2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普及進まぬEV 海外に遅れ、課題多く―需要喚起へ新型車 ★4 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/01/17(日) 18:43:51.23 ID:0VxlPJOG9.net
 日本で電気自動車(EV)の普及が進んでいない。政府が「脱ガソリン車」を掲げる中、充電設備や価格、性能面など課題は多く、消費者に身近とは言い難いためだ。ただ、脱炭素にEVシフトは不可欠。海外と比べても遅れは否めず、メーカー各社は燃料電池車(FCV)を含めた新型車を投入し、需要喚起に動きだしている。

 政府は昨年、2030年代半ば以降の新車販売を「電動車」に限る新たな目標を打ち出した。走行時に二酸化炭素(CO2)を排出しないEVやFCV、エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッド車(HV)などが電動車に該当する。

 政府方針に呼応する形で、日産自動車は今夏、新型EV「アリア」を発売する。ホンダも昨年、量産型EV「ホンダe」を投入。トヨタ自動車は昨年末にFCV「ミライ」を6年ぶりに全面改良した。
 ただ、EVやFCVは補助金を使っても500万円以上する車種が多い。EVは充電に30分以上かかる上、1回の充電で走れる距離もまだ短い。FCVは燃料の水素を補充する施設が全国で約140カ所と、ガソリンスタンド(約3万カ所)に比べて圧倒的に少ない。仮にFCVを購入しても、定期的に遠方の水素ステーションへ通うことになりかねない。
 このため、日本の各社はHVやプラグインハイブリッド車(PHV)に注力する。ホンダは昨年、小型車「フィット」の新型HVを発売。三菱自動車は昨年末発売の「エクリプスクロス」にPHVモデルを投入した。ただ、HVは燃費効率が良いものの、走行中にCO2を排出するため、脱炭素の切り札にはなり得ない。
 20年の国内EV販売台数は、日産「リーフ」を中心に1万5000台弱。新車販売に占める割合は1%未満で、欧州(ドイツで約7%)や中国(約5%)に比べて低い。自動車大手関係者からは「日本にはEVが普及する土壌が育っていない」との声も聞かれる。

時事通信 2021年01月17日09時28分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011600404&g=eco
★1 2021/01/17(日) 09:47:01.08
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610865610/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:44:59.67 ID:qihO2x1Z0.net
トヨタがネガキャンしてるからな。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:45:21.52 ID:dStbcPbO0.net
賃貸暮らしじゃ気軽に充電できないしね

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:45:49.39 ID:QmuGQ7nu0.net
雪国日本では凍死するから無理だな(´・ω・`)

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:46:43.77 ID:ZvIQD15o0.net
ガラパゴジャップさあ…

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:46:51.17 ID:rwVTKt1h0.net
国・電源構成によってEVのCO2排出量が異なるし、HVかEVのどちらがいいかも異なる。

海外でEVが売れてるからと言って日本は後を追う必要はない。
https://i.imgur.com/KlEpvAy.png

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:46:59.70 ID:O9Qa8NzV0.net
ガラパゴス水素電池なんて開発してるからでは?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:46:59.87 ID:3NYlVNqJ0.net
EV化に対応出来なくて滅びゆく日本メーカー
技術力がないって悲しいな
後進国日本に産まれた不幸を感じるわ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:47:14.35 ID:sXJGuBF80.net
売るだけ売って後の事を考えない中華と同じやり方はしないでくれ
遅れはあるかもしれないが先を考えてることも忘れないように
政府は目先のことしか考えて無いように感じる

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:47:50.81 ID:gu2abRGh0.net
一回の充電で1000キロぐらい走れるようになったら普及するだろうね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:47:56.36 ID:DiY3RH8j0.net
>>4
確かに、大雪立ち往生の場合にガソリン車だと一酸化炭素中毒で3時間で死亡するようだ
実際今年すでに1人亡くなったね
一方、EVなら圧倒的なバッテリー容量を活かして暖房つけてぬくぬく
EVで凍死した事例って無いんだよね、ゼロ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:48:21.22 ID:kQTMgEGF0.net
全個体電池出てからがが勝負だろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:50:07.50 ID:HKlwFozX0.net
この分野の進歩に日本が追いつけるわけない
スマホと同じ道を辿る

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:51:01.88 ID:ZqtoDGoI0.net
政府が推進するなら、まず国内の大手スタンドには全て充電設備、水素補充設備設置を推進しないとね

協力を要請する企業は自動車会社と同時にガソリン会社でもある

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:51:17.08 ID:rlakPcnF0.net
あの立ち往生見せられたら
当分売れんよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:51:50.68 ID:MKQUws7x0.net
原発が不向な地域は全部HVになるんじゃね?
原発と水力ないとEVは無理やぞ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:52:09.91 ID:OYCZvcer0.net
>>13
いま現在、世界で自動車産業を牛耳ってるのは日本だから
それはどうだろう

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:52:37.54 ID:D2yFnvti0.net
ガソリンエンジンのカースト潰し
電気自動車でオールリセットを望む世界

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:52:48.06 ID:/K79abqI0.net
どーせ化石燃料つかって発電するんでしょ
なにが環境問題に配慮だよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:53:15.91 ID:/9lnbgdt0.net
EVよりまずは騒音と臭いガスをまき散らしまくってるバイクを禁止にしてもらいたい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:53:46.91 ID:szWz7fGZ0.net
EVとエンジンの共存ではなく
EVゴリ押しなのが異常だと感じる
都会はEV推進、田舎はエンジン維持で良いのでは?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:54:28.26 ID:e6pqaD4f0.net
原発による海水温度上昇によるメタンガスが溶け出すのは考慮してません
これも計算にいれてしまうとEVの非効率がもろに出ます

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:54:46.37 ID:o+9/7C4A0.net
そろそろ電池革命始めて下さいよ予定通り
無駄な時間が多過ぎます

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:55:09.78 ID:ZqtoDGoI0.net
EV車、外装の上にソーラーパネルを設置して補助充電するとか、走行時の風を利用して補助発電するとか、出来ないのかね?
夏なんか来るまで止めとくと凄い熱さになるから、熱発電とかも結構いけるんじゃないかな?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:55:23.61 ID:O/NPbcyR0.net
>>21
田舎の方がEV推進できる
都会のマンションとかで充電設備大量に用意できるのかって話
田舎の一戸建てなら簡単に設置できるが

26 : :2021/01/17(日) 18:55:35.63 ID:R82eDbn70.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVは冬も夏もダメ、詐欺師が押している欠陥品でしかないわ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)CO2排出量はエンジンより遥かに悪い

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)部品点数はエンジン車の数千から数万倍

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:56:00.74 ID:hY84XQPQ0.net
東京都の補助金アップらしいからミライにするか。evはまだ俺的にダメだ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:56:01.34 ID:jFJ5Rztp0.net
ガソリンスタンドが無いような僻地なら、EV良いかもしれない。

それくらいしか、思いつかない。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:57:19.88 ID:I1Nf5AWw0.net
>>11
あら
中国の情報とは真逆の情報だね
もっとも中国が間違ってるのかもしれんが

30 : :2021/01/17(日) 18:57:20.84 ID:R82eDbn70.net
>>28
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そういう僻地だけやろな、メリット

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:57:22.56 ID:gDTinNZG0.net
電力供給追い付かないのに進めんなよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:57:43.79 ID:JSikHqK30.net
何で夏熱く冬寒く、世界一の積雪量がある地域を要する日本が
アメリカヨーロッパに足並み揃えなきゃいけないのかがよくわからん。
アメリカなんて京都議定書突っぱねたじゃねーか。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:57:54.01 ID:KJ4EA/T00.net
>>21
アパート、マンションの多い都市部より戸建ての多い田舎の方がEV化し易い

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:58:22.71 ID:T8vHX4sY0.net
日本人の気質が様子を見る気質、何年かしたら走行距離、値段を考えるとまだまだ損な気がする。って。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:58:45.12 ID:qObldmc30.net
2030年では遅いよ。
電池を温めるホッカイロ搭載EVかマイナス60度でも機能低下しない電源を開発する必要がある。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:58:46.05 ID:CgApkAu90.net
EVは年末からの雪で死んだ
中国も停電で死んだ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:58:55.97 ID:DiY3RH8j0.net
>>29
中国で死んだの?ソースは?また嘘レスやっちゃった?あらまあ

38 : :2021/01/17(日) 18:59:26.71 ID:R82eDbn70.net
>>11
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ガソリン車だけが1000台48時間立ち往生

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EV車だけが1000台48時間立ち往生

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)死人が出るのはどっちか言ってみろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:59:28.87 ID:hqgDSSdP0.net
>>10
充電にするのに一日がかり、急速充電でも数時間かかります

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:59:58.57 ID:V2L2qpg30.net
補助金出せや。買ったるで。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:02:00.72 ID:JUNsKuKU0.net
水素は田舎にインフラ整備できないから無理
世界的にガソリン車は減らす方針確定
電動化によりエンジンまわりの部品はいらね
電動化に対応できない部品メーカーは終わるだろう

ガソリン車にすがってたら
世界では売れない
原動機付きの自動車は2030年から新車販売禁止な国もあるんだぞ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:02:59.00 ID:DRsd/7XY0.net
大雪で立ち往生したら死ぬんだぜ!って喚いてたネトウヨ息してる?w
HVこそ脱炭素の最適解!って顔真っ赤にしてたネトウヨ何か言ってみたら?w

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:03:43.03 ID:tms8DE8f0.net
>>13
日本に追いつけないから海外がルール変更してんだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:03:57.98 ID:jUy0Mlbc0.net
>>42
そもそもネトウヨの言うことが正しかったことあるのかよw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:05:22.60 ID:NmoOkxye0.net
光岡やチョロQのEVは早すぎたな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:06:05.41 ID:eGITCcaj0.net
しかし、排気ガスのせいで空気清浄機はずっとバカ売れ中。市民に多大な迷惑と健康被害を与える自動車メーカー

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:06:06.43 ID:OYRQuzMN0.net
>>38
48時間なら電気自動車の方が安全な気がする。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:06:44.23 ID:AXUnfBMA0.net
>>24
ソーラーカー懐かしいな
もう昭和の産物か

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:07:14.15 ID:Z8UY4SK+0.net
休息充電5分でMax、航続距離1000kmなら普及するよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:07:51.39 ID:BshE50yt0.net
変なデザインやパッケージにしないで売れ筋のSUVをEVにすればいいだろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:08:04.68 ID:Og+QEFJP0.net
日本人は、EVを買わない

EV厨大絶賛のテスラも、日本ではサッパリ売れてない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:08:43.44 ID:R+mdLFwU0.net
EVならベンチャー企業が出て来てもいいのにな
日本は圧力が掛かってるのか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:08:43.94 ID:JUNsKuKU0.net
電気自動車の無線充電も実装されるし
レスキューカーにも無線充電システムが搭載される可能性もある

将来的だがevは災害にけっして弱いわけじゃない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:09:30.08 ID:eGITCcaj0.net
トラックとかバスも整備費は高額だから、EVのほうがはるかに安上がり

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:09:31.87 ID:Og+QEFJP0.net
>>52
君が始めればいい

日本じゃ売れないけど

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:09:45.63 ID:A0zfu+N70.net
806 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/01/17(日) 18:15:50.49 ID:EjiBCRkB0
https://www.youtube.com/watch?v=AJx5Z69mbXs
電気自動車 さよならリーフ 私はこれでリーフをやめます

オーナーが言うと説得力あるな。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:10:32.70 ID:nvrf1UB+0.net
>>11
雪で閉じ込められた車を助け出すのはガソリン車はガソリンを運んでいけば良いが、
EVになると1台ずつ牽引しなければならない。
電池交換式のEVを開発しないと危なくて乗れないし、交換式なら充電の問題も
解決するのでは無いか?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:10:51.47 ID:RuPvHL8l0.net
>>8
昨年、世界一の販売台数のトヨタ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:11:10.42 ID:Y9iuM/m20.net
海外に遅れってテスラ以外あったか?
そのテスラだって不具合続出じゃん

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:11:30.97 ID:yEN/7XDK0.net
自宅に駐車場が無い人はEV選ばんよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:11:42.42 ID:UGoqGI3a0.net
>>52
既存企業が優秀な上にEVの研究開発進めてるわけだから今から企業立ち上げる意味なくね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:11:46.76 ID:k0Kd8TNK0.net
>>1
海外でEVが普及してるのか、馬鹿記者?wwww

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:11:53.50 ID:rBpZNw8B0.net
>>35
バッテリーよりホッカイロの方が寒さに弱いけどなw

氷点下じゃ反応しないし

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:13:03.95 ID:3lZsBwDR0.net
>>28
僻地で電気だけといのも怖いね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:13:35.37 ID:2CNvBLJS0.net
>>52
>EVならベンチャー企業が出て来てもいいのにな
衝突安全試験とか、自動ブレーキ試験とか、
酷暑・砂漠・極低温・大雨・湿気で10年とか持つのを試験するのがベンチャーでは無理なんだよ。人形入れて、完成車の衝突試験何度もやるんだぜ?
電動原付二輪までならベンチャーでもできる。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:13:49.18 ID:NRAVrx4n0.net
>>24
ソーラーパネル、プリウスPHVのオプションにあるよ。
効率は言わずもがなだけど。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:16:46.33 ID:2CNvBLJS0.net
>>57
>電池交換式のEVを
今のEVの電池、何kgあるか知っているか?
(12Vバッテリーは最低でも13kgぐらいある、トラック用50kg)
テスラモデルSの場合は、バッテリーは500kgだよ。
ニッサンリーフで440kgある。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:17:04.18 ID:NPR6AYpV0.net
世界は関係なくね
大麻みたいに独自路線行けばいいやん

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:17:09.21 ID:eGITCcaj0.net
航続725kmの蘭社製「太陽光EV」、車体一体パネルでDSMと提携
日射条件の最適時で1時間の充電で12km走行できる


ソーラーパネル搭載のEVはすでにあるね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:18:30.19 ID:4qG9vjtJ0.net
>>24

走行時の風は、風抵抗がないところに風抵抗を付けてエネルギー変換するんだから
燃費が悪くなるぶん、差し引きゼロに近いんじゃ無いの?

熱をエネルギーにして取り出すのは出来るけど。鉄板が熱い程度だと、
室内のスマホを充電するのをアシストする程度にしか出来ないと思うよ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:18:40.34 ID:P1J5pMGl0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

日本は電気自動車先進国
普及率でも世界有数
ハイブリッド車がそこら中で走ってるだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:19:05.15 ID:MtzPCA8i0.net
無理して進める必要も無いだろ。
とりあえず全車HVあたりからでいいじゃないか。
そもそもEVには充電時間や航続距離、設備の無い場所での充電方法など、
まだ乗り越えなければならない課題が多いんだし。
HV、またはハイブリッドFFVとかじゃダメなのかと。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:19:29.95 ID:2FuqYXQ00.net
>>11
雪で立ち往生したらバッテリーが死ぬらしいよ、中国人が騒いでるもん

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:20:18.79 ID:szWz7fGZ0.net
>>25
>>33
なるほど…EVは普及しないわな
EVってのは基本的に都市部の足利用の想定で作られている筈
田舎じゃこんなのいらねー!
都市部では充電設備がー!
国内では根本的にミスマッチなんだね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:21:08.65 ID:ZV/aSlZh0.net
各都道府県に原発作れよ ev用にな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:21:14.06 ID:eGITCcaj0.net
ハイブリッド車は製造に使う部品数が一番多いクソ車
だから、ガソリン車より安くならないし、ガソリン車より燃費も大して良くない
エンジンがあるからひんぱんに整備も必要

すべての面においてEVの圧勝

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:21:57.45 ID:NvxQbBLy0.net
>>2
リーダー間違えたな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:22:04.94 ID:/w7Fenl20.net
いまの車のエンジンをモーターに置き換えようとするから駄目なんだろうな
木炭車からガソリン車に変わった時ぐらいのパッケージの変更が必要

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:22:25.69 ID:CgApkAu90.net
>>56
やっぱりバッテリーの減り方が謎すぎるな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:22:26.30 ID:rYTV0T100.net
火力頼みの国だと燃料を精製する過程でガソリンは出てくる
むしろガソリン車は産廃で走るエコなんだよ
温室効果ガスとかいうエセ科学に踊らされるのは意識高い系バカ
太陽がでかくなってるんだから足掻いたとこたところで地球は干からびて金星みたいに干からびるんだよ
EVより先に核融合炉実用化させるほうが先決

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:22:52.34 ID:MtzPCA8i0.net
>>24
ソーラーパネル、風力、熱回生、ブレーキ回生、
それ全部を電気に変換したとしても、
1d以上ある車を動かすにはあまりにも心細いと思う。
しかもソーラーにいたっては冬場や夜間はただの重りにしかならん。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:23:10.64 ID:sfqnj1cD0.net
日本は先進国の島国なんだら。。。あせることはないさ!
まやかしのEV化につられる方がおかしいさ!
 

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:24:34.68 ID:jRCOy8k90.net
先ずは朝日新聞の記者が韓国製EVで関越自動車道の大渋滞にチャレンジしろよ
車内から生配信やってさ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:24:38.95 ID:eGITCcaj0.net
サウジアラビアを儲けさせるために必死な国賊 自動車メーカーと石油会社をつぶすべき

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:26:13.53 ID:l5pGC7w70.net
バッテリーを共通規格のカートリッジにして旅先のガソスタではガシャポン!と交換すればおしまいってやれよ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:26:52.19 ID:CgApkAu90.net
>>80
未だに石炭発電が現役なのに
みんな電化すれば化石燃料とおさらばできると思ってるみたいで怖すぎる
核融合発電早く出来るといいな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:27:01.98 ID:rBpZNw8B0.net
500kgのバッテリーを?

すげー力持ちだなw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:27:22.76 ID:ulkyH2uX0.net
雪で高速道路が閉鎖されたらEVなら死んでるだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:27:54.27 ID:60ucijYN0.net
>>47
満充電から立ち往生しても36時間くらいしか保たんらしいけど大丈夫?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:30:48.77 ID:c3VJTNKs0.net
>>1
うん、だから何だって言うんだい?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:31:05.61 ID:c47XAjjj0.net
結局環境とかどうでも良くて一時的なブームを作って経済的に儲けたいだけだろこんなの。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:31:05.67 ID:rCpp0pNu0.net
この先どうあるべきかなんて考えてる企業は消える。
独裁的にあるべき方向に舵をきって行ける企業だけが生き残る。
中国国内でもEV車メーカーの競争は熾烈だ。電池、モーターの開発も日本より格段に激しい。
トヨタもホンダも消える可能性あり。逆に死に物狂いになれば三菱、日産の生き残りもある。
これからの自動車業界は見ものだわ(笑)

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:31:24.56 ID:DiY3RH8j0.net
>>38
ガソリン車だと一酸化炭素中毒で3時間で死ぬから、EVの方が圧倒的に安全
だから日本国はEV推奨してるんだね
日本国の政策が気に入らないなら日本から出て行ったらどうかな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:32:05.75 ID:DiY3RH8j0.net
>>73
いまどきバッテリーの温度管理システムがついてないEVは日産車くらいですが

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:32:07.25 ID:rwVTKt1h0.net
>>68
日本の自動車メーカーは国内向けよりも海外向けに作ってるクルマの数のほうが多い。

国内向けはいいとしても海外向けはそうも行かない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:32:09.92 ID:vzBfTxNa0.net
>>11
今年1人死んだソース出せ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:32:33.22 ID:DiY3RH8j0.net
>>57
ガソリン車の場合は一酸化炭素中毒でドライバーが死んでるから霊柩車が必要だけど

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:32:44.79 ID:Og+QEFJP0.net
>>92
日本人がEV買わない事と、どういう関係が?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:32:51.04 ID:GRqFI8BY0.net
>>14

(‘人’)

水素等の高圧ガスの免許はガソリン等の危険物の免許よりずっと難しいんだが(笑)

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:32:53.70 ID:Qeoc2noI0.net
韓国はイランから石油買ったのにお金払ってないらしく
イランから泥棒扱いされてるんだって

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:33:23.94 ID:y17PJL4l0.net
またいつまでも発車しないバスの話か

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:33:43.91 ID:DiY3RH8j0.net
>>96
車の中で男性死亡一酸化炭素中毒
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20210111/3020007063.html

何の工夫も要らずに検索して即座に出てきたけど、お宅さん検索作業自体が出来無いのかな?
それどういう事だろう、よほどの貧困回線使ってて検索自体が出来無いって事かな、日本って格差社会だねえ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:34:48.51 ID:c+dBgwbX0.net
まーた一酸化炭素がーってやってんの?
一酸化炭素怖くて車持ってないの?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:34:55.19 ID:PIb4m65B0.net
EUを一気に普及させるにはバッテリーがネックだろ
価格・走行距離・充電時間すべてに問題がある
革新的なバッテリーが出ればEVは一気に普及する

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:35:37.14 ID:vzBfTxNa0.net
>>102
道路での立ち往生じゃないじゃん、アホウ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:35:41.65 ID:DiY3RH8j0.net
>>103
ちなみにガソリン車の場合は一酸化炭素中毒死だけじゃなくて火災・爆発も心配だよね
国内だけで年間4,000件以上の車両火災が発生しています
ガソリン車は危険だわ
そりゃ国も都もEV推奨するわな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:35:49.91 ID:eGITCcaj0.net
戦争中は石油がなくて泣いた日本
戦後は、石油脱却できず泣いた日本

バカだねー
地熱発電や太陽光発電、蓄電システムで自前でエネルギー調達できるのに。
自動車メーカーや石油会社に首根っこを押さえられてやんの

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:36:39.71 ID:l5pGC7w70.net
しかし解せぬのは、トヨタが「国内」向けにガソリン車を推すことだ。トヨタの売上の大半は輸出なんだから、国内だけガソリン主義にしても何の意味もないのはトヨタがいちばんよくわかってるはず。世界に向けてEVをdisってガソリンageしなきゃ。全方位敵に回しそうだがなw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:36:41.79 ID:rCpp0pNu0.net
>>98
別に日本人がEV車買わなくてもいい。ガソリン軽自動車で十分。メーカーはダイハツとすずきだけで良い。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:37:10.23 ID:DiY3RH8j0.net
富山県に住む当時19歳の会社員男性が、雪に埋もれた軽乗用車の中で発見されたのは2月7日。一酸化炭素中毒死だった。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/792728

日本は人命が安い国だから、EVはちょっと普及しないかもね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:37:28.81 ID:MtzPCA8i0.net
この場合、なんでも合理主義なドイツ人ならどう考えるかな?
『長い充電時間を要するEVはまだ合理的とは言えない』と思うのか、
それとも、『エコなEVの方が環境負荷が低く、長い目で見れば合理的だ』と思うのか。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:37:41.24 ID:/2tRu4lA0.net
こないだの大雪関越立ち往生みたいな事がおきてEV車乗ってたらと思うと恐ろしすぎる
豪雪地帯じゃ無理だろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:38:02.05 ID:DiY3RH8j0.net
>>111
ドイツでプラグイン車両比率がすでに2割を超えましたけど、知らなかったのかな?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:38:04.50 ID:vzBfTxNa0.net
>>ID:DiY3RH8j0
こいつ、マフラーが地上から9cmなんて書いてたアホだな。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:38:05.30 ID:mwcGkPae0.net
マフラー周り雪かきせずにエンジンかけるとか自殺に等しい

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:38:12.13 ID:sfqnj1cD0.net
そんなに一気にすれば 大混乱を招くよ もはや そこまでの「地球」じゃないよ 

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:38:30.50 ID:NvxQbBLy0.net
>>108
社長がボンボンすぎてやる気ないんだろう

118 : :2021/01/17(日) 19:38:30.98 ID:R82eDbn70.net
>>93
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿のび太は車どころか運転免許証ももっていない証拠やな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)数時間で凍死するEVがなんだって?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:38:33.80 ID:P0Nk/AEu0.net
海外から金が入らないと、なかなか国は豊かにならんよな
国内でシェアを奪いあってもしょうがないわけだし
特に自動車なんて大黒柱見たいなもんだろう

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:38:45.90 ID:MtzPCA8i0.net
>>113
知らない。
それでもまだ2割か。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:39:00.61 ID:Og+QEFJP0.net
日本国内で使う道具として、

購入の選択に無い、あるいは
選択肢にも上がらない

それがEV

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:39:11.09 ID:DiY3RH8j0.net
>>115
一晩で1メートル積もるって言うから、除雪は2時間おきだね
つまり眠れない
寝たら死ぬ状態
それがガソリン車なんだな
EVなら圧倒的なバッテリー容量で暖房つけてぬくぬくだけど、ガソリン車だと死ぬって事だね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:40:14.23 ID:eGITCcaj0.net
>>108
会社倒産の危機に瀕する三代目社長は、
祖父の時代から、或いは、
父親の時代からのビジネスモデルに何の疑問も抱かずに会社を受け継ぎ、
ビジネスモデルの破たんに気が付かないまま、経営に当たっているケースが多い。
時流の変化や最新のテクノロジーに乗り遅れると、
簡単に事業価値が陳腐化してしまう。

124 : :2021/01/17(日) 19:40:19.29 ID:R82eDbn70.net
>>114
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)エンジンの特徴に気を付ければ済む話に

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)死ぬとか馬鹿を言い出すキチガイだぞ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVは数時間で凍死するどうしようもない欠陥構造なのに

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:40:29.29 ID:l/EanLHR0.net
またジャップが孤立するのかw
もう土人国に落ちるの確定だなw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:41:05.34 ID:DiY3RH8j0.net
東京都も日本国もEV化に舵を切ってるわけだから、
これが気に入らないなら日本から出て行かないとね、非国民の皆さん

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:41:13.71 ID:u0yEgOUR0.net
>>1
また購入者に特別な補助金でもやれば?
知らんけど知らん

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:42:21.66 ID:c+dBgwbX0.net
>>106
君の大好きなテスラもド派手に爆発炎上してるぞ、リチウムの燃焼ってガソリンより特性に癖あってたち悪いし
走ってる母数が違うから件数比較は意味ないと、算数できればわかるよね?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:42:48.78 ID:eGITCcaj0.net
三代目社長(創業50年〜60年)が会社を倒産させる事例は非常に多い。

つまり、自動車メーカーは企業の寿命だったわけだ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:43:57.96 ID:DiY3RH8j0.net
>>128
で、その件数は?テスラはEVだけで年間50万台生産販売してるんですけど、わずか1例ですかあ?お話になりませんなあ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:45:02.41 ID:MtzPCA8i0.net
ところで、EV厨はなぜ日本が取り残されてると思ってるんだ?
日産はゴーンの大号令でリーフに力を入れて性能を伸ばしてきているし、
噂ではトヨタが開発中の次世代バッテリーは飛躍的に性能が上がるらしいし、
日本でEVが売れてないというだけで、
メーカーの持ってる技術は世界トップレベルであることに違いは無いのに。
しかもFCV車もあるし、なんならFFV車の技術もあるというのに。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:45:10.48 ID:l4fYsh/H0.net
外国が性能が低くコストが高い
EVのみの制限をするなら放って置けば良い。

日本はEVを否定はしないが、
ガソリン車、ディーゼル車も
否定しないようにすべき。

それぞれ向き不向きがあるんだから
自らの手足を縛ってはならない。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:45:51.83 ID:c+dBgwbX0.net
>>124
そりゃ車所有したこと無いから対処の仕方も知らんのでしょ、下手すりゃ免許の筆記落ちる程度には知能足りてないし

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:46:10.06 ID:5oFRw08r0.net
中国は充電どうしてるの?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:46:20.98 ID:DiY3RH8j0.net
>>131
リーフはいまだにバッテリーの温度管理システムすらありません
トヨタはEVどころかPHV用の電池すら作れず受注中止してます
もうちょっとしっかり負け惜しみしましょう

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:46:38.11 ID:Og+QEFJP0.net
>>134
充電スタンド

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:47:11.94 ID:c+dBgwbX0.net
>>130
算数できないって自白してるようなもんだぞ?そんなんだからコピペの用な文しか書けないんだよお前は

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:47:16.68 ID:DiY3RH8j0.net
EVにケチつけてる人はただただ単純に無知なだけみたいだね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:47:32.52 ID:bQPp2mSj0.net
電池に対して絶対の安心と利便性が感じられない内は難しいなあ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:47:55.09 ID:GRqFI8BY0.net
>>135

(‘人’)

温度管理してる時点で欠陥品だよ(笑)

141 : :2021/01/17(日) 19:48:03.72 ID:R82eDbn70.net
>>133
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)なぁ、一般常識の欠片も無いんだよな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EV信者の馬鹿のび太は

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)技術的な話しになると反論は皆無の馬鹿のび太

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:48:17.71 ID:DiY3RH8j0.net
>>137
比は小学校で習うはずですけど、年間4,000件以上の車両火災が発生しているガソリン車と、
わずか1例だけのテスラの火災、
どっちが危険か分からないですかねえ?義務教育を受けられなかった昭和一桁世代かな?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:48:25.47 ID:yoytTDAI0.net
>>89
ガソリンだと空調動かすために除雪が必要だからなあ。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:48:27.86 ID:Og+QEFJP0.net
さて問題です

日本でテスラは、何台売れたでしょうか?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:48:49.99 ID:cypTCnJL0.net
劣った上に高い車誰が買うの

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:49:14.28 ID:DiY3RH8j0.net
なお
BMW
メルセデスベンツ
テスラ
お隣の韓国が販売台数で日本を上回っています
日本は軽自動車比率が4割もあるリアル貧困島だもんね、お気の毒さま

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:49:14.34 ID:eGITCcaj0.net
ガソリン車を販売しても、排出権クレジットをテスラなどに払わないといけない
そして、EVが売れるほど、ガソリン車の販売数は減少する。オセロゲームのようにひっくり返される

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:50:01.37 ID:NvxQbBLy0.net
>>129
何で今の社長ダダこねて
EV時代に乗ろうとしないんだろな
運動会でルール変えてくれと言って
変えてもらうことできんのに

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:50:34.88 ID:i1f1wWIc0.net
共用同一規格バッテリーにして、スタンドで1分で積替えじゃないと

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:50:37.44 ID:rWmd/SSO0.net
トヨタがテスラに技術供与したけど
トヨタだって一方的に技術を渡したわけじゃないからね。
いつだって作れるんだよ。てか、もう作って売ってるけどさ
じゃあなんでガソリン車に拘るかっていうと
EVでCO2削減は発電からトータルで実施しなければ意味が無いんだよ

バカな記者が書きなぐってるVer稼ぎの記事なんて信じるなよwww

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:51:11.39 ID:DiY3RH8j0.net
あれあれ?
日本は「全方位で準備してる」って豪語していませんでしたっけ?
あっ、準備してるとは言ってたけど、「全方位で勝てる」とは言ってないからセーフかな、ジャパニーズコントだね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:51:36.85 ID:zp8mbdKF0.net
需要喚起へ新型車
日産自動車 新型EV「アリア」
ホンダ 量産型EV「ホンダe」
トヨタ自動車FCV「ミライ」
各社「これでどうだ」

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:51:59.70 ID:GRqFI8BY0.net
>>146

(‘人’)rz

そりゃ大韓国様に軽自動車を造られたら小日本は沈没しちゃうよね(笑)

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:52:08.27 ID:eGITCcaj0.net
>>150
太陽光発電とか自然エネルギー発電を徹底的に無視して、なかった事にしてるよね
世界中で自然エネルギー発電してるのに

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:52:30.60 ID:DiY3RH8j0.net
>>152
アリアはまだ出てないし
ホンダeは欧州でも売れなかったみたいだね
ミライは大型化しちゃって、国内販売はすでに諦めたんだな
全方位で敗北の日本、お疲れさん

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:53:00.76 ID:5ceGby+50.net
駐車場にコンセント無いよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:53:32.61 ID:DiY3RH8j0.net
>>153
韓国の自動車メーカーは日本の軽自動車みたいな走る棺桶は人道的な理由から作らないよ
衝突安全性ゼロの軽トラが高速道路走ってるのって日本だけでしょ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:54:16.69 ID:+u/oYwLT0.net
>>56
年間3万乗っててワロタw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:54:26.14 ID:MtzPCA8i0.net
>>135
なんで嘘を書くんだ?
リーフにはバッテリー温度管理システムは搭載されてるよ。
トヨタのPHEVの件ってRAV4の事か?
それは予想以上に売れすぎて生産が間に合わなくて受注中止になったんだろ。
勝手にすり替えるなよ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:55:21.23 ID:eGITCcaj0.net
ガソリン車は、ひんぱんに整備が必要で整備費で時給2万円くらい儲かる仕組み
ガソリン車はエンジンの寿命が10年で、平均6年で買い替えさせてる
それが自動車メーカーの儲けのからくりでビジネスモデル

そして、EVシフトはそのビジネスモデルが100%否定されるので、EVシフトできないでいる

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:55:23.30 ID:JJ5RWK+D0.net
まるで海外だと普及してるみたいな書き方してるね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:56:21.41 ID:c+dBgwbX0.net
>>142
比が理解できるならEVの母数と内燃車の母数揃えないと意味が無いだろ?それ理解できずに小手先の数字弄りで都合良く解釈するから算数できないと言われるんだ阿呆

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:56:23.19 ID:FH1PRbs90.net
>>104
そうそう、

逆に言えばさ、「 EV は買うな。今は時期が悪い」となる。
ちゃんとした全固体電池が安くなるまで、様子見だよねーー。

当分は、ハイブリッドそれも日産の e-poqwer 方式ですよ。
加速と静粛性と収納力が極めて良好。かつ多少はエコだしね。
おまけに量産は余裕で可能。

このへんが今の妥協点だよ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:56:39.80 ID:zW+pc7zr0.net
電力不足なのに!
東京湾に原発を作るか。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:57:00.01 ID:DiY3RH8j0.net
>>159
リーフはいまだに空冷で風任せですけど
トヨタのPHVは月産わずか数百台が作れず受注中止なんですけど
はいダブル論破

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:57:02.05 ID:Og+QEFJP0.net
>>161
一応、これくらい
https://1.bp.blogspot.com/-rVsUAgLJLIw/X-0Tps1qBpI/AAAAAAAADyY/H-hMbas0t4MjAXXruTZQGdRA9GSSgNaLgCLcBGAsYHQ/s491/Top%2B20%2BModels.jpg

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:57:10.79 ID:NvxQbBLy0.net
カローラEV乗りたかったな
五菱の格安EVを子会社のトヨタから
買う時代になるのか

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:57:36.37 ID:szWz7fGZ0.net
南朝鮮人が紛れ込んでいるようだな…
臭いわ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:57:42.62 ID:DiY3RH8j0.net
>>162
お宅さん話題ループ2度目だね
EVに関する基礎知識ナシでスレ参加しちゃったようだけど、それ邪魔なだけ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:58:00.82 ID:vzBfTxNa0.net
>>ID:DiY3RH8j0
で、お前は何乗ってんのよ。当然テスラ車なんだろうな。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:58:35.37 ID:DiY3RH8j0.net
>>170
お宅だいぶ上で俺に論破されちゃってるけど、この後も発狂レス連投するの?日本国の恥だね

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:59:50.09 ID:DiY3RH8j0.net
日本に競争力のあるEVが作れない以上、もう負け惜しみネタで現実逃避するしかないんだから、
もっと本腰入れて負け惜しみネタ考えないと、お宅ら自我崩壊するぞ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:59:54.72 ID:hE7SCaE80.net
電気自動車なんて、自走で電力賄えるまで普及しません

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:00:13.60 ID:vzBfTxNa0.net
>>171
ん? 論破なんかされとらんが。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:00:27.86 ID:eGITCcaj0.net
電気自動車は故障しない。長寿命。メンテンスも最小限でいい。車検なんか整備士はやることない。
だから、自動車メーカーには都合が悪い
整備とみせかけて客から修理費をボッタクリできない
客にひんぱんに車の買い替えさせれない

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:01:49.73 ID:JJ5RWK+D0.net
電気自動車を充電する電気の発電方法にも拘ると更に普及は遅れるかも

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:02:13.85 ID:/jbbjgls0.net
ぶっちゃけ日本自体ははEVはかなり遅れるだろうね、
理由はトヨタがそうさせないから、政治的にも圧力かけるだろうし

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:02:17.06 ID:rUznI/DL0.net
>>52
EVベンチャーならいくつかあるぞ
みんなスーパーカーばかり作って大衆車に興味無いみたいだけど

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:02:39.51 ID:c+dBgwbX0.net
>>169
お前はハンドル握っていれば常識なこと何一つ知らないけどな
同じ単語のDJパワープレイのみだし、論破だNGだで逃げ回っているのももはやテンプレ化してるし

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:02:47.36 ID:Ey+IjpRH0.net
日本はいまだスポーツカーを売ろうとしておる。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:03:34.89 ID:Og+QEFJP0.net
>>180
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1595976.jpg

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:03:35.34 ID:YfpHg/t/0.net
いや別に無理にEV普及させんでもいいと思うが

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:04:12.20 ID:MtzPCA8i0.net
>>165
ちゃんと調べてから物を言おうね。
リーフにはバッテリー冷却機能は付いてません。
リーフは出力を制御・管理することで温度調整を兼ねているんです。
RAV4は当初、月300台程度の販売予測していたにもかかわらず、
フタを開けてみたら5〜6倍の受注があり、
ラインの確保が出来ずに受注終了せざるを得なかった。
生産、販売の予想が甘かっただけで、技術が無いわけでも何でもない。
なぜ嘘を書くのか。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:04:46.43 ID:hqgDSSdP0.net
>>78
木炭車はガソリン不足を補うために既存のガソリンエンジンを
使用した代燃車。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:05:00.75 ID:/+qZh6a70.net
>>175
車の事なにも分かってないんだな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:05:13.78 ID:eGITCcaj0.net
電気自動車は故障せず基本的に儲からないので、
テスラなんかは専用の充電スタンドをつくったり、自動運転で会費をとったりするビジネスモデルを構築

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:05:42.65 ID:hqgDSSdP0.net
>>80
乗用車にしか使い道のないガソリンの始末はどうするのだろう?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:06:07.62 ID:JJ5RWK+D0.net
充電時間も課題だな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:06:12.04 ID:Og+QEFJP0.net
日本人は、テスラ買わない

日本人は、EV買わない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:06:22.37 ID:DiY3RH8j0.net
>>183
ヒーターも無ければ水冷もナシ、温度管理は風任せ、お気の毒さま

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:07:01.93 ID:zD9MwBY10.net
さっさと普及型廉価EV作れよ(´・ω・`)
失敗して数が売れない場合に大赤字になるからって
安直にバカ高い高級車ばっかり作ってたら外国勢に先を越されるぞ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:07:13.09 ID:hqgDSSdP0.net
>>94
その温度管理システムは電力を消費しないの?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:07:32.70 ID:zp8mbdKF0.net
テスラはタッチスクリーンの不具合でリコールかなんて記事が出ていたよ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14F7T0U1A110C2000000
米当局、テスラにリコール要請 運転支援機能に不具合

他に昨年10月にはサスペンションの不具合で中国でリコールなんて記事もあった。
大丈夫かしら

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:07:38.32 ID:DiY3RH8j0.net
PHV用の小さな電池を確保できないなら、そりゃEV量産なんて夢のまた夢だろうね
EVの量産自体が出来無い日本勢に対して、テスラは50万台、今年は100万台です
さあ、もっとしっかり負け惜しみネタを考えて、負け犬高齢無学ネトウヨの皆さんが自我崩壊しないように頑張りましょう

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:07:42.46 ID:rWmd/SSO0.net
電力供給が可能なら新幹線より早いEVに乗ってみたい気はするけどね。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:07:59.13 ID:DeNV9jjt0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2363130.gif
アメリカの金持ちはみんな不細工

197 : :2021/01/17(日) 20:08:04.75 ID:R82eDbn70.net
>>192
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿のび太はEVは魔法の車らしい

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:08:30.32 ID:MtzPCA8i0.net
>>78
あくまで木炭車はガソリン車の代用として使われていただけ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:08:43.44 ID:Cg7z+Urq0.net
充電設備が高い料金で消費者にメリットがない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:08:53.15 ID:U7zrUil20.net
>>194
前スレから火病起こしてる人だね。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:09:19.16 ID:DiY3RH8j0.net
>>200
前スレですでに論破されて支援でID追っかけてたのかな?惨めなもんだね

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:09:28.02 ID:rWmd/SSO0.net
>>194
馬鹿だなぁ
テスラ程度のシェアだからなんとか供給が間に合うんだろ。
トヨタ含む全世界のメーカーに電池供給無理だろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:09:32.15 ID:U7zrUil20.net
その火病起こしてる人の愛車は何でしょうか?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:10:14.03 ID:MtzPCA8i0.net
>>190
リーフにはTMSというバッテリー制御管理システムが載っています。
違うというのならソースを出しましょう。
嘘つきが。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:10:20.73 ID:Og+QEFJP0.net
>>203
電動アシストしない自転車だろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:10:23.19 ID:eGITCcaj0.net
日野が北米で2021年9月末まで車両生産停止、エンジンの認証遅れで


エンジンは終わり

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:10:36.64 ID:arQ6Ngw30.net
>>56
メインカーで40kwhモデルは買ってはダメだろ
そいつはセカンドカーの位置づけモデルだから

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:11:23.24 ID:NvxQbBLy0.net
社長が僕ちゃんEV作りたくない
最初から差をつけられてるから
ってか?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:11:23.48 ID:+u/oYwLT0.net
>>202
電池確保できたんかい?wwww

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:11:29.56 ID:c+dBgwbX0.net
>>180
むしろ日本に限らず歴史と技術あるメーカーはどこも作ってないか?
EVやHVでスポーツしても良いんだよ
>>203
エアカーだろ、未来的なアレじゃないほうの

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:11:47.50 ID:EjiBCRkB0.net
>>201
俺も気になる。
教えてくれ。お前は何に乗ってるんだ?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:12:13.01 ID:CEfpoMvN0.net
500万出せば
3シリーズ買えるからな
わざわざ不便な車買わん

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:12:44.06 ID:rWmd/SSO0.net
>>211
ジェネシスとかいうスーパーカー(笑)じゃね?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:12:47.37 ID:Lx6/u9Nb0.net
だからさあ、新しいことについて行けない昭和世代を日本から追放しようよ。話はそれからだ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:13:05.92 ID:MtzPCA8i0.net
>>194
トヨタが予想していた販売台数を大きく上回ってしまい、
ラインを確保できず生産出来なくて受注終了した話を、
いかにも生産能力が無い事にしたいだけでしょ?
なんでそんなに必死に嘘をつくの?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:13:12.97 ID:OPXhAolY0.net
EV車が普及するわけがないじゃん
日本は貧乏人が増えて車の主流が軽自動車だろう
EV車は高いし、充電するのに困るし、電気で走れば高くつくんだろう

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:13:44.61 ID:y17PJL4l0.net
ニートって妙にAIとBIとEVに夢見てるな。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:14:50.76 ID:c+dBgwbX0.net
>>214
令和の紅衛兵ガンバ♪

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:14:59.07 ID:QVoE6f800.net
>>211
EV車種当然乗ってるでしょ?
ここまで言って乗ってないとかありえないし
もし車持ってないとか恥ずかしくてお話にならないw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:15:36.64 ID:OPXhAolY0.net
安くないと普及しないよ。ガソリン車を廃止すれば車に乗る人が減るだけだよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:16:33.05 ID:rWmd/SSO0.net
ガソリン税にとってかわる税金は何だろうね

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:16:49.44 ID:ypQQtQDM0.net
半導体不足

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:16:57.16 ID:Og+QEFJP0.net
日本でも発売することになったEV版MX−30
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/10/mazda-mx30-2020_201006_1-1.jpg

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:17:35.23 ID:Nj0xYL6D0.net
水害多いこの国で1Mくらい沈んでも動くのならいいな。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:17:55.69 ID:h9w6dBm20.net
これからどんどん貧乏人が増えてく日本では無理だよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:18:15.21 ID:oTBTbAE10.net
ガラパゴスジャパン

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:18:51.18 ID:iC55xF8O0.net
>>211
その人最初から壊れっぱなしだからなぁ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:18:59.87 ID:l4fYsh/H0.net
電池は低温であれば化学反応が遅くなるし
高温であれば化学反応が進みすぎて劣化する。
人が快適な温度付近が電池にも快適。

なので初代プリウスは、
室内空気を電池に循環させて
電池の温度を調整した。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:20:40.67 ID:OPXhAolY0.net
世界的にもEV車が主流になるのは数十年先だろう
耐久性も無い電池でどうしようもないじゃん
それに電気で走るのは高いでしょう。安くないとダメ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:20:48.08 ID:+F4u10dI0.net
いやいや
タイヤの付いてない車が透明なパイプの中を走ってるんじゃなかったの?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:21:16.35 ID:S0e2ljCw0.net
日本人が何乗ろうとどうだっていい
トヨタ車が世界で売れなくなるのはヤバい

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:22:14.75 ID:4HuzyNqB0.net
EVになったら家電化する
もう日本メーカー無理なんじゃないかなー
欧米メーカーも

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:22:48.16 ID:QVoE6f800.net
お前ら途上国のスーパーカーハイエース舐めんなよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:23:05.50 ID:nMv39FzJ0.net
そりゃ経産省の天下り先の日産を必死に応援しますわ!

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:23:34.83 ID:IQDWVZCi0.net
ここでもガソリン既得権者が抵抗勢力化してるね
見苦しい

236 : :2021/01/17(日) 20:23:49.09 ID:R82eDbn70.net
>>228
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)近年の真夏は超高温になり、路面上は50℃60℃は当たり前

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)一夏で急速に劣化=容量低下で壊滅

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)その劣化した電池が0℃では8割まで低下

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電気自動車なんて実用にはならない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:24:21.96 ID:ZcdA4uhT0.net
世界の急激なEV化は日本メーカー潰しだろ。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:24:27.67 ID:KEklgeqt0.net
>>1
今冬、電気自動車なら凍死者続出してたやろなぁ
八甲田山みたいに

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:24:30.31 ID:OPXhAolY0.net
EVが主流になるのは電池開発が必要になる
電池開発が簡単に出来るとは思えないからEVの普及は数十年先だろう

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:24:41.57 ID:IQDWVZCi0.net
>>217
老害が毛嫌いするものベスト3だな

241 : :2021/01/17(日) 20:25:00.28 ID:R82eDbn70.net
>>237
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EUの詐欺だよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:25:31.05 ID:ukHuARpm0.net
てかクソ外人は前にバッテリーの電磁波で騒いでたけどその点はスルーなのか?w
それか中国と欧州車の電磁波はクリーンなの?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:25:37.82 ID:40Tu3Ta40.net
補助金300万円なら買ってやってもいいけど

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:25:58.37 ID:GRqFI8BY0.net
>>235

(‘人’)

ガソリンは無くなりませんよ(笑)せいぜい頑張ってよ(笑)

【JET】英オックスフォード大学研究チーム、CO2を直接ジェット燃料に変換することに成功 効率的なジェット燃料生成技術を開発 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610726275/

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:26:07.94 ID:QVoE6f800.net
>>241
分かります
クリーンディーゼル詐欺でしか勝てないEUですね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:27:17.32 ID:tQEaPSJq0.net
>>1
日本排斥のためのルール変更
あるあるですなあ
まあ今回だけはバッテリー問題が致命的だからうまくいかんだろうけど
こんなのに騙されんなよお前ら

247 : :2021/01/17(日) 20:27:21.69 ID:R82eDbn70.net
>>244
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)コスト的に目途がついたって話しだな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)技術的には昔から有ったにしろ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:28:26.21 ID:MtzPCA8i0.net
あれ?大騒ぎしてた人が消えちゃったな。
リーフの冷却機能が無いなんて嘘ついたのがバレて逃げた?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:28:34.75 ID:QVoE6f800.net
勝つためには自分たちの有利になるようルール変更は当たり前。
やることが汚いのですよ。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:29:01.39 ID:4ydyxkdl0.net
>>1

携帯みたいにタダで配れよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:30:01.87 ID:rWmd/SSO0.net
ガソリン価格の半分は税金じゃん
それで日本全国の道路整備されてるわけだが
EV全盛になったら、ガソリン税に変わる税金が必要
PHEVだと家庭用電気とごっちゃだから電気税と簡単にできない
走行距離に税金かけるかもしれんが、メーター改竄されちゃうよね
そこら辺どうするんだかって思うよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:30:53.67 ID:l4fYsh/H0.net
中国もEV補助はやめてるからな。
だから中国のEVメーカーはHVを開発したり
欧米へのEV輸出に舵を切り始めた。

欧米がガソリン使用をやめてくれるなら
中国が安くガソリンを輸入できるようになる。

中国のプロパガンダだろうね。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:31:14.25 ID:OPXhAolY0.net
いくらEV車が優れていても経費がかかれば、普及はしないよ
国が補助するのなら別だろうけど

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:31:50.55 ID:6xs/sn0V0.net
悪材料が出尽くしてからEVに乗り換えるわ
いつになるか知らんけど、現状EVは使い物にならない

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:33:23.66 ID:H0Ps5V6L0.net
日本のメーカーは日産以外は既存車をEV化して
お茶を濁すようなリース販売を続けていたのが問題だ。
日産は日産でゴーンの面子を立ててリーフ単独で
売り続けて競争力を失った。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:33:28.84 ID:CuwP/f9Q0.net
いつものように欧米が徒党を組んでルールチェンジしようとしていて
しかも今回はそれに中国人まで右に倣えしてるこの状況に逆らって勝てるわけがない
良し悪しや善悪の問題じゃないことにいつ気付くのかな?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:34:02.43 ID:MtzPCA8i0.net
>>253
それな。
未だにHVやEVが売れないのは価格的な障壁が大きすぎる事。
ガソリン車より20〜30万も高かったらガソリン何リッター分なんだと。
それを考えると手を出せないって人は多いよ。
まぁ、中古市場がだいぶこなれてきたから中古のHV買う人も増えたけどね。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:34:41.38 ID:rgBK2faQ0.net
>>237
てか、TOYOTA潰し

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:34:47.52 ID:U7zrUil20.net
>>256
でも結局足並み揃えて出来なさそう

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:37:32.76 ID:J5mHhQCl0.net
>>56
ヒェッ!
こんなの無理やろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:37:49.17 ID:n7GXc6lN0.net
完全EVは充電ステーションの普及が先じゃないとなぁ
でも過剰設備はしないから、どうしても車の普及の方が早くなる
今は空いてる充電ステーションも普及が進めば埋まりまくり
やっと見つけても、そこから少なくとも待ち30分以上とかキツい

とりあえずPHEVの普及だよね、そしてEVモードの距離を伸ばすことが最優先
雪国でも田舎でも心配なく乗れる、電気が尽きればガソリンで、最も使い勝手がいい

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:38:40.90 ID:ukHuARpm0.net
日本の電気自動車のメリットは補助金とメーカーの充電スタンドの割引で売れてたけど縛りと改悪で微妙になって今じゃ殆ど見なくなった
その前オーナー達は今ハイブリッド車に乗っているというw
日本が遅れてるわけでなく日本だけ進み過ぎてる話
中型バイクより燃費が良いし

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:39:44.44 ID:c+dBgwbX0.net
>>256
それ以前に内燃車の代替足り得るほどにバッテリーが進化していないする目処も立たない、現に既存メーカーもエンジン手放してない
旧共産圏の5ヶ年計画みたいなもんで自爆内部崩壊でgdgdになる可能性大

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:41:22.63 ID:b1rmrpjy0.net
EV化
これも地球温暖化ビジネスの一環な。
騙されたらあかん。

265 : :2021/01/17(日) 20:41:37.48 ID:R82eDbn70.net
>>263
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電気自動車が有り得ない事は

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)自動車メーカー自体が一番判っている事や

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:42:26.75 ID:b1rmrpjy0.net
寒い国で、こんなもん普及するわけ無い。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:42:29.99 ID:WEc4u0bF0.net
気候が安定していて、自然災害が少ない地域しか売れない

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:46:57.40 ID:c0OwGW4i0.net
>>267
再生エネルギーに向いてそうなオーストラリアとかの
大陸で普及しないことには、火力発電所が主力の日本じゃ
普及はますます難しいよな…

まあ原チャリの電動スクーターぐらいは普及して欲しいけど

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:48:02.10 ID:cyslLy/R0.net
じつはEVは流行らない

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:48:45.15 ID:+M2LFTdK0.net
>>1
世界ガーとか言って、毎回例に出るのはノルウェーだけ。
せめてアウトバーンがEVで埋め尽くされてから周回遅れって言えよ。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:49:04.49 ID:cylLGNor0.net
別に日本メーカーに期待してないから海外勢の日本参入はよ
1億2千万人住んでるし言うほど日本市場は小さくないやろ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:50:40.54 ID:2n+EXvd00.net
別にジャップはEV買わなくていいんだよ
そもそも貧乏ジャップはもはや市場としてはゴミ
おまえらは電動アシスト自転車でものってなさい

時代遅れのガソリン車では輸出が出来なくなるから問題なのであってな
(´・ω・`)

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:50:57.29 ID:MtzPCA8i0.net
HVに比べてPHVが流行らないのが不思議。
まぁ車種自体、少ないけど。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:52:07.87 ID:NvxQbBLy0.net
>>239
アップルが電池に進出するとか
販売網込みでテスラ買収するとか
昔言われてたらしい
したらトヨタ完敗だろう

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:53:09.85 ID:7gzMSWLp0.net
>>25
既設立体駐車場にも追設できる
https://www.mhi-ms.com/jp/products/parking/support/renewal.html

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:53:57.46 ID:QVoE6f800.net
>>272
悔しいのは分かります
あれ、もしかしてID変えました?
人違いだったら失礼

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:54:12.24 ID:/TJnpa3f0.net
>>105
ウケる

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:56:19.02 ID:SBlaTwx50.net
海外でも補助金で普及させてるだけで、補助金なんて延々続かないんで、
それが止まれば終わり。というか不便さが知れ渡ってしまいHVにシフトしている。
ところが技術的に48VのHVなんでちょっと燃費良くなるだけ。
日本のHVなんて信じられないレベル。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:56:53.94 ID:2n+EXvd00.net
>>276
意味がわからん
実際橋も道路も直せない貧乏ジャップに
車など必要なかろう
(´・ω・`)

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:57:29.07 ID:c0OwGW4i0.net
>>275
普及すればするほど発電所が足りなくなるのが重要な欠陥

発電所増設+送電網の構築にどれくらいかかるか分からんし
火力発電所が主流の日本じゃエンジンで焚いてた燃料を
発電所で焚くだけにしかならない可能性が大

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:57:39.88 ID:Qv+USrbQ0.net
冬がある国や山岳地ではEVよりHVの方が安心だし便利だよ。
テスラやアップルにはHVを作れないから、不便なEVを買わせようとするけど、テスラの顧客満足度は最低な事実は少しづつ周知されていくからな。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:00:08.14 ID:SBlaTwx50.net
テスラはまだ充電設備や雇用含めて頑張ってるとは思うけど、
発電事業までは手が及ばない。EVの不便さはそのまま。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:00:25.78 ID:fGUYWUZM0.net
>>202
テスラの販売台数は昨年年間50万台
全てEVで最低でも50kwh
一方でRAV4phvはわずか18kwh
お前の負け惜しみネタは全く当たってない無様な大敗北だね

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:01:23.10 ID:zp8mbdKF0.net
>>249
日本メーカーは苦しむだろうが結局欧米自動車メーカーも苦しんだりして

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:01:29.72 ID:fGUYWUZM0.net
>>215
わずか18kwhのPHVが月産数百台すら作れないとなると、
50kwh〜100kwhのEVを年間50万台作ってるテスラに追いつくのは何年十年後かな?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:02:09.32 ID:U7zrUil20.net
>>283
テスラ乗りですか?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:04:12.75 ID:fGUYWUZM0.net
>>286
日本では自己紹介する際には自分から始めるものだけど、お前はどこの半島から不法入国したのかな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:06:10.30 ID:fGUYWUZM0.net
>>279
日本は燃料電池車ではヒュンダイ自動車にボロ負け
EVでは世界のベスト10入りすら出来ず
高速道路の管理すら出来ずに2000台立ち往生
見事に全方位で敗北してる惨めな国家だもんな…

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:06:49.67 ID:ukHuARpm0.net
ウェーハッハッハwwどうだ日本よ怖いか?www

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:07:04.43 ID:fGUYWUZM0.net
>>261
中国のEV充電ステーション数は180万基
お隣韓国は日本よりだいぶ国土が狭いけど4万基
日本はわずか2万基
あちゃー、EV充電ステーション数で比較しても日本ボロ負けだわ、お気の毒

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:07:06.95 ID:K4lqmUrZ0.net
ノルウェーみたいに水力発電95%の国じゃないと意味ないからな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:07:52.08 ID:1E/CHHQQ0.net
非電化線を走るディーゼル鉄道車両を、燃料電池鉄道車両に

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:08:12.48 ID:SBlaTwx50.net
EU圏は脱炭素化社会を目指すならとりあえず
クリーンディーゼル車輌を完全に無くす事から手をつけないと
いつまで経っても空気がキレイにならない。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:08:22.59 ID:fGUYWUZM0.net
>>204
> リーフにはTMSというバッテリー制御管理システムが載っています。

それが空冷
一方、テスラや欧州勢は水冷
はい完全論破お疲れちゃん

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:09:08.73 ID:fGUYWUZM0.net
もっとこう魂の篭もった負け惜しみレス頼むわ
これじゃ俺が自作自演で論破劇場やってるみたいに見える

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:09:16.04 ID:nktKSF3/0.net
ID変えて早速登場ですね。
火病君

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:10:32.15 ID:vzBfTxNa0.net
>>ID:fGUYWUZM0 == >>ID:DiY3RH8j0
だな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:10:39.24 ID:7gzMSWLp0.net
>>280
都会で充電設備を用意できないっていう主張に対してのアンチテーゼでしかないのに何が言いたいの
それは全く別の問題じゃん
元の筋に近いところの話をするなら
火力発電所は原子力発電所・水力発電所と違って都市に近いところにあるし送電ロスではむしろ都会の方が有利では

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:10:50.90 ID:c0OwGW4i0.net
>>290
中国のEVなんだけど石炭発電所が主流の中国じゃ
HVの方がCo2削減のに貢献してるっぽいな

中国の場合は都市部での大気汚染が酷いから推進してる

欧米日本と事情が違うだろ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:12:07.33 ID:fGUYWUZM0.net
>>299
「っぽいな」じゃなくてデータやソース付きで頼むわ、お話にならんから

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:12:17.55 ID:SBlaTwx50.net
ある意味韓国は進んでいる。
イランに金払えないから自国単独で石油輸入出来る道を完全に閉ざしてしまった。
脱炭素化社会の筆頭。以後どうやって発電するかは知らん。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:13:21.60 ID:BFn0bkRJ0.net
普及しないっつーの
騙されんなよこの流れに

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:13:38.25 ID:Og+QEFJP0.net
>>293
ICE(内燃機関のみ)車を下取りに出してEV・PHEVへ乗り換えれば、さらに6000ユーロプレゼント!!

みたいなことをやってる(最中)

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:14:25.52 ID:c0OwGW4i0.net
>>298
だから日本で全車EVにしたらどれくらいCo2削減できるの?
精々1-2割じゃないの?

その程度の削減のために発電所増設と送電網にいくらかかるか
分からんのに投資するべきなの?

305 : :2021/01/17(日) 21:14:47.01 ID:R82eDbn70.net
>>299
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)根本的に嘘だらけや

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)最新のエンジンと最新の火力発電がだいたい同じ効率

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)HVはもっと高効率

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVは送電ロス+電圧変換ロス+ACDC変換ロス+充電ロス

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)もう話にならん位EVは環境に悪影響を与えているんだが

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:14:49.97 ID:ob6haM7c0.net
>>65
ダミー人形が一体1千万円以上だからな
ベンチャーが入るには敷居が高すぎる。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:15:12.96 ID:IQDWVZCi0.net
自宅で充電できるEVは便利で低コスト
ガソリン代の1/10

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:15:22.26 ID:fGUYWUZM0.net
田舎でしょぼくれた人生を送ってる高齢ネトウヨの皆さんは
EV化によって自分が保有している軽自動車のリセール価値がゼロになっちゃうもんね、そりゃ発狂するよね、分かるわ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:16:25.94 ID:7gzMSWLp0.net
>>304
田舎か都会かどちらに向くかに対するレスなのにそれ関係あるの
ないよね

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:16:47.98 ID:Og+QEFJP0.net
ファクト 『日本人は、EVを買わない』

立体駐車場とか、いったい何を言いたいのか?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:17:05.16 ID:ob6haM7c0.net
勝ち誇ったようにEV圧勝とか言ってる奴に
何の車に乗っているか聞きたい。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:17:24.93 ID:c0OwGW4i0.net
>>300
前スレ766でそんな資料が貼られていた

たしか今の中国のEV化よりHVの方がCo2の排出は少なかった
グラフの見方が間違いかもしれんから信じないで良いけど

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:17:28.82 ID:vzBfTxNa0.net
>>308
で、お前が何に乗ってるのか何故答えんのだ?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:17:43.62 ID:ob6haM7c0.net
>>308
車は何に乗ってんの?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:17:44.10 ID:ukHuARpm0.net
今のところ誰も言わないから実際電気自動車乗った事ない奴がマンセーしてるから致命的な問題を言うと
チャージカードは使わなくても月額数千円掛かるからチョイ乗りでも自宅にソーラーパネル付きの充電設備ないとお得感ない

ハイブリッドだと一回の給油で満タンが大体4000円で800キロ走るから通勤で使わなきゃ1ヶ月は給油しなくても事足りる
電気の場合は月額数千円+分単位で金取られるから毎月1万後半は掛かる急速の場合ね
どっちがお得でしょうか?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:17:50.94 ID:Og+QEFJP0.net
>>311
電動アシストしない自転車に決まってるだろ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:17:52.71 ID:U7zrUil20.net
ID変えてまでw
何でそんなに必死なの?
火病おこしてる?もっと緩くやらないとw

で、火病君は何のクルマ乗ってんでしょうね?
まさか軽自動車をバカにしてるくらいだしEV車乗ってんでしょうけど。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:18:04.71 ID:fGUYWUZM0.net
>>313
お前だいぶ上で論破された負け犬かよ、さすがに遠吠え回数多過ぎなんでNGだわ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:18:16.00 ID:jfQRsQv50.net
今でも電力需要ひっ迫してるっつーのに車全部EVにするとかアホやろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:18:26.70 ID:Rc7UtOxt0.net
というかEVが雪国の悪路を走破できるとは思えない。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:18:29.53 ID:9gUJSTAz0.net
そもそも
ハイブリッドカーを禁止や規制する国が世界中探しても
見つからないからね。
支那はエンジンを自国で製造する技術が無いから
ガラパゴスEVでしか生き残る方法がないしね。
北米にも欧州にも日本にも輸出出来ないガラパゴスEVの国
それが支那だ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:19:19.98 ID:ob6haM7c0.net
>>316
スーパーエコロジスト!感動した。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:19:32.04 ID:fGUYWUZM0.net
>>320
EVはトラクションコントロールによるトルク制御が0.1ms単位ですけど、知らなかったのかな?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:19:34.34 ID:IQDWVZCi0.net
>>320
EVのほうが悪路に強い

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:19:51.38 ID:z+4Joc+/0.net
>>318
私はFK8とS660乗ってます。
あなたの愛車は?
嘘つくなんて虚しいだけだしやめましょうね。
EV車の何?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:19:59.03 ID:9gUJSTAz0.net
支那製のクルマはガラパゴスだよな。
世界の衝突安全基準をクリア出来ないクルマは
支那の国内でしか流通しない。
どこぞの国のガラケーと一緒だわ。
支那は世界の中で最も人命の軽い国。
人命軽視をやめない限り
ガラパゴスEVで終わるだろう。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:20:27.05 ID:fGUYWUZM0.net
負け惜しみネタを披露するまえにEVに関する基礎的な知識を勉強しましょうよ、ね、
即論破されちゃって発狂してスレを荒らすみたいなマヌケな行動しちゃって意味無いから

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:21:13.51 ID:fGUYWUZM0.net
>>325
匿名掲示板だから、「私は○○乗ってます」じゃ何の証明にも成らんでしょ
んじゃ俺はロールスロイスね、はい論破

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:21:40.23 ID:ob6haM7c0.net
>>318
涙拭けよ
涙でチェーンが錆びるぞ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:21:53.40 ID:z+4Joc+/0.net
>>324
ソースよろ
知りたい

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:21:53.42 ID:SBlaTwx50.net
脱炭素化社会の筆頭をいく韓国に続いて中国も負けてはいない。
自国の炭鉱爆発で国内の石炭発電が止まり、街中では停電が頻発して
エレベーターや水道などのインフラが止まり、オーストラリアからの石炭も
買わない。国策企業の石炭会社も破産して脱炭素化社会に向かって邁進している。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:22:21.54 ID:fGUYWUZM0.net
最低限の基礎知識を得てからEVスレで負け惜しみネタを披露しましょうね
論破されてチョン認定シナ認定工作員認定なんて東亜板のネトウヨじゃないんだからさあ、おっと、被ってたりして

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:23:17.43 ID:fGUYWUZM0.net
>>326
日本では衝突安全性ゼロの軽トラが高速道路を走ってますけど、安全基準とかあるんですか?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:23:25.77 ID:tZ0TQpOg0.net
明電舎月曜日爆上げお願いします、、

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:23:30.06 ID:ukHuARpm0.net
ID変えたのに必死で反撃して恥を晒す行為は半島か大陸の人間ならではの面の厚さw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:23:31.92 ID:zD9MwBY10.net
しばらくはハイブリッドメインだろうけど、メーカーとしては簡単にEVに切り替えられるe-power方式を売るのが良いだろうな(´・ω・`)
プリウス式のハイブリッドはガソリン車ベースだからEVからは離れ過ぎてるんだよなぁ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:23:54.32 ID:fGUYWUZM0.net
ああ、日本では人命がお安いから衝突安全性ゼロの軽トラで高速道路走れるんだっけ、失敬失敬

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:24:13.67 ID:xooBYua80.net
>>21
EVは日本車潰しが目的だから
どうしたらCO2を減らせるかなんて真剣に考えてないのがよくわかる

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:25:18.31 ID:vzBfTxNa0.net
>>318
お前が出したのは、立ち往生によるものじゃない。

で、乗ってる車種答えられず逃亡かね。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:25:43.99 ID:fGUYWUZM0.net
>>338
> EVは日本車潰しが目的だから

ん?
「トヨタは金があるから全方位で準備してる!」って豪語してなかったっけ?うふふ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:26:02.16 ID:z+4Joc+/0.net
>>328
そう思うならいいけど、答えられないのか…
車持ってないのかな。お察しします。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:26:09.15 ID:Dn74XPcr0.net
>>336
高速走行比率が少ない一般乗用向けならシリーズハイブリッド方式で良いだろうな
あれは高速走行になると途端にカスになるから

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:27:05.29 ID:fGUYWUZM0.net
>>341
あれ?ソースは示せないのかい?
負け惜しみネタすら大失敗って、この後どうすんの

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:27:08.38 ID:9gUJSTAz0.net
>>333
> 日本では衝突安全性ゼロの軽トラが高速道路を走ってますけど、安全基準とかあるんですか?

新車の軽トラは日本の衝突安全基準をクリアしていますよ。
知らないのか?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:27:43.51 ID:U7zrUil20.net
>>343
で、君の愛車は?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:27:51.31 ID:fGUYWUZM0.net
>>344
初耳だわー、知らなかったわー、ソースは?もしかしてまたソース無しのその場しのぎの嘘レスやっちゃったかな?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:28:46.07 ID:4/7fgsh10.net
ハイブリッド車もEVやん。街中走り回ってるやん。
マイナーバージョンであるEVで普及してる・してないを考える必要あるの?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:29:49.17 ID:nktKSF3/0.net
>>346
お前バカだろ?
日本の基準内で作ってるから当たり前。
そもそもダメなら発売出来ないし。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:30:16.20 ID:fGUYWUZM0.net
ガソリン車だと一酸化炭素中毒で3時間で亡くなるって事が明確になったし、
国民の安全を考えたら、そりゃ国も都もEVを推奨するよね
当たり前のお話
命の値段がお安い負け犬高齢ネトウヨの皆さんはまた意見が違うようだけど
それはEVの問題ではなくて、皆さんの貧困問題だよね、はいお疲れちゃん

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:30:59.55 ID:fGUYWUZM0.net
>>348
ゴミレス不要ですので

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:31:16.57 ID:laIXtW4n0.net
ガソリンのエネルギーが1リットル8kwh
これを効率60%のガスタービン発電所で燃やすとして、得られる電力は4.8kwh
EVは1kwhで5km走るから、EVの燃費はリッター25kmでしかない

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:31:20.71 ID:SBlaTwx50.net
>>349
リバースエンジニアリングでおなじみ現代自動車横浜事業所の方ですか?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:31:21.87 ID:Hirxsq/e0.net
トヨタが無駄に広い特許で本業の電気メーカーの開発邪魔してるんでしょう

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:31:51.89 ID:Og+QEFJP0.net
>>336
HVの技術があるとこはPHEV化も容易で、わざわざシリーズハイブリッドにする意味は薄く、

一方でISG(インテグレートスタータージェネレーター、いわゆるポン付けハイブリット)でHV化できるので、

どうというと、シリーズハイブリッドは鬼っ子のような代物で

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:32:39.30 ID:cK6/esSO0.net
都合の悪いことは発電所に押し付けているだけの茶番ですからね

車でガソリンを燃焼しなくても発電所で大量の石油や石炭を燃やしているのです

それなら事実上の発電所搭載のハイブリッド車の方が使えますね

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:32:50.55 ID:o7e6VS7a0.net
簡単よ配ればええんや

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:33:41.44 ID:8q6V66k60.net
日本のハイブリッド車が優秀すぎるのでガラパゴス化

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:34:37.07 ID:gXTFuLie0.net
ヨーロッパではEV買ってみたら使い勝手の悪さにビックリしているそうじゃないか。揺り戻しに備えろ。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:34:41.83 ID:vzBfTxNa0.net
去年、EVスレに湧いたEV厨は所有車がアルトだったが、こいつかな >>ID:fGUYWUZM0

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:34:48.56 ID:fuR7KKd+0.net
>>355
発電所搭載型EV=e-power
ですね

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:35:32.42 ID:ob6haM7c0.net
>>328
普通は車種を答えるもんだがな
小学生でももう少しマシな答え方するぞ。

今週は冷えるみたいだから自転車で風邪ひかないようにな。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:35:56.78 ID:nktKSF3/0.net
>>359
アルトワークスだったら一目置く

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:36:16.31 ID:8q6V66k60.net
>>358
今の技術水準だとPHEVが最適解

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:36:52.69 ID:9daNPi6/0.net
電力不足  

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:39:10.81 ID:GhlOeWq40.net
EVはいらない
水素車ならOK

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:39:18.10 ID:9gUJSTAz0.net
>>346
新車の車検が取れる時点でそのクルマは衝突安全基準をクリアしているのだよ。
馬鹿も程々ににしておけ。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:42:16.25 ID:vzBfTxNa0.net
ID:fGUYWUZM0 は、最低地上高をマフラー位置とほざく馬鹿だしな。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:42:34.08 ID:fGUYWUZM0.net
>>366
あれ?12分も時間あったのにソースは?ゴミレス連投されても困るわ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:43:20.08 ID:Og+QEFJP0.net
VW社のオフィシャル
https://sp.volkswagen.co.jp/e-mobility/

EVとPHEV(プラグインハイブリッド)の違いは?
EVとPHEV(プラグインハイブリッド)どっちがおすすめ?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:43:44.68 ID:c0OwGW4i0.net
>>359
日本が日産リーフで歩んだ道を、今体験してるだけか

結局、10年前に日産リーフが登場してから大して進化してないのかな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:46:02.21 ID:IQDWVZCi0.net
EVは自宅で充電すればガソリンいらずの低コスト
ガソリン代の1/10

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:46:10.90 ID:8/9lAxq50.net
電力不足で役に立たない時になって政策の間違いに気づくやつ。ガスも残しておかないとオール電化で行き詰まるアレだ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:46:12.18 ID:2pXmV+550.net
>>353
え?
EV開発してる自動車メーカーはたくさんあるじゃん
なんで電気メーカーは開発できないの?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:49:40.92 ID:SEWCOr4r0.net
水素ステーションに車が止まってるところなんて一度も見たことが無いw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:49:49.44 ID:8q6V66k60.net
>>373
自動車の肝はサスペンションなのさ
電気メーカーにはノウハウがない
電車作っているとこは別だけど

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:49:53.27 ID:9gUJSTAz0.net
>>368
ごめん意味不明だわ。
もしかして車検と衝突安全基準の関係性を理解出来ていないのか?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:49:57.13 ID:SBlaTwx50.net
>>369
クリーンディーゼルに走った原因のHVについては華麗にスルー

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:50:30.92 ID:nktKSF3/0.net
>>376
相手にしない方がいいよ。
頭おかしい。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:51:01.35 ID:/+qZh6a70.net
>>353
特許は広く取るのが当たり前

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:51:04.47 ID:IQDWVZCi0.net
>>375
車メーカーは下請けで車体製造だけ請け負えばいいじゃん

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:55:28.95 ID:C1C5MAuu0.net
なぜ日本メーカーはEVで小型車を売るのか
小型車を買うのはコスパ重視の金ない人
EVはコスパ最悪なんだから金持ち向け豪華なお洒落カーで
まず売るべきではないのか 

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:56:09.73 ID:c+dBgwbX0.net
>>297
毎回フルボッコにされる度にID替えるよね、書いてる事がコピペレベルで寸分違わないから意味ないのにw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:57:27.02 ID:5Z08SjBt0.net
とりあえず軽トラ作れよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:59:24.42 ID:zD9MwBY10.net
>>363
プラグインハイブリッドって意味あるん?(´・ω・`)
電池容量もEVに比べて少ないし、わざわざ線繋いで充電する意味あるんかね?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:00:31.04 ID:zD9MwBY10.net
>>363
PHVと間違えた(´・ω・`)
すまぬ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:01:23.62 ID:fGUYWUZM0.net
>>376
自動車アセスメント:スバルサンバー:オフセット前面衝突試験
https://youtu.be/Srn95LPb-xw

基準クリアしてこれですか?命いくつあっても足りない感じですけど

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:02:06.88 ID:fGUYWUZM0.net
EVにケチつけてる皆さんはただただひたすら無知なだけって事が明確になった、そんなスレでしたね

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:02:42.56 ID:j/UOpRmd0.net
全国のガソリンスタンドで働いてる人は全員転職しなきゃならんのか
ハイブリット社会でいいんじゃないの?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:03:17.06 ID:arQ6Ngw30.net
>>384
意味ないし生産コストも高いからPHVは消えていく

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:03:26.15 ID:1qHAS/Yc0.net
そもそもEVはガラパゴスなんだよ
あんなもん乗ってるのはアホだけ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:03:38.77 ID:fGUYWUZM0.net
一方テスラの衝突安全性

Why Tesla's Model 3 Received A 5-Star Crash Test Rating
https://youtu.be/il2jmMRgFV8

テスラは五ツ星です
軽トラは星いくつでしたっけ?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:03:53.10 ID:c+dBgwbX0.net
>>359
外気導入知らなくて一酸化炭素ガーやってたなそういえば
後程ワイパー下ガーなんてググったお手本みたいな返答してたがw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:04:12.40 ID:xgHe/TT70.net
>>353
ルノー日産が マーチEV出す方が早いだろな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:04:32.65 ID:fGUYWUZM0.net
負け惜しみネタが尽きて、負け犬同士で慰め合いするフェイズに突入ですかあ、こりゃ末期

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:06:37.28 ID:4WliFUnx0.net
べつにいいけどその間に他社は欠陥機でもデータ集めて改良重ねて完璧に近くなっていくだけだよ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:07:32.89 ID:R9jqA1vp0.net
ただでさえ、電力不足
原発再起動とセットじゃないと話にならない

電力逼迫が突きつける脱炭素の険しさ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH12BL10S1A110C2000000
電力需給が逼迫している。年末から続く寒波が需要を押し上げ、全国で需給の綱渡りが続く。需給の逼迫は電力システムが抱えるひずみをあらわにし、脱炭素の前途に控える課題を浮き彫りにした。
厳しい寒波に見舞われた先週以降、全国の電力会社で供給力に対する使用率が95%を超える日が続く。安定供給には通常、供給力の余裕度を示す予備率が7~8%必要だ。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:07:54.15 ID:Og+QEFJP0.net
> べつにいいけど

って、何が良いの?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:08:18.50 ID:lepArHe70.net
>>385
一緒だろ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:09:14.22 ID:c+dBgwbX0.net
EVだろうが大排気量ハイパワーだろうが身の丈にあった好きな車乗りゃ良いんだよ、金出してもらうわけでもないのに文句付けられる筋合いは無い

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:09:32.03 ID:gH0m1GQk0.net
>>387
無知でいいわ。5分で満タンに出来て、600km走れる車の方が便利だ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:09:48.57 ID:9gUJSTAz0.net
>>386
支那ガラパゴスEVはそれよりも劣る衝突安全性なんだろうなあ。
危険なクルマだよな。
支那製のクルマって。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:10:17.02 ID:zD9MwBY10.net
>>398
一緒だった…(´・ω・`)

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:11:22.65 ID:ob6haM7c0.net
>>394
ロールスロイスの何に乗ってるの?
教えてくれよ。
後学のためにロールスロイスのEVを

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:12:28.82 ID:9gUJSTAz0.net
>>391
テスラはどーでも良いから
支那製のクルマも調べてみてよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:13:06.78 ID:RVYcNa1k0.net
リーフがあるやん

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:14:17.61 ID:nktKSF3/0.net
何気にホンダの2モーターハイブリッドシステムはかなり優秀。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:15:32.75 ID:Og+QEFJP0.net
>>404
そのテスラも

日本で、どれだけ売れているのやらと
未発売以外、即納状態という

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:17:03.65 ID:b1rmrpjy0.net
もう白人に迎合するのやめよう。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:17:18.56 ID:l02rbOPu0.net
EV車が普及したら絶対に電力不足になるよ。
ちょっと寒くなった程度で、節電要請が出るくらいなのに。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:17:21.69 ID:Og+QEFJP0.net
>>405
誰も買わない

テスラも
BMWのiも
他のEVも

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:18:34.43 ID:WiT9BYre0.net
【米】NHTSAがテスラ車16.8万台にリコール要請 eMMC(8GB)の寿命によりMCUが故障 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610674463/

こんなもんいらんわw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:19:00.80 ID:9gUJSTAz0.net
>>407
で?
支那ガラパゴスEVの話はもう良いのかい?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:21:20.18 ID:9gUJSTAz0.net
支那製のクルマはガラパゴス。
世界の衝突安全基準をクリア出来ないクルマは
支那の国内でしか流通しない。
どこぞの国のガラケーと一緒だわ。
支那は世界の中で最も人命の軽い国。
人命軽視をやめない限り
ガラパゴスEVで終わるだろう。
残念だったな支那EVに期待しているヒト。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:21:45.26 ID:Og+QEFJP0.net
>>412
(相手を、お間違えになられてるかと・・・)

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:23:25.68 ID:9gUJSTAz0.net
そもそもだけど
ハイブリッドカーを禁止や規制する国が世界中探しても
見つからないからね。
支那はエンジンを自国で製造する技術が無いから
ガラパゴスEVでしか生き残る方法がないから大変だよな。
北米にも欧州にも日本にも輸出出来ないガラパゴスEVの国
それが支那だ。
ここは笑うところだぞ。
支那ガラパゴスEVに期待しているヒト。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:24:43.86 ID:9gUJSTAz0.net
>>414
ああごめんごめん。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:26:06.15 ID:hdVYGNi/0.net
10年前の日産リーフでいよいよ電気自動車の時代って流れもあったかがな
原発事故で変わっちゃったな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:26:21.61 ID:Og+QEFJP0.net
>>415
大気汚染は超深刻
でももうEV補助の大盤振る舞いな、お金無い
しかも電力パンク

ってチャイナの深刻な事情も見てとれるわけだし

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:27:15.32 ID:pTgwqi4U0.net
海外向けはEVに注力して国内向けは現状でいいんじゃないの
車体は海外向けと共通でパワーユニットだけ継続生産で組み合わせたらいい

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:27:24.81 ID:EegiRQSl0.net
乗用車で人柱は嫌

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:33:07.40 ID:c+dBgwbX0.net
>>418
何気に廃棄されたEVがまともにリサイクルされずに野晒しのまま、という別方向への環境破壊が懸念される事態

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:34:15.19 ID:9gUJSTAz0.net
>>418
確かに支那の大気汚染は酷いね。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:35:19.67 ID:9gUJSTAz0.net
ここでCO2詐欺について語っておこう。

地表付近の大気の主な成分は、
比率が高い順に、
窒素が78.08%、
酸素が20.95%、
アルゴンが0.93%、
二酸化炭素が0.03%である。
水蒸気は最大4%程度になるが1%を下回ることもある。

水蒸気が一番支配的な温室効果ガスだが
水の温室効果、または放射量は大体75W/m2で、
二酸化炭素は32W/m2です(Kiehl 1997)。
この割合は地球の表面に戻ってくる赤外線放射の計測でも立証されてます(Evans 2006)。

一度大きな火山噴火が起きれば、二酸化炭素より温室効果が25倍高いメタンや、六フッ化硫黄のように22,800倍も高いガスが大量に大気中に散布される。
この自然現象をスルーして二酸化炭素ガーと騒いでいるのが温暖化詐欺の連中だよ。
学術的には人為的に出される二酸化炭素なんてのは、地球温暖化には殆ど影響していない。
馬鹿が騙されて信じ混んでいるサマは滑稽である。

424 : :2021/01/17(日) 22:41:59.46 ID:R82eDbn70.net
>>423
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ん、詐欺のCO2クレジットを開発した欧州が

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)クレジット利権のために世界中を騙しているんだけどな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)排出が少ない国から排出が多い国が排出権を買う

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)こんな馬鹿な京都議定書を強要したんだぜ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)何もかもがEUの利権詐欺

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:42:24.29 ID:rUp0cfF/0.net
たぶん世界的に自家用車に乗る人は減るのだろう
公共交通機関や車にしても乗り合いみたいなのが増えていく

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:44:03.37 ID:HHHXYPZE0.net
トヨタが足引っ張ってる

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:44:31.35 ID:9gUJSTAz0.net
>>425
日本でもそうだが世界中で自動車の台数は増えていますよ。
自家用車が増えていること知らないのか?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:45:02.62 ID:WC3Punw70.net
電気自動車はエコかもしれんが維持費はさほど変わらん。安い軽乗ってるのが1番金かからんな。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:45:02.90 ID:Og+QEFJP0.net
>>424
文句に怒りを持っているのだろうけども

『日本人が、EV買わない』とは、
何の関係も無い話だったり

430 : :2021/01/17(日) 22:47:15.00 ID:R82eDbn70.net
>>429
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)だから何だ?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)お前の糞レスが一番無関係だ
 
   ↓

ID:Og+QEFJP0

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:48:07.59 ID:Og+QEFJP0.net
日本人は、EV買わない

ってスレなのに・・・・

432 : :2021/01/17(日) 22:49:19.18 ID:R82eDbn70.net
>>431
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)じゃぁ、今後全てのスレで一切無関係なレスするなよ、馬鹿のび太

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:49:19.31 ID:ocA+nBx/0.net
ハイブリッドが早く無くなって欲しい。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:50:20.16 ID:Og+QEFJP0.net
>>433
> ハイブリッドが早く無くなって欲しい。

なぜに?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:50:24.70 ID:J9f2nJWb0.net
日本はとことん遅らせるべきだろ
どんだけ自動車産業で食ってるやついると思ってんだこのボンクラ記者は

436 : :2021/01/17(日) 22:51:21.26 ID:R82eDbn70.net
>>434
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)内容が空っぽのレスしかできない馬鹿が

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:51:31.38 ID:q8vTyQxt0.net
>>387
この間の大雪の立ち往生の時にEVはどーすんだーーー
フル充電して直ぐに立ち往生は普通無いからねー
走って残りが1/3とか半分であーなったらどーすんのーーーーー

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:51:42.93 ID:Hirxsq/e0.net
日産がリーフを発売したころからトヨタがホンダのケツ追いかけてきた結果だし

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:52:04.08 ID:Og+QEFJP0.net
>>435
そもそも

・日本人は、EV買わない
・お客さんが、いない

って話で

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:52:56.74 ID:Kviif9SP0.net
お買い物用2人乗り、距離300km、80万円

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:53:38.30 ID:Olk8XK840.net
うちの車550キロ無給油で走れるんだが
電気自動車が10年後も電池の劣化なく冬の北海道を
500キロ無充電で走れるようになったら買うよ
電池交換も40マソぐらいで

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:55:16.16 ID:GRqFI8BY0.net
>>439

(‘人’)

そら高いのと駐車場に入ら無いからだよ(笑)

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:56:54.95 ID:2dzHOly70.net
>>328
>んじゃ俺はロールスロイスね

運転手かぁ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:57:10.08 ID:arQ6Ngw30.net
雪上走行だとEVなら動力の適切な配分が難しくないから
走破性が段違いに高そうだな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:58:34.41 ID:Og+QEFJP0.net
>>444
インホイールモーター4つ

ならね

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:59:52.45 ID:9gUJSTAz0.net
>>444
> 雪上走行だとEVなら動力の適切な配分が難しくないから
> 走破性が段違いに高そうだな

EVのトラクションコントロールは駆動モーターの保護が最優先だから雪道のようなスリップ多いケースでは
走破性は低いのでは?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:03:27.36 ID:arQ6Ngw30.net
>>446
そうなの? 理屈ではデフで配分するより上手にやれそうな気がしたから

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:06:49.33 ID:Og+QEFJP0.net
>>447
インホイールモーターなEVなんて

事実上、ゼロだよ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:08:47.27 ID:3EcpZzPh0.net
ガソリンエンジン式の発電機を積めばOK
妥協して灯油でもいい

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:09:13.76 ID:+YQjqSW/0.net
欧州で売ってる殆どのメーカーEVって満充電で250`位しか走らないのに
よくそんなに売れてるな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:11:06.57 ID:Og+QEFJP0.net
>>450
売り値30000ユーロ以下

が、(税金による)補助の目安なので

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:11:07.76 ID:lepArHe70.net
自動運転だって今すぐにもできそうに言っておいて実際は全然だろ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:11:26.06 ID:arQ6Ngw30.net
インホイールでなくてもガソリン車よりも細かい出力調整ができるから
あくまで原理上はEVの方が有利ではないかなと

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:11:50.63 ID:GZCNghZH0.net
中国の富豪にはHVよりレクサスの方が人気なんだろ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:11:55.45 ID:Og+QEFJP0.net
>>453
あったま

弱そう

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:15:03.82 ID:GRqFI8BY0.net
>>452

(‘人’)

晴れの日の高速道路に限ればね(笑)

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:15:04.53 ID:5DLlOac/0.net
>>11
同じ文章あちこちに貼り付けてるこのキチガイ、死ね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:15:09.39 ID:9gUJSTAz0.net
>>447
駆動輪がスリップした時
駆動モーターに過電流が流れないように
トラクションコントロールで駆動力を抜くんだよ。
なので雪道のように常にスリップしている状態だと
走破性は低いと思うよ。
FFプリウスが雪国で売れなかった理由がそれ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:15:13.61 ID:U7zrUil20.net
>>454
レクサスのでかい奴とか大人気。
アルファードも大人気
発展途上国はハイエース、ランクルが超大人気。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:16:27.29 ID:z+4Joc+/0.net
ハイエースなんてあっちの方の国は憧れの車と聞いたが。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:16:40.40 ID:lepArHe70.net
>>453
電子制御スロットル車ならほぼ変わらんだろうな
それも運転うまい奴にはかなわんわけだが

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:17:54.59 ID:mwcGkPae0.net
>>454
レクサスも大半HVだと思う

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:18:07.69 ID:+1fau26k0.net
>>11
除雪もせんならEVも同じやん。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:18:17.85 ID:Og+QEFJP0.net
>>458
後輪1モーターなeFourも、酷いもんだしね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:18:23.75 ID:arQ6Ngw30.net
>>455
雪道仕様だと今の車はLSDで配分してスリップを防いでいるんでしょ?
それを電気信号で感知して動力に指令を出すようにした方が
原理上としてはタイムラグはなくなるのかな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:19:28.50 ID:9gUJSTAz0.net
>>453
走破性が高いのは全輪をデフロックさせられるクルマだよ。
EVは駆動輪がスリップすると駆動力を抜く制御でモーターの過電流を防いでいるので
基本的に雪道の走破性は高くない。
インバータ制御していても過電流対策で無理。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:19:32.75 ID:GZCNghZH0.net
>>462
間違えた
EVだ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:22:00.62 ID:Og+QEFJP0.net
EVだと『トルクスプリットが容易』って、どういう理屈(神話)

なんだろう?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:22:46.71 ID:yWWUvqcc0.net
tps://www.youtube.com/watch?v=AJx5Z69mbXs
電気自動車 さよならリーフ 私はこれでリーフをやめます


ヒーター付けたら-25km
表示で222km走るはずなのに
実際は150kmしか走らないとか
詐欺かよ(´;ω;`)

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:24:36.85 ID:KrtArpBL0.net
>>448
市販車ではトヨタの初代コムスぐらいだね
片輪が浮いてもアクセル踏めば前に出るのが美点だった
2代目(現行型)のコムスから1モーター+デフギヤになった

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:26:52.65 ID:5DLlOac/0.net
>>41
てめえの乗ってる自家用車とBEVしかこの世に車は存在しないと思ってる白痴が多すぎだろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:27:43.69 ID:+1fau26k0.net
都内だけ全部EVにすりゃいいじゃん。
携帯と同じだから、数字だけは稼ぎやすいだろ。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:33:24.84 ID:9FXX4xSB0.net
1台車所有してたら税金免除くらいしないと普及せんわな
現状のEVじゃメインで使うのに不安があるだろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:35:37.10 ID:jiovHfpe0.net
リーフ格好悪い

475 : :2021/01/17(日) 23:36:58.83 ID:R82eDbn70.net
>>469
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)降雪時とか、もっと話にならんぞ、EV

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電費がヒートポンプ暖房は使えず、ヒーター暖房

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)デフロストにクーラーが必須

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電気を使って暖房と冷房しなきゃならん死ぬほど滑稽な

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)欠陥EV

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)何から何まで全てがダメなEVよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:37:58.81 ID:Iu/oP4wn0.net
●EV化躊躇する日本に、韓国車がEVに特化し22年に日本再参入、中国EVは45万円でバカ売れ

EV化に躊躇する日本市場にやっとスキマできたと大喜びの韓国メーカーが参入。 

 現代自はまず22年に日本市場にFCV「ネクソ」を投入する。販売に必要な認証を取得済みだ。EVでは韓国などで販売する多目的スポーツ車(SUV)型の「コナ・エレクトリック」のほか、21年以降に発売する。

日本がEVに躊躇しているので隙間を縫って入り込む考えだ。
EVは高トルクで速いため日本人もみな欲しがっているが日本メーカーが出さないため欧州のEV車を検討している人が増えている。今や最先端自動車は日本車ではなく欧州車なのだ。寒いノルウェーでは優遇税制もあり新車の50%はEVだ。
EV台数が増えたからコインパーキングから道路の駐車場まで充電機が付いている。
中国では45万円の軽自動車クラスのEVがバカ売れだ。
RAV4のPHVは1年待ち人気で国内ニーズはわかっているがトヨタは拡販に躊躇している

HVでは日本メーカーに勝てないとして欧米や中国ではガソリン車を廃止しEV化を急速に進めている。
EVは部品点数半分になり雇用が失われてしまうとしてトヨタなどは急速なEV化に反対している。
日本の電機産業は民主党政権の円高政策で潰されあと、外貨を稼いでいるのはトヨタなど自動車産業であり自動車がこけると石油や食料買う外貨も稼げなくなり韓国のように通貨危機になる。
それ以降、韓国は外貨を稼ぐために日本を真似て電機や自動車、最近は音楽などを売り込んでいる。

日本はマスゴミにより文系こそエリート、理系はダサいし間抜けみたいな雰囲気を作られてしまい、米国GAFAや中国ファーウェイやアリババのような巨大な先端産業が育っていない
人の悪口言うだけで生産性もないマスゴミが高給だからおかしい。

しかし、日本はもたもたしていると格安EVが出回り海外どころか国内も中国や韓国メーカーに押され家電やスマホみたくなるだろう

日本は、お買い物クルマの軽自動車や小型車からEVにして世界へ売り込み、中型以上は大半をPHVにし、トラックバスは水素燃料電池にする戦略が必要だろう。
田舎なんて人口減でガソリンスタンドも閉店してるから自宅充電できるEVが今後は売れるでしょう。

保護主義はガラパゴス化しじり貧で負ける。これは欧州メーカーの市場を奪うチャンスであり市場拡大して雇用を守る積極的戦略が必要だろう

石油は直接使うのではなく水素に変えたりクリーン火力発電に使ったりしていくべきだろう。
走行コストは、EV>PHV≫ガソリン≫水素になっていて水素は高いため庶民にはEVかPHVだろう
EVは電池さえ安くなればクラウンクラスが半額の300万円くらいになるだろう
難しいエンジンやオートマチック技術も要らないから電機メーカーや途上国も自動車生産ができるようになる。

数年後、中国人が日本に来たら、日本では現金を使い、FAXで書類送り、排ガスと騒音ばらまいて車は走り空気の汚れたインドかアフリカに来たようだとバカにされるだろう

477 : :2021/01/17(日) 23:39:25.91 ID:R82eDbn70.net
>>469 良いって文字が抜けてて、訂正
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)降雪時とか、もっと話にならんぞ、EV

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電費が良いヒートポンプ暖房は使えず、ヒーター暖房

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)デフロストにクーラーが必須

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電気を使って暖房と冷房しなきゃならん死ぬほど滑稽な

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)欠陥EV

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)何から何まで全てがダメなEVよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:42:07.96 ID:1N6SHXSE0.net
>>57
交換って一般道でどうやるの?
中国の交換式のバッテリーだって車体の下から専用のリフトでやってるよね?
あと重量一台500キロあるけど
こないだの立ち往生みたいな場合1000台分で500トン現地に持っていくの?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:46:33.26 ID:+1fau26k0.net
>>478
だからEVは使えんって話なんだろう。
そもそも充電して回るのもなかなか困難だからな。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:12.07 ID:l4fYsh/H0.net
エコロジーはエコノミー。

エコロジーと言いながらコストが高いのは
エコロジーではない。
そのコストのぶん、別のところで稼がなくてはならず
炭酸ガスの排出量が増える。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 00:03:45.31 ID:VoTF5Alg0.net
日本人は、EV買わない
 ↓
普及を急げ!!

???

482 : :2021/01/18(月) 00:05:32.34 ID:MZBdJsri0.net
>>481
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)糞レスすんな、知恵遅れのクズが

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 00:06:35.34 ID:VoTF5Alg0.net
EVの、普及を急げ!!

???

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 00:52:59.62 ID:dlZfFXRp0.net
ロールスロイスが消えたと思ったら
変なコテハンいるし。
EVは知能を低下させる何かがあるのか?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:06:43.45 ID:H07ID6ST0.net
ハイブリッドカーを禁止や規制する国は世界中探しても
見つからないね。
支那はエンジンを自国で製造する技術が無いから
ガラパゴスEVでしか生き残る方法がない。
北米にも欧州にも日本にも輸出出来ないガラパゴスEVの国
それが支那だ。
そして、
世界の衝突安全基準をクリア出来ない支那製のクルマは
支那の国内でしか流通しない。
どこぞの国のガラケーと一緒だよ。
支那は世界の中で最も人命の軽い国。
共産党が壊滅して人命軽視をやめない限り
ガラパゴスEVで終わるだろうな。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:07:28.30 ID:iUNjCIVd0.net
>>476

(‘人’)

電池は安く成ら無いしリチウムやレアメタル使ってる時点でEVや水素はエコでも無いから詰んでるんだよ(笑)

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:15:38.51 ID:H07ID6ST0.net
日本がこれから力を入れていくべきなのは
水素インフラだろう。
国内に水素インフラが整えば
FCVが売れるようになるよ。
新型MIRAIは航続距離800kmだし
バッテリーEVの問題点である充電時間や航続距離の問題は解決済み。
国内の水素ステーションが10,000箇所以上になれば
バッテリーEVよりもFCVが売れるだろう。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:27:38.73 ID:iUNjCIVd0.net
>>487

(‘人’)

日本にはね高圧ガスを取り扱うには資格が必要でね〜毎週が試験日の危険物と違って年2回位しか試験が無いのだよ(笑)

それも難易度は危険物なんかよりずっと高いんだが(笑)

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:35:45.70 ID:UeL+DfOP0.net
電気ロケットや電気飛行機が実用化されないかぎり、EVなんか夢のまた夢

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:45:09.59 ID:H07ID6ST0.net
>>488
高圧ガス取扱主任者の受験は年間3回で
合格率は90%以上ですね。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:46:00.98 ID:pvS2OgkF0.net
>>487
国内でしか売れないから無理
水素インフラ作る金あったら再生エネルギーに回すべき

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:49:27.77 ID:iUNjCIVd0.net
>>490

(‘人’)b

じゃあ合格率だけならガソリンや軽油を扱う危険物危険物乙種4類の方が三割なんだけど(笑)

多分受験生の質が違うよね(笑)

ちなみに第三種冷凍機機械の資格餅なんだけど実はこちらも合格率が三割なんだよ(笑)

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:58:40.28 ID:+3mSfQuW0.net
…申し訳無いが
高圧ガス取扱とか冷凍機械は金で買える資格だという認識
金払って講習受けて試験のヤマだけ教わった資格者で
冷却塔が何故必要かすら理解していない人を数人知っているので…

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:58:58.78 ID:+NjDjt+o0.net
脱二酸化炭素社会にEV化が本当に有効なのか?
日本の場合はハイブリッドはもちろんガソリン車ですら高効率で化石燃料の消費量が少ない。
二酸化炭素の排出が多いのはどこの何かをきちんと把握しないと無駄な規制になる。
世界の排出量の3割が中国からで、日本の総排出量の10倍だ。
中国が1割削減するだけで、日本の全排出量が無くなるのと同じ。
いかに中国が非効率に地球資源を食い潰しているかがわかるだろう。
それだけ無茶をしてGDPは日本の3倍しかないのも哀しい現実である。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:01:44.46 ID:H07ID6ST0.net
>>491
> 国内でしか売れないから無理

日本の話だよ。
日本がこれから力を入れていくべきなのは
水素インフラだろう。
国内に水素インフラが整えば
FCVが売れるようになるよ。
新型MIRAIは航続距離800kmだし
バッテリーEVの問題点である充電時間や航続距離の問題は解決済み。
国内の水素ステーションが10,000箇所以上になれば
バッテリーEVよりもFCVが売れるだろう。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:02:37.63 ID:iUNjCIVd0.net
>>493

(‘人’)

その買える筈の毎週試験日な危険物乙4が受からぬタンク口ーりーのウテシの為に丙種なんて資格が用意されてるんだが(棒)

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:04:42.17 ID:XgqqKg1c0.net
またトヨタのせいで国益が損なわれるのか…いい加減にしてほしいわ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:05:53.42 ID:Bq1Zyv2e0.net
遅れ?海外で課題山積なのに?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:11:08.27 ID:YVXLRvSL0.net
水素普及は輸送大型トラックからだよね
トヨタも日野とアメリカで始めるだろうし、まだ坂道惰性でしか動かないニコラも出すでしょ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:13:53.61 ID:ZMe4sM5y0.net
80万補助金出さないと買って貰えない糞EVなんかいらないよ。
後、糞日産はまともなEVを出せよ。リーフなんか電池容量が増えたぐらいで何も進化してない。10年間何やってたんだ。真面目にやれ。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:14:08.95 ID:f8xm2zef0.net
完全に出遅れてるからな
日本が先頭に立ってやっててもいいぐらいなのに
章男はアホですわ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:16:54.43 ID:pvS2OgkF0.net
>>495
水素つくるエネルギーはどうするの

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:18:55.05 ID:H07ID6ST0.net
>>502
今と同じ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:18:56.44 ID:iUNjCIVd0.net
>>500

(‘人’)

おいおい流石にそれは言い過ぎだよ(笑)

電池容量が全てなんだから(笑)

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:21:34.75 ID:pvS2OgkF0.net
>>503
エネルギーの転換をしないなら
わざわざ水素に変える理由が見当たらない
ガソリンのままでいいのでは

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:27:31.45 ID:+3mSfQuW0.net
四季っていう温暖差があると
動力は改善出来るかもしれんが
空調に関してEVの利点はゼロ
年中暑いならラジエターに水ぶっ掛けりゃ良いけどさ
冬に外気温が7℃を下回る様な日は
原始的にエンジンの予熱で暖を取るのが正解だと思う

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:39:26.41 ID:wicJtHiE0.net
>>1
★空気中のCO2から合成燃料を作り出す技術こそが最終解決法


●東芝が実用化30年前倒し、2025年にも合成燃料量産へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00067/00004/

●ボッシュが「CO2を減らすにはEVだけではなく合成燃料も必要」
https://genroq.jp/2019/10/01/45098/


1.EVや水素と違い、空気中のCO2を原料とするので排出量削減ではなく、
 大気中のCO2そのものを減らすことができる

2.既存のエンジンに使える為、電気では不可能な航空機にも使用可能
 大型車、船舶、産業用エンジン、既存に車にも使用可能

3.充電設備や高価なEV購入を消費者に強制する必要なし

4.初期は高価だが、量産で安価になる。ハイブリッド車に使えば
 高価な燃料節約にもつながり、航続距離や充電の制約もなく、
 既存のガソリンスタンドでそのまま使用可能で設備変更不要

国、メーカー、人種を超え、地球人として何が必要か考えてほしい。
合成燃料こそが、全人類の未来を守り、そして生活も守る。
EVや水素ではなく、合成燃料にこそ全人類が注力するべきではないか?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:48:11.51 ID:2WlbS6k20.net
日本においてはデメリットが多いEVが普及する理由が無い。そもそもまともなEVが無いのが実情、プリウスに太刀打ち出来るEVが存在しない。ヤリスはさらに進化しとる。
EV信者はお勧めの車種あげてみ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:00:12.63 ID:2WlbS6k20.net
そもそも原発増設は絶望的、火力発電頼りなら本末転倒、再生可能エネルギーはメッキがはがれて

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:06:31.49 ID:2WlbS6k20.net
電力需要増大にどう対応するか示さぬままEV移行推進を謳うのはペテン師。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:10:32.37 ID:I/w9lDhU0.net
基礎的な事でEVの電気は何で作るのか? 中国なんて停電してるからね
石炭で発電って本末転倒だろ そこを突け馬鹿が

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:13:43.49 ID:I/w9lDhU0.net
元々車をEV化するのは排ガス対策の環境問題だった
これを機会に車のシェアを取りたいだけだろ 特に中国はね 発電が石炭だからね

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:15:07.89 ID:3pRySsJS0.net
こっちは脱ガソリンなんぞに1ミリも興味ないからなEVにする理由なんてないのよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:43:45.46 ID:0JeBzOlS0.net
>>6
その画像は捏造だろ。
well to wheelで走行1kmあたりCO2排出を69グラムで抑えようと思うとガソリン1リッターで47km走れないといけない。そんなクルマ2015年の業界標準どころか今現在も1台も存在してないだろ。
こんなデータ捏造してまでデマ流すとか最悪のクズだなお前。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:04:03.59 ID:c672w2Ka0.net
>>514
経済産業省資源エネルギー庁作成の資料だけど?
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/xev.html
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/782fm-2b2dw163.png

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:08:09.63 ID:mZFYmTQO0.net
土壌が育っていないのではなく
リーフでEVの欠点が周知されたため。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:10:21.21 ID:0ENcTAHP0.net
>>472
豪雪地帯の県は冬季EV乗り入れ禁止条例を作れw どこの県から乗って来ようが
豪雪時に渋滞にあったら迷惑する。ディーゼル詐欺やEV詐欺を許すな!
あと、寒冷地でのEV販売は法律を作って禁止しよう。人命が第一だよ。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:18:55.16 ID:ha3b78sD0.net
とりあえず国はガソリンスタンドに太陽光発電付きの電気スタンドを一個でいいから設置する義務を課し
補助金出せば良い
景気対策にもなる

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:30:25.82 ID:0ENcTAHP0.net
>>502
ミャンマーとかアフリカとかの途上国に石炭火力発電所をどんどん造り、
その電気を使って水素を造れば良い。途上国なら誰も文句を言わないよwww

ラオスのダムを使って発電し、それをダナンまで引いてくる。そこで水素を
造り、超冷凍船で日本まで運ぶ。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:30:28.01 ID:n19Kjpkl0.net
普及して欲しくないし

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:35:44.37 ID:3rDBeDCl0.net
日本でガソリンが産出されないのに
某企業は僕ちゃん世代で終わりだな
デジタル家電と同じ道をたどる
創業家がいつまでも経営やっていると衰退するわ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:41:38.92 ID:6U1t5jor0.net
一方、
お前らはEDだけどな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:47:20.46 ID:6M0DljB+0.net
>>521
日本はガソリン輸出国だけど?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66911110S0A201C2QM8000

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:48:10.20 ID:0ENcTAHP0.net
>>521
韓国じゃ創業家だらけだけど大発展だぞwww ナッツ姫とか本デー

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:54:39.51 ID:ssv5nh7M0.net
作りたくないならやめやろよ情弱園児www泣くなよマヌケwwwwwwグダグダ言うなよwww黙ってやれやカス

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:01:45.01 ID:0ENcTAHP0.net
>>519
水素を運ぶのが面倒なら、アルミニウムを作り、それを日本まで運び、
日本で水素に変えればよい。

527 :わ.!t.g:2021/01/18(月) 06:13:16.06 ID:V18dm+mN0.net
>>504
ど底辺がしょうもない資格自慢してて
上からクソワロタわ朝からw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:28:23.51 ID:iBfG8IUK0.net
海外でEVが普及しているのは何故?
日本は何が遅れてるの?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:36:50.85 ID:gr9S9Xcm0.net
排出ガス規制 ディーゼル車の方がガソリン車より排出ガス綺麗だし燃費も良い 嘘でした

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:47:59.17 ID:hm/oBBaM0.net
>>519
俗にいうグレー水素なんて糞やんw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:03:58.52 ID:XeomnJYT0.net
EVが使い物になるわけがない。そもそも発電所をどうすんだよ。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:17:38.08 ID:BdbjEt5a0.net
>>528
普及と言っても、日本でプリウスをはじめとしたHVを見るより全然少ないよ
今の日本でアメ車を見かける程度の頻度

この程度で『普及』と言ってたら、日本なんかほぼHVに『入れ替わった』って表現できる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:29:14.70 ID:VR0FIEPA0.net
>>528
トヨタの車を買いたくないから

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:30:54.48 ID:OqjAB7YK0.net
またガラパゴス日本wwwwってスマホみたいになるのかなぁ?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:31:51.26 ID:rWqbWWsR0.net
まあ欧州は元々日本車は関税高くてそんなに売れてないんだけどね。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:33:19.72 ID:v+XJEfLw0.net
日本がガソリン車を作れば作るほどもうかるのは誰?

→産油国

どこが黒幕か分かりますか
だれがこんな産業構造に設計したんでしょうね?
日本は奴隷です

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:34:31.65 ID:8OaSG5dR0.net
>>531
地方ではガソリンスタンドが次々消えつつあるからむしろEV化した方がいい

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:51:56.48 ID:pIqbvtrP0.net
まだEVを買う時期ではない
現在あるEVでまともに距離走れて耐久性も満足できる車あるか?
トヨタが全個体電池を相当な金使って開発中だから待て

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:54:08.93 ID:mQR0N7yD0.net
だからそんなにEV大好きなら所有すりゃ良いじゃん、誰も止めないから
>>537
昔は7時閉店日祝日休業当たり前でむしろ今のGSの方が利便性高いんだが

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:47:15.75 ID:R6esqp2i0.net
>>12
whole individual battery

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:52:00.14 ID:fhcMLEJu0.net
なまほでも乗れるようにしてよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:55:00.14 ID:v/0+JaJM0.net
日本の場合、中国ゃ韓国と違って原発の新規建設していないから、寒くなったら電気不足になるからEV自粛にすればいいのかな。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:02:22.24 ID:uPe/EGsI0.net
>>541
だめだ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:06:15.43 ID:d0Nv2EMI0.net
貧乏人が中古でEV車買えるようになるのは
早くても2025年以降かな
俺が痴呆老害になって免許を取り上げられる頃か

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:08:50.41 ID:H6Ff0vC30.net
田舎のじいさんばあさんの足には丁度良い
超小型EVの方だけど
メーカー儲からんし、税金とれないから、さっぱり推進されない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:09:23.46 ID:154f3sZm0.net
小池が突然2030って言い出してから2ヶ月だぜw
文系脳では2ヶ月で効果出るもんなの?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:10:37.76 ID:2WlbS6k20.net
そもそもまともなBEVは未だにできていない。
少なくとも電池に革命的イノベーションが起こらない限りBEVは主流になり得ない。
昨今の性急なEV推しはHVで数世代先を独走するトヨタを排除する為のEUの足掻き。
クリーンディーゼルがコケたからEVで、というだけ。乗せられるのはアホ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:12:54.32 ID:2WGxx5O70.net
EVは5年ごとにバッテリー交換するコストがかかるから、
貧乏人はガソリン車しか乗れないよ。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:22:01.81 ID:2WlbS6k20.net
重い、高値、環境で航続距離の変動が激しすぎ。実際はCO2削減にならない、エコでもない、充電に時間がかかる。あらたなインフラ整備が必要。
あえてEVを購入するメリットが皆無だから
普及する方が不思議。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:23:27.86 ID:/JLb3BKq0.net
廃棄物の最終処分場も決まっていないのに原発増やすんか?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:23:53.19 ID:jq9Lx1Ab0.net
>>544
超小型は日本みたいに大型車も普通の道をビュンビュン走ってる環境じゃ怖くて乗れない
それが普及してない一番の原因だと思う(´・ω・`)
最低でも軽サイズ欲しい

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:25:23.26 ID:jq9Lx1Ab0.net
>>551
>>544-545
レスが一個ズレた…
寝ぼけとるスマン(´・ω・`)

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:28:00.26 ID:LcNSv1FF0.net
新型QCARはよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:32:25.88 ID:lwypiv540.net
あと100年はガソリン車でいいよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:55:02.09 ID:nJPAqB730.net
>>98
テスラがあるアメリカでもEV普及率は0.7%やで
高くて不便やからな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:00:25.17 ID:YN0bICiM0.net
単純に、誰もEV車なんか欲しく無いからだろ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:03:10.95 ID:xMBnT6fm0.net
>>92
車は知らんがバイクは電動いつでもOK
他のメーカー同じ性能ならいつでも作れるってホンダが言ってた
中国とかのメーカーに市場を温めてもらってる段階だ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:08:48.53 ID:IDvr1PPX0.net
>>549
いくら海外では〜言ったって問題多すぎて海外でも普及しないよな 見通しすら立ってないし
なのに日本メーカーはEV作れ!!って言ってる奴は日本車を潰したいとしか….

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:11:21.34 ID:XupaYS3U0.net
>>453
雪道でのトラクションコントロールだよね
EVなら0.1ms単位で制御してるから極めて安心
ガソリン車はどうしたってラグがあるからな
雪が降る日本ではEVが安心だわ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:11:36.39 ID:A/Ts3l930.net
>>558
日本ではリーフで苦汁を嘗めたオーナーの体験談しか記憶に残ってない

欧米は今からそれを体験する段階の気がするよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:14:18.77 ID:Sl74Wd3L0.net
あちこちにスタンドできて5分くらいで満充電できるようにならないとな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:25:32.79 ID:l+VG0rYO0.net
>>561
そうなれば使えるけどね
中国みたいに車を持ち上げて充電池交換とかだと
順番待ちが大変そう

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:26:23.57 ID:l+VG0rYO0.net
>>518
そんなもんじゃとても賄えないよ
せいぜい車1台分

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:31:02.58 ID:F9vPS3Cd0.net
新しい電池の原理が見つかるまでは普及せんわ。
せいぜい田舎のお使い用。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:39:11.05 ID:3PNcQFeG0.net
EUはEV販売台数の20%弱だとして残りはガソリンその他車。
あと10年後にガソリン車を買った人達は乗り換えなくてはいけないし、
EV乗ってる人は不自由を感じない状況を維持出来てるかどうか。
そもそもEVは各メーカー車種が少なすぎるし、高級車とか絶滅する。
そこにEUが気が付いてHV容認するしかない。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:02:02.75 ID:/eclQrJN0.net
中国でも5%かよw
中国で50%にしてから話せ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:03:28.00 ID:CMTKMSte0.net
>>491
再生可能エネルギーを貯蔵するための水素でしょう?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:06:07.42 ID:0JeBzOlS0.net
>>515
こりゃどうしようもねえな。国が根本的に間違った嘘データ広めてEV否定論広めてんのか。
こんなんだからどの産業も外国にやられて負けるんだ。
国が言ってるからとそのまま受け入れてる奴もアホだ。ちゃんと正しいデータを知ってから物言え。

ガソリン1リッターに含まれる炭素の量は640g強ほどで、この炭素は燃やすと約2360gのCO2になる。
>>515のデータではハイブリッド車が1キロ走るとCO2を69g排出することになってるがそれだと2360/69=34.2、つまりガソリン1リッターあたり34.2キロ走るのがハイブリッド車の基準て事になる。
ここで3点おかしい。
1) 2015年時点でそんな実燃費の車はない。多分アクアのJC08燃費34km/lを持ってきているが当然そんなに走れない。実燃費は24km/lくらい。
2) 全世界共通のハイブリッド車の排出量ってことになってるが、それだと世界中のハイブリッド車がアクアのカタログ燃費で走ってることになる。
3) そもそもwell to wheelで計算と言ってるが、上で出てきた2360gってのは精製済みのガソリンを燃やしたときのCO2排出量で、原油採掘、輸送、精製、小売の排出分が入っていない。つまりtank to wheel分だけだ。well to tank分を加えるとガソリンの排出量は1.4倍でガソリン1リッターはwell to wheelでは3300gのCO2を出す。すると実燃費でリッターあたり48kmが平均値でないと走行時排出量69g/kmにはならない。

一体どこの世界線に生きてりゃこんな低燃費車に囲まれて生きていけるのか?あまりにも官僚共は低能すぎる。
そして無能官僚が作った嘘データで「HVの方が低排出」ってバカが喚き続けるわけだ。これじゃどんな産業も壊滅するわ。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:11:39.70 ID:DPkiXpNT0.net
>>546
オリンピック決まった当初東京都の計画では
今年にはすでにAIタクシーとロボットが都内にあふれてる計画だったからなw
都庁にだれか夢見がちなすごいバカがいるのは確か

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:19:28.83 ID:A/Ts3l930.net
>>568
長々と力説してEVを推したい気持ちは分かったが
日本でEV推進して普及させたとしてCo2が1/10とかになるの?

原発王国のフランスや水力発電のノルウェーなら
推進させる価値があるのはグラフから分かるが…

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:22:24.87 ID:XupaYS3U0.net
日本には競争力のあるEVを作れるほどの技術力が無いし、
今後逆転勝利する要素も無い
負け惜しみネタに全力を注ぐしかないんだよね
そう、まさにサムスン電子やLGにボロ負け状態の半導体と同じ構図

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:30:48.36 ID:0JeBzOlS0.net
>>570
推したいとか以前の問題なんだけど。
官庁が嘘データを広めてマトモな判断の邪魔してる時点で有り得んのよ。
「嘘も百回言えば真実になる」系の価値観の人間には分からんかもしれんが。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:31:40.60 ID:IJmXuzmr0.net
>>539
安全基準が高くなってGSの建て替えも金が掛かるんよ
需要の無いとこには建てられないのが現実
とりあえず自宅で充電できるEVは軽の代わりには
なるんじゃないかな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:35:06.27 ID:l+VG0rYO0.net
出川哲郎の「充電させてもらえませんか」みたいな
電動バイクなら20kmごとに飯食って
その間そこで充電させて貰えば
遠くまで行けるけど
充電8時間、航続距離200キロの普通の車じゃ
200km行ったらお泊まりコース

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:35:33.02 ID:A/Ts3l930.net
>>572
官庁のデータを嘘と匿名が叫んでどれだけ信憑性があるの?

それなりの識者が訴えてるなら解るし、そんな記事でもあれば信頼できるが…

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:37:39.32 ID:jq9Lx1Ab0.net
EV推進は良いけどEV普及のためにバカ高いEVに補助金出してカネ持ち優遇するのは止めろ(´・ω・`)

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:37:41.31 ID:l+VG0rYO0.net
>>571
サムスンは日本が半導体提供しなかったら何もできないのに

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:40:57.54 ID:XupaYS3U0.net
>>577
日本の半導体世界シェアはコロナ前の2019年時点でわずか6%だから、負け惜しみネタとしては全く成り立ってないね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:41:02.38 ID:2IcPZjCc0.net
既存のクルマの置き換えでEVを普及させるのは無理。

金持ちの玩具というポジションでテスラは購入されているのだから。
EVはエンタメ・カテゴリーの商品だから、実用性を期待してはダメ。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:41:13.62 ID:l+VG0rYO0.net
EVで急遽予定外の距離を行く必要ができたら
お手上げ
給油みたいに簡単に充電できないから

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:43:05.72 ID:l+VG0rYO0.net
>>578
台湾か
メーカー名忘れたけど

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:58:41.22 ID:0JeBzOlS0.net
>>575
はあ?ガソリン燃やしたときにどんだけCO2ができるかなんてのは教科書レベルの話で炭素と水素と酸素の原子量で決まるんだけど。物理の法則で決まってることなんだから匿名だろうが議論の余地なんか何もないよ。
あとは単なる算数の計算なんだから幼稚園児で無ければわかるよね?
唯一ガソリンのtank to wheelをwell to wheelに換算すると1.4倍ってとこだけが議論の余地あるが、この数字はアメリカEPAの基準値だ。文句あったらそっちへどうぞ。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:03:47.05 ID:A/Ts3l930.net
>>582
だから匿名の場で計算式載せたところで検証するのもメンドイし
イミフな計算式を張って「こうだ!」って力説したところで
「はあ?」としか反応しようがない

そんなにインチキなデータなら、それなりの識者が反証してるだろ
そっちを示してくれた方が信憑性があるよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:05:36.93 ID:KeURtWDo0.net
EVになったらリセール市場全滅じゃね?
EVって基本リセールできないだろ
BMW i3なんて電池交換300万オーバーだぞ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:09:25.76 ID:0JeBzOlS0.net
>>583
イミフと思うのはアンタが頭使うのに不向きなだけでしょ。
こんな算数の文章題レベルの計算投げ出してたらもう自力で考えられることなんて何もないんだから匿名の言うことでもなんでも信じて生きてきゃ良いんじゃないの?
それがあんたの人間としてのレベルってこった。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:13:34.91 ID:A/Ts3l930.net
>>585
計算能力の云々というより、ウソと言うだけの主張を延々として
それを訴えているのがアンタ1人だけなのが問題って話

そんなあからさまなウソならなぜ誰も指摘しないの?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:32:07.96 ID:o+11RRYY0.net
>>527

(‘人’)

電験3種とろうね〜珍カスじゃ無理だろうけど(笑)

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:39:50.84 ID:3PNcQFeG0.net
>>571
やっぱり根に持ってるのね。
https://blog.goo.ne.jp/28hide/e/8e9c920809cc75a3cece0b0a0637965d

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:50:24.96 ID:FBagmGcW0.net
おらの村は山村でアップダウンがひでえだ、冬には雪で立ち往生するだ、EVには向かねえだ(涙)

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:51:05.33 ID:924AiY3G0.net
>サムスン電子やLGにボロ負け状態の半導体

社員年収でキオクシアにボロ負け会社ですねw
サムソンLGの平均年収は百万円

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:51:19.78 ID:cshvE4Zs0.net
>>578
半導体製造機械の世界シェア知らないのか認めたくないのか

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:55:14.45 ID:2WlbS6k20.net
そもそも性急に始まったEV推しはマトモなHVを作ることができないEUのトヨタバッシングの一環。
クリーンディーゼルのインチキがバレたから今度はEVで、というだけ。
新たなインフラ整備の必要もなく高効率で内燃機関に比べても遜色ないHVを当面の主流に据えるのが最善の選択。
それを看過することは世界の自動車メーカーは永遠にトヨタの後塵を拝することになる。
EVはバッテリーに革命的な刷新が無ければ
チョイ乗りの脇役のままだろうし、日本においては普及した場合に増大する電力需要をどうやって贖うかまで提示しないと絵空事だな。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:56:01.87 ID:0JeBzOlS0.net
>>586
あからさまな嘘だと俺が指摘してるでしょ。
なぜそう言えるかは単純な算数計算を解くだけなんだから指摘が正しいかどうか自分で考えりゃ良い。
その上でなんか俺の言ってることが変ならちゃんと聞くよ?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:56:47.30 ID:tDmr1DfA0.net
トヨタはまだFCVなんてやってるのか
時代が見えてない今の社長じゃ終わるな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:58:24.10 ID:XupaYS3U0.net
>>591
「日本は世界のサムスン電子に機械を搬入してるんだぞ!」ってのがご自慢らしいけど、
いい歳した高齢者がそんな惨めな負け惜しみを投稿してる現実は小学生でも幻滅だろうね

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:58:30.03 ID:F0vlZMFA0.net
今買い替えなければいけない理由が全くない

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:01:59.04 ID:2WlbS6k20.net
ところでEV信者のお勧め車種って何?
ろくな車がないじゃん

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:07:40.45 ID:A/Ts3l930.net
>>593
俺が知りたいのは例のグラフではガソリンから
HVにしたら100→52にCo2排出は低下するが
HVから現状の日本でEV化しても52→45に低下しかしない

アンタの計算ではどうなってるの
ガソリン比でEV45が5とか1になるとかなるの?

EVで45%がアンタの計算で40%とかレベルでウソと言ってるのか?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:12:53.42 ID:eXJc9v+m0.net
雪国では無理
解散

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:14:39.20 ID:924AiY3G0.net
年収は百万円の底辺企業がサムソンだけどねw
by キオクシア

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:14:55.81 ID:qOfhEYBA0.net
救援用、応急用の共用モバイルバッテリーをシステム化すればいいかと。

まず、普段はつかわない。
例えば、遠出の時トランク内に、モバイルバッテリーを積む。
重いなら、簡単なクレーンかなにか使う必要があるか。
で、全国に所々それを配置しておく。ステーション。

そのシステム利用権を会員(JAFじゃなくていいけど、そんなの)に与える。
借りて使ったら、最寄りのステーションに返せばいいことにしておく。

これだけで安心感全然違うかと。
ガス欠というか、電欠のとき、路上で救援もやりやすくなる。
というか、現状どうしてるんだろうか不思議だけど。

普段は小さいバッテリーで十分。
軽くなって経済的。
車は電池交換式にするひつようもない。

問題があるとしたら、休日の集中どうするか。ダイナミックプライシングか。

ステーションでは充電管理する必要がある。それには、ソーラーの電気を使う。
もちろん、ステーションで普通の(車直接の)充電できてもいい。

メーカー主導がいいか、石油屋さん主導がいいか。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:15:13.29 ID:p5w1qA6h0.net
>>597
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/02/98/6d/f9/filename-p6300919-jpg.jpg

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:15:55.50 ID:9X2hKObJ0.net
電池が高すぎ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:16:14.45 ID:2WlbS6k20.net
そもそも原発増設は絶望的、火力増強は本末転倒、再生可能エネルギーは虚構がバレバレ、
そんな日本でEV普及させたら電力どうやって賄うのだろう?
EV信者はちゃんと答えてね。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:20:35.90 ID:qOfhEYBA0.net
>>603
そういう値下げ圧力は、日本にとっては厳しいでしょ。
メモリー、液晶と同様に、電池もシェア落す。

という矛盾があるね。

日本で電池の利益独占は当然できないだろうけど、値段高く維持しても性能重視で、携帯電話スマホみたいに値段を隠して高級品売りつけるシステム考えた方がいいかと。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:22:30.87 ID:h42ayQyf0.net
都心部だったらパーキングには、充電設備必須の条件付ければそれなりに
充電箇所は増やせそうだけど、地方だとはやりコンビニ併設とかにしないと厳しそう。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:23:19.30 ID:kXrmJHNK0.net
>>601
普通のバッテリーですら重いのに補助とは言え走行用の
バッテリーなんて人が扱える重さじゃないよ?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:24:53.33 ID:kXrmJHNK0.net
>>606
三十分以上駐車スペースを専有するからにはそれなりの
使用料を課さないとコンビニは大損

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:26:39.92 ID:qOfhEYBA0.net
使いもしない容量の電池をほしがる心理をどうするか。
あとは、寒いときの電池性能。

本質的には、割り切りというか、さじ加減、保険というか、そういう問題。
線引きの問題。

現状のガソリンと比較するから問題、ともいえる。
ホンダの人がそんなこと言ってたけど、まあそうだろうね。

スマホの電池とおなじだから、モバイルというか、外付けバッテリー整備が現実解のようにおもうけど。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:27:13.15 ID:qOfhEYBA0.net
>>607
車なら、引っ張る手もあるけどね。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:29:17.05 ID:DPkiXpNT0.net
>>608
まーでも地方のコンビニの駐車場なんてテニスコート二面分くらいあるからな
隅っこでやらせりゃいいだろ
当然金はとるものとして

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:33:44.52 ID:A/Ts3l930.net
>>608
Youtubeで各種EVのオーナーが充電してる動画上げてるが
延々と充電を待ってるのを見ると大変さしか伝わらない

充電待ちの他車も控えてるなかで、遠慮がちに満充電を
諦めたりしながら細々と充電を繰り返してるの見ると
「これじゃ所有しようという気になれん」と思った

せめてバッテリー交換式で数分で済むシステムにならないと

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:34:12.84 ID:VoTF5Alg0.net
>>611
儲かる、のならいいけど

儲からないから、投資しない
ってのが現状で

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:34:54.67 ID:b3vTrwsa0.net
>>604
再生可能エネルギーは現時点で不採算なだけ
ところが10年から15年後にはもっとも廉価な石炭火力すら凌駕するのはわかってる
余裕で賄える
再生可能エネルギーの欠点は出力の不安定
これをEVで社会全体でバッファーしてしまえば克服できる

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:36:22.25 ID:v/0+JaJM0.net
EVは日本の冬に使えないから、日本にはHVが合う。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:40:38.91 ID:qOfhEYBA0.net
>>614
車を電力貯蔵庫にするのは、面白いとはおもう。
車に貯めた電力の買い取りを緊急時は高くする手はあるね。
そのツケを払うのが誰かという問題はあるけど。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:41:43.61 ID:GLBvn2P50.net
>>604
隣国の中国や韓国は再エネの不採算性に気付いて原発をたくさん新規建設するから、
日本も中国や韓国の真似をして原発を新規建設するようになるよ。

今のマスゴミは反日だから、日本に原発を作らせたくないから、中国が200基、韓国が80基をこれから建設する計画を日本で報道しないけどね。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:42:37.11 ID:A/Ts3l930.net
>>614
エネルギーの貯蔵の面で言えば水素の方が
未だ可能性がありそう
水素なら大陸間の輸送も可能だし

夏場に蓄えた電気を冬場まで溜めることなんて
バッテリーじゃ現実的じゃないしな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:46:24.43 ID:DPkiXpNT0.net
>>613
儲かる分だけの値段でやらせればいいだけでは

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:46:51.41 ID:p5w1qA6h0.net
エネオスはCMで結構盛んに水素推してるね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:51:42.55 ID:VoTF5Alg0.net
普及が目的でそうしてるんだろうけも

>>619
EVが、運航費?が安い

な値段設定な業界と
野良?EVステーションなんて存在しなかったりと

儲かるなら参入(設置)が増えまくるのだけど、
現状は、むしろ逆かもよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:53:26.16 ID:jV0wtS4z0.net
全個体電池などできるわけがない。夢物語だよ。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:54:10.89 ID:aJLpycRP0.net
>>614
再生可能エネルギーを過大評価しすぎ
出力も不安定な上に発電量も規模に対して少ない
ソーラーパネルは冬になると日照時間も少なく雪降る上台風なんかの被害も受けるし風力だって高価格なメンテナンスが必要な上ちょうど良い風が安定して吹く場所でないと発電できないし日本に全く合ってない
バイオマスはそこまで量増やせないし
水力は既にやってるしな
発電所として見たら今主に行われている再生可能エネルギーが日本で採算取ることはほぼ無い

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:55:58.34 ID:p5w1qA6h0.net
動力なんてなんでもいいので
機能重視がいいや

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:59:31.10 ID:VoTF5Alg0.net
>>624
経済性も

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:02:55.17 ID:kXrmJHNK0.net
>>612
充電が終了しているのにオーナーが戻ってこないとトラブルの
元になるな。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:07:47.90 ID:H07ID6ST0.net
>>594
今やめる方がおかしいよ
君は経営のついて無能無知だな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:08:16.38 ID:DPkiXpNT0.net
>>621
まーそうかもね
「現状EVはまだ無理」派だから別に否定はしない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:10:17.04 ID:ZlwaxNTv0.net
端的に言えばバッテリーのエネルギー密度が低過ぎる
最終的にアンモニア自動車になるだろう
漏れた時が怖いけど

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:12:00.68 ID:3PNcQFeG0.net
>>618
コスト的にはまだ問題はあるけど、工場の副産物で出来る水素は
再生可能エネルギーそのもの。一回5分の5kg充填で700kmぐらい走れるし。
EUは壁があるけどアメリカには割りと輸出しているみたい。MIRAI。
韓国も輸出すれば?と思ったり。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:14:04.57 ID:VoTF5Alg0.net
>>630
天然ガスや石油改質の方が、遥かに安くあがる現状で

捨てた方が安くあがる、現状では

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:14:12.28 ID:b3vTrwsa0.net
コモディティ化てね
車が典型的だけど、かつて庶民レベルでは不経済な贅沢品が
一晩で手に届くレンジに入り一気に普及する。
T型フォードのような事が起きる。
いろんな産業でこの現象は見られる。
技術の積み重ねで突然起きるわけ
ところが、では富裕層のための高級車だけの時代が無駄かつーとそうではない
それらの投資や技術開発のお陰で大衆車が生まれる。
いきなり大衆車は無理なんだわ
再生可能エネルギーも同じ
突然未来の技術は生まれない
今は過渡期で、しかし技術的な未来予想図は見えてる
現在20−22%の発電効率の太陽光も40%超えだしたら
一気に世界が変わる、石炭火力よりも電力単価は低くなる
その程度の技術進歩はイケると目処がついてる

ところがこれを既存の電力インフラでバッファーするのは無理
出力調整が容易な火力や揚水を組み合わせてもキャパを超える
これをEVで全体まんべんなくバッファーしたいわけ

そのためには逆算して今から社会を変えていく必要がある

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:23:05.22 ID:A/Ts3l930.net
>>630
オーストラリアの太陽光発電で製造された水素を
タンカーで日本に輸送するプロジェクトがあったな
再生エネに向かない日本よりまだ希望がある

まだ見ぬ次世代電池で飛躍するのが先か
水素が現実的なコスパに落ち着いて普及するか

イーロンマスクは「水素は来ない」と嘲笑ってたけど
EVも日産リーフから大して進化してないんだよな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:27:35.04 ID:aJLpycRP0.net
>>632
その逆算としてもEV推進は早すぎ
技術進歩はいけるとしてもいつ実現して実用化するかまでは不明
仮に実現してもそのメガソーラーを設置するとしたら砂漠あたりから始まり、価格低下まで更に時間を要する パネルの製造と処理の問題もあるし
核融合発電が実用化することを考えて今からオール電化にしようと同じくらいの夢物語

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:40:36.48 ID:DNgd9ZDu0.net
>>4
EVには空調暖房以外にシートヒーターやクッションヒーター・ステアリングヒーターを使う暖房が標準装備されてる
https://farm8.staticflickr.com/7171/6769738909_5ce84c50e5.jpg

シートヒーター1席の電気の使用量は40Wh 電気毛布と同じ さらに毛布やブランケットをかけてると温かいというより暑い
4人乗車で温度強で使用しても1時間に200W
EVのバッテリー総容量60KWHの残量が20KWHと1/3の時でも 20KWH = 20000WH 2万Wの残量になる
20000/200W=100時間 4人乗車でおよそ4日間 2人乗車でおよそ一週間暖房できる 
電気ポットやトースターがあれば車内の100v電源でお湯沸かしてパン焼いてカーナビのテレビ見ながら温かい食事も取れる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:45:10.74 ID:2IcPZjCc0.net
普及を急ぐ必要があるだろうか?

年産10万台を超える電気自動車はテスラモデル3と宏光ミニEVぐらいしかなく、
両社とも営業によるキャッシュフローが黒字化したとは見られていない。

いまEVビジネスに参入すると、すべての車種が不採算になる。
ビジネスとして成り立っていない分野に参入する意図が不明だ。

罰金を取られるか、赤字でEVを売るかの二択で後者を選ぶメーカーが増えているが、
行政の補助金やインセンティブは恒久的に続くものではない。

エコノミストが懸念するのは、EVに搭載する電池は量産するとコストが上がることだ。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:45:39.83 ID:GiBJ+o7T0.net
バッテリはどんなに進化しても積み込めるエネルギー密度はガソリンの1/10レベルだから、暖房ではEVはガソリン車やHVに永遠に敵わない。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:53:05.02 ID:aJLpycRP0.net
>>636
本当にな
大体日本のメーカーだってずっと前からEVの研究開発は進めてる訳だし

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:59:14.24 ID:0d24ZjIt0.net
・満充電でフル乗車、エアコンフル稼働で確実に航続500km以上
・満充電まで5分以内
・価格は350万以内

これが実現されたら買う

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:00:45.23 ID:n/dY8hpV0.net
EV車乗ってる人の生の話が聞きたいものだ
実際のとこどうなんや

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:01:54.07 ID:n5mtj80Q0.net
>>635
冬場だと1日2割の12Kwくらいがバッテリーヒーターに喰われるんだが。
あと5%で自動停止するので使えない分がある。
実際には想定の半分以下になるよ。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:02:29.87 ID:nJPAqB730.net
>>560
テスラもな
カーナビ1つ取ってもグーグルマップだから、
車が走れない道を当たり前の様にナビするってさ
それで高くで燃費最悪だからな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:03:15.55 ID:nJPAqB730.net
>>561
最低30分だからな
1台並んでいたら待ち時間込みで1時間
5台並んでいたら絶望しかない

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:04:37.06 ID:nJPAqB730.net
>>568
まずはテスラがあるアメリカでの普及率0.7%をなんとかしましょうやw
民間企業は需要があれば作るんだよ
注文が来ないから作っていないだけ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:05:45.08 ID:nJPAqB730.net
>>569
自称環境大国EUだって脱原発をギブアップし、ディーゼルもギブアップしたからな
100%EVをギブアップしても、いつもの事か、としか思わん

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:06:02.24 ID:VoTF5Alg0.net
馬車くん

が。コッチにもw

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:06:06.44 ID:kSOx/XYD0.net
狭い日本だしでかい国土の国に比べれば普及しやすいハズだが
やっぱ現時点では使いにくいよね
エアコン全開・ライト点灯での航続距離が1000kmを超えてからが
本気になるんじゃないかと

いろいろケチって300q程度では話にならない

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:06:20.59 ID:924AiY3G0.net
500万円もする車が売れたらいいねw
補助金いつまでも出せたらいいねw

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:08:01.04 ID:nJPAqB730.net
>>599
温暖化で夏もエアコン使いまくるので、
悪い燃費が更に悪くなる
盆に帰省する時は距離も長くなるのでダブルパンチ
3回充電して1時間30分は充電時間になる

いやいや
他の車も帰省するしエアコン使うから、
電気充電スタンドは混雑し、待ち時間だけで5時間とかになる
アホですわ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:08:48.58 ID:jq9Lx1Ab0.net
>>609
そうそう(´・ω・`)
割り切り大事
航続距離短くして不便だけど安くするしか現状売れないよね

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:09:08.62 ID:nJPAqB730.net
>>603
だって蓄電技術の問題をクリアしていないから、
電池の数を増やしているからな
どうしても高くなる
テスラはあれだけ電池を山盛りにしても燃費最悪だぞ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:09:10.07 ID:VoTF5Alg0.net
>>648
光化学スモッグ(古っw)

が四六時中起こってるチャイナにイギリスだと
公金で補助金出すのも、それはそれで合理性?あるのだろうけど

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:10:03.43 ID:jq9Lx1Ab0.net
>>620
水素は原油から作るからね(´・ω・`)

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:11:17.35 ID:A/Ts3l930.net
>>641
青森のリーフオーナーが動画に上げてたけど
40kwhのモデルで夏場なら航続距離300km見込めるが
冬場の極寒のなかじゃ200kmが精いっぱいだと

彼は通勤で120km走るから実質毎日充電しないといけない
結局、新車400万のリーフを一年で170万の下取りで手放したって

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:11:35.55 ID:G/Pq010p0.net
>>381
・日本メーカーはブランド化が下手くそ
・尻込みしてるから低リスクな物しか作らない
・官公庁が買ってくれる或いは補助金出してくれる物を作る

EVが良いか悪いかは置いといてこういう姿勢だから先行出来るわけがない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:12:10.26 ID:nJPAqB730.net
>>636
中国は50%に下方修正、インドは40%に下方修正したよ
やっぱりHVがないと無理だってさ
EUの2050年目標を具体的な数字を出して達成する計画を
公表している会社は世界でトヨタだけ
他は口だけ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:13:12.58 ID:nJPAqB730.net
>>639
今は
・充電乗車エアコンフルで170キロ以上
・充電まで30から40分
・価格は750万

粗大ごみですわ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:13:33.65 ID:VoTF5Alg0.net
>>655
チャイナと欧州で売れているという(思ってる)EVは

何?(どれ?)

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:13:38.93 ID:b08+DU0g0.net
>>656
結局そうなるのよね。
勢いで掲げて無理ゲーと現実を見た感じやね。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:14:39.14 ID:jq9Lx1Ab0.net
>>381
小型車で売るなら安くしないとダメだよ(´・ω・`)
電気代自体はガソリンより安いから単に車両価格の問題

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:15:37.79 ID:BBDWGSS60.net
>>640
「EV推進希望派」の大半は、EV化されれば価格が下がるという
予測に期待してる貧乏人なので、EV自体触ったことない連中が多いんだよ
だからいくらでも薔薇色の未来予想図を描ける
逆にリーフとか乗ってると、不満もたくさんあるからね
周りでリーフ乗り3人居て、2人は次はHV買うって言ってるね

薔薇色派にはいくら聞いても無駄だと思うぞ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:17:41.05 ID:BBDWGSS60.net
VWも最初ぶち上げたのに比べると、ずいぶん下方修正してるものね
テスラとかはEVしかないんだから、そりゃ煽るよね

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:17:58.75 ID:b08+DU0g0.net
>>661
EV、EV連呼してる人たちは何の車乗ってんだろうか?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:18:07.57 ID:INq8677q0.net
日本は豪雪地帯だしな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:18:15.59 ID:G/Pq010p0.net
>>658
しょーもない絡みだな
でおまえのEV戦略は?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:18:44.99 ID:A/Ts3l930.net
>>659
日本が日産リーフが登場して辿った道筋を中国は後追いしてるだけかもな

10年前に登場したときにも問題山積みだったけど先進性で
「将来的には解決するだろう」って楽観的に見てたが未だ解決してない

中国もEUも日本のリーフオーナーが味わった苦汁を今から味わう時期かもな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:22:44.15 ID:1cS8eGe70.net
充電設備のない日本でevを買えば不便になる
わざわざ不便なものに買い替える人は少ないよね
evに買い替えるインセンティブは、現状政府の補助金ぐらいじゃまいかな??

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:25:19.66 ID:noJWGuJH0.net
どういう層がEV推してんの
ちょっと考えれば畜電池革命でも起きない限り
問題山積結局HVなのわかりそうなもんだけど

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:25:47.47 ID:8ZXhGzMN0.net
給油時間、長くても5分程度で済んでたのが、急速充電でとりあえずの量入れるだけでも30分はかかるんだろ
そんなまどろっこしいもん、絶対無理やわ
かといって、マンション住まいだから機械駐車場に設備なんて夢のまた夢だし

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:28:10.81 ID:BBDWGSS60.net
>>663
単に煽って喜んでる
免許自体持ってない
情報弱者
とかじゃね?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:29:03.35 ID:jq9Lx1Ab0.net
>>661
そう(´・ω・`)
さっさと格安EV出せと言ってるのにバカ高い高級車しか出さないからイライラしてる貧乏人です

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:31:37.39 ID:DIBCwPsn0.net
結局、色々と注文ついて次世代の本命って感じがしないんだよな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:32:01.20 ID:1cS8eGe70.net
これが充電インフラがどんどん整備されて、
ev車の購入に政府が助成金をがんがん出す国の場合は、違ってくるだろうけどな
それ以外はhv車が便利だろう

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:33:08.22 ID:BBDWGSS60.net
>>671
価格と航続距離と、ベース車体の出来のバランスで言えば
プジョーe208とか悪くないんじゃね
ここで日本車に選択肢がリーフぐらいしかないのはつらいといえばつらいが


製造業の立場から言わせてもらえば、安くて本当にいいものなんてない
安くてそれなりにいいものはあるけれど

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:33:09.24 ID:KD0ih/nL0.net
ヨーロッパのように国がガソリン車は使用禁止にしないと
EV車の普及は無理だろう。経済的でないと貧乏な人には買えないじゃん

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:34:53.42 ID:1cS8eGe70.net
ハウスメーカーが自宅ガレージに安価な充電設備を建設するのが当たり前になれば、ev車普及するかもな
でも、日本ハウスメーカーはあんまり良くないから、バカ高い金取るんだよ、たぶん
自宅ガレージの充電設備建設

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:35:44.08 ID:qDZ93XIh0.net
電力不足なんすけど。
原発ぶん回すかい?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:37:54.35 ID:XyruRvl70.net
普及は世界二位って見たけどなぁ
遅れているってどう言うこと?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:38:27.90 ID:KD0ih/nL0.net
所得もあがらないのに経費の高いEV車が日本で普及するとは思えないわ
ガソリン車を使用禁止にすれば普及すると言うかEV車に乗るしかないけど
貧乏だと自家用車は持てなくなるだろう

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:38:48.99 ID:8ZXhGzMN0.net
>>676
無接点充電が本格的に実用化されたら便利なんだけど、それすら、米国と規格の覇権争いしてるとか
どっかでみたな
日本は律義に後ろ向きに止めるけど、外人は頭から突っ込むから、充電装置の搭載位置が合わないって
で、たぶん少数派の日本が負けるんだろうな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:39:14.20 ID:b08+DU0g0.net
>>679
たぶんえらい先の話になると思うけど

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:39:42.11 ID:1cS8eGe70.net
デイヴィット・ロックフェラーが亡くなったら、欧州でev,ev言い始めた
結局、金儲けと利権の問題で、環境はポリコレ
グレタさんのような子供を使って、世論誘導するような連中が無理やりに推進してる
ただ、それだけに理屈ではなく、力でev化されてしまう可能性はあると思う
消費者の利便性でいえば、現状は hv>ev で間違いないけどね

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:43:00.02 ID:b3vTrwsa0.net
走行距離50kmくらいの格安EV欲しい
嫁が子供抱いて三人乗りみたいな
空調いらん、ドアもいらん
トヨタのC+podをさらに小型化したような
自動運転ついてて駅まで乗ってあと勝手に自宅まで帰ってくれて
帰宅、呼び出ししたら駅まで無人で迎えに来てくれるとかなったら最高

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:45:30.21 ID:KD0ih/nL0.net
炭素を出さないようにEV車にするんだろうけど
電気はどうやって作るんだろうね。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:49:44.77 ID:WzzA5M8c0.net
>>684
バイオマス発電でカーボンニュートラルになる

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:51:34.06 ID:VoTF5Alg0.net
おまえの、ED戦略

とかwww

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:52:23.97 ID:KD0ih/nL0.net
どんなに便利でも安くないと受け入れられないよね
だって貧乏人が殆んどじゃない

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:52:35.23 ID:VoTF5Alg0.net
>>665
おまえの、EV戦略

とかwww

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:54:29.10 ID:BBDWGSS60.net
>>685
バイオマスの燃料って木屑だよね?
秋田あたりですら、バイオマスこのまま続ければ
禿山だらけになるとか言ってるのに
クリーンエネルギー派は夢見すぎだと思う

https://zibatsu.jp/info/news/baiomass
ちょっと古い記事だけれど

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:56:38.18 ID:G/Pq010p0.net
>>688
アンカー付け直しか余裕ねーなwww

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:57:42.30 ID:VoTF5Alg0.net
EV信者の願望

『お前が、』

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:57:49.49 ID:0JeBzOlS0.net
>>598

> >>593
> 俺が知りたいのは例のグラフではガソリンから
> HVにしたら100→52にCo2排出は低下するが
> HVから現状の日本でEV化しても52→45に低下しかしない

はあ?バカなの?根拠になるハイブリッドの排出量が全然嘘なのにあの画像のデータでEVと比較できるわけ無いでしょ。そもそも資源エネルギー庁の作ったひねり出したデータは完全な嘘なんだから嘘を基準に議論してもしょうがない。
あんたみたいに「嘘も百回言えば真実になる」世界に住んでるとわからんのかもしれんが、嘘はどこまで行っても嘘でそれをもとに議論するのは無意味なの。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:59:16.45 ID:WzzA5M8c0.net
>>689
木屑を燃やすのがカーボンニュートラル?ってのはあるなw
化石燃料よりはマシという程度

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:01:30.49 ID:VoTF5Alg0.net
>>689
伐採に運搬コストで、燃料代が高くつくので

外国から輸入してるのが、殆どなのが
今現在

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:03:38.78 ID:j/+/8vCA0.net
>>11
お前も雪山で携帯のバッテリーが寒さで機能しなくなるのを知らず遭難する部類だな
これだから文系バカは

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:04:49.63 ID:cshvE4Zs0.net
>>676
ここ数年の新築はEV用コンセント標準装備だけどな、あくまでも将来用の位置付けから脱却してないが

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:06:38.13 ID:0JeBzOlS0.net
>>515の資源エネルギー庁資料はハイブリッド車はキロあたりCO2排出量69gとしてるが、ガソリン1リッターはwell to wheelで計算すると3300gのCO2を出す。
すると走行時排出量69g/kmになる燃費は48km/lになる。

実燃費48km/lが販売されてるHVの平均であるという根拠があれば資源エネルギー庁の言ってることは真実だと言うとことになるが、実際は半分にも満たないわけ。
こんなしょうもない嘘をサラッと役所が流すあたりもうホントに日本ヤバいな。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:12:53.85 ID:j/+/8vCA0.net
本来はこういう開発上手だったんだけどねえ
開発人材と能力が、ほとんど海外に出て言っちゃったんじゃね?
大した金ももらえない日本企業で開発したって人生の無駄だもの

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:14:58.61 ID:KD0ih/nL0.net
国がガソリン車をヨーロッパのように禁止すればEV車になるんだろう
貧乏人はマイカーは持てなくなるんかな
EV車は経費が高すぎるわ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:19:00.72 ID:DNOw/GUn0.net
>>699
中国の格安スマホや家電を買うように中国EVを買えば良いだけだよ
もうそこまで来ている

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:20:08.34 ID:KD0ih/nL0.net
電気が高いのに貧乏人が乗れるわけがないじゃん

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:23:07.68 ID:b08+DU0g0.net
>>700
輸出する時は安全基準しっかりな。
今はどの国にも安全基準NGで売れないからな。
何せ車は人を乗せて動くからな。
スマホとは決定的にそこが違う。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:25:07.33 ID:DNOw/GUn0.net
燃料は個人で生産できないけど電気は個人で簡単に生産出来んだよ

日本の安全基準なんて所詮はアジアレベルのどんぐり背比べ
軽トラでも販売できるんだから簡単にクリア出来るよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:30:22.11 ID:DPkiXpNT0.net
>>671
バッテリーの素材がレアメタルとかもともと高価な材料使ってるんで
量産したところで安くならないそうだよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:31:22.65 ID:DPkiXpNT0.net
>>700
航続距離600キロとうたってて
200キロしか走らないようなの日本で売れるわけないだろ
訴えられるわ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:33:25.25 ID:rsZ5L6Sx0.net
>>692
比較できないのによくウソと自信満々に語るなあ

アンタの計算ではガソリンが100としたらHVは70ぐらい
EVは45ぐらいって書けばいいじゃん

それくらい簡潔にまとめろよ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:37:52.62 ID:DNgd9ZDu0.net
>>641
EVには空調暖房以外にシートヒーターやクッションヒーター・ステアリングヒーターを使う暖房が標準装備されてる
https://farm8.staticflickr.com/7171/6769738909_5ce84c50e5.jpg

シートヒーター1席の電気の使用量は40Wh 電気毛布と同じ さらに毛布やブランケットをかけてると温かいというより暑い
4人乗車で温度強で使用しても1時間に200W
EVのバッテリー総容量60KWHの残量が20KWHと1/3の時でも 20KWH = 20000WH 2万Wの残量になる
20000/200W=100時間 4人乗車でおよそ4日間 2人乗車でおよそ一週間暖房できる 
電気ポットやトースターがあれば車内の100v電源でお湯沸かしてパン焼いてカーナビのテレビ見ながら温かい食事も取れる

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:44:31.84 ID:KD0ih/nL0.net
えーEVの電池って60Kwhあるん?
60kwの電力で60分も充電にかかるじゃん
家庭で充電するとしたら10Kwで充電しても6時間かな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:45:54.68 ID:XupaYS3U0.net
>>708
テスラはすでに250kwの充電ステーションを作ってるけど、日本はこの点でも技術力無いからね…

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:46:59.53 ID:DNgd9ZDu0.net
>>676
自宅でのEV充電用の200vコンセント設置工事は5万から7万円

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:47:58.70 ID:0JeBzOlS0.net
>>706
比較の前提になる数字が嘘なんだから比較が無意味なのは当たり前だろ。お前の頭には論理とか誠実さとかそういうものがなさ過ぎる。
デマでも何でもとにかく言ったもん勝ちというクソな価値観しか見えてこない。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:49:12.06 ID:DNOw/GUn0.net
>>705
アップルよりファーウェイやシャオミなどのローエンドスマホメーカーのが世界販売台数は上なんだよ
EVも2021年世界販売でmodel3をぬいて宏光miniEVが1位になる
宏光で勝てるのが分かったから後は簡単 宏光コピーが出まくるのさ
のちに世界にばら撒かれる
宏光EVは無限生産出来るものなら世界販売台数で年間200万台売れてしまうスペックをもつ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:49:56.79 ID:KD0ih/nL0.net
家庭で充電するとしたら契約を10kwは増やさないとダメじゃん
貧乏人には無理だわ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:51:40.92 ID:jq9Lx1Ab0.net
>>674
安くてそれなりで良いんだけどね(´・ω・`)
>>704
電池がなぁ
電池容量も少なくて良いんだけどねぇ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:56:42.40 ID:n5mtj80Q0.net
>>707
あのね、リチウムバッテリーは氷点下以下だと著しく放電能力が落ちる。
電圧が上がらないので機器がまともに動作しない。
正しく作動させる為にはバッテリー自体を加熱しなければならない。
60kwのバッテリーならば1日12Kwくらいバッテリー保温に喰われる。
つまり残り20kw―12kwで8kwしかない。
あと回路保護の為に必ず5%くらい残して自動停止するので3kwは使えない。
よって8kw−3kwで、実際には1日5kw使ったら終わり。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:57:38.59 ID:rsZ5L6Sx0.net
>>711
長文の割には中身のないレスばっかだな
煽り口調が大半の中に数字を紛らわせて真実味を醸し出してるつもりなの?

ガソリン100に対してHVは50は盛りすぎってことを言いたいってのは分かったけど
もっと簡潔に書けんの?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:04:44.38 ID:0JeBzOlS0.net
>>716
全然わかってねーな。
エネ庁の数字はwell to wheelで計算と言いつつ実際はtank to wheelでやってるわけで、するとそれはガソリン車も含めての話になるに決まってるだろ。それになんの意味があるんだよ。
ガソリンの方は細かく見てないがこっちもどうせ実燃費ではなくJC08だろうし全部がメチャクチャすぎる。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:08:01.99 ID:rsZ5L6Sx0.net
>>717
だからあなたの理論じゃどうなるの?
ガソリン100に対してEVが1とかになるから嘘ってわけじゃないんでしょ?

比較できる数字を示して「ウソ」って言ってくんないかなあ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:35:39.22 ID:DPOXCSTC0.net
>>705
5分で満タンにできて600km走れる今の自動車ほど、便利のいいものはまだないだろ。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:45:39.78 ID:VoTF5Alg0.net
馬車くん

が、急に居なくなった
『業務終了』、なのかな?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:50:13.58 ID:0JeBzOlS0.net
>>720
人呼び出したからにはギャラ払えよな。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:51:19.36 ID:VoTF5Alg0.net
残業代は

オーナーに、請求

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:51:24.81 ID:DNgd9ZDu0.net
>>715
日本国内で販売されている電気自動車でバッテリーヒーターを搭載してるのテスラぐらいじゃないかい
日本の環境では低温よりバッテリー劣化の原因となる夏の高温時充電時のバッテリー冷却のほうがメリットがある

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:56:37.45 ID:0JeBzOlS0.net
>>723
発売までもう少しだがアリアは確か温冷両対応なはず。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:05:09.21 ID:eXJc9v+m0.net
スキー、予備タンに20ℓ積んで走れる
安心感は何事にも代えられない

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:11:24.40 ID:924AiY3G0.net
>テスラはすでに250kwの充電ステーション

稼働させると周辺で停電するから実際は使えないよ?
君みたいな底辺文系って餌だよね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:17:45.18 ID:StR74A3f0.net
都市部のマンション駐車場で、夜間に200V充電を一斉に始めたらどうなるんだろうね。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:18:38.03 ID:XupaYS3U0.net
>>726
埼玉県川口市にあるんですけど、最近川口市界隈で停電ありましたかね?はい完全論破

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:19:54.73 ID:924AiY3G0.net
>>723
一月で全部の電池使いきって電池交換が必要な間抜けな装置だねw
テスラってバカの集まりだよな
工業高校生でもできる運動量が計算できなくてガラス割ってるしw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:23:09.40 ID:BBDWGSS60.net
>>714
来年出る噂の日産三菱連合の軽EVは?
200〜250万 航続距離も200から250kmらしいが

どれぐらいみんな車に乗るの?
それによっても必要な航続距離違うから、なんともいえない部分はある
近所の買い物しかしないなら、200kmでも十分かもしれないし

>>715
三菱のPHEV乗ってるけれど、屋外駐車だと春から秋は60km分程度
今は40km分強が充電できる精一杯って感じだな
こいつはガソリン入れとけば何とかなるからいいけれど、北東北以北は
冬かなり厳しいと思う
そもそも充電量が減るわけだし

e-powerは高速燃費が延びないのが惜しい
BEVもだけれど
多分少しでも高速燃費稼ぐのに、2〜3年後に出てくるBEVには2段変速
ギアボックス積んだ奴がラインナップされる
世界中のサプライヤーが造るって発表してるし

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:27:55.78 ID:ndg3NEur0.net
三菱アウトランダーPHEVのバッテリー交換費用は保証期間外だと70万円だとさ。
アウトランダーの12Kwのバッテリー交換70万って事は、テスラは保証期間が過ぎたら交換費用がとんでもない金額になることは確実。
テスラは保証期間が過ぎたら廃車だわな。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:30:01.30 ID:kKomQdKj0.net
地震、台風と自然災害の多い日本では完全EV化は無理だろう。
台風で1ヶ月近くも停電から復旧できない地域もあったし、
ガス欠と違って動かなくなったEVの救出は結構大変になるぞ。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:59:47.61 ID:0ENcTAHP0.net
>>732
日本のような災害が多い地域では、ツールはなるべく多元化した方が良い。
電気のみに頼る場合、常に災害が起こった場合の副作用を考えるべきだ。

ノルウェーは地震もない、豪雪もない災害を考える必要がない地域なんだから、
EV化は簡単だろう。もし、本当にエコを考えているのなら、北海油田の採掘を
中止すべきだ。他国に輸出し, CO2を出すだけだ。

734 : :2021/01/18(月) 19:03:35.04 ID:j/EKwZ9C0.net
>>731
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)だから俺が大昔から何百回も言ってるだろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVは3万kmで廃車だって

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:12:21.08 ID:tidGTn0U0.net
ノルウェーみたいに日本も原発の電力買えばいいw
隣に年収は百万円の貧困国あるからね
日本の原発建設すればいいさ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:16:39.76 ID:/8DrOQvj0.net
>>731
テスラのはすでに65万Kmオーバーの個体も出始めているらしいけど
電池の温度管理がしっかりしているので50万Km越えで劣化が1割弱程度らしい。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:18:08.94 ID:RiSXlJge0.net
>>1
そもそも日本でEVを普及させる意味って何かね?
現在の日本の電気需要はほとんど火力発電所でまかなっているというのに

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:18:30.20 ID:QtetpujF0.net
オレのEDは進んでるけどなw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:19:05.33 ID:owLsBFt30.net
EV化ってトヨタがどうのといった一企業の小さい話じゃなくて国益を賭けた国家プロジェクトなんで、
今の後手後手内閣じゃ駄目でしょ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:23:45.53 ID:PvLqJVyK0.net
相手がいないのに結婚式の予約を入れろみたいなことを言わないでくれ

741 : :2021/01/18(月) 19:25:11.71 ID:j/EKwZ9C0.net
>>736
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210118/LzhEck9Rdmow.html

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)よう、妄想だけが生き甲斐の馬鹿のび太

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:30:37.29 ID:WlHEWqON0.net
>>1
充電に時間かかるし無理だろw
入れ替え式してもw雪で高速に
立ち往生したらどーするのw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:31:34.06 ID:DPkiXpNT0.net
>>736
でも小雨で走れなくなるじゃん

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:32:14.24 ID:WlHEWqON0.net
>>736
らしいってwステラ車持ってるんじゃないのw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:32:24.06 ID:1oPxBVj70.net
EVはデメリットばかりが目立って、メリットが見えないから。
電動アシスト自転車程度の価格帯で、
手軽に公道を走れる原付のようなものから普及させないと
インフラも整ってないうちからEVなんて怖くて買えんわw

746 : :2021/01/18(月) 19:33:22.04 ID:j/EKwZ9C0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)テスラの電池は無管理

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)絶対にやってはいけない直列充電で

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)爆発炎上が標準装備の超強力爆弾車

747 : :2021/01/18(月) 19:34:09.93 ID:j/EKwZ9C0.net
>>745
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)つーか、EVのメリットなんて存在しないけどな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:37:00.68 ID:KD0ih/nL0.net
EV車にすれば汚染はなくなるだろうけど、電気を何で作るんだろう
それと経費が高くなると車が持てなくなるじゃん。どうするん?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:37:26.58 ID:/8DrOQvj0.net
>>741
ID被ってるのもあるんじゃないの。
俺じゃない書き込みもあるな。

750 : :2021/01/18(月) 19:44:25.96 ID:j/EKwZ9C0.net
>>749
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)テメーが馬鹿のび太なのは間違いない事実だろうが

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)コロナ前から昼夜5ちゃんで、妄想ばかりこきやがって

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:48:20.87 ID:/8DrOQvj0.net
>>750
今日は仕事休みだから結構書き込んでるが
普段はそんなに書いてないぞw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:02:33.47 ID:vHppZ0TS0.net
>>748
EVだと製造時の二酸化炭素は増加
更に電池のリサイクルが面倒でリサイクル時にも大量のエネルギーを使う上
有毒ガスが発生するのでその浄化で更に手間がかかる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:09:32.34 ID:AEIhzwzc0.net
>>738
朝勃ちが
茶柱レベルの
縁起物

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:09:38.81 ID:nJPAqB730.net
>>676
街中スタンドだらけになる
山に太陽パネルを大量に並べたのを思い出すね
素直に原発とHVにしとけ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:15:09.48 ID:7Rq+EvEO0.net
中国でも今年の厳冬でEVでは話にならんって騒いでるのに
道狭い上に豪雪地帯がいくつもある日本だともっと無理だろ
もっと現実見据えて推進しろよ
そんなもん地域によって良し悪しだろうが

756 : :2021/01/18(月) 20:16:30.82 ID:j/EKwZ9C0.net
>>755
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)糞小池は任期が切れたところで逮捕されて終身刑になるな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:17:27.76 ID:AyR1iTs00.net
>>710
町の電気屋に頼めば5000円で付けてくれるぞ 

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:17:36.29 ID:T4p6VVtQ0.net
自分ちの玄関前がキレイなら裏庭は汚くてもいいって考え方だもんな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:22:12.36 ID:H6Ff0vC30.net
田舎だと、車は1人一台じゃないと生活できない
メインの一台目は無理だろうけど、2台目以降は、近距離しか使わない事が多い
そういう用途には向くんじゃないかな

定員は2人
航続距離は100km
充電は一晩
こんな感じのスペックで

c+podは結構良いんでなかろうか

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:22:46.62 ID:KD0ih/nL0.net
EV車の電池は60kwhあるらしいから
家で充電すると10kwの電源で6時間かかるんだろう
引込み線から交換しないと無理じゃん
6畳のエアコンを10台くらい同時に運転する電力だろう

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:25:04.73 ID:nJPAqB730.net
>>755
大停電起きているのにEVに回す電力無いっつーのw

762 : :2021/01/18(月) 20:27:37.56 ID:j/EKwZ9C0.net
>>760
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)充電ロスが含まれてないやん毛

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)2〜3割は常識やで

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:27:39.57 ID:bHkvtXjJ0.net
>>760
充電するのは夜だろうし電気を大量に使いそうな夏場は電力足りるのw

764 : :2021/01/18(月) 20:28:57.66 ID:j/EKwZ9C0.net
>>763
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まーた馬鹿のび太が妄想こいてるわ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:29:01.61 ID:6DMXBk9g0.net
>>760
乗った分だけ充電すればいいんじゃないか?
例えば30km乗った日は5kwh

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:29:12.18 ID:AyR1iTs00.net
>>760
10kwってオール電化の家一軒分だな
日本の電力消費世帯が倍になるぞ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:29:52.98 ID:ocEWNyTv0.net
>>760
急速充電器付ける家なんてそうそうないだろ…

家庭用200vならほぼ1日充電レベルだぞ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:32:41.78 ID:AyR1iTs00.net
>>767
日本の急速充電器は50kwで家5軒分
欧州で出始めた350kwは家35軒分

一家に1台どう?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:36:12.32 ID:f8xm2zef0.net
>>726
お台場は24時間停電しているのかw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:39:52.47 ID:f8xm2zef0.net
>>763
今のまま全EVになると夏場は発電能力を10〜15%アップさせないと足りない

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:40:55.18 ID:7Rq+EvEO0.net
>>761
だから良し悪しだって言ってんだよ
ノルウェーみたいな水力発電に頼れる地域ならな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:42:25.16 ID:AyR1iTs00.net
駅近じゃなく、変電所近くの家が人気出そうだ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:43:45.36 ID:J54jw4l/0.net
完全EVは使えない
のが今季の冬で判明したからな

まだまだHVの時代は続く

774 : :2021/01/18(月) 20:51:24.20 ID:j/EKwZ9C0.net
>>773
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)この冬で判明って、

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)俺は昔から言ってたけどな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:52:14.03 ID:r9Jb9AmE0.net
世界の経済政策はアメリカと中国が決める時代になった。
アメリカは最先端テクノロジー、中国は巨大市場。
日本が追従だけ(笑)
アメリカ、中国がEV車といえばEV車なのだ。ガソリン車は間もなく廃止。(笑)

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:55:26.35 ID:3PNcQFeG0.net
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/33558116.html
動画が分かりやすいかも。エモーショナルかは好みは分かれるところ。
SDGsは世界の約束だからEU圏のみなさん。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:56:20.98 ID:OHHrdefI0.net
>>730
60kmを60万で売る勇気を持って欲しいww(´・ω・`)

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:57:14.24 ID:VJ6+joAj0.net
軽サイズのEVが主流となるだろうな
どーせ通勤と買い物がメインだろうし
あと電動スクーターも増えると思うわ
台湾みたいになる気がする

779 : :2021/01/18(月) 20:59:17.32 ID:j/EKwZ9C0.net
>>778
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)直ぐダメになる電池が通勤に使える訳ねーだろ、アホか

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:01:43.98 ID:xZV0yEVU0.net
いろんな給電方式を取り込める車だとガスエレクトリックに無線給電と優先給電いれたら
まあお高い車になりそうだな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:01:46.24 ID:7BmPCTQy0.net
>>736

(‘人’)

年間1万`未満で保険が安く成るんだけどソイツは65年間テスラに乗ってるのかよ(笑)

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:02:17.65 ID:ai8sY5Gq0.net
だから灯油エアコン搭載のEV作れって

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:04:55.67 ID:xiMnsGj10.net
エンジンのみの車なら
電気自動車も戦えるかもしれないが、

トヨタがHVで頑張って、電費、燃費は
ほぼ同等。

暖房が使えることや給油が早く済む、
そして車体が軽い、車が安いぶんだけ、
HVが優位。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:05:11.16 ID:7BmPCTQy0.net
>>782

(‘人’)

それダブルスタンダードだよ〜灯油はガソリン以上に二酸化炭素が出るけど良いのかよ(笑)

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:06:06.64 ID:ai8sY5Gq0.net
>>784
良いんです!車の排気ガスじゃないですからwww

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:07:17.66 ID:6DMXBk9g0.net
>>783
車種にもよるだろうけどEVとHVの走行コストは
エンジンオイルの交換などまで含めると1kmで2〜3円
EVの方が安いだろう、大型のRVなら5円位違うんじゃね?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:07:18.99 ID:AEIhzwzc0.net
>>785
一酸化炭素中毒ガー
一酸化炭素中毒ガー

788 : :2021/01/18(月) 21:09:56.87 ID:j/EKwZ9C0.net
>>786
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)3万kmで100万円やら300万円の電池代は無視なのか

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:10:31.44 ID:xiMnsGj10.net
>>786
その代わりにEVは電池がへたるからね。
リーフ中古車なんて地雷扱い。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:10:55.93 ID:8BK7E6eZ0.net
>>46
空気清浄機で排ガスが綺麗になるなら革命だな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:11:09.26 ID:0ENcTAHP0.net
>>775
日本は災害大国だ、防災(日本人の命)のためなら、中国も米国も蹴とばせ。
角栄は中東に日丸油田を造りエネルギー自立を目指したが、アメリカから刺された。
谷垣さんは中国からスッポンポン写真を撮られ、総理を諦めた。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:14:27.30 ID:xiMnsGj10.net
トヨタのHVは電池容量の30%しか使ってないから
電池が劣化しても大方10万キロは余裕。
20万キロに達する車もザラにある。

EVがどのくらい10万キロまで保つか?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:17:06.85 ID:8BK7E6eZ0.net
>>160
お前も嘘ばっかり書いてるな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:17:07.46 ID:OHHrdefI0.net
原価の大半が電池に消えるから自動車メーカーは儲からない(´・ω・`)
内製するならまだ良いかも知れんが材料が高いんだよなぁ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:18:42.01 ID:8BK7E6eZ0.net
>>169
都合が悪いとスルーかブロック

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:21:04.69 ID:ai8sY5Gq0.net
>>792
そういや初代10系のプリウスの電池は永久保証らしいね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:23:30.47 ID:8BK7E6eZ0.net
>>796
最近見ないけどまだ持ってる人おるんだろうか

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:30:19.72 ID:DplfItD40.net
出川の番組見ると、まだ実用レベルじゃないと感じるな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:30:54.15 ID:ai8sY5Gq0.net
>>797
2台は見た初代でも11系は無いだろうな有償で電池変える気がしない

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:34:34.94 ID:8BK7E6eZ0.net
>>799
初代は市場でテストという思い切ったやり方だったとか。
おかげで今があるからすごいよね、まだ欲しくはないけどジジイになったらハイブリッドもありかなーと。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:37:26.74 ID:2gnv3UCl0.net
一番の課題が電力不足だろ
原発を増やすしかないな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:39:36.19 ID:S/qwP7Kx0.net
基本EVゴリ押しで原発推進したい連中がおるんだろ
環境省あたりが怪しいな、原子力規制しているくせに

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:39:52.52 ID:AEIhzwzc0.net
>>800
売れれば赤字の価格設定で売れ過ぎると痛手、故にわざとカッコ悪いデザインにしたとかトヨタにしかできないであろう戦略が凄いな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:40:59.70 ID:OHHrdefI0.net
>>800
プリウスミサイルにはなるなよ(´・ω・`)

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:42:14.66 ID:gnih7psB0.net
EVはガソリン車より維持費が高いよね。安くないと売れないだろう

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:44:40.25 ID:CD4w+4Kt0.net
欧州と中国がどうしても勝てないトヨタやホンダを潰したいから、COP21を政治利用してガソリン車を禁止にしたのかな。

でも、欧州や中国にも寒い地域ではハイブリッド車やガソリン車に乗るしかない。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:46:21.92 ID:WzzA5M8c0.net
>>788
それどこの会社のゴミ?
トヨタのUX300eだと電池の容量保証8年16万kmが付いてるけど

※保証期間内に駆動用電池の容量が初期容量の70%を下回った場合、保証の対象となります。

https://i.imgur.com/3E9iM3N.jpg

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:49:34.88 ID:7BmPCTQy0.net
>>807

(‘人’)

年間2万`も走らされるのかよ(笑)

そんなに走ったら足回りへにゃへにゃに成るよ(笑)

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:50:08.77 ID:3PNcQFeG0.net
>>790
空気清浄機どころかMiraiはCO2出さないどころかマイナスエミッションだよw
動画見てね。ちょっと笑うけど。>>776

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 21:53:30.78 ID:M0I3ugKD0.net
>>807
新車保証5年だから、5年で買い替えさせることを前提としているのかも。

バッテリーは満充電にして置いておいたら自然放電で数カ月後に要充電ランプが点灯するのが、ガソリンとの大きなちがいだね。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:03:01.48 ID:Kwl2ZNny0.net
>>775
米国も支那もハイブリッドカーで良いと言ってるけど

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:05:54.56 ID:gnih7psB0.net
ガソリン車も製造すれば良いじゃんん。選択肢が増える事は良い事だわ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:06:05.56 ID:Kwl2ZNny0.net
>>794
トヨタ自動車はリチウムイオン電池の工場を持ってるけどね

814 : :2021/01/18(月) 22:07:17.83 ID:j/EKwZ9C0.net
>>807
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日産とかの意味不明の無いに等しい補償と違って

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)確かな線引きが有るんやな、レクサス

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)近年の超高温の夏だから交換ラッシュは火を見るより明らかやな

815 : :2021/01/18(月) 22:08:17.71 ID:j/EKwZ9C0.net
>>810
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)条件が有るんだろうな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:08:53.63 ID:OHHrdefI0.net
>>813
マジか(´・ω・`)
知らんかった
また下請けから安く買い叩いてると思ってた

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:15:15.88 ID:Kwl2ZNny0.net
>>816
ここ数年でリチウムイオン電池用の新設工場バンバン建てて
従業員も大募集してたよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:20:27.81 ID:rWqbWWsR0.net
>>811
結局すぐにはとてもEV化無理ということでハイブリッド、ディーゼルOKになってきてるのよね。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:22:00.12 ID:Kwl2ZNny0.net
>>818
電動車としてハイブリッドカーはEVと同じ扱いだからね

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:28:31.29 ID:alpwAZxx0.net
EVは災害時の停電が長引くと致命的だなw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:28:43.88 ID:LR1Fovyi0.net
>>58
そういう意味のない奢りが家電でも半導体でも・・・

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:30:34.95 ID:LR1Fovyi0.net
>>43
スポーツじゃないからな。
ホントに良いものなら変なルール変更なんて、駆逐する力があるけどね。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:34:39.60 ID:LR1Fovyi0.net
>>338
他国が車を作り易くなって日本との差がなくなるならその通りだが、
現実は日本が世界のEVの水準について行けてない。
それは本当にヤバいぞ。

傍観してたトヨタと、「トヨタの後追いで良し」と楽観してたホンダは
あっと言う間に転落しても不思議じゃない。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:40:44.64 ID:rWqbWWsR0.net
ここでEV凄い、日本は終わりって言ってる連中って今の実情をある程度理解してる技術者かなんか?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:43:26.13 ID:3PNcQFeG0.net
とりあえず貼っておきますね
https://blog.goo.ne.jp/28hide/e/8e9c920809cc75a3cece0b0a0637965d

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:45:20.73 ID:8uZ1QxS20.net
IT決済もそうだが
なぜEVを日本で普及させないといけないのか
官僚が外国の真似をしょうとしてるだけだろ
アホちゃうかw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:45:55.75 ID:qH3HCreB0.net
本体は格安で売って充電代とバッテリー交換費用で稼ぐビジネスモデルにしたら普及するかも
ただし総務省あたりから横槍が入るまでの短期間勝負になるが

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:50:03.95 ID:9HubpAPC0.net
>>827
そんな低価格の本体怖くて乗れねえよ
プランターとは違うんだぞ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:50:30.74 ID:9HubpAPC0.net
プリンター

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:51:32.70 ID:8uZ1QxS20.net
>>77
トヨタは間違えた部分もあるが
だいたいは意図的だろ
HVでまだまだ稼ぎたいんだよ
欧州のEV熱はHV技術がないゆえのことだしな
まあ水素とかスマートシティーとか
経産省の方を向いて
行動が官僚的になってるのは問題だけどな
あれで毛躓くかもな
官僚がかんで成功したものは日本にひとつもない

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:55:03.78 ID:r9Jb9AmE0.net
中国の格安EV車が世界を席巻で日本の自動車業界終了。スマフォと同じ。高度技術は産業スパイによる日本からのパクリ。わーいわーい。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 22:55:24.84 ID:T9y5YwSa0.net
EV車が100万以下なら考える

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:00:30.70 ID:3PNcQFeG0.net
>>830
今から10年後以降の未来予測で動いてるだけでは。
都会ではクルマいらない買わないカーシェア。田舎は少子高齢化で
車売れなくなってくる。EVがまともになるとしてもこんな時代かも。
だからモビリティやら、HV PHEV BEV FCVと選択肢を残してるだけ。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:01:44.47 ID:nOoKWFvH0.net
AVだったら結構普及してんだけどな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:03:38.40 ID:Kwl2ZNny0.net
>>831
> 中国の格安EV車が世界を席巻

支那製のガラパゴスEVは輸出していないし
輸出も出来ない衝突安全性能だよ
先ずは世界標準の安全性を確保しないとねー
支那でしか売れないガラパゴスが何を席巻するのだい?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:05:21.31 ID:9HubpAPC0.net
>>831
価格的に中国車しか買えませんってはっきり言おうよ。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:12:07.16 ID:vaKoPfFC0.net
>>820 今回の中国の大停電は、けっこう試金石となるかもね
いわゆる社会構造としての、オール電化的なのは、高リスクともなり得るわけだ
 

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:15:22.15 ID:f8xm2zef0.net
>>835
リオートもニオもシャオペンもアメリカで上場したからバイデン次第だろう

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:19:42.67 ID:Kwl2ZNny0.net
>>838
支那でしか売れないガラパゴスEVが何を席巻するのか訊いているのだけど
日本語通じてる?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:21:26.93 ID:f8xm2zef0.net
>>839
支那でしか売れないじゃなくて支那でしか今現在売ってないんだよアホ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:22:59.46 ID:Kwl2ZNny0.net
>>840
北米の衝突安全基準を満たしていないから売れないんだよ
売りたくても売れないのよ
アホだな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:23:09.09 ID:vaKoPfFC0.net
中国ではEV購入にかなり補助金が出てたからね
大陸なので航続距離長いの必要とも思うが、
都市部での近距離で割り切って使うなら、補助金出て安くつくということで
台数かせいでいた

でもその援護体制もどこまで続くかもあるよね
中国大停電の影響はどう出るのか?
けっこう響いてきそうにもあるが 

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:25:30.99 ID:C1ihTP5L0.net
エネルギーの自給率が違うんじゃないの?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:26:46.73 ID:9oPLOFH00.net
なあ、なんで海外では充電設備に日本のような問題がないんだ?
やっぱ国土が広くてほとんどの人が一軒家に住んでて車庫あって充電に困らないから?
日本じゃ無理やんそんなの絶対
ガソリンスタンドのような充電スタンドがあっても満充電に30分もかかるんじゃそんなの作っても意味ないしさ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:27:00.70 ID:7BmPCTQy0.net
>>842

(‘人’)

いや都市部は曜日に依るナンバー規制でガソリン車は毎日走れ無いからEVを買うしか無いんだよ(笑)

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:30:30.39 ID:IeeizdTG0.net
凄いな、既に戸建への設置工事が無い事になってるぞw
まだなろう小説の連中に書かせた方がマシなんじゃないかと思えるような意味のない駄文だな

そこまでマイナスな内容にするなら書くのは今じゃねーだろ、バカなのか?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:35:39.36 ID:qczVHxGg0.net
EVはまだ時間の余裕あるが日本の自然エネルギーの遅れは悲惨だな

日本の電力事情だとカーボンニュートラルが出来ないので、世界市場から日本製品が排除される流れが出てきてる

安倍のゆでガエル政策の末路だ。。。。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:36:50.19 ID:r9Jb9AmE0.net
>>835
頭が固すぎで未来を思考できていないね。
>>836
頭が悪すぎで5chでも相手にされないレベルだね。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:37:10.24 ID:CMTKMSte0.net
>>760
93kWhのポルシェタイカンは200V30Aの家庭用電源では一晩で空から満充電出来ない。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:38:30.75 ID:KSN+sHep0.net
>>848
お前が現実をみてないだけやんw
北米や欧州にはテスラっつー安全基準を満たした車両が既に普及してるのになんで基準満たしてない支那のが流行るんだよw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:41:00.34 ID:9oPLOFH00.net
日本は全てFCVで行くのが正解だと思うんよな
ガソリンスタンドを全て水素スタンドにして、もちろん金は国が出す
充電に問題があり、雪で交通遮断された時に問題があるEVは日本では無理
ガラパゴスで行くならFCVでGo!

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:41:06.60 ID:KigxEBdr0.net
EVなんか乗ってたら日本海側なんか凍死するわ。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:41:52.92 ID:490eO/wE0.net
>>851
アパートの人乙

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:43:38.59 ID:Txp4B5OK0.net
テスラも化けの皮が剥がれてきたろう?
将来EVに移行するにしても焦らず地道にやればいいさ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:45:17.29 ID:cNGBdqhn0.net
床下に電池入れるのヤメレ!
一度乗ったタクシーが日産リーフだった。
後部座席の床下に電池が有るようで、床が高く、
それなのに車高を抑えたいのか椅子が低いから、
後部座席に乗ると、まるで体育座りw
いい加減にしろと。
もう二度と乗りたくないと思った。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:45:55.19 ID:r9Jb9AmE0.net
>>850
1匹しか釣れなかった(笑)。もうちょっと待ってみるか。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:47:26.29 ID:3PNcQFeG0.net
>>855
テスラも後席がその状態みたいだよ。
YouTubeの動画で見た。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:49:08.92 ID:kXrmJHNK0.net
>>851
水素燃料電池は効率が悪すぎる

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:49:55.84 ID:9oPLOFH00.net
全高を高くすれば済む問題だけどねそれ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:50:59.09 ID:FsBVHrNd0.net
値段高いから買えないよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:51:15.61 ID:cNGBdqhn0.net
>>857
重い電池を床下に入れるんだから重心は低く出来る。
思い切って、車高を高くすればいいんだよなあ。
車高が高いと、見晴らしが良いし、乗り降りも楽で、
実は、とても実用的なんだよなあ。
各社、何か勘違いしてると思う。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:52:47.81 ID:9oPLOFH00.net
>>858
そうなの?そんなにひどいの?
でも後々改善していくでしょ、ガソリンエンジンみたいに

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:54:09.10 ID:23pwWjVN0.net
>>856
いまどき釣り宣言って負け惜しみにしか見えんな…

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:54:17.68 ID:3PNcQFeG0.net
>>861
むしろそうしない。そうできない理由があるとは考えないのかね。
BMW i3とか中国五菱のEVとか色々みんな小さいよEV車。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 23:55:31.00 ID:biokWtFH0.net
EVなんぞ、およそ長年車を作ってきたメーカーならどこでも作れる。安全に走り曲がり止まるシャシーは既にいくらでも有るのだから。

問題の本質は、1.5トンからの物体を動かす電力を如何に発電して供給して蓄電するかということ。
そして、それが環境に与える負荷をどう考えるのかということ。下手をすれば内燃機関より環境負荷が高くなりかねない。

EV脳は、その辺りをPCやスマホ等の進化と同列にイージーに考えてる節が有る。

本気でCO2の排出を減らしたいのなら、むしろマイカーから鉄道等への移行を全力で促すべきだが、それは誰も言わない辺りが、浅はかな議論と言わざるを得ない。

ドイツ人はアホだが、CO2排出削減の為に鉄道料金引き下げを国が打ち出している辺りは、何も考えていない日本政府より余程マシと言える。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 00:09:18.64 ID:bGzMoOXp0.net
自動車用のバッテリって、直流400Vくらいの高電圧なんで
危険すぎて整備性も悪いんだよな

うっかり短絡したら焼肉になって即死
人命軽視の中国製なんて絶対に買いたくない

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 00:16:14.18 ID:7uROt6xf0.net
>>822
悪貨は良貨を駆逐する

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 00:36:12.25 ID:gcTqbpuT0.net
>>862
電力エネルギー換算で1約0%
液化して約八割をロスし燃料電池の効率で更にその五割以上を
ロスする。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 01:19:42.08 ID:el2JLkHR0.net
>>826
QR決済の動きはほんと笑った
タッチ決済という更に先の次世代決済が既にあるのに、なぜ旧世代のQR読み込み金額手入力というものを必死で流行らせようとしてたんだろう

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 01:41:14.47 ID:NlDPmHJw0.net
ニーオに全固体供給するのって台湾PLG? どこまで開発してるんだろ
株価か

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 01:54:01.64 ID:cz/EMe4g0.net
>>870
それ全固体じゃないらしいぞ
液体電解質使ってて従来バッテリーと大差ないみたい

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 01:54:52.04 ID:UkzEPmGu0.net
>>856
負け犬ダサすぎw

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 02:06:06.81 ID:LEfspYAY0.net
距離が足りなければ、交換用のバッテリーを追加で積めばいい(レンタル式)
暖房が足りなければ、ストーブ代わりにエンジンを積めばいい(走行用じゃないからね)

なんで君たちは頭が固いの?
そんなんだから、俺たち中国に勝てないんだよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 02:08:10.90 ID:4HsryHNW0.net
>>1
能書き垂れてる間に
競争負けてるで

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 02:17:14.62 ID:Xnib1fA60.net
エンジンは発電用で残るでしょ?
車の動力がモーターに変わるのは間違いないと思う
一度EVに乗ってみればわかるよ
エンジンで走るなんてオワコンだよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 02:34:46.41 ID:4HsryHNW0.net
>>1
社長にやる気があれば
とっくにEV大量生産してるよ
カローラEV 日産マーチEV
三菱ミラージュEV
単純にやる気ないだけ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 02:36:50.44 ID:2EKZjkF/0.net
>>873
何百キロもあるバッテリーを誰が交換するんだ?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 02:47:43.42 ID:9YjYsHNG0.net
その前に、10tトラック以上をEV化してみせろ
話はそれからだ
まあ出来ないだろう

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 03:09:07.47 ID:TOD/3hTb0.net
普通に生きていればEVは現実的じゃないって分かるだろ
最低でもハイブリッド
それも雪の少ない地方でな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 03:32:04.60 ID:oHN3ghFG0.net
遅れている訳じゃなく選択肢のない国がEV推進してるだけよ
日本はEVもHVも普通のエンジンも選べる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 03:34:46.24 ID:DojaDk8K0.net
>>807
欧州では10年100万キロ保証なのに国内は控えめだな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 03:37:58.88 ID:dV3RWO0K0.net
>>878
そうそう大型車のEV化は大問題だよね
とりあえずモーターやインバーターは三菱や日立が何とか出来るだろうけど
電源だよなぁ
ヤマト運輸はe-キャンターとか買わされたらしいがどの位使えるんだろうか
ダイムラーはBEVとFCVの二本でいくらしいが

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 03:41:47.45 ID:p34NakBN0.net
EVは先進的車オタクでも充電マネージメントに集中を余儀なくされるかなり際どいシステム。一般人が乗るとあちこち電池切れで立往生続出だろう。交通麻痺すっぞ。日本の真夏と真冬の渋滞に対処できるのはガソリン車しか無理。日本メーカーはそれがよく分かってるはず

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 03:47:29.95 ID:oHN3ghFG0.net
>>882
バッテリーが大きくなると充電に時間がかかるからな
阿呆は電気沢山流せば良いみたいな事を言うが
沢山電気を流すためにはケーブルを太くする必要があり重くなる
今の急速充電器のケーブルですら女性や老人にはキツイのにね

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 03:56:14.91 ID:dV3RWO0K0.net
>>876
その通り
欧州の工場なんかでガンガンEV作って売ればいいんだよ
車両が増えれば今の問題点がどんどん表に出てくるんだから
それを解決していく事で先が見えてくるんでしょ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 03:58:00.58 ID:811gu5oh0.net
>>20
息しなきゃ良いんじゃね?
コロナ対策にもなるし

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 04:36:36.87 ID:fUDfHAgo0.net
ノルウェーの2019年の新車販売台数が14万台で半数がEVらしいから百万円の補助金だと約600億円だな

他にノルウェーのEV補助策
輸入関税、購入時の自動車登録税、および 25%の付加価値税(消費税に相当)を免除
毎年徴収される道路使用税も減免される
高速料金、フェリー関連もEVは半額

同様のインセンティブをつけるとした場合

日本の新車販売は2019年は519.5万台だから
仮にノルウェーレベルの補助金買い換えで100万を出すとなると2兆円の補助金が年間必要

重量税をゼロ円扱いした場合 700億の減税
消費税無料にした場合 4000億の減税
※200万円×250万台の消費税を単純計算
道路税はないので無視(日本はガソリン税が道路税なので)
高速とフェリーの予算はわからん
高速無料化のテスト予算が1000億だからそれだけ見込むと過程

新車販売の半分がEVになるまでノルウェー並みの助成金出すとなると
補助金絡みで単年度で約2兆5000億円はかかる


EV用のインフラの予算も別途必要という事実

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 06:02:04.44 ID:9kjkjn6T0.net
そもそもロクなBEVがない。
BEVなんて蓄電池の能力価格耐用年数の飛躍的向上が無ければ意識高い系の人の高額なオモチャから脱却できないよ。
とりあえずアシスト自転車に毛を生やして電動スクーターやシティーコミューターみたいなのから取り組んだ方がいい。

889 :515:2021/01/19(火) 06:06:12.66 ID:VQkRgU8v0.net
>>568
> 1) 2015年時点でそんな実燃費の車はない。多分アクアのJC08燃費34km/lを持ってきているが当然そんなに走れない。実燃費は24km/lくらい。

お前が勝手に「実燃費」持ち出してるだけだな。
2015年発売の4代目プリウスEのJC08燃費は40.8km/l
。こんなのチャンピオンデータで構わん。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 06:16:55.81 ID:9kjkjn6T0.net
ヤリスはさらに進化しちょるようだけど
対抗できるEV無いじゃん。
テスラっていくらするん?
テスラの競合相手はHVじゃなくてミライとかだろ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 06:21:41.54 ID:HoVu4nVC0.net
EV自動車が想像以上に既存の自動車と異なる「全く新しいもの」なんだよな。
日本のメーカーが遅れてるっていうけど、海外も一緒だわな。

EVを牽引してるのはテスラなど新興企業。

日本も合弁でテスラのようなEV専業メーカーを作った方が勝負できるんちゃうか?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 06:27:25.55 ID:LyMJZ2nQ0.net
>>67
昔の軽自動車1台分じゃん
大戦中の日本軍の戦車はエンジン運搬機と言われたらしいがEV車はバッテリー運搬機だな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 06:44:49.31 ID:U4GAKIHL0.net
そもそもEVやFCVってスーパーカーのポジションが最適。
確かにレシプロ自動車には無い高い走行性能だしな。
お金持ちの乗る車なので、値段やメンテナンス費は二の次でok
だし、普段あまり使わないので充電しっぱなしでも問題ないし、
充填スタンドが特殊でもさほど問題ない。

なのでEVやFCVは、庶民の常用車には不向きであると言う結論。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 06:58:46.12 ID:U4GAKIHL0.net
>>893 追記
HVは年間2万Km以上乗る人におススメ。
航続距離と燃費は大きな魅力。
トータルコストでガソリン車よりも優れている。
ガソリン車は年間2万Km未満しか乗らない人向け。
往復100km未満の短距離通勤や買い物などのちょい乗り
程度の人に最適。
偶の遠出にも対応出来る。

よって利用状況やトータルコストで見ると最適解が判る。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 07:07:08.89 ID:qSb4V0IE0.net
>>894
ガソリンスタンドが移動経路上にないと航続距離の長いハイブリッドいいなって思う 
年間1万kmくらいでも

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 07:08:32.29 ID:ehL14Dqr0.net
>>889
実燃費でそれだけ走れたら大したものよ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 07:39:08.39 ID:U4GAKIHL0.net
>>895
それは各々の事情によって変わると思うので、各自検討すれば良いかと。
要するに普段はそれ程でもないが、長い航続距離を走るケースが多いと
言うのであれば、利便性の面でHVは選択肢に入ると思います。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 07:40:30.51 ID:hnSCUtFl0.net
>>894
EVはどんな人にお勧めできるの?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 07:41:56.84 ID:AY8NVSBl0.net
高い上に不便なものが普及進むわけないだろ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 07:43:46.84 ID:E3d+gT7Y0.net
雪で立ち往生
電気自動車なら凍死してるよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 07:49:00.89 ID:U4GAKIHL0.net
>>898
言うまでもなくお金持ち、若しくは趣味にお金をつぎ込める人。
これ以外は買わない方が無難。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 08:07:08.57 ID:r7bwEgf50.net
>>889
あほか。
チャンピオンデータでいいんだったらEVは全部再エネ電力使えば排出ゼロですで話はお終いだ。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 08:16:12.60 ID:yTvhwT6q0.net
中古のリーフなら完全な下駄と割り切って買ってみてもいいかなって気がするが、正直新車は高すぎる

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 08:16:56.02 ID:9kjkjn6T0.net
>>901
大正時代にマイカー買う感覚か。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 08:53:46.58 ID:vohSFq4H0.net
>>861
スポーツタイプの方が高値を付けやすいからな(´・ω・`)
背を高くするとカッコ悪いじゃん
高値にする言い訳のため

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 08:55:12.49 ID:ObhoxTcv0.net
>>848
将来支那の共産党が解散すれば人命軽視もなくなるかもね。
それまでは、どこにも輸出出来ないガラパゴスEVのままだろう。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 08:58:45.95 ID:vohSFq4H0.net
>>876
今の利益率に慣れてるから冒険出来ないんだよな(´・ω・`)
安価なEV量産しても売れなかったら大赤字になるからね
チマチマ高級車作ったりバカ高いコンセプトカーで誤魔化してる

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:14:31.05 ID:b1BnPhnJ0.net
他国は政府が支援してるのに対して、日本は民間がやってるだけだからな
勝てるわけがない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:20:55.43 ID:k/583G470.net
>>900
ガソリン車が一酸化炭素中毒で運転手が死亡している事例は今年すでに発生して1人亡くなったけど、EVで凍死のソースは?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:22:27.55 ID:k/583G470.net
>>882
中国製の大型EVバスがすでに沖縄・京都・福島など各地で走ってますけど?
なぜ中国製かっていうと日本メーカーは大型EVバスがそもそも作れないから

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:24:16.06 ID:8PihEkkq0.net
何でこんなもん推してんだろ
馬鹿かな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:26:27.11 ID:k/583G470.net
>>820
東日本震災のときに電気は3日後に78.8%が回復しました
なお水道は2週間後に88%、ガスは5週間後に99%でした
災害が起きても即座に復旧する電気なら安心

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:27:07.39 ID:tFwLz5M10.net
>>910
一台二台走らせてもよ
だったら東京じゃ水素バス走ってますよと

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:28:37.90 ID:k/583G470.net
>>913
一台二台だというソースよろしく
またまたその場しのぎの嘘レスやっちゃったね

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:30:48.27 ID:k/583G470.net
なおガソリンスタンドのポンプは電動なので
電気が止まったらガソリンを手に入れる事はできません
「手動ポンプがあるはずだ!」←いいえ、それは緊急車両用です

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:33:45.85 ID:k/583G470.net
災害時にガソリン車があって何か役に立つだろうか?
ガソリン車のコンセントはせいぜい100ワットなのでコメを炊く事すらできません
「トヨタのヤリスは1500wコンセントをつけてるぞ!」←いいえ、それはメーカーオプションです

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:40:16.69 ID:VaUrRfHu0.net
>>916
災害時に米炊く余裕があると思ってんのかな?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:42:23.73 ID:k/583G470.net
テスラModelXやModelSは100kwhという圧倒的なバッテリー容量
これは四人世帯の一般家庭8日分
東日本震災のときに電気は3日後に78.8%が復旧した事を考えると、テスラ一台あれば停電知らず
ガソリン車だと100wなので電球1つつけてはい終わり
災害時にガソリン車があっても、せいぜい寝床に使える程度だね、あ、寝床に使っても雪が降ったら一酸化炭素中毒死します

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:46:19.46 ID:TMQPfdH20.net
維持費が高いのに日本で普及するとは思えないわ
軽自動車を製造中止にしないと無理だろうなあー

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:47:26.50 ID:k/583G470.net
>>919
維持費が高いソースよろしく
まーたまたその場しのぎの嘘レスやっちゃったね

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:48:02.49 ID:OIy0Qz3f0.net
>>916
じゃオプションでいいじゃん

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:48:40.23 ID:U35SMIbm0.net
なんだ朝日かアホくさ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:48:58.32 ID:TMQPfdH20.net
>>920
高くないのー車の価格が高いじゃん。これだけでも高いってわかるけどー

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:50:09.17 ID:G5lha/1b0.net
>>917
炊き出しボランティアやるんだろ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 09:58:18.71 ID:k/583G470.net
>>907
テスラは営業利益率ですでにトヨタを抜いてます

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:01:58.73 ID:k/583G470.net
>>891
昨年秋、EV・PHVの世界トップ10からホンダ日産トヨタが消えました
知らなかったのかな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:02:38.22 ID:TMQPfdH20.net
日本は自家用車の主流が軽自動車になってるじゃん。
貧乏人が増えてるのに高価なEV車が買えるわけがないじゃん
普及しないよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:03:24.53 ID:I2kNQYsG0.net
テスラ乗ってるの?
もしかして乗れない貧乏人?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:06:21.53 ID:TMQPfdH20.net
日本は貧乏人の車、軽自動車が主流、続くと思うよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:06:48.39 ID:EmCVCadU0.net
>>927
人は便利なものを選ぶだけ。その結果が軽ハイトワゴン。
スーパーで駐車の用意者を見るたびに 「軽ハイトワゴンしかない」と思いこまかされる。

逆にEVは不便すぎて候補にあがらん。
どんな理屈をこねられても不便なものは駆逐されるだけ。
家電の歴史がソレ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:07:18.92 ID:I2kNQYsG0.net
>>926
テスラ乗ってるの?
そもそもEV車乗ってんの?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:08:47.58 ID:k/583G470.net
>>930
家電の世界で日本は存在感失っちゃったけど、ついに自動車でも同じ事が起きちゃったね

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:08:48.45 ID:8PihEkkq0.net
>>918
あほくさw
何だそのめちゃくちゃな例えはw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:09:27.04 ID:8PihEkkq0.net
>>925
排出権売ってるだけやん

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:09:55.31 ID:tFwLz5M10.net
>>914
実際に乗ってきたんだけど(´・ω・`)

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:10:14.53 ID:I2kNQYsG0.net
>>933
こいつここに貼りついてテスラ工作してるキチガイですよw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:10:46.64 ID:k/583G470.net
>>934
世界で自動車をうるメーカー全てが排出権取引という土壌の上で商売しているわけだから、
そこを否定するという負け惜しみネタは全く成り立たないね

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:12:46.49 ID:tFwLz5M10.net
>>925
利益
率w
そこは自慢の時価総額と同じで額で行かないとだわ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:13:15.30 ID:VaUrRfHu0.net
>>925
そらトヨタの方が利益金額が桁違いに高いんだからそうなるだろ
テスラは利益率下がるのが怖くて大量生産は出来ないねって話なんだが文章読めんのか?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:13:38.34 ID:VqjTGZ9x0.net
>>887
向こうの自動車ジャーナリストに取材した記事では

ほとんどがセカンドカー サードカー需要 メインはガソリンとディーゼル持ってる
冬は寒く、あまりに効率が落ちるのでほとんど乗らない
エネルギー自給率800%の国なので、他国にはあまり参考にならない
電気垂れ流しで使ってもおk、原油は全部輸出したいという思惑アリ

なんだと

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:13:38.76 ID:k/583G470.net
ちなみにトヨタ自動車さんは有利子負債が20兆円ですね

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:14:24.91 ID:cXIA0SBt0.net
>>918
100kwバッテリーあったとして、常に満充電とは限らないのでは?
遠出したあとで、空っぽの時に事がおきたら役立たずだろう。
まあ、それはHVも同じ悪いだが。しかしそれだけの充電するには50k級の
電源、ウエルダーが必要だろ。まあ、そんなもの用意できるならそいつ
を使えば済む話だが。
ところで、テスラって外部給電できたのだっけ?
>>921
トヨタのハイブリッドはプリウスは全車標準装備だし、他はメーカーオプション
だが。
ところで、自治体との災害協定で、リーフとかを避難所の電源に、なんてなこと
やってるが、随分頭の悪いはなしだな。バッテリー空になったらどうすんの?
それこそウエルダーで充電か?だったらはじめからそれつかえよ。ハイブリッド
ならそこら辺の軽トラからガソリン抜いて補給すればすむわけで。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:14:35.46 ID:U4GAKIHL0.net
>>912
早いように見えるが、実際にはそう単純ではない。
広範囲に復旧してるのではなく、密集地を中心に復旧してる。
中には一ヶ月掛かった地区もある。
密集地だと車を持っていないケースも多いし、集合住宅住みや月極駐車場だと、充電器を設置できない。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:14:58.67 ID:k/583G470.net
>>939
テスラは昨年EVだけで50万台、今年は100万台生産の見込みですけど
EVの大量生産自体が出来無いってのはそれトヨタホンダの事ですよね、間違えちゃったかな?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:15:47.18 ID:9aVDzq6+0.net
【米】NHTSAがテスラ車16.8万台にリコール要請 eMMC(8GB)の寿命によりMCUが故障 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610674463/

これヤバいだろ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:15:49.44 ID:Nf3o3P480.net
>>941
こいつ何になってるの聞くと必ずしもスルーするな。
まあ電動自転車くらいしか乗れないどっかの国の人だろうな。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:16:39.80 ID:k/583G470.net
>>942
> トヨタのハイブリッドはプリウスは全車標準装備だし

2020年7月から、ですよね
どうして長文レスなのに大事なところを書かなかったのかな?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:17:20.23 ID:EYbeyLzS0.net
EVで安くなるなら歓迎だが
むしろ高くなるからな、、、

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:18:07.97 ID:HLg9aL370.net
進めて馬鹿を見るのは
日本以外

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:18:08.29 ID:k/583G470.net
>>943
そんならEV一台あれば電気が通ってない地域に電力を供給して人助け出来る
ガソリン車だとせいぜい100ワットだから、電球1つで終わり、はいお気の毒さま

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:18:18.63 ID:YFuPmKoG0.net
日本メーカーの大逆転を期待するしかない。
自動車もスマホも家電も。

2chMate 0.8.10.77/Sony/802SO/10/LR

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:18:52.83 ID:8PihEkkq0.net
>>950
馬鹿じゃねえのこいつwww

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:20:14.67 ID:k/583G470.net
>>951
全固体電池で一発逆転ホームランというネタを多くのマヌケな高齢者が信じていましたが、
どうも無理だという事が判明した去年以降、EVスレは無学な高齢者の負け惜しみ遠吠えレスが目立つようになりました

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:21:30.30 ID:Nf3o3P480.net
>>952
前スレからバカ過ぎてお話にならないキチガイです。所詮素人

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:22:29.52 ID:U4GAKIHL0.net
>>950
普通に発電機の方が役に立つ。
EV車を買う金で、ガソリン車と発電機を買ってもお釣りが来る。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:23:55.23 ID:k/583G470.net
>>955
あれ?「災害を前提としたらガソリン車が有利なのだ」という負け惜しみネタが論破されちゃってちゃぶ台ひっくり返し芸ですか

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:26:41.04 ID:k/583G470.net
正論をちょっと投下するだけで無知ネトウヨ連中は完全に沈黙

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:27:38.62 ID:U4GAKIHL0.net
>>956
そもそもEVは値段が高過ぎるのよ。
差額をガソリン換算すると大体10万kmは乗れるからなw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:29:33.31 ID:cXIA0SBt0.net
>>947
肝心はこと書かなくてすみませんでした。
現行50プリウスはモデルチェンジ後、上級グレードは1.5kインバータ
標準装備、以下は¥4.5kだかでメーカーオプションだったかと。
でマイナーチェンジ後全車標準装備になったかと。
やリスとか、最近のハイブリッドはメーカーオプションで¥4.5k
だった。ちなみに旧30プリウスにもサードパーティーから1.5kwの
インバータが出されてる。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:33:31.26 ID:WSp7ruZK0.net
大型バッテリー競争になってるけどEVのコストってほぼ電池じゃん
数百キロ走れますとか、いらねぇじゃん、通勤とか買い物とかせいぜい数十キロ
電池容量1/10くらいの激安EVにして
遠出するときは2kVAくらいの発電機をトランクに突っ込むのでよくね?
IHIが手のひらターボとか
米国のベンチャーが新設計の高出力小型発電用ロータリーとか作ってるぞ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:37:03.48 ID:JaG1oyYd0.net
会社の人が中古のリーフ50万で買ったみたい、程度もよくて綺麗なんだけど
50kmぐらいしか走れないみたい、まあ本人はそれでも良いと割り切って買った
みたい。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:51:51.91 ID:9kjkjn6T0.net
EUのEV推しは政治的パフォーマンス、
メーカーはEVはダメだとわかっているから、EVのペテンがバレるまでにトヨタを弱らせ時間を稼ぎ次のネタ作るつもりなんだろ。
合成燃料とか。
日本は踊らされてBEV補助金だの充電インフラ整備に公金投入だの無駄つかいせず
マグネシウム電池の実用化とか未来につながる投資をして欲しい。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:04:19.18 ID:3RYHUzva0.net
まだ車なんか買ってんのか

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:13:00.68 ID:HnZxlhwc0.net
>>961
バッテリー弱ってる中古が大量に転がってるらしいね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:20:06.96 ID:9kjkjn6T0.net
リーフのバッテリー交換っておいくら万円なんだ?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:23:40.04 ID:Ktb4GFlW0.net
どんなに優れているEVしゃでも、値段が安くないと普及しないよ
高級車が普及しないのは高いから金持しか乗れないのと一緒だわ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:29:12.64 ID:EmCVCadU0.net
>>932
ヨーロッパで売れてる車見てみればいい。
軽自動車という規格がないだけで 選ばれる車はコンパクトエコカー。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:32:41.68 ID:k/583G470.net
>>967
欧州のEVセールス1位はテスラのModel3みたいですけど

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:36:24.25 ID:Ktb4GFlW0.net
外国は金持が多いからEV車が買えるのかもしれんけど
貧乏人の日本人が300万もするEV車を買わないだろう
軽で十分だわ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:39:37.91 ID:c14NoOl70.net
>>968
今はルノーのゾエだよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:41:43.18 ID:k/583G470.net
>>970
ソースよろしく

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:52:46.01 ID:Ktb4GFlW0.net
EV車は金持の道楽になら喜ばれそうだね
静かで馬力もあるだろうし、金があれば家庭で充電できるようにも出来るし
めずらしがれるかもな。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:55:37.33 ID:rliRZ0/T0.net
>>961
50kmはやべぇ
隣町まで行ったら、帰ってこれない可能性ある

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:01:01.11 ID:ShJ9ARRI0.net
>>971
https://1.bp.blogspot.com/-aObQrnZE774/X-ppi0IZ_jI/AAAAAAAADxk/pahK5gQKOJA4yhSWiAgiDCaKM5CQUUjgACLcBGAsYHQ/s16000/EUR%2BM.jpg
https://1.bp.blogspot.com/-KuDMwo5Pufg/X-ppvMEInSI/AAAAAAAADxo/TxqzQivJ14MPCzcZtvh57vJnib37qqD6wCLcBGAsYHQ/s16000/EUR.jpg

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:02:09.75 ID:BjETghKM0.net
>ホンダは昨年、小型車「フィット」の新型HVを発売。

はいはい 買って乗ってます。
前 乗ってたプリウスもそうだが、近場を買い物や雑用で乗る程度ならHVは1ヶ月半〜2ヶ月間は給油が不要だよ。
特にフィットに買い換えてからは、低速で走ってる時はEVと同じ走りの感触だな。
充電の為のガソリンエンジン稼働も、古かった昔のプリウスよりは殆どないし。
それだけHVも CO2を出してないんだろ?

外国のガソリン車 ディーゼル車が 公害撒き散らしだけなんだろや。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:03:18.54 ID:k/583G470.net
>>974
あれ?Renaultのzoeと日産Leafは同じセグメントなのに、販売台数で3倍から4倍も差が付いてるね、ここはどう負け惜しみするのかな?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:04:19.73 ID:ShJ9ARRI0.net
まずは、嘘をついてた事について

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:05:25.58 ID:k/583G470.net
>>977
ソースを求めたらそれが「嘘」なのかい?かなり無理がある遠吠えネタだね

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:05:28.55 ID:ShJ9ARRI0.net
嘘つきは、馬車くんの始まり

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:05:51.71 ID:y9rdelzi0.net
つぎはVWid3か4を買う予定

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:06:05.31 ID:k/583G470.net
3レス目でもうネタ切れですか

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:08:01.23 ID:WA2z3Rxm0.net
>>978
>>968
嘘つきは自分の書き込みも読めないの?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:08:59.37 ID:k/583G470.net
>>982
11月だけテスラが2位になった、ってのが唯一のより所らしいね

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:10:41.71 ID:ShJ9ARRI0.net
YearTotalさえも理解できないとは、さすが馬車くん

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:10:58.10 ID:lq37vZVX0.net
HVベースで、電池大盛りタイプがいいです。
日常は電池で、たまの長距離はエンジンも併用で。

HVなら電池少なめでも多めでも
どうにもできるわけで。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:13:00.20 ID:BjETghKM0.net
>>910
造っても そんなに台数 売れないからだろ。しかも実験ベースで。

2台連結バスも 時々 乗るけど、ベンツ製かボルボ製だけしか知らん。
そんなに日本でニーズないからだろ。
山勝ちのクネクネ曲がった道が多い日本では不向き。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:13:13.96 ID:Ktb4GFlW0.net
日本の車屋さんは日本では車の主流が軽になると思ってるんでしょう
軽自動車販売を頑張ってるみたい

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:14:57.26 ID:y9rdelzi0.net
いやフィルムカメラが淘汰されたように
あと数年でガソリン車は淘汰されるよ

そしてトヨタはコダックのように潰れる

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:14:57.79 ID:k/583G470.net
>>986
中国BYDが大型EVバスを製造し始めたのが2010年ですけど、知らなかったのかな?
日本向けだけで4モデルラインナップしてますけど
前提知識ゼロでスレ参加してたかな?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:15:43.06 ID:I2kNQYsG0.net
>>982
バカですから馬車君は

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:16:04.22 ID:k/583G470.net
Toyota's potential to thrive in the plugin market is still there, but the window of opportunity is slowly closing down...It kind of reminds those young players that have everything to rise to the top, but then years go by, and they never seem to materialize the promises made in the past...
興味深いことに、RAV4 PHEVモデルの最近の発売(一部の市場)にもかかわらず、トヨタはこのトップ20の中で最悪のスコアを記録し、ポルシェやNIOなどのニッチメーカーに包括的に打ち負かされました
プラグイン市場で繁栄するトヨタの可能性はまだありますが、チャンスの窓はゆっくりと閉じています


なるほどね、これがあまりにも不都合だから、上の負け犬さんはURLを貼らずに画像データだけ貼って誤魔化してたわけだね、あまりにもセコい

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:16:35.71 ID:aHGq+uXE0.net
>>928
自称ロールスロイス乗ってるってさ、ロンパー君

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:17:16.15 ID:I2kNQYsG0.net
所詮素人の書き込みだからなあ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:17:44.68 ID:k/583G470.net
>>987
トヨタ自動車の販売比率はすでに8割が海外なので
日本国内で仮に「ハイブリッド車が発売禁止にならない」としたところで、影響は甚大
そもそもトヨタ自動車はハイブリッド比率が37%しかない

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:18:11.63 ID:Nf3o3P480.net
>>992
いや愛車は電動自転車ですよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:19:35.86 ID:k/583G470.net
>>988
トヨタ自動車さんは有利子負債が20兆円あるけど、どうするんだろうね

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:20:36.38 ID:I2kNQYsG0.net
馬車君は何度も同じレス、バナー貼り付け

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:21:10.51 ID:k/583G470.net
この板でネトウヨやってるような老人達はなぜかプリウスが大好きみたいだけど、
プリウスはすでに日本国内でも販売台数ランキングベスト10圏外

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:21:27.21 ID:Xog3rwyU0.net
>>997
排ガス君負けたね
これからはEVの時代だよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 12:21:39.37 ID:k/583G470.net
はい日本終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★