量40m3/h、騒音26db、熱交換率76%と書いてあるな
一応換気してくれてはいるし10年以上使ってれば冷暖房費で回収できるかな程度で使ってる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:08:47.51 ID:xVS4EJ8T0.net
>>72
熱のロスをいくらか回収してるだけだからな
換気して失った分は暖めるなり冷やすなりしろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:13:02.54 ID:+tSk4d+f0.net
ダクトレスの一種熱交換換気とどこが違うの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:15:20.40 ID:EIbq4SdB0.net
>>11
風の中津川

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:16:33.54 ID:PBWOK6l10.net
>>26
今はフィルムなのか。
銅管のイメージが強かったが。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:17:07.43 ID:VYeiKWo+0.net
風の谷のなかつがわ〜

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:18:10.49 ID:SvvgOTiF0.net
>>34
そう

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:20:25.04 ID:Ja3wTBOY0.net
ロスレスってことか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:23:41.35 ID:Crb6pQns0.net
三菱は良いもの作れるんだけど経営陣がな…。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:26:43.86 ID:GvbwMGVv0.net
中津川工場の製品だけのカタログじゃなくてさ、和歌山のエアコンもセットのカタログにしてほしい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:27:55.84 ID:Ng0Ct52dO.net
すごい寒いよ
ましなだけ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:29:16.93 ID:XYTgugv50.net
喫煙所に設置しろ
窓全開でもモクモクて死にそう

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:29:17.35 ID:3BAlU84e0.net
押入の床に穴開けて床下へ換気したいんだけどそういう製品ってあんま無いんだよな
そもそも床下換気口用のソーラー換気扇すらほぼ無くて全然価格下がらないし

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:30:55.49 ID:0FeiETgV0.net
エアコンに付けておくれ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:31:40.31 ID:q+wJcGST0.net
ウイルスってフィルターの目より小さいんじゃなかった?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:34:06.24 ID:HznEHMqY0.net
家についてるけど効果あるんだか無いんだか謎

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:34:13.51 ID:LjrBlk340.net
>>68
それな
エレメントはダンボールを向き交互に重ねたような構造

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:34:29.59 ID:7PnDv+sM0.net
ダイキンとか夏に販売してるのに、三菱はいまごろとか

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:34:55.85 ID:v7xNkcJM0.net
デロンギのオイルヒーターってどうなの?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:35:07.70 ID:3w7T+paj0.net
>>32
ありがとう
ちょっと興味出て来た

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:35:10.01 ID:+qK0eVmr0.net
GORE-TEXで。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:36:14.10 ID:fHwkgb1T0.net
全熱交換器と言った方がわかりやすい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:38:22.74 ID:EsXjlnSZ0.net
>>2
低空飛行続けて失速しそうな重工じゃなく電機なw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:38:34.53 ID:4quUvuNB0.net
>>1
ワシも分からんから(・ω・)調べますた
吸気排気の間にウエハース状の交換機を設置して外気温を直接取り込むより冬は暖かく、夏は冷たく取り込む仕組みらしす


https://i.imgur.com/LwwU1QB.jpg
https://i.imgur.com/x4Oq6JD.jpg

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:38:42.31 ID:IvWRELKX0.net
>>19
懐かしいレオマw大西オーナーだよね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:39:01.54 ID:yqNZGTay0.net
省エネ偽装やったヤツらが何言ってんだ。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:42:21.92 ID:m0LK/vUN0.net
>>9
ロスナイは三菱が開発したんやで。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:42:48.02 ID:+jZUaqmu0.net
ロスナイってもう何十年も前からあるよな
そんなに普及してないってのは機器が高くかなりコストがかるのか?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:43:09.75 ID:5jzu6SLh0.net
東武線のホーム待合室
自動ドア全開でエアコン全開だから室外機爆音になってる
電気代でこれ買えそう

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:44:06.54 ID:m0LK/vUN0.net
>>11
エアコンは枇杷島の製作所やないのか?
中津川はテレビの製作所やったような。
稲沢はエレベーター製作所

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:45:51.91 ID:dILdUlR00.net
もうこれからは全熱交換が標準っぽいな
いい加減アルミサッシとシングルガラスも使うのやめたらどうだ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:47:01.39 ID:pxP9LTuY0.net
温かい空気は上昇気流で上に行っちゃうんだから軽いバイキンも一緒に上に行かない?
そこを排気しちゃえば空気キレイにならない?
むしろバイキンを集めて排気できるシステムがほしくない?

ところで汚い空気を外に排気するのって誰も文句つけないけど
それって屋外は大丈夫だって意味だと思っていいんですよね?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:49:03.88 ID:pxP9LTuY0.net
屋内の換気を推奨するということは
屋外に排気されても何らの問題がないつまり屋外は空気が清浄化される自然のシステムがあるので安全であると
そうゆうことですよねえ?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:50:05.56 ID:5jzu6SLh0.net
>>102
定期的にフィルター清掃や交換が必要で虫の死骸とか付いててキモイって聞く
その辺じゃないかな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:53:13.80 ID:m0LK/vUN0.net
>>13
外から取り込む風と室内からの排気する風を混ぜて
室内の出来るだけ温度・湿度を変えないようにする
エアコンとかと同時に連動させる仕組みにしてる場合もある。
デパートみたいな室内が広い場所は、普通のエアコンでなくて、エアハンドリングユニットってのでしてる。冷房・暖房には冷媒ガスとかでなく、冷水・温水を利用して冷風・温風を送る。
なので必然的に冷水・温水を作る別の機械がいる。
ビル管理でボイラーとかの資格が要るのはこの為が多い。水道利用の温水とは配管とかは全くの別物。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:54:03.74 ID:yuUsjFxX0.net
>>104
枇杷島は重工だぞ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:54:41.41 ID:oUIAeCe00.net
これ、熱交換はできるけど湿度はどうにもならんから室内が乾燥しまくって、それで加湿すると熱交換器で結露しま
くってカビだらけになるって問題が有名だけど、そこに触れてないってことは解消策はないんだろうな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:55:07.01 ID:Nq6WH4DV0.net
>>10
ロスナイはロスがない
メッチャええで

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:56:34.44 ID:m0LK/vUN0.net
>>102
エアコンとかと連動させて使用してる場合が多いよ。
公共施設とかやと結構な頻度でエアコン起動させると連動して動くようにしてたりするから、エアコンのリモコンしかない場合もある。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:56:39.95 ID:7GF7Fzqt0.net
ロス蟻わく

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:57:38.89 ID:sXfFxEXG0.net
>>59
近鉄もロスナイを通勤車に取り入れたのは斬新だったけれど、所詮>>60と同じで冷房をケチるだけの方法だったからね。
「ラインデリア車」というカテゴリがあったぐらいだし。

さすがにこれらの車も後々冷房化されたが。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:57:38.96 ID:X37BNJUJ0.net
>>109
ロスナイは混ぜるんじゃなくて、排気の熱を、仕切り板を通じて吸気に熱を伝えるもの。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:57:48.76 ID:pV0P/jsE0.net
今注文してるわ
基本性能はあまり変わらんから
旧型モデルだと1万少しで買える

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:07:39.80 ID:ZoY4WTOJ0.net
家にこそロスナイ入れるべき

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:08:57.56 ID:HuJmoDLh0.net
ロスがなくなるような名前だけど実際は減るだけのロスヘル

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:12:01.05 ID:1wjtgjRy0.net
>>9
ダイキン

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:25:15.41 ID:7FCUAx7N0.net
>>108
へええ、フィルター交換なんて全く考えて無かったですw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:29:02.04 ID:AucQvtV00.net
>>111
ベンチエールには加湿モードあったな
俺のとこには連動加湿機能無いと思う
古いタイプのロスナイには無いね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:30:43.09 ID:yrI4edgt0.net
ロスナイは詐欺だと思う
換気口周辺限定の理論

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:31:07.80 ID:7RHc7kns0.net
湯船の上に換気扇があってすぐにお湯が冷えるらからこういうのが欲しい

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:33:01.47 ID:4qG9vjtJ0.net
家庭用なら、ダイキンのエアコン(フラッグシップの加湿機能付)が
加湿用配管を利用して外気との換気をするから窓を開けずに換気できる。

ロスナイでも何でも無いが、エアコンから出てくる風は設定温度の風だから
換気扇から風を入れるよりはずっとありがたい。
換気能力も、冷暖房面積に併せて一般的な換気扇に近い換気能力有るから問題ない。

無論換気ON時の電気代は割高にはなる。当たり前だが。ばw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:34:05.60 ID:xRF0rOcB0.net
クルマはウレナイ
ジェットはトベナイ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:37:35.12 ID:oUIAeCe00.net
>>122
>ベンチエールには加湿モードあったな
>俺のとこには連動加湿機能無いと思う
>古いタイプのロスナイには無いね

専用機であれ熱交換器の付加機能であれ、加湿したら熱交換器の排気系統が結露して加湿しない場合よりむしろ
悲惨なことになるのに、お前馬鹿だなあ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:47:49.64 ID:ET8vGgsq0.net
>>51
信じる者は救われるというからな
良かったなw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:49:23.08 ID:Q5yE+v/10.net
新製品はロスアル?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:56:21.79 ID:kgVRwwvB0.net
窓開けて換気しろよ
夜中でも外に出て星を見ながら深呼吸とかしてみろよ
悪くないぞ?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:58:00.86 ID:ghnv9xF00.net
>>23
強弱切り替え付いてないのか

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:00:19.13 ID:MjzJc47M0.net
能書き通り理想的に稼働すれば理想的な商品なのに
熱交換はいうほど効率は良くない
熱交換の部品を通過するから換気効率も良くなくて
熱交換部分を通過しない全開モードとかあったりする
吸排気口が近すぎて排気が帰ってくる
ここら辺が劇的に改善されたらどなたにも安心しておすすめできるのに

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:02:15.65 ID:Q5yE+v/10.net
窓の外にエアコン置けばいいんじゃね?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:07:27.81 ID:OH3OtyHI0.net
>>129
ロスナイアルヨ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:16:59.74 ID:zUvTq9kR0.net
ロスナイってほぼ半世紀前からある商品なのに、一般家庭への普及は遅れてるよな。

我が家にも熱交換機能付きの強制換気装置(別会社のだが)があるが、こいつは熱交換率が70%しかなくて、
夜23時頃暖房を切った時点で20℃だった室温が、次の朝7時には8℃まで下がることもある。(外気最低気温-5℃の場合)

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:20:35.84 ID:CGdnZ4Aj0.net
エアコンに換気機能を付けるとしたら壁に穴を開けなければならないのに、どうして穴開け
工事をせずに換気できるのか誰か教えて?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:52.61 ID:kgVRwwvB0.net
ダクト配管は不要だけど壁に穴は開けるんだろうな
ファンで空気を出し入れ、その間に全熱交換器を通す、みたいな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:58:06.43 ID:UuUdZOyB0.net
社員寮の部屋についてたがただのうるさい換気扇だとばかり思って使ってなかったわ。そんな魔法みたいな機械だったとは

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 00:00:43.70 ID:k3zpOkRx0.net
極論すると吸気用と排気用の換気扇にろ紙を何枚も重ねて貼り付けておく、
みたいなものなのかな
特殊な紙の層を通す事で湿度と温度の変化を防ぐという発想の様
それを一つの穴で行なう、みたいな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:03:58.72 ID:slLHLPf50.net
>>134
あるのか
ないのか
どっなんだ?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:08:33.93 ID:qOfhEYBA0.net
>>107
局所排気は普通そう考えるね。
家庭、店舗の換気扇が典型だけど。

よほどの毒物とかは排気フィルターするでしょ。

まあ、東京とか、もう薄ーくコロナ漂ってるでしょ。
そのていどじゃ感染にならないってことだろうけど。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:50:48.35 ID:Fa5sx/Rh0.net
設置費やメンテナンス費考えると絶対に元は取れない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:15:14.86 ID:YcgOOECv0.net
>>74
杉様!

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:17:22.64 ID:9QgnbY7n0.net
>>142
もと?
家にロスナイ入れてるけど超快適

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:09:08.05 ID:uO+97tqL0.net
先週あたり黄砂すごかったから換気システム欲しかった

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:31:48.25 ID:qzfaCewH0.net
>>127
どこで加湿するかによるだろw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:36:54.57 ID:2BxBsS800.net
>>35
今日、初めて知った!

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:05:14.17 ID:x0sMAL3B0.net
熱交換器がカビまみれになるんだよな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:08:55.81 ID:T9jsHLdz0.net
>>9
ウチのはダイキンだな
床暖房と合わせて快適過ぎるわー

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:18:45.62 ID:oHlu0aDZ0.net
>>146
室内が加湿されてたら排気は加湿されてて結露するんだから、どこで加湿しても同じなのもわからん馬鹿?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:17:49.01 ID:4ZhfL+MN0.net
ウイルスは透過するかな?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:21:44.62 ID:jV0wtS4z0.net
三菱は信用しない

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:26:30.71 ID:Nd6PLh/w0.net
新しいうちは結構熱交換するんだよなー
誰かが書いてるけど、熱交換部分の掃除が大変

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:40:37.84 ID:4ZhfL+MN0.net
要は換気を確保しながらも暖房コストを抑えたい、だよね
ウイルスが熱交換器内に留まるとしたら考えてしまう
空気清浄機と換気口にろ紙30枚重ねた自作フィルター付けて毎週?毎日?適宜交換するとか
コーヒーのろ紙は百均等でも売ってるよね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:37:57.79 ID:MV/xjLp/0.net
三菱だしなあ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:33:25.00 ID:TlURwfBm0.net
>>154
神経質過ぎるんだよ。そんなんじゃ外で稼いで生きていけない。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:34:58.87 ID:aGXfeZzb0.net
すげええ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 19:12:02.42 ID:PWMbWUow0.net
どういうシステムなのか分からんが電気代食いまくりそう

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 10:51:42.12 ID:n61kfmUh0.net
>>30
ロスはあるよな

熱力学的にしかたない部分を除いて、という意味なのか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 16:32:40.23 ID:Al6NKEFd0.net
会社の自席の真上にあるけど五月蠅いし風で寒い
住宅向けは静かなのか?

総レス数 160
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★