2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/01/16(土) 07:07:32.52 ID:wqNmQ+gt9.net
【新春直球緩球】日本電産・関潤社長 EVモーターの普及進める

 −−日産自動車の副最高執行責任者からの転身だ

 「約34年間勤めた日産と『物を作って売る商売』という点は変わらないが、毎日がエキサイティングで面白い。
新型コロナ禍の中でも株価は上がり、市場の期待を感じるとともに緊張感もある。前職での経験から、欧米幹部との付き合いや自動車メーカー側の目線を生かしている」

 −−昨年4月に就任。直後に新型コロナ禍だった

 「業績は持ち直したが、昨年4〜6月は売り上げが落ち、苦しい戦いが続いた。
倉庫やエレベーターまで細かいコストの見直しに取り組み、黒字をキープしたことで経営体質が強化できた。
今月には車載部門に原価企画部を新設しており、部品点数の多いモーターなどの原価を攻めの姿勢で点検していく」

 −−電気自動車(EV)用モーターが好調だ

 「EV化の波は止まらない。各国が温室効果ガス削減の高い目標を掲げているからだ。
欧州の厳しい環境規制はEVでなければクリアできない。中国ではEVの低価格化が急速に進んでおり、日本でも近い将来、ガソリンスタンドが減っている地方からEVが一気に普及していくだろう」

 −−2030年の目標にEV用モーターの世界シェアで40〜45%を掲げている

 「効率のいいモーターの普及で、世界の電力消費量を大きく減らせる。社員の適正な評価と待遇の向上で人材を強化し、各国で攻め切れていない分野を開拓したい」

https://www.sankei.com/west/news/210115/wst2101150023-n1.html

★1が立った時間
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610727650/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:08:34.70 ID:6zC0NOgu0.net
日本終了

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:08:54.43 ID:HrdFe8Co0.net
道路から給電する車なら電池もいらんぞ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:08:59.91 ID:gZknxXEX0.net
日産復活の時間だああああああああ

5 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:09:16.61 ID:R9aMx3HI0.net
章男wwwwwwwww

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:09:18.60 ID:i3FrWM8N0.net
トヨタの天下も
もうおわりだ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:09:28.66 ID:S12Ai7UN0.net
むしろ電気自動車は見なくなった。
ハイブリッド車はよく見るけど。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:09:30.83 ID:XHZpUSWz0.net
トーホグ土人と反政府道民はやめておけw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:09:47.84 ID:gdosPbvK0.net
通勤と買い物だけに割りきった短距離モデルを格安で出せよ。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:09:59.20 ID:6Eq2LGml0.net
そこは都市じゃねえのか
地方でEVは勇気いるぞ

11 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:10:07.70 ID:R9aMx3HI0.net
>>7
日本郵便の車を見たけどみんなイーブイだったよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:10:27.92 ID:J67pzGTH0.net
単独で走り回るエンジン車はもはや暴走族だから
自動運転は超個体の蟻だから

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:10:33.05 ID:XXWQAnVf0.net
充電インフラ整備の難しい地方から?
ないない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:10:58.48 ID:XHZpUSWz0.net
>>6
トランプがしくじったから、

もしかしたら、テロリストが勝っちゃうかもしれないけどなw

勝つときは、大国の大都市は核で破壊され、残った土地と水を争い世界中武力紛争だらけだ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:11:43.90 ID:+x5rHZHb0.net
地方のガソリンスタンドがどんどん潰れている状況下においてはEVしか選択肢がないっちゅうことやね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:11:49.17 ID:ISE/kxl30.net
肉食わないとそんな感じになるね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:11:52.74 ID:e06dAeoB0.net
−−日産自動車の副最高執行責任者からの転身だ

リーフのモーターは日本電産製なのか、それとも次に出すモデルに日本電産製モーターを使うのか、なんか裏がありそう

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:12:28.60 ID:FV4UPtS80.net
雪道で立ち往生して死ぬ人大量に出るな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:12:29.00 ID:Y+SW4pSy0.net
俺も地方からだと思うわ
10年くらいで移行しちゃうと見ている

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:12:35.18 ID:ZjtySuPR0.net
希望観測は韓国だけでお腹いっぱい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:12:38.00 ID:ogdpFz0z0.net
地方からなんてあり得んわ。
まして雪国だとEVなんか乗ってられんだろうな。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:12:41.24 ID:IvdH1EnT0.net
日本電産みたいな会社に重要部品を握られる
自動車メーカーはたまったもんじゃないだろうな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:13:55.69 ID:eNdQNyOn0.net
寒冷と災害時どんなんのかね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:14:12.88 ID:50m5eKaV0.net
EVバカは本当に現実をみれないんだな笑

電池交換式ってwwwwwwwwww笑かすなよ
どうやって100キロを超える電池を個人が交換するんだよ?
落としたり頭挟まれたりして死人が続出するぞ
そして漏電感電で大爆発もあるしな笑

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:15:11.11 ID:Tiy3qlpW0.net
日産終了

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:15:12.68 ID:uYsgjWn60.net
スマートシティ構想が先だよ
全ての無駄を排除して走行しやすい道路、設備、区画整備が必要
ていうかいつかやらなきゃならないわけでじゃあいつやるか


今でしょ?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:17:06.67 ID:xITxYKUk0.net
笑いが止まらねえだろうな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:17:13.03 ID:/vDcWCBa0.net
しないよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:17:13.90 ID:3ZZdpCXr0.net
都心からじゃなくて地方からの予想なのか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:17:27.77 ID:1Q1LWBfZ0.net
まぁ、地方じゃないと自宅に充電設備おけないだろうしな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:17:46.13 ID:qa1Pxhq90.net
5階建ての団地まだまだいっぱいあるぞ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:17:59.68 ID:PckClXjH0.net
世界中で電力不足が起きる。電気の送電網が戦略の鍵。ドローンで破壊。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:18:02.74 ID:J67pzGTH0.net
寒冷地はガソリン車がいいんだってよ
ちゃんと記録しておけよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:18:14.66 ID:FoRVhJ+V0.net
トヨタの中国への入れよう見てたら中国次第だろうな。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:19:30.99 ID:xYbNMNK60.net
電気自動車はいらんわ
でかけた先で充電するのに30分動けないとか非効率すぎる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:19:40.64 ID:ciFHNjKS0.net
穿った見方かも知れんが、燃費競争に日本に負けてEVに土俵を変えようとしてるだけじゃないかな?
良くスポーツなんかでもあるやつ
日本が金メダル取りまくるとルール変えてきたり
で、日本がEV覇権とるとまた内燃機関に逆戻り

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:19:44.97 ID:FhedNk3e0.net
地方はEV普及せんだろ
普段使いだと不便だわ
せめて充電をガソリン入れるのと同じくらい短縮しないとお話にならない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:19:48.66 ID:dlqcoXLA0.net
うちのマンションの駐車場に充電設備が安価に後付けできるなら考えなくもない。
雪が降ることもあるけれど..

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:20:00.49 ID:bK8PO54+0.net
都市部のマンション暮らしじゃ、充電機器の設置がなぁ…

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:20:20.95 ID:CfOzzX9j0.net
地方なんて距離乗るし、北の方は雪降るし
EVなんて自殺行為だから選ばんよ
ちょっと前までEVもちらほら見かけたけど数年で全滅した、まあ、そりゃそーだわなw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:20:48.23 ID:7GerlBLe0.net
豪雪地帯で停電したらどうすんの
車の暖房使うだけでガソリン車より走行距離短くなるんでしょ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:20:50.71 ID:FUSjGCyW0.net
しねぇよ、糞ジジィ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:20:51.55 ID:Kp4DltS/0.net
>>11
イーブイカワ(・∀・)イイ!!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:21:21.54 ID:J67pzGTH0.net
EVは無税で環境破壊健康破壊ガソリン車とハイブリッドは増税な

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:21:29.56 ID:Tnmv9Oi20.net
>>22
パソコンにインテル入ってるみたいに
車にニデック入ってるみたいになったらいいらしい

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:21:39.76 ID:0ET8LY1z0.net
10年後タクシーやバスの運転手は枯渇されてるのか?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:21:41.95 ID:EWSvhyni0.net
日本の車の殆どが電動化したら電気が足りんだろ。
発電方法に何らかのブレイクスルーが起きるかも知れんが。
それに俺的には全て電気じゃ無く、
色々なエネルギーで社会が回っている方が安全だと思うんだが。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:21:53.14 ID:OsGmfvaD0.net
さよならトヨタ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:22:31.77 ID:ii/IT8jD0.net
距離がネックなので農家の軽トラからだな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:22:47.51 ID:ZnTj84Ur0.net
ハイブリッドじゃないと不安なんだけど杞憂?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:22:50.05 ID:IL8fLPlx0.net
地方は揮発油税収入減で財政破綻だな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:22:59.68 ID:K9G4jYZV0.net
6万円した電動草刈り機を使っててイヤホン使いながら草刈り出来る静さに感動したけど2万円のエンジン草刈り機に比べたら割高だからか電動はなかなか広まらないのが残念。あと長期間使わないときは満充電にしないとか電池管理が難しいかな?パソコンなら80%充電で自動的に止まる機能とかあるけど

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:23:15.75 ID:UPAu4Y0T0.net
>>13
持ち家だから、家での充電が簡単て意味でないかな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:23:46.50 ID:8K6wSnni0.net
政府が相当インフラ投資しないと難しいだろう。
発電供給能力も上げないと電力不足になる。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:24:13.81 ID:vN6lRmdm0.net
核融合発電が実用化されないとEVは無理だろ
日本で原発ガンガン稼働できるならまだしも

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:24:19.01 ID:D9n4dz3k0.net
五十万以下、二人乗り、満充電で真夏の都内200キロ、これ位で許したろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:24:35.65 ID:S8RLeQCx0.net
田舎でEVとか罰ゲームかよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:25:38.44 ID:7/AfHiKD0.net
アホだ。evは田舎だと怖くて使えん。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:25:44.59 ID:GuBoiGF/0.net
物流トラックをEV化したら
W連結トラックにして
一台はバッテリー車だと
聞いたが

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:25:52.73 ID:0nkaAV6/0.net
通勤往復100キロは当たり前なのにありえないわw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:26:07.62 ID:UattEiz/0.net
>>51
電気に税金かけるだろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:26:20.57 ID:tHBIEelB0.net
>>34
中国に入れ込んでないからVWから首位奪還出来たんじゃないの?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:26:21.48 ID:DR4e+MdN0.net
>>1
さてどうやって発電しようか?
火力発電所で作った電気を使うならアホかって話だが

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:26:41.54 ID:6vnD7Nol0.net
波動発電じゃね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:27:09.10 ID:GUEU1ymx0.net
家庭用の蓄電池が相当割安とか家庭用の太陽光が強い風に強いとか屋根素材と一体化とか複合的な要因が整わないと無理だな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:27:09.84 ID:i/ncHwVq0.net
EVは価格次第で今の軽自動車には取って代れると思うけど、
暑さ寒さの環境が厳しい場所や長距離移動には向いてないっしょ
平野の都市部でちょい乗りするおつかい用自動車だよ

>>44
そのEVを動かす為の電力は?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:27:13.75 ID:J67pzGTH0.net
田舎こそ電力自給自足で農業にも反映できるから
自動車業界って自分しか見えてないし努力もしないくずだからな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:27:24.80 ID:aiNU45dW0.net
その時本当に日本電産製のものが
使われるかどうかはわからないけどな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:27:32.41 ID:o3HxpIw90.net
今のリーフだったら片道100kmくらいの通勤は余裕
自宅と職場に200Vが来てれば常にフル充電で片道200kmでも無問題

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:27:39.32 ID:USdnfkYL0.net
都営バスもトロリーバスに戻りますかね?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:27:42.44 ID:8X6qgBQ40.net
>>53
あくまで比率が高いだけで、ど田舎でも賃貸はいる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:27:59.13 ID:vJgYP72Z0.net
どうやっても火力発電は排除出来んからなぁ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:28:08.24 ID:BNnYJWaL0.net
>>53
走行距離的に田舎での運用はキツイ、しかも寒いところだと絶望的に電池が持たないから北の方だと更に無理だろうな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:28:37.54 ID:uYsgjWn60.net
津波が来ない海抜の金にもならん休耕田園をあたり一帯すべて地慣らしして平坦な土地にする
自動走行しやすい道路を張り巡らし、感染症になっても家同士が隣接せず自宅療養しやすく、動画や配信などで音を発生させても良いくらいの間隔で住宅を区画整備
これで高齢化社会を乗り切るしかない

ジジイが土地の権利主張して立退かない?
そんなもんしょっぴけ!
コロナと原発廃炉と高齢化で限界来てるのにこのまま何もアクション起こさない国賊など不要

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:28:59.18 ID:mDBUySu60.net
近所のガソリンスタンドが無くなったら電気に変えるわ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:29:15.43 ID:HVzfrXGI0.net
地方はコンセントがそんなに普及しとるのか

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:29:28.61 ID:YyUKRRfi0.net
現状のEVなんて近場にしか行かない奴専用みたいなもんだろ
バッテリーの容量が数倍になるような技術革新が無ければEVの需要は頭打ちになるよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:29:30.01 ID:6/DGuad00.net
あったかい瀬戸内海沿岸で頑張ってやってみればいい

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:29:31.98 ID:pGXjrDHq0.net
町中でショッピング・センターまでいく用途には軽サイズのEVはいい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:29:32.20 ID:r08xXQeo0.net
EVってのはいいか悪いかじゃなくて
もう決まったことだからそれ前提に考えるしかない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:29:57.42 ID:7mxTFXwq0.net
普及はしない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:29:58.64 ID:J67pzGTH0.net
>>72
なくなるよ?
千葉と秋田と長崎が電力生産地になるから

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:30:04.70 ID:6/DGuad00.net
たまには地方主導で新しいことやってみろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:30:06.50 ID:PBNrtG8H0.net
田舎の僻地、寒冷地にEVは無理無理

大型トラックでさえEV化は不可能なのに
軽トラックでさえEV化は無理

軽自動車位しかEVが成り立たない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:30:32.29 ID:DHHMblkB0.net
地方って 日本海側の冬の豪雪のEV車の立ち往生は最悪だろ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:31:07.59 ID:43wUVhav0.net
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1299/830/amp.index.html
アイシン、新開発の「超小型EV用駆動ユニット」がトヨタ自動車「C+pod」に採用
プリウスのE-Fourに搭載された電気式4WDユニットの構造を活用

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:31:20.49 ID:T/zLVnE/0.net
地方は趣味で車所有してる訳ではないので信頼性のないEVは買う人少ないと思う
移動距離が多いしな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:31:32.92 ID:J67pzGTH0.net
>>76
ttps://www.google.com/aclk?sa=L&ai=DChcSEwi37Nns_p7uAhUN3EwCHXgkBQYYABAHGgJ0bQ&ae=2&sig=AOD64_3klsGE1XYLtHqhuyBZfrmoz4p-wQ&ctype=5&q=&ved=2ahUKEwiD29Ps_p7uAhXfyYsBHddEC7EQwg96BAgCEBc&adurl=

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:31:47.17 ID:bHgjgukG0.net
>>84
北陸より寒いノルウェーは既にEVが主流になりつつある

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:32:06.33 ID:DR4e+MdN0.net
レベル7の原発事故を起こした日本で完全EV化は無理だろう。
EV化は悪い事では無いけど、CO2を出さない発電方式の確立が先な気がする・・・。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:32:41.49 ID:2FAT72K60.net
EV普及したら出先で充電待ちで萎えるわ
充電まで5台待ちとかなったら一日が時間の消化で終わる
自分の中ではHVがベストだと思ってる。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:32:47.56 ID:CfOzzX9j0.net
地方でEVなんて普及どころかむしろ減ってるぞ
電気スタンドもどんどん使われなくて無くなってるw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:32:50.55 ID:eREFADWP0.net
>>1
と思ってたんだが豪雪時にEVでは心配

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:32:59.01 ID:vnjuSgME0.net
https://ascii.jp/elem/000/004/000/4000303/
アイシン社長が語る、EVで日本電産に負けない理由

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:32:59.21 ID:e7qccc7/0.net
>>52
一般家庭で庭の草刈とかに使うならいいけど
広いとこ刈る場合バッテリーじゃやってられんよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:33:07.85 ID:eX45ERTn0.net
まさか、、房総半島!?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:33:13.09 ID:qhNXOPkz0.net
冬はどうするんだろう。日本はハイブリッドしかないとおもうんだけどね。さすがにコンビニ袋みたいに簡単にはいくまい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:33:52.36 ID:bHgjgukG0.net
EVに否定的な奴らは10年前に「スマホは普及しない!」とか言ってたんだろうなw
ほんとお前らの見る目の無さ、逆張り、掌返しはセットで見てた方がいいw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:33:56.83 ID:EWNndQKV0.net
豪雪地帯だとどうとかって日本人の大半は関係ない話だ。例外は例外の対応すればいい。一部が対応出来ないから全部ダメって理屈は屁理屈。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:34:03.97 ID:J1ewAeWU0.net
そりゃモーターの会社の人に聞いたらそうこたえるわな。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:34:13.39 ID:ZVUc5eg90.net
>>60
それこそEV使った方がいいだろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:34:14.81 ID:vJgYP72Z0.net
>>82
その3県で何やんの?チェルノブイリみたいに原子力の発電量調整しちゃう?
それとも土地全部調整池にするわけ?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:34:16.64 ID:qhNXOPkz0.net
>>70
トロリーバス不明

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:34:54.12 ID:9fo/WuFP0.net
>>6
電気自動車はトヨタはすぐ参入できるぞ
問題は他の既存のメーカーであってな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:34:59.94 ID:juf9ifbE0.net
>>1
原発フル稼働が必須になってくるな。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:35:09.72 ID:UlkJBjzk0.net
お前ら素人だから発電量が問題とか言ってるけど
発電量は原発か火力で間に合うんだよ
けど配電が不可能
これをクリアするには蓄電池に技術革命がないと無理
30年あれば、できるかなってレベル

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:35:16.63 ID:eREFADWP0.net
>>89
ノルウェーでは高速道路上での立ち往生時はどうしているの?雪の中3日間電池持つの?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:35:30.67 ID:J67pzGTH0.net
要するにトヨタの逃げ

109 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:35:45.40 ID:pDEaMOXD0.net
>>86
トヨタと日本電産というのは対立構造にあるのか

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:36:01.40 ID:DoZysCxo0.net
>>107
早めに止める規制かけるだけ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:36:16.91 ID:CIRSoO2q0.net
プラグインハイブリッドが一応いいとこ取りだから
まずこれを推進して純ガソリン車を乗れなくしていくしか無いだろ
evは企業向けで推進

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:36:32.86 ID:mqq7YPrs0.net
最低でも今の3倍の容量があり
環境変化に対しても強靭なバッテリーが
開発されないと厳しいねえ

それが出てきたら、ありえない話じゃ無いね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:36:50.08 ID:w4gi3sw60.net
充電インフラないのに無理やろ。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:36:57.04 ID:eREFADWP0.net
>>99
日本人の大半は住んでないってものすごく失礼だぞ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:36:57.31 ID:+CfIpciK0.net
https://president.jp/articles/-/23053?page=1
「新車の4割」EV大国ノルウェーの裏事情
「水力発電が96%」で使わなきゃ損

EVに不利な「寒冷地」で普及した理由

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:37:05.31 ID:v0NYSEaO0.net
日産の低迷の責任を取らされた時代を読めない人がなんかゆうてますわ

117 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:37:09.55 ID:pDEaMOXD0.net
>>111
プラグインハイブリッドってめちゃくちゃ高いじゃん

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:37:11.32 ID:6meolYna0.net
さまざまな選択肢があって良いと思うだけど

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:37:26.11 ID:mzRBRtJO0.net
前スレに400kmも乗れれば十分とかほざいてるアホがいたけど
問題は400km乗ったあとの充電、ということに気づいてない想像力の無さに絶望的な無能さを感じた

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:37:36.18 ID:353dwrQC0.net
団地とかマンションの充電設備なんてどうやって給電すんだよ
全戸数分っつったらとんでもない受電設備が必要になるだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:37:51.46 ID:Y2d20hkf0.net
>>1
トヨタの部品供給とか品質とかの企業改革もしていない現状でEvとか絶対に無理だし
日本のユーザーのこれからの貧困度考えると不可能に近い
日本国民置いといて完全に米国企業になるのなら可能だがな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:38:13.06 ID:DhG8qigr0.net
地方から一気にEV化?
ないわ
だいたい自然災害と隣り合わせの地方でEVなんか乗ってたら命がいくつあっても足らんわなw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:38:32.83 ID:JdM67cLZ0.net
PHV が主流になるだろうな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:38:35.71 ID:5iR37lkv0.net
EVに発動機積んでおけはいいんじゃね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:38:50.79 ID:BeX2mJTr0.net
エコロジーよりエコノミー

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:38:51.21 ID:BNnYJWaL0.net
>>114
首都圏近郊の人たちの大半はこういう考え方なんだろうねぇ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:38:56.62 ID:JCUaGhrO0.net
急な坂がある山間部では使い物にならなそう

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:38:58.84 ID:DD9aDuxc0.net
>>29
地方(立川)ぐらいのイメージやろなぁ
ほんまの地方都市は走る距離も長いし1人1台車の世界やから充電が追いつかん。
そして何より買う金がない(笑)

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:39:04.92 ID:J67pzGTH0.net
ガソリンスタンドにガソリン運ぶローリーはEVです
お荷物は増税です
むしろ保険料上げ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:39:14.54 ID:PRb55tMf0.net
都市部のマンションじゃ、充電すらままならそうだし。

131 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:39:31.23 ID:pDEaMOXD0.net
最近わかってきたんだけど世の中で一番馬鹿なのが5ちゃんねらー

イーブイになるのは明らかなのに

イーブイは静かでいいぞ振動も少ないし
一度乗っちゃうとやみつきです

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:39:41.84 ID:1Q1LWBfZ0.net
>>109
トヨタはサプライヤーに競わせて美味しいとこ選ぶだけじゃないの?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:39:46.17 ID:Ksfi/kI+0.net
>>73
北海道みたいな寒冷地だと
冬は実動距離は半分以下になるから
AEON MALLまで行って充電スタンド満車だったら
もう家に帰れねえな
途中で電池切れしたら凍死確実(笑)
(´・_・`)
JAFも2時間3時間来ねえだろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:39:47.33 ID:sViBiqp60.net
EVA化に空目
みんな液体になるのかと思った

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:40:05.95 ID:eREFADWP0.net
>>110
日本のNEXCOじゃあ危ないな
何度も同じことやらかしてるからな
それに今回は高速が閉鎖されて下道で立ち往生したし

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:40:26.10 ID:juf9ifbE0.net
>>115
寒冷地ならではの事情がプラスに働いたわけね、面白い。
電気も水力ならこれが真のエコだね。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:40:29.36 ID:9CEQ2l4M0.net
近くに充電ステーション無いんですけど…

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:40:30.65 ID:9fo/WuFP0.net
>>119
スタンドに入って電池ごと換装するんじゃね?
ガソリンスタンドと変わらない

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:40:34.55 ID:ZVUc5eg90.net
>>120
駐車場の一つ一つにコンセントつけるだけだろ
マンションの各部屋だってそれぞれ電源が来てるのに、そんなに難しいことかよ?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:40:38.14 ID:Dwx5Ccr10.net
>>15
潰れてるのはハイブリッドのせいだろw

141 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:40:40.87 ID:pDEaMOXD0.net
>>132
本当に生産が立て込んできたら競争とかいう状態じゃないでしょう
イーブイを一番作んなきゃいけない時にモーターがなくて作れなくなるんじゃないの豊田は

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:40:47.41 ID:0nkaAV6/0.net
充電5分以内で500キロ走行を10年続けれる電池できないと無理だろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:40:48.84 ID:v0NYSEaO0.net
車が全てEV化したら電力不足になるでしょうが

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:40:53.16 ID:mzRBRtJO0.net
ここでEVは普及する!って叫んでる奴
ガソリン車すら持ってなさそうな臭いしかしないのはなぜなのか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:40:53.66 ID:2Nvy3oKR0.net
でも工場は中国にあるんですよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:40:58.92 ID:hIfRVXkE0.net
地球人はまだ電気なんか使ってるのか( ´ д ` )y━~~

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:41:17.29 ID:eQuu6Dn50.net
バッテリーのレアメタル確保が大変そう

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:41:22.54 ID:Dwx5Ccr10.net
>>41
わざわざそんな土地に住む奴が悪い

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:41:30.98 ID:7tPtnr+y0.net
ポジトークすぎ
充電時間を早くできないと無理
カートリッジ式にするにしても規格も在庫負担もも国主導じゃないとできない

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:41:44.61 ID:UlkJBjzk0.net
>>120
受電どころか配電設備が整ってないので配電じたい
出来ません!

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:41:52.02 ID:BNnYJWaL0.net
>>133
北海道だと、冬は暖房入れると走行可能距離が大幅に落ちるからってガッチリ着込んで暖房オフで走るとか聞いたことあるけど、誰が好き好んでそんな罰ゲームやるのかと思ったわw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:42:04.82 ID:Dhh0wsiY0.net
地方の鉄道路線は電車じゃないところが多い。ディーゼルカーね。

排気ガスなどエンジン自動車の比ではない

153 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:42:13.50 ID:pDEaMOXD0.net
今年太陽光発電の売電が終わってしまうんですよ

だから年末にルークスが本当に電気自動車で出るなら買いたいと思ってます

後ろに吹き出し口ついてるし

無料充電スポットももうたくさん知ってるんだよね 最高だわ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:42:27.39 ID:mzRBRtJO0.net
>>138
電動バイクでその形式でやってるのがあるな
EVだと電池の重量が半端ないから厳しそうだが、という以前に電池の規格を統一するところから始めないと無理

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:42:33.19 ID:ZVUc5eg90.net
>>133
JAFも電気トラックで助けに来たら、すごい頼りないなw

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:42:33.85 ID:juf9ifbE0.net
まぁ日本は家庭用電源の電圧が100Vな時点で詰んでるなw
日本でEV化が進まない大きな障壁だと思う。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:42:43.94 ID:FkP9wGlh0.net
>>35
いまはそんなかからないよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:42:55.53 ID:WvkSOZt70.net
2000年頃からアホが「これからはev!」って言ってるけど、
全然普及しないまま20年www

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:43:07.76 ID:EIg6HX600.net
>>144
免許すら持ってなさそう

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:43:20.27 ID:v0NYSEaO0.net
>>124
それなんてノート?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:43:25.73 ID:9fo/WuFP0.net
>>140
いや、経産省が既存のガソリンスタンドの老朽化問題とかにお金を出さないということになって、
早めにガソリンスタンド潰しが始まったと言われている
代替先は水素燃料か電気自動車用充電スタンド

162 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:43:37.39 ID:pDEaMOXD0.net
お前ら知らないかもしれないけど EV には無料充電スポットがあるんだよ
ルークス買ったら充電しまくるぜ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:43:44.38 ID:r08xXQeo0.net
EV普及しないとか言ってる人は
国内需要だけでガソリン車をずっと作り続けられると思ってるのかな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:44:24.05 ID:Juh1f7Sn0.net
国内向けのはなしが中心じゃないからね
田舎は急速に人口減るし雪の中ではEV使えないし

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:44:24.53 ID:EWvD5Vww0.net
数日前、電気が足りないってお願いされてたんだけど

電力の需給状況と節電へのご協力のお願いについて
https://www.kepco.co.jp/corporate/notice/20210110_1.html

お客さまをはじめ、広く社会の皆さまには大変ご迷惑とご心配をお掛けし、誠に申し訳ありませんが、
寒波の中での暖房等の利用は継続いただきながら、日常生活に支障のない範囲で、不要な照明やその他の電気機器のご使用を控えるなど、
電気の効率的な使用にご協力いただきますようお願いいたします。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:44:25.52 ID:i/ncHwVq0.net
>>138
これはアリ
電池をちまちま充電するとガソリン車の比じゃない時間が掛かる
いくら高速充電と言っても、ガソリンの補充よりは圧倒的に遅い
カートリッジ式と充電式の良いとこ取りが出来ればあるいは…

ただ、この国のメーカーに限らず、顧客の囲い込みの為に
メーカー独自規格を作りたがる会社がどこにでもいるんだよなぁ
形は使いまわせるように共通にして性能で競争して欲しい

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:44:27.72 ID:9fo/WuFP0.net
>>154
いまのままだと規格統一は避けられんだろうな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:44:31.84 ID:mqq7YPrs0.net
>>126
でも実際は首都圏民でも
都市部に住んでる人ほど車使わないんだけどね

駐車場高いし、そもそも目的地にパーキングスペースないし
かたや公共交通機関は圧倒的に発達してる
それでなくても首都圏民は1キロや2キロなら
地方と違って歩いて移動するし

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:44:34.71 ID:prdo5wed0.net
>>1
高木お姉ちゃんと結婚したい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:44:35.43 ID:UeT6QTL/0.net
西日本、電力不足で節電要請。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:44:35.54 ID:eREFADWP0.net
>>148
うん。そういう考え方をする奴は必ずいるな
お前の住む所が地震で倒壊して火の海になった時に同じ言葉をかけてあげよう

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:44:50.75 ID:0GzahoiP0.net
いま寒い北欧の国々がEVいっぱい買ってる
テスラだけでなくVWなどの二流EVも出回ってるそうだ
これから世界中の人柱レポートが出てくるからあと3年は様子見

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:44:58.25 ID:9CEQ2l4M0.net
>>162
何で検索すれば出てくる?
普通の検索だと半径10キロ圏内に存在しないのだが

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:45:12.24 ID:mzRBRtJO0.net
>>163
自分はHVからEVすっ飛ばして燃料電池車に進むと思ってる
ガソリン車販売禁止って、欧州でも15年後想定でしょ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:45:17.65 ID:M7Z47KdP0.net
都市部からの普及なら分かるが地の田舎から普及は無いでしょ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:45:27.46 ID:o1WaquY70.net
>>162
わざわざそこでボーッとしてるほどヒマでもないんでね

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:45:45.05 ID:zeqII9tW0.net
ハイブリッドで遅れをとった欧米がゲームの盤面をひっくり返そうとしてるのがEV化だぞ中国も乗っかってるし
ネトウヨがいくら否定しても流れは変わらない。EVにシフトできないメーカーは死ぬ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:45:58.68 ID:Kp4DltS/0.net
>>101
暖房やら劣化やらで走行可能距離を読めないんだから、毎日長距離走るのは危険だろ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:45:59.56 ID:eREFADWP0.net
>>166
カセットコンロw 「専用のボンベを使わないと保証しません」

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:46:03.35 ID:CRHZIMOM0.net
>>167
規格統一してもワンタッチで交換とは行かない物量なんだよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:46:11.84 ID:F1uiwRWS0.net
EVに買い換えるか
ガソリンスタンドが無くなるか
チキンレースなわけだ
だって家には電気はあるでしょ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:46:14.49 ID:WvkSOZt70.net
>>138
車のevのバッテリーって、重量が数百キロある。
そんなものを簡単に持ち運びできると思うのか?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:46:17.28 ID:UlkJBjzk0.net
>>163
配電する方法がありません。
素人は発電量とか心配してるけど、EV化なんかしたら
仮に原発や火力で賄ったとしても既存の設備では配電
できません、日本では無理です。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:46:18.50 ID:YyUKRRfi0.net
>>90
そもそも環境問題として考えるなら製造時の環境負荷はガソリンエンジンの方が少ないなんて言われてるからなぁ
あくまでも石油枯渇対策程度にしかならんのよ
原油だってなんだかんだ新しい油田とかも出てるし輸出国がゴタゴタさえ起こさなきゃ流通も安定してるし現状だとエコカーではなくただのエゴカーだからな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:46:24.66 ID:BNnYJWaL0.net
>>168
いや、豪雪地帯なんて日本人の大半は関係ない、とか言うところの話なんだが

186 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:46:27.21 ID:pDEaMOXD0.net
>>176
暇じゃない人ってかわいそう

俺はナンノちゃんみたいな若い子見つけて二人で車内で楽しむわ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:46:41.00 ID:J67pzGTH0.net
ガソリン値上げしても文句言えない奴隷が↓

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:46:55.60 ID:Afg+7h2F0.net
1
>効率のいいモーターの普及で、世界の電力消費量を大きく減らせる。

そんな都合のいい技術は実在しません。いったい何の宗教でしょうね? 

物理法則の基礎から勉強しなおしてください。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:46:57.03 ID:Dhh0wsiY0.net
>>154

予備バッテリーをデフォで積んでるバイクもあるね。
シート下のスペース使ってるから従来のバイクみたいにメットや荷物をいれることができない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:47:25.97 ID:WvkSOZt70.net
>>162
evが普及してきたら有料になるぞwww

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:47:27.84 ID:YvSziXJ/0.net
>>166
電池の換装って手作業でできると思ってない?

192 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:47:39.30 ID:pDEaMOXD0.net
>>188
鉄道とかみんな効率のいいモーターのおかげであるいはインバーターでめちゃくちゃ消費電力下がってますよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:47:52.04 ID:gtVe0zMr0.net
真冬に乗れないのに普及するかよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:47:55.25 ID:Yi1NmxMe0.net
>>89
あえて北欧はEVが主流と言わないところがが苦しい
普通ならばなりつつあるとか曖昧にしない
ほんとなの?(笑)

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:47:55.96 ID:Ml7wSjY/0.net
原発の夜間の余った電気で充電するはずだったのがEV。
日本は原発停止したろ。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:47:58.92 ID:wQvD1n1c0.net
>>138
世界で最初にカードリッジ式EVの実証実験をした国は日本だけどな

ベタープレイスと日本交通 世界初の電池交換式EVタクシーを東京で実験 2009年12月29日
ttps://www.japanfs.org/sp/ja/news/archives/news_id029600.html

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:04.28 ID:pZgDrLFx0.net
ひとつに全フリする奴は バカなんだよなぁ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:10.37 ID:eREFADWP0.net
>>185
それが失礼だっての

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:23.37 ID:UZgzY0xo0.net
社員の待遇の向上を言える会社は
伸びるよなぁ

羨ましい

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:24.48 ID:UXwiGZV80.net
>>166
古いバッテリーにあたってショボーンってなりそう

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:28.26 ID:RR2pODTc0.net
庶民にとってはどうでも良いことだな
ガソリン車を超える価値がある車が出れば自然とそっちに移るだけの事

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:28.98 ID:xEXqhwor0.net
地方からE Vとか、てめえが痴呆なんだろうが

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:33.96 ID:i/ncHwVq0.net
>>173
郊外じゃね
ショッピングモールとかにEV充電兼用駐車場をよく見かける
ただ、イオンタウンクラスで10台分とかだけど
愛知県の奴にしか分からんだろうけど、ヨシヅヤにも2台分くらいある
EV普及させたいなら全く足りないが

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:34.94 ID:zeqII9tW0.net
>>90
原発爆発させたくせにクリーンエネルギー開発に冷淡だったから技術は周回遅れ涙
何をやっても遅いのが日本

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:43.91 ID:M7Z47KdP0.net
地方なら農協がスタンド頑張るでしょ
農機具どうしようもないんだから

206 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:48:44.78 ID:pDEaMOXD0.net
>>190
私はこれから EV の時代だと言ってますけどほとんど貧困者ばっかりなんで日本はね普及しないと思いますwwww

まああと10年ぐらいは本格的な普及しないんじゃない

太陽光発電だったよまだみんなほとんどやってないでしょ
うちは太陽光発電10年目だもん完全に元取ったし

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:45.19 ID:BNnYJWaL0.net
>>190
日産がすでにやったよな、ソレ
無料に釣られるバカは泣いたろうなw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:45.76 ID:9fo/WuFP0.net
>>182
小分けにするんだよ
一個5kgくらいのやつをな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:46.10 ID:J67pzGTH0.net
EVは単独で走る走らないの問題じゃないから
ニュートリノみたいなものだから

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:48:47.25 ID:ixSEkIWO0.net
うーん…寒冷地だと問題があるのでは?
内燃ならの廃熱を暖房に使えるし

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:49:13.42 ID:Tm1pBKVj0.net
タンクローリーもEV化すんのかよ?
バカみたいだわ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:49:22.53 ID:ciFHNjKS0.net
>>138
経年劣化で容量減ったバッテリーと新品のバッテリーが混ざってクレームの嵐になるぞ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:49:26.05 ID:wQvD1n1c0.net
>>138
なおそのイスラエルの企業は倒産した

ベター・プレイス倒産の衝撃 2013.6.20
http://sbr.tcap.jp/?p=759

>衝撃的なニュースがEV(Electoric Vehicle=電気自動車)界を駆け巡った。
バッテリー交換式電気自動車の普及を目指していたベター・プレイス社の倒産だ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:49:31.53 ID:yayR6bSR0.net
自分が内燃機関の車に乗ってないだけが、こういう事を言う資格がある。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:49:32.00 ID:eREFADWP0.net
>>195
原発は日本では無理だ
これだけ地震津波が多くては必ずいつかまたやらかす

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:49:32.74 ID:F1uiwRWS0.net
>>183
そうやって否定して言い訳ばかりしてきた結果が先進国から落ちぶれた日本だろ
これから車に乗る世代はEVやPHVが当たり前になるんだから家でもEVが充電できるようになる
そういう住宅に住めないのは老害世代になるわけだ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:49:44.59 ID:BNnYJWaL0.net
>>198
ああ…国語苦手な人かな、話すだけ無駄っぽい

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:49:50.84 ID:pZgDrLFx0.net
>>210
極地でのシェアを他に奪われる未来

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:50:04.14 ID:Dhh0wsiY0.net
>>182

テレビでやってたけど、人力で運ぶんじゃなくて専用の機械で自動的に動かして換装
しかし、各スタンドごとにそんな設備は場所的にちょっと困難

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:50:07.69 ID:xEXqhwor0.net
現状ではE Vなんてデメリットだらけ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:50:14.40 ID:i/ncHwVq0.net
>>191
出来る設計にするんだよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:50:20.71 ID:GVncdoRG0.net
マンションだとev充電施設が困難だから
地方から普及とか言ってんのかね
人少なければ充電施設も普及しないんじゃないのかね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:50:22.36 ID:Afg+7h2F0.net
日本では原発をさらに10基作らないと不可能だから東京に10基つくればいい

文系のバカには理解できないらしいけど

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:50:22.75 ID:zeqII9tW0.net
スマホを見てこんなの流行らないといって取り残されて結局スマホだらけになったジャップwwww

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:50:23.14 ID:eg9J2K2b0.net
>>193
フランスも日本より気温が低いがEVがどんどんシェアを拡大
日本と同様にもちろんフランスでもEVに乗って凍死したなんていう話はないw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:50:26.85 ID:1Q1LWBfZ0.net
>>190
日産は充電定額掲げてたのに突然手のひら返したよな。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:50:33.62 ID:oI6Bz1ug0.net
>>1
地方から?

諸島部だけだろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:50:40.70 ID:voLLWJlQ0.net
>>10
集合住宅多いから都会はきつい

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:50:49.97 ID:TtDgHkvY0.net
距離走らんといかん地方からってのがイマイチわからん
普通は都市部からじゃねぇのか?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:50:50.81 ID:zeqII9tW0.net
>>193
ノルウェー人は普通に乗ってるぞ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:51:04.99 ID:wSY9/3Zx0.net
>>194
311 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df97-vS+x) 2021/01/11(月) 18:20:05.84 ID:u2/v6sE20
これよく言われてるけどノルウェーの年間新車販売は15万ぐらいな
インフラ面のノルウェーの特殊性は知られてきたから省くとしてEVを購入する層は冬季用のディーゼルカーも用意してる

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:51:06.14 ID:F1uiwRWS0.net
>>202
>>220
お前見たいな1ビット臭いやつは経営者にはなれない器なんだよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:51:11.14 ID:J67pzGTH0.net
ガソリンエンジン運ぶ燃料とかバカだろ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:51:24.84 ID:DhG8qigr0.net
避難所に入らなきゃならないような自然災害食らってみろ
EVはスマホのように充電できるわけじゃねえってのw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:51:31.67 ID:353dwrQC0.net
>>139
これが文系脳か

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:51:38.62 ID:ztS3XpQB0.net
フルEVってモーター制御だけで加減速するんじゃなくてCVTかませば高速域とか
かなり電費よくなると思うんだけど

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:51:45.88 ID:WvkSOZt70.net
>>163
欧州がev普及を言い出したけど、まともなevが作れないから未だに全然普及してないわけで、
今後はガソリン車を規制しますとは言ってるけど、
evが普及しないままだと物流インフラも社会も成り立たないので、
規制もシレッと撤回しちゃうのが欧州のいつものパターン。
欧州の規制案はいつもテキトー。
そんなテキトーなものに踊らされてる奴はアホwww

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:52:07.91 ID:K9G4jYZV0.net
>>182
軽トラの車載重量は300kgだからEVだと電池の重さであんまり荷物載せられないんだよなー

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:52:10.81 ID:osIIVdRC0.net
>>206
国策で無理やり普及させてる。
増税でガソリンがリッター5000円ぐらいにすれば即座にevばかりになる。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:52:16.37 ID:CQSgAQQt0.net
>>147
そこは何故か日本の商社が採掘権を確保している。ほぼ日本商社の独壇場と言っていい。

241 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:52:21.32 ID:pDEaMOXD0.net
今乗ってるしょぼいハイブリッドカーを手放して電気自動車なんか誰も乗らないって

私はそう思ってますけど
でもそれだと商品が出ないのでルークスが発売されればそれで私はもう満足

つまり賢い人達だけがイーブイで気持ちよくなっていくと

イーブイはクラシックを聴いててもですね最高に気持ちいい

加速とかももう全然引っかかりがないからねすっと行く

坂道なんか軽自動車だとエンジンがうるさくてふざけんなって感じだけど電気自動車だとすっと上がっていく

80万円の補助金もらって私たちはルークスで楽しく生活してきますんで

皆さんはガソリンの列に並んでいてください

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:52:29.36 ID:M7Z47KdP0.net
必要に応じて取り外し出来る発電機でいいじゃん
基本の車両はEVになるんだ時から

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:52:30.60 ID:Afg+7h2F0.net
バッテリーを積んでバッテリーで走ることの意味がまるで理解できていないね
高校どころか中学レベルの科学も分かってないようだ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:52:36.72 ID:zeqII9tW0.net
できない理由ばかり探して世界の流れから取り残されるのいつまで繰り返すの?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:52:43.34 ID:J67pzGTH0.net
>>139
ブレーカー落としてちょちょいだよ
いまやアマゾンで主婦が質問してやってるくらい

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:52:58.15 ID:4mSaYDeS0.net
地方というより、業務用からだろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:53:08.24 ID:ztS3XpQB0.net
>>239
そんなことしたら一発で政権が引っくり返る

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:53:10.97 ID:F1uiwRWS0.net
>>233
ガソリンスタンドでガソリンを入れるのは恐ろしいという価値観に変わるわけだ
キッズ世代は毎日スマホに充電しているんだから充電に抵抗はないだろうな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:53:11.55 ID:gJVgBY2B0.net
いつものように2ちゃんの馬鹿が言ってることの逆になるよ。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:53:30.68 ID:eQuu6Dn50.net
むしろ大型車を率先してEV、HV化すべき

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:53:34.14 ID:/sICRnmy0.net
日産もトイレ掃除はベロでするんかな?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:53:34.75 ID:CRHZIMOM0.net
>>230
ノルウェーでは補助金があるからEVを買う人が多いんだけど
今度乗り換えるときにまたEVを選ぶか、という質問には半分しかそうすると答えてないんだよな

https://news.yahoo.co.jp/byline/abumiasaki/20160604-00058436/

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:53:36.33 ID:WvkSOZt70.net
>>194
北欧は政府がevを無理押しして大失敗したからなwww

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:53:41.91 ID:f7dGym670.net
使い勝手考えたらEVは無理
テスラは金余りの道楽で買われているだけ
かと言ってHVも値段高騰し過ぎで買い手が居なくなるのは時間の問題

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:53:44.98 ID:OyLWK4oQ0.net
早く核融合電池を搭載すれ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:54:00.32 ID:/w+/XzOr0.net
EVは寒冷地で悲惨なことになる

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:54:07.06 ID:bHgjgukG0.net
>>249
そうそう
こいつらの逆張りには辟易

いつもこいつらの逆が正解w

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:54:11.12 ID:yxOt8S920.net
>>230
1kWhあたりの電気料金 2015年
(米セント/kWh)

[家庭用]
ノルウェー 9.5
米国 12.7
日本 22.5
英国 23.7
ドイツ 32.6

[産業用]
ノルウェー 3.5
米国 6.9
英国 14.3
ドイツ 14.5
日本 16.2
http://www.dir.co.jp/research/report/esg/esg-place/esg-electricity/20160810_011151.pdf

ノルウェーの電気料金は世界一安い

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:54:20.58 ID:NmW4s03x0.net
農家がEV軽トラとか普通にありえないですね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:54:24.97 ID:NM+OO8m30.net
完全EV車が世界を制する

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:54:26.99 ID:WX1EEvbu0.net
豪雪と自粛電力不足でこの記事とか分かりやすい工作だな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:54:37.60 ID:UXwiGZV80.net
近くに急速充電スポットがない地方では、自宅の車の充電設備壊れたら通勤通学に支障が出るのか

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:54:48.59 ID:wGjGhXiq0.net
>>221
脳内丸出し

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:54:51.41 ID:+WMCqgDQ0.net
雪が多い日本でEV選択とか池沼の所業。
せいぜい都市部で普及するぐらいだわな。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:54:56.89 ID:ixSEkIWO0.net
>>218
都市部やら充電ステーションが多い場所なら
EVはいいと思うんだよね
ただ過疎地や発電所の内容が違う地域にそれが向くかどうか
この狭い国で更に原発増やすんか

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:55:02.48 ID:7tPtnr+y0.net
>>166
カートリッジ式にしたら粗悪互換品合戦が始まるんだよ
俺も安いのガンガン仕入れて高いやつに交換してから転売する自信あるわ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:55:04.52 ID:pZgDrLFx0.net
最近停電の( ・∀・)ノニュース多いよね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:55:05.94 ID:StpNOeId0.net
原発ありきなのに

269 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:55:12.03 ID:pDEaMOXD0.net
イーブイの最終形態は充電のいらない電気自動車だから

つまり屋根の上に太陽光を貼り付けてその太陽光だけで走るただこれが実現するまでには多分10年必要だと思う

マー君達はハイブリッドカーで
あの護送車みたいな後部座席に乗ればいいんだよ

展示場で実際に乗ってみたけどあんなものは人間が乗るような車じゃないね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:55:24.07 ID:/sICRnmy0.net
>>252
スガがガソリン車禁止とかぬかしてたからな。日本は強制的にevが普及するやろ。非効率とか関係なく。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:55:26.68 ID:aLjTZtNf0.net
地方から?
電気を使うのが好きな豪雪地帯からかな?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:55:31.12 ID:Kp4DltS/0.net
>>192
今既にモーター周りは効率むちゃくちゃいい、百うん十年の実績だ。インバータも電圧と電流の周期を整えるっていう機器であって、電力を魔法のように削減する機器では無い。
てことは今の所、バッテリーくらいしか急激に改善できる伸びしろは無いんだよ。だからバッテリーバッテリー言ってる。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:55:32.20 ID:Afg+7h2F0.net
>>244
最低でも3ナンバー以上の大きさでなければエネルギー効率が悪いので
電気の消費量が無駄に増大するだけ
外国と日本では環境も税金も電気料金も異なる

君の主張は単なる宗教でしかない。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:55:41.63 ID:EWvD5Vww0.net
>>210
リチウム電池は寒さに弱いからね
氷点下近くまで下がると一晩でかなり放電してしまう
今ごろ欧州の連中は泣きをみているだろう

欧州は燃費で日本車に勝てないからクリーンディーゼル詐欺の続きをやるしかない
その続きというのがCO2削減&EV推進

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:56:13.73 ID:SbWCMOY80.net
充電に使う電力ってどれくらいなの

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:56:15.54 ID:exN10AVT0.net
なんで地方からなんだよw
都心からだろ
地方ころすきか

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:56:19.06 ID:UlkJBjzk0.net
>>216
俺、電力会社の人間だけどEV化による電力容量は
既存の電力量の120%ほどで賄える
原発だと10基、大型火力なら30基ぐらいかな
やってやれない事はない
問題は配電なんだよ変電所から配電設備、電柱のケーブル
や柱上トランスを全部やりかえる必要があるだよ
これには天文学的な金とマンパワーが必要なんだよな
本来、うちの電力会社は5年先を見通して予算を組む
そんな予定も予算もないし試算もしてない政府からの
要請もない対応出来ないし、やる予定もないよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:56:19.35 ID:V6TbHPF40.net
>>26
いや、今日はちょっと忙しいからあとでね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:56:20.09 ID:F1uiwRWS0.net
日本人にはお似合いの全部入りのPHVすら否定するのが日本人

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:56:26.60 ID:CRdLNndR0.net
田舎は買い物車必須だからな
短距離だから充電の心配もないし、中国のような安いEVが出たら軽自動車から一気に乗り換えが進むだろう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:56:39.60 ID:BNnYJWaL0.net
>>257
コイツラw
お前も書き込んでる癖にばかじゃねぇの?w

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:56:44.60 ID:juf9ifbE0.net
災害大国なんだしプラグインハイブリッドが至高。
発電機が車に乗ってれば停電時でも安心。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:56:52.90 ID:WLdpyPdCO.net
>>224
お前本当に無知だなw>バカチョン

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:56:54.64 ID:o1WaquY70.net
>>186
あんたいくつよw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:56:57.31 ID:DhG8qigr0.net
例えば俺はトラドラで今納品先が空くのをエンジンかけて暖房を入れスマホに充電しながらこれをやっているわけだが
EVで出来るわけないわなw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:57:05.16 ID:q9T0JmdK0.net
>>162
富士通のパソコンか?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:57:13.21 ID:dqPECW/r0.net
内燃機関車の汎用性は未だ替がきかないんだよなぁ

288 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:57:13.60 ID:pDEaMOXD0.net
>>258
家の太陽光発電今年で終わるけど売電価格は終わったら8.5円ですよ

ノルウェーよりも安いわけよふざけんなって感じです

だから昼間に太陽光発電で作ったエネルギーを充電したりする

でも太陽光発電を設置してる家には国が無料で蓄電池をつけてくれそうだなあと思ってます

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:57:16.45 ID:eg9J2K2b0.net
例えば駅の道に急速充電ステーションを設置する場合のイニシャルコストは約600万円
年間ランニングコスト(保守点検等)は約30万円
危険物のガソリンと違って人がいる必要ない
EVの普及によって低コスト社会が実現する
そして旧来の自動車産業による搾取から解放され国民は豊かになる

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:57:19.57 ID:Dhh0wsiY0.net
水素エンジンだっけか(燃料電池のことではない)の鉄道列車が欧州のどこかの国で
実用運行されてるらしいね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:57:25.80 ID:9fo/WuFP0.net
>>213
そもそも市場そのものがないからな
電気自動車は既存メーカーと政府が協同して進めないと普及しない

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:57:33.21 ID:Afg+7h2F0.net
日本でバッテリーの大量生産は不可能なので、全てが輸入品になる。

国内生産したければ原発を大量に増設しなければ製造検査さえ不可能だぞ。文系守銭奴のアホ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:57:35.59 ID:WvkSOZt70.net
>>219
確か中国でもそれやろうとして失敗して企業が倒産した。
交換用の巨大なバッテリーが山程いるわけで、それを置いておくスペースが
中国ですら確保出来なかったそうだ。
狭い日本だと絶望的だわww

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:57:41.49 ID:J4QTZV7K0.net
>>7
本当、電池の
軽量化
蓄電量
安価化
が全然進まないからね。
もう限界だと思う

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:57:43.68 ID:+WMCqgDQ0.net
>>270
普及させるとしたらFCVだろ
こっちならガソリンと違って一酸化炭素中毒とか起こさないしな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:58:00.68 ID:p5ZjHqBF0.net
さっさと作れよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:58:16.21 ID:0D4oTMIk0.net
>>277
んじゃ六年先から始められるように設定するしかないじゃん

インフラ整備なら雇用もうまれるし

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:58:25.38 ID:9wNccpBU0.net
一般住宅ならまだしもマンションの駐車場に充電装置1台分しかないぞ?その辺整わないと普及しない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:58:27.12 ID:J67pzGTH0.net
>>279
テレビデオとか一年も使わずHDDレコーダーと液晶テレビ買うのが毎度のこと

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:58:27.53 ID:7tPtnr+y0.net
>>272
航空機なんかまだお遊びレベルでしか電気化できてないけどな
重量あたりに運べるパワーが全然違うんだよ
電気も作った時からどんどんロスしてくし

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:58:28.50 ID:/sICRnmy0.net
>>285
寒さや暑さは我慢するんや。冷凍品は再冷凍で品質は諦めるんや。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:58:34.18 ID:WvkSOZt70.net
>>226
企業は普通に嘘つきだらけwww

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:58:34.76 ID:aLjTZtNf0.net
>>277
やるとしても、人口密度が低いほど投資効率が悪いわけか

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:58:49.20 ID:CRHZIMOM0.net
EV強制で死ぬのは軽自動車になるのかな、とふと思った
>>270
菅絡みならマイルドハイブリッドを積んどきゃ行けるだろ

305 :憂国の記者:2021/01/16(土) 07:59:04.30 ID:pDEaMOXD0.net
>>277
と言うか次に来るのはオフグリットなんだから電力会社なんてのはもう駄目になっていくんだよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:59:10.61 ID:el1Jt0Rz0.net
もういっそ路面電車を大量に走らせろよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:59:20.73 ID:1ugdgBHJ0.net
>>1
地方は走行距離が短いし持ち家で充電簡単だしあっという間に
普及するわな
充電環境が整ってない上に一回の使用距離が長い大都市は厳しいかもな
航続距離300キロでも足らんとか騒ぐし

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:59:23.84 ID:GsCvTc5w0.net
エレベーター?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:59:29.49 ID:UXwiGZV80.net
>>280
通勤通学で毎日ある程度の距離乗るぞ
近くに学校ないもん

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:59:44.97 ID:4gEQLJ1X0.net
>>266
スマホですら相互性、交換性が消滅したのにね

車1台につき電池が複数無いと成り立たないから
交換所も余分にストックする必要がある。
さらに言えば、電池の技術更新が減価償却の都合で進まないし
設計上の足枷も大きい。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:59:52.58 ID:7tPtnr+y0.net
>>289
時間あたり何台捌くおつもり?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:00:07.39 ID:DhG8qigr0.net
>>301
い・や・だ・ねw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:00:11.02 ID:DB2/6QVe0.net
お前らより遥かに詳しい人が言ってるのに否定する意味ないだろう

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:00:12.21 ID:FkP9wGlh0.net
>>298
止める場所と電気さえ通ってればEVステーション作るのなんてわけないよ。大変なのは水素ステーション

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:00:15.92 ID:eQuu6Dn50.net
土地が余っていて充電ステーションを建てやすいとか
持ち家率が高くて自宅で充電出来る人が多いとかが「地方から」の根拠かな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:00:21.38 ID:WLdpyPdCO.net
>>244
そんなんが恫喝になるといつまで思ってんだ?>バカチョン
バカは死ぬまで直らない
だからぶち殺してやるw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:00:22.24 ID:q9T0JmdK0.net
>>237
コレはそう。適当というか、こうなると良いなってのを盛り込んじゃうから。んでちゃんと次もやるし、そこまで行かなくてもコレはやれたよ!ってのを評価する。
そこまで行かないのはわかってたから何もやらなかったってのは無視されて淘汰される。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:00:32.83 ID:voLLWJlQ0.net
問題は充電なんだよな
一軒家の人は普通にある選択肢だと思うけどさ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:00:34.70 ID:MmMRighv0.net
地方への普及は安心して冬越せるのが分かってから
最低あと2〜3年は必要

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:00:40.25 ID:5iR37lkv0.net
EVに巨大なゼンマイつけたら電池切れても後ろに押せば走れるんじゃね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:00:59.80 ID:J67pzGTH0.net
排気ガス臭い車などヤングはモテないぞ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:01:00.68 ID:cmo85oWh0.net
欧米の決め事が先進的と思い込むのはやめようぜw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:01:02.02 ID:DoZysCxo0.net
>>264
降雪か多いと言っても北海道や日本海側中心だしな
寒いと思われてる東北でも太平洋側は大した積もらん

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:01:15.26 ID:FewgeFMu0.net
EVは今年は売れすぎて予約いっぱいで手に入らないだろ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:01:17.11 ID:mqq7YPrs0.net
そもそも、日本人って
環境問題だとかえすでぃーじーず
だとかなんて、本音ではどうでもいいと
思ってるお国柄だから、そういう意味では
EVが発展する土壌が無いと思えるんよな

意識低いわけじゃん
意識の高さはビジネスにもつながる
ってのが欧州の価値観だけど
もし仮にそういう世界に変わっていくなら
日本は置いていかれるだろうな
実際にそうなるかは知らん

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:01:25.73 ID:WvkSOZt70.net
冬場にevは走る棺桶www
真夏は走るビニールハウスwww

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:01:41.59 ID:BIXiVkk70.net
>>230
ノルウェーはphevが圧倒的だろうに
EVは冬は航続距離が半分以下になるんだから当たり前

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:01:44.18 ID:Afg+7h2F0.net
水素電池の場合は現状実用可能のが高圧ガスボンベしかないので
高圧ガス危険物の取り扱い免許が何種類も必要になるぞ

吸蔵金属は繰り返し使用できる回数が非常に少ない

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:01:51.79 ID:nwmTZQrB0.net
欧米に車売りたきゃEVにするしかないし、
アジアアフリカみたいな電気がない国に売りたきゃガソリン車じゃなきゃ無理だし、
難しいところだね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:01:58.98 ID:ztS3XpQB0.net
>>282
自家用車ならそれが一番ですな
EVはルート走行するバスやシテーコミューターに利用
すべて統一するとかナンセンスですね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:02:04.93 ID:yFD7uuSv0.net
将来はEVに走行税が課せられるから、現状のガソリン車より走行コストは割高になる
充電も遅いし、走行距離もとても短い(エアコン使うと半減するし…)
雪の降る地域では死者続出、放置EVで交通障害大混乱が目に見えるわ
メリットなんか一つもないんだが?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:02:05.88 ID:VaAFMiBO0.net
複数台軽自動車を所有している。
太陽光設備持ってる。
庭にコンセントがある。
こういう所だと、一台はEVになる所から普及すると思うけど。
一家に一台しか車がない家庭の一台をEV化は無理だろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:02:14.62 ID:VqmPpieo0.net
先進国がEVに舵を切ったのだから、日本も四の五の言わずに、
さっさとEVに方向転換しないとガラケーの二の舞になるぞ。
日本は何でもそうだが、兎に角初動が遅すぎる。
他国の様子を見ているうちに追い付けないほどに離されてしまう。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:02:15.58 ID:/sICRnmy0.net
>>309
田舎者は小卒で就職やろ。田舎に住んでる自己責任。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:02:24.25 ID:bHgjgukG0.net
もう世界的な普及率でいえば内燃機関の車は毎年20%前後で販売台数減らしていってるからな
逆にEVは毎年10%ずつ増えている
新車販売で言えばもはやEVが主流
これからさらに加速して2040年には全世界の乗用車の60%がEVになるとアメリカの経済誌も予測してる
それに伴う世界の電力供給が約5%増加する

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:02:48.19 ID:OKFpd3060.net
>>332
だから田舎からなんだよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:02:50.88 ID:PcAm2/Cu0.net
EV化、電気足りません。

原発稼働が必須!

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:02:55.69 ID:jlOTl+VY0.net
いつまでも太陽光とか寝言言ってないでまずは電力問題から解決してくれ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:02:57.55 ID:J67pzGTH0.net
トヨタは民主党にいじめられたいの?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:03.10 ID:Kp4DltS/0.net
>>300
だからそれバッテリーがまだまだ異様に重すぎなんだよ。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:04.51 ID:UlkJBjzk0.net
>>297
日本中の配電設備、全部やりかえるぐらいの事しないと
配電できないよ?
ノルウェーは水力発電で、そこら中にあって電力もあまっ
てるしね、日本にEVを普及させる配電方法はないね
もしあるとすれば50年後ぐらいに技術革新で太陽光と
蓄電池だけで生活してくれる未来かな
一家に一台、セットでおいて自給自足できる
そうなったら電力会社潰れるんだろうな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:04.80 ID:c+L00tlx0.net
無理・無理。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:14.02 ID:Y0xvswz50.net
>>294
どんだけテクノロジーが進歩しても電気の特性は変わらんからね
電気自動車が主流になるにはあと200年はかかるよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:15.35 ID:T5/cuXN10.net
車だけあっても使い物にならんのよね
ガソリンにしろEVにしろ車を動かすにはエネルギーを補給できるエネルギーステーションが必要

地方にそんなインフラ整備する体力あるか?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:27.13 ID:T/ItG0MX0.net
日本電産が何作ってる会社か調べたら、この発言の意図がわかると思う。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:37.02 ID:M7Z47KdP0.net
現状EV普及すれば充電時間と回転率は見えてる問題でそこ見ないふりはダメ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:43.27 ID:EDnNOUek0.net
来年には満充電で1,000km以上走れるのが出てくるから
自宅充電できるユーザーにとっては充電ステーション整備はそれほど問題じゃないよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:45.33 ID:DhG8qigr0.net
EVなんぞは街中をちょこちょこ走るぐらいしか使えんわw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:52.73 ID:Tm1pBKVj0.net
寒い地方が冬になると航続距離が半分以下になるEVは普及するわけ無い
PHEVが普及する
ノルウェーもそうだ
ガソリンは欠かせない

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:54.28 ID:IxsEwcy00.net
ねーよ
田舎でリーフ買って後悔しまくっている奴ばかり
・航続距離が短い→都市部と違い、ちょっとお出かけの距離が30kmとかバッテリー持たない
・寒い→温度が低くてバッテリーが所定の性能だせず、航続距離が極端に短くなる
・充電設備がない→店や公共充電設備がないので家で充電するしかない、出先で充電できないので残量気にしながら行動する始末
・充電時間が長い→毎日乗るので満充電までの時間が問題。朝7時に出て、22時帰宅だと満充電できない

はい、論破
電気自動車しゅごいの世論誘導ひどすぎ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:55.18 ID:/sICRnmy0.net
>>323
老人が凍死すれば高齢化も解決やしな。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:03:55.52 ID:MmMRighv0.net
>>325
実際の所環境なんかどうでも良くてコスパが良ければ普及する
そうなるように税制、補助金ヤラ整備すればいいわけだ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:04:00.00 ID:q9T0JmdK0.net
>>288
今まで散々儲けておいてそらないわー

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:04:05.22 ID:i/ncHwVq0.net
正直、クリーンな自動車としてEV普及させるなら、まだ水素自動車普及させる方が良さそう
EVの方が技術的な障壁が薄いからEVなんだろうけど、利便性や日本の地方事情考えればEVより水素でしょ
都市部はそれこそ公共交通機関使えばいいんだから、そっちをより利用させるようにシフトすれば良い

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:04:06.60 ID:7tPtnr+y0.net
>>310
まぁロスさえ考えなければ路上充電とかなんでもできるがね

カートリッジも1本3kgのを何本みたいな感じでやれば誰でも交換可能
高性能カートリッジの輸出が捗るな
まず外人が40ftコンテナでドンガラたくさん持ち込むだろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:04:28.31 ID:FGYAOEFh0.net
そりゃ日本電産はウハウハだろう。
既存のエンジン屋は死活問題だがな。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:04:36.89 ID:p5ZjHqBF0.net
>>340
わざと重くしてるの

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:04:48.54 ID:EWvD5Vww0.net
環境問題、CO2削減の目標は欧州の詐欺
燃費で全く日本車に勝てないからEVを推進する理由として
環境問題をでっち上げた

クリーンディーゼル詐欺の頃から全く変わっていないよ
白人のカスどもは同じ土俵で勝負にならないと分かると「ルールを変えてくる」

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:04:48.87 ID:J67pzGTH0.net
断末魔が心地よい(笑)

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:04:53.52 ID:GswYLW7n0.net

という夢を見た

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:04:53.85 ID:BWlzPJd30.net
そのうち通勤手当てがEV基準で支払われる

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:04:59.34 ID:T/ItG0MX0.net
>>347
自宅で10kwとか20kw受電ってどこの誤自宅ですか?w

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:05:13.50 ID:rBy0XFRD0.net
車両価格2百万円以下。充電30分以内。
極寒地でも夜間にカーナビ・ワイパー・ヒーターをフル稼働して
500キロ以上連続走行出来れば考えなくもない。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:05:28.01 ID:8zgcKbKd0.net
EV化は日本に覇権を取らせない為
環境とか言ってるのは表向きで火力使ってる時点で意味がない事を気付いてない人々が多い
結局世界は環境よりも金儲けのことしか考えてない

365 ::2021/01/16(土) 08:05:29.74 ID:Y+7XMvL40.net
都会では車いらんやろ
地方からってより地方だけ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:05:32.46 ID:Yahawf6K0.net
今までガソリン車でダッシュもたついてたからEVにしてるだけだろ。

車なんて、ハイオク仕様のターボ車で走りまくってナンボだろ。

367 :満員電車:2021/01/16(土) 08:05:34.02 ID:nMtlB4ve0.net
マスコミはスポンサーに忖度するからどうなんだろ?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:05:35.83 ID:RPOGEnt90.net
豪雪でスタックして大渋滞のアレ見てなかったんかコイツは

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:05:38.43 ID:0FDUQNzC0.net
地方も田舎のド田舎だとガソリンスタンドが減りに減って今や給油するのもちょっとしたドライブ。
農家だと農機用に200V引いてたりするからEVもあり。ただメインは軽トラ。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:05:46.57 ID:WvkSOZt70.net
>>335
ガソリン車の販売台数減らしてもev買う人が増えなければどこかで頭打ちが来るだけ。
共産主義の中国ですら普及しなくてevメーカーがボコボコ潰れてるのに予想が斜め過ぎて笑うわwwww

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:05:58.06 ID:0LmS6O980.net
>>172
補助金使いまくって普及してる国でもEV買った人がもう二度と買わんって声が出まくってるって聞くけど後数年すれば寒冷地でも普及するのか無理なのか答え出そうだよね。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:06:00.61 ID:eg9J2K2b0.net
>>314
水素ステーションは、水素を圧縮する設備や冷却する設備を個別に建設 するために、
広いスペースが必要で、イニシャルコストは約3億円
年間ランニングコストは約3000万円
もちろん個人宅には設置も維持もできないw
EVなら自宅で充電完了し毎回ステーションに行く必要なし
全固体電池が普及すればEVの航続距離は燃料電池車を大きく凌ぎ、コスト、利便性、
エネルギー効率すべてにおいて燃料電池車はEVに完敗

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:06:05.12 ID:9Mp8KAls0.net
地方なんて走っている乗用車の半分は軽
価格、税制からしてこの枠に食い込むのはまず無理
セダン、ミニバンなど他の車種でevがどれくらい根付くか正直微妙

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:06:06.79 ID:OKFpd3060.net
>>362
うち1日140kwh発電してるよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:06:12.67 ID:Ytte0pES0.net
残念ながら、車に対して供給量を増やしていくことが半導体メーカーでは限界である以上、今までより多くの半導体を必要とする車の生産は思っているより増やすことは出来ない。
半導体を多く使うスマホ、PC、ゲーム機の販売量が昨年より相当数増えていて、ステイホームにより家電製品の需要も増えている。
今でも足らない半導体を工場も人も増やしていない状態でいったいどうやって入手するわけ?
半導体工場を国内に作ったの?
韓国や中国に売り渡しちゃってきたでしょ。
世界的に半導体の需要は増える。それを弱体化した日本がより多く入手するには高額な価格で買うしかなく、当然それは製品価格に反映されてメイドインジャパンは高い、性能はチャイナと変わらない。それで売れるの?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:06:28.87 ID:Dhh0wsiY0.net
毎朝コンビニの充電ステーションりようしてるひとみかける。
充電代金の支払い?専用のカードみたいなのかざしてる。
プリペイドなのか後払いなのか結構手間かかるね

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:06:36.04 ID:DP6nUjDz0.net
>>362
昔の関電オール電化10kw契約ですが何か?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:06:40.80 ID:i/ncHwVq0.net
>>358
それは柔道がJUDOになったときから分かってたw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:06:48.87 ID:2oq93bTC0.net
地方は手軽な足を必要としてるからね
家で充電できて30キロくらい走れれば問題ない
安いのを出せば爆発的に普及する

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:06:49.58 ID:7cVTYRGj0.net
トランプ早く戻ってきてくれー

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:06:50.94 ID:7knhEBNh0.net
>>13
ガソスタまで片道10キロ以上のところも軽くあるから家で充電できるEVのメリットは大きいよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:06:53.31 ID:Nj92tl0l0.net
多分死ぬまでEVは買わないと思うわ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:07:21.75 ID:PcAm2/Cu0.net
今、EV車乗ってる人、買い替えで次は、EV車は買わないと言ってる、これが現実。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:07:41.11 ID:p5ZjHqBF0.net
>>382
そうも言ってられなくなるよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:07:50.80 ID:ztS3XpQB0.net
>>382
ラジコンでもエンジンラジコンのほうが面白いもんな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:07:51.10 ID:q9T0JmdK0.net
>>297
民間企業がいま充分満足できる利益を得てて将来も独占が約束されてんのになんでそんなことやるの?
電力会社に独占と引き換えに規制しまくって首根っこ掴んでやらせないとやるわけ無い。
でも菅見てわかる通り政治や国は機能してないからやるわけ無い。
トヨタがヤバいことになると言ったら、何故かガソリンにしがみつくと批判されてたし。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:07:52.98 ID:ZINQYxiy0.net
今、全ての壁はバッテリーの充電時間だよ

航続距離もかなり実用的になった
バッテリーの劣化もかなり軽減され、もちろんまだ改善は必要だがそれなりの距離と年月使えるようになった

一番不自由で面倒で上手くいかないのが充電時間の長さ
戸建て住まいは問題ない
だが集合住宅や月極賃貸駐車場利用者はどうにもならない
満充電とか無理
ひたすら急速充電で継ぎ足し継ぎ足しというね
これでは航続距離が伸びたバッテリーでも無意味になるんだよ

だからEVは限定的にしか使えない
そして地方や郊外、田舎の人々は必要最低限で税金も安い軽を下駄にして日々使っているわけで、軽がEV化されるのかどうか、またそもそも軽規格がEV時代にあるのかどうか

まあ今のままでは純EVが新車販売台数の半分以上になるのは半世紀先だよw
充電時間が圧倒的に短縮できる技術が出来るかどうかが全てを左右する

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:03.20 ID:ciFHNjKS0.net
世界での日本の発言権がもっと強かったらこんなことにはならなかった
結局は軍事力なんだよな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:09.25 ID:WvkSOZt70.net
>>368
豪雪で渋滞、電池切れ、車内で凍死しまくりwww

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:14.17 ID:VqmPpieo0.net
地方から普及するのは納得。
安価なEVが出ればメンテで金がかからないし家で充電できる。
1回に走る距離だって100kmに満たない
日本のメーカーがもたついているなら中国製が普及してしまうぞ。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:24.89 ID:CRdLNndR0.net
>>309
長くて往復50キロくらいだろ
ジジババの買い物なら10キロ内外
カタログ値100キロもあれば行けるし、EVはそれくらいの距離用が適してる
長距離ならHVにすりゃ良いので、長距離もEVなんていうのは馬鹿の発想

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:28.03 ID:qwU85B+t0.net
冗談ではなくマジな話でガソリン充電器を搭載しないとダメだと思う
充電のみに特化したガソリンエンジンを開発すべき

393 :憂国の記者:2021/01/16(土) 08:08:34.40 ID:pDEaMOXD0.net
>>369
軽トラのイーブイはもう三菱から出てるんだけど売り方が悪くて全然売れてない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:35.54 ID:A5+9CaIL0.net
>>371
法律で規制して、違反には厳格な罰則を設ければ
無理矢理普及できるんじゃね?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:38.91 ID:7cVTYRGj0.net
バイデン大統領になったら地方や田舎ほど駆逐されてくわこれ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:42.43 ID:UlkJBjzk0.net
自宅で充電できると思う奴はkw数と電圧を計算してみ
そして最寄りの電力会社に何Aで契約させて下さいって
頼んでみるといいよ、確実に配電できませんて
言われるから

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:47.31 ID:OKFpd3060.net
>>387
だから田舎からだってば

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:52.31 ID:QxK8v94d0.net
車産業とIT産業の融合
国が率先して補助金を出して、IT分野の拡大をやらないと無理の上、上位になるには脱中国は必須条件だね
後、反原発派を淘汰させないと不可能

政治家は今までのツケを返す気力はあるのか?
そもそも今のコロナ恐慌を脱出しない限り先には進まない現実も見据えての発言なのか?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:52.33 ID:0m0IxBas0.net
願望を絵に書いたら売れるとな
国民は疲弊してるのによく高いもんが飛ぶように売れると思っとんな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:59.09 ID:QSlwzHpm0.net
近所のファミマに充電スタンド有るけど半日くらいリーフが止まってるわ
あんなもん使い物にならん

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:02.13 ID:qq729wN90.net
家庭用の200V電源ごときでストレスなく充電がまかなえると思えないんだが。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:08.36 ID:T/ItG0MX0.net
>>377
充電するのに他の家電全部切るんですか?w

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:20.96 ID:7tPtnr+y0.net
>>385
面白いけどちょっとはやすぎる

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:28.32 ID:OGz/GLEU0.net
地方でEVなんかムリに決まってんだろボケ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:31.72 ID:vgsyUt3N0.net
>>392
発電機の車なんてもう既にあるだろ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:36.83 ID:XqZ2YFpD0.net
離島とか陸の孤島みたいなところは本当に今必要その辺にすぐにガソリンスタンドあるのは贅沢な事
田舎の生活は都会の縮小版って訳じゃない

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:39.68 ID:Dhh0wsiY0.net
>>374
発電量じゃなくて受電容量のことだよ。単位が違うでしょ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:40.97 ID:BHt1AZWm0.net
お前らが否定してもEVは世代が変われば嫌でも普及する

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:43.01 ID:TiU73qpe0.net
外国向けは大排気量を供給してきたように
日本市場だけは一部内燃残したほうが良い
毎度EUの連中に乗っかって沈没する必要は無い

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:44.92 ID:eg9J2K2b0.net
>>338
温泉を掘りまくってタービンを回せばOK

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:47.62 ID:MmMRighv0.net
>>378
欧州勢は勝てなくなるとルールチェンジして土俵変えるようにしてくる
まあさんざん分かってることだがwww
クリーンディーゼル詐欺みたいに現実が追いつかずに破綻することもたまにあるから付いていくだけというのも危険

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:49.31 ID:5gMZb19Y0.net
税制次第なんだよ
ガソリン車増税しちまえば、EV化は一気に進む」

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:49.34 ID:Afg+7h2F0.net
今実用化されてる車両はフル充電すると
一軒家が居週間かけて消費する電力量を必要としている

工業科学のド素人がデマ流したり宣伝広告でゼニ儲けしてるブン屋のクズには反吐が出る

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:09:49.79 ID:A5+9CaIL0.net
>>380
トランプはエコに邪魔者なので抹殺されました
もう二度と政治に関われません

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:10:03.92 ID:K9Se/BT+0.net
>>383
リーフオーナーの言いたい放題 youtubeでこれで検索してみ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:10:06.23 ID:OKFpd3060.net
>>396
200v30a給電が自宅の平均になるだろ
今でもできるし

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:10:06.86 ID:p5ZjHqBF0.net
月極駐車場で充電できるところなんてないし、こんなの普及させられるのかホントに

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:10:07.30 ID:UXwiGZV80.net
>>379
この人の地方は郊外ぐらいの感覚なのかな
イオンに買い物行くのに30キロ越えるところごろごろあるのに

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:10:11.03 ID:IxsEwcy00.net
220Vでもバッテリー満充電に16時間掛かることを知らない馬鹿が多いからな
なのに電気自動車と連呼する

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:10:15.44 ID:9fYxksjS0.net
永守会長はかなり優秀
創業者だけあって時代の流れを
良く注視している
リスクマネジメントも素晴らしいと思う

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:10:20.68 ID:LoUNplai0.net
俺はEV化は避けられないと思ってるけど……
これを日本電産の社長が言うのはポジトークすぎるだろw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:10:51.09 ID:EWvD5Vww0.net
日本でEVがまともに走れるのは沖縄だけ
冬場でも最低気温が14℃くらいなので
リチウムイオン電池の性能が落ないし
そのくらいの温度ならエアコンつけるのを我慢できる

本州の寒さは人にもバッテリーにも厳しい
せめて電解液を使わない全個体電池が必須(一般的なバッテリーが寒さに弱いのは電解液が固まってしまうから)

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:11:07.56 ID:heLeDrik0.net
電磁波でクルクルパ〜

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:11:08.72 ID:Afg+7h2F0.net
>>413
一軒家が居週間->1週間

425 :sage:2021/01/16(土) 08:11:09.13 ID:VbNUwaN10.net
地方が全部豪雪地帯とでも思ってるバカが多いな。
EVで全然問題ない地方の方が遥かに多いわ。
つか、ガソリンスタンドまで何キロも走らなきゃいけないクソ田舎なら、
寝てる間に充電してりゃいいEVのが遥かに便利だろ。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:11:11.23 ID:OKFpd3060.net
>>407
うち12kvaだよ?

あんたの言う12kw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:11:11.93 ID:T/ItG0MX0.net
>>416
たった6KVAじゃん。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:11:54.55 ID:g6Gq/GqX0.net
電気無理じゃね?
原発またたてるの?
火力発電はCo2がとか言うんでしょ?
天然ガス高くて新電力の市場価格での契約の人死亡状態だし

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:11:57.84 ID:OKFpd3060.net
>>427
十分だろ
家で時間6kwhいけりゃ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:12:15.01 ID:IbvGSvoi0.net
潰れて撤去されない、お化けガソスタが増えるで。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:12:21.34 ID:mZXysv5l0.net
>>421
新しい電池の原理が見つかっていない以上、現時点ではEVの普及は不可能。
リチウムイオン電池やナトリウムイオン電池はEV用としては使い物にならん。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:12:26.30 ID:7tPtnr+y0.net
>>413
ガソリンと軽油のスマートさに比べて今のEVは泥臭すぎるわな
趣味じゃないと無理

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:12:33.75 ID:DM/zPrdt0.net
ウチは自宅と会社に充電設備つけてるわ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:12:56.34 ID:3XGpPk4c0.net
この前ほんの数時間雪が降っただけでただの棺桶になったのをちゃんと見てなかったのかな?
日本みたいに自然災害が多い所じゃ重さ1トンあるお荷物だぜ?
そもそも航続距離が燃料車と比較にならない
テスラでもリーフでもフル充電状態でもガソリン車だとEの位置に針があるくらいの空っけつで走ってるレベルなんだぜ?
遠出も出来なくて何がコロナ対策だ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:12:59.95 ID:Acm7Ji9+0.net
結局、EV普及って次世代電力網と一体だからどっちか遅れるともう一方も遅れるんだよな。日本はどっちもずるずる下位になりそうね

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:13:01.81 ID:9fYxksjS0.net
>>428
馬車の時代から車に移行した時も
似たような事言われてるんだよね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:13:11.34 ID:iHwsLgUo0.net
雪が降る地区だと、暖房使ったらすぐバッテリーなくなる。バッテリー残量が少ない時にいきなり渋滞に巻き込まれたら終了ですわ。
冬場は、凍ったフロントガラスも、電気自動車の構造上、溶けないしな。
何をもってこんなことが言えたのか不思議。
コロナの件もこんなことたくさんあるんだろう。
しっかりと自分で確かな情報を探して、見極めないといけない。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:13:12.49 ID:5gMZb19Y0.net
今の発電力じゃパンクするだろうな
全く普及してないこの冬で、この電力不足
太陽光なんかいくら増やしても、不安定でどうにもならん

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:13:22.37 ID:q9T0JmdK0.net
>>341
潰れねーだろ、都市部にはそんなインフラ出来ないから相変わらず他所で発電したのを運ぶよ。規模は小さくなるけど効率上がるんじゃないか?
そういう意味では都市部の自動車こそ水素系が良いと思う。スタンドで早く充填できるし、高いインフラだけど都市部だけなら償却できるでしょう。地方にはポツポツあれば航続距離的にも良いだろし。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:13:30.53 ID:VaAFMiBO0.net
>>391
車一台しかない人の発想だよな。凍死するとかな。
そんな時はガソリン車使えばいいだけで
逆に言うと、まだまだEVは主力にはならんけどね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:13:31.25 ID:T/ItG0MX0.net
>>429
充電の時他の家電使わないのか?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:13:52.38 ID:BeROWI170.net
売りたいだけだろ
でも売りたいならもっと快適に走れる整備が必要だろう
電気切れたらただの箱では

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:13:55.50 ID:p5ZjHqBF0.net
確実に日本潰しに来てるなあ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:06.41 ID:bHgjgukG0.net
>>437
北欧ではEVの方が普及してる
はい論破

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:08.85 ID:Dhh0wsiY0.net
>>423

毎日鉄道電車乗ってる人は皆クルクルパー

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:10.17 ID:LWf4X9cR0.net
日本電産は無茶苦茶働かせる上に
土日も資格取得で会社の為に働けとかそう言う文化だから嫌い
しかも別に給与高いわけじゃないし

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:13.95 ID:OKFpd3060.net
>>441
>>426

家の受電は12kvaだっつの

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:21.58 ID:VqmPpieo0.net
>>396
新築住宅なんかは車庫でEV車を充電しているのに何を言っているのだ?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:22.70 ID:0guuu2BJ0.net
日本は自動車産業の労働者がかなりの割合いるから現実を直視できない人が多いのも無理はない
極東の島国にずっと暮らしていたら尚更
テスラが自動車メーカー時価総額世界一
中国のEVメーカーも軒並み最高株価
世界のEV化の流れは止められない

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:27.57 ID:2a5tZuMT0.net
馬車にしがみ続けた馬車会社は倒産しました
ガソリン車にしがみ続けるトヨタ自動車は・・・・

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:31.45 ID:C4xT6XeX0.net
>>230
ノルウェーは日本よりも広い国だが人口の50%が
温暖なオスロ市120km圏内住んでいる

しかもオスロ市の人口は83万人で堺市ほどだが
毎年1万人ほど人口が増加する成長著しい都市でもある

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:34.40 ID:M7Z47KdP0.net
一生懸命航続距離伸ばしてる理由が答えで
そこ否定するならどうしようもない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:36.53 ID:HpTo85/g0.net
バッテリーを自社で手がける気がないから
EVの問題点は他人事なんだろう

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:36.84 ID:eg9J2K2b0.net
>>422
リチウムイオン電池は熱に弱く、暑いとバッテリーの劣化が早く進む
日本より寒い欧州でEVが普及しているのを見ての通り
EVは寒い地域の方が向いている

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:37.71 ID:kamuj3eu0.net
どっちかというとエンコしてもなんとかなる都会からでは

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:38.25 ID:iHwsLgUo0.net
エアコンを使わない、春や秋あたりかな?
快適に乗れたのは。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:39.64 ID:JetJCAB00.net
お前ら家庭用電源が100Vの時点でEV化なんて諦めろw
充電に100時間くらいかかるぞww

欧州でEV化が進んだのは240Vだからね。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:14:51.10 ID:Ytte0pES0.net
日本は原発あぼーんという黒歴史があるから、新たに原発なんて簡単には増やせないだろ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:15:00.39 ID:5ov1KUwO0.net
中国はekワゴンみたいなイーブイが1台40万円だかで買える
でも、値段なりでもちょいのりみたいな使い方しかできないらしいけど
日本も1台100万前後で実用レベルと品質を兼ね備えた車作れば普及はするだろうね
んまあ、全部バッテリーの問題なんだろうけど

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:15:00.82 ID:HBeEPENL0.net
地方で大雪で何十時間も立ち往生したところだろ
内燃機関積んでるハイブリッドでなかったら死んでるぞ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:15:03.93 ID:f7dGym670.net
日本は寒暖差が激しくて夏は40℃、冬は零下が当たり前だしな
バッテリーなんて使い物にならんよ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:15:06.22 ID:A5+9CaIL0.net
いくら待ってもガソリン車よりも快適にも便利にもならないから
最終的には法律で規制して強制されることになるだろう

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:15:15.66 ID:HLhIxG8F0.net
>>425
それならもう、小型EVのコムス流行ってるだろ
セブンイレブンしか見ないけどな

極端な事言えは、記事にしてもらえて、広告費削減出来るから、やっぱり頭いいね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:15:22.44 ID:b0MBwF6D0.net
>>1
妥当な価格のev軽トラが出ないとダメ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:15:27.43 ID:7tPtnr+y0.net
>>439
そういえばタクシーのHV化が進んでLPGスタンドやばくなってるな
あれどうするんだろ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:15:35.22 ID:Afg+7h2F0.net
>>425
国土の大半が山で道路の勾配とカーブで効率が著しく低下することも理解できないんだな

だから頭悪い人ほど商売人のエサになるわけだw

電気モーター駆動の自動車はそのトルク性能ゆえタイヤの磨耗消費も内燃エンジンよりも遥かに早い
磨耗するゴムから排出される粉塵は強発ガン物質だぞ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:15:36.58 ID:rtSrjhx00.net
>>355
毎回200本も替えるのはちょっと……

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:15:44.31 ID:q9T0JmdK0.net
>>374
すげえな、家庭用じゃねーじゃん。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:15:44.38 ID:qVCc3s+40.net
北米でテスラ乗ってるけど、自宅で充電するんなら、充電専用で電力10KW取れないと、普段使いで不便だぞ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:15:52.14 ID:UXwiGZV80.net
>>433
駐車中に確実に充電できる場所が複数あると安心できていいな
家の充電スポットが壊れたら通勤の足に支障が出る

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:16:01.17 ID:2a5tZuMT0.net
ガソリン車がなくなればマフラー改造の騒音が減少するから、住民にとってはメリット

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:16:09.12 ID:UlkJBjzk0.net
>>429
んで、それで充電に何時間かかって30A独占したとして
あなたの生活はどうすんの?
あなた一人なら出来ても地域中でやられたら配電自体
出来なくなりますよ?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:16:10.18 ID:1ugdgBHJ0.net
>>418
例えばどこや
うちはド僻地山陰のくそ田舎だが半径15キロにイオンほか大型SCが
何軒もあるぞ
ない場所挙げてみい

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:16:29.27 ID:g6Gq/GqX0.net
>>436
今と違って馬車の時代は原発なかったもんね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:16:32.29 ID:U7O6htzX0.net
地方から。あり得ない。こんなこと考えてるようじゃ。田舎舐めてるのか。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:16:34.01 ID:GgRsrthp0.net
>>379
これ
地方だと母ちゃんのパートと近所の買い物と子供や祖父母の送り迎えで日に10-30kmくらいしか稼働してない車わんさとあるし
そういうのだと代替可能だろうねコスト次第だけど

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:16:35.28 ID:pZgDrLFx0.net
>>436
まだ実用的に難あり だろね フォルクスワーゲンやスバル360の物語り動画的な

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:16:38.08 ID:QxK8v94d0.net
>>420
夢を語るのはいいけど、現実問題が山積み

そもそも今やるべき優先順位はコロナ対応
緊急事態宣言一回につきGDP数十兆円溶かしている

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:16:39.64 ID:heLeDrik0.net
バッテリー革命が起きるまではム〜リ〜

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:17:01.75 ID:cRs6vlWr0.net
>>15
スタンド行くのに10km以上とか有るからな

そりゃ自宅で充電出来るEVにってなるな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:17:08.38 ID:M7Z47KdP0.net
個人的にEV車に移行するとは思ってるが
現状普及する理由がまだ無い

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:17:19.78 ID:OKFpd3060.net
>>472
はあ?
コンビニ(セブンは高圧)ごときで地域ショートかよw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:17:20.13 ID:pwjPQOy+0.net
>>466
そうやって明治時代の馬車会社も時代に退行して遠吠えしていた
歴史は繰り返すんだな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:17:20.89 ID:rtSrjhx00.net
>>208
テスラとか600kgあるけど
120個もバッテリーが必要になるぞ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:17:29.32 ID:BHt1AZWm0.net
これからの20年は貧乏人がガソリン車に乗ってるよとバカにされるわけ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:17:29.63 ID:lzBD4OaU0.net
現状でさえ電力会社の発電能力が全く足りてないのになに言ってんだか

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:17:40.07 ID:TtDgHkvY0.net
>>473
多分福井県民やろ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:17:44.12 ID:uLEsYY0B0.net
原発あと何基必要な試算出してるんだよ下らねー利権ばかりだな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:17:44.81 ID:f7dGym670.net
テスラが乗用車として一般人に売れてると思ってるなら頭が悪すぎる

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:17:46.02 ID:bHgjgukG0.net
>>457
無知乙
100Vなら満充電12時間
そもそも自宅なら200Vに工事すりゃいい
数万円でできる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:18:07.04 ID:zH91vX3V0.net
テスラ車がモーターだらけだから日本電産はウキウキだな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:18:09.84 ID:cKG+yUBc0.net
止まりはしない、ある程度加速したあとはじめて問題が浮き彫りになっていきガソリンに回帰する
そこまでは加速する

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:18:13.81 ID:TiU73qpe0.net
>>428
インフラ整備の名目で電気料金は上げて来る

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:18:21.23 ID:Acm7Ji9+0.net
EVも次世代電力も普及すればするほど安定性は増すからな。一体で後押しする政策うってる国が多いのは当然やな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:18:23.81 ID:Ert8d5W60.net
地方の比較的栄えた駅前周辺ならまあなくはないけど
基本的に地方ほどガソリンなんだよなあ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:18:24.13 ID:IAfGYTKO0.net
>>478
明治時代にもそう言っていながら馬車から自動車に移行してる

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:18:32.60 ID:+AH9KL2S0.net
北欧がEVなのは中国見てれば理由が分かるだろ
考えることができないひ人が多いな 笑

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:18:32.71 ID:q9T0JmdK0.net
>>413
よく電気代の方がガソリンより安いと聞くけど、そんなんだと高くね?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:18:33.50 ID:u+Odz9230.net
>>485
バカにされて何か不都合でも?w

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:18:36.37 ID:VqmPpieo0.net
リチウム電池なんて時代遅れな話してても仕方が無いのに・・・
いま先進国では全固体電池の開発競争してるのに
日本人は本当にガラケー脳だよなあ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:18:45.48 ID:iHwsLgUo0.net
>>444
実際に日本の豪雪地帯で新型リーフに乗ってますんで。
もう一台はガソリン車。
今年の大雪で、やっぱ四輪駆動でガソリン車の馬力には敵わないと感じたわ。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:18:51.58 ID:DP6nUjDz0.net
>>402
深夜電力でも全時間10kw使わんよ。23-7時で80kw分使えるから
家で充電できるんだから毎日の充電で30kwあれば十分だろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:19:07.19 ID:VVS7XuAb0.net
まぁ間違いなく普及する

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:19:12.20 ID:3Om+tZn70.net
要するに地方はEV車という棺桶が売れる乙

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:19:13.27 ID:YxAKoN2J0.net
>>492
でも自動車の問題が散々取り上げられても、馬車に回帰しなかった

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:19:18.58 ID:OKFpd3060.net
>>402
頭おかしいんですか?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:19:45.33 ID:Afg+7h2F0.net
>>464
軽ではモーターと電池積んだ重量とエネルギー効率が全く見合わない

だから実用的な軽自動車RNが存在しない 物理的に不可能だからな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:19:51.18 ID:u+Odz9230.net
>>503
EV登場から100年経つがなかなか普及しませんねw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:19:53.52 ID:+YcflsbI0.net
一回の充電で600キロぐらい走行出来る、充電時間5分で完了ぐらいの利便性があるなら電気自動車に変えるわ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:19:59.88 ID:WT2ji4Qv0.net
欧州でEV販売急増 新車販売の5割占める国も

EV販売が欧州で急増 ノルウェーは新車販売の半数 加速する「脱ガソリン車」

 欧州各国で、電気自動車(EV)の販売が急増している。新型コロナウイルス
の感染拡大で新車販売が大きく落ち込む中でも活況なのは、各国政府がEVシフ
トを後押しするため、税制など各種の優遇策を打ち出しているためだ。政府に
よる規制と支援策で、自動車市場の構造転換がじわりと進んでいる。

 独アウディ「e-tron(イートロン)」、米テスラ「モデル3」、独フォルク
スワーゲン「ID・3」、日産自動車「リーフ」。ノルウェーの2020年新車販
売台数(乗用車)の上位はEVが席巻した。ノルウェー道路交通情報評議会
(OFV)によると、EVの割合は新車販売台数全体の54・3%に達した。10年
前は1%程度だったが、近年、販売が急増。通年でEVが過半を占めるのは初め
てで、OFVは「世界記録だ」と胸を張る。

 販売台数全体では前年比0・7%減と微減になる中、EVは27・3%増、プラ
グインハイブリッド車(PHV)も49・8%増と大きく伸長。対照的にガソリ
ン車とディーゼル車はほぼ半減し、「脱ガソリン車」の流れが鮮明になっている。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:04.15 ID:Brzco0ep0.net
雪国で車で立ち往生して亡くなった人ってガソリン車の人だけだよ
一酸化炭素中毒で車内で死んだ人が複数名出てる
EVは被害者なしなんじゃないかな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:17.83 ID:eg9J2K2b0.net
>>428
バイオ燃料なら燃やして発電してもカーボンニュートラルです
植物は燃やすとCO2を排出しますが、成長過程では光合成により
大気中のCO2を吸収するからです

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:24.37 ID:OUqZBJGM0.net
馬鹿か豪雪地帯に住んでるけどガソリンの携行缶積んでるわ
雪に埋もれたら充電なんてやってられん
自然と向き合ったらグレタみたいな思考は通じない

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:27.65 ID:J1Ep1hCW0.net
>>490
充電に12時間もかかるようなもんが使えると本気で
思ってるのか?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:30.51 ID:zsvXVHDq0.net
太陽フレアの直撃喰らえばみんな終わり

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:30.76 ID:U7O6htzX0.net
今のEVは携帯でいえばショルダーホンレベル。スマホになるまで普及しない。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:30.90 ID:YikQeTYk0.net
夏場の節電や計画停電を謳ってたのは、アレ嘘だったんですか?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:33.83 ID:oP2d6cSJ0.net
EVシフトのバカさ加減にそろそろ世間が気付き始めたがいつまで持つかねえ。補助金と排出権が減ったら即アウトなビジネスじゃん

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:38.08 ID:3Om+tZn70.net
死にたくないからハイブリッド車なんだろ。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:41.79 ID:EDnNOUek0.net
>>362
実際にテスラモデルXを自宅で充電してる人に聞いたことあるけど
ライフスタイルによるが必ずしも一晩で満充電にする必要ないんじゃないのという話
普通に考えて毎日休みなく300km以上走るなんて人はあまりいないはずでしょ
ほとんどの人にとっては10kW/60Aの充電器なんて必要ないんだよ
毎日少しずつ使って少しずつ充電ってのが基本サイクルになって
たまに長距離のってしまったとき費は町中のスーパーチャージャー行けばいいだけ

521 :憂国の記者:2021/01/16(土) 08:20:47.41 ID:pDEaMOXD0.net
EV の普及はオフグリッドと一体
オフグリッドが何か分からない人がいっぱいいる中では普及しない

そんな中でも俺達はいち早くルークスを導入して楽しむから

お前ら時代遅れやってればいいんだよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:49.99 ID:QxK8v94d0.net
>>493
現状問題、原発をフル活動させて維持するしかない
反原発派がいる限り不可能なんだよw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:54.06 ID:zf2HIUNW0.net
家庭のコンセントの数時間の充電で30km位走る原チャは有っても良さそうだなと思った
近所の店行くのには最強
大きなカゴとか前後に欲しい

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:55.07 ID:LoUNplai0.net
>>431
欧米がEV化の方向で足並みを揃えてる
中国も経験の積み重ねをリセットできるEV化は歓迎する

そういう状況下でトヨタ社長の正論を世界相手に説得する
能力が日本の政治家や官僚にはない

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:20:58.63 ID:bHgjgukG0.net
>>514
嫌なら200Vにしろよ
数万円でできるぞ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:21:01.72 ID:7tPtnr+y0.net
>>509
まぁそのくらいの時間に収めたいよな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:21:10.98 ID:zH91vX3V0.net
トヨタのハイブリッドエンジンがEVが掲げるエコ問題をすでに解決してるんだよな
旧仕様高性能の存在が新仕様導入を遅らせるパラドックス

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:21:21.27 ID:xgpAUZ0O0.net
>>511
電気なくなって動かなくなったのは車とは言わんからな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:21:21.55 ID:rtSrjhx00.net
>>490
テスラのモデルSだと60時間超えるぞ……

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:21:24.02 ID:srYsd4Ho0.net
自由主義国なのに、国家が、ディーゼルやめろ、ガソリンやめろ、電気自動車にしろって、何なん、それ?
その商品がよいものなら、その商品を買うんだよ、社会主義国みたいな真似すんじゃねぇよ。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:21:30.94 ID:OKFpd3060.net
>>472
お前の住んでるとこってオール電化の家とか全くない終わった地域?

今どきの家の電力契約は標準で10kva-12kvaな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:21:36.05 ID:rBy0XFRD0.net
>>443
放っとけばいいんと違うか?
仕掛けた側が自滅する。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:21:39.73 ID:n3HBPiRi0.net
電動ラジコンの勝利だな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:21:40.95 ID:heLeDrik0.net
日本だけでも車何台あると思ってんだよ
それら全てのバッテリーに使うレアメタルどうすんだよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:21:46.87 ID:4a84W2090.net
>>1
夢のまた夢
インフラが整っていない
集合住宅、団地、高層住宅ではどのように充電するのだ?
暖房、冷房の使用時の電力消費の問題は?ただ走ればよいというものではない
寒冷地での運用の問題はどのように解決するのだ?
車体価格や維持費は?高価格では売れるわけがない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:21:53.82 ID:+HKhGMvn0.net
>>490
途中で給電必要な時もあるしどちらにしても今のEVは戦力にならん

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:21:58.87 ID:82muCqLg0.net
テスラにも中郷メーカーにも採用されてないのにこの社長は夢見すぎだろう
どこのEVメーカーがモーターみたいな重要な基幹パーツを電産みたいな外部のメーカーに頼るんだよ

断言するがどこにも採用されない

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:22:09.92 ID:Acm7Ji9+0.net
実際、安価で小型のEV増えればEV対応の駐車場や給電所も一気に増えるやろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:22:20.68 ID:JetJCAB00.net
>>490
どんだけ太いケーブル使うのか気になるw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:22:26.55 ID:wt8iahLF0.net
先進国なのにガソリン土人国と言われる日が来るのかよ
はよEVせえよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:22:32.51 ID:OKFpd3060.net
>>529
時間6kwで充電しろよ。不通にできるから

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:22:39.83 ID:hlWjdElr0.net
アホかダンプ動かせるバッテリー開発しない限り
ガソリンエンジンとスタンドは社会に必須で廃れない
馬車とは状況が違う

こんなんが社長になれる会社の将来……

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:22:43.33 ID:DXVs8NhZ0.net
日本からゲームチェンジが起きてるんじゃないからな
中国、アメリカ、EUが舵を切ったから、日本はEV化に付いていけないと、
トヨタ、日産、ホンダ、スバル、マツダ、スズキが消える

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:22:46.09 ID:q9T0JmdK0.net
>>465
水素にしちゃえば?って無理だけどさ。
ドイツはガスパイプライン充実してるから自然エネルギーで作った水素をガスに混ぜて送るってのを実験してるみたいだけど。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:22:47.12 ID:XFHJq1Sz0.net
鉄道もかつては馬車鉄道だったが、蒸気、EVへと変遷してきている
蒸気機関車や馬車鉄道が今や観光目的でしか走っていない事からも
自動車業界も同じ事が言える。ガソリンは旧時代のエネルギー源になる

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:22:54.71 ID:zSKTIwcb0.net
内燃機関バイクをさっさと全面禁止にしてくれよ、それまでうちの近所とか絶対珍走無くならないわ
未だに毎晩うるせえ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:22:59.07 ID:kkl8w2jv0.net
電動小型〜中型バイクとか、1人乗り〜2人乗り程度の電動カート、
電動三輪車くらいなら
地方で近場の足として受け入れられる余地は十分にある。

いまの規格のフルサイズ自動車をEVに置き換えようとするから
インフラ整備的には絶対に不可能だよ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:04.89 ID:EWvD5Vww0.net
>>454
向いてるわけないでしょ
リチウムイオン電池 寒さ でググってみ

欧州でEVが普及しているのはノルウェーぐらいじゃね?
そのノルウェーは世界一電力が安く、EV補助金もジャブジャブ
さらに離島から本土までEVだと高速道路代が無料になる特典があるわけだが

私は科学的根拠を列挙して「EVは寒い地域の方が向いている」と言う人を見たことがありません

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:14.02 ID:+WMCqgDQ0.net
>>511
なら一酸化炭素の出ない水素が最適解ってことか

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:25.59 ID:HpTo85/g0.net
>>422
>>454
高温時は恒久的な劣化で、冬場は温度特性による一時的的な性能低下かな
数年間乗ってから迎える冬場はそれが組み合わさって一番キツい

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:26.31 ID:VVS7XuAb0.net
まだガソリン乗ってるの?って言われ始める
そういう流れが出来てきた

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:29.23 ID:7xS6EErS0.net
デジカメが出始めた頃
プロはフイルム
印刷物には使えない
しょせんおもちゃ

EV否定派の名簿作ったら十年後ニヤニヤできそう
社会や技術なんてあっという間に転換するのにW

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:30.35 ID:QxK8v94d0.net
HEMSやBEMSはどうするんだよw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:32.83 ID:/qPdqxb10.net
無理じゃん地方はどか雪とかあるんだしこの前の車の立ち往生もガソリン車だから給油もできたが
電気自動車なら無理だろうに
理想と現実は違う
温暖化は車のせいだけじゃないのに

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:37.10 ID:x0CNSVy30.net
あと10年で急速充電の技術がどこまで進むか・・・

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:39.77 ID:zWr4mIzQ0.net
で、いつになったら、映画『マイノリティレポート』のような都市交通社会が実現するんですか?
タワマンの自宅ベランダに完全自動運転自動車を横付け駐車できるとか生きてるうちに実現してほしいわ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:41.77 ID:8jOWRBlm0.net
四国じゃえらいことになってるのにEVなんてあと50年は無理だろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:48.32 ID:Ghcbp5vs0.net
モリゾウからライゾウに進化したんか

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:56.94 ID:hQT4q2h00.net
そんなわけねーじゃん
頭悪いな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:23:59.67 ID:iHwsLgUo0.net
結局は中国の利権なんだよな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:24:15.61 ID:s2/gg34+0.net
>>531
電力消費量が多いぞ
都市ガスが普及していないのと戸建てが多いから
https://todo-ran.com/t/kiji/13800

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:24:30.27 ID:KPkI5l9a0.net
海コン運べるEV作ってからやれよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:24:32.58 ID:1ugdgBHJ0.net
>>487
福井はPLANTがあるがなw

564 :憂国の記者:2021/01/16(土) 08:24:33.10 ID:pDEaMOXD0.net
>>553
うちはもうすでに導入済みだから電気代がものすごく安くなってる

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:24:42.21 ID:8jOWRBlm0.net
>>554
極東地域は電気は無理だな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:24:43.10 ID:s2/gg34+0.net
都会ほどオール電化は進んでいません

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:24:48.01 ID:NS43JuKv0.net
ハイブリッドで十分

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:24:52.68 ID:ZBcK5y6j0.net
>>542
明治時代の馬車から自動車に移行期にも、事情が違うと言っては旧時代の遺物にしがみついて倒産したわけだ
障害をなんとかするのが技術革新であり、乗り遅れた会社は倒産する
「事情が違う」「仕方がない」を連呼するのは無能な経営者の証

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:24:55.04 ID:WUPYUYU+0.net
俺はしばらく液体燃料でいいよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:24:57.65 ID:YyjPxDbc0.net
EV  
つまりエレクトリック・バイブレーターか

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:25:02.07 ID:9pP0jPT+0.net
日本電産も株価10倍だな
2chで叩かれるものを買っとけばまず間違いない

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:25:06.29 ID:Jes9DQuq0.net
地方からガソリンスタンドなくなるからな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:25:19.56 ID:hlWjdElr0.net
>>531
高気密で体調崩したり部材劣化早かったり
老人が早死にしてるのは知ってるけど

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:25:21.08 ID:u9SSk43Q0.net
つい最近、寒さのせいで電力供給がパンクしかけていた日本で、電気自動車が大量に増えたら今のインフラじゃ確実に停電すんじゃ無いか?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:25:31.71 ID:BiLTGvQS0.net
自動運転+EVが普及価格になるなら買う選択に入れてもいいけどEVだけではいらん

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:25:41.29 ID:YyjPxDbc0.net
中国の有様を見て、まだEVとか
脳が思考停止してんじゃねーの?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:25:46.53 ID:LoUNplai0.net
>>527
トータルで見ればEVよりCO2削減には寄与するんだけどな
ただ、残念ながら世界がそれを認めない可能性が高い

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:25:52.96 ID:HkebCsu60.net
東北北陸北海道はムリどす

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:25:55.46 ID:onEMvohF0.net
バッテリー革命がこの先起きない可能性のほうが低い
ガソリンに未来なんてない

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:25:56.94 ID:QxK8v94d0.net
>>555
今の技術力ではハイブリッドが限界

電気自動車で使用できるのは街乗りが限界

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:26:07.74 ID:pZgDrLFx0.net
>>548
大元の電力って やっぱり原発なのそれ 外国から買ってると、ロシアに停められて、今もおかしな事になって中国になるよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:26:09.17 ID:+rmcKbVP0.net
田舎なら一家に車3台所有とかあるから充電が自宅では無理
一番の問題は充電場所と時間

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:26:17.98 ID:iHwsLgUo0.net
まあ、一回やってみないとわからないさw
豪雪地帯のオール電化もそうだったよ。
最近、また灯油が見直されさいる。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:26:20.32 ID:z4NWL7e00.net
スレタイに踊らされるアホを覗きに来たが、みんな冷静に見てるみたいでツマら・・・安心した

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:26:26.81 ID:5zQBSQXL0.net
あと数年で東京とニューヨークを1時間だか2時間で飛ぶ超音速旅客機ができるって小学校低学年の頃聞いたんだけど、それから半世紀近く経ったのに全然できる気配がない。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:26:30.03 ID:V5qEGxWc0.net
車にパンタグラフをつけて道路に電線通したら電気自動車もいいかもね!

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:26:37.29 ID:ltb/me6X0.net
>>11
つ みずのいし

588 :憂国の記者:2021/01/16(土) 08:26:37.53 ID:pDEaMOXD0.net
自家発電が2000万 kwh あるのにそこから電気を買わないで足りない足りないと大騒ぎしてる関西電力

いらないんじゃない 知ってる人はみんな笑ってます

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:26:42.24 ID:YyjPxDbc0.net
>>571
株の仕組みくらい理解しろよ猿ww

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:26:46.19 ID:LoUNplai0.net
>>530
それがルールによる支配だ
欧米はこのゲームの熟練プレイヤー

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:26:59.48 ID:hlWjdElr0.net
>>568
そういって会長が無洗米に大規模投資しちゃったアイリスオーヤマwww

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:27:12.33 ID:g6Gq/GqX0.net
>>473
昔、一番近くのイオンまで100qとかコピペあったよなw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:27:17.22 ID:9bK59fQG0.net
ガソリン車が廃れたら
余ったガソリンを火力発電に回せばいいな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:27:29.89 ID:KPkI5l9a0.net
>>586
それは路面電車だなw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:27:40.77 ID:5gMZb19Y0.net
日本電産が何の会社か知らんアホも多そうだなw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:27:42.59 ID:BOMZxypi0.net
>>567
金融リテラシー皆無だな

【月額マイカー維持費用 64,300円】
車両本体価格300万のハイブリッド車を新車で購入して10年乗った時

<内訳>
乗出価格月割 30,000円
自動車税   2,083円
重量税    683円
ガソリン代  7,750円
自賠責    900円
車検代    3,300円
消耗品    3,000円
任意保険   5,500円
駐車場    10,000円
有料道路   1,300円

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:27:52.81 ID:uBFyHEYd0.net
メタンハイドレートはよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:01.57 ID:LoUNplai0.net
>>543
消えるかは知らんが、既存自動車メーカーの蓄積という
アドバンテージが失われるのは確か

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:10.35 ID:273xuuWx0.net
EV普及してけば電気の深夜割引とかなくなるだろうな。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:11.41 ID:OKFpd3060.net
>>561
オール電化130平米4人家族光熱費 全館空調 月夏は10000 冬2万(准寒冷地)だな 秋春は8000
+太陽光20kwで売電年間90万

ガスの基本料もないし灯油もつかわない。安いもんよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:17.47 ID:iHwsLgUo0.net
>>552
関東とか雪が降らない地区ならいいんじゃね?豪雪地帯で乗ってみ?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:21.36 ID:1ugdgBHJ0.net
本当の糞田舎だとガソリン給油の方が大変
紀伊半島の山の中に住んでる人がスタンド廃業をきっかけにEVに
したなんてレポートをニュースで見たわ
EVで幸せになれたらしいw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:24.42 ID:Acm7Ji9+0.net
今の軽自動車より安価な大衆EVが出てきてからが本番。もう数年以内だよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:29.88 ID:VaAFMiBO0.net
都会はガソリン車でいいじゃん。都会でEVは無理だよ
EV、PHV普及してきたら、賃貸も駐車場をEV対応してくるよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:33.02 ID:heLeDrik0.net
ソーラーパネルとガソリンのHVがいいな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:41.71 ID:M7Z47KdP0.net
>>552
一定の技術にならんと普及しないよねって答え出てるじゃん
現状普及する理由がまだない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:48.84 ID:9pP0jPT+0.net
日本電産をブラックとサヨクが叩きまくってた頃が懐かしい
もう時価総額8兆超えだからな
ソニー除いた弱電業界全部合わせた額と比べてもどうなのかね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:49.64 ID:82muCqLg0.net
日本は粛々とハイブリッドの低燃費技術を磨いて行けば良い

俺の予想では20年後もハイブリッドが主力

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:53.78 ID:yKl13Ykz0.net
>>1
バカじゃね?急坂多く、すぐ凍結したり充電場所ない地方で広まる訳ないだろが
都内の宅急便・郵便配達・買い物用だろ
そして東京だけが未来都市になっていく

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:28:55.61 ID:KPkI5l9a0.net
>>473
>>592
たぶん違うと思うけど
こんなんあったぞ
https://i.imgur.com/8vU4rBe.jpg

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:29:01.16 ID:VqmPpieo0.net
>>535
時代遅れな感覚だな。
新しいものを全力で否定するのはガラケー脳だぞ。
日本がやらないなら中国がやる韓国がやるインドがやる。
あなたみたいな人ばかりだと日本は先進国から脱落するだろう。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:29:05.38 ID:/sICRnmy0.net
>>398
高齢化社会を解決するやろ。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:29:27.90 ID:T/zLVnE/0.net
>>574
だよな
四国はガソリンスタンドで軽油買って発電車で発電してる有り様なのにEVなんて無理

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:29:28.53 ID:JD1yxNf00.net
今の充電池は低温高温に強くなったのかな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:29:37.45 ID:u+Odz9230.net
あと車は軽いが正義な
最初から百貫デブを乗せているようなEVは義務化されるまで乗らねえよw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:29:45.26 ID:tvT/JKXj0.net
>>543
米調査「2030年にEVの在庫は1400万台になる。自動車メーカーが思っているほどEVは売れないだろう。彼らは需要を見誤っている」
https://intensive911.com/?p=170364

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:29:45.43 ID:0GzahoiP0.net
EVではトヨタは傷付くが死なないだろう
自動運転などのスマート化で本格的なゲームチェンジが起こり恐らく死ぬ
ガラケーからスマホにシフトしていくようなもん

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:29:49.82 ID:OKFpd3060.net
>>607
10年後20兆いってるだろ日本電産

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:29:56.29 ID:hlWjdElr0.net
>>583
そうだったって、大震災でオール電化大惨事で
みんな普通の家建てるようになったぞ
最先端wとか抜かして電化連動式契約した奴とか
今月いくらになってるやらww

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:30:04.74 ID:bsZCih4L0.net
俺のはEDなんだが
どこで充電すりゃいいんだ?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:30:11.91 ID:/sICRnmy0.net
>>418
ミニストップやツルハもイオンやで。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:30:13.58 ID:q9T0JmdK0.net
>>590
確かに。熟練プレイヤーとは言い得て妙だな。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:30:15.43 ID:mrb5xpN70.net
>>611
雪だとバッテリーが突然死するレベルらしい

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:30:15.70 ID:e13V16wB0.net
>>596
ハイブリッドでガソリン代そんなにかからんだろ
毎月3000円位しかかかってないわ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:30:38.87 ID:KBp+BYv/0.net
EVは雪で立ち往生したら終わるのに

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:30:40.09 ID:KPkI5l9a0.net
>>620
お前にも穴があるやろ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:30:50.97 ID:yhSSAy+W0.net
ハイブリッドならともかく完全電気なんて整備も充電時間の解決も必要だしまだまだ夢物語でしょ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:30:55.16 ID:9pP0jPT+0.net
官僚主導の社会主義なんて絶対に資本主義に勝てないのにな
ホンマアホ
弱いやつが合わさっても弱いし、強いやつも弱いやつに絡まれると弱くなる
底辺と弱者と時代遅れは切り捨てていかないと

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:30:55.38 ID:rJHlo0Gx0.net
>>535
こういう問題って、本当にいい車が出てきたら周囲もガンガン対応するから心配いらないと思う

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:30:56.38 ID:/qPdqxb10.net
バスやタクシーも電気?
どう考えても無理じゃんね
電力足りないのに

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:30:56.92 ID:g6Gq/GqX0.net
電力はマジで大丈夫なのか?
ここにいるやつも新電力の市場価格連動契約とかにしている奴いないよな?
即ブレーカー落とさないと、ネットやってる状態じゃないよねw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:07.55 ID:tzc7ivWP0.net
雪道大丈夫なのか

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:07.90 ID:r+bNz1Xc0.net
モーターの会社は腐るほどある。
熾烈な競争で儲からんようになるわな。
日本電産が優位な訳でもない。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:15.86 ID:oAz8s1ix0.net
>>10
地方都市の一戸建て住まいが最強だよ。
工事が必要だが自宅で給電できる。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:29.35 ID:bsZCih4L0.net
>>626
プラグさしてよ。゚(゚´Д`゚)゚。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:31.34 ID:KBp+BYv/0.net
コロナといい自動車といい日本が悪くなる材料しかないな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:36.75 ID:Lexfgiu50.net
こうはっきり言われると疑ってしまうのが人間の性だな
中国みたいに停電する前に電気の問題解決しれくれよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:39.80 ID:q9T0JmdK0.net
>>600
太陽光家庭用って10kwまでじゃなかった?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:44.99 ID:nM7heAUP0.net
エネルギーリソースは分散しろって言ったじゃないですかー!!!

もうカネカネ経済やめろや
有事になったらくっそ脆いじゃん

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:47.17 ID:OKFpd3060.net
>>619
とっくにオール電化回帰してるよ
いつの話だよw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:48.22 ID:9lShFhq20.net
モーターとかも液晶みたいに中韓にやられるのかな?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:54.83 ID:J67pzGTH0.net
そもそもガソリンスタンドを支える金あるの?
あるなら自分たちで支えていけばいい

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:55.08 ID:hlWjdElr0.net
>>585
とっくに宇宙進出してるはずだった
必要ないことは進歩しないんだと悟った

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:31:56.94 ID:9bK59fQG0.net
>>630
足りないなら作ればいいだけ
送電負担を考えれば地域ごとに小型発電所作るのが理想かな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:32:10.22 ID:dLaQTvfB0.net
>>545
昔の話してるけど電気自動車の実用&市販は100年前な

100年間普及しなかったモノが何のブレイクスルーもなく
政府からの強制だけでシフトすると思ってるなら
それこそ歴史を学べとしか言いようが無い

全個体電池の展望を話した方がまだ説得力があるわ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:32:13.57 ID:kuwfqGWP0.net
ライフライン止まったらどうなるの。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:32:15.43 ID:/sICRnmy0.net
>>446
別に従業員への扱いがブラックでも安く供給したらどうでもいい。
ニデックで働く気はないし。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:32:24.42 ID:i/ncHwVq0.net
EVは少なくともこれくらいはやってくれないと普及しないわ

・ガソリン車を燃料満タンにするのと同程度の充電時間で満充電
・ガソリン車と同程度の冷暖房ありでの航行性能

欧州では、なんてよく言うけど、他所は他所
自動車の価格や維持費、気候、道路事情や住宅事情、インフラなど、
条件が何もかも違うのに欧州が出来たから日本もやれっていうのは傲慢でしかない
しかもクリーンディーゼルで盛大に失敗した欧州に何故従わないといけないのか

充電池に技術的なブレイクスルーが起きるまではハイブリッドでええやろ
急いだところで良いことなんて何もない

あと、水素自動車もっと頑張れ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:32:31.99 ID:lZj34YDm0.net
原発再稼働、新規建設に賛成できる人はEV推進派

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:32:41.38 ID:QxK8v94d0.net
>>604
そもそも契約電力の取り決めはどうするんだよw

維持費が高すぎて商売にならないw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:32:48.09 ID:+UjhuDU/0.net
電力を火力で作ってたら意味ねえ。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:32:54.85 ID:CRdLNndR0.net
>>440
軽自動車ってEVと比べてとても高性能で満タンで800キロ近く走れちゃう
そんな高性能なものを日常の足にしか使わないのは無駄の極み
で、ジジババにはEV。

653 :憂国の記者:2021/01/16(土) 08:32:56.65 ID:pDEaMOXD0.net
>>646
うちだけ太陽光発電で EV が動く

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:33:03.45 ID:oAz8s1ix0.net
>>11
全種類進化させたかな?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:33:10.08 ID:1ugdgBHJ0.net
>>592
おれ現物見たぞw
20年くらい前に北海道放浪した時に根室で見たわ
釧路のジャスコまで110キロってやつなw
でも今は根室にも大型スーパーくらいあるからな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:33:13.21 ID:YyjPxDbc0.net
>>640
息を吐くように嘘をつく朝鮮ゴキブリネトウヨ

657 :憂国の記者:2021/01/16(土) 08:33:39.15 ID:pDEaMOXD0.net
君たちはもう契約できないけど家の電気代は深夜は12円だから

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:33:45.91 ID:9pP0jPT+0.net
水素自動車なんていうのも、和の精神、護送船団が大好きな日本だから出てきた発想
鉄鋼業界の水素を有効活用できないか、っていうのが一つの理由だからね

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:33:49.16 ID:fEEcZ9Pb0.net
蓄電池が安くならないと無理だね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:34:07.01 ID:em3Hnnzb0.net
いつもお前らの逆が正解だからな
うちもEVに変えたしもうガソリン車には戻らないだろう

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:34:18.98 ID:q9T0JmdK0.net
>>592
北海道は一桁違うからな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:34:21.00 ID:Lexfgiu50.net
あと10年で電力不足を解決できるかどうかだよな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:34:26.16 ID:oAz8s1ix0.net
>>652
ガソリン車は軽のみ販売を許可するといいかも。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:34:30.62 ID:VqmPpieo0.net
>>623
10年前に中国の品質を韓国の品質を笑っていた日本人は
いまや中国や韓国に抜かれているという事実を直視できていない。
日本マンセーしているあいだに日本は2等国になってしまったぞ。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:34:32.75 ID:hlWjdElr0.net
>>640
賢い人はもう半周回ってオール電化拒否してる
情弱を生け贄にして発展しようとすんな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:34:36.34 ID:ttRrYsY70.net
ただし降雪地帯は除くってんじゃあ大したことあるまい
希望をそのまま予測にされても困りますよ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:34:38.55 ID:+WMCqgDQ0.net
>>602
中国のド田舎でEVが流行っている理由まんまじゃねーかw
ガソスタが無いからEV以外の選択肢がねえ

668 :憂国の記者:2021/01/16(土) 08:35:01.79 ID:pDEaMOXD0.net
今の若者たちはかわいそう
ゴミみたいな番組とゴミみたいな音楽とゴミみたいな映画しかない

そして水素だとか言ってる

後部座席が護送車みたいな車に乗ってる

恋愛経験もないらしい

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:35:02.31 ID:qwU85B+t0.net
>>511
分母が少なすぎる

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:35:04.17 ID:Acm7Ji9+0.net
日本の水素激推し謎だよなwあれマジでなんなんだ?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:35:16.59 ID:Brzco0ep0.net
>>252
アホかよそれ2016年のデータだろ
その頃は今よりEV価格は高いしと航続距離も短かった
最近ノルウェーで同じ質問したアンケートじゃEVオーナーの99%が次もEVにしたいって答えてる
もう日本の自動車産業は終わりなんだよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:35:21.89 ID:RmFfuyfY0.net
>>598
車は動力だけではありませんよ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:35:24.25 ID:Z3ZbXduc0.net
地方から一気普及って、充電とかどーすんだろ?
現状のインフラだったらハイブリッド系が最適解かも・・と思う

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:35:25.95 ID:YyjPxDbc0.net
>>641
まだ中韓とか言ってるのかこのアホw
安かろう悪かろう朝鮮ゴキブリネトウヨ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:35:34.60 ID:kkl8w2jv0.net
チェーンソーとかはエンジンより断然扱いやすいバッテリー駆動のほうが売れてるし
電動耕運機とかも、すぐに普及して主流になりうだからな、
小型の農機具とかは、すべて電動に置き換わると思うよ。

EVが定着するためには、安定した電力供給が必要なわけだが
世界中でEVに移行したら、原油価格が高騰するだろ
じゃあ、原子力発電所を沢山作れるかっていうと、そういう状況じゃないだろ
総論は原発賛成でも、自分の直近に原発を作るって言われて
どうぞどうぞって言える奴はいないわけだしな。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:35:51.18 ID:WUPYUYU+0.net
3Dテレビが普及したらしいかんがえるわ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:36:01.87 ID:LoUNplai0.net
>>622
日本はいつだって与えられたルール内の優等生
周りのルール違反はスルーされても日本のルール違反だけは
論われて、結果を出せばルールチェンジでリセットされる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:36:05.63 ID:FgikY8Hw0.net
地方から?
移動距離が長いからバッテリー問題解決しねえとモーターも回んねーぞ
あと充電のインフラ整備の工事費がかかる分の予算捻出な

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:36:07.98 ID:YyjPxDbc0.net
>>668
老害はコロナで死ね

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:36:08.10 ID:fEEcZ9Pb0.net
>>670
パヨクの暴走
水素水とかいう詐欺も凄かった

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:36:47.72 ID:EpqXmSpQ0.net
35GT-R大事に乗るか

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:36:48.57 ID:Acm7Ji9+0.net
>>680
パヨクは知らんが国の政策の話な

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:36:51.42 ID:VvHQ3InE0.net
>>1
ハイブリッド車もEVだぞ。日産OBとしては言いたくないだろうけど

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:36:58.28 ID:xgpAUZ0O0.net
まー、なんだ
北海道民は道路沿い5キロ毎に充電場所作ってもらわなきゃ
それも雪に埋もれてしまわない施設がないと隣の街まで車移動は無理だろなw
宅配便運ぶのなんかどうすんだろ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:37:04.31 ID:BIvsZVqd0.net
自宅で給電出来るのは強い。ガソリン税もかからんし。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:37:06.32 ID:/sICRnmy0.net
トヨタも自社の社長としての意見やなく工業会の代表としての意見やろ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:37:19.74 ID:t6iPBhs10.net
毎回充電する方式じゃ無理
カートリッジ式バッテリーで、しかも共通規格にしないと無理
何より、お前らの業界体質じゃ無理

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:37:21.87 ID:u+Odz9230.net
>>639
コロナが収まらないのも首都圏一極集中が原因だもんなw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:37:30.90 ID:82muCqLg0.net
日本の水素激押しも謎だよな
あんなもん絶対に世界で普及しないわ

それよりも粛々とハイブリッドの技術を磨いて行けば良い

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:37:32.01 ID:J67pzGTH0.net
>>670
騙されちゃったと言うより利権だろ
スタンド設置に四億円とかもらってすぐに廃業だから

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:37:48.91 ID:O2zomKqD0.net
ガソリンスタンド潰して半強制的にEV移行か
政府やりそうだな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:37:57.15 ID:em3Hnnzb0.net
昔から2ch見てるが、どこかでみた流れだなと思ったらスマホが普及する前のガラケー時代の書き込み見てるようだ
その時からお前ら「iPhoneは普及しない」とかなんとか言ってたよなぁ…
まるで成長せん奴らだw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:37:59.52 ID:tDF5XLnH0.net
【JET】英オックスフォード大学研究チーム、CO2を直接ジェット燃料に変換することに成功 効率的なジェット燃料生成技術を開発 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610726275
https://www.nature.com/articles/s41467-020-20214-z

こういう研究とかもされてるし、ドイツなんかはコッチ方面推しらしい
中国は原発ありきのEV推しだから、日本とは状況が違う

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:38:06.39 ID:8jOWRBlm0.net
ちなみにハイブリッド車も含むだからな。
世界的にもハイブリッドはOK
純ガソリン車がNG

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:38:28.48 ID:yhSSAy+W0.net
>>684
北海道なんてガソリンスタンドでさえこれなのにな
https://i.imgur.com/QMYfYXh.jpg

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:38:28.69 ID:ttRrYsY70.net
九州の水没地帯もダメだな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:38:30.95 ID:l7DDhgSV0.net
いきなり読み誤ってないか
地方からは無いわ

698 :憂国の記者:2021/01/16(土) 08:38:35.43 ID:pDEaMOXD0.net
早くルークスEV発売して欲しいなあ
199万円のお得プライスでやってください
そしたらすぐにかいますんで

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:38:48.98 ID:ZlPydqK10.net
EV車より充電スタンドが増えないと無理だよな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:38:49.67 ID:hlWjdElr0.net
>>675
電動耕運は無理や
バッテリーが出力についてこれない
チェーンソーも枝払いだけ
木切るならまだエンジンの方が軽くてパワーある
持ってて使い分けてるからわかる

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:38:50.29 ID:/sICRnmy0.net
>>655
イオングループのツルハがもっと近くにあるけどな。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:39:28.00 ID:WUPYUYU+0.net
道路からqiできるようになったらな。爆発すると思う

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:39:36.79 ID:68SnvL3G0.net
とりあえず全ての駐車場で
Qi充電できるようにするか
雪でもまる1日もつ小型交換バッテリー作るか

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:39:48.09 ID:FMYLTqZL0.net
素手道具無しのトイレ掃除ってまだやってるの?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:39:53.00 ID:ducaJBC80.net
>>1
EV普及のカギは、やっぱ電池の性能次第だろね?

・災害時に非常用電源として使える。
・太陽電池でも充電できれば、燃費を
安く抑えられる。太陽電池パネルは
ますます安くなりそだからね。

大容量で、色んな電力ソースから充電可能で
安い。 そんな夢の電池を早く作れよ。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:39:58.60 ID:8jOWRBlm0.net
>>695
EVなら死ねるな

707 :憂国の記者:2021/01/16(土) 08:39:59.17 ID:pDEaMOXD0.net
>>695
EVしか解決策ないわ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:40:10.49 ID:em3Hnnzb0.net
携帯はガラケー(今スマホが主流)
支払いは現金(今キャッシュレスが主流)
車はガソリン(これからEVが主流)

お前らいつもワンテンポ遅れてるんだよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:40:17.16 ID:x0CNSVy30.net
>>691
どうせなら駐車場付き一軒家には強制的に200vの設備設置でしょ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:40:34.39 ID:VqmPpieo0.net
韓国は純度が高いフッ化水素が造れないから日本は安泰。
つい去年までそんなことが5ちゃんで言われていたが
アメリカに次いで韓国が半導体売り上げで第2位になったことは知らないんだろうな。
それだけ日本の栄光は過去のものになるのが早い
のんびりしていると韓国から援助を受ける立場にすらなる

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:40:35.11 ID:+ezGE1/Q0.net
>>1
こいつがEV流行らせたいだけじゃん
日本の車メーカーが衰退してもこいつにとってはどうでも良いんだろうな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:40:43.91 ID:z5BMpSni0.net
東京のマンションなんかは入居者の高齢化で空きが増えてきて将来的には立体駐車場設備の維持費すら厳しくなってくるのが目に見えてるのでEV用の充電設備を導入するどころではないんだよね。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:40:48.41 ID:u+Odz9230.net
>>692
だからEVは登場から100年経つが普及すてないだろ?w

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:40:55.98 ID:8IrCRmmZ0.net
evないとこは田舎とは言わん僻地と言うんだただの地

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:41:13.82 ID:dxfPU49f0.net
>>658
マスク氏は警告、それでもFCV推進の中国−次世代車でさらに先行か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-20/QK2AHJDWRGG001

中国当局は水素を動力とする乗用車やトラック、バスの開発を促しており、採用目標を達成した都市には報いると提案している。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:41:22.41 ID:8jOWRBlm0.net
ガソリン給油時間とバッテリー充電時間が同じくらいならないと無理だ。
充電大渋滞

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:41:32.66 ID:9bK59fQG0.net
給電所なんて自販機に比べりゃ費用安いんだし
普及させることくらい造作もないだろ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:41:33.49 ID:ZlPydqK10.net
とりあえず急速充電出来るスタンドが普及するまで
ホテルなど休憩施設で通常充電出来るようするべきだよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:41:39.31 ID:PXccl/Fa0.net
俺は空飛ぶ車の方が将来性あると思う

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:41:40.76 ID:cRPjcZdA0.net
止まらないというより止められないって感じだな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:42:00.01 ID:hlWjdElr0.net
止まると思う

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:42:00.90 ID:xT/qXF510.net
全個体電池量産出来てから呼んでくれ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:42:05.61 ID:dLaQTvfB0.net
>>691
通勤はEVでいいとしても
物流がストップするだろ・・・

というかEV強制国はトラックどうすんだ?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:42:31.12 ID:e13V16wB0.net
>>723
今やトラックもハイブリッドの地代だぞ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:42:31.98 ID:VqmPpieo0.net
>>712
スマホの話しをしているのに黒電話の話しをしているようなものだな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:42:47.85 ID:82muCqLg0.net
プラグインハイブリッド

いいとこ取りのこれが最強じゃ
こいつみたいな妄言に惑わされずに日本はこの技術を磨いてコストを徹底的に削れ
それで勝てるんじゃ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:42:52.35 ID:cdNFmYLp0.net
地方は法律で禁止される日まで軽油入れてるイメージ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:42:53.75 ID:DZIwJL2e0.net
>>684
これから10年でガラッと状況が変わるぞ。
https://www.axismag.jp/posts/2020/10/290040.html
少なくともAmazonはEVで配達するようになる。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:01.71 ID:8jOWRBlm0.net
>>724
ハイブリッドなら無問題
純EVは無理

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:03.25 ID:J67pzGTH0.net
ガソリンスタンド無くなるってことは灯油だって買えなくなる
タクシーはLPガスだから関係ない

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:04.31 ID:NHDTfifN0.net
>>705
コインパーキングや月極駐車場、集合住宅の駐車場に1台あたり数万円のレベルで充電器を設置できるようにする方が先だよ。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:06.14 ID:CRdLNndR0.net
>>703
EVはガソリン車の代替にはならない
自宅で充電して動ける範囲の移動はEV、それ以外はHVやFCVというのが正解

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:07.90 ID:x0CNSVy30.net
>>717
そこが問題なんじゃない
充電満タンにするのにガソリンよりはるかに時間がかかることが問題

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:25.46 ID:ttRrYsY70.net
北海道なんて冬、携帯の電池すら冷やさないように気を使ってるんだぜ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:30.35 ID:r0PWLMH+0.net
EV化の波は止まらないね。トヨタも手をこまねいていると衰退するだろう

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:45.67 ID:o+06/IeR0.net
発電所作らないとな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:49.70 ID:QO/nfYtp0.net
そもそもの電気どうすんだよ。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:51.88 ID:LoUNplai0.net
>>672
その通りだけど構造は酷くシンプルになる
主要部品はモジュール化されて組み立ては組み立て屋の仕事になる
だからマグナシュタイアのようなアセンブリメーカーが俄然注目を浴びてる

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:52.35 ID:9cH38d6/0.net
脱炭素なんて競争のツールだよ
今年の寒波で中国でもEV使えないって
手放す人多いだろ
すぐゴミになる。
どっちが炭素出さないかね。
原発大前提だな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:55.56 ID:K0Ess9tV0.net
>>1
所謂『ガハハ』ねタイプの馬鹿なのかね。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:55.71 ID:jjCysjpo0.net
>>709
車持ってて一軒家なら設置のコストは大丈夫だな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:55.97 ID:/qPdqxb10.net
大気汚染してる国を放置して
環境のために車だけはevとかおかしすぎる
あの国のために世界は回ってるんじゃないわ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:44:17.13 ID:g6Gq/GqX0.net
家庭の電力供給して、更に車まで…
このままだとエヴァンゲリオン動かす電力無くなってしまう

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:44:28.74 ID:wt8iahLF0.net
いや日本はEV化なんてしなくていいんだよ
白人様の空をきれいにしてあげられるようにEV化の下請けで食っていけばいい
今までも汚い街並みのまま世界の工場で生きてきたんだからw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:44:33.08 ID:4a84W2090.net
>>611
インフラ問題、技術的問題、価格維持費問題を解決してから大口を叩いてね
未来におけるEVの普及はあり得ないと否定しているのではない
現状を見るに、数年単位でのEV普及は困難であろうという私見だ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:44:46.61 ID:ZlPydqK10.net
中国のように石炭不足の計画停電を日本は笑えないからな
原発稼働が無いとEV車は増やせない

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:44:47.32 ID:dLaQTvfB0.net
>>724
ハイブリッドをEVに含めるなら
それこの国産メーカーの独壇場だろw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:44:51.09 ID:ii/IT8jD0.net
トヨタをみてると今のインテルとダブって見えるインテルは微細化を諦めた
トヨタがバッテリーかモーターか自動運転の何処を選択するかわからないが全てをトヨタで行うのは無理だろうOEMも請負う組立オンリーの道もあるが

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:44:51.50 ID:J67pzGTH0.net
このまま行くとゆとりが石油ストーブにガソリン入れかねない(笑)

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:44:52.41 ID:8jOWRBlm0.net
充電時間をガソリン給油並みの時間にするような技術革新がないと無理

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:44:55.49 ID:Acm7Ji9+0.net
規格化も先行した国や会社で決めるだろうしなぁ
遅れることが致命的ってこと、現代ではほんと多いよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:44:58.12 ID:VaAFMiBO0.net
>>717
飲み物の自販機で、横にコンセントつけて電気も売ればいいのだ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:45:07.98 ID:cwEAKfTX0.net
雪の積もる地域は普及しないよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:45:09.52 ID:+ezGE1/Q0.net
>>691
ガソリンスタンド潰そうもんなら農家から反発くるで

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:45:23.46 ID:7DHFGoHF0.net
トヨタどないすんねん

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:45:25.02 ID:G4Oz3kxT0.net
大雪のときとか
どうすんの?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:46:10.80 ID:DZIwJL2e0.net
>>726
無駄が多い

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:46:12.52 ID:662nZFgm0.net
東北、北陸では無理。
雪道立ち往生したらマジで死ぬことが証明されたろ??

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:46:34.98 ID:J67pzGTH0.net
>>754
農協の利権にしたいんだろ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:46:41.04 ID:ZlPydqK10.net
>>756
電柱から緊急充電を出来るようにする

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:47:00.48 ID:tVzSMBv10.net
寒さに強いEV作れるか?
中国ですら駄目だししてるのに

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:47:00.63 ID:OKFpd3060.net
>>726
しょせんつなぎでしかない

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:47:10.32 ID:XpIg05UfO.net
原発再稼働してから言えよw

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:47:11.33 ID:TNr4dVES0.net
i-mievの中古狙ってる
80kmぐらいは走れるでしょ?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:47:16.80 ID:DZIwJL2e0.net
>>733
スマホみたいに寝ている時に充電するんやぞ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:47:44.15 ID:s6YroKkB0.net
地方から開拓されていくってのがナイスだな。
経済発展のためにも、ますます期待する

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:47:48.25 ID:DRQMWbk70.net
ムリだろ

具体的にさ 1日の終わりに全国で一斉に車やバイクの充電する時間帯が出てくるってことだろ?
そんな設備も電気料もないじゃん

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:47:54.95 ID:/qPdqxb10.net
雪の降らない都心とかだけすればいい
他の地方はメリットない

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:47:56.86 ID:zDj8g41O0.net
>>692

iPhoneは初期モデルを購入したがEVは普及する気がしない

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:48:10.75 ID:tVzSMBv10.net
>>764
EVの中古はバッテリー交換しとけよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:48:11.80 ID:8jOWRBlm0.net
>>765
出先で充電が大変だわな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:48:13.76 ID:fqh9sgQJ0.net
>>233
バッテリーを運ぶ為の電力に較べたらたいしたことないな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:48:21.42 ID:DZIwJL2e0.net
>>754
潰すんじゃなくて潰れるんだよ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:48:31.49 ID:u+Odz9230.net
中国みたいに国家権力が強大だったら国民にEVを押し付けることも可能でしょうがねw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:48:34.40 ID:jjCysjpo0.net
>>754
農家は車の消費者の中で一番変化を嫌うからな。正面衝突したら足を持ってかれてでも普段運転しやすいほうがいいって考え方するくらい

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:48:53.95 ID:9p/QwAfX0.net
まだ航続距離が短くて不便じゃね?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:49:03.07 ID:bWMsC3rr0.net
>>761
何言ってんだよ
中国は一般ユーザーを使って
寒さ対策のデータを集めてるところ
日本はなんにもしてない
この差は将来でかいよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:49:17.48 ID:DZIwJL2e0.net
>>771
出先でも寝てる間に充電するようになる。
スマホと同じ。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:49:19.01 ID:2vI0OX/n0.net
自動車産業て、250万人(しかも非正規雇用ばかり)だから、EVシフトしても誰も困らない
↑の社長や幹部以外はな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:49:23.02 ID:z5BMpSni0.net
>>752
そうだな。ボタンを押してから飲み物を手にするまでにかかる時間と同等の時間で充電が終わるなら最高のアイディアだよ。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:49:25.17 ID:NETeOkd+0.net
脱炭素市場

米国200兆円、EU120兆円、日本は2兆円?企業にとっては“脱炭素マネー”争奪のチャンス
https://newswitch.jp/p/25362

非常に良い記事なので、是非読んで頂けるとありがたいです。
欧米は、脱炭素と「経済成長」・「雇用」・「経済構造転換」を結び付けており、日本も世界に出遅れない様にして欲しいです。さもないと世界から取り残される危険があります。

以下、上記ニュース記事より一部引用

DATA/50年、脱炭素へ130兆ドル
国際再生可能エネルギー機関(IRENA)の推定によると、2050年に世界全体の脱炭素達成にはエネルギー関連で130兆ドルの投資が必要となる。また、50年までに再生可能エネルギー関連の雇用が世界で4200万人に達し、現状比4倍に増加する。さらにエネルギー効率対策で2100万人、社会システム変革で1500万人の新規雇用も生まれる。

海外では投資額と雇用で「環境と経済の両立」が表現されることが多い。日本も脱炭素を成長に結びつけるのなら、投資額や雇用などの数値目標が必要だろう。

すでに海外では脱炭素に資金が動いている。18年の全世界のESG(環境・社会・企業統治)金融の規模は30兆ドル。日本のESG金融は世界シェアの7%となっている。日本も金融的手法と一体となった脱炭素戦略が求められる。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:49:25.26 ID:sdQ2ed/w0.net
>>767
バカだろ

発電所は24時間稼働だから夜間電気は余りまくってる

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:49:25.80 ID:21aLyKN+0.net
>>736
人口減ってるから問題ない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:49:30.38 ID:ttRrYsY70.net
311の時、ガス会社の連中が、オール電化は死んだ!と快哉を叫んだのを思い出す

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:49:33.85 ID:yMOF8Yh90.net
ハイブリッドならともかく地方じゃ災害時インフラ等の事考えるとEVはまだ安心出来んよ。
ガソリン満タンの安心感はなにより

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:49:35.83 ID:Kc1aJZZH0.net
>>3
ベアリングの会社が車の無線給電を研究してたな。NSKだったかな?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:49:53.36 ID:i/ncHwVq0.net
>>710
その2位を支えているのが日本からの技術移転(とパクリ)と産業機械なのだが?
ついでに原材料から作っているわけではなく日本から輸入した仕掛け部品から
作るだけの組み立て工場というのが韓国の産業構造

日本の援助が無ければ存在すら出来ない砂上の楼閣を絵に描いたような国が韓国の実態
我々は韓国のNo Japanを心から応援するものです

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:50:00.44 ID:s6YroKkB0.net
>>733
進歩のない人に限って、小さな進歩でいちいち大騒ぎするんだよなぁ。
先を読めないのかな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:50:15.57 ID:J67pzGTH0.net
埋もれて一酸化炭素で亡くならないガソリン車だけが走って良い

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:50:16.85 ID:ZlPydqK10.net
中国のEV車は冬の寒さだとフル充電でも半分の距離しか走れない
おそらくヒーターを付けてるからだろ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:50:36.53 ID:TNr4dVES0.net
>>770
sciバッテリー積んでるから
中古でもヘタリが少ないって聞いてる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:50:59.87 ID:AeqwoXLm0.net
IT 中国優勢 日本劣勢
5G 中韓圧勝 日本劣勢
半導体 韓国圧勝 日本劣勢
スマホ 中韓圧勝 日本劣勢
白物家電 中国圧勝 日本劣勢
EV 中国圧勝 日本劣勢

日本ってこれから何を飯の種にするの?
冗談抜きで(´・ω・`)

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:51:11.01 ID:+ezGE1/Q0.net
>>782
バカはお前だ
全員が夜間に充電すると思ったら大間違いだぞ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:51:22.77 ID:xgpAUZ0O0.net
電気が通ると電磁波も出る
消費電力が増えたら電磁波も多く出る
ずーっと電子レンジの中に放り込まれた状態で生活
正直わけわからん病気とか増えていくんだろな
やだねぇ・・・

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:51:23.78 ID:dLaQTvfB0.net
>>782
深夜はそうだが
19時頃に二番目のピークが来るぞ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:51:24.32 ID:Afg+7h2F0.net
関潤社長 防衛大機械工学専門課程卒
/1986 日産生産部門
/2001 北米日産 出向
/2009 日産自動車プログラム・ダイレクターオフィス プログラムダイレクター

/湖北省武漢市 東風汽車有限公司総裁 (中国合弁会社:东风汽车有限公司)
/日産自動車執行役副最高執行責任者 (1ヶ月で退任)

妙な経歴だな。意味不明なほどに奇妙だ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:51:27.80 ID:DRQMWbk70.net
>>782
その「余ってる電気量」とやらはさ
全国のバイクや車の充電できる電気量ではないじゃん

同じ時間に一斉にやるんだからな?
そんな設備もないし

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:51:31.57 ID:Aad+dhLY0.net
バッテリー切れたらその辺の電線にひっかけてちょっと拝借みたいなことが出来たらいいのにね

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:51:49.23 ID:QO/nfYtp0.net
>>783
人口が減っても電気消費量は減る事は無い。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:51:49.67 ID:tVzSMBv10.net
EVの特徴
値段が高い
走行距離が短い
充電に時間がかかる
寒さに弱い
見た目がおしゃれ
お前ら買うか?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:51:51.93 ID:8FLBVYmF0.net
何言ってんだコイツ
知恵遅れなのか?w
日産が落ちぶれたわけだわこんなバカが上にがいたんじゃ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:51:54.60 ID:LoUNplai0.net
>>772
テスラ車で航続距離500kmを得るのに450kgのバッテリーを積んでるからな
全個体電池でどれくらい軽減できるのかだな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:51:57.95 ID:Ytte0pES0.net
各家庭でEVの充電するようになれば、現状の送電線では電力不足になる。
送電線の張り替えせにゃならんが…10年やそこらで全国津々浦々まで張り替えなんて出来ないけど、そこをどうやってクリアするんかね?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:52:06.05 ID:2vI0OX/n0.net
>>781
中東サウジアラビアなどから、石油ガスを輸入してるのをやめて、自然エネルギー発電シフトするから
雇用も生まれて国民はウィンウィン、ウハウハだな
アラブ人は儲からなくなり、貧困化するけど

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:52:06.22 ID:aNdaODMM0.net
豪雪被害でevの旗色悪くなっちゃったから頑張ってるんですね 社長さん

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:52:08.56 ID:l5I8AGSB0.net
日産はGT-Rとフェアレディとノートのバリエーションだけ作ってりゃいい
何でもトヨタと張り合うから魅力的な車が無くなり屋台骨が折れたんだよ
ホンダを反面教師に、世界中で納車1年待ちの車を作るスズキを見習うべきだ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:52:16.45 ID:em3Hnnzb0.net
バカな奴らばかりだ

世界的に国が主導して政策としてEV普及に舵を切ってる
政治、経済がそういう流れになってる
ガソリン車の切り捨ては明白
これからはガソリン車には重税を課して
EV車に手厚い補助金を出す
これが世界的トレンド

まず欧州が先陣切って、アメリカも中国も、そして日本もそういう方向で進んでる
お前らがいくら吠えたところでこの流れは変わらない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:52:33.88 ID:rJHlo0Gx0.net
>>758
もしそうなったとしても、立ち往生の際の対応が変わるだけだと思う
車を置きっばなしにして人が避難することになるのでは

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:52:38.98 ID:82muCqLg0.net
出先でうっかりガス欠(バッテリー切れ)になったら?

ハイブリッド車 → ロードサービスに頼んでガソリンを持って来て貰い1分で給油完了

EV → お手上げ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:52:42.93 ID:sdQ2ed/w0.net
>>797
電気のデータも知らない奴がレスすんなバカ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:53:15.05 ID:MTmnvJZr0.net
温室効果ガス削減かー素晴らしいなー
車作って給電は火力・ガス発電?意味不明だわw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:53:36.52 ID:n6rxyW0V0.net
EV推進は原発稼働させたいからだろ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:53:48.00 ID:2vI0OX/n0.net
>>792
劣勢でも日本企業は巨大な黒字だけどね
EVシフトで自動車産業は壊滅的だろうけど

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:53:50.88 ID:QO/nfYtp0.net
なんで >>782 みたいな人って、頭に「バカだろ」って言葉を付けるんだろうな。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:53:51.40 ID:bdGMjkqq0.net
>>807
EVからディーゼルへ、欧州水素50兆円構想で狙うアジア封じ
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01379/072300002/

欧州が2030年までに、水素(H2)エネルギーの普及に50兆円規模の巨費を投じる。
アジア企業を利する電気自動車(EV)頼みの環境対策を転換する。
欧州が強いエンジン技術と水素エネルギーを組み合わせ、環境対策と併せて雇用を生む。

裏には水素エネルギーを活用した合成液体燃料「e-fuel」を使って、旗色が悪いディーゼルエンジンを立て直す意図がある。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:54:00.20 ID:ttRrYsY70.net
ガス欠つーか、電池切れたら即レッカーか?
ガス欠より割と有りがちだろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:54:00.29 ID:WT2ji4Qv0.net
【観光来日】“爆買い”から“爆セックス”へ…中国人向けアングラ「日本買春7泊8日ツアー」の実態

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 08:57:09.20ID:zh9IO6jH0
まあええやろ
日本人もやってきた道

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 08:57:50.67ID:qerEb/hd0
不況国はどこも金持ち外国人相手の売春を始めるんだな

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 09:01:22.20ID:B4L6cQ4x0
かつての日本とタイの関係が、今の中国と日本で再現されつつあるな。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:54:13.97 ID:Afg+7h2F0.net
ついこの前、電力供給が逼迫していると報道されたばかりなのに三歩歩くと忘れるらしいw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:54:15.54 ID:9CnsqmwR0.net
いよいのミニ四駆のタミヤが参入してくるな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:54:26.05 ID:TNr4dVES0.net
c+pod死ぬほどたけーんだよな
何であんな値段にしちゃうかね
そりゃ60万ぐらいの中華EVに流れちゃうよね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:54:32.87 ID:ZlPydqK10.net
どうせバイデンが大統領になったら国内石油の生産はやめるから
石油価格は上昇する。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:54:35.36 ID:YgiAp3kg0.net
>>800
そういうデメリットがあったとしても
世界のEV化の流れは止められないんだよ
日本も同じ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:54:53.58 ID:tVzSMBv10.net
>>807
日本はガラケーからスマホに変えるときも強権振るったけど
おかげで若者は誰もパソコン買わなくなった
ネットはスマホでできるし
ガラケー時代はみんなパソコン使ってた

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:54:55.85 ID:2vI0OX/n0.net
ガソリンスタンド経営してるクズが、必死にEVネガキャン投稿するスレ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:02.45 ID:+ezGE1/Q0.net
>>775
農家の話は車っていうより農作機の話な
発電機持ってる事も多いし、身近にガソリンスタンド無いとガソリンの入手手段無くなる

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:03.17 ID:DZIwJL2e0.net
>>793

お前スマホを夜充電しないのか?
同じことやぞ。
人間が休んでる時に充電すればええ。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:03.55 ID:J67pzGTH0.net
>>812
あのまま放置してるよりは廃棄して我が国主導の親原発つくるしかない

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:05.60 ID:sdQ2ed/w0.net
>>793
バカはお前だ
一日の終わりに言うレスに対してだから
夜間だバカ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:19.04 ID:q9T0JmdK0.net
そういや製造業4.0とか言ってドイツは息巻いてたけど、トヨタがvwに追いつけないほど差が付いたと聞かないよね。
そのドイツは今すげえ水素に傾倒してるが。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:20.22 ID:31N2/SWy0.net
はよ原付を電動化せえや

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:23.54 ID:EDnNOUek0.net
タクシーや路線バスや宅配トラックがEVやFCV化の流れは
もう世界中で始まってるというのに日本人は行政がバカばっかりだから
潮流に乗り遅れて現実を知らない一般大衆が常に損をする

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:28.83 ID:DRQMWbk70.net
>>810
知ってるから言ってるだろw
まだEV化してもいないのに電気が足らなくて今現在でも節電!節電!言ってるのに何を夢語ってるんだ?

ちゃんと勉強しろ
設備の話も全く答えられずスルーするしw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:30.56 ID:7tqAoGtk0.net
>>1
孔子学院がスレを建て、五毛が書き込む
広島空港アシアナ航空 機長ら不起訴
国土交通省や自民創価は中韓の味方

日本の同盟国はアメリカです

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:41.43 ID:/sICRnmy0.net
>>741
街なかやと一軒家でも貸しガレージの人のほうが多いんやないか。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:50.73 ID:VfsB5z0n0.net
地方はむしろ危ない
こないだみたいに大雪で立ち往生したらどーすんだ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:52.96 ID:7G5Vh5uL0.net
地方は最後で、首都圏中心になるだろ
充電スタンドが無いから

あと雪国だと

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:55:59.85 ID:Hcr8+DrV0.net
日本なんてまだマシでさ
これだけコロナコロナウルセーのは海外が相当ヤベーからってのもあるんだわ
外出ねぇー流れなのに車売れるの?ってな話でもあるだろ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:56:01.51 ID:hlWjdElr0.net
>>800
https://www.makuake.com/project/glafit-lom/
来月これが届くので、巡回用カブと置き換える予定
そこらの馬鹿と違っておれは冷静にあり得ないと言ってる
車の未来語る前にバッテリー示せや

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:56:06.48 ID:7mv/p+yA0.net
温室効果の原因は殆ど水蒸気
二酸化炭素ではない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:56:17.59 ID:VILHBjvQ0.net
>>6
トヨタは余裕だよ。HVからエンジンを外せば良いだけだからいつでもできる。
個体電池ができるのを待ってるだけ。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:56:17.83 ID:gS2ki7of0.net
いまEV増えたら充電場所探しの車がそこらじゅう彷徨ういまでさえ
立体駐車場で放電しちゃったらどうするんかな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:56:21.02 ID:XpIg05UfO.net
>>814
そりゃバカだからだろw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:56:26.48 ID:uYsgjWn60.net
>>278
何を後でとか悠長な事言ってやがる
日本の老人のためにどれだけの無駄を払う気だ
まったなしだ、やるときゃやるんや

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:56:46.26 ID:DRQMWbk70.net
>>818
それなw
今現在で電気不足うたってるのにさ
EV化なんて夢物語だわな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:56:51.79 ID:Afg+7h2F0.net
>>808
災害地域で物流が止まれば人が死ぬ

道路に車を置きっぱなしにするってのはそういうことだぞ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:57:01.94 ID:OKFpd3060.net
>>799
2007年ピークに日本の電力消費は減り続けてる

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:57:02.85 ID:TNr4dVES0.net
お金が死ぬほどあれば
そりゃphevにしたいっす

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:57:06.64 ID:xgpAUZ0O0.net
>>814
相手に自分の考えを理解させる言葉を持ってないからだろうね
だからバカは跳ね返って自分に返る言葉

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:57:19.62 ID:u+Odz9230.net
>>792
だからインバウンド政策だったんだよ
コロナで壊滅しちゃったけどねw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:57:27.59 ID:tVzSMBv10.net
>>844
原発の再稼働

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:57:35.13 ID:DZIwJL2e0.net
ガソリンスタンドが減りまくって不便極まりなくなって最後にEV
移行するパターンの人間がいるね。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:57:35.44 ID:/sICRnmy0.net
トヨタとスズキはミシン屋に戻る。マツダはコルク屋に戻ればええやろ。
日産は戻る本業がないなぁ。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:57:37.02 ID:8RnU7c+a0.net
利権のバカめスープ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:57:37.30 ID:Eug9/LAW0.net
>>840
トヨタの中の人だがそんな単純な話ではないw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:57:46.45 ID:x0CNSVy30.net
>>826
いや、だからさ
充電設備が無い貸駐車場使ってる集合住宅の人とかどうすんの?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:58:11.39 ID:Ytte0pES0.net
>>823
ところが…今ノートパソコンは売れてるんだよ。
昨年の倍くらい売れてる。
テレワーク、リモートが増えているからね。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:58:13.06 ID:VaAFMiBO0.net
>>835
EVは車庫に置いて、普通車のガソリン車使うんやで

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:58:13.07 ID:rJHlo0Gx0.net
>>845
それに対応するだけだと思う

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:58:13.89 ID:n6rxyW0V0.net
>>827
おれは廃炉ビジネスが今後は役に立つと思うなぁ
これから世界中の原発が老朽化する
それをいかに安全に廃炉まで持っていくか

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:58:28.02 ID:OKFpd3060.net
>>855
底辺はガソリンでいいだろ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:58:35.05 ID:tVzSMBv10.net
>>855
町中にある急速充電スタンドを使う

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:58:51.83 ID:MTmnvJZr0.net
>>814
日常でも否定から入る人なんだろうな
単にマウントとりたい自己肯定強々の人にありがち

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:58:55.79 ID:2vI0OX/n0.net
地球上で

14億台もの自動車が石油を燃やし排気ガスを撒き散らし、CO2を出すかあら、地球温暖化して



 富士山の山頂の雪は溶けてなくなりましたwwwwwwwwwwwwwwww

しかし、自動車メーカーの圧力で、地球温暖化には触れずwwwww

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:59:02.92 ID:4LKrmSfX0.net
内燃機関は残した方が安全

冬の雪道なんかで渋滞した時なんかね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:59:09.70 ID:ZlPydqK10.net
どうせドイツは天然ガスから水素を抽出することを考えてるから
天然ガスの価格も上昇する。燃料電池も燃料の供給が不安定

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:59:16.01 ID:8FLBVYmF0.net
>>808
どこに避難するの?w
例えば北海道で街と街の途中に避難するとこなんてないぞ
凍えながら40km歩くのw
止まれば死だぞw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:59:16.70 ID:s6YroKkB0.net
20年先の世界でも、車が煙を吐きながら走る姿がカッコイイと思えるかな。
いつか変わるなら、今変われって話

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:59:35.88 ID:tuNeTUK+0.net
>>59
その辺まで考えたらやっぱり電動化するにしてもFCVしか無いよな
そして水素技術がモノになるのは早くて数十年先

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:59:54.03 ID:Q5J/dP3V0.net
EV化の中で一番、需要が伸びるのはどの部分
詳しいおまんらよろしく
オマンコらよろしく

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:59:55.05 ID:i/ncHwVq0.net
>>815
面白いなw

欧州「お前ら、これからはクリーンディーゼルだぞ。クリーンディーゼル以外は環境破壊!」
他国「ほなら開発するか」



欧州メーカーで相次いで発覚する性能詐欺。クリーンディーゼルは実現不可能でした!



欧州「お前ら、これからはEVだぞ。(特殊事情の)ノルウェーもEV普及してるし、EV以外は環境破壊!」
他国「しゃーねーなぁ」



欧州「お前らのEV売れて欲しくねーから水素エンジンにするわ。じゃあの」

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:59:58.34 ID:nMH16S2f0.net
青森県民だが、知り合いの勤務する自治体の公用車の初期型リーフ、往復100キロも無い県庁への出張すら電欠の危険性があるから使えないそうですぜ。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:59:59.71 ID:/sICRnmy0.net
>>796
自衛隊で落ちこぼれたんやろ。匍匐前進とか苦手なんかな?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:05.13 ID:TNr4dVES0.net
貧乏人・一般人 ミニカーEV
小金持ち EV
成金 PHEV
セレブ ガソリン車
みたいな世界になるのかね

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:06.93 ID:J67pzGTH0.net
>>859
だね
俺はEV車いや飛行機の会社作るわ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:08.23 ID:x0CNSVy30.net
>>861
だからその充電に時間がかかり過ぎるのが問題になってるわけで

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:09.03 ID:q9T0JmdK0.net
>>815
コレコレ、ドイツがかなり力入れてる。
e-fuelとか言ってるけどこの先にはプラスチック作ったりとかまであるからな。
太陽光とは限らないけど、人工光合成な訳だよ。
であれば日本はEEZ内でバイオ的にH2作成できるのが良いと思うが。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:23.65 ID:VaAFMiBO0.net
>>855
充電設備のある駐車場に変える
EVが普及すれば増えてくるから

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:24.58 ID:DZIwJL2e0.net
>>864
雪国ノルウェーがどうなったか勉強しような。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:37.17 ID:tVzSMBv10.net
>>856
テレワークもスマホでできそうな気がするがね
使う機能はメールやテレビ電話ぐらいだろ?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:40.74 ID:Afg+7h2F0.net
供給電力が増大すると変電所という設備が別に必要になる

変電所はそこらの密集地帯にはつくれないぞ、空中放電することもあるからな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:42.22 ID:/XCxZlni0.net
>>814
地頭が悪いからそういう単語しか使えないんだろうね

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:44.76 ID:7mv/p+yA0.net
中共と原発推進派は相性が良さそうだなw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:56.05 ID:OKFpd3060.net
>>878
今なおテスラが一番売れてる

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:58.69 ID:iDmyey670.net
日本電産はモーター作ってるからな
ポジショントークだからな
5割引で考えとけ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:59.62 ID:TlEMXu5g0.net
横滑りっうたかて畑違い御飾か 甲斐長ダ〇〇ン狙ってるな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:01:04.36 ID:DRQMWbk70.net
>>850
でさ
それを車社会 8千万台へ一気に電気を供給する仕組みを教えてよ
夜間体制一気に充電が集中するんだからな?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:01:13.32 ID:+ezGE1/Q0.net
>>857
普通のガソリン車使うって今後ガソリン車の新規販売は禁止になる流れなんですがそれは

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:01:17.32 ID:2vI0OX/n0.net
ハイブリッド車やガソリン車は、部品数が多い

そして、部品の保管期間は10年以下なので、10年後は修理できない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:01:21.15 ID:u+Odz9230.net
インバウンド壊滅で食えなくなる貧困層続出なので国が強引に何でもかんでも電化を進めざるを得ないところもあるけどなw

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:01:35.41 ID:tuNeTUK+0.net
>>884
10割引でいいのでわ?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:01:51.89 ID:1vpnuk820.net
>>98
ガソリン並に短時間で補給終わるようになったら使うよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:01:54.84 ID:sn2a4s0I0.net
地方って軽トラ多いのにできるのかと

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:01:54.96 ID:JZZh2fFg0.net
>>882
逆に言うと原発は民主主義とは相性が悪いんだろう
まあ民主主義のコストとして割り切るしかない

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:01:55.12 ID:ow/FnSKO0.net
EVがガソリン車より環境を破壊するというのなら、お前は車作るのやめろ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:05.90 ID:hlWjdElr0.net
>>869
北欧は現実より理想で生きてるお花畑なので
持ち出した時点で負け
大麻オランダや福祉スウェーデンの惨状

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:09.80 ID:1y4tS8hC0.net
EU、EVでも不正やって またガソリン車に舵切ったら面白い

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:11.13 ID:tuNeTUK+0.net
>>887
馬鹿なの?
そんな訳ねえじゃん

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:16.21 ID:J67pzGTH0.net
>>875
今はバッテリー取り替えられない携帯はわかりだからイメージわかないのかな
バッテリー自転車乗っていれば頭使えばそんな発言はでて来ない

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:19.31 ID:eQuu6Dn50.net
>>816
ガソリン車のガス欠もそうだけどロードサービスに電力を分けてもらうんだよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:32.63 ID:/sICRnmy0.net
>>835
人口削減や。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:43.87 ID:OKFpd3060.net
>>886
8000万台普及するのに何十年かかるの?
時間軸考えろどアホ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:45.87 ID:KvinnzGO0.net
ミニキャブの軽トラは出るのが早すぎてこけたけど、田舎の軽トラのEV化は時間の問題だろう
HV普及でスタンド減りすぎて地域によっては最寄りのスタンドが片道20km先とかになってきてるから
そのうち給油ドライブがアホらしくてガソリン車なんて乗ってられなくなる

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:46.30 ID:2vI0OX/n0.net
排気ガスの健康被害もひどいからね

肺が劣化して、ウイルス感染して病死しやすくなる

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:52.34 ID:DRQMWbk70.net
貧困層を増やしてさ
一般人が車買えないようにするのがエコなのかもなw
それが狙いだろ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:54.85 ID:2kTDAQ460.net
電柱すらなかなか
地中に隠せない日本に何を求めているのか…

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:55.47 ID:XTSPN/rBO.net
地方なんてEV怖くて乗れないだろ
一回充電したら何キロ走るんだ街に出るのに5〜10キロざらなのに往復しなきゃならないんだぞ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:02:57.83 ID:WKlvUcRo0.net
>>33
最強は軽油のディーゼル車だよ 
ちゃんと記録な

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:03:07.13 ID:ZlPydqK10.net
欧州の天然ガス供給はパイプラインでロシアからだからな
水素燃料は安全保障からも良くない
ドイツはロシアと合弁会社を作ってるメルケルは危険人物

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:03:25.39 ID:BQ0d8aBM0.net
>>897
2030 年からはガソリン車の新車は買えない流れだぞ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:03:31.20 ID:DRQMWbk70.net
>>901
無いってことじゃんwwww

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:03:42.23 ID:u+Odz9230.net
新しい産業を興して貧困層どもを食わそうと思ったら今度は自動車産業従事者が食えなくなるという
正にこの世の地獄w

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:03:52.73 ID:EpqXmSpQ0.net
つかハイブリッドはOKの流れなんだけど。
純ガソリン車がだめになるわけで。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:03:55.83 ID:xgpAUZ0O0.net
>>863
温暖化はco2のせいじゃない、という考えもあるんだぞ
co2のせいだ、と盲信してはダメだ
地球は45億歳くらいだろ?
そのうちのたった2000年くらいが人間や生物にちょーど良かった
という奇跡だけで過ごせただけですという考えもある

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:10.31 ID:dLaQTvfB0.net
>>870
これ笑えるのはクリーンディーゼルの基準を
不正無しでクリアしたのが日本企業だけなのよな

日本しか出来なかったら「実現不能!」とかホント草

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:12.93 ID:tuNeTUK+0.net
欧州の田舎って割ととんでもない場所ばっかなのにそこに充電設備インフラ浸透させるとか誰がどう考えても無理
つまり全EV化なんてすぐには無理
100年の計でやるレベル

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:30.78 ID:eqmNdeXG0.net
>>898
テスラの電池の積み方見るとさらに取り替え不可能なふいんきに思える

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:31.05 ID:OKFpd3060.net
>>910
40年は最低かかるの

要するに電力供給整備なんて余裕

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:35.60 ID:8jOWRBlm0.net
>>909
ハイブリッドは大丈夫

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:40.28 ID:fy+ZUmii0.net
車使う連中はエンジンの構造・EVとの違いとか全く興味ない
車の価格だけ、安くなればあっという間に広がる

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:41.61 ID:353dwrQC0.net
>>150
だよなあ
しょうもない満充電に8時間くらい掛かるのでも各世帯分となれば倍の世帯分の受電設備が必要だし、急速だとその10倍とかだろ?
そんなの建てる時に設備置く場所も想定してないからな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:42.42 ID:yoz4xS9s0.net
>>898
自動車のバッテリーって数百キロなんだろ?
小型化しまくっても数十キロだろうし、個人で交換は難しそうだが

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:44.92 ID:VaAFMiBO0.net
>>907
軽油凍るけどな。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:44.92 ID:tuNeTUK+0.net
>>909
買えるから安心しろ
インフラが追いつかん

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:48.43 ID:Owr1VTgf0.net
今でも電気不足なのに?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:50.14 ID:J67pzGTH0.net
>>907
あんな不愉快なエンジンいらんて

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:50.94 ID:eu1cOIyA0.net
FCVは良いけど、EVは糞だわ。大雪とかだと凍死するレベルで詰むのが分かった

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:51.69 ID:Afg+7h2F0.net
中国でさえ原発はまだあと20基も増設しないと不足してる状態だ

そもそもバッテリー生産そのものに莫大な電力が必要になることを電気素人は知らない。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:04:54.21 ID:DZIwJL2e0.net
>>875
充電設備が集合住宅の付加価値としてみなされるようになる。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:05:03.16 ID:q9T0JmdK0.net
>>908
水素は自然エネルギーで作ろうとしてる南北で太陽と風と地域に合うものにしてるね。
んでCO2と水素でメタン作ってパイプラインに流そうと取り組んでるぞ。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:05:08.53 ID:BQ0d8aBM0.net
>>913
気候変動のスピードはかつてないほど早いぞ
確かにそれが二酸化炭素の影響かどうかは証明されていないが

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:05:23.77 ID:zNcbEd+V0.net
 





電気代、どうするの
オマエラの電気代は、限りなく上がるぞ

なぜかいうと、電力が間に合うはずがないから、
停電するまえに必ず値上がりする





 

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:05:29.37 ID:DRQMWbk70.net
>>912
ハイブリッドもダメだってさ
完全EV化って言われてる

ハイブリッドの方が実はEV化よりエコなのにハイブリッドを認めると日本最強になってしまうので禁止される

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:05:40.91 ID:8W6TRwxH0.net
今でも電気足りねえってなってんのに馬鹿じゃねえの

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:05:44.94 ID:LoUNplai0.net
>>792
いや、世界最先端の技術を持ってる企業が結構あるよ
トップでなくなったとしてもシェア2-4位をキープしてて売上もある
問題は致命的に利益が出てないこと
解雇規制を緩和して不要人材は金銭解雇、誰でもできる仕事は
非正規化してコスト体質を改善できない社会構造が問題の本質

全個体電池もLiDARも先陣争いやシェア争奪に勝てるかを別に
すれば国内だけで揃えられるくらいの技術がある

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:05:48.30 ID:QO/nfYtp0.net
>>846
それは人口が減ったからでは無い

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:05:50.58 ID:V/cUNQ4s0.net
EVなんて半端な製品未満はいらない
水素が早く普及してくれる事を願う

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:05:57.34 ID:Wwm4IZYF0.net
雪国の苦労を知らないと何でも言えるよなw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:05:58.90 ID:eu1cOIyA0.net
>>919
送電網と発電能力が詰むな。今ですら寒波到来しただけで電気ヤバいから節電して!!とか大騒ぎしてんのに

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:00.90 ID:tVzSMBv10.net
仕事ではガラケーの方が使いやすいけど
今はみんなスマホ使ってるだろ?
EVよりガソリン車の方が使いやすいけど
町中からガソリンスタンドが無くなったらお前らどうする?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:05.87 ID:8H+0sCYD0.net
>>916
電池の効率が劇的に変わらないと交換なんて無理だよな…自転車の話し出してるやつとか現実見えてないんだろう

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:09.94 ID:Afg+7h2F0.net
>>928
ならねえよバカw 物理的に不可能なんだよ日本では

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:13.78 ID:ZlPydqK10.net
まあ電車や高速鉄道が走り、家庭に電気が供給されてるのに
EV車が普及しないのは政府の問題なのは明らか

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:22.27 ID:hlWjdElr0.net
クリーンディーゼルもこうやって始まり
どう終わったかw
もう欧州はただのクレーマーだよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:22.34 ID:DRQMWbk70.net
>>917
よーするに「あんなこといいな できたらいいな」のドラえもんの歌計画じゃんwwww

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:22.59 ID:OKFpd3060.net
>>926
なお凍死した事例は世界で皆無

一方大雪立ち往生排ガス逆流で親子死亡は数年前にも北海道で発生

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:32.61 ID:F9vUN86M0.net
俺は水素が好き

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:36.00 ID:n6rxyW0V0.net
>>879
何の仕事だよ・・・
いやそういうので足りる仕事もあるとは思うが

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:37.26 ID:q9T0JmdK0.net
>>914
日本はケンカの仕方知らないんだよ、全力で解決するから嫌われる。のんびりゆっくりやろうぜってのにすぐムキになる真面目君。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:41.81 ID:eu1cOIyA0.net
>>936
ほんとな、EVスルーで水素一択。
原発再稼働して水素FCVだわ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:47.94 ID:bv9TEzfv0.net
>>3
道路を動かせば車もいらんぞ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:52.89 ID:l7DDhgSV0.net
バッテリーの進化より触媒の進化の方が早かったりして

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:06:59.00 ID:OKFpd3060.net
>>944
お前がな

いま全部のくるまいれかわったら!パラレルワールドお花畑

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:02.98 ID:tuNeTUK+0.net
>>932
出来もしない事をやるって言ってるだけだから
真に受けるのはやめとけ
あいつらはいつも抜け道を用意する連中だぞ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:04.56 ID:3EZYGpwD0.net
電力不足で日本が死ぬわw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:06.41 ID:IhZ7Z3k50.net
>>36
それ。 同感だわ。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:11.66 ID:Acm7Ji9+0.net
>>880
アメリカなんかだと変電所の老朽化なんかもスマートグリッド推進の動機になってるな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:17.68 ID:xgpAUZ0O0.net
>>930
わずかな傾きで自転してる地球が公転して夏や冬になる
もうそれだけで奇跡のような気もしないでもない

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:25.67 ID:TlEMXu5g0.net
小型通信機器内蔵発電機遠隔操作でon充電出来るらしい

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:34.04 ID:Wwm4IZYF0.net
日本は世界で有数の豪雪地域であることを忘れずに!

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:37.44 ID:2vI0OX/n0.net
>>943
トヨタ、1.8億ドルの米制裁金支払いに合意−排ガス巡る報告義務違反


トヨタもやってる

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:41.66 ID:iDmyey670.net
>>934
そうだよな
解雇規制緩和って言うとムキー!!ってなって思考停止だからなこの国は

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:43.88 ID:VaAFMiBO0.net
>>943
クレーマーというより詐欺師。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:44.20 ID:8jOWRBlm0.net
まあ白人連中のやることはえげつないならな。
自分たちが不利になるとルールを変えるクソども

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:44.33 ID:BQ0d8aBM0.net
>>940
化石燃料以上のエネルギー密度を得るのは不可能だろうな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:53.53 ID:bmG99G760.net
たまに出張に行く某農村過疎地帯

ガソリンスタンドさえ撤退してしまい
日産リーフがめちゃくちゃいっぱい走ってる

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:03.36 ID:J67pzGTH0.net
>>931
じぁあトヨタが民主党にいじめられてくれ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:05.40 ID:ZlPydqK10.net
日本の原発を反対してるのはDS

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:10.84 ID:Afg+7h2F0.net
一人がEV車両で10KW消費します

さて全国に普及したら全部で何ワットの増加になるでしょう?w

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:12.81 ID:eu1cOIyA0.net
>>945
寒さに耐えかねてクルマを乗り捨てて行った事例は?

>>963
俺様ルールだよな、いつも

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:13.84 ID:5Bp0qP4w0.net
株価は天井
これから下げる

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:16.94 ID:LBVTX+7C0.net
規制基準にマイルドハイブリッド含めちゃったので
ザルでしかない

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:17.07 ID:s6YroKkB0.net
>>36
まったく同じものに戻るわけないじゃん

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:19.86 ID:OKFpd3060.net
>>965
中古リーフやすいしな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:20.26 ID:tuNeTUK+0.net
>>965
はい嘘松

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:27.72 ID:vP2oEtIy0.net
単なるポジトーク

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:30.43 ID:FAhM/cYV0.net
>>397
だから田舎じゃ軽が日常の下駄として使われてるって言っているだろw
150万円くらいの軽規格のEVなんかいつできるよ?w
田舎から普及とかw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:36.64 ID:EDnNOUek0.net
>>855
平置き駐車場は地主からまるごと借り上げて充電設備付けて又貸しする業者が出てくるし
機械式駐車場はスロットごとに充電器付いたタイプがもう発売されてる
既存の機械式のスロットに後付できるタイプもあるよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:51.28 ID:LoUNplai0.net
>>870
そういうゲームを戦前がずーっとやってる地域だからなw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:51.49 ID:4a84W2090.net
二次電池で普及させるのか、燃料電池で普及させるのか
こういった方向性すら何も決まってはいないのでしょう?
モーター分野の頑張りは必要不可欠でしょうけど、モーター分野だけが頑張ったところで早期EV普及には至らないでしょう
口で言うのは簡単
日常において、安価に不便なく使えるレベルにならなければ消費者は喜んで購入しない
緊急時に電池が残り僅かだったとしたら?
充電に何時間もかけなければ動かせないのでは、急ぎの際や緊急時には使えない不便な代物になる
それはそうと、気温などの環境の影響を受けず、高い駆動力と耐久力を維持し、ありえないくらい低消費電力のモーターの開発は頑張ってください

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:54.25 ID:gt0vM33D0.net
モーターはオワコン
エイリアンテクノロジーの情報開示で一気に終わり

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:13.55 ID:U92szHwi0.net
地方はガソリンスタンド潰れてきてるからEVはちょうどいいね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:15.12 ID:vJgYP72Z0.net
現状全車EV化なんて無理な話なんだよなぁ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:29.63 ID:BQ0d8aBM0.net
>>976
電気自転車のゴツいものとして格安で発売されたりして

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:32.90 ID:n6rxyW0V0.net
>>36
別に燃費で日本車が欧州を席巻してるわけじゃないからそこまでちゃぶ台ひっくり返すほど
脅威は感じてないよ
エネルギー問題の方が大きい

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:35.48 ID:pZgDrLFx0.net
一家に一台 原発で解決

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:36.88 ID:q9T0JmdK0.net
>>976
五菱やシトロエンが既に

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:39.47 ID:vP2oEtIy0.net
>>965
こんなあからさまな嘘誰が信じるの

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:39.82 ID:5Bp0qP4w0.net
>>967
反対派への工作が同じだな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:41.10 ID:Ytte0pES0.net
外国で普及するのは勝手だが、あちらは元々120-240v
日本は100-110v。
送電線が違いすぎるって。
そこをどう短機関で田舎の一軒家まで整備できるのか?
全く夢物語でしかないな。
100年先なら可能性あるかもね。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:42.99 ID:xgpAUZ0O0.net
>>959
世界記録のトップ3が日本だったっけ?2つだったか?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:47.97 ID:hlWjdElr0.net
農業GAPも年間いくら搾取されるか
パンピー知らんしな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:57.96 ID:eu1cOIyA0.net
>>981
送電網(変電所含む)と発電所はどうするの?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:09:59.24 ID:eqmNdeXG0.net
まぁ軽トラEVが考えにくいから田舎から普及はないなw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:10:08.16 ID:s6YroKkB0.net
すぐ雪で立ち往生したのを例に挙げる人いるけど、EVで死ぬやついないし

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:10:13.67 ID:OKFpd3060.net
>>989
もう大概200だよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:10:15.88 ID:bGky+r220.net
EV?
そんな紛い物はいいから発電の方をなんとかしろよ
ちょっと寒波きただけで節電せいと言われるのに
原発? 最低限、核廃棄物の処分場くらい決めてから推進しろよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:10:26.86 ID:yhSSAy+W0.net
>>963
どうせ無理でしたで終わるよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:10:29.84 ID:tuNeTUK+0.net
>>994
だってEV誰も乗ってないからな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:10:37.93 ID:LBVTX+7C0.net
うむ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:10:38.27 ID:h7iM+SH30.net
>>10
田舎はガススタまで遠い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★