2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★10 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/01/17(日) 13:34:12.08 ID:Vj0+nhKZ9.net
【新春直球緩球】日本電産・関潤社長 EVモーターの普及進める

 −−日産自動車の副最高執行責任者からの転身だ

 「約34年間勤めた日産と『物を作って売る商売』という点は変わらないが、毎日がエキサイティングで面白い。
新型コロナ禍の中でも株価は上がり、市場の期待を感じるとともに緊張感もある。前職での経験から、欧米幹部との付き合いや自動車メーカー側の目線を生かしている」

 −−昨年4月に就任。直後に新型コロナ禍だった

 「業績は持ち直したが、昨年4〜6月は売り上げが落ち、苦しい戦いが続いた。
倉庫やエレベーターまで細かいコストの見直しに取り組み、黒字をキープしたことで経営体質が強化できた。
今月には車載部門に原価企画部を新設しており、部品点数の多いモーターなどの原価を攻めの姿勢で点検していく」

 −−電気自動車(EV)用モーターが好調だ

 「EV化の波は止まらない。各国が温室効果ガス削減の高い目標を掲げているからだ。
欧州の厳しい環境規制はEVでなければクリアできない。中国ではEVの低価格化が急速に進んでおり、日本でも近い将来、ガソリンスタンドが減っている地方からEVが一気に普及していくだろう」

 −−2030年の目標にEV用モーターの世界シェアで40〜45%を掲げている

 「効率のいいモーターの普及で、世界の電力消費量を大きく減らせる。社員の適正な評価と待遇の向上で人材を強化し、各国で攻め切れていない分野を開拓したい」

https://www.sankei.com/west/news/210115/wst2101150023-n1.html

★1が立った時間:2021/01/15(金) 22:29:12.74
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610806580/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:35:02.44 ID:Oc+09xGv0.net
このスレはのびる。。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:35:12.18 ID:zk5/Bv+F0.net
>>1
ご名答
地方がポイント

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:35:43.04 ID:5RM39Bq40.net
日本の経営者は思考が保守的すぎる

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:36:07.52 ID:xJ4K0E9I0.net
EVスレは伸びるなあ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:36:16.53 ID:m0CsLCyB0.net
EVにも乗るからガソリンは販売しててくれ
趣味が無くなる
EVは通勤お買い物のみ使うわ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:36:18.90 ID:tLWZ5ANK0.net
マンション住民やのにEV買ってるやつおるなー

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:37:32.38 ID:Nj8qGLZ00.net
バッテリーを確保できないトヨタ オワッタ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:38:01.33 ID:TJypxtE90.net
地方からってのが最高の爆笑ポイント

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:38:59.17 ID:e/HcADFv0.net
九州や沖縄ならともかく
東北、北海道は普及しないよ

理由は死ぬから

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:39:34.26 ID:zyU+HBus0.net
>原価を点検
これ安い海外製品に切り替えるってこと?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:40:20.03 ID:Y7/rlP970.net
今回の大雪でも危険視されたけど、雪国はまだ無理。
また凸凹の山間部も難しい。マンションなどの集合住宅も施設面で難しい。
となると、平坦で戸建ての多いコンパクトな表日本の地方都市が一番有力かもね。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:40:33.08 ID:X5mEu0KH0.net
コンビニ駐車場の給電機が今日も雪被って出番待ってたぞ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:41:12.00 ID:t1khwCah0.net
現実的に地方じゃスタンド維持
出来なくなるからな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:42:06.27 ID:xR44LWEl0.net
車はシャーシー、タイヤ、ギアの技術が確立しちゃったから、
後はモーターと電池とそれの制御技術だけだからな。
ガソリン車が無くなるのは当然だろう。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:42:20.32 ID:ZF7nlC3P0.net
田舎暮らしならガソリンを予備で置いて置けるけど電気は置いて置けないだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:43:20.50 ID:xJ4K0E9I0.net
>>10
【PSA】フォルクスワーゲン「冬はID.4のような現代のEVにとって心配ではありません」
「最新のEVバッテリーは低温で著しく劣化しません。むしろ化石燃料車は、燃焼した燃料の3分の1が逃げます。EVモーターの効率は最大95%のため空調用の予備エネルギーはありません。」

https://insideevs.com/news/466416/volkswagen-winter-isnt-worry-id4/amp/

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:45:30.55 ID:ucQW9WhH0.net
止まらないーじゃなくて遅すぎるんだよ
まあ、オリンピックがポシャったからどうでもいいや

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:45:51.87 ID:qc3m/ti+0.net
>>17
どうせまたインチキしたんだろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:47:59.21 ID:l1r1zTy10.net
>>1
そのまえに原発をつくれ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:49:33.72 ID:1N6SHXSE0.net
>>17
普通に嘘だろうな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:51:17.24 ID:kNHKXkwf0.net
>>17
豪雪で立ち往生したら?に対する回答にはなってない。あくまでも冬でもあまり劣化しないと主張してるだけ
高速で立ち往生したら死ねる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:53:21.96 ID:zxL9ZqRi0.net
日本メーカー完全にオワタ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:55:25.78 ID:GM/BljKj0.net
ヒント:規格統一

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:55:32.93 ID:zk5/Bv+F0.net
>>22
誰が言ってるか教えれ
回答してやるから

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:56:52.66 ID:ZXv95Y8B0.net
>>22
豪雪ならガソリン車の一酸化炭素中毒の方が危ないよ
この前の豪雪でも普通に死んだし

豪雪設定はガソリン車の方が都合悪いから
東京で降るレベルの雪にしないと

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:00:45.44 ID:hY84XQPQ0.net
テスラは雨でも立ち往生できるらしいけどな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:01:07.23 ID:TJypxtE90.net
石油→動力よりも
石油→電力→動力
の方が効率よくなることなんて絶対にあり得ない
錬金術でも使ってんのか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:02:36.27 ID:91W6dthd0.net
電気足らんわ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:03:20.22 ID:fUxq9QdN0.net
>>28
原子力って錬金術みたいなもんだよな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:03:51.02 ID:fI5rjQXe0.net
地方から広がるかねえ?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:05:16.76 ID:fI5rjQXe0.net
>>26
EVも油断してると窒息死するから結局雪かきするならガソリンに軍配が上がる

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:05:28.65 ID:zDTw6hTV0.net
やっちゃった日産

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:06:42.33 ID:Kte4qJpP0.net
地方ほど進まないだろ常識的に考えて

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:09:59.56 ID:z0i/FClj0.net
地方は車社会。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:10:22.40 ID:n1o/ilDS0.net
EVで一酸化炭素中毒死とかありえないのにデマをばらまくガソリン自動車関係者
そんなウソ通用するわけねーだろw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:12:41.27 ID:mN7jA01+0.net
ガソリンスタンドに代わるものが作れなければ、
地方では無理だな。

車に搭載する蓄電池を二三個に分けて、電圧が低下した分だけロボットが交換する
電池スタンドにでもしないと、充電では待ち時間が長過ぎて無理だろうね。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:13:12.90 ID:fUxq9QdN0.net
>>36
横からだが窒息と一酸化炭素中毒は違うぞ
窒息は毒性のない窒素や二酸化炭素でも可能

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:13:44.56 ID:zxL9ZqRi0.net
ガソリンスタンドが廃業ラッシュになるのか。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:14:29.84 ID:fI5rjQXe0.net
>>36
中毒死はしない
二酸化炭素で充満して窒息死するだけ
窓が開く電力あるうちに脱出して雪かきしないとな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:17:09.96 ID:81oVJ7pE0.net
>>1
災害大国なんだから化石燃料系の交通手段や加熱システムは代替エネルギーでキープしとけよ こないだの大雪で大停電おきて地方都市や集落の生活困難のニュース見ただろ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:18:07.42 ID:+3cmMY1I0.net
CO2温暖化説は詐欺だ嘘だ客観性が無いと言われるが‥‥🤣🤣🤣🤣🤣

まるで頓珍漢な話で時系列的にも首を傾げる内容。
今の時代だから説明出来るようになったけど、アスペルガーってそういう理解を真顔でやっちゃうんだよねw(そんな話をドヤ顔で語り始めるバカが多いけどさw)

STAP小保方さんもアスペゆえの妄信だったとの解釈がなされているしCO2温暖化もアスペの勘違いって話。このブログで分かりやすく指摘している

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ちな、CO2温暖化を妄信する鳩山由紀夫はアスペと言われるしアル・ゴアはかねてからそういう指摘があったしグレタは自分で公表してる。その気づきに達するとCO2温暖化を妄信する方々はモロにアスペっぽいよね

よって健常者vs精神障害者の論争であり、アスペルガーは激しく思い込むと記憶の訂正きかないから永遠に頓珍漢な事言い続ける事に

※客観性が無いという以前の問題で、客観という概念の理解がズレてるって話。周囲にいるCO2温暖化を妄信する奴はモロにアスペルガーっぽいでしょ?

それにこの話を彼らに振ると聞かないふりするでしょ?wつまり事実って事だよw アスペは都合の悪い事は返事すらしないしねw 面白いから試してみw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:19:33.55 ID:ZXv95Y8B0.net
>>32
ガソリン車だと仮眠や乳幼児を自動車に置いて除雪で死亡事例がある
ガソリン車の除雪は排気口周りだけではなく一酸化炭素を逃すような除雪が必要になる

豪雪ならエンジン止めても保温できる寝袋とかの方がはるかに優先度が高い
死のリスクって面ではEVの方が有利かもな


>>38>>40が完全に自動車が雪で埋まったEVを想定してるのなら
その状況だとエンジンかけ続けたガソリン車の方がはるかに早く死んでる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:20:27.52 ID:kNHKXkwf0.net
>>25

ん?
>>17
「最新のEVバッテリーは低温で著しく劣化しません。

と書いてるだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:21:01.14 ID:AsXywRSW0.net
買い物にはいいけど

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:21:13.12 ID:6eeoM1/s0.net
安けりゃ普及早いだろう

値段次第

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:22:48.38 ID:9jXsBW1N0.net
トヨカス必死だなwwwwwwww

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:23:33.20 ID:wRsxC7nk0.net
>>17
インチキディーゼルで毒ガスばらまいてたメーカーだね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:23:57.26 ID:fUxq9QdN0.net
>>43
俺は中毒死と窒息の区別が付いてないことを指摘しただけ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:24:04.69 ID:fI5rjQXe0.net
>>43
単独ならやばいね
実際死んでるのは単独ばかり
立ち往生は周りに仲間がいるから手分けして仮眠してたし
そこにパワーソースの差は大してない
集団の場合EVは先にギブアップするのでガソリン車の人に頭下げて混ぜてもらわないといけなくなる
EVしかいないと早めに雪中キャンプの準備しないとな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:26:05.11 ID:hjG1JOn/0.net
>>1
田舎であればあるほどガソリン車が必要だと思う。
道路も整備されてないしEV車修理できる所なんて無いだろう。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:26:52.84 ID:OCwRT5vw0.net
実際問題
電池の進化ないとEVに移行は不可能。
それを担うのが全固体電池
なんか中国の知らんメーカーが全固体電池のっけたEV出すだろうけど
世界初だろうがなんだろうが使えるものじゃなきゃ意味無し。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:27:01.27 ID:wRsxC7nk0.net
北海道は無理だ
沖縄なら大丈夫じゃね?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:27:08.80 ID:sZ9ulbkC0.net
ポジショングック

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:28:50.26 ID:wRsxC7nk0.net
>>31
こいつは地方は貧乏だってこと知らんのだろうな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:29:16.95 ID:hjG1JOn/0.net
>>17
不正がバレても反省しないVWの言う事なんて信用できん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:29:29.54 ID:+ff/alai0.net
地方からEV、ソーラーパネル積んで2泊3日で通勤。
 週休3日制w地方から頑張ろう・・・

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:29:49.05 ID:zv5mHweX0.net
>>55
シーっ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:32:20.48 ID:uwKPSXIu0.net
そりゃ都心ぢゃ車は買わないからな

60 ::2021/01/17(日) 14:34:55.53 ID:hk7fxQdm0.net
未来は水で動く自動車やないのか?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:35:05.93 ID:o6c24lR30.net
北陸の人間からしたら恐ろしくて乗れない今冬みたいな大豪雪にこれ対応できるのか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:35:06.24 ID:ZXv95Y8B0.net
>>50
なんかよくわからん新しい条件が加わったけど
他人が雪かきしてくれる?という条件なら自動車がEVでもガソリンかはもはや無関係だろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:35:50.36 ID:fI5rjQXe0.net
>>59
買えないの間違いだろ
金がないのか置く場所がないのか乗る機会が無いのかは人それぞれだろうが

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:36:32.41 ID:9MqFMt/V0.net
>>17
>EVモーターの効率は最大95%のため空調用の予備エネルギーはありません。


むしろ不安になるな
暖房用に予備バッテリーつけとけよ。交換できるやつ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:37:06.77 ID:nVL+B5Mk0.net
この人は中国人みたいな名前だけど
中国共産党員だろ

66 :通りすがりの一言主:2021/01/17(日) 14:37:09.66 ID:sRnNMM2g0.net
前スレ995
BMWはトヨタ提携とか関係なしにだいぶ前から独自に開発しとる。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:37:38.58 ID:fI5rjQXe0.net
>>62
ニュース見てないのか?
中毒死は大体単独だぞ
起きることは否定してないよ
共闘するのも実際あったことだしニュースでも言っていたけど

68 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/17(日) 14:39:14.21 ID:OqDNPfEO0.net
四国でも山間部や南予の方は結構雪ふるんだよ。九州や近畿の方もそうなんじゃないかなあ…
一番現実的なのはハイブリッドに移行しつつ、何らかの手段を探す、じゃないの?(´・ω・)

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:40:38.57 ID:b2D6NPjV0.net
雪国の高速なんて全部トンネルでいいんだよ
雪搔き必要ないし通過するだけでICもいらない
地中は暖かくてEVでもバッテリーの低下がなく排ガスもない
原発ドンドンつくってトンネルガンガン掘って自動運転で寝てても大丈夫

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:41:36.52 ID:ZlLk9PAq0.net
車ヲタはモーターについて語り合うのか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:43:15.47 ID:fI5rjQXe0.net
>>69
トンネル掘る苦労を知ればそんなこと簡単に言えなくなるわ
それに北陸道の富山新潟間すげえトンネルあるけどあれはやばい
精神がやられるから自動運転欲しくなるね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:44:48.74 ID:DG1L+ZlS0.net
EV化の波は確実に止まる
バッテリーが足りないからな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:47:36.31 ID:NrKKjYj30.net
発電所が忙しくなる

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:48:47.20 ID:vS8v5qi70.net
>>1
>欧州の厳しい環境規制はEVでなければクリアできない。

 麻雀にローカルルールを入れて、勝ち過ぎる輩を退治する方法と変わらない。

 RoHS EU 指令と言い、EU その他の『非関税障壁の罠』に嵌ってどうするの。
発電所を自然エネルギーに頼ってしまい、今年の冬は発電事情が、窮屈となっている。
スポットの天然ガスを購入して、休止していたガスタービン発電を再開したりして、
急場を凌いでいる。
発電所は、二酸化炭素税を支払ってでも、安い石炭発電をしないと遣っていけないだ
ろう。

発電所は、原子力が駄目になり、自然エネルギーが最先端だというおとぎ話を信じさ
せられて、グリッド発電を遣っているドイツのトリックに引っ掛かってしまった。
ドイツは、発電している以上の電気を周辺各国から買っている。それをグリッド発電網
と言っている。
次は、 EBV(Electrical Battery Vehicle), EFCV(Electrical Fuel Cell Vehicle) だという
が、水素がオゾン層を減少させるという報告もあり、怪しい。
中国のおぞましい理屈は、石炭で発電して大気汚染を深刻化させて、電池で、更に環境
を悪化させて、国産の電気自動車作り、内燃機関の車の輸入を抑えて、輸出超過をもっと
深刻にするという帝国主義思想だ。
 だから当然、中国からは、日本の工場を引き上げるしかないのだ。それこそ、日本に
西安の為の工場を内部留保を利用して、一杯作るしかないのだ。
 昔は、迂回輸出が出来たが、トランプの支持者は、斯ういった賢しい企てには、とっくに
気が付いているのだ。
 それを相殺する為に、武器を売りつけるのである。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:49:30.16 ID:4EWhp31Z0.net
農家ではだいたい軽トラと耕運機,オレの親戚は+ユンボとフォークリフト(倉庫の中)。
フォークリフトは既に電池駆動。電池の管理が大変になるな。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:52:05.16 ID:UV3LTkNv0.net
都内でさえ充電ステーションが全然無いのに
インフラに使う金が無い地方から普及するなんて絶対ありえねーな
インフラが整わないのにEVが売れるわけねーべ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:52:25.64 ID:BxIWkxyF0.net
出川の充電バイクのスポンサー企業はどこだ?
EV促進のプロパガンダ臭さがにじみ出ている。
日本が燃料電池で往くのは決定事項。
PHVなんかが流行ったらガソリン税盗れなくなる。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:53:25.07 ID:4TZMkTYf0.net
良くも悪くもこの話題伸びるな
みんなEVに興味津々

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:54:03.23 ID:9bnTr2rO0.net
化石燃料で発電してるのに、どこがエコなのか?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:56:52.52 ID:wRsxC7nk0.net
>>78
ナイナイ
五毛がうるさいだけ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:57:03.63 ID:X0isUghC0.net
高性能発電機がオプションになるんですね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:58:43.94 ID:0jeIFbOe0.net
寒波で電力ひっ迫してるって話を耳にするけど、原発に頼らずにEV化って本当に進むのかね?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:59:34.70 ID:rj3VkIA/0.net
電力問題は原発で賄うとしてだよ?
EV車の原材料、資源は中国が握ってるとかじゃないの?
中華EV安さの秘密

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:02:47.66 ID:hKyKnQ1i0.net
後5年もしたらどうなっているのかな?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:03:21.85 ID:+YJiVx+50.net
そもそもEV車自体が割高だしな
普及させたいなら乗り出しで200万強くらいまで安くしないと

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:03:34.23 ID:QzQdd+HD0.net
>>66
確かにBMWなトヨタの技術はあてにしてない
ただし、奴らはこのままBEVに100%移行したい
訳ではなく、内燃機関の開発を続けて行きたい
のが本音
何故ならBMWやベンツはガソリンエンジンの発明者
先駆者で、自らレシプロエンジンの優位性を
捨てたくないから
まあ、本当にBEV化したら車は売れなくなり
レンタルになるし既存の自動車メーカーなんて
全て要らなくなるからだ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:05:12.61 ID:PQWsiUJ60.net
インドとかのEVは、数年前から30万とかで売ってた気がするけど
日本のEVは、いまでも桁が違うからな~

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:07:57.37 ID:QzQdd+HD0.net
地方からEV化が進むとかこの日本電産の社長、
何言っとんねんてな感じ
とても元日産の役員とは思えん

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:09:00.43 ID:QyxzZLdu0.net
地方の会社で仕事して、地方に住んで10年くらいしてから言おうな?w

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:10:18.14 ID:fI5rjQXe0.net
>>89
遅くとも2年目には車買ってるな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:10:35.49 ID:QzQdd+HD0.net
>>87
航続距離50kmぐらいの糞EVなら、今すぐにでも
30万円台で出せる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:11:01.92 ID:QyxzZLdu0.net
>>90
EVを?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:13:31.50 ID:J6PVNAcA0.net
>>76
充電ステーションは600万円もあれば十数台充電可能なステーションが整備できる
維持費もほとんどかからない
水素ステーションが建設費3億円、年間維持費3000万円に比べれば格安
金銭面でのハードルは低く、国が本気出せば余裕で整備される

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:13:37.47 ID:fI5rjQXe0.net
>>92
そりゃガソリン車でしょ
アパートだろうし

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:14:09.63 ID:xr0ggPaD0.net
>【新春直球緩球】日本電産・関潤社長 EVモーターの普及進める


目標達成できないと
あと1年くらいでクビになるんだろうな
必死ですw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:18:42.20 ID:/K79abqI0.net
>>15
シャーシなんていまの車にないぞ
あってエンジンサブフレームくらい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:19:30.79 ID:QzQdd+HD0.net
スマホやPCやMacのようにコモディティー化するな
BEVは間違いなく
EV車を開発製造するのは大した技術やノウハウは
要らない
(車体設計や製造技術のノウハウを除く)
但し性能の良いコストの安い電池の開発は別だ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:19:32.42 ID:m/E7Qkw/0.net
地方から、というか西日本だけでしょ
寒さにめっぽう弱いEVが南北に長い日本で、あまねく普及するとはとても思えんわ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:20:13.36 ID:/K79abqI0.net
電力不足とかいってるのに現実味がないぞ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:20:55.29 ID:Nj0xYL6D0.net
EV時代に自動運転じゃなかったら・・・ 無音で近づいてくる高齢運転車が恐怖やな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:22:07.06 ID:s/LDh/yr0.net
爺さんのトラクターも電気に

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:22:54.68 ID:6u9xqI9n0.net
日本電産はモーター売り込みまくってるらしいなw
EV化で世界で数社のモーターメーカーが市場で大きく儲けられる事になるから
そこに何としても入り込もうとしてる

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:24:20.78 ID:/K79abqI0.net
結局、エンジン造る技術力がないから電動モーターつかってるだけだろ
そのほうが安上がりだし
環境問題とかうそつくな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:26:26.29 ID:QzQdd+HD0.net
日本電産はトヨタには入ってないようだな
ヨタのモーターはデンソー製?
BEVマンセー発言で章男とウマが合いそうに
ないな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:28:33.30 ID:QzQdd+HD0.net
このオッサン、夢の常温超電導モーターを
開発出来れば世界を牛耳れるかもな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:29:19.26 ID:jfoNOPOk0.net
>>103
お前が乗った分出た排気ガスを今いる部屋に充満させ続けてみろよ
どうなる?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:32:13.79 ID:QyxzZLdu0.net
・本体価格
・維持費
・税金
・燃費
・スタンド数

全部で勝てないと普及せんな
地方じゃ生活の足なんで

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:32:26.27 ID:wPd6tV4c0.net
結局バッテリー次第だしそれもいずれ解決する
内燃機関のほうが効率良いならなぜ鉄道はモーターなのかと

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:34:28.22 ID:fI5rjQXe0.net
>>108
電線から電気供給できるからだろ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:34:44.16 ID:opr5cerq0.net
地方は自宅に駐車場あるから、充電しやすいかもね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:35:20.43 ID:228oakEr0.net
>>75
どうせなら、軽トラも三菱ミニキャブMiEVにすればいいね。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:35:33.25 ID:uCXNMZu80.net
地方の収入考えると、中古の軽位安く充電インフラはタダでなければ無理

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:36:13.50 ID:QzQdd+HD0.net
EU欧州はディーゼル詐欺を隠すためにBEV化
で臭いものに蓋
中国は欧州ドイツ、日本車の優位性を崩すために
EV化の法規制
EV詐欺師の魂胆は見え見えだわ
中国に汚染されたカリフォルニアもウザイ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:39:34.78 ID:228oakEr0.net
>>104
ちな、三菱i-MiEV、アウトランダーPHEVのモーター、インバータは明電舎製。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:40:22.52 ID:QzQdd+HD0.net
>>108
広大なロシア、オーストラリア、北米カナダは
ディーゼル機関車が主流だろ
日本も在来線はディーゼルが残っている

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:44:43.19 ID:6u9xqI9n0.net
散々言われてる全固体電池が22年度くらいに完成品として市場に出てきそうだからなぁ
トヨタがやってるのと同じように中国企業も発表したからもう水面下では目処ついてんだと思うよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:45:02.85 ID:0e4MnNCT0.net
>>91
毎日乗ったら1年で廃車になりそう

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:45:59.99 ID:L6/WcP460.net
航続距離500超えても充電場所気になる。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:46:10.43 ID:BnzFNHtK0.net
京都は地方やない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:48:07.46 ID:0e4MnNCT0.net
>>116
リチウムイオン電池が世に出て20年経ってようやく車に搭載できるくらいに性能上がって値段が下がった
全固体電池は未だ市場にすら出ていない
スマホにも搭載されてない
つまり少なくとも後20年は車に乗せれる価格帯にはならんよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:57:13.46 ID:/QsrSaS50.net
>>115
広大で人口稀薄な ロシア、オーストラリア、アラスカはEV化しないよ。
冬季(夏季)にバッテリー上がったらお陀仏だろ。カナダはもう少し検討の余地あり。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:58:07.54 ID:jfoNOPOk0.net
アトピーやアレルギーの原因は排気ガスだろ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:59:00.34 ID:2hegi+940.net
農機具で軽油をどうしても使うから地方のスタンドは一定数残るし
顧客数的に地方より都市部から進むと思うけどな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:00:21.05 ID:apKhY0Lf0.net
まさかの三菱自動車復活あるで(´・ω・`)

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:01:01.23 ID:QzQdd+HD0.net
>>114
三菱は確かに明電舎だな
ググったらヨタはHV用にはFRは内製かアイシンAW
RRは日立AMS、BEV用は内製だったわ
トヨタ、日産、ホンダとも内製が多かったのは
意外でビックリしたわ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:02:17.45 ID:p8bGkL/l0.net
問題はバッテリーもだけど
電力も大きいだろな
中国みたいに石炭燃やして電力作ってEV走らせて
停電では意味がない

少なくても戸建てなら自宅のソーラーで
車走らせるくらいにならないと

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:04:39.69 ID:sgSc3I6I0.net
ヨーロッパのディーゼル車はどうなった?騙されてはいかんよ。実用性と環境性能のバランスが優れてるのはHVに決まってる

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:05:36.74 ID:QzQdd+HD0.net
中国は石炭燃やして発電して、EV走らせるとか
やっていることは本末転倒だわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:05:47.69 ID:MzDMOvUn0.net
>>123
トラックは

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:07:54.42 ID:xr0ggPaD0.net
>>125
三菱のPHEVは日本電産のユニット組み込んで
同じような制御は不可能だろうな。

センサー付けまくって
モーター特性に合わせてソフトウェアで
チューニング。
日本電産にネタばらしはしないだろう

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:08:45.40 ID:CpS/Nc7d0.net
100歩譲ってもハイブリッドだな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:08:49.36 ID:/QsrSaS50.net
>>126
ソーラー老朽化して廃棄する時 Cd汚染になるけど良いの? 農地だったら大変だよ。
イタイイタイ病になるニダ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:10:12.98 ID:tgAJkQuU0.net
>>1
断言してもいい
寒冷地では普及しない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:10:40.75 ID:WC3Punw70.net
関東関西の太平洋側の奴は大雪積もってから自分の見識の無さに気付けよ。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:11:29.96 ID:CuwP/f9Q0.net
早くトヨタを叩き潰さないと日本が大変な事になるよね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:14:11.64 ID:QzQdd+HD0.net
日本電産はHV、EV用の駆動モーターでは
後発のようだな、メルセデスベンツに食込ん
でいるようだが
流石に日立は1日の長があるわ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:14:40.12 ID:0e4MnNCT0.net
>>133
死ぬ程わかる
寒冷地でEV買う奴は自殺願望持ってる奴だけ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:15:46.31 ID:arQ6Ngw30.net
>>133
つまり寒冷地でないところでは普及するわけですね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:16:43.45 ID:2DdJ//jL0.net
>>132
日本の土壌はほぼどこでもカドミウムを結構な高濃度で含んでいる。
で、みんなそこで作った米食って普通に暮らしている。もちろんカドミウムがバッチリ含まれたやつだ。今更ペラペラのパネル持ってきたところでどうということもない。
カドミウムガーで騒ぐならまず日本のコメを食うのをやめろ。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:16:57.41 ID:wyYO5a/U0.net
>>134
太平洋側の大雪なんてたかが知れてるレベルでしかないのに
そんなんで分かったような事を言われ出されてもな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:18:41.09 ID:QzQdd+HD0.net
トヨタ叩き潰そうがしないだろうが、変わらないよ
仮にBEVになったら、既存の自動車メーカーは全て
負け組になる
でも、このオッサンや詐欺師イーロンマスクや
詐欺EUのように事は運びそうにないから

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:19:41.71 ID:/QsrSaS50.net
>>137
寒冷地でのEV販売法令で禁止! 日本政府は日本人の生命財産守れ!
セクシー首www

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:21:36.56 ID:S/5VJXpf0.net
EVを主流にしたいのなら「同調圧力」を利用したほうが早い

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:22:43.70 ID:Y7FvDFus0.net
>>1
この社長ってなんて車に乗ってるの?エンジン車?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:27:20.23 ID:QzQdd+HD0.net
>>144
だぶん個人所有では35GTRと
社有車は日産大排気量V8搭載車

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:29:12.55 ID:KiJZf73b0.net
電動車の議論が出てくる時は、いつも航続距離や充電スタンドの話ばっかり。
大雪立ち往生の北陸に住んでるわけじゃないけど、停車した状態で空調や暖房を何時間〜半日動かせるのかって言うデータもないと、購入の検討なんかできないよ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:30:34.49 ID:Y7FvDFus0.net
>>145
草wwwwwwwwww

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:32:05.19 ID:iqsBeMzu0.net
ワイもED化が止まらない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:36:32.39 ID:WC3Punw70.net
>>140
まさか降らないとタカ括ってるのか?絶対に無いと言い切れるのか?大体全国に次いで世界に出せる物じゃなきゃ普及なんてしないぞ。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:48:25.52 ID:CPUU2qfc0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB118GE0R11C20A2000000
日本電産社長「EVモーター、車会社の内製なくなる」

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:49:33.55 ID:KZYo5uDH0.net
HONDAのあれ買うよ俺
ヤリス買ったけど
沖縄の領土から俺君が一番目なるつもり

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:51:31.27 ID:NX18drDO0.net
>日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」
 
アホか。
 
田舎は軽トラ
 
だったらEV軽トラさっさと作ってみ
 

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:52:43.82 ID:NX18drDO0.net
 
■EV車走行距離詐欺商法
  
 

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:55:09.68 ID:NX18drDO0.net
 
これなら大絶賛普及する【EV車】
 
1.真冬、4人乗り、満充電走行距離 600km以上
 
2.バッテリー80%以上性能保証10年
 
3.満充電時間 30分以内
 

155 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/17(日) 16:55:32.26 ID:OqDNPfEO0.net
>>138
自宅で充電設備があるところ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 16:57:25.89 ID:NX18drDO0.net
 
仕様:満充電で400km走れますよーーー
 
現実:120kmですが、壊れてるの?プw
 

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:00:28.45 ID:NX18drDO0.net
>日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」
 
浅はかなんだよ、馬鹿が
 
その前に全国に30万か所状の充電ステーションを作れ
   
しかも脱炭素電力100%で
 
今の知恵遅れ政府にそんな計画・実行できるわけがないだろうが
 

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:01:41.88 ID:AX8CXXcZ0.net
>>108
鉄道がバッテリー方式じゃないことに疑問を持とうよ
ディーゼル機関車って言っても、発電してモーターで動くHVが主流じゃなかった?
電線から電気取れなきゃ、HVが最終形態ってことなのね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:02:45.28 ID:NX18drDO0.net
 
知恵遅れ政府がのらりくらりやってる間にEU・中国企業にやられるわw
  

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:04:06.73 ID:NX18drDO0.net
 
グーグル・アップル「さて、そろそろ本気でやりますか。。EV車w」
 

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:08:14.77 ID:Yj0trBPC0.net
>>158
秋田とか栃木とか北九州とかには電池式電車が普及してるやで。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:15:29.55 ID:CqO1Hzxx0.net
>>161
バッテリーでは長距離を走れない
秋田の男鹿駅は駅構内だけに電線(というより金属棒)を張って
折り返し待ちの間はパンタグラフを上げてバッテリーの充電をしている

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:16:59.76 ID:mGCmYvHV0.net
NIOの車欲しい

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:18:00.11 ID:wyYO5a/U0.net
交差点の信号待ちで路上充電するって手法が考えられてるな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:22:39.12 ID:NbazvOz70.net
EVの遠出の動画がたくさん上がっているが電欠に怯えて充電しまくりで無駄な時間かけて、節電でエアコンオフは当たり前
それで目的地到着電池残量ギリギリで『遠出も使えますね〜』ってやられてもHVやPHEVなら何も考えなくても普通に着くって
どう考えても技術やインフラがまだまだで今買う車ではないよな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:25:54.87 ID:fZe/Q6nu0.net
冬に雪が降る日本海側、北関東以北の寒冷地では
EVは無理

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:30:11.29 ID:/QsrSaS50.net
>>152
翻訳: EVが売れなかったら俺1年で首になる、何とかして―!

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:30:49.75 ID:aqHRQ7BO0.net
東京都は、ガソリン車の販売禁止だから
ガソリンスタンドは廃業せざるを得ない店が増えて、
ガソリン車の所有者にとっては不便な生活になるわけだから、
今後はEVが増えていくだろ。

農村だと、軽トラが必須だからなあ、
農協とかが最後までガソリンスタンドを維持するだろから、
最後までガソリン車が残る

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:35:07.44 ID:MzDMOvUn0.net
>>168
トラックはどうするの

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:35:35.69 ID:fZe/Q6nu0.net
>>168
車好きは隣接県に移住か住民票&車庫飛ばしか

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:36:15.31 ID:/QsrSaS50.net
>>166
秋田出身のガースーがEV押しだぞw コロナと言いEVと言いどれだけアホ首相なのかwww

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:38:00.29 ID:Srms7OhH0.net
年中通して充電5分以内で500キロ走行を10年続けれる電池開発してから考えてくれ

173 : :2021/01/17(日) 17:38:18.37 ID:cAiIa8mr0.net
>>168
販売だからな
他県で買えばええねんwwwwwwwwwwwwww

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:50:12.12 ID:/QsrSaS50.net
>>173
良いこと聞いた、千葉県の森田知事は無能だから、それを聞く迄気付かない。
松戸あたりで、即売会するよう知事に働きかけよう。税金入るぞwww

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:52:25.76 ID:rgBK2faQ0.net
>>166
東京だって雪が少しでも積もったら高速は諦めろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:56:55.96 ID:sQivtVJ60.net
東京でEVばかりになったら充電の為の渋滞ヤバそう

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 17:59:05.43 ID:HKhNiovl0.net
日本は違うだとか反発してるやつ多いけど、
日本電産って海外商売がメインだからな
「世界の流れはこうだから日本もいずれそうなるだろう」
って言ってるだけに過ぎない

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:04:24.70 ID:ROVJurda0.net
世界の流れとか言うなら
とっくに軽自動車無くなってるわー

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:04:53.93 ID:U7zrUil20.net
>>168
ハイブリッドはOKだからガソリンスタンド大丈夫

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:05:37.21 ID:DiY3RH8j0.net
この板っていまだにネトウヨやってる無学な年寄りが多いけど、お宅らの未来予測・経済予測って当たった事あったっけ?
サムスン電子、潰れましたか?
ソフトバンクグループは?
どっちも潰れるどころか絶好調、今年に入ってからどっちも過去最高値更新してる

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:06:41.66 ID:DiY3RH8j0.net
「トランプが大逆転するから見てな」って言ってたネトウヨさん、その後どうなりました?
「2020年に日本が新型全固体電池を搭載したEVを出して一発逆転」って言ってたネトウヨさん、息してますか?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:07:07.33 ID:b7BTAzAY0.net
経費が高いから金持しか乗れないと思うわ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:07:17.65 ID:fUxq9QdN0.net
>>172
充電速度あげても、必要な電力量変わらないからな 発電能力の限界で普及できんくなるな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:08:52.27 ID:HTEoph2q0.net
これは世界的な流れだからね
テスラ社の株価は時価総額でトヨタ3つ分の70兆円くらいだろ
CEOイーロンマスクの総資産が20兆円で世界1、2を争うほどの大富豪となった

日本では市販車の電動化にいち早く取り組んできた日産がリードしトヨタは完全に出遅れたというかEV車を売る気ない

日産e.dams、フォーミュラE第10戦で今シーズン初優勝
2020年 8月 13日
https://www.nismo.com/jp/featured/nissan-e-dams-scores-first-win-of-the-season-in-berlin-formula-e-season-finale/

日産e.dams、チームランキング2位で今シーズンを締めくくる
2020年 8月 14日
https://www.nismo.com/jp/featured/nissan-e-dams-powers-to-second-place-in-formula-e-teams-championship/

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:10:33.91 ID:b7BTAzAY0.net
日本は貧乏人が増えて軽が主流になってるじゃん
車両価格が高くて経費がかかるEVが普及するとは思えないけどな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:11:24.97 ID:5tABI42g0.net
>>1
地方は充電スタンド作るインフラ無理では?四国の山中とか充電できず、電波もないとこあるけど?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:12:42.69 ID:U7zrUil20.net
>>184
トヨタとパナソニックが凄い数の固定電池の特許持ってるけど開発してないのかね。
下地はあるのに勿体ない。
裏でやってそうだけど。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:13:11.92 ID:W/xTG/Ij0.net
寒さにも暑さにも弱いバッテリーで地方とか、都会暮らしは考える事が違うな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:13:12.21 ID:arQ6Ngw30.net
>>185
EV 富裕
HV 中流
軽 ミドルプア以下orセカンドカー

棲み分けになっていくね

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:15:42.33 ID:LP0aI/Vj0.net
>>180
それ言ったら日本だって終わってるはずなんだけど全然終わってない
あとサムスンが有りならシャープなんかも終わってないことに出来るな

191 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 18:17:22.68 ID:uhZnJ/jN0.net
いやハードディスク減産の波は止まらないけれどもw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:21:59.01 ID:6HWeESE00.net
ディーゼルが売れる国では車の用途を使い分けてるから売れる
日本みたいに街乗りから高速までこなすジェネラルな車を求める国だと売れない

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:23:25.99 ID:5xO0JpP40.net
ガソリン車で太刀打ちできないからガラガラポン狙って仕掛けてきてんのがわかんないのかね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:23:52.95 ID:CpS/Nc7d0.net
>>172
5分で満充電できるなら400kmでも考えるかな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:25:38.21 ID:1Y3tY1Eh0.net
EVは富裕層のオモチャであって、
庶民が実用品として導入するにはコスパが悪すぎる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:25:51.80 ID:u1SwG+MQ0.net
日本電産

世界最大のモーター企業

日本はまた勝ち組

\(^o^)/

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:26:25.63 ID:RZeSGxvu0.net
地方にどれだけ充電スタンドあるの

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:26:51.80 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>194
メーカー発表の航続距離は半分に割り引いて見ないとダメじゃね?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:28:15.58 ID:U7zrUil20.net
>>194
いつになったらそんな超急速充電が実現できることやら…

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:28:30.12 ID:j5jZPTzD0.net
>>187
トヨタ自身も開発してるし、トヨタと繋がりのあるデンソーもしてる
てか、全個体電池関連銘柄は国内だと11銘柄(広義的には23銘柄)ある
モジュールとして全体を作れそうな企業はそのうち4-5社かな?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:30:11.12 ID:W1jRbket0.net
エネオス社長と対談して白黒つけよう

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:30:20.73 ID:rgBK2faQ0.net
>>180
あっ、本性を表したな
やぱりEV推してたのは在日韓国人かよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:30:56.91 ID:EZc76eiX0.net
まぁ将来の日本は電気自動車すら買えず、eカブが大流行でもしてるだろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:32:06.57 ID:CaKx+TQJ0.net
ガソリンスタンドがどんどん減ってガソリン車はどんどん不便になるから
EVがいずれ意外と便利な乗り物になる。
今のままならガソリン車の優位は動かない。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:32:45.02 ID:zht52L6a0.net
>>107
今の軽で十分だわ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:33:45.16 ID:1Y3tY1Eh0.net
普及の条件としてはこんな感じじゃないかな。

・フル充電3分以内
・航続距離700キロ(悪条件でも500キロ)
・20年20万キロ電池劣化ゼロ
・上記スペック不変で100万円〜

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:33:59.40 ID:yEGgtsLt0.net
どこまでもどこまでも無限に発展する人間社会
焼き畑に始まり開発される農地+砂漠化
無限に伸び続ける舗装道路 コンクリートと鉄骨の超高層ビル群
「ブレードランナー」「北大路公子 ハッピーライフ」
のように軽く存在感のない魂
ひとも車も存在する意味がある? ほぼない

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:35:38.54 ID:fUxq9QdN0.net
>>204
発電所増やさんといかんけどな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:36:31.21 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>204
> EVがいずれ意外と便利な乗り物になる。

今のままだと、逆立ちしても微塵も便利とは言えない
不便を承知でお金に余裕がある人がオモチャにする車

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:36:36.26 ID:fzk/M9EX0.net
>>194
600kwの充電器があれば現状でも理論上は可能。
まあ実際は不可能なんだけどねw

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:38:16.90 ID:j5jZPTzD0.net
>>204
ガソリンスタンドが数多あったから自動車が普及したんじゃなくて
自動車が普及するに従ってガソリンスタンドも増えていったんよ

ただ、給油に比べて充電の方が遥かに時間掛かるから、駐車
スペースすら儘ならない都市部はどうすんのかな?って疑問はある

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:38:31.78 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>210
600KWってw
同時に100台充電始めたらエラい事になりそう

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:39:39.63 ID:Pxu6rvET0.net
これは社長の願望だろうね、地方では軽が殆どだよ、何故軽かと言えば、矢張り
安くて小回りが利くからだね、軽のEVは当分無理だろう、出来ても価格が高い

それに、軽はもともと燃費がいいのでEVのメリットはほとんどない、

願望だろうね。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:39:46.37 ID:j5jZPTzD0.net
>>206
今ある自動車より条件良いのに価格は1/2から1/3キボンとか
それただの願望じゃんw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:40:35.91 ID:0+7g+HbD0.net
モ-ター数をケチるジャップ家電車はいらない

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:40:42.24 ID:CpS/Nc7d0.net
>>198
そりゃ実航続距離よ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:40:45.94 ID:AX8CXXcZ0.net
無知なやつ多いけど、充電のために高圧電力引くと
2年間に一日だけど、定期点検で停電するからな
俺なんて、その日のために石油ストーブ買ったぞ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:41:08.72 ID:c0eWtLw00.net
>>71
なんだ、下手くそか

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:41:32.62 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>214
どこが条件いいの?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:42:54.61 ID:q8ezANBx0.net
あと10年でガソリン車抜かせると思ってるどう考えてもアホだろ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:44:58.14 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>214
・ガソリン車給油は3分もかからん
・航続距離は車のグレード価格無関係
・エンジン車は走行距離伸びても航続距離減らない
・100万円以下の車でも上記スペックは変わらない

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:45:06.07 ID:j5jZPTzD0.net
>>219
20年バッテリー劣化ゼロのEVってメカニカルな部品が減る分
今ある自動車より耐用年数長くなる可能性が高い

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:45:14.25 ID:8ZWx6B/c0.net
自宅で充電できるようになるのかなあ…
外て充電はまず無理だから常にバッテリー残量気にしないとダメだね
それに地方でも集合住宅に住んでる人はいるわけで
集合住宅の充電設備はどうすんの?という疑問もある

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:45:23.18 ID:Pxu6rvET0.net
都心では、ある程度のEVは普及するだろうね、二極化で金のあるやつは乗るだろうけど
中間層でも可処分所得が減っているので、EVがガソリン車並みの価格にならなければ
購入は無理だろう、よく行ってHVまでだろうね。

それに、ガソリン車なら金がなければ15年でも20年でも乗れるだろうけど、
EVは10年が限界だろうね、それ以上乗ると、急激に蓄電容量が減少するからね。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:45:57.76 ID:QsEGDhh10.net
充電スタンド料金高すぎ30分で1500円
それで100キロ程度しか走れないから
家で充電出来ないと普通のガソリン車のほうが安い

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:48:04.66 ID:j5jZPTzD0.net
>>225
実質、駐車料金込みみたいなもんだからなー
地方からってのもその辺を考慮してる気がする
実際、都心とかそんなに沢山給電所作れんのかな?ってのはある

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:49:27.80 ID:QsEGDhh10.net
ハイブリッド車ならせいぜい月に一度の給油でいいのにEVなら3日に一度、下手すると毎日充電スタンドで30分充電する羽目になる

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:50:19.31 ID:74jHGynm0.net
EV??
田舎のほうが充電施設ないだろうが。
それと航続距離でムリムリ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:50:49.58 ID:EZc76eiX0.net
お前ら現実を見ろよ(笑)
トヨタ、エンジン開発から1000人を「CASE」に配置転換
https://newswitch.jp/p/19001

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:51:22.03 ID:QzSbv1FI0.net
>>227
家無いの?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:51:37.67 ID:Pxu6rvET0.net
家の充電器は200Vにアップされるけど、これでも一晩中充電してやっと満タンだしね、
海外のように500V充電が可能になればかなり短縮される、しかし、それに見合って
電池の寿命も短くなるので痛しかゆしだね。

最後の手段は、中国のように、車の購入許可制にすればEVの普及は早いだろうね、
意図的にそれ以外は許可しないのだからね。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:52:02.70 ID:1Y3tY1Eh0.net
フル充電3分程度が実現したとして、
数百KWの充電が同時多発で行われたらどうなるか想像してみよう
自治体毎に原発でも建てる気か?
どう考えても無理

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:52:04.27 ID:Yj0trBPC0.net
>>167
雇われ社長の宿命や。諦めろ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:52:58.93 ID:Yj0trBPC0.net
>>168
離島はどうするのかな?まぁ忘れてるんやろけど。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:53:09.08 ID:fzk/M9EX0.net
>>230
家充電だと時間が掛かる。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:53:15.69 ID:QsEGDhh10.net
東京はプラグインハイブリッドも補助金45万出すらしいからプラグインハイブリッドこれから売れるだろう

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:53:22.24 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>230
集合住宅というのがありまして。。
みんながガレージ付き戸建てに住んでる訳じゃない

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:55:11.32 ID:QzSbv1FI0.net
>>231
毎日どんだけ走る想定なんだ?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:55:39.06 ID:QzSbv1FI0.net
>>235
寝ないの?
毎日どんだけ走るの?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:56:27.94 ID:M1JrBFhj0.net
トヨタ終わった

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:56:42.33 ID:QzSbv1FI0.net
>>237
だから戸建てメインの地方から普及するって話なんだけど?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:56:56.55 ID:c0eWtLw00.net
今のうちからインフラ整備とかしとけば良いんだよね、でも日本ではやらないだろうなあ、民間が細々とやるのが関の山。
しかし国が主導で作っておいて、電気自動車が売れなかったら無駄だしな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:57:31.73 ID:c0eWtLw00.net
>>241
おいおい、地方だって集合住宅は山ほどあるぞ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:59:39.45 ID:QsEGDhh10.net
あと10年すればEVもかなり安くなるし欠点もかなり克服してくるだろう

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:59:40.34 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>241
地方の人々って500万以上する車ポンポン買えるほど金持ちなの?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 18:59:40.50 ID:PifrvTni0.net
電力不足を横目で笑うFCVw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:00:09.72 ID:Pxu6rvET0.net
後、今の国税でガソリン税は大きな収入だけど、これが減って、EVが増えだすと
大幅減税になるので、ある程度普及すると、そこから充電税が必ず出てくるので
燃料費はガソリンより大幅に高くなるだろうね。

案として、家電と区別がつかないので航続距離で税金を払うとか、
特別仕様の充電器でその使用KWhに応じて電気料金とは別途税がかかるとか、
そうなると、今のガソリン税と同じように倍掛けの料金は想定されるだろうね。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:00:12.33 ID:Fz+llcp00.net
スマホですら充電が鬱陶しいのに
電気自動車なんてお話しにならんわ。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:00:59.64 ID:QzSbv1FI0.net
>>243
戸建てで普及し一般的になれば集合住宅でも充電が当たり前になるやろ
どうせ集合住宅に住む底辺が500万する車買うわけないし

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:02:16.90 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>244
EVのキモは電池なんだよ。
電池の技術は100年以上大して進化してない
それがあと10年で容量100倍以上になるかね?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:03:19.42 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>249
建て替えとか簡単に言うなよw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:04:41.73 ID:2feWO6hg0.net
>>1
頭悪いなw
地方ほど怖くて乗れないわ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:05:26.43 ID:j5jZPTzD0.net
>>246
トラックなんかはFCVでないとパワー不足って話もあるな
ただ、今度spac上場するライオンエレクトリックって米企業は
EVバスやトラックを既に販売してるらしいから、やってやれな
くはないのかな?分からん

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:06:19.61 ID:QzSbv1FI0.net
>>251
何十年も先の話なんだけど?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:07:39.40 ID:QzSbv1FI0.net
>>253
燃料電池は出力低いよ
だから大容量バッテリー積んでる

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:07:41.20 ID:j5jZPTzD0.net
>>250
その進化しなかった期間に費やされた資金や人材に対して
現在のそれは莫大と言える規模に拡大してると思うんだが、、、

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:09:38.67 ID:j5jZPTzD0.net
>>255
そうなの?トラックや農機はFCVこそ本命、なぜなら出力が必要だから
って聞いてたから、すっかりそうなんだと思い込んでた

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:09:56.77 ID:y4VLF9ke0.net
>>1
俺、日本電産の永守会長って凄い有能だと思う
この社長も実は大したことない
裏にいる永守会長が凄い
日本株とかやっているけど信頼できる経営者だと思う
リスク管理が優れすぎてるんよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:11:37.38 ID:y4VLF9ke0.net
やっぱ創業者だからリスクも取るし
やばいと思ったら逃げ足も速い
雇われとは違うわ
それに引き換えトヨタは大丈夫かいな・・・

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:11:40.86 ID:l4fYsh/H0.net
安い小型短距離のEVが中国では主力で
いわば貧乏人のほうが乗り物。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:12:01.83 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>256
ここ10年で携帯電話の電池持ち、100倍とは言わん、せめて10倍にでもなったか?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:12:59.98 ID:ZBMOxsLc0.net
やっぱり水素だろう

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:16:41.40 ID:arQ6Ngw30.net
テスラ、LG化学が開発してる4680タイプの電池コストがどこまで下がるかだな
本当にkwh単価50ドルまで下がるなら大衆車市場が開花するけど

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:16:46.85 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>254
50年後?80年後?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:22:33.90 ID:y4VLF9ke0.net
つかおまいらより優秀と思われる実績と結果を伴った連中が
結構、EVにベッドしているからなー
しかも多くが創業者のとこがさ・・・
否定から入るのは大いに結構だけど大局が見え始めてんじゃないの?
俺自身はどうなるかはわからんけどもね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:24:17.69 ID:l4fYsh/H0.net
軽量短距離ならある程度は使える。

267 :通りすがりの一言主:2021/01/17(日) 19:26:30.29 ID:J+22qvbd0.net
>>211
バッテリー規格を統一して充電されたバッテリーと交換しかない。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:27:24.66 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>267
それやると進化出来なくなるよ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:28:28.07 ID:YuUpz4Zq0.net
此処は便所の壁だから落書きを見て信じる奴なんていないだろ?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:28:33.58 ID:+OL4I3iG0.net
>>245
うちはど田舎だけど800万クラスの外車いっぱい走ってるよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:29:46.53 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>270
そういう金持ちはテスラでもなんでも好きにすれば良い

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:31:16.70 ID:ig/rKTyu0.net
田舎だとプロパンガスは高いから、大きな家の屋根や畑にソーラー置いて電気代0円にしてるオール電化の家は多い
だからEV広がり出したらすぐ入れ替えられていくんじゃないかな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:32:45.30 ID:QM75KF720.net
EV進めたかったら,
もっと原発再開を働きかけろ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:33:15.55 ID:A+NOjwq90.net
田舎って生活コスト高いから基本残ってる人金持ち多いからね
年金暮らしの老人が平均を下げるけど
家族3人公務員で世帯年収1000万越えとかいっぱいおる

275 :通りすがりの一言主:2021/01/17(日) 19:34:00.06 ID:J+22qvbd0.net
>>268
いや、なんかでバッテリー共有の話は出てたで。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:34:08.30 ID:AX8CXXcZ0.net
>>257
東京ガスが家庭用に売りだしてる燃料電池システムって1KWくらいだぞ
トラックとかの出力って100KWクラスだからな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:34:21.84 ID:LavDtdNe0.net
>>250
あと10年もしないうちに全個体電池が実用化するだろう

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:35:54.26 ID:YudzOEKX0.net
全個体電池になったら雪国でも性能低下抑えられるようになるし
そしたら一気に広がりそう

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:38:02.10 ID:ZUnuMohz0.net
ガスで調理するのも電気で調理するのもあんまり変わらないような気がする。
将来的にはガソリン車よりも電気自動車が主流になるだろう。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:38:05.28 ID:2feWO6hg0.net
>>274
EV買う奴ってセコイ奴じゃね?
便利さを考えたら買えない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:38:13.64 ID:rgBK2faQ0.net
>>227
停電すると不便だね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:38:45.96 ID:fUxq9QdN0.net
>>231>>238
リーフだと20時間以上かかるよ、毎日長距離は諦めた方がいい

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:39:33.80 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>277
>>278

電池が飛躍的に進化したとして、
充電時間の問題はどうするの?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:42:18.89 ID:fzk/M9EX0.net
>>277
現在の開発状況を見ると10年以内は無理やで。
実験室レベルでもまだ実用レベルに至ってない。
そこから更に量産の研究もあるし、生産設備を整えるのだって時間が掛かる。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:43:01.37 ID:Oab+6BvK0.net
欧州は2025〜30くらいでほとんどガソリン車禁止にするんだから
普及するに決まってんだろ
カルト脳はアホすぎる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:43:41.75 ID:OPXhAolY0.net
電池が開発されないとEVは主流にはなれないだろう
値段が高すぎる。耐久性がない。充電に時間がかかる

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:44:28.04 ID:z+4Joc+/0.net
>>284
結局、ハイブリッド当分大丈夫そうな流れになってきてるもんね。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:44:37.97 ID:fkBi5aUk0.net
全固体電池になると急速充電が可能になる!ってテレビで見た気がするけど、実際どのくらい早くなるん?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:44:51.90 ID:fUxq9QdN0.net
>>283
充電時間の問題は電池だけじゃなく給電能力も関わる 今の急速充電器ってオール電化住宅5軒分の最大電力を喰うわけだが、30分から5分に短縮したら、瞬間的に30軒分の電気が消費される。それでも満充電できないんだから

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:45:58.72 ID:fzk/M9EX0.net
>>285
ナイナイw
そもそも欧州自身も自国の自動車産業の雇用を捨てるようなものだからね。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:46:54.64 ID:z+4Joc+/0.net
>>285
それ結局ならなそうだけど。
イギリスもハイブリッドやディーゼルOKに変更らしい。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:47:24.18 ID:OPXhAolY0.net
電池が開発されたらEV車も普及するだろうし
太陽光発電が主流になりそう。そうなれば電気は安くなる

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:48:21.22 ID:fUxq9QdN0.net
>>292
太陽光発電で電気はねあげされてるんですけど。。。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:49:06.65 ID:U7zrUil20.net
EUもEVだけとかなると自分の首を絞めることになるらしく緩和されてるのが現状。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:49:28.81 ID:AYBOqZRl0.net
まぁ結論としてNIO最強ってことか

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:50:44.16 ID:Oab+6BvK0.net
>>290
救いようのないバカ

>>291
英国、ガソリン車を30年に禁止 EVの普及加速も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66358030Y0A111C2I00000

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:50:50.36 ID:OPXhAolY0.net
>>293
今は太陽光発電が当てに出来ないからでしょう
太陽光発電を自己消費できたら電気は安くなるんじゃないかな
その為には電池が必要、

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:52:08.68 ID:fzk/M9EX0.net
>>292
EVは夜に充電するのに、どうやって太陽光で充電するんだよw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:53:22.32 ID:OPXhAolY0.net
>>298
電池があれば24時間出来るようになるじゃん

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:54:15.86 ID:GwDyAPH50.net
>>17
なんで頭にPSA付けてんの

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:54:29.93 ID:fzk/M9EX0.net
>>296
君の方こそ救いようのないバカだなw
イギリスなんて自動車産業自体、既に壊滅してる。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:54:45.20 ID:OMhAUmEi0.net
ガソリンおじさんをしっかり教育してあげるのも
EVおじさんの務め

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:55:25.87 ID:Oab+6BvK0.net
>>301
それを俺に言われても困るんだが
キチガイか

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:55:30.52 ID:1Y3tY1Eh0.net
>>289
だから無理だよねってこと。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:56:09.28 ID:S6fjBGzg0.net
もっと大規模に山林切り崩してソーラー建てないと電気が足らない

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:56:46.93 ID:OPXhAolY0.net
EVが主流になるのは数十年先でしょう
電池が今のままだと無理なんだし開発が急には出来ない

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:57:11.13 ID:fUxq9QdN0.net
>>305
昼間は供給過多だから太陽光発電要らないって電力会社言ってるでしょ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:57:42.94 ID:fkBi5aUk0.net
太陽光発電で発電した電気て、一旦はバッテリーに蓄電されるのでは
どのくらい貯められものかは知らんけど

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:57:54.04 ID:z+4Joc+/0.net
>>296
確か前スレでその後結局イギリスはディーゼルやハイブリッドもOKになるという記事のソースが上げてた人がいた。
すまんがソース先分からないので悪しからず。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:58:20.17 ID:fzk/M9EX0.net
>>299
バッテリー同士の充電はロスが非常に大きくなるぞ。
バッテリーも倍以上に必要になる。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:58:26.74 ID:kr6tUiGo0.net
>>275
それバッテリーは誰の資産か?
(最初のバッテリーは誰の物?
バッテリー交換時、中古に変えられる?
中古のバッテリーは誰のもの?)
等の問題が合意取れないと無理ということで頓挫してるよ

国が持てとかいう意見もあるけどあり得ないしな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:58:41.74 ID:OMhAUmEi0.net
女の子「何ガソリン?臭いし、うるさいし、振動凄い」
ガソリンおじさん「…」

女の子「やだぁEV素敵、おしゃれでトルクフルでまるで小さな高級車やー」
EVおじさん「😏」

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 19:59:50.78 ID:OPXhAolY0.net
太陽光発電を自己消費できたら電気は安くなるじゃん
安定供給が出来ないのに
ネットワークに繋いで売ろうとするから邪魔にされてるんだよね

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:02:00.84 ID:fUxq9QdN0.net
>>313
昼間は家庭では電気あんま使わないのよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:03:20.32 ID:fzk/M9EX0.net
>>313
じゃあ自腹でバッテリーを買えば宜しい。
EVに搭載されてるバッテリー容量と同量以上に必要だがな。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:04:05.86 ID:2feWO6hg0.net
>>313
夜じゃ充電出来ないから
夜の商売してるのか?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:04:36.52 ID:OPXhAolY0.net
電池の開発がすすまないと太陽光発電を効率よく利用できないよね
電池開発がすすまないと、EVは普及しないわ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:05:15.01 ID:l4fYsh/H0.net
昼間の電力をバッテリーで蓄え
夜間に自動車に充電する場合、

バッテリーの寿命で十年で入れ替えるとすると
1kwh当たり60円〜100円の電池コストがかかる。
これは通常の電気代より高いので
誰もやらない。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:07:14.24 ID:OPXhAolY0.net
だから電池が今のではダメなんだろう
電池が開発されないければEVの普及も進まないんだよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:07:31.79 ID:HlvPKKGF0.net
>296
イギリスは他国の自動車メーカーにおまかせ状態だぞ
他国が開発できてなかったら延期だよ

321 :通りすがりの一言主:2021/01/17(日) 20:11:22.32 ID:J+22qvbd0.net
>>311
それをどうするか考えなあかんとも言うとったな。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:18:00.94 ID:OMhAUmEi0.net
全固体電池+再エネ
全固体電池+EV

もうあっさり勝利するだろこれw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:21:46.14 ID:nBf4aGYD0.net
なんで地方からなの?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:23:11.27 ID:OMhAUmEi0.net
>>323
ガソリンスタンドがなくなるか
ガソリンが高くなるから

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:23:51.58 ID:2DdJ//jL0.net
>>301
アホなの?
イギリス資本の自動車会社はほぼ無くなったがイギリスに立地する自動車関連工場はまだいっぱいあるんだけど。
それでも次の産業に移行して新しい雇用を生み出そうとしてるのが今のイギリス。エンジンを作り続ける気はもう無い。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:28:01.18 ID:OMhAUmEi0.net
EVのいい所は、船やそれ以外にもいくらでも転用できるところだな
モーターとバッテリの一式システム作れば
参入もやりやすいし転用もやりやすい

自動車メーカーが、競争に巻き込まれるのを嫌がる理由

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:29:13.11 ID:fUxq9QdN0.net
>>326
自動車用のエンジンだって飛行機や船に使われてるんだが

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:36:36.19 ID:OMhAUmEi0.net
>>327
そうね、でもコンパクト、拡張性が違う

モーターの場合コンパクトでしかも
高出力必要なら複数モーターで対応できる

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:38:22.10 ID:2feWO6hg0.net
>>326
転覆しやすい天候になったら死ねるなw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:39:19.47 ID:fUxq9QdN0.net
>>328
飛行機には無理そうだけどな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:41:40.17 ID:OMhAUmEi0.net
>>330
もうあるよ!9人乗りの電気飛行機Alice
受注開始してる

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:44:20.76 ID:fUxq9QdN0.net
>>331
受注開始じゃあてにならん

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:46:31.65 ID:QzSbv1FI0.net
>>257
瞬間的に出力できないから時間をかけてバッテリーに充電しながら走行するんだよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:47:00.48 ID:OMhAUmEi0.net
>>332
確かにな、スペースジェットずっと観てきていると
説得力が違う

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:48:28.66 ID:QzSbv1FI0.net
>>282
20時間て60kWhだぞ?
リーフで悪くて7km/kWhだから420km
毎日400kmオーバー走るの?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:51:58.17 ID:J844ggGB0.net
2030年だろうと2035年だろうと時期尚早でしょ
ニッカド→ニッ水→Li-ionみたいなブレイクスルーがあと2つくらい来ないと
今EV化を強引に進めたって利便性ズタボロな上に環境にもトータルで悪影響

2080年か、目標として掲げるにしても2050年でようやくだろう
2030年ガソリン車廃止なんて1960年代にニッカド電池を規制するようなもんで
鉛蓄電池や一次電池を無理して使って不便高コストな上に高環境負荷の三重苦

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:55:20.24 ID:OMhAUmEi0.net
2100 +4℃気温が上がるとか言われているのに
そんなのんきできないだろう

未来の子供は外に出れなくなるわw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:56:06.15 ID:QzSbv1FI0.net
>>336
2030のターゲットはBEVではないよ
HEVも含まれてる
完全移行は2050と言われてる

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:59:50.95 ID:fUxq9QdN0.net
>>335
半分の200kmでも充電に10時間かかるんよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:00:06.69 ID:DG1L+ZlS0.net
>>322
全固体は実現しない
物理的な問題でな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:01:15.31 ID:OMhAUmEi0.net
>>340
ガソリン禁止よりも、楽な壁w

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:02:28.58 ID:QzSbv1FI0.net
>>339
6kWh充電知ってるか?
あと毎日200kmってどんだけはしるんだよw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:07:03.42 ID:fUxq9QdN0.net
>>342
6kwhって家一軒分相当 易々付けれんよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:08:52.61 ID:rCpp0pNu0.net
唯一のガソリンスタンドが閉店 危機を救った町長の決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3dc5a4359b158e4ffdd8dc47e94d20619b82f3f
まあスタンドが再開したので良かったが。
EV車ならスタンドいらんよ。
俺は田舎に住んでるがEV車が便利。スタンドは遠い。休みもある。
蛇口をひねればガソリンが出るならばガソリン車でもOKだな。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:09:24.30 ID:QzSbv1FI0.net
>>343
気軽につけられるの
知らないなら書き込むなよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:10:30.63 ID:fUxq9QdN0.net
>>345
一軒ならね 自動車保有家庭全部は無理 

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:10:51.39 ID:J844ggGB0.net
>>338
らしいね、どのくらいのバッテリーとモーター積めばHEVとみなされるか知らんけど。

HEVはOKってことでガソリン車にモーターバッテリー積むことを強制しても資源の
無駄遣いな上にEV化へのクッションにならんのだけどな、使用者側もインフラ側も。
(製造側はそれなりにバッテリーモーターの研究開発インセンティブが上がるだろうが)


それとバイク(オートバイ)という環境性能トップクラスの乗り物にHEV強制して重りを増やすのはやめれ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:12:09.46 ID:OMhAUmEi0.net
>>344
田舎は灯油・ガソリン保管しているから
火事になると引火がすごいらしいね

そういうニュースを前に見たよ
EVで少しでも安全に過ごして欲しい

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:12:16.29 ID:QzSbv1FI0.net
>>346
一般的に普及する時代になったら当たり前になるよ
なんで今現在のままだと思ってんの?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:16:04.76 ID:QzSbv1FI0.net
>>347
日本は単に欧米に乗っかっただけで既にHEVだらけの国内は特別な施策を作る気はないだろうね
まぁ買い換え需要の補助金位かね
本来は殆どがガソリン車とディーゼル車の欧米での目標だからね

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:17:58.00 ID:J844ggGB0.net
>>348
そういう「灯油・ガソリンを保管している田舎」は乗用車のために保管してるんじゃないんだよな
灯油はもちろんガソリンも

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:22:28.08 ID:fUxq9QdN0.net
>>349
単純に電力消費世帯数が倍になる計算
発電所倍作る必要あるよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:23:56.42 ID:WHZGAHqE0.net
yーテスト

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:33:19.42 ID:OMhAUmEi0.net
>>351
農業もEVの時代ですよ!

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:49:42.31 ID:wNcMfPtp0.net
>>68
徳島あたりでも山行くと雪降るよって関東でいうとビックリされる
どういう気候だと思われてるんだかw
剣山にはスキー場あるし

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:49:43.00 ID:IQDWVZCi0.net
もうトヨタの時代は終わったね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:01:29.84 ID:nHxOk0cY0.net
>>150
ポジショントークが過ぎるなw
自動車メーカーさんは内製やめてうちに発注クレクレってかwww

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:04:55.26 ID:OMhAUmEi0.net
>>150
ここまで言われるぐらい、メーカーの
EV技術が劣っているんだろうなw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:08:53.66 ID:fUxq9QdN0.net
>>358
EUっていうかドイツのメーカーは現状でもそうだねメガサプライヤーの組み立て工場
日本もそうなるだろうという推測だから的はずれではない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:09:22.87 ID:NbazvOz70.net
>337
温暖化が問題なんだから赤道上空の衛星軌道にでも遮光のフィルムでも飛ばして太陽からのエネルギー数%カットすればいいんじゃない
今の技術でも実用可能だぞ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:10:31.92 ID:rCpp0pNu0.net
>>348
島はいろいろ面倒でなあ。ガソリン海上輸送だから運搬費用上乗せでやや高価(笑)

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:11:41.78 ID:fUxq9QdN0.net
>>361
沖縄はEV適してるかもね

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:13:53.23 ID:OMhAUmEi0.net
>>359
○○製モーターのあのメーカーがコスパいいとか
そういうPCみたいになるのかw

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:23:13.71 ID:fUxq9QdN0.net
>>363
EUの現状はちょっと違うかな、自動車技術は政府の息のかかった研究機関が行ってる。
メガサプライヤーが技術を受け取って各メーカーに供給
EUの自動車政策が官民一体なのは、実質自動車開発を国が行ってるから

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:28:03.27 ID:OMhAUmEi0.net
>>364
ボッシュか?もうメーカーは独自技術がないと
PCみたいに、インテルかAMDのパーツしか見なくなるだろうな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:38:18.49 ID:fUxq9QdN0.net
>>365
コンチネンタルとかね
メーカーで自動車の優劣を語るのはばからしいよw
日本も自動運転に関しては同じだけどなw
自動ブレーキは日産のがいいとかスバルのがいいとかw
全部同じサプライヤーからのOEMだっての

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:51:21.84 ID:mR2kgI2A0.net
電欠しまくりの出川のバイク見てると

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:29:41.32 ID:dyk43lYB0.net
>>362
沖縄のEVレンタカーは大きな期待のもと始めたが大コケ、全部なくなっている。離島のEV社会実験も全て失敗している。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:34:41.90 ID:fUxq9QdN0.net
>>368
じゃあEVの将来って絶望手じゃん

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:49:16.55 ID:j5jZPTzD0.net
>>365
PCみたいというのは的を射てるってか、そうなるんではないかと言われてるな

モジュールメーカーがパーツを作ってアセンブリメーカーが組み立てる
自動車メーカーの仕事はパッケージングとサービス、販売と保守になるとか
実際どうなるかは誰にも分からないけどねw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 00:07:44.05 ID:VXWlFMRw0.net
安い軽トラが出ないと普及しないわ
一家に一台は軽トラな感じだし

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 00:40:00.53 ID:4n6A7Cfs0.net
>>1
豪雪地帯はEVはやめといた方がええ。この間みたいに立ち往生したら、バッテリー上がって凍死するぞ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:08:07.21 ID:nNkJNLK70.net
雪で何時間も立ち往生した経験が一回でもある人ってそんなにいるの?
雪国なら日常茶飯事なのか?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:24:38.33 ID:FXtF9caA0.net
エンジン車の燃料切れなら現場で燃料入れれば、即復活。
携行缶で予備燃料積むことも出来る。一缶分20リットル入れるだけで200キロ以上走れる

EVの電欠だと詰む。レッカー移動しか手段がない。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:40:43.67 ID:ivDGi/7k0.net
>>374
ディーゼルのガス欠もなかなか厄介

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:47:38.56 ID:FXtF9caA0.net
>>375
エア抜き?
流石にエンジン止まる前に自分で止めようぜ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:51:59.46 ID:FXtF9caA0.net
ってか、厄介って程でもなくね?
プライミングポンプをシュコシュコするくらいじゃん
最近のは車種によってはそれも要らないみたいだよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:29:21.69 ID:D7Y7Cjld0.net
ガソリンスタンドがなくなったら
電気自動車が普及する?

単純に何も売れなくなるだけだろ
過疎で

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 05:37:46.63 ID:mf/uhNsk0.net
>>17

PSAってプジョーシトロエンナンチャラじゃね?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:45:03.73 ID:Li6i0KcV0.net
車椅子を載せて100kmくらい乗れれば介護タクシーに使える

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:53:54.34 ID:FXtF9caA0.net
https://www.nies.go.jp/social/traffic/pdf/7-2.pdf

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:25:36.70 ID:Q1LqYLv80.net
しかもこれ、劣化を考慮してないんだよね。
あと10年で数十倍を超えるブレイクスルーなんてあり得ないでしょう。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:36:05.77 ID:v4/HL2YJ0.net
とりあえずリチウムイオンを何とかせんと
優秀な電池だが扱いが繊細過ぎる

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:38:13.83 ID:v4/HL2YJ0.net
ほんと田舎から普及させろ
ジジババ多いから自動運転付きでな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:39:28.68 ID:4bWTxMd00.net
まあ、今のガソリンハイブリッドより
燃費がいいとか車体が安いとか
エコノミーになってから
買い替えを考えれば良い。

現状より金がかかるなら
それは余計に手間や材料や生産に
エネルギー=炭酸ガスを使っているわけだから
それはエコロジーではない。
ぼったくってるだけかもしれないが
そんな車は買いたくないだろ。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:43:17.58 ID:Z4tCuBUe0.net
>>166
山梨や長野と言った甲信越も含めてくれ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:47:01.03 ID:Q1LqYLv80.net
普及しない最大の理由は 価格 でしょう。
400万、500万、700万なんて言ってるうちは金持ちが玩具にするだけ。
乗り味や加速が良いのはわかるけど、それはオモチャとしての価値であって実用にはどうでもいい。

高価格、不便、高ランニングコスト、低リセールバリュー

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:48:09.54 ID:KQxYBfLv0.net
>>383
その目処が立ったから、世界的にEV化の流れが加速してきたんよ。
今すぐにすべての車がEVになったら、困る事はいっぱいあるだろうけど
5年、10年、20年後のことを考えたら、EV化していく流れは止まらんね。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:50:12.75 ID:xypLtTkd0.net
>>373
暖房点けるだけで電池が減るだろ?
雪降るだけで渋滞だし

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:52:04.63 ID:Q1LqYLv80.net
電池の飛躍的な進化はもう無理じゃね?

世界中の天才が切磋琢磨しても
100年殆ど進化してない

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:56:24.52 ID:KQxYBfLv0.net
>>390
全固体電池はもうサンプル出荷始めてるよ。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:57:47.31 ID:X3L53vRy0.net
>>390
何をもって進化してないと言ってるの?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:59:34.79 ID:4bWTxMd00.net
30年くらい前にリチウムイオン電池が出てから
ちまちま改良して無駄を省き
30年かけて容量が2倍になった程度。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:00:50.61 ID:Q1LqYLv80.net
>>391
>>392

容量や寿命は数百倍になりましたか?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:01:20.57 ID:rugNkuKW0.net
>>1
世界の大勢が電気だからなぁ

396 :通りすがりの一言主:2021/01/18(月) 08:09:38.44 ID:uQ4V3vJO0.net
>>383
機種変した携帯の電池も定期的に充電しないと氏ぬからな。
ほったらかしにはできん。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:10:10.49 ID:Q1LqYLv80.net
毛が生えた程度ですね。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ216NR0R21C20A2000000

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:12:33.78 ID:a8+/174Q0.net
電気ステーションの普及ももちろんだが、なんといっても地方の足 軽自動車のサイズと価格のEV
どこがまず出すかな 今のところホンダが一歩出ているが、おそらく今年何か大きな発表がある
ダイハツのムーブはもう7年目 昨年モデルチェンジがあるとみられていたがなかった このあたりか

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:14:06.47 ID:Q1LqYLv80.net
軽自動車サイズで重量2トンとかになりそう

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:17:39.96 ID:Q1LqYLv80.net
すまん2トンは言い過ぎたw
でもリーフの新しいやつのバッテリーが500キロらしいから、今の軽自動車の倍くらいの重さにはなるね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:22:47.30 ID:X3L53vRy0.net
>>394
なんで数百倍なの?
数百倍にならないと進化してないの?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:30:35.39 ID:Q1LqYLv80.net
>>401
殆ど進化してない
ごめん漢字読めなかったか。

ほとんど、と読みます

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:32:28.37 ID:a79JoNNT0.net
集合住宅住みは困るね、充電待ちで争う
充電ステーション作っても最低30分、ガソリン給油のスピードには勝てない
バッテリーサイズ統一して、バッテリー交換方式にしないと普及しないし、中古市場もバッテリー交換費用が嵩んでくるな、悪徳業者が交換したと嘘ついてふっかけてくる予感

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:33:39.08 ID:X3L53vRy0.net
>>402
「殆ど」
全くとは言えないがそれに近い程度

日本語わかりますか?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:35:25.79 ID:8OaSG5dR0.net
>>403
給電設備がワンセットになった集合住宅が出てくるだろうね工事は簡単だし

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:36:16.73 ID:A6aJbJjN0.net
>>403
新設するとこはいろいろ厄介だね

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:42:29.51 ID:Q1LqYLv80.net
>>404
> 全くとは言えないがそれに近い程度

まさにその通りでしょ。

10円のお小遣いが2倍になっても20円
ぜんぜん嬉しくない。

10,000円のお小遣いが2倍になっら20,000円!
めっちゃ嬉しい

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:44:48.54 ID:oeJazaJ/0.net
こんな会社が大企業だから日本はダメなんだよ。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:47:19.25 ID:36G8N5Ds0.net
こういうおヴァカが社長の会社から社員はとっとと逃散したほうがいいよw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:01:27.13 ID:Q1LqYLv80.net
>>405
受電設備がとんでもない規模になりそう

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:02:38.49 ID:chpg4+Or0.net
>>154
1は金さえ積めば手に入る
2は今でも余裕
3は今のリチウムイオンバッテリーでは100%までは難しい
80%なら可能(ただし日本のチャデモては無理)

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:03:59.40 ID:chpg4+Or0.net
>>408
トヨタの話?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:06:36.61 ID:Q1LqYLv80.net
>>154
充電時間は3分程度まででしょ
30分とかどれだけ暇なんだ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:07:34.79 ID:X3L53vRy0.net
>>407
ん?
600km走る車がでて来てるのになんで10円レベルなの?
アホなの?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:08:57.77 ID:0vD1YDB10.net
CO2温暖化説は詐欺だ嘘だ客観性が無いと言われるが‥‥

まるで頓珍漢な話で時系列的にも首を傾げる内容。
今の時代だから説明出来るようになったけど、アスペルガーってそういう理解を真顔でやっちゃうんだよねw(そんな話をドヤ顔で語り始めるバカが多いけどさw)🤣😭

STAP小保方さんもアスペゆえの妄信だったとの解釈がなされているしCO2温暖化もアスペの勘違いって話。このブログで分かりやすく指摘している

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ちな、CO2温暖化を妄信する鳩山由紀夫はアスペと言われるしアル・ゴアはかねてからそういう指摘があったしグレタは自分で公表してる。その気づきに達するとCO2温暖化を妄信する方々はモロにアスペっぽいよね

よって健常者vs精神障害者の論争であり、アスペルガーは激しく思い込むと記憶の訂正きかないから永遠に頓珍漢な事言い続ける事に

※客観性が無いという以前の問題で、客観という概念の理解がズレてるって話。周囲にいるCO2温暖化を妄信する奴はモロにアスペルガーっぽいでしょ?

それにこの話を彼らに振ると聞かないふりするでしょ?wつまり事実って事だよw アスペは都合の悪い事は返事すらしないしねw 面白いから試してみw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:17:59.12 ID:bOjiMAP10.net
>>414
その600キロ走るやつは100万円で買えるのか?
桁が1つ違うよね。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:20:34.13 ID:scE6Nz320.net
>>368
北国も騙しダメ、沖縄もダメとなるとやはり東京とかの都市部くらいかな。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:22:35.30 ID:X3L53vRy0.net
>>416
なんで100万なの?
軽ですら200万コースの時代なのに
バカなの?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:23:43.72 ID:tQZxZnXV0.net
国民や業界との温度差が凄いね、何でもかんでも民間に擦り付けて終わり
自分達は責任を取らずに成果だけを横取りする
まるでブラック企業みたい・・・

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:24:20.33 ID:chpg4+Or0.net
>>413
それはガソリン車の感覚
家充電できるという条件なら、普段は充電時間はゼロだよ
わざわざガソリンスタンドに行かなくても良い
充電に時間がかかるのは遠出のときだけで、休憩時間に充電すれば良いんだよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:25:09.18 ID:chpg4+Or0.net
>>416
百万ってw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:32:24.91 ID:EZTAlhOA0.net
中国ではガソリンスタンドは国営しかなくサービスも悪く数も少ないからガソリン車は不便なんだよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:32:51.30 ID:cdfYLPRa0.net
ネトウヨ逆法則発動で日経が下がっている中、日本電産の株だけ上がってるな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:33:43.09 ID:htckkHlO0.net
>>420
現状の急速充電器だと、高速で100kmのSA毎に30分休憩しないといけないけどな 先客いたら1時間になる

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:33:44.55 ID:TvrspVg60.net
やっぱガソリン最強だな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:35:47.85 ID:chpg4+Or0.net
>>424
それだけ日本は遅れてる

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:41:36.76 ID:D7Y7Cjld0.net
そもそも軽しか売れねえのに
高い電気自動車なんて地方じゃ選択肢に入らんだろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:52:44.65 ID:iXfkrHcB0.net
ガソリン車推進のバカ社長は、安倍みたいに仮病でトンズラ辞職すると思う
残された社員は、リストラされて無職になる
まあ、資本主義社会だし仕方ないね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:53:52.18 ID:wsQTA3us0.net
グレタ嬢は原子力発電を容認したんだっけ?w

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:56:46.43 ID:B2odxDtY0.net
中国はEV補助をやめたからな。

五菱とか言う会社はトヨタから
旧型THSの導入をするそうだ。

その他の中国のEV会社も
欧米への輸出や外国メーカーとの
提携が進んでいる。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 09:58:47.47 ID:XupaYS3U0.net
>>430
> 中国はEV補助をやめたからな。

そんな記事ないなあ、2022年まで延長っていうページはいっぱい見つかるけど
また「嘘を100回繰り返せば本当になる」の精神で嘘レスやっちゃったの?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:03:58.44 ID:B2odxDtY0.net
リチウムイオン電池の改良では、

電解質が液体なので、液漏れしない
パッケージが必要だが、
新しい頑丈な材質でパッケージを薄くしたり、

各セルに米粒のような制御チップをつけて
過電流を防いだりして、
ギリギリまで容量を使えるように改良したり、

電極の金属を改良して抵抗値を下げて発熱を減らし
その電極をギリギリまで薄くしたりして

容量を初期の2倍に増やした。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:07:24.46 ID:B2odxDtY0.net
トヨタの全固体電池は
固体なので液漏れ対策が必要なく、
パッケージがいらないか非常に簡素で済む。
そのぶんは容量を増やすことができる。

これもリチウムイオン電池の改良の一種。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:12:56.44 ID:USmKlUOD0.net
雪国行くからガソリン車で

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:14:33.50 ID:KYtgqdWQ0.net
日本電産はこのご時世に中国とタッグを組んで中国内に馬鹿デカい工場作ってるくらいだから技術パクられまくって捨てられる運命

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:18:30.03 ID:0ENcTAHP0.net
>>434
雪国に行く時は、EV車禁止にしろ  地方に迷惑かけるな。
ガソリン車のメーカーは雪国の渋滞時用にマフラーの煙突を予備に付けろ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:19:57.62 ID:XupaYS3U0.net
ガソリン車の場合は一酸化炭素中毒で3時間で亡くなる
日本は人間の命が安いからその辺りはどうでもいいらしいけど

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:23:32.96 ID:V7w6HXtm0.net
トヨタさん、アッパーミドル自家用車のベンツはテストしまくりですよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:24:22.13 ID:V7w6HXtm0.net


https://s.response.jp/article/2020/12/17/341410.amp.html

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:25:58.73 ID:0ENcTAHP0.net
>>437
渋滞時にはマフラーに予備用の煙突を付ければ、それで解決するよ。
雪国で車を販売する時は、メーカーがおまけに付ければよい。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:34:31.03 ID:4Wu+VfaA0.net
日産出身ってのがイメージ最悪w

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:39:57.86 ID:9P2JpRUv0.net
とりあえずインフラ整備だけしとけば良いよ、EV車自体はさほど魅力が無いんだよ、革新的に便利になる訳でもないし

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:47:26.34 ID:7WawbdRx0.net
>>424
これ、SAの高速充電器が空いてる前提だから
他の車で塞がってたら更に待ち時間が増える

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:51:20.12 ID:X3L53vRy0.net
>>443
普及したら増えるに決まっとるやろ
なんで増えない前提で話すの?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:51:44.72 ID:Q1LqYLv80.net
>>420
休憩30分って、暇ですね

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:52:56.04 ID:gxKa8zi/0.net
「地方から」と言ってるのは、一軒屋で広大な庭がある前提論なんだろうな。 
残念ながら根底から読み違えてる。
今や地方とて農耕社会からサラリーマン社会に移行して長い。
裕福な農家などではなく中小零細ブラック従業員だらけと見做してよい。
従って地方発のブレイクスルーを引き起こすような購買力は期待すべきでない。
やはりEVは充電インフラが整備されやすく購買力が高い都市部から。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:54:12.55 ID:XupaYS3U0.net
どのみち今の落ちぶれた日本市場なんて世界全体から見たら誤差レベル
東京モーターショーを海外メーカー勢がスルーしてるのはそういうこと

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:00:09.29 ID:gxKa8zi/0.net
この人は技術屋であって経営センスが貧困なのが解る。
断言するが確実に地方部から自動車販売も住宅産業も衰退してく。
自動車ディーラーのない県が登場してもおかしくないし工務店の廃業も続く。
今後自力で一軒屋を新築できるかいそうは首都圏郊外にしか存在しなくなる。
今地方に住んでるのは、親の残した家に住んでるか夫婦の両親からかき集めた退職金のドーピングで家を買った若夫婦ばかり。
つまり今後の地方在住者は誰も自力で家を買えない負け組のみ。
初期投資を負担したイノベーションに参加するような消費者層など皆無。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:02:38.49 ID:+VBlbFPw0.net
揮発油税の替わりの財源を考えよう

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:03:33.83 ID:AyR1iTs00.net
ソーラパネル税

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:08:41.19 ID:gxKa8zi/0.net
多くの人が指摘するようにEVは電車通勤してるサンデードライバーこそマッチしている。
平日は屋根のソーラーパネルで車に充電と。
購買層として狙うべきは首都圏勤務で郊外に一軒屋を建ててる勝ち組リーマンしかない。
言っとくが百貨店ゼロ県が続出する地方、ホームセンターもオートバックスもない県すら現れるだろう。
つまり大型店舗は充電ステーションと見込めない。
過疎地に充電ステーションを新設するなど絵に書いたもち。
地方だからこそ、EV化には航続距離のさらなる延伸を待たねばならない事情がある。
付け加えると地方ではコンビニ廃業の空家も増えている。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:10:18.21 ID:XupaYS3U0.net
やっとの思いで軽自動車を手に入れた田舎民にとっては、
世界がEV化したら自分の軽自動車の価値がゼロになっちゃうもんな
EV関連スレでEVを否定してる輩の正体が見えたわ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:10:51.96 ID:iXfkrHcB0.net
バカは知らないのだろうけど
ガソリン車は雪道でタイヤが空転する
しかし
EVはモーター制御なのでタイヤが空転せず走行できる。つまり、氷上でもEVの圧勝

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:13:00.85 ID:iXfkrHcB0.net
日産リーフ、驚愕の氷上雪上性能

記事にもあるね
通常のエンジン車ほど空転が起こらない。
これは空転を検知してモーターの回転を抑える制御を受けたモーターが、即座にその司令を実行できるため

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:13:22.66 ID:5EaHYXYq0.net
>>453
ここでもHV車の勝利か

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:13:40.58 ID:2IcPZjCc0.net
航続距離の長い地方で、航続距離の短いEVを普及させるのは困難だろう。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:14:54.86 ID:C9qr0Lwo0.net
寒い地域のロシア人がEV持ち始めてからで良さそうw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:15:56.79 ID:Ai5cq+pp0.net
>>452
田舎は都会とは違い使い潰すから中古車価格の低下は気にしない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:17:21.28 ID:XupaYS3U0.net
>>458
つまり周りがみんなEVになってるときに自分だけ環境汚染のガソリン車という屈辱を味わうわけか、
こっちの方が顔見知りだらけの田舎暮らしだとダメージキツいだろうね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:19:36.50 ID:iXfkrHcB0.net
欧米ではEVがバカ売れ中だけど、EVが普及し始めたら、
今度は「ガソリン車の排気ガスによる健康被害」を報道される

マウスをつかった実験では排気ガスですぐに病死した事実がある

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:20:08.21 ID:C9qr0Lwo0.net
平均使用期間が13年程度じゃなかった?既存の電池は容量減で使用に耐えられず、交換式にも当たり外れが
出る事になり、1セル低容量の要らない子があれば、全体の容量に影響する技術的問題もある

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:20:24.44 ID:AUem/+S/0.net
ずっと言ってるけど無いって。バッテリーが高い。寿命もあるから交換は回避できない

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:20:49.96 ID:XupaYS3U0.net
>>461
リーフの抱えている固有の問題をEV全体の問題として語る惨めな手法

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:22:04.79 ID:AUem/+S/0.net
既にコムスIIでバッテリー交換費用が高いっての
普及とか夢見ないでくれ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:22:21.02 ID:iXfkrHcB0.net
道路沿いに住んでる人の排気ガスによる健康被害はすごいからね
これが声高に叫ばれ裁判がはじまったら、ガソリン車は終わる

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:22:30.00 ID:AikrT+rJ0.net
>>460
取り敢えずソースな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:23:03.90 ID:7WawbdRx0.net
>>444
増えても「前の車が使っている可能性がある」というのは一緒だろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:23:10.30 ID:+8HXWZjwO.net
>>433
安っぽい知識の披露
ご苦労さまw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:23:25.84 ID:C9qr0Lwo0.net
>>463
リーフ以外が問題ないみたいな言いぐさだな?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:23:59.10 ID:XupaYS3U0.net
>>469
いまどき空冷EVは日本メーカーくらいしか作ってませんよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:25:24.28 ID:iXfkrHcB0.net
ドイツ環境省が行った調査結果(1999年)によると、ディーゼル車排出ガスの発ガン危険性は、
ガソリン車排出ガスより10倍以上高いとされています。
・米国ハーバード6都市研究(1993年)では、長期暴露におけるディーゼル車の微小粒子(PM2.5)濃度と
肺ガンによる死亡率との間に、非常に高い相関関係が認められました。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:26:02.39 ID:AikrT+rJ0.net
>>471
ディーゼル詐欺した国が何言ってんだかw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:26:50.91 ID:XupaYS3U0.net
自動車メーカーの捏造隠蔽改竄リコール隠しなどの不正は日本が本場だから、それを棚に上げるのは恥知らずの極み

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:27:15.89 ID:C9qr0Lwo0.net
EVが軌道にのる技術水準なら、オフグリッドは比較的容易、車より先にそっちに投資したいわ
商用電力は380円位の契約残しておくかな?w

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:29:38.19 ID:AikrT+rJ0.net
>>473
君は日本人?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:30:14.29 ID:0vD1YDB10.net
太陽活動の大周期を発見した人現る😄😄
太陽黒点グラフを重ね合わせると氷河期がいつ始まるか分かるっぽい
※偏差値65以上限定
※定型発達者、健常者限定

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ほら俗に言う氷河期の繰り返しって太陽活動の繰り返しじゃね?って話
約3200万年の気候変動の大周期が恐竜絶滅以降二回発生してるけどそれも太陽活動の大周期じゃねって話

東北地方にみられる気候の周期性はその中の最小単位じゃね?って話
まもなく氷河期突入人類滅亡まったなし!?

最大・1億年プラスアルファの大周期
その次・約3200万年の大周期
この二つの周期は生物の大量絶滅期と相関性がある

直近十万年の氷期の繰り返し。有名

東北地方の約120年単位の気候の繰り返し。これは大正時代から指摘されている。
ちな八甲田山行軍遭難事件は1902年。同日観測記録上最低気温記録。ほぼ120年経過。さらにその120年前は天明年間で飢饉時代1782年〜。プチ絶滅期と言えるか?

太陽活動の大周期の証拠はありま〜す!
約3200万年の大周期も終わりそうだし氷期もはじまりそうだし人類ヤバいわw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:30:38.28 ID:rDi+gWE50.net
>>17
VWはディーゼルの時の嘘つき
があるからなあ
そう簡単に信用できない

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:30:42.20 ID:XupaYS3U0.net
>>475
日本人なら日本が落ち目のときは全力で負け惜しみするはずだ、それをしないってことは、お前は日本人ではないな?っていうご意見ですね 

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:31:34.16 ID:XupaYS3U0.net
嘘っていうのは、2020年に全固体電池を搭載した画期的なEVを発表して一発逆転する、っていう件のことかな?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:32:27.76 ID:iXfkrHcB0.net
ガソリン車が売れても産油国サウジアラビアが儲かるばっか
つまり、自動車メーカーはアラブ人の手先

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:33:03.76 ID:abVvwJG80.net
EV車用モーター市場シェア 世界一の社長さんが言うことだ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:33:20.83 ID:cdfYLPRa0.net
>>454
エンジン車に比べはるかに緻密なコントロールが可能なのがモーター駆動の強み
EVではないがモータ駆動の新型ノート4WDも4輪それぞれの駆動力を1/10000秒単位で
トルクの制御し、GT-Rを超えるコーナリング性能を実現した
動力性能でエンジン駆動はモーター駆動に歯が立たない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:33:35.33 ID:VVzVhFma0.net
変化に対応できない無能が困窮するのは、残念だが世の常よ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:34:38.15 ID:ZsPb7wIq0.net
EV化の波って、あるのだろうか?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:35:15.97 ID:C9qr0Lwo0.net
>>470
液冷のセルって意味?大電流特性や安定性は向上して良いだろうけど
交換整備やシステム全体はより大型化かね?
根底の低温時特性には寄与しないから、問題点の一部解決でしかないかと?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:35:26.73 ID:0ENcTAHP0.net
>>439
厳しい冬のテストをスカンジナビアでやるって? 青森、函館当たりの気候だろw
そんなの厳しい冬じゃない。やるなら、エカテリンブルグか北京郊外でやれwww

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:36:22.23 ID:iXfkrHcB0.net
排気ガスによる健康被害については、都合が悪いので一切無視してるからね
しかし、それが最大の弱点なのに

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:36:36.04 ID:XupaYS3U0.net
>>485
もしかして冬場はEVのバッテリーを暖めてる事知らなかったのかな?
そりゃ日産EVはいまだに野晒しの風任せの空冷だもんね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:37:54.18 ID:XupaYS3U0.net
無知な軽自動車乗りの高齢ネトウヨがその場しのぎの嘘レスをやらかして、
それが即座に論破される
この繰り返しでこのスレはPart10まで来たんだな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:38:37.44 ID:8OaSG5dR0.net
>>410
将来的には仮想発電所の一部になるわけだから問題ない

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:39:28.92 ID:uBlsZonL0.net
クリーンディーゼル詐欺で大惨敗した次の一手がこれw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:39:57.63 ID:yA1YHeDi0.net
EVだとパワーなくて遠出できなくなるっつー話もあるけど
これからの日本は、庶民には自家用で遠出レジャーする余裕も無くなるし
日本の庶民には、近所に用足しに行く足として動くだけの車で十分じゃないかな
ガソリン車は運輸業だけになるんじゃないか

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:40:28.84 ID:FaNfyo+40.net
>>487
EV車当然乗ってるんですよね?
愛車は何ですか?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:42:28.92 ID:C9qr0Lwo0.net
>>488
詳細は知らんw電力を使い温めるなら、航続距離は気温依存で
空冷式に比べれば、差は少なくなるの認識でおk?
液冷化するのは保温用ジャケット内に置くって意味でもあるのかな?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:42:36.93 ID:/CAu5OIi0.net
家に充電設備作るのに10マンかかるんだよ。
今のところ、EVで金銭的に得することは全くない。

あと、田舎だと工事した事ない電気屋がほとんど。

日本人はPCだって使えないのに
未だにハンコ文化なのに、無理だと思うよ。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:43:09.88 ID:yA1YHeDi0.net
これから、アラブから石油を分けてもらえるのは、白人か中国人だけ
量産型日本人は電気でも使ってなさいって事

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:43:10.97 ID:XupaYS3U0.net
>>492
> EVだとパワーなくて遠出できなくなるっつー話もあるけど

テスラModel3の一番安いモデルでも225kw=305馬力ですけど

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:43:15.05 ID:0ENcTAHP0.net
東南アジアやアフリカではEV車は無理だよ。イスラム諸国もガソリン車だな。
インドもガソリン車だろう。需要はそこそこあるな。日本は災害大国だから
EVは絶対無理、法律で禁止しろ。EUは後で吠え面かくぞ。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:43:48.11 ID:AUem/+S/0.net
大体中国が日本のガソリン車技術模倣できなくてEVの流れにしようとしてるだけだろ
馬鹿じゃなければEVとか今は言わん

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:44:08.44 ID:vZJWGYgk0.net
雪国でEV普及出来る?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:44:17.70 ID:X3L53vRy0.net
>>454
4WDを越えるとまでは言わないけどFFでも生活4WDレベルでは走行できるからね

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:44:36.60 ID:/CAu5OIi0.net
パワーってエネルギーのことだろ
あたまわる。

そう言う奴がEVとか言ってんだな
きっと、乗ってないよな。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:44:46.09 ID:yA1YHeDi0.net
>>497
雨漏り

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:45:29.81 ID:XupaYS3U0.net
日本の田舎は軽自動車が5割もあるけど、
そういう地域に住んでる皆さんはそもそもテスラを見たことないんじゃないかな
Timesで日産のEVが充電されてるところも見た事無さそう
「な、なにがEVだ!そんなの使いモンにならん!そうに決まってる!(見た事無いけど)」

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:46:18.69 ID:VoTF5Alg0.net
普及進まぬEV 海外に遅れ、課題多く―需要喚起へ新型車
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610876631/

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:46:41.70 ID:XupaYS3U0.net
>>503
トヨタ RAV4に雨漏りの不具合続出!リコール検討か?検証動画も
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/rav4/leakage/

これかな、いまだにEV量産自体ができないトヨタのお話みたいだね

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:46:42.84 ID:VoTF5Alg0.net
ファクト

日本人は、EV買わない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:46:58.29 ID:ZsPb7wIq0.net
電池の廃棄は本当に問題ないのだろうか?
乾電池だって結構、神経質に分別するだろうに。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:48:05.10 ID:XupaYS3U0.net
スマホ黎明期にもスマホを手にしたことすらない無知な老人達が一生懸命考えた負け惜しみネタを披露してた

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:48:25.72 ID:/CAu5OIi0.net
>>500
無理だろうな
V2Hとか、V2Lに対応しないEVが多いから
日本製でも、AC100ボルトコンセント無いのが多いからね。

NISSANの新しいEVは対応してない
ルノー主導で作ったんだろうね。

雪道走る分には、電気自動車は速いんだけどね
トヨタのヤリスGRより、テスラのモデル3の方が速い。
あれみて、内燃機関の終わりを感じたよ。

ちなみにEVのってる。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:48:42.87 ID:C9qr0Lwo0.net
一台3.8km/L位しか走らんけど、だから何?だわなw生涯コストでガソリン車水準までの道のりは遠く
補助金を食いつぶすだけの存在から、代用可能まで伸びてくるかは未知数

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:48:47.37 ID:VoTF5Alg0.net
ファクト

日本では、EV売れない

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:49:48.33 ID:X3L53vRy0.net
>>467
だからその分増えてくだろうに
駐車枠毎に設置されるやろ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:50:17.08 ID:W8Nc95Du0.net
EV普及させたいなら充電インフラをなんとかしてくれ国!
いろんな駐車場の1台ごとにコンセントないと駄目だろこうなると。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:51:37.81 ID:/CAu5OIi0.net
クソ寒いと航続距離アホみたいに短くなるし
ドカ雪で閉じ込められる日本ではEVは向かないよ。
コンセント使えるなら、電気ヒーター積んでおけば寒さしのげるけど
殆どのEVはシガーソケットしかない。

欧州で立ち往生なんて聞かないだろ?
アメリカではたまにある。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:51:46.02 ID:J1HBaCGU0.net
>>506
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14F7T0U1A110C2000000
米当局、テスラにリコール要請 運転支援機能に不具合

これだろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:51:57.11 ID:7aqu50+h0.net
地方の方がインフラ整ってないでしょ
つかスーパーで雪落ししつつ暖気する地方があるとか想像もしてないんだろうな
まずは凍らないガラス、冷えない車体を開発するべき

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:52:02.11 ID:C9qr0Lwo0.net
>>509
Windowsmobile使った?結構糞だぞw自分で手を入れられる点だけだな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:52:03.90 ID:AikrT+rJ0.net
>>510
長距離どうですか?EV車は?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:52:25.51 ID:kZ4NsG+c0.net
家で充電するいうても一家に一台レベルじゃないとスペース足りないとか充電の時間が被るとかあるやろ
家族それぞれが持ってるところはどうすりゃええねん

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:52:36.24 ID:VoTF5Alg0.net
>>514
国営充電ステーションを作りまくるならともかく

補助金出して運営(商売)はお任せじゃ無理だろ
だって、儲からないんだもん

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:52:57.24 ID:XupaYS3U0.net
中国のev充電ステーションが2019年末に122万基、2000年に+60万基で、いま182万基ほどになってるようだけど、
日本は7,700だって
オワコンの極みだな日本、全方位で敗北しちゃってる、どうすんだこれ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:53:15.17 ID:J1HBaCGU0.net
>>509
https://221616.com/kaigai/usa/blog/?p=2576
憧れのテスラモデルX。走行不能に?

ある日ガレージに駐めていたところ、エラー画面が。
エンジンは始動するが、制御がかかって運転できない状態に。
Teslaアプリでトラブルを報告するとテスラがレッカーを手配。
業者さんからは車を見るや否や「どうせバッテリー上がりだろ?
モデルXはよくあるからね、、、」と手際良く対応してくれた。


現実見ろよあほ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:53:35.20 ID:J1HBaCGU0.net
>>522
>>509
https://221616.com/kaigai/usa/blog/?p=2576
憧れのテスラモデルX。走行不能に?

ある日ガレージに駐めていたところ、エラー画面が。
エンジンは始動するが、制御がかかって運転できない状態に。
Teslaアプリでトラブルを報告するとテスラがレッカーを手配。
業者さんからは車を見るや否や「どうせバッテリー上がりだろ?
モデルXはよくあるからね、、、」と手際良く対応してくれた。


現実見ろよあほ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:53:44.08 ID:AikrT+rJ0.net
>>520
スマホ充電する充電器を持って歩くとというわけにもいかないもんな。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:53:53.87 ID:wPEyEyMX0.net
EV化するとしてなんで地方からなんだろう
ガソリンスタンドが存続できないような田舎では充電スタンドも存続できないだろう
燃費20km/lの車ならガソリンを50リッター貯蔵すれば千キロ、100リッター貯蔵すれば二千キロ走れる
どうせ今でも消防法無視して基準を超える量のガソリンを保管してる農家は少なくないし
みんな自宅でガソリンを貯蔵するだけ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:53:56.39 ID:XupaYS3U0.net
>>523
わずか1サンプルで全てを語る手法って、コントみたいなもんだね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:54:36.98 ID:VoTF5Alg0.net
また、馬車くんが暴れてるようで

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:55:38.06 ID:ezj2pLc70.net
社員はアイマス始めたのかよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:55:48.58 ID:XupaYS3U0.net
>>515
> ドカ雪で閉じ込められる日本ではEVは向かないよ。

立ち往生の場合ガソリン車だと一酸化炭素中毒で死にますよ
わずか3時間で死亡
窓をちょっと開けててもダメみたいだね
あ、今年すでに1人車内で亡くなってます
その点、EVで死んだ事例ってのは見当たらないようだ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:56:10.43 ID:AikrT+rJ0.net
>>528
前スレ前からずっとですね

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:56:53.42 ID:XupaYS3U0.net
その場しのぎの嘘レスが論破されちゃって、すでに負け犬同士で慰め合いするフェイズに突入したようだ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:56:56.24 ID:/CAu5OIi0.net
>>519
長距離の距離が分からないけど
途中で充電するのめんどくさいよ
30分縛りがあって、どかさなきゃ変なルールジジイに怒られそうだから
常に気にしなきゃならない

ガソリン車が、停めてて充電出来ないこともある。

自分のバッテリー残量と、充電中の制限時間
色々と気にしながら乗る。

冬は300キロ走れれば良い方だし
念のために常に半分以上バッテリー確保したい

とにかく、めんどくさい。

最初は楽しいし、乗り心地は最高
お金がある奴が楽しみに買う分には良いよ
たぶん、すぐに売る人多いと思う。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:58:01.11 ID:p5w1qA6h0.net
関係ないけど
自衛隊いたときリヤカーはかなり使ったなぁ
あれ便利なんだよね

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:59:03.02 ID:C9qr0Lwo0.net
>>526
灯油がオールマイティーw温暖な地域は困っちゃうか?
ままーんの実家は1.5klタンクが建ってるな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:59:13.86 ID:AikrT+rJ0.net
>>533
どうもです。
現段階では色々難しいようで。
でも楽しみながら乗るのもいいですな。
車は楽しむことが第一だと個人的には思ってますんで。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:59:30.52 ID:/CAu5OIi0.net
>>530
頭良くないみたいだけど

EVに良い印象持つならほどほどにしとけ
お前みたいなのが、アンチにまわりやすい

とにかく、世界の流れはEVだから
おそらくはそう言う世界になるんだよ。
それに、抗いたいなら勝手にやる事。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:00:38.90 ID:AikrT+rJ0.net
>>532
EV車乗ってます?
乗った上での感想ですか?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:00:39.51 ID:XupaYS3U0.net
>>537
わずか6レスでもうネタ切れして人格攻撃ですか

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:01:34.16 ID:/CAu5OIi0.net
>>539
だって馬鹿じゃん。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:01:48.03 ID:p5w1qA6h0.net
なんかみんな喧嘩腰すぎじゃね?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:01:59.13 ID:zb4fszs30.net
家庭2000ボルト電源引いてきたらええんちゃうか

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:02:08.19 ID:XupaYS3U0.net
>>538
EV車 とか言ってる時点でお察しです

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:02:45.11 ID:Y9Pfeo/D0.net
脱炭素社会を目指すならEVより自転車を普及させるべきなんだよな
EVは製造や発電で莫大な環境負荷をかけそれを次々と買い換えさせる従来のビジネスモデルのやり方じゃガソリン車と大差ない
まずは自転車が優先的に道路の真ん中を走れるようにし、それを環境汚染の絶対悪である自動車は追い越しできないように法改正くらいすれば自転車が普及するはず

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:02:59.72 ID:AikrT+rJ0.net
>>543
で、乗ってるの?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:03:00.97 ID:XupaYS3U0.net
>>541
テスラを見たことすら無いような田舎のお年寄りが一生懸命考えた負け惜しみネタを俺が即論破しちゃうから、お年寄りの皆さんは発狂するよね

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:04:26.38 ID:wPEyEyMX0.net
>>535
そもそも寒冷地では国策として灯油販売のインフラは残さなきゃいけないしな
でも将来は石油を用いる暖房も環境問題を理由に制限されるんかな
エアコンでは力不足だが

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:05:12.66 ID:VoTF5Alg0.net
EVが売れているという中国や欧州でも
自宅に充電装置を持ってる人は少なく、充電ステーションに行って充電するのが当たり前なのが
同様な運用を日本人がやれるのかどうか、どこまで増えるのか

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:05:33.97 ID:/CAu5OIi0.net
日本人はやらない事を先に考えるし
目新しい物は攻撃するからEVを叩きたいんだろう

軽自動車の価格帯で普及すればそう言う奴は逆の態度になるんだよ。

大きな流れはEVって事だけは多分確かだな。

その時は白煙吐く内燃機関を馬鹿にするんだよ
お前らみたいな奴らはね。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:05:57.00 ID:C9qr0Lwo0.net
>>542
高圧受電は点検義務があったり、帳簿も必要だったかな?
割と敷居が高い、600V位の今までの認識では半端な所が
良いのかもね?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:06:32.12 ID:n5mtj80Q0.net
>>388
発電所を増やすのは限界がある。
ソーラーや風力は使い物にならないと、この十年でハッキリした。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:10:36.51 ID:n5mtj80Q0.net
>>431
止めるってなったら一気に需要が減って、今は無理矢理延ばして要るんだとさ。
そう言う意味では中国人は正直だ。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:10:36.82 ID:keN81Vs70.net
電池次第だな、まだ未完成レベル、太陽光パネルや風力で蓄電する仕組みも欲しい
インフラも必要で10年で切り替えは無理だろう

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:10:59.65 ID:wPEyEyMX0.net
EVが普及していく過程ではガソリン価格ってどうなるんだろう
石油化学製品はそんなに急に減らせないから原油の産出が続くとすれば
ガソリンがだぶついて価格が下落する→ガソリン車のほうが維持費が安くなってEVの普及が鈍化
ってことにはならないのか

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:15:12.39 ID:q/jDFSZE0.net
>>533
充電中の車がいると、あと何分かな〜と、おっさんが充電器を見に来るからな
若い女性が1人で使うには厳しいものがある

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:15:18.20 ID:/CAu5OIi0.net
>>554
維持費は安いけど
車体価格や設備にかけるお金はずっとかかるよ

今でもEVが売れてる国は国から補助金とか出るからなのかな

ディーゼルはトータル安いね。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:15:40.17 ID:AikrT+rJ0.net
>>554
まあ動く物全部EV化なんて無理だからな。
飛行機、兵器しかり。
現段階、車でさえ問題山積みなのに。
原油は必要。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:16:05.05 ID:C9qr0Lwo0.net
>>554
課税を増額wEV促進税って所で回避かね?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:16:50.50 ID:jvWPmsVw0.net
地方からってことは各家庭に充電設備作れってことか
車社会で1人1人車持ってるけどどんだけ金かかんの

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:19:19.66 ID:n5mtj80Q0.net
>>497
>テスラModel3の一番安いモデルでも225kw=305馬力ですけど

Q.その馬力で、フルチャージの50kwのバッテリーを何分で使い切るか答えよ。
A.27分

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:19:25.94 ID:/CAu5OIi0.net
>>555
それ分かるんだ
目の前に停められてジーって見られて圧かけられる。

顔には書いてねーし、充電中の車があと何分なんて
車の画面かスマホで分かるだろって思う。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:21:01.84 ID:scE6Nz320.net
>>542
家庭で2000ボルトは危険だろ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:22:01.59 ID:/CAu5OIi0.net
ゆうて、家での充電は遅くても問題ない。
毎日充電するから。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:23:36.16 ID:kKpJwVfk0.net
>>1
リーフが330万、ミライが710万。
地方のじーちゃんばーちゃんが買えるわけないだろ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:24:21.63 ID:+tZz/oYt0.net
こんな貧乏な国で何いってんだか

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:24:53.29 ID:scE6Nz320.net
>>516
実際には僅か2年でメモリがダメになって走れなくなるみたいだな
ポンコツ自動車もいいとこ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:26:22.00 ID:/CAu5OIi0.net
良い事あった
ガソリンスタンドに行かなくても良い事

これ、意外と良い
特にコロナの今では。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:27:35.70 ID:scE6Nz320.net
>>560
50kwhのバッテリー13分?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:28:42.10 ID:t//A2uNW0.net
地方は無理です

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:29:14.47 ID:rZXk1aUZ0.net
雪の北陸道に丸二日閉じ込められてから騙ってくれ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:30:16.78 ID:MsVNnVz70.net
こんなこと言ってるから日本企業はダメになる

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:32:34.74 ID:scE6Nz320.net
EV推進するなら原発を100基以上新たに造らないとな。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:33:06.75 ID:YhRs/RDq0.net
今の日本に世界を引っ張る力は無い
真似をしてついて行くだけ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:33:40.05 ID:aE5sjGfK0.net
元日産自動車No.2さん、リーフは想定通りに売れましたか?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:35:12.19 ID:rZXk1aUZ0.net
EVにするなら、自動車は非効率
もっと、大勢が乗れて、専用路線を走るような新規格のEVを開発すべき
電池が巨大化するから、屋根とかから給電できると尚良い

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:35:18.22 ID:iJ9zda9h0.net
これまで世界で50万台販売されてきた日産EVのリーフは
リチウムイオンバッテリーの漏電、発熱、発火という駆動用バッテリーに起因する事故は1度も報告されていない。

バッテリー自然発火や爆発という重大事故が相次ぐテ◯ラ社に比べて日産EV技術の圧倒的信頼性の証明である

リーフe+
バッテリー総電力量62kWh
モーター最高出力218PS/最大トルク34.7kgm
0-100km/h加速6.6秒 最高速度160km/h
WLTCモード航続距離458km
441万円〜

「#日産リーフ」誕生10周年
https://youtu.be/148ag8ilXWM

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:35:42.93 ID:3fxeQj6j0.net
https://twitter.com/PGM_Hecate_II/status/1350244154895331329?s=09


これのことか
(deleted an unsolicited ad)

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:36:06.69 ID:Inf5MImi0.net
EVなんて自然災害が多い所は無理だからな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:37:21.41 ID:1uJwxfJb0.net
アホでしょ
EVなんてそんな急速に普及するわけない
まず値段
これをガソリン車並に下げないと誰も買わない
次にバッテリーの劣化
これが解決されない限り
田舎だろうが都会だろうが
買うのは一部の金持ちだけ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:38:09.85 ID:scE6Nz320.net
>>575
それ電車

581 :大島栄城 :2021/01/18(月) 12:39:55.15 ID:pILs5WuZ0.net
シャープは馬鹿過ぎた

さらにトヨタ自動車をシャープにするわけに
いかない
この長い銛とかも黙れ詐欺師が

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:41:20.24 ID:iJ9zda9h0.net
NISMOの専用エアロとホイールNISMOチューンでセッティングされた専用強化サスペンション、ブレーキ、専用コンピュータと
新たにセッティングされた専用クイックステアリング、NISMO専用レカロ製スポーツシートが設定され
走りを重視したリーフ NISMO

リーフNISMO
バッテリー総電力量40kWh
モーター最高出力150ps/最大トルク32.6kgm
0-100km/h加速7.0秒 最高速度150km/h
WLTCモード航続距離281km
429万〜

2020モデル
NEW 日産 リーフNISMO 誕生
https://youtu.be/k4il1F0j7OQ
2020モデル
NEW 日産 リーフNISMO誕生 プロパイロット パーキング篇
https://youtu.be/vlgs27BhR_M

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:41:48.53 ID:XupaYS3U0.net
>>560
テスラModel3は0-100km/h加速がわずか3.3秒
3.3秒でもう100キロなんですけど、頭大丈夫かい?
日本の田舎民が乗ってるショボい軽自動車と混同しちゃったかな?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:44:12.09 ID:Q1LqYLv80.net
>>583
加速がどうとかオモチャの話はもういいよw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:44:29.07 ID:n5mtj80Q0.net
>>583
最高出力を連続出力で、何分でバッテリーを使い切るかって話なんだがw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:44:44.15 ID:iJ9zda9h0.net
質感を高めたAUTECHブランド専用の内外装で大人のプレミアムを纏う。リーフAUTECH

リーフAUTECH
バッテリー総電力量40kWh
モーター最高出力150ps/最大トルク32.6kgm
WLTCモード航続距離314km
409万円〜

リーフe+ AUTECH
バッテリー総電力量62kWh
モーター最高出力218PS/最大トルク34.7kgm
WLTCモード航続距離450km
468万円〜

日産リーフ AUTECH イメージムービー 1
https://youtu.be/UbM-alB24vI
日産リーフ AUTECH イメージムービー 2
https://youtu.be/GhfqiU32lTE

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:45:08.15 ID:23QEcQk+0.net
>>536
楽しみは個人の感性によるだろ。

そんなに不安を掻き立てる車が楽しいなら
製造中した廃車寸前の車でも乗って夜の山中でドライブでもしてろよ。
いつ故障するのか楽しめながらドライブできるぞw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:45:08.70 ID:AikrT+rJ0.net
>>583
テスラ3乗ってんの?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:48:53.28 ID:NvuU+l1i0.net
何にしても電子部品業界は景気がいいよ。
うちも増産しても供給が需要に追い付かない。
こういう地味な方が日本人向けなのかも。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:49:30.26 ID:scE6Nz320.net
>>583
バッテリー容量が僅か50kwhじゃあな
最大225kwでなら13分しか走れない

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:50:19.06 ID:0ENcTAHP0.net
>>554
ガソリン価格のかなりが税金だよ。その税金を道路整備に使っている。
ディーゼル車は税金払ってないから安い、まあ脱税だな。EVもそうだろう。
EVだらけになると税金が減って、そのままだと道路は凸凹、整備が出来なくなる。
他の方法で税金とる方法考えないと。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:50:31.85 ID:1Tw+6MaA0.net
地方で何時間も動かない雪道渋滞に巻き込まれたらどうするのでしょう?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:51:21.51 ID:p5w1qA6h0.net
コロナで原材料供給そのものが先細って止まったら
EVやガス車やそもそも車がどうのこうの言ってる場合じゃなくなるな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:51:33.18 ID:GNfSkvQd0.net
>>22
立往生するとHVでも24時間持たない
今のEVなら2日以上持つ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:51:47.67 ID:i2fimTXY0.net
>>1
雪国をわかってないな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:52:03.79 ID:Fs7NwlxP0.net
>>1
ハイブリッド車はダメなの?
ほぼモーター駆動で内燃機関は発電機だし。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:52:09.04 ID:z4vYtIHq0.net
>>6
趣味なんかで車に乗らないでくれ
遊びの車は税金を倍にしていいと思う

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:52:13.26 ID:AikrT+rJ0.net
>>593
世界的に厳しくなるね

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:53:07.53 ID:Q1LqYLv80.net
>>591
> ディーゼル車は税金払ってないから安い、

はぁ?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:53:50.32 ID:p5w1qA6h0.net
>>598
絶対にないか
と言われればなくもない
ってのが怖くはあるな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:53:50.42 ID:924AiY3G0.net
>>583
でも雨が降ると走れないよ?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:54:03.11 ID:n5mtj80Q0.net
>>591
重量税とバッテリー容量税と航続距離税

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:54:45.70 ID:Q1LqYLv80.net
>>597
車趣味のマーケットって小さくないよ?
EV化したらそれが全部なくなる

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:55:07.50 ID:yaa6Jway0.net
車だけ用意したって電気がたりなくなるって考えに及ばないんだなwww

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:55:17.86 ID:XupaYS3U0.net
>>586
テスラModel3は一番安い50kwhのバージョンでもwltpで448キロ走るから、
その40kwhの最新リーフは358キロ走らないと計算合わないんだよね、でも実際は314キロですか
やっぱり日本って何で比較してもだいぶ低次元だね

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:56:03.23 ID:8BK7E6eZ0.net
>>583
相変わらず日本語読めないな
ところで今日はブロックしないの?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:56:09.70 ID:gsDIZYFc0.net
昭和の日本人なら世界に先駆けてEV化目指してたよ
石油禁輸が太平洋戦争の原因だっていうのが身にしみて分かってたからね
今の日本人はほんとうにアホだよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:56:17.43 ID:HLkyt92S0.net
自分ではそう言わないとね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:57:57.07 ID:ZDAAMhbM0.net
時期尚早だけどいずれはそうなる。
技術者も生産者も利用者もたくさんの人柱が必要になりそうだが

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:01:44.13 ID:0ENcTAHP0.net
>>594
HVだと自衛隊の兄ちゃんがガソリンを給油してくれる。 EVには?無理だな。
あとHVはマフラーに補助の煙突立てて排気すれば大丈夫だ。トヨタサービスしろ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:03:43.47 ID:wGVKRY4m0.net
今はバッテリーよりもそもそも電気を確保する方が優先だろうね
それからEVのことを考えていかないとただのポンコツカーになるからな

今段階でHVを選択しちゃうからな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:03:55.06 ID:p5w1qA6h0.net
>>610
兄ちゃんかどうかはわからないぞ!

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:04:57.52 ID:MLL07jzx0.net
充電できなければただの鉄くずってEV馬鹿は分かってねぇのかw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:05:07.06 ID:scE6Nz320.net
今のところEVは金持ちのおもちゃだな
実用的な乗り物とは言い難い
時期尚早で10年は様子を見る必要がある

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:07:34.62 ID:/TiIBDzg0.net
ガソリンエンジンのほうがエコだ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:10:39.66 ID:0ENcTAHP0.net
>>610
序でにもう一つ聞きたい。1日でバッテリー半減なら、あと何キロ動くんだ?
途中でバッテリー上がるぞw シートヒートじゃフロントガラスは氷が覆って
前が見えないだろうが、運転可能か?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:11:05.78 ID:B2odxDtY0.net
モーター全力では加熱の問題で
多分5分くらいしか全力にできないと思う。
モーターをどのように冷やしているかの
構造とスペックが欲しいね。

新幹線のモーターは300kw、450馬力
重量400kg
これくらいあると千キロ以上の
連続走行ができる。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:14:32.62 ID:YhRs/RDq0.net
やはり初期のスマホみたいな言い合いになるな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:16:30.15 ID:3XsO/V/70.net
雪国での大渋滞見たら実用性無いと感じた。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:18:33.58 ID:r/EJmcIg0.net
スマホのバッテリーって4年も使うとダメになるけど、
EVのバッテリーって、どれくらいもつの?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:19:45.95 ID:b08+DU0g0.net
ここでこれからEV、EVの時代とか言ってる奴は今現在高級車とか乗ってなさそう。
むしろ車持ってない奴多そうだ。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:20:42.50 ID:olcUhfnW0.net
HVでもEVでもいいんだけどデザインなんとかならんのか
トヨタの水素車とか誰の趣味に合うデザインかとおもうわ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:20:54.45 ID:p5w1qA6h0.net
残価ローン普及してから価格的に車何乗ってるか
とか関係なくってはきたな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:20:58.85 ID:1uJwxfJb0.net
>>620
普通にもたないよ
事実、リーフの中古価格とかめちゃくちゃ安いだろ
あれってバッテリーがヘタってて全然航続距離が無いから
あんなに安いんだよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:21:04.56 ID:MLL07jzx0.net
>>620
HVのバッテリーも5年目車検で交換勧められたよ
俺は、普段の整備しない分、ディーラーのすすめは絶対断らない主義だから
お願いしたけどねw

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:22:05.64 ID:0ENcTAHP0.net
シナの怖い処はEV詐欺に引っ掛かった振りして、実際には引っ掛かっていない
ことだ。多分彼等は長期的には核融合発電を考えている。これが出来れば、
ノルウェーの水力発電と同じく電気の心配は全くなくなる。

一方、小池と馬鹿セクシーは完全にEV詐欺に引っ掛かっている。ガースーもな。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:24:18.55 ID:iJ9zda9h0.net
日産リーフ最強のEVレーシングカー

リーフ NISMO RC02
最高出力326ps/最大トルク65.2kg.m
0-100km/h加速3.4秒
最高速度220km/h

【リーフ】#EV レースカーのシビレル同乗体験!!
https://youtu.be/_7_72-hXtAQ
【#日産ストーリーズ 】レアル・マドリードのアザール選手が日産の#EVを体験
https://youtu.be/udlDTKgFCys

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:24:35.25 ID:tXfJA75G0.net
日本が主導権握れるかどうかは、電池屋とモーター屋にかかってる
強気で行け

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:25:26.86 ID:VoTF5Alg0.net
別に日本じゃなくてもEVが売れるなら製造して輸出すればいいだけだし、実際そうしてるわけだし
日本電産にしても、儲かるならそれこそ何だっていいわけで

「日本の地方から」ってのは、正直意味不明で
「何を根拠に?」って、首をかしげるこのインタビューの話と

どこかのタイミングや、何かのきっかけで
日本でもEVが売れだすかもしれないが、現状その兆しさえも無いのに
ニホンガー、とか

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:26:22.20 ID:olcUhfnW0.net
>>626
おれもそうおもう

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:27:51.88 ID:MLL07jzx0.net
>>627
どこから電気供給するわけ?w
娯楽に電気供給するなら、e-sportsの方がまだマシだろw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:29:25.78 ID:gsDIZYFc0.net
>>629
ガソリンスタンドがなくなる地方から普及するって当たり前の話なので、
書いてないだけでしょ
どのあたりが意味不明だ?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:31:44.26 ID:0JeBzOlS0.net
>>620
車種による。初期のリーフは電池寿命ダメダメでめっちゃ中古車は値落ちした。
テスラモデルSは電池寿命がめちゃ長くて初期のバージョンで30万キロ走った車でも200万以下に値段が下がらない。

アメリカの中古車の例
2013年式 テスラモデルS
23万6千キロ 207万円
これがこのサイトで見つかる最初期のモデルS(2013年式以前)300台のうちの最安値。
このくらいの年式だと20万キロ超えがゴロゴロあるが、これより安いタマは無い。
https://i.imgur.com/PbRGw41.png

同じく2013年式テスラモデルS
29万8千キロ 220万円
https://i.imgur.com/u3712xD.jpg

電池が長持ちする車種買えばガンガン距離乗ってもいつまでも価値が残るぞ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:32:48.91 ID:VoTF5Alg0.net
>>633
また

ID変えてきた、馬車くん

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:33:23.21 ID:MLL07jzx0.net
>>633
だから源流に遡って言えよw
電気はどこから来るんですか?ってなw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:34:37.89 ID:p5w1qA6h0.net
あ!電動馬車という革命的に新しいジャンルを思いついた!

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:36:00.04 ID:VoTF5Alg0.net
>>636
彼の乗ってる車両(愛車)は、電動アシストしない自転車

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:37:18.29 ID:MLL07jzx0.net
日本ではEVを推し進めるほど、自分の首を絞めるんだよw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:39:09.72 ID:tXfJA75G0.net
>>638
日本が放置しても、ev化は止まらない
そこは諦めろ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:39:24.85 ID:OcKdvPyW0.net
>>624
バッテリーの進化は日進月歩だぞ
リーフでも旧型と新型で劣化はまったく違う

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:40:22.02 ID:VoTF5Alg0.net
>>638
好きで買うに乗る人は全く構わない、なんて当たり前な話で

そこを否定してる人は少ないように思う

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:40:56.36 ID:b08+DU0g0.net
>>633
いらねえ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:41:48.99 ID:1uJwxfJb0.net
>>640
たとえそうだとしても
一旦そういったイメージが定着したら
それを覆すのは時間がかかる
だからEVが急激に普及するなんてことは
夢のまた夢
外国みたいに法律で強制的に普及させるなら別だが

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:42:03.78 ID:MLL07jzx0.net
>>639
「電気は貯められない」
それを理解してEVを勧めるなら止めはしないがなw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:44:58.01 ID:p5w1qA6h0.net
>>644
ピカァ・・・

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:47:32.79 ID:0JeBzOlS0.net
>>642
オメーの感想なんざ聞いてねえ。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:47:49.29 ID:OcKdvPyW0.net
>>643
技術的には5分チャージ500km走行が可能なところまできてるよ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:48:57.69 ID:1uJwxfJb0.net
>>647
そんな話してない
そういった充電を繰り返して
どれくらいバッテリーがもつのかという話をしてるの

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:51:23.82 ID:p5w1qA6h0.net
急激に低調になった・・・

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:51:29.15 ID:MLL07jzx0.net
ガソリンがあれば走れる
水素があれば走れる
その余剰エネルギーで電気を生み出すことが出来る。

「電気がなければ走れません」は論外なのよw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:51:49.86 ID:OcKdvPyW0.net
>>648
10年乗って劣化10%の90%くらい
元の要領が少ない旧車だと劣化が問題になったが
現行のEVだと気になるようなシーンは殆ど無いかと

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:52:41.77 ID:VoTF5Alg0.net
>>647
劣化とのバーター

でもいいならね

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:54:46.50 ID:OcKdvPyW0.net
>>652
劣化よりインフラ整備のほうが問題かな
それでも水素ステーションよりは現実的だとは思うけど

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:55:43.75 ID:NGSVjGKD0.net
自動車って単に動くだけじゃだめで、安全性とか快適性とか、一流メーカーが何十年もかけて磨いてきた技術が必要なんだぞ??
事故続出したらどう責任取るんだYo!?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:55:46.86 ID:1uJwxfJb0.net
>>651
そうだというなら
もっとちゃんとそれをメーカーが啓蒙しないといけな
車なんて一旦買ったら10年以上は乗るわけだから
少なくとも10年10万キロ走っても
バッテリーの劣化は少ないことを客に納得させないといけない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:55:47.56 ID:VoTF5Alg0.net
>>651
テスラの一部車種な水冷バッテリー

でも、日本では全然売れてませんね

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:56:32.56 ID:2ecTcG2b0.net
日本はEVAの開発が加速!!

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:57:51.38 ID:p5w1qA6h0.net
>>657
ゼーレでな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:01:18.13 ID:yaa6Jway0.net
>>651
そういわれているだけで誰もまだ実際に試してないのでは?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:01:25.77 ID:VoTF5Alg0.net
とりあえず

一連のスレで分かった事(判明した事)としては
『馬車くん』と書いた投稿すると

コピペマンは、消えて居なくなるw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:02:19.57 ID:p5w1qA6h0.net
>>660
おまわりさん!この人です!

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:02:41.33 ID:MLL07jzx0.net
電気は生活必需のインフラであって、移動体に回すべきものじゃねぇよw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:03:41.59 ID:OcKdvPyW0.net
>>659
ユーザー検証レベルでは色々データー出てきてるよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:03:52.92 ID:0JeBzOlS0.net
>>660
案外そうでもないぞ。

ちなみにアメリカの中古車の例
2013年式 テスラモデルS
23万6千キロ 207万円
これがこのサイトで見つかる最初期のモデルS(2013年式以前)300台のうちの最安値。
このくらいの年式だと20万キロ超えがゴロゴロあるが、これより安いタマは無い。
https://i.imgur.com/PbRGw41.png

同じく2013年式テスラモデルS
29万8千キロ 220万円
https://i.imgur.com/u3712xD.jpg

電池が長持ちする車種買えばガンガン距離乗ってもEVならいつまでも価値が残るぞ。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:04:48.18 ID:o2P1djSj0.net
これはひどい
https://www.youtube.com/watch?v=Z0r-vC-RHkU

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:04:54.14 ID:VoTF5Alg0.net
案外、そうでも無いらしいw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:06:52.38 ID:5WanKJXl0.net
日本電産は、自社のビジネスチャンスだから言ってるんだろ、
実際EVなんか、作る事自体は難しくない訳だし。
テスラが出来るくらいなんだから。
でも充電インフラは、そう簡単にはいかないだろうな。
ガソリンスタンドの代わりに充電スタンドを作れとか言ってるヤツがいるけど、
バッテリーを充電するのにどれだけ時間かかると思ってるんだか。
ガソリンや軽油みたいに5分で満タンというわけにはいかない事ぐらい気がつけよ。
日産のCMで、キムタクが『起きたら充電完了』とか言ってるように、
フル充電には一晩かかる、て事なんだよ。
外出時に充電なんか出来る訳がない。
自宅の車庫に充電設備を置かなきゃ使えない、て事なんだよ。
げっきょく(なぜか変換できない)駐車場借りてるヤツには、EVは使えないだろ。
そして、今の現状だから、発電設備もギリギリ間に合ってるというだけで、
今よりEVが大量に増えたら、真夏の昼間だけじゃなく、
夜中に大停電が起きるかも知れない。
白人が日本に勝てなくて、ゲームチェンジを仕掛けたけど、
エネルギー消費の点で、EVはサギとしか言いようが無い。
全くエコじゃ無いんだよ。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:11:01.43 ID:vHppZ0TS0.net
>>640
リチウムイオンバッテリーはほぼ理論限界だから
これから日進月歩なんて事にはならない
CPUの動作クロックなんかもムーアの法則で上昇するなんて言ってたが鈍化したろ

あと技術は進歩するもので進化などしない

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:12:18.04 ID:A9Tmjk1f0.net
nidecさんの株買おうとずっと監視してたけど全くチャンス与えてくれない

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:16:22.08 ID:p5w1qA6h0.net
前輪はEVで動いて後輪は純ガソリンで動く仕様じゃダメなん?
それぞれ別で

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:20:08.71 ID:ccPhWxpg0.net
>>632
ガソリンスタンドがなくなるような寒村はもう過疎化が進んでいるから車そのものが売れないよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:23:22.42 ID:BY32qfBX0.net
少し前にちょっと寒波が来ただけでまともに電力供給出来なかったのにどうやって電力確保するんだ?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:23:30.63 ID:VoTF5Alg0.net
原動機駆動輪とモーター駆動輪が逆だけど

>>670
トヨタのeFourが、それなんだけど

評判が悪くてねぇ
トルクスプリットなHV(主たる内燃機関にモーターアシスト)方が燃費など総合的にも良かったりと

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:25:01.57 ID:MLL07jzx0.net
「電力制限食らった!どうしてくれるんだ!」
何てアホなクレーマーよりもGASと水素供給してたほうがマシなんだわw

675 :51歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2021/01/18(月) 14:25:11.74 ID:mrOsmqRG0.net
電力逼迫でEVとか嗤う・・・・

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:25:33.12 ID:p5w1qA6h0.net
>>673
いや連動なしで全くの別で
電気はFFでエンジンはRRで

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:26:52.61 ID:0K8NkKHE0.net
結局トヨタが最適解
金持ち少なくなったから
与太には金は使えない

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:26:53.05 ID:MLL07jzx0.net
>>676
HVで完結してるのに、なんで今更独立制御をw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:27:56.48 ID:p5w1qA6h0.net
>>678
片方まったくダメになっても走れるように

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:28:42.81 ID:MLL07jzx0.net
>>679
方制御失陥ってのもちゃんと考えられて設計してんだけど?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:30:18.43 ID:hbzszsRS0.net
なんか最近も寒波で節電のお願いやってたが
電気ってガソリンより相当危ういインフラなのではwww

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:30:33.95 ID:p5w1qA6h0.net
>>680
それをあえて全く別で
2コイチでは2コ2コで

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:33:03.76 ID:/XydugvN0.net
かなり減っていくのは間違いないがガソスタがゼロになることは今後30年はないから心配すんな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:33:07.31 ID:hbzszsRS0.net
災害時はガソリンの入手が困難になるが
電気は絶望しかないよな
過去の事例でも地震だと復旧まで1ヶ月以上とかになるどころか
積雪や台風ですら使えなくなる可能性も

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:36:33.16 ID:1uJwxfJb0.net
とにかく
少なくとも今の性能、価格なら
EVが急速に普及するなんてことはありえない
車みたいな高い買い物ならなおのこと
みんな慎重に判断するはずだし
当分はガソリン車とハイブリッド車がメインだろうな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:36:59.98 ID:5ZpmUOOk0.net
そして日本は世界から取り残されるのであった

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:37:12.04 ID:VoTF5Alg0.net
>>682
インホイールモーターを否定はしないけど、

バネ下以前に、大変らしいよ
その制御プログラム組んだこと無いけど

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:38:52.76 ID:p5w1qA6h0.net
>>687
でもあれじゃない?
インフラ整備するよりは簡単な気が
技術と比べるってのがナンセンスではあるけど

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:39:35.45 ID:1uJwxfJb0.net
>>686
そうとも限らんよ
EVの欠点は長くのってみないとわからないからな
10年後には「やっぱりガソリン車のほうがよかったわ」とかいうことになるかもしれない

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:39:58.27 ID:MLL07jzx0.net
>>686
クルマ大国だから分かっていることがあるw
EVと言う耳障りのいい言葉に騙されない、確固たる自信があるからこそ言えるんだよw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:43:28.31 ID:o2P1djSj0.net
リーフのバッテリー交換新品60万、再生品30万らしいぞ
みんな携帯のバッテリーでも不便感じてるくらいなのに車だとどうなることやら

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:52:44.22 ID:Aw3aaDq+0.net
>>687
モーターの個体差でも真っ直ぐ走らなそうだよね。導通不良でスピンとか絶対起こる。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:52:51.64 ID:YJCZxj2s0.net
>>651
で、その車の値段はいくらなの?
1000万?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:53:46.06 ID:/XydugvN0.net
ないない。インフラ変えなきゃいけないのにEV車がいきなり社会に浸透していくなんてありえない。
こんな国に新技術でいきなり普及とかいきなり転換なんかできるわけがない。
ゆっくりダラダラ変わっていくだけだよ。
ほんとこの日本電産のアホが言うことなんか取り上げなけりゃいいのに。
こいつのただの願望じゃねえかよ。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:57:34.49 ID:D7Y7Cjld0.net
地方から普及することはあり得ない
普及するなら都市部からだね

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:59:53.70 ID:YJCZxj2s0.net
いくら航続距離が500qになったとしても、その車が1000万や500万なら
何の意味もない。
200万の補助金付けてとか論外。
10年で今の普通の車が全部EVに出来るなんて思えない。
まあ、車は金持ちしか乗れないようにして、庶民は自転車に乗れってことにするならできるかも。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:02:12.16 ID:YJCZxj2s0.net
>>695
地方からするなら、トラクターと草刈り機を電気にしなくちゃw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:03:14.36 ID:VoTF5Alg0.net
>>696
EV信者が大絶賛なテスラも

日本じゃサッパリ売れて無くて
金余ってる金持ちでさえもテスラは選ばなかったりと

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:04:04.30 ID:aJLpycRP0.net
>>695
安けりゃセカンドカーとしての選択肢も入るけど高いしな
EVカブみたいなのを都市部の配達に使うことから始めて欲しい 音も静かだし

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:05:24.37 ID:MLL07jzx0.net
大元が「電力逼迫してるので、充電はお控えください」って行ってるのを横目に
携行缶片手にガソリン補充したり、水素入れるほうがマシだってのw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:05:58.09 ID:wJNon2hm0.net
大人は一人一台車持ってて車庫完備で家に三相引っ張ってるような、でも買い物は片道10〜20kmみたいなところになら普及していくかもしれん
具体的には田舎の羽振りのいい農家

でも寒波で電力逼迫とかどうすっかね
やっぱEV技術より電力政策だな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:09:06.27 ID:o2P1djSj0.net
というかEV車って自社製のバッテリーで交換費用でも稼ごうとしてるだろ
乗ってたら「バッテリーをすぐに交換してください」の警告が出るんだって
うぜーww

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:11:50.52 ID:MLL07jzx0.net
>>702
AQUAに5年乗ってるけど、そんなアラートでたこと無いわw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:12:08.42 ID:5EaHYXYq0.net
>>699
それはトヨタが昔からやっている
コムスとかI-ROADとか
今年から公共団体や法人営業向けにC-Podも発売してるよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:14:07.24 ID:w6QvHweo0.net
今だけ8割引き 自動車税無し ガソリンスタンドは今後10年以内に順次潰していきますってぐらいの政策しないと無理だろ
まあガソリン税がなくなったらどんな税金が出来るやな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:14:30.18 ID:pv48t5Y80.net
これからの電気は原発じゃなくて宇宙太陽光発電な
宇宙で発電して電磁波で地球に届ける
だから中国は宇宙に行きまくってる

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:14:43.56 ID:7v8Apbm20.net
>>702
ガソリン車だとバッテリー寿命だといきなり止まるぞ
それよりは交換してくれの方がマシ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:14:47.67 ID:o2P1djSj0.net
>>703
5年で出たら怖いわw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:17:41.65 ID:p5w1qA6h0.net
当時のエンエス並みの支持層と独裁と極大権力さえあれば或いは成る
アウトバーンやビートルのように

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:17:57.72 ID:/TiIBDzg0.net
電話の子機のバッテリーがすぐバカになる

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:18:20.59 ID:o2P1djSj0.net
>>707
それは他の車に頼むかカー用品店行って買ってくればいいやろw
高いもんじゃあるまいし

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:18:53.04 ID:5ZpmUOOk0.net
>>689
10年後には更に進化してるんだよなあ
内燃機関車とはくらべものにならないスピードで進化しているよEV車は

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:20:30.62 ID:MLL07jzx0.net
>>708
俺の愛するディーラのスタッフは「バッテリー交換お勧めします!」
俺「Yes our Majesty!」だったわけだが
2年間ほぼ放置の物臭には、有り難い提案だったわけさw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:27:55.18 ID:p5w1qA6h0.net
>>713
なんでourなんだろう?と何か元ネタがあるのか他の意味があるのか
と少し考えてしまったが
yを忘れただけだとふと気づく

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:38:21.28 ID:+6QoBDym0.net
>>703
AQUAはEVじゃない件について。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:39:57.11 ID:tlAXPOBD0.net
EVの時代は絶対に来ない。
ターミネーターの電池が開発されない限り。
せいぜいHVだ、まあ、ほとんど全部が内燃機関だ。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:42:55.22 ID:cD8vjZq90.net
>>22
そだね。
「フェラーリはイタ車の中で一番壊れにくいです」
というのと同じだわ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:45:04.61 ID:x6IuaMju0.net
EV周辺企業にも日本入ってないんだよね
自動運転とか
このまえ発表されたNIOのやつにも日本企業名なかったし

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:48:22.07 ID:x6IuaMju0.net
豪雪で立ち往生すること自体が頭おかしいのでそこは内燃機関とか関係ないけどね
内燃機関で雪の中一泊するのが頭いいと思ってるのか?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 15:56:59.23 ID:VoTF5Alg0.net
欲しい人は買えばいいし
誰もそれは否定してないし

『買わない(他の人間)は、バーカ!!』
は、違う話で

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:00:19.10 ID:2IcPZjCc0.net
>>667
EVの問題点
1) 生産見通しの悪さ
2) 現実と計画の乖離

e-tronを生産しているアウディのブラッセル工場は300もの部品メーカーがEV組み立てに協力しているが、
バッテリー組立のセルとモジュール部品が欠品して2万台生産すれど、1万台はバッテリー無しで駐車場に停まったまま配車できない状態。
ドイツ本国で受注を開始するのは2021年春からだ。

VWはザルツギッタアー工場でID.3の生産を2019年11月に開始。販売店への納車は夏以降になる。
問題はEVを問題なく動かすITのシステムが正しく稼働せず、いまだソフトウェアが完成していないので配車できない――と言っていたのが昨年3月頃。
注文を受け付けて販売を開始したのは2020年6月からだった。

メルセデスはツェッチェ前社長が「バッテリー組立はスマホと同じで不良品は破棄すればよい」程度の感覚で取り組んだが、これが大きな誤り。
メルセデスはITを重要視しなかったつけが今きた。
バッテリーの組立工場は作れど部品不足、ノウハウ不足で供給できず量産体制にはなっていない。

大手メーカーがEV量産の立ち上げに四苦八苦している。

モータージャーナリストは「EVなんか簡単に製造できる」という過去の誤った認識について撤回を迫られたのが一昨年から去年までの話だ。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:01:36.03 ID:XupaYS3U0.net
>>721
テスラはすでに年産50万台、今年は100万台の見込みだから、「EVの問題点」ではなくて「VWとメルセデスの問題点」ですね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:03:00.65 ID:VoTF5Alg0.net
ファクト

日本で、テスラは全く売れてない
日本人で、テスラを買う人は殆どいない

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:04:08.66 ID:XupaYS3U0.net
>>723
貧困ジャパニーズは軽自動車しか買えないもんね
日本市場は世界の自動車メーカーがスルーしてる、悲しい現実だわ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:04:37.92 ID:VoTF5Alg0.net
はい

頂きました
ニホンガー

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:07:17.85 ID:v1urahz10.net
>>715
HVだよ、それでも5年でバッテリー交換をディーラーに勧められるって訳さw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:09:05.43 ID:b08+DU0g0.net
>>724
何乗ってんるんですか?テスラ?
EV車乗っていてるからこそそこまで自信持って言えるんだよね?
EVの使い勝手とか聞きたいな。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:09:15.71 ID:VoTF5Alg0.net
逆に考えると

EV信者大絶賛なテスラを
どうすれば、日本で売れるようになるのかね?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:10:07.85 ID:XupaYS3U0.net
>>726
プリウスの電池は温度管理してないもんね
一方、Tesla Model Sのユーザーを対象にした調査によると、この車種では購入から7年が経過した時点でもそのバッテリ容量は新品時と比べて平均約93%を維持していた

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:10:45.21 ID:VoTF5Alg0.net
>>727
電動アシストしない自転車だよ

聞いてあげるなさんな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:12:00.06 ID:v1urahz10.net
>>729
それをユーザー走る必要もないし、そもそも電力が足りない状態でそれを誇ったとしても
「は?アホなの?」で終わる話だよw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:12:45.17 ID:b08+DU0g0.net
>>729
それは分かったから、今自分が乗ってどうなのかという方が重要だよ。
速く答えてよ。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:13:44.72 ID:ytXhS1ae0.net
電気は災害に弱い
そこどう乗り切るつもりなんだ?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:14:11.75 ID:VoTF5Alg0.net
>>732
電動アシストしない自転車以外乗ったことが無いんだもん

無理無理w

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:14:41.27 ID:XCf9ZRjm0.net
雪国でまた言ってくれや

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:16:50.55 ID:v1urahz10.net
「EVの充電のために、各家庭におかれましては暖房その他をお控えください」
って言われたらどう思うよ?
電力会社に卵投げ付けるだろ?w

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:17:04.22 ID:5EaHYXYq0.net
>>733
諭吉の力で対応する事になるだろう

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:18:13.30 ID:ytXhS1ae0.net
台風等で大規模停電
充電できませーん復旧待ちでスタンド前が超渋滞
家庭用充電器も同時に普及させると?
それいくらすんの?電気代いくらだ?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:18:58.13 ID:2IcPZjCc0.net
>>722
JPモルガンやマッキンゼー社によると2022年に向かってテスラ車販売は20万台に向かい、
2024年に25万4千台と頂点に到達するが、2030年に向かっては16万台か17万台に落ちるとの予測だ。

中国市場におけるテスラ車の現実は厳しい。
EV市場の伸びは前年比でほぼ倍だがテスラ車はそれに追従していない。
たとえば11月のテスラ車販売は前年比78%のプラスだが、
市場は前年比倍でプラス100%でないテスラはシェアを落としたことになる。

上海工場は稼働して年産25万台の生産規模で進んでいる。
新型コロナの影響もあったが販売がそれを下回ったということは在庫が増えることを意味している。

マイナス要因としては米国製テスラ車のサスペンションのリコールを米国で実施するが、
中国で5万台のリコールを実施要求されている。

中国市場で自動運転希望者は1〜2%程度で自動運転は大きなセールスポイントになっていない。
今年、メルセデス、アウディ、BMWが相次いでEV市場に本格参入した場合に、
テスラが計画通りに販売台数を積み上げられるかどうかは未知数だ。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:22:24.88 ID:XupaYS3U0.net
>>739
2020年に50万台だったけど、ずいぶん古い記事のコピペだね

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:23:43.45 ID:n/250+cb0.net
ガソリンスタンドを担う人が減っているから確かに地方は厳しいかも。

危険物取扱者合格者数
https://www.shoubo-shiken.or.jp/org/resulth23.html
https://www.shoubo-shiken.or.jp/org/result31.html
H23年度198,869人→R1年度148,475人

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:26:11.58 ID:0JeBzOlS0.net
ざっと>>739を読んだ感じ中国でのテスラの販売台数の話じゃない?
>>739自身もよく分からずに貼ってるみたいだけど。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:26:45.23 ID:2IcPZjCc0.net
>>740
中国市場の話だからね。

北米の台数は考慮していない。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:27:18.99 ID:v1urahz10.net
>>739
クルマをいくら売ろうが、充電リソースが無ければただの鉄くずだってのw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:27:25.32 ID:5ZpmUOOk0.net
時代が変わるっていうのは止められないんだよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:28:54.73 ID:rDi+gWE50.net
ラジコンみたいに名のある
職人がコイル手巻きとか
やるんかね

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:29:02.33 ID:VoTF5Alg0.net
昨年11月時点でも

テスラの全世界累計販売台数は30万台で
チャイナの数字は、日本同様に

出して無いね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:31:09.17 ID:XupaYS3U0.net
テスラは50万台100万台という景気の良い数字だけど
トヨタホンダはいまだにEV量産自体が出来てない
そりゃ必死に負け惜しみして現実逃避しないと

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:31:20.07 ID:VoTF5Alg0.net
累計じゃないな

2020年でのトータル

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:31:26.14 ID:v1urahz10.net
テスラを充電するために化石燃料を使ってエンジンを回し、充電するw

ドリフのコントでもこんなアホはやらんよw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:31:57.29 ID:5EaHYXYq0.net
>>729
実は最初からカタログ値の150%の容量のバッテリを積んでて
それをソフトウェアで100%の容量に見せ掛けて使っているのでは?
仮にバッテリが30%劣化しても隠し容量を開放する事で画面上では3%しか劣化してないように見せれる

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:32:18.16 ID:v1urahz10.net
>>748
「出来ない」ではなく「やらない」んだよw

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:32:42.86 ID:/ndA9cnF0.net
雪国でうまくできる事が証明してくれたら話は聞いてやるわ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:33:30.80 ID:VoTF5Alg0.net
また

話を逸らす、馬車くんw
ほんと笑える

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:33:35.24 ID:jD3TNOey0.net
しねえよ
雪降って孤立した後どうやって移動させるんだよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:33:59.82 ID:XupaYS3U0.net
>>751
その理屈だとテスラは圧倒的な超軽量化技術をすでに実現してるって事になるから、
このスレの負け犬のみんなにとってはかなり不利な仮定になるけど

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:34:06.80 ID:9HubpAPC0.net
>>748
テスラの何のモデル乗ってるんですか?
マジで感想聞きたいんだけど。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:35:02.50 ID:v1urahz10.net
トヨタ社長の話にもあったとおり「EV何てメッチャ簡単」
だけどその電力を「どこから」持ってくるのかは考えてねぇだろ?って話w

充電に懸かるリソースを考えない馬鹿がギャーギャー喚くんじゃねぇよってw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:35:14.53 ID:D/eax+og0.net
>>753
ハイブリッドでも雪からスタートできないのに
EVがマトモに機能するはすがない。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:35:53.34 ID:VoTF5Alg0.net
>>757
電動アシストしない自転車

だって、わざわざ聞いてあげるなよw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:36:33.73 ID:6DMXBk9g0.net
>>758
トヨタの社長「EVを作るのはメッチャ簡単、でもバッテリー調達でトヨタは詰むからやめて」

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:37:30.43 ID:v1urahz10.net
>>761
パナソニックを傘下に置いてるのにそれはねぇよw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:37:46.31 ID:0JeBzOlS0.net
>>751
実際に積んでるバッテリーの重さもバッテリーのエネルギー密度も分解してリバースエンジニアリングすれば外部にバレバレなんだけど。
そんなんどこのクルマ屋でもやってる事だぞ。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:37:56.76 ID:eAmxZ9OR0.net
電気自動車流行らせるのはいいよ


ちゃんと考えてやれよ?

って話だよな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:39:46.11 ID:vHppZ0TS0.net
>>748
ホンダeは1台売る度に赤字が膨らむから
確かポルシェも赤字
他も殆ど利益無しの価格で売ってる
産業として成り立ってないのよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:39:53.71 ID:9HubpAPC0.net
>>760
だってテスラテスラ言うから当然乗っているのかなと。工作員なの?
ここで色々なソース貼り付けて必死だけど何より重要なのは自分が今所有してどうなのかなんだよ。将来は将来。 

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:40:24.22 ID:VoTF5Alg0.net
馬車くん

を、からかうスレw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:40:30.73 ID:GiOq7Qma0.net
水素じゃないのん?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:40:35.73 ID:ML7thWey0.net
軽自動車の代わりになるような実用的で安価なEV車が出てくればセカンドカーとして売れるよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:40:47.46 ID:6DMXBk9g0.net
>>762
パナソニックに安価で大量生産できる設備はねーよw
ギガファクトリーはテスラの独占だからな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:40:48.19 ID:0JeBzOlS0.net
>>762
合弁会社は登記すりゃすぐ作れるけど大規模なバッテリー工場は着工してから生産開始まで3年は掛かるんだなあ。
当分はトヨタはEVの本格生産は難しい。無関係な外部サプライヤーから買うと高いし。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:42:23.72 ID:ZB8OiELE0.net
あんな雪で立ち往生してるの見てEVなんて流行るわけないだろ
全員凍死してるわ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:42:49.24 ID:XupaYS3U0.net
>>765
その点テスラは営業利益率ですでにトヨタを抜いてるから、まあ圧倒的だよね

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:43:29.67 ID:VoTF5Alg0.net
馬車くん

大人気w

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:43:44.96 ID:9HubpAPC0.net
>>773
乗ってるのテスラ?
乗ってない?
どっちよ?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:43:59.10 ID:BKvVga3U0.net
>>721
コレ見たらトヨタのハイブリットなんて神業よなぁ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:44:03.76 ID:v1urahz10.net
要は「電気はエコ、だがそこから遡って電気はどこから来るの?」って話だよw
鉄をつかすにも電気は要るし、成形過程や焼き入れなんかの特殊工程にも電気は必要。
それをシェアしてクルマは出来る、そしてユーザーに渡った後も、電気は必須。

全てをシェアして電気が罷り通るのか?w

778 : :2021/01/18(月) 16:44:37.47 ID:GGLgEHW/0.net
>>768
水素にしてもスタンドがな
一時期タクシーでよく使われてたなんたらガス車ですら普通のスタンドで補給できなかったからな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:45:22.35 ID:v1urahz10.net
>>770
だからw
箱つくってEVが走るのか?って話なんだよアホw

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:46:09.27 ID:5ZpmUOOk0.net
はい排ガス車信者さんがよく言う豪雪災害がーを完全論破する動画

電気自動車は凍死すると思ってる方々を救いたい 電気自動車の《ドカ雪立ち往生》に関する真実
https://www.youtube.com/watch?v=Bcocbx07fFo&ab_channel=EV%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%80%91

メディアを真に受ける排ガス車信者さんは
このチャンネル見て勉強したほうがいいよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:47:05.90 ID:OrMuK06A0.net
>>1

ロスチャの謀略かどうかは知らないが

電気自動車を推進するなんて
バっカじゃねーの

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:47:27.11 ID:2IcPZjCc0.net
>>745
機械式時計が、すべてクォーツ時計に置き換わったかというと、
そうはなっていないよね。

デジカメが普及したときに、カメラのシェアに大きな変動があったかというと、
シャッター技術やレンズ技術を持っている会社が相変わらず強くて、
大きなシェアの変化はなかった。

クルマも、安全性や走行安定性で先行する会社を真似るのは容易ではなく、
後発の会社に伸びる余地はあまりないと言われているんだよ。

家電は組み合わせ技術だから、分解すれば機能も性能も理解できるけど、
自動車は摺り合わせ技術で作るから、分解しても設計思想の多くは謎のままだろう?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:47:55.72 ID:XupaYS3U0.net
すでにテスラは衝突安全性でも世界一達成済みですけど

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:48:10.22 ID:6DMXBk9g0.net
>>779
トヨタはEVは開発できるが量産になったらバッテリー調達で詰む
って書いてるだけだ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:49:14.21 ID:2IcPZjCc0.net
>>783
燃えないクルマを作ってから安全を主張しないと。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:49:39.65 ID:VoTF5Alg0.net
一応

2次電池の機能低下で走れないに動けないなら
乗り捨てて、自分の身を守る行動に移ればいいのだけど

馬車くんを筆頭に、『そんな事は起きない!!』って
嘘を言うから、これほどまでにスレが進むというw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:49:41.71 ID:9HubpAPC0.net
>>783
無視しないでね。
テスラ乗ってるの?
乗ってない?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:49:41.73 ID:XupaYS3U0.net
>>785
ガソリン車による車両火災は日本国内だけで年間4,000件以上発生していますけど

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:49:53.70 ID:5ZpmUOOk0.net
>>782
趣味車も含め文字通り全て置き換わるわけねーだろwww

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:49:59.72 ID:Gl3ilEa90.net
環境を整えてからじゃないと2000円札コースになるからな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:50:01.16 ID:v1urahz10.net
>>784
詰む、以前にEVを最適解にしてない時点で何言ってんだお前w
ってだけの話よw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:50:58.75 ID:kQVqzNxr0.net
日本電産ってかなりやり手の会社だし
おまいらの薀蓄よりは日本電産にベットしたいね

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:51:13.57 ID:OrMuK06A0.net
>>1
波及を止めろよ。

うんなEVというバカなものに突っ込む必要なし。

いま、EVにシフトすると
マジで日本の自動車産業が潰れるぞ。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:51:59.71 ID:v2N0pojh0.net
>>770
兆円を超える余剰資金があるのだから、必要になったらその時点での
大型最新鋭工場を作るだけだよ。
製造ノウハウさえ維持してれば問題ないし、そのためのパナソニック。

いったい何を心配しているんだ?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:52:02.41 ID:6DMXBk9g0.net
>>791
トヨタが大量のバッテリー調達が厳しいことは理解してくれたわけね
俺が主張したのはそこだけだけから。

トヨタはEVの大量生産は困るわけよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:52:45.66 ID:ytXhS1ae0.net
トヨタ社長が時期尚早って言ってるからダメだってば
この災害大国の日本でEV車を常用するには安全面、機能性の面でまだ不十分だろう
やるなら都心部から徐々に
地方から普及なんてとんでもない

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:53:20.10 ID:XupaYS3U0.net
トヨタ自動車の海外市場比率はすでに8割なので、
日本で仮にガソリン車が発売禁止にならないとしても経営全体を考えると2割確保に過ぎないので
どのみちアウトですけど
負け犬のみんなはこんな基礎的な知識も知らなかったのかな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:53:23.95 ID:kQVqzNxr0.net
トヨタは良いが今の社長は別にやり手じゃない

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:53:27.15 ID:6DMXBk9g0.net
>>794
> 兆円を超える余剰資金があるのだから、必要になったらその時点での
> 大型最新鋭工場を作るだけだよ。
> 製造ノウハウさえ維持してれば問題ないし、そのためのパナソニック。

予想通りのレスをありがとう
その思想で後発で尼崎にプラズマの大工場を建てて爆死したのが
パナソニックな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:54:05.44 ID:5PuAEnuh0.net
>>788
テスラ所有してるんですか?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:54:11.57 ID:OrMuK06A0.net
>>792 >>1

ロスチャ系が強引に

EVにしろとそそのかされているんだろ。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:54:49.71 ID:v1urahz10.net
バ韓国に忖度してかしらずか、原発否定をすれば、
日本が誇るハイテン材やホットプレス技術がナリを潜めるし、
バッテリー技術に於いても韓国の独断を阻止する事にもなる。

今ぞ、皇国の栄光は。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:55:41.88 ID:v1urahz10.net
>>795
だからこそのHVやFCVなんだけど?
お前はそれも理解できないアホなの?w

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:55:59.06 ID:jD3TNOey0.net
>>773
テスラは排出権で黒字なだけで車は赤字だよ?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:56:01.23 ID:xql0KKoO0.net
>>17
空調に使うエネルギーは有りませんって事だな。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:56:06.20 ID:v2N0pojh0.net
>>799
> その思想で後発で尼崎にプラズマの大工場を建てて爆死したのが
> パナソニックな
尼崎工場が爆死したのは、あの時点でプラズマが液晶に明確に劣り始めて
いたからなんだが?
こんな見当はずれの返答して、
> 予想通りのレスをありがとう
というあたり、よほど痛いところを突かれたんだろうなw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:56:55.90 ID:xql0KKoO0.net
>>801
それと、レアアースが安くなりすぎて余ってる中国でだな。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:57:13.27 ID:6DMXBk9g0.net
>>803
HVは1台に1kwhのバッテリーも使わないし
FCVは全く売れてないからバッテリーの量産規模拡大の
後押しにはまったくならない

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:57:16.23 ID:OrMuK06A0.net
>>1
EV普及には
まずは、せめて単1電池ぐらいの大きさのバッテリーにしないとな。

まぁ、危険だし、今の技術では理論的に【絶対無理】だろ。

量子力学が技術に応用できる素材革命が起こらんとな。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:58:02.84 ID:v1urahz10.net
>>808
初代プリウスが同じ事言われたがなw
今はどうよw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 16:59:44.28 ID:vHppZ0TS0.net
>>773
ずっと赤字だったのに?
https://i.imgur.com/dFUyqy4.png

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:00:01.61 ID:6DMXBk9g0.net
>>806
予想通りのレスありがとう

テスラの新型4160型バッテリーは現在パナの主力である2170型バッテリ
の半額のコストで生産するようにデザインされている
そして4160にはLG化学が参加している

まさに液晶、プラズマと同じ爆死負けパターンなのよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:01:02.53 ID:XupaYS3U0.net
パナソニックの時価総額をちょうど2倍すると、韓国LG化学の時価総額になる

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:02:01.32 ID:6MYwdMNQ0.net
>>811
あの人バカですよ
相手しない方がいい

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:02:01.84 ID:v2N0pojh0.net
>>812
予想通り、LGアゲをしたいだけのクズチョンだったか。
お前らのバッテリー、未だに発火事故を繰り返していてリコール続きなのに
どうするつもりよ?
惨めなものだよなぁwww

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:02:33.64 ID:UQRXeXUz0.net
>>28
重油→蒸気機関車より
重油→火力発電所→電気機関車
のほうが効率がいい。大正時代から言われている。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:02:37.99 ID:v1urahz10.net
>>813
LGがインドでやらかした後始末は?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:02:41.88 ID:kPAUhdVs0.net
俺は環境面考えても主力はHVで十分だろと思うけど世界はEVシフト
これ普通にトヨタ潰しだよなw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:02:57.19 ID:6DMXBk9g0.net
>>810
> 初代プリウスが同じ事言われたがなw

そんなことは言われないww

バッテリに関しては中国と韓国が着々と寡占化に向かっている
そして日本企業はそこに食い込めるチャンスが減り続けてる

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:02:59.97 ID:VoTF5Alg0.net
>>812
チャイナのメガファクトリーは別にして

インドに作る予定なメガファクトリーに参加する予定はなかったりと
テスラと組むと、『罰ゲーム』なんよね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:03:19.19 ID:OrMuK06A0.net
>>1
こんな、EUとロスチャなどのヨタ話を信じているようじゃぁ

日本は、失われた40年に突入するわ。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:03:49.38 ID:XupaYS3U0.net
パナソニックの時価総額を4.5倍すると、中国CATLの時価総額になる

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:04:11.16 ID:w04ngfHv0.net
北国では走行モーター以上の電力がヒーターに消費される。暖房費で火の車。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:05:08.40 ID:aeif0ynd0.net
一家に1台蓄電機って感じでええやん

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:05:14.37 ID:6DMXBk9g0.net
>>815
4160でパナソニックを切ってLGと組んだのは現実だからアゲサゲとかない

>>820
その通り!
テスラは最初からパナソニックを鵜飼の鵜のように使い倒すことしか
考えてなかった

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:06:42.08 ID:5ZpmUOOk0.net
>>823
嘘言うなゴミ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:07:24.25 ID:XupaYS3U0.net
テスラは垂直統合を極めてるから日本は下請け仕事を誇る事すら出来無い

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:07:28.45 ID:v1urahz10.net
>>819
HVは、クルマのあるべき道を自ら示したし、FCVの必要性もPHVの必要性も述べてるけど?w
HVが世界を救うエビデンスは何処にあんだよw
中国様が電力融通を声高に叫ぶ世界でw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:08:36.86 ID:6DMXBk9g0.net
>>828
それが中韓によるバッテリー寡占で日本が脱落して
トヨタが調達困難になってるのとどう関係があるの?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:08:56.76 ID:v1urahz10.net
HVじゃねぇな2行目のHVはEVに読み替えてくれw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:09:56.89 ID:XupaYS3U0.net
トヨタのハイブリッド比率はわずか37%だから、
「ハイブリッドが発売禁止を免れた」としたところで、大打撃は必至じゃないかな、そりゃ社長の表情もああなるよね

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:10:19.38 ID:v1urahz10.net
>>829
バッテリーに頼らずとも、日本はやれます!って事だよw
そもそも日本自体が総EVには対応してないんだもんよw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:11:12.30 ID:v1urahz10.net
>>831
そう、よく気がついたなw
日本には「軽」ってカテゴリーがあるんだぜw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:12:33.76 ID:ytXhS1ae0.net
海外は知らんが、日本で普及させるのはまだ早い
まずはしっかりと土台作りからしなければならない

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:14:08.90 ID:v2N0pojh0.net
>>825
エラが隠れてないぞ、クズチョンw
発火事故をどう言い訳するつもりだ?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:15:07.22 ID:t9C59EtW0.net
今年の夏に車買い換えようと思ってたんだが
このタイミングでガソリン車買うのは得策じゃないのかな?
車屋のおっさんは電気自動車が普通に普及するにはまだ15年ぐらいかかるよ〜
とは言ってたけど

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:15:59.55 ID:v1urahz10.net
LGバッテリーの発火事故、韓国政府のキチガイ弁論は、到底ユーザーに響かないんだがねw

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:17:18.49 ID:6DMXBk9g0.net
>>832
安価なバッテリーが調達できないとEVの量産はやれないだろww

>>835
日本がバッテリ競争から脱落して中韓の寡占に屈するしかない
って現実は理解してもらえたわけですね
自分はそれ以上を主張するつもりないんで

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:17:22.25 ID:rg4vXzhn0.net
>>836
まだ早いよ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:17:54.18 ID:v1urahz10.net
>>836
何の遠慮もなくガソリン入れてる分にはストレスフリーだよw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:19:20.99 ID:v1urahz10.net
>>838
EVでは無く、FCVがメインの企業に何言ってんの?って話だよw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:20:34.32 ID:6DMXBk9g0.net
>>841
トヨタはFCVで勝負すればいいんじゃないですかwww
全く売れてないみたいですけど

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:23:11.88 ID:v1urahz10.net
>>842
やるよw
FCVもHVの専売特許だしなぁw

チョンがそこまで自負できる技術は無いだろうし、
HVを一切マネできなかったクズに言われたくもねぇわw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:23:12.58 ID:490eO/wE0.net
>>836
自宅充電が出来るなら買いだよ
所有したらガソリン車なんかに金払うのアホらしくなるよ
購入条件はEPA航続距離でら300キロ以上な
これだけ

845 :大島栄城 :2021/01/18(月) 17:24:17.50 ID:pILs5WuZ0.net
俺がソープに行かないと
トヨタ社長に政財界のパイプが無いとか
やめろ、ほんまにカネもくれないで

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:24:23.16 ID:6DMXBk9g0.net
>>843
ミライが発売されてもう7年でしたっけ?www
FCVの未来は明るいとは言えないでしょうねw

ていうかトヨタは全方位じゃなかったんですねw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:25:09.85 ID:0JeBzOlS0.net
>>812
「4680」な。
あとテスラはシャーシのバッテリー搭載方法とか含めていろんな改善をやってBattery関連のコストを半分にすると言っただけで4680化は「いろんな改善」の一部でしか無い。4680を持ってきたらいきなり半額ってわけではない。
改善予定の中には業界のアナリストに「いつ頃できるかわからん、技術的に難しい」と言われるような内容も含まれてる点も注意すべき。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:25:10.75 ID:v1urahz10.net
>>846
全方位だけど?w
知らねぇのかw

849 :大島栄城 :2021/01/18(月) 17:25:30.53 ID:pILs5WuZ0.net
いや、ミライは明るい
ただ俺が部屋からは出れなくなるが

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:25:48.57 ID:v1urahz10.net
>>845
そもそも豊田市に歓楽街自体ないんだぜw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:26:23.23 ID:AUem/+S/0.net
いやコムスII最初のほうで買った人がもうバッテリー交換で30万ぐらいとかなってるのに
EVは今買うタイミングじゃないだろ

852 :大島栄城 :2021/01/18(月) 17:27:39.50 ID:pILs5WuZ0.net
>>850
このままではトヨタでもシャープになりかけだ
俺がなんとかて、また警察と喧嘩したし

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:28:10.31 ID:6DMXBk9g0.net
>>847
バッテリーデーの説明では4680の目標は2170の半額以下だったよね
アノードとカソードの原材料の節約と新生産方式は具体化しているから
3割4割は確実に下がるんだろう

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:39:30.71 ID:490eO/wE0.net
EVリチウム電池のコストとエネルギー密度はトヨタプリウスの燃費向上とは比較にならないほど飛躍してる
量産EVが出回ってわずか10年
次の10年で、電池がどーなるかサルでも分かるわな
2021年なったばっかりなのに2025年位の状態だもの
そりゃ連日EV関連でスレが消費されまくるわけだ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:42:06.26 ID:Q1LqYLv80.net
こりゃダメでしょ
https://www.nies.go.jp/social/traffic/pdf/7-2.pdf

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:42:39.82 ID:VoTF5Alg0.net
>>854
> EVリチウム電池のコストとエネルギー密度はトヨタプリウスの燃費向上とは比較にならないほど飛躍してる

エネルギー密度が、それほど増えてるとは
思えないけどねぇ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:44:30.00 ID:NxcILEx80.net
電気スタンドがまともにない田舎から普及するの・・・?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:46:33.65 ID:VoTF5Alg0.net
馬車くん

が急に居なくなった
『業務終了』、なのかな?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:49:36.73 ID:V2NYvApd0.net
>>854
燃料電池車バブルの時に似ているよね
彼らはHV終わった、トヨタ終わったと嬉しそうに語っていた
また繰り返すんですね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:51:24.18 ID:XupaYS3U0.net
燃料電池車世界シェア1位はヒュンダイ自動車ですけど

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:51:36.23 ID:9HubpAPC0.net
>>858
あの人にテスラ乗ってるかどうかだけ聞きたかっただけなのにNGにしたのか無視されましたな。
まあ乗ってたらもっと偉そうに書き込みしてただろうし車さえ持ってない貧乏人なのかな。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:52:27.68 ID:6DMXBk9g0.net
>>854
kwh単価70ドルが具体的に見える段階になったからな
量産モデルが売れるようになったらコストダウンが進んで
HVと同等か車種によってはそれ以下のコストで生産できるようになる
EV時代は後戻りできないところに来た

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:52:29.59 ID:XupaYS3U0.net
EVの量産自体がまだ出来無いトヨタは終わったどころか始まってすらいませんけど

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:53:24.85 ID:9HubpAPC0.net
これから未来も大事だけど、今ここでEV車乗ってる人どれほどいるのだろうか?
それを踏まえた上で語ると説得力あるのだけど。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:53:54.02 ID:VoTF5Alg0.net
馬車くん

残業、開始w

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:55:42.40 ID:9HubpAPC0.net
>>863
やれないんじゃなくてやらないんじゃないの?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:56:51.67 ID:v+XJEfLw0.net
>>831
トヨタはともかく、HVすらないマツダとスバルは倒産だね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:58:09.47 ID:490eO/wE0.net
>>856
2010年リーフが100Wh/kg
2017年モデル3 250Wh/kg
2023年 4680セル 330Wh/kg
2023年 CATL半個体 360Wh/kg

プリウス (みんカラ抜粋)
1998年  21.95km/L
2021年  23.52km/L

ジャップ希望のハイブリッドどーすんのこれ?w

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:59:07.27 ID:VoTF5Alg0.net
>>868
スタートが、2010年

っていう

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:00:02.92 ID:wvPsXIIr0.net
個体電池だのカーボンナノチューブだのできて
原発も作れてやっとEVの時代でしょ。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:00:58.20 ID:VoTF5Alg0.net
>>870
全固体でも、エネルギー密度

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:03:25.37 ID:490eO/wE0.net
>>869
民生向け量産型からがスタート
こんなの常識

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:03:42.26 ID:VoTF5Alg0.net
>>870
全固体でも、エネルギー密度の超希望的観測値は
あくまでも希望値だからなぁ

そもそも、全固体はソコが目的では無いし

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:05:50.71 ID:wvPsXIIr0.net
全個体いまいちなんかー

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:06:10.19 ID:VoTF5Alg0.net
>>872
エネルギー効率が上回ってるなら、こんな有様になってないわけで

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:09:01.83 ID:7AFo5BJm0.net
>>1なら、てめえで作るなり、輸入代理店やるなりして、大儲けしたらええがな
株屋みたいに他人にばかり勧めてんじゃねーよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:09:22.71 ID:vJJZEi1N0.net
ガソリン税はEV車税から徴収してね

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:09:25.95 ID:6DMXBk9g0.net
車体価格300万円
水冷温度管理の55kwh以上のバッテリ搭載
5分充電で100km走行できる急速充電仕様
レベル2の自動運転標準装備
2WDはリア駆動150〜200馬力、AWDは300馬力以上

この辺は5年後には実現してるから
世界中でEVは売れる

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:10:41.64 ID:MY7zxdAF0.net
はー。医学部にも行けるのに、敢えて文一に行って法律家になる人達って…。怖い。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:11:21.04 ID:VoTF5Alg0.net
>>874
液リチウムと違って、熱に強い(劣化しない)
急速充電でも劣化しない(水冷どころか空冷も不要)

って、どうというと一番求められてる機能万歳だったりと

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:11:37.04 ID:9HubpAPC0.net
>>878
楽しみですねー
5年後どうなってるか

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:12:22.69 ID:490eO/wE0.net
ジャップ希望の星ハイブリッドは20年かけて1割しか燃費向上してないから
世界にバレたら(もうすぐバレる)もうお払い箱だわね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:13:23.00 ID:MSpYSjce0.net
地方の豪雪地帯でEVは無理よ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:13:49.87 ID:Q1LqYLv80.net
>>878
> 5分充電で100km走行できる急速充電仕様
100キロw
最低でも500キロは走ってくれないと使い物にならないよ?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:13:51.36 ID:6DMXBk9g0.net
>>881
最初の1台目は5年も待つ必要ない
2023年にテスラが25000ドルで出してくる

25000ドルは風呂敷なのでマージンを取って300万円って書いておいた

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:15:35.78 ID:VoTF5Alg0.net
馬車くんが、残業頑張ってるみたいで

>>883
無理ではないけど、更に短くなる足に応じた
運用をしないと

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:16:40.44 ID:6DMXBk9g0.net
>>884
> 最低でも500キロは走ってくれないと使い物にならないよ?

それで十分って人もいるわけよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:17:43.84 ID:XupaYS3U0.net
日本にしがみつくしかない高齢者の皆さんは自動車という最後の産業が壊滅しそうでご愁傷様だ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:17:45.97 ID:VoTF5Alg0.net
>>885
カムリが2万3千ドル
テスラのモデル3が5万ドル

だっけか

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:21:04.44 ID:6DMXBk9g0.net
>>889
モデル3のカラーも選べないベース仕様は36000ドルだっけ
バッテリコストの削減だけでなくフレックスサーキットなどの採用で
どこまで生産コストを下げられるかだな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:23:14.58 ID:Q1LqYLv80.net
>>887
買い物用下駄車か

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:23:29.52 ID:VoTF5Alg0.net
3万ドルなんて

ほんと眉唾だと思うけどねぇ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:24:03.70 ID:6DMXBk9g0.net
>>892
25000ドルな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:25:42.19 ID:Q1LqYLv80.net
価格で航続距離が変わる時点でダメでしょ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:26:40.84 ID:VoTF5Alg0.net
もっと眉唾www

Aセグメントなら、可能性も、、、
無いなw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:29:26.11 ID:ao5jt3Y60.net
EVにすると何がいいの?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:30:30.96 ID:VoTF5Alg0.net
>>896
気分がいいw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:31:23.25 ID:Q1LqYLv80.net
>>896
不便を楽しむ富裕層のオモチャ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:33:33.45 ID:LUwZLpsD0.net
また馬鹿がスレ立てか

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:34:05.07 ID:b2v7qTqN0.net
>>854
だな
日産リーフが8km/kWhに対してNIOが公表した新型EVは150kWh積んで1000km以上だからな
NIOのほうは6.67km/kWhで進歩が凄まじいわ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:35:02.78 ID:LUwZLpsD0.net
工作員頭酸欠だろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:35:22.45 ID:6DMXBk9g0.net
>>896
EVとは関係ないけどテスラがレベル2の自動運転を
標準装備にしてくれるのは嬉しいね
他社も標準装備にせざる得なくなるから消費者利益

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:35:56.74 ID:9HubpAPC0.net
>>902
テスラ買うのですか?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:37:08.79 ID:6DMXBk9g0.net
>>903
経費で大きく落とせる3年落ちくらいの中古車を買うかも

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:42:49.04 ID:MuxsMIDU0.net
試作品単品と既に大量生産されてるブツの比較に何の意味が?
テスラがあんなことになってる現状で
問題は大量生産でカタログ品質維持出来るかてトコでないの

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:44:28.42 ID:9HubpAPC0.net
>>904
そうですか。楽しみですな。
私は今しか乗れないハイパワーガソリン車とコンパクトMT車2台楽しみますわ。
あと時期が来てどうなってるかで次の車は考えます。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:44:35.63 ID:VoTF5Alg0.net
ファクト

日本人は、テスラ買わないw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:44:48.32 ID:XupaYS3U0.net
>>905
トヨタホンダはいまだにEVの大量生産自体ができないんですけど

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:47:23.14 ID:NXmDa1iP0.net
ふーん。

寒冷地で使えんの?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:47:56.66 ID:VoTF5Alg0.net
ファクト

日本人は、テスラ買わないwww
EV信者、悶絶www

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:48:51.51 ID:XupaYS3U0.net
>>909
極寒ノルウェーでEV比率が6割ですけど知らなかったのかな?
ガソリン車の場合は寒冷地仕様でないとエンジン掛からないですねぇ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:50:30.51 ID:6DMXBk9g0.net
>>910
トヨタを保護する為に超円安で自動車鎖国してるから
輸入大衆車は売り辛いよね
レクサスに押されてBMWだって売れなくなってくらいだし

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:51:21.31 ID:VoTF5Alg0.net
>>912
未発売車以外

テスラは、全車種
即納www

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:56:36.20 ID:NXmDa1iP0.net
>>911
気温調べてノルウェーが暖かいことがわかった。サンキュー

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:57:43.06 ID:6DMXBk9g0.net
>>913
超円安だからね輸入品に一律25%の関税が課してるようなもんだから
高額な自動車は厳しいよね

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:59:54.41 ID:VoTF5Alg0.net
>>915
苦しいのぉw

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:02:19.93 ID:6DMXBk9g0.net
>>916
超円安誘導は事実だからな
100歩譲って1ドル90円だとしても
15%くらいの関税と同じだから外車は厳しいだろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:04:25.84 ID:ao5jt3Y60.net
>>902
やっぱりEVは自動運転と絡んで来るのかな。日本企業がEVでもシェア取れるかわからんよね

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:04:54.34 ID:VoTF5Alg0.net
輸入車新車登録台数速報
www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/202012NewCarNews.pdf

さて、テスラは???
(分かって、書いてるけど)

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:05:49.15 ID:6DMXBk9g0.net
>>918
中国生産のEVで日本の国内市場で大暴れして欲しいわ
そしたら超円安で国民に我慢させるような事も止めるだろうし

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:08:35.50 ID:VoTF5Alg0.net
ファクト

日本人は、
テスラ、買わないwww
EV買わない

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:10:38.28 ID:Q1LqYLv80.net
EVが本当に低コストで便利なら、タクシー会社がこぞって採用するはず。
どこも使ってないよね。それが答えでしょう。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:10:39.47 ID:6DMXBk9g0.net
ファクト 日本人にはi-modeがあるからスマホは要らない

こんな書き込みで溢れていたのは何年前だっけ?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:15:37.61 ID:JSycueK80.net
HVでバッテリー倍にするだけでかなり燃費増えるけどな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:16:42.55 ID:VoTF5Alg0.net
>>922
レンタカーも

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:17:16.78 ID:hyl5Rv6P0.net
容積少なくていろいろ積み込むのが難しい電動二輪が排気量(相当)問わず実用になるくらいにならなきゃ電動四輪が広く普及しないんじゃねぇかな?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:18:37.39 ID:rWqbWWsR0.net
>>920
中国の車なんて乗りたくねえ。
海外は知らねえけど日本で買う奴いるの?
金持ってる層は絶対買わなさそう。
俺は買わない。
取り敢えず安全基準コストかけてしっかり作ってな。こんなこと言うと軽トラとか言い出す輩いるけどw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:19:00.61 ID:v4/HL2YJ0.net
トヨタがEV遅れまくってるから車業界の勢力図が変わるで

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:19:46.72 ID:VoTF5Alg0.net
ツールって言葉さえも分かっていないようで

>>923
あったま

弱そうwww

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:20:35.29 ID:tidGTn0U0.net
>>902
ホンダはレベル3
自動運転のトップは日本だよ?
テスラは品質が低くて許可が下りない
永久にねw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:22:19.06 ID:6DMXBk9g0.net
>>928
HONDAeは1台売ると100万円の赤字だと言うけど
その辺の事情はトヨタも同じだからEVを出したら出したで
売れば売るほど赤字が増えて利益を圧迫する構図になるんだろうな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:22:53.47 ID:S78CX2uN0.net
自動車業界に居てまともな技術職としてやっていればEVの普及などまだまだ先なのは常識なのである
ここで息巻いてる連中はニートか学生か社会不適合者だろう

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:23:40.69 ID:VoTF5Alg0.net
自動運転と
EV

は違う話なのにね

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:23:42.86 ID:lOxrwoji0.net
>>930
メモリのオーバーフローでアンコントロールになるリコールも出しちゃったからな
素人が車を作ったらこうなると言う見本みたいなもんだよな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:23:45.63 ID:rWqbWWsR0.net
>>932
所詮素人w

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:24:32.17 ID:6DMXBk9g0.net
>>930
是非そのレベル3を全車標準装備にして欲しいな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:26:57.38 ID:VoTF5Alg0.net
テスラは

死ぬほど、日本で売れてない
が相当気にくわないらしいようで

逆に、どうすれば日本でテスラが売れるようになるか
真剣に考えればいいのに

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:29:28.86 ID:v4/HL2YJ0.net
>>937
充電がね
高いのもね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:29:33.59 ID:6DMXBk9g0.net
>>937
傲慢で過保護なトヨタの為の超円安を止めれば
テスラだけでなく多くのEVが入ってくるようになるよ。w

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:30:20.43 ID:i7Mb9Gpr0.net
地方ほど難しいだろ
ついこないだの大雪も見てないんか

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:32:10.74 ID:VoTF5Alg0.net
>>940
そもそも

この社長、自社でさえも
あまり回ってないし

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:34:14.38 ID:lOxrwoji0.net
>>939
日本人は貧乏なのでテスラやタイカンは一部の上級国民にしか買えません

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:37:03.39 ID:6DMXBk9g0.net
>>942
実効為替は1ドル80円くらいで
4万ドルのモデル3なら320万円
EV補助金(国・東京都)70万円で250万円になる

これでは国内の自動車メーカーはたまらないから
超円安で自動車鎖国してるってだけだよな

日本車が優れてるわけでも何でもない

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:37:37.04 ID:XupaYS3U0.net
>>922
深センを走るタクシーは全てBYD製のEVですけど

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:39:33.41 ID:XupaYS3U0.net
パスポートすら保有出来ずに地方で惨めな人生を送ってる高齢無学ネトウヨの皆さんにとっては日本市場が全てなのだろうけど
軽自動車比率が4割もある日本市場は世界の自動車を語る上では単なる誤差レベル

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:39:42.85 ID:MCbID9i10.net
>>942
それは世界中そうだろwww

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:39:48.49 ID:rWqbWWsR0.net
>>943
日本車嫌い?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:40:14.65 ID:Q1LqYLv80.net
>>944
中国だと便利とかコスパとか企業の事情で勝手に好きなもの選べないでしょうに

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:40:40.42 ID:XupaYS3U0.net
一方日本のタクシー業界は倒産・廃業の連続

950 :大島栄城 :2021/01/18(月) 19:41:16.98 ID:pILs5WuZ0.net
EV出せば、EVが妹の名前のことになり
ただでさえ赤字団体の千葉がまじで潰れる
妹が帰省するだけでだ

そのくせ、ドイツも妹夫婦にカネも払わなく
子供もつくらせない

アメ公はなかみドイツしかない
いまで電気自動車作ってペイとか
採算は取れないから株価操作ばかり
いくらサウジアラビアが馬鹿で
ソフトバンクがさらに馬鹿でも
こんな妹夫婦使って詐欺やめろ、欧米

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:41:57.22 ID:picVryXK0.net
地方から普及?ボケてるのか?航続距離短いから都心部からだろ?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:42:13.19 ID:rWqbWWsR0.net
>>945
あなたは何の車乗ってんのよ?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:42:19.15 ID:lOxrwoji0.net
>>946
だから安くて軽くて大容量のバッテリができるまでは大衆車メーカーが動くメリットはないよ

954 :大島栄城 :2021/01/18(月) 19:42:49.09 ID:pILs5WuZ0.net
俺にうりつけ癌で殺すんだろか

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:43:40.89 ID:XupaYS3U0.net
悲壮感丸出しの豊田社長の表情で、日本国民は「あ、日本ってEV作れないんだ」って確信しちゃった

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:43:44.30 ID:9HubpAPC0.net
>>952
こいつも貧乏人ですよ。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:44:11.22 ID:v2N0pojh0.net
>>838
発火するバッテリーで、大規模リコール連発しているのに、勝った気でいるって、
お前って知恵遅れか何かだろwww
そういえばLG化学って、一昨年は月に5回も「フッ化水素の国産化に成功した」
とアナウンスした恥ずかしい過去があるよな。
あのときも、
「韓国人は発表の度に過去の発表は何だと突っ込めない知恵遅れの集まり」
と評されていたが、お前だまさしくその実例だw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:44:18.15 ID:VoTF5Alg0.net
ファクト

日本人は、EV買わない
に対して、なんでそこまで怒るのか?

そこが分からない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:44:33.61 ID:Q1LqYLv80.net
ドキドキしながら充電スポットを探すゲームは楽しいかいw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:45:16.02 ID:cAVEohZw0.net
>>250
全固体電池で10倍にはなる。

古河電池か三桜工業に投資していれば、あと三年で株価も十倍になるで。

961 :大島栄城 :2021/01/18(月) 19:45:17.56 ID:pILs5WuZ0.net
>>955
俺がアキオ社長か?
また馬鹿ばっか

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:45:23.31 ID:xypLtTkd0.net
>>945
老人には馬力の無い車に乗って欲しい

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:46:13.87 ID:XupaYS3U0.net
>>959
17インチのモニターに表示されますけど知らなかったのかな
軽自動車しか知らない皆さんはスマホの無料カーナビだもんね

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:46:21.63 ID:7AFo5BJm0.net
儲かる話を他人に話す奴はいない
ましてやメディアに何度も載せる奴は

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:47:49.40 ID:XupaYS3U0.net
日本電産はこの1年間で時価総額をおよそ2倍に伸ばしてるけど
この板で遠吠えしている無学な皆さんは株価チェックの習慣すら無いもんね

966 :大島栄城 :2021/01/18(月) 19:48:01.61 ID:pILs5WuZ0.net
>>946
もともとは、NHKが悪い
石油は無くなると言ったから

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:48:46.89 ID:Q1LqYLv80.net
>>960
30〜50倍になってもまだまだ足りない。
ガソリンなら重量10キロ分で200キロ以上走るんだよ?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:48:50.39 ID:rWqbWWsR0.net
>>965
お前車持ってるの?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:50:03.32 ID:D7GdeHwZ0.net
>>959
ドキトキしながらガススタさがすのと
変わらないからセーフ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:50:45.27 ID:Q1LqYLv80.net
>>963
で、先客居て悶絶w
楽しそうですね

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:51:13.34 ID:D7GdeHwZ0.net
>>927
でも中国産のIPHONEは買うんだろ?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:52:06.20 ID:WKMXXFNA0.net
EVはいいから
インプレッサをハイブリッド化してくれすぐ買うから

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:52:11.09 ID:v2N0pojh0.net
>>963
充電は給油より遥かに時間がかかるから、現状の充電方式だと
充電スポットの数は全く足りない。
家の近所しか乗らないのであれば、毎晩家で充電すればよいが
遠出した場合に出先の充電スポットが全く足りない。

現状であちこちで言われている、この程度の問題すら把握して
いなかったのかな?(笑)

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:52:33.94 ID:NXmDa1iP0.net
>>963
極寒ノルウェーって超暖かそうですね。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:52:52.01 ID:oiLQ0KD00.net
大雪で立往生したら、あっという間にバッテリーがあがりそうだけどw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:53:03.35 ID:FT1JvMEP0.net
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://riduc.jonmills.org/nbv/vnAQ1830219.html

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:53:29.41 ID:Q1LqYLv80.net
>>969
給油警告点灯してからまだ100キロ以上走るんだけど知らないのかなw

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:54:07.57 ID:B2odxDtY0.net
現状のガソリンと電池のエネルギーあたりの
重量比率は80倍。
ガソリン1kgのエネルギーを蓄えるには
80kgの電池が必要。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:54:14.70 ID:88dUeGpY0.net
>>965
今日は日経全面安の中でアゲアゲで、マジでありがたい。このコメント然り経営陣優秀。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:55:42.95 ID:Q1LqYLv80.net
>>978
キモヲタデブ1人分ですね。臭そう

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:57:39.92 ID:NXmDa1iP0.net
極寒ノルウェーって真冬でも−10℃前後だもんなー。
極寒だなー。

で、−2℃や30℃でも使えるの?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 19:58:52.72 ID:v2N0pojh0.net
>>979
結局、EVの時代が来ても、高信頼高寿命のモーターと
発火しない安全な大容量バッテリーは全て日本製で、
中韓はその部品を買って組み立てるだけになりそうだ。

983 :大島栄城 :2021/01/18(月) 19:59:12.46 ID:pILs5WuZ0.net
nhkに電話したら枝野が出る
嘘ばかりならべ、法律だ、俺の足だと

民主党の検察のなにもかも詐欺か

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:00:12.81 ID:lOxrwoji0.net
>>960
トヨタも全個体電他の特許を多数保有しているからな
クロスライセンスのネタが多いからEVの時代になっても生き残っていけるだろう

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:00:52.58 ID:v2N0pojh0.net
>>981
その辺は人工衛星などと同じく、バッテリーに保温用のヒーターが
つくようになるだろう。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:02:19.38 ID:XupaYS3U0.net
>>973
中国のEV充電ステーション数は180万
韓国は4万
日本は0.7万
単に日本が貧困で落ちぶれてるだけみたいだね、EVも問題じゃなくて日本の貧困問題

987 :大島栄城 :2021/01/18(月) 20:02:37.89 ID:pILs5WuZ0.net
トヨタをシャープの大馬鹿にするわけにいかん
が、枝野に検察がこれでは無理だろ

自民でも保証は無いし

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:03:05.82 ID:v2N0pojh0.net
>>984
実は、モーターで車を動かすノウハウを世界で一番持っているのは、
ハイブリット車で最も先行しているトヨタなんだよね。
ハイブリッドで太刀打ちできないメーカーが、EVなら勝てると思っている
ほうがおかしいよ。
どんな低レベルのEVで勝負を仕掛けるつもりなのやら。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:03:44.29 ID:XupaYS3U0.net
トヨタの株価はいまだに2015年のピーク値を超えられないけど、
この板の無学な高齢貧困ネトウヨの皆さんは株と無縁の人生だから関係無いもんね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:04:14.08 ID:v2N0pojh0.net
>>986
走っている車の台数を考えてみろよ。
お前、たった今「全然足りてません」と白状したに等しいのだが
気付いているか?
気付けないほどのバカなのかな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:04:36.48 ID:vHppZ0TS0.net
>>960
ならんけど
使う極板はリチウムイオンと変わらんから容量は増えない

あと古河はEV向け電池作っていない

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:05:13.03 ID:9HubpAPC0.net
ここは素人の集まりだもん
所詮ここで語られてることだからお察しという感じかね。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:06:00.36 ID:kVPfEr5Y0.net
地方より都心部の長距離を走る必要のない所から普及していくだろう
現状の宅配EVなんかエアコン動作させるとバッテリーはすぐ無くなるし

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:07:06.25 ID:XupaYS3U0.net
ソフトバンクグループは時価総額18兆円
サムスン電子は時価総額53兆円
この板のマヌケな高齢ネトウヨが潰れる潰れると言っていた会社はどこも絶好調

995 :大島栄城 :2021/01/18(月) 20:07:09.43 ID:pILs5WuZ0.net
>>989
トヨタは株価が上がると買収されるリスクでしかない
だれかれトヨタの株は買えない

テスラだとオナニして手が臭いで
小泉純一郎と枝野がネタにし
トヨタも外資に売り飛ばすんだろな

で俺のせいにまたする

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:07:56.99 ID:9HubpAPC0.net
>>994
ソフトバンクの劣後債なら3300万持ってるぜ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:08:32.33 ID:aiIoUzsV0.net
現実はいつもネトウヨの主張の反対へと向かう

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:09:07.25 ID:XupaYS3U0.net
小型車しか作れないスズキがホンダを抜いて国内第2位
まあホンダも国内向けは半分以上が軽自動車なんだけどね
とにかく貧し過ぎて軽自動車しか買えない貧困ジャパニーズ
「EVというブドウは酸っぱいに決まってる!」と言い張って現実逃避するしか選択肢はないよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:09:26.06 ID:lOxrwoji0.net
>>993
宅配はエアコン不要の電池スクーターだろうな
バッテリパック方式なら店に戻るついでに満タンのパックに交換できるしな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:10:10.68 ID:XupaYS3U0.net
なおマツダの株価は5年間で1/4

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★