2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普及進まぬEV 海外に遅れ、課題多く―需要喚起へ新型車 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/01/17(日) 11:27:28.42 ID:dCfo5Vl59.net
 日本で電気自動車(EV)の普及が進んでいない。政府が「脱ガソリン車」を掲げる中、充電設備や価格、性能面など課題は多く、消費者に身近とは言い難いためだ。ただ、脱炭素にEVシフトは不可欠。海外と比べても遅れは否めず、メーカー各社は燃料電池車(FCV)を含めた新型車を投入し、需要喚起に動きだしている。

 政府は昨年、2030年代半ば以降の新車販売を「電動車」に限る新たな目標を打ち出した。走行時に二酸化炭素(CO2)を排出しないEVやFCV、エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッド車(HV)などが電動車に該当する。

 政府方針に呼応する形で、日産自動車は今夏、新型EV「アリア」を発売する。ホンダも昨年、量産型EV「ホンダe」を投入。トヨタ自動車は昨年末にFCV「ミライ」を6年ぶりに全面改良した。
 ただ、EVやFCVは補助金を使っても500万円以上する車種が多い。EVは充電に30分以上かかる上、1回の充電で走れる距離もまだ短い。FCVは燃料の水素を補充する施設が全国で約140カ所と、ガソリンスタンド(約3万カ所)に比べて圧倒的に少ない。仮にFCVを購入しても、定期的に遠方の水素ステーションへ通うことになりかねない。
 このため、日本の各社はHVやプラグインハイブリッド車(PHV)に注力する。ホンダは昨年、小型車「フィット」の新型HVを発売。三菱自動車は昨年末発売の「エクリプスクロス」にPHVモデルを投入した。ただ、HVは燃費効率が良いものの、走行中にCO2を排出するため、脱炭素の切り札にはなり得ない。
 20年の国内EV販売台数は、日産「リーフ」を中心に1万5000台弱。新車販売に占める割合は1%未満で、欧州(ドイツで約7%)や中国(約5%)に比べて低い。自動車大手関係者からは「日本にはEVが普及する土壌が育っていない」との声も聞かれる。

時事通信 2021年01月17日09時28分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011600404&g=eco
★1 2021/01/17(日) 09:47:01.08
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610844421/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:28:21.68 ID:LS6yVS8K0.net
EVとか馬鹿だろ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:28:40.33 ID:yWWUvqcc0.net
ドイツではすでにEVの弱点は克服されてるぞ!(´・∀・)

https://s.response.jp/imgs/p/mNECeKegOUvqFa6-p0pU_X5Mz0HRQkNERUZH/1416085.jpg
https://response.jp/imgs/zoom1/1416088.jpg

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:28:40.83 ID:aHdyN1Cn0.net
ニトリの充電スペースにEVが停まってるのを見たことがないんだが
あの駐車スペース無駄だろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:28:51.40 ID:l4fYsh/H0.net
電気自動車では電池が重いので
大型、大重量、長距離になるほど不利になる。

大型トレーラー用の牽引車が
軽油300リッター入るが、
それを電池にすると20トン以上で
トレーラーに積んだら荷物が積めない。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:29:18.38 ID:QyqU9YQG0.net
4階なのに階段しかないマンションってなんなん?
EVつけろよ、EV

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:29:33.16 ID:2i0B2kQU0.net
全身ソーラーパネルで覆われたEV「Sion」
EVの基準はこれだろうな
https://youtu.be/1Q3jU4C17dc

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:29:38.87 ID:J/JlPdAr0.net
進んで欲しくないなあ
キューバみたいに旧車天国になればいいのに

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:29:44.63 ID:T9eAxFLM0.net
車は当分いいが電動スクーターはちょっと興味ある

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:29:45.33 ID:Nqde/8rA0.net
ドイツや中国と比較している時点で草

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:29:59.46 ID:o2FSvBXz0.net
今ですら電力不足で節電のお願いCM流してるぐらいなのに、EVなんか普及する訳がない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:30:04.49 ID:c+kg6Fj40.net
そもそも車の延長でEVなんて考えてない
どちらかと言えばスマホの延長だろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:30:18.40 ID:clsOaDa00.net
大雪の中 暖房使えず

   テスラ乗り

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:30:54.10 ID:5oVZzTsp0.net
妥協してもPHEVまで
内燃機関ないと不安

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:31:13.72 ID:Y1dTBvzz0.net
パヨクおおはしゃぎスレwwww

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:31:36.66 ID:SzSoXg/f0.net
>>1
>ホンダe

スペックとしては面白いけど、300万円するんだもん(´・ω・`)

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:31:38.02 ID:GBLjdY8t0.net
iMievのってるけど、あくまでもサブだなあ。
もう一台ワゴンあるからだけど。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:31:49.81 ID:P9qT+9DQ0.net
内燃機関部品産業の雇用が大事なんだろ
それって社会共産主義なんだよな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:32:13.76 ID:3kBLnHmd0.net
>>1
アップルがEVに参入したら
日本はまた下請けだな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:32:32.94 ID:DiY3RH8j0.net
雪で立ち往生の場合
ガソリン車→一酸化炭素中毒で死亡

雪の高速で玉突き事故に遭った場合
ガソリン車→ガソリンが漏れて爆発炎上

EVだと一酸化炭素は出ません、ガソリンも扱っていません、安全安心
圧倒的なバッテリー容量で暖房つけてぬくぬく
そりゃ日本国もEV推奨するはずだわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:32:37.92 ID:3Lq/NM6t0.net
EVに使える電池の原理すら見つかってないのに普及もへったくれもあるか。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:32:42.98 ID:VNVjM85w0.net
雪や寒さで役に立たないって大々的にバレた

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:32:47.82 ID:6ZhlZ4Fr0.net
普及するわけないだろw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:33:00.96 ID:L+/YmGFj0.net
出川哲郎の充電させてくださいみたいな番組みたいになりかねないなwww

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:34:19.95 ID:4TZMkTYf0.net
’35年に都内でバイクの新車販売が禁止されるって…?!【東京都の仰天?!電動化政策】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0fb542bc6b2bdd4c11377f4994701793523faf4

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:34:35.38 ID:l5Jqnl+M0.net
自然条件が決定的に不向き、しょうがないね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:34:57.11 ID:OKwHi+BA0.net
どうせ、電気自動車普及協会なんて公務員天下りの巣窟みたいになってんだろ

官僚どもが甘い汁をすってるようじゃ、そりゃ遅れをとるだろ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:35:20.44 ID:1KuckRIW0.net
>>11
同じ事を思った。みんなで充電したら電気吹っ飛ぶわな。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:36:16.56 ID:HvHyJUHe0.net
ガソリン車より安く便利になったら買うよ
別に国産車じゃなくて海外メーカーでもいいよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:37:34.85 ID:oOwfs7Th0.net
いや、国からの補助金の違いだろ
ろくに補助金も出さず、割高なEVなんて買わないよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:37:57.08 ID:L+/YmGFj0.net
地球上、原発だらけwww

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:38:43.15 ID:xv0zAPgr0.net
ドイツは70万円ぐらい補助金出るからな
補助金次第だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:39:07.37 ID:zp8mbdKF0.net
>>26
だから、「世界でみんなまとめてEVじゃ」なんてせず、それぞれの国の事情を考えて
導入する国しない国があっていいと思うんだけどな。
グレタちゃん怒っちゃうかなw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:39:29.93 ID:HezILYpK0.net
電力会社の体力を弱めて喜ぶ国民だから

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:39:45.60 ID:7Lly4DrK0.net
モーターの特性として電流がある限り最大トルクで回り続けるので、アクセル踏み間違いで店に突っ込む事故が増える

エンジン車なら車止めやモルタルの壁にぶつかって前進方向に大きな抵抗が加わるとエンストして推進力がゼロになるが、モーターは電流を切らないとダメ
(プリウスがこの手の事故を引き起こし易い理由はこれ)

これがEV時代の課題

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:40:09.94 ID:4pRGUJ400.net
>>1
車両価格高い。インフラ整備が進んでない車が普及すると思う人間がいることに驚くわ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:40:33.82 ID:go98gKZo0.net
>>20
で、あなたはどんな車に乗ってるんですか?
もちろんEV車ですよね?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:40:36.44 ID:ajuFXdbT0.net
トヨタボンボンの内燃バカな発言やらキモイCM見る限り、日本またガラパゴっちゃうぜ
ブラウン管から液晶、ビデオからDVD、ガラケーからスマホ、内燃からEV、またかよ
また負ける、負け戦が好きなの?何度負ければ気が済むの?
もう地熱とバイオマス、そしてチャリ礼賛でいいよ、負け続けるのは勘弁だわ、アホすぎる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:40:41.39 ID:OUf0u6k30.net
EVに限らず日本は世界一の老人大国だから新しいことができない
いつまでも同じことやり続けて衰退するのみ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:40:44.67 ID:Km6VN8sz0.net
中国でレアメタル法案ができたばかり
全ての生産数から値段まで許可制になったのに
更にそれを扱える商社は欧州のみ
ここの老害共はなんでEV推ししてんの?無知?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:41:01.27 ID:wyC6XgiP0.net
PHEVくらいから徐々に増やしていかんとインフラも追いつかんでしょ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:41:41.79 ID:uZ2HikJ60.net
YAMAHAのEビーノですら普及してないのにどうやって普及させるつもりだ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:41:46.12 ID:/VG5UZh70.net
北朝鮮は電気バス。
意外だよな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:44:06.27 ID:vgGxHGwD0.net
駐車場経営者に
EV 充電設備を義務化すれば解決する
もともと遊休地であぶく銭を稼いでるような者たちが多い
価格転嫁も許さないようにきちんと監視して
協力させればいい

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:44:19.15 ID:4JiTF8QU0.net
ピンポン玉当たって死ね泣き芸野郎

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:44:23.50 ID:6HCFyU+V0.net
EV信者は反原発でポリコレマンでフェミなんでしょ?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:44:25.84 ID:WNu+TyG10.net
EV車は部品少なくて簡単に作れると言われてのに何でトヨタがEV車作れないことになってるの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:44:27.85 ID:sG6TCOnk0.net
>>43
ああいう国だと電気作るのは石油手に入れるより簡単だからな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:44:55.85 ID:4TZMkTYf0.net
>>43
電気バスは電気自動車の一種であり、電気のみを動力として走るバスのうち、電力を架線から集電するトロリーバス以外のものを指す。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:45:03.58 ID:TFI0RsKB0.net
インターネット時代で世界から圧倒的に出遅れたから
今度こそと気合い入れてるのか知らんけど
日本はもう無理だよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:45:35.95 ID:L+/YmGFj0.net
この前、初めて走ってるのを見たよ。
ホンダの。
値段調べたら、びっくりしたわ
450万〜だって

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:45:36.81 ID:lQUws7AH0.net
>>3
なんか、一方ソ連は鉛筆を使ったを地で行く迷采配だな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:46:10.28 ID:DiY3RH8j0.net
昨年、トヨタホンダが競争力のあるEVが作れない事が分かっちゃったから、
今年からは負け惜しみ現実逃避に全リソースを投入だね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:46:12.09 ID:Og+QEFJP0.net
買う人間が居ないって話なのに

ニホンガー
ニホンガー
ニホンガー

なスレ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:46:24.18 ID:4fiipAds0.net
>>1
車を買い替える負担0にならない限り無理

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:46:36.71 ID:aYx4adbd0.net
>>3
電車でいいだろw馬鹿馬鹿しい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:46:39.07 ID:vgGxHGwD0.net
というか充電式ではなく
予め充電した電池をGS などで交換する形式すればいい

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:47:45.52 ID:NVgwQkRl0.net
>>33
正直たった一匹にいいように振り回される世界とは

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:47:57.37 ID:ZxShz8jC0.net
トヨタも本気でFCVやる気あるのなら自分の資金で全国に水素スタンド設置しろよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:48:10.05 ID:1N6SHXSE0.net
>>11
EVどころか5Gの通信料増加でも足りなくなる試算だからな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:48:26.10 ID:f8iVLnba0.net
元々日本は競争激しくある小型市場に軽規格あるし多少はね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:48:31.53 ID:lQUws7AH0.net
そもそもテスラの車重が2トン超えると聞いて、駄目だと思った
軽量化しないとエネルギー効率が上がらんのにこの重量
バッテリーが癌なんだろうな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:48:40.59 ID:xv0zAPgr0.net
ソニーが発表したEV欲しいわ
運転席にプレステ付けて欲しい

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:48:43.37 ID:WwxZLOCa0.net
>>19
下請けにすらなれないんじゃない?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:49:22.85 ID:L+/YmGFj0.net
>>3
車線変更とかめんどくさそう

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:49:29.25 ID:nNdX6LyV0.net
>>1
充電インフラを何とかしないとどーにもなんないっしょ。東京なんて月極駐車場とかマンションの立体駐車場が多いんだから。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:49:35.76 ID:mS5ZEkol0.net
>>51
中国 EV1台40万
3000万台販売したらしい
電力は世界一規模で風力太陽光発電導入ラッシュ
空飛ぶ車まで試作成功
最近話題のコロナやUFOも中国製かもな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:50:00.22 ID:3NYlVNqJ0.net
トヨタとか必死にEV化に反対してるが世の中の流れは止められない
日本メーカーは終わりだよ
中国EVに駆逐される
小手先のハイブリッドにうつつを抜かしたツケだね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:50:26.01 ID:JR1gwyDl0.net
価格が高すぎて欲しくなりません

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:50:26.20 ID:AV+vVqpG0.net
うちの外壁に200Vコンセントつけたよ。
すんごい快適。
EVバイクも自動車も最高だよ
サッサと自分で環境整えて楽しめばいいのに。
インフラなんか待ってたら20年乗れませんで

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:51:15.50 ID:7gzMSWLp0.net
>>20
ジーゼル車ではなくガソリン車が主流な時点で引火のリスクを気にしている人がいるとは思えない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:51:42.13 ID:lQUws7AH0.net
これ見て中国のEVは、EV普及の足枷にしかならんだろうなと思った

中国の格安EV、ポンコツだったw
https://www.youtube.com/watch?v=PYYLdirFFuo

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:51:48.38 ID:v56YUblO0.net
>>39
事務もマクロで効率化させると激怒し手作業でやり直しさせる老害がいる位だしなw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:51:51.05 ID:nNdX6LyV0.net
>>57
共通規格品になったとして、その電池はどこに置いておくのだ? 100台分でもちょっとしたプレハブ小屋並の大きさになるぞ。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:51:57.80 ID:NVgwQkRl0.net
寒波で電力テラヤバスが露呈されてしまった
(あの事故後から頻繁にあったけど)
し課題は多いわなー

かんかん照りの夏でもテラヤバスだったんだしな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:52:02.20 ID:DiY3RH8j0.net
>>71
日本国内だけで年間4,000件以上の車両火災が発生しています
知らなかったのかな?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:52:38.70 ID:go98gKZo0.net
>>53
で、あなたはどんな車に乗ってるんですか?
もちろんEV車ですよね?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:52:42.36 ID:AV+vVqpG0.net
>>9
>>18
バイクスクーターこそEVなんだけど、国内メーカーは部品下請け整備士販売店いろいろダメになるから法人リース以外出さないよね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:52:49.17 ID:2wQwbOnl0.net
EV技術は既に中国のほうが上
リチウムイオン電池もね

日本は全個体電池とか言ってるけど
コストダウンできて量産化する頃には
中国が他の電池作ってくると思うよ

世界の車メーカーは電動化してきて
日本のエンジンまわりの部品メーカーから
部品調達しなくていいし
真面目に日本ひとり負けあるで

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:53:38.29 ID:KuEFN9fd0.net
>>71
事故で車両火災になる確率はEV車の方が高いよ?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:53:52.72 ID:SMYMn04w0.net
現行のEVは過渡期の産物。充電に時間かかりすぎる。10分でフル充電出来るようになるなら買い換えるよ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:54:12.63 ID:DiY3RH8j0.net
>>79
中国は世界最大の自動車生産国だし
国際特許出願件数だとすでに中国はアメリカを抜いて世界一
大学進学率もついに5割突破してるもんな
一方で日本人は貧し過ぎてそもそもパスポート保有率が2割程度で海外を知らない
まさに井の中の蛙

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:54:44.21 ID:gDTinNZG0.net
無理に進めると中国みたいになるからなw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:54:47.72 ID:dl04Sn++0.net
>>20
この間の立ち往生でEVが真っ先に死んでたんだがアホなのか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:54:49.03 ID:ceQ+bc6V0.net
>>67
アジアに覇権取らせたくないから
欧米がまたルール変えてくるよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:54:53.39 ID:2ooW87xe0.net
>>47
そりゃすぐにでも作れる技術あるけどEVで勝負するとボロ負けがわかってるからアキオが必死でEVのデメリット叫んでる

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:54:58.01 ID:AV+vVqpG0.net
日本の心配してないで自分でEV楽しめば勝手に市場も広がるしメーカーも製品出してくるでしょう
パンピーはメーカーや日本の心配なんかしないでサッサと出てる製品を楽しむことだよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:55:02.12 ID:KuEFN9fd0.net
スタンドで充電するんじゃなく
スタンドでバッテリー入れ換える方式では駄目なのか?
工場のバッテリー式のフォークリフトみたいに

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:55:25.96 ID:AiVI0Zmm0.net
>>7
夜とか雪降ったらヒーターも車も動かなくなるんですね
わかります

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:55:28.73 ID:1TYHCAfU0.net
teslaもnioもエンジン車からの開発じゃない。
既存の自動車メーカーは今のところお金はあるし
広告握ってるから世論としてはEV推奨は広がらない。
結果昔のNTTやNECと同じ流れになるとおもう。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:55:40.79 ID:EX05wk7d0.net
>>79
つい数日前のスレで、中国の悲惨なEV事情が晒されてたけどね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:55:47.78 ID:MtRoQkeU0.net
>>31
それは嘘偽りの推進派ニュースを信じてるから
世界の原発は減少方向、廃炉産業が活発
しかも原発平均寿命は平均30歳を超え、今後はますます閉鎖が増えるばかり

【原発】2021世界で減少続く、2020は新規+5基、再稼働+3基、閉鎖+6基、停止+5基、原発の平均年齢30.6 [一般国民★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1610671189/l50

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:55:51.82 ID:DiY3RH8j0.net
>>84
ソースは?
またその場しのぎの嘘レスやっちゃったね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:56:16.01 ID:AV+vVqpG0.net
>>81
200Vあれば夜間充電で充分だよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:56:21.92 ID:T/mkvvTO0.net
日本は危篤利権者最優先
日本は未来を捨てた国

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:57:01.01 ID:QQKVQI4t0.net
支那とEUが手を出した物は最後でいいw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:57:28.90 ID:LL5kTTq90.net
>>65
延々追い越し斜線居座れなくなるからいいんじゃないか?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:58:04.97 ID:AV+vVqpG0.net
>>89
CARWOWのイギリスの冬でEV航続距離やってたけど、公称の75〜80%走るよ。ヒーターつけて。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:58:11.20 ID:siGihGqy0.net
石油は中東サウジアラビアに頭を下げて高値で購入しないといけない。しかも、タンカーで地球半周も輸送
バカげてるから世界中でガソリン車は衰退する

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:58:27.23 ID:1N6SHXSE0.net
>>62
おまけにバッテリーはレアメタルだかを使ってるので
材料費自体が高くて大量生産でも安くならないとか

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:58:41.00 ID:4TZMkTYf0.net
台湾すげえ
日本完全に置いてかれてる
金額が載ってないけど

2時間充電で120km走れる! 軽量スポーティな電動バイク「KYMCO F9」が登場、REVO NEXの姿も
https://young-machine.com/2020/11/30/147363/

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:59:07.22 ID:H0Ps5V6L0.net
3.5リットルのクルマだけどHVに代えたら
燃費が4割は良くなっている。
いきなりEVじゃなくてこれでいいじゃんと思う。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:59:18.83 ID:zk5/Bv+F0.net
アインシュタインにダメ出し食らってる中国にはムリ
欧州もムリ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:59:33.67 ID:1N6SHXSE0.net
>>68
トヨタはそれ自体は反対してないし一番研究してるレベル
こないだの社長の言葉に反対してるんだろうけど全文読んでないとそういう勘違いする

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:59:36.39 ID:GGR+lHF80.net
何でも日本が遅れてる事にしないと気が済まない馬鹿パヨクメディア

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:59:39.83 ID:KuEFN9fd0.net
>>20
>>93
ブーメランwww

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:59:52.07 ID:AV+vVqpG0.net
高いあいだは高所得者が買えばいいだけで、買える人が楽しめばいいんだよ
買えない人は低価格が出ればそれ買えばいいわけで、買わないのに文句言う必要ないでしょう

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 11:59:53.18 ID:siGihGqy0.net
トヨタがテスラから規制対応で排出枠を爆買い
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/110879/102400753/


なぜか?勝ち誇るアホネトウヨ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:00:22.95 ID:qfW7Pp7W0.net
去年の秋の連休ですらSAや道の駅でこんなにいるのかってぐらい充電待ちの行列出来てたのにこれ以上普及したら耐えれなくなりそう
1台30分として4台でも並ぼうものなら予定潰れるしな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:00:37.60 ID:4rnOSawK0.net
>>96
詐欺の可能性が高いからな
結局火力発電が増えてCO2排出量が増大したとか
メガソーラーのために森林伐採しまくってCO2吸収量が減ったとかになりそう

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:00:41.63 ID:MtRoQkeU0.net
>>101
宮古島の電動バイク
の上位互換?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:01:05.67 ID:AV+vVqpG0.net
どこの企業が一番か、なんて我々パンピーには関係ないって。いい製品、快適なものをその都度選んでいくだけ。楽しいよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:01:47.42 ID:A6LVSGsq0.net
ゆーても 中国と欧州だけ ちゃうの

あんなもん喜んで買ってるの

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:01:48.67 ID:P9RtvN2E0.net
安定志向の日本人が使うには技術的に時期尚早すぎる
政府が産業潰す気で変革するならいいが、Gotoとか日和る体制じゃ無理だろう

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:02:15.02 ID:siGihGqy0.net
ガソリン車を販売するほど、テスラなどのEV自動車メーカーに排出権クレジットをはらわないといけない
莫大な金額をな。しかも、EVが売れるほど、ガソリン車は販売縮小する

アホのJAP自動車メーカー

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:02:21.71 ID:AV+vVqpG0.net
>>110
消費者には関係ないさ
経営者でも政治家でもないのにそんな心配しなくてもいいんじゃないの?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:02:34.52 ID:7gzMSWLp0.net
>>76
鉄道は1940年代に既にガソリンカーは危険だということでジーゼルカーに転換しているのに自動車は今でもこれだけのガソリン車が走っているわけで

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:02:49.52 ID:uZ2HikJ60.net
>>101
台湾は東南アジアと同じバイク国だしそこらじゅうに電池が置いてあるステーションがある
日本だとバイクは悪者扱いだしな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:03:22.86 ID:gDTinNZG0.net
>>98
日本の長いトンネル走れるの?
夜間は?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:03:41.03 ID:lQUws7AH0.net
こういうのを読むとまだEVには乗りたくないな

現時点では、EVにとって大雪は「弱点」
https://kuruma-news.jp/post/328481/2

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:03:48.63 ID:QhZd9m910.net
>>1
スマホのパターンと同じ
通信料でぼったくる携帯会社
EVも 箱は競争で作れないから
電池のバッテリー代で巻き上げる
会社しか生き残れないパターン

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:04:24.64 ID:siGihGqy0.net
アホネトウヨ「トヨタは年間1000万台数を販売し、テスラはどんだけ売れてんだよ?www」

逆に
トヨタなどは排出権クレジットをテスラにどんだけ払ってるんだよ?wwww

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:04:43.54 ID:GEmnyDm10.net
まず原発を再稼働させてからだな。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:04:46.45 ID:U7zrUil20.net
トヨタは何気に凄い研究してるんだけどね。
特許も多く下地は凄いあるけど。
でもあまり躍起って感じでもないんだよね。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:04:49.58 ID:2wQwbOnl0.net
そもそも今EV乗っている奴はセカンドカーで運用しているだけで
きちんとメインカーがある人だらけ
車1台しか所有できん貧乏人じゃない

EV反対派は貧乏人

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:05:01.67 ID:QhZd9m910.net
通信料や電池代ぼったくって
経済が発展しない状態

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:05:13.48 ID:STWKXmLU0.net
日産がクソEVしか出さねーからこうなるんだよ
バッテリーの温度管理真面目にしろの

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:05:19.31 ID:AV+vVqpG0.net
>>119
そんな極端な環境に住む方が悪いんじゃないの?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:05:28.04 ID:WwH8Ac0D0.net
>>104
殆どがバカだからそのようにしか伝わらない表現が悪いな
どちらかと言うと何かと歪曲させるマスゴミのせいかもしれんがw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:05:42.19 ID:gDTinNZG0.net
>>20
携帯電話が爆発したり火災の原因になったりしますが…
それでも電池が安全となぜ言えるんですかね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:05:43.46 ID:KsCKq3aE0.net
日本だけはガソリン車でいいんじゃね。ガラパゴス好きそうやし

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:05:51.41 ID:ajuFXdbT0.net
まともな国なら日本中のパチンコぶっ潰して電力確保を終えてるよ
普通の国なら、特定業種優遇なんていう失敗の解っているものに金を突っ込みドブに捨てるより
未来への投資をしてるよ
EV社会化が不可逆、けど内燃も、とかさ?そんな両天秤や情緒に縋るくらいなら
十年後も確実に残る、自転車と電車にあらゆるリソースを突っ込み拡張しろよ
AI、自動運転、モーター、バッテリー、貨物、これこそ電車からでしょうに

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:05:54.57 ID:/IHCLxFO0.net
Bセグで1.4トンとかデブじゃん
加速とかどうでも良いからロードスターみたいなの出せよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:05:55.53 ID:7sX2ZzEd0.net
値段たけーし、維持費もたけーし、買えねーわ。
俺なんて年収1000万超えてるのにだぞ。

俺でも買えないのによくお前ら買えるよな。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:06:05.53 ID:f8iVLnba0.net
HVで残るにしてもe-power側だよね
3LクラスのエンジンのHVとか疑問あったもの

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:06:18.27 ID:KEnwXdVz0.net
>>122
テスラとEVアンチ馬鹿「EVは糞!トヨタはガソリン車だけ作ってろ!EVは作るな!」

ごちそうさまですw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:06:19.66 ID:KgPeCD6A0.net
>>122
テスラはそれが本業やん
EV車製造はおまけ
500万の車として見たらお粗末すぎる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:06:23.39 ID:7gzMSWLp0.net
>>66
既設の機械式立体駐車場にも後付で充電設備設置できる
MHI-MSとかのサイトに載ってるんじゃないかな
受変電設備の容量が足りなくなるかもしれないが

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:06:32.28 ID:40YdKOQg0.net
海外はどこにでも充電スタンドがあるからな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:06:41.30 ID:6HCFyU+V0.net
別に置いていかれてもいいから早くEUと中国はEVシェア伸ばしてよ
ユーザーが増えた時の問題点とかどうなるのか勝手に社会実験してくれると助かる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:06:43.02 ID:T/mkvvTO0.net
若い人間が車買わないから、開発も必要ないし
売る気もない 作ったところで元が取れない
たとえ300万で作ったとしても、何もしない役所が30万持ってく、やってられないわ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:06:58.87 ID:170DFC6a0.net
>>1
軽サイズ百万円台航続200kmのが出たら爆発的に売れるよ。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:07:06.15 ID:siGihGqy0.net
アホJAPがガソリン車をつくり。ガソリン車を販売する。購入する
 ↓
排出権クレジットをEV自動車メーカーに献上しなければならず、価格転嫁され割高なガソリン車になる

あほやな、ネトウヨ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:07:20.87 ID:gDTinNZG0.net
>>128
日本の特定の公道を走ると止まる車なんて販売できると思ってんの?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:07:47.03 ID:c0eWtLw00.net
>>17
とんな感じ?ふつーの車と比較した生の意見聞かせて

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:07:48.55 ID:AV+vVqpG0.net
極端に雪降る日本海側とか、自分の住環境を恨むしかないんじゃない?
環境に合わなかったら乗れないと諦めればいい。
なにがなんでも全環境に合った製品を買おうっていうのも意味がないと思う

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:07:54.57 ID:KEnwXdVz0.net
>>137
当たり前だけど

枠を売るためにはEVもそれだけ売らんと金はいらんのよ

そのためにもトヨタにはなんとしてでもEVを作らせてはいけない
枠が売れなくなるからね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:08:14.27 ID:FaUcgrhR0.net
何年も前から言い続けてるけど
高級車、スーパースポーツからEV化するのがいい
ポルシェタイカンなんてべた褒めされてるように金かけたら内燃機関なんて吹っ飛ぶ車が作れるんだから
大衆に不便を強いるなっていう話

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:08:36.40 ID:MX1f7I000.net
最後までガラケーにこだわった携帯電話のような手遅れの状況だな
国内市場規模縮少の中まだハイブリッドにこだわる
どうとでもなるデザインが最悪なのが情け無い

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:08:39.45 ID:qD2AjDYm0.net
根本的に
貧しさ拡大した日本人にそんな高価な買い物できるわけがないw
普及させたいなら所得上げて消費税も下げろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:09:21.17 ID:ziO/3WHS0.net
そんなに簡単だったらとうに普及してるわな。人間の物理化学がまだ足りてない

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:09:26.68 ID:BHhr3tL90.net
>>3
トローリーバス復活か、胸熱だな(´・ω・`)

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:09:41.34 ID:KgPeCD6A0.net
>>125
ノルウェーの普及率が凄いって言ってくる奴は現れるだろうけどあれもセカンドカーとしての需要だしな
そもそもの販売台数の全数から日本と違うけど
アイツらも馬鹿じゃないから冬季用のディーゼルカーをキープしてる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:09:58.42 ID:siGihGqy0.net
韓国も国を上げてEVやリチウム電池へ参入してる
そのおかげで急成長して、世界シェア2位

朝鮮人ネトウヨが「トヨタはガソリン車、ハイブリッド車をつくってればいいニダw」工作活動は大成功wwww

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:10:01.29 ID:2XhjtFof0.net
>>142
荷物積めない一人乗りになっちゃいそう

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:10:12.63 ID:JIExGuZz0.net
>>136
テスラモデル3買った友人が見せびらかしてきたけど、一年そこそこで売り飛ばしてた。
最初はすげーよと言ってたけど速攻で飽きたって。
充電に時間かかるし面白みがないとか。
まあ金持ちの車好きな奴なんでね。
個人的価値観だから悪しからずという感じ。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:10:13.78 ID:Pp1Dp2Bg0.net
>>1
日本国はキューバのように旧型自動車の宝庫として観光客を呼ぼう。電気自動車を入れないでしょう

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:10:14.70 ID:rkoHA6lx0.net
>>109
朝電欠だ!とステーション行くと20台程並んでて充電完了して会社着くと午後8時とか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:10:32.98 ID:KEnwXdVz0.net
>>150
中米欧のようにEV枠でノルマ制にすればいいだけ
メーカーは罰金か安値でもEV捌くかのどちらかになるわけでな

だから日本以外では同じEVでも安いわけでw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:10:49.49 ID:qfW7Pp7W0.net
>>146
カルフォルニアなんてあの気候だから振り切ったことできるんだよな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:10:55.73 ID:AV+vVqpG0.net
>>148
そうだよね
買える人が買って楽しめばいいのに、何故か日本頑張れみたいなこと言いだすから。ダメ企業ダメ製品は勝手に淘汰されるよ。EVでも。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:12:01.84 ID:Og+QEFJP0.net
日本では
EVを買う人間が恐ろしく少ない

さて何が原因でしょう?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:12:05.94 ID:EJp8wRI00.net
世界がとっくにスマホに移行していたのに
日本だけがガラケーで十分。とか言って世界から後れを取って貧民国に。
日本の自動車産業もお終いだなこりゃ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:12:12.24 ID:FNQzqTge0.net
まあ排気ガス制限があるかぎりEVに注力しないといけないし最終的には変えないといけないからな
色々言ったってそれは変わらん

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:12:17.82 ID:KEnwXdVz0.net
>>156
いい友人じゃん
買って売って
また違う車買ったんだろ?
自動車産業に貢献してて
まあ購入対象が日本企業のEVになって
また買って売って買ってを繰り返してくれるといいね
そのほうが助かる

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:12:52.09 ID:f8iVLnba0.net
まあ日本は軽トラあるから

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:12:53.57 ID:53MDn3hz0.net
イーロンマスクは車なんて売って儲ける気はさらさらない
話題を振りまけばいいのだ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:13:17.37 ID:0WQHVASY0.net
>>162
パヨとネトウヨ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:13:32.13 ID:743gB5Wm0.net
とりあえずインフラ整備が進んでからだなぁ。
立体駐車場の電気設備はどーすんだろうね?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:13:46.42 ID:JIExGuZz0.net
>>165
その友人は結局レクサスLC500買いましたわ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:14:03.21 ID:c0eWtLw00.net
>>136
そこしか捉えず勝利宣言してるけど時期尚早という点には一切触れないね。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:14:25.85 ID:c0eWtLw00.net
>>143
韓国車は日本では売れないよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:14:37.29 ID:AiVI0Zmm0.net
>>153
海外では、日本の車みたいに重課税されてないから気軽に車が持てるんだよね

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:14:52.70 ID:AV+vVqpG0.net
>>165
貢献とか自動車産業が助かる、とかは我々消費者が抱く感情ではないんではないかな?
純粋にときめくものを選べばいいだけで。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:14:55.13 ID:KEnwXdVz0.net
>>170
マジカヨ

トヨタのEVならすぐに売ってまた新しい車買ってくれたのに
トヨタは損しちゃったね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:15:09.77 ID:CjngumAV0.net
海外ガー大好きなノルウェーの2020年全新車販売台数

New car sales in Norway reached 141,412 units in 2020

たった14まんだい笑、

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:15:40.71 ID:nTx2VN2d0.net
今のところ現実的なのはPHVだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:15:45.80 ID:170DFC6a0.net
>>155
コロナ禍だし有りなんじゃないかな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:16:01.43 ID:3HczW7rs0.net
トヨタなんてどう見ても全固体電池を待っている感じだろ
遅れているとか技術がないというのは違うだろ
海外はそれ待ってるとまた日本車にやられるから無理やりやってるだけ
エコでもなんでもない

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:16:07.37 ID:o9GFLfUJ0.net
原付きバイクに関しては現状で充分燃費いいから、ガソリンのままでいいじゃんって俺だったら思っちゃうかも
少量しか入れられないけどガソスタ気にしなきゃいけない遠出する乗り物でもないしさ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:16:14.04 ID:f8iVLnba0.net
日本の環境だとインフラ周りはホント大変だと思う

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:16:20.96 ID:EJp8wRI00.net
日本の民度の低さから察するにEV車の充電で
コンビニの外部コンセントやや自販機、コインランドリーのコンセントから盗電する輩が大量発生しそう。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:16:30.41 ID:AV+vVqpG0.net
>>176
いいじゃない、楽しいよ。何台売れてようが売れて無かろうが使ってる人が満足すれば。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:16:31.78 ID:2MzaT3HL0.net
>>163
その結果製品じゃなくて
高い通信料をキャリア3社が
談合まがいでぼったくるようになった
本当は製品で勝負しないと滅ぶ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:17:08.89 ID:nk2RYLyL0.net
スマホみたいに日本だけがどんどん世界から遅れていきそう

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:17:09.35 ID:6aokJS6t0.net
資源量によって供給量が制限されてるんだから無理な話

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:17:19.81 ID:KJ4EA/T00.net
軽枠100万でEVだせよ
ゴミ装備で高価格化が酷すぎる

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:17:21.76 ID:c0eWtLw00.net
>>162
不便と値段

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:17:26.50 ID:6HCFyU+V0.net
>>183
売れなきゃ企業が大損なんだよなぁ
道楽で車売ってんじゃないんだし

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:17:39.57 ID:1N6SHXSE0.net
>>129
マスコミは真意わかってるのにそう報道してんだから世話ない
マスコミまでわかってないのであれば国語能力低すぎで何もかも絶望だな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:17:49.16 ID:+g+j9Oko0.net
前スレ見た感じEV推進派って揃って日本の衰退を願ってる奴ばかりで笑う
ポリコレ支持派が揃って左寄りなのと同じ感じか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:17:54.86 ID:kyXKIC2H0.net
やっと猛毒排気ガスから人類が解放される

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:17:56.25 ID:170DFC6a0.net
>>187
同意だなぁ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:18:15.88 ID:akqd0LHS0.net
>>135
大排気量HVとかモーターの瞬間最大トルクやパワー全否定だもんな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:18:39.90 ID:jSJjaqFCO.net
>>182
民度が低い日本から出て行けよ
半島に帰れよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:19:01.41 ID:AV+vVqpG0.net
>>189
ダメならそこは出さないし、我々消費者はEVがのりたきゃだしてるメーカーから買うだけであって、トヨタとかインフラとか心配する必要ないでしょう。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:19:03.17 ID:JIExGuZz0.net
>>175
俺もトヨタの車は昨年買いましたわ。
人生初トヨタ。
35GT-Rと昨年FK8とGRヤリスと迷ってGRヤリス買ったのよ。今しか乗れないものを。
あとS660も検討中。試乗してめちゃくちゃ楽しい。
EVの時代になったらその時はその時。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:19:14.37 ID:c0eWtLw00.net
>>191
ほとんどバカチョンに見える。
あとは免許すら取得する能力のないバカニート

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:19:19.39 ID:59gyuyNl0.net
>>1
なんで走行時のCO2は気にして 発電時のCO2は気にしないの?
どっちが排出量少ないんだ?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:19:38.27 ID:KEnwXdVz0.net
>>171
うん時期尚早だから日本企業はEV作らずに
テスラに金払って枠を買ってちょうだいね
できれば永遠に時期尚早だからEV作らなくていいよ
そのほうがテスラには助かるね

>>174
そうだよ
その感情で左右するから
結果的に自動車産業の未来に影響するわけで

実例としてガラケーにときめいたおかげで
日本のガラケーは死んだだろう?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:19:58.40 ID:6aokJS6t0.net
>>187
バッテリーが糞高い現状では無理な話
安くするにはバッテリー減らして走行距離数十キロってやつだよ
それ買えばいい

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:20:05.39 ID:nTx2VN2d0.net
>>162
日本では自宅にクルマを置けない比率が高い
今のインフラではEVは自宅で充電できなければ非常に使いにくい

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:20:14.69 ID:AV+vVqpG0.net
>>191
衰退とかそう言うのではなく市場はドライなんだと思うけどね。EVが普及しないなら廃れていくだろうし。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:20:28.81 ID:IRIaP6W30.net
EVでも電気毛布積んでおけば車中泊余裕だぞ
消費電力もエアコンと違って微々たるものだし
EVの大容量バッテリーを過度に圧迫するレベルではないぞ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:20:30.75 ID:2MzaT3HL0.net
ガゾリン環境破壊F1から
→フォーミュラE
バッテリーの勝負込み

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:20:32.77 ID:3Lq/NM6t0.net
熱力学に頼った電池を使ってるようじゃ、EVの普及は永遠に不可能。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:21:30.71 ID:gDTinNZG0.net
社用車ではよく売れてるけどな国産EV
たまに遠くに行きたい需要に応えられないから個人で買うには不便が多い

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:21:51.35 ID:go98gKZo0.net
>>93
で、あなたはどんな車に乗ってるんですか?
もちろんEV車ですよね?
レス出来ないんですか?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:21:52.17 ID:siGihGqy0.net
トヨタ、ダイハツがミラを100万円5台売っても
テスラはEV1台500万円だけどねwww

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:21:55.31 ID:zv5mHweX0.net
>>152
日本でもどっかやってたぞ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:22:23.93 ID:j3hpu8AJ0.net
集合住宅が多く人口密度も高いのにどうやって充電するんだか

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:22:31.10 ID:KEnwXdVz0.net
>>197
うんいいことじゃん

どちらかと言うとGT-Rのほうが高値で売れるから良かったのに

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:22:42.69 ID:wINh6fNN0.net
中国のEVも技術的に危うくて欧州の協力を得てどうにか
大半の国は設備投資すらままならないのにな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:22:45.47 ID:AV+vVqpG0.net
>>200
消費者は生き残ったメーカーの製品から選ぶだけなので日本ガーとかあんまり関係ないのでは?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:22:59.29 ID:QyxzZLdu0.net
遅れw
ヴァカなの?
バスに乗り遅れるなとかあったなそういやー

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:23:01.38 ID:Xig8jkXE0.net
カメラがフィルムからデジカメに変わった時、富士フイルムが業態変更したように
変われない企業は滅ぶしかない

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:23:01.69 ID:c0eWtLw00.net
>>208
代わりに謝ります、免許も国籍もありません(о´∀`о)

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:23:05.26 ID:oz2TSv1Z0.net
不便なものが売れるわけねーだろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:23:15.19 ID:0WQHVASY0.net
地方では一定の需要あるかも知れんが東京じゃ絶対売れんね
マンションだらけで設備改良も大変だし貧民も多いからアパート住まいも多いし

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:23:26.45 ID:lqSmbQSR0.net
>>157

> >>1
> 日本国はキューバのように旧型自動車の宝庫として観光客を呼ぼう。電気自動車を入れないでしょう

古い車の税金安くしないと
現状は逆だろ
買い替え促進のために税金上げやがってクソが

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:23:32.67 ID:cr8lCJr/0.net
クリーンディーゼル詐欺を誤魔化すためのごり押し政策。
うまくいくわけが無い。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:23:35.82 ID:zv5mHweX0.net
>>205
指定されたバッテリーを100個買って一番出力のあるバッテリーを搭載だな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:23:44.20 ID:nVgWWgJG0.net
日本企業が本気で取り込まないとEV技術が進歩しないんだよ
EV車の現状は既存技術を集めて力技で性能出してるだけ
外国企業はコスト優先でガソリン車の研究すら手抜きだからな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:23:57.85 ID:D4h/NLnj0.net
需要喚起もクソもない
日本メーカーがろくなEV出さないんだからとうぜんだろ
あと雪国でEVはリスク高い
ハイブリッドしかないな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:24:01.15 ID:c0eWtLw00.net
>>216
電気自動車が主流になる頃には変わるでしょ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:24:09.84 ID:n4U83m2q0.net
キーポイントとなるワイヤレス大電力伝送
技術的問題が多いもんだから、電場と磁場と発展場の相互作用を詳しく調べなければならない

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:24:24.32 ID:nTx2VN2d0.net
>>210
立山黒部アルペンルート

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:24:30.35 ID:WLTNoWht0.net
>>146
まぁそれだよな、それに否定から議論入ると何にも進展しないしw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:24:31.93 ID:KEnwXdVz0.net
>>214
まあそうだけど

日本の自動車産業が死んだら
さすがに日本も終わるけどね

まあ確かにたいしたことではないな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:24:35.17 ID:FJQo6JaU0.net
日本メーカーでEV技術が一番なのは日産なの

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:24:47.49 ID:3RJgktfz0.net
>>78
いやいやいや出川の番組見ろよ
年がら年中充電しなきゃならないからあんな企画があるんだろがwww

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:24:52.80 ID:AV+vVqpG0.net
>>211
そういうのは考えないでもいいんではないかな?
自分の家で充電できる設備あって楽しめると思えば買えばいいだけであって、他人様の心配いらんでしょう。自分がその設備ないなら買わなきゃいいだけで。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:25:03.90 ID:S4wHmmEj0.net
>>216
は?デジカメは優位性あるだろ
EVなんて意識高い系の自己満足以外になんのメリットがあるのよ?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:25:09.41 ID:JIExGuZz0.net
>>212
GT-Rは持ってます。
GT-Rの他にMT車が欲しかったので。
GT-Rは09モデルですけど。13仕様にバージョンアップして乗ってます。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:26:02.98 ID:tFEQpPpz0.net
>>1
電池交換楽なのがいいな
あんまり重いと腰やられる

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:26:03.57 ID:go98gKZo0.net
>>217
草www🤣

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:26:07.11 ID:T1gnMAx70.net
3年くらい前のワゴンRを中古で買おうと思ってんだけどあれ一応
ハイブリッドなんだよね。実際軽自動車のハイブリッドってなんか意味あんの?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:26:12.14 ID:7gzMSWLp0.net
>>135
街乗りメインならEVでいいし高速巡航時や高負荷時にもわざわざ運動エネルギー-電気エネルギー-運動エネルギーと変換するe-powerこそ存在意義があるのか疑問

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:26:18.14 ID:7bHwBVFT0.net
元々鎖国してた国だし
スマホ決済、ハンコ文化、タトゥー問題、Wi-Fi環境、NHK受信料、育児休暇、女性政治家、未だにバンド文化、全部世界から遅れてるというか老害だらけで保守的だからどうしようもない

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:26:29.89 ID:lepArHe70.net
>>230
三菱

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:26:39.35 ID:zOE8dZcX0.net
水素ステーションにしても
充電ステーションにしても
日本に十分なインフラがないのは事実。
そんななかで無理にEV化なんか進めようとしたって
国民はついていけないよ。
この冬にそれが証明されたんだから、
もっと時間をかけて変えていけばいいんじゃない?

だいたい、日本がこんなのに、
途上国はどうすんのよ?
EVなんてまともに走れるの?
それならいっそ、そういった国や地域に
ガソリン車やHVの需要があるはずだから
しばらくは日本の自動車メーカーは安泰なんじゃないの?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:26:41.48 ID:XuZjvRLe0.net
世界から締め出される日本wwwww

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:26:43.56 ID:6tFjdfSS0.net
時代は原子力電池

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:26:52.85 ID:2oyL35Wj0.net
只の移動手段に不便なEV選ぶ必要ない

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:26:59.30 ID:zv5mHweX0.net
>>197
前スレの人だな
今年予約開始になるであろうNISMO Final Editionを買って欲しかった
50台限定で4000万とか言われてるやつ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:27:15.61 ID:v7k9T7WP0.net
いつも疑問に感じてるんだがEV乗ってる人って、長距離移動のときどうしてるの?
何キロ走れるのかも知らんのだけど、東京大阪の往復とか。

どうにもEVって、まだシティコミューター用途でしか使えないように思えるんだけど。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:27:27.27 ID:KEnwXdVz0.net
>>234
あと15年握っとけよ
ワンチャンあるぞw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:28:10.67 ID:c0eWtLw00.net
>>234
いいなー33盗まれて以来、あーるは手が出ない。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:28:20.11 ID:rH78U32l0.net
>  20年の国内EV販売台数は、日産「リーフ」を中心に1万5000台弱。新車販売に占める割合は1%未満で、欧州(ドイツで約7%)や中国(約5%)に比べて低い。

日本より長距離移動の多い
ドイツや中国でどうしてEVが
売れているんだ?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:28:21.18 ID:Gu3+eleM0.net
500万円位は車にポンッと出せる令和の車好きはエコだの燃費だの補助金だの気にせずにGRヤリスを買っていくか
らな。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:28:36.03 ID:WWZmfI5z0.net
>>153
国あげてインフラ整備や優遇政策してるのも効いてるな
日本は、EV化しろや!インフラ?各メーカーや個人が勝手にやれや!ダメだこりゃw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:28:47.93 ID:6aokJS6t0.net
そもそも欧州でもEV人気なんて無いぞ
人気無いから補助金出したり、販売禁止して無理やり普及させようとしてるだけだから

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:29:01.99 ID:8WcK25YC0.net
電力どこから賄うんだよ 原発か?核融合技術出来んの?
災害起きた時に電力だけで地方は切り抜けられんの?
EVだけなのは色々無理がありすぎるんだよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:29:23.79 ID:JIExGuZz0.net
>>245
そうです。
ほんと出るのかな?
20ニスモも考えたけどね。
とはいえGRヤリス増車してしまいGT-Rの興味が少し薄れてしまいガレージの肥やしですわ

スレチなんでごめんなさい

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:29:28.77 ID:FafipEg60.net
電気自動車の価格はガソリン車の1/5になると聞いた。
今すぐ政府が補助金出して100万円以下で買えるようにすべき。リーフで良いから。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:29:29.74 ID:ceQ+bc6V0.net
>>237
アイドリングストップ時、出だしが静か

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:29:40.54 ID:GfQQamt+0.net
クリーンディーゼル詐欺発覚

苦肉の策でEV、PHVにシフト

そうしたところにコロナ禍直撃

経済が瀕死になり自棄糞でEV路線強化←今ここ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:29:41.76 ID:cr8lCJr/0.net
コミューターはEV、長距離はディーゼルかガソリンと棲み分けりゃいい。
エコ正義馬鹿の口車に乗ってたらとんでもなく馬鹿な結果になるだろうな。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:29:41.85 ID:lepArHe70.net
>>135
Eパワーは効率悪い
が政治的な理由でそっちだけOKとかやりかねんな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:31:35.37 ID:Yj0trBPC0.net
原子力復活で解決やろ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:31:38.13 ID:9gUJSTAz0.net
>>255
> 電気自動車の価格はガソリン車の1/5になると聞いた。

その嘘も飽きたぞ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:31:39.22 ID:/IHCLxFO0.net
完全に無駄なのはわかってるけどMTのEV出してほしい

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:31:47.19 ID:MCPb9c+V0.net
エネルギーとは何か、これを理解すればEVが利権と政治目的のゴミ
だということが分かろうもんだがな。
末端に負担を押しつけてる。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:32:05.21 ID:3RJgktfz0.net
>>238
モーターの方が圧倒的に効率が良いから成り立つ
エンジンを効率よく回して発電する方が、エンジン直駆動よりエネルギー効率が良い
あと、バッテリーを大量に積まないので軽量化できる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:32:25.75 ID:AV+vVqpG0.net
>>218
国ガーとか電力ガーとかかんけいなーい
楽しいよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:32:40.72 ID:7gzMSWLp0.net
>>247
アメリカで新車を販売している現行のGT-Rにそれ関係あるの?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:32:51.43 ID:JIExGuZz0.net
>>248
それは酷い。
以前、私はBNR32乗ってました。
古き良き時代ですな。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:32:51.47 ID:T1gnMAx70.net
>>256
うーむそのくらいの意味しかないんか
ありがとう

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:33:10.26 ID:kEYp68oY0.net
性急なEV導入は破綻するよ。
クリーンディーゼルの二の舞。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:33:29.53 ID:hCTX+LCH0.net
寒冷地で完全
EVなんて無理

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:33:51.14 ID:zbukTLlh0.net
>>255
ばーか
値段は下げずに利益5倍になりますわ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:34:06.18 ID:JFNJTpmT0.net
>>184
これからはChromebookやらクラウドやら言ってたのに通信費激高だったし、何言ってるの?って感じだったわ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:34:18.30 ID:c+kg6Fj40.net
日本が目指すのはパトレイバーみたいな汎用性のあるサポートロボット
車の様々な規制を撤去出来れば創造性の高い車産業はますます発展する

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:34:43.49 ID:yVl8IcJa0.net
>>258
その状況でディーゼル車ガソリン車メーカーは生きていけるのか?
価格を上げて補助金なら可能か?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:35:00.66 ID:2DdJ//jL0.net
これから買うならEVだよ。10年20万キロ走っても値がつくから。

アメリカの中古車の例
2013年式 テスラモデルS
23万6千キロ 207万円
これがこのサイトで見つかる最初期のモデルS(2013年式以前)300台のうちの最安値。
このくらいの年式だと20万キロ超えがゴロゴロあるが、これより安いタマは無い。
https://i.imgur.com/PbRGw41.png

同じく2013年式テスラモデルS
29万8千キロ 220万円
https://i.imgur.com/u3712xD.jpg

30万キロ走ったクルマなんて今までの常識じゃ値段なんて付くわけない。けどEVならバッテリーが生きてりゃいつまでも価値がある。
モデルSは発売時の価格が7万ドルだった。それが8年30万キロでも今2万ドルが確実に残る。
これがガソリン車ならこんなに走ると壊れるし、この先ガソスタはどんどん減って使いにくくなるし値段なんか8年後にはもう付かないぞ。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:35:30.28 ID:CCS45QHp0.net
できませんじゃなくて、出来る方法をかんがero

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:35:56.01 ID:HXpfUQ0k0.net
>>246
街乗り通勤のセカンドカーならよくね?
結局、問題は値段でしよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:36:16.19 ID:siGihGqy0.net
実は「テスラの産みの親」だったGMが世界最大の家電ショーで見せたEVへの本気度とトヨタの欠席


ざまあみろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:36:19.95 ID:7Lly4DrK0.net
>>117
重たい物を静止状態から動かすには、馬力を稼げるガソリンエンジンよりもトルクが稼げるディーゼルエンジンの方が効率的

スピードが乗ってきてより速く動かすにはガソリンエンジンの方が優位性が高いが、高速鉄道でもない限りその必要性はないし、その領域はモーター搭載の電車が担っている

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:36:46.84 ID:Kt75bF1r0.net
>>1
太陽光 風力発電から充電した
電力バッテリーのレースがみたい
ル・マンE無人自動運転24時間耐久レースとかな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:36:59.13 ID:/XW66YeX0.net
1台で500kgも600kgもバッテリーを積むんじゃ地球の資源が足りなくなると思うが

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:37:16.03 ID:oz2TSv1Z0.net
>>275
モーターの仕組みが分かってない池沼乙

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:37:25.38 ID:l4fYsh/H0.net
電気自動車はバッテリーが重いから
大型、大重量、長距離には向かない。

逆に小形、軽量、短距離に向く。

つまり、47万円とかの小型車になるわけだ。
中国でもそういう結論になるのは当然。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:37:43.92 ID:7wJEArbw0.net
>>3
貨物列車(電気機関車)運転してる気分で、楽しそう。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:38:11.15 ID:cv4zcWra0.net
>>233
富士フィルムはもはやサプリメント屋だぞ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:38:28.43 ID:UnTmksDh0.net
バッテリーが高いわ重いわ経年劣化するわ…何かなあと思うんだよな
買った後の維持費がね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:38:39.81 ID:KEnwXdVz0.net
>>266
金持ちのアメリカさんは変人が多いので
GT-Rの右ハンドルが乗りたい!っていう変人層がいる
アメリカでは右ハンドルは走行禁止なので
25年経つと規制解除される
そのためにプレミアがつく

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:39:16.62 ID:2DdJ//jL0.net
>>282
現実見れなくて話変えるのに必死な基地外乙。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:39:40.63 ID:J8eD0E4M0.net
値段が高くて不便なEVなんて買うわけないだろう
消費者ナメんな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:39:41.52 ID:zv5mHweX0.net
>>254
私もBNR34乗ってたよ
M金だったんだけど皮シートの純正部品が出なかったから1500万で輸出業者に売っぱらったw

一応、NISMO Final Editionが4000万なら買うつもりです

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:39:54.79 ID:nktKSF3/0.net
>>285
その富士フィルムも個体電池の特許そこそこ持ってるよね。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:40:12.13 ID:Xig8jkXE0.net
EVも10年後は走行距離1000km超えが当たり前になってるよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:40:27.81 ID:6HCFyU+V0.net
>>265
国も電力も関係あるだろ…お前バカなんだろうな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:40:30.70 ID:c0eWtLw00.net
>>267
東京モーターショーで各社パワー戦争やってた頃に戻りたい(о´∀`о)

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:40:39.62 ID:Og+QEFJP0.net
レンタカーでさえも、EVなんか殆ど無いわけで

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:41:13.35 ID:C+74eS8i0.net
>>79
日本は売春立国として生きていくから大丈夫

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:41:29.09 ID:3RJgktfz0.net
>>285
サプリ屋というか化粧品屋?w

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:41:52.78 ID:6HCFyU+V0.net
>>296
それは韓国の得意技でしょ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:42:14.35 ID:c0eWtLw00.net
>>275
俺のターボ車は既に30万キロ超えてて走れなくなる故障は皆無だが?
ちなみに日産車ね。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:42:24.62 ID:w6YhCOVX0.net
>>3
いちいち充電せずに発電所から直だから効率いいよなこれ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:42:50.82 ID:JIExGuZz0.net
>>290
いい時に売りましたな。
でも今はMスペック金、もっと高いですよ笑
ニスモファイナル買うんですか。
出たらいいですな。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:43:24.45 ID:rf/Ay3c40.net
自動運転はライフスタイルがガラリと変わるから期待してるけど
EVって「カンキョウガー」だけだろうから個人的に何の魅力も無い

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:44:08.72 ID:c0eWtLw00.net
>>287
それね、私の車に外人さんのチラシがしょっちゅう挟まれてる

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:44:10.71 ID:6aokJS6t0.net
>>292
10年じゃ資源足りなくて無理だろうな
そのバッテリーを4台で分け合って250kmで販売するのが精々

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:44:27.24 ID:LsujVahQ0.net
>>291
カメラだけに拘ってたらとっくに会社消滅してただろうな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:44:56.64 ID:7PnDv+sM0.net
まともなEVは高い
安価なEVは低性能すぎて使えない

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:45:01.01 ID:c0eWtLw00.net
国産の良い時の車がどんどん海外へ(´;ω;`)ブワッ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:45:19.49 ID:QAHsQ43d0.net
原発増やさない限りE Vの普及は無理

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:45:24.47 ID:tDmdBSj50.net
・性能が低い
・価格が高い
・耐久性が未知数 → 買い替え時の下取り価格が安い

誰も得をしないのが現在の電気自動車

一部の「他人と違うオレかっこいい」的な人しか使わない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:45:36.50 ID:eAfvrNnF0.net
>>3
これは強風が吹いている時はどうするの?架線が凍りついたらどうするの?
台風が何度も来たり、降雪量が多かったりする日本では無理なような……

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:45:37.23 ID:uZ2HikJ60.net
>>292
走行距離が1000キロ?
意味わからん
航続距離ならわかるがそんなにいかんよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:45:39.01 ID:mU+0p7OR0.net
全個体電池普及したら考えてやんよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:45:39.86 ID:ajuFXdbT0.net
電力は日本中のパチンコぶっ潰して原発再起動、現行内燃より部品点数大幅削減
現行高止まりした内燃の価格五分の一にまで下げる余地
自動車利権から、ただの家電の延長へ
ガラケーからスマホ、喫煙者の末路、内燃税で年々首を絞めるだけの予定調和な移行
色々あるが、音、臭い、地方GS消滅からの選択肢がEV一択

喫煙者は臭いしポイ捨てするし性根まで腐ってる、この論理が内燃へ移行する
社会のヘイトの受け皿だ
そこいらじゅうでタバコ吸ってたのを良く思っていなかった人ら、地域の清掃活動でのタバコフィルターの多さ
朝の爽快な通勤路、通学路をぶち壊すタバコの煙、溜まり溜まったヘイトの天秤が嫌煙へと傾くと社会は牙をむいた
喫煙者は蛇蝎のごとく嫌われ、罵られ、石を投げられ、飛び蹴りされる
十年後喫煙者と朝日新聞の購読者はほぼ皆無だろう
そんなとき、隣に煩く臭い内燃が・・・

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:45:46.06 ID:rf/Ay3c40.net
>>305
カメラはこだわるほど売れて無かったからな
フィルム時代は写真館用カメラが主力だったろうし
デジカメ時代になってもスマメとか負け組路線だった

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:45:50.05 ID:jpYOE9fO0.net
現状を見て無理なんてのはバカでもわかる

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:46:33.56 ID:ba2UdXUr0.net
>>1
ガソリン車で燃料タンクが縮小するなんて事はないが、EVでは電池容量が落ちる。しかも交換コスト高い。
ガソリンが何倍にも暴騰しない限り普及しない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:47:38.46 ID:6NtD94gz0.net
テスラのコンパクトパフォーマンスかアルピーヌのBセグEV待ちだわ
トヨタとかデザインがくっそダサくて加速もしょぼいからいらんわ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:48:06.19 ID:1N6SHXSE0.net
>>280
当然各チーム自前の風車で発電充電のところからスタートなんだろうな?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:49:04.08 ID:1itH1jGm0.net
>>231
出川の番組見るとコンビニやスーパー程度なら問題なさそう
と思って興味わいた

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:49:15.08 ID:E7fy36ad0.net
>>315
残念ながらこの国8割以上がそのバカなのよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:49:54.25 ID:aeq2ry7C0.net
最近、電気自動車をむしろ見なくなった。
ちょっと前の方がリーフとかアイミーブとか走ってた。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:49:54.78 ID:WNu+TyG10.net
ガソリン車のバッテリーでも消耗品と言われてて数年で交換してるのにEV車のバッテリーは何年ぐらい持つんだ?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:50:10.07 ID:9gUJSTAz0.net
支那製のクルマに乗りたいなら日本を出て支那に移住しろよ支那製のクルマは日本の車検は通らないから日本では乗れません。
支那製のクルマは衝突安全性能が低いので
EUや米国や日本では安全基準をクリア出来ないのよ。

ここで支那のEVガーと暴れている無免許君には
声に出して100回読んで欲しいですね。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:50:30.57 ID:6/u+aKGH0.net
>>6
ああいうマンションって足骨折したりしたら大変ね

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:51:06.91 ID:u0yEgOUR0.net
こうなるのは15年も前から言われてたことじゃん
半端なハイブリッドに国費かけて普及させまくったんだから、EV化遅れるのはアタリマエ>>1

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:51:21.44 ID:AiVI0Zmm0.net
>>300
そんなドイツはフランスの原発から電力不足を賄っているという
風力は低周波問題が出てるし、太陽光発電は不安定
台風の来ない国でも風力発電のブレード破損問題があるのに日本では到底無理

ちょっと暑い寒いでエアコン付けたら電力不足って言ってる日本でEVとかw
日本はメインの発電が火力だから
原発再稼働と増設が必要だな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:51:36.58 ID:kEYp68oY0.net
まず簡単に移行できるHVにシフトし、年月の余裕を担保して電力供給やインフラ整備、EV関連技術の改新をすすめてEVに移行するのが最善。
無理にHVをパスして性急なEV移行に動いているのは只々トヨタ一人勝ちを阻止したい欧米メーカーの足掻き。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:52:14.50 ID:KEnwXdVz0.net
>>321
まあ売れないし競争による技術の発展もないし
政策の後押しもわーくにでは無いからね
そら次期モデルもでませんわ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:52:36.10 ID:IRIaP6W30.net
>>322
業界最大手の中国CATL社バッテリーで16年200万km

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:52:42.86 ID:2n+EXvd00.net
世界が新しい産業を求めてEVに進んでるのに
ジャップだけはなんだかんだとケチつけていつまでも時代遅れのガソリン車
進化を止めたサルとは無様なもんよ
(´・ω・`)

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:52:44.47 ID:A5U+qkNz0.net
充電設備が普及してないのに売れるわけがない

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:53:31.75 ID:dvgT5zJt0.net
NAしか乗らないけど、調べてみたら自宅から歩いて5分の充電場所が二ヶ所あった。
結構増えてるんだな。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:53:32.81 ID:c0eWtLw00.net
>>313
あんたは統合失調症だよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:53:41.63 ID:AV+vVqpG0.net
>>323
やだよ
日本でEV乗りたい

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:53:52.13 ID:C+74eS8i0.net
日本が頭を出せば必ずアメリカから叩かれる
常に3番目4番目でいればいいよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:54:25.22 ID:9TO/gG940.net
ドイツと比べたらってドイツはフランスから電力譲ってもらってんでしょう
ということは電力が不足してる今の状況下では日本は無理

温暖化防止のためならもっと他にすることあるだろう
大気汚染の激しいあの国はなにもしないのに
あちらの国の大気汚染改善してからいってよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:54:40.63 ID:KEnwXdVz0.net
>>323
小型モビリティではその安全基準外なので問題なし
トヨタもだしたし
中華のEVで話題になったあれもそうだろ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:54:47.00 ID:c0eWtLw00.net
>>330
誹謗中傷しかできないのが悲しいね
ちなみに日本では韓国車は売れないよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:54:56.48 ID:rS4aqr/M0.net
ノートe-Powerみたいなタイプの車、他のメーカーでも出せよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:54:58.32 ID:9gUJSTAz0.net
>>334
> やだよ
> 日本でEV乗りたい

日産リーフに乗りなよ
ドイツ製問題あるよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:55:10.73 ID:3RJgktfz0.net
>>330
チョンはEVつくってんの?売れてんの?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:55:18.05 ID:7gzMSWLp0.net
>>279
鉄道は事故を契機にガソリンからジーゼルに急転換したものだし初期のジーゼルカーはガソリンカーでは問題とならなかった車輪・車軸の破損が多発していたからトルクが必要とされていたとは思えない

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:55:23.05 ID:53MDn3hz0.net
エネルギー密度
リチウムイオン電池二次電池→300Wh/kg
全個体電池(目標)→500Wh/kg
ガソリン→12000Wh/kg

うーん、変換効率でどうこう出来るレベルじゃないな
短距離用のコミューターにしか使えん

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:55:32.33 ID:lepArHe70.net
>>334
乗ればいいだろ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:56:04.31 ID:vSZoRT8m0.net
技術が追いついてないのに背伸びするから普及しないんだよ
コストを下げてから普及させろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:56:24.50 ID:AV+vVqpG0.net
インフラなんか整備されず、EVが輸入車だけになってもEV乗る。価格も世界水準と変わらんだろうし。
どこが潰れようがインフラあろうが無かろうが自分の条件に合った使い方すればいいだけだろうに

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:56:55.66 ID:MCPb9c+V0.net
>>264
おまえは基本を分かってない。。
e-powerの実燃費は普通のガソリン車と同等で、ハイブリッドより悪い。
どうやっても覆すことはできない。

それと環境問題を置いて燃費電費のみの運用コストに着目すると、実はevの方が高額。
なぜかって言うと、ガソリンは本来安くて多重の重税が掛かってるからw
自動車用電気に同様な税金が掛からないことはない。
よく考えろ。お上に騙されんなよ。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:57:25.00 ID:3ZKt8Kdi0.net
テスラが富裕層の玩具として購入されているとすると、日本は富裕層がそもそも少ない。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:57:35.68 ID:9gUJSTAz0.net
>>337
> 小型モビリティではその安全基準外なので問題なし
> トヨタもだしたし
> 中華のEVで話題になったあれもそうだろ

どれですか?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:57:37.35 ID:AV+vVqpG0.net
>>340
そうだね
今現状あるいいものを選びたい。
末端の消費者はただそれだけ。
将来ガーとか俺らが考えることじゃないって。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:57:56.42 ID:KEnwXdVz0.net
>>341
チョンさんは基本トヨタの後追いで
FCVのほうに全振りしてしまったのでFCVメインよ

わーくにで水素ステーションをわーくにの金で普及してくれたから
またわーくにでFCVを始めるんだとさ

インフラ関係はこうやってタダ乗りされるから難しいとこ
欧州がトヨタのために水素ステーションを作る気がないのと一緒さ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:59:08.56 ID:AV+vVqpG0.net
>>348
日本の資産1億以上の富裕層の数はめちゃくちゃ多かったハズだぞ
逆に超富裕層は少ないが。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 12:59:23.40 ID:9gUJSTAz0.net
>>350
現場支那製のクルマは支那に存在するが
日本で乗ることは禁止されているよ
日本には衝突安全基準があるからクリア出来ない危険なクルマは乗れません。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:00:15.47 ID:kEYp68oY0.net
そもそも日本がEV化して増えるであろう電力需要はどうやって賄うんだ?
原発新規に建設できるんか。再生可能エネルギーとかとぼけた事言うのか。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:00:25.85 ID:KEnwXdVz0.net
>>349
トヨタがだしたのはこれ
https://i.imgur.com/6bvr7JQ.jpeg

二人乗りまでとか最高速度とか制限あるけどな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:00:48.40 ID:2n+EXvd00.net
>>338
誹謗中傷ではない
世界中の自動車会社がEV車を新しい産業にしようとして奮闘している
ところがジャップは豊田章夫が泣き言いってるのをみてわかるように
既存の産業を守ことしか考えていない
(´・ω・`)

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:01:03.50 ID:ceQ+bc6V0.net
>>349
40万の安いやつじゃね?
日本の公道で走れるなら輸入して販売するやつ出てくるはずなのに
いないって事は
日本国内で走らすことはできないんだよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:01:16.58 ID:U7zrUil20.net
>>353
日本の安全基準に達しないと無理なんですよね。
だから中国は日本その他で売る場合相当コストかけないとダメなんですよ。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:01:24.42 ID:9gUJSTAz0.net
>>355
それ首都高速走れるの?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:02:03.00 ID:PL8EegV80.net
>>354
充電は一時的だから瞬間的な電力需要は増えないだろ?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:02:40.63 ID:KEnwXdVz0.net
>>359
もちろん走れない

技術的に出なく
わーくにのアホみたいな規制で足引っ張ってるので

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:02:46.22 ID:HAvKTAnV0.net
>>360
何アホなこと言ってんだ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:02:48.13 ID:c0eWtLw00.net
>>356
時期尚早と言われてるだけなのだか、電気自動車自体をを否定してるはすくない。
電池と充電革命が起こるまでは使い物にならない、すなわち買わないと言うだけ。
ガソリン車同様になったら欲しいよ。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:03:17.83 ID:9gUJSTAz0.net
>>358
技術力がないのでクルマにコストをかけても衝突安全基準をクリア出来ないの今の支那ですね

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:03:45.51 ID:PL8EegV80.net
>>358
日本市場は小さいから、投資してまでの参入はないだろうね。

366 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:04:17.65 ID:Crb6pQns0.net
賛成の国会議員や官僚とか日産の役員だのは全員リーフかテスラ以外禁止な。

二等国民は電気車で十分だろとか此処は中国か?あ?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:04:48.27 ID:JIExGuZz0.net
>>365
でも欧州やアメリカも安全基準厳しいですからねえ。
中国はそれなりにコストをかけて開発しないとダメでしょう。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:04:52.24 ID:p+T5bWDq0.net
電気旅客機なんてみんな乗りたくないだろ。
EVなんて不合理の塊だよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:04:53.23 ID:9gUJSTAz0.net
>>361
国道16号線保土ヶ谷バイパスもダメかあ
使えねーなあ
原付きバイクみたいなモノだな
屋根付き原付きバイク

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:05:09.94 ID:c0eWtLw00.net
>>366
前段と後段が矛盾してますが

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:05:12.67 ID:enUXsNIn0.net
電線地中化してやっと迷うかな?
それまではお話にならない

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:05:15.79 ID:PL8EegV80.net
>>362
瞬間的でバラバラということが理解できないのかな?

電力というのはいつも一定量を供給してるから、実際の使用量の余剰分ぐらいにしかならないってこと。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:05:23.08 ID:joFjIiC20.net
遅れてる?どこが?
海外メーカーで国産EVよりもまともに動く車一つも無いんだけど?
むしろ遅れてるのは海外ってことじゃん

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:05:24.46 ID:GYr+udPc0.net
だから、メルトダウン起こした国でEVなんか意味が無いって、文句なら
東電に言えよ!

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:06:16.07 ID:2DdJ//jL0.net
>>299
いいタマ引いてよかったな。
しかし実際には中古車市場に30万キロ超えのタマなんてほとんど出てこない。それが現実を語ってる。
こうやって「俺の車はー」「俺の使い方じゃ」って反論としてよく持ち出されるが実際のタマ数見れば全然ダメだってハッキリしてる。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:06:27.73 ID:c0eWtLw00.net
>>372
希望的観測

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:06:37.11 ID:PL8EegV80.net
>>367
排出ガス基準ははじめからクリアしてるし、衝突安全性などはあまり厳しくない。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:06:37.58 ID:GYr+udPc0.net
>>370
そのコテはスルーで、どんな人か知ってレスしてるの?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:06:46.44 ID:WqlyWHuq0.net
クリーンディーゼルはどうしたんだよ?
欧州でいっぱい走ってただろ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:06:53.31 ID:KEnwXdVz0.net
>>369
まあわーくにがアホなので仕方ない

逆に言えば技術的にはできるわーくにの自動車メーカーだろうと
中華の技術的にはできないEVであっても
規制のおかげで制限かけられて勝負する土台は一緒

ナイスアシストわーくに政府

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:06:58.27 ID:ma2c0EZA0.net
まぁ日本がどうだろうと今後も車で稼ぐなら海外に合わすしかないよな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:06:59.29 ID:kEYp68oY0.net
>>356
>世界中の自動車会社がEV車を新しい産業にしようとして奮闘している
トヨタ一人勝ちを回避するために足掻いているだけだな。

383 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:07:01.88 ID:Crb6pQns0.net
>>370 いや先ず自分から範を示せって。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:07:11.83 ID:53MDn3hz0.net
>>379
やめてあげて

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:07:34.17 ID:TXrb7fuNO.net
日本は災害が多いからなぁ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:07:53.57 ID:/XW66YeX0.net
>>3
日本でも60年前は普及してた。管理が面倒なので消えていった。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:08:04.00 ID:rS4aqr/M0.net
>>355
玩具だよね

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:08:05.72 ID:3Lq/NM6t0.net
フィルム写真が半導体撮像素子に代わっていったときは、撮像素子の原理がとっくにできていた。
EVに関しては、使える電池の基本原理すらまだ見出されていない。
普及なんて不可能。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:08:13.35 ID:GYr+udPc0.net
>>352
一億の小金持ちには1千万円のテスラはおもちゃとして高過ぎるよ。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:08:23.33 ID:9TO/gG940.net
一部のEV化ならわかるけど全面は要らんわ
トラックやバス緊急車両とか無理だよね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:08:23.98 ID:WqlyWHuq0.net
>>382
そういうこと
でなきゃ今まで散々クリーンディーゼル作ってないわな
ディーゼルこけたんでEVってだけだからな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:08:32.13 ID:c0eWtLw00.net
>>375
そりゃ買う人はいないから市場には出回らんよ。
そもそも論点が違う、壊れるかどうか知りもしないで壊れると断言してるお前みたいなのを笑ってるの。
海外では日本で捨てられた車が何十万キロと走ってる現実、日本における市場価値は論点にならない。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:08:42.37 ID:kEYp68oY0.net
>>379
インチキがバレたのでもうダメぽ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:08:44.69 ID:1ZcavPlI0.net
自転車でいいだろ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:08:50.73 ID:PL8EegV80.net
>>376
一般家庭で充電するなら、ものすごく余ってる深夜電力を使うんだよ?

電力が逼迫する可能性のある昼間の充電はそれほど多くならないだろうね。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:08:53.39 ID:1N6SHXSE0.net
>>329
まあ普通に嘘なんだろ
満充電で600キロ走るとかで売ってるけど
実際は220キロで終わりとか言ってるし

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:08:59.23 ID:c0eWtLw00.net
>>378
知らん

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:09:17.14 ID:JenIl+o60.net
日本政府が大好きな欧州の真似しますので

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:09:34.23 ID:T3PxERZb0.net
北海道はヒグマがいるからEVはムリ
電池切れると喰われるし、充電時間も長すぎてこれまたヒグマの餌食になりやすい

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:09:38.23 ID:PL8EegV80.net
>>379
ほんとうのクリーンディーゼルは日本のマツダだけじゃなかったっけ?

401 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:09:40.47 ID:Crb6pQns0.net
何で日産の役員すら乗らねーよーなゴミ押し付けらんなきゃ成んねーんだよw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:09:45.43 ID:JIExGuZz0.net
>>377
そうなの?
GT-Rは2017年から北米の安全基準厳しくなってルーフ周りの強度上げたりして対応したけどね。
それで車上部が重くなり運動性が少し落ちた。
とはいえ剛性上がったから相殺かな。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:09:53.82 ID:w6YhCOVX0.net
>>326
俺もそう思う
一年以内に全原発再稼働させたほうがいい

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:10:18.56 ID:9gUJSTAz0.net
>>367
支那はクルマ市場が大きいから海外で売らなくても良いのでしょう。
安全基準も世界で最も人命の軽い国ですから、人が死ぬことなど問題にはなりません。
こんなものを日本で乗りたいとか馬鹿ですよね。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:10:22.72 ID:8L/nUGRd0.net
EVより超高性能のゼンマイの登場が待たれるな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:10:38.93 ID:2iZ+PLrf0.net
zesp2復活してくれれば62リーフ買うぞ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:10:42.77 ID:KEnwXdVz0.net
>>387
玩具というか
わーくにのアホみたいな制限で
玩具のような仕様を強いられてるというのが正しいかな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:10:44.02 ID:GYr+udPc0.net
>>388
EV用電池はリチウムイオンで今後進むだろう。
でも、日本じゃ意味無いけどね、EVが増えた分火力の増設しか道が無い
で結局CO2の排出が増える。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:10:45.64 ID:GW8a2wi90.net
日本は通産が 水素自動車に熱心で気前よく金をばら撒いている
EVには消極的
トヨタのボンボン社長は水素自動車に社運を賭けているんだから、イーロンマスクが言うように
水素社会は永遠に来ないが正しいなら、トヨタは10年後には潰れている。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:11:36.66 ID:q8vTyQxt0.net
>>395
ばーーーーーーーか
冬になったら電力ピークが24時間続くんだぞ
知らねーのかよ〜
EVの充電なんてやったらブラックアウトになるぞ。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:11:36.82 ID:3ZKt8Kdi0.net
>>352
たとえば非上場企業のオーナー経営者が、自社株の資産価値を1億円以上とされても、
株を第三者に譲ると雇われ社長になってしまうだけだから、可処分所得は少ない富裕層なんだよ。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:11:52.23 ID:HAvKTAnV0.net
>>372
いつも一定量を供給って、意味不明すぎるんだけど
需要と関係なく一定量を供給したら余った電気はどうすんだよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:12:19.49 ID:9gUJSTAz0.net
>>380
> 規制のおかげで制限かけられて勝負する土台は一緒

土台って何?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:12:37.14 ID:gXgWh/Up0.net
値段がガソリン車より安くなることはない
貧乏は買いたくない
世界中には貧乏が主流で金持ちは少数

よって思ったほど全然売れない
なぜなら部品の中で一番高い電池は物理的に安くなならないからだボケ

415 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:12:44.25 ID:Crb6pQns0.net
>>409 通産省は原発やりたいだけだろ、今は経産省だっけ?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:13:12.86 ID:2DdJ//jL0.net
>>392
壊れないなら価値は残るし市場にも出てくるさ。
実際はトラブられたくないから店も距離出たクルマは売りたがらない。
壊れるから距離走ったエンジン車は価値がない。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:13:16.58 ID:1N6SHXSE0.net
>>372
全然瞬間的じゃないだろ
充電すんのにどれだけ時間かかるんだよ
それみんな車に乗らない時間するなら
普通に同じ時間に固まってひっ迫するだろう

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:13:40.02 ID:B+TPKrL/0.net
スマホの充電でこりてないのか
アメリカは電気代べらぼうに安いしヨーロッパはそもそも日本よりも小さい国ばかりだろ
世界大戦だって東京対青森ぐらいの距離感
生活圏はEVでもカバーできる範囲

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:14:13.77 ID:3Lq/NM6t0.net
>>408
リチウムイオン電池では使い物にならない。

CO2排出に関してはプラスチックを発電燃料に使えば解決できる。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:14:17.26 ID:/QsrSaS50.net
ディーゼル詐欺の次はEV詐欺、日本人は欧州の仕掛けた詐欺に簡単に引っ掛かる。
日本で全てEV化した場合、豪雪や大地震が起こって大規模停電したとしたら、
どうなるかを考えよう。人が大勢死ぬぞ、それでも良いのか?

ノルウェーの場合、発電量の95%は水力で賄えるし、豪雪も大地震も無いから、
防災のことを全く考えずにEV化できる。だが彼らが本当にCO2を減らすことを考え
ているのなら北海油田の採掘を禁止すべきだ。油を生産すれば他国でCO2が出る。

中国じゃ、発電量の63%は石炭火力発電、濛々と煙を出してPM2.5とCO2を大量
排出し、それで得た電気でEV車を動かせば、あーら不思議、全く煤煙もCO2も
出さない車に早変わり。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:14:29.59 ID:x0sarIkc0.net
俺はfiat500ev買うよ
300万くらいらしいから補助金込ならかなり安いはず

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:14:32.86 ID:CCYfGsPu0.net
EVが有効なのは今現在の技術では船舶くらいなもんだね
なにぶんバッテリーが重いからね
船舶ならバラスト水替わりになるんで船底にでも置いておけばよいのだが陸運には不向きだな
発想は素晴らしいのだからバッテリーの急速充電小型軽量高容量化まで様子見だぜ

423 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:15:28.02 ID:Crb6pQns0.net
>>416 耐久性とか全然問題ないんだけど、単に人気が無くて新車が売れるので海外に流れる、流石は自動車原産国。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:15:31.64 ID:WGUslyAz0.net
20年くらい前
自動車業界再編だと色々言われてたが
なにも変わらんかったな

これからはクリーンディーゼルだ
もこなかった

今回もなにも変わらないと思う

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:15:41.74 ID:GW8a2wi90.net
>自動車大手関係者からは「日本にはEVが普及する土壌が育っていない」

違うよ、補助金をほぼ全額水素自動車につぎ込んでEVには回さない
日本もトヨタも水素自動車と心中する気らしい

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:16:24.62 ID:9gUJSTAz0.net
>>409
自動車用のリチウムイオン電池
日本で最も多く供給出来るメーカーは
実はトヨタ自動車なんだよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:16:24.89 ID:wiD0ub4Y0.net
>>275
アメリカは中古車の資産価値が全体的に高いから
なんとも言えないが
ディーゼル機関車と電気機関車のような
メンテ頻度の差はあるだろうな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:16:44.07 ID:VVO7PQdI0.net
そもそもマンション、アパートが対応してない
良くて充電コーナー1つくらい

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:17:10.17 ID:WqlyWHuq0.net
>>416
EVの中古価格見たことある?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:17:29.01 ID:YYuISqac0.net
トヨタは生きるか死ぬかって言ってたけど最近政府に噛みついてるということは
負けてけつに火がついたということか
欧州からはEV当然入って来るだろうし45万円EVもGMだからごり押しされるかもしれないしね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:17:45.68 ID:enUXsNIn0.net
自分の車のエネルギーの源が

剥き出しの電線でいつ切れるか分からない。

俺は無理

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:18:28.91 ID:q8vTyQxt0.net
>>425
水素が日本の風土に一番だ
災害が多く豪雪も極寒もあるからねー
冬の爆弾低気圧で立ち往生しても水素背負って充填すれば
動けるしなー。
EVは交換するにも場所も無いし、充電車も持ってこれないから
ダメだ。

433 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:19:02.51 ID:Crb6pQns0.net
火発60%効率で充電するよりハイブリットで40%効率で走った方が途中の損失無くてエネルギー効率良いんだから馬鹿馬鹿しくて電気車なんか乗れるかw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:19:26.08 ID:rS4aqr/M0.net
>>430
そうなんだろうね

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:19:32.86 ID:woGKXmRP0.net
電気屋に200Vのコンセント作るのに20万円かかるって言われた

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:20:34.24 ID:wiD0ub4Y0.net
なお、日本車メーカーのEVの中古車の値段は強烈
下取りとか謎レベル

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:20:45.90 ID:tX8Fzjvy0.net
EVは欧州と中国が推進してる
そして米国でも環境問題に熱心なバイデンが米国大統領になるわけだから
米国でもEV化が進むだろう
これ以上、EVで出遅れれば日本の自動車産業は衰退する可能性が高い
水素を使った燃料自動車が主流になればガソリンスタンドは守れるが
設備投資が大変なことからいって世界の主流にはならないだろう

昔のガラケのようにガラパゴス化してしまったら
日本の自動車産業もいずれスマホのように海外勢に奪われる可能性が高い

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:21:04.65 ID:WqlyWHuq0.net
>>433
効率だけじゃなくて冬も夏も空調気にして充電場所探して常に残りの電量とにらめっこしながら走るんだぜ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:21:06.12 ID:QzSbv1FI0.net
>>435
高くね
一般的に10万って言われてる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:21:09.66 ID:KEnwXdVz0.net
>>433
まあ勘違いしてるが

そのハイブリットの効率は最高であって
火力のように安定して出せる効率じゃないから

加速したり減速したりする車では仕方ないがね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:21:13.25 ID:q8vTyQxt0.net
>>430
中国に本社移すでしょー
関連会社と一緒に!!
やつらはにとって中国は天国見たいな場所だもん
人権も環境も配慮しなくても良いから
奴隷使って金儲けが出来る。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:22:03.50 ID:YYuISqac0.net
水素車って酸素取り入れないといけないし水没するだろEVのほうが水没しにくい
ミライは一年で100万円くらいづつ価格が落ちてる

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:23:23.61 ID:KIM70E8/0.net
選別が始まったな軽自動車を今すぐやめろ
あんなもん売ってるからガラパゴスになるんだろう

バカな消費者もすぐ飛び付きやがって
あんな軽自動車なんて乗ったことも無い様な
霞ヶ関のバカ官僚が鼻ほじりながら決めた
規格を有り難がるなんて日本人だけだわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:24:31.23 ID:uZ2HikJ60.net
>>443
道路がゴミだから小さい車が売れる

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:24:41.51 ID:q8vTyQxt0.net
>>442
この間見たいに豪雪と極寒で道路に閉じ込められたら
EVではどうにもならんよーーーーー
バッテリー交換するにも数珠つなぎで交換不可能だし
電源車も入って来れないからさー。
水素なら背中にタンク背負って十墳できるもん。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:25:15.06 ID:3RJgktfz0.net
>>347
嘘を書いてはいけない。せめてググれ。
ノートe-powerに乗っているが、実燃費は24kmから26kmだ
明らかにガソリン車より燃費が良い。

447 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:25:17.00 ID:Crb6pQns0.net
>>440 41%効率としてるのはカタログ数値だが、火発も半分運転とか全力運転は効率が落ちて、美味しい所で回した数値だよね?60%もw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:25:33.32 ID:su9HljjN0.net
EVよりはやくころなをなんとかしろ
そして経済不況で多くの人が困っている、
まずは、国民平等に国民一律給付金20万円を!

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:25:48.14 ID:AiVI0Zmm0.net
>>442
テスラとか小雨が降っても漏電して動かなくなるのに水没しにくいってw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:26:14.34 ID:tR3LxMJG0.net
EVの普及にはインフラの同時展開が不可欠なんだっつーの
今のGSと同等の規模で充電ステーション作んなきゃダメなんだって
そういうところ無視して自動車メーカーに押し付けてるだけじゃいつまでたっても本格的な普及なんて無理なんだよ
それと、バッテリーの高性能化と低価格化も必須
航続距離300qくらいで400万とか500万とかのクルマ誰が買うのか

車の形態として1番効率がいいのは内燃機関と併存していて自力で充電可能なハイブリッドなんだけどな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:26:16.38 ID:KEnwXdVz0.net
>>445

普通に非難しなさいな

関越道立ち往生 バスでホテル避難へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab41d6a86f0e0ea251f90c5301c95dd37d41f4a9

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:26:31.09 ID:L8o1A8kU0.net
日本の自家用車の1/3程度は
近距離移動が殆どの二台目の軽自動車なんだよね。

走行距離150km程度でガソリン車より30万円程度以内の差額の軽自動車が出れば、結構、売れるような気がする。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:26:55.26 ID:tX8Fzjvy0.net
今はEVは欠陥が多いからハイブリッドの方がいいかもしれないが、
ハイブリッドじゃそのうち海外に輸出できなくなる可能性が高い
輸出が止まれば自動車産業の衰退に繋がる
EVでも世界トップクラスの技術力を身に着けなければ
日本企業に未来はない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:26:55.67 ID:1qH0TjqW0.net
>>445
明治時代に馬車にしがみついた奴が同じ事を言ってる

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:27:04.48 ID:EscR4cXH0.net
エンジンなしにすると日本の自動車産業は全滅するけどいいのか?
電池+モーターなら技術力が無くても車を作れるからな。
日本は阿呆の政治家と官僚ばかりだわ。

456 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:27:30.61 ID:Crb6pQns0.net
>>438 心理的に嫌だwそれ以前に生理的に嫌いだけどw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:27:35.20 ID:/XW66YeX0.net
水素車はbmwがかなり力を入れて研究していた。その結果今は水素のすの字も言わなくなってる。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:28:00.83 ID:DG1L+ZlS0.net
海外に遅れとか言うけど
特定の国以外全然進んでない
海外の自動車メーカーもEVのラインアップは少ないしな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:28:15.43 ID:IRIaP6W30.net
軽が売れるのは単純に維持費が安いから
車両本体価格だけならコンパクトカーの方がお得
若い世代ほど無駄な見栄を張らずに軽に乗ってる
頭のネジの緩んだDQNは例外だが

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:28:40.65 ID:1qH0TjqW0.net
人力車から馬車へ、馬車から自動車へ移り変わった時にも保守派が不安要素を撒き散らしていたんだろうな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:28:56.00 ID:q8vTyQxt0.net
>>454
上下線数珠繋ぎ状態の中で
どうやってバッテリーの交換とかやるのさーーーーー??
充電車はどうする??

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:29:23.79 ID:KEnwXdVz0.net
>>447
もちろんそうだよ

美味しい=儲かるから
火力は美味しいとこで回すために
事前に需要予測で計画してやってるわけだな

自動車は全てが信号だなんだと
運転する側の意思にかんけいなく
強制的にやられるから

さらにムリポなのはわかるだろ?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:29:40.49 ID:1qH0TjqW0.net
>>458
明治時代に馬車をマンセーしていた奴と言ってる事が一緒

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:29:48.48 ID:Lx6/u9Nb0.net
スマホが登場したとき、バッテリーがー!半導体がー!ボタンがー!とか言ってたヤツ、息してますか?

465 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:29:53.11 ID:Crb6pQns0.net
先ずは官僚と国会議員と日産社員全員リーフ以外禁止な。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:30:02.23 ID:mTqaRR9i0.net
>>1
海外は進んでいるのではなく、誤った方向に進んでいるだけ。BEVはLCA的にエコじゃないし、リチウムイオンバッテリーの再利用も難しい。今はHVが最良。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:30:13.01 ID:ceQ+bc6V0.net
>>461
最後尾または、先頭車両よりレッカー移動

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:30:29.21 ID:siGihGqy0.net
ハイブリッド車はガソリン車よりも部品が多いクソ車。
しかも、ガソリン車と同じく寿命は短いので廃車して買い替え。エコじゃない

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:30:30.96 ID:EA+7Embc0.net
外でじーーーっと充電してるのを見るとやめとこうと思っちゃうよね

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:30:44.02 ID:L8o1A8kU0.net
>>458
5年前ならそう
この2-3年で大きく変わってきてる

自然エネルギーもそうだが
安倍政権下の日本は
1970年代に思考が戻ってたんで
日本の産業は取り残された

安部とその取り巻きが日本経済を殺したとも言える。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:30:56.46 ID:6HCFyU+V0.net
スマホの次は馬車を持ち出すとかEV信者ってバカなのかな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:31:23.46 ID:1qH0TjqW0.net
>>461
それも人力車や馬車にしがみついた奴がよく言ってたセリフ

473 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:31:42.59 ID:Crb6pQns0.net
>>462 常に美味しい所だけの要求電力ぢゃねーだろw

何処かはエネルギー効率を落として発電する事に成る。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:31:52.57 ID:YnVUt6ib0.net
>>471
しー
論理破綻してる書き込みみられなくなるだろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:32:01.64 ID:1qH0TjqW0.net
>>471
そうやって馬車信者が明治時代に騒いでいたわ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:32:09.01 ID:9gUJSTAz0.net
>>453
> ハイブリッドじゃそのうち海外に輸出できなくなる可能性が高い

北米もEUも問題なく輸出出来るけど
輸出出来なくなるっていつ頃?
どこの国が決めたの?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:32:09.63 ID:Lx6/u9Nb0.net
>>19
「51番目の州」から「24番目の省」になるのはもうすぐだぞ。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:32:10.71 ID:hsxrWfqI0.net
一番の原因は労働者の賃金が減り続けてる事では?
自動車の買い替え周期が伸び続けてる状態で、ガソリン車からEV車にしても移動すること自体何も変わらないものなのに、一気に価格上げられたら、益々後回しになっちゃうよ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:32:16.14 ID:kEYp68oY0.net
世界が大幅に経済活動を縮小させるか、
電池の能力や充電時間の革命的改善がなければBEVが主流になる事はない。
今のEV化の流行はクリーンディーゼルと同じ。トヨタ外しの嫌がらせ。それに乗せられた奴らはアホ。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:32:38.40 ID:TXrb7fuNO.net
馬車をNGにすればいいのかな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:32:39.15 ID:wrkY2oNy0.net
ガソリン車より安くて使い勝手が良くなればみんなEV買うから心配すんな
それまで行政は余計なことするな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:32:40.75 ID:DG1L+ZlS0.net
>>455
ミニ四駆じゃないんだから簡単じゃないよ
そもそもボディやサスペンションは変わらず設計技術は必要で
大型のプレス機や溶接ロボット、自社テストコース等が必要で簡単に参入も出来ない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:32:49.61 ID:Lx6/u9Nb0.net
>>73
テレワークする奴はサボっている!

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:32:52.69 ID:FpCYcoNc0.net
>>452
いまプラス30万で作れるのがマイルドハイブリッドだもんな
それでも軽がいちばんEVに向いてそうではある
フランスもそっちの方向でやろうとしてる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:32:58.83 ID:UGoqGI3a0.net
仮に全力でEVにシフトしたって中国に勝てねぇよ
そして内燃機関車無くそうとしたって電気インフラが世界中で整ってかつ有り余ってる訳でもないんだからそう簡単に無くならないしEVは内燃機関車の上位互換な訳でもない
EV開発すんのはいいけど日本がガソリン車を切るのはレジ袋有料化並みの悪手

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:33:25.53 ID:1qH0TjqW0.net
>>480
ガソリン車NGで

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:33:35.53 ID:6HCFyU+V0.net
>>475
明治時代に文通で馬車批判してたのか?新聞の読者コーナーか?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:33:37.14 ID:q8vTyQxt0.net
>>467
そのレッカーも来れないほどに道路が雪で埋まってますけど――
どうするのさー??
ガソリン車なら自衛隊員がポリタンクに入れて給油とかしていたけどねー
水素車なら同じように出来るはずだが
EVは充電バッテリー担いで充電できないだろ
重たいからさー。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:33:39.30 ID:Nj8qGLZ00.net
ガラケーの運命をたどるトヨタ 南無

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:33:55.21 ID:siGihGqy0.net
これからは、CO2削減に取り組まない国は、国境税がつくられてEUに輸出できなくなる
だから、中国は全力でCO2削減してる
ガソリン車のようなクソ車を作る国JAPも例外ではない

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:34:01.76 ID:ouURNFdx0.net
>>29
俺もw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:34:03.27 ID:9gUJSTAz0.net
>>455
衝突安全基準をクリアする技術力がないと販売出来ないよ
作るだけ作ってもさ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:34:15.18 ID:HAvKTAnV0.net
>>485
そうは言ってもガソリン車買ってくれるところがなくなるんだから仕方ないわな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:34:24.60 ID:1qH0TjqW0.net
>>485
明治時代に馬車事業者が同じ事を言ってたわ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:34:26.84 ID:IRIaP6W30.net
>>478
車両価格が上がるという固定観念は捨てるべし
まあ日本の自動車メーカーは実際高く売りたいようだが
世界的に見るとそうともいい切れない

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:34:39.60 ID:1BoK60Jh0.net
>>474
正直ちょっと怖いよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:35:13.33 ID:5RM39Bq40.net
>>1
情報古いな
ドイツはもう新車の15%ぐらいまでEV率上がってきてるぞ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:35:31.26 ID:KEnwXdVz0.net
>>473
だからそなるように

需要予測を統計的にだして予測してるわけでな

車は常に効率を重視して統計か予測してに運転してるわけではないだろ?
本来は移動が目的なんだから

どうすっころんでも規模と数や目的が違うんだから

勝負にはならない

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:35:40.53 ID:nzUo82vT0.net
まずは軽自動車から

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:35:44.98 ID:V3Qk/vSA0.net
充電も非接触型にしないとね。
道路走ってると充電したり。
駐車場に止めただけで充電したり。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:35:47.54 ID:tX8Fzjvy0.net
今はEVはダメでHVが最強かもしれんが
それは今の話であって10年後や20年後の話じゃない
これからのことを考えるなら
EV車においても世界最先端の技術力を日本企業は持たないとダメ
政府は国内メーカーを可能な限り支援しなければ
自動車産業を失い、多くの雇用が失われることに繋がる

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:36:06.52 ID:86ln2Rz+0.net
>>488
当然だが水素は同じようにできないよ
水素は物質の特性上どうしても保管するのにタンクの腐食やら技術的課題がデカイんだってよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:36:31.89 ID:wwJAQ8zY0.net
>>318
フランスが原子力発電止めるところから
始めないとな 原発は命や環境に悪い
発電は走りながらの太陽光パネルや
車輪の回転駆動 スピード出す時の風力を
バッテリーに充電するのが理想
まずはフランスの全原発をクリーンエネルギー化
しないとパリ協定も説得力ゼロだし
日本のらEV反対派が原発再稼働のすり替えに
フランス持ちだすから。ルマンEの話をしただけ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:36:47.69 ID:UGoqGI3a0.net
>>493
バッテリーのブレイクスルーが起きでもしない限りなくなりません

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:36:56.73 ID:siGihGqy0.net
ぶっちゃけ、トヨタの下請け業者がトヨタの新型車を買うからランキング上位なんだろ?
それで、トヨタがEVを販売したら下請け業者の自動車部品は使用されてないので、下請け業者が購入せずまったく売れない

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:37:37.36 ID:iqSvaRvi0.net
>>20
低温だとバッテリー性能落ちるらしいから

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:37:53.75 ID:9gUJSTAz0.net
>>495
衝突安全基準をクリアするEVは高値だけどね
人命の軽い国にEVは安いのだろうけど

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:37:57.24 ID:6HCFyU+V0.net
>>505
中国でトヨタ車売れてるの知らない?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:38:11.17 ID:HAvKTAnV0.net
>>504
主要各国でガソリン車の新車販売は近い将来禁止されるだろ
国がやると言ったら必ずやる

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:38:22.26 ID:rgBK2faQ0.net
本当にエコカーを目指すならソーラーカー

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:38:27.32 ID:sj9J+bt40.net
2、3年でヘタるスマホのバッテリー見てりゃ、EVなんて買う気も起きない

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:38:34.50 ID:Sd4ToUxp0.net
超小型モビリティに車検をつけようとしている時点でもうだめでしょ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:38:39.12 ID:BybLPJbo0.net
>>1
いつの間にEV普及競争やってると誤解しちゃったの?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:38:44.76 ID:siGihGqy0.net
欧州連合は2023年に国境炭素税を導入すると予告した。
米国もバイデン政権が発足すれば国境炭素税導入を推進すると予想される。
バイデン次期大統領はこれに先立ち「他国から輸入される製品に対する炭素調整費用または割当を設定し
自国以外の国にも温室効果ガス縮小義務をクリアさせるようにする」
https://japanese.joins.com/JArticle/274400


こんな重要なニュースをまったく報道しないNHKwwwwwwwwwww

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:38:59.72 ID:U7zrUil20.net
>>508
中国の富裕層はよく分かってるからな。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:39:09.63 ID:Lx6/u9Nb0.net
>>191
iPhone買った人を国賊とか呼んでた人?
Androidが普及しているのに日本にはTRONガー!とか言ってた人?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:39:39.89 ID:/XW66YeX0.net
evに進化の余地はほとんどない。どこが作っても技術力の差は小さなもの。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:39:44.02 ID:HhoLPc3i0.net
ガソリンエンジン車の終焉。

この国の基幹産業が消滅する危機であるが、政府は呑気だよな。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:39:45.68 ID:1N6SHXSE0.net
>>461
車から車に充電できるようにして数珠つなぎで充電!
充電車は最後尾か先頭にたどり着けばよし
ならどうか

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:40:15.13 ID:UQ76s+yt0.net
1チャージ1000km航続と
5分で充電出来るなら買う

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:40:16.05 ID:86ln2Rz+0.net
テスラの自動車部門は販売した分で排出権取引を他社に売るってのが実は利益の柱(新聞社が実は不動産がメインみたいな)
だから車自体の品質を軽視しててもまあ不思議ではないよなw、高品質でも低品質でも排出権取引分に影響ないんだろうしね

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:40:49.77 ID:siGihGqy0.net
>>508
中国でも製造してるし下請け業者が購入してんだろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:41:33.07 ID:IRIaP6W30.net
>>507
実際に衝突安全基準の検査はしたのか?
まあ仮に実際そうだとしても課題が明確なら
衝突安全試験をクリアした安価EVが出るのも時間の問題だと思うぞ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:41:34.14 ID:2DdJ//jL0.net
>>429
俺は親切だから>>275をもう一度貼ってやろう。

これから買うならEVだよ。10年20万キロ走っても値がつくから。

アメリカの中古車の例
2013年式 テスラモデルS
23万6千キロ 207万円
これがこのサイトで見つかる最初期のモデルS(2013年式以前)300台のうちの最安値。
このくらいの年式だと20万キロ超えがゴロゴロあるが、これより安いタマは無い。
https://i.imgur.com/PbRGw41.png

同じく2013年式テスラモデルS
29万8千キロ 220万円
https://i.imgur.com/u3712xD.jpg

30万キロ走ったクルマなんて今までの常識じゃ値段なんて付くわけない。けどEVならバッテリーが生きてりゃいつまでも価値がある。
モデルSは発売時の価格が7万ドルだった。それが8年30万キロでも今2万ドルが確実に残る。
これがガソリン車ならこんなに走ると壊れるし、この先ガソスタはどんどん減って使いにくくなるし値段なんか8年後にはもう付かないぞ。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:41:35.02 ID:Lx6/u9Nb0.net
このスレで必死にEV叩いてるヤツのレスを、
EV → スマートフォン、Android
ガソリン車 → ガラケー、i-Mode
って読み替えるとまんま10年前と同じ構図だな。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:41:35.69 ID:UGoqGI3a0.net
>>509
自国に不利だと分かったら撤回ぐらい平気でするよ
不利だとわかっても押し通すのは日本くらい

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:41:41.45 ID:1N6SHXSE0.net
>>493
でも国策でEV肩入れてEV売れまくったノルウェー国民の半分が
「次はEV買わない」とか言い出してるよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:41:44.38 ID:9gUJSTAz0.net
>>509
ハイブリッドカーはガソリン車扱いではないので
禁止されないよ

529 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:41:46.02 ID:Crb6pQns0.net
>>498 ハイブリッドは減速する事でエネルギーを取り返してるが、火発は当然だがそれが無い、
大きく発電する事で最大60%迄の効率にする事は出来るが所内で5%送電で5%充電で10%モーターで10%
損失してしまう物理的なエネルギー損失から逃れられない、しかも火発の60効率は燃料を選んでの結果、
他の発電所は効率が落ちるし海外は発電所効率や送電損失が更に落ちる、ハイブリッドは何処に持って行っても同じ。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:42:18.62 ID:hqgDSSdP0.net
>>28
急速充電だと普通充電より更に大電力を喰う

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:42:40.67 ID:6HCFyU+V0.net
バイデンは富裕層から金を取り、移民を許し、低所得者層と移民で雇用の取り合い、石油を減産しエコ推進するらしい。
これって反発しかないんじゃないの?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:42:57.25 ID:1N6SHXSE0.net
>>525
まあでも3Dテレビとか一瞬で終わったものはいくらでもあるからね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:43:02.73 ID:UQ76s+yt0.net
極寒地域だとバッテリー性能低下しそう

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:43:06.81 ID:Lx6/u9Nb0.net
ネトウヨ、パヨク


2021年にもなって未だ右だの左だの昭和時代のフレームでしか世の中を見れない爺が偉そうにコメントしているのが滑稽でならない。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:43:26.03 ID:zD9MwBY10.net
>>231
わざわざ山道走ってるからな(´・ω・`)
平地なら実用レベルだと思う

536 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:43:30.30 ID:Crb6pQns0.net
>>505 自分の会社の車も買ってないんぢゃないの位しか売れてない会社の車なんか欲しくねーよw罰げーかw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:43:47.06 ID:IRIaP6W30.net
>>525
iPhone?売れねえよ
ipod touchで十分って言ってる奴も大勢居たな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:43:50.94 ID:6HCFyU+V0.net
>>522
下請けで働いてる人はトヨタ車なんて買えないよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:44:05.25 ID:siGihGqy0.net
欧州連合は2023年に国境炭素税を導入すると予告した。
米国もバイデン政権が発足すれば国境炭素税導入を推進すると予想される。


はい、JAP自動車メーカー、終わり
こいつらのせい日本はCO2削減できず日本製品が輸出できなくなるので、ガソリン車・ハイブリッド車を誰も買わなくなる

はい完全論破

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:44:08.19 ID:HAvKTAnV0.net
>>528
それは日本の話だろ
ヨーロッパもアメリカも中国もハイブリッドを含めて将来販売禁止だ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:44:12.59 ID:hqgDSSdP0.net
>>35
それならリーフやeパワーはHVより暴走事故が多くならなければ
ならなくなる。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:44:18.56 ID:86ln2Rz+0.net
>>531
公約はやらないから公約なんだぞw
なのにトランプは公約通りにやったもんだから、「ちょ、おま、なにやってんの!」という一部勢力がいたわけで

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:44:42.99 ID:PL8EegV80.net
>>402
EUではペラペラな車がいくらでもある。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:44:43.71 ID:Lx6/u9Nb0.net
>>532
2010年の時点で「テレビ」は無いわ。
あんなの電機メーカーの中高年の雇用を守るための商品だろ。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:44:49.96 ID:3Bd22RRg0.net
日本はガソリン車で何も問題ない欧州だけでエコだのエゴだのやってればいい

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:44:58.68 ID:qfW7Pp7W0.net
>>329
中国産テスラはCATLのバッテリーだからハズレって言われてるのに

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:45:15.62 ID:PL8EegV80.net
>>410
続かないよw
夜は余ってる。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:45:16.77 ID:o+fWulJn0.net
主要各国というか
ガソリン車(燃費のよい日本車に勝てないから)を締め出したいのは欧州だけな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:45:17.33 ID:rS4aqr/M0.net
>>489
もうそういう流れだね

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:45:23.01 ID:9gUJSTAz0.net
>>517
とりあえず支那は人命軽視をやめて
衝突安全性能の高い普通のクルマを作れる技術を習得するべきだろう
EV関係なしにね

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:45:47.16 ID:On0kXo1y0.net
>>162
日本はずいぶん前からリーフやMievなどのBEVやPHEVが普及しているから、EVのメリットデメリットよく知ってるよね
今更EVに飛びついてる後発国とは違う

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:45:49.26 ID:PL8EegV80.net
>>412
余った電機はいわば無駄に捨てられている。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:45:59.56 ID:A5U+qkNz0.net
>>537
世界シェアではandroidの方が売れてる
android=ハイブリッド車に読み替えて見?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:46:07.44 ID:BoSNMBJ90.net
EV普及させるほどの電力が足りないことを説明しろよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:46:11.01 ID:1N6SHXSE0.net
>>544
でもEVも廃れたら
2021年の時点で「くるま」はないわ
って言われるだけだろ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:46:17.41 ID:AiVI0Zmm0.net
>>527
ノルウェーは新型コロナワクチン射った老人が次々死亡しているちょっとアレな国

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:46:25.23 ID:ATEdMiSf0.net
ディーゼル不正有耶無耶にするためにシフトを急ぐ海外が何だって?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:46:26.51 ID:Og+QEFJP0.net
>>540

カリフォルニア「エンジン車禁止」発表の意味
環境規制でリードする同州が世界に与える影響
https://toyokeizai.net/articles/-/378919?display=b

アメリカ・カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事が、2020年9月23日、記者会見で「2035年までに、インターナル・コンバッション・エンジン搭載の新車販売を禁止する」と発言した。

インターナル・コンバッション・エンジン(以下:ICE)とは内燃機関を指し、近年の自動車業界ではガソリンエンジンやディーゼルエンジンと同義という解釈だ。
ICEとモーターを融合させているトヨタ「プリウス」などのハイブリッド車は、一般的にはICEの仲間としては扱わない。

そのため、アメリカの多くのメディアが、ニューサム知事が言うICEを“ガソリン車”と表現。
それを参考とする日本メディアも、「2035年までにガソリン車を禁止……」と伝えているが、これは正確ではない。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:46:32.81 ID:PL8EegV80.net
>>417
30分程度の急速充電か、深夜電力を使うかだよ。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:46:35.70 ID:QmTNhUHZ0.net
>>539
欧州は元々日本車が締め出されてるから影響ない
問題は北米

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:46:47.39 ID:zD9MwBY10.net
>>29
ガソリン車より多少不便でも十分安けりゃ売れるんだよなぁ(´・ω・`)
原付or電動アシスト自転車以上軽自動車未満の値段でその程度の車売れば良い

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:46:55.03 ID:PMXqP/VU0.net
>>424
大騒ぎしてたあと◯◯年で石油枯渇も来なかったしな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:47:11.29 ID:Lx6/u9Nb0.net
「逃げ切れない世代」のお爺ちゃんは解雇規制が緩和された後の自分の職の心配でもしたほうがいいんじゃないですか〜?
EVと自動運転の普及で日本の終身雇用なんて崩壊するからな。せいぜいもってあと10年。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:47:23.57 ID:9gUJSTAz0.net
>>523
> 衝突安全試験をクリアした安価EVが出るのも時間の問題だと思うぞ

とりあえずEVは関係なしに
衝突安全基準をクリアするシャシー開発をする気運を盛り上げないとね
人命の軽い国では大変だろうけど

565 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:47:29.82 ID:Crb6pQns0.net
>>552 まんま損失・・・

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:47:30.77 ID:IRIaP6W30.net
>>546
誰に言われてるのか分からんけど
そういう意見もあるんだな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:47:32.08 ID:HAvKTAnV0.net
>>552
具体的にどうやって捨ててるんだよ
一回電気捨ててみろよ、お前

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:47:40.44 ID:hqgDSSdP0.net
>>57
電池って経年によって航続距離が減少するのに新品バッテリーを
草臥れたバッテリーに替えられたら大損

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:47:41.69 ID:6HCFyU+V0.net
>>561
車に関しては安いから買うって中々ならんよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:47:50.82 ID:rgBK2faQ0.net
>>525
ぜんぜん違う

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:47:51.89 ID:siGihGqy0.net
>>560
はあ?
バイデン大統領はパリ協定に即時復帰してクリーンエネルギーシフトを公約にしてるのに、知らんのか
あほが

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:48:16.57 ID:ZTxc+Xar0.net
>>3
これ、路面を外れた時はどうするんだろ
電気代の請求は?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:48:30.64 ID:A5U+qkNz0.net
環境ヤクザの夢物語にはもう飽き飽き何だよ
脱原発で再エネ化!って煽ってから何年経っても実現しねえじゃねえか

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:48:43.87 ID:c0eWtLw00.net
>>416
しつこく論点逸らししてるけど海外で走ってるのは無視ですか?
日本人は多走行距離車は売れないよ、あんたみたいなのが殆どだから。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:48:54.56 ID:/XW66YeX0.net
>>539
ロシア、中東、インド、アジア、オーストラリア、南米の途方も無い市場が残ってるじゃん。欧州なんてちっぽけなもの関係ないよ。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:49:03.83 ID:oQywddNP0.net
ミライみたいに4年後半額買戻し保障をつけてくれ
すぐに買うよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:49:10.62 ID:Og+QEFJP0.net
>>572
バッテリーも少しは積んでるので、架線外はEV走行

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:49:24.84 ID:l4fYsh/H0.net
欧米がガソリンを使わなくなるなら
日本は安くガソリンを使えて優位になる。

もちろん欧米には電気自動車を売ればいい。
どうせそのうち欧米でもHVがOKになるだろうけど。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:49:24.92 ID:mGTwZMQ/0.net
雪国が半分近くあるし当分無理だろうな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:49:47.42 ID:F/PmaW+Q0.net
>>18
なにか問題あるの
バランスが重要

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:49:52.31 ID:4P30G29G0.net
>>525
EVでできるようになることってなに?
iPhoneの時はi-mode系のクソサイトに囲われてた状態から自由なweb閲覧が可能になったりしたし、簡単に外でGoogleMap使えるようになったりしたけど。
EVになってできなくなることは多いが、できるようになることってなんだ?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:49:52.16 ID:Og+QEFJP0.net
話を戻すと、先の会見後の質疑応答では、記者から新規制におけるハイブリッド車やプラグインハイブリッド車(以下:PHEV)の適用に関する質問があった。

これに対して、会見に同席した州環境局・大気保全委員会(CARB)の幹部は「(2035年までの)15年間は、ハイブリッド車やPHEVから、電気自動車(EV)などのZEV(ゼロ・エミッション・ヴィークル)への移行期間だ。
15年後に、人々はZEVの必要性を認識するだろう」と回答するにとどめ、2035年以降の規定に、どのカテゴリーの電動車が含まれるのかについては、言及を避けた。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:49:54.91 ID:A5U+qkNz0.net
>>571
バイデン元副大統領な 今はただの上院議員

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:49:55.82 ID:PL8EegV80.net
>>567
使われなければそのままってこと。
発電機は常に一定の電力を供給しているし、それしかできない。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:50:01.55 ID:H3CC8b1I0.net
>>544
40代以下の現役世代にとっちゃ録画するものって認識だしなぁ・・・
正直次は端末出力用のディスプレイでいい位置づけやで
>>545
生活車としての一般の方が運用する際
都市圏を外れたケースでの不都合に対応できなさそう
って現状思われてるのよね

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:50:21.76 ID:1N6SHXSE0.net
>>559
深夜電力は原発ありきだぞ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:50:22.28 ID:9gUJSTAz0.net
>>540
> ヨーロッパもアメリカも中国もハイブリッドを含めて将来販売禁止だ

少なくとも北米はハイブリッドカーを禁止する規制はないなあ
嘘はダメだよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:50:35.11 ID:zD9MwBY10.net
>>569
2台目なら有りだよ(´・ω・`)

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:50:53.37 ID:hqgDSSdP0.net
>>62
重量税が高くなるからその分ガソリン車より損だな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:51:23.65 ID:Lx6/u9Nb0.net
>>581
話の本筋を理解しような。誰も機能性の話なんかしてねえよ。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:51:40.93 ID:tX8Fzjvy0.net
しばらくはハイブリッド中心でいいが
EVで他国が真似できない技術力を身に着けるか
またはそれに代わる新技術の車を作らないかぎり
日本の自動車メーカーに未来はないよ
日本国内の販売だけでいいのなら
政治の力でガソリン車とハイブリッドを延命させられるが
いずれガラケのようにガラパゴス化するのは間違いない

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:52:03.37 ID:siGihGqy0.net
>>583
水曜からバイデン大統領
水曜からトランプ容疑者。被告、受刑者

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:52:15.27 ID:Lx6/u9Nb0.net
この際、車検制度も大幅緩和したら?
あれ、今となっては主たる目的は地方工場の雇用維持だから。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:52:19.92 ID:yrmwKEmT0.net
>>585
それが時代遅れ
今はみる価値がない遺物化進行中って認識だから

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:52:34.56 ID:UGoqGI3a0.net
>>590
むしろどういう筋でEVとスマホを同じだと語ってるの?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:52:39.61 ID:o+fWulJn0.net
理系の人間でなくとも「リチウムイオン電池が寒さに弱い」って事は皆知っているからね
スマホでも突然に残量が少なくなったりするのは冬場
鉛蓄電池ですら寒冷地仕様じゃないと冬場に上がりやすい

それでも欧州でEVの普及が進むのは日本車に敗北したから(ガソリン車だと2倍近い燃費の差)
クリーンディーゼル詐欺の続きをやらなきゃいけない
だから補助金はジャブジャブ
補助金なしにEVなんて普及するわけがない

ノルウェーはかなり特殊、殆ど水力発電で電気代が世界一安い上に
離島から本土までの高速道路料金がEVだと無料になる

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:52:41.61 ID:mTqaRR9i0.net
>>514
中国製リチウムイオンバッテリーを載せたBEVの価格が高騰するね。BEVは終わったな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:53:08.71 ID:A5U+qkNz0.net
>>592
水曜からなw 今日は何曜日か分かる?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:53:16.84 ID:4P30G29G0.net
>>590
それが本筋だろ。
iPod touchと3G通信との融合には機能上のアドバンテージがあって、それが思ったよりも良かったという人が多かった。
一方のEVは?
具体的にガソリン車よりどういう機能上のアドバンテージがあるの?ということになるかと。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:53:19.07 ID:l4fYsh/H0.net
小型軽量短距離ならEVも一定の需要がある。
そういう用途の車があってもよいが

一日中走る商用車、大重量長距離の
大型輸送車には電気自動車は使えない。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:53:20.28 ID:mGTwZMQ/0.net
>>62
道路の痛みが激しくなりそうだな
西洋とかボコボコなのに

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:53:21.36 ID:nktKSF3/0.net
>>582
おそらくハイブリッド車は販売OKになる感じなのかな。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:53:38.55 ID:Lx6/u9Nb0.net
そのうち「日本の自動車ディーラーはきめ細かいおもてなしの精神があるから、ガソリン車を売り続けるべきだ」とかアクロバティック擁護を始めるんじゃないのか?w

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:53:41.80 ID:ZTxc+Xar0.net
>>577
高架に届くバスやトラック専用だね

それとも、普通車にもパンタグラフで利用できるのだろうか

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:53:46.00 ID:2DdJ//jL0.net
>>427
>アメリカは中古車の資産価値が全体的に高いから
なんとも言えないが

これは確かにそう。
でも20万キロ超えでも最安で200万円切ってこないのはかなりこれまでの感覚からするとかなり異常。
程度良いという評価で値落ちしないタマもあるけどこんだけ走るとガッツリ安いのが出てくるのが普通。
EVはバッテリー寿命を確保できてる車種なら下値が底堅いというのが実に価値がある。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:53:48.58 ID:mRsHeJWr0.net
日本は電源がAC100Vの段階で普及には時間がかかる。
車の為にいちいち200V引いて電気料金上げるくらいなら、一般家庭ではガソリン車(ハイブリッド含)の方がコスパが高い。
また集合住宅だとさらにハードル高い。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:53:51.67 ID:jYxhMnK40.net
超強力な回生機能を持ったクルマは作れないものか

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:54:02.59 ID:ceQ+bc6V0.net
10年後、ハイブリッドが覇権握ってるわw

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:54:19.24 ID:siGihGqy0.net
バイデン大統領は自然エネルギー発電シフト、EVシフトにより1800万人の雇用を作る
そりゃそうだ
石油ガスを輸入してもアラブ人が儲かるだけだしwww
ガソリン車を買ってもJAPとメキシコ人が儲かるだけだしwww

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:54:33.79 ID:LqsDzBsp0.net
EVは再生可能エネルギーの増大とセットでないと真価を発揮しないのは常識だが、
日本は発電の再生可能エネルギーシフトが全然進まないことが今後一番やり玉に上がろうて
直近出てきた2030年目標が再エネ率22〜23%とまったくやる気がない、身を切るつもりのない、
先進国としてはどうなのっていうロードマップのまま まあもう先進国というより
後追いで乗っかりますって程度の国だししゃーないけどね 貧乏ですから許してくださいと言うしかない状況

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:54:36.50 ID:mNrlLvdp0.net
世界的な流れには逆らえない
EVにシフトする以外の選択肢はないんだよ
ますます衰退してまうぞこの国

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:55:04.62 ID:oEILbVWg0.net
走行時にCO2はださないが、発電にはCO2を出しまくる。EGOです。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:55:14.52 ID:+16k6nns0.net
雪で立ち往生のニュース見てると電気自動車なんて欲しいとも思わないけどな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:55:30.36 ID:4P30G29G0.net
>>605
なあ、ここは日本なんだから、なんでテスラじゃなくて日産リーフやi-MiEVでしないんだ?
そうでないと誰も賛成しないと思うぞ。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:55:39.95 ID:kx7E5ko/0.net
まあ原発再稼働する前に東電株でも仕込んでおくか

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:55:41.74 ID:ZTxc+Xar0.net
>>606
うちは戸建てだけど、1台目にEVは怖くて買えない
2台目ならありかな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:55:51.57 ID:A5U+qkNz0.net
>>540

>中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを『環境対応車』にする方向です。
>50%を電気自動車(EV)を柱とする新エネルギー車とし、
>残りの50%を占めるガソリン車はすべてハイブリッド車(HV)にします。
>世界最大の中国市場の方針転換により、世界の自動車関連企業は対応を迫られます


>欧州が2030年までに、水素(H2)エネルギーの普及に50兆円規模の巨費を投じる。アジア企業を利する電気自動車(EV)頼みの環境対策を転換する。
欧州が強いエンジン技術と水素エネルギーを組み合わせ、環境対策と併せて雇用を生む。

裏には水素エネルギーを活用した合成液体燃料「e-fuel」を使って、旗色が悪いディーゼルエンジンを立て直す意図がある

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:55:59.65 ID:QgHKx+qS0.net
逆に飛ぶように売れる方が有り得ない。
必需品でもないしな。田舎は仕方ないが

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:56:13.32 ID:H3CC8b1I0.net
>>594
見てないよw普段はサブディスプレイとしてCSPCスマホの出力用だし
番組のアーカイブ欲しいから結構古い型でも壊れず使えちゃってるんだわw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:56:21.55 ID:9gUJSTAz0.net
>>591
世界注意でハイブリッドカーは売れてるからなあ
ガソリンが規制されたところでトヨタ自動車は痛くも痒くもないだろう。
ハイブリッドカー技術のないメーカーは瀕死だろうけどね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:56:28.64 ID:CQ5bgaqJ0.net
利権に縛られて移行が遅れて、他の国に持っていかれる例のパターンですね

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:56:33.63 ID:PL8EegV80.net
>>586
原発もあるけど、他の発電方式でも止めたり動かしたりするのは効率がすごく悪いんだよ。
ある程度は動かし続けてる。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:56:39.45 ID:yWWUvqcc0.net
相次ぐ電気自動車スタートアップ上場は「ドットコムバブルに酷似」専門家3人が指摘。ほとんど生き残れない
https://www.businessinsider.jp/post-227851

2020年、少なくとも7つの電気自動車(EV)スタートアップが、特別買収目的会社(SPAC)を使って上場を果たした。8社目の上場も間もなくと言われる。

上記8社のうち、EVを1台でも市場投入できたのはわずか1社にすぎない。数社は、2022年まで1台も発売しない計画だ。

にもかかわらず、上記のうち数社の株価は、世界最大手フォードのそれを上回る。

Business Insiderの取材に応じた3人の専門家たちは、収益未計上のEVスタートアップをSPACの仕組みを使って上場させる現在のトレンドは、1990年代のドットコムバブルを想起させると語った。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:57:12.58 ID:l4fYsh/H0.net
欧米がわざわざ車を重くし利用効率を下げて、
自分の首を締めているのはありがたいことではないか。

と中国は思っているだろうよ。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:57:30.57 ID:siGihGqy0.net
>>611
いや、自動車メーカーには倒産してもらったほうがいい
なぜなら
雇用は非正規ばかりだし、海外で生産してるし
ガソリン車のせいで石油ガスを14兆円も輸入してる
その金を自然エネルギー発電シフトすれば日本に雇用が増える

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:57:41.58 ID:Lx6/u9Nb0.net
>>611
テレワークのスレでも書いたが、
もう昭和世代を日本から追放するか、若者が日本から出ていくか、そろそろ検討すべき時期にきたんじゃないのか?

この国は官民共々、スマホもパソコンも分からない爺婆が決定権を握っているからな。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:57:57.41 ID:4P30G29G0.net
>>600
せいぜいが配送用の車両とかだよなぁ。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:58:11.58 ID:MZK1GNqd0.net
原発か、核融合炉が動き出したら検討するよ。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:58:17.11 ID:nktKSF3/0.net
ハイブリッド車に負けた欧州。
でもルール変更はお手の物
でもハイブリッド車が禁止なるのはまだまだ先なのね。
結局ハイブリッドが生き残ったりしてな。
10年後どうなるか

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:58:28.66 ID:UyHbgFYP0.net
早期電動車化ならば課題はそう多くないが
早期EV化となると問題は多いな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:58:29.90 ID:9gUJSTAz0.net
>>596
それでもノルウェーでは売れる純粋なEVは全体の半分以下。
レンジエクステンダーを載せたEVも多い

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:58:40.26 ID:tX8Fzjvy0.net
トランプは環境問題を無視してただけ
これからの米国も同じだとは思わないほうがいい
特にバイデンは環境問題に熱心
米国も欧州や中国に乗ってEV化を推進する可能性が高い
企業はいずれすべての車がEV化するという方向で考えたほうがいい
二酸化炭素を出さない、設備投資が少なくて済むEVに代わるものを
作れるなら話は別だけどな

633 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 13:58:43.12 ID:Crb6pQns0.net
リーフのバッテリーが300キロらしいので走れる走行距離キロ300キロと同じ位っぽい。

同じ位のアクアが1040キロなのに対してリーフは1480キロとか有る、こんなに重いと移動体として効率が悪い

リーフ一万キロ実測46,666円27円換算てレポートが有るが
アクアだと30キロで1万キロ130円ガソリンで走って43,333円地方道路税込みに成ったりして
元が取れない所か走れば走る程赤字がevの限界。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:58:57.29 ID:YA3s6a1c0.net
>>152
先祖がえりしてるよな・・・(´・ω・`)

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:59:05.54 ID:1PAlhgO40.net
トヨタが邪魔して、政権にも工作しかけてるからな
日本はダメだよ
またガラパゴス化する

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:59:13.69 ID:UoI1J9ZR0.net
>>529
id変わるけど
その効率は自動車にも言えるから意味ないぞ?
自動車でも結局ベンチマークで実際の走行した熱効率じゃないし

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:59:29.20 ID:siGihGqy0.net
ハイブリッド車て、ガソリン車と燃費はほぼ同じだし、ガソリンがないと走れないクソ車
整備費もかかるし、エンジンの寿命も短い
こんなもん、クリーンディーゼル詐欺と同じ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:59:29.86 ID:pa/tCidc0.net
いまだに天皇制とか死刑制度をやってる
遅れた国だし焦ることはない
日本であることは世界で最も遅れた国であることなんだよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:59:31.18 ID:4P30G29G0.net
>>611
当のヨーロッパやアメリカでも航続距離の問題でEV避ける人多いけどな。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:59:32.43 ID:Qv+USrbQ0.net
ガソリン需要減ったら原油価格下がってガソリン安くならないのか?
減産で対応すんのか

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:59:33.77 ID:nktKSF3/0.net
>>633
ヒーター付けたらさらに距離がマイナスになるのが厄介

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:59:38.33 ID:Lx6/u9Nb0.net
>>625
従業員の解雇ができなくて、売れもしないと分かっているものを作り続けなきゃならないことがイビツなんだよ。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:59:40.55 ID:kaiqMc8i0.net
立ち往生したらアウトだろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:59:41.23 ID:AiVI0Zmm0.net
>>609
アメリカは原油産出国ですよ?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:00:08.29 ID:NmoOkxye0.net
Q-CARは早すぎた

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:00:26.89 ID:3Lq/NM6t0.net
規制緩和で原子力自動車を解禁すればいい。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:00:37.84 ID:lAJ1i08H0.net
年末寒波を皮切りに、全国的に低温無気候が続いているので、電力不足から、大停電の虞が出て来たとの事、では、再生可能エネルギーの風力や太陽光発電電は、どぅなったのかというと。

風力発電はプロペラが凍り付いたり、余りの強風で破壊する恐れがあったて回せない、太陽光はパネルに雪が積もって、あるいは、日照不足で発電しないwww 有効に使える自然条件
が、限定的なのなら、緊急時にも宛にはならない事を、じしょうして終った。

すると、火力発電だけになってしまうが、燃料になるLNGは、価格変動があり、2ヶ月前の予約制だから、急激な需要増には、割高のスポットものを入手するしかなく、警戒感から電力会社の株式の電気料金の値上げに直結する悪循環の要因にもなっている。

  この苦しい状況は、全国に先駆けて52基もある原子力発電電炉を全て、この10年間で休止した事に原因があるが、日本の場合、原爆症被害を基とする、放射能アレルギーと呼ばれる、風説被害でしかないものが、大きな位置を占めている。

これに拍車を駆けているのが、10年前の東北大震災の時の
福島第一原発の水素爆発に拠る冷却系の破壊で、メルト・ダゥンを起こした原子炉から、排出された、放射性物質の汚染評価が徒に高い、その基準は世界標準の実に20倍である。

その情報を悪用した韓国が、風説被害を増幅しているが、韓国自身、90年代初頭に,福一原発事故の十倍にもあたる事故を放置し乍ら、残りに原発をフル稼働している。

こうした状況だから、休止中の原発でも、公正な専門機関が精査して「安全」なら、運転を再開すべきだという声が出てきて当然の話である。 なのに、そういう動きが出てこないのは、日本経済を抑制しておこうという、強いバイアスが感じられる。w

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:00:43.27 ID:zv5mHweX0.net
>>301
海外勢が買わなきゃ値段は上がらないからな
地元にはまだMニュル乗りが2人いるけどコロナで海外からの買い手がパッタリ来なくなったったって言ってたよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:00:46.41 ID:dliMsl620.net
素朴な疑問なんだが
リチウム電池と水素のハイブリッド車って
選択肢はないの?
双方の欠点を補う仕様で。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:01:06.05 ID:lAJ1i08H0.net
従来の電気自動車「=EV」の欠点である「一回の充電で走れる距離が短い」のと「充電にかかる時間が長い事」だが、その点しか説明していないので、メーカーのセールス・トークと同じレベルで、恰もEVが従来の内燃車を駆逐すると信じ切って居るからだ。

だから、EVが普及して節約出来る石油消費で、排出するCO2の量が劇的に減少するので原発なんかモゥ要らないと云う結論に読者を誘導したいのだろうが、その技術革新の核になって居るリチウム・バッテリーを作る過程で出るCO2は桁違いに多いのだ。

然も、充電する電気の電力は、従来通りに発電所で造って居るのだから、充電に使う電力増加分を余計に作らねばならないので相殺される、否、バッテリーを生産する為に、より多く生産しなければなら無いから、CO2の排出量は間違いが無大幅に増える

すると、現実問題として、原発を再稼働しない限り、現実への対応は難しい事を彼は忘れて居る。 逆に、原発再稼働必須論を、叫んで居る様なもので、如何にも、朝日新聞らしい間抜けさで有るが、固より、CO2増加と地球温暖化もDS勢力が流した嘘で有る。

つまり、EVの登場はCO2削減とは無縁の話であると言って良い、トヨタの社長が「すべての車をEVで置き替えられる訳も無い、話を勝手に膨らませるのは、止めていただきたい」と釘を刺していた事を思いだした ww

今回の米国大統領選挙不正騒動で、朝日新聞のみならず、世界中のマス・メディアがDS勢力の傘下にある事が判明したから、メディアの影響力が、今迄の様に政治決断を左右する様な間抜けな話は少なくなるだろう。

例えば、ttensanが挙げて居るドイツのクリーン・ディーゼル偽装話等、ドイツの技術世界一の名声を地に堕とし、逆に、日本の技術力の高さが、否が上にも際立ったが、以後ドイツは、EVの分野でも、巻き返せて居無いのは、EVの開発が蓄電池の大容量化にあるからだろう。

日本には、世界1、2を占めるバッテリー・メーカーがあるし、その裾野に居る中小企業層が厚い、処が、ドイツ国内で中小企業が部品開発を手掛けられる様な環境は「月に兎を求める」様なものだろう、安い給料で、額に汗して、汚れ仕事をする人材が居無いのである。w

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:01:14.75 ID:x52ZmxKN0.net
俺のEDはすすんでいる

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:01:46.62 ID:Ao6K4nzZ0.net
リーフが登場して10年、エコカー助成金や減税もあるがな。

653 :575:2021/01/17(日) 14:02:30.68 ID:/XW66YeX0.net
アフリカが抜けてた

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:02:31.22 ID:9JIzLJYg0.net
>>595
おそらく外圧で仕方なく市場を
EV車にする日が来ると言う未来だろう?
その時には米中の様にOSも箱物も作れず
部品屋か通信料としての充電料金をぼったくる
存在になり社会の発展を邪魔する存在じゃね?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:02:32.49 ID:lAJ1i08H0.net
 世界の電気自動車(EV)メーカーが相次ぐ火災でリコール(回収・無償修理)を決定し、バッテリー市場を主導している韓国メーカーが対応に苦慮している。火災原因をバッテリーの欠陥と断定することはできないが、
安定性を巡る論争が相次ぎ、打撃が避けられないという分析が示されている。

 ロイター通信など海外メディアは13日、米ゼネラル・モーターズ(GM)が韓国製バッテリーを搭載したEVのリコールを実施すると伝えた。リコール対象は2017年から19年にかけ生産された「シボレー・ボルト
EV」でLG化学製のバッテリーが搭載された6万8000台余りだ。うち米国国内での販売分は5万900台余りだ。ボルトEVに搭載された高電圧バッテリーはLG化学梧倉工場で生産されたものだという。

 LG化学のバッテリーは国内でも論議を呼んでいる。現代自動車はLG化学のバッテリーが搭載された「コナEV」7万台余りに対する自主的なリコールを決定し、国内、欧米、中国でリコールを実施している。コナEV
のリコールは昨年7月から先月までの期間に国内外で13件の火災が発生したことを受けたものだ。

 サムスンSDIのバッテリーも騒ぎとなっている。同社のバッテリーが搭載されたBMW、フォードの一部EVモデルが火災リスクを理由にリコールを実施した。他国のバッテリーメーカーも同様の状況だ。EV世界最大
手の米テスラは昨年、日本のパナソニック製バッテリーを搭載した「モデルS」「モデルX」について、バッテリーモジュールの異常が推定されるとしてリコールを決定した。また、中国の寧徳時代新能源科技(CATL)
製バッテリーが搭載された中国・広州汽車の「アイオンS」でも今年5月、8月に相次いで火災が発生し、調査が進んでいる。w

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:03:00.61 ID:UyHbgFYP0.net
>>652
エコカー減税とEV補助金ね

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:03:17.56 ID:ceQ+bc6V0.net
>>637
エンジンの寿命が短いって
何十万キロ乗るつもりなん?
トラックの運ちゃん?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:03:19.35 ID:siGihGqy0.net
軽自動車のようなクソ車ですら価格高騰してんね
排出権クレジットをEV自動車メーカーに払ってるから、ガソリン車に価格転嫁されてんね

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:03:39.51 ID:Og+QEFJP0.net
>>649
FCVもバッテリーから電力を抽出
FCスタックはバッテリーの充電用

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:03:40.34 ID:OSOLIag80.net
>>540
EUと中国はエンジン車を残す方針に転換しました

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:04:11.05 ID:Og+QEFJP0.net
https://sgforum.impress.co.jp/sites/default/files/image/sgnl201506_04zu5.png
https://i.pinimg.com/originals/76/2f/c7/762fc7c46892492391db6ed11d5828dc.jpg

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:04:19.87 ID:hqgDSSdP0.net
>>600
大型トラックだと電池運搬車になるなw
更に最大積載量も大きく減少するので流通コストが飛躍的に
増大して物価の大幅上昇は避けられない。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:04:37.88 ID:HAvKTAnV0.net
>>587
プラグインハイブリッドは電気自動車に入れてると思うが、普通のハイブリッドは駄目なんじゃねーの?
誤解してたかも

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:05:08.40 ID:D4LXda5G0.net
従来にこだわればこだわるほど、ソニーのトリニトロンテレビと同じ運命になる
最終的に消える

なのに未だにMTMT言ってる馬鹿も多いし

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:05:37.96 ID:siGihGqy0.net
>>657
10年、10万キロの中古車はタダ同然
なぜなら、エンジンまわりの様々な部品が故障しかけており、部品も製造中止だから
あほが

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:05:38.99 ID:oI5bxKdB0.net
大丈夫
日本メーカーが作らなければ、アメリカと中国とヨーロッパのEVが入ってきて
あっという間に普及するから
100万以下で、電動ママチャリの代わりに子供も乗せられるのは20万ぐらいで買えるようになる
日本の自動車メーカーは中国に買収されて下請けになる

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:06:02.97 ID:hqgDSSdP0.net
>>604
大型トラックやバスの車高を考えるとルーフに櫓を立ててそこに
パンタを載せることになるが重量が大幅に増大する。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:06:04.97 ID:MrTiE+2S0.net
スマホは、PCをポケットサイズに進化させたところに携帯電話を組み入れたハイブリッドだろ
昔は携帯電話にケーブル繋いでメール受信などを一部のビジネスマンがやってた程度で

669 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 14:06:20.00 ID:Crb6pQns0.net
>>636 ハイブリッドは個体として全体の効率として41%とかのエネルギー効率なんだよ。

電気自動車だって発電所から送電して充電して走る迄の効率で考えないと意味がないぢゃないか、
どっかから電波を受信する訳ぢゃねーんだし。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:06:22.48 ID:nktKSF3/0.net
>>660
そうみたいですね。
カリフォルニア州もまだ分からないがハイブリッドはOKになる感じだし。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:07:00.68 ID:Og+QEFJP0.net
>>664

隗より始めよ、であなたからEVを買いなさい

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:07:00.85 ID:D4LXda5G0.net
ハンドルの体型も根本的に見直した方がいい
ゲームパッドレベルで気軽になる運転できる可能性だってあり得る

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:07:01.66 ID:1N6SHXSE0.net
>>622
どっちにしろ今は夜だってひっ迫してるので足りないのには変わらない

674 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 14:07:35.74 ID:Crb6pQns0.net
>>641 ヒーター我慢しながら乗るとか絶対に嫌w

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:07:49.55 ID:9gUJSTAz0.net
>>663
馬鹿っぽい誤解をしているね。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:08:02.57 ID:l4fYsh/H0.net
中国は電気自動車優遇策をやめている。
今、電気自動車を作っている会社は
HV転換か輸出を模索中。

HVは五菱がトヨタから一世代前の
THSを導入するという。
ダブついたEVは欧米への輸出を模索中。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:08:10.11 ID:jRCOy8k90.net
>>666
よし、関越自動車道の冬の大渋滞に持ち込んで社会実験して来い
死なないように練炭と七輪、目張り用のマスキングテープも持ってけよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:08:12.98 ID:2K5aDyny0.net
ノルウェーみたいに東京のいたるところに充電スポット作って
充電は無料すなわち駐車料金も無料税金全部免除
EVなら高速も無料補助金ジャブジャブ買わなきゃソンソンって
やれば普及するんじゃないかな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:08:19.06 ID:Og+QEFJP0.net
>>674
七輪や練炭で

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:08:39.52 ID:Ao6K4nzZ0.net
新型ノートe-POWERプロパイロットええなぁほすい

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:08:57.94 ID:vpD+KWv00.net
俺はHVの負け組が声高に叫んでるのがEVだと思ってる

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:09:01.90 ID:a7/pgciy0.net
>>637
プリウスが世界中でタクシー業務に耐えてるじゃねーか
整備費が高けりゃタクシーに使わない

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:09:31.14 ID:fpMlxu4T0.net
日本全国にトロリーバス張り巡らせろ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:09:56.39 ID:DCj+bSJ+0.net
EV普及:中国大勝利(バッテリー生産一人勝ち)欧州ボロ負け
HV勝利:日本大躍進、欧州もう無理

どっちにしても欧州が躍進することはない。
EV普及もええが、EVの電池重量考えたら大量の資源が消費され
Li等の価格は上昇、EVは値上がりする。

半導体は微細化で年々コストが下がったが
バッテリーは売れれば売れるほど資源の消費が激しいので
価格が安くなるわけではない。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:09:57.09 ID:NOUX69Rc0.net
>>637
エンジンの寿命が短いってどうゆうこと?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:10:15.08 ID:siGihGqy0.net
>>575
ガソリン車は産油国でしか売れない
つまり、販売台数が今よりはるかに落ち込む

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:10:32.28 ID:PL8EegV80.net
>>673
各企業や家庭での太陽光発電が進むから問題ないよ。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:10:38.33 ID:H3CC8b1I0.net
>>676
都市圏外れたケースでの運用結果でも出たのかなぁ〜?w

インフラコスト高すぎたのかなぁ現行仕様じゃ?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:10:39.89 ID:9gUJSTAz0.net
>>666
支那製のクルマは日本の車検は通らないから日本では乗れません。
支那製のクルマは衝突安全性能が低いので
EUや米国や日本では安全基準をクリア出来ない。
支那は人命の軽い国ですから各国の衝突安全基準をクリアする気運さえないようです。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:10:44.88 ID:3Lq/NM6t0.net
水素はどんな金属にも浸み込むし、どんなゴムやプラスチック、シリコーンも抜けちゃう上に劣化させるんだよな。
大阪人の関西弁みたい。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:11:25.29 ID:D6hde+Ff0.net
>>3
路面整備・維持コストはそのままに架線整備・維持コストが加算されるんですが

692 :雲黒斎:2021/01/17(日) 14:11:42.11 ID:t/bf+o880.net
>>1
>ただ、HVは燃費効率が良いものの、走行中にCO2を排出するため、脱炭素の切り札にはなり得ない。

EVは走行前にCO2を出してますが。発電所で。 それと製造段階。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:11:56.80 ID:ceQ+bc6V0.net
>>665
車持ってないの丸分かりだな
10年落ちとか世の中走り回っているわ
今すぐカーセンサーで調べてみろ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:11:59.17 ID:nktKSF3/0.net
オーストラリアはガソリン車大好きだからなあ。
改造車大好き文化でもある。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:12:16.60 ID:UGoqGI3a0.net
>>687
EV推進派に多いけど太陽光発電に夢見すぎ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:12:26.48 ID:hqgDSSdP0.net
>>613
立ち往生までいかなくても航続距離を減らさないために暖房の
仕様を極力控えるしかない。
EVオーナーはいくら寒くても厚着をしてホッカイロに手袋を
し曇り止めにクリンビューとウエスを用意している。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:12:29.65 ID:Ru7EPaIt0.net
一回の満充電で800q走行可能になったら選択肢に入れる

698 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 14:12:37.45 ID:Crb6pQns0.net
>>686 ノルウェーは産油国なんですけど。

電気は5円で石油は売りたいのでevに補助金付けて国民に買わせてる。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:13:12.35 ID:D6hde+Ff0.net
>>665
10年程度で交換部品が無くなる車種なんて無いよw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:13:32.08 ID:DK2a6n110.net
近い将来、中国メーカーのEVと電動キックボードが交通手段の主流になりそう

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:13:41.23 ID:H3CC8b1I0.net
>>696
動力系統が1つって都市圏外れたらカツカツだろうなぁ・・・現行バッテリーじゃ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:13:46.10 ID:NOUX69Rc0.net
>>665
うーん、あほはどっちかなぁ?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:13:51.83 ID:9gUJSTAz0.net
>>697
トヨタ自動車の新しいMIRAIは航続距離800kmだってさ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:14:01.01 ID:WqlyWHuq0.net
>>687
太陽光って夜でも発電できるのか?

705 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 14:14:01.73 ID:Crb6pQns0.net
先ず賛成の国会議員と官僚と日産社員全員リーフ乗れすだれ。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:14:03.59 ID:Lk2yRiS80.net
電池の重さで、道路が傷む

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:14:04.19 ID:GBLjdY8t0.net
>>145
一番は固定ギアなので坂道でも変速しないで走れるのが快適。

暖房燃費(電費)が極端に落ちるのと
急速充電でも30分かかるのがデメリット

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:14:20.43 ID:PL8EegV80.net
>>695
新築物件には太陽光発電の家が多くなってるよ。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:14:36.63 ID:kcwJ8+Tu0.net
レアメタルもないし

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:14:39.71 ID:nktKSF3/0.net
>>700
中国車を日本で売るには相当な金かけて安全基準見直してナンバー取らないとな。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:14:45.47 ID:zv5mHweX0.net
>>665
エンジンはリビルトがあるし、同型の事故車が有れば部品も交換出来るから13年くらいはいけると思うよ
完全に無くなって困る新品部品ってハーネスや重要保安部品くらいでは?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:15:05.48 ID:D6hde+Ff0.net
>>708
EVの充電って主に夜を想定してるんでしょ
太陽光発電に頼ってどうすんの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:15:31.58 ID:PL8EegV80.net
>>704
夜は深夜電力でいいだろw

もちろん太陽光発電は蓄電池とセットではあるけど。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:15:44.01 ID:A5U+qkNz0.net
>>708
買取価格下がったのに今からつけてペイできるんだろうか

715 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 14:15:58.20 ID:Crb6pQns0.net
すだれは日産から幾ら貰ったんだよ?こんな所に公費投入とか認めねーからな、勝手に潰れろ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:16:03.53 ID:a7/pgciy0.net
EVは普及したらしたで、ガソリン税相当が課税されてお得感は消えるよってに

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:16:04.31 ID:PL8EegV80.net
>>712
夜は深夜電力でまったく問題ないよw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:16:45.80 ID:l4fYsh/H0.net
オーストラリアはでかい国でインフラの密度が低い。
長距離を走れる電気自動車がない。

南北間で3000kmほど走らなきゃならないから、
ガススタの場所を常に意識しておかないと
場合によってはガソリン車でもガス欠する。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:16:46.23 ID:PL8EegV80.net
>>714
自分で使う分だけで、12、3年で元が取れる。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:16:57.39 ID:PFzu1CuX0.net
200万くらいで買えないと普及しない 

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:17:18.18 ID:9gUJSTAz0.net
>>710
今のシャシーでは無理だから完全新設計のクルマを作らないと無理
でも世界で最も人命の軽い国だからなあ
衝突安全性能なんてどーでも良い国民性は変わらないと思う

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:17:27.70 ID:/xPT28O+0.net
>>78
原付こそEVで良いな
原付で爆速する馬鹿が減る

まぁ禁止するのと普及させるのはまた別の話だな
オフ車とか電動化させようもんなら山の中で死ぬで

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:17:31.92 ID:A5U+qkNz0.net
>>717
それと太陽光は矛盾してねってみんな突っ込んでるんだが

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:17:36.15 ID:PL8EegV80.net
>>718
ガソリンスタンドの代わりに充電所を設置すればいいだけだろ?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:17:59.75 ID:LgNzzLS60.net
>>3
ワロタ
これなら電車で良い

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:18:25.61 ID:B4lMDLW50.net
>>665
いや、法律で部品の保持をメーカに義務付けしているんだが。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:18:31.11 ID:siGihGqy0.net
子供や孫がいる人は、地球温暖化を危惧してEVを買うよ
オーストラリアとか山火事で破壊された地域に住む人もEVを買うよ

環境破壊に無関心なのは、JAP自動車産業だけ。そりゃそうだ。排気ガスを垂れ流しても知らんふり
空気清浄機はバカ売れしてるのに

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:18:39.37 ID:nktKSF3/0.net
世界的、アフリカ、オーストリア、中東、南米色々のことを考えるとEVなんて世界的に主流になるには??と思うよね。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:18:40.42 ID:PL8EegV80.net
>>723
バカだねえw
電力が逼迫するのは昼間。
夜間はいつでも余ってるって、はじめたから言ってるんだぞ?w

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:18:41.42 ID:VJXc1s5U0.net
>>1-9
中国でリアルタイムで発生している充電難民問題

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:18:57.95 ID:UoI1J9ZR0.net
>>669
燃費が変動してる時点で41%だせてる分けないのは理解できるよな?

あと送電ロスも入れるなら
ガソリン製造とその輸送
最後にガソリンスタンドのロスもいれてええの?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:19:07.19 ID:oEBupSos0.net
>>710
そのころには米中の部品屋が販売店レベルまで
衰退していて合併吸収されてるかもな
トヨタ、政府に反発してやる気ないみたいだし

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:19:22.22 ID:wLV9Nk2D0.net
そもそもみんな貧乏になって無理して車買うって人が少なくなってんのが問題だと思うが…。
駐車料金含めた維持費安いならテスラとか買ってみたいけどな。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:19:30.30 ID:3Lq/NM6t0.net
>>722
出川の番組を見て原付EVを買おうと思う奴がいるんだろうか?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:19:34.59 ID:VJXc1s5U0.net
>>730
車なしでは生活できない地方は日本にもある

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:19:36.11 ID:GDMAEMSc0.net
数分で満タンに出来るガソリン車
ガソリンステーションは至る所にある
ハイブリッド車なら環境にも優しく、災害時の発電機にもなる
冷蔵も暖房も好きなだけ使っても燃料の減りは遅い
ハイブリッド車の燃費は満タンから最高400km以上走れる

EVは満タンにするのに数十分かかる
充電コネクトの場所は少なく限られている
冷房や暖房を使うと航続距離が極端に減る
ほぼ街乗り使用なのが現状
充電をするたびにバッテリーが劣化していき、満充電からの航続距離が縮んでいく
バッテリーは消耗品で、3年ほどで車を買い換える必要がある
交通事故の際に、漏電した場合、爆発や発火、感電死の危険が高い
人命救助にも専用の知識が必要となる
極端に災害に弱い
EVが増えることで日本の発電力は不足するので、電気料金の上昇に繋がる
デメリットを考えると災害の多い日本には向いてないかもしれない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:19:42.17 ID:H3CC8b1I0.net
>>718
都市圏でもないと専用充電施設がコンビニ並みは望めなさそうだしな・・・・?
既存ガソリンスタンド転用としても充電サイクル長すぎて待機時間長いわ
施設の狭さで同時進行数も少ないだろうし?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:19:48.39 ID:hOvidUV00.net
日本の自動車産業って斜陽になるのかな
デザイン古臭いって東南アジアで言われてるし
新たなものをつくるのが苦手になってるよね

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:19:51.39 ID:JYBaXW820.net
>>3
トロリーバスが復活か???

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:19:53.45 ID:/QsrSaS50.net
>>527
ノルウェーの場合、家に2,3台の車普通だろ。近距離用はEV, 遠距離用は
HVって乗り分けているんじゃないかな? EVで遠距離走ってバッテリー上がっ
たら、冬なら凍死だろw ノルウェーはエコ主張なら、北海油田の採掘を止めろ!

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:19:53.74 ID:/OfK5Vxz0.net
国内ケータイも全て駆逐された。あのシャープも部門を捨てていき、今じゃマクス作ってる会社や。
トヨタさんもジワジワと外資にはめられそうやな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:19:58.86 ID:7FPAVXbI0.net
進まぬEVってか、ここ1〜2年だろ?日本でEVって言いだしたのはw
それまでは水素社会だのに旗振っていたんだから、ユーザーの方も様子見が殆どだろう。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:20:01.97 ID:l4fYsh/H0.net
>>729
電力ピークは16時〜20時。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:20:14.98 ID:nktKSF3/0.net
どうやら日本人じゃない基地外が紛れ込んでますな。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:20:25.57 ID:siGihGqy0.net
>>716
EVは普及したら、ガソリン税はなくなる
なぜなら、石油を年間7兆円も輸入してアラブ人を儲けさせてるが、
EVシフト、自然エネルギー発電シフトでそれがなくなり新たな税収になる

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:20:33.61 ID:oEBupSos0.net
競争に負けて中国EVの代理店かもな
今の社長なら

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:20:41.66 ID:A5U+qkNz0.net
>>728
温暖化なんて一部の環境ヤクザのお花畑理論でしかないからな
今を生きるのが精一杯な後進国は誰も従わないよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:20:45.87 ID:PFzu1CuX0.net
>>734
2ストの原付は楽しかった また欲しい

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:20:57.60 ID:2K5aDyny0.net
太陽光発電増やして今年も停電してたカルフォルニアからの
報告によるとまだ冷房需要が高い暑い日の夕方に
太陽光発電からの電力供給が途絶えるらしいよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:20:59.83 ID:go98gKZo0.net
>>524
それはアメリカでの話たろ
日本でその値段になると思ってんの?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:21:13.53 ID:CFHivn0A0.net
4階以下のビルや一般家庭にもEVを普及させろ!

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:21:23.46 ID:wiD0ub4Y0.net
>>614
もはや下取として成立してるのか謎レベル

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:21:48.39 ID:A5U+qkNz0.net
>>729
それは原発が動いてる時の話だよ 情報古すぎ
今は夜間だって余ってない

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:22:02.00 ID:o+fWulJn0.net
>>684
それが正解と思われ
技術革新の土俵から降りてルールメーカー&環境詐欺を世界に押し付ける
欧州自動車メーカーに未来はない

アメリカはアメリカ国内で大きい車体の車が需要あるし
テスラの自動運転は燃費すらを超えたアドバンテージになる
イーロン・マスクは大して時間もかけず
日本車に勝つ車の条件が「自動運転」だと結論を出したのだろう

中国車・韓国車はまだ車体価格の安さという日本車に勝る部分を持っているけど
欧州自動車メーカーにはそういったアドバンテージが皆無
燃費は悪い、故障は多い、車体価格は高い、自動運転といった新技術もない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:22:07.76 ID:H3CC8b1I0.net
>>741
ハードの最終製品に拘って消耗しつくしたとこ多め
結局中核素材や部品、ネットワーク経由のサービス転換に
早めに取り組んだところが残った感

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:22:08.14 ID:oEBupSos0.net
トヨタの未来は五菱の代理店レベルやろね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:22:16.33 ID:Lx6/u9Nb0.net
>>700
セグウェイも公道走行が認可される前に去年生産終了してしまったな。
村の長老がなんでも決める途上国は大変だな。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:22:16.51 ID:KrtArpBL0.net
海外はガソリンスタンドが危険だからな(治安面で)
セルフだから自動車から降りなきゃいけない(そこを狙われる)

日本はその心配がないからEV普及しない

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:22:25.06 ID:DiY3RH8j0.net
>>130
タカタのエアバッグは全世界で20名以上を死なせてタカタは倒産しましたけど
携帯電話の爆発で誰か死にましたっけ?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:22:53.47 ID:NRAVrx4n0.net
>>246
今のところ車が一家に一台しかなくてそれがEVって人はまず居ないでしょ。
新しもの好きな人がセカンドカー、サードカーでお試し的に買ってるのが殆どなので、
長距離は普通にガソリン車で行く。
そういう意味でも元々複数台持ちが多い田舎の方がEVの普及は早いのかもしれん。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:23:05.14 ID:DiY3RH8j0.net
>>506
いまどきバッテリーの温度管理システムが付いてないEVは日産車くらいですけど、知らなかったのかな?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:23:17.64 ID:G03IwHje0.net
誰が書いてんのか
と思ったら無記名だったわw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:23:20.93 ID:9gUJSTAz0.net
>>736
トヨタプリウスもアクアも燃料満タンで普通に600km以上走るよ
400kmなんてナイナイ
免許とってクルマ買えよw

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:23:35.88 ID:/ywoJ3d70.net
車が売れなくなったら石油も買えない
こんな簡単な理屈もわからないのがガソリン脳

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:23:54.50 ID:EmamTjka0.net
夢のエネルギーがないと、、

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:24:11.87 ID:7FPAVXbI0.net
>>725
電車より融通は効くんじゃなかろうか?
パンタグラフ?降ろせば、電気自動車として、電線入っていない地域でも入って行ける。
ドアツードア的な車本来の利用は生かしつつ、高速道路に乗れば充電しつつ走行も出来る。

無線の充電で良い気はするけれども。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:25:11.19 ID:e+AwJRLw0.net
>>763
高速で安定走行してりゃ800キロは行くね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:25:12.12 ID:H6DnYHh20.net
道に電気流せよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:25:12.01 ID:zbwtXr6j0.net
>>760
車所有にかかる費用が減らないと無理だわな。
2年ごとに車検20万円、毎年税金5万円じゃねえ。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:25:17.55 ID:DiY3RH8j0.net
>>736
日本国内のガソリンスタンド数は3万程度
お隣韓国のEV充電ステーション数は4万、中国は180万です
単に日本が全分野で敗北してるだけだったね

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:25:34.63 ID:A5U+qkNz0.net
EV推進派ってのは現実認識が尽く間違ってるか
何の根拠もない未来の技術を信じてるかのどちらかなんだよなあ
まともな頭してたら普及しないって分かるはずなんだが

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:25:48.12 ID:PL8EegV80.net
>>743
一般の企業は18時ごろには終わってるよw

>>753
なぜ深夜電力制度がいまでもあると思ってるの?
電力の3分の2は工場を含む企業が使ってる。
企業の就業時間は18時まで。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:25:50.75 ID:2ZnTcIuA0.net
環境や使い方にもよるが、EVは砂漠、災害や停電じゃ充電できないし、エアコン使ったら電力消費早そう
場所によっては死に直結だからな。まっ、トヨタFFVハイブリット車のように自車で発電できるよう車いいな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:25:54.30 ID:D6hde+Ff0.net
>>764
欧州も中国もHVの販売は認めてるのにガソリンスタンドが無くなると思ってるEV脳

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:26:03.14 ID:EmamTjka0.net
原子力があればなぁ、、夜間の余剰電力使えるのに

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:26:35.48 ID:w+iz6krh0.net
我々 超富豪は知っています 表立って認めはしませんが 私たちが このアメリカ合衆国という国以外の どこか別の場所で生まれていたら 舗装もされていない道端に裸足で立ち 果物を売る人たちと同じだっただろうと
極貧の地域などに 優れた起業家がいても どうにもならないのです その起業家の顧客に どれだけの購買力があるか それに尽きるのです

ニック・ハノーアー: 超富豪の仲間たち、ご注意を ― 民衆に襲われる日がやってくる
https://www.ted.com/talks/nick_hanauer_beware_fellow_plutocrats_the_pitchforks_are_coming?language=ja

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:26:49.90 ID:UGoqGI3a0.net
>>771
100年200年後の話してんならまだわかるけど数十年後には普及すると思ってるもんな

778 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 14:26:57.18 ID:Crb6pQns0.net
>>731 燃費の移動距離以外の何でハイブリッドがエネルギー効率を示すんだよ電波w

火発にせよガソリン車にせよ輸送や製油のエネルギー消費量は価格として清算されてる、
ぶっちゃけ大雑把に言えば価格イコール消費エネルギーだしな。

実際走行距離価格でリーフがアクアに劣ってる時点で電気自動車は地球環境に対してエコぢゃないし、電気自動車は伸び代が無い。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:26:57.88 ID:l4fYsh/H0.net
昔は、昼間の午後が電力ピークだったけど
長いデフレによる工場閉鎖と
工場などの電力効率が向上し

現在のピークは、家庭で電力を使用する
夕方から夜にピークが移っている。

小学生くらいのときは
たしかに昼間ピークを聞いたな。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:27:03.07 ID:DiY3RH8j0.net
>>684
いまどきハイブリッド車が作れないメーカーは無いけど、まさか「日本だけがハイブリッド車を作れる」とか思ってたかな?
情報弱者っぷりがすさまじいね
ちなみにPHVを最初に作ったのもトヨタ自動車ではなくて中国BYDですよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:27:06.91 ID:PL8EegV80.net
>>771
泣き言言ってるうちに、また日本はガラパゴスw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:27:19.92 ID:hqgDSSdP0.net
>>701
EVは速度を出せば出すほど消費電力が大幅に増大するので
航続距離が減少するから高速道路を利用する意味がない。
また新たに高速道路を建設する必要性も消滅する。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:27:23.21 ID:xtFaRsNb0.net
消費者が答えを出すんだからいま国ガートヨタガーEUガーとか言っててもなんもならんさ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:28:00.79 ID:a7/pgciy0.net
>>766
ワイヤレス充電はロスが多いので電力が不足するよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:28:07.21 ID:WGUslyAz0.net
1990年代始めにも
これからはコンピュータ 皆モニターで見るようになり
紙は廃れると言ってたが…


近未来の予想は外れるコトが多い

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:28:09.92 ID:3P8g+Ui/0.net
電気バカ大集合

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:28:43.44 ID:gZ1EHeq40.net
電気足らねえのに今進めてどうするんだw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:28:44.14 ID:UGoqGI3a0.net
>>781
日本車は別にガラパゴスしてないからな
海外に踊らされるガラパゴス脳どうにかした方がいい

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:29:02.61 ID:D6hde+Ff0.net
>>781
自動車メーカーの販売の柱は既に北米や中国なんだから
北米や中国の動向に合わせた車の開発行ってるんですけどw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:29:09.10 ID:2K5aDyny0.net
ノルウェーでも走ってる車に占める割合で言えばまだEVは1割未満みたいだけど
100%EVになっても充電とか優遇はうまく回るの?

https://rief-jp.org/ct4/109767

新車販売でEVが過半を占めた同国だが、現在の国内を走る自動車総数に占めるシェアは、
まだ1割弱(9%)でしかない。自動車総数は280万台で、このうちEVは26万台。マイカー等の
自動車の切り替え率が日本などよりも低いためだ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:29:54.39 ID:/ywoJ3d70.net
>>774
外国から買えないという意味をガソリンスタンドがなくなるとはき違えるガソリン脳

792 :雲黒斎:2021/01/17(日) 14:30:01.02 ID:t/bf+o880.net
>>672
ハンドルがあのカタチのままなのは、システムダウンしたときに人力(アシストなし)で動かせるように。 
最近、バイワイヤが出てきたがそれでも機械的接続の部分は残してる。

ちなみに、80年代末の三菱自動車のコンセプトカーHSRは円形ハンドルじゃなかったと記憶。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:30:06.21 ID:9gUJSTAz0.net
>>780
支那のメーカーはそもそも自社でエンジンを作れないじゃないか
ハイブリッドカーを作る技術の前に
エンジンを作れる技術力を持たないと話にならんよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:30:09.88 ID:DiY3RH8j0.net
軽自動車比率が4割もある惨めな劣等貧困国家ではEVなんて夢のまた夢だもんね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:30:13.68 ID:3NYlVNqJ0.net
海外では既にトヨタ不買運動も起きている
EV化に反対することは己の利益のために地球を破壊するということだからね
日本もこの流れに乗らないと国ごと制裁くらうよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:30:20.77 ID:rS4aqr/M0.net
>>700
アメリカ映画によると、浮遊スケボが移動手段になるはずだった

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:30:31.95 ID:hqgDSSdP0.net
>>713
寿命がきたバッテリーの交換と制御装置のメンテに多額の費用が
かかるな。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:30:36.24 ID:DiY3RH8j0.net
>>793
中国の自動車生産台数は年間2500万、これは日本の5倍ですけど、知らなかったのかな?無知過ぎるなあ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:30:53.15 ID:1btmdMtd0.net
>>1
提灯記事乙
EVが非現実なのは判ってる

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:30:56.27 ID:D6hde+Ff0.net
>>791
車が売れなくなったら原油由来の化学製品も無くなると思ってるの?w

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:31:14.63 ID:7FPAVXbI0.net
>>784
なるほど。送電ロスが大きいのか。EV車も迷走中なら、インフラも迷走中って感じか。
本当に2030年代にはEV車メインに成ってんのかな?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:31:25.29 ID:PL8EegV80.net
>>684
HVが売れてる国って、日本以外にあるの?

>>786
レシプロバカ君の泣き言?

>>788
自動車でのガラパゴスはプリウスな。
日本しか売れない。
海外で売れてるのはまだレシプロ(ターボ含む)だが、陰りが出ていることも確か。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:31:32.44 ID:go98gKZo0.net
>>424
次はEVだ!で騙されてる奴がここで騒いでるなw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:31:39.24 ID:zv5mHweX0.net
>>724
建てたいけど許可が降りんのだ…なんでだろ?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:31:50.30 ID:g3MqfttR0.net
先に進む国と書いて先進国
失敗も多いが数多くチャレンジさせる中国はまさしく先進国
日本は石橋叩きまくってからの後追いだから…

806 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 14:32:44.34 ID:Crb6pQns0.net
>>795 フランスではフランス産のトヨタのハイブリットが売れてるって聞いたけど。

韓国の日本製品不買運動?あれもコケてなかったっけ?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:32:50.13 ID:P58C9zSi0.net
>>780
エンジンやEVユニットにもピンきりあるように、ハイブリッドシステムもピンきりだよ
少なくとも今現在のヨーロッパメーカーのハイブリッドはうんち
ただヨーロッパメーカーはボディ軽量化はバンバン導入してきたからEVになっても強みがないわけではない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:33:01.54 ID:yMd0m5Ak0.net
バイデン 習近平 EU
ここは全部 EV車の未来を中心にすえている
ガソリンと原発はやがて地球と命の敵になる

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:33:06.28 ID:l4fYsh/H0.net
>>785
最近は共有ドライブでファイル共有するので
印刷して配らなくなった。

会議してもノーパソ持ち込んで
5人位で共有ドライブのファイルを
それぞれノーパソで見ながら
みんなで書き込んでる。

会議室での会議の意味があるのだろうか。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:33:06.62 ID:PL8EegV80.net
>>789
いまはそれで対応できてるけど、EV主流になったら日本は終わり。

>>805
石橋を叩いて壊す国がニッポン。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:33:07.84 ID:Ao6K4nzZ0.net
YAMAHAが電気自動車出すって7年前くらいに行ってたけど出なかったな
電気オートバイなら出してるけど

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:33:08.10 ID:U7zrUil20.net
世界を席巻するのはクリーンディーゼルと言ってたな。
実はとんでもない詐欺行為をしてたわけだが。
マツダは真面目にクリーンディーゼルじゃ作ってしまったけどw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:33:18.21 ID:A5U+qkNz0.net
>>795
「バスに乗り遅れるな」はもう聞き飽きたんよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:33:23.92 ID:/ywoJ3d70.net
>>800
稼ぎがないのになんでも買えると思ってる幼児脳

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:33:32.99 ID:9gUJSTAz0.net
>>798
世界の衝突安全基準をクリアしない出来損ないが
何台あっても意味はないよ
支那のクルマ市場は大半がドイツ車だしね

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:34:01.85 ID:Y7FvDFus0.net
>>1
日本のEV化なら電車を併用するという形で理想的な状態ですでに完了しているよ

そもそも全てEVにしたら危険だって話だよ
たとえば自衛隊の車両や装備をEVで運用とか馬鹿で愚かな話
今回のように豪雪でも降れば車両はすぐに止まりエンジン・ガソリンでなきゃ持たない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:34:03.60 ID:MvOfGhLF0.net
アップルがEV出すかもって朝鮮からニュースが流れてきたけど、日本メーカーと組んだ方がいいぞ。
せっかく築き上げたブランドが「朝鮮」で台無し

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:34:03.80 ID:0WnpCYOz0.net
>>736
こういうのって自宅充電になぜ触れないのか

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:34:18.50 ID:o+fWulJn0.net
>>780
あのさあ
トヨタのハイブリッド車と互角の燃費で走行できる外国メーカーと車種を挙げてくれないかな?

燃費を無視したエンジン&モーターのハイパワーなら
欧州のカス共にも出来るからね

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:35:33.42 ID:WGUslyAz0.net
>>809
三十年後くらいに
EVのニュースが社会で話題になる

くらいの予想でいいのではないかと思っている

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:35:37.44 ID:d2CMDvPz0.net
>>326
ドイツは電力輸出国やぞ
https://www.renewable-ei.org/activities/column/20180302.html

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:36:07.67 ID:yMd0m5Ak0.net
CO2削減 パリ協定 議長国
原発だらけのフランスの自己矛盾
ジスカールデスタン20世紀の負の課題から
マクロンは21世紀のエネルギー転換が
できるのか?CO2と原発事故は地球の厄災

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:36:29.46 ID:7FPAVXbI0.net
>>793
内燃機関、AT関係のギアとか無理みたいだな。
殆ど三菱製のエンジンらしい。

故に、バッサリ切ってEV車推進が、中国の国家戦略に成ったそうな。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:36:40.40 ID:rgBK2faQ0.net
日本をEV社会にしたい理由が知りたい。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:36:50.14 ID:2ZnTcIuA0.net
>>780
たしか、ヒュンダイがトヨタにハイブリッド技術供与を何回か依頼したけど断られたと聞いたけど

826 :雲黒斎:2021/01/17(日) 14:36:55.74 ID:t/bf+o880.net
>>729
冬の今、ピークは18時から21時ですってよ、奥さん。
https://www.tepco.co.jp/forecast/

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:37:01.98 ID:DiY3RH8j0.net
>>819
ヒュンダイのハイブリッドカーであるアイオニックは燃費性能と加速性能の両方で新型プリウスを超えてニュースになりましたけど、知らなかったのかな?無知の極みだね

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:37:04.78 ID:hbeFrwsz0.net
EVは内燃機関より優れてるみたいな記事

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:37:12.14 ID:hIXVieJ80.net
技術のブレイクスルーが目前だってのに、既存技術でものを測るのか。。。
あと何年あると思ってんだ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:37:42.54 ID:PL8EegV80.net
>>819
トヨタのハイブリッドも、燃費は気温に大きく左右されるからね。
EUのように寒い国の多い地域では売れないのが当然だろう。
売れてないから比較もできない。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:37:42.82 ID:A5U+qkNz0.net
>>821
それ昼間の不安定な太陽光を周辺国に引き取って貰ってるだけ
基本的には電力が不足して料金も高騰してるのが現実

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:37:48.94 ID:0WnpCYOz0.net
>>805
石橋叩いて渡るどころか、
渡らなくて済むように政治工作をしてる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:37:51.89 ID:rnqxMzhg0.net
ディーゼルも言ってたよねぇ
マスゴミだから仕方ないけどさ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:37:58.35 ID:hbeFrwsz0.net
>>827
よかったね。世界で売れるといいね

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:38:22.11 ID:yMd0m5Ak0.net
>>817
アップルのバッテリーはすぐに
真っ暗になるよな
運転中にバッテリーが故障したら
命に関わる

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:38:43.33 ID:hqgDSSdP0.net
>>770
EV充電ステーションて充電機は精々二基なのに対しGSに
給油ポンプは数基ある。
給油は数分で済むけど急速充電は30分かかるから充電ステー
ションはGSの少なくともそれの五倍くらいは必要。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:39:09.21 ID:WGUslyAz0.net
中国や欧州がEV進めるなら
開発して輸出すればいい

日本は日本なりにやっていけば良い

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:39:12.85 ID:rnqxMzhg0.net
バレなきゃいまだにクリーンディーゼル言ってたんだろうね

839 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 14:39:13.23 ID:Crb6pQns0.net
>>829 昔は銅を金に変えられたり永久機関が作れると思ってた人も居たよ。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:39:23.57 ID:o+fWulJn0.net
>>827
ああ、やっぱりソッチ系の人なのねw
OK!理解したよ!頑張ってね!

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:39:35.47 ID:DiY3RH8j0.net
>>834
ヒュンダイ自動車は時価総額でも販売台数でもすでにホンダを抜いてるけど、知らなかったのかな?無知の極みだなあお宅ら

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:39:49.49 ID:OSOLIag80.net
>>821
ドイツの電力事情
脱原発で国策で太陽光に補助金ジャブジャブやったが
作るだけ作ってメンテもしない壊れたまま放置の会社が続出して公害に
補助金のせいで電力料金は爆上がりで企業は国外脱出
代わりに立てた褐炭火力は露天掘りの悪質な石炭のためスモッグで公害に
仕方なく風力にシフトしようとしたが北部の海岸にしかおけず
産業地帯の南部に送電するのが手間
結局南部にはLNG火力を急いで作ってる
なお未だに原発は7基動いてる(日本より多い

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:39:57.66 ID:hqgDSSdP0.net
>>774
ガソリン車の給油回数が大幅に減少すると立ち行かなくなる
GSは廃業することになる。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:40:02.54 ID:PL8EegV80.net
>>826
朝と変わらないじゃないかw

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:40:06.97 ID:/xPT28O+0.net
>>798
それ中国メーカーじゃなくて中国にある日本や欧州メーカーの工場で生産された台数がほとんどだろ
工場で組み立て出来たとしても、開発となるとまた別の話
だから開発が簡単なEVに力入れてんのが中国

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:40:07.39 ID:yjPJGvyU0.net
貨物とか常時大量に走ってるそのへんの商用車のCO2を削減しないと意味ないやろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:40:10.40 ID:2K5aDyny0.net
>>821
https://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1259821_4115.html

ドイツは石炭発電で安定電力を確保したうえで
不安定な自然エネルギを―を売ってるんじゃないの

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:40:18.40 ID:DiY3RH8j0.net
>>840
ちなみに日本のEV/PHVは販売台数ランキングでテスラ・欧州勢・中国勢どころか韓国勢にほ負けてますけど、知りませんでした?
その知能でよくスレ参加してるね

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:40:19.80 ID:UGoqGI3a0.net
>>837
下手に海外に合わせて潰れる可能性のが高いしね

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:40:26.49 ID:pw5ak3En0.net
>>802

>>684
HVが売れてる国って、日本以外にあるの?

ヨーロッパではマイルドハイブリッドが売れてる
理由は
安いからw


規制値未達となったら罰則金を支払わないのだけれど、けっこう金額になってしまう。大雑把に言って、17.6km/Lを10%下回る15.8km/Lだとすれば16万円!

 逆に考えると、15.8km/Lのクルマを17.6km/Lまで引き上げたら16万円払わなくて済む。皆さんが自動車メーカーならどうするだろう?

 一番簡単なのは、16万円以下の投資で燃費を10%改善させることだと思う。マイルドハイブリッドを見ると、正しく最低減の投資で燃費を改善しようというシステムなのだった。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:40:41.38 ID:ddmMeg+E0.net
有機ELもそうだけど
日本メーカーって完璧を求め過ぎて出遅れるよね
適当にやれば後で技術は付いてくるのにさ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:41:24.92 ID:PL8EegV80.net
>>826
しかし、昼間というのを20時ぐらいまでと訂正する必要があることは認める。

深夜電力とは関係ないけどねw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:41:37.24 ID:6HCFyU+V0.net
>>851
適当にやってたら訴訟だらけになるね

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:42:22.58 ID:UGoqGI3a0.net
>>851
適当にやったら他に勝てないからな
同じようなものなら安い海外メーカーの方が売れるし

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:42:27.55 ID:PL8EegV80.net
>>850
排気量小さくしたターボの方がいいんじゃない?

補助金とか罰金は別にして。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:42:29.03 ID:7FPAVXbI0.net
>>824
ウルトラ端折って簡単に言うと、日本製の車を世界で売って油を買ってるのが、
日本。車が売れなくなると、ちょーやばい。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:42:29.68 ID:yMd0m5Ak0.net
>>851
今、それ政府と一丸でやってるのが中国
20世紀はトヨタがカローラをそれで
やって世界一になった
今は電池の研究とかで研究室にこもっちまった
オワコンやね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:42:30.14 ID:l4fYsh/H0.net
>>829
そういうのはブレイクスルーが起こってから言ってくれ。
30年以上前のリチウムイオン以降は
ゆっくりとしか進んでないから。

次のブレイクスルーがいつ起こるかは
誰にもわからない。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:42:40.81 ID:9gUJSTAz0.net
>>823
プリウスを買ってきて丸パクリしたのだが1mも走れずに終わったそうだ
共産党の幹部が激怒したらしいね(笑)

860 :雲黒斎:2021/01/17(日) 14:43:03.95 ID:t/bf+o880.net
>>844
ん?どういう意味? お前さん、昼間に逼迫するといってたから、いや、夕方からだよとデータ提示したんだけど。
18時から21時って太陽光発電できるの?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:43:18.78 ID:/QsrSaS50.net
>>727
オーストラリアは東部の海岸付近を除き、人口稀薄地帯だ。そんな所でバッテリーが
上がったらどうすんだよ? ガソリン車ならいつ頃ガス欠になるか直ぐ分かるし、
他の車から分けて貰える。 人命より温暖化重視のアホwww

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:43:45.51 ID:zhqQm5IF0.net
日本てIT革命の頃から何でも利権が邪魔するよね
まず老害退治しないと何も産まれない

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:43:55.85 ID:IRIaP6W30.net
>>785
まあ紙がなくなると困る利権者は確かに大勢いるが
それでも昔よりだいぶ廃れてはきてるだろ
雑誌も本も昔ほど売れないし

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:44:29.64 ID:Ao6K4nzZ0.net
>>770
でも電気無いんだろ
上海や北京では乗れないんだろw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:44:57.67 ID:PL8EegV80.net
>>860
朝も夕方と同じぐらい。
それもそれ以外の昼間との10%程度の違い。
深夜電力を否定する理由にはならないよw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:45:23.13 ID:UGoqGI3a0.net
>>862
とりあえず規制するやり方変えた方が良いと思うわ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:45:39.10 ID:tggmvr2X0.net
雪で交通が麻痺したりして身動き取れなくなってるの見るとEVは厳しい

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:46:00.81 ID:yMd0m5Ak0.net
走りながら考える
販売数 利用者増やして技術改良
スティーブ ジョブズもそれで世界一
電池の研究してますて言ってる間に
電池のシェアもなくなる

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:46:24.50 ID:WlXg+y3+0.net
>>685
無知の戯言だと思う

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:46:48.66 ID:g3MqfttR0.net
日本メーカーが化石燃料車に拘りたければ拘ってもいいが、海外EVメーカーの日本参入の邪魔だけはすんなよな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:46:58.98 ID:D6hde+Ff0.net
>>863
世の中、急には変わらないって話じゃないの
15〜20年でEVガーって話は急すぎるってだけで50〜100年後なら普及するかもね

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:47:11.53 ID:go98gKZo0.net
>>848
なんでそこにHVは入らないの?
都合悪いの?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:48:03.51 ID:L9+K7Jkt0.net
EVは高い
自分はアルトEVが出るまで待つよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:48:07.58 ID:DiY3RH8j0.net
>>872
プラグイン車両の世界ランキングですので
プラグイン車両ですら無いHVはお話になりませんけど
頭大丈夫かな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:48:21.61 ID:7FPAVXbI0.net
>>859
でも部品数少なくて、モーター駆動のEV車なら、中国製EV車は安い人件費背景に、
馬鹿売れしそうな感じではあるな。

過去の肝の部分の内燃エンジン不要なのだから。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:48:28.45 ID:zv5mHweX0.net
>>868
政治家が甘い汁を吸えない限り許可しないのが日本のいいところです

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:49:01.74 ID:xNB8i5ii0.net
>>761
バッテリーの温度管理に電気使った結果、航続距離減ったんじゃ本末転倒なんだよなぁ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:49:05.01 ID:2K5aDyny0.net
【ドイツ】 ドイツの再生可能エネルギー拡大を支える「他国の原子力」
https://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1259821_4115.html

不安定な自然エネルギーは発電できないときに他から買って
補ってるわけだが日本で太陽光太陽光言ってる人はどうすれば
いいと思ってるの

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:49:15.10 ID:WGUslyAz0.net
>>863
スマホ インターネット普及で
世の中で話題 記事になり
ようやく三十年後に 紙が廃れる兆しが見えた

EVもそんな感じでいいのではと

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:49:28.22 ID:DiY3RH8j0.net
>>877
日本の自動車メーカーはいまだにバッテリーの温度管理システム自体が作れませんけど、知らなかったのかな?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:49:42.25 ID:WlXg+y3+0.net
>>782
車どころか免許も取れないんだなあんたは

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:50:01.19 ID:UGoqGI3a0.net
>>878
山を切り開いてソーラーパネル置けばいいと思ってんじゃない?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:51:15.45 ID:ehqM1DRs0.net
充電に使う電気の発電だって二酸化炭素はでるはずなんですけどね

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:51:46.14 ID:PL8EegV80.net
>>878
九州ではすでに自然エネが50%超えたんじゃなかったっけ?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:51:46.49 ID:DiY3RH8j0.net
>>883
日本は太陽光発電システムでも中国にボロ負けだから、電気作るには火力発電しか思いつかないもんね

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:52:11.37 ID:hqgDSSdP0.net
>>858
充電は化学反応だから難しい

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:52:12.71 ID:yMd0m5Ak0.net
>>876
20世紀の勢いがなくなった
社長がぼんぼんだと潰れちゃうね
トヨタはガソリン車の今川義元状態やね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:52:24.60 ID:WlXg+y3+0.net
>>827
日本では売れないじゃん(о´∀`о)
他国に売る時はホンダ車のふりしてるし。
そもそも嘘つきチョンだからな、実際の性能がホントなのか疑わしい、というか嘘だと思う。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:52:44.37 ID:go98gKZo0.net
>>874
プラグイン車両の世界ランキングなんてどこにも書いてなかったけど
どこかに書いてたかな?書いてないならHVの事聞かれてもおかしくないだろ?頭大丈夫かな?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:52:52.11 ID:DiY3RH8j0.net
ちなみに燃料電池車世界シェア1位は韓国ヒュンダイ自動車
ヒュンダイは時価総額でも販売台数でもすでにホンダを抜き去りました
日本って全方位で負けてるみたいだね
そりゃ日本にしがみつくしかない高齢者の皆さん発狂するはずだ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:53:15.98 ID:WlXg+y3+0.net
>>880
作れないのと作らないの違いは分かるかなバカチョン

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:53:45.50 ID:DiY3RH8j0.net
>>889
最初から明確にEV/PHVのランキングって記述してますよ
お宅さんがEV/PHVとHVの区別が出来無かっただけみたいですね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:54:10.53 ID:U7zrUil20.net
>>875
金かけてテストして安全基準をちゃんとしないと世界で売れないけどね。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:54:30.21 ID:hqgDSSdP0.net
>>881
指摘すらせずにマウントとったつもり?
高速道路のことはリーフオーナーに聞いたし自動車誌も指摘
しているのだが?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:54:37.60 ID:DiY3RH8j0.net
日本にしがみつくしかない高齢者が負け惜しみで発狂するこの流れ、
半導体・スマホ・PCなんかのスレと全く同じだね

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:55:25.24 ID:Ao6K4nzZ0.net
テスラが作ったやつがリコールばかりで不良品だとメッキ剥がれてきちゃったから
それがバレちゃう前にできるだけ売りたいんだろ
つい最近のアメリカ当局から指摘された
制御コントロール系のリコール問題も今月末までに
なにかしらか返答しないとまずいことになるんだろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:55:26.85 ID:go98gKZo0.net
>>892
だからどこにプラグインなんて書いてるのかな?
お宅の説明不足なだけじゃないのかな?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:55:53.35 ID:0RGFWyd00.net
>>890
よかったな。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:56:12.08 ID:G2mCJeB00.net
今隣の家にリーフとか言うEVっぽいの止まってるけど
あるにはあるんだな、ホンダとか

900 :雲黒斎:2021/01/17(日) 14:56:25.50 ID:t/bf+o880.net
>>865
何が言いたいのか。 お前さん、太陽光がピークを受け持ってくれるという話をしていたのではないのか?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:56:49.24 ID:07GIVuq80.net
人口減るんだから
排ガスも消費燃料も減るだろう
炭素も減る

急ぐことなかったねってなる

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:57:18.96 ID:PL8EegV80.net
>>896
リコールなら世界中のメーカーがやってるよ。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:59:16.17 ID:gPEAkEf50.net
トヨタ完全勝利キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!

北京市、3月末までに大型水素ステーションの運営開始へ
2021年1月9日 17:06 
発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3325284

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:59:20.58 ID:A5U+qkNz0.net
会社の同僚がe-power乗ってるんだが
日産のディーラーで月額払って充電する契約してる
でも混んでると待ち時間がエライらしくて不便だって言ってた

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:59:54.12 ID:k1P4S2Uf0.net
>>901
そりゃ日本限定の話で世界で見ればどんどん人口が増えていってるから炭素も増えていく。
急がなきゃならないよねってならんか?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:00:16.07 ID:EvFBklhQ0.net
>>827
なんでそんなに必死なんwww
別にアンタがスゴイ訳じゃないだろw

チョッパリざまー ウリすげーですか?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:00:27.34 ID:PL8EegV80.net
>>900
太陽光発電で蓄電できるって知らないの?

>>904
e-powerって搭載されたエンジンで充電するんじゃないの?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:00:49.27 ID:pU8vcJmn0.net
マンションの駐車場問題で日本でEV普及は無理

HV中心にガラパゴスにならざるを得ない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:00:58.06 ID:rgBK2faQ0.net
本当にEVが素晴らしいなら
5ちゃんなんかで扇動してないで
雪が降った日にレンタルして乗った映像を
YouTubeで動画を上げればいいのに

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:01:09.31 ID:Ao6K4nzZ0.net
>>902
テスラは今までリコール隠しの常習犯だから
そろそろ制裁が降るよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:02:13.63 ID:IRIaP6W30.net
>>897
>EV/PHVのランキング
EV=Electric Vehicle(電気自動車)
PHV=Plug-in Hybrid Vehicle(プラグインハイブリッド車)

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:02:48.34 ID:hjG1JOn/0.net
>>5
架線つけてそこから電気取って走らせたほうがいいんじゃね?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:03:26.72 ID:QVoE6f800.net
ここであーだこーだEV凄いとか言ってる連中の愛車は何ですか?
EV車勿論持ってて言ってるんでしょうけどw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:04:03.70 ID:PL8EegV80.net
>>910
日本製エアバッグが制裁されたようなものかな?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:04:26.19 ID:4HQVF2Hc0.net
バッテリー切れを恐れながら運転はしたくない
ガソリン車やディーゼル車なら燃料入れればすぐ動かせる
(ディーゼル車は車種次第でエア抜き作業要るけどな)
EVは充電するかバッテリー換えないと動かんし

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:04:27.47 ID:cTYOLul60.net
>>67
40万!?1/10かよ。そりゃ日本車が勝負にならないはずだわ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:04:52.26 ID:hqgDSSdP0.net
>>901
コロナが収束しなければ経済活動も活発にならないから
エコ促進状態。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:06:08.11 ID:EvFBklhQ0.net
>>913
そうそう、すごく気になるわ
持たずに言ってるなら厨房の戯言だよな
EVスゴイマンってマトモな書き込みが無い

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:06:08.89 ID:UQ76s+yt0.net
1MWh級の電池作ってくれ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:06:14.45 ID:A5U+qkNz0.net
>>916
検証動画見てみたら良いがオモチャだぞあれ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:06:50.24 ID:hqgDSSdP0.net
>>915
満充電状態でもガソリン車の燃料残量警告灯が点灯した
状態だし。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:06:54.28 ID:xtQ33MIV0.net
>>913
きっとテスラSにでも乗ってるに違いない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:07:06.46 ID:zD9MwBY10.net
EVにしろハイブリッドにしろモーターとバッテリーの覇権争いはとっくに始まってるからな(´・ω・`)

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:07:07.52 ID:KiJZf73b0.net
電動車の議論が出てくる時は、いつも航続距離の話ばっかり。
大雪立ち往生ま北陸に住んでるわけじゃないけど、停車した状態で空調や暖房を何時間〜半日動かせるのかって言うデータもないと、購入の検討なんかできない。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:07:16.79 ID:IRIaP6W30.net
>>67
3000万台?すごいな
日本メーカーにそういうの出して欲しかったわ
見た目もろekワゴンだし

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:07:29.00 ID:qS5G2fnv0.net
>>1
evなんて内燃機関より実際は環境に悪いんだから日本はロビー活動を積極的にすべき
evも進めつつ今の売上を維持するためにな

これがわかってないバカスダレイチゴ百姓が間抜けなこと言ってるけど

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:07:50.98 ID:go98gKZo0.net
>>906
やめたれwww
>>911
何?複アカでレスしてたの?ID変え忘れてますよw
>>913
それには誰も答えてくれないんだよなぁw
ID:DiY3RH8j0とか必死なんだけど何の車に乗ってるんだろうね?wもちろんヒュンダイのEVに乗ってるんだよね?www

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:08:26.78 ID:PL8EegV80.net
>>913
凄いんじゃなくて、世界の主流になるって言ってるんだろ?
自分が何乗ってるのかとか関係なく、世界と日本の経済を考えてるんだよw

>>915
充電時間が短くなれば、ガソリン入れるのと同じことだろ?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:08:30.78 ID:WlXg+y3+0.net
>>894
マウントなんか取ったつもりないぞ。
電気主流になれば長距離走らなくなる?
何言ってんだ?話にならないよと言ってるんだけどわからない?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:08:30.76 ID:hjG1JOn/0.net
>>875
よく燃えるよな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:08:56.09 ID:IRIaP6W30.net
>>927
ん?その人俺じゃないぞ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:09:17.04 ID:EvFBklhQ0.net
>>67
国内で売れ続けるなら進化も早そう
とことん突っ走って欲しいわ
科学の進歩は応援するぜ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:09:42.51 ID:U7zrUil20.net
>>916
日本じゃ安全基準でNG
売れない

934 : :2021/01/17(日) 15:09:51.44 ID:R82eDbn70.net
>>199,1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)火力発電所とエンジンの効率がほぼ同等

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)だが、HVはもっと効率が良く、

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVは送電ロスやら変換ロスやら充電ロスが多く、極めて効率が悪い

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)更にリチウムイオン電池は3kmも走れば劣化して使い物にならない

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電池は高価なので車自体の全損(廃棄)


  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVはEUが作り出した詐欺でしかない

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:09:57.69 ID:IiWZ6ABk0.net
電気自動車など購入補助増額へ
現在、電気自動車か充電もできるプラグインハイブリッド車を購入する個人に対して
1台30万円を補助していますが、来年度はこの補助を15万円上乗せして45万円にする方針です
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210117/1000059083.html

これでガソリン車は価格競争で勝てない
全滅だ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:10:09.23 ID:yNLz9zvq0.net
排ガスがもう駄目なんだわ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:10:39.11 ID:go98gKZo0.net
>>931
じゃあなんでわざわざ説明してくれてるの?
思いっきりID変え忘れてレスしてるように見えるけど

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:11:02.13 ID:UQ76s+yt0.net
>>935
450万補助してくれ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:11:11.31 ID:hqgDSSdP0.net
>>913
EVは所有していないが代車でリーフを運転したことはある。
性能は抜群だしスムーズでエンジン車が実に野蛮な代物
だと痛感させられた。

片道60km/hだったが途中の日産ディーラーで充電するはめに
なって実に不便な思いをした。
寒い日だったが暖房は使わずシートヒーターで我慢した。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:11:32.02 ID:Ao6K4nzZ0.net
>>913
車は持ってないがテスラの株をちょこっとだけ持ってるのだろうw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:12:33.23 ID:IRIaP6W30.net
>>937
いやガチで俺じゃないよ
横だけど〜と書いたら良かったかな
見てて気になったから教えてあげたんだよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:12:45.64 ID:07GIVuq80.net
雪に弱いから日本じゃ無理

943 :雲黒斎:2021/01/17(日) 15:12:56.99 ID:t/bf+o880.net
>>924
ガソリン入れておけば自前のエンジンで充電してくれるPHEVが最強ですよ。
というか、定量的に示せるのはその方式しかない。BEVじゃ周辺環境によって変わりすぎるので。

あなたのような懸念を持っている人は実用上も、精神衛生的にもPH(E)Vが最良です。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:13:22.66 ID:kx4OVtYD0.net
先ずは高級車で技術普及させて、その後一般車に普及させていけば良いんだろうけど、高級車が売れない軽自動車がバンバン売れる日本じゃEVの普及はもっと先だろうな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:13:27.46 ID:U7zrUil20.net
でも将来のビジョンも大事だがやっぱり乗っててレスしてくれた方が説得力あるよな。
将来のことなんてまだ分からんし。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:13:53.83 ID:hjG1JOn/0.net
>>851
適当にやってたら予算打ち切られるぞ

適当にやって適当に販売して適当に故障対応しても許されるのは
支那チョンメーカーだけだぞ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:14:17.28 ID:hqgDSSdP0.net
>>929
高速で走ると航続距離が大幅に減少する→下道でゆっくり
走る→距離が稼げない
これのどこが話にならないの?

948 : :2021/01/17(日) 15:14:19.38 ID:R82eDbn70.net
>>942
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)超高温の日本では立ち往生以上に有り得ない

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電池が一夏でダメになる

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:14:34.88 ID:D6hde+Ff0.net
>>67の戯言とか信じてる奴いるの?w
年間販売台数上位でも1000万台って分かってて信じてるの?
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2009/16/sp_automotivereport202009_02.jpg

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:14:48.36 ID:Agtu/r2S0.net
中国みたいに後先考えずにやればEV化なんてすぐ出来る。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:15:02.33 ID:vY5JHv510.net
壊れにくいシンプルなガソリン車でいい
窓も手回しでいいのに

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:15:08.20 ID:n4u0vLxG0.net
>>880
温度管理システムとは?
トヨタのHV/PHVは冷やしたり温めたりしてる
冷やすだけなら20年以上前の初期型にも付いてる

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:15:48.56 ID:LRcfi8EX0.net
>>6
もっと稼げよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:15:58.12 ID:IRIaP6W30.net
>>949
2019年のランキング貼ってどうしたん?
去年のデータは?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:15:58.99 ID:go98gKZo0.net
>>941
そうですかわざわざありがとう
知ってて突っ込んでたから大丈夫だよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:16:43.25 ID:KBsrtyMv0.net
送電線や変電所のすぐそばに家建てるか?
つまりそういう事だ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:16:55.49 ID:3ZKt8Kdi0.net
>>858
リチウムイオン電池の実用化から30年かかって価格は10分の1まで下がったけど、
エネルギー密度は3倍までしか進化していないらしいね。

電池は重くて容量が小さいから、電気飛行機は飛ばない。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:16:58.65 ID:VGKrwKD40.net
>>1
もうバカな記者はこの件に触れるな。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:17:09.71 ID:A5U+qkNz0.net
>>950
後先考えずに石炭の輸入止めて大停電してる国が電気自動車だって?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:17:43.76 ID:vmAZrD0W0.net
>>22
いずれ問題は改善されるよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:17:46.89 ID:hjG1JOn/0.net
>>916
まさに走る棺桶。
日本の公道を走るのはおすすめできない。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:18:08.54 ID:pa/tCidc0.net
トヨタは保険の意味でEVやれば良いのに
雇用のためと言うけど一人負けして全滅したら
雇用もクソもないわ
EVなら半分は生き残る

963 :雲黒斎:2021/01/17(日) 15:20:05.23 ID:t/bf+o880.net
>>962
トヨタは世界一、EV作ってるメーカーだと思いますが? 

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:20:19.24 ID:9gUJSTAz0.net
>>962
トヨタ自動車は先見の明があるからハイブリッドカーを開発してよ
ハイブリッドカーを禁止する国が出て来てからでも遅くはないね
FCVの技術はあるし。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:20:26.20 ID:D6hde+Ff0.net
>>954
2020年通年のデータが1月中旬に出そろってると思ってるの?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:20:30.56 ID:U3qKMOZr0.net
>>962
トヨタは倒産して介護事業でも
やるんじゃね?
海外のEV熱は本気だろう

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:20:50.04 ID:zD9MwBY10.net
こっそりやってるとは思うけど、実際に市場に出すのと試験車両じゃ違うからなぁ(´・ω・`)
そろそろ本腰入れてBEV出した方が良いとは思う

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:21:51.84 ID:IRIaP6W30.net
>>965
いつなら出揃うの?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:22:27.36 ID:Agtu/r2S0.net
>>959
中国の行く末はチャリンコ回帰

970 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 15:22:37.99 ID:Er4C7FeE0.net
>>966 euのクリーン熱は本気だったよ、トヨタはもう終わりニダとか言ってた

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:22:38.95 ID:6HCFyU+V0.net
>>966
海外ってどこ?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:23:04.73 ID:53MDn3hz0.net
EVのEはelectricからeconomicに素知らぬ顔で変えられる時が来る

973 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 15:23:11.59 ID:Er4C7FeE0.net
クリーンディーゼルだたw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:23:57.60 ID:0WnpCYOz0.net
トヨタも一応LEXUS UX300eを限定135台とかで売ってるが..

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:24:22.93 ID:F95pFeVz0.net
>>962
海外向けはいつでも出来る準備は出来ているんだろ?
国内は火力発電所に頼っている限りEVにシフトしても
CO2の削減にならない。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:24:29.45 ID:GDMAEMSc0.net
>>824
ソフトバンクと韓国が結託して
日本に電気を売りつけたい
もちろん莫大なコストが掛かる送電網と発電所は
日本が資金を出す計画
日本は韓国から電気を買わなければ生活できなくなるので
韓国に頭が上がらなくなるという妄想を計画している
そのために馬鹿を騙して出資詐欺や宣伝工作に熱を入れている

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:24:57.76 ID:Sq3J1bUf0.net
人間歳は取りたくないもんだな
面白いからやってみろと言える人間でありたい

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:25:48.67 ID:6HCFyU+V0.net
>>977
面白いからやってみようって小学生の自由研究かよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:26:01.53 ID:n4u0vLxG0.net
>>970
EU城内のメーカーはBEV売らないと罰金くらうから必死
トヨタは現状余裕のトップ通過でクリアー

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:26:02.67 ID:1imySdYf0.net
政治家も企業も国民もみんな保守的
今の状態が一番だと思うからもうだめだろこれ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:27:26.20 ID:WFv2EnOT0.net
>>1
何がどう遅れてるの?
本当に世界で普及してるの?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:28:42.80 ID:Sq3J1bUf0.net
>>978
そうやって馬鹿にしてればいいよ
俺は何事も否定から入る人間にはなりたくないわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:29:36.17 ID:IRIaP6W30.net
>>980
それが日本の一番の問題点だね

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:30:22.98 ID:go98gKZo0.net
>>980
ヨーロッパがさんざん推してたクリーンディーゼルはどうなりましたか?
今の状態ってずっと考えてたなら日本の企業はHVもEVも出してないはずですよね?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:30:27.22 ID:B7QSSWYl0.net
>>99
バカじゃないの
今でも発電用の天然ガス、原油は地球半周輸送してるわ

986 :巫山戯為奴 :2021/01/17(日) 15:31:30.15 ID:Er4C7FeE0.net
>>983 すだれは革新的だなw日産から金貰ってゼロエミッションだとか言ってんのか?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:31:30.74 ID:6HCFyU+V0.net
>>982
感情論で何とかなる話じゃないんだけど女の人?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:32:04.74 ID:l4fYsh/H0.net
>>982

電気自動車は100年以上前からなんども
挑戦した結果が現状なのです。

989 :雲黒斎:2021/01/17(日) 15:32:05.11 ID:t/bf+o880.net
なんでトヨタオワタとか知障書き込みが多いのかさっぱり分からんかったが、
ハイブリッドが内燃機関+ガソリンと電動機+バッテリーの両方の動力が載ってるのが分かってないアホが多いのか。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:32:27.29 ID:nDBIaYnE0.net
こういう時国策で強制的に1本で動かせるって楽だわな
日本みたいに自由にさせすぎると規格が乱立しすぎて迷惑極まりない

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:33:16.72 ID:YZkyAQ5h0.net
>>1
EVなんて今の科学技術じゃガソリン車に置き換えれる物なんて造れないだろ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:33:44.27 ID:IRIaP6W30.net
>>990
それそれ
中国にスピード感で勝てない理由

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:33:47.84 ID:3OfswO8l0.net
EVなんて日本じゃ無理

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:33:50.39 ID:ceQ+bc6V0.net
>>989
テスラ株握りしめている奴と
あちらの国の方が暴れているだけですからw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:34:13.47 ID:U3qKMOZr0.net
社長が1人で愚痴ってたな
変な会見だったよ
自動車工業会とか

996 : :2021/01/17(日) 15:34:16.78 ID:R82eDbn70.net
>>975
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)いや、火力発電+EVでは大量に増えるんだけどな、CO2

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:34:54.74 ID:WlXg+y3+0.net
>>960
電池の基本性能はまるで変わってないのに?
高温と冷温に強い電池は出来ないのよ、ここが弱点。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:35:15.69 ID:IRIaP6W30.net
>>989
複雑=高止まり
シンプル=低価格化

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:35:33.28 ID:go98gKZo0.net
>>992
独裁国家はそういうとこ強いからね
しかしメリットばかりではないからね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 15:35:53.93 ID:1btmdMtd0.net
電池の素材レベルで革新が必要

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★